【親愛なる隣人】スパイダーマン総合スレ31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
「大いなる力には大いなる責任が伴う!」
親愛なる隣人、スパイダーマンの映画シリーズスレ
>>970をとった者には次スレを立てる責任が伴う。

『スパイダーマン』2002年
『スパイダーマン2』2004年
『スパイダーマン3』2007年
『スパイダーマン4』2011年予定
『スパイダーマン5』2012年予定
監督:サム・ライミ、主演:トビー・マグワイア

【公式サイト】
http://www.spider-man.jp/

【前スレ】
【You're my friend】スパイダーマン総合スレ30【Best friend】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1207308773/
2名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 13:55:11 ID:krqS7Qr8
☆アメコミ原作映画を語ろう☆2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1220669878/l50
3名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 13:56:26 ID:krqS7Qr8
4名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 13:58:15 ID:krqS7Qr8
5名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 20:17:25 ID:sTDhjcK1
        ____
       /XX_Xヽ.
       !XヽノX<}  _   <<1乙
       ヽXXXXj/XXヽ
         iXXフ'XXXXX|
       _/XXXXXyXXX|    __
      /XXXXXXX/XXX/   /::::::::ヽ.
     (XxヽXXШx/:XXx/:!  /y::::::::::::::i
      ヽX::ヽxMx|:XXx/:ヽノ/:::::::::::::::/
     ,..::::::{X::::)_ヽx(::XXi::::::::/:::::::::::::::/
    (:::::::;;;(x::::{::::::::/:Xx/:::::::/ヌ\::::/
    ヽ:::::::::}x-i:::::::/XX/::::::/XXX>'
      ヽ:::ヽXiヽ./Xx/::;;ノXX/
       ヽ:|X.|;/xx/,.、_/XX<
        ノx.ノx_ノ | ``‐、:ヽ.__
      _/1i<巛<,.-"/^`-、.._`‐ヾゝ
    ,..‐'´ `N‐`~~~,,.-'|-、._  `-、._``‐、._
  -'"  ,..-'"  ,..-'"  |  ``‐、.  ``-、
6名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 21:00:10 ID:77EA/39w
>>1

俺は、>>1を評価する。一番当たり障りのないスレタイを採用してくれた事を!!!!
7名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 02:58:41 ID:rMAA43nx
即死回避

>>1
あなた、乙なの?
8名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 06:04:44 ID:+8ToxWNW
>1乙
落ちないでくれ
9名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 13:27:28 ID:rMAA43nx
45で続投確定→トビー、編集長、サム・ライミ
10名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 17:04:08 ID:0w1G/K8x
>>1
11名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 17:16:46 ID:roaFt8sg
編集長はまだ確定発表されてないよ
12名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 18:58:42 ID:yUyxoMHA
big pin
13名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 23:10:43 ID:hS5Fjodp
編集長は是非出てほしい
14名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 15:54:28 ID:BKPC2nMP
過疎気味なので1〜3のレギュラー配役リスト

