【No Country】ノーカントリー part6【For Old Men】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
第80回アカデミー賞 作品賞、監督賞、助演男優賞、脚色賞受賞作品

監督・脚本:ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン
原作:コーマック・マッカーシー(扶桑社刊「血と暴力の国」)

キャスト:
トミー・リー・ジョーンズ
ジョシュ・ブローリン
ハビエル・バルデム
ウッディ・ハレルソン
ケリー・マクドナルド

公式:http://www.nocountry.jp/index2.html

前スレ
【No Country】ノーカントリー part5【For Old Men】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1219735740/
2エル・パソでの出来事まとめ1:2008/12/17(水) 16:25:49 ID:LktHTyXY
モス、待ち合わせのモーテルに到着、(恐らく隣合わせの部屋を二つ借りて)チェックイン。
それまでの行動と後の状況から金を通気孔に隠したと考えられる。
        ↓
モス、プールサイドのおばさんと談笑。
        ↓
メキシカンギャング襲来。モス、部屋の戸口で応戦。
        ↓
プールサイドのおばさん流れ弾で死亡。メキシカンギャング一名重傷、モス死亡。
        ↓
応戦されると思ってなくて慌てたからか、白昼銃撃戦を
やらかしたからかメキシカンギャング大慌てで現場から逃走。
        ↓
同時刻;銃撃が鳴り止まぬ内にベル、現場に到着。
タイミング的にメキシカンギャングがモスの部屋を探すのは無理。
        ↓
警察の現場検証。後の会話から金は見つからなかったとわかる。
        ↓
夜;モス嫁、現場に到着。事件現場の部屋に入って物をいじるのは無理。
        ↓
同夜;ベル、エル・パソの保安官と会談、犯人像や時代の変化について語る。
        ↓
同夜;シガー、現場到着。シリンダーを吹っ飛ばして入室、
以前と同じ様にコインを使って通気孔蓋のネジを開ける。
金が通気孔にあると知ってるのは故モスとシガーだけ。
通気孔床部分のカバンの痕からシガーが金を入手したと考えられる。
        ↓
シガーが室内、もしくは去った後;ベル、現場再訪。
「理解できない」犯人像(シガー)が部屋の中にいたらと思い、死を覚悟。
        ↓
ベル、無事だが限界を感じる。引退のきっかけに。
3エル・パソでの出来事まとめ2:2008/12/17(水) 16:27:51 ID:LktHTyXY
ベルとシガーのニアミスを補足すると、原作ではシガーは外の駐車場の
車内でベルを殺そうか思案してる。ベルは「理解できないもの」が
外にいて見られてるのを意識し、部屋を出る時に死を覚悟する。
映画の脚本ではシガーは室内にいる描写。だから部屋に入る時緊張する。

実際何が起こったかに関しては以下の可能性がある:
1.シガーは去った後で、画面のシガーはベルの脳内イメージ
2.シガーはドアの裏に最初から最後までいて、ベルは気付かない
3.シガーはドアの裏にいて、ベルが浴室にいる間に出て行った
4.シガーはドアの裏に最初から最後までいて、ベルは気付いてるが見ないふりをした
5.シガーはモスが恐らく借りた、隣の部屋にいる

しかし、どの説もおかしな部分がある:
1.一番無理がないが、浴室窓の施錠を見て安心するならドア裏も確認すべき
2.・ずっと有能な描写を強調されてきたベルにしてはあまりにも無能過ぎる
  ・シガーはそれまで屠殺銃でドアのシリンダーを打ち抜いた後は
   毎回ドアの外に屠殺銃(ボンベ)を置きっぱなしにしている
  ・ドア裏に隠れるスペースはあるが、ボンベと鞄、銃を持っては無理がありすぎる
3.上記1.2.に加え、いつ浴室から出て来るかわからないベルの隙をついて
  ボンベと鞄、銃を持って音もなく出て行くのは無理がありすぎる
  ベルを殺した方が安全で確実、ベルを殺さない理由がない
4.ベルの命を賭して部屋に踏み込む、という覚悟が無意味になる
5.シリンダーの反射でお互いの姿を認めている

どの説をとっても多少無理があるが、わざとあやふやにされている為解釈は自由。
どれにせよそれほど重要ではない。何より重要なのは冒頭モノローグで
「職務上、死ぬのは恐くないが『理解できないもの』の為に命を賭けたくはない」
と言っていたベルが、部屋に足を踏み入れる事でそうする事。

http://img179.imageshack.us/img179/2663/picture1fj5.png
4名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 18:19:05 ID:+AceIg5Q
1さん乙です。
モスの女房がロリっ娘でたまりません。
5名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 02:18:09 ID:DNW8uM6D
最後にシュガーが家出てくるとき手ぶらだったけど
モス嫁はどうやって殺害されちゃったんだろな
靴裏確認するくらいだからそれなりの流血があったと思うんだけど
やっぱ普通に拳銃?(拳銃ならパンツに挿して手ぶらになれる)
6名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 01:17:43 ID:0Mxz0JZD
>>1
乙カントリー
7名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 08:32:01 ID:ak77II9M
>>4
トレインスポッティングの小娘が名女優になると誰が思ったか
8名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 23:55:45 ID:s0eZSJLG
トミーリーが最後辺りで
車で変態を襲ったのは
自分の親と同じように自宅で殺されるのが嫌だったからか?
9名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 15:38:33 ID:9rSlBX5t
やっと見れた。
モスの奥さん好きだったから生きていて欲しいと思ったが、
玄関から出たシガーの行動見て「ああ・・・orz」となった。演出うまいよな。
しかしあのシガー前にしての発言は相当勇気いるだろうに・・・奥さんアンタすげーよ。
10名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 19:51:59 ID:uAFfbBrK
ベルとシガーのニアミスについての最終解答

若者の保安官を殺害
一般の爺を殺害
爺と若者のマフィアを殺害
中年のギャング三人を殺害
中年の殺し屋を殺害
マフィアのボスを殺害
無職の中年を殺害
パート勤めの主婦を殺害
以上のことから、爺の保安官を殺さないというのがシガーのルール
ゆえにベルは無事だった
11名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 20:49:18 ID:7d9cW8I9
>>3
おいおい。
問題のシーンのすべてのカットをよおく観察すればわかるはず。
もちろん解釈は自由だが正解は一つしかない。2です。

ヒント1:シガーの行動原則として、ベルを殺さなかった理由はある。
ヒント2:>シリンダーの反射でお互いの姿を認めている
というのは誤り。もっとよく画面を見よう。
12名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 03:10:05 ID:de3NE52z
シガーは手当たり次第に人を殺す男ではないからな
最後のガキも口封じに殺害しても不思議じゃなかった
13名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 09:15:33 ID:ndg+84kc
>>9
避けられない死の間際に人の本性って出るんだろうな
ウェルズなんて修羅場くぐってるはずなのに「金ならある」
と命乞いして、ダメだと悟ると強がってはみたけど
声がかすれちゃったもんな
>>11
正解は一つではないとコーエン兄弟が言ってるんだけどね
14名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 17:24:38 ID:QpoSHSU9
いま見終わった。
全く意味が分からないのは俺が低脳だからかね。
結局人殺し劇場にしか見えない。
ベルが殺されない理由ってのが重要なの?
あーダメだ。
15名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 19:04:05 ID:Ig3iUXsA
金は誰が手に入れたか?

白昼に襲撃した団体に金を捜す時間はなかった。→モスを殺した団体ではない。
シガーはモスが金を隠すであろう通気孔を調べたが、カバンを隠せる大きさではなかった。→シガーではない。
ベルは通気孔が開けられてるのを見て、モスが排気孔に金を隠したがるのに気づく。
さて、ここからは完全な推測だが、ベルはその後モスが借りていた隣の部屋の通気孔で金を発見する。
そしてしばらくして仕事をやめる。己の限界からというより、大金を得たからではないだろうか。
親しい者に「自分の人生に神が関与してくる」だの「父親が焚き火(この場合経済的な助け)をしておいてくれる」だの
意味深な発言をする。→金を手に入れたのはベルである可能性が高い。
16名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 21:36:02 ID:ZPsrUdTD
>>11とか>>15とか
本当に見てるの?
17名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 12:01:43 ID:64iCYwgx
趣味や専門板では未だに釣りとかぬるぽとかやって
喜んでるような人もいるから判断に困るな。
18名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 23:33:55 ID:7WKQjhpA
ガソスタのおっさんがコイン当てクイズで正解はずれて殺されて、主人公の奥さんが正解当てて生き残ったらよかったなー
奥さんかわいそすぎ…
19名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 00:13:50 ID:nNsGPHvY
シガーのルックスばっか言われてるけど
トレーラーハウスの管理人のオバチャンも相当強烈だよな、見た目
20名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 03:54:30 ID:uiSE9jTR
21名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 04:56:13 ID:uiSE9jTR
http://news.ameba.jp/weblog/2008/12/28418.html

日本も結構ぱなくなってきてるな
22名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 09:11:37 ID:cc34OMqX
>>18
その場合GSのおっさんはかわいそうとか考えないのか?
結構やばい思考回路じゃね?
23名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 12:13:43 ID:FGc4Fr5S
なんだ、このクソ映画
師走の忙しい貴重な時間を返せよ
よくこんなんでアカデミーとか取ったな、、、orz
24名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 16:57:59 ID:j/38AWV8
シガーとガススタのオヤジの雑談がよかった
ナッツポリポリたべながらオヤジの結婚話にツッコミを入れるシガーが可愛すぎるw
25名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 12:59:33 ID:/ORKf8iB
ナッツじゃねえよ
26名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 14:02:58 ID:Y6HyLvET
俺の親父が見たらしく、「シガーみたいになるなよ」と言われた。



あんな髪型にしたくねぇよwwwwwwwwwwwwwww

27名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 19:40:12 ID:5eaTeApL
シガーの独特の髪型にもちゃんと意味がある。
28名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 21:20:05 ID:sIBTS+3z
>>26 ノーカントリースレで初めてなごんだw
29名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 00:14:23 ID:464Qpy4U
シガーって冷酷な面はあるが内心かなりな臆病者だよな
30名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 00:42:49 ID:PO7lWd/J
今日見た。
正直、意味は理解できない。
けど、画面だとか音だとか妙に心地いい映画なんだよね。
コーエンの映画って説明できないけど魅力あるよね。
なんでだろう。
寒い冬とかにコタツに入ってコーエンの映画を見るのが好きです。
31名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 00:36:34 ID:ATcpShXA
シガーとか最初ふかわりょうかと思った
32名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 03:14:29 ID:ip3IxHjd
バナナマン日村
板尾創路
笑わない武田鉄也
宇梶剛士
ふかわ

全部足すとシガーに
33名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 01:15:10 ID:iptrgQT3
>>10
はぁ?ルールの説明になってなくね?

34名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 15:31:33 ID:oZYdklHE
前スレの長文君スゲーな・・・
アレ読んでもう一度見直すと評価変わったわw

つか「考えながら見る」って事が退化してる自分にショック
ラストの夢の語りなんて単なる現実逃避や言い訳としか読み取れてなかったし

あと今日見た映画が3本とも?な終わり方する映画だったわw
・クローバーフィールド
・ネクスト
・ノーカントリー
3本とも見た後に2chスレで確認→納得した始末・・orz
35名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 18:26:28 ID:4lDmf3J+
低脳の俺にはまったくもって意味不明な駄作
バナナマン日村しか印象がない
36:2009/01/03(土) 18:30:51 ID:fL2XzN1N
俺も低脳だからわからん
 
最後キョトンだよ
37名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 20:47:55 ID:KRgHTCx2
>>34 長文氏は確かにすごいんだが、あれもひとつの解釈。
あの解釈が「正解」だとは俺は思わない。
別にベルの夢を現実逃避か言い訳と読み取った>>34が「不正解」ってわけでもないと思う。
38名無シネマ@上映中:2009/01/04(日) 11:21:07 ID:t2UWGKlA
ゆとり乙
39名無シネマ@上映中:2009/01/04(日) 14:02:07 ID:XlusSMLP
長文ってどんなこと書いてあったの?
それみて評価かわるなんて相当すごいこと書いてあったの?
誰かコピペお願いします
40名無シネマ@上映中:2009/01/04(日) 14:18:59 ID:X042Dn2e
原作読めばまた印象がかわるよ。
前スレの長文君は原作全く読んでないからね。
41名無シネマ@上映中:2009/01/04(日) 20:38:37 ID:n2OGZdJ+
ネタバレ。犯人はヤス
42名無シネマ@上映中:2009/01/04(日) 20:48:59 ID:1XPrj4UW
今年のキネ旬外国映画ベスト1は この作品になりそうな予感。
43名無シネマ@上映中:2009/01/05(月) 18:30:46 ID:m85+yf4j
難しく考えることはない。
クライムアクションとして見ればいいだけのこと。
44名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 12:48:39 ID:jGKnOoMR
クライムアクション期待して見た奴の大半がガッカリしてネガキャンしてるんだが

あのエアガンは実際にと殺で使用されてたの?
シガーのはお手製?
45名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 21:55:52 ID:6/WdwTEi
昨日ビデオでみた。シガーこわいいいい。レクター博士より怖いわ。

さんざん既出だと思うけど、『ノーカントリー』で区切った宣伝マンは
大馬鹿だね。解雇していいだろ
46名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 15:58:37 ID:wrjqHRlV
47名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 16:06:09 ID:XenVSfcN
>>42
予想的中おめでとう
48名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 18:12:22 ID:pqzXGj/i
たしかにラストわかりにくかったな。
あのメキシカンギャングはシガーかハレルソンに雇われた連中かね?
>>2の解説のおかげで、後で金目的でシガーが潜入したというのはわかった。

シガーがギャングに嫁を見張らせる→ギャング襲撃したが金手に入らない
→シガー後から現場潜入
こうですかね

ところで・・
殺しのプロって凄腕なほど派手な武器使わないらしいんだけど、
シガーの場合は逆だなw
49名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 18:16:14 ID:pqzXGj/i
あと、最初にクライアントの二人消したのは顔見られたからってのはわかるけど、
依頼者を殺せば関係がこじれるってのは当然だろう。
顔見られたくなきゃそう言ばいいのに。
50名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 19:33:07 ID:dCidGyJn
>>48-49
モスを殺したのはシガーと無関係なメキシコ側のギャング。
モス義母をマークして尾行し、義母に接触して行き先を聞き出してた。
後は現地に近い下っ端に連絡して先回り→襲撃だと考えられる。
中盤、モーテルでシガーが襲撃して殺したのもメキシコ側。

アメリカ側のギャングが雇ったのはシガー+2名、あと
追加でウェルズ。シガーは「仕事にはベストな一人(自分)
がいれば十分、他の奴もつけるのは自分に対する侮辱」
という信念から+2名とウェルズを廃除、メキシコ側にも
受信機渡してた雇い主は自分ルールの違反として廃除。

組織に返納する描写は原作にしかないが、結局シガーは
金の回収という依頼は完璧に達成している。
51名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 19:47:16 ID:b65xKSHa
ああなるほど銃撃戦やった組織同士の、もう片方のほうってことか。>メキシコギャング
でメキシコギャングもモスを追ってたと。
でもそいつらはどうやってモスのこと知ったのかな

んー、謎が多い映画だなあ・・・
52名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 20:01:14 ID:dCidGyJn
えーと・・・モスが取引現場で追いかけられて、
犬をけしかけられたのはメキシコギャング側からだぞ?
その際モスは車を置きっぱだっただろ?

アメリカギャング側はメキシコ側が取ってプレートが
なかったから車台番号を剥がして身元を調べたんだろうし。
そうでなくても受信機渡したりとアメリカ側とメキシコ側は
ある程度情報交換してたのが伺える。

謎なんてほとんどないよ。
53名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 20:21:07 ID:b65xKSHa
ありがとうわかった。
たしかに、言われて誰だどれで、どの連中がどういう動きしてたのかわかったよ。
まだ数日借りられるからもう一度見てみるよ。
54名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 10:06:06 ID:MeCDOrmb
Tシャツを売らせた子供を殺す理由はない、と思う

なぜなら、子供と出会って顔を見られたキッカケは単なる交通事故で
その子供の口を封じる理由がないから
それまでに殺し続けた人間には殺される相当の理由があった
55名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 11:55:58 ID:EsPchrH6
ジャック「シガー、俺だ!」
56名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 16:13:10 ID:3Xk47KyQ
アカデミー作品賞ってことで借りてみたが想像以上につまんなくてビックリした。
原作はおもしろいのか?
57名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 19:36:17 ID:Wr1efsw2
映画版観てつまらないなら原作もお勧めしない。
58名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 19:51:17 ID:d8sbKwHg
>想像以上につまんなくて
この書き方がちょっと面白い
要するに、最初からつまらないことを想定して観たわけだ
59名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 20:24:57 ID:qmrjt+KT
実際に観て何かモノ申してやろう、とか思って観たのかな。
その割に見てなくても書けるような内容ゼロな感想だ。
60名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 20:48:12 ID:xiczMY3C
>>57
そうでも無い。
原作は純文学だし、 純文学は映像にすると詰まらんものだ。

文章として楽しむ分には面白い作品だよ?
61名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 20:49:53 ID:xiczMY3C
↑アンカー訂正>>56-57
62名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 21:40:55 ID:i+dLHEfM
小説も興味あるけど、調べたら別作品でピュリッツァー賞とってるみたいだな作者。
しかもSFだそうで、そっちのほう先に読んでみたいわ。
63名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 12:35:50 ID:SNQKRKKi
ようやく観たけどすごいねコレ。
筋自体は70年代のニューシネマとかでよくありそうな感じだけど、
主役の三人の味付けがすごいいい。
64名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 13:25:43 ID:40DHP4oY
>>62
『ザ・ロード』は素晴らしい小説です
ヴィゴ・モーテンセン主演で映画化されます
65名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 15:52:45 ID:SzJUvV4w
越境という小説も絶賛されてるんだけど、絶版なんだそうで。
うーん。読んでみたい。
66名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 21:40:56 ID:3O6fCG8E
シガーの治療シーンは何度見ても興奮する
67名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 21:56:21 ID:hKykhdOa
最後にやらかした交通事故の開放骨折も自分で治しちゃうんかな
68名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 02:21:06 ID:QvdA4nh0
いま初めて観た
殺伐感がいい
思わせぶりな台詞がいい
教訓感が少ないのがいい
音楽があんまり無いのがいい
よく理解できていない部分もあるがコーエン兄弟の中なら一番好きかも

最後のシガー「コインと同じ道を」うんぬんはよくわからん
何甘えたことを、とも思う
女の「あなたが選ぶ」に賛同する
まぁおれの理解を越えた壮絶な精神というのがあるのだろうが

ビールに金を要求するやつと驚くモス
服をあげようするやつに金を渡すシガー

エアガン? いいね
バシュッ!と撃ちたい撃たれたい
69名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 02:50:19 ID:QvdA4nh0
いまこのスレ全部見た
何度か観ないとわからんね
最後シガーにぶつかったのはトミーリーのクルマなの?
ただの交通事故だと思った
モスの奥さんも殺されてないと思った
70名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 02:59:42 ID:4nBgGXV4
>最後シガーにぶつかったのはトミーリーのクルマなの?
ねーよwwww

>モスの奥さんも殺されてないと思った
家出たとき靴に血がついてないか確かめただろ
つまり家の中は血の海

>最後のシガー「コインと同じ道を」うんぬんはよくわからん
だからコインに従って殺すかどうか決めてきた、すなわちそれが道ということ
71名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 03:06:49 ID:4nBgGXV4
ちょっと足りないな
シガーはコインに何か超自然的な力(意思)が働いて表裏が決まっていると信じている。
それがコインの道でありシガーはそれに従っている。
72名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 03:08:01 ID:4nBgGXV4
しかしどう理屈こねても所詮人の命を弄んでる外道には違いないw
73名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 03:44:09 ID:QvdA4nh0
おれ69でうれしい
>>70
このスレで誰かがトミーリーのが突っ込んだって書いてたから ただの事故だよね?
コインの表裏を奥さんは言わなかったんだよね
ではなぜ殺したの?

コインに従う? コインを投げたのは、コインを持ってるのは、おめーじゃねえかシガーめ

自分の異常な猟奇に気付いててそれを自身で背負いきれずコイン=運命という理屈に逃げてるんだな

74名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 04:30:17 ID:QvdA4nh0
結局、この映画が一番言いたいことは何か
そんなものは無い、とコーエン兄弟は言っているのだろう
無い、というのが正解なのかも知れない
だがそれはある
最後のトミーリーの奥さんがトミーリーを見るそのまなざし それである
そのまなざしが無を有あらしめる宇宙創世の秘密であると思う
つまりコインの表裏=0対1の世界ではなく「存在」を無意味に絶対肯定する大きなまなざし
その他者は神か、妻か、家族か、恋人か友人か
人が幸せに生きていく為に必要なものだ
「こっちを見ろ」みたいな言葉が確かシガーからあったのは暗示的だ
無意味な絶対肯定の喜びによる震えが宇宙創世の「揺れ」に繋がるんだよ
風呂敷を広げたよ
75名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 04:42:00 ID:4nBgGXV4
>ではなぜ殺したの?
シガーに逆らったからw
生き残るにはコインで賭けて当てるしかないということ

まあほんと理不尽で腹立たしい話だけど、ちゃんと天罰くだってるところがまだ許せる。
あの骨折は自力じゃ直せないでしょ。
闇の医者で知り合いいればなんとか治せるだろうけど。
ほっとけば壊疽になって切断。それしかない。切断にはやはり医者必要。
天罰だよ。

ちょっと映画を振り返ると疑問に思うところがある
俊敏かつ頭の回転も速いシガーが、最初なぜ新米警官に捕まったかw
捕まったのもゲームのうちだったのか

あとヒゲ親父も、最初かなり慎重でただもんじゃないということはわかったが、
慈悲の心で水持ってくにしてもなんであんな間近に車止めたのか。
最初現場発見したときはあれぼど用心深く遠くから様子見してたくらいなのに。

もしかしたら小説を読めば補完できるのかもしれない。

最後保安官は親父が出てきた夢について語るのだけど、
あれも何を暗示しているのか。
76名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 05:52:01 ID:QvdA4nh0
>>75
あの天罰はコインの表裏を言ってないのに殺す、という己のルールを破った天罰だと思う
まあ解釈を拒むような作りの映画だね コーエン兄弟の映画はみなこうなのかな? 印象あんまり無いんだよね

新米に捕まったのはゲーム感覚あったのかもね
他者と接したいという無意識かな

モスの車の置場所についてはその慈悲の心が油断と不運を招いたという事じゃないかな

最後の夢の解釈は色々できるだろうけど単純に言うと、老いて死を恐れはじめたトミーリーが死んだ父を懐かしがり気弱になっているっつう感じ
夢の解釈より重要なのはさっきも書いたけど「くだらねえ夢の話をコーヒーをいれて優しい顔で聞いてくれる人がいる」という事
陳腐な結論かもしれんがおれは同意するよ
人生結局それじゃん!?
あのシーンのトミーリーの奥さんを見る甘えた顔! それを優しく見つめる奥さんで映画は終わる
そういう映画だね
77名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 06:13:56 ID:QvdA4nh0
勝手な希望的解釈をひとつ書く
シガーはモス妻を殺していない
シガーはコインの表裏を頑なに言わないモス妻を脅す
無表情に立ち上がり銃を顔に向け近づく
さすがに怯えるモス妻
怪異な目で見つ続けるシガー
「表か裏か言え」
「あなたが選びなさい」
怯えなからも毅然と見つめ返すモス妻
が、刹那モス妻は失禁する
慌ててシガーは下がる
茫然とモス妻を見つめる
そして糸が切れた顔のシガーは玄関へ

可能性としては、あると思います!        撃った音もしないし
78名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 07:31:09 ID:lu3E8Oj7
ID:QvdA4nh0はコイン投げさえさせてもらえず、シガーに瞬殺されるタイプだと思う

別に悪口ではない
いい意味で
79名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 10:07:59 ID:QvdA4nh0
>>78
できたらもう少し映画の解釈に絡めて説明して欲しい
80名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 20:30:59 ID:cN/zOQog
>>79
突っ込みどころが多過ぎる上、「解釈は人それぞれ自由」
という究極の免罪符があるので面倒臭いんだと思う。
少なくとも俺はそう思った。
81名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 20:50:47 ID:6Z2B9m8h
>>75
>最後保安官は親父が出てきた夢について語るのだけど、

この映画の大きなテーマは「語り継ぐこと」だと思う。
それも文語ではなく口語で。
シガーを見てなお死んでない人間のみがシガーを語ることができる。
ベル保安官はシガーを見てはいないが、奴がやったことをプロの目で
見ている。

夢で重要なのは「炎」。炎は燃やし続けないと消えてしまう。
何かの形で保存しておけるようなものではない。
だから>>76
>「くだらねえ夢の話をコーヒーをいれて優しい顔で聞いてくれる人がいる」という事

これはその通りだと思う。
82名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 22:10:14 ID:QvdA4nh0
>>80
なるほど 少しわかる気がする
だがその免罪符があるなら積極的に使いたい
それがおれの夢の話だ
生き抜く知恵だ
83名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 22:13:14 ID:QvdA4nh0
>>80
めんどくさがっていいのかな?
絶対性の欠如に立ち向かわなくてはシガーになってしまう
84名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 22:26:39 ID:QvdA4nh0
81
炎の話はなるほどね

そう考えるとトミーリーに子供がいたかどうかが重要な気がする
85名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 23:10:58 ID:cN/zOQog
な?面倒臭い奴だったろ?
86名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 23:20:00 ID:QvdA4nh0
すまんね ちょっと反省するよ
87名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 23:26:30 ID:+8IBgiTH
初歩的な質問で申し訳ないが、シガーってそもそもどういう経緯・立場で金を追ってたの?
仲間がいなくて単独だったからすごくわかりづらかった。
88名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 23:29:36 ID:cN/zOQog
89名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 23:29:54 ID:lu3E8Oj7
なるほどね・・・
シガーに感情移入できないのは人間とて正しいと思う、あたりまえだがw
でも、シガーみたいな奴(DQN思考)は多いと思うよ

それと仕事と関係な状況であるならば、シガーが殺す奴or殺そうと思った奴は全員お喋りな奴だな。
90名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 02:57:30 ID:wBVtrPuh
カラスを撃つとこでシガーの安っぽさが垣間見えるな。
91名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 03:23:18 ID:x6nKCuzM
なんだ、結局誰も金手にはいらんで、保安官は
体験談を話してるだけの映画じゃねえか。後はウンチクたれて考えさせられる映画っぽく
してるけど、面白くないよな。
日本映画でもこれくらい作れそうだ。
92名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 08:21:25 ID:EYjVVcAN
>>88
サンクス
93名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 09:53:29 ID:qZt1xui+
>>91
金は手に入ってる
94名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 12:34:12 ID:UvOAdh2w
・金はシガーが手に入れた
・モス妻はシガーに殺された

上の二点は原作でははっきりと描写されてるのでしょうか
95名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 15:40:45 ID:OoNKMVm1
解釈はひとそれぞれだとは思うけど、、、
老いぼれた人は、世の中についてイケないっつう話なのかな?
96名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 15:58:44 ID:KmfNli++
>>95
 逆じゃないのか? 今の世の中は老いぼれた人間には理解できなくなってる
老いぼれた人たちは爺さんの時代から同じことして今までは何とかなってきた訳だし
97名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 15:58:51 ID:tzbv6XRL
シガーの異常性は時代や世代や国にあんまり関係ないと思うけどね
98名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 16:43:09 ID:OoNKMVm1
あ、96の人と同じだと思います。
物語の冒頭、「保安官の仕事で命張るのはかまわんが、わけの解らない異常殺人に関わりたくない」と、
保安官が慣れ親しんだ田舎の風景が移しだされながら語られる。
「シガー」は老いぼれが理解出来ない世代・文化・機械の事であり、途中、お互いの人生が交わりそうになる(部屋で鉢合わせ等)が何事も無く終わる。
ラスト、夢の話し。
死んだ親父の事が頭の中に強くあるって事は、
自分の人生もあとはそれをなぞるだけ、つまり後は死ぬしかない、そして「自分はこの世の中にもう何らの作用も及ぼせないんだな…」という思い。
妻は優しく「笑わないから夢の話し聞かせて」という。
幸せなのかもしれんけど、とても狭い世界での幸せですよね。
人生の終わりの方はこんな疎外感を感じながら死ぬんですよという映画なのかなぁ。
だから、ノーカントリーフォー オールドマンなのかな?
老いぼれに居場所はないみたいな意味ですよね?
99名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 17:54:54 ID:sZ9S4s5u
原作ではモスのかみさん命乞いして結果殺されます
100名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 18:43:08 ID:AyCYWKld
なんでこんな糞映画がアカデミーとかとってんの?
意味わからん。
ブロークバック山にしても、イミフな受賞多すぎ。
101名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 19:30:28 ID:1h4OCeTL
>>100
それはな、お前に映画を見る目がないという事だよ
102名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 19:40:26 ID:voXct9UJ
100って自分で考えさせられるタイプの映画叩いてるだけだろw
観客に結論を委ねるタイプの映画もあるんだよw
103名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 20:34:27 ID:tzbv6XRL
だいたいオスカー=良作と思ってるんだか思ってたこと事態いてーわ
そもそも、100はコーエン作品が合わないってだけだろ?

糞映画とかレッテル貼りは止めろや
104名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 21:35:20 ID:KrfRGNip
原作ではold menはベルの祖父の世代のこと。
第二次大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争などを経て生じた歪みの結果、
もはやベルの祖父の世代にあった「アメリカ」なんて、
なくなってしまったというベルの嘆きを意味している。
ベル自身、戦争中にトラウマを背負って生きていたりするわけだ。

映画版はその歪みそのものにフォーカスして描いているところが
いいんだと思う。
原作読んで物足りないところを埋めてくれている感じがするね。
105名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 21:44:52 ID:x6nKCuzM
糞映画じゃなくてオナニー映画だろこれ。
映画好きが高評価つけるオナニー映画。
だからこのスレにいる奴は映画のこと分かってると自負してる
奴が多いから糞映画とかいうと叩かれるww
ま、このへんにいるド素人には何も分かってないのが現実…
きにするなよ
106名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 21:51:43 ID:nNkeudaa
アメリカで聞いた話では モスの奥さんはシガーとやったらしい

日本ではカットされてるらしい
107名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 22:13:18 ID:pIk7EXw2
>>105
映画だけ観たら意味不明なのはしょうがない。むしろ意味はない。
ただ活劇として面白いけどね。

映画観て、気になって原作読んで、完結する一連の芸術作品。

と、映画しか観てない俺。
108名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 22:22:24 ID:UvOAdh2w
>>99
ありがとう
コーエン兄弟は命乞いをさせなかった つまりシガーはモス妻を殺さなかったという解釈も十分成り立つと思う

>>97
だね 同意します
太古の遺跡に「最近の若者は」っていう嘆きの言葉があるらしいし
つまり、シガーが体現してるのは現代の病理などではなく「不条理」そのものではないでしょうか
古今東西いつでも私たちの隣にある不条理
不条理の極みとしてあるのがいきなり突きつけられる生死を賭けたコイントスだと思う
ごく単純化して言うと不条理男シガー 不条理に対峙するモス 不条理から逃れようとするトミーリー
この三つ巴の物語
車椅子の老人はモスのように不条理に対峙するが、死なずトミーリーのように生き延びる
そしてトミーリーの人生の不満を不遜なものだと指摘する

コインと同じ道を歩いてきた、というシガーの言葉がわからないとちょっと前に書いたが今は少し理解できる
「おれはコントロール不能の不条理そのものだ」という嘆きなんだな
最後コイントスが外れたようにシガーが偶発的な事故に合うのが良い
重傷を負うが死なないのも良い
血だらけの左眼がカッコ良い
事故の前、バックミラーに服をくれる少年をシガーは確認している
きちんと見回せば人生の僥幸は不幸の隣にある、ということの暗示だろうか
109名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 22:40:31 ID:UvOAdh2w
100 101 102 すべてに同意だな
映画体験は二時間だけではないしね
安易な意味付けや音楽を省きあらゆる価値を等質に描こうとしている映画だと思う
だからどんな評価もありうるね
そういう意味で優れた映画だ
色々書いてるがおれの評価は85点
単純に観終わったときの興奮や充実感、意外性が足りない
思わせぶりが過ぎる
110名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 23:13:40 ID:6rJ4fDGz
>コーエン兄弟は命乞いをさせなかった つまりシガーはモス妻を殺さなかったという解釈も十分成り立つと思う
いやこれは確実に殺している
中盤のモーテル襲撃で血まみれになった靴下脱いで捨ててただろ
あれが頭に入ってる人なら、家出たときのあの動作が何を意識したものであるかすぐにわかる
111名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 23:19:38 ID:9XICrNWA
>>110
「靴底、まだ擦り減ってないよな?‥」
112名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 23:22:36 ID:vDW8IO0A
ガソリンスタンド?の親父とのやりとりが好き。
コインの裏表で何を賭けるかとか。
登場人物の説明がないのもいい。
アカデミー関係なく俺のストライク作品。
113名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 23:25:34 ID:9XICrNWA
>>105
そんな難しく考えなくても、「バカには分からない映画」で済むじゃん。
11477 108:2009/01/13(火) 01:12:19 ID:NkHpUofl
>>110
それはわかるんだが
普通に考えたら殺してる
でもそうだとしたら逆にわかりやす過ぎない?
今までと違い直接的な描写も音もない
頑なにコインの表裏を言わないモス妻を殺すには何かワンポイント必要な気もするんだよね
エアガンを額に三発ぶち込むシーンを淡々とエグく描写してもいいと思うし
だから>>77を書いてみた
まぁ正解ないのが正解なんだろうが

おれもアカデミー賞は無いと思う
115名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 01:23:31 ID:vq7W1AO1
アカデミー賞は、数人の審査じゃなくて 2000人の投票で決まるんだから、「審査員が無能」とか「根回しがあったのか」とかいう批判は無意味!

去年、数百人が同時に「コーエン兄弟にオスカーあげたい」と、思っただけの事。
116名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 01:42:16 ID:OPL/NktP
>>114
お前は馬鹿なんだからもう黙ってろ
117名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 01:53:09 ID:NkHpUofl
>>116
みんな馬鹿なんだから君も頑張って他の人みたいにもっと芸のあること書けよ
118名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 01:55:22 ID:vq7W1AO1
一緒にするな、バカ!
119名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 02:06:40 ID:NkHpUofl
>>118 ごめんね
120名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 04:40:49 ID:MELQtDY1
モス妻が死んだかどうかそんなに重要か
ちっちゃい映画
121名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 05:43:23 ID:QqimDzAy
ラーメンつけ麺ノーカントリー

こんな感じの映画だと思った
今見たけど最後のほうがよくわからなかった
緊張感あって途中までは面白かった
122名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 14:54:03 ID:h9Lh8yrj
映画は映画、原作は原作。
映画みて原作読んですごい面白かったは違うだろ。
映画だけで判断しろよお

でも、シガーの演技はすごかったね。あの不気味さ最高
123名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 16:38:56 ID:HeTwDnSJ
シガーは日本語吹き替えがダメだった。
しわがれ声のおっさん声だった。
なんというか、シガーの怖さが半減しちゃってるんだよね。
もっと太く低いトーンでねっとりした不気味な声でないと。
124名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 16:56:58 ID:MG6WPH3b
ノーカントリー見た。コーエン兄弟は「赤ちゃん泥棒」しか見たことなかったから
全然違った印象受けた。他に同監督でお薦めあったら教えてください。
125名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 18:48:29 ID:c22omtFi
ミラーズクロッシングがいいよ

ノーカントリーと同じ系統ならファーゴ
あれも微妙で不可解な映画だった
126名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 19:38:05 ID:NORB67un
>>123
吹き替えはファミリーで観るときぐらい。
普通は字幕じゃね?
127名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 20:21:35 ID:vq7W1AO1
>>124-125
いきなりハードルあげて「バートンフィンク」を見るのもいいかもしれない。
あらゆる意味で絶句する怪作…好きだけどね。
128名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 20:31:08 ID:AyI5LUmq
>>114

・・・

おととい来い
129名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 20:34:11 ID:AyI5LUmq
>>124
すでに言われてるが俺も
ミラーズクロッシング
バートンフィンク
ファーゴ
だね。
あとまあついでって感じでなら
ビッグリボウスキ
パリ、ジュテーム

未来は今
は見なくていい
130名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 21:10:43 ID:NkHpUofl
>>128 理解できない言い訳か? 可能性の話だ
131名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 22:06:42 ID:AyI5LUmq
>>130
いちいちコメント返すまでもなかったが、
話す事はないなと思っただけだ。
132名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 22:14:06 ID:NkHpUofl
>>130
なんだそりゃ つまらん
ただ乱暴な言葉を使いたいだけか…
133名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 22:38:40 ID:OPL/NktP
>>131
もう相手にするな
この面倒臭い馬鹿は>>68から居座ってるけどお話にならない
まだ絶対的コミュニケーション君とかの方がマシだ
134名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 22:46:48 ID:NkHpUofl
>>138
正直に言えよ
中身のある話ができない自分自身を乱暴な言葉を吐くことで癒してるだけだろ?
次の貴様のレスでそれを証明するんだろ?
135名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 22:48:46 ID:NkHpUofl
間違えた 133だ
136名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 23:15:05 ID:UQAHFzet
ファーゴと似ているという意見が出てるけど、それに同意。
どれも警官の理解を超えたところで勝手に事件が進行していくんだよね。
傍観するしかない、手がつけられない暴力の存在だとか、
アメリカ人からしたら身につまされるような、どこか琴線に触れる部分があるんだろうな。

ところでノーカントリーは80年初頭の物語なんだね。
なんで80年なんだろうな。
そこを狙った理由もわかると面白いかもしれない。
ヴェトナム後社会が変わったからだとか、そんなレビューをどこかで読んだ気もする。
137名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 23:21:06 ID:vNhDYVTZ
そうそう、モスとシガーはヴェトナム帰還兵なんだが、どういった部隊で何やってたんだろうな。
シガーも帰還兵だというのは小説のレビューで知った。映画では触れてないね。
モスは第なんとか歩兵連隊と言っていたから陸軍か。
帰還兵同士の一騎打ちという話でもあるけど、モスにも兵士として血がたぎるとこあって、
シガーを返り討ちにしてやろうという自信があったのかもしれない。
なんかそう考えるとヴェトナムの延長の話でもあるね。
138名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 23:55:32 ID:OPL/NktP
>>136
ベトナム戦争が終わって5年、戦争が帰還兵以外にとっては
「過去」の出来事になりつつあり、原色多用して髪染めたり
レッグウォーマーとか「ポップ」なファッションが
一般的になってった時代。そして何よりコカインが
一般流通してアメリカが本格的に狂っていったのが80年代
舞台はその入口の1980年

>>137
ウェルズも元陸軍大佐
描写はないけどそれ(軍・戦争つながり)でシガーと
名前で呼び合うほどの面識があったのか、とも考えられる
139124:2009/01/14(水) 00:26:21 ID:DMllfKwQ
>>125
>>127
>>129

ありがとうございます(*´∀`)
140名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 01:13:05 ID:QxfH5Lsz
なるほど シガーも帰還兵なのか
だとするとモスとシガーの緊張感あふれるあの暗闇の攻防はジャングルの戦いのようでもあるな
自分の傷を治療するところなんかもゲリラ戦のようだ
原作ではベトナム後というニュアンスがもっと濃いのだろうか
80年 帰還兵同士の戦いというフィルターを通してラストシーンを観ると保安官トミーリーは潤落を嘆くアメリカそのものだな
シガーはベトナムを経た故の怪物という描写なんだろうか
映画でそれに触れなかったのはもっと普遍的な怪物、不条理な存在として描きたかったんだろう

>>136 >>137
ありがとう 啓発された

>>138
よくできました 中身は無いけどね
141名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 01:49:37 ID:TiPOHF21
なんかまた変なのが居着いちゃったな
142名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 02:03:44 ID:gD2DBrkB
ずっとROMってるんだけど、変な奴ホイホイだよなこのスレw
143名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 02:19:55 ID:jlKQCshT
シガーってチンコデカそうだよな。しかも童貞だったりするとなお良し。
144名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 13:58:20 ID:JEjUCf2q
>>142
仕方ないだろうな
とんでもない的外れな事や、他の可能性を考えられない場面で
可能性とか言うようなやつが出てくるからな

ダークナイトみたいに妙にマンセー連中ばかりよりはいいと思うけど。
145名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 18:52:23 ID:QxfH5Lsz
ちょっと前のレスでトミーリーが金を手に入れた可能性について誰かが書いていたが、そう言われるとそうも観れる部分がある
地元の保安官と話す場面で「金で人は変わる」みたいな話をする時トミーリーはそれまで相手にあった視線をはずし受け答えも妙に雑な感じになる
ちょっとひっかかる
その後のシーンでシガーに金をもらった子供が争いを始めるのが面白い


車椅子の老人(叔父?)と話す場面で「奥さんが時々近況を書いた手紙をくれる」「初耳だ」という会話がある
本当に初耳だろうか?
照れ隠しのような気がする
老人に手紙をだすという心遣いは妻の意向だけではない気がする
「初耳だ」の時も視線は外している
なんか気になった


ウッディハレルソンの「駐車券をくれ」が今イチよくわからなかった
ただのジョークでそれが受けなくて微妙な空気になったっつう事かな?
146名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 00:40:26 ID:hW+ovvoN
>>145
>最後シガーにぶつかったのはトミーリーのクルマなの?

