【ガリレオ】容疑者Xの献身part11【福山・柴咲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
その謎を 愛そう。

全国東宝系で10月4日から公開中

製作◆亀山千広 / 企画◆大多亮 /脚本◆福田 靖 /音楽◆福山雅治・菅野裕悟/主題歌◆「最愛」KOH+/監督◆西谷 弘
原作◆東野圭吾「容疑者Xの献身」(文藝春秋 刊)

・キャスト
 湯川 学 …福山雅治
 
 内海 薫 …柴咲コウ
 
 草薙俊平 …北村一輝

 工藤 邦明 : ダンカン
 富樫 慎二 : 長塚圭史
 花岡 美里 : 金澤美穂
     
 葛城 修二郎 : 益岡 徹
 柿本 純一 : 林 泰文
 
 栗林宏美 …渡辺いっけい 
 弓削志郎 …品川 祐
 城ノ内桜子…真矢みき

 花岡靖子 …松雪泰子
 
 石神哲哉 …堤真一

公式サイトhttp://yougisha-x.com/

●俳優個人の語りは、禁止。(荒らしは徹底スルーで、削除依頼推奨)
2名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 16:06:01 ID:/IN057eL
3名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 16:06:32 ID:/IN057eL
★ガリレオシリーズ2冊同時刊行★

http://www.bunshun.co.jp/galileo/release/index.html
「聖女の救済」
直木賞を受賞し、年末のミステリーベスト10企画で軒並み1位に輝いた『容疑者Xの献身』は紛れもなく東野さんの代表作ですが、
そのシリーズ最新長篇が、満を持して登場します

今回、探偵ガリレオこと湯川が迎えた新たな敵は――女です。
会社社長が自宅で毒殺された。
女性刑事・内海薫は離婚を切り出されていた妻を直感で疑うが、妻には鉄壁のアリバイがあった。
捜査が難航するなか、湯川が推理した殺害方法は、「虚数解」。
女性ならではの非論理的な思考が編み出した驚愕のトリックを、湯川は証明することができるのか。

「ガリレオの苦悩」
福山雅治が物理学者・湯川を演じて映像化され、空前の大ベストセラーとなったガリレオシリーズ。
長篇だけでなく、その新作が今回はなんと2冊同時刊行されます。

こちらは『探偵ガリレオ』『予知夢』と同じ、短篇集です。長篇では脇に回りがちな湯川が、短篇では堂々の主役。
必ずしも積極的に警察に協力し、喜んで謎を解いているわけではない湯川の“苦悩”が描かれ、彼の人間性が窺えます。
読者のためにと、著者の意向で書き下ろしも加えた贅沢な1冊になりました。
4名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 16:07:24 ID:/IN057eL
映画「容疑者Xの献身」
今世紀最大の難問は、堤真一と松雪泰子!?
ガリレオが次に挑むのは、誰にも解けない、解いてはいけない事件(問題)
福山雅治主演『ガリレオ』シリーズ最新作
<2008年秋全国東宝系にて公開!>

--------------------------------------------------------------------------------
 フジテレビで2007年10月より放送した連続ドラマ『ガリレオ』は、ベストセラー作家・東野圭吾氏の「探偵ガリレオ」シリーズを原作に、主演の福山雅治、
相手役の柴咲コウが演じる魅力的なキャラクターたち、そしてリズミカルにテンポよく描かれる奇想天外な物語が幅広い世代の支持を得、
初回放送で24.7%という文句なしの好スタートを切った後もその勢いは止まらず、全10話平均で21.9%(いずれも関東エリア世帯平均。
ビデオリサーチ調べ)という高視聴率を記録した。そして、その人気ドラマから一連のプロジェクトとして発表されたのが、同「探偵ガリレオ」シリーズ初の
長編にして直木賞受賞作「容疑者Xの献身」の映画化だ。

この度、福山雅治初主演作品ともなるその映画「容疑者Xの献身」で、湯川教授と内海刑事が対峙する相手役として、堤真一、そして松雪泰子が決定
したことが明らかになった。連続ドラマですでに独特の世界観を確立している福山、柴咲をはじめとするレギュラー陣にこの二人が加わり、
まさに最強の布陣で挑む本作は、この秋一番の注目作となりそうだ。

 原作である東野圭吾著「容疑者Xの献身」(文藝春秋社刊)は、第134回直木賞を受賞したほか、第6回本格ミステリ大賞などミステリーの
ジャンルにおいて主たる賞を総なめにし、これまでに単行本としては異例とも言える61万5000部を売りあげた大ベストセラー。
海外からのオファーを含め、映像化権を求めて各メディアが殺到していた「探偵ガリレオ」シリーズ初の長編小説だ。
紡がれる物語の繊細さと奥深さ、根底に流れる“純愛”という普遍的なテーマは読むものの心をつかんで離さず、そしてその結末には
ミステリーを読み慣れたものでさえ衝撃を隠せない。まさにジャンルを超えた珠玉の名作と言えるだろう。
5名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 16:07:56 ID:/IN057eL
この、物語の大きな鍵を握るもうひとりの人物、花岡靖子を演じるのは、美しさのみならず、その個性的な魅力と高い演技力で
幅広い層からの支持を得る松雪泰子だ。鈴木プロデューサーは、「元夫を殺害してしまうことになる主婦・花岡靖子。中学生の娘の
母であり、ひとりの女であるこの人物の『強さと弱さ』を描くことが、この映画の重要なテーマです。
卓越した演技力に定評のある松雪泰子さんに、このリアリティ溢れる人間像を表現していただきたいと思いました」と、キャスティングの
決め手を説明。そして、「母としての愛情、垣間見える狂気、圧倒的な美貌。さまざまな表情を見せる、深みのあるキャラクターになっています。
そんな激しい役どころにもかかわらず、現場ではいつも非常に穏やかで、周囲を和ませてくれる松雪さんです」と絶賛する。

 その松雪は、「東野さんの原作を読ませていただいて、あまりに驚愕のストーリー展開に読み終わった後、感動のあまりしばらく放心して
動けませんでした。素晴らしい作品に参加できるのをとても光栄に思っています」と、この役柄を演じることに対しての心境を語り、
「ドラマのファンの皆様の期待を裏切らない素晴らしい作品になると思います。楽しみにしていてください」と、映画の完成を心待ちにしている
“ガリレオ”ファンに向けてメッセージを贈った。

 人気ドラマ『ガリレオ』から、さらなる飛躍を遂げて登場する、映画「容疑者Xの献身」は、2008年秋、全国東宝系にて公開。
この秋一番の注目作となること間違いなしだ。ご期待いただきたい。

<ストーリー>
 今回、天才物理学者・湯川教授の目の前に立ちはだかるのは、湯川が生涯で唯一天才と認めた男、天才数学者の石神哲哉(堤真一)。
そして、美しくも憂いのある隣人・花岡靖子(松雪泰子)。ある日、花岡靖子の元旦那が、死体となって発見される。
別れた後も被害者にしつこく付きまとわれていた、元妻の靖子が容疑者として捜査線上に上がる。
だが、容疑者にはオカルトの入る余地のない完璧なアリバイが存在していた。
果たして、この事件は天才数学者の石神哲哉が仕掛けているのか!?
6名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 16:09:22 ID:/IN057eL
「容疑者Xの献身」オリジナル・サウンドトラック/菅野祐悟

1.容疑者Xの献身[-]
2.ねじれたコード[-]
3.いつもと変わらぬ風景[-]
4.ひっかけ問題[-]
5.思い込みの盲点[-]
6.湯川学×内海薫-PIANO VERSION-[-]
7.帝都大学-容疑者XVERSION-[-]
8.最愛 INST VER[-]
9.探偵ガリレオ[-]
10.夢想る[-]
11.霊視る[-]
12.壊死る[-]
13.貝塚北警察署[-]
14.絞殺る[-]
15.予知る[-]
16.未来を作る[-]
17.探偵ガリレオ-Ballad Version-[-]

容疑者Xの献身エンディング主題歌  『最愛』  ☆サウンドトラックとともに 2008.10.01発売
【収録曲】
M-01. 最愛
M-02. 最愛〜Back Track〜

昨年、連続ドラマ「ガリレオ」で共演した 柴咲コウ+福山雅治による強力プロジェクト「」が「KISSして」以来、
約1年ぶりに始動することになりました。今回の楽曲は映画「容疑者Xの献身」主題歌「最愛」。
もちろん詞、曲、プロデュースを福山雅治が担当、柴咲コウがボーカルをとる究極のバラードに仕上がりました。
テーマはずばり「愛」。
映画としっかり結びついたまさにならではの“献身的な”純愛ソングです。
http://www.universal-music.co.jp/kohplus/index.html#release (KOH+公式サイト)
7名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 16:11:22 ID:/IN057eL
西野監督総合インタビュー

http://dogatch.jp/cinema/yougisha-x/special/

 ノ⌒ヽ
 | ◎|
l二 ̄ ̄l _ ○ _
|┌―┐| |二二二二|
||___||  ノ|   |ヽ
|└―┘| m|  | m


興行収入TOPを祝いにレッドマーキュリーが応援に駆けつけました。

『容疑者Xの献身』(東宝)2週連続で首位をキープ。

全国410スクリーンでの成績は、土日が動員389,885人、興収520,358,320円と前週比95.6%の好推移。
13日の祝日も好調で、公開10日間の累計は動員140万人、興収18億円を突破した。

*フジ「容疑者Xの献身」20億円突破、 (10/17)

*「容疑者Xの献身」が3週連続の首位。公開16日間の累計成績は興収24億円を突破。
動員も190万人を超え200万人突破目前となった。


http://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html
8名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 16:15:29 ID:shqCGJo8
来春スピンオフ

“容疑者ゴリラの嗚咽”

みどころ
堤ゴリラ演じる容疑者のドラミング


ポスター完成!!

        ,r-‐‐- 、
       /     `ヽ_
       /    ニニニ)ヽ
      /    ( ゜ペ<ノ     どぼじでぇ・・・どぼじでぇ・・・    
      //⌒\ `r´∞ヽ   うおううおうおうおうwww
     ,r'     ヽ ,-‐=-}       
    /        ヽ___,,,ノ-、
    {         \   \
    l  ミ        ヽ,,,   \
    .l   ミミ        `'゙`'ジ ヽ
     .}  /'"´~`゙`\,,    彡ミ  ヽ
    //        \  彡ミ
    {            `'゙`'
    l
9名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 16:16:24 ID:shqCGJo8
来春スピンオフ公開決定!?


  「 容 疑 者 ゴ リ ラ の 嗚 咽 」 


みどころ
堤ゴリラ演じる容疑者のドラミング
君はこの嗚咽に笑いを耐えられるか!?

一般鑑賞券
ゴリラ      100円 (バナナ付き)

人間(大人)  500円
   (小人)  300円


 
10名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 16:16:48 ID:shqCGJo8


来春スピンオフ公開決定!?


  「 容 疑 者 ゴ リ ラ ヲ タ の 威 嚇 」 


みどころ
堤ゴリラヲタ演じる老メスゴリラのドラミング
君はこの威嚇に耐えられるか!?


一般鑑賞券
雄ゴリラ    500円 (バナナ付き)
雌ゴリラ    無料  (堤ゴリラプロマイド付き)  

人間(大人)  1500円
   (小人)  1000円



 
11名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 16:24:28 ID:uST7TEMj
Q:死体遺棄が完璧なら、わざわざ別の死体用意する必要ないじゃん
A:石神は、死体発見を遅らせる自信はあったが、永遠に発見されない自信はなかった
 発見されれば、冨樫だとわかる可能性があり、そうなれば足取りから靖子が疑われ、破綻する

Q:別の死体を冨樫に偽装した目的ってなんなの?
A:1) 殺害後すぐに発見させれば、死亡推定時刻が正確になり、花岡親子のアリバイが完璧になる
 2) 花岡親子はその死体の殺人には関与していないので、本当のことだけをしゃべっていれば逮捕されない
 3) 冨樫だと断定された後なら、本物の冨樫の死体が発見されても、冨樫を想定しての捜査は行われない
 4) いざとなれば、その死体を実際に殺した石神が自首すれば、冨樫殺害事件は完結
    →花岡親子は逮捕はされないことが確定。ついでに石神も花岡親子の前から消えられる

Q:実際、別の死体を冨樫だと思い込ませるなんて無理じゃね?
A:映画では細かい説明がなされていないので、原作からの補足が必要
 ・冨樫は天涯孤独  ・冨樫は住所不定  ・冨樫に前科はない
 以上より、本物の冨樫のDNAは採取不能。一方、死体と同じDNAは、安宿からは採取される
 安宿、安宿の鍵に残っている指紋と、もしかして交通違反か何かで警察に残っているかもしれない
 本物の冨樫の指紋と照合しても、矛盾は生じない

Q:ホームレスは何で富樫と同じコタツのコードで殺されたの?
A:花岡親子に死体をすり替えた事がバレないため。(共犯者も騙して、完璧なトリックにした)

Q:富樫の本物の死体をバラバラにして、川に捨てる方が大変なんじゃない。
A:きっと大変だろうけど、上映時間の都合で、そのシーンはカットされた。

Q:リリーフランキーはどこ?
A:野球の監督

Q:結局、自転車ってなんだったん?
A:死体発見が遅れたりして、死亡推定時刻に幅ができちゃった場合の、冨樫は12/2まで生きていた、と思わせる保険
12名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 17:14:56 ID:VkchoyY5
>>11
あと、死体遺棄だけだと、親子は
いつか発覚するのでは、という不安と
石神には絶対に逆らえない、という不安に支配されてしまう。
なので、石神は、自分が有罪判決を受けることまで計画に入れた。

ヤスコにとって、自分の存在は、
ちょっと変な人だけど、おかげで助かった♪
くらいでいいと思っていたから、
予想もしてなかった最後のヤスコの告白で、号泣しちゃう。
13マラ3マニア ◆MARA33NKiI :2008/10/24(金) 17:40:41 ID:9hMALZrG
松雪泰子はいい女だな。
タイプだ。
でもやっぱりバラバラのして死体を捨てたのならたとえ発見されても
天涯孤独で住所不定で前科はない冨樫のことなんてただの変死体で処理されたのに
と思ってしまいました。別れた前妻が疑われてもいくらでも誤魔化せると・・
こういう細かいところが気になる俺は映画鑑賞に向いていないのでしょうか?
その点黒澤映画は完璧だったな〜

14名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 17:50:25 ID:5xZAaD+9
エンディングテーマの「最愛」
いい歌だな・・・まさに石神のテーマ曲
15名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 18:25:21 ID:1DkKnv+V
別に数学者らしいトリックってわけでもなかったな。
だからガリレオシリーズとしての必然性には欠ける。
16名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 18:30:47 ID:VkchoyY5
>>13
石神が死体処理をした以上、
たとえ発覚しても親子は石神に頭が上がらなくなる。

石神は、それが嫌で、
あえて、最初から自分が殺人罪で有罪判決を受ける計画を立てた。

親子が引っ越してこなかったなら、自殺していたんだから、
自分の一生を差し出しても、親子には
安心して平和に生活してほしいと考えていたんだ。
1716:2008/10/24(金) 18:32:23 ID:VkchoyY5
×たとえ発覚しても
○たとえ発覚しなかったとしても
18名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 18:38:14 ID:Cl1xWMxj
スレ立てテンプレ乙

>>12
石神が消えるは入っているだろ

>>11
指紋のくだりは削除されてなかったっけ?
原作でも取りこぼしてたっぽいとかで

まあ、映画では結局自転車の扱いが曖昧なままだし、安宿の指紋は始末されてたはず、
ってことも触れられず終いだったんで、映画オリジナルでそれでも通用するかもしれないけど。
19名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 18:40:32 ID:lcENGp3B
前スレを検索しても同様の疑問が見当たらなかったので質問するが、

ラストシーン、なんで川浚いが行われてるんだ?

石神が遺棄場所を自供するわけないし、「見つかる頃には公判が終わってる」と言うぐらいだから、同じ冬に偶然見つかったとも思えない(あれだけ「天才」や「論理」という言葉を強調してるから、石神がそんな失敗を犯すはずもない)
置物の状態からして翌年以降の冬って感じでもないし…
20名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 18:49:32 ID:13PLxLkA
>>19
花岡が元夫殺害を自供すれば、身代り死体の身元も再捜査されるんじゃないの?
で死体が別人ということが判明すれば、もう一つの遺体が存在することも明らかになり、
隠し通す意味がなくなる、と。
21名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 19:26:44 ID:lcENGp3B
>>20
>自供すれば〜隠し通す意味がなくなる
いや、それは作品中で否定されてたじゃん
靖子が自主したのに、石神は「全部自分がやった」という主張を変えてないって
22名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 19:37:36 ID:VRmlDbSa
大牟田の遺体のいい加減な身元確認ニュースとか見ると
こんな偽装されたら深く突っ込まないで富樫本人って確定してもおかしくないな>実際の警察
23名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 19:38:03 ID:JjwstPJj
俺も川浚いのシーンは無い方が良かったなあと思った。

あと、なんで映画では、石神に面会した湯川に「俺は(靖子に真実を)
言ったよ」なんて言わせたんだろう。石神は、靖子は本当のトリックを
知らないと思っていたから、ラストで獣のように泣いたんじゃなかったっけ?
24名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 19:56:58 ID:VkchoyY5
>>23
川浚いのシーンは、石神が黙秘していても
湯川の推理でたどりつけた結果かもしれない。

ヤスコは茶封筒の手紙で、石神が殺人罪の身代わりになるトリックを明かされている。
石神が泣いたのは、
ヤスコが、自分と娘の幸福を犠牲にしても、
石神の献身に応えるつもりなのを知ったからじゃないかな。
25名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 20:03:56 ID:OR1tcgd8
映画館で泣いてきたよー
原作も好きだけど映画も好きだ
よくぞここまでに仕上げた
26名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 20:08:45 ID:lcENGp3B
つーか、殺害現場の近くに遺棄すんなよ石神って感じだな

>>23
あのシーン、被疑者を移送する通路になんで靖子がいるのかってのが気になったw
トリック云々じゃなくて、人を殺してでも守ろうとした行為が無に終わったから慟哭したんでしょ

>>24
真逆
「応えてくれなかったから」泣いた
27名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 21:02:57 ID:VkchoyY5
>>26
>あのシーン、被疑者を移送する通路になんで靖子がいるのかってのが気になったw