ピーター・パーカー/スパイダーマン:トビー・マグワイア
メリー・ジェーン・ワトソン(MJ):キルスティン・ダンスト
ハリー・オズボーン/ニュー・ゴブリン:ジェームズ・フランコ
メイ・パーカー:ローズマリー・ハリス
ベン・パーカー:クリフ・ロバートソン
ノーマン・オズボーン/グリーン・ゴブリン:ウィレム・デフォー
J・ジョナ・ジェイムソン:J・K・シモンズ
ホフマン:テッド・ライミ
ベティ・ブラント:エリザベス・バンクス
スパイダーマンの名付け親とかウェイター:ブルース・キャンベル
カメオ出演:スタン・リー
【ヴィラン】
1・グリーンゴブリン
2・ドクターオクトパス、グリーン・ゴブリン(回想)
3・ニュー・ゴブリン、サンドマン、ヴェノム、グリーン・ゴブリン(回想)
15名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 15:57:17 ID:nUS3R/EM
今度はマジ強い敵一体で濃厚なストーリにして欲しいな。
16名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 16:53:03 ID:BKPC2nMP
そういえば毎回MJは敵にさらわれるのが定番化してるけどNY市民は何も思わないのか?
17名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 18:02:36 ID:dm1XL3jB
>16
NYには「世界一運の悪い刑事」がいるから問題ない。
18名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 21:13:31 ID:eTh8Oefs
中身は誰なんだよ
ttp://www.shibaura-rent.com/
19名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 22:08:29 ID:2CKJcojh
>>18
こんなおしゃれっぽいスーツはピーターじゃないな
20名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:21:33 ID:AVHZ2Ofp
11年公開ってまだ先だなー…
でも11年、12年と連続公開だから楽しみ。大作豊作の年だから頑張ってほしいな
アクションはもちろんだけど、まずはストーリーを徹底してほしい。安易な展開だけは止めて
21名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 05:46:44 ID:gHejzhEz
>>20
んだんだ。ストーリいくつも平行してると、途中でねてしまう。
22名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 15:44:45 ID:oYQPBZbv
今のところ原作でヴィラン化して、映画に出てる人物は編集長Jr(ウルフマン)とコナーズ教授(リザード)だっけ?
23名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 18:06:06 ID:fN6SRDXF
MJがデモゴブリンになってスパイダーマンにやられると良いよ
原作というかアルティメットだけど
24名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 18:45:03 ID:DTGsz+9l
ヴェノムのスピンオフも上がってるんだよな?
25名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 23:05:15 ID:aS+YRrxN
前スレの埋めが「うるせいやつらだっちゃ」になると思ってたのに
26名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 12:35:25 ID:X4o7t1Ke
MJ、そろそろ年齢的に無理があるんじゃ?
27名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 18:06:06 ID:qv1h+kEx
>>26
カレン・アレンがインディ4でヒロイン扱いなんだからおk
28名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 11:37:30 ID:OvOWVkcJ
>>26
007みたいに毎回ヒロイン変えるわけにもいかんだろ
29名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 17:41:14 ID:0McZ8ssf
前スレの1000、期待通りで安心した
30名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 17:42:12 ID:0McZ8ssf
Xmenのジーンも三作目はキツかったしなあ。
あれだけで全体の印象が変わるだろ。
31名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 19:44:09 ID:wSBWU43b
XmenVはウルヴァリンの再生速度が異常すぎて笑えたけどな

マトリックスの預言者みたいな変わり方したらいいのにな。
MJ「わけあって見た目は違うけど…」
32名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 21:43:46 ID:zVDRbw3A
前スレ、綺麗に繋げた>>998-999の苦労にワロタw
33名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 22:02:31 ID:6vkPLLx8
それなのに1000のドSっぷりときたら・・・
34名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 14:08:12 ID:6GxMEENE
>>32
ブレイドのあとどうなったの?
ドクターオクトパス?
35名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 16:39:00 ID:TFRdncUR
>>34
998 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2009/01/29(木) 12:02:08 ID:PPH0WVPx
ブレイド

999 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 12:36:17 ID:w/xBcqSM
ドクター・オクトパス