>保安官トミーリーは潤落を嘆くアメリカそのものだな

なんて素っ頓狂な事言うレベルなんだからお前もうROMってろよ
別にこの映画を理解できるから偉いとかはないし、
偉ぶるつもりもないがとにかくひど過ぎる
今までを見てると読んでも情報の取捨選択をできなそうだが、
お前は前スレだけでも全部読んでから出直してくれ

金に関しては当スレ>>2をよーく読め
駐車券に関しては前スレにも散々書いてある
普通は過去スレ読めなんて面倒な事はすすめないし質問等にも
その都度答えてきたが、お前はとにかくお話にならない

ちなみに前スレの長文力作くんはかなり面白い観点が多いし
読む価値のある力作だが、事前に設定してる着地点がズレてる
から最終的にズレが大きくなっちゃってるので要注意な
147名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 00:57:49 ID:obNyVUBa
>>145
>ウッディハレルソンの「駐車券をくれ」が今イチよくわからなかった
> ただのジョークでそれが受けなくて微妙な空気になったっつう事かな?

メキシコ人のボスがカードの限度額を前回より$200引き上げた
不足分は別に請求してくれ、そう言ってたことから
ウッディは金に細かい性格なんだろう。
ボスからしてみたら、ここまで準備してやってるのにこの上まだ駐車料金を
たかる気なのかこのゲス野郎って所なのさ。

シガーとホテルで話し合いをしたときも圧倒的に不利な
立場にありながら最後まで金に執着していたしな。
148名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 01:50:06 ID:hudlT5zw
>>146
このスレでシガーに車で突っ込んだのはトミーリーだ、というような事を他の人が書いてたので違うだろ?という意味で書いたんだよ
という説明も一度した

トミーリーがアメリカうんぬんはこの映画のひとつの構成要素であるベトナムというフィルターを通した限定的な視点だ
他の人のベトナムというレスを受けての
コーエン兄弟はトミーリーにアメリカを体現させようとしたに違いない、などと誰も言ってないぞ
だが保安官という立場からしてもアメリカを投影させた可能性は否定できない
複雑で重層的な映画だ
素っ頓狂という言葉を使うならその可能性がゼロな事を論理的に説明しろよ

金について
トミーリーが怪しく観える「部分」がある、というおれの文を読んだか?
微妙な演技の違和感を指摘して想像広げて解釈してるだけだ
金はおそらくシガーのものだろう
だがあえてシガーが手に入れたという描写をしないのはなぜだと思う?
犯罪謎解き映画だと思ってるのか?
この映画向いてないんじゃないか?

携帯だから過去レスは見ない

文句あるならきちんとまともな反論しろ
できないならスルーしろ
邪魔だよ

>>147
なるほどね ありがとう
本気で駐車券くれって言ったのか
そっちのほうが面白いな
149名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 02:23:32 ID:obNyVUBa
>>148
ベトナム帰還兵は一般社会では疎外された存在で、それゆえモスもトレーラーハウスで
みすぼらしい生活をしていた訳だろう。それが国境検問所の親父にとっては国の英雄扱い
なとこが面白いな。シガーの存在は不条理の象徴だというレスがあったがそうは思わない
な。シガーは自分の任務にどこまでも忠実なだけさ。任務遂行の為には社会のルールは
無用、ある意味清々しささえ感じる。そこがあの殺人鬼を憎めないところでもある。
シガーにとってのアイデンティティーは自分のルールを守ること。
そして、そのルールはコイントスのように偶然に支配されている。
だからこそ偶然の自動車事故にも文句一つ言わず受け入れたんだろう。
150名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 02:45:59 ID:BeB9UquG
>シガーは自分の任務にどこまでも忠実なだけさ。
任務に忠実であれば、無駄な殺しはしなくともよい。
必要以上にやっていることが不条理なわけで、
殺しに関しては決して任務に忠実ゆえに行っているわけではない。

>シガーにとってのアイデンティティーは自分のルールを守ること。
そのルールが不条理そのもの。
同業者からも「狂ってる」と言われるほど。
151名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 03:43:45 ID:obNyVUBa
>>150
>任務に忠実であれば、無駄な殺しはしなくともよい。
> 必要以上にやっていることが不条理なわけで、
この映画の中では人の死に特別な意味は持たされていない。
不条理だとか不道徳だとか考える間もなく、皆あっという間に殺られてしまう。

> そのルールが不条理そのもの。

それは殺される側からの視点に過ぎない。シガーにとっての必然とは
任務の遂行であり約束なんだ。だからこそモスの女房は殺された。
シガーが象徴するのは現世の不条理ではなく、偶然性の支配。
152名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 03:55:58 ID:hudlT5zw
そうなんだよね シガーにはゴルゴみたいな殺しに対する厳格性は無いんだよね
関係ないヤツ殺すし
でも殺しに快楽を感じてるかどうかも不明だ
ベトナムが彼を狂わせたのかな
それともナチュラルボーンなのだろうか
おれがシガー=不条理と考えたのは、シガー自身というより他者にとってという意味合いかな
でも誰にとっても不条理の連続なんだよね 人生って…
銃じゃなくてエアガンを使っている理由はなんだろ?
アクション映画としてあの武器の魅力はでかいね
ウッディが撃たれるシーンはいいね モスの車を撃つとこも
シガーの憎めなさってなんだろうね 白痴的な外見だけかな?

あ、トミーリーがアメリカの象徴うんぬんに近いことを>>104の人が書いてた
祖父が古き良きアメリカ トミーリーが潤落するアメリカ
この考えを素っ頓狂だと言って攻撃してくるヤツがいるってのがおれには不条理だな ただの白痴だろうが
153名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 03:59:14 ID:hudlT5zw
偶然性の支配って=不条理だと思うが
154名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 03:59:50 ID:BeB9UquG
>この映画の中では人の死に特別な意味は持たされていない。
不条理だとか不道徳だとか考える間もなく、皆あっという間に殺られてしまう。
>任務の遂行であり約束なんだ。だからこそモスの女房は殺された。
シガーが象徴するのは現世の不条理ではなく、偶然性の支配。
すなわちそれを一言で表わすと「不条理」ということになる。

>それは殺される側からの視点に過ぎない。
それは観客の視点でもある。
どうやら君は殺人者の視点で感情移入しているようだが、
多くの観客は、おそらく、最後のモスの妻の言葉に共感することと思う。
シガーのルールそのものが不条理だからこそ抵抗し、必要ないと言う。
155名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 04:12:26 ID:BeB9UquG
>ナチュラルボーン
ハレルソンが出てきたとき、真っ先にこれ思い出したわw

>でも誰にとっても不条理の連続なんだよね 人生って…
抗うことのできないような、強引な圧力ってのは確かに日常にもわんさかとある。
シガーはそういったものの象徴だと思うよやはり。
とくに、殺しで相手を屈服させるなんて、究極じゃないかね。
アメリカ人なんていつ突然襲われて死ぬかわからないなんて感覚、きっとあるんじゃないかね。
目が合っただけで撃ってくるだとか、撃つ奴にはそいつなりの主義だとかあるんだろうけど、
そういった主義とは関係ないところで生活してる人たちにとっては全く理解できない思考だ。
ヒッチハイクは危ないという親父も出てきたけど、もろもろ、そういった思いがこの映画には詰まってるように思う。
156名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 04:14:21 ID:BeB9UquG
屈服というか、存在の否定だな。
157名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 04:42:45 ID:hudlT5zw
そうなんだよ ナチュラルボーンであるはずのハレルソンがあっさり殺られちゃったのはちょっとショックだった

この映画の切実感ってのは日本人には本当は理解できないのかもね

ヒッチ警告親爺はおれも気になった
あのシーンの意味は、不条理な不幸は待っているかもしれないがそれを警告するシグナルはある、という事だとおれは深読みしている
シガーが事故前にミラーで子供を確認するのも近い意味だと
トミーリーがコーヒーに気付かないのも
158名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 04:58:57 ID:obNyVUBa
意味もなく人が殺されて行くのは不条理では無いよ。死そのものは誰にでも訪れる
必然だからさ。誰かが死のうが世界は今も変わらず存在し続けている。
見方を変えるならば、人は生きているのではなく生かされている。
つまり、不条理というのは守られない人間社会のルールや人生そのものだったりするが
シガーはそれらを超越した存在に感じるんだよ。
159名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 05:02:31 ID:BeB9UquG
鶏農夫は善意で車止めて手を貸したら餌食になってしまったしな。
これなんて、モスのヒッチハイクシーンとの対比だね。
そういう見せ方がまた面白い。
160名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 05:14:27 ID:BeB9UquG
不慮の事故みたいのとシガーの行動を結びつけるのは、かなり乖離してると思うよ。
人間社会のルールから逸脱した者のルールに強引に従わされたらそれは不条理だ。
シガーがいかに何かを超越していようとも、不条理だからこそ、「殺すかどうか決めるのはあなた」なんだという台詞が生きてくる。
161名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 05:23:47 ID:BeB9UquG
>>158
ふ‐じょうり〔‐デウリ〕【不条理】
「ふじょうり」を大辞林でも検索する


[名・形動]

1 筋道が通らないこと。道理に合わないこと。また、そのさま。「―な話」


な、モスの妻の言葉そのまんまだろ。
「それでは筋が通らない」
まあ、君はこの言葉にではなく、シガーのルールに共感しているわけだから、
シガーにとっては筋が通ってると言うわけだし、そうだから永久に平行線だろうけどなw
162名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 05:54:53 ID:obNyVUBa
>>161
コインの裏表を言え、と迫るシガーに対して恐怖と拒絶の感情しか示さなかった女房が
『あなたがここに来ることはわかっていたわ』と言ったのは何故だ?

まあいい、この映画を観て皆が解り会えたらそれこそ不条理、というものだろうw

163名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 06:35:40 ID:BeB9UquG
>『あなたがここに来ることはわかっていたわ』と言ったのは何故だ?
金の顛末を妻は知ってないわけだから、追跡者が自分のとこまで「金を追って」来る可能性は
十分覚悟していたと思われる。
ところが妻は金を取り戻しに来たのだと思っていたところ、理由はただ殺すためだけ。
妻がそのシガーのルールに「抵抗」する意思を見せたことに、ラストの価値があると思う。
必然とはいっても、シガーの場合は、妻やその他殺された人にとっては全く理解不能。
つまり、約束だから殺しにきたという理由はシガーにとっては必然であるが、
周囲の人にとってはそうではないということを語っているのではないかね。

>>158をもう一度読んでみたけど、通り魔が暴れるのも必然ということになるな。
通り魔の立場になってみればだけどw
ほら、通り魔って天から声が聞こえただとか言うことあるでしょ、
コインの導きに従うシガーにも似たとこあるじゃんw
164名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 06:45:47 ID:BeB9UquG
ガススタンドのオヤジと妻も対比になってるね。
オヤジはシガーを受け入れたけど、妻は抵抗した。
で、オヤジはたいへんなもの(命)を賭けさせられていると、
漠然と気がついていたと思うよ。
オヤジが世間話を持ちかけたから命を賭けることになった?
でもし外れたら殺されると。
そんなのは必然じゃないでしょ。
165名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 08:13:40 ID:I5Xdwj1J
倫理と狂気
神なき時代、善悪を判断する超越的存在の心の内側に持たない時代に生きる2つの象徴

全て見通す存在としてトミーリー・ジョーンズがこの物語上は神の役割を与えられ
物語の立場上は善悪を判断し、悪人をとっ捕まえる保安官なのに
そのことを放棄して判断を下せない
2人の対決に関与できないままの傍観者としてその役割を果たせないままただ佇むのみ

最後の長台詞
道の途中で出会う父親は神が存在した時代
そこですれ違っているように見えるけど父親はもはや亡霊でこの世にはいない
同じ道を歩んでいるようで全く別の道を歩んでいる
今までは自分(トミーリー)は父親と同じ道を歩んでいたと思っていたけど
そこに決定的な違いが生じていることを父親の亡霊を見て気付く
166名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 10:58:08 ID:gKGa5c5R
一人で長文ダラダラ…
誰が読むんだよ。
167名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 11:27:53 ID:hudlT5zw
>>162 そうだね 解り合うのも好きだが考えや感覚の違いをこうやって楽しむのも好きだな
>>164 そうなんだよ だからモス妻が殺されるには何かが足りないと感じる
「コインと同じ道を」と重大な告白をするまでモス妻に追い込まれたシガーが意外な行動をした可能性はある
玄関出たシガーの動きをこのスレの誰かが「靴底すり減ったな…」と半分冗談で書いていたがおれはそれも充分可能性はあると思う
そういうズレた静謐なユーモアはこの映画の特長でもあるだろう
重要なのは断定的な描写を避けどちらにもとれるような作りになっていること
コインの表裏のように
>>165 なるほど その場合倫理=モス 狂気=シガーになるのかな? それともそれぞれが倫理と狂気を合わせ持つってことかな
トミーリーを神と捉える視点はアメリカの象徴とみる観方と通じる気もしますね
最後彼を優しく見つめる奥さんはどんな存在だろ?
でも究極的に不条理な存在として神はある、とも思う つまりシガー=不条理という観方からするとシガーが神の役割の側面を持つのかなとも感じていた
神に抗うモス 無抵抗なトミーリー
神は傍観者でもあり不条理でもあるしなぁ
厚みのある映画ですな
168名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 12:30:31 ID:hW+ovvoN
>>148
もう言ってる事が支離滅裂
お前の「可能性の想像」はただの妄想レベルだって事に
早く気付けよ。少しスレ読めばお前をそう評してるのが
俺一人じゃないってわかるだろ?

金がどうなったかは実際さほど重要ではないが、
映画をちゃんと見てれば通気孔床の埃の痕を見た時点で
どうなったかわかるように、画面にはっきりと示されてるんだよ
それを「あの場面の表情が怪しいから〜」とか
「その場面が直接映ってないから可能性が〜」とか
妄想炸裂されても「馬鹿ですか?」としか言いようがない

明らかに何箇所かおかしい点がある>>147をなんの疑問もなく
「なるほどね」とか言っちゃうとかもう救いようがない

というか>>147が釣りじゃなかったのに驚いた
雇い主はメキシコ人ではないし、普通に報酬の説明をされた
だけでどうしてウェルズが「金に細かい性格なんだろう」
って結論づけられるのかがわからん
シガーと話した時も目的の大金と自分個人の預金を
交渉カードにしたが、それがなんで「不利な立場に
ありながら最後まで金に執着」になるのかもわからん

駐車券のくだりは殺しを含めた仕事の話をしてる場で、
飄々と人を食った態度のウェルズの人柄を示したただの冗談
169名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 12:34:46 ID:hW+ovvoN
>>152
>あ、トミーリーがアメリカの象徴うんぬんに近いことを>>104の人が書いてた
>祖父が古き良きアメリカ トミーリーが潤落するアメリカ

書いてねえよ馬鹿w
人のレスを勝手に自分の都合のいいように解釈するなよ

「複雑で多層的な映画だ(キリッ」なんて言ってもお前は
どの層にもかすってさえもいない妄想しか垂れ流してないし、
放られた餌に何でも食いつくから馬鹿にされるんだよ
その上、人のレスを勝手に拡大解釈とかいい加減にしろよ

本当に極端な話、冒頭のナレーションと猫屋敷での
エリスとの会話、最後の夢の話だけで話が成り立つのも
理解してないだろお前?
170名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 12:36:06 ID:hrVe9QDz
>>165は芸スポのコピペ

シガーが殺人を終えた後に靴下を脱ぐシーンが伏線になってるので
家から出て靴裏を気にするシーンはモス妻が死んでいる事をほのめかしています
シガーとモスは正反対の犯罪者のように思わせて、本質的には新旧の犯罪者でしかない、というのが、この映画に張られた伏線の回収
171名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 12:57:43 ID:P+cH8Dsu
テキストで長文だらだら書いて、全く赤の他人が100%理解して
くれると思ってるバカが湧いてるな
172名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 13:04:00 ID:hW+ovvoN
>>170
ああ、>>165をどっかで読んだと思った
芸スポのあれは多分長文力作くんだよな
相変わらずかなりいいとこ突くのに肝心なとこがズレてんだよな

「神なき時代」とベルが「全て見通す存在」なのはいいんだが、
「神の役割を与えられ」がまず違う。そして

>悪人をとっ捕まえる保安官なのにそのことを放棄して判断を下せない

は明らかに違うのは考えればわかるだろ。そして最後の夢の話;

>道の途中で出会う父親は神が存在した時代

は決定的に違う。神は傍観や沈黙してるのではなく
そもそも存在してなかった、今がひどいんじゃなく
理不尽な暴力はいつの時代もあったって話だから


あとシガーが靴底気にするのはウェルズ殺した後もな
173名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 13:14:22 ID:hrVe9QDz
>>172
長文力作君とは別の人のコピペだと思うよ

力作君は美化された過去と現実の対比があって、保安官は現実を直視できない愚かな人間
最後の2つの夢も美化された過去と現実のメタファー
という解釈の人じゃないの?

個人的には保安官個人を愚かとする意図は無いと思う
保安官の発想は誰でも陥りやすいものだし
174名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 13:49:43 ID:hudlT5zw
>>168
やっぱり反論できないんだね
素っ頓狂の次は支離滅裂か
相変わらず論理の抜けた稚拙な罵倒の数々
重層的な観方を可能にする映画の構成を理解できず、自分の理解を越えた書き込みの連続に苛立ちを募らせている
可哀相に
劣等感の強いやつはイラつきやすくて大変そうだな
おれは妄想を書いているだけだよ だから安心してくれよ
おれに構うな 気持ち悪いから
175名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 14:57:13 ID:I5Xdwj1J
>>172
>「神の役割を与えられ」がまず違う
ここで言う神つーのは物語り全体を見通す目のこと、神の視点のことだから
物語の作者の視点、メタ視点

>は明らかに違うのは考えればわかるだろ。
超越的な審級を失ったが故に善悪の判断を下せないってこと

>は決定的に違う。神は傍観や沈黙してるのではなく
>そもそも存在してなかった、今がひどいんじゃなく
>理不尽な暴力はいつの時代もあったって話だから

神は存在していたよ
今の世の中では梯子を外されていなくなっただけで
条理と不条理を分けていた神がいなくなり
亡霊となった神を見る
まぁようニーチェだったりポストモダンだったりそこら辺の話
176名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 18:07:25 ID:4SIRwcAb
>>173
長文力作君です。
おっしゃる通り、私とは別の人のコピペです。
ノーカントリーに関しては前スレにしか書いていませんので。
で、私はご指摘のような解釈の人です。
177名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 19:50:34 ID:hW+ovvoN
>>175
>神の視点のことだから物語の作者の視点、メタ視点

…は「全て見通す存在として」にかけてたんじゃないのか?

>物語の立場上は善悪を判断し、悪人をとっ捕まえる保安官なのに
>そのことを放棄して判断を下せない
>2人の対決に関与できないままの傍観者としてその役割を果たせないままただ佇むのみ

ベルのモスを助けたいという想いは設定上原作ほどではないが、
それでもかなり強い事に変わらないし役割的にも実質的にも
放棄はしてない。更に、ベルは最後のモーテルに
覚悟を決めて踏み込んだ時点で傍観者ではない

>超越的な審級を失ったが故に善悪の判断を下せないってこと

…は無理があり過ぎる
ベルは何が「正しい」のかに関しては一切ブレてないブレてないからこそ、挫折して打ちのめされる

>神は存在していたよ
>今の世の中では梯子を外されていなくなっただけで

そうすると猫屋敷でのエリスとの会話が無意味になる
あそこはまさにそういう浪漫チシズムを否定し、
冷酷な現実を突き付けてたしなめてるのだから

>>176
ああ、違ったか、失礼
ちょっと前芸スポにあったスレでまさにその「保安官は愚か」
って主張の人が連投してたからその流れの中のレスかと思った
模倣者にしてはレスつけたり柔軟に対応してたんだよね
178名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 20:24:34 ID:R7SURcgv
俺は難しい言葉では書けないけど
モスはお金取らなきゃ良かったのにって思った
あとシガーは追突されて死んで終わればもうちょっとこの映画支持する人も多かったと思う
不条理とかそんなんどうでもいいから
179名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 20:40:49 ID:KNgy329K
同意
お金取らなきゃ良かったのにとか死んで終わればとかそんなんどうでもいいよな
180名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 21:31:10 ID:KNgy329K
( , ノ` )      確かにオマエの人生はアウト……
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ しかしまだワンアウトだ……
181名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 21:35:00 ID:R7SURcgv
>>179
何故人の不幸が好きなんだ?
182名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 21:40:06 ID:KNgy329K
>>181
同意してやってるのになんだその態度わ
それに好きとかじゃなくて、お前の言葉を借りて言うならどうでもいいだ
勘違いするな
183名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 21:53:09 ID:R7SURcgv
>>182
いや、お前はどう見ても人の不幸を酒の肴にして楽しんでいる
おい、こっちを向け。
184名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 22:27:47 ID:P+cH8Dsu
ちょっとシガー的な会話か?w
いいぞ、もっとやれ。
185名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 22:38:57 ID:KNgy329K
>>183
まさにどうでもいい被害妄想を素でやってるわけか
それとも不幸に浸ってエセ被害者面 してる犬っころといったところか
ツーアウトだな()笑
186名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 22:45:14 ID:v85wr55Y
もっとやれ?
お前は何をわかってるんだ?
187名無シネマ@上映中:2009/01/16(金) 00:05:36 ID:k7xwPQUO
>184
人の小競り合いを安全な場所で傍観しているのは楽しいか?
おい、こっちを向け。
188名無シネマ@上映中:2009/01/16(金) 03:39:35 ID:iWyaPWPL
ゴミ映画だなこれ。
189名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 16:08:18 ID:YVMVxR+9
実際に屠殺にあのようなエアガンが使われているのだろうか?
だとすると動物愛護の為、あれは与える痛みが少ないのだろうか
もしそうならそれがシガーがエアガンを使用している理由なのだろうか
190名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 16:39:21 ID:DWQ+UVJx
>>189
便利だからじゃね?
191名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 17:08:51 ID:YVMVxR+9
どう便利?
かさばり過ぎない?
192名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 17:33:41 ID:xwH7FnrP
凶器の証拠が残らないからじゃないか
と言っても俺はシガーじゃないからわからんが。
193名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 19:01:35 ID:ajF140pe
>>191
 映画中の表現では、武器と思われないというのも。
おかげで持ち歩いても相手に向けても警戒されなかった
194名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 22:03:54 ID:rM0TtlGN
195名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 22:04:15 ID:YVMVxR+9
>>192
>>193
そっか そんなところだろうね
でもあんなやり方するのシガーだけだろうから、警察としては逆に犯人見つけやすいかもね
196名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 22:14:35 ID:hdKaqPZw
少しは自分で調べたり、考えてから書き込もうとは思わないんだろうか
197名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 22:58:09 ID:a3C2lrYi
そんなに大好評なのか
好きな映画ではあるけどひねくれてるから売れすぎると引いちゃうな
198名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 00:24:59 ID:cWcA5z9a
エアガン見た目が武器っぽくなくても実際シガーはでっかい銃持ってたし関係ないんじゃない?
まぁキルビルの外人が持つ日本刀みたいなもんだと思うけど。ちょっと印象に残る殺し方みたいな
199名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 00:28:53 ID:2zf0vO0f
屠殺銃が凶器として使われたのが冒頭の一回だけ。
ドアのシリンダーを打ち抜くのに使ったのが四回。
凶器として使ったのも他に何も持ってなかったから。
それなのに武器メインとして考えるとか、意味もなく
カラス殺そうとしてるのに動物愛護主義者だとか馬鹿みたい。
200名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 00:35:34 ID:cWcA5z9a
ドアの鍵ふっとばすのは印象的だったね。鍵かけても意味はないみたいな
てかシガーはあんなに勘が良くて色々気づく人なのに
何であの髪型が恐ろしく似合ってない事に対してはスルーなわけ?
201名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 00:47:36 ID:2zf0vO0f
実際はシリンダーを打ち抜いてもロックが閂状に
かかったままだからドアは開かないんだけどね。
その辺は視覚的な面白さを重視した映画的嘘。
202名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 02:41:14 ID:cWcA5z9a
あ、そうなんだ
何かガッカリ
203名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 04:42:56 ID:bi3XoIVR
そもそも、ドアの錠ってあのような筒をねじ込んだだけの作りなのかね。
空気圧かけてすっこ抜けるようなら、木槌でもガンと叩けば一発だと思うが。
204名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 05:44:59 ID:ZaGTR5Tq
まさに無粋の一言
205名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 08:09:27 ID:bi3XoIVR
いや、無粋どころか誰もが思うはずだ
あんなもので錠が飛ぶのかと
206名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 09:30:43 ID:5JIBx3Dx
原作はどうなんだろう
207名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 09:30:56 ID:yecs08sf
違う
わざわざ言う辺りが無粋
208名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 09:54:25 ID:bi3XoIVR
あ、それなら無粋と言うこと事態が無粋ね
映画について何も発言しないで文句たれてるだけだし
209名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 09:57:58 ID:bi3XoIVR
203に書いた内容は、錠の構造がどうなのかということについて。
そのことには答えられず無粋としか言えないことが無粋。
210名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 10:04:33 ID:WJ/Ea0AT
まあ監督自ら言ってるからいいんじゃないの
たとえ鍵穴を打ち抜けたとしても、カンヌキは残るから単に開けられなくなるだけ
211名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 10:13:08 ID:yecs08sf
>>209
俺は何度も作品については書いているんだがそういう辺りも
想像できんのか?まったくの脳無しだな。
誰でも思う事だろうが、シリンダー飛ばしは書かれているように
映画的嘘として触れない人が多いんだと俺も思ってる。
冷静に考えれば、銃を持ってる固定してない手の方が反動に負けて
がっちり固定されているドアのシリンダーはあそこまで吹っ飛ばない
んじゃないか?とも思うしな。

つーか無粋って言われて無粋と返すだけってのが・・・
>>209は屁理屈しか言えないとても残念な頭をお持ちのようだ。
212名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 10:36:01 ID:g1rFgvoD
>>203
いまだに勘違いしている人が多いが…
「打額銃」ってのは、デカいスパイクを高圧の空気で打ち出すモノ。
飛び出しナイフだね。
213名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 10:43:20 ID:bi3XoIVR
>>211
以前のお前のレスがどれかなどわかるわけがない。
ただ今わかるのは、お前自身が無粋なレスしかできないアホだということだ。

>冷静に考えれば、銃を持ってる固定してない手の方が反動に負けて
がっちり固定されているドアのシリンダーはあそこまで吹っ飛ばない
んじゃないか?とも思うしな。
最初からこれだけ書けばいいのものを。
無粋なアホに無粋と返して何が悪い。それで十分だ。
214名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 10:46:19 ID:bi3XoIVR
>>212
ありがとう。参考になったよ。
無粋だとか言えないアホとは大違いだね。
先に映画の内容にも触れてるとか言い訳してるが、どうせアホな書き込みだろうよw
215名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 10:55:04 ID:2zf0vO0f
映画の中で保安官が屠殺銃の説明を詳しくしてるのに
空気しか出ないと思ってる人もどうかしてると思う。
216名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 10:58:39 ID:bi3XoIVR
>>215
だからそれは「銃」の説明だろ。
シガーが持っていたのは銃には見えない。
217名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 11:00:39 ID:g1rFgvoD
↑そこで煽るから収拾つかなくなるんだよ。
保安官の説明だけでは「屠殺人用の道具」としか分からない。
218名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 11:11:29 ID:bi3XoIVR
ID:ZaGTR5Tq
ID:yecs08sf

お前からわかるのは、IDを切り替えるうさんくさい奴だということだけだな。
219名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 11:37:40 ID:2zf0vO0f
>>216,217
観客はシガーが屠殺銃を何回か使うのを見た後、
保安官と保安官補の「弾丸が抜けた形跡がないのに
弾丸がない」という会話を聞いてる。
その後に保安官が人差し指と親指で幅をつくって
「これくらいの鉄棒が飛び出る」、と屠殺銃の説明を
してるのにシガーが使ったのが何かわからないと?
普通はわかると思うけどね。
220名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 11:57:24 ID:WJ/Ea0AT
>>216
ドア鍵撃ち抜いてたのがトサツ銃(打額銃)
中盤ではサイレンサー付き散弾銃も使ってる
221名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 12:09:32 ID:5JIBx3Dx
モスとシガーの夜中の戦いで、モスが乗り込んだ車にバシバシ撃ち込んでたのはエアガンではないんだ?
一回しか観てないからわからんかった
でも遠くの敵を倒せないとしたら随分効率悪いね
222名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 12:23:25 ID:WJ/Ea0AT
ドア鍵撃ち抜いたのはトサツ銃だろうけど、その後は銃写ったっけ?
発射音で判断出来る人なら、持ち変えたとかわかるんだろうけど

普通の銃も使ってるから、持ち替えたんじゃねJK
223名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 12:35:04 ID:2zf0vO0f
>>221
>>199


モーテル襲撃の手順も、メキシコ人たちのいた部屋を
襲撃した時に一度観客に見せてるんですけどね。
224名無シネマ@上映中:2009/01/19(月) 01:48:40 ID:BmmOAB/A
何か分かってるつもりで何も分かってない派遣労働者のふきだまり…
泣けるな
225名無シネマ@上映中:2009/01/19(月) 02:58:52 ID:iVJ2EGnz
その代表=>224
226名無シネマ@上映中:2009/01/19(月) 23:51:11 ID:t5iO1iyl
A「(妄想的解釈)」
B「(知ったかぶり)」
A「なるほど!」
C「(理論的解釈)」
A・B「・・・・・」

の流れ笑えるから結構好き
227名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 01:54:15 ID:kQt1C832
そうやってチマチマ分析してる226が一番笑えるわw
228名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 19:24:24 ID:okrSFwqQ
ようやく昨日見たぜ。賞総なめだから、どんな名作かと思いきや
長いし、ちょっとダレるね。

アメリカ人のおっさんには意味ある映画だが
日本人には、ちょっとキツい映画だね。
このグロさとベトナム以降の失意なんてネタは。

とにかく長いし、思わせぶりな展開とか、うっとおしかったな。
229名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 20:42:55 ID:ywLJ/syj
「原作読まないとわからないよね」、「日本人にはわかりにくいよな」
「保安官いらなくね?」は散々既出な的外れ評だよな
「長くてダレる」は国内外通じて初めて見たわ
230名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 22:07:02 ID:T7OE/Ce4
モスとシガーがベトナム帰りなのは銃の扱いが出来るという設定の為でしかないと思うけどね
タクシードライバーはベトナム帰還兵映画と単純化する人もいるしなあ
231名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 22:35:42 ID:okrSFwqQ
まあ、とにかく作品として面白くないよ
しかしやっぱりコーエン兄弟はテンポが悪いね
まあ、深読みしたがる理屈好きには、いい映画かも(笑)
232名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 22:55:04 ID:AgwTH7M3
↑なんだこの悔し泣きはw
233名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 22:57:57 ID:LQF8OLPQ
ファイッ!
234名無シネマ@上映中:2009/01/21(水) 04:21:06 ID:W6igAuMt
遅ればせながらレンタルして観ました。
スレのおかげでエル・パソ関連の脳内整理ができて助かった。
トミー・リーに関しては、

この国はろくなもんじゃねえ
→もうどーにでもなーれ! 愛する妻と余生を過ごそう
→一緒に馬に乗らない? と久々に誘ってみるが華麗にスルーされショボーン
→俺だけ引退老人かぁ、俺は父のように後世に何か残すことができたのかなぁ(遠い目)

って感じのシンプルな解釈でいいと思ったんだが……
235名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 02:04:55 ID:kXMwSh+G
俺も今日見た
ふ〜ん、金はシガーが取ったのか・・・解説されんと分からんわ
モスのあっけない死に様は、やっぱり消化不良だなぁ
あと、ああいう有り得ない殺し屋が存在できるのって80年くらいがギリかなw
236名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 12:13:33 ID:f/38J5n6
レンタルで視聴。

これって実は北野映画に影響受けてたりしない?
省略の仕方と、暴力演出が似てるぞ。

批評性のある映画だね。
イーストウッドの許されざる者が西部劇のアンチテーゼであったように
こちらは犯罪映画のアンチテーゼだね。

いろんな映画の良い所をうまくパクっているが
完成度は高い。賞撮る為に、うまくやったなという感じだ。
237名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 12:16:30 ID:pCQ1wdv/
キネマ旬報 一位 おめでと。

まあコーエン兄弟作品でもっとも格調 完成度高い。
個人的にラストはめちゃくちゃ不満。
だからどうしたといってしまいそうなB級作品ぽくなってしまう。

むしろ、自動車事故をおこして、よろめきながらでて歩いていくところで終わらせるべきだった。
少年たちとの会話の意味が理解できない。
238名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 12:46:55 ID:JeyqBSfb
なんか見てる人間をからかってるようなところがあるね
最後の瞬間までシガーが悪事の報いを受けることを期待した人も多いんじゃないかな
突っ込んできた車なんか絶対べルだと思ったしw
239名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 19:45:42 ID:B/52Nvv5
いやだからベルだと言ってるだろうが。
わからんのか。
240名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 09:44:38 ID:C7q6GRGm
レス乞食が出たぞ〜!
241名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 00:40:38 ID:V/RCOfJu
>236
自分はシガーに関しては武ってか黒沢清なイメージがあった
242名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 00:47:50 ID:QgJdnUZ+
>>236
受けてない。アメリカで北野映画ってろくに公開されてないしw

コーエン兄弟は昔からこの手の暴力描写やってるよ。
「ファーゴ」とか見てみたら?
243名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 02:28:06 ID:w0SfME2i
アメリカでろくに公開されてないからといって影響受けてないってことにはならんだろw
244名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 06:02:49 ID:v7FHIcuG
今更鑑賞した。
「うわ、板尾がオカッパで出てる!」とビックリしたw
ガソリンスタンドで繰り広げられるファニーゲームみたいな会話が妙にツボに嵌ったわw
245名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 14:29:32 ID:cctfoWcI
俺は武の影響は感じなかったな。淡々とした感じは昔からだし
というか、どの映画もコーエン節でサービスが無い

ノーカントリーは見せ場を用意した方
246名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 15:26:56 ID:q7hMiaGy
パクッてるんじゃないか、とかカンタンに言うやつは旧作を
見てない(=コーエン兄弟の作風を知らない)おバカちゃんだな
247名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 17:03:42 ID:rqtNhL0y
所詮はタケシのパクりだからなぁ。
なんかシュールがかっこいいみたいな感じでつまらない。
結局この映画って個人の思い込みと現実のずれを描いてるだけで
あまり深い意味なんてないし、そもそも個人の思いを映画で
やられても退屈なだけなんだよね。
映像センスはいいと思うけど。
でも、あの映像センスってアメリカに憧れる日本人だけにしか
受けない気がするなぁ。