「湯川、警察はおまえの為なら法律も変えるのか、大したものだな」
っていう石神のセリフが伏線になってる。


>トリック云々じゃなくて、人を殺してでも守ろうとした行為が無に終わったから慟哭したんでしょ

「石神はあの親子に守られていたんですね」という内海(柴崎コウ)のセリフが語っている。
靖子の、人を犠牲にしては幸福になれないっていう、人間としての誠実さに感動したから、
赤の他人をトリックのためだけに殺した自分の罪の深さに泣いた。
28名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 21:12:18 ID:L0ftiM6H
内海の最高のセリフいらないんじゃないかな…説明台詞っていうか
もう少しオブラートに包むか湯川のセリフで終わらせるかして
観客に色々考える余地を与えてほしかった
29名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 21:30:22 ID:0gA6whgV
石神のベストな選択は、殺人に気がついた時点で親子に自首させるが自分が目撃者
として過剰防衛だったと証言して情状酌量の余地ありの執行猶予を狙うことだろう。
親子に恩を着せられるし、自分は特に危険もない。普通はコレだよな。殺人なんて
重罪を犯せば情状酌量の余地があっても世間から後ろ指さされるからかばってやれば
自分になびかせる可能性もあるし。
次は単純に死体を見つからないように隠すこと。「ガリレオ」シリーズの予知夢の中
に「推理小説が嫌いだ。死体を隠せば捜査そのものをしない。何故一番単純なこと
を犯人はしないんだ」みたいな湯川の台詞があったな。これは自分に危険もあるけど。
「容疑者X」の選択は普通の感覚では最低だよな。
30名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:30:30 ID:uG7n7Cts
>>14
石神のテーマっていうのはちょっと違うイメージだなあ。
石神は「もっと泣けばよかったのかな」なんてそんな人じゃないし
「遠くで見守ってて」なんて言わないだろ。
「忘れて下さい。忘れて幸せになって下さい」の人じゃないのかな。
映画まだ見てないから映画の石神はそういう人なのかもしれないけど。
31名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:42:45 ID:Iwm3F5Ri
どの登場人物にも当てはまる視点から作られてるって話だけど>最愛

でも自分も最愛は石神の鎮魂化みたいなやつだと思ったな
映画しか見てないから原作は違うのかもしれないけど
32名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:15:19 ID:fE1cljsv
川浚い云々は、あそこまで行けばそんなに難しくない

最後の段階で当面自白している被疑者は
勤め人と弁当屋と中学生
石神の休みは午前だけ
車もないらしい、あったとしても下手に車を使うとそっちの方が足が着く
時間帯によっては通行人やホームレスがうじゃうじゃいる

ひっそり死体を処理出来る範囲は自ずと限定される
33名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:21:27 ID:VkchoyY5
>>32
冒頭の、ヨット爆破暗殺事件でも、
事故と、専門家がほぼ断定した事件を、
湯川が実験データで故殺とひっくりかえしてるし。
あれ、この事件の伏線だよね。
34名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:39:34 ID:NmW5qdTB
石神が泣いたのは
1.(わざわざ)靖子が自白する(ようなことをする)と読めなかった
2.靖子母娘のこれからを儚んだ
3.靖子が自分のために愛情を投げ掛けてくれるとは想定してなかった(いろんな意味で“いい人”と思われていたと)

特に3じゃね
35名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:43:47 ID:wx5BzPcj
湯谷のいうとおり、誰も幸せにならない結末になったな。
内海がいらんこといわなければ、当事者はそれなりに平穏だったのに。
石神も自分で納得しながら服役できただろうし。
36名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:44:37 ID:JyDnAJnC
>>35
湯谷って誰だよwwwwwwwwww
37名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:45:21 ID:Ih6Qm340
>>35
そうはいかんよ。
38名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:45:38 ID:W40gsESq
俺だよ俺
39名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 00:40:47 ID:3yMDB8TL
昨日、映画を見てきた。
自分的に、石神が留置所で天井を見上げながら、壁の染みを繋げて四色問題をする場面が凄くよかった。
なんか幻想的だった。
鼻をすすって泣いている女の子もいたなぁ。

余談だけど、堤真一繋がりで「刑法第39条」おすすめ。
容疑者Xの献身みたいに華やかさはないけど、良作。
何より、堤真一がせつない殺人犯の役やってて、石神と重なる部分があった気がする。
40名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 00:45:18 ID:tenzGyc+
>>22
以前、トリックの穴として、死体誤認なんて警察はそんな
単純なミスするわけないとかいって煽ってたアラシがいたが、
警察も人の子だからそれくらいは十分にありえるということを
見事に証明してくれた一件だな・・・

にしても絶妙なタイミング!
41名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 00:45:56 ID:uUMJWcTT
「聖女の救済」も映画化して欲しい。
42名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 00:47:32 ID:A9PkJ/m4
>>22
あっちは財布もってたってだけで決め付けてたからなw
43名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 00:47:53 ID:8qeRBdxq
今日観に行きましたが

つまらない

テレビドラマでいいような仕上がり

お金払って観るような映画じゃないよ
44名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 00:50:11 ID:uUMJWcTT
>>43
流石にそんな意見はないですよ。
45名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 00:54:01 ID:3yMDB8TL
>>41
もう読んだ?
まだ読んでないけど、面白かったらぜひ映画化してほしい。
でも、“もう容疑者Xが最後”みたいなこと舞台挨拶かなんかで言ってたしなぁ。
46名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 01:11:13 ID:S0AOj4mq
>>43
青山羊さんは傑作書くもんねぇw
47名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 01:14:42 ID:SDDiRnc/
>>39
その映画でも堤ってゴリラの嗚咽演技してるのか?
だったら見てやってもいいぞ。
48名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 01:27:50 ID:3yMDB8TL
>>67
堤の幼少時代役の美少年ならたしかしてたけど、堤本人はしてなかったような。
ただ、嗚咽よりもっと面白いものが見れると思うよ。
堤さん、針が振りきれてたからwww
あまり言うとネタバレになるから言えないけど。
49名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 01:28:29 ID:S0AOj4mq
おばさんwwwwww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:34:43
串使ってId変えながら、自演までしての必死の堤落とし

アンチ堤必死だねえ

でアチコチで有名なアンタが

http://caution.hp.infoseek.co.jp/yagi_img/yagi_img.jpg



ってのは本当なのかい?


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:01:19
みてやれ

http://tokyo.de-blog.jp/
50名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 01:31:10 ID:SDDiRnc/
>>48
真田に取られて捨てられた鈴木京香と共演してる奴だよな?
51名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 01:36:04 ID:3yMDB8TL
>>50
そうだよ。
52名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 02:00:53 ID:S8brB1U9
石神が危険人物っていう設定を忘れちゃいけないぞ。

湯川が、「あいつは論理のためなら、どんな非情なことでもする」って言わしめてるし。
関わりのない隣人のために、人殺してハンマーで顔叩き潰す奴なんだから。
俺に言わしめれば、ただの面食いでいいかっこしいのウザイ男。
EDに泣いたとかいってるバカは、そこんとこ注意なw
53名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 02:32:00 ID:NW3bkchF
石神は確かに一般的な倫理に捕われない危険な男だけど、
だからこそ寄り純粋な部分を持っている訳で、
そして、何所迄も生き方が不器用な男な訳で、まあ殺されたホームレスには、
悪いけど。感情移入しやすいのはどっちかといえば、石神な訳で、
泣いたって良いじゃないか。

それまで、人間らしい感情は一瞬しかかいま見せない石神が、最後の最後に
感情を爆発させるという演出はオーソドックスではあるけれど、やはり胸に迫る物はあった。
今回は堤は良い仕事をしたと思う。
54名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 02:48:25 ID:8qeRBdxq
>>44

嘘だろ?

大した映画じゃなかったぞ

テレビドラマでいいんじゃないかな。

金払って迄観る作品じゃないよ
55名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 02:59:03 ID:ujN0/6AD
靖子の娘も結局逮捕されちゃったんだろうね
自殺未遂後どうなったかは原作にも書いてないけど
56名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 03:00:33 ID:3yMDB8TL
>>52
ここは映画版だから君が映画を見た前提で話をするよ。
君の言うように石神が、「非情で論理のためなら手段を選ばない人」だったなら、
石神と湯川が登山にいったとき、吹雪の中、湯川を助けるようなことをしなかっただろう。
だけど、石神にはそれができなかった。
湯川がこの事件に関わってくることで、どれだけリスクが膨れ上がるか既に石神には分かっていただろう。
そして、既に湯川はもうほとんど真相にたどり着こうとしていた。
それが、どういうことか君にもわかるよね。

別の解釈をすれば、石神は最初から自分は刑務所に行く気だったのかもしれない。
よくよく考えれば、事件の真相にたどり着くヒントはすべて石神の口から発せられていた。
しかし、湯川をして天才と言わしめる石神がそんなヘマをするのか?
いや、もしかしたら石神は湯川に気付いてほしかったのかもしれない。
そうすれば、旦那殺しの操作が打ち切られると同時に、自分も刑務所でホームレス殺しの罪を償うことができる。
彼は、湯川の頭脳を試していたのかもしれない。
となると、絶対に湯川を雪山で死なすわけにはいかない。
57名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 03:02:38 ID:3yMDB8TL
>>55
殺人封助だし、未成年だからそれほど重くはないかも。
58名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 03:19:13 ID:U9h0Zd+b
>>11
>一方、死体と同じDNAは、安宿からは採取される安宿、安宿の鍵に残っている指紋と、
 もしかして交通違反か何かで警察に残っているかもしれない本物の冨樫の指紋と照合
 しても、矛盾は生じない

本物の富樫の指紋がはっきりしてたら矛盾するだろ?自転車と、宿で採取した「自転車と合致した指紋」と
異なるんだから。違う?
59名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 03:32:35 ID:3yMDB8TL
その通りだな。
ちょっと、Q&A作ったやつ出てこいww
60名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 03:50:15 ID:9thAQ2am
俺は全編通じてとても楽しめたよ。
最後の嗚咽なんかもらい泣きしたし(笑)
ただダンカンがうっとうしかったなぁ。
61名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 03:50:39 ID:+OWt6/Sq
>>45
「この映画で私の役目は終わる」
みたいなことを柴咲が言ってた
容疑者の最終興行次第では続編もありそうだけど
62名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 04:12:26 ID:S0AOj4mq
投稿者:アオヤギユミコ
投稿日: 1月15日(火)11時33分29秒
Remote Host: slip-210-88-149-30.to.jp.prserv.net
再放送の宣伝をする。

投稿者:アオヤギユミコ
投稿日: 9月 1日(日)05時53分37秒
Remote Host: slip-210-88-149-54.to.jp.prserv.net
NHK朝ドラとDVDの宣伝をする。

投稿者:SW ファン
投稿日: 6月 5日(木)07時32分06秒
Remote Host: slip-210-88-149-179.to.jp.prserv.net
みなさんご存じの自作自演、2発目!

63名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 07:34:25 ID:U1HjT018
松雪のかわりに、鈴木京香でやったらおもすれーのにな
64名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 07:44:02 ID:HLNg0Pft
みなさんこの映画で一番泣けたのはどこでしたか?
65名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 08:47:43 ID:UADaoLvR
石神が逮捕されて靖子親子のとこに警察が来た時に襖の向こうで声を押し殺し泣いていた
娘のシーン。
66名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 08:49:54 ID:8KvIhOcp
>>64
1.石神が首吊りを一回中断して花岡母子とであった瞬間。
2.山頂でちっとも美しくない雪山風景を感激しながら見る石神といぶかしげにそれを見るガリとの表情の対比を見たとき。
3.留置所で嬉しそうに天井を見上げる石神の表情と、天井に広がっていく4色問題の答え。

以上が僕の泣き所トップ3です。

同じ前途無き研究者崩れ(分子生物学だが)の身としては、類似の体験をしたことが多々あるのでなんだか他人事じゃなくて泣けた…。
1は似たような体験をしたもので。
2と3は研究者として10年以上やっていると、1年に1回か2回くらいそういう体験(他人には理解不可能のようだが、自分にはこれほどの感動は無い成果)があったから。
堤さんは現代の実際の研究者というものがどういう心理で生きているかが、よく理解した上で演じていると凄く感動した。
パンフレットのインタビューを読むとその辺がさらに共感できてさらに泣ける。

67名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 08:55:14 ID:r7W+OPea
四色問題で天井見てる石神と湯川と回想に泣いた
表情の対比と最愛のピアノバージョンが良かった
あとはベタだけど石神の手紙・・・あれは反則だ
68名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 08:57:00 ID:OiGb68ar
>>66
あのパンフレットの堤さんのインタビューはよかった。
石神を深く理解していることがよくわかる。
ただし、ネタバレがあるので、買った人はくれぐれも映画を観る前に
読まないように。
69名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 09:10:40 ID:t+fzj+oA
>>67同意
70名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 09:13:39 ID:aOwIfhR1
原作を適当に読み飛ばしていた俺。そういうわけだから映画には新鮮に感動できた。
福山も柴咲も大したことないじゃん。堤真一と松雪さんでもっている映画。
松雪さんがいいのはわかっていた。薄幸の女性を演じさせたら、彼女の右に出る女優はいない。
しかし堤がこれほど名演技を見せてくれるとは予想外だった。それですっかり困ってしまった。

「容疑者X」を見る一週間前に見たのが「おくりびと」。山崎努と余貴美子の演技にすっかり
まいってしまった。山崎はベテラン俳優の貫禄充分。人生に疲れた女性を演じさせたら余貴美子
の右に出る女優はいない。アカデミー助演男優賞・助演女優賞はこの2人で決まりだと思ったん
だけどなあ。甲乙つけられないとはこのことか。審査員も困ってしまうだろう。

ただし両作とも主演女優でいい人はいないから、これから「ICHI」と「ハッピーフライト」が
公開されたら、もしかして面白いことになるかも。綾瀬はるかなら文句ないですよ、はい。
71名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 09:14:06 ID:nBd1eEOD
>>42
ただの病死と殺人では警察の本気度も違うだろ
72名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 09:18:42 ID:ILBRnsQH
>>67
全くもって同意
73名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 09:18:42 ID:SDDiRnc/
>>70
ゴリラの嗚咽は演技じゃないだろ。うほうおうおおおwwww
74名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 09:19:44 ID:jziPV/4U
泣いたというか、山の頂上で、石神が「自分はこの景色をみて感動すから
幸せなんだ」みたいなことを言ったことは、多少哲学的で心に残った。
おそらく原作でも同じセリフがあったんだろう。

ただ、登山シーンは、実際の半分以下ぐらいのほうが良かった。

75名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 09:22:03 ID:l6ZmAPXD
土曜日の朝っぱらから、2〜5分置きに出てくる単発IDで堤age

わかりやすくていいなw
76名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 09:39:49 ID:yqW22QO6
>74
登山は映画オリジナルだよ。
山小屋のセット感がちょっと浮いてたな。
77名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 09:41:09 ID:7ZIMMNPh
グッときたのは

「しばらく登れないから」
「疑ってるのは、君だろ?」

という山小屋のシーン

雪山は>74と同じで、長過ぎた
78名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 10:01:07 ID:aOwIfhR1
>>73 それはお前の彼女・女房のことか?それともお前自身?
79名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 10:22:31 ID:SDDiRnc/
>>78
堤のゴリラの嗚咽見てないのかよ!勿体無いwww
80名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 10:26:55 ID:7BIA7/y6
>>70
おくりびと 見たいけど主演俳優が生理的に無理なので・・・

綾瀬はるか は無いだろー
81名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 10:33:44 ID:nBd1eEOD
>>80
綾瀬はるかが出てたのか。
観たけど気付かなかった。
82名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 11:30:26 ID:j5JkAda4
>>77
”福山雅治の登山姿”っていうサービスショットみたいで、
ちょっと浮いてたね
83名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 12:10:52 ID:jhSrA21M
ガリレオ先生の映画ですから
84名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 12:18:11 ID:KYrniJQX
素直に堤の泣きの演技だろ。あの瞬発力は半端ない。原作はとっくの昔に読んでいて、
多少覚めた目で見ていた身にもグっと来たよ。

2ちゃんの御多分に漏れず、このスレでも物凄い悪意が渦巻いていて、笑い者にしようと
しているヤツが常駐しているみたいだけどね。んなカスみたいな抵抗関係ないわ。
85名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 12:20:34 ID:l6ZmAPXD
>>84
関係ないと思うならわざわざそんなレスする必要もないだろ。

そういう必死な擁護レスするって事は
堤の演技がゴリラの嗚咽だったって認めてるのと同じ事。

わかったか?ウキキッ
86名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:21:56 ID:yqW22QO6
うおううおうって獣の咆哮の様に泣いたって原作にあるんだから、良いじゃないの。
87名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:23:39 ID:Pe/GZ155
堤の演技がすばらしいのに福山と柴崎の糞演技で台無し
本当もっとしっかり演技しろよと言いたいわ
88名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:23:55 ID:SDDiRnc/
>>86
それを全力で否定しようとする堤ヲタがおかしいんだよ。
ゴリラの嗚咽でも獣の咆哮でも大して変わらんのに
笑いものにしようとしてるとか言ってる奴って馬鹿丸出しw
89名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:26:01 ID:WcsyO5F/
>>87
堤ヲタ乙〜
ブサイク役が良く似合ってましたよ^^
堤の外見にピッタリのはまり役ですね〜
90名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:27:55 ID:rVYP/ydx
今週からホームレス中学生に箱とられてるorz
91名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:28:28 ID:PGmSweDp
ええと、勘違いもあるかもしれませんが・・

遺体ホームレスの毛髪DNAと簡易宿泊所から採取された毛髪DNAが一致したんだよね。
でもその簡易宿泊所には本物の冨樫も宿泊してたから、冨樫の毛髪も残ってるんじゃ?
ホームレスに部屋の入念な掃除を命じたとか?
件の宿泊所は掃除がいい加減又はセルフ式で、他のは以前の宿泊客の毛髪ってことに
なったとか?

選ばれたホームレスにしたって、全裸にしたら著しい身体的特徴があったかもしれないし、
例えば爆笑問題の田中さんみたいな、
まあそんな確率は低いけど、やっぱり危険な賭けだよなあ・・。
どうすんだろうなぁ、そんな時、全部燃やしちゃうのか?