1000 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 12:42:15 ID:9NsqZv4T
スッパマン
36名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:45:28 ID:zXJ6l8fg
ハリーが死んでオビワンみたいに霊で出演してたウィレム・デフォーは今後出ないんだろうか
37名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:27:31 ID:WPrJlxud
ノーマンはほっとけばそのうち生き返ってるよ
38名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 08:15:54 ID:SrtWf8q3
俺の職場に、ノーマン・オズボーン(映画版)に
そっくりなおばさんがいるんだよ…。
39名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 11:04:57 ID:tJoBXYoI
40名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 11:13:37 ID:k6qyCb+R
MJはどうせまたビッチなんだろうて
41名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 11:17:15 ID:tJoBXYoI
MJはちょっとガチムチ女になってた
42名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 18:18:42 ID:7jE5INNG
43名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 20:54:21 ID:WPrJlxud
今頃ウェブオアシャドウ情報かよw
44名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 23:28:59 ID:tJoBXYoI
>>43
今プレイしてるんだがマジ面白いなこのゲーム
45名無シネマ@上映中:2009/02/01(日) 00:48:46 ID:3xKovbzE
・・
46名無シネマ@上映中:2009/02/01(日) 00:51:45 ID:vnj0ho3G
DS版は見たまんまクソゲーだよな
やってないけど
47名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 00:36:49 ID:dh0/FZYQ
DS版なんてあるのか、360版秋葉で買ってやってるけどとにかくプレイしてて気持ちいい
48名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 13:26:42 ID:mojB1xKP
>>39
いくらブラックコスチュームだからって
ビルから敵を突き落すのはどうなんだ。
49名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 21:44:10 ID:dtYckVk6
そういえばスタン・リーが日本の漫画家にストーリーを提供した漫画って面白いのか?
日本でリーの名前出したところでたいした宣伝にはならんと思ってるんだけど
50名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 22:00:00 ID:1BA+IKzM
キチガイとクリーチャー、変態描写に定評のある、あの武井だからな。
まだ未見だが、面白くならないわけがない。
51名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 22:08:26 ID:dtYckVk6
武井ってシャーマンキングの作者か
結構好きだったから読んでみようかな
というか今日から連載開始なのね、知らんかった
52名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 15:32:38 ID:rpIfiNJ0
ソニーが大量解雇とか言ってるが4、5は大丈夫なんだろうか?
53名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 19:50:07 ID:LS5VQgpv
グループでも数少ない黒字企業のピクチャーズがなにを困るというんだ?
54名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 20:32:07 ID:heWbqzwK
ウェブオブシャドウは今までのアメコミゲーで最高傑作だと思う。
55名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 21:43:54 ID:hSBE0hYv
アースラって原作に出てくるの?
それとも映画オリジナルキャラ?
56名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 02:10:21 ID:gcAouUKC
>>53
そりゃあピーターの携帯からPC、テレビなど生活家電が全部ソニー製
iPodよりウォークマンがクールとか言わせてみたり
57名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 07:59:58 ID:TNcJHPEv
>>49
1話目だから、ストーリーはまだ導入部分だけど
怪しい人形作りのキチガイ外人として、STAN LEEが出てきおった
58名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 21:09:37 ID:nhyMAFp5
あのガッチリ外国人はやっぱりリーだよな
まぁウルティモの話題はスレ違いだからやめておこうぜ
59名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 13:52:55 ID:4N0VLKLB
>>56
そういや映画のピーター携帯持ってないみたいだな
新アニメだとノキアっぽい携帯をタイツから引っ張り出して会話してるけど
60名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 16:20:23 ID:5CcHzX35
>>59
007だと暇さえあればソニー製品いじってるのにな
61名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 16:47:51 ID:wvvMIosh
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148768.html
オバマ大統領はスパイダーマンとバットマンが好きらしい
この二つが好きって人は俺含めて多い気がする
62名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 18:56:35 ID:hjz1A2U8
>>61
多いと言うかアメコミヒーローの代表格じゃないか
日本のヲタで言うならガンダムとライダーが好きっていうぐらい
63名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 20:33:16 ID:MHorSZIf
>>61
お前面白いな
64名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 22:08:28 ID:hgZMVg92
代表格だから好きな人が多いんじゃなくて好きな人が多いから代表格なんだろ
スーパーマンやらX-MENやらの中でとりわけその二つが好きだって奴は多そう
65名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 23:22:41 ID:r2Qdg54x
アメコミ知らない人に軽く趣味の説明する時は
かならず「バットマンとかスパイダーマンとか」って言うな。俺は。
66名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 23:46:12 ID:EzfeyhGz
その後、まずはアベンジャーズやJLAに持っていく。
67名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 00:10:57 ID:jVHZHE5d
日本人の大半はバットマン、スーパーマン、スパイダーマン、ギリギリでX-MENぐらいしか知らないだろうな
アイアンマンとかは実写化されたけど、さほど話題にもなってないし、興味なさそうだし
68名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 02:41:23 ID:Mx86Uz2d
マーベルとDCを並べているところに、大統領の政治的配慮を感じる。
スパイダーウーマンとマンバットと言ったら、もっとよかったのに。
って、そんなやつ、いないよなー。
69名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 13:40:25 ID:+4T7iZIP
バットマンとスパイダーマンが好きって言っただけで政治的配慮も何もないだろう
70名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 19:03:11 ID:kkC+8fsk
好きな漫画のことを話しただけで政治的配慮とかどんな脳ミソだw
小泉元首相がエルヴィスとXJAPAN好きだって言ったのも政治的配慮になっちまうな
71名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 20:31:38 ID:nhFD/X6L
政治的配慮するなら
「スパイダーマン・バットマン・スポーン・ヘルボーイが好き」ぐらいを言わないとダメだろ。
72名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 20:49:27 ID:+4T7iZIP
どうせ政治的配慮するならドラゴンボール好きだくらい言えばよいのに
73名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 20:56:57 ID:9spbhyiy
>>71
トップカウ社のウィッチブレイドも入れてあげて。
74名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 02:55:22 ID:2nr2SIXo
大統領がスパイダーマンとバットマンが好きって言ったくらいで俺と同じような人は多いとか政治的配慮とか言い出すのは正直どうなんだろう?