248名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 17:24:43 ID:cctfoWcI
>>247
1984年「ブラッドシンプル」コーエン作品
1989年「その男狂暴につき」武作品

突然の暴力描写はスコセッシが70年代からやってます
「スモーキンエース」のエレベーター内の撃ち合いはソナチネのパクリとかならいいけど、具体例なしでパクリ扱いはいかんよ
249名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 17:25:03 ID:eVvhFAbF
釣り針がきたぞー!
250名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 17:36:32 ID:bI+t6leU
たけしの映画しか観たことのない人がいるスレはここでつね?
251名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 18:26:53 ID:OlpEWsAZ
武の間の取り方とコーエンの間の取り方は違うよ。
ほらタケシのシュールな「間」は、長まわしとカットの極端な省略でメリハリつけるやり方だけど、
コーエンのはジーと目をこらして凝視する感じ。
似てるで言えば、ジュネやリンチの間の取り方に似ている。
252名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 21:37:25 ID:rqtNhL0y
タケシの取り方っていうのは人が主役じゃなくてその世界が
主役。
コーエンはどっちかっていうと、人が主役って感じかな。
種類は確かに違うけど、そこにドラマ性を入れないという点では
同じ事じゃないでしょうか。

映画っぽくなくするっていう事においてはね。
253名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 21:44:03 ID:rqtNhL0y
なんかしらないけど、タケシと同等と言われるのが凄い嫌みたいだね。
なんでかな?
俺はあんな芸人の映画なんて興味ない、難解で深いメッセージのある
コーエン映画と一緒にするなとでも言いたいのかな?
254名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 21:46:20 ID:rqtNhL0y
後、付け加えると、この映画ってアメリカ的な思想を本当に理解してないと
、ブラックジョークや、物事への皮肉ってわからないと思うんだけど。
君達はアメリカで暮らした事あるのかい?
255名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 22:49:35 ID:REY+pNZ4
>タケシと同等と言われるのが凄い嫌みたいだね。
じゃなくて同等に見る短絡さに突っ込み入ってるだけでしょ

>>254
君はあるみたいだね
どこに住んでたんだい?
256名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 23:03:23 ID:cctfoWcI
>>253
単純に似てないじゃん。武映画好きだし90年代以降は海外の映画作家にまで影響を与えてると思うけど
257名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 23:07:31 ID:rqtNhL0y
>>255
いや、そういう事じゃないでしょ。
問題は君がすんだ経験がないって事。

>>256
コーエンや武だけの話じゃなく、あえてドラマ性を無視した表現方法なんて
沢山あるでしょ。
大事なのは時代がドラマにあきてるってだけで。
需要と供給だよ。
だからその流れで言えば同じ表現なわけ。
258名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 23:16:08 ID:REY+pNZ4
>>257
いや君自身の問題だよ
君は住んだ人じゃないとわからないということがわかってるみたいだから
住んだ人じゃなきゃそのこと、わからないはずだからね
259名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 23:18:43 ID:REY+pNZ4
>大事なのは時代がドラマにあきてるってだけで。
需要と供給だよ。
だからその流れで言えば同じ表現なわけ。

君はなにかにつけおおざっぱだなw
260名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 23:40:11 ID:rqtNhL0y
>>258
いや、すんでみたからそう言えるんだけどね。
だからあなたも住んだ事あるの?って聞いて、答えが
ノー。
あ〜この映画が好きだって言えば通だって思いたいんだなって
感じただけ。

>>259
そうでもないよ。
こういった人間的な要素を排除した物って別に映画だけじゃない。
建築とかデザインとかもそうで、ようはミニマム化っていうのかな。
つまりそういった流れと同じなわけ。
人間のその時代の感性って意味でね。

ちょっと難しいかな?君達には。
261名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 23:42:10 ID:rqtNhL0y
何が言いたいのかって、この映画の見方っていうのは
その本質的な部分がわからないとただのPVと同じって事。
PVって言ったのは映像センスがいいってだけ。
ここは褒めてるんだよ。
ただそれ以外ではエンタメとしては駄作だよ。
262名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 23:55:13 ID:cctfoWcI
>>261
途中から話を曖昧に広くしすぎ
単に論点ズラして誤魔化してるだけでしょ

武とコーエンは似てないよ。スモーキンエースみたいなわかりやすくパクった映画は他にあるし
263名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:05:42 ID:hZr7WE3B
ほう、アメリカに住んだ経験のある「俺は本質がわかってるぞ」という自称「通」のご登場というわけですな。
はい、では何がわかってるのか、ご解説いただきましょう。

>後、付け加えると、この映画ってアメリカ的な思想を本当に理解してないと
、ブラックジョークや、物事への皮肉ってわからないと思うんだけど。

まずはこれを映画と照らし合わせて解説いただきましょう。
どんなご高説が飛び出すのかわくわくですなw
264名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:14:47 ID:RcbUTJNH
>>262
違うよ。
コーエンや武の特色性として、ドラマ性の排除があるわけでしょ?
つまりそれは作り手が考えた物をこうなんです!と客に見せるやり方を
捨てて、ただそのシーンだけを客に見せ、そっちで考えてくださいって
やり方ね。
これっていうのは、例えば建築だったら西洋風のこういう家がどうですか?
って事に客は飽きてて、それなら四角い箱でいいよって考え。
つまり、人の考えがいらないって事ね。
もちろんそれは機能性とかではなく、あくまでも視覚的要素ね。
映画っていうのも視覚から情報を貰うわけだから、視覚的要素
と言える。
つまりこれっていうのは、現代の特性的な考えだったりするんだよ。
だからタケシもコーエンも同じなの。
意味わかるかな?
265名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:16:19 ID:hZr7WE3B
ところでお前、「ミニマル」を「ミニマム」と間違えてる時点でアウト
建築やデザインで2000年頃から流行り始めた潮流を「ミニマリズム」という
わかったかねオバカさん。
本当にアメリカ住んでたことあるのかよw
266名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:18:00 ID:RcbUTJNH
>>263
通ではないよ。
ただの真っ当な人間です。
背伸びもせず、ただおもしろい物をおもしろいって言えるね。
私が述べたアメリカ人特有の思想がないと理解できないっていうのは
おいといて、初めにまずは君がこの映画を見て素晴らしいなっていう
部分を聞きたいんですね。
別に私はこの映画に素晴らしいテーマがあるなんて言ってないです。
なので解説はこの映画をほめるような物ではない。
だからこそ、肯定派の間違った解釈を知りたいわけです。
267名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:18:41 ID:RcbUTJNH
>>265
はい残念。
ミニマムとも言います。
勉強しましょうね。
268名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:19:04 ID:hZr7WE3B
>>264
んな広げ方したら、カラックスやゴダール含め「全て同じ」になっちまうわw
269名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:20:45 ID:hZr7WE3B
>>266
違うな
君がまず「わかってる」と「通」ぶったわけだよ。
だから君の解釈を説明しまくてはならない。
またこのスレの感想に文句があるなら、具体的に反論すべきだ。
でなければ、君のはただの愚痴だ。

さあ解説したまえ。
270名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:21:32 ID:RcbUTJNH
>>268
違います。
私が言ってるのはその風潮が現代性を表してると言ってるんですよ。
それが新しいか古いかではなく、今のその時期なんだっていうね。
たまたまそこにハメただけであって、突発的に生まれた物でもないし
ましてや、それが優れてるなんておかしいわけです。
なぜなら当たり前な事なんでね。
良く言うならちょびっとだけ先にいってる程度。
271名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:23:22 ID:RcbUTJNH
>>269
困ったお人だ。
自分の主張をあくまでも通したいわけですね。
いわゆる思い込みの強いお方なのかな?
それとも、この映画は言葉では表せない感情がひめてるなんて言わない
でしょうね?
80年代の歌謡曲じゃあるまいし。
言いたくないのなら言わなくてもいいですよ。
272名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:23:42 ID:hZr7WE3B
>>267
君は建築やデザインの勉強やったことあるのかね?
ミニマムという言葉は使わん。
ミニマル-ミニマリズムだよ使われているのは。

ちなみにググってみろ。
273名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:25:08 ID:RcbUTJNH
>>272
じゃあググる前に本を読みなさいな。
この世界が先端だって信じてるんじゃないでしょうね?
274名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:26:10 ID:hZr7WE3B
>>270>>271
違うな。
映画に関して、お前の言う風潮は風潮でもなく、昔から普通に使われていた技法とういうことだ。

はい、話を戻して解説したまえ。
275名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:26:40 ID:RcbUTJNH
なんというか非常にカッペ臭がしてきたんですけど、大丈夫ですか?
私はこの映画の映像センスは素晴らしいと褒めてるんですけどね。
それも気にくわないようだ。
ただ、アジア人丸出しの感情論で到底理解できてるか非常に謎なんですがね。
276名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:27:08 ID:hZr7WE3B
>>273
ググるのは君。
ボクシングでもやるのかね? 面白いなwww
277名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:28:21 ID:hZr7WE3B
自称アメリカ通が聞いてあきれますなw
「俺はわかってる」と言うだけで、何がわかってるのかは一言も出てきません。
278名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:30:00 ID:RcbUTJNH
>>274
そりゃそうでしょう。
技法というのは、時代性には関係なく突発的に生まれる物。
特に芸術においてはね。
ただそれが社会の風潮になるかというのは別の話。
ただ今私が言ったミニマム的な要素(あえて映画の手法をこう言いますが)
が今の時代では当然な事になっているんですよ。
もちろん、ドラマ的な物が大半ではありますが、そうじゃない物に
人は流れていくと思います。
特に映画は。
なぜかわかりますか?
それは映画という物が今後はどんどん特殊性になるしか道がないからです。
279名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:32:04 ID:RcbUTJNH
つまり、映画という大衆性はどんどん薄まるからです。
つまりある意味マニアックな物えと変わるしかないからです。
私は映画という姿はこうじゃないと思っています。
なのでこの映画はエンタメニおいては駄作だと述べています。
280名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:32:24 ID:hZr7WE3B
>>278
だからそれは風潮とは関係ない、昔から普通に使われている技法。
何度言わせるんだw
281名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:33:34 ID:r3SEfFUs
>>264
そこまで広げたら似た映画だらけだろ
省略と暴力描写が武映画からの引用だって言ってたから、指摘したまで

途中から論点ズラすのは良くないよ
282名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:33:41 ID:RcbUTJNH
はっきり言いましょうか?
この映画は未来の映画を表してるんですよ。

つまり、何もわからない無知な物が難解な物を与えられ、他の
場所で内容を補完し、それを理解したつもりで、この映画は
素晴らしいなんてほざいてるような物は映画ではないと言いたいわけ
です。
君達は未来の愚かな映画通そのものなんですよ。
283名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:37:47 ID:hZr7WE3B
もしエンタメじゃないものが駄作と言いたいだけなら、「それで?」としか言いようがありませんな。
しかもそれは、個人的にエンタメでないと言ってるにすぎないからな。
とくに映画について語ることもないみたいだし。
284名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:39:53 ID:hZr7WE3B
>>282
だからその意見を押し通すには、まずは君がこの映画の何がわかるのか解説しなきゃな!
がんばれw
285名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:43:05 ID:RcbUTJNH
>>281
私は暴力表現に関しては同じじゃないと思いますよ?
タケシの暴力は痛み、コーエンの暴力は行為。
この違いわかります?
全く違う考えでの表現だと思いますけど。

ってか映画見てませんよね?

>>283
いや、今までのスレを見たらみなさんこの映画がお好きなんでしょ?
あの作品がいいだの、役者が渋いだの色々意見を見ました。
ただ、映画の内容的に素晴らしいという意見がないので、
あえてでは内容はどこが素晴らしいと思いますか?と聞いただけですよ。
少し刺激してつっこまれるのに臆病になってるのはわかります。
その点は謝ります。
いつもの延長でこの映画の内容についての素晴らしさを語ってみてくださいな。
286名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:47:33 ID:hZr7WE3B
>>285
あれ? 君は映画の解釈についてのレスにもの言いしてたんじゃないの?
だから最初に皮肉がわかるのはアメリカ人だけだって言ってたわけでしょ。
まさか今になって俳優賛美に反発したとか言い出すとは思わなかったw
大丈夫かねw

はい、アメリカ住んでて、この映画の皮肉がわかるって言ったのは君。
この映画、何が皮肉なの?
このスレでいかにも「通ぶってる」のは君だけだわw
287名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:51:30 ID:RcbUTJNH
>>285
訂正。
コーエンの暴力は行為というより結果論でしょうか。

>>286
しょうがないね。
簡単にいうとこの映画っていうのは、アメリカの国を皮肉ってる映画だよ。
あの殺人犯はアメリカという国を表してる。
細かく説明したいんだが、君達が何も言えないからただ書くだけで
スルーされるのはつまらない。

288名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:52:56 ID:r3SEfFUs
>>285
同じじゃないなら、「暴力描写と省略の手法が武のパクリ」っていう前言撤回?
289名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:53:41 ID:RcbUTJNH
私はこの映画を見た時、タケシの映画っていうよりクリントの
映画をすぐに思い浮かべたんだけど、そういう意見は皆無なわけ?
290名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:56:03 ID:hZr7WE3B
>あの殺人犯はアメリカという国を表してる。
ほう、どのように?
291名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:58:44 ID:hZr7WE3B
予想したアレが出てきそうで楽しみw
292名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:02:17 ID:RcbUTJNH
>>290
幼稚園児のために説明するなら。
自分のアイデンティティーで自我を保とうとしてる
愚かな姿だよ。
ただアメリカは今はもうそういう時代じゃないんだよ。
ただ根にそういう部分があってそれを捨てるのが怖いだけ。
ただ変化する事は望めず、ただ生きるしかない。
結局は思い込みとわかっててもそれしか信じれる度量もないし
ましてや教えて貰うプライドもない。
時代を変えようって映画ではなく、ただその死に向かっていくであろう
国を表現してるだけ。

293名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:06:18 ID:RcbUTJNH
オバマが言ってるでしょ?
私たちにならできるって。
それは、民衆が変わらない姿を表してるんだよ。
別に経済の再生でもなんでもない。
その前の段階の言葉の意味なんだよ。
それしらないでしょ?
294名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:08:15 ID:hZr7WE3B
>>292
それは君の解釈ってだけだろ。
今がそういう愚かを捨てられない時代云々なら、時代設定を80年に持ってくるわけがない。
君の説明は根本が破綻している、この映画にとっては。
295名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:08:57 ID:RcbUTJNH
コーエンは結局、この映画で哀れみを描きたいんだと思うよ。
絶望の中から芽生える希望こそが未来だと思ってるんじゃない?
だからあえて、ひたすら滅亡に向かう姿だけを描いてる。
なんの説明もなしにね。
296名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:10:08 ID:RcbUTJNH
>>294
じゃあなんで80年代にしたと思う?
時代設定にも明確な理由があるんだけど。
297名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:10:39 ID:hZr7WE3B
オバマは原点に立ち返ってとは言ってるがな
君はそれを知らないようだが
どんどん話の筋が映画から離れていくなw
298名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:13:57 ID:RcbUTJNH
>>297
原点に戻るという事は今を否定する事。
つまり後戻りをしようって事。
アメリカ人はね、今みんな悩んでるよ。
自分達はなんなんだってね。
友達ともよく話をするんだけど、日本だって同じだよって答えてる。
ただ、案外国だとか組織に夢を見る時期じゃないのかもねって事で
お互い納得したりするんだけどね。
脱線してないでしょ?
だって映画って現実のパクリじゃん。
299名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:17:06 ID:RcbUTJNH
オバマの言う、自分達で何かをしようっていうのと、
この映画で表現してる絶望って近いと思ったんだよ。
あっこれは自分の考えね。
お願いだから早く来がついて!って言ってるようにしか思えなかった。
知り合いのアメリカ人はこの映画見て泣いてたし。
300名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:19:19 ID:RcbUTJNH
>>297
後さ、君って多分さ、社会的にみて教養ないと思うんだわ。
話がそれてないのにそれてるだとか、なんていうか、未熟と
いうかさ。
映画に憧れてる年代なんかね?
301名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:22:58 ID:RcbUTJNH
なんか前のスレで解釈されてた文章があるんだけど、
その内容に足りない物があって、それはアメリカ人の思いなんだよね。
で、その説明を読んでそれだけで納得してる君らって
映画を理解できてないと思ったんだよね。
映画ってさ、感情なんだよ。
それを感じれないし、理解できないのに、説明文読んで感動できる
なんて自分には理解できないわけ。
だから君達はうざんくさいって思われるのね。
302名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:23:36 ID:hZr7WE3B
>>296
ヴェトナム後の社会を風刺しているな。
いわゆる間違った戦争から受けた社会のゆがみを描いている。
ただしそれを否定ばかりしているのではなく、国家に尽くした人間への敬意もきちんと表現されている。
帰還兵は犯罪人ばかりではない。
これはアイデンティティの問題ではなく、戦争によって米国内の暴力というものがどのようになっていったのか。
その始まりを描いている。

>>298
で?
日本だって同じだよ、というなら日本人にだって理解できるはずじゃないかw
しかし君は理解できないという。
矛盾だわ。
303名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:27:09 ID:hZr7WE3B
>>300
いや逸れてるよ?
それよりも君は、無駄に話を広げ教養自慢してるようにしか見えないがねw
ミニマルうんたら講釈たれてるわりに、無駄が多い。
そこもちぐはぐ。
304名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:28:44 ID:RcbUTJNH
>>302
異常犯罪がベトナム戦争のせいって言いたいわけ?
で、それを言い逃れるために帰還兵は全て悪者じゃないって描いてる?

ほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
凄い解釈されてるよね?
今の君の文章に矛盾を感じないわけ?
凄いな君。
映画で描かれる異常犯罪っていうのは戦争の賜物ではないよ。
犯罪の手法なんて単に個人的な理由(思い込み)でどんな形になるか
わからないから、それを理解する必要なんてないって意味でしょ。
なんでベトナム戦争が影響してるわけ?

>>298
身内の話だよ。
305名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:30:34 ID:RcbUTJNH
きっと日本の異常犯罪もベトナム戦争のせいなんだろうね。
君達にとってはさ。
306名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:31:22 ID:hZr7WE3B
>>301
うんうん、感想にケチつけたいだけの、自分だけがわかってる自慢したいってのは最初からわかってた。
だからスレで一番うさんくさいのは君だわ。
307名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:33:45 ID:hZr7WE3B
>>304
ほう、それではなぜヴェトナム帰還兵ばかり登場させたのかね?
それがあっても、なおヴェトナムは関係ないと言い切る。
凄いのは君だわw
308名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:35:45 ID:hZr7WE3B
>身内の話だよ。
ブログに書いてくんない? そういうことはw
わかるでしょ? 教養人なんだからさ
309名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:42:28 ID:hZr7WE3B
アメリカ行ってた俺にしかこの映画は理解できない!
お前らは何も言うな!

こうですね?w
310名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:53:58 ID:8qlP1Wb8
>>292
すごく抽象的だな だから間違ってはいないのかも
だがそれはアメリカの説明だろ?
シガーの説明としては的外れじゃないかな
アイデンティーで自我を保つってのもわからん
でもちょっと興味ある話しの流れだね
311名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 01:57:04 ID:8qlP1Wb8
アイデンティーって何だ?
ティティでお願いします
312名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 02:08:37 ID:RcbUTJNH
>>306
異常犯罪はベトナム戦争のせいで、でも帰還兵はみんな悪者じゃないって
思ったんでしょ?
この映画をみてさ。
ベトナム戦争は何も国のせいだけじゃない。
望んで戦った兵士だっているし、支持した民衆だっている。
あの戦争はアメリカって国全ての人に関係してるよ。
なんで戦争をそんなに簡単に語るわけ?
未来に生きる人間が過去の戦争を非難するなんてしたらいけない事だよ。
君には道徳心がない。

>>307
いいですか?
ベトナム帰還兵を登場させたのは、軍隊の古いしきたりを捨てれない
つまり過去の文化を捨てれない人間達って意味での理由だよ。
ようはちょんまげした日本人みたいな理由で、そのしきたりを
象徴してる事がベトナム帰還兵なわけ。
別にベトナム戦争からはじまった異常犯罪なんて描き方してない。
特にコーエンはそういうアメリカ的な象徴を使いたがるからね。
カウボーイとかもそうだし。
君やっぱ理解できてないじゃん。
しかも恐ろしい程の見当はずれじゃん。
びっくりするよ、ってかみんなそう思ってるわけ?
313名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 02:21:04 ID:8qlP1Wb8
>>312
ちょっと興奮しすぎだよ
シガーが帰還兵という描写はない
モスはベトナム経験の為に犯罪者になったかどうかは不明だろう
そこらをどう解釈するかがこの映画の価値の一部だろうね
シガー=アメリカという君の解釈も君にとっての映画の価値だろう
その解釈が映画自体をつまらなくさせているかもしれないよ
314名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 03:05:55 ID:hZr7WE3B
>>312
おいおい、何がちょんまげだw 根本がズレてる。
ちょんまげだったら別に南北戦争でも太平洋戦争でもいいわけよ。
なぜヴェトナム帰還兵ばかり登場させたのかの答えになってないよそれじゃ。
ヴェトナム=暴力、狂気の象徴として持ってきたんじゃないか。
それ以前の戦争には大儀もあった。ヴェトナムは間違っていた。
また未来人は戦争を非難してはいけないなんて、君はアメリカに住んでいながらよくそんなこと言えるなw
どこからその価値観は来てるんだい。アメリカはそうなのかねw

>君やっぱ理解できてないじゃん。
いやだから最初から、君はこの映画の何をわかってるのかと、そこがポイントね。
アイデンティティーだとか、全く見当違いだし。
教養人を自負しといてそれじゃああきれるわw

ちなみにシガーは帰還兵な。
これは作者がそう設定してるんだからそうなんだよ。
315名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 10:05:26 ID:PSRc2gnb
上から目線くんはサブプロットの「独善的ルールの帰結」を
まるで作品の主題だとでもいうような論調なのがアレだな
サブプロットの話としては決して間違ってはいないんだけど

あと以前何度も書いたが「原作読まないとわからないよね」「日本人には
わかりにくいよな」「保安官いらなくね?」は散々既出な的外れ評
今回はその内の「日本人にはわかりにくいよな」がそれに抵触してる
316名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 13:24:22 ID:RcbUTJNH
>>314
この映画はベトナムを非難する映画なんですか?
ベトナム戦争はアメリカが抱えた大きな闇であり、その
副産物として異常な犯罪者が増えた。
あなたの意見をまとめるとこうですよね?
それとシガーが帰還兵だなんて、映画では表現されてませんよ。
原作ではそう描かれていたのかもしれないけど、そこの解釈は
監督の自由なわけです。
つまり映画ではベトナム戦争の帰還兵という事は必要ではない。
それにシガーのあの狂気を説明する事自体がそもそもコーエンの
この映画を否定する事になる。
シガーは得体のしれない、だけど確かの存在してる者だけで十分なんです。

後、原作はこうだった、などどいう意見はいい加減意味がない事を理解してください。それにこの映画は解説して満足する映画なんですか?

この映画をベトナム反戦映画だとしか理解できないようじゃ、お話になりませんね。
317名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 13:27:37 ID:RcbUTJNH
>>315
あなた達はこの映画を見て何を感じたのか。
それを知りたいだけなんですよ。
私の意見は置いといてね。
どうも君達は私はこの映画を見てこう思ったという意見をかたくなに
拒むみたいですが、それはなんでですか?
しきりに原作をひっぱり出して説明しだすんですけど、結局はあなた達の
意見は何もないわけですよね?

私はこの映画が理解できたんだ!を言いたいだけなんじゃないんですか?
318名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 14:18:38 ID:EHqFLCri
>>316
全くのオカド違い。
ヴェトナムが暴力狂気の象徴として表現しやすかったって言ってるだろうがw
お前自身が国民に与えた影響ある戦争だったと言っているように、狂気の象徴として理解しやすい。
またシガーをあえて正体不明にしたのは、「映画的」に謎にしといたほうが不気味だからというだけ。
君の論調に順ずるなら、それが「エンタメ」的扱いということだよ。
しかし、正体は帰還兵。そのことを鑑賞後、もしくは後に知ることは作品にとってマイナスにはならない。

はあ〜
ヴェトナムという言葉を聞いただけで「反戦」ととらえてしまうこの短絡さw
暴力狂気としてのメタファーにすら発想が及ばない。

また、人には感想を求めながら、自分は何の根拠もない講釈ばかり垂れ流し。
軍人出したのはちょんまげ伝統の象徴だとかのたまったから、それなら南北戦争時代でもよかったと
突っ込み入れたら案の定逃げ出す始末。
日本人には理解できない、しかしアメリカに住んでた自分にだけは理解できると断言するし。
そう言いつつも日本にも共感できる問題テーマがこの映画にはあるとアメリカの友人と話しただとか。
もう支離滅裂。
更には、この映画はPVとして観ろと、観客に観方まで強要する傲慢さ。
世界はお前中心に回ってるんじゃねえよバカ。
アメリカ行って狂ったとこだけ学んできたのかねこいつは。

お前さん、最初と言ってることがどんどんズレてきてるぞ。
最初は頭ごなしに「お前らには理解できない」と言っていたのが、
いつの間にか「僕は何を感じたかが聞きたいだけなんです」
まさに狂気の沙汰だw
319名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 14:34:41 ID:Liyb7pVP
とんでもない異常な状況に出くわしたら、かかわらずに逃げることだと
320名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 14:50:47 ID:cILTV0qi
今見終わってわけわかんなかったんだけど、時系列ばらばらになってんの?
一体何の意味があるの?

なんでこんなんがアカデミー賞取ったんだ??
321名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 14:53:14 ID:66tmqgoz
>>318
ベトナムが暴力、狂気の象徴として扱いやすかった?
いや、この映画にとってベトナム戦争の狂気暴力など全く描かれてないし
その部分をコーエンは描いたわけじゃない。
あなたは原作の解釈を無理やり映画にあてはめ、自分でこの映画を納得しよう
としてるのなら根本から間違っています。
シガーという人物の正体を明かさないのは、別に謎や気味悪さの演出のため
ではない。ましてや、そんな演出をする事自体コーエンはこの映画には
求めていない。大事なのはその得体の知れない物は現実にも確かに存在してる。
ただそれを理解するなんて事は意味がない。ただいるって事を認めるしか
できない。そういう事を描いてるんですよ。あなたがコーエンを不気味の
思ったのは単に猟奇殺人ムビーとして理解したかっただけでしょ?
残念だけどこれはそういった映画的な物とは対極にある表現ですよ。
じゃないと、人間に生のどうしようもない心理を描けないからです。
322名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 15:00:45 ID:66tmqgoz
それと帰還兵を描いてるのは、この映画ではカウボーイと全く同じです。
当時、帰還兵たちはどこの部隊だった?という会話は当たり前にあった
事で、それが帰還兵達の暗黙的な了解であり、そしてお互いを認め合う
といった風潮でもありました。
この会話はアメリカではジョークになるくらい現代にも浸透しています。
つまりなんでベトナム帰還兵かとういうと、当時のアメリカの文化を
象徴してる行為であり、現代にも生きてるっていう事。
それをある種ギャグとして描いてるだけですよ。
それと話は戻りますが、シガーを説明してる内容にアイツはドラッグや金を
超越した人間なんだ
とありますが、それこそがコーエンが言いたかった事すべてです。
つまり世の道理では計れない存在という事。
そこでベトナムの帰還兵だったんて入れたらコーエンのノーカントリー
ではなくなる。
原作と映画は全く違う物ですよ。
じゃないと映画をとる意味すらないでしょうに。
323名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 15:07:40 ID:66tmqgoz
人間がこの世で一番恐ろしい物はなんだと思いますか?
それは死なんですよ。
つまりそこの領域にいったら絶対戻ってこれなくなるんじゃないか?という
思いなんです。
コーエンはこの映画でシガーという死(アメリカの未来)を自虐的に語ってる
だけですよ。
シガーは絶対に現実の戻る事はできない人間ですからね。
逆に戻らない事を信念に生きてるとも見えますけど。
つまり人というモノは絶対何かに依存しないといけないという事なんです。
シガーが依存してる物は、自分の理論なんでしょう。
それは正義でも悪でもない。
324名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 15:12:01 ID:66tmqgoz
映画監督の仕事として、原作をリメイクする場合、原作をどう切り取るかが
監督の力量なんです。
なので原作と違わないと映画にする意味すらない。
なのに、ここの住人は原作の内容を無理やりあてはめ語ろうとするから
ベトナムの狂気暴力を描いたなんておかど違いな意見をする。
いったい、どこにベトナムの暴力と狂気が描いてありましたか?
全く、お話にすらならない。
私はこの映画は駄作だと言いたい訳です。
その理由を言いたいわけです。
なのに君たちはこの映画を全く理解できていないじゃないですか。
そんな君たちにこの映画のよくないとこを語る事自体不可能じゃないのかね?
325名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 15:42:14 ID:EHqFLCri
長文乙と言いたいところだが、
繰り返すが、ヴェトナムの狂気じゃなくて、狂気の象徴、メタファとしてのヴェトナムな。
お前の論旨でいけば、別に軍人出さなくてもいい。
しかし登場人物はベトナム帰り。時代もヴェトナム直後。そこに意味がある。

>それと話は戻りますが、シガーを説明してる内容にアイツはドラッグや金を
超越した人間なんだとありますが、それこそがコーエンが言いたかった事すべてです。
自分で言ってるじゃないか。それこそ「狂気」だよ。
だからヴェトナム。おk?

駄作と言いながらなんだこのシガーへののめり込みようはwww
326名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 15:59:09 ID:EHqFLCri
>原作と映画は全く違う物ですよ。
じゃないと映画をとる意味すらないでしょうに。

ではなく、小説は小説でできる表現、映画には映画で表現できることがある。
お前の言ってる違いとは、手段の違いでしかない。
よって、小説で言いたいことを、どのように映像という方法を用いて伝えるか。
そこに脚本の腕がかかわってくる。
別物にするなら原作を使用しなければいい。
得体の知れない存在だけを描きたいならノーカントリーでなくともいい。
しかしコーエンは原作を使用した。
なぜそうしたのか、元から考えてみろよw
327名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 17:48:56 ID:r3SEfFUs
>>320
時系列はいじってないよ
純文学が原作だから単純に答えは出ない
328名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 18:40:49 ID:RcbUTJNH
>>325
君は根本がまるでわかってない。
コーエンはシガーの思想を狂気だと言いたいんじゃないよ?
それこそ、シガーを狂人にしてしまったら、この映画の意味が
なくなる。
例えば、秋葉の殺人犯を狂人と見るか、環境によって生まれたうがみと見るか。
もちろんオバさん達はこぞって彼を狂人として扱うだろう。
なぜか。
その方が安心だから。
理解できない事に関して狂人と言えばどれほど楽なのか。
君は根本が間違ってると言ったのは、明らかにそのオバさんの見方でしか
ないから。
それなら話がただの狂人が起こしたドラマで終わる。
それはドラマでもなんでもないわけ。
確かに映画で登場人物に狂人扱いされたが、それが本当に狂人なんだろうか
というのがこの映画の本質なんだけどね。
う〜〜ん、君の考えだとこの映画は非常に簡単な一言で終わるね。
シガーはクレイジーだ。で。
329名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 18:47:53 ID:RcbUTJNH
>>326
この原作には答えがない。
それは、327さんも言われてるけど、つまり原作に関しては
受けてが答えを決めるように曖昧にしてるのね。
つまり答えの決まってる物に対しては手段の違いだけかもしれない。
その作品をそのまま見せるにあたってはね。
ただ答えがない以上、監督が感じた部分を自分でアレンジし映画として
見せる。
つまり感じ方によってさまざまになるわけ。
それは手段ではないよ。人の思いなんだよ。
で、コーエンが感じた物を表現したのが映画のノーカントリーなわけ。
コーエンがこの原作を使ったのは、この原作によって、コーエンが描きたい
物が表現できるから使ったんだよ。
何も答えの出てる物を、映像化するならその辺の人にもできるわけ。
原作を忠実に映画化する物も確かにあるが大抵は認知度の高い物以外は
そのやり方はしないよ。
330名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 19:06:05 ID:RcbUTJNH
EHqFLCri 氏には悪いが彼が非常に滑稽なのは、自分が支持?する
映画がまさか自分を否定してるなんて思ってもないとこなのね。
内容を理解するにつれて、きっと彼は自分の恥ずかしさ無知さを
思い知ると思います。
絵に書いたような盲目なコーエンファンに出会えると思いませんでしたが
やはりいるんですよね。
こういった難解な映画を俺は理解してるんだ!って人は。
非常におもしろい物を見せて貰いましたよ。
331名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 19:17:21 ID:FFvw4Qpq
>>328
根本を理解していないのは君だ。
シガーはどこからどう見ても秩序型のサイコパス。
同業者から見ても彼は狂ってるというくらいなw
しかもその同業者もどうか怪しい。
いかにに理屈をつけこねくりまわしたところで、その基本は変わらないよ。
それがベルの世代には理解できないって話だからね。
つまり、ベルの視点(おばさんの視点)で見ているわけだから、
君のシガーありきの視点が決定的に間違っているということになる。

>>329
な、君が自分で答えだしてるじゃないか。
だから答えがないという主旨は変えてないわけだよ。
そして文章で感じ取った空気を映像という手法で伝える。
それ以上でも以下でもない。
それをアレンジとは言わない。原作を大事にしてるってことだ。
332名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 19:33:50 ID:RcbUTJNH
>>331
>シガーはどこからどう見ても秩序型のサイコパス。
すまんが映像をそのまま直訳されても、非常に困るんだけどね。
彼はサイコパスでその理由はベトナム帰りだからが君の意見
なんだろうけど、全くもって意味不明ですよね。
この文章以外に君がつけたした言葉はないんだよね?、もう。


>な、君が自分で答えだしてるじゃないか
な、と言われても困るんですが。
なぜならコーエンは答えを出してるから。
で、今はその答えを論じてるんですよね?