ちなみに石神が壁のマイクを説明するとき
「娘に話し掛けるふりして、自分に話し掛けてる」
みたいなこと言った時、
「エッ、石神、39条でいくの!?」って思った人いるはずだ。

重箱の隅つつくみたいでスマン。

いい作品だったよ。
92名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:32:32 ID:e3r8ZhR2
東宝「容疑者X〜」、19日間で動員200万人突破 (10/24)
93名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:33:43 ID:SDDiRnc/
>>89
ゴリラの嗚咽は堤じゃなきゃキマらないもんな。
外見もゴリラなので獣の演技もバッチリwww
94名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:35:32 ID:Pe/GZ155
>>89
まさかお前は堤より福山や柴崎の方が演技うまいとか言わないよな?
そこまで見る目ないとさすがに議論する気にもなれん
95名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:38:08 ID:WcsyO5F/
>>94
堤ってブサイク役をさせたら本当に上手^^
96名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:40:56 ID:Qwbv0DGm
2ちゃんねるの映画スレで 「議論」 だってwww
便所のらくがきと等しい所で 「議論」 wwww
馬鹿すぎるww
97名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:44:24 ID:LWm+vRun
堤主演の映画が見たい?と、問われたら???・・・・・・・・かな。
石神役は合ってたと思いますが。
98名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:47:29 ID:Pe/GZ155
そもそも最後の号泣が馬鹿にされてるがアレは原作どおりだろ
それを他の役者にやらせたらもっとひどくなってたぞ
堤だからこの程度で済んだだけ
文句言うなら原作者か原作どおりにやった監督に文句言えよ
99名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:51:49 ID:SDDiRnc/
ゴリラの嗚咽でも獣の咆哮でも大して変わらんのに
笑いものにしようとしてるとか馬鹿にされてるって言ってる奴は馬鹿丸出しw

堤の場合は顔や体系がゴリラにそっくりだからウケてるだけだっつーのwww
100名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:52:49 ID:LWm+vRun
他の役者とか関係ないと思います。
何故なら出演があの一場面ではないからです。
101名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:55:49 ID:Wk4AO56h
>>98
悪いけど、役所あたりにやらせてたら笑いを誘う演技にはなってないよ。
俺はゴリラで面白がってる人とは意見が違うけど最後の演技は本当に下手糞だった。
それまでグッと引き付けられてた物が一瞬で冷めたからな。
102名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:00:39 ID:LcN4yBVW
>>101
映画未見原作未読が露呈したな
103名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:00:44 ID:LWm+vRun
佐野史朗が石神でも良かったかもー!
104名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:03:16 ID:SDDiRnc/
>>103
もうちょっと若かったらありw
あっちはめがね猿だしww
105名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:06:30 ID:Wk4AO56h
>>102
は?役所を例に出しただけで何でそんな事を言われるのか解らんが
役所の年齢が上だから無理なのは承知のレスだが。

例え堤と同い年だったとしても、役所・香川あたりと堤を比べたら
堤なんて足元にも及ばないって事だよ。
106名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:08:41 ID:LcN4yBVW
思いつきや勘だけで書き込むのは間違いの始まりである
107名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:09:42 ID:SDDiRnc/
>>105
そんな重鎮とジャニ脇専門俳優を比べる方が間違ってるw

>>106
自己紹介かw
108名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:11:11 ID:Qwbv0DGm
>>106
もろお前自身の事じゃんwww
キチガイ堤ヲタwwwwww
109名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:15:27 ID:Pe/GZ155
福山ヲタは堤の演技力に嫉妬しすぎ
ちょっと堤をほめただけで堤ヲタ認定だからな
110名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:19:36 ID:LcN4yBVW
>>107-108
ほらな、映画を見てないからそういうレスしかできないんだよ
111名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:20:22 ID:5jGuUYvk
>>109
福山ヲタさんじゃないですよ。
このスレに粘着している堤アンチです。
前からいるこのスレにいる人は分っていますので、スルー推奨です。
112名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:21:09 ID:K9fpaCtj
気持ち悪いので有名な堤ヲタの特徴。


誰かの悪口を言って堤を褒める。

堤を悪く言われたら連投で褒める。

堤を褒めない相手が多いと自演と言い出す。

堤を褒めない奴は全員アンチ認定。

三丁目など、脇役で出演して映画がヒットした場合
「堤が出てないと駄作になってた、実質堤が主役」が口癖。

堤主演映画が全てコケてるのは「脚本のせい」「脇役のせい」「原作のせい」

堤が絶世の美男子で日本一の演技派だと思ってる。
113名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:22:41 ID:SDDiRnc/
>>110
お前が映画未見って言いがかりをつけてる奴と別人な訳だがwwww
114名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:24:16 ID:LcN4yBVW
同じ穴の狢だよ
115名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:25:00 ID:Qwbv0DGm
>>112
論破されるや否や
さっそくアンチ認定して逃げてるもんなwwww

>>112
>堤が絶世の美男子で日本一の演技派だと思ってる。

ゴリラヲタw
116名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:27:01 ID:Wk4AO56h
堤みたいなジミブサな脇俳優にも狂ったように熱いヲタがいるんだな。
世の中不思議な事が多い。
117名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:31:01 ID:K9fpaCtj
気持ち悪いので有名な堤ヲタの特徴。


誰かの悪口を言って堤を褒める。

堤を悪く言われたら連投で褒める。

堤を褒めない相手が多いと自演と言い出す。

堤を褒めない奴は全員アンチ認定。

三丁目など、脇役で出演して映画がヒットした場合
「堤が出てないと駄作になってた、実質堤が主役」が口癖。

堤主演映画が全てコケてるのは「脚本のせい」「脇役のせい」「原作のせい」

堤が絶世の美男子で日本一の演技派だと思ってる。

論破されるとアンチ認定して逃げる。




追加随時受付中
118名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:32:54 ID:LcN4yBVW
映画見てないって決めつけられてることに反論はないのか?やっぱり図星か?
119名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:35:00 ID:SDDiRnc/
>>118
言いがかりをつけた相手に無視されて
くやしいのうwwwくやしいのうwwww
120名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:36:02 ID:5jGuUYvk
このスレに初めて来られた方へ

堤ヲタ、ゴリラを連呼している人はスルーしてください。
このスレが出来た頃から、毎日粘着しています。
複数IDを使っていますが、同一人物です。

NG推奨ID
ID:SDDiRnc/
ID:l6ZmAPXD
ID:K9fpaCtj
ID:Qwbv0DGm
121名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:39:45 ID:K9fpaCtj


このスレに初めて来られた方へ

堤を褒めないと堤ヲタがアンチ認定します。

気を付けて下さい。




ID:5jGuUYvkのように、誰でも同一人物認定するのが特徴です。


「精神病の診断書を持っている」と自ら告白するくらい狂ってるのでスルー推奨。


122名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:43:14 ID:WcsyO5F/
堤ヲタって毎日同じ認定してる馬鹿だから本当に笑える。
福山に勝てないからって悪口三昧。

誰も困らないから堤ヲタは死ねばいいのにネ^^
123名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:45:30 ID:H/UxM/VU
おばさんwwwwww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:34:43
串使ってId変えながら、自演までしての必死の堤落とし

アンチ堤必死だねえ

でアチコチで有名なアンタが

http://caution.hp.infoseek.co.jp/yagi_img/yagi_img.jpg



ってのは本当なのかい?


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:01:19
みてやれ

http://tokyo.de-blog.jp/



124名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:45:51 ID:ySxmS+r5
ここで俺が悪い流れをぶった切ってやろう
DS版ガリレオ凄え面白れえw
映画やドラマの企画物だと舐めてた
お勧めです
125名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:47:46 ID:NduTHtWI
>>120
アンタが自演厨だから他人も自演してると思うんですか?
それなら、その病的な解釈にも納得出来ますけど。
126名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:50:55 ID:H/UxM/VU
446 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/06/07 04:06 ID:Zdd6PA1x
>441-442
実生活に影響はないけど、山羊は自分の想像を超えたことばかりやらかすから
そういう意味で怖い。
悪い意味で常識がまったく通用しない。

ここでよく比較される波平やランディもファンに対する攻撃的言動やジサクジエン
疑惑があったけど、彼女らは自分の足元に火がついたら次第に大人しくなっていった。
(作品や近況では電波撒き散らしてるけど異常な攻撃性は低下した)
けど、山羊は低下するどころか余計にエスカレートしてないか?
温帯のように過去の人ではあるけど、確固たる地位を築いた訳でもないのに
更に墓穴を掘るような行為を何故繰り返すのか?
売れっ子脚本家(ワラ)であっての青柳祐美子じゃないのか。
自分の地位を危うくしてまでジサクジエンをやり続けるのはどうしてかと。



127名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:52:05 ID:Pe/GZ155
堤の演技力がいいのはほとんど皆認めてるだろ
128名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:52:19 ID:NW3bkchF
ガリレオって映画とドラマとゲームがそれぞれ連動しているけど、
個々の個性が立っていて独立もしている珍しい例だね。
129名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:53:56 ID:SDDiRnc/
>>127
だから、ずっとゴリラの嗚咽演技は堤しか出来ないって言ってるじゃんwww
顔や体系も手伝ってゴリラその物だった。
福山みたいなイケメンは出来る役が限られてるのに
堤みたいなブサイクって徳だよな。
130名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:57:33 ID:fsSdfSv8
なんとかの一つ覚えだから、芸がない。
ゴ○ラをNGワードにすればすっきりするねw
131名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 15:00:49 ID:43KiaXRS
DS板のガリレオって面白いのかぁ
ゲーム全くやったことないんだけど、難しい?
132名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 15:01:55 ID:H/UxM/VU
おばさんがたてたであろうスレ(7月22日17時段階)

4: 【月イチ植毛】福山雅治ちゃんの噂 【北京でハメ撮り】 (77)
27: 広島県福山市は福山雅治の生まれ故郷 (968)
36: 【堤の愛人】南野陽子の噂2【整形、中絶】 (491)
38: 堤真一ヲタ(失笑) (131)
69: 【中田氏】藤木直入3発目【中絶強要】 (964)
111: 常盤貴子ヲタ(失笑) (118)
119: 【素股・アナルファック】福山雅治の噂34【風俗大好き】 (244)
121: 【不細工傲慢】小栗旬アンチスレ1【ゴリ押しヲタ婆】 (742)
133: 堤真一と柳沢信吾はゴリラ兄弟 (22)
155: 【広島の】 告訴(笑) 【きちがい堤ヲタ】 (414)
187: 【ジャニの脇役】堤真一の噂【劣化おじさん】 (74)
188: 堤真一は在日朝鮮人で創価なの? (17)
189: 【さげまん】木村拓哉・工藤静香夫妻の噂【整形】 (103)
193: 常盤貴子と片桐はいりはエラ張り姉妹 (19)
202: 【犯罪者】堤真一アンチ=常盤貴子ヲタ5【精神異常】 (243)


133名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 15:02:56 ID:K9fpaCtj
堤ヲタってこういうキチガイだし。

クライマーズ・ハイ3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1215656636/791

791 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2008/07/19(土) 00:01:49 ID:9d36UXbD
堤さんと前世で夫婦だったような不思議な気持ちでいます。
なんか他人じゃないみたいな・・(妄想に入ってるのかなぁ・・)
DVDは絶対買おうと思いますが、NG集とかあるのかなぁ、見たいような見たくないような


>堤さんと前世で夫婦だったような不思議な気持ちでいます。
>なんか他人じゃないみたいな・・(妄想に入ってるのかなぁ・・)

>堤さんと前世で夫婦だったような不思議な気持ちでいます。
>なんか他人じゃないみたいな・・(妄想に入ってるのかなぁ・・)


妄想だという自覚がないなんてwwww
134名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 15:04:16 ID:K9fpaCtj
堤ヲタの脳内設定(妄想)



自分と堤  前世で夫婦

堤と自分  他人とは思えない

ファン    物凄く多い

堤      世界で通用する役者

堤の顔   キアヌリーブスにそっくり

堤の出身地 イタリア

堤の顔   絶世の美男子

堤の演技 日本一

アンチ    一人の自演


 
135名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 15:07:11 ID:H/UxM/VU
113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:35:41
どれがいいでつか?

【金井高校卒】青柳祐美子の噂【猛毒ねらー】
【伝説の2ちゃんねる】青柳祐美子の噂【自作自演】
【日本は干され】青柳祐美子の噂【ネットでドラマ】


136名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 15:07:55 ID:SDDiRnc/
>>133
前世で夫婦?











    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
137名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 15:09:57 ID:H/UxM/VU
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:02:02
青柳祐美子の自演その他
ネットでのできごとをまとめたサイト

脚本家・青柳祐美子の謎
http://www.geocities.jp/ayumiko_nazo

先生のご尊顔
http://www.tbs.co.jp/pgirl/images/repo1_3.gif
http://caution.hp.infoseek.co.jp/yagi_img/yagi_img.jpg


138名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 15:10:06 ID:Wk4AO56h
>>134
堤ヲタって酷い病人じゃないか……。
139名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 15:14:43 ID:H/UxM/VU
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:38:03
先生、あなたにドラマの話がこなくなったのは
2ちゃんで「言い負かされ」叩かれたためではなくて、
脚本そのものがまずかったと、ようやく理解できたようですね
いいかげん、自分の人生変えてください
140名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 15:28:46 ID:6Y7N00Ln
>>105
香川(笑)
お前全然映画観てないだろ
141名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 15:47:52 ID:ySxmS+r5
>>131
別に反射神経が必要とかそんなんじゃないから難しくはないよ
ただストーリーは基本的にドラマの物
でも先が解ってても面白いけどね
142名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 15:53:01 ID:EU3Y4D9t




いい加減、去れ!



















143名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 16:04:07 ID:TFtAAU5x
なんか半分くらいあぼんで見えないw
144名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 16:56:59 ID:+jzdvaLp
いやぁ中学生の子がかわいかったなぁ
ブラチラ
やりたいねぇ
145名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 17:30:05 ID:gFKLnFkr
ラスト近く、石神が母娘に助けられたときを回想するシーンで
母と並んでやけに

の存在が強調されてるものだから、てっきり俺は石神が警察に連行されるシーンで

「実は私はあなた(母)を殺人犯にしたくないからこうしたのではありません!
 娘さんのためです!!!」

って叫んで、別の意味で大ドンデン返しになるのかと思ってたw  
146名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 19:43:54 ID:IXBJZPT7
>>145
それ大してどんでん返しでもないから
147名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 20:40:23 ID:NW3bkchF
堤、今回は良かったな。
この映画には堤はあってたよ。
148名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 20:54:06 ID:BKQxURQB
映画のタイトルをガリレオにしなかったフジ偉いな。よくも悪くもガリレオではない。
149名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 20:56:04 ID:7oAAWN6u
今日見てきました。雪山の吹雪のあたりから最後の取り調べ室のところまで寝てしまいました。重要な所を逃してしまったのでしょうか?
150名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:02:00 ID:HclQKWZs
てか、容疑者Xは、ガリレオシリーズである必要は全くない気がします。
151名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:03:38 ID:SDDiRnc/
文句があるなら原作者に文句言えよ
152名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:04:14 ID:cwow2Qbz
今日家族3人で見てきました。
以下、私的感想です。

途中で落ちがすべて分かり興醒め。
福山、柴崎が大根過ぎて堤が浮いてかわいそう。
リーマン予想の反例を一介のしかも日本人の数学教師が6時間で挙げる、はあ?
使い古したネタを繋げて、はあ?

東野に一言、あいも変わらずステレオタイプの数学者像、乙。
153名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:22:08 ID:UB00m1Mn
堤は演技をしてるから、浮いて見えるんじゃない?
154名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:26:48 ID:VVADtFdP
>>152
見る映画間違えたんじゃね?
ホームレスでも見てやればよかったのに
155名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:33:14 ID:TFtAAU5x
ステレオタイプな俺様文章、乙
156名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:34:50 ID:r7W+OPea
>>152
反例が合ってるか証明したのが正しいか判断して欲しい
って言ってなかった?
ちゃんと見てから言ってね
157名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:42:15 ID:cwow2Qbz
>>156
それは分かって書いてるよ。では、

リーマン予想の反例を、一介のしかも日本人の数学教師が6時間で矛盾を指摘、はあ?

でよろしこ。
158名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:46:58 ID:fsSdfSv8
>>157
一介のどころか
湯川によると、石神は本物の天才なんだがw
159名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:47:21 ID:NF43qHpC
>>157
君のようなゆとり房にも
途中でわかるように映画は作られているんです
6時間で指摘は、君とは違って天才ですからw
         ____    
       /_ノ  ヽ、_\
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、                                 _
    /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、            ◎_,-,_ロロ           | |
    |     |r┬-|    /          ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|.  л   __    | |
    |     | |  |   {            |__    ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|   |__|
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ   / /   ̄| | ̄  |_| '-'        □
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }    ̄      ̄
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /     、 !_/l    l   /  }
             {       \      l  /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
               \     ヽ、\ __,ノ /
                 ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/


160名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:50:46 ID:CkEvbdfz
>>157
君の頭のほうが
「はぁ?」って感じ
161名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:51:22 ID:cwow2Qbz
>>158-159

その天才が日本人でしかも湯川の知り合いwww
162名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:52:25 ID:Pw48Bgpi
自分はどんだけ天才なんだって話だ
163名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:52:36 ID:1VjRFx8M
なんか面白いのが出てきたな
164名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:54:15 ID:jziPV/4U
今回の事件は、勝ち負けで判断するならば、頭の理屈の中では石神の勝利だが、
事実は花岡の自首により湯川の勝利になったということだな。
165名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:54:52 ID:r7W+OPea
>>161
君は相棒で亀山の知人殺されすぎだろはぁ?wとか思うクチか
映画楽しもうと思って見ないなら行く意味ないと思うけど
166名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:56:15 ID:VVADtFdP
>>165
この前も殺されてたな、知り合い
167名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:56:38 ID:SDDiRnc/
本業が歌手の主演を相手に、演技がどうのこうの言う脇役俳優ヲタらしき奴って
みんなアホばっかりww
語れば語る程アホが露呈するw
168名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:58:00 ID:7mMazua6
金田一少年の周り、人死にすぎだろ
169名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:58:54 ID:cwow2Qbz
>>165
そうだね。中途半端なリアリティーは嫌悪するよ。
20世紀少年やLOSTみたいに突き抜けてれば許すw
170名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:59:01 ID:r7W+OPea
>>166
もう生きてる友人の方が少ないだろう
この映画の演出は好きだ
監督さん地味だけどいい作品ってのが多いな
171名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 22:00:42 ID:VVADtFdP
>>170
亀山カワイソス
今度は自分が・・・・
172名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 22:18:27 ID:NF43qHpC
>>169
許すとか
お 前 何 様 だ よ !!
   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \  
 |,'⌒ (( ●)(●)    
 |     (__人__)    
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. ____
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ
173名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 22:23:15 ID:f9R++WS5
>>169
20世紀少年はジャンルが違う
比較するのがそもそもおかしい
んなこともわからん阿呆か
174名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 22:26:22 ID:JdcbeFqa
釣られんなよ
175名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 22:26:29 ID:CkEvbdfz
>>169
20世紀少年?w
LOST?ww
はぁ?ダセェwwww
176名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 22:27:35 ID:Wk4AO56h
>>165
相棒なんか見てるのか。
糞ババアの癖に「君」とか言ってるんだww
177名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 22:28:02 ID:VVADtFdP
レスを返せば返すほど喜んでるって事忘れんな
178名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 22:33:01 ID:rT2kylkv
ID:r7W+OPeaとID:CkEvbdfzはPCと携帯で自演してるんだな。
バレバレだから自演してる意味ないけど。

しかし、このスレは鬱陶しい粘着が多い。
堤が出てる映画のスレは、堤ヲタが気に入らない奴がいると
自演粘着するからどこもこんな感じだが。
179名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 22:52:34 ID:43KiaXRS
困ったもんだ
普通に映画を語りたいだけなのに・・・
こんなとこ荒らしたって なんにもならんだろうに
18064:2008/10/25(土) 22:54:16 ID:HLNg0Pft
流れを変えようとレスしたんだけど替わってなくて逆にワロタwww