ネタで言ってるならスマソだけど
75名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 07:08:11 ID:+VMcKwAk
スパイダーマンよバットマンが好きだといった後で、背広の懐からデカいシールドを取り出して
「しかしキャプテンアメリカこそ合衆国最高のヒーローだ」と言うのが
正しい政治的配慮
76名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 09:23:11 ID:SrKuRSZR
>>74
社名になったり会社のサイトのファビコンを飾ったりする二大ヒーローだから好きな人が多いのは間違いないだろう
オバマもその中の一人ということで
政治的云々は知らん
7768:2009/02/11(水) 12:15:04 ID:AXndhb6H
もちろんネタで言ったつもりなんだけどなー。
こんなに真剣に取られるとは思いませなんだ。
「スパイダーウーマンとマンバット」の名前を出したあたりにネタを感じてほしかった。
「スパイダーハムとバットマイト」としておけばよかったかもしれん。
78名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 18:17:27 ID:Txw5g1Ru
オバマ氏「僕はEarthXのオズボーンじゃないよ。」
79名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 18:36:23 ID:NX9KlS2x
これが噂の後ネタ宣言
8068:2009/02/11(水) 19:24:51 ID:5kyQZx4M
>>79
じゃあ誤解を解くためにはどうしたらいいんだ。
真面目に返答してくれ。
そうでないと、私は死ぬまで悔みつづけることになる。
思いつめて、家族を皆殺しにして、焼身自殺するためにガス爆発を起こして、近所をすべて火の海にしてしまうかもしれん。
お願いです、助けてください。私の哀れな魂を救ってください。
81名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 19:51:47 ID:v825n5i5
82名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 13:11:26 ID:xCq50+io
ポチッとなが気になって夜も眠れません・・
83名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 01:08:46 ID:ujcv0Ith
ヤッターマンのスイッチのことなのか1のずぶ濡れノーブラMJのことなのか
84名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 12:38:03 ID:Iw+T1XLb
ヤッターマンに決まってるだろjk
85名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 15:09:56 ID:uYTnpZ5I
>>83
ヤッターマンだな
86名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 21:54:11 ID:OOaiDH5B
ヤッターマンだよ
87名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 01:25:15 ID:GoJqBs31
浮上

スペキュタクラースパイダーマンの日本放送か発売マダー?
88名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 03:26:44 ID:TlpvgtqZ
ヤッターマンスレかと思った
89名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 09:46:49 ID:H9Qks/Lr
U2が音楽でミュージカル(舞台)になるんだってね
まさか更にそれを映画化なんてならないかな
90名無シネマ@上映中:2009/02/28(土) 05:41:32 ID:jU71+C6m
>>89
3のクネクネピーターとかハイスクールミュージカル風味なスパイディが見たいのか?
91名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 14:57:16 ID:6w2QT0fb
ライオンキングを舞台化した人がやるんでしょ?
意外と良い物になるかもしれんよ
92名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 22:39:31 ID:padO+ftw
>>90
クネクネピーター、なんであんなに長く尺とったんだろうな。
ピーターの変化を見せたかったんだろうけど、長くて蛇足に感じた。
93名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 22:57:42 ID:0NPtbrPA
>>90
ハイスクールミュージカル風味なスパイダーマン見てぇwww
94名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 14:41:13 ID:V5BxwjI7
マーベルドットコムで東映版スパイダーマッ!配信だってさ
これは4・5に秒殺ロボが(ry
95名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 15:15:00 ID:xeYBKV7E
今更な質問なんですがピーターの体表には極小の棘が生えてますよね?

あれはコンクリにも突き刺さる鋭利さを備えてるみたいなのですが
MJとのアレのときはどうなってるんでしょうか・・・
96名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 19:34:46 ID:V5BxwjI7
>>95
ピーターさんは童て(ry

あのトゲは任意発動だと思う。じゃないと人を抱える度に大惨事だろ
1でMJを助ける→血まみれ。2でちびっこを助ける→血まみれ。メイおばさんを助ける→血まみれ。3でクネクネしながらグウェンと踊る→血まみれ
これだとシザーハンズかホラー映画だな
97名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 19:52:17 ID:JrgvD0he
>>96
吹いたw
でもあの棘って結構な鋭さだよな
スーツを突き抜けて壁とかに刺さってるわけだし
98名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 20:07:03 ID:rTQYnGl3
>>96
人助けしたくてたまらない超人だが彼のトゲはいつも人を傷つけてしまう感動大作・スパイダーマッ!
99名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 20:39:56 ID:HB5JN2K0
なんか久しぶりに
スナアラシのジレンマという言葉を思い出した
100名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 21:01:11 ID:V5BxwjI7
>>99
ヤマアラシじゃなかったか?
エヴァでしか知らんけど