まぁ別にこの映画をベトナム帰りにサイコパスが意味不明な動機で殺人を
おかしていくだけの映画だって言い張りたいのならそれでもいいんですよ?
進展するような会話がもう望めないのは、あなたの文章の少なさと内容が
物語ってると思うんでね。
333シガレット:2009/01/27(火) 19:37:47 ID:RcbUTJNH
せっかくなんでここに少しだけいさせて貰います。
もう少し論議できそうな人がいるような気もするんでね。
原作を勝手に映画にあてはめ、原作から内容を補完し
この映画を語るようなトンデモ人間じゃない人と
この映画について話してみたいと思っています。
334シガレット:2009/01/27(火) 19:40:24 ID:RcbUTJNH
まぁただ、この映画っていうのは結局ファーゴと同じなんですよね。
逆説的な意味でその映像をひたすら流す。
もちろん救いなど一切描かず。
ただファーゴはよくできた映画だと思いますが、同じ事をされても
冷めるだけなんですよね。
335名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 19:54:21 ID:FFvw4Qpq
>>332
意味不明なことは全くない。
むしろ、ここまで明快かつ簡潔に言い表したものはないだろう。
君の言葉を借りて言えば、レス・伊豆・モアーだw
もっとも君は逆に無駄にグダグダと無意味かつ支離滅裂な文を並べ立てているだけだが。
もっと言いたいことを簡潔に表現できるように精進したまえ。

答えはたしかに出ている。君自身が狂気ということだw
シガー=アメリカ
日本人にはこの映画は理解できない(しかし俺にはわかる)
PVとして観ろ
時代背景がヴェトナムなのは古くからのしきたり
その他もろもろ

トンデモ通りこして完璧にイッちゃってるわw
336名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 20:01:29 ID:FFvw4Qpq
ちなみにお前さん>>315みたく言われてるのか。
相手にもされず、呆れられてるじゃんかw
まあ最初からかなり臭ったが、やはりな、という感じだね。
337シガレット:2009/01/27(火) 20:57:15 ID:RcbUTJNH
>>335
内容のない反論なら無視するんでね。
お前はキチガイって言うなら小学生でも言えます。
もういいよ、君もう言える事ないでしょ。
原作本抱えて、寒い布団の中に入って、夢でも見るといいよ。
ごめんね、よっぽど腹立たせたみたいで、なんとか反論しようと
してるみたいだけど、どんどん自分のボキャブラリーのなさが浮き彫り
になってますよ。
それと、そんなにベトナムの狂気を見たいならフルメタルジャケットで
も見なさい。
君なら満足できると思うよ。
お利口みたいなんでね。

338シガレット:2009/01/27(火) 21:02:57 ID:RcbUTJNH
ったく、映画にでは描かれてない内容を持ち出して
映画で語ろうなんて全くもってあきれますよね。
きっとこの映画を理解できると思い込んでる事が彼の
唯一のアイデンティーなんでしょう。
もはやそこには映画を見て楽しむという本来基本的な行為は皆無。
ただ俺は理解してるんだと思い込む事でこの映画を極めた
つもりなのでしょうね。
そもそも、正義だって突き詰めればこのように歪んでしまうもの。
大事なのは客観性、及び存在してる物は認めざる終えないという事。
彼という、モルモットでそれが明確になりましたよね。
一番、怖い狂気とは思い込みです。

そして世界も又、人の思い込みにすぎない。
339名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 21:05:29 ID:Shz/kZFC
シガレットってどんな映画が好きなの?
340名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 21:08:01 ID:FFvw4Qpq
>>337
どうした? 本当のこと言われてそんなに興奮するなよw
それに>>315は俺意外の人の言葉だしな。
まあお前に送る言葉は「レス・射ず・モアー」だ。
わかったかね?
だらだらと大量に糞撒き散らすだけでなく、ちったあ学習したまえ。
内容は簡潔に。
俺のレスから学びたまえ。
341名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 21:11:20 ID:FFvw4Qpq
>>338
おおこれはお見事!w
そこに書いてあること全て、まさにお前自身の自己分析。
342シガレット:2009/01/27(火) 21:13:41 ID:RcbUTJNH
>>340
説明できないのならいいですよ。
最後は他人頼みですか。
哀れなお方だ。
343名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 21:19:26 ID:FFvw4Qpq
>>342
お、少しは簡潔になったな。素直でよろしい。
しかしまだ勘違いしているようだ。
説明できないとかの問題ではなく、すでに最初から答えは出ているということだ。
まだわからないみたいだがw
344名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 21:24:42 ID:FFvw4Qpq
わからないようだから説明してやろう。
お前が糞づまりで苦しんで悶えてるから、そこに俺が登場して浣腸してやったってことだよ。
でお前は案の定トイレにも行かずにその場で糞を撒き散らした。
それだけのこと。
345シガレット:2009/01/27(火) 21:30:37 ID:RcbUTJNH
>>344
ごめん、そういう下品な表現はスレが荒れる原因にもなるんで
謹んでね。
いくら名無しでも自分の書き込みには責任を持ちましょう。
最低限のマナーすら守れないあなたの意見なんて誰も聞かないのでは?
346名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 21:32:53 ID:FFvw4Qpq
いや、俺は相手を選んで、相手にふさわしいレスをするよう心がけている。
君には>>344の内容がベストと判断した。
最適ということね。
347シガレット:2009/01/27(火) 21:47:04 ID:RcbUTJNH
>>346
あなたが判断されるのはご自由ですが、ここはあなたの物ではない。
わかりますか?
私はあなたのその下品な感性を否定したんじゃない。
他のみんなに迷惑だと言ってるんですよ。
話のわからないお人ですね・・・汗
348名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 21:50:25 ID:FFvw4Qpq
他のみんなは多いに賛同してることと思うよ?
とくにお前が自己紹介の連発なところなど、とくにw

>ここはあなたの物ではない。
わかりますか?
349シガレット:2009/01/27(火) 21:51:32 ID:RcbUTJNH
威勢よく飛び出してひっこみつかなくなったのはわかります。
ただ、あなたのしてる事や発言は全て空回りだと言ってるんですよ。
私はあなたに恥をこれ以上恥をかかせたくないわけです。
なので、控えめにしたつもりなんですが・・・
更に俺は浣腸野郎だ!など意味不明な事を言われるので、私としても
どうしようもないんです。
幸い、あなたは名無しです。
なので、そのパソコンを切ってしまえば楽になると思いますよ?
余計なお世話ごめんなさい。
ただ余りにも酷いもんで・・・汗
350名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 21:51:46 ID:8qlP1Wb8
二人とも落ち着け
351シガレット:2009/01/27(火) 21:53:18 ID:RcbUTJNH
浣腸君。
君はどうしたいんですか?
いっその事自分に浣腸でもしたらどうです?
そういうのお得意そうじゃありませんか。
352名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 21:53:25 ID:FFvw4Qpq
×シガレット
○ウンチお漏らしクン

君にふさわしいのはこうですなw
353名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 21:56:12 ID:FFvw4Qpq
いやいや、俺はウンチお漏らしクンが悶えるのが見たくてお付き合いさせてもらってるだけだ。
もしかしたらこいつは? とおもって浣腸したら案の定出るわ出るわw
最初からそのつもりだよ?
それって面白いからさw
354シガレット:2009/01/27(火) 21:56:52 ID:RcbUTJNH
>>352
あらまぁ、ベトナムを熱く語ってた人とは思えませんね。
所詮は、小学生並みの反論しかできないわけです。
自分をどんどん惨めにして、あなたも相当のMですよね。
実は私に蹴飛ばされて喜んでるとか?
気持ち悪いですね、非常に。
355シガレット:2009/01/27(火) 21:57:59 ID:RcbUTJNH
>>353
>最初からそのつもりだよ?
>それって面白いからさw


あなたが悶えてるんじゃないんですか?
356名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 21:59:03 ID:FFvw4Qpq
さて、原点に立ちかえってw

>所詮はタケシのパクりだからなぁ。
なんかシュールがかっこいいみたいな感じでつまらない。

バカじゃないの?
恥ずかしくないのこんなこと書いてwwww
357シガレット:2009/01/27(火) 22:00:13 ID:RcbUTJNH
正直、私は不毛な会話は望みません。
更に下品な会話も苦手です。
映画作品という芸術について話したいだけなのです。
ここはそういうスレじゃないんですか?
それとも、ウンコのぶつけ合いをする場所なんですか?
それなら私は場所を間違えたと思うしかないのですが。
358名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 22:00:19 ID:FFvw4Qpq
>>355
さあ? 周囲見渡しても君の撒き散らした糞しか見当たらないがw
359シガレット:2009/01/27(火) 22:02:01 ID:RcbUTJNH
なんというか、まともな人はここにはいないんでしょうか・・・
360シガレット:2009/01/27(火) 22:03:05 ID:RcbUTJNH
>>358
あなたがウンコが好きなのはわかりました。
これでいいですか?
361名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 22:05:31 ID:FFvw4Qpq
いや、ざっと見回しておかしいのは君一人。
それ以外のはいたってまとも。
客観性持とうよ、ねw
362名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 22:09:00 ID:tjgLyc6/
やけに伸びてると思ったら、なにこの展開www
363名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 22:10:20 ID:8qlP1Wb8
シガレット君は帰国子女かな?
抽象思考を具体的な日本語にするのが少し苦手にみえるよ
シガー=アメリカってのをもう少し端的に説明してくれるかな
364シガレット:2009/01/27(火) 22:53:47 ID:RcbUTJNH
>>363
そうですよ。私はアメリカ、イギリス、パナマに留学していました。
頭から細かく順を追わないと理解しにくいと思いますが、
シガーはアメリカの未来の姿(今の姿ともいいます。なぜなら変われないから)
を表しています。
それを説明しようと思った矢先、彼を尊重してあげるなら見事に『ツラレタ』
訳です。
この表現で満足なんですよね?浣腸さん。
あなたは見事に私を『ツリアゲタ』のです。
さすがですね。    (ハァ

一つだけ聞きたいです、あなた達はこの映画を映画としておもしろいと思い
ましたか?もしそう思うのならどういったとこでそう感じたのか知りたい
です。
365名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 23:38:48 ID:FFvw4Qpq
感想ですか・・・
率直に申し上げますとですな、
うんすごく面白いよ帰国ハゲがwwww

366名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 00:09:29 ID:o0+w5zIS
鷄籠を下ろしてくれないか?と、言われた農夫とのシーンが良かった。
後、保安官が殉職してるのに、あまり騒ぎたてないのね。アメリカは
367名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 04:30:26 ID:yJFBGLHF
>>364
面白かったよ、俺は4WDに追われているシーンで、4WDのライトと朝焼けが同時に映る3秒程のカットに身震いしたよ。
レンブラントの絵画みたいだった(←友人に言っても同意はされなかったが)
あと、見せる演出と、あえて見せない演出の使い分けが天才的だと思ったなぁ。例えば、冒頭の警官殺しのしつこい程見せる演出に対して、終盤の嫁殺しの全く見せない演出の対比とか。シガーという男の在り方を、前半できっちり刷り込まれていたことに驚いたわ。

ついでに俺は、シガー=“やがて日常に変化していく狂った現代”みたいな認識だな。
んで怖いのが、時代設定。
あの時代の“現代”が、既に理解できないモノなら、リアルな2009年現在は?って考えたら寒気がしたわ。
368名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 15:14:43 ID:nR6NtyWj
この映画の時代設定が1980年という事が
「老人は過去を美化するが、我々を取り巻いている現実はいつも残酷で理不尽だ」というテーマを表していると思うけどね

前半でシガーの怪物性が強調されるが、モス妻との会話、事故、猫屋敷での対話でわかってくるのは
シガーも一人の犯罪者にしか過ぎない。人は過去を美化して現実から目をそらすものだ、という事かな
369シガレット:2009/01/28(水) 20:52:55 ID:sQ+gJo8+
>>367
いや、あの4WDのシーンで描きたかったのもシガーと同じです。
何か得体の知らない物に追われるという事。
それを象徴したいがために、ああいったライトで演出したりしてるんです。
おもしろいく渋い表現はいくつかありましたが、私はシガーと店屋の
おじさんの会話は非常におもしろかった。
何を言ってるのかさっぱりわからないが、何かを確信してる事を言ってる
シガーに対し戸惑う事しかできない店主。
店主の演技はうまかったですよね。
話が通じないままいきなり、コイン。
きっとシガーにとってはコインが裏か表かで人を殺してしまう。
それはシガーにしか理解できない事なんでしょう。
つまり人の理由とはそんなもんなんです。
思い込みなんですよ。

>>368
老人がよく言う昔はよかったという言葉があります。
ただ、それは思い込みです。
結局、人の人生に理想郷なんてない。
子供にしてもそうだと思います。

370 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/28(水) 21:41:34 ID:+HRaIbBP
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

371名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 23:52:01 ID:X3PPeeyp
>>369
この場合、追う者の正体ははっきりしているでしょう。崖の上にに車が止まる。
続いてスペイン語の会話が聞こえて来る。そして直ぐに逃げ出しているんだから。
朝焼けのカットは確かに象徴的だったな。あそこで逃亡者のシルエットを際立たせる
事で、この先逃げ切れないんだよと暗示していたんじゃないか?

372シガレット:2009/01/29(木) 00:07:19 ID:bp4OKoFU
>>371
追われるという物の暗示ではありますよね。
ただどう見ても車のライトは不自然なので、あの演出は
暗闇の中から強い光を放つ追っ手という事になるでしょう。
逃げ切るとか逃げ切れないとかではない。
何かに追われるという方が重要でしょう。
373名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 01:37:43 ID:JEHdBw0+
>>372
> 暗闇の中から強い光を放つ追っ手という事になるでしょう。

それは解釈でも何でもない、見たそのままじゃないか。
物語の骨格は非常にシンプル極まりない。つまり、大金を持って逃げる者とそれを
追う者。あの場面ではシガーはまだ登場していないから、興味は果たしてモスが逃げ
切れるのや否や、となるのは当然だと思うがね。
序盤から前半にかけての逃亡者の視点、中盤から後半にかけての追跡者の視点、
この二つの大きな流れの中に色々なエピソードが入って来てるわけだろう。
374名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 09:15:25 ID:P2z+lkH3
四駆だし、あのランプは全然不自然じゃないんじゃない?あの国では。
375名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 09:59:37 ID:ORNoeKoQ
>思い込みなんですよ。
376名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 10:00:19 ID:ORNoeKoQ
>思い込みなんですよ。
377シガレット:2009/01/29(木) 20:18:39 ID:bp4OKoFU
>>374
アジアに生まれてよかったね★
378名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 21:39:39 ID:so/bYHMW
で、結局自分にしか理解できない、他の者はPVとして観ろと言っていたアホの自己紹介はこれで終わりかねw
理屈ばかりで小難しく考えわかったつもりになってる恥ずかしい奴というのは、
つまりお前自身だということだよ。
バカタレが
379シガレット:2009/01/29(木) 22:42:58 ID:bp4OKoFU
>>378
PVとして見ろと言ったのは褒め言葉なんだけどね。
内容はくだらないけど、映像や音に関しては最高だと思うよ。
コーエンの素晴らしいとこってそこだけでしょ。
あの映像の中で聞こえる雑音、歩いてる音や物など食べる音などの
演出は映像とあいまって非常に心地いい。
眠くなるような気持ち良さがあるんだよね。
自然な音なんだけど脳に響かせるっていうかさ。
自分にしか理解できないって言ってるわけじゃない、君には
到底理解できないってだけ。
君の発言は浅いし、なんていうかダサいし、古いし、知的じゃない。
そのこらへんのオバサンは適当に言うようなコメントばかりで、
哀れになる。
君には感受性は皆無だと思うよ。
感受性ってね、沢山映画を見て育てる物じゃない、向こうが勝手に
こっちに現れてくるものなの。
血眼になって映画探して見てるでしょ?君。
それじゃぁ、腐れ評論家になるのが精一杯だと思うよ。
380シガレット:2009/01/29(木) 22:45:21 ID:bp4OKoFU
店主と会話してるシガーが何か食べてるでしょ?
あそこの食べる音なんて最高だし、最後袋をクシャッって
する音も最高だと思った。
なんていうかあれだけで映画見れるレベルなんだよね。
なのでPVじゃんこれ、って言ってるわけ。
381シガレット:2009/01/29(木) 22:52:29 ID:bp4OKoFU
でさぁ、ファーゴっていい映画だと思わない?
あれがコーエンの最高傑作でしょ。
冬になると必ず暖房つけて、暖かくして見たいって思う。
あの映画も、内容はほぼ救いのない映画なんだけど、逆に
自分も世界って美しいのになぁって素直に思える。
最後に妊婦の『なんでこんな酷い事するの』ってセリフに
共感できたしね。
あれ以上の作品はもう作れないでしょ。
コーエンは。
382名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 23:44:03 ID:P2z+lkH3
この映画と似たようなジャンルの映画って何かあります?
383シガレット:2009/01/29(木) 23:55:15 ID:bp4OKoFU
>>383
北野タケシ
384シガレット:2009/01/29(木) 23:57:00 ID:bp4OKoFU
結局はさ、ファーゴとカントリーって同じなんだけど対極なんだよ。
ファーゴはわかる。
カントリーはわからないまま。

この違いだけでしょ。
映画としては当然わかった方がいい。
385名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 23:58:40 ID:P2z+lkH3
>>383
洋画でないですか?
386シガレット:2009/01/30(金) 00:00:13 ID:bp4OKoFU
>>385
ない。あえて言うならタケシキタノ
387シガレット:2009/01/30(金) 00:00:59 ID:7nTPwdWL
>>385
君はこの映画をどう思ったわけ?
388名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 00:22:02 ID:E6izplmM
>>387
エンディングが地味だったけど、映画としては○
続編を是非観たい! 
北野監督の作品はほとんど観てしまった。
389名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 01:12:21 ID:WdOQfY5c
>>379
また本当のこと言われて顔真っ赤かw
どこを立て読みすりゃいいだよアホ
少なくとも俺はバカを自負しているが、自分がバカなのに気が付かないお前のような者ほど滑稽なものはない。
そのレスの内容からしてバカw
よくそんな恥ずかしい、とってつけたようなレスができるものだ。

>感受性ってね、沢山映画を見て育てる物じゃない、向こうが勝手に
こっちに現れてくるものなの。

こんだけ技法だのなんだの理屈こねまくっておきながら、こんなこと言って、
ギャグじゃなくてマジだったら痛すぎだわこりゃw
390名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 06:08:38 ID:T6dmUk5h
ファーゴは見逃して延滞金が怖くて返してしまった。今日借りて見るかな。
ノーカントリーも見返す必要ありだな。俺は面白い作品だとは思ったんだけど
どこがどう面白かったか、うろ覚えで上手く言えないし。

あと喧嘩してる2人とも頭が良いと思うんだけど、解釈は人それぞれな部分もあるし
「間違ってる!」とか言わないで、共感できる良いシーンとかもあるでしょ?
「あれはカッコいいよな!」とかでも良いじゃん。
2人が建設的な話してくれてたら、俺みたいな馬鹿は勉強になるからさww
言葉が難しいけど・・・

シガレット氏も「エンタメとしては駄作だ!」と言いつつ映像・音楽面は褒めちぎってるから
この映画が良作ではあるわけだよね?武作品・ファーゴ>ノーカントリーなだけで。

「これはアメリカの事を分からない奴には」と言われたらいい気はしないだろ?ここは日本人だらけだからさw 
アメリカの本質は長年肌に触れた人しか理解出来ないし、語れないわけだしさ。
逆に黒澤・武映画をアメリカで放映して「日本の事をわかるの?」と現地で言われたら感想述べてる人は怒るだろw 
それなら「このシーンは日本の○○の風刺的な〜〜があると思う」とか教えてあげた方が楽しいくないか?
頭が良いんなら尚更だ、いろんな事も知ってるだろうし、もったいない。
シガー=戻れないアメリカって言われると「スゲー深いな」って浅い俺は素直に思うよ。

ID:FFvw4Qpq氏もさ、この作品が好きなのが良くわかるから喧嘩腰は良くないよ。

大好きな作品なので初めて覗いたけど、ここまで議論されてるのに感動した。 
できれば前レスの長文力作君?の意見が見たいんだけど、過去レスとか見方わかんないから
親切な人、お願いします 見せてください。

読みにくい長文ですまんこ。
391名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 10:48:19 ID:klGDzFOn
映画見た後に原作読んだんだが
原作に感心するよりも
映画の原作再現度に感心した

同じマッカーシー原作のザ・ロードはどうなるのかな
(こっちは映画を見る前に読んだが傑作だった。滅亡後の世界好きは是非読め)
ダラボンとかにミストじゃなくザ・ロードを撮ってもらいたかった
もしくはトゥモローワールドのキュアロン
392シガレット:2009/01/30(金) 14:44:18 ID:7ETL4isf
>>389
バカを多用する人とは余り会話したくないのですが、親切に
教えてあげると、いい映画との出会いという意味は、タイミングなんですよ。
その時の自分の感性にぴったりくるかという事。
人の考えは常に変化していくもの。
その時期によって共感できなくても一年後には共感できたりするものなんですね。
つまり、そういったタイミングは偶然に出会う物なんです。
それを無理やり自分の感性にあてはめて映画を見ようとしても実は意味がない。
全てはタイミングなんです。
そして本当に素晴らしい映画とは時代や国を超える。これは別の次元の話ですがね。
つまりあなたはまた浅い解釈してしまってるのですよ。
それとこの映画はバカだろうがなかろうがわかる人にはわかるだけ。
わからない人をバカなんて言った覚えはありません。
393シガレット:2009/01/30(金) 14:52:28 ID:7ETL4isf
>>390
この映画を褒めるのは単に演出方法がいいってだけです。
ただ映画にとってそれは重要ではない。
映画とは、おもしろければいいのです。
私がこの作品を日本人に対しては駄作だと言ったのは、日本人には理解できなと
思ったからです。
つまりある種の血的な感性がないと理解しにくい。
この映画はアメリカを批評した映画です。
無慈悲にアメリカの闇を描いてる。
ファーゴという映画には最後、{なんでこんな酷い事を。。}という救いがありました。
それはコーエンが思う力のない自分の本音なんでしょう。
それしか言えないんだっていうね。
ただそのセリフは大衆的だし、みなが思う事なんです。
そして逆説的にその酷い事をきちんと否定できるわけです。
ただノーカントリーにはそういった救いは全くありません。
ただ語らずも救いの念はあるにせよ、それを感じれる部分が皆無です。
これじゃぁ、投げっぱなしのジャーマンと同じで映画としての何かしらの意思を感じれないからです。
映画というのは人を見る事なんです。
その映画を作った人をね。
394シガレット:2009/01/30(金) 15:00:58 ID:7ETL4isf
ベトナムネタやカウボーイが出てきた時点でアメリカをコバカにしてるんだなって
気がつかないとわからないでしょう。
コエーンはこの映画で何がしたかったのか。
つまり世界には何もない。
あるのは人の思い込み。
コーエンはニヒリズム的な事に徹したかったんでしょう。
自分という考えすら思い込みと切り捨ててね。
395名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 15:16:09 ID:7ETL4isf
>>389
それとこれは余り言いたくはないですが、
あなたは間違いなくバカな部類の人間でしょう。
じゃあお前は?と聞かれれば、バカだろうがそうじゃなかろうが
どっちでもいい。
なぜなら、バカと言われれば、少なくてもあなたよりは優秀だという事を証明できるからです。
そこがあなたとのバカの違いなわけです。
あなたはバカと言われればお前がバカだと反論するんですよね?
そこには理論は皆無。
言われたから言い返しただけの幼稚園児の法則な訳です。
君がバカである理由をよく考えるといい。
396名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 15:42:24 ID:LCW2UXxa
シャツくれた少年の乳首
397名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 15:47:18 ID:l3Mrt9cz
デカす
398名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 17:52:40 ID:E6izplmM
国境で服と、ついでにビールを貰う時に「いくらで?」って聞かれたけど、シガーならどんな顔しただろう。
399名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 19:47:14 ID:r4Dk3sQN
>>395
はいまたしても自己紹介乙。
お前がバカであることは、お前自身がちゃんと証明しているじゃないか。
そのレス読んでみろ。俺以上に「バカ」を多用している。バカな証拠だよwww

俺はこのように数行でお前の愚かさを証明できる。
そこがお前と違うところだよ。頭の悪い奴ほど、文字をだらだらと垂れ流す。
400名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 20:01:39 ID:r4Dk3sQN
>>392
それはどうだろう。
このスレの住人をバカ呼ばわりしてるよ、一番最初にね。
現に俺意外にもそういう印象持った人もいるじゃないか。
いくら言い訳したところで、お前の姿はそう見えてるんだよ。
客観性を持ちな。

また、完璧に矛盾してるのは、「映画は感性に合えばそれでいい」、
という主張と「理解できないのは駄作」というものがごっちゃになってるところだな。
自分で何が良くて、何が悪いのかわからなくなってるだろ。
相変わらずとってつけたような理屈(しかも根拠なし)であり、全体通して見ると散漫。
そんなとこだな。
401名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 20:08:34 ID:r4Dk3sQN
映画からは、作者の思いというもがビンビン伝わってくるがな。
あの保安官のもろもろの台詞から何も感じ取れないというのは、
感性が鈍っているか、理屈でしか物事を捉えられない奴だけだろう。
とくにラストの奥さんとのシーンは、国境を越えた、普遍的な何かを感じさせてくれるものがある。
それが何であるのか考えてみるのもまた一興。
402名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 20:38:47 ID:X734M5g8
小説のほうでモスを殺したのは、モスの奥さんのとなりで張り込んでた殺し屋なの?別のだれか?
403名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 20:59:21 ID:NvPnQe1g
>>368
なにそのしょぼい結論w
しかもシガレットって奴も同意してるし、アホスギw
404シガレット:2009/01/30(金) 21:03:52 ID:7nTPwdWL
>>399
お前がバカを連発してるからバカだって意見ですが、
バカを説明するののにバカという言葉を使うのは当然では?
それにバカと言い出したのはあなたの方ですよ?
というかそういう事幼稚な屁理屈を言ってる時点でもうね・・・

>>400
バカ呼ばわりされてると感じた場合と、はっきり相手にバカと
言ぅた違いを理解しなさい。
バカよばわりされてると思ったのならきちんと筋の通った理論を
言えばいいだけ。
それに対し君はそれを放棄してお前はバカだ!と言ってきた。
これこそ一番幼稚な反論だと理解しなさい。

感性にあわないというのは、人種的な問題だからです。
すなわち、日本人に対しては何も意味を持たない映画だと言ってるんです。
本当に素晴らしい映画なら国籍や時代も問わないと言ってるのは
その映画には人間の本質が描かれてるから。
わかりましたか?
後、あなたの反論は非常に幼稚ですよ。
バカと言った回数はお前が多いなど、大人としての意見とは思えない。
もし幼稚園児なら私が大人げないという事なんでしょうがね。
405シガレット:2009/01/30(金) 21:08:35 ID:7nTPwdWL
>>401
思いがビンビン伝わる?
じゃあ教えてください。普遍的な何かもきちんと説明してくださいね。
後、俺は何かを感じたんだ!って言い張るならここでの書き込みは
やめていただきたい。
なぜなら、なんら説明になってないのでね。

>>403
そうでしょうか。
私はこの映画というのは、もちんろんアメリカの批評はあるんですが
それはただ自然にそう見せてるだけで、その批評に対してコーエンは
批評してるんじゃない。
アメリカってどうなの?って言ってるだけなんです。
それ以上の批評はこの映画にはないです。
なので、ある意味この映画というのは何も描かない映画といぅても
過言じゃない気がするのです。
結局は信じれる物なんてないという意見は同意しただけです。
406名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 21:14:05 ID:NvPnQe1g
へ〜そーなんだw
いつの世も変わらないってそんなしょぼい結論でいいんだ?
だとしたらなんで1980年代ってところに固有性が出てくんだよ?
やたらと80年代とかヴェトナムにこだわってたみたいだけどw
407シガレット:2009/01/30(金) 21:19:14 ID:7nTPwdWL
>>406
こだわる?映画でですか?

いつの世も変わらない物はありますよ。
人間の本質はね。
死だって本質です。だから映画やドラマではいつも人が死ぬでしょ?
恋愛だってそうです。
人は繁殖を美化しないといけない義務が本能にあるからです。

君という空っぽの人間を一度客観的に見てごらんなさい。
どれだけ浅くて、無知で、教養のない人間かよくわかると思いますよ。
408シガレット:2009/01/30(金) 21:21:56 ID:7nTPwdWL
世の中というのは浅いと思えば浅いし、深いと思えば深い。
ただ、人は生きてて苦悩するからこそ世の中を考えずには
いかないのです。
苦悩しないニートみたいな人種が若干いますが、これらは
無視した方がまともな議論は生まれると思います。
まともな議論とは人間同士の議論という事です。
409名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 21:36:44 ID:r4Dk3sQN
>>404
だからお前自身がそうやってバカを晒しているのだから、その自覚があれば問題無しということだよ。
まだわかってない(自覚が全く無い)みたいだがw
自覚のないバカほどタチの悪いものはない。

>>405
な、そこがまたしてもお前の矛盾するところ。
感性に合えば良いと言うから、俺は感じたとこを言ったまで。
そこにまた説明を求めてくる。
お前はそういったところが支離滅裂の矛盾だらけなんだよ。

しかも今度は言論統制に入ってきた。
頭悪いを通り越して、イカレてるね、やはり。

ところで君は日本人かね?その異常なまでの傲慢さはアメリカ譲りなのかねw


>アメリカってどうなの?って言ってるだけなんです。
それ以上の批評はこの映画にはないです。
浅いなあwww
あきれたわ
410シガレット:2009/01/30(金) 21:45:53 ID:7nTPwdWL
>>409
>な、そこがまたしてもお前の矛盾するところ。
>感性に合えば良いと言うから、俺は感じたとこを言ったまで。

あなたは感じたと言っただけで、何を感じたのか言ってないでしょ。
普遍的な何かなんて曖昧な言葉でわかってるフリしてるだけじゃない
ですか。
私はそれを指摘しただけ。
なのに俺は感じたんだかえあそれでいいじゃんって会話を否定されてもね・・
なんていうかリアルにバ○なんですか?

後、反論が毎回毎回同じですよ。
もう返す言葉すら見つからないのかな?

せっかくなんだし、おもちゃとして機能するくらいの意地を見せてくださいね。

いや、マジで。
411名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 21:53:18 ID:r4Dk3sQN
>>410
だから、最後の会話には普遍的なものがある。
そう感じたんだからしょうがない。
そこに説明は必要ない。なぜなら、そう感じたことが大切なのであり、
そこには理屈など必要ないからだ。
それこそ感性だよ、感性。

ではお前さんの言うシガー=アメリカだが、これこそまさに説明不足の理屈不足。
この点についても皆様から突っ込み入ってますが放置のままですな。
抽象的との指摘もある。
自分のこと棚に上げてとはまさにこのこと。
俺が感じたことには説明は不要だが、君が全体に押し付けている理屈はスレの皆様に説明する必要がある。
さあやりたまえ。
聞いてあげよう。
412名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 21:53:49 ID:yfYn/WBc
>>407
だからなんで80年代なんだよ?
いつの時代も変わらないって結論と80年代を舞台しにしてることとどう繋がんのか言ってみ?

80年代固有のアイテムなんか使わずにあまり時代性を意識させないつくりになってると思うが
キミにとっては80年代が重要なんでしょ?
だったらそこの意味教えてよw
413名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 21:54:58 ID:yfYn/WBc
あと、シガーがアメリカなら他の奴らは何を象徴してんの?
教えて帰国子女w
414名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 21:59:11 ID:yfYn/WBc
>>408
そんな安っぽい相対主義が結論ってアホですかw
415シガレット:2009/01/30(金) 21:59:20 ID:7nTPwdWL
>>411
>そこには理屈など必要ないからだ。
>それこそ感性だよ、感性。

じゃあ終了でいいですか?
そこの説明がない限り、俺様が思ったからそうなんだ!以外は
進展はないわけで。
その何かをみなさんと共有したいがために論議してるんですがね。
なのでその論議から外れたいのならご自由に。
アメリカ=シガーが知りたいのなら黙ってこのスレを大人しく
みてなさいな。

>>412
私は80年代が重要なんて言ってませんが?
ただこの原作にコーエンが表現したい物があり時代が80年だったから引用した
にすぎないでしょう。
つまり監督を作家の目的は全く同じではない。
416名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:01:30 ID:r4Dk3sQN
>>410
ガチガチの石頭のお前さんじゃ、最後なぜベルがシガーの車に体当たりしたのかも理解できまい。
あれそ、まさにこの映画の真髄といえるメッセージが込められているのである。
お前さんにゃ、わかるまいて・・・マジで
417シガレット:2009/01/30(金) 22:01:53 ID:7nTPwdWL
>>414
あのね、よく聞いてね。
君の批評には理由がいつもないわけ。
何か言ったらすぐに100パー否定されくつがえさせられて、惨めなのは
わかりますが、戦いっていうのは武器が必要なの。
ここでは言葉を意味します。
わかりますか?
418シガレット:2009/01/30(金) 22:04:11 ID:7nTPwdWL
>>416
言いたくないなら言わなくてもいいですよ。
あなたが理解してないのは十分にわかりましたのでね。
419名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:04:56 ID:yfYn/WBc
>>417
いつもってどのはなしだよw
ずっと規制されてたっつーのw

原点に変えるとか君書いてるよね?
いつの時代も同じならいつが原点なのw
420名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:06:22 ID:fFMeE4Tb
観たけど、やっぱコーエンは映画を撮るのが上手いね
流石の一言に尽きる。久しぶりに骨のある映画を観れてよかった
内容はよくあるテーマで、人間は犬や猫と変わらない動物ということを
すでに知ってる人なら「理解できない者」という発想は浮かばないだろう
元々理解出来るようになんて出来ていないからね人間は

人間を端的に現してるのが、シガーが車で鉄橋を渡る際に
欄干にとまってた鳥を撃ったシーンだな。これだけで十分だろう
登場人物の一人の台詞で「人は失ったものを取り戻そうとして
さらに失う。結局、出血を止めるしか方法はない」ってのがあったけど
まさにこれだな。広義で言うと、この世は奪い合うことのみで成立してる
耐えるだけが人生だと

俺はもう一歩踏み込んで、それが出来ないなら自殺しろ
というところまで描いてほしかったが、まぁ無理か
421名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:08:17 ID:r4Dk3sQN
>>415
いやあ、どこからどう見てもお前さんのが議論を共有って感じじゃないわw
まさかそのつもりになってるのかね。
だとしたら哀れだわ。
何でも好きに書かせていただきますよ。自由を拘束する権限は、お前さんには全くない。
また仕切る権限もね。
それくらいのことくらいわかるかと思っていたが、どうやらわからないようだw
やはりバカ。
422名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:11:03 ID:r4Dk3sQN
>>417
君は戦術というものを知らないだろうな。
武器ってのは一つじゃないし、やり方も千差万別なんだぜ。
使い方もなw
423名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:11:10 ID:yfYn/WBc
>>417
言葉巧みなシガレットさんにお願いしたいんですけどw
シガーがアメリカなら他の奴は何を象徴してたんですかね?
まさか、シガーだけが象徴するような大きな物を持っていて
他は何もなしとかアホなこと言いませんよね?
424シガレット:2009/01/30(金) 22:17:40 ID:7nTPwdWL
>>420
>欄干にとまってた鳥を撃ったシーンだな。これだけで十分だろう

あのシーンはとてもよかった。
なんていうか、非常に虚しい感覚に襲われますよね。
この世は奪い合い。非常にエゴに満ちてる。
それは本能なんでしょうね。
ただ、シガーは奪えない物の存在は自覚してました。
これが非常に切ないですよね。
二度も、自分に欠けてる物の存在を発言しましたから。
そこの領域には踏み込まない自分の掟もありました。
なんというか虚しいの一言ですよ。
>それができないのなら自殺しろですか。
自殺したら無情ではない。
ある種それをやると映画に感情が入ります。ただ生きるしかないっていうのが
一番残酷なんですよ。

久々にまともな議論ですね。

>>421
なんか言った?
425名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:25:45 ID:r4Dk3sQN
>>424
うん言った。
>>420が何言ってるのかわかるけど、お前さんのレスは意味不明。
共有になってないわやっぱw
426シガレット:2009/01/30(金) 22:28:08 ID:7nTPwdWL
アメリカの虚無感っていうのは、信じてた物への
不信感なんです。
歴史の浅いアメリカにとってこれはある意味危機だと思うんです。
なぜなら、人種の共通認識が薄れれば、過去が何もない国にとって
どう生きていけばいいかという座標がないからなんですよね。
アメリカ人は自分の国をはじめて心の奥から疑問視をしています。
それまでは、経済的な発展、すなわち世界をリードする国という
思い込みがあった。それが正しいとか間違いではなく、ある意味
前に目を向けれたのです。
警官の1人事なんてまさにこの現状を言ってるんですよね。

427名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:31:29 ID:fFMeE4Tb
>>424
シガーが自覚した奪えないものと掟って何?
まだ一回しか観てないんだけど、そんなのあったっけ
>>425
共有ってどういうこと?
誰と何を共有するの?
428名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:34:32 ID:r4Dk3sQN
アメリカって言えば「ジャスティス!」だよなw
正義を信じてジャスティス!って感じ?
つまりシガー=信じていたジャスティス!
なわけですね、わかりますwww
429名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:36:49 ID:yfYn/WBc
>>426
何言ってるのか全く分からんなw

信じていたものって何?
その信じていたものを失って虚無ってるなら今も昔も同じなんて結論になんでなんだよ
430名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:45:52 ID:r4Dk3sQN
>>427
さあ・・・>>424が共有したいんだって言ってるんだけど・・・
おまいさんと共有したがってるみたいですよ何やら
431シガレット:2009/01/30(金) 22:47:17 ID:7nTPwdWL
>>427
え?・・・・・
ってかそこ見てないと話が・・・

一つは店主との会話。
二つ目は最後シガーが嫁と会って話す時。

自分には欠けてる物を正直に話してるじゃん
432シガレット:2009/01/30(金) 22:54:55 ID:7nTPwdWL
>>428
君さ、考えが俗的すぎて幼稚なんだわ。
まじでここにいない方がいいと思うよ?
なんか場がしらける。
発言も見当外れだしさ。
433名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:56:58 ID:r4Dk3sQN
>>432
それしかいえないんですか?
実に幼稚ですなw

>発言も見当外れだしさ。
いえ、君のレスを要約すると>>428になるのです。
自分で見てどうですかっ?w
434名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:59:28 ID:fFMeE4Tb
>>430
ああ、そういう意味か
他のレス読まずに書いたから流れが全然読めてなかったわ
>>431
そうだっけか
返却日までまだあるからもう一回観てみる


皆さんお邪魔しました
435名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:59:40 ID:r4Dk3sQN
>一つは店主との会話。
シガー「俺には店がないちきしょう」

>二つ目は最後シガーが嫁と会って話す時。
シガー「俺には嫁がいないこんちきしょう」

流石です。
436名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 23:10:00 ID:AARCdHy5
なんでシガー=アメリカなのか説明して
437名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 23:17:19 ID:/Os5VKJx
シガレット君と張り合ってる人、二人とも馬鹿馬鹿しい罵り合いしてるね
目糞鼻糞
でも形としてシガレット君は持論を展開しようとしてる その内容の是非はともかく
もう一人はケチつける事だけに腐心しててちょっとしつこい
お互いもう少し無視しなよ

アメリカって括り自体が大きくてさ、どうとでも言えない? シガレット君の本場仕込みのアメリカ認識も抽象的だし
主要三人それぞれアメリカを体現してる気もする
おれはベルがアメリカかなと思ったが
シガーに欠けてるもの? 記憶無いや コインと同じ道を…の事かな?
438シガレット:2009/01/30(金) 23:24:39 ID:7nTPwdWL
>>437
いやそうでもないよ。
この映画には完璧にアメリカはシガーだと言ってる決定的なシーンが
存在してる。
持論でもなんでもない。

シガーに欠けてる物は、>>435 だよ。

439シガレット:2009/01/30(金) 23:40:43 ID:7nTPwdWL
前に長々と解説してる人いたけど、間違いが多いと思う。
そんなに難しい映画じゃないんだけどね。
比喩表現でGチガチみたいな映画じゃないし。
まぁ比喩っちゃ比喩ではあるけど。
でも、シガーが鳥を打つシーンはヤバイよ。あれは。
この男優って演技うまいよね。
まぁみんなうまいんだけど。
脇役がみんなうますぎる。
どこで見つけるんだろうね。不思議だよ。
440シガレット:2009/01/30(金) 23:47:30 ID:7nTPwdWL
しょうがないな、ヒント。
ベルはアメリカではなくアメリカ人だよ。
441名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 23:47:57 ID:r4Dk3sQN
そうそう、シガーにかけてるモノは店と嫁www
少しはわかるようになってきたじゃないか。

>この映画には完璧にアメリカはシガーだと言ってる決定的なシーンが
存在してる。
そうだよ、保安官の助手が食堂で「アメリカはシガーだ」とはっきり台詞で言ってる。
なんで保安官補がシガーの名前を知っていたのか、そこが確信に迫る部分である・・・
442名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 23:48:25 ID:fFMeE4Tb
ちょっとまたお邪魔するけどさ、ニコニコでこの映画のラストを
考察してる動画があるんだけど、これの考えはどうなの?