俺は))66に出てる3.一択だね

石神の透き通るような瞳とセリフでもうダメだった
181名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 22:59:46 ID:jziPV/4U
石神の自首は初めから予定されてたのか?
それとも、1つの選択肢としてあったけど、花岡の立場が危うくなった時だけ
やる予定で、湯川が事件の真相に感づき始めたから自首したのか?
182名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:00:57 ID:HLNg0Pft
))181それはそうでしょうね。最初からではないよ

次の手を打ちます・・とか原作であるし
183名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:04:06 ID:N4Dv+vI0
>>180
自分は、
電話BOXで、靖子との電話を切ったあと至福の表情をする石神
湯川との対話のあと、今までになく、堂々とした表情で歩くスローモーションの石神
それから、やっぱ天井に向かっての4色問題のシーン

以上、自分の泣きポイントベスト3でした
今週もV4達成みたいですね。
クチコミで伸びている様で何より。
184名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:05:16 ID:pjhiS4nt
ヒットしてるって言うから見に行ったらひどいなこれw
旦那が帰り際に娘に花瓶投げつけられるシーンは非現実的w
何より柴崎みたいなナヨナヨしたしゃべり方で刑事なんか務まるかってw
イーグルアイの方が100倍面白かったな
やはり邦画はひどいの一言につきるわ
185名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:06:38 ID:N4Dv+vI0
花瓶・・・w
186名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:06:55 ID:9Jvzievn
まさかこの映画で泣くとは思わなかった。
最後の上空からの映像になって歌が遠慮がち?Wに流れたら、堤と松雪の場面では泣かなかったのに、急にキちゃってさ。
187名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:07:20 ID:cwow2Qbz
こんな映画で泣ける訳が無いw
堤の迫真の演技が糞展開で勿体無い。
188名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:08:22 ID:SDDiRnc/
堤のゴリラの嗚咽は演技じゃないぞ
189名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:08:33 ID:VVADtFdP
花瓶投げたんだ( ´_ゝ`)フーン
190名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:13:02 ID:N4Dv+vI0
>>186
後で曲を全部聞いたら、2番の歌詞方が映画に合っているような気がしたんだが。

初めてでした これまでの日々
間違ってないと思えたこと

陽だまりみたいなその笑顔
生きる道を照らしてくれました

心の雨に傘をくれたのは
あなたひとりだった…

愛せなくていいから
ここから見守ってる
強がってるんだよ
でも繋がっていたいんだよ
あなたが まだ好きだから
191名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:13:53 ID:K3yEzyPt
cwow2Qbz=SDDiRnc/ かァw
自演おばさんwww
192名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:15:34 ID:cwow2Qbz
>>191
自称ホームズ乙w
的外れもいいとこwww
193名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:16:44 ID:SDDiRnc/
>>191
キチガイ堤ヲタと一緒にされるのは屈辱だ!!
お前が自演厨だからって他人も自演してると思うなよキチガイ!!
194名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:16:48 ID:pjhiS4nt
まともな演技なのは堤だけだったなw
福山も柴崎も松雪も学芸会レベルで吹いたw
よくこんなんで金取れるな
TVドラマで十分だろうが
195名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:19:46 ID:K9fpaCtj
このスレに初めて来られた方へ

堤を褒めないと堤ヲタがアンチ認定します。

気を付けて下さい。




ID:5jGuUYvkや>>191のように、誰でも同一人物認定するのが特徴です。


「精神病の診断書を持っている」と自ら告白するくらい狂ってるのでスルー推奨。

196名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:20:03 ID:cwow2Qbz
>>193
堤ヲタ?
誰が?
他に演技出来る奴いたか?
ダンカンw
品川w
197名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:22:11 ID:mQwK7gGp
エンディング、ドラマのvsじゃなくて最愛の2番を流して欲しかった…
感傷に浸ってるところ一気にさめるw
198名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:22:59 ID:jziPV/4U
石神が人生に絶望した理由があまり書かれてなかったが、
原作ではこの箇所は補完されてるの?
199名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:24:52 ID:9Jvzievn
なんだかな、ここ。
>>190
映画では1番の途中までしかわからなかったけど、
そういう歌詞なのか…切ないな〜
200名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:31:01 ID:wq+AkEB6
>>194
その堤も他の映画に出てる俳優の中じゃ別に演技が上手な訳じゃないんだけどね。

共演が歌手とかアイドル女優とかなので上手く感じるけど
最後の嗚咽を見たら決して上手い俳優じゃないと分かっちゃうのがちょっと・・。
外見は石神にあってたから当たり役なのは間違いない。
201名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:32:16 ID:HLNg0Pft
>>91 原作ではホームレスに行かせる前に石神が部屋を掃除した、と湯川が推測している。
>>198 あまりされていない。
202名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:34:44 ID:B1Hw3NlL
>>196
暴力旦那は上手かったでしょ
本当に恐ろしいと思ったよ

というか、みんな一生懸命演技してるのに
堤以外の俳優全員を小バカにしてる堤ヲタって何なの?
最低だと思うんですけど
203名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:36:05 ID:cwow2Qbz
>>200
紋切り型とでも言いたいのか?
誰か上手い俳優を挙げてみてよ。
204名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:38:34 ID:K3yEzyPt
193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:31:00
常盤スレを乱立し、集中して荒らしてるのは
かつて枕営業で常盤貴子のドラマ脚本を立て続けに書かせてもらった
青柳祐美子というたちの悪い脚本家です
自分が干されたのにまだ常盤さん活躍してるから嫉妬してるの
福山スレも荒らしてたいへん

【福山アンチ】変態作家・青柳祐美子【風俗スレ立て】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1210926277

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:41:12
本スレの常盤馬鹿ヲタ、基地害度が倍増してるw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:47:10
もうすぐ逮捕ww

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:53:24
このキチガイってどうして狂ったの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:46:49
個人のBBSにも一ファンを装って名誉棄損書き込みをしたらしい。
マジでおかしくなりすぎて自分で何やってるかわからなくなってるみたい
社会のためにも早く逮捕されたらいい!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:25:32
映画板がひどいことになってるよ・・・
常磐にブン殴ってもらいたい
205名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:38:40 ID:pjhiS4nt
>>202
一生懸命演技してるのにってアホかお前
柴崎なんか半分他の事考えながらやってたようにしか思えんw
206名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:41:13 ID:wq+AkEB6
>>203
堤ヲタって粘着らしいので、褒める相手に迷惑がかかりそうなので名前は挙げないけど
堤の演技の下手さは、京極夏彦原作作品の映画化で証明されてるよ。

原作ファンや堤ヲタ以外の映画を見た人の多くから最低の演技だと言われてる。
この映画は合ってたけど、京極作品の堤真一は本当に下手糞だった。
何年役者やってんの?って聞きたいくらい酷い。
207名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:41:47 ID:N4Dv+vI0
>>204
この人が、ここのスレも自演で荒らしているわけですか。
困ったもんです。
208名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:42:15 ID:d9liCQeT
原作も単行本発売日当日に買ったほどこの作品のファンだけど、充分面白かったと思う
原作にもそれなりに忠実だったし。
驚いたのが、エンドロール流れてる最中ただの一人も途中で席を立たなかったこと
座席満員だったにも関わらずこれにはびびってたじろいだ
209名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:44:41 ID:MCxwWBI5
>>205
柴咲が他の事考えようたってお前には関係ないだろ。
それに 内海 薫 が出来るのは柴咲しかいないんだよ。
聖女の救済もやるとしたら、ここに薫を出すしかないだろ。

210名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:45:22 ID:cwow2Qbz
>>206
オレは堤ヲタじゃ無いよ。
演技の上手い下手の評価は難しいと思うよ。
素で演技しても、はまれば名演技。
211名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:46:37 ID:SDDiRnc/
>>210
だから、堤の石神は素で演技してるって何度も言ってるじゃん。
あのゴリラの嗚咽は演技じゃ出来ないwwww
212名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:47:34 ID:K3yEzyPt
>>207
関係事務所もどうして放っているのか・・・裁判所に訴訟を起こせばいいのにね。
213名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:49:33 ID:cwow2Qbz
>>211
素かどうかの判断が出きるのか?
役に感情移入して演じるのは演技だろ?
214名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:50:40 ID:SDDiRnc/
ゴリラの嗚咽に感情移入出来るのはゴリラ顔した堤だけwww
こいつ、撮影の差し入れにバナナ持っていくらしいぞw
とことんゴリラwwwwww
215名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:50:49 ID:fsSdfSv8
>>194を見ると、ID:pjhiS4ntもどう見ても堤ヲタじゃないなw
>よくこんなんで金取れるな
>TVドラマで十分だろうが

堤ヲタなら、映画自体をけなすはずがない。
216名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:51:51 ID:cwow2Qbz
何だ、ただのキティーか、相手して損した。
217名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:53:00 ID:j5JkAda4
>>181
>石神の自首は初めから予定されてたのか?
>それとも、1つの選択肢としてあったけど、花岡の立場が危うくなった時だけ
>やる予定で、湯川が事件の真相に感づき始めたから自首したのか?

最初から予定されていた。
でも、それを親子に明かしたら、当然、受け入れられないだろうから、
花岡親子には小出しに伝えた。

石神は、自分の存在は、どうせ花岡親子には
恩を売りつけるような不快な存在になるだろうと予想していたので、
自分が罪をかぶることで親子を安全な立場に置くことを目的に、トリックを考えていた。
218名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:53:38 ID:qavPx74/
>>207
堤が常盤と共演した時、堤の方が演技が上手いと言われて逆ギレ。
それ以来得意の粘着性と自演で堤スレを荒らし続ける。
堤ヲタは2ちゃん外に避難している。
219名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:55:14 ID:pjhiS4nt
>>208
こんなんが面白いって思考回路がどうかしてるんじゃないか?
最後の最後でホームレスを殺してるのに天井みながらまだ数学の事を考え
てる笑顔の堤w
普通なら刑務所で自殺してENDだろw
220名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:55:44 ID:K3yEzyPt
>>214
いよいよ狂ってきましたねwww青山羊さん。
俳優なんかどうでもいいけど、貴方の行く末には興味深々www
221名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:55:53 ID:cwow2Qbz
何で、オタ、アンチのニ値論でしか計れないのかな。
悲しいかな、2ch脳。
222名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:56:13 ID:SDDiRnc/
>>218
避難してるんじゃなくて追い出されただけだろ。
堤ヲタって運営でもキャプ相手に暴れたキチガイで有名じゃんw
223名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:59:04 ID:cwow2Qbz
>>222
基地外に基地外の判定は出来ないw
224名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:59:30 ID:fsSdfSv8
>>222
ID:SDDiRnc/、やけに詳しいな
追い出した張本人だろw
225名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:59:53 ID:l6ZmAPXD
>>222
「しつこいので嫌い」って、キャプに名指しでキッパリ言われてたコピペ見たw

あと、警察に行ったとか言ってた奴は、ジェンヌにほとんど相手にされず
定型文であしらわれてたのも見たw
226名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:00:51 ID:CMmd9H8r
●俳優個人の語りは、禁止。(荒らしは徹底スルーで、削除依頼推奨)
227名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:01:33 ID:Rh1buanC
邦画のレベルが上がったのは喜ばしいけど、
ストーリー展開や構成についていけないバカが
つまらないとかわけがわからないとか、絡んでくるのはうるさいな
228名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:02:32 ID:cwow2Qbz
邦画のレベルが上がったwww
229名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:02:37 ID:O6PnsKec
>>225
そうそう、定型文で軽くあしらわれて
「もういいです」って涙目で退散してた奴w
あノババアの専用スレあったよなw
ここでも何度か紹介されてたけど、あのババアの発言集は爆笑w
230名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:03:25 ID:suH27hYS
今日見てきた
話的によく出来てて確かにテレビで垂れ流すにはもったいない内容だとは思ったけど
あまりにも画的な派手さがなかったのがちょっと残念だったね
面白かったけど
231名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:06:36 ID:alStjB1r
>>218
堤真一も常盤貴子も比較的演技は下手糞なのにね。
二人とも合う役合わない役が激しいのに、どっちが上手か語ってるなんて馬鹿みたい。
232名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:08:56 ID:VzcM/0JT
>>231
比較的演技の上手い俳優はだれ?
233名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:09:29 ID:JNPyBf/X
ここでこの作品批判してる人って
1.映画は糞だけど原作は面白かったよ
2.映画も原作も糞だよ
3.そもそも原作読んでないよ
のどのパターンが多いんだろ
234名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:11:20 ID:s5uEJqrH
雪山のシーンはいらないw
石神と湯川の関係をもっと掘り下げてほしかった
または花岡が自分の犯した罪に苛まれる姿を見せてくれれば
最後のどんでん返しが生きたと思う。

トリックはミステリー好きな人は途中で気が付くと思う。
(実際、気が付いたw)
235名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:11:29 ID:7xljXgvJ
堤真一は、本人の演技がどうこうより
ファンのや質が驚くほど悪い。

2ちゃんで堤が必要以上に馬鹿にされてるのは
絶対この質の悪いファンのせいだろう。
236名無シネマ@上映中 :2008/10/26(日) 00:18:44 ID:hWrqiOHf
>>233
4.映画見てないし原作も読んでないよ
237名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:26:05 ID:irT6hTQ3
まあ、金払ってまで見る映画ではないわな。
238名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:30:30 ID:23AT7SHh
>>217
予定じゃなく、想定な。
239名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:35:56 ID:WkN+Rg2h
堤ファンの事はどうでも良いよ。
正直、ファンを狙ってレスするんなら、そういうスレ作ってそこでやり取りすれば?
ここは映画板、映画についてのやりとりが中心な筈だと思うけど。
この映画に関しては、堤は今回は良い芝居をしていたと思う。
この作品のキモの一つに堤演じる石神の存在感が無くては成らないのは、
見た人達の多くは同意すると思う。

通常、ドラマ発生映画はその殆どがドラマ型映画ともいうべき出来で、
正直映画館でやる必要あんのか?
という作品が殆どだけど、この作品に関しては立派に映画になっていたよ。
お金を払ってまでみる価値はある作品だと思う。
少なくとも日本人の多くは、その辺のハリウッド映画よりも何らかに形で心に響くだろ。
240名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:37:11 ID:I7vxTxx3
この前2回目いってきた。朗報あるぞ。
品川の総出演時間は28秒だ。
241名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:40:40 ID:EKxANsEH
>>240
その28秒のうち、セリフがあったのは10秒くらいだったよね
後はセリフなしか、しゃべってるけど音声はなし
242名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:26:28 ID:DSbZf64X
品川のガッツポーズはいらない
243名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:28:47 ID:WkN+Rg2h
あれは、ドラマを知らない人間には余計なだけ。
逆言えばドラマのファンにはサービスカット。
244名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:29:29 ID:qCwX6/R2
品川がこのスレを見てガッツポーズで喜んだのに、また涙目。
245名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:30:05 ID:suH27hYS
ドラマ見てたけどいらないと思った・・・
246名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:30:33 ID:DSbZf64X
連投すまんね
福山の魂ラジより
220万人、27億突破
最初は各ヲタの力だろ思うが口コミでいい結果になってる
誰の演技がいいとかじゃなくて作品が評価されてるんだよ
映画の話に戻してくれ
ヲタの話はここではいらない
247名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:34:41 ID:CqYzuxDf
品川はドラマの頃から目が泳いでて演技ダメダメだった
248名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:35:42 ID:EKxANsEH
>>246
無理やりヲタの話しに持っていこうとするのは安置の書き込みだよ
もちろんほとんど自演だ
200万人突破か、すごいな
クチコミもあるだろうけど、リピーターも多いと思う
なぜか、あのシーンは・・・と気になる部分が多い
249名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:41:46 ID:DSbZf64X
>>243
ドラマのファンでもいらない
どこがサービスカットだw
250sage:2008/10/26(日) 01:56:00 ID:LCHR0EnR
富樫の中の人=常盤の恋人
251名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 02:43:04 ID:c4fqt+4U

 原作読んで、堤は違うなって思ってたけど、
映画で見たところ違和感が無かった。
 むしろ工藤→ダンカンが違和感あった。
252名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 03:04:11 ID:GODou4jL
結局一番可哀相なのは石神らとは何の関係もない殺されたホームレスさんだな
253名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 03:28:32 ID:c4fqt+4U

 もし、湯川と石神の繋がりが無かったら、この事件は
完全犯罪になりえるのかどうかが気になる。
254名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 03:49:56 ID:suH27hYS
あの母子のほうがどこかでボロ出してたと思う
255名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 03:57:30 ID:WLK1wWGc
話の矛盾点としては血液型判定で
すぐにばれるんじゃないのって事だな。

原作とはイメージ全然違うけど
堤真一の演技は良かった

ダンカンいなければもっと良かった
256名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 04:08:35 ID:suH27hYS
やはりどんな思い入れがあったとしても殺人という行いをなかったことに
するのは「助けた」ことにも「幸せにする」ことにもならないと思う
あれほどの明晰な頭脳の持ち主がそういう結論にたどりつかなかったことが
この話の最大の矛盾点だと思う
257名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 04:10:44 ID:yU9XzptK
>>254
何のために石神がホームレスを殺したと思ってるんだよ。
次にここに来る前にもう一度、映画見るか小説読んできてね。

>>255

>>22
258名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 04:18:15 ID:yU9XzptK
>>230
だから、映画用に雪山のシーンや、冒頭の実験での大爆発シーンを入れたんだと思う。
実際、吹雪の轟音や山頂での景色は素晴らしかった。
259名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 04:33:06 ID:ecQui2/U
>>256
いくら頭脳が明晰でも、石神はある意味で精神状態が破綻してたんだよ
だからこそああいう行動に出た
ただ、湯川と会うまではそういう精神状態に至る変化はゆっくりだったから
破綻者なりに安定してたんだけど、再会や取調室でのやりとりを経て
靖子の告白で、ギリギリでバランスを保ってた感情・精神状態が決壊して、ゴリラの嗚咽に至ったと思う
260名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 04:34:16 ID:WLK1wWGc
というか人生かけて助けたかった人を助けられなかったら泣きたくもなるだろ
261名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 04:46:02 ID:yU9XzptK
>>256
まあ確かにそうだけども。
最初に花岡がやったことを知った時点で、「あなたが自首するつもりなら止めません。」って言っているし、何より石神にとって花岡は自分の命よりも大切な存在だった人なんだよ。
本当に愛する人の前では、その人の為になるならば、あらゆる常識も倫理も消え去ってしまうって。
花岡の前では石神も天才である以前に、一人の男性なんだよ。
世の中、すべて常識でははかりきれない。
262名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 04:48:55 ID:7xljXgvJ
>>259
同意
全く同じ意見の奴がいてびびったw
263名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 04:52:49 ID:tCGF8e4a
今キャスト見てて思った
益岡徹、どんな役で出てた?
今日みてきたのにわからない
264名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 05:03:10 ID:uW0ahpVK
エンタの神様にガリレオ登場
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hYZN90RSy2E&feature=related
265名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 05:24:02 ID:yU9XzptK
>>263
刑事の役だよ。
刑事が会議室で報告しあってるときに、草薙の隣に座ってただろ。
266名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 06:19:43 ID:mL8yl1ih
派手さがないとか意見が割りとあるみたいだけど、逆にこの作品に派手さは不要。
この映画原作に忠実に、かつオリジナルに仕上がってて本当に良かった。
ただ雪山のシーンは好きだけど欲を言えば、代わりにもっと石神がホームレス殺人でどれだけ緻密で、花岡親子のために細心の注意を払ったかを描いて欲しかったかな。
2時間に纏めるんだから、贅沢言ったらキリないけど(笑)
トリックよりも、人間性ドラマ重視で仕上げたから、あれだけの秀作になったんだろうね。
267名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 06:29:09 ID:DVVVhZ98
クソテレビドラマだったね
「映画」と言うのがおこがましいくらい
こんなレベルでドラマ語るの恥ずかしいわ
268名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 07:10:00 ID:VXuycHJW
原作好きのオレとしては、容疑者Xはもう、27億いったらしい。コケなくてよかった
アンチが増えてきてるのも、いい傾向。目立てば目立つほど、アンチが増えるし

269名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 07:55:29 ID:8SprPgAq
これだけヒットしたんだから、続編作りたいだろうな。
フジ的にはドラマ2期やってから「聖女の救済」映画化、ってのが
おいしいんだろうけど、ドラマ2期やるには原作短編のストックが足りないな。
270名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 09:06:16 ID:IU2+oR//
四色問題を天井みながら考えるシーン、切なくなった
もう一回見てこよう
271名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 09:41:06 ID:DIVnFmdR
>>269
ガリレオの苦悩ていう短編でたらしけど何編あるの?
272名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 09:54:24 ID:0KPENRHX
>>270
わざわざ書き込むほどのことではないな
273名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 10:17:12 ID:CMmd9H8r
>>271
5編あるけど2編はこの前のドラマで使われた
274名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 10:26:53 ID:5g1HsteB
探偵ガリレオと予知夢とガリレオの苦悩で使われてない話は?
後、苦悩のガリレオが名指し挑戦される話は絶対ドラマ2期の最終回を意識してるw
275名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 10:32:16 ID:DIVnFmdR
>>273
d、まだ先だなやるとしても
276名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 10:52:35 ID:Vw1aXDZz
>>274
「探偵ガリレオ」と「予知夢」に収録のエピソードは全部使っちゃったハズ。
ドラマ化してないのは「ガリレオの苦悩」の3話分のみ。
まあ、ドラマ2期やりたくても、来年は無理だな。
277名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 10:58:40 ID:0KPENRHX
脚本家に書かせればいいんじゃないのか?
どうせ安っぽいドラマなんだし。
278名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 11:04:47 ID:qCwX6/R2
負けず嫌いだねw
279名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 11:11:51 ID:XRN671cF
西村雅彦の方が原作の石神のイメージに似てる気がする
280名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 11:54:52 ID:Oyna2RNF
>>256
冒頭で、「愛」は論理的に説明ができない代表的なものだ
と言っているのが、フリになっているんだろ
281名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 12:24:34 ID:Rh1buanC
>>252
あのホームレスさんを演じた人はタダモノじゃないな
すごく存在感があった
282名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 12:29:00 ID:zOQF57VV
普通の人間は、ヲタヲタ連呼しない…
誰かさんと違って。
283名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 12:40:01 ID:rT5Lof7w
>>279
いや今泉君みたいなコミカル石神じゃ物語にならないから。
バカだし明るいし。
284名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 12:42:47 ID:7xljXgvJ
>>282
それを言うなら、普通の人間はアンチアンチ自演自演連呼しない…
誰かさんと違って。
285名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 13:14:01 ID:xF2rZJYf
あのホームレスって三井のリハウスのCM出てない?
286名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 13:23:55 ID:Rh1buanC
>>285
d!
そうだ! あの人だ!
なんかサブリミナルな記憶があったんだよ
287名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 13:34:46 ID:T00cYEFk
>>277
今度はレッドマーキュリーに自走(歩行)機能やレーザー砲を持たせれば良い
288名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 15:00:26 ID:irT6hTQ3
首吊り自殺をしかけた奴が、誰かの訪問で思い留まるっていうパターンは
ありきたり過ぎて引いたけど、原作もこんなもん?
289名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 15:01:40 ID:Ubsai5Ct
聖女の救済は泣けますか?
290名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 15:13:49 ID:WkN+Rg2h
西村だとキャラ立ち過ぎててどうしても、
この手の役をやらせると、生々しくなるかコミカルになるかの、
どっちか。
今回の堤は当たりだったと思う。
291名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 15:16:56 ID:EFksoDHI
よくよく考えると、本スレのテンプレが思いっきりネタバレ
って、いいのか? これで?
292名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 15:36:06 ID:WsTu8f10
>>91
今更だけど、誰も回答してなさげだから。
>冨樫の毛髪も残ってるんじゃ
残ってると思うよ。 ただ残ってるかどうかはあの時点では何も問題にはならない。
問題なのは見つかった遺体と冨樫が泊まったとされる部屋に遺体と同じDNAを持つ頭髪が落ちていることだから。
293名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 16:48:28 ID:pPE2iGUX
原作、俳優のファン以外は

映画館に行って迄観る作品とは思えない。
294名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 16:56:18 ID:zv2HcjQ7
工藤がダンカンなのが謎だ
石神に同情心持たせるためか?

原作のイメージ的には長塚京三ぽいけどなぁ
親子共演で話題にもなったと思うし…
295名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 17:06:38 ID:ouH6xZvj
★ガリレオシリーズ2冊同時刊行★

http://www.bunshun.co.jp/galileo/release/index.html
「聖女の救済」
直木賞を受賞し、年末のミステリーベスト10企画で軒並み1位に輝いた『容疑者Xの献身』は紛れもなく東野さんの代表作ですが、
そのシリーズ最新長篇が、満を持して登場します

今回、探偵ガリレオこと湯川が迎えた新たな敵は――女です。
会社社長が自宅で毒殺された。
女性刑事・内海薫は離婚を切り出されていた妻を直感で疑うが、妻には鉄壁のアリバイがあった。
捜査が難航するなか、湯川が推理した殺害方法は、「虚数解」。
女性ならではの非論理的な思考が編み出した驚愕のトリックを、湯川は証明することができるのか。

「ガリレオの苦悩」
福山雅治が物理学者・湯川を演じて映像化され、空前の大ベストセラーとなったガリレオシリーズ。
長篇だけでなく、その新作が今回はなんと2冊同時刊行されます。

こちらは『探偵ガリレオ』『予知夢』と同じ、短篇集です。長篇では脇に回りがちな湯川が、短篇では堂々の主役。
必ずしも積極的に警察に協力し、喜んで謎を解いているわけではない湯川の“苦悩”が描かれ、彼の人間性が窺えます。
読者のためにと、著者の意向で書き下ろしも加えた贅沢な1冊になりました。
296名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 17:45:41 ID:IbXUUajV
とにかくトリックが残念。
かまいたちの夜2のトリックに匹敵するわ。
物理学でどうこうしたもんでもなかったし…これが一番残念だ。
297名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 17:48:31 ID:3MC3wVTo
すみません、ゴリラの嗚咽の場面で、つい泣いてしまったのですが、
マズいでしょうか?
298名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 18:06:02 ID:tPY7hT6G
>>219
そりゃホームレスの人生にまで考えが及ばない堤には問題はあるが、あの時の
堤は自分の考えた問題に見事ひっかかっている状況と、それによって救われる
はずの松雪親子のことを考えて微笑んだんだよ。自分のつまらなかった人生も
誰かの為に何かを為せたという充実感。完全に間違っているが。

最後の嗚咽もちょっと来たわ。自分の考えた通りに彼女達を逃がせなかった
哀しみと、自分なんかのことを思って来てくれた松雪の気持ちへの感動。
好意を持つ相手の幸せを願って自己犠牲の上、そのまま消えてしまうのは
ある種ナルシシズム且つハードボイルドな夢だけど、やっぱり解って欲しい
のが人情だから
299名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 18:24:59 ID:RyDLxo2U
つまんなかった。評価高いから見に行ったのに騙された
これ楽しめるのは中年男性だけじゃないのかな
300名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 18:42:13 ID:j7GuSbe2
で?
301名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 18:45:37 ID:0KPENRHX
映画代損しなかったから中年男性で良かった。
302名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 18:45:51 ID:rn6upadZ
評価高いから観に行くとかバカじゃねーの
有名店に並んだりバナナに飛び付く類か

作品の感想なんて十人十色だろ
全員うまい!って言うラーメン屋なんかないっつーの

バカじゃねーの
303名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 18:50:00 ID:HKl1j9Ji
何でそんな活動をしてるの? ↑
304名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 18:59:30 ID:SXQgCk8g
福山雅治も堤真一も演技力がすごいっていうけど、
堤真一は同意だけど福山って大根だよね?
どう見てもそこらへんの軽薄な兄ちゃんで物理学者
には見えなかった
柴咲コウも刑事には見えなかったけど脇役だからいいや
305名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 19:05:20 ID:00pVJajX
今日映画観て来て「いやー面白かった」と、この感動を共有しようと思ってスレを開いたらこの惨状。
正直、何より罵倒の仕方が非論理的で萎えた。

>>219
石神の論理は裁判で実刑判決を受けて初めて完成。
そこで初めて富樫殺しの犯人は石神という司法判断を得て、富樫殺人事件は幕を閉じることになる。
だから、それまで自殺してはいけない。

そもそも数学は論理の整合性が実証出来れば完成。だが物理学は
論理が正しいことを実証することによって初めて完成となる。それまではあくまで「仮説」
(誤解を招かないように付け加えれば、思考実験も実証方法の一つである)
湯川は「仮説」まではたどり着いたが、それを実証することはついに出来なかった。

しかし、皮肉にもその仮説は花岡靖子の自供によって実証されることになってしまった。
靖子の自供を裏付ける証拠は茶封筒の中に入った石神からの手紙。
自供してしまった理由・捨てろと指示されていたはずの手紙を取っておいてしまった理由こそ
石神への「愛」に他ならない。

しかし、どちらにしろ石神は「殺人犯」として裁かれることになる。「富樫殺人」か、あるいは「ホームレス殺人」か。
これが、湯川が自身の仮説を明らかにしても「誰も救われない」もう一つの理由だと考える。
306名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 19:05:32 ID:d9OHVYCM
>>304
そうだよね〜堤さんだけが演技上手だったよね〜。

って言って欲しい訳?バカ堤ヲタw
307名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 19:06:18 ID:Mv78Yzzs
質問なんだが堤はやすこに手紙で身代わり死体のトリック
伝えてないよな?福山が推理した時に初めて知って耐え切れなくなって
自首?したんだよな?
308名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 19:08:53 ID:fLhgdR6V
いい脚本を書いてそれで有名になるんだったらまだしも、自作自演でここまで有名になってしまったというのはねえ……。
ネットになんてかまけていないで少しは集中して脚本を書くことだけに専念して下さい。
バカガイさん、分かっています?
309名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 19:09:12 ID:SXQgCk8g
>>306
いや、見た正直な感想だよ。
別に誰のファンとかないよ、テレビあんま見ないし。
福山ってそんな役者有望なの?
310名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 19:10:12 ID:O6PnsKec
>>306
ゴリラの嗚咽は名演技でしたね!!





って言ってやれよw
311名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 19:16:00 ID:f3BeCiOs
シバサキのエロ目線がねぇよ!
312名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 19:24:50 ID:SjckANt2
85 :名無シネマさん:2008/10/05(日) 23:16:28 ID:zwEBnOBK
あるサスペンス映画の続編で話題作。11月中旬クランクインで
年内アップ、来春公開。鉄は熱いうちに打て的な理由らしい。

これ↑聖女の救済の可能性は?公開の頃にSPをやるとかで
313名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 19:28:58 ID:irT6hTQ3
「ゴリラの嗚咽」って喜々として書き込んでる奴って気持ち悪いな。

314名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 19:35:33 ID:23AT7SHh
>>307
ごく普通の知能を持った大人が、しっかり見ていれば、そんな疑問が
生じるはずがない。
315名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 19:51:15 ID:ovG7DMIe
>>312
福山が年末にライブあるからそれはないと思うが
316名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:01:29 ID:lzIeG1zQ
昨日福山のラジオで、今週は音楽とかとは畑違いのまだ公表出来ない仕事をしてきたって言ってたけど…もしかして?
317名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:10:33 ID:RyDLxo2U
退屈でつまんなかった
暗すぎる
全然ダメだね、これ
318名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:13:22 ID:yU9XzptK
容疑者Xの献身のDVDコメンタリー録音とか。
319名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:13:37 ID:jdXarCb8
>>313
ゴリラ云々は、堤本人も以前からネタにしているけどな。
320名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:16:15 ID:jdXarCb8
つまらなかった人は、最近観た映画で面白かった作品教えてくれないかな?

参考までに
321名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:18:46 ID:TI0vjHTG
観てきた。
わざわざ映画にするほどの内容ではないよね?
レディースデーに行けばよかったorz

松雪泰子の綺麗さは神だ。
322名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:20:13 ID:+ezmg0Ql
ゴリラの嗚咽といわれて怒るのは堤ヲタだけ。
堤の事を美男子だと勘違いしすぎ。
実際はどこからみてもゴリラw
323名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:26:07 ID:sEv2h3+z
四色問題の天井のショットのところは、どうしてじわっと来てしまうんだろう?
しっかりと孤独が画になってるからかな?
324名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:27:05 ID:kO1Uvgn9
>>312
どこから拾ってきたの?
325名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:28:31 ID:PmSoo4MI



497 名前:名無しステーション[] 投稿日:2008/06/08(日) 21:07:33.63 ID:mGBrDscK
堤さんの色気って女にしか感じないのかな
顔立ち整ってるわけじゃないけど本当にかっこいい
抱かれたい



 
326名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:30:56 ID:wwjwZ+eC
松雪劣化しましたねえ
パッツンパッツンでしわ取りオペ丸出しじゃん
327名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:31:07 ID:PmSoo4MI
堤真一様V
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1143193556/93

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 01:59:31 ID:p8LqNhWB
堤さんはベルリンでは「北朝鮮のジョニー・デップ」と言われていると映画雑誌に載ってた


94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 02:19:00 ID:Lhxs9tuG

キチガイ、チョン香はアンチスレから出てくるな!!



95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/04/24(月) 02:27:37 ID:mbRQ8dE/
>>87
どちらかといえばキアヌ・リーブスの方が似てるわ。
渋いくて甘いところ・・・
ジョニー・デップは粗野で好きじゃない。



97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/04/24(月) 04:14:31 ID:+Z0ue7xM
>>96
いつもの早朝在日鈴木ヲタだよ
答えられるわけがないw

328名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:32:30 ID:EKxANsEH
>>323
柄の悪そうな男たちと共に
留置所に入っている、かつては天才と言われていた男。
普通の人たちから見たら、とてつもなく惨めで不幸な状態なんだけど
当の本人は、幸せそうな、満足そうな顔をして天井を見ている。
今までがほとんど無表情だった石神の表情に
本当に無垢な笑顔が浮かんでいるから、余計じわっとくるのではないだろうか。
329名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:32:34 ID:PmSoo4MI
ブッ



95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/04/24(月) 02:27:37 ID:mbRQ8dE/
>>87
どちらかといえばキアヌ・リーブスの方が似てるわ。
渋いくて甘いところ・・・
ジョニー・デップは粗野で好きじゃない。





 
330名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:34:14 ID:ovG7DMIe
>>324
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1222922957/
でもバチスタとかトリックていわれてる
331名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:39:32 ID:O6PnsKec
>>327
堤ヲタって堤が在日って言われてる腹いせに
堤をポイ捨てした鈴木京香をチョン華って呼んでるのか。最低だな。
332名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:42:50 ID:sEv2h3+z
>>324
バチスタは映画続編やってるらしいね
333名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:47:35 ID:sEv2h3+z
>>328
音楽も「ようやく安堵」って感じに響くし、ひかれていく線が教師の石神が
いつも手にしていただろうチョークの白で、4色問題の図が素朴で、と、
二度ほど映画を見たけど、あそこだけはじわーっと来てしまう。
石神は「ようやく安堵」なんだろうけど、見てるコッチは、そんなー孤独って!
って理解できないから、情感があるんだろうな、と思うのです。
授業中の石神の背広に、チョークの粉が沢山ついていて、あーいうの自分(堤)で現場で
つけたりしてんだろうなって思うとなかなかいい仕事してるなあって思う。
334名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:49:06 ID:c411bDUn
石神がプランターの鳥にこだわる描写はなんだったの?
335名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:51:31 ID:sEv2h3+z
>>334
プランターは、靖子親子の部屋のもので、
風に負けて、鳥が倒れてしまうのを、石神がいつも日常的に直してあげていた。
靖子親子への人知れずの小さな献身。
336名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:55:20 ID:ovG7DMIe
DQNな生徒をそっちのけで
黒板に向かって一心不乱に数式をとく石神が
不気味だった
337名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:59:39 ID:wwjwZ+eC
で。これ大捜査線越えられそうなの?どうなの?
338名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:59:55 ID:O6PnsKec
>>329
堤ヲタって本当に勘違いしてるんだね。
怖い・・・
339名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:03:18 ID:ovG7DMIe
映画の話しないでヲタ語りしてるやつ、消えろ
340名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:03:33 ID:EKxANsEH
>>333
そういや、線がチョークなんだね、今言われて気がついたよ。
あのシーンは、パンフでも取り上げられていたし
かなりぐっとくる、いいシーンだったと思う。
初めてみたならまだしも、2度目以降の鑑賞ならば
安堵の石神に、今後訪れる出来事を思うと、余計ぐっとくるのではないだろうか。
341名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:05:08 ID:yU9XzptK
>>336
小説では、そいつらとのやり取りがあるんだけどな。
映画ではカットされてる。
342名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:06:07 ID:6JLuzv+Z
160 名前:名無しさん@ :03/06/03 23:09 ID:7kKgBqiO
アホ山羊がドラマ板で本物の自作自演してる。
ID変えて。
誰か同一時間帯に出てくる不自然さを
アホ山羊に教えてやって。
でもおもしれー。はらいてー。
193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:31:00
常盤スレを乱立し、集中して荒らしてるのは
かつて枕営業で常盤貴子のドラマ脚本を立て続けに書かせてもらった
青柳祐美子というたちの悪い脚本家です
196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:53:24
このキチガイってどうして狂ったの?
197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:46:49
個人のBBSにも一ファンを装って名誉棄損書き込みをしたらしい。
マジでおかしくなりすぎて自分で何やってるかわからなくなってるみたい
社会のためにも早く逮捕されたらいい!