【映画】 「ノーカントリー」のラストシーンを考察する 【解説】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5979917(ネタバレ含むので未見の人は注意)
443名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 23:48:54 ID:r4Dk3sQN
>>440
違うよ。ブブー
ベルはアメリカの「良心」
惜しかったねw
444名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 23:52:09 ID:r4Dk3sQN
>>442
ニコニコのコメントって「ねーよwwwwww」「なんぞ?www」とかそんなんばっかだよな。
445名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 23:57:17 ID:E6izplmM
>>416
そうなのか?W
アメリカっておもろいな。
446シガレット:2009/01/31(土) 00:00:15 ID:7nTPwdWL
>>443
また浅い発言を。
その良心が所詮は思い込みだと映画では言ってるでしょ・・・
つまり、その良心も、アメリカの正義も全て思い込みであって
それこそがアメリカ人、つまり過去のアメリカ人(モス)だと言ってる。
冒頭のモスの独り言はそれを表してる。
447シガレット:2009/01/31(土) 00:03:22 ID:ZILWjCHF
>>443
ベルね。
訂正
448名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:05:14 ID:ZBrtF+t3
>>446
いや浅いのは君だ、浅いというか、浅ましい。
ベルはアメリカの失っていない良心だ。
また良心とは信じるものではなく、それぞれが持っているはずのものだ。
ベルの存在自体がアメリカの思い込みだったら、
君流に言うならばなんぞシガーと変わらない存在になってしまう。
それはありえない。

君には良心のかけらなどこれっぽっちもなさそうだがwww
449名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:06:00 ID:ZBrtF+t3
>>447
あえて突っ込みは入れてやらなかった。
俺の良心だw
450シガレット:2009/01/31(土) 00:09:32 ID:ZILWjCHF
>>448
ベルの独り言をよく聞いたのかね?
彼はオジに対して、ヒイオジイさんに対して、こうであったと
言い切ってる。
ただ最後にそのオジに会ってその独り言は否定されるよね?
つまり冒頭の独り言は思い込みだったって仕掛けに気がつかない?
君は一番大事な部分を理解してない。
映像と言葉の奴隷じゃん。
コーエンの映像はそれが真実だ!的な写し方ではなく、中身なんてないじゃん
的な写し方って気がつかないとこの映画の意味はわからないよ?
だから言ったじゃん。
カウボーイも軍人のお約束的なネタもそのまま見てたら意味がないって。
茶化してるんだよ。
451シガレット:2009/01/31(土) 00:14:21 ID:ZILWjCHF
アメリカの良心こそが実はないもんじゃん。
アメリカの正義?
全部まやかしじゃん。
結局、思い込みで作られたアメリカの虚像なんて日本でも
誰でも理解してる。
アメリカって国はそういう国なんだよ。
つまりいつでも良心や正義を掲げて略奪する。
太平洋戦争にしてもベトナム戦争にしてもね。
君は太平洋戦争は日本が奇襲したからはじまったと思ってるでしょ?
違うよ。
日本は奇襲させられたんだよ。
452名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:19:17 ID:ZBrtF+t3
>>450
いやそれでも良心だ。
一番最後の台詞、継いでいくべきことの大切さを示唆して終わっている。
良心は捨てずに後世まで継いで行きたいものだ。ということでこの映画は締めくくっている。
そしてそのベルの姿をしみじみと見つめる妻。
実に心の奥底までしみこんで来る、涙を誘うシーンだ。
日本人の俺ですら、あのあと心を打たれてしばらく立ち上がることができなかった。
目頭を押さえるので必死だったくらいだ。
そんなわけで、アメリカ人なんぞ、きっと鼻水たらしながら嗚咽をもらしてのけぞってしまったことだろう。
映画で見せてる否定をそのまま捉えたら、それこそ言葉の奴隷。
453シガレット:2009/01/31(土) 00:23:21 ID:ZILWjCHF
>>452
違う。
結局はアメリカ人なんだよ。
変われなかった。
そして、そのベルに何か一つでも救えた物はある?
ベルは結局は何もできなかった。
ベルはある意味被害者なんだよ。
優秀なオジ?を持ち思想も受け継いだ。
けど、彼には人が救えなかった。
ここが大事ね。
普通のドラマならベルはきっと人を助けるだろうね。
でもベルは最後まで何もできなかった。
つまり、変わらない奴に未来なんてないんだよ。
454名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:25:32 ID:ZBrtF+t3
>>451
あーそこに行くか。
大東亜戦争について、明示維新まで遡って始めてもいいんだが、やるかね。

アメリカに正義や良心はないと言い切ってるが、
まあ俺はたしかに知らん。
でもオバマが宣誓してたのは、そのことについてじゃないのかね?
まやかしであっても、アメリカ建国から、アメリカが消滅するまでそれは変えられないもの
じゃないかと思うんだがね。
手段をどこかで間違えた、というのであれば理解はできる。

というか君はアメリカを暴力国家としての側面からしか見ていないわけだが。
455シガレット:2009/01/31(土) 00:27:07 ID:ZILWjCHF
>>452
良心は捨てずに後世まで継いで行きたいものだ。

ここもポイントね。
こう思ってしまうベルにアメリカ人なら感動するんだよ。
それは君の意見と真逆な意見でね。
つまり、哀れに思う、非常に切なく思うシーンだから。

君は見当外れなんだよ。君も哀れだよね。
456名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:31:26 ID:ZBrtF+t3
>>453
いや違う。
救えたかどうかの結果が良心なのではなく、それが出来なかったからダメということではない。
またベルは何もしなかったように言うが、彼にできる最大限のことを映画でやっている。
そこに目を向けなければ無意味。
457名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:33:58 ID:ZBrtF+t3
>>455
つまりそれは俺の意見に同意してることになるな。
どうもありがとう。
458シガレット:2009/01/31(土) 00:35:00 ID:ZILWjCHF
>>454
オバマのしてる事こそ過去のアメリカそのものなんだけどね。
結局、意味不明な言葉で民衆を奮い立たせるっていうね。
我々は正義だ!といって真珠湾攻撃した奴となんらかわりがない。
イエスウィーキャンってね。

コーンはこの映画でアメリカは手段を間違えたとか、馬鹿は死んでも
直らないって言ってるんじゃない。
ただそれを見せて、みんなにどう思う?って言ってるだけ。
内心はアメリカは糞だって思ってると思うけどね。
でも、それは言うべきじゃない。
ただ見せる。そして自分も多くは語らず。
ニヒリズムだよ。

この映画はアメリカの闇だけを抜き出した映画だからだよ。
アメリカという楽園にも影は差す。
で、その影って実は重傷じゃない?って映画。
容器にカントリー歌ってるアメリカ人を描いても意味はない。
まじめに本質を描こうとしたんでしょ。
結局、本質なんて人間が持ってる良心や正義なんて皆無。
そういう物は余裕な部分でしかない。
459165:2009/01/31(土) 00:35:47 ID:PHxOsvgK
第三の男俺が現れましたよ。
正解は>>165です。
異論は許しますがw
しかしここ見てる限り>>165で正しいです。
460名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:36:57 ID:PHxOsvgK
ちなみに今時象徴読みやってる時点で2人は違うと思いまーす。
461シガレット:2009/01/31(土) 00:38:00 ID:ZILWjCHF
>>456
>彼にできる最大限のことを映画でやっている

それで人が救えるのかい?
言ったでしょ?
本質だよ。

一生懸命、がんばったから報われるっていうのなら、ハリウッド映画でも
見てればよかろうに。
462シガレット:2009/01/31(土) 00:40:15 ID:ZILWjCHF
>>459
また馬鹿が・・・・
時代の変化をこの映画では描いてないかい?
過去も現在も環境は同じかい?
463名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:42:22 ID:PHxOsvgK
>>462
え〜っと読みました?
時代が変わったと言ってるんですけど?
464名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:42:54 ID:ZBrtF+t3
>>458
まあとにかくだ、それらを総合して、それらがこの映画に意図だれてるのだとしたら、
まさに傑作じゃないかね。
日本でもベスト1に選ばれるというのもうなずける。
465名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:45:55 ID:ZBrtF+t3
>>461
だから救えたかどうかの結果で判断してもしょうがないって言ってるでしょw
何をしたか。ベルは行動した。自分にできることを。
466シガレット:2009/01/31(土) 00:48:32 ID:ZILWjCHF
>>463
何が言いたいの?
気持ち悪いね、君。

>>464
いや、これだけじゃないでしょ。
これは映画の断片の話。
つまりこういう思想でこの映画を見て下さいって言ってるだけ。
つまりさ、君はモニターの前に座った瞬間から間違ってるんだよ。
おれは日本人丸出し根性だから。
俗物ばかりを見て育ったせいで、まともな思考ではない。
467シガレット:2009/01/31(土) 00:49:22 ID:ZILWjCHF
>>465
じゃあ彼はなんのために行動したの?
468165:2009/01/31(土) 00:50:04 ID:PHxOsvgK
>>466
えーなにそれ
165の意味分からないの?
もっとまともなレスくれよ
469シガレット:2009/01/31(土) 00:51:21 ID:ZILWjCHF
>>468
いや余りにもバカバカしいからさ。
否定するのもくだらない。
470名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:52:20 ID:ZBrtF+t3
>>466
それはNGだろw
君は最初から映画の見方を人に強要している。
最初はPV[として見ろ駄作だから、今度は思想を植え付け心してみろ。
その点においても、思考がまともじゃないのがどちらであるか歴然としている。
471165:2009/01/31(土) 00:53:39 ID:PHxOsvgK
>>469
わかんないのかよ
大体最初のレスからして全く反対のこと言ってるし、期待して損したw
472名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:54:06 ID:ZBrtF+t3
>>467
それでも結果はダメだったと持って行きたいんだろうが、
行動を起こしたことに意味があると言っている。
473シガレット:2009/01/31(土) 00:54:23 ID:ZILWjCHF
>>470
してないよ。
私がPVとして見た方がいいんじゃない?って言ったのは
結局は内容をまるで理解できないから。
君が一番いい例だよ。
ただ映像センスはいいからPVとして見ても問題はないと言っただけ。
474シガレット:2009/01/31(土) 00:56:41 ID:ZILWjCHF
>>472
結果じゃないだろ。
行動の理由は正義であり良心なんだろ?
つまり救済するためにそれらがあるわけだろ?
で、結局はその正義や良心で救済できたの?って意味だよ。
本来の目的のための救済が救済されてないのなら、その正義や良心は
意味がない物だろ?
違うの?
475名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:56:45 ID:YU/w94wI
上から目線くんは主題がわかってるようなのにシガーありきで
考えちゃってるからブレちゃってるんだと思う

シガーはいなくても話は成立する、本当に極端な話シガーは
サブプロットの「独善的ルールの帰結」の為にいるようなもんで、
それは「金と麻薬が人を狂わし、国を蝕む」と共にあくまでも
サブプロットに過ぎない

作家がアメリカ人で舞台がアメリカだから影響は多少あるけど、
主題は国や国籍はほとんど関係ない普遍的なもの


もう一人の熱くなってる人は思い込みが強過ぎで、
俺も偉そうで悪いがちょっとお話にならないレベル
特に>>416なんかひど過ぎる


>>459
お前は>>177に反論できてない
自分のポエムに酔ってるだけだろ
476名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:57:53 ID:ZBrtF+t3
>>473
はたしてお前さんの理解というのも怪しいもんだぞ。
今のところ誰がお前さんに同意している?
まさか自分以外は全て間違っていて、自分だけが正しいなんて思っていないだろうなw
やはりアメリカ行って、そういうところだけアメリカの染まってきたかね。
だとしたら、お前さんのその姿には説得力あるかもだなw
アメリカの闇の部分ってとこの。
477名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:59:35 ID:ZBrtF+t3
>>474
いやそれを捨てたら何も出来ないってことだよ。
何もしなくていいの?
478名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:02:09 ID:j819UYAk
165が気の毒だ
悪くないのにね
おれもシガレットの読解力の無さには驚いた
多少は期待したが

シガレット君、>>108-109はどうですか?
479名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:02:17 ID:ZBrtF+t3
>>475
>>416が今までで最高の出来なんだがどうしてくれるw
480シガレット:2009/01/31(土) 01:02:42 ID:ZILWjCHF
>>476
いやいや、私はまだこの映画を説明してないですよ?
そもそも入り口の段階で君達が意味不明な事を
言ってるので、この映画の見方はそうじゃないよ?って
説いてるだけ。

>>477
いや、できるよ。
じゃあ、なんで彼は保安官なの?
彼はボランティアあないでしょうに。
481名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:04:39 ID:ZBrtF+t3
>主題は国や国籍はほとんど関係ない普遍的なもの
だよな。
俺はそのことについて言ったんだよ。
482シガレット:2009/01/31(土) 01:05:36 ID:ZILWjCHF
>>478
シガーの異常性がアメリカなんて言ってませんよ?
シガーの狂気は個人的な物。
で、それに対しては説明なんていらない。
映画に関してはね。
シガーの狂気は理解されないから狂気であって、国とか環境とか
そういう俗物的な事をしたらシガーの映画的な異常性は表現できない。
483165:2009/01/31(土) 01:05:57 ID:PHxOsvgK
>>475
ああ、>>177にレスればいいのかw
認識が違いすぎて正直めんどくさいけどまぁいいや

ベルが佇むと書いたのは二人の行動原理、善悪の基準が分からないで呆然と佇むってことね
だから保安官としての職務を遂行することとは関係ない
むしろ職務を遂行しながらその現場に立ち会えないことが神的ポジを証明している

>あそこはまさにそういう浪漫チシズムを否定し、
>冷酷な現実を突き付けてたしなめてるのだから
これは神の存在を感じるような奇跡がなかったってことなんだろうけど
神なんて人間に興味ない、ただ見てるだけ
困った時の神頼みとかスーパーヒーローとは違うから
つまりこれは普通に信仰の告白だよ
484名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:07:01 ID:ZBrtF+t3
>>480
そもそもその見方が正しいという根拠は?

>いや、できるよ。
そうだろ、だからベルは行動した。
485シガレット:2009/01/31(土) 01:09:24 ID:ZILWjCHF
>>483
神とかどうでもいいだろ。
そういう次元の話じゃないでしょうに。
冒頭でいきなり意味不明な殺人犯しといて神も仏もないでしょ。
じゃなくて、神ではなく人間の話でしょうに。
ベルは悩める無力な老人だよ。
あの年になってもこの世界の事が何一つ理解できない。
結局は伝統にすがって老いぼれていくだけの、哀れな老人ですよ。
486シガレット:2009/01/31(土) 01:11:00 ID:ZILWjCHF
>>484
>そうだろ、だからベルは行動した。
・・・・
君は正義や良心で行動したって言ったよね?
私はそれがなくても行動できるって言った。
で、それは保安官だからって答えた。
つまり仕事だよ。

なんでそんなにバ○なの?
487名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:12:47 ID:YU/w94wI
シガーを独善的なルールを他人に強いる“アメリカ”と見る事は
できるけど、それはあくまでも「そう考えられる」って話で、
「最後突っ込んでくる車は9.11のメタファーだ!」と同じように
『違うと思うな』『俺もそう思った』『深読みしすぎだろ』
『なるほど、と思った』と話して楽しい枝葉の部分だよ

>>479
突っ込んで来た車の運転手は映画には登場しない、
映画だと独善的ルールを皆が振りかざすとどうなるか、
っていう表現の為の道具に過ぎないから
ちなみに原作だと運転してたのは麻薬でラリった連中だ

>>481
シガレットはシガーにこだわっちゃってるだけで、
正解そのものは既に何度か書いてるんだよ

>>483
悪い、話にならんわ
488シガレット:2009/01/31(土) 01:14:30 ID:ZILWjCHF
神って何かわかる?
そもそも、神っていうのは意味のわからない物に対して
神のせいだって言えば納得できたから神が生まれたんだよ。
つまりなんでもかんでも神のせいにしとけば言い訳。
ただ人間はそれを現代になって理解しはじめた。
ただから理解できない物に対して必死に理由を探そうとする。
それは哲学であったり科学だったりね。
そしてこの主題こそまさに理由を探してる映画でしょ?
ただ神なんていないって前提でね。
だから苦悩してるじゃん。
ベルは。答えが出ないから。
489シガレット:2009/01/31(土) 01:16:12 ID:ZILWjCHF
>>487
先走るなよ、無知なる者。
490名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:17:17 ID:ZBrtF+t3
>>486
仕事をこなすには、必要なものがあるということだよ。
またそれを捨てたなら、国境越えてはるばるなんてこともしない、というか出来ない。
君はあれか・・・バカというよりも、感情というものが無いのかな。
仕事をしていても、機械のように動きそうだな。
491名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:18:28 ID:ZBrtF+t3
>>487
いやだからネタだってばwwww
ベルなわけねーだろwww
492名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:19:04 ID:YU/w94wI
>>488
??答えは出てるぞ?
なんだか理解してるのか理解してないのかワケわからんな

>>489
Oh you really need to get off that high-horse of yours sire/maam.
493シガレット:2009/01/31(土) 01:21:39 ID:ZILWjCHF
>>490
必要なもの?
いらないよ。
人はその仕事に意味を見いだそうとするんだよ。
自分を肯定したいからね。
やりがいなんてまさにこれなの。
つまり保安官は正義や良心に依存して仕事のやりがいを感じてる。
俺は正義の代弁者だ!って思い込みながらね。
君は人間の本質を美化したいんだろうけど、人間は美しくはないよ。
醜い。
けど、憎む事はできない。

それだけだよ。
494165:2009/01/31(土) 01:22:53 ID:PHxOsvgK
>>485
う〜ん、思いの他レベルの低いレスでビックら恋田
あとやっぱり分かってなかったんだなと

とりあえず神=人々の善悪の判断基準&上のほうからずっと見てる存在ってこと
日本でも言うじゃんお天道様にはお見通しだよってあれ

100円玉拾った、誰も見てないけど良心に従って交番に届ける(神アリ)
100円玉拾った時に誰も見てないから盗んじゃえ(神なし)

神はスーパースターじゃないから
困った時に助けてくれるわけじゃない
そうなるとアメコミおなじみのなんで助けてくれないんだーと住民が不満言ってくるでしょ
そうじゃなくて自分を律し、成長させるような作用として神が見てるって感覚あるのよ
人前だと君も勉強頑張っちゃったりしちゃうでしょ、あれのスペシャルバージョン

495165:2009/01/31(土) 01:25:05 ID:PHxOsvgK
>>488
君は本当にアメリカに住んでたの?
なんか俺以下宗教観でビックリするわ
496名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:27:17 ID:YU/w94wI
>>494
だからそんな浪漫ははなからないよ、っていう
残酷な現実を突き付けられてるんだって
神様とか宗教は関係ない
497シガレット:2009/01/31(土) 01:28:51 ID:ZILWjCHF
>>494
>100円玉拾った、誰も見てないけど良心に従って交番に届ける(神アリ)
>100円玉拾った時に誰も見てないから盗んじゃえ(神なし)

浅いなぁ。
本質教えようか?

>100円玉拾った、誰も見てないけど良心に従って交番に届ける
理由・・・俺って正義なんだ!最高!つまり報酬は自分肯定

>100円玉拾った時に誰も見てないから盗んじゃえ
理由・・・普通の人間

ボランティアってあるじゃん?
あれって最高の道楽なんだよ。
俺って神様なんだわって思って興奮してる。

本質なんてこんなもんだよ。
498165:2009/01/31(土) 01:29:44 ID:PHxOsvgK
>>496
「人生にいつか訪れると思ってた神の介在は結局なかったけど
自分は神に無視された事を責めるつもりはない、もし自分が
神だったら自分に対して同じような評価を下すだろうから」

この台詞?
これは信仰の告白でしかないよ
神は人間になんて興味ないからね

で、シガーとモスが神なき世界に生きているとは165からずっと言ってるんだが
499シガレット:2009/01/31(土) 01:32:26 ID:ZILWjCHF
>>498
はぁ・・・・
それはさ、他人のせいにはしないって意味だよ。
つまり受け入れるしかないって事。
これはごく当たり前な大人の考えだろうに。
信仰や神を言い訳にするのはよくないって事でしょ。
それはコーエンじゃなくてもそう思うもんだよ。
常識というかそのレベルの会話なんだがね
500シガレット:2009/01/31(土) 01:34:08 ID:ZILWjCHF
>>498
>神は人間になんて興味ないからね

神は人間の都合で存在してるだけだよ。
つまり神は人間だよ。
人間が作った創造物。
人間が最低限納得するための逃げの道具にすぎない。
501名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:34:30 ID:ZBrtF+t3
>>493
仕事には情熱を傾けないと。何もできないよ。
ベルの行動には「俺は正義の代弁者だ!」って傲なものは感じられなかったね。
むしろご近所さんで知ってる家の人だから気にかけてるというふうな。
ヒーローを演じたわけでもない。

というか、君は働いてる人?
なんか仕事の経験なさそうだな。理屈だけで語っているというか。
502165:2009/01/31(土) 01:34:33 ID:PHxOsvgK
うわ、薄過ぎるw
なんかもう嫌になるわ

せめて、もうちょっと最初の頃の偉そうなキャラ維持してくれw
503名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:34:38 ID:YU/w94wI
>>498
お前はもう名札つけて聖書配ってろ
504165:2009/01/31(土) 01:36:52 ID:PHxOsvgK
しょうもない揚げ足取り的レス止めてもっとまともなレスくれよ
505名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:36:59 ID:ZBrtF+t3
コテ大人気だなwww
506シガレット:2009/01/31(土) 01:37:05 ID:ZILWjCHF
>>501
仕事に情熱?
情熱がもてなくても食うために働くのが大人だろ?
情熱なんて子供や若者の象徴であって情熱はいつか消えるものだよ。

君がベルは正義や良心がないと動けないと言ったらから
違うでしょ?って言っただけですが?

507名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:38:13 ID:j819UYAk
映画では神様なんたらってやたら言ってたからキリスト的宗教観の薄いおれなんかはアメリカ人じゃないとイマイチわからんのかなーって思ってたんよ 暴力の日常性とかも含めて
だからシガレット君には期待したんだが…
ただのニヒリズムじゃない?

神様なんたらって愚痴って夢見て怯えてるベルに優しく微笑む奥さんは仏教的な寛容な如来様のようだ
奥さんの微笑みはシガーにもモスにも及ぶとおれは感じる
508シガレット:2009/01/31(土) 01:39:52 ID:ZILWjCHF
>>501
そもそも、人間に期待したいのなら、別の物を見たらいい。
この映画は実は人間なんて期待できるもんじゃないってとこが
スタートラインだよ。
ベルだってそれは理解してる。
あの年にもなってね。

君は中学生だろ?
社会はそんな甘くないよ?
509名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:41:33 ID:ZBrtF+t3
>>506
そうだよ、だからベルから情熱消えてたらメキシコまでなんか行かないつーの。
食うためだけの情熱消えた人にはそんなことできないよ、知らぬふりですよと。
510シガレット:2009/01/31(土) 01:43:55 ID:ZILWjCHF
>>507
キリスト映画なんて幼稚な物、見てもおもしろくない。
ひたすら現実を見せてくれればいい。
で、それに対して少しでも考えれる物が映画にあればこの映画は
成功の方でしょ。

ニヒリズムだよ?
結局、コーンはそれがいい映画だと思って作ってるだけ。
簡単に言えばそれがかっこいいって思ってるにすぎない。

映画なんて大抵はその程度。
ただそういう物を越える物もあるってだけでね。
これは才能ではなく運や時代にハマったりした場合のみだね。
511名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:44:00 ID:ZBrtF+t3
>>508
それでも捨ててはならないものはある。
ベルの行動がそれを教えてくれた。
いや捨ててもいいけど、君のようにw

ちなみに俺は仕事には常に情熱を傾けるようにしている。
それを失ったら潮時だ。
君には何があるのかね。
512シガレット:2009/01/31(土) 01:45:30 ID:ZILWjCHF
>>509
ドラゴンボールでも見てれば?
513名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:46:10 ID:ZBrtF+t3
>この映画は成功の方でしょ。
はい、駄作がいつの間にか成功に変わりました。
進展ですなw
514名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:46:55 ID:ZBrtF+t3
>>512
意味不明だよ?
何ですか?
515165:2009/01/31(土) 01:48:04 ID:PHxOsvgK
とりあえず神=ベル(見る存在、傍観者)として勝手に話しすすめると

倫理的な男シガーの面白いところは
普通の物語は倫理的に生きる男はその自らのルール(倫理)を守るために死んじゃったりするんだけど
シガーの場合は自らがルールの創始者として振舞うところだよね
コインの裏と表で意味もなく殺しちゃうんだからw(そのルールはシガーにしか分からない)
ルールの創始者として自らが神のような振る舞い、人の命を不条理に奪っちゃう
516シガレット:2009/01/31(土) 01:50:04 ID:ZILWjCHF
>>511
そういう事じゃない。
君は捨てなくていい環境にいるだけだろ。
いざとなれば簡単に捨てるよ。
人間は弱い生き物だからね。
でもそれを君みたいに否定する事が一番の悪なんだよ。
映画見ててそれがわからないのなら、君はまだまだ子供だよ。
逆にそういう物を捨てる事だって大事な場合もある。
日本人はちょんまげ捨てたよね?
そうやって人は昔の価値観を捨てて発展していくしかない。
その時代を持続させる事は不可能なんだよ。
良くなろうが悪くなろうがそれが時代の流れなんだよ。
同じではいられないってだけで。
そう思った瞬間から人も国も衰退する。
なぜか。
それこそ進歩という情熱がないから。
つまり老人になるって事。
517名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:57:10 ID:ZBrtF+t3
>>516
いや常に捨てるか捨てないかの葛藤ですがw
また捨てざる時も表向きはそう見せて、内心捨てない。
なぜなら捨てたら終わりだからね。
何が終わりかというと、続行不可能になる。

ベルは本当にくじけて、続けられなくなってしまった。
これは本当に突き刺さってきたな。
自分にもいつかはそういう日が来るかもしれないが、
食うためだけの仕事というようにはしたくないな。

で職務に傾ける情熱とちょんまげ慣習とどういう関係があるんだよおい!ww
518165:2009/01/31(土) 01:58:47 ID:PHxOsvgK
次に狂気の男モス

>>494の100円盗んじゃう男なんだけどw

資本主義を支えていたのはキリスト教のプロテステタントの勤勉さと言われいて
(ちなみにアメリカはプロテスタントの一派ピューリタンの国)
資本主義と宗教は両輪の関係にあるわけだけど
モスは宗教(善悪の基準)を失い金を奪っちゃう  宗教という片輪を失った資本(金)は暴走する

本来はもうちょっとましな家、ましな生活の象徴だったはずの金が
ただ金そのものの奪い合いになる

金に狂ったモスはあろうことか自分の愛する妻の命までその賭けに加えてしまう
金に魅入られた狂気の男モス
519名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 02:00:24 ID:ZBrtF+t3
>その時代を持続させる事は不可能なんだよ。
いや伝統も大事だろw
それを捨てることで悪化することも考えられる。
日本人はちょんまげ捨てて堕落したかもだよ?
520名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 02:03:06 ID:eHQLuea/
この映画ってそんなに宗教色が強かったのか
そうは見えないが

大雑把に認識すると
変えようがない現実があって
いろんな人間がいて複雑に絡み合い
責任の所在もまったくわからぬまま
ただただ耐えて生きていく、ということを描いている映画だと思ってたが
521165:2009/01/31(土) 02:06:54 ID:PHxOsvgK
ちなみに宗教と資本の関係を描いた映画といえば
アカデミー賞でノーカントリのライバルだった
ゼアウィルビーブラッドがモロそのテーマでしたね

あそこの親父も金の儲けに命を掛ける男で
そのために養子まで貰っちゃうし
金持ちになっても何に金使ってるのか(家は立派だけど)幸せなのか?つー感じ
女は買わないし、しまいには暗〜い自室で息子から勘当されちゃうw
522名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 03:44:35 ID:j819UYAk
さっきやってたゴールデングローブのプレゼンターで出てたやつ あれコーエンの片割れだよね?
真面目な顔で毒気の強いジョーク連発して面白かった
「世の中の不況はセレブ達にも直撃しています 金を払わずセックスするチャーリーシーン  マドンナでさえ使用人を一人解雇しました 可哀相なガイリッチー」 会場も少しひいていた

ニヒリズムを脱却するのに必要なもののひとつがユーモアだな

>>510 確かに救いようのない殺伐とした映画だね それが魅力でもある
でもこの映画はニヒリズムに徹底してなどいないよ
悲観しかない、
では無く、
悲観も楽観も無い、
でも無く、
悲観も楽観も両方ある
だと思う

モスは金を盗む→水を与えに行こうとする→でも死ぬ
モス妻は熱く抵抗する→死ぬ
叔父は強盗に抵抗→不自由な体と生活→でも猫や心配してくれるベル夫婦がいる
欝なベル→優しい奥さんと穏やかな生活
シガーに服をあげる善良な少年→金で友達と争う
シガーは悲観も楽観もない不条理の怪物
それら様々な状況を余計な味付けを拝してフラットに観せている映画だろう
だから映画的なダイナミズムには欠けるが
そこからおれら個々が何を感じ取るかが問われるわけで シガレット君がニヒリズムしか感じ取れなかったって事だよ
どんな経験したか知らないがシガレット君がアメリカという国を過剰にシニカルに捉えていて、この映画と重ね合わせすぎているんだと思うよ 一面ではあるだろうが
おれにとっては最後の甘えるベルとベル妻の微笑みがこの映画の意味だよ
夢の話は類型的すぎてつまらん いかにも解釈してくださいって感じ
523名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 03:56:07 ID:ZBrtF+t3
>おれにとっては最後の甘えるベルとベル妻の微笑みがこの映画の意味だよ
そうだよな、そういった意味でもこの映画には救いはある。
無常が全てではないはずだよ。
殺伐とした世を描いても、光るものもちゃんと描かれいる。
524名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 07:19:22 ID:uhTci/ZZ
>>522

俺は昨日の「喧嘩はやめて君」だが、すごく分かり易い説明だ!
これで見るべきポイントが更にわかりやすくなったよ、ありがとう。

しかし、原作よんでる人とかシガレット氏とか、 ID:ZBrtF+t3氏
貴方もそうだが、ホントに頭の良い人は多いもんだな。

昨日より良い雰囲気で皆討論してるけど、相変わらず話についていくのがやっと。

まあ、俺はニヒリズムって今日調べて初めて意味を知ったから
正直、まだ半分もついていけてないけどw あとは類型的を調べてと・・・

いや〜ココ見てホントに良かった。今日こそ借りれるので楽しみだ。
ニコ動も面白そうなんで、今から見てみるかな


525名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 10:48:03 ID:j819UYAk
>>524
ありがとう
390の人? 気持ちの中ですごく同意してました
おれもレンタルで一回しか観てないから見逃してたり理解できてない部分多いと思う
分析しながら映画観ているわけじゃないしね
おれはシガー=不条理って書いてたヤツです
ベルが悩めるアメリカのメタなのかなとも書いた
まぁ正解なんて無いんだろうし作った本人でもなきゃ真意なんてわからないんだから断定的な言い方は避けなきゃね
攻撃的な文章は疲れるから止めて欲しいし

ちなみにおれは北野武のはデビュー作以外嫌い リズムや雰囲気がわざとらしくて観てられない
従来の映画表現を避け、平面的な表現を指向しているという点でコーエンと共通してるというのは少しわかる
コーエンもこれとビックリボウスキ以外正直あまり面白くはなかった
ファーゴもう一度観てみようかな
526名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 13:11:07 ID:tNSMVo7C
>>522
別人だよ
527名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 18:24:26 ID:uhTci/ZZ
>>525

そう、390は俺です。 今 借りて帰ってきたから深夜に見るつもり。
ファーゴも借りたし、合計5本、お菓子もたんまりあるから今週末は完璧だ。

まあ映画はあれこれ討論される題材になるし、だから面白いよね。
でも皆 学がありそうだから様々な観点から作品みれてうらやましいよ。

それと、ニコ動で江頭2:50がカントリーの話をしてるのを見たけど
シガーの狂気的な部分を演技付きで説明してたww
それ以外の難しい部分?にはあまり触れてなかった。
ラジオで時間も限られてるから当然っちゃ当然だろうけど。

こういった作品は「話が難しそう」と敬遠する人もいると思うし
作品を見るキッカケが 「怖そうだけど、面白そうだな」でも良いと思うし
「怖いサスペンスだったよ」と見た人が言っても、その人にとっての
感想はそうなんだろうから、しょうがないよね。

でも、軟らかい言い方をすれば「もったいないな〜 そんな見方だけじゃ」と
思う人もいるから多くの意見が出てくるし、討論に発展する。
俺はコソコソ覗いて、その観点を頂いて再度映画を楽しむと^^
いや、ホント参考にさせてもらって得してるよ。サンクスだ。

>>442 も見てみた、これまた参考にさせてもらうつもり。
528名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 20:51:28 ID:nKgfR/S6
暇なので解釈
この映画では境界線にあたるものが繰り返し描かれた 通気孔、壁、フェンス、ブラウン管、コイン(確率→偶然/必然)などなど
しかしそれらの境界線で区別された二項対立図式がいたるところで反転し倒錯する たとえばシガーの事故、夢(過去/未来の因果的倒錯)などなど
これは絶対的単一視点を相対化することを意図し反転可能性を示唆する(即ち相対主義)
 ところで、冒頭の、われわれは世界《の》一部であるとは、われわれがよってたつ地面自体に境界がないように(ノーカントリー)、我々自体も媒介的であるということ
つまり、境界線を挟む二項対立において、ないを介した(私は善でもなく悪でもない)無責任な相互相対化(相対主義)ではなく、あるを介した(媒介的な)相互浸透化を意味する(私は善でもあり悪でもある)
 この〜〜でもあるという位相を挿入することは、相互理解にも寛容さにも開かれるよ相手にむけてはなったブーメランは自分に帰ってくるんだからね、ってゆう解釈
長文すまん、
529名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 20:58:28 ID:NC/h8TCX
俺にとってはシンプルで味わい深い映画だったが
まだスレがこんなに熱いとは思わなかったw

また1人でDVDでも見直してみたくなったよ
530名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 21:26:03 ID:KAqz4QJt
初見はモスとシガーの壮絶な追いかけっこに
集中して見るが、二度目はベル視点で見ると面白く感じた
531名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 22:57:53 ID:eHQLuea/
>>527
江頭2:50のPPPするぞ!のエイガ一刀両断のコーナーのこと?
あれはネタバレ率が高いから観ない方がいいよ
オールドボーイの時なんて最初からオチまで全部言いやがった
532名無シネマ@上映中:2009/02/01(日) 01:57:36 ID:7Dt7w1JQ
>>531
あの時間でオチまで言うとは・・・エガちゃんは恐ろしいw

しかも全部を言われたのがオールドボーイ!ほんと危ない。
俺あの作品も大好きなんだよね、ここでその名を聞くとは!!
お気遣いありがとう。あのコーナーは見ないようにするよ。

さて今からノーカントリーだ。
533名無シネマ@上映中:2009/02/01(日) 02:04:05 ID:Lq9abI5a
534名無シネマ@上映中:2009/02/01(日) 05:48:31 ID:1vKxuaZ/
>>528
原作者は国境をテーマに三部作書いてるし、ノーカントリーも国境が出てくる。
けっこう面白い視点だと思う。
535名無シネマ@上映中:2009/02/01(日) 22:07:00 ID:LwZ/LoVQ
ふーん これが作品賞ね。意味わからん。
モラルも秩序もなくなったアメリカを嘆く映画?
モスと基地外の死闘には少し引き込まれたけどね。
アウトサイダーにルール・秩序を求めるか?

デパーテッドも意外な展開で見せる映画だったけど、作品賞を
もらうような映画とは思えなかった、この映画もね。
536名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 00:33:30 ID:wlMT3KiN
>>535
わからない事を自慢されても困るわな
537名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 03:08:08 ID:y13PPYoc
>>535
その気持ち良くわかるよ! 



ところで、君さあ ルアー何使ってんの?
あまりヒットしないようなら他のに変えてみた方がいいよ。
ここは高くて性能がいいルアーしか通用しないみたいだからww
538名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 05:07:35 ID:XjOk6iNc
とまあ自演とはこういうふうにやるもんです。>>535>>537
539名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 07:53:44 ID:l6ILeppT
パクリかどうかは置いておいて
かなり北野映画に似てる。感覚が。
しかも北野に比べて、こっちはちょっとあざとい感じあり。
意識し過ぎで。
540名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 08:59:39 ID:/N3PVu4T
2008年の良作
541名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 10:02:53 ID:CKB7db/1
何回か見りゃジーンと感動して涙があふれてくるんだろうなきっと
542名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 12:36:17 ID:JuAXnNaP
糞コテ突然絶命していなくなったなw
543名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 13:34:01 ID:dUNq7zLm
>>539
北野映画に比べて素直な撮り方してるけどな
しかも、ベクトルは真逆ほど違うし
544名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 23:50:20 ID:KBekTrPE
レンタル店に行ってノーカントリーを目にするたびに、シガーの眼差しにゾクッとする。
545名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 01:12:08 ID:pdes0VoF
>>539
あいつはタランティーノの影響を多聞に受けてる
546名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 01:39:12 ID:z9t2gGi7
>>539
今さっき見終わったんだけどなぜか「その男凶暴につき」が思い浮かんだ。
たんたんと暴力描写が続くからかねえ?
で、まったくこの映画には感動しなかったんですが
誰かこの映画の魅力を3行で教えて下さい。
547名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 01:42:40 ID:mF3NF6+r
・シガー強い。シガー怖い。
・敵をやっつけて万歳なんてENDは無いよ。なぜなら死は逃れられない事なのだから。
・「もうこの国にはついていけないから、俺は引退するよ」と言うオッサンの哀愁。
548名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 02:30:28 ID:z9t2gGi7
>>547
う〜ん、いまいちピンとこないです・・・。
シガー怖いって言ってもターミネーターとどう違うの?って感じです。
ていうか殺し屋なんだから別に人を殺すのは普通ですよね。ゴルゴとかのが怖いんじゃない?
それにギャングのトラブルで殺し合いとか「昔からよくある話」なんじゃないですか?
それを「もうこの国について行けない」とか言われても。
シガーがレクター博士みたいな殺人者だったらまだ分かりやすいんですけど。
549名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 04:57:53 ID:HuRQxgHu
>>548

>>546 のアタリが少ないからといって
分かり易いエサをそんなに増やされてもwww
撒き餌が多すぎても釣りは上手くいかんもんだよ。
海で本物の釣りを勉強して来いよ。

釣りじゃないと言いそうだから先に言っとくけど
「あなたも本質を語れないんですねw」ってレスは要らないよww
意見を言うのも面倒だし・・・まさかとは思うが○ガ○ッ○っぽいし。
550名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 06:44:22 ID:pdes0VoF
なんでもかんでも釣りと言えばいいってもんじゃない
551名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 16:34:56 ID:V532uTTV
シガー以上に恐ろしい殺し屋が出る映画ってあるの?
552名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 18:33:02 ID:DEd9XM6G
>>551
ありふれた事件
VHS版しかないかも、モノクロ映画。
553名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 19:44:22 ID:YZalsWex
>>551
「その男凶暴につき」超凶暴
554名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 12:23:33 ID:4kt63Ck+
水持って現場に戻ってやる優しさがある男なら
金ガメた帰り道にでも匿名で警察か救急に電話してやるよね
一種の寓話だから真剣に突っ込んでいる訳ではないけど
555名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 17:01:22 ID:X+ln/K9u
シガレットにも捨てられた映画
556名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 18:24:38 ID:nReUX3LZ
私もこの映画が何を言いたいのか分からないんだけど、
もうこの国は終わったとかそういう話?
これが日本だったらと思うとゾッとするんだけど
557名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 02:59:34 ID:qGbndCWB
この監督の映画のパターンは決まってる

チンピラは最後にひどい死にかたをする
警官は生活観を出しながら最後まで無事にマッタリ
558名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 03:30:57 ID:UlzWfNUQ
そうだよな
全作品そうだ
559名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 17:42:30 ID:Z91O8QyT
>>557
あれ、今時のダメな若者の出来婚を描いたのって、
誰の作品だったっけ?
560名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 17:45:36 ID:FHb/9TlQ
>>558
全作品見てないくせに言うな
561名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 18:17:09 ID:btgwfBMI
コーエン兄弟らしいつかみどころのない映画だな
562名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 01:39:02 ID:N/Shyf6W
そう
全てつかみどころがない
全作品全て
563名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 09:23:30 ID:vqP0QzW/
>>562
全作品見てないくせに言うな
564名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 09:30:15 ID:z8+hHwKH
コーエン兄弟後援会
565名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 22:19:19 ID:3wgfMfd+
つか、この監督
絶対たけしの映画見てるだろw
暴力の書き方とギャグの入れ方が
くりそつだぞw
566名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 23:14:48 ID:VzHP0Zly
コーエン兄弟はお金絡みの作品多いよね
お金を拾ったばかりにきのこ頭の殺人鬼に終われたり、
誘拐された大富豪の娘の身代金を巡ってグダグダやったり、
脱獄囚が隠し財産を探して放浪したり、
借金を返すために妻を誘拐したり
567名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 20:34:45 ID:bbsnxE8p
>>565
「XYZマーダーズ」あたりから観直して出直してきなさい
568名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 00:27:57 ID:53UFtdVi
コーエン兄弟って微妙だよな
ノーカンは面白かったけど他はあれだし
脚本下手だから元本あったほうが良いよな
アカデミーからは妙に評価されてるけど過去の引用とか分かりやすいからか?
カンヌでのダルディンヌ兄弟の異常な好かれっぷりとかぶる
569名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 04:37:32 ID:Th5lsUkp
>>565
(苦笑)
570名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 05:39:55 ID:04NQWtgk
この監督よりたけしのほうが先だし
絶対パクリだよな
ここまでくりそつだとクリエイターとして駄目だろw
571名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 15:46:32 ID:CG+EciMG
キタノブルーをかなり意識してる撮り方だよね。
572名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 18:11:12 ID:W+nm2xx0
>>570
コーエン映画は1984年からギャグを飛ばしているのだが?

単に知らないのか、勘違いしているのか…
573名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 18:13:16 ID:W+nm2xx0
あーそうか、ただの荒らし野郎か!
574名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 20:20:18 ID:ztxa1lu+
バートンフィンクは映像的にもいいと思ったがファーゴは外れ。
これはファーゴよりマシな程度
コーエンは実に微妙だ
他人に勧められない
575名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 17:09:15 ID:dk/1hRvN
シガーが誰かに似てると思ったらインファナル・アフェアの警部だ
576名無シネマ@上映中:2009/02/13(金) 01:05:26 ID:HJkPqw19
金かすめたベトナム帰りがザ・シールドのディックの声だから、
あのいかれた殺し屋の事をファーミントン署のダッチって奴が
普通にサイコ野郎ってプロファイルしてる絵が目に浮かんでしまう。

愛嬌のある声で好きだ。
577名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 04:53:52 ID:3Jm/A2Zs
見る側に視聴後考える事を強要する映画はあるが、
これは正直自分なりにでもなんだか分らんかった。

で、このスレに来て悟った。
なるほど〜アメリカ人じゃないと理解し難いんだな。
そう思うとちょっとスッキリした。
578名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 06:01:01 ID:423wvq9i
日本人の自分でもよくわかる感動的映画であった。
アメリカ人でないと分からないとか言ってる奴はどうかと思う。
579名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 07:08:03 ID:3Jm/A2Zs
ちなみに貴方はどの辺が感動的であった?

悪い映画ではないが、オイラには難しかったな、どうかと思われても。
けどラモンのキャラは中々良かったね。
特にコイン投げのやりとりや、狂った人格の殺し屋だけど
命の価値を普通に理解してるところが興味深かったね。

ところで、序盤ベトナム帰りのおっさんがギャングに追われて川に逃げ込む時に靴を脱いだけど、
あれはどういう意味なのだろう?
580名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 07:10:17 ID:3Jm/A2Zs
失礼、ラモンじゃないや。
それは別の役名だった。
581名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 07:28:58 ID:3Jm/A2Zs
今見返してみたが、短いが革のブーツだから単に泳ぐのに邪魔という理屈かな。

582名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 09:23:15 ID:+chwEfSk
いくら横暴に死を迫られ命を奪われようが、
人から誇りまで奪うことはできないってとこだな。
殺すのは簡単だが、考えを改め屈服させることはできないのだよ。
583名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 09:25:09 ID:Viu43bAc
ビバデムバビデルだっけ?
あの人は「海を飛ぶ夢」でみてすごく感動したけど
ノーカントリーみたらオカッパでふいた
しかも役柄全然違うくてすごいと思った
逆にノーカントリーでしかみてない人は海を飛ぶ夢をみてみることをオススメする
584名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 11:19:19 ID:OcI3GbVW
ビルデバビデルムだろ
585名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 13:33:18 ID:LIvbkecK
ヒゲデブハゲメガネだろ
586名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 01:02:00 ID:zvQp2UWb
タケシのブラックジョークを更にきつくした感じだよね。
間違いなくキタノの影響は受けてるだろうね。
587名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 01:04:39 ID:AqWDlbku
頭悪い奴の餌には誰も食いつかないなw
588名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 01:11:55 ID:3jBx6xxJ
しかしこの邦題はヒドイ。

「ノーカントリー」?なんだそれは。
No Country for Old Men でなけりゃあ
ラストのトミー・リーの夢のエピソードの意味が
伝わらないじゃんか。あひー。
589名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 11:27:44 ID:A3IcwqCT
長い英語題名は興行的に厳しい。
このミスに入った原作だし、「血と暴力の国」のままで良かったのに

それか原題を上手く訳すか
590名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 12:34:24 ID:uNDtO870
でも誰でも潜在的なオールドマンだしいいんじゃないの
ノーカントリーフォーオールドマンだと淋しい老人映画みたいだ
591名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 13:53:04 ID:oY+boXXb
団塊ボーイズよりはいいだろう
592名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 05:13:30 ID:0Q4DYiMC
シガーがアメリカで、あのシガーですら予想できなかった不慮の自動車事故が911テロで
ただで服やるよと言っていた少年が日本だという解釈の感想をどこかで見たけどなかなか面白いと思った
593名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 07:14:08 ID:8yuTf/Hm
ノストラダムスのような映画だなw
594名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 11:22:23 ID:ZniKgplU
おかっぱ頭で空気入りのボンベをガラガラ引きずりながら歩く男=アメリカって
アメリカ不気味すぐる〜w自己評価気持ち悪すぎw
595名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 11:47:06 ID:NEaCxNfz
596名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 20:51:16 ID:CpFsyMXf
原作を読まずに見たから無駄に深読みしてしまった・・・
597名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 02:01:44 ID:HIHyLCg8
見終わったがまあまあ面白かったな。
上のほうに雇われてたってあるけどそんな描写あったか?
麻薬と金の取引現場に現れて金を横取りしようとあいつらと犬を皆殺ししたけど1人には致命傷を与えられず金を持って逃げられて追いかけようとしたところを
パトロール中の保安官に見つかり御用になったのがOPに繋がると思ったんだけど。
犬殺しに砂漠に銃の弾丸が落ちてなかったことからもそう読みとれる。
598名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 09:21:17 ID:wxna7xrl
イミフ
599名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 13:21:31 ID:ZsTiD/4L
>>597
じゃなんでシガーは取引現場に深夜
鞄の持ち主の手下と現れたんだ?

鞄に仕込んだビーコンの受信機を持った手下をシガーは突然殺した。
そのためシガーに不信を抱いた雇い主はカーソンを雇った。
600名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 13:29:57 ID:wemorWQ1
バルデム怖すぎるわ(;_;)
罪のない人を殺すのはちょっとねえ
トミーリージョーンズはいいな
601名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 21:24:20 ID:FWDS+JOI
トミリーがたけしの演技をかなり意識してたよね。
602名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 00:16:20 ID:4/BNTr+O
映画を見た感想。
これは、キタノ映画に対するアンサー作品だと思った。
603名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 01:04:28 ID:wLqTJGhG
病気の人か何かなのか?
604名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 02:17:15 ID:K1PBITZf
へぇ〜、たけし信者(てゆうか蓮実信者か)って本当にいるんだな。
605名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 11:28:50 ID:zu1/QgSF
ケツまくって退散したくせにたまに顔出してはageで陳腐な煽り入れる哀れな奴w
606名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 12:17:14 ID:fCknmNEB
なにたけしって
607名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 14:52:19 ID:4/BNTr+O
映画に対する視点がタケシキタノの似てると思った。
最後まで見てると、キタノ作品の対するオマージュっていう
のがわかった。
608名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 23:47:48 ID:wf06bBQv
つか、雰囲気がゾンビよりも怖いわw>おかっぱ殺し屋
609名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 01:07:11 ID:EDRiItsd
たけし流の人間えの距離感はかなり参考にしてるだろうね
610名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 09:20:16 ID:EDRiItsd
その男凶暴につきの外国版、その男異常につき。知られてない事実
611名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 07:11:13 ID:Cx7L9lpr
たけし信者うざい
612名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 23:01:46 ID:VuwKxwQs
信者じゃなくてただの荒らし
613名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 01:30:01 ID:LKSUrzhH
この映画嫌い
なんでこんなのが作品賞?
614名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 04:59:56 ID:+/F45T09
つまんなかった
615名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 06:27:41 ID:LKSUrzhH
題名、血と死体でいいよ
616名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 06:28:34 ID:LKSUrzhH
血と死体とキノコヘアー
617名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 08:24:08 ID:ajYC5hUK
男ならノーカントリーさんのような生き方に憧れるだろ?
618名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 16:52:57 ID:93KJUjaj
ふかわりょうみたいな男だった。
619名無シネマ@上映中:2009/02/28(土) 05:42:32 ID:J8W2QqjD
あぶね、彼女と見ないで一人で見てよかった
面白かったけど残虐過ぎる
620名無シネマ@上映中:2009/02/28(土) 11:13:49 ID:+7AvxmZO
シガーの不気味さは梅図かずお漫画のキャラみたい
銃撃戦はアクションゲームみたい
621ジェロムdeレバンナ(シガレット):2009/03/01(日) 02:13:52 ID:H3tduspe
みなさん、お久しぶりですね。
相変わらず、無意味な会話しか君達はできないようですね。
感受性のない君達には会話を通して非常に残念な気持ちで一杯です。
コーエンを指示する人は無知だという結論が出ましたからね。
私は次なる場所を見つけました。
そこで有意義な議論をしたいと思っています。

君達のような無能とはもはや会話する意味などない。
622名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 02:37:20 ID:1FVu+cmp
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
http://www.youtube.com/watch?v=71BlxHN6THY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6090098
623名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 02:52:27 ID:d/BYgJUS
頭の悪さがばれて逃げてった割には元気そうで何よりです。
ショックからの回復には多少時間がかかったようですが。
ダークナイトスレでまだ見てないにも関わらずああだこうだと説教強盗みたいなことやってますが、
また痛がられるだけだと思いますよ。
応援してます。
624名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 04:40:23 ID:9VWlEBaG
コーエンはあのキノコヘアーうけ狙ってんだよね?
625名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 09:52:41 ID:QdE5yl1l
>>621
たけし映画に似ていると的外れな事を書き込んでフルボッコされた奴は消えろ

武初監督作より前にコーエンがブラッドシンプル撮ってる事も知らなかったニワカが
626名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 10:32:45 ID:ORCRQ2Bp
アフォに構うな、アフォが
627名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 16:29:07 ID:MhoQb6E0
ジェロムに相手にされない奴がほざいてるね。あいつは色々な映画スレで荒らしまくってるよ。最近はスカイクロラやポニョで荒らしまくってた
628名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 00:25:13 ID:xAZHyEQi
>>624
dvd特典のメイキングでケッサクだって言ってたよ。
629名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 14:40:37 ID:v1JoNFWr
イギーポップみたい
630名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 16:18:03 ID:+7Xj5zDW
たけしへのオマージュはよく分からなかったが
最後になって小津へのオマージュが飛び出したのにはびびった
631名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 16:57:14 ID:I3qDLjBD
どこらへんがタケシへのオマージュなの?
632名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 17:14:09 ID:sFeBVHR5
そのコインはポケットにしまうな。
ただのコインか?
633名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 19:54:19 ID:N+t79voh
>>625
そのツッコミは俺が何度も入れたよ。
ジェロムは、分かっててあえて無視してるんだよ。
634名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 01:29:51 ID:3ZKXy4lB
これ原作も読んだ方がいいかな?
映画自体は凄く面白かったんだけど、あんま本読まない俺でも楽しめるかな?
635名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 13:33:43 ID:I93fCHgk
>>630
あそこが小津って、コーエンがどっかで言及してるんかな
636名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 18:40:52 ID:8H67m8U+
いやー色々考察出来るいい映画だね

一回しか見てないからよく理解してないんだけどシガーが追突自己される前に
あいつは肩が上がらないっていわれてなかったっけ?
そこからちんぷんかんぷんだった
637名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 07:13:13 ID:hAGLvQLd
今日初めて見たが
この映画、暗殺者に追われる主人公の話としても第一級な上に
アメリカ社会に根差す不条理をも主題に置いた凄い作品だね
アカデミー賞獲るだけあるわ
アメリカ人って今でも911の悲劇を忘れられないんだね
638名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 16:48:02 ID:l5oAQ9Xb
>>637 
9.11と、この映画は関係あるのか? 
何を言っているのだ?
639名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 17:57:04 ID:hAGLvQLd
いや、9.11みたいな現代の悲劇も、開拓時代からアメリカにあった過去の悲劇と対比して捉えてみれば
不条理についての一つの見解を得ることができるかもしれないかと思って
つまりこの国に潜在する暴力性とその増大性が
今日に至るまで連鎖反応を繰り返し、9.11のあのような悲劇を起こしたのだとしたら
不条理と言われる9.11にも生成過程があり、それを理解した上で



今だったら「私たちは反省し、変わらなければならない」


とかなりそう
てか今だったら金融危機とダブらせる方がわかりやすかったかな?
640名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 20:58:11 ID:B3+Hugcz
そんなものアメリカに限らずどこの国にもあると思うが
641名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 22:03:47 ID:kf7JDXTS
相手にしない方がいい
642名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 22:36:25 ID:GWEZEq+S
シガーが海を飛ぶ夢にでてる・・・
あの恐ろしい殺し屋だかなんだかわからん人が・・・
役者ってすごいなあ
643名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 23:00:47 ID:vOxPAyX4
それならそうと言ってやればいいのにね
主人公があんなに死にたがってんだから得意のあの空気銃で殺してあげなよ
644名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 11:50:14 ID:Wh+71Ua+
トミーはメルキアデス〜三度の埋葬の時と、雰囲気が全く違うから大した役者だ(当り前だけど)
この役柄でシガーと対決させてみたい!
西部劇として観ると、これまた楽しめる。
645名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 15:01:40 ID:QEv6FtRI
見ていて引き込まれる映画であったことは間違いないが
変人シガーの造詣演出が独りよがりかつ類型的で稚拙だと思った
変人の描き方にこそその作家のセンスが現れるとは俺の持論
646名無シネマ@上映中:2009/03/15(日) 21:53:26 ID:JBSRl4/Y
途中までは実にスリリングでハラハラした。
ジョシュがあっさり死んでから段々下降線。それでもしっかり決着付けて欲しかったんだけど。
トミーの部屋探索の所がピークだった。
ラストは意味ありげに見せて実は余り意味は無いんだろうなと思う。あえて深読みさせる的な。
この映画はとにかく、悪役と登場人物の良い意味で変な会話(普通は無いだろっていう)が魅力だね。
シガー自体も、殺し屋なのか殺人鬼なのかハッキリしない所が上手い。
最初は冷酷な殺し屋なのかと思うんだけど、人物の描写が入ってくると段々サイコな殺人鬼に寄ってくるんだよね。
647名無シネマ@上映中:2009/03/17(火) 16:49:55 ID:ux/K63Jk
>>646
原作も保安官の夢の話で唐突に終わる
648名無シネマ@上映中:2009/03/18(水) 14:40:12 ID:YGA+uCsu
ソナチネと全く同じ。たけしのぱくり
649名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 03:13:24 ID:vwwDvWTE
>>647
原作からつまらんって事だな
ラストで全てをぶち壊してる
650名無シネマ@上映中:2009/03/24(火) 19:13:50 ID:uWprczHj
何あのヘアスタイル。
何あの不気味さ。
飴を食べながら店主とたわいもない会話で喧嘩するとことかマジ怖い。
いままでで一番怖いかも‥><
651名無シネマ@上映中:2009/03/24(火) 20:18:22 ID:+OQ/PX3p
時計じかけのオレンジの方が怖い
この作品は画はきれいに撮れてるけど駄作の部類
「トレーニングデイ」レベル
652名無シネマ@上映中:2009/03/24(火) 20:19:00 ID:ZMQgmAN1
BGMを動悸や息づかいにしてる
怖いよ・・・
なんか難しい映画だけどね
653名無シネマ@上映中:2009/03/24(火) 21:26:43 ID:uWprczHj
ホームページに壁紙ダウンロードがあるよ
いらないってば><
654名無シネマ@上映中:2009/03/25(水) 14:00:51 ID:yeqcyBNB
サイレントショットガンと空圧弾ポンペ?
がシガーの不気味さを盛り上げてる

655名無シネマ@上映中:2009/03/25(水) 14:27:29 ID:R7K0X3Tn
あの空気圧銃、ボルトが前進する仕掛けなんだな
空気の塊を飛ばしただけで額を打ち抜けるのか変に思ってたが違った
ボルトがボールペンの頭みたいに引っ込んだり飛び出たりするだけで、
銃弾みたいに飛んでいくワケじゃないんだな
656名無シネマ@上映中:2009/03/25(水) 16:22:49 ID:3G/o4eUX
思い切り強烈なデコピンを喰らう感じ?
657名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 18:19:40 ID:nu5uf/SS
よくわからない 
トミーリーが現場に勇気を持って入る時、シガーが室内で隠れてるような映像がパッと出たが、あれはトミーリーの想像??

てか冒頭のシガーがどうやって逮捕されたか状況が知りたい。あんな極悪者がどう逮捕されたのか
658名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 22:01:30 ID:COM+3hJE
結局、最後はFBIに捕まって終身刑だろ! 
目撃者いるし。あんな髪型
659名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 22:44:29 ID:46tP0GSC
>>655
あの空気圧銃を実際に馬の脳天にぶち込んで殺すシーンが『カルネ』って映画にあるよ。
悪魔のいけにえでもキチガイが空気圧銃の説明してるシーンあるよな。
660名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 02:45:46 ID:G8bFE8N8
野口五郎を思い出したw
661名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 10:25:04 ID:ZlmBzl/O
>>658
捕まったら死刑だよ馬鹿
662名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 17:58:12 ID:YhavHoUe
今更ながらレンタルで観たんだが、
シガーは一体誰に雇われていたのか?(オフィスで殺されたボス?)
シガーとモス妻の会話で、モス妻が「もうお金は使ってしまって無いわ」
って言っていたけど、>>2を見ると、金は最終的にシガーが入手したと書いてあった。
そうすると、モス妻の発言が謎だ。
663名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 00:12:25 ID:OuUuvUPb
お前はもう映画見るな!
664名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 09:45:29 ID:6FizDA3R
>>662は・・・なんというか残念な人みたいだ
665名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 10:52:18 ID:eYwQryup
モス妻は、とても盛大な葬儀を挙げたんだな! 
良かったじゃないか、母親とモスはW
666名無シネマ@上映中:2009/04/01(水) 12:17:39 ID:DmYByWWx
最後の子供の乳首なんなんだ
667名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 11:33:22 ID:4+z+QUL3
ホテルで金を探すとき靴下を脱いでたけどあれは何?潔癖症?
運転中も姿勢がいいし、髪も服装もキチンとしているし頭が良さそう。
理系ぽい。
668名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 13:49:46 ID:4+z+QUL3
>>666
ちょっとふっくらしてエッチだったねw
自分も気になった
669名無シネマ@上映中:2009/04/03(金) 21:38:30 ID:Lf+kj/Ej
理系W
670名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 12:48:17 ID:oh+I6Dnq
今日レンタルして観たけどコーエンによる解説欲しいなこれ。
アメリカがベトナム湾岸9.11を通過した今この時期だからこその作品賞かな。
この国は何も変わっちゃいないっていう。良くあるお国批判映画。ブッシュ批判というか。


表裏一体。
671名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 14:24:09 ID:wBvOOjiT
職場で、辞めて欲しい奴が辞めないで
居て欲しい人が早く辞めていくみたいなもんだな
672名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 14:54:37 ID:CjUf0Pwb
>>670
アカデミー会員ってそこまでリベラルな人ばかりじゃないのでは。
むしろ共和党寄りで体制に対して近しい保守的な業界人の方が多いと思う

アカデミー賞作品賞をもらっちゃった、というのはもっと別の意味を持ってくるはず
673名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 15:29:19 ID:xevlphmK
こんなもんが作品賞取ってる時点で
ハリウッド映画は終わってるな
まぁ優秀なTVドラマに移行してるんだろうけど

そんな低レベルの中で
アカデミーとってよろこんでる
日本映画
674名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 12:48:47 ID:QsVnclHH
この映画は保守的な人間の立場から見たアメリカ感が出てると思ったな。
今の世の中は倫理がなくなり堕落し、保守的な人間にとっては不条理極まりない。
だから倫理にすがりつきたい。
675名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 02:21:12 ID:Z7sx9fh3
TSUTAYA半額で借りて見た

見終わってイヤな映画って呟いてた
676名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 20:56:22 ID:67fOrelK
ゲオで100円レンタルで見た
ファーゴと同じで、俺にはどこに面白さを見いだせばいいのかわからなかった
677名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 17:19:29 ID:H7qw+u7L
奥さんの母親(ガンに罹っている)の墓標で初めて1980年だと分かり、
国境の係員とのベトナム帰還兵の重みに納得した。

殺し方が爽快ですね。
678名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 08:49:07 ID:n2YlwcRJ
>奥さんの母親(ガンに罹っている)の墓標で初めて1980年だと分かり、

シガーがGSのオヤジを脅す段階で気付けよ
679名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 21:47:32 ID:4P6ettql
田舎はないって意味か?
田舎ではないって意味か?
終始殺しの無意味虚しさを描いた映画なんだろ
ソナチネみたいなもんかな、よくわからん
風刺映画なの?
680名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 22:57:23 ID:0+p5uJI5
Sir...?
681名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 23:02:03 ID:X3NDsxjG
俺もゲオの100円レンタルで見た。
で、気になったこと。既出かもしないけど。
保安官の冒頭の語りにある「世界の一部になってやろう(I'll be part of this world)」が
吹き替え版では「悪と戦ってやろう」になってたけど、これは吹き替えの翻訳した人が
勝手にオリジナリティを出しちゃったの?(だとしたらセンスなさすぎ)
それとも、「I'll be part of this world」というのは「悪と戦う」みたいな意味の慣用句なの?
682名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 12:35:17 ID:Sj8vCF3i
国など関係なく人は死ぬし、自由である
国境、ベトコン、鳩も関係ねえ自分に素直に殺したいから殺すだけ
という情緒映画
683名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 13:58:31 ID:k4D3xT3Y
もしかして>>679>>682は「ノーカントリー」が正式なタイトルだと思ってるのか?
684名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 16:18:26 ID:Sj8vCF3i
for old menなのか?
返却日だったのでざっと見ただけ
借り直そうかな
685名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 19:10:45 ID:Sj8vCF3i
>>666オーメン
やはりあの乳首に惹かれる人多いのか
いい乳首してるよな
686名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 14:54:58 ID:Sl12XV7L
for old men
ところどころに出てくる少年達とのやり取りは
エゴに生きた惨めな最後への暗示
687名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 20:31:29 ID:A8yIBOQy
町山智浩によると、"NO COUNTRY FOR OLD MEN"というのはイェイツの詩からの引用なんだと
688名無シネマ@上映中:2009/04/26(日) 22:44:22 ID:WcknyTJp
レンタルで見た

途中からつまらなくて苦痛だった。
689名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 01:15:55 ID:KuFZ9w9k
バイオレンスアクションで観客を痺れさせたいのか、
あるいは複雑な謎解きでアハ体験をさせたいのか、
それとも哲学的なメッセージをこめて(自称)知的階級を満足させたいのか、
その辺がよくわからない中途半端な映画。

バイオレンスアクションを求める人にとっては、後半の流れは意味不明だし、不満が残る。
ミステリー感覚で見る人にとっては、終盤の複雑な謎解きを楽しむが、所々の「曖昧さ」にイラだつ。答えを求めたがるが、正解はない。
自称知的階級の人びとは、観賞後に必死になって原作やイェイツを読み、そこで知的満足感を得る。
そしてそこで初めて、「最高の映画だ!」とほめ讃える。
690名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 18:49:10 ID:/HGF4N/s
頼む。理解できなかったら書き込むな
レッドクリフや、パイレーツなんとやら
を見てくれ
691名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 19:14:17 ID:TVyr4yfW
映画を見るのに、なんでそこまで偏執的になる必要があるんだろうね
バイオレンスも、謎解きも、哲学的なメッセージ(笑)も含めた1本の映画として見ればいいじゃん
692名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 20:05:00 ID:F9osPH+e
これが難解な映画か?実に単純な映画じゃなかった?
アメリカ人の価値観や倫理観が崩壊して、その伝統を
守ってきた中西部もまさに瀕死の状態。年寄りには生き難い
時代になったもんだ。たったそれだけじゃん。

アメリカ建国以来の価値観や倫理観を破壊したのが「金」
シガーがコイントスで最初に語ったエピソード、このコインは
お前の命を左右する特別のコインだ。なぜなら、おまえは
金の為に命を張ったのだから、負ければ死ぬこと、殺される
ことを覚悟してきたはずだ。
シガーのメッセージは、おまえにとって金を稼ぐことは
命をかけることだから、それによって手に入れる金も特別なものだ。
おまえにとって金は愛や宗教よりも大切なものだ。それを裏付ける
為に、俺(シガー)はコイントスでお前を殺す場合もある。

だからモスはシガーとの撃合いで瀕死の重症を負い、川原に金を
投げた時点で死ぬ運命が決定した。モスの妻は金よりもシガーの方が
大切だったが、金の為に命をかけた男の所有物とみなされ、
シガーに殺される。しかしシガーは神ではない。モスの妻を殺す
ことは許されないので、罰(自動車事故)を受ける。

保安官はモスが殺されることを止められなかったが、それは彼の過失
ではない。神が裁くことなのだ、というわけで、シガーが事故る。
そのシガーにシャツを渡し、その代わりに金をもらった少年たちもまた、
将来は金の為に命をかけるような人生を送るだろうみたいな暗示。

あと、モスがメキシコ人の死に掛けたギャングに水を渡そうとして、
正体がばれてしまうが、もうハンターとして死ぬことは許されない。
金をネコババした男として、獲物としてシガーに追われることになる
という、とても分かりやすいエピローグがあった。

哲学的なメッセージなんか一個もないぞ。
693名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 20:49:34 ID:F9osPH+e
訂正、モスの妻は金よりも自分の夫の方が大切だった。
694名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 21:52:53 ID:CkaFmRQ+
>金をネコババした男として、獲物としてシガーに追われることになる
>という、とても分かりやすいエピローグがあった。

エピローグ?
695名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 22:53:23 ID:Ulnc1tR1
シガーは青信号で直進。
相手は赤で突っ込んできた。悪意なきルール違反。
696名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 23:12:26 ID:A/qKWQ/v
コミック版買いました。

NYを破壊する物体の設定は映画版の方が説得力を感じました。
697名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 23:14:44 ID:A/qKWQ/v
誤爆しました。
698名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 23:29:11 ID:Zz/8OJfZ
エピローグじゃなくてプロローグだね。

ノーカントリーは映画館じゃなくてレンタルで観た。気になった
シーンを巻き戻ししながらストーリーを追う感じ。
なんせシガーの殺戮シーンがインパクトありすぎで、そっちの
方に気をとられがち。
コイントスのくだりは、モスが奪った札束に仕掛けられた発信機
との対比で、とても印象的だった。紙幣は紙切れで、コインは
金属。紙と金属の重みと、簡単に殺される人々の命の重さ。
大金は紙幣で軽くなり、人の命も軽くなったという暗喩。
あと鹿狩りをしていたモスと、家畜屠殺用ガス銃を使うシガーの対比。
この作品はストーリーを説明するセリフがなく、観客に考えさせる
ような内容だった。シガーとは一体何者か、それを追いつつ、自分なり
にイメージするような映画だった。






699名無シネマ@上映中:2009/05/02(土) 00:20:22 ID:ozwR0sIn
>>この作品はストーリーを説明するセリフがなく、観客に考えさせるような内容だった。

形而上のテーマとかはともかく、ストーリーは説明するまでもないだろ。
700名無シネマ@上映中:2009/05/02(土) 03:29:06 ID:tMWTxRap
昨日レンタルで見た。

アカデミー賞〜のくだりに釣られて借りたが、
まず根本的にはアメリカの文化を深く
理解していないと難しい題材だと思った。

でも見終わって色々なことが気になるのは
やっぱり映画作りのセンスなんだろうなー。

あとちょっとだけ、アメリカ人がパーティ大好きな
感覚が分かった気がした。
701名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 01:57:09 ID:FJ10JTTp
ミスリードの根源は、字幕かな。

あれじゃイーグルホテルと出てないから、二人の保安官の話が
直前のサンドモーテルの話しだと誤解する人が多いだろ。
そうするとわけがわからなくなる。

ま、コーエンの編集の仕方にも少し責任があるな。
もともとすごくシンプルな話しなんだけどな。
702名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 02:48:06 ID:+ONO/Lfs
ざっと見、666で吹いた。
俺が好きなAV女優がああいう乳首で
あのシーンだけ雑念に邪魔され集中できなかった。
結論、映画的にはあの乳首を出したことが制作者の唯一の失敗だと思った。
703名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 03:19:37 ID:+ONO/Lfs
>>693
>哲学的なメッセージなんか一個もないぞ。

そんなことはない。
アントンには独自のルールがあり
彼の行ないは全てその範疇に収まることだった。
劇中彼は理不尽な暴力の体現者であり、その象徴でもあったが
それはイコール無秩序な破壊者ということではなかった。
言わば人の生死をルールに従って峻別する死神のような存在。
そんな超越的存在の象徴だったアントンも赤信号で突っ込んできた車には
成す術もなく叩きのめされてしまう。
ゆえに、いちばん恐ろしいのは無秩序そのものであるという哲学的メッセージだと解釈できる
とも思うのだけどね。
704名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 07:39:31 ID:/zf3x28b
まあ、おもしろかったけど、アカデミー賞4個取るような作品でもないと思うけどな
705名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 10:02:24 ID:6agVsVTj
シガーは死神のような扱いだったな
車取られたおっさんといい、あんな怪しいガスボンベ付き噴射口を
無抵抗で頭に当てさせるんだからな
モス以外は死神に恐怖し生死を委ねる子羊に見えたな
706名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 12:37:55 ID:55veO5BT
BGM使わなかったり無駄に長いセリフなかったりコーエン臭さを抑えた名作
707名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 13:44:37 ID:CR5umNgR
俺にとっての一番のなぞは、どうしてこれがオスカーを受賞したかということだな。
708名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 13:54:18 ID:xjyMb4Ps
ベトナム戦争が未だに話題になるということがよく分かる映画でした。
709名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 19:04:37 ID:/dITj3vY
やはりラストが惜しいなぁ
エッ?終わり?みたいなw
710名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 22:44:14 ID:Rz4eq3ZV
江頭2:50がスゲー怖そうに言うからそのつもりで見に行ったけど、それほどでもなかった
ゴルゴみたいなパーフェクトな殺し屋をイメージしてたけど、その系統ともちょっと違ったね
711名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 01:14:40 ID:oLzVMPyD
この映画もバットマンのように、敵役がストーリーを引っ張った。
ジョーカーVSバットマンと同じく、シガーVSモス。
モスだけがシガーに匹敵するハンターだった。

「俺に何かあったら母親によろしくいっといてくれ」
というモスのセリフに、「あなたのお母さんはもう死んでるわよ」
と妻が返すけど、このシーンがこれから始まる二人の死闘を暗示して
萌えた。実際シガーに痛手を負わせたのはモスだけ。この展開に
ワクワクしないようじゃ、この映画はつまらんだろうね。
712名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 01:36:40 ID:G96+D+kX
さっき見終えたばかりでじわじわキテる。DVDは買いだな、と思った。
713名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 19:26:39 ID:mCpIoBe9
やっぱモス対シガーの最後は殴りあいで決着をつけるべき。
714名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 23:47:43 ID:ODIwB/iA
GW中にレンタルで借りて見た。

ストーリーは単純なんだけど、何が映画の核心なのか、
結局、何が言いたいのかが、かなり判りにくいね。
だけど、何が核心なのか、考えたくて仕方が無くなる所が、この映画の凄い点だなと。

この過去スレたどったり、みんなのレビューみたり、監督のインタビュー映像みたり、
批評サイト(前田とか町山とか。。)みたりと、色々したけど全然腑に落ちないよ。。

結局、マッカーシーの原作を読まないとスッキリしないのかな、というのが今の結論。

予想では、原作を書いた時の齢72歳のマッカーシーの目に映る、この世の不条理と、
そこから来るどうにもならない苛立ちと諦観が核心なのかなあ・・・と今は思ってるところ。
715名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 03:30:19 ID:TcdvkWeb
>この世の不条理と、そこから来るどうにもならない苛立ちと諦観が核心なのかなあ・・・と今は思ってるところ。

それでいいんじゃない。
個人的にはニューシネマ的無常観を引きずっているような印象。
ただ、かつてあったその感性を昔のまんま単純明快な直球で投げる手法ではなく
読み取りにくい変化球で投げているのが新しいのではないかと。
716名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 18:29:13 ID:MMobwgxf
桑田って事でいいか?
717名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 13:13:35 ID:+nDTHslf
シガー主役の続編見てえ〜
ん時はシガーは車椅子がいいな、
ランチャーとか、PCCMとか仕込みまくった車椅子で
大暴れなシガーカッケエ
はよ撮れ!

ロドリゲス!
バーホーベン!!
718名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 13:20:36 ID:+nDTHslf
は、さておき

この映画のキモは

カラスが殺されなかった

ここですよ〜
719名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 13:23:46 ID:+nDTHslf
は、さておき

バカは

不思議惑星キンザザ や
エルトポ とか
ピクニックアットハンギングロック

でも見てろや!
720名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 17:35:16 ID:/oe+vHJb
CSでみた
あのレトロセンスな個性的風貌で
冷酷非道な鬼畜っぷりがよくでてた殺し屋がかっこよすぎ
以上
721名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 18:28:04 ID:3BDArZk3
>>717
うわっwww
むっちゃ見たいwww
722名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 23:38:46 ID:uio11ZYw
劇場で見よう思たら終わってしまったんでマンガ喫茶のパソコンの小さい画面でみた
723名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 20:22:20 ID:+oGKAU6U
ロリ嫁見逃してやれば少し見直してやったのに
マッシュ野郎
724名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 20:34:20 ID:kpt2r6BX
これストーリーが弱すぎると思わない?
最近は、やたらに派手なアクション映画が多いから評価されたのかな
725名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 20:49:01 ID:Rc2nwrln
>>724
派手なアクション映画は全体の中のごく一部にすぎないよ。
それにその手の娯楽映画は伝統的に賞レースにはからまないものだし。

賞レースにからむのはドラマ作品、文芸映画、実話の映画化、社会派作品とかだよ。
ノーカントリーは小説の映画化でドラマ作品。
726名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 20:51:28 ID:507sxlrM
こんな内容なのにちゃんと笑えるところがあるのがすごい。
727名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 22:38:41 ID:Z84XeC/0
そんなにロリ嫁だったかなー
サイズは陣ない元嫁くらいはあるよな
728名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 23:38:23 ID:CAogc7He
モスバーガーに行きたくなる
729名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 00:00:57 ID:zloSlWnt
↑なんで?
730名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 03:10:47 ID:GWiV7vcZ
>>719
エルトポおもろいじゃん
ピクニックはわからんかった
キンザザは観てない
なんでその三つ?
731名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 03:11:40 ID:GWiV7vcZ
滋賀に行きたくなる
732名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 10:41:24 ID:IHB2WWP7
悪くは無いが、これがアカデミー4個って?????
ハビエル・バルデムの助演男優賞はまあいいかなとは思うけど
733名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 13:02:58 ID:UG1DRwcH
>>719

間違って、

砂の惑星デューンと
ホーリーマウンテンと
ギニーピック見てしまいました。ガクブル
734名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 13:19:23 ID:UG1DRwcH
続編は

マッシュ野郎がターゲットを捜すうちに
あの変態村に迷い込む。

300人の変態達VS大変な変態!