207 :名無シネマ@上映中 :2008/10/25(土) 23:41:47 ID:N4Dv+vI0
>>204
この人が、ここのスレ(容疑者Xスレ)も自演で荒らしているわけですか。 困ったもんです。

218 :名無シネマ@上映中 :2008/10/25(土) 23:53:38 ID:qavPx74/
>>207
堤が常盤と共演した時、堤の方が演技が上手いと言われて逆ギレ。
それ以来得意の粘着性と自演で堤スレを荒らし続ける。
堤ヲタは2ちゃん外に避難している。
215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 16:52:48 >>208
映画スレまで来ちゃ、自分の異常さを公開してるアホw山羊www
お仕事なくなっちゃうよ。あ、もうないかwwwwwwwwwww
343名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:07:33 ID:EKxANsEH
>>336
目が完全にいっちゃってる感じだったよね
本当に数学以外興味ないって感じ
数式を書く石神がチョークを折ったときの
「あー」って言う言い方も、数学のことしか考えてない感じが上手く出ていた。
344名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:09:12 ID:ovG7DMIe
>>341
そうなんだ、アリガト早く小説読まなきゃ
345名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:12:28 ID:sEv2h3+z
>>340
どういったながれが石神にとって一番最良だったのかな?って考えちゃうよね。
でも結果、湯浅が靖子に真相を伝え、靖子が拘置所送り直前の石神に謝罪し、
石神の思惑をぶち壊したことが結果一番いいのだろうなと思った。

鑑賞二度目は、草薙と内海に初めて声をかけられるところで石神が郵便受けを開けなければ!
「あけるな!あけるな!」と思って見ていたよ。

最後にスノードームが発見されたのは、石神がすべて自白したということなんだろうと思うけど、
それは、靖子の謝罪&自白行為を受け入れたってことでもあるんだろうなと少しだけ、
石神の第二の人生の未来を感じたのです。
346名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:14:46 ID:x3/FonJa
>>329
堤ヲタ馬鹿丸出しw
堤みたいなゴリラで脇俳優が世界のジョニデの悪口を言える程の役者かってw
347名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:15:42 ID:wwjwZ+eC
>>345
おめえ二回観たアピールうぜえよ
猿?ゆとり?
348名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:18:46 ID:WHyVXb09
バチスタだろうね。
349名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:19:00 ID:B8Awp87m
>>329
>渋くて甘いところ・・・

げぼっWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
350名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:20:38 ID:wwjwZ+eC
何だこのスレ?
ゆとりしかいねーの
351名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:21:40 ID:sEv2h3+z
>>347
キミはカルシウム足りないのかね?
石神のチョークでも食いなさいね
352名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:23:53 ID:wwjwZ+eC
>>351
アァ?
この俺に喧嘩売ってんの?マジ?ボコ?
353名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:24:58 ID:xF2rZJYf
>>345
スノードームが見つかった理由それか!頭の中が真っ白になって普通に流し見してた。
354名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:25:29 ID:WJrbXblP
>>347
何度も見たくなる映画に出会ってないんですね

かわいそうに
355名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:25:48 ID:kjTlCxIh
>>343
そのシーン、個人的に凄く好きなんだよなぁ
堤の表情がなんともいえなくてジーンときたよ
356名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:27:59 ID:wwjwZ+eC






























馬鹿しかいなかったな
357名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:29:39 ID:O6PnsKec
>>355
堤が一番良かったのはゴリラの嗚咽!!
素だから演技じゃないけど!うおうおおうおうおうおおおおwwww
358名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:37:58 ID:EKxANsEH
>>345
エンディングでスノードーム、その他が川から見つかったようだが
石神は自白していないと思うんだがなあ。
まあ、原作もそこには触れてないし、はっきりさせないで
暈してて欲しいという気がする。
359名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:40:37 ID:1FqBTO6H
私も自白してないと思う。
360名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:41:56 ID:+/Xt0vvU
>>345
石神が自白しなかろーと川を捜索ってのはありうるしむしろそっちだと思うんだけどな
一応柴咲が石神は否認してるみたいなことをいって雪がふって同時に場面チェンジだったし
361名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:45:09 ID:ovG7DMIe
あのスノードームの中身(ビル群に雪)
と最後の空撮(粉雪あり)はリンクしてるの?
362名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 22:04:45 ID:7R1RyjTJ
草薙と石神って面識あったっけ?
363名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 22:18:31 ID:4XsxI+Da
>>362
ない。
石神に会った時、石神が持っていた郵便を見て同じ大学出身と初めて知ったみたい。
364名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 22:38:29 ID:A0gyturl
今原作読み返して、ふとウールリッチの世界観に近いと思った。

ホームレス殺しのくだりで「ただ死ぬのを待ってる(人たち)」

だから俺はこの作品に惹きつけられるんだろうな

ウールリッチ自身、女性を勝手に脳内美化してるキモヲタだしw
365名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 22:41:53 ID:sEv2h3+z
>>357
>素だから演技じゃないけど!

カメラ前であれが素でできるって凄いと思う。
366名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 22:45:54 ID:sEv2h3+z
>>361
リンクしてるっぽいね。
あの空撮、右の方に石神達のアパート脇の橋も映ってた気がするんだけど、
そう思うとまた泣ける。
367名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 22:58:19 ID:FH6ydcKE
wwjwZ+eC
368名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:01:45 ID:2GzC4/GW
前にも書きましたが山小屋の所から取り調べ室の所まで寝てしまいました(薬の副作用です)トリックはわかりました。柴崎の歌で泣きました。もう1回見るべきでしょうか?
369名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:02:54 ID:/Kx07s/T
>>368
小説でがまんしとけ
370368:2008/10/26(日) 23:17:14 ID:2GzC4/GW
小説詠み始めたのでそちらで我慢します。
テレビ版見てないのですが湯川役はまじめに加藤鷹の方が合う気がしました。
371名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:23:41 ID:yU9XzptK
さっきテレビ見てたら、コナンの1時間スペシャルのCMでコナンが「人を助けるのに、論理的思考は必要ない!」って言ってるんだけど、なんかすげえムカついた。
石神全否定かよwww
372名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:24:47 ID:9XJWqtJJ
x
373名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:26:05 ID:c4fqt+4U

 原作読んでたから、柴崎コウは要らないと思ってた。
 ラスト近くの、「刑事じゃなく友人として…」のくだりは
草薙に言って欲しかった。
 でもエンディングの「最愛」でグッと来たから、居ても良い
と思った。
374名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:32:37 ID:wwjwZ+eC
>>373
原作厨なら映画観てんじゃねーよ馬鹿
映像版の草薙なんざカスみてえな扱いなの踏まえてレス付けろ
頭わりーな
375名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:33:36 ID:oJzJX3lp
最愛って、最初歌だけ聴いた時はピンとこなかったけど、映画の後に聴いたら凄くじーんときた
376名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:37:05 ID:wwjwZ+eC
>>371
> 石神全否定かよwww

何でだよ?ゆとりってマジで理解力ねーのか?
石神の論理的思考はトリックに生かされたものであって
売婦親子に対する献身の動機は論理性の外の話だろーが、前頭葉腐ってんのか?あ?
377名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:38:46 ID:TI0vjHTG
そもそも松雪泰子宅の下の住人ていない設定?
あんなに激しく暴れたら証言のひとつやふたつあってもおかしくないのにねw
しかもWiiやってたしw
378名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:40:36 ID:9aANEMze
最後の台詞「石神は花岡に生かされていた」がしっくりこなかった
もうちょっといい言い回しがあったんじゃ
379名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:53:40 ID:EKxANsEH
>>378
そのセリフだけじゃなく
「このベンチは17年前・・・」のセリフで終わってしまえばよかったと思うんだが。
湯川の、このこのベンチで初めて石神と会った、というセリフのあと
二人は無言、薫がいたわるように湯川を見る、黙って思いにふける湯川
そっと降り始める雪、雪をふと見上げる湯川そしてエンディング・・・・
このほうが余韻が残ってよかったと思うんだが。
石神が、靖子によって生かされてた、なんてのは、その前の回想シーンで
皆痛いほど分かってるんだしね。
福山と柴咲は絵になる二人なんだから、陳腐なセリフは要らなかったと思う。
ましてや「靖子が自白」「石神否認」云々のセリフは完全なる蛇足だと思った。
380名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:56:40 ID:ObB2IgvP
それもいいねー
381名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:01:35 ID:LLVBC0W1
3週間ぶりに来たんですが、まだやってるんですか彼は
382名無しシネマ:2008/10/27(月) 00:02:17 ID:rgRBctnw
最初から正当防衛成立しないかな
きっとするよね
383名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:05:04 ID:hLbSgznF
>>381
> 3週間ぶりに来たんですが、まだやってるんですか彼は

誰 だ よ て め え
384名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:07:16 ID:LLVBC0W1
>>383
某アンチを生温かく見てた一人ですが、何か?
385名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:09:22 ID:hLbSgznF
>>384
知るかよwwwwwww匿名掲示板で何言っちゃってんの
ダウンなの?それともベーツェット?
386名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:10:40 ID:XVHmW4AO
>>384
お前がいなくても誰も困らないからMIXIでも行ったら?
387名無しシネマ:2008/10/27(月) 00:12:57 ID:rgRBctnw
ないな
388名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:14:33 ID:NEDH95SL
「聖女の救済」で、登場人物が福山雅治のCDを聞いているという描写があるんだよね〜。
389名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:15:12 ID:1LoUiya4
>>382
娘が先に手を出しちゃってるからね
そのあたりが厳しいかな
390名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:15:43 ID:hLbSgznF
2ちゃんでオレオレやってる奴とかマジ気色わりーんだけど
障害?分裂症?症候群?

てめえなんざ誰もしらねーし興味もねーしくせーしだせぇ

ゆとりってどこまで馬鹿なの?
391名無しシネマ:2008/10/27(月) 00:16:37 ID:rgRBctnw
娘が手を出したって誰もみてないし
いけるでしょ
392名無しシネマ:2008/10/27(月) 00:19:41 ID:rgRBctnw
実際誤差の範囲でしょ
393名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:21:16 ID:hLbSgznF
でしょ
でしょ(笑)
394名無しシネマ:2008/10/27(月) 00:22:18 ID:rgRBctnw
まあ全くの無罪でなくてもごく微罪でいいと思います
あの場合は
395名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:24:46 ID:hLbSgznF
>>394
全くの無罪と無罪の違いを教えてくれませんかね?(笑)
396名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:24:46 ID:4LDIF87z
内出血起こしてたって言ってなかったか?
一人がコードで首締めてて同時に手を掴むのは不可能
397名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:28:19 ID:XVHmW4AO
ホームレスを殺すくらいだったら最初から石神が罪を被って
「俺が殺しましたー!」って自首すれば終る話だったんだよ。
石神って天才という設定だけどやってる事は
ただのホームレス殺しの馬鹿だよな。
398@上映中:2008/10/27(月) 00:29:05 ID:rgRBctnw
男に襲われてやばかったんだからかよわい二人で首絞めても正当防衛でよろし


娘はデコピン刑くらいだろうなー
399名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:30:44 ID:hLbSgznF
>>397
ゆとり教育の弊害が良く表れている
救いようのない指摘だと思います(笑)
400名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:32:28 ID:hLbSgznF
>>398
さっきから在日くせー野郎だな
日本語は難しいだろうが、まぁ頑張れ
401名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:34:13 ID:NEDH95SL
>>399
おまえ、初めてまともなことをいったな…。
とおちゃん嬉しいぞ…(ノ△T)
402@上映中:2008/10/27(月) 00:36:03 ID:rgRBctnw
>>400

ひとのアンチしかできない人間はかわいそうですね
頑張らなくていいと思うよ
403名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:36:16 ID:1LoUiya4
法律板かなんかで、量刑と犯罪名を聞くことできないのかな?

1.石神が犯罪を隠匿せず、靖子自首(ことの顛末を包み隠さず話す)での
 靖子と美里の妥当量刑

2.石神の犯罪隠匿に乗ってしまった後、自ら自首(映画の通り)の場合の
 靖子と美里の妥当量刑

3.石神の一連の犯罪行為の妥当量刑
 石神は罪は重いよなあ・・・

誰か聞けるところ知ってる人がいれば、是非聞いて、結果を教えて下さい。
あ、あと草ナギ刑事の件(護送前に湯川と石神を引き合わせた)
あれはどのくらいの処罰を受けるものなの?
有り得ないくらい、問題な行動らしいけど・・・
減給くらいじゃすまないかもねw
404名無し@上映中:2008/10/27(月) 00:37:38 ID:rgRBctnw
ぼくはこの作品を否定しているわけじゃない
405名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:41:10 ID:NEDH95SL
>>403
君って理系じゃない?
確かに俺も気になるけど、なんかそこを突っ込むのはナンセンスな気がするんだよなぁ。
406名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:41:36 ID:vGAOeGu5
まさか
石神が
浮浪者迄殺してるとはなぁ
407名無し@上映中:2008/10/27(月) 00:41:38 ID:rgRBctnw
あの場合いちばんスマートな解決法は正当防衛にすることだと思っただけ
408名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:43:09 ID:hLbSgznF
知的レベルのひっくいスレだね
お前らみてえな奴ら小学三年生になんて言われてるか知ってる?

「ウンコマン」

だってさ。うわっくせーくせー
409名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:43:47 ID:bBkP+Y+b
>>397
富樫の遺体が発見されないという前提では、正解。
石神がクレイジーっていうのも正解。
柴咲の歌に洗脳されて石神に感情移入しちゃいかんだろ。

これから花岡には、ホームレス殺しの疑惑もかかって、地獄をみるんだからw
410名無し@:2008/10/27(月) 00:44:12 ID:rgRBctnw
いろいろ難しく策をねるのは数学者らしいのかもしれない
411名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:45:48 ID:hLbSgznF
>>409
そしてキミの存在は不正解というわけですね、わかります
412名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:48:18 ID:bBkP+Y+b
1、母は、娘の命を守るために富樫を殺した(正当防衛)
  娘は富樫の頭、壺でどついてる(殺害未遂か傷害)、しかし、情状酌量・未成年だし保護

で済んだのに。
石神のせいで、花岡親子の罪がグレードアップしてるのは間違いないw
413名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:49:20 ID:bBkP+Y+b
>>411
生きてて恥ずかしくない?
414名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:50:11 ID:hLbSgznF
このスレのボンクラがマンセーすればするほど何か駄作な気がしてきたわ
頼むから自重してね。下らない考察で作品汚さないでね
415名無し@:2008/10/27(月) 00:52:12 ID:rgRBctnw
ツボでドツイテモあの時に男にとどめささないと自分が殺されるんだろうから
正当防衛でいいと思う
石神は彼なりにがんばったけど、関係ない浮浪者を殺してもいいと思ったのがよくない
416名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:53:02 ID:HKxwsbEE
>>412
ツボ使って、コード使ってじゃ、正当防衛はムリじゃないかと。
417名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:54:32 ID:0fLxgEbB
花男を凌ぐクソ映画でしたね('A`)
418名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:55:03 ID:hLbSgznF
>>415
いい(笑)
よくない(笑)

学校の道徳の時間でちゅかぁ?
ガキは寝なさい
明日朝起きられまちぇんよぉ〜
419名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:55:49 ID:D6DdnGYx
アホ山羊さん。。。カワイソス
420名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:56:09 ID:1LoUiya4
ツボじゃないんだけど
421名無し@:2008/10/27(月) 00:56:40 ID:rgRBctnw
女の子だし平気でしょ

それでもほぼ真実だし
向こうがすべて悪いわけだし
みんながいちばん幸せになれるのでは
422名無し@:2008/10/27(月) 00:58:09 ID:rgRBctnw
下手に前科とかなると女の子がかわいそうでしょ?
423名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:00:13 ID:AFBmWEUU
ところでパンフについてだが、パンフは充実してるのかい?
インタは読みごたえあると聞いたけれど表紙見て買うのをやめた…のだが
中身が良ければ買いにいこうと思う
424名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:04:44 ID:NEDH95SL
続編決定したみたいだね。
よかったよかった。
425名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:04:57 ID:bBkP+Y+b
>>415
原作しか知らんが、富樫が帰るとこを花瓶でどついたんだけど、映画は違うのかな?
生命の危機が脅かされる緊急性がないと正当防衛は成立しない。たぶんw

>>416
ちょっと罪が重くなるが、過剰防衛かな。
426名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:06:06 ID:hLbSgznF
>>424
ホントホントよかったねー
もう悔いはねえだろう?
旅立てよ
427名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:07:50 ID:hLbSgznF
>>425
背伸びが可愛がられるのは10歳までだぜ?
無理すんなwゆ と り
428名無し@:2008/10/27(月) 01:08:37 ID:rgRBctnw
法律は人を守るために存在するのであって、人が法律を守るために存在するのではない!
だよね
429名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:14:03 ID:1LoUiya4
>>423
個人的な感想だけど、堤のインタはかなりイイと思った。
読むと、堤が一番石神に近い存在なのに
一番冷静に分析しているな、というのがわかる。
石神について、理解はして役を作っているだろうが、共感はしていない。
ちなみに、好きなシーンは四色問題のとこらしい。
あと、監督や脚本家、他出演者のインタもなかなか。
インタ以外の内容は、まあ、こんなもんかw
430名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:17:52 ID:hLbSgznF
堤とか柴崎、福山辺りのインタなんて作家がついてやってるだけなのにねw
おめでたい奴らだよ(笑)
431名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:18:21 ID:NEDH95SL
石神の四色問題のシーンってなんか、キサラギのラストのプラネタリウムのシーンとリンクしたわ。
432名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:20:42 ID:NEDH95SL
>>430
インタごとき、作家がしゃしゃり出てくるかよwww
2ちゃん脳も甚だしいなww
433名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:21:18 ID:hLbSgznF
↑どーでもいいwwwwwwwww
434名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:22:10 ID:hLbSgznF
>>432
インタごとき、タレントがしゃしゃり出てくるかよwww
2ちゃん脳も甚だしいなww
435名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:22:38 ID:1LoUiya4
>>425
映画も同じで、美里、富樫に部屋で着替えているところをのぞかれ
富樫「ありゃ、いい女になるぜ。あと2,3年したらキャバクラで稼いでもらう」発言
帰り際に、靴を履きながら
「靖子、お前達は一生俺から逃げられないんだよ、あきらめろ」その後
美里、スノードーム(大振りな置物)で後頭部殴打、って流れ。

首絞めている最中、靖子は一瞬我に返って手を緩めようとするんだが
必死で富樫の手を押さえている娘の姿を見て
再び首を絞め始めているんだよね。
途中で我に返ってしまってるし、正当防衛は難しいかなあと思うんだが。
もちろん、個人的には正当防衛で二人ともお咎めなしで行って欲しい。
436名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:23:21 ID:xH62xkNf
>>430
あなたは、アホ?
437名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:25:13 ID:hLbSgznF
>>436
アホにとってはアホかもね(笑)
438名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:25:24 ID:QW4j3ljt
hLbSgznFはまだチョーク食べてないの?
439名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:27:05 ID:1LoUiya4
>>432
連投スマン
荒らしの書き込みはIDあぼーんしてるので読めないんだが、パンフに作家が出てないって文句言ってんのか?
東野は、パンフにコメントを寄せているよ。
かなり好意的なメッセージ。
440名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:27:21 ID:hLbSgznF
>>438
アスペルガーか・・・
チョークは食い物じゃないでちゅよ豚ガキ
441名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:27:43 ID:NEDH95SL
以後、ID:hLbSgznFに対するレスは全面的に禁止。
何を言われても、罵倒されても徹底した無視をすること。
442名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:29:58 ID:NEDH95SL
>>439
「タレントのインタビューなんて、影武者である作家が代行してるに決まってるだろ。」
というニュアンスのことを言っている。
443名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:30:07 ID:hLbSgznF
>>441
いwまwさwらwwwwwwwww
てめえが言うのか(超絶失笑
444名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:37:28 ID:hLbSgznF









ヽ(´ー`)ノ
445名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:38:18 ID:1LoUiya4
>>442
ああ、スマン
マジでIDあぼーんは快適だよ。
まあこういうことで迷惑かけるのが申し訳ないけど。

インタは、4者4様で本人が語っているのはちゃんとわかる。
役者本人でないと、語れないような内容もある。
ID:hLbSgznFも映画をキチンと見て、パンフも買って
皆のインタを声に出して100回くらい音読すれば、それがわかるだろうよ。
446名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:50:10 ID:hLbSgznF
極めてますな、馬鹿を

>インタは、4者4様で本人が語っているのはちゃんとわかる。
>役者本人でないと、語れないような内容もある。

本人をメディアを通してでしか知らない奴が何故本人の言葉だと断定?
"役者本人でしか語れない内容"
役者本人でない奴がこう確信しちゃってる時点で本人でしか語れない内容じゃなくなってると何故気付かん(笑)
447名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 02:10:21 ID:bBkP+Y+b
>>446
荒らしのくせに語るなよw
通報されたら、書き込み規制されるよ。まじで。
448名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 02:17:28 ID:QW4j3ljt
荒しの書き込み規制の通報と審査ってどこで受け付けてくれるの?
エロイ人教えて。
449名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 03:28:07 ID:6KAyPy3j
>>448
そういう情報受け付けるスレがある。
2ちゃんのどっかで説明されてるわw
450名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 07:26:36 ID:TkC7Fh1H
俺は荒らしじゃないがじゃあ構ってないでさっさと通報したらどうだ
脅し文句にもならないような事言ってスルーすら出来ないとか
451名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 09:18:22 ID:az5Ju1hX
堤とか柴崎、福山辺りのインタなんて作家がついてやってるだけなのにねw
おめでたい奴らだよ(笑)
452名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 11:11:01 ID:h2RtTn3c
じゃあ作家に差がありすぎだな。
柴咲にももっといい作家つけてやれよw
453名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 12:01:23 ID:2ZoCjGt5
アイツだけゴリラ顔の五流ヘボ女優だから作家が付かなかったんだろうな。
素だから池沼みたいな受け答えになったんだと思う。
454名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 12:26:08 ID:E+/TPHIU
CS739で、今夜やるぞ

「容疑者Xの献身」〜ベストセラー誕生秘話を徹底解剖!
http://www.fujitv.co.jp/cs/yougisha-x/

455名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 12:56:56 ID:evms1c4l
どこかにUPして欲しい。
見れないです。
456名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 13:08:16 ID:bQ03VQD2
すぐ、TVで放送されるって
457名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 14:27:55 ID:hZuRvX0K
福山雅治、深津絵里出演だ!
サザンオールスターズ30th×日本テレビ55th
33曲連鎖ドラマスペシャル

the 波乗りレストラン 11月1日(土)〜9(日) 毎日放送!

http://www.ntv.co.jp/naminori/cast.html
458名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 16:48:28 ID:X2Z5YgWW
>>457
くだらん情報載せるなカス
459名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 19:11:51 ID:hLbSgznF
>>457
スレチだ蟯虫野郎
460名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 20:06:54 ID:AeOCIE2m
原作読んだから見ようとと思ってんだけど
どんだけはしょられてるのかが知りたい。
魍魎とかうぶめには本当にがっかりしたんで
461名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 20:23:48 ID:105hodhg
つまんなかった
暗すぎてびっくりした
ドラマと宣伝に騙された
462名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 20:26:36 ID:60DFKwCk
>>460
原作からはしょられてると感じたところ
・靖子と富樫とのやり取り
・石神の高校教師ぶり
・湯川が石神のトリックに気づくまで

ざっと思いつくのはこれくらいかな。

基本的に原作どおりと思ってOK。がっかりはしないと思うよ。
463名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 20:28:35 ID:60DFKwCk
ただそれぞれの人物の心理を推し量れない人にはつまらない映画だろうね。
464名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 20:28:56 ID:NtUxpJFq
しかし柴咲の役はなくてもいいね。ガンダムにおけるハロみたいなもんだ
465名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 20:34:19 ID:15+klLi6
質問なんだが堤はやすこに手紙で身代わり死体のトリック
伝えてないよな?福山が推理した時に初めて知って耐え切れなくなって
自首?したんだよな?
466名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 20:38:22 ID:4LDIF87z
>>465
そうだと思う
少なくとも石神は伝えてないけど湯川が言った
467名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 20:43:07 ID:15+klLi6
>>466 ありがとう。何か前にこのスレで「何でやすこが刑務所に
いるんだ」とか言ってたやつがいたから焦った
最後に川で遺体捜したってのは湯川の推理だけで警察が動いたの?
石神が喋るわけないし。
468名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 20:44:25 ID:VjEIaNE5
今から観ます。
小説は随分前に読んだから、俳優さんに期待!
469名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 20:50:48 ID:XVHmW4AO
>>468
ゴリラの嗚咽に気を付けろ!
470名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 20:53:08 ID:mYRE1jVg
>>465
あってる
471名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 20:54:20 ID:105hodhg
ここまで暗いとは思わなかった
暗いし退屈だし酷かった
ドラマのまま作れば良かったのに
472名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:15:35 ID:lxLuC5i5
>>471
ゆとり?スイーツ?
473名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:21:37 ID:ox6XxXP7
今日見て来た
福山大好きだから福山福山!って勢いだけで行ってきた。
宣伝も福山福山!って感じだったし。
平日の昼間で、ちっちゃい子連れた主婦と奥さんに連れられてきたオッサンと
あと、振替休日かな?小学生の友達集団とサラリーマンっぽいおっさん。
まぁ自分はよかったと思うけど…
でもあれ主役福山じゃなくて堤真一じゃね?堤真一も好きだけどだまされた気がする。
殺害シーン怖いし、娘も殺害に関わってて欝になる。
中年独身の寂しさと美人の大変さだけが印象に残った。
ちなみに小さい子供はずっと泣いとった。
小学生集団は何度もトイレ行ってたけど頑張って見てたよ。
でもあれオッサン向けの映画だよな。
474名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:28:04 ID:oKam6tJp
容疑者X、V4おめ
ところで、ヒットした理由は何だと思う?
1脚本
2監督
3原作が直木賞
4原作読者が多い
5堤の演技
6ドラマ化
7福山
8北村
9松雪
475名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:30:32 ID:4LDIF87z
ちょうど上映終わって出てきた小学生低学年くらいの子が
容疑者x・・良かった。色々考える
って渋く言ってたのが微笑ましかったんだがわかる子はわかるんじゃない?
476名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:30:40 ID:ogdkitiG
>>474

> 容疑者X、V4おめ
> ところで、ヒットした理由は何だと思う?
> 1脚本
> 2監督
> 3原作が直木賞
> 4原作読者が多い
> 5堤の演技
> 6ドラマ化
> 7福山
> 8北村
> 9松雪
477名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:31:49 ID:ogdkitiG
五番の堤の演技かな
478名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:33:47 ID:/0wtgG2W
>>474
細野&福山&柴咲の人気とドラマ放送以外に何がある訳?
479名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:35:48 ID:EHXXfHiR
ガリレオ東野、福山、柴崎、直木賞原作
480名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:36:13 ID:XVHmW4AO
堤ヲタの自演ワロスwwww

宣伝もほとんどしてない堤がヒットの理由って思い上がるにも程がるw
福山を飛ばして堤が5位の所は笑う所かwww
481名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:39:11 ID:CBVlTxOY
堤や柴咲と並ぶと福山の顔のデカさが目立つな。
ピッタリしたスーツ姿だと肩幅が狭くも見える。
西川史子と同系統。

あと堤と対面で座ると座高の高さが目立つ。
堤が猫背にしてる一方で、福山は意識的に背筋を伸ばしてるにしても、堤より遥かにデカい。
身長は二人とも180くらいあるから、福山は顔ばかりクローズアップされるけど、実はかなり短足?
482名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:39:50 ID:l87/5ENW
ドラマ放送が先で、最初からヒットしてるから口コミでヒットした訳じゃないのに
脇役の堤がヒットの理由ってバカですか?
堤ヲタってこういう自演するから大嫌いなんだよね。
福山人気に嫉妬してるんだろうけど、
毎日ここで堤堤・アンチアンチ・自演自演ってって五月蝿いし嫌になるわ。
483名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:40:15 ID:ogdkitiG
おれ堤ヲタじゃねーし
484名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:40:28 ID:ox6XxXP7
実際に見に行くと福山より堤が良かったって思うけど
映画館まで連れて行くのは福山の力だな
だって堤はあんまり宣伝されてないよ
もっと堤を前面に出したほうが良かったんじゃないか?
485名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:42:01 ID:l87/5ENW
>>481
堤は身長175くらいでしょ。
福山は180こえてますから。
堤を上げる為に福山降ろしですか。
そうですか。
486名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:43:33 ID:54ICqZFL
>>484
堤を前面に出しても客は集まらないから出さない方が懸命。
487名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:45:20 ID:2PqW5GYI
ID:l87/5ENW釣られるなよ〜
ヲタなら福山がどんな体形だかわかるでしょ
488名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:46:19 ID:XVHmW4AO
堤ヲタは堤自身が認めてるゴリラ顔ゴリラ体系を否定してるよなw
489名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:50:20 ID:bQ03VQD2
また、アンチが涌きそうだがw
福山につられて見に行って、堤の演技がよく口コミで広がった
もしくは、「ガリレオ」見ない層が堤が出てるから見にいった(一部熱狂的主婦ファンなど)
東野が好きで見に行ったが思いのほか堤が良かったとか?

実際、俺は友人から「堤がいいから見たほうがいいよ」と言われて見に行った
感想はやっぱり、堤は上手いと思ったし、福山は所詮映画俳優レベルではないと思った
映画としても、結構、重厚感があって、面白かったし、切なかった
490名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:56:04 ID:ox6XxXP7
福山オタとしてはもう少し福山出して欲しかったけどね
福山で釣るならね。
実際福山メインなのは最初の数分だけ。
福山が映画に耐えないから堤がメインの映画ってんならそのとおりの宣伝をしてくれよ。
堤オタだって充分いるだろうし堤にも失礼だろ。
491名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:59:12 ID:4LDIF87z
堤が上手なのは正直当然というかw
原作ファンからしたらどう石神を演じてるのか気になって見に行った
そしたら言うまでもなく素晴らしかった
でも福山も今までは微妙と思ってがこの作品では湯川の苦悩とかよく表現できてた

キャストも演出も全部よかったから評価高い作品になったんだろ
492名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:02:36 ID:e0PsskE+
評価が高いのは結構だが、TVドラマのガリレオが好きだった人はこの映画は好きになれないんじゃないかな
493名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:03:30 ID:oKam6tJp
>>480
すまん自演ではないんだ
堤言う人が多いから、福山より先に名前を書いてしまった

柴崎も書きたかったが、誰も賛同せんと思ったから書かなかった
ちなみにオレは脚本か監督だ
俳優はどうでもよか〜
494名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:07:11 ID:105hodhg
>>492
そう。ガリレオは好きだったけど映画は微妙すぎる
というか暗いだけで爽快感が無いし、退屈だった
評価が高いってのが不思議。どこで?って感じ
もしかして、評価してるのはドラマ見てない人なのかな
それとも、ドラマ版ガリレオが嫌いだった人かな
495名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:14:24 ID:2PqW5GYI
ドラマのガリレオも好きだったけど
映画も好きだよ
てか散々別物ってきいてたから問題ない
試写会だかで柴咲も福山も主役は石神と靖子って
言ってるの知ってるから
496名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:26:47 ID:D0F1WTYc
久しぶりにこのスレのぞいたら、話題がリピートばっかりであきれた(笑)




497名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:32:51 ID:hLbSgznF
切なかった(笑)
堤の名演技(笑)
人物の心理描写(笑)

くっだらねーマンセーがひたすら繰り返されてて笑える!
おめえらの感受性ってチンパンにすら劣るんじゃね?
498名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:36:46 ID:e0PsskE+
たかが映画1本にそうムキになるなよ
499名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:36:57 ID:XVHmW4AO
>>489
堤に集客力があるなら堤主演映画が全部コケな訳ないだろ
500名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:39:54 ID:+L2xhmcC
堤が高齢独身ブサイク演技が上手なのは
ある意味当然だよね〜。
本人そのままなんだから。
501名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:43:23 ID:54ICqZFL
>>497
「切なかった」っていう台詞が大好きなのが堤ヲタ。
必ず「堤さんの演技が切なかった」と書くし。
毎日毎日同じ事ばかり書いて、いい加減バカじゃないのかと。
502名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:51:28 ID:WK8k4mz3
ゴリラの嗚咽で観客を爆笑させる俳優のどこが上手なんだよ?
503名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:55:14 ID:SgQ6x/sL
おれ、昨日見に行ったけど、映画が終って帰るエスカレーターで
ゴリラの嗚咽笑えたwって言ってるカップルがいたんだけど
このスレを見てたに違いないと確信してるw
504名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:58:36 ID:HKxwsbEE
堤に粘着するようになった原因ってなんなの?
505名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:58:48 ID:QTBloYCz
>>500
派手に同意wwww
506名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:00:52 ID:WK8k4mz3
>>503
うはw
かなり浸透してるんだなw
507名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:02:41 ID:1LoUiya4
>>504
193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:31:00
常盤スレを乱立し、集中して荒らしてるのは
かつて枕営業で常盤貴子のドラマ脚本を立て続けに書かせてもらった
青柳祐美子というたちの悪い脚本家です

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:41:12
本スレの常盤馬鹿ヲタ、基地害度が倍増してるw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:53:24
このキチガイってどうして狂ったの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:46:49
個人のBBSにも一ファンを装って名誉棄損書き込みをしたらしい。
マジでおかしくなりすぎて自分で何やってるかわからなくなってるみたい
社会のためにも早く逮捕されたらいい!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:25:32
映画板がひどいことになってるよ・・・
常磐にブン殴ってもらいたい

218 :名無シネマ@上映中 :2008/10/25(土) 23:53:38 ID:qavPx74/
>>207
堤が常盤と共演した時、堤の方が演技が上手いと言われて逆ギレ。
それ以来得意の粘着性と自演で堤スレを荒らし続ける。
堤ヲタは2ちゃん外に避難している。
508名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:12:07 ID:arKC/2FJ

ゴリラの嗚咽も獣の咆哮も大した差はないけど
堤ヲタがファビョって「ゴリラ」って書いてる人
ほぼ全員を運営にアク禁にしろって報告してたよ<ゴリラの嗚咽

全く全然完全に相手にされてませんけどね。
このスレでも、運営で有名とか嫌われてるとか言われてるけど
本当に相手にされてなくて気の毒なくらい哀れだったよ。
509名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:13:10 ID:b1La5Svb
常盤ヲタって、興行収入スレでも堤叩きしてるよ。
510名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:13:19 ID:QTBloYCz
>>508
堤ヲタ馬鹿過ぎる・・・w
511名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:14:07 ID:SgQ6x/sL
堤キチガイヲタにとってゴリラの嗚咽は駄目だけど
獣の咆哮はOKなんだwww
512名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:15:26 ID:WK8k4mz3
>>508
堤ヲタって、、、
ど、ど、ど、ど、どぼじでぇ〜そんなに〜キチガイなんですか〜w
513名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:16:13 ID:HKxwsbEE
>>507
ありがと
514名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:17:59 ID:/0wtgG2W
>>509
それも脳内設定なんでしょ?

堤と前世で夫婦とか、他人じゃないとかいうのと同じで。
このスレで堤を褒めない人は全員一人の自演っていうのもあったね。
発狂してる堤ヲタの脳内設定でw
515名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:19:11 ID:XVHmW4AO
>>511
ゴリラは獣じゃないと思ってんだろ

誰か「精神を病んでる診断書あり」って運営で報告してた
堤ヲタのレスをコピペしてやれよw
516名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:20:01 ID:p3lA6uU+
アンチ堤=常盤ヲタおばさんの異常さは2ちゃんでも有名だからなw
ID複数使い分け複数人を装って自演
しかし来るのも消えるのも同時刻
此処の書き込みと連動して興収スレにもどう内容の書き込み

キチガイのしつこさは異常
517名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:21:43 ID:/0wtgG2W
>>507
脚本家が2ちゃんねるで荒らし行為してるとか、映画に関係ない常盤ヲタが荒らしてるとか
正にキチガイ同士が馴れ合ってる状態なのが堤ファンなんですね。


真性キチガイだと確信しました。
堤ヲタがキモイので堤もキモくなってきた。
518名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:21:53 ID:Nd65KxtE
>>509
常盤マンセーしてるからバレバレだよねw
マジ馬鹿w
519名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:22:40 ID:Nd65KxtE
>>509
内容も手口もここスレと同じで爆笑した
520名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:24:41 ID:/0wtgG2W
常盤ヲタって言って話題逸らししてる馬鹿って堤ヲタの典型だよね。
どうやって何十人も一人で自演するのか教えていただきたいわ。

単発IDのキチガイ堤ヲタさんw



 
521名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:26:31 ID:BdrW4omB
堤のアンチが常盤ヲタなのか脚本家なのか知らなーが
ゴミ溜めの2ちゃんでいくら堤落しや叩きをしようが
殆どのブログや評論家は堤の演技を絶賛してるんだから意味ねーよ
522名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:28:39 ID:arKC/2FJ
堤ヲタが言ってるのって、鈴木京香のアンチ活動がバレたレスでしょ。
そこでも常盤ヲタ連呼して話題逸らししてたよ。
学習能力のない馬鹿=堤ヲタ


503 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 14:24:03 ID:ffdR6Xnq
>>488
堤ヲタは「釣りバカ落ち」とか言って
クソボロに馬鹿にしてるぞ<歴代の釣りバカヒロイン

堤真一がポイ捨てされた鈴木京香が出てるからだろうが
奴等はいう事がいちいちみっともない。


507 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 14:30:34 ID:xWyi5Nyq
>>503
堤ヲタがアホなのはクラハイの時に証明済みだから言うまでもない。



508 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 14:32:57 ID:/kH6pTFE
釣りバカに出る女優が釣りバカ落ちってアホ?
寅さんに出てた女優も馬鹿にしてるんだろうが
脇ばっかの堤がどんだけの俳優だと思ってんだよw



509 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 14:35:09 ID:r3g1x/7N
鈴木京香に捨てられた恨みで長寿邦画まで馬鹿にしてるのか
痛すぎだろ
523名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:30:54 ID:XVHmW4AO
>>508
これ凄いなww

ゴリラって書いてる奴は全員一人だと思ってアク禁にしろとか言ってるわけ?
キチガイここに極めれりって感じで運営もうんざりしてる事だろうなwwwwwwwwww
524名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:31:30 ID:hLbSgznF
>>521
知らなーが(笑)
知らなーが(爆笑)
知らなーが(悶絶嘲笑)
525名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:33:25 ID:J6sgLDTs
>>522
それお前が興行収入スレで書いた奴だろ。
このスレでお前の味方なんて誰もいないよ。
お前はこのスレにとって、邪魔者。
消えろ。

そんなことばかりしているから、一流になりそこねたんだよ。
526名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:34:04 ID:l87/5ENW
堤ヲタが堤を褒めまくったり、常盤だの福山だのと悪口を言い出すと
常に単発IDだらけになるのが特徴。

バレバレだからやめとけばいいのにww
527名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:34:19 ID:ujyvP+ld

常盤ヲタ、きもいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:35:40 ID:XVHmW4AO
>>526
確かにもう12時近くになるのに単発IDだらけだなww
自分の不自然さに気が付かずに、今いる住人をほぼ全員一人の自演って言ってる堤ヲタ爆笑ww
529名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:36:23 ID:fP1+7jBU
>>493
キチガイにレスすんな!
530名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:36:54 ID:hLbSgznF
ID:BdrW4omB

クールな第三者気取ったボウズ涙目www
日本語勉強しなおしてね、チショーワロス
531名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:37:42 ID:+L2xhmcC
なるほど、

堤ヲタは自分たちの分が悪くなると、
何故か常盤ヲタという言葉を使って話題逸らししてごまかしてるのか。
前から不自然だと思ってた。
532名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:38:31 ID:XVHmW4AO
誰か>>525を解読してくれ。
こいつ頭おかしいだろ。
533名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:39:03 ID:hLbSgznF
ぶっちゃけ堤なんて事務所のナーナーで来た大根だよ
良くも悪くもないが石神マンセーのしつこさは異常ですなヽ(´ー`)ノ
534名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:40:50 ID:+L2xhmcC
>>532
こうですか?

>このスレには堤ヲタの見方は誰もいないよ。
>お前はこのスレにとって、邪魔者。
>消えろ。

>そんなことばかりしているから、堤ゴリラが一流になりそこねたんだよ。
535名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:42:04 ID:WK8k4mz3
>>533
ご尤も
堤ヲタマジウザイ
536名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:42:12 ID:hLbSgznF
にしてもガリレオ絶賛してる奴らは腐臭かましてるビッチばかりよのう
どうしてこれほど論理的思考が未発達なのかのうw
537名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:43:18 ID:SgQ6x/sL
堤ヲタみたいなキチガイに目を付けられた鈴木京香と常盤貴子が可哀想。
538名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:45:37 ID:ZtoESqby
もうこのスレには、出演者のファンは不在だよ。w
539名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:45:45 ID:goeCUAZ9
マジで精神科受診をお勧めします!青山羊さんwww
540468:2008/10/27(月) 23:47:53 ID:4IBEUbKN
どうも、468です。家帰ってきました。
原作を先に読んでる身ですが、かなり食い入って観ることができました。
俳優がそれぞれの役割をきちっと演技しているように見えましたし、なにより
変な脚色をいれることなく、原作に忠実な内容だったのが、私には好感が持てました。

ただ他の方も書かれてますが、なんでガリレオの延長でこの作品を映画化したのでしょうか。
ガリレオの人気を持ち込もうと思ったんだとしたら、正直逆効果だと思います。

最後に、ゴリラとか言われてる部分ですが、原作のイメージに結構はまってると感じたのは私だけでしょうか。。。
541名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:52:55 ID:J6sgLDTs
>>540
ゴリラとか言っているのは、ここで堤を落とそうとしている奴だけだから。
あれは、原作通りの演技だよ。
それに何も堤が勝手にやっている訳ではなく、監督の演出に従ったものだろ。
他のどの役者の演技についても同じ。
542名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:57:44 ID:XVHmW4AO
>>541
ゴリラの嗚咽も獣の咆哮も変わりないだろ
堤が「これが獣の鳴き方だ」と思ってやったゴリラの嗚咽を完全否定か?
酷いなw
543名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:00:17 ID:4IBEUbKN
>>542
この人どーしちゃったのよ。
そんなことどうでも良いんじゃないの。。。
544名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:00:59 ID:SgQ6x/sL
>>541
ゴリラも獣ですけど?
うおうおおって言ってるのがウホウホにも聞こえますけど?
映画を見た後のカップルがリアルで
「ゴリラの嗚咽笑えたw」って言ってるを聞いたけど
そのカップルも堤を落とそうとしてる輩なんですか?













堤ヲタってどこまでアホなんだ?
545名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:04:27 ID:rjUn0Ybb
ここで基地害っぷりを発揮してる堤ヲタは福山ファンの爪の垢でも飲ませてもらえ。
必死すぎてみっともない。
546名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:04:35 ID:9RU2Qowe
>>543
こいつはこのスレに粘着している基地外だから、無視しろ。
547名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:05:34 ID:g1bnYvoL
2ちゃんねるみたいな匿名掲示板で
「アンチは○○ヲタ」
と何の躊躇もなく言う奴は異常者。
これ常識。
548名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:05:58 ID:UvK3VrEd
1 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/06/02 01:58 ID:G3xTEPrD
現在、NHK連続テレビ小説「こころ」の脚本を担当していて、
あらゆるサイトで、不平・不満・批判が続出。
公式サイトでは自作自演、CGIの盗作、
都合の悪い書き込み・批判を片っ端から削除。
2ちゃん・屋風のみならず、個人サイトにまで乗り込んでは、
脚本家への嫉妬といって批判に文句つけて荒らしまくる。
挙句の果てにサイバッチに目をつけられ公式サイト休止。
そこへサイバッチ有料版の一日特集。
まだまだ続くよ、アホ山羊ヲチの世界!

549名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:07:51 ID:9RU2Qowe
>>547
そう言われたくなければ、スレ荒らしをやめて、即刻出て行けばいいだけ。
あr
550名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:08:26 ID:9RU2Qowe
荒らしをやめない奴こそ異常者だろ。
551名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:09:12 ID:rjUn0Ybb
このスレに一番粘着してるのは堤ヲタだな。
本当にゴリラって書いてる人全員をアク禁にしろって言ってるのとか
警察がどうのとか告訴がどうのとか言ってるレスが紹介されてたけど
マジでヤバイ領域まで逝ってると思う。

そりゃ、運営でも相手にされないだろうよ。
552名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:09:37 ID:LNCc2zLE
>>549
句読点の多さが在日くせーぞ
553名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:10:31 ID:4hlyDvi9
>>549
図星を付かれたからってそんなにアセらなくてもw
異常者堤ヲタ落ち着けw
554名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:10:37 ID:UvK3VrEd
2 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/06/02 01:59 ID:G3xTEPrD
過去ログ その1
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052550795/
過去ログ その2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1053434953/

関連スレ
青柳祐美子公式ホームページ(一ヶ月休止中)
ttp://www.nico25.com/
「O-yumikoの朝ドラ批評」
ttp://shihyo.himajin.net/p/4295.html

2ちゃん関連・過去スレ
NHK朝の連続テレビ小説 『こころ』 Part16
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1054278904/
青柳祐美子さんについて語ろう!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1053440629/
青柳祐美子さんの彼
http://salami.2ch.net/tvd/kako/999/999178943.html
青柳祐美子 脚本ドラマは一本調子
http://curry.2ch.net/tvd/kako/993/993455640.html
サンデーモーニングに出ている「青柳 祐美子」って
http://mentai.2ch.net/mass/kako/975/975800533.html
555名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:11:45 ID:LNCc2zLE
ID:9RU2Qowe

どうも君はJapaneseじゃないようだね
556名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:12:03 ID:g1bnYvoL
>>549
堤ヲタが異常者って書いてないのに
脊髄反射させちゃってゴメンよwww
557名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:13:18 ID:4hlyDvi9
>>556
堤ヲタは自分が異常者だという自覚があるんだろう。
558名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:15:07 ID:UvK3VrEd
5 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/06/02 02:19 ID:YGuoMKLS
●先生のオンライン日記(2月以降更新なし)
 ttp://www2.diary.ne.jp/user/112784/
●インパクが面白い![2001年](題目と先生の発言の距離に注目)
 ttp://www.bs-i.co.jp/news-ac/www/achive/shinpo/20010803/
●私のドラマはハッピーエンド!国連人キボンヌ!
 ttp://www.avanti-web.com/pastdata/19980321.html
●部数8万部のサイバッチ!にも取り上げられる先生!
 ttp://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC&bno=20030526040714
●ここで昔の先生のサイトに会える
 http://web.archive.org/web/*/http://www.nico25.com/

559名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:15:20 ID:cvqpxVfI
原作では獣の咆哮だった所で、ゴリラみたいな泣き方してた堤の演技を
ゴリラの嗚咽って言っただけで荒らし扱いされたらたまらないよね。
何だろう?この堤ヲタの異常な反応は・・・。
560名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:16:43 ID:LNCc2zLE
ID:9RU2Qowe

図星でしたか・・・
アジア系の民族の言語の構造上、どうしても品詞の順序がおかしくなっちゃうんだよね


アレ?倒置かとwwwwwwwwww
561名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:19:04 ID:gZ5+Qg40
靖子が石神に捨てろって言われた手紙をとっといてて

ダンカンはいい人です
私のことは忘れて幸せになってください

って書いてあったシーン泣けない?私だけかな?あそこで泣いたの
562名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:19:30 ID:LNCc2zLE
どうしたチョソ諸君よ

だんまりかね(´,_ゝ`)
563名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:22:25 ID:LNCc2zLE
>>561
おめーだけだよ腐女ww

キャバ嬢の追っかけオヤヂが良い人なわけねーだろ(笑)
もちっとマシな感性持てやwww
564名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:25:49 ID:UvK3VrEd
名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/06/02 02:19 ID:YGuoMKLS
自作自演疑惑の顛末=====================
自作自演の書き込みについてはドラマ板のPart7か8参照のこと。
2ちゃんのドラマ板で批判書き込みに「脚本家に嫉妬してる書き込みだ」
としつこく批判を続けていたもの約2名
 ↓
その途中青柳HPで自作自演の書き込みがあると「こころ」スレで指摘
 ↓
事実青柳BBSのレスを書いてる青柳のIPと同じ
IPで青柳を褒めるマンセー書き込み二つ
(HPのログが丸見えだったらしい)
 ↓
ものの4、5分で不思議なことにマンセー書き込み消える
 ↓
ドラマスレに消されたカキコとIPがさらされる。
 ↓
2ちゃんで批判カキコをバッシングしてた2人が
突然青柳擁護の書き込み始める
 ↓
ドラマスレ大いにしらける


565名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:25:51 ID:J+OP5hnb
こんなの発見!

堤真一ヲタは福島瑞穂の支持者
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1216370637/

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 03:22:02
>>774
土井たかこは衆議院議長もしてたから支持者も莫大
こんな書き込み見たらただじゃ済まないと思う
566名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:27:07 ID:mZ6peaDN
>>561
ノシ、というかあの手紙を読み始めた途端泣き出した
567名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:27:46 ID:ReaBmvzi
>>561
スレの流れを見れば分かると思うが今この場には映画を見た奴は
下手すれば一人もいないから書き込まない方がいい。
568名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:30:09 ID:iZhIKXxR
>>561
ストーカーだとばかり思っていたところ
そんな事を言われるんだから、泣けるよね
しかも、石神の場合、マジでそう思っているんだから
569名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:30:17 ID:LNCc2zLE
>>567
低脳なマンセーが映画観た証明なんだよなw
どうしようもねんわお前ら(笑)
570名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:32:13 ID:UvK3VrEd
wwwwwwwwwwww

堤ヲタだ??バーカ
どうでもいいんだよクソ俳優なんかよ。
おばさん、早く完全に発狂して入院すればァ
571名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:32:18 ID:0QPwfhhh
この映画で泣く奴は、ばか。
石神がどういう人物が、もう一度整理してみろ。
そして、犯罪がばれたあとどうなるかを。
こうのウザイ歌は、この物語にはいらない。
572名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:34:04 ID:Z/viCWX0
アマゾンで本のほうの容疑者X探したら、ボロクソ言われてたけど、このスレ的にはどうなん?
反論の余地あり?
573名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:36:36 ID:h4a5vPd9
2ちゃんねるの批評なんか、現実の興行ではこれっぽっちも影響がないのに
堤ageに必死なヲタとか、ちょっと内容を否定されたら

「映画を見てない」とか「馬鹿」

って言う人って何なの?
映画を見た人の代表か応援団か何かのつもり?
賛否両論あって当たり前なのにマイナス意見を言う人を
馬鹿だのアンチだの自演だのと罵倒するしか脳がないなんて
映画を語る資格ないでしょ。
574名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:37:23 ID:UvK3VrEd
73 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/06/02 23:54 ID:JdV3i6Nk
本当にNHKはなんでこの人に書かせちゃったんだろう。>朝ドラ
実績はあっても実力が無いことは
ちょっとドラマに詳しい視聴者だったら十分わかってたはずなのに。
この脚本家を引っ張ってきた人って相当…な人だと思う。


74 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/06/02 23:57 ID:skAe1gmx
山羊にとっての取材とは、営業のことなんじゃないのか。
対象が若者なら「あたしはー」「あたしってー」とひとしきり自分語り
もしも将来のコネになりそうな偉いオッサンなら(以下略
そして帰ってきてその人、職業などのことを日記を書く
自分的においしい思いができれば、まるで昔から知っていたように
もし傷つくようなことでもあれば問題提起のフリをして晒し者にする
575名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:39:05 ID:cdKs1QL2
>>561
そこ泣けるよね。
あと、やっぱり最後に花岡靖子が現れて私も罰を受けますっていう台詞も泣けた。
576名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:41:08 ID:UvK3VrEd
75 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/06/03 00:07 ID:YZsRIIK/
前にBBSで取材は自分の半径2m(5mだったかな)で済ませてるって
言ってなかったっけ?
ステップファミリーのことは実兄と友達の何人かがそういう立場だから
あえて他に取材はしていないとか。
CAに関することは航空会社のひとに脚本を見てもらい、OKをもらってますって
いうことだったような・・・うろ覚えですが。
ほんと、こんなんでよく脚本が書けるね、山羊は。


76 名前:佐々木晃 ◆4ITDDrr4rU :03/06/03 00:11 ID:SzCWTIbs
>>72
ネットにばかりかまけているから取材する暇なんてなかったんだよ。
 
577名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:42:41 ID:wUQcO73J
ID:LNCc2zLE

>どうしようもねんわ
>どうしようもねんわ
>どうしようもねんわ

これどこの言葉だよ。
578名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:45:13 ID:cdKs1QL2
562 名前: [ ] 投稿日:
563 名前: [ ] 投稿日:
564 名前: [ ] 投稿日:
569 名前: [ ] 投稿日:
570 名前: [ ] 投稿日:
571 名前: [ ] 投稿日:
574 名前: [ ] 投稿日:
576 名前: [ ] 投稿日:
577 名前: [ ] 投稿日:

見えない人だらけのスレだな。まったく(笑
579名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:46:20 ID:LNCc2zLE
>>577
お、もしかしてさっきの小僧?ww
けど残念!歴とした地元富士見の言い回しですよ、ププwしてやったつもり?くさっ
580名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:48:45 ID:UvK3VrEd
>>578
2ちゃん全部アポーンしちゃえばァ、山羊ブスwwwwww
581名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:50:51 ID:LNCc2zLE
あぼーんを貼って晒してりゃ世話ねえなww
どこまで頭悪いのソイツ
582名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:53:58 ID:crLAlBUs
酷い有様だなこれ
匿名って怖い
583名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:55:15 ID:LNCc2zLE

ID:wUQcO73Jくんは顔真っ赤で敗走ですかあ?
チンパンですからしょーがないかな(笑)
584名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:59:40 ID:/eYYvrHE
ここを荒らしている暇があったら、常盤の出ている釣りバカ応援すればいいのに。
その方が常盤も喜ぶよ。
585名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:04:33 ID:q7n9E5Z8
>>582
妄想って怖いよね
>>584とかコピペ連投してる人とか
異常すぎて心配
586名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:09:50 ID:ssiqB6cY
堤ヲタって常盤のアンチ活動してるんだね。
このスレの書き込みを見て知りました。

自分が堂々とアンチ活動してるなら
堤のアンチ活動されても文句は言えないでしょ。
それってお互い様だよ。
被害者面するのやめたら?
587名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:12:56 ID:4hlyDvi9
反論に困った時の常盤罵倒で話題逸らしかwww

共演者や誰かの悪口を言って堤を褒めたり

他の映画を貶して堤が出てる映画を持ち上げたり

いかにも在日らしい行動じゃんw
588名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:15:10 ID:a9MNjjjU
今日この映画見てきて、余韻が残ったからここの人達と話そうと思ったら、何これ
ひど過ぎる!福山さんや堤さんの事務所に知らせた方がいいんじゃないですか?
589名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:15:49 ID:g1bnYvoL
>>586
ここに常盤ヲタなんていねーよ
ゴリラって書いた奴は何十人いても一人の自演だから
全員アク禁にしろって言ってるキチガイの妄想だろ
590名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:18:12 ID:UvK3VrEd
山羊さんはいますけどね♪
591名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:18:16 ID:LNCc2zLE
>>588
話ならすればいいじゃないすか
ズレた讃辞やキャラマンセーはお断りですがね
592名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:19:52 ID:iZhIKXxR
>>588
このスレには、福山ヲタも堤ヲタもいないようですよ
193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:31:00
常盤スレを乱立し、集中して荒らしてるのは
かつて枕営業で常盤貴子のドラマ脚本を立て続けに書かせてもらった
青柳祐美子というたちの悪い脚本家です

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:41:12
本スレの常盤馬鹿ヲタ、基地害度が倍増してるw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:53:24
このキチガイってどうして狂ったの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:46:49
個人のBBSにも一ファンを装って名誉棄損書き込みをしたらしい。
マジでおかしくなりすぎて自分で何やってるかわからなくなってるみたい
社会のためにも早く逮捕されたらいい!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:25:32
映画板がひどいことになってるよ・・・
常磐にブン殴ってもらいたい

218 :名無シネマ@上映中 :2008/10/25(土) 23:53:38 ID:qavPx74/
>>207
堤が常盤と共演した時、堤の方が演技が上手いと言われて逆ギレ。
それ以来得意の粘着性と自演で堤スレを荒らし続ける。
堤ヲタは2ちゃん外に避難している。
593名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:24:07 ID:Zu71K/dt
>>588
〜一年前の堤ヲタ〜

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 14:48:37
>>22
だから言ってるじゃん。
事務所もちゃんと水面下で対応してくれてるよ