今度は!戦争だ!変態戦争だ!!
735名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 14:25:25 ID:4a7AmIjg
武田鉄矢見たくなる
736名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 20:26:54 ID:7umQCJH0
キノコキモヲタカットはコーエンの狙いなんだろうけど笑えない

むしろ不気味なキノコキモヲタカット
737名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 23:33:39 ID:4a7AmIjg
最後の交通事故のシーンの必要性がわからない
738名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 23:33:41 ID:nX6b5MCC
シガーは童貞くさいな
739名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 01:04:43 ID:qQz5zuon
>>737
まあ色々と解釈はあるのだけど、俺もあのシーンは不要だと思った
ここまで何回も観客(俺だけ?)を裏切る展開だったのに、最後のあの事故はあまりにもありきたりだった
740名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 07:32:10 ID:iFiMsJiz
自分は事故のシーンあって良かったな
交通ルールを守った無敵殺し屋が追突されるあたり、理不尽な事は平等に起こるのだなと。
どこまでも俺ルールでシャツの対価を少年に渡すのが印象的だった
お金を受け取らなかったら後で殺しに戻るんだろうな、シガーなら。
741名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 13:14:51 ID:4LP8t5n4
いっぱい残ってた麻薬は誰が回収したの?
742名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 13:19:01 ID:0F5jlAe8
依頼主のところにいた会計係は結局どうなったの?
743名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 13:48:03 ID:rj9gXv56
ナチュラルボーンキラーズが言う「外から見ると一階少ない」って所意味がわからない
744名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 21:39:38 ID:R5y7AIoX
>>743
たいした意味はないと思うよ。
「隠しフロアがあるだろう?俺にはなんでもお見通しだぜ」
くらいの程度。
745名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 21:55:26 ID:rj9gXv56
>>744
おおナルホド
746名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 01:23:39 ID:cvPZQMi0
>>711
>>「俺に何かあったら母親によろしくいっといてくれ」
>>というモスのセリフに、「あなたのお母さんはもう死んでるわよ」
>>と妻が返すけど、

モスは妻の実母に挨拶してくれと言ったのに妻はそれをモスの実母だと解釈した。
これはモスと妻の実母の関係は挨拶することが考えられないぐらい険悪だということを示唆している。

まぁ原作読めばはっきりしますけどね。”血と暴力の国”は面白いよ。お奨め。
747名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 07:20:05 ID:R2vPhtMl
最後の事故は流れ的に誰かの報復かと思っちゃうよな
748名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 16:53:07 ID:BHer2pdg
小説はなぁー面白くないことはないけど
映画のまんま(というか映画が小説のまんま)だから、
映画観てからだとつらかったな

シガーの表記がシュガーってもなんか違和感。
749名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 23:12:55 ID:Q/9tBxM7
>>737
不条理は誰にでも起こりえるんだけど、そんな目に合って傷ついた後
例えばトミーリーの警官みたいにちゃんと傷ついた自分を休ませる
場所があって、そういう不条理への愚痴なんかを聞いてくれる相手が
そこにいるのか、または本当ならそれは癒せるはずの傷なのに、その傷が
原因でそのまま人生の終わりを迎えちゃうのか
二人を対にして、彼らが映画の始まりから終わりの間に何を積み重ねて
来たのかが一つの結果として、明確に現れる場面なんだと思う
シガーがあの後どうなったかは分からないけど、あいつがどんな末路を
迎えるかは、それまでの行動や最後の自動車事故の場面で取った行動から
ある程度予想できるってニュアンスなんじゃね
750名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 16:55:47 ID:M/gOQ8hM
>>736

あのおかげでシガー役のおっさんは仕事に集中できたらしいよ。
女が寄り付かなくなったんだって
751名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 23:37:09 ID:QQt6TA38
コーエン兄弟の父親亡くなったの?父親に捧げる映画?
最後のトミーリージョーンズの言葉はジーンときた
752名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 23:46:35 ID:jot9u2V8
モスの嫁はシガーが来ることはわかってたみたいなこと言ってけど
シックスセンスのベッド下の霊とか呪怨の階段シーンまでとは言わないけど
ちょっとは驚いてもよかったと思う
自分だったら尻もちついて失禁するんじゃないかなあ
暴力シーン盛りだくさんで展開読めなくて最後まで退屈しないで見れて
大満足の映画だけどこれがオスカー獲っていいのかって感じ
その後にみたシューテムアップとなんらかわらん
てかシューテムアップももっと評価しろ
753名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 00:01:55 ID:s/DcZfe2
金目的でシガーが通気孔調べに来たとありますが、シガーは金や薬に興味無いんじゃなかったっけ?

754名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 00:12:56 ID:wmWNuXxQ
何言ってんだ???
755名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 00:30:30 ID:8pR7ZJlQ
what a hell・・・・
756名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 00:59:44 ID:s/DcZfe2
いや、モスを殺すのが目的じゃなかったっけ?

モスが死んだ部屋にわざわざ金取りに来たのはなんでかなと。

ん?そもそもシガーってなんでモスを追ってたんだ。
757名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 02:03:34 ID:vwWsJRAk
モスがカッコよかった。
凄惨な殺害現場を見ても動じず、大金を平然とパクる。
パクっても浮かれず、これからどうなるかを
ちゃんと理解してて、周到に準備してるし、
死にかけたマフィアに水を飲ませにいくような
優しさ(間抜けさ?)もある。
腕も度胸もあるアメリカのタフガイって感じがして好きだ。
ベトナム帰りという設定だからあんなに強いのかな?
なんか国境警備の奴にも超リスペクトされてたし…。
俺もカワイイ奥さんと狭いトレーラーで一緒に暮らしたい。
758名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 02:42:35 ID:oNznL7VJ
これって大筋は西部劇だからね。
ガンマンの決闘がメインになってる。
ただ時代が現代だから、単純な勧善懲悪にはならない。
金目当ての争いなので宗教もほぼ無力。
歯止めのない暴力とそれを象徴する殺し屋シガー。

さて、どうしたものかと悩む保安官の問いかけが
観客に重くつきつけられる。だから評価された。

シューテムアップみたいなB級バカ映画とは全然違う。
バカは派手に人が殺される映像が観たいだけなんだろうが、
そういうバカはゴエモンでも観とけ。

759名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 03:08:43 ID:OQU+qisy
大絶賛されてるから期待して観たけど、全然いいと思わなかった。なんか悲しい・・・
760名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 03:23:33 ID:gCcYt1oJ
>>757
そうなんだよな。
>>749では保安官とシガーの好対照を言っているのだけど
同時にシガーはモスとも好対照なんだよな。
シガーがこの映画の中で別格の存在意義であることに対して
モスはあくまでも人間レベルで
しかしベトナム帰りの渋いツワモノで
おそらくその中でも最強の部類。
それは規範としての範疇は我々側であるという
リアリティを示しているのだと思う。
761名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 06:03:26 ID:nzGUnWem
イェッ サー(なるほど)
762名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 08:48:53 ID:xWTPz7IV
こんなクソ映画を見た時間を見た時間を返せ!
763名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 11:41:11 ID:uDFzuwpr
好きだけど‥
まあB級映画にこのくらいのは腐るほどありますわな
764名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 12:04:50 ID:xcv652x6
これのどこがB級映画?アホ?
765名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 13:06:28 ID:r3EXBSku
>>758
西部劇じゃねえよ
スキヤキウエスタンジャンゴでも見とけよ
この融通の利かないタコオヤジがwww
766長文スマソ:2009/05/17(日) 13:10:52 ID:vwWsJRAk
感情移入できる伝統的タフガイ(モス)と理解を越えた悪(シガー)を派手に対決させるのは
エンタメ的要素だけど、それに加えてシガーと保安官を対置してアメリカという国の
来し方行く末を匂わせてるのがこの映画の評価が高い所以…かな?

ベトナム帰りのモスも、原題の 「Old men」の範疇に入るんじゃないかなあ。
金を奪って泥沼の争いに巻き込まれ、本人は全然めげてないのが強くてカッコイイけど、
シガーは理解できないルールで殺しに来る。
シガーは映画では異常な殺人鬼だけど、モスとシガーに伝統的(ブッシュ的)アメリカとそれに対する
テロリストの構図を見出だした奴も多いのでは。

思えば、モス以前、保安官の親類(父だっけ?忘れた)も、アメリカ原住民の若者に殺された。
インディアンもアメリカが駆逐しようとした他者だすれば、アメリカはずっと同じやり方で他者に接して来て、
それに対する報復も受けてる。

保安官は迷い、自信を無くして退職するけど、立ち止まって考えてみようかなあ、
という姿勢を「Old men」である保安官にさせるというのは
希望がある展開かな、と感じる。

ブッシュ政権が揺らいできた時に作られたこの映画は時宜を得てたのでは…
いや、知らんけど。
767名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 13:25:28 ID:jre0zuKi
>>766
そういう考えさせられる映画だよね。
ただ派手な映像をぼーと観て、興奮して
あー面白かったっていうだけの映画じゃない。

そりゃ娯楽的な要素がなけりゃヒットしないし、
大衆映画にはならないけど、タランティーノなんかの
映画と比べてメッセージ性が強い。
そのメッセージがさっぱり理解できない連中にとっては
物足りない暴力映画ってことだよ。

768名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 14:37:45 ID:KP/3qLls
この映画の伝えたいことを簡単に教えてくれませんか?
それを踏まえてもう一度見てみます。
親切な方お願いします。
769名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 14:52:09 ID:wmWNuXxQ
>>768
「人のものを盗むのはよくない」ってことじゃないかな。
770名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 15:03:42 ID:xWTPz7IV
>>768
コーエンは過大評価
アカデミーは信用できない
771名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 18:20:40 ID:xOo8lI+W
町山のこの解説はためになった。
日本人には馴染みが薄い、いろんな背景があるのね。

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20080320
772名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 19:05:30 ID:VUyXsWoF
>>768
死にかけてる奴が「み、水……」とか言っても無視しろ
773名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 20:53:55 ID:D0q+MlFE
ほんと町山オタってのはどこにでも湧いてくるのな
774名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 00:02:31 ID:Ehw9WoQA
>>772
間違いではない。
775名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 02:37:46 ID:/3yIdyKV
まぁ色々言いたい事はあるが、
wikiで書いてあった「圧倒的暴力描写」ってのは誇大広告だろ。
期待してたのに全然大したことなかった。
そこらのスプラッター映画のほうがよっぽどグロくて暴力的だ。
シガーの不気味さも大したことはないような気がする。
ヘンリーとかのほうが上では?
776名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 05:06:28 ID:rCLg2/Ss
>>766
思えば、米国人が建国以来駆逐した他者とはインディアンのみにとどまらない、
メキシコの領土をじわじわ侵していった歴史的事実もさらにある。
その侵した土地に住んでいたのが他でもない、トミーリーふんする保安官なんだよな。

そう考えると、部分的に見ると一見理不尽なことも
全体を通して見ると因果応報という帳尻合わせが効いているような感じがする。
777名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 05:48:20 ID:dnQzKsra
とにかく恐い。でも見ちゃう。原作と監督とあいつが良かったと思う。
778名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 09:04:33 ID:wsRo2FIf
みんなすごいなぁ。
ひたすら怖いと思って書き込みにきたけど
アメリカとかぶらせるとか考えもしなかった。
779名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 11:20:33 ID:vlCq3zct
観ました。

>>766氏の
>ベトナム帰りのモスも、原題の 「Old men」の範疇に入るんじゃないかなあ。
同意。
「Old men」は退役軍人をも指すのでは?
国に尽くしても帰る場所がないと。人に冷たい米国って皮肉かと思った。

邦題をノーカントリーにしたのは配給の大失態かと思う。
780名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 12:31:02 ID:Mu+hQm0J
怖いとか言ってダダこねてんのは小学生でいいかな?
781名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 20:55:37 ID:tJ31qSVm
この映画の暴力をスプラッタ映画と比較するのはどうかと思うけどね
別にグロさを求めてるんじゃないだろうし
jこの映画の暴力ってのは、巻き込むものすべての命を絶っていく、厄災のように感じたけどな
782名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 21:12:43 ID:dnQzKsra
>>781
わかる。
畏怖ってやつ。
あと追いかける役がトミー・リー・ジョーンズで、なんか淡々としてるのがまたいい。クールだ。
悪い奴といい奴がクールだから余計に怖い雰囲気醸し出す。
783名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 21:28:01 ID:DIWsO5fo
ショットガンで腕撃たれて、腕がプランプランになるじゃん。
784名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 21:49:53 ID:ll9LE0ra
コーマック・マッカーシー原作「ザ・ロード」、予告編第1弾!

アカデミー賞受賞作「ノーカントリー」の原作者コーマック・マッカーシーの
ピュリッツァー賞受賞の傑作『ザ・ロード』の映画化「The Road」の予告編第1弾が公開された。
原作は、人類の大半が死に絶え、生き延びた人間たちもわずかな食糧を求めて非道を繰り返す終末世界で、
寒さを逃れて南へと宛のない旅を続ける一組の父子を主人公に、飢えや他の生存者の襲撃から
愛する我が子の命と人間性をただひたすらに守り通そうとする父親の絶望的な運命への抗いを、
冷徹な描写で描ききった衝撃のサバイバル・ロード・ノベル。
全米公開が昨年秋から1年先延ばしにされた本作だが、最初のレビューとなるエスクワイア誌では早くも
“今年最も重要な1本”と評されるなど公開に向けてその期待が高まっている。
主演はヴィゴ・モーテンセンと Kodi Smit-McPhee、共演にシャーリーズ・セロン、ガイ・ピアース、ロバート・デュヴァル。
監督はジョン・ヒルコート。

■「The Road」予告編
http://movies.yahoo.com/premieres/13468916/
785名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 22:13:05 ID:/3yIdyKV
>>781-782
それはシガーというキャラを過大評価してると思うがな。
シガーは自分ルールがあるから、
内省的だけど、分析を許す余地がある。
コーエン兄弟の作為が窺える造型。
災厄ってほど大袈裟なものではない。
一方、ヘンリーとかやばいよ。
あまりに自己完結してるので、分析の余地なし。
あれぞ人の形をした災厄。
あの作品のマイケル・ルーカーの演技の前には、
ハビエル・バルデムも裸足で逃げ出すね。

ちなみに作品としては、ノーカントリーのほうが遥かに上だけどさw
でも、この手の映画が好きなら、ヘンリーも見ておくべき映画。
配給会社が、そのあまりにリアルで生々しい内容に怖れをなし、
公開することを中止、長くお蔵入りしたといういわく付きの作品。
マイナーだけど見てみそ。

>>784
ヒャッハー?
面白そうw
786名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 22:24:58 ID:tJ31qSVm
>>785
そのヘンリーってのを見てないからなんともいえないけど
俺はシガーのキャラというよりは、コーエンの演出手腕も含めて災厄と評価した
787名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 03:05:12 ID:SwmCmpKk
>>785
ヘンリーってそんなに良かったかなぁ。
あの映画の登場人物はヘンリーと相棒とその妹ぐらいで
シガーみたいに片っ端から殺してまわってたわけでもないし。
やはりシガーの方が凄みがあった。
ヘンリーも久しぶりに見てみたいけど。
(DVD化される噂があるらしいが)
788名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 09:39:23 ID:XM+jTkM5
なんだ、TSUTAYAにないと思ったら出てないのか
789名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 11:52:13 ID:lipNgLVy
ヘンリーは良い映画だったよ
死体を長まわしで執拗に見せる方法が事件の凄惨さを物語るのと同時に、
ルーカー演じるヘンリーが殺しをするシーンが無いので、まさかこの人がこんなことをしたわけ?
みたいな雰囲気がとてもよく出ていた。
たしかロバートレスラーの本でも実際の人物像が語られていたけど、
どこにでもいるような普通の人だとか。
そんな人物像を再現することに成功している映画だよ。
790名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 15:21:39 ID:AqcvO3t/
あー俺もヘンリーのほうが好きだわ
なつかしい
つうか、言われてみればこれと似てね?
ラストの一見殺したかどうかわからん長回しとか
情緒を廃した殺しとか
791名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 14:36:19 ID:rsvcvd4Q
ラストあたりが気持ち悪くて後味が悪いイメージしかない。
792名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 09:41:33 ID:bPoRmaAt
よっぽど面白くなきゃ、いつも録画して3倍速でなきゃ見れない俺が
超面白くて、さっきテレビで全部見ちゃったよ。
最近の映画じゃ唯一面白いうちの一つだな。
只、モスがプールの女と談笑してて、画面が切り替わった瞬間に
俺の足元に最近じゃ見かけない大きな蜘蛛が現れて、こいつをどうしようか考えてたら
次の瞬間、プールに死体が有って滅茶苦茶になってて、一瞬理解出来なくてテンション下がったよ。
モスと中東人系殺し屋の対決がクライマックスだと思ってたからな。
ま、中東人に直接殺されなかったから、その後の殺し屋や登場人物の哀愁が漂う映画になったんだろうがな。
ストーリーも登場人物も解かり易いけど、
第二の殺し屋が殺されるくらいから、直接的な殺しのシーンや表現をラストまで省略してったから
この映画が解かり辛いって言ってる奴が多いんだろうな。
録画したかったなぁ。
時代が1980年の設定だから、この時代、この時代のアメリカ・世界情勢を知ってなきゃ面白くないかもな。
1980年だから、一言もファックと言う言葉が出て来なかったと思うがどうかな。
ファック連発じゃないからすげえ楽しめた。
パート2も出来るラストじゃないか。
793名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 09:56:08 ID:bPoRmaAt
この映画を楽しむにはテキサスと言う、この地を知ってなければいけない。
今もテキサスはこの映画の時とそんなに変わってないから、理解出来る筈。
モスがテキサス出身のハムのヒルマン監督に見えたわ。
ヒルマンも札幌で、カウボーイハットにジーンズ姿でフォークギターでカントリー歌ってたからな。
1981か1982の映画、「ボーダー」もメキシコ国境の映画。
これとあわせて見ると面白さも抜群だろ。
794名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 10:17:00 ID:q5xitXmS
どうでもいいけど、語尾に「な」ばっかだと読みにくいから、少し変えた方がいい
795名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 11:25:40 ID:NG/8Ix4u
そうだな
796名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 12:01:20 ID:GtZS+Lt0
ちょくちょく変な人が来るね
このスレ
797名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 12:03:20 ID:EW7DYBk7
同意だな
798名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 13:30:44 ID:9KZ2Q5Te
お、お、おにぎりが、好きなんだな。
799名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 13:47:48 ID:bPoRmaAt
急にレスが増えたのは悔しいのとこのスレのキモ古参をアピールしたいんだろうなw
涙を拭けよw
800名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 14:26:37 ID:PfF8DVkm
言いたいことはあるんだが、
既にこのスレに何回も書かれててるんだよな
最近見たけど、このスレを一から見たら勉強になった

分からなかったら、
金を盗んだ男とそれを追う殺し屋のアクション映画みたいに見えるだけ
801名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 14:26:52 ID:q5xitXmS
言ってる意味がまるでわからない
802名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 14:50:29 ID:EW7DYBk7
シ、シ、シガー君もおにぎりを食べるのかな?
803名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 17:05:37 ID:NG/8Ix4u
もうそのネタはいらない。
804名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 23:01:54 ID:EW7DYBk7
そうだな
805名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 08:54:29 ID:16qAgOXd
今WOWOWで見てる
リーガルモーテルで138号室を借りてて、後日もう一部屋借りる時に、
見取り図を見せてもらって裏側の38号室を借りるんだけど
その時管理人のおばちゃんが「今の部屋の隣の37号室も開いていますけど」って薦めるんだよ
でもあれどう見ても137号室を薦めてるよね
だって138号室を借りている人に隣の部屋を薦めてるんだし、ペンの先も137号室を指し示してるし
字幕間違いかね
806名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 09:49:38 ID:VX1EL7zb
37 138
137 38
807名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 11:19:16 ID:KOnO+qNV
>>806
なんちゅー分かりにくい間取り…
808名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 11:36:01 ID:8xFS/8+U
>>805
せりふでは"number one thirty seven"って言ってるから
137号室を薦めてる。字幕の間違いだね。
809名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 14:15:19 ID:+7/6jRcw
ですよねえ>字幕間違い
ダクトの位置関係に違和感があったんでモーテルの場面繰り返し見たんです
視聴終わりました

この映画が言いたかった深い部分は多分自分には分からないですね
主人公と思われる人物が直接の描写も無く軽くいってしまってたのはちょっとショックでした
奥さんの顛末も…あいつの死ぬところを見たくて最後まで期待してたのに…
810名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 16:23:54 ID:AKOJj0FW
この映画は、勧善懲悪的な物語を求めて、カタルシスをえたい人には向いてないんじゃないかな
むしろクリアカットな善悪二元論的図式の解体や、二項対立の境界線の恣意性を強調させてる 境界線はほとんど、暗闇に覆われその恣意性を示唆(国境、テレビ、フェンス、ドア、通気孔、コイン、夢など)
 原作にはシガーの名前は発音不可能な綴りになってるしね
 我々は世界の一部である以上、世界を見る〈目〉自体を見ることが出来ないように、世界自体を認識することは出来ない
 故に根拠付け出来ない境界線の恣意性をどうしようかしら、みたいな宗教、哲学のわりとオーソドックスなテーマの現代版って感じじゃないの
知らないけど
811792:2009/05/25(月) 04:28:25 ID:Rjs/YlrY
お前等、素人か

アメリカ映画は総てに置いて、キリスト教を前提に作られている
この映画はまさにそれ
シガーは無神論者 
最後にモスの神さんがシガーに訴えた言葉達は有神論者の言葉

殺した直後に、さすがにモスの妻の存在と言葉がいつもと違って頭に残ってて
バックミラーの少年達を気にしながら、モスの妻の言葉と自分の存在をボーっと考えて
上の空でいて集中力無い状態の時に車とガーンと衝突

気遣う少年達の人間の良心に、今、冷酷に殺人をして来たシガーは困るが
お金を少年達に受け取らせる事によってフラットな立場にして消える
逃げながら、シガーの頭にはいつもと違ってモス妻の言葉が木霊する。

パート2見たいなぁ
でも、パート2でもヒーローとして作るなよ
812名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 04:29:38 ID:Rjs/YlrY
最後にモスのかみさんがシガーに訴えた言葉達は有神論者の言葉
813名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 04:34:21 ID:Rjs/YlrY
世界観はブルー・ベルベットに似てるから
見てない奴はブルー・ベルベットも見れ
どっちも名作
814名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 09:29:20 ID:auvdxqEk
偉そうだな(笑)
815名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 14:43:56 ID:G9hoXuLv
>世界観はブルー・ベルベットに似てる

ブルー・ベルベットってリンチのブルー・ベルベットだよね?
誠実な青年がエロ狂気な世界から人妻を助けようとする話だよね??
釣り?
それともマジなの?
どうなのそこについては??
816名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 15:07:48 ID:d+cXRf/u
>>811
> お前等、素人か

じゃあ君は何?
2chで偉そうに自分の考えを押しつけるプロですか?
817名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 22:54:12 ID://nj/3c6
ターミネーターもBTTFもスタンドバイミーも全部キリスト教を前提に作られてるんですね、知りませんでした。
818名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 00:31:59 ID:GFUdkWWC
予備校生とかがブルーベルベットをやたら勧めてくるよな。
なんなんだろうか。
819名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 01:27:42 ID:snxYJIu/
>>811
いきなり事故に遭って片手の骨クシャった人間にしては冷めすぎる
シガーは現実主義者なんだから事故で重傷を負ったなら、どうやってこの局面を打開するかしか頭に無いだろ
お家で映画ばかり見てないでたまには外に出て人間に接した方がいい
820名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 04:31:01 ID:DrVVaJBg
>>818
そんな奴、俺の周りには1人も居ないぞ

リンチが好きってだけで映画通気取れるわけでもなし
何だか謎な話だな
821名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 08:59:12 ID:mqiRzDoK
>>817
そうそう、殆どがキリスト教の歴史や価値観で作られている。
ハリウッドは製作者にユダヤ人が多いから、ユダヤ的なのも多い。
>>819
だから、いつものシガーなら、殺した後ボーっとしたり集中力無くて事故には逢わない訳。
お解かりかな厨房。
822名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 09:55:19 ID:rRjHrYKn
>>811が間抜けすぎて笑いがとまらない
823名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 10:26:31 ID:Ufs97BBq
モスも同じように負傷して青年に助けられてるけどそことの繋がりはないの?
824名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 16:54:27 ID:O6GbSvKf
>>821
ボーっとしてるならボーっとしてるなりの描写があるだろうよ
青信号で通過しようとして横から追突されたんだぞ?
普通にしてても事故るだろ

どこかにシガーが超反射で弾丸避ける描写でもあったか?
普通にモスに返り討ちにあってたんだが、あれも誰かさんのことを考えてたのかなぁ?
825名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 17:27:04 ID:O6GbSvKf
この映画は自分最強自分無敵って勘違いしてる奴が痛い目に合う映画です
完璧な存在なんてないって言いたい映画です
だから派手なアクションとかヒーローとか期待して見る奴は「つまらんかった」としか言いません

でも仕方ないよね、期待せざるを得ないくらい、アクションとしても出来がいい

しかしこの映画の本質は哲学的な社会批判にあるんだと思う
そう考えると老年のアカデミー選考員に受けが良かったのも納得がいく
つまり彼らは80年代のアメリカを見て現在のアメリカを危惧する気持ちを掻き立てられたんじゃないかな
826名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 18:20:52 ID:GhogztZB
811の解釈もアリだと思うが
それよりもさっぱり解らないのは

>お前等、素人か

この台詞なんだよな。
これは自分の解釈が唯一無二
他人の解釈は全て的外れなものと考えているから出る台詞。
しかしなんでそうなるのやら。
811の解釈と他の人との解釈が
真っ向から完全に相反しているとも思えんのだが。
827名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 22:58:12 ID:xGuQF2RC
ブルーベルベットとは怪しい雰囲気ぐらいしか似てない気がするが
828名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 12:11:25 ID:Sa5l5JLG
>>826
素人かは一部に言った訳で、撤回する。
そうそう、納得する他人の意見多いよ。
ジョーンズが回想する牛の話と殺し方とシガーの殺し道具が一緒なのがこの映画の生命線で有り、
他の映画との特異性を象徴してますな。
829名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 21:54:44 ID:fTMIZg3e
824のおおげさな表現と828の身の丈にそぐわない背伸びした表現でリンクした・・・
シガーのスタンガン=車の激突なんだったんだよ
ということでテーマは因果応報





あ〜すっきりした
830名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 11:45:23 ID:nldUjNBC
原作では何事も無く去っていくんでしょ?
映画は、あの追突で慰め程度のカタルシスを観客に与えていると思う
あるいは、これがこいつの最後か?と思わせてカタルシスを奪い去るサディスティックな仕掛けか
831名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 12:48:04 ID:uvTrkH+L
ぶつかってきた車の車種に答えがあるよ
車種というか車名に
832名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 13:57:22 ID:7AZMs6a5
>>831
もっと考えて映画見たほうがいいんじゃない?
すくなくとも作り手はもっと意図的にこのシーンを足したと思うよ
てか、それなりの理由があるからこのシーンがあるんだ、くらいの気持ちで見ないと
やっぱ作り手と受け手の間の信頼関係って大事だと思うし
833名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 18:52:36 ID:RuSOeJK5
モスの奥さんを殺した後、車の中でシガーは泣いていた?
日の光が目元に一瞬射すとき、確かに涙が見えた

録画した人よければ確かめて欲しい
834名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 19:20:52 ID:uvTrkH+L
車名を調べれば何を示唆しているか分かるということ
トリプルXの中に出てくる爆弾の名前がモヴィーディックだったみたいのもんよ
835名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 22:41:57 ID:iUzMUcWV
>>830
いや、原作でも事故るよ。
少年が警察に喋っちゃうし。
836名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 22:52:01 ID:CYZfGxx6
>>834
調べてもよく分からん。スマンがその車名教えてもらえないか
837名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 01:58:22 ID:X4xk23R+
イェイツの詩を知っていて、ユダヤ教徒としてどうあるべきか?日々考えてるコーエン兄弟
のことを理解してない日本人が観ても、面白いとは思えない作品でしょう?
838名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 02:01:49 ID:A8jbB9T6
いや、単純におもしろいでしょ。
緻密にできた脚本、観客の期待をいい意味で毎回裏切ってくれる演出、シガーやモスの徹底したキャラクター造型…
小難しい作品ではあるけどね
839名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 16:17:57 ID:zu5pTSHs
普通なら、ベトナム帰りで一人で戦うアメリカの象徴のヒーローみたいなモスが
期待させといて、殺された演出も無く一瞬で消えるのが形式的な平凡な演出じゃ無くいい。
だが、モスがどう戦って最後に散ってったかの演出も
最後どうせ死ぬならシガーとの直接対決で死んで欲しかったなと言うのも有るが、
じゃなかったからこそ観客一人一人の想像が膨らみ余韻に浸れる訳で。
840名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 23:29:59 ID:hD8xxJwM
この映画の原作「血と暴力の国」でシガーが使っている
拳銃の種類わかる人いる?
前に図書館で読んだのですがよく覚え出せなくて
知っている人がいるなら教えてくださいな
841名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 23:34:34 ID:tQpW8K2B
ブローニングハイパワーですな
842名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 02:19:56 ID:aHz9g9q4
>>841
グロックだと勝手に思ってたなーありがとっ
843名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 22:56:15 ID:FrYzGI2d
80年以上前に設計された銃だな。
844名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 15:46:56 ID:TbJXjqxt
>>811

お前がド素人じゃ!

何がパート2じゃW

続柄はシガーがランチャーやPPCM仕込んだ車椅子で
大暴れじゃ!
主演バンデラス 監督ロドリゲスじゃ!

ざまあ!
845名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 02:15:21 ID:DALb1O78
今日観たのでガイシュツかもしれないけど、ベルの叔父の話って
フロンティア精神のアメリカは切り開き守ってきたけど、それらは
奪い取ったものであって、それが原因で非業の死を迎えることも
あった。その点においては今も変わらない。でも、昔は固い土を
すぐに掘って埋葬してくれる人がいたが今はギャングたちのように
野たれ死んで葬っても貰えない(ついでにピックアップトラックから、
いつ落っこちても分からないような状態で運ばれるw)、そんな理解
できない世の中で、ついていけなくなったんだ、ってこと?あの先輩
保安官補は、結局奪い返すのではなく、血を止めるしかない、と
傷つき老いた体で必要最低限の暮らしをしていたけど、猫は移民の
メタファーなのかな?

んで、最後の夢話は、若かったアメリカの良き伝統(親父さんから
貰った金)を何時の間にか無くしてしまい、それらは暗い闇を耐え
進めば、親世代から自分たちへと受け継がれるべきものと思って
いたけど、老い疲れたアメリカの現実に目を覚ますと....

グラントリノも良かったけど、これもいいな。みんなヒネくれた台詞
回しなのが気になるけど。バーンアフターはつまらなかったw
846名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 21:58:55 ID:EXzplrR5
WOW組
スレも解説サイトも見たけど

「ラストの自動車追突は911のメタファー」

これだけ感心した
あとの部分は僕の彼女はサイボーグのほうが面白かった
847名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 23:30:24 ID:MLmWHfSw
いま見終わった
軽部さんがいろいろ語ってた映画のわりには意味不明だった
848名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 00:13:31 ID:LIoOA+Lg
>>846
>「ラストの自動車追突は911のメタファー」
シガー=アメリカってことか? 
確かに独自の規範に従って、突然の暴力を振りまいてるとも言えるけどなw

そこまで行くとフロイトの夢判断並に嘘くせー
849名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 03:05:14 ID:R1u27EK3
見るの三回目なんだがシガーに一種のヒロイズムを見出だした

まずシガー=アメリカを前提にする
アメリカは独自のルールの開発によって復活を果たし、絶大な力を持った。(80年代〜00年代)
ここにシガーの先端性を照らし合わせると、アメリカ絶対主義が浮かんでくる
←ここまでモス夫人殺害

しかし、ラストでシガーは不条理な不幸に遭い、瀕死の重症を負う←独自のルールの否定、崩壊(00年代の悲劇)

シガーはふらふらと去る

映画終わり

その後、シガーの行方を知る者はいない←アメリカの将来への憂い、悲観


やっぱ凄い映画じゃね?

850名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 03:18:41 ID:R1u27EK3
ヒロイズムじゃねー!
ペシミズムだ!
851名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 07:56:23 ID:CQWDosfT
私はとにかく2時間至福の時を過ごしました、後は現実です。
852名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 08:17:46 ID:LHNXDcL7
保安官の最後の語りを入れたいなら主軸になる事件なんて何でも良いかと思ってたけど、
この物語だからこそふさわしいんだな。
853名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 08:41:18 ID:qymoyIXy
>>849
シガーのような極悪人にペシミズムを覚えるというのは、彼にもヒロイズムが
あるということになり、実際米にはそういう所があるけど、個人的にはシガーは
ただの恐怖の冷酷な殺人鬼で、憧憬や同情の対象ではない。
極悪人には「ざまぁ」としか覚えない自分は、やはり性根が腐ってんだろうか?
854名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 11:14:41 ID:+mZPurtN
いちいちメタファー読みなんてせんでいいよ
もっと普通に楽しめ
それにメタファーだったらもっと細かい事物でしか出さないだろ
855名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 15:34:20 ID:R1u27EK3
普通に楽しもうとしたら
「つまらんかった」で終わりだろこの映画

普通に楽しもうとした1回目では
「これでアカデミー賞?」としか思わなかったが
856名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 21:14:10 ID:MmLP9AF2
内輪で決める賞だからな。
857名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 23:07:59 ID:/hw+kYTq
何を面白いと感じるか人それぞれ
俺は娯楽作品として面白かった
アカデミー作品賞は「へー」だったが監督賞は納得した
作品賞は映画業界の政治的な思惑の産物だからね
858名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 01:32:09 ID:XkSkzSRD
たとえばシガーは自分を同定しようと話しかけてくる相手を必ず殺そうとする
そんな人物をアメリカと見るのは無理があるっしょ
859名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 02:15:09 ID:QpxEFq3c
>>858
アメリカの正体は、ユ○ヤの××。フ○ーメ○ソンの上の300人○○会ですよw


あれ? こんな時間に誰か来たみたい...
860名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 02:44:40 ID:cy5ibY+j
この映画が面白いのは
娯楽作で有りながらリアリズムに徹してる事。
俺は若い時からリアリティや現実味が無いとどんな映画でも楽しく見れない。
861名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 22:18:22 ID:UCVHQypM
ユダヤの起原は韓国。
862名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 22:49:12 ID:AL51qx+4
>>849
最後の事故のところでは、
シガーがその直前に運転しながら
ミラーで後ろを確認し、青信号も確認し、
交通ルールをきちんと守ってるのに少しおかしみを感じたから、
どんなに万全を期してるつもりでも、常に想定外のことは起こりうるという
みもふたもない現実をわかりやすく見せてくれたと思いました。
863名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 23:35:21 ID:1/Ply4Ec
>>856
評論家や数人の審査員で選ぶ賞と違って
映画の制作現場で働く人たちが選ぶ賞だから価値があるんだよ。

日本人でも「乱」で衣装賞を受賞したワダ・エミさんはアカデミー会員だし
毎年投票してるしょ。
864名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 23:42:36 ID:R5ZzlPl1
だからダメなんじゃないかw
865名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 10:10:55 ID:2uAUcy3j
だからいいんだよ。

現場の苦労をみな知ってるわけだから。
866名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 10:19:04 ID:2uAUcy3j
ただ映画見てるだけの評論家が選ぶ賞はインテリ層が好む映画に偏りがち。

カンヌやベネチアみたいに数人の審査員で選ぶ賞だと、審査員長の好みが大きく反映されてしまう。
おまけに毎年審査員が入れ替わるから、年によって選ばれる作品にバラつきが出る。

2年前のベネチア映画祭の金熊賞はアン・リーの台湾映画「ラスト・コーション」だったけど
その時の審査員長が中国のチャン・イーモウ監督で、英語がわからないイーモウは
通訳に訳してもらいながら映画見て審査してて「そんなんでわかるの?」と疑問もたれてた。
唯一通訳なしで見られた映画「ラスト、コーション」が最高賞って・・・
867名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 14:59:13 ID:MZlMaB9Q
シナ人・朝鮮人の身びいきはあからさまだからね。
今年のカンヌもそれで批判が出た。
868名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 17:28:24 ID:sfvWI8FR
投票だと結局無難なものが選ばれるが
869名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 22:07:35 ID:9BbOT9QU
おれは、わかったよ。

シガーはユダヤ教の神、ヤハウェの役だよ。
モスや、殺された人は全部信仰を失ったヨーロッパのユダヤ人。金が第一の不信心ものたち。
んでベルはキリストの伝道士パウロか、もしくはルターかカルヴァン役だよ。
キリストは古きよきアメリカってことだね。まあ言わばベルのおじさんかな。

これはキリストの死後に、
ヤハウェが不信心なユダヤ人を皆殺しにしていくお話。
誰もが逆らえずに殺されていくのです。
モーセとの契約を破ったやつらは全部殺していいのです。
神の契約は絶対なのです。

最後に神でさえも事故に会っちゃうのが、キリスト教とユダヤ教の神さまの差です。
870名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 12:33:57 ID:0IQXjWeS
アメリカの映画だからなキリストひいきなんだよ
他作なら最後のモーテルでベルは殺られたね
871名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 19:43:55 ID:Ff9OoqKa
シガーのくせにシガー吸わなかったな
872名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 17:45:53 ID:NfPqHOP/
>>869
コーエン兄弟がユダヤ教徒だからといってそこまで考えてないはず。
マイケル・ジャクソンのビリージーンに文句付けてるヤツらと同じ臭いがする。
873名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 15:07:34 ID:sU/O36iu
マイケルのビリージーンの文句って何?
874名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 15:39:41 ID:+Z92ex64
875名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 11:22:50 ID:9obgvxoy
はやってるからって、
マイケルジャクソン出すなよ。ミーハーだな。
876名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 18:31:22 ID:ccO+FryP
はやってるからいいんだろ?
特番やってたし分かりやすい例えだなー
877名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 22:11:12 ID:e1c/Ozs0
>>875
聞かれたから答えただけやんけ。
何にがあかんねん?ごちゃごちゃうるさいんじゃ!ボケ!
オマエに、何々の事について書き込んで良いですか?って
許可とらな書き込んだらあかんのか?氏ね!アホ!ボケ!カス!!
878名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 15:25:50 ID:G7Fkptik
あ〜あ、触れちゃった
ノーカントリーで言うとシガーに話しかけた店主だな>>875
879名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 23:12:12 ID:m1kEvG4x
>>877
うるせえ、貧乏クソダニ!TVばっか見やがって!!
おまえは一生キーボードに触れずに下水道でうごめいて
逝きさらせ、氏ね!アホ!ボケ!カス!!ハゲ!!デブ!!能無し!!
クソミーハー!!!!!!!!!!!!!!!
マイコーとともに地獄へ落ちろ!!ポォーーーーー!!!!!!ォォオオオオオ!!!
880名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 14:49:28 ID:4k1wqtep
>>879
過去にコイン投げの賭けで、負けて失った一番大きなものは何だ?

チーン チャッ


当てろ
881名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 15:48:45 ID:I7XNyEHP

879:名無シネマ@上映中 :2009/07/03(金) 23:12:12 ID:m1kEvG4x [sage]
>>877
うるせえ、貧乏クソダニ!TVばっか見やがって!!
おまえは一生キーボードに触れずに下水道でうごめいて
逝きさらせ、氏ね!アホ!ボケ!カス!!ハゲ!!デブ!!能無し!!
クソミーハー!!!!!!!!!!!!!!!
マイコーとともに地獄へ落ちろ!!ポォーーーーー!!!!!!ォォオオオオオ!!!
882名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 20:39:51 ID:khYm/rw7
この人って、普通なら、今、話題になってるのを、余りにベタに?タイムリーに?使うのはミーハーだ
とか言うのなら、分かるが、流行ってるって書き込んだ時点で、馬鹿丸だしは自分だと何故気付かないのか不思議だ。
人の生き死にを「流行り、廃り」と書き込む不謹慎な自分が、地獄に逝くべきだと早く気付くべきです。
883名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 21:55:26 ID:4idSqfYn
>>879
なんやねん。。。丸2日考えた揚げ句、そんなんかぇ。
タダの小学生の口喧嘩やんけ。なんのひねりも無いし、おもんないし。
あんなぁ、マイケル・ジャクソンがスリラー出す前ぐらいから、訳のわからん
原理主義者みたいなヤツが歌詞にいちゃもん付けてたわ。大体、オマエに
突っこまれるまで、マイケルが死んで、最新話題になってるよな?でも
それは偶然であって、取って付けたみたいに、書いたんちゃうって思た。
IDみたら、他所のスレでも意地の悪いツッコミしてるよな?それが生き甲斐なんかい?
しょうもないやっちゃのうw
884名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 23:32:35 ID:4Nir1cF4
ゼア イズ ノーカントリー フォー ポォウるドメン
885名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 01:37:43 ID:ysupf13Y
トミー・リー・ジョーンズにもコインの裏表で物事の判断をしてた時期があったような…
886名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 08:19:50 ID:FSEbAy03
もし、あの店主のようにシガーのような奴に話し掛けられたら、どういう風に
あしらえば正解なんだろう? 

「もう店を閉めますので」、というのは明らかにマズイと思うがw
887名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 16:36:30 ID:UBGzDjTj
>>886
「ごめん、ちょっと何言ってるか分かんない」
888名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 00:22:56 ID:TBu1aH3s
そんな返しじゃ、死んじゃうでしょw
889名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 06:19:10 ID:sIc/VuUm
通り魔みたいなもんだからあしらいようがない
890名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 15:20:07 ID:fv8Lf8kL
>>883
頭の悪いてめえのために
てめえそっくりに書いてやったのに、それかよ。
てめえから氏ねだの書いてきたくせに、聖人になったおつもりでっか?
さすがクソミーハーは違う脳。
2日も考えるわけねえだろ。そんなに頻繁にこれる
お前のようなヒマ人じじぃではないのだよ、クソミーハー。
他所のスレのおれの突っ込み??
どこの話だよ。とってつけたような嘘を書くんじゃねえよ。
この下種ミーハーめが。
どうせマイコーだけが生きがいなんだろ?
てめえこそわざわざIDかえて書きこんでんだろが。>>882,883のじじぃよぉ!

地獄へ落ちろ!!ポォーーーーー!!!!!!ォォオオオオオ!!!
891名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 16:40:10 ID:U9Db3lR2
>>886
マジレスすっとシガー的には店主がいきなり話し掛けて来て、最初は戸惑ったが話しに乗ってやったら
逆に店主の方がシガーの話を理解できない様子で、邪険に扱ってきた
シガーとしては店主のルールに従ったつもりが店主の方からルールを放棄したので
今度は俺のルールに従ってもらうぞ、って感じじゃないかな?

あの店主の注意力不足と適応力の無さは否めない
普通はあの髪型と言動でヤバイって思うwww

最初に睨まれた時点で謝って会計すればいいんじゃないか?
892名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 18:57:41 ID:mL08roqc
811の解釈には、感銘を受けた。なるほどあの事故をそうみるとは!
しかし、あの映画みて、そう気づくひとが何人いるか。。。
893名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 19:03:15 ID:xPOBxlWe
俺ならこう言うわ
「髪型がダサいな」
894名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 19:07:04 ID:obyRr1VM
本人はイケてると思ってるんだからそんなこと言っちゃダメェ
895名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 19:31:29 ID:mL08roqc
>>811
むしろシガーは、幻滅したキリスト教徒。
神がもしいるなら、自分を止める力として現れるはず・・と思う。
神を冒涜する彼の行為は、逆に神を恋願っている。
そして、モスの妻の言葉がいつまでも自分にとり憑いてくるのを知り
ついに思う。
もしやあれが、神だったか・・・と。
896名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 20:22:52 ID:F1D53+t2
モスの妻の言葉ってなんだっけ?
「私を殺す必要はない」だったか

シガーは有神論者の慈愛に動揺して事故る
シガーが金やコインで解決しようとする行為は無神論を徹底しているから
感情を介入させないし、慈愛を否定するシガーは
最後に受ける少年の好意にも対価をつけて終わる

ラストにベルは親父の夢と重ねて困惑する有神論者と無神論者どちらも正しいとはどういう事なのかと、
897名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 21:03:54 ID:0cjSe8Vs
>>891
あれは店主が車のプレートを見て「ダラスの方から来たみたい
だけどあっちの天気はどうだった?」と世間話を振って来た
→シガーとしては人を殺して手に入れた車→プレートまで見られてる
→車種とかもわかるだろうし殺人事件の聞き込みに来られたら
自分の人相とかも報告される→こいつ殺そう→殺すには理由が弱い
→そうだ!こいつはここで死ぬ運命かもしれない、という流れ

キチガイの小心者が詮索されたと過剰に反応して、自分が勝手に
精神的に負い目を負った分を取り戻そうとムキになっただけ
店主のちょっと気の利いた世間話が悪いとはとても言えないだろ
898名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 22:36:48 ID:mcRXDx3z
>>897
なるほど。小心者には見えないが、そうなのかもな
899891:2009/07/06(月) 23:40:49 ID:U9Db3lR2
>>897
成る程、途中の結婚の話とかはシガーなりに殺す理由を探してたわけか
店主が少し頭弱そうな表情だからそっちを気にしてたが納得

あのシーンからシガーの思考回路が異質すぎて面白い
900名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 00:06:32 ID:uFcSceu1
シガーのことをカテゴライズしようと彼の情報(どこから来たとか)を得ようとする人間はシガーによって殺される
最後の奥さんに対しては彼自身が結果的に彼女の情報を得ようとしてしまい事故にあう
901名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 01:11:19 ID:sK/ukq5j
>>896
金ですべてを解決しようとする行為や感情を介入させないことは
無神論と関係がない。
キリスト教にとっての問題は「隣人が存在するか、存在しないか」だ。
シガーが無神論者なら、隣人は存在しないとなり、彼は自己保身的な
無関心者になると思う。危険を無視してまで、殺人を続けるのはシガーが
「隣人というものはほんとうに存在するのか、しないのか」を問い続ける
からではないか。モスの妻はシガーにとって、隣人として感じられた
はじめての人間であり、結局はいつものように殺してしまうが、後から
その事実に気づき、動揺してあの事故につながったのだと思う。
「金は使ってしまった」はあきらかに嘘だが、モスの盗みという行為を
自分の一部として認めるということであり、罪人という意味ではシガーと
自分は同列だと宣言しているわけだ。
902名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 01:53:35 ID:ISMlxx5N
一体モス妻がシガーになんらかの影響を与えた、という発想はどこから来るんだろうか?
モス妻を殺したことを気にするなら車のエンストを心配してくれたドライバーを殺してしまったことを後悔したっておかしくないと思うが

モス妻殺害と直後の事故が示唆的に描かれているのは分かるが、シガーの心理が事故の因子とは思えん

シガーは事故から何も学ばないし、考えもしない
ただ頑なに自己のルールに従うだけ
903900:2009/07/07(火) 02:33:31 ID:uFcSceu1
モス妻の言葉はシガーをカテゴライズする言葉だったのに
それを聞き続けた
自らをカテゴライズしようとするものを殺すシガーはそれを許した自らを交通事故によって殺した
904名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 12:51:21 ID:C3NAhttK
>>901
キリスト教は詳しく知らない

ただなんでシガーがモス妻にだけ動揺したのか教えてやるよ






シガーのタイプだったから
905名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 14:24:37 ID:tkfLmwaK
>>903          俺も似たこと思った
もっといえばカテゴライズは言葉自体が孕む特性で、その特性は端的に言えば内(包摂)/外(排除)の境界の恣意的な峻別
例えば序盤の車の中にいる死にかけのメキシコ人が、外に狼がいるからドアをしめてくれ(うろ覚え)
てのもドアをはさんでの包摂/排除
この言葉(を用いる人間)は秩序を可能にする一方で、排他性を不可避的に伴ってしまうのでどうしましょう、みたいな
あとロードも読んだけど、マッカーシーの物語には、世界を超越する神はニーチェ的な意味でいない
906名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 17:24:26 ID:DUIoA+go
シガーがモスの女房の言葉にイラつくのは、ちょっと物足りなかったかな。
観客は少し安心しちゃうんじゃない?
むしろ、そらぞらしいっていう反応をする人間の方が、もっとコワイ気がするけど
907名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 17:27:25 ID:pCWJi0kA
普通に作れば原作がよければ自ずと映画もよくなる。

映画を観た後に呪文唱えるみたいにストーリーについてぶつくさ言うのって頭に脳みそ入ってないのかなと思う。
908名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 20:48:56 ID:ISMlxx5N
この映画って考えちゃいけないタイプの映画なのか?
映画見ていろいろ考察するのは映画の楽しみ方の一種だと思うんだ
909名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 21:03:55 ID:WY3XRzkr
人それぞれ。つかコーエン映画なら意味を読み取る楽しさも普通にある

ポニョで死後の世界がどうのこうの言うのは違和感があるが、そういう鑑賞も
あっていい
910名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 22:21:54 ID:hj0Zokpk
昨日見たけど正直よくわからない部分があった。

この映画はアメリカっていう国をある程度知っている人の為の映画で、
もっと言うとアメリカ今昔を知ってるけど今も冷静に見えてる人が本当に理解出来るんだろうね。
だからそれほどアメリカを理解てない自分がこんなこと言ったら違うのかもしれないけど
アメリカなんて今も昔もたいして変わってないのでは、と苦々しく思った。
だからもしそういう映画なら、
ハリウッドという場所で行われるアカデミー賞にまさに相応しい映画だし、
田舎の保守的なアメリカ人が見たら
たぶんトミーリージョーンズ演じる警官や警官達の昔は良かった的な会話に同意して終わるんだろうね。

バルデム、トミーリージョーンズはもちろんだけどブロリン良かったよ。
ビールくれと頼んだ子供がいくらでと聞いた直後のブロリンの凍りついた表情は名演だと思う。
911名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 22:09:24 ID:8SLQKyUT
>>890
アホ丸だしw
912名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 15:20:48 ID:cqTm/UG3
何時までも続ける気なのか?
目に入るだけで、気分が悪い。
913名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 18:20:38 ID:AEwOrVN6
ウェルズ:ビルの階数を数えてたら一階足りなかったぞ
依頼者:ああよく調べとくよ
というやりとりはどういった意味合いがあるんでしょうか?
914名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 12:44:25 ID:mhEIb3be
この映画のメッセージを読み解いても人生の何の役にもたたないな
915名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 13:51:49 ID:t+/lVU7l
>>913
隠しフロアで(実際あるかどうかは別として、隠れて)良からぬことをやって
儲けてんのはお見通しだぜ

みたいな意味かと思ったが
916名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 14:52:42 ID:VfYzN8qj
序盤は中々楽しめた。
けど終盤ぐだくだだし、アカデミー賞取れるほどの作品だとは思えん。
917名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 10:04:38 ID:Rn4seZsx
ただのコインかぁ?
ん?
918名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 13:48:12 ID:iUYGIdSj
アカデミー会員には老人が多いから、まずタイトルで心に来るものがある。
映画は意味がよくわからんかったけど、
「わからない」って言うのは恥ずかしいから、
とりあえずわかったふりして評価しとけ!
……という感じで受賞したんだろ。
919名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 20:13:39 ID:2AbUIRn9
近頃の若い奴はすぐキレると嘆いてるおじいちゃん方にぴったりだったんだろ
分からないんじゃなくて共感して投票したんだよ
920名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 02:14:32 ID:DmRKYenS
今観終った。よくわからん。
病んだ殺人狂がいて、理解できず困惑する老刑事がいて、
最期の夢の描写でシガーの追撃による死を暗示してて、
救いようの無い時代になったね、というメッセージを伝えたいんだな、
と説明的に考えることはできるけど、面白いわけではない。
921名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 15:13:52 ID:vS120zup
超面白いよ。
若いと解からんかも知れんが。
若くも老けてもいなくていい映画観てきた奴等には最高に面白い映画。
難しくもないし。

愛してる恋してる〜、とかみたいな単純な歌詞の歌でしか理解しなくて好きになれない奴等は
理解出来なくて好きになれない映画。
と言うか、日本映画しか見てない奴等には理解するの無理。
922名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 16:47:03 ID:SoA080qY
映画ってのは必ずしも説話であるとは限らないと思うよ。
そもそも映画が説話でなければならない理由自体ないし。
923名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 12:51:46 ID:L2lcCob9
俺も老けてないけど、最高におもしろかったよ
最近のアカデミー受賞作では一番
映画のテーマ云々はともかく、シガーの描写だけでもう満足
924名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 23:41:07 ID:KhpgfGvx
>>921
人間の心の成熟度(年齢は関係ない)を、花鳥風月で表すとすると、「花鳥」の段階の人はつまらないと感じると思う
925名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 16:44:58 ID:7vKFv8F9
>>921
どこがおもしろかったのか述べてくれ。
あと、テーマを説明してくれ。
926名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 21:19:50 ID:n4dgQuR4
テーマとか意味とか燃えよドラゴンの時の評論家みたいだな
女性脳か男性脳かによって評価割れそう
927名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 03:59:30 ID:46F2LybJ
少し難解な映画だったが、それほど退屈せずに見れた。

ところでエル・パソっていう町ではあんな魅力的なマダムが町行くオッサンを誘惑してくれるのか?
オラ行きたくなってきたぞ。

あとモスの嫁さんきれいでかわいいな。しかも気立てが良い。
928名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 19:15:20 ID:LAIgetdh
疑問が2点
・138号室にいたのは対立するギャング?
・最初の荒野での殺人は誰の手によるもの?
929名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 22:08:03 ID:EY1UsYqn
>>928
・メキシコ側のギャング(シガーはアメリカ側のギャングに雇われている)
・麻薬取引でのギャング同志による何らかのトラブルまたは最初から片方が騙すつもりで銃撃戦になった
930名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 15:22:32 ID:5WPeJ7Wq
・受信機持ってる人間より早く場所を見つけるくらい有能なのに、なんでアホみたいに部屋でくつろいでいたのか?
・なぜ現金とドラッグを放置したのか?
931名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 15:43:20 ID:YRYVIzuS
・始動が早かったから早くたどり着いただけで有能ではない
むしろ通気孔の中にあるのを見つけられない無能
説明はないがモスを待ち伏せして金の在りかを吐かせ、
ついでに制裁を加えようとしてたと考えられる

・放置してない、相打ちになった。最後に生き残ったのは
金持って逃げようとして木の下でくたばった奴と撃たれて
車の中で水、水と呻いてた奴。現場の第一発見者はモス
金はモスが見つけ、麻薬はモスに犬をけしかけた連中が回収した
932名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 16:06:44 ID:tvGJEMWq
>>931
横レスだけど、その説明を省く作り方って実にいいよね
だから何度か繰り返してでも観たくなるんだと思う

邦画の悪口じゃないけど、説明が多過ぎてリアリティを損なう作品が多いこと多いこと
933名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 02:18:26 ID:CjQbXuFh
決めるのはあなたと言われ、シガーにとって一番やっかいな自分と直面させられた。
何故彼にとって自分が厄介だったかと言えば、彼の過去がとてつもなく悲惨だったから。
悲惨な自分と向き合うのを恐れたシガーは、自分を・・・どこか空中にでも設定したのだろうか。
当然人間関係を築くことはできない。だから彼は簡単に人を殺す事ができた。
そして自分の傷にも無関心を装うことが出来た。

しかし彼が登場人物の中で、最も哀れで弱く臆病者なのだ。
彼は逃げ続ける。逃げ続ける男の、道化の人生をみなで笑おう。
何と空しい。無駄な人生。
934名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 02:44:57 ID:CjQbXuFh
腕から骨が見えているのに、泣き叫べない男。
親父に世間話をさせられて、殺したいほど怯えた男。
不意をついた殺ししかできない、去勢された豚のような男。
殺せる圧倒的優位な状態での会話は、饒舌だ。
服をくれと頼む事もできない軟弱者。結局金を渡して、俺は慈悲なんか必要ないと納得したいだけ。
惨めな弱い男だ。
935名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 02:50:22 ID:CjQbXuFh
音と証拠が残らないから、必死でボンベを持ち歩く臆病者。
声が小さくて、相手に一々聞き返される臆病者。
そのくせ相手には耳が悪いのかと、傷つき易いプライドを爆発させる。
子供以下。もっと強くなれ。虚勢を張るな。
936名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 02:56:16 ID:CjQbXuFh
彼が何故すぐ殺すのか。それは会話を恐れているから。
相手は自分と同じようなそこらへんのおっさんとして、話しかけてくる。
ところが自分はどうだ。虚勢ばかり張って、殺し屋などをやっている。
まるで幼児。
彼は殺す。何故なら恐れているから。
コインを投げるのは、相手が怖いなんて、口が裂けても言えないからだ。
937名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 03:05:19 ID:lTRJJmLj
原作?
938名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 03:16:16 ID:CjQbXuFh
彼の髪型の滑稽さは、彼が床屋にいけないという単純な理由からだ。
彼は鏡を見ながら、自分で髪を切っている。
臆病者の彼は、床屋に行って無防備な状態で、世間話でもしながら、髪を切ってもらうなんて
とても出来ないのだ。彼にとってそれは、耐え難い恐怖なのだ。
彼は床屋にさえ通えない。
939名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 03:24:44 ID:CjQbXuFh
彼は他人を恐れると同時に、強烈に憎んでいる。
自分と折り合いをつけた人間、まさしく彼がそうあるべき普通の人々を恐れ、
妬み、憎んでいる。そして殺す。
940名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 11:08:10 ID:Oau9K1lD
>>939
コーエン兄弟の映画だぞ。シガーの髪型やボンベの滑稽さはユーモアからでしょ。
普通の人間が銃で殺して何がおもしろいんだ?シガーのやることが理解不能だから
意味があると思うけどな。どう解釈しても自由だけどな。
941名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 13:15:32 ID:wlsn5jOK
>>940
コーエンがどうした
942名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 16:04:45 ID:wXQXqsMs
>>941
日本語で書いてあるんじゃね?
943名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 09:28:48 ID:zFaXq4e3
ボンベは滑稽では無く異様の象徴。
現実のな。
最近、wowwowで命を考える映画ばっかりやってたが、
あの映画を見ると牛の殺し方とかが解かってこの映画にますますリアリティが出てくる。
ジョーンズが牛の殺し方を昔話で回想するだろ。
シガーは人間と家畜の有り方。
一般人には目に見えてない普段食ってる肉の原料の殺し方で人間を殺していく。
アンチテーゼたっぷりで
宗教・人間の命とそれ以外の命・死の方法などをこの映画は考えさせてくれる。
リアリティな演出でモダンで娯楽作で有り面白い。
リアリティ無い幼稚な映画が90%の今、貴重なので有る。
ハリーポッターとかロードオブリングとか見て楽しい奴には面白くないし理解出来ないんだろ。
944名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 20:39:10 ID:Z8XXFmxK
>>943
なるほど。他の映画貶さないと評価できないような映画ってことか。
945名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 22:31:30 ID:ycSQ1XsK
シガーは臆病者だ。彼がやっているのは、この世の不条理とやらの体現らしい。
その動機は、彼がこの不条理をとにかく恐れたからだ。
われわれが行きているのは、不条理な世界なんだ。これが現実だ。
我々はそれを受け入れなくてはいけない。

しかし彼は不条理を受け入れる事でなく、自分が不条理な存在になることによって、その恐怖をかき消そうとした。
子供がおばけが恐いと、自分がお化けのフリをすることによってその恐怖を逃れようとするのと同じだ。
自分が不条理になれば、自らは不条理の被害者になることはないと思ったのだろう。

その彼が最後に酔っ払いか居眠りか、脳卒中か知らないが、彼のことも何も知らないドライバーに衝突され、
深刻なダメージを受けたのは、笑えた。
必死で逃げた不条理からは、彼も結局逃れられるわけが無かった。
彼のあがきはまるでコメディだ。
946名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 22:41:08 ID:ycSQ1XsK
彼は大きな不条理、突然やってくる死の体現を選んだ。
それが彼が最も恐れたからだ。
自らが突然やってくる死の体現者になることで、その被害者になることを避けようとした。

彼はその恐怖から逃れるためだったら、他人の命は二の次だった。
彼はとことん利己的だった。徹頭徹尾利己的だった。
そこに恥知らずを感じる。自分の命だけ優先して、他人の命すら犠牲に躊躇無くできる。
どこまで情けない男なんだ、シガーよ。ねずみ男か。貴様は。
947名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 22:54:05 ID:ycSQ1XsK
シガーはこの世を去るとき、多分こうつぶやくだろう、
「俺の人生は・・・ジョークだったのか?」

こんな恐ろしい最後は無い。寒気がする。気が狂いそうになる。
948名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 22:57:16 ID:muXZqr1o
>>946
シガーより情けない文章、何回同じ言葉を繰り返すんだよw
949名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 23:40:35 ID:Ks64v7N9
でも正直ちょっと面白い意見ではあるね
特に>>933-934
950名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 00:22:52 ID:K8NY+ajZ
彼の無表情、シニカルな表情は、彼が死の恐怖から逃げたからだ。
根本的な感情から逃げたら、当然彼の感情生活は、貧困なものになる。
我々に出来る事は、死を恐れそこから逃げるのでもなく、恐がらないフリをするのでもなく、
ただ死の恐怖を受け入れるだけだ。

死は恐いんだ、死をガタガタ震えながら、歯をガチガチならしながら、俺は恐れるしかないんだ、と
諦めるしかないんだ。
951名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 00:31:23 ID:dTJE2EXt
>>944
「何が嫌いかでは無く、何が好きかで自分を語れよ!」…ってルフィも言ってるのにな。
952名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 08:04:34 ID:rKJ0Svx8
>>951
映画板で自分を語られても困る
他の映画と比べるなんて普通よくあること
953名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 10:54:47 ID:WfGZ5fLc
この映画見てると、エヴァを思い出す。
わけわからんから視聴者がが勝手にあれこれ補完して、
深くて意味があるかのような作品に仕上がっていく。
954名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 14:13:46 ID:c0YRarxR
>>953
そういうのじゃなくてちゃんと練られた脚本だよ
955名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 20:45:10 ID:JOntuZXM
>>952
その比べてる映画がおかしいとは思わんのかね?
956名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 23:01:50 ID:zOB4uVzZ
みんなにもかつてそういう時期あったでしょ
生暖かい目で見守ってあげて
957名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 11:43:31 ID:cDQXMLJj
>>955
エヴァとか幼稚なアニメと比べるアニヲタの方が可笑しいぜ。
アニヲタにとっちゃハリポタとかロードオブリングが面白いんだろうがなw
958名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 14:10:02 ID:JlcGDgBg
>>957
ハリポタとロードオブザリングを同列に見てるお前もホントに映画オタなのかと
959名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 00:49:08 ID:YifoxfV7
序盤の、武装した車から主人公が逃げるシーン
なんであんなに弾が当たらないのでしょう
全体はとても面白かったのですが、あのハリウッド的不自然さだけが違和感として胸に残りました
960名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 18:25:47 ID:LInD7YYK
あんな凸凹した荒地で、激しく動いてる標的に対してこれまた激しく動いてる車上から命中させるのってかなり困難だぞ
逆にあれで当たる方が映画的なのかもしれん
961名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 22:24:40 ID:mAq3KvZD
>>960
そうそう。自分でピストルでも構えた気になって、腕を振ってみるといいよ。
ほんの少しぶれただけでも、大きく銃口がはずれることが分かる
962名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 02:57:24 ID:sS5Q2hMB
都市部だと、街並の構造で「今度はあっちに行く」とか分かる事もあるけど
ただの荒れ地だとそういうマークになる物もたいして無いもんなぁ。
963名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 13:24:53 ID:uV8klqFh
>>958
当然、ハリポタもロードも幼稚過ぎて見てないよ。見る必要性も無いし見なくても宣伝だけで腹一杯。
見なくても解かるし。子供しか見ない。
同列だろw
子供向けファンタジー。
リアリティも糞も無い。
964名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 15:24:33 ID:r2ynbAtT
見苦しいからいちいち度量の狭さを自慢しに来なくていいよ
965名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 16:54:11 ID:Pr30aNOo
そんなにリアリティーを求めるなら
映画じゃ無く目の前の現実でも見てろ
966名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 18:15:12 ID:/8r70z13
横レスすると、目の前の現実はたんに「リアル」。「リアリティ」とは別物。
「リアリティ」というのは創作物とか「ファンタジィ」の中に見出される現実感のことであって、
現実そのもののことではない。
967名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 21:09:13 ID:sp7Z8l7H
どっちでもいいよそんなもん
968名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 21:10:12 ID:VIaAUZqo
で、この映画が評価されてる理由って何だ

異常な殺人映画なら他に腐るほどあるが
969名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 21:35:06 ID:8oC9R3P6
考えるんじゃない感じるんだ
970名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 13:20:33 ID:k4CtEKJX
暴力ってこんなに醜くて、無様なものなんだと表現しているからじゃないかな。
かっこよくとか、正義のためとかみたいな表現じゃなくて。
そもそもこんな国、人間が住む場所じゃないって題名でしょ?
971名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 17:55:10 ID:55iYKCu2
人間が住む場所じゃないっていうより、年寄りには向かない国みたいな意味なんじゃないの?
972名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 19:27:59 ID:qy7kE5N8
そうそう
973名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 19:49:14 ID:gimz7vgu
いつの時代も人は年をとると「今時の若者は…」とか
「昔は良かった…」と言うものだよ
本当かどうか知らんがローマ時代の壁画にも
同様の言葉があったって笑い話もあるし
974名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 20:43:40 ID:rA4IAVMp
年寄りっていうのは比喩で、暴力に脅かされずに生きたい人間という意味じゃないのかな。
弱者を総称しているかもしれないけど、弱者には生きにくい国だと告発しているんじゃないのかな?
米国はあまりに暴力的過ぎるから。
975名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 20:44:49 ID:1btUWQQX
そうだと思う
976名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 20:48:02 ID:jZpGYvWE
何か行動する際の道徳的根拠のある/なし
古い人間にはその根拠が見えないつー状況がある
自分のせんしゅん時代を美化してるような老人の話ではないよ
977名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 10:09:20 ID:cvvgic1w
普通の人間が殺しまくる話ならまだわかるが、
殺し屋なんていう思考回路がいかれてて当然の人間の行動で、
「今の若者の考えてることはわからん」「この国は住みづらい」などと
思うなんてアホだね。
978名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 18:46:23 ID:hGZYvQ+F
それは個人の勝手だね
979名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 20:45:46 ID:uiTKpyXs
>>977
いや、残念ながらこの場合アホはお前だ
最後の猫屋敷でのやり取り全然理解できなかっただろ?

「前の世代の法の番人は銃を抜く必要もなかった、
銃の携行も必要なかった」と冒頭散々語ってるだろ?

それで映画の話の中では冒頭モノローグでベルが
逮捕・証言して電気椅子送りにした異常殺人者の少年、
ベルが読んだ新聞記事にあった老人夫婦宅に乗り込んで
殺したり虐待して年金を食いつぶしてた若者たち、
そして麻薬を巡るギャングの殺し合い、とどめにシガーと
ベルにとっては理解できない理不尽な犯行が出てくる

それでベルは「もうついていけない」と自信喪失して
引退するんだが、最後の叔父との会話で実は理不尽な
暴力はいつの時代もあって全然真新しいものではない、
(それと一見矛盾するようだが)そういう普遍的なものが
ある一方、「時代」や世間は常に変わり続けていて
それについていけない事をぼやくのは傲慢だ、
諦めというか折り合いをつけなきゃならないと諭される
それで最後の夢の話につながるんだよ

道徳的根拠がどうのとか「日本人にはわかりにくい」
とか言うのは的外れだと思う
980名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 21:49:38 ID:cvvgic1w
>>979
そんな取って付けたような新聞記事とか
冒頭でちょろっと描いただけのエピソードで、
現代の暴力性を表してるなんて、アホだろw

話のほとんどは殺し屋の大量殺人と、ギャングの殺し合いっていう、
非日常的で別世界のエピソードじゃん。
981名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 22:24:03 ID:BkesNwK6
もうすぐ夏休み終わるね
982名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 22:52:36 ID:fnB3CYO4
>>979
いつの時代も変わらないってアホかいな
そんなアホな一般化しか出来ない人は黙ってて
底が抜けた時代・世代と旧世代の保安官のじじいの対立が描かれてるのに
ポストモダンとか再帰性とかググって少しは勉強しろ
983名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 23:32:51 ID:fnB3CYO4
「日本人にはわかりにくい」って誰が言ってるのかと思ったら
全部お前がカッコ付きで貼ってるだけじゃねーかw
984名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 23:47:30 ID:uiTKpyXs
>>980
で、その「どうでもいいエピソード」が何故話に
出てくるのかはわからないんだろ?
最後の猫屋敷のシーンと夢の話をお前なりに解説してみ?

ぶっちゃけると大金にまつわるチェイス(シガー含む)
はばっさりカットされても話としては成立するんだよ、
ベルが「理解できない」事件に触れて引退を決意さえすればね
でも大金にまつわるチェイスはドラマとしても
サスペンスとしても盛り上がるし、物語を肉付けしてる

>>982
近代になって急にサイコな殺人が出てきたんじゃなく、
理不尽な暴力はいつの時代もあって変わらないんだよ

物盗りでもない原住民(インディアン)に撃たれて
死んだ大叔父の話は何だと思った?
そもそも何故猫屋敷の話がクライマックスなのか?
お前も猫屋敷のシーンをお前なりに解説してもらえるかな?
985名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 23:53:48 ID:fnB3CYO4
保安官から見てシガーだけが狂ってるんじゃなくて
金盗んだ方も狂ってるんだよ
サイコパスとか関係ないわい
986名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 02:30:42 ID:IRdPZsl/
>>984
映画で描かれてることはすべて正解で、
あらゆるシーンが無駄なく完璧に作られてるって思ってないか?
作り手に不備があったり、深く考えずに作ってる可能性など考えもしない。

もしこの監督が現代の暴力性を表現したかったのだとしたら、
監督が未熟だったということ。
新聞記事とか二言三言のセリフだけで表現できるわけがない。

で、表現に失敗している以上、それを前提に述べられてるお前の解釈もすべて無意味。

>ぶっちゃけると大金にまつわるチェイス(シガー含む)
>はばっさりカットされても話としては成立するんだよ、

そんなので成立する映画は三流映画。
テーマってのは人物に語らせるのが一番ダメなんだぞ。
映画全体を通して語らせるもんだ。
お前の解釈が正しいのなら、テーマをほとんどセリフで語らせてる最悪の映画になってしまうが。
987名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 03:32:25 ID:0/nRx6To
>>986
原作があって、原作にほぼ忠実な作品だって事は知ってて言ってる?
988名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 11:15:23 ID:v8mr6Q/g
986じゃないが、んなもん知らん
予備知識がないと観れない映画なら、チケット売り場で原作配れよ
989名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 11:31:39 ID:indxmQ+E
>>986
> もしこの監督が現代の暴力性を表現したかったのだとしたら、
> 監督が未熟だったということ。
> 新聞記事とか二言三言のセリフだけで表現できるわけがない。

> そんなので成立する映画は三流映画。
> テーマってのは人物に語らせるのが一番ダメなんだぞ。
> 映画全体を通して語らせるもんだ。


お前何様だよw
そこらへんの素人が偉そうに語ってるようにしか見えない。
説得力ゼロ。
990名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 11:33:02 ID:sajR5vDa
教養がないことを威張る人が増えましたね。
映画なんぞひと山いくらのプログラムピクチャーで十分だという人たちが
俺様の理解できない映画はダメ映画だと主張し、それを「批評」と称する。
ひどい時代になったものです。
まさにThere is no country for old man.を具現していますね。
991名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 12:18:03 ID:lh16xfIw
>>987
原作に忠実なら、原作に問題があるってこと。

>>989
そりゃお前にはわからん世界かもな。
プロ・素人関係なく、ストーリーを作る方法論として
基本的なことなんだがな。
992名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 12:21:41 ID:l0rpbU9u
話は単純だ。

ジョーンズがモスやモスの妻を守ろうとして、大丈夫だとにかく俺に連絡していてくれ
って言って、モスの妻と連絡取り合っていた。
しかし、老けて引退間近の老保安官はモス夫妻を守れなくて無力過ぎた。

守れなくて何も出来なかった瞬間、
ジョーンズは「ノーカントリー フォー オールドメン」になって引退する。
そして、寂しく昔と今を回想して寂しい表情で終わる。

最高だよ。リアリティ在る。
無力なジョーンズ。
映画の途中で牛の殺し方について回想するジョーンズ。
モス夫妻が殺される前だが、もうあのシーンに引退感がよく出ている。
栄枯盛衰。
若いジョーンズなら、シガーと対決してどっちかが死ぬまで闘っていたろう。
993名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 12:45:45 ID:lh16xfIw
>>990
じゃあお前はこの世に「わけのわからない映画」は存在しないとでも思ってんの?
世界に無数に存在する映画監督はみんな才能があって、どんだけ無茶苦茶な映画に見えても
必ずまとまっていて、何か意味があり、完成されているとでも?
994名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 18:33:43 ID:AflJSmuL
見る対象が自分の理解を超えていると人間は徒に吠えるものだ

                         
995名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 21:35:44 ID:indxmQ+E
>>991
ストーリーを作る際にそうしないと必ず三流になるというソースをくれ。
996979,984:2009/08/26(水) 22:45:14 ID:co10AsIk
>>985
知り合いだというのもあるが、ベルは金を盗んだ方
(モス)の考えも行動も予測できてる
猫屋敷までは全て見通すように描かれてるベルが
理解できない登場人物はシガーだけ

お前質問にも答えられてないし、本当に理解できてないっぽいな
(別にこの映画を理解できたから偉いとかはないが)

>>986
映画で描かれてる事が正解で云々はごもっともだが、
なんでこの脚本と脚色が絶賛されてるのかには考えが及ばないのか?
絶賛されてるからいいのではなく、いいから絶賛されてるんだよ
タランティーノ脚本の蘊蓄や与太話じゃないんだから
なんで同じテーマの「加害者の心情に同調/理解ができない」
事件の話が何度も出てくるのかその優秀な頭脳で考えてみろ

もっとも、
>もしこの監督が現代の暴力性を表現したかったのだとしたら

なんて言ってるようじゃわからないかもしらんが
誰も「現代の暴力性を表現」なんて話はしてない
そんなものは存在しないって話なんだよ

テーマもサブプロットも登場人物に説明調で説明させてない
ピースをちりばめて、観客が組み合わせて整合性のあるものに
なるようにできてる。当然、無理矢理の深読みとかせずにな
997名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 01:32:58 ID:j1BQDHGP
>>995
ソース見つからんけど、すぐわかることなので例をあげてやる。

「愛することはすばらしい」というテーマを表現したいとき、
登場人物に「愛ってすばらしいな」って言わせたら興ざめだろう。
愛のすばらしさを伝えるエピソードを本編に積み上げていって、
全体からにじみ出るように表現しないとダメ。
998名無シネマ@上映中
>>996
世間でこの映画が評価されてる部分の多くは、シガーの存在感や異常な暴力表現、
追跡のスリル感とか、どちらかといえば娯楽的な要素だろ。
そこは俺も評価してるし。
テーマを理解し、共感したなんて言ってるやつは、このスレやレビューサイト見ても、
あまり見かけないが。

>同じテーマの「加害者の心情に同調/理解ができない」 事件の話が何度も出てくるのか

映画の中の人物としてまともに出てくるのは別世界の人間であるシガーの話だけで、
あとは取って付けたような話だろ。だからそれじゃダメだと何度言えばわかるんだ。

>誰も「現代の暴力性を表現」なんて話はしてない そんなものは存在しない

は? では>>979の前半は何なんだ。
昔に比べて今は暴力性が増していて、ついていけないと悟ってベルは引退し、
最後にとってつけたような叔父の語りで、「実は昔も今も暴力性は変わらない」と
本編でさんざん伝えてたことを全否定させられ(なんだそりゃって感じ)
「折り合いをつけろ」と、あからさまにセリフで「テーマ」が語られるんだろ?
本編にはそんなエピソードはちりばめられてないぞ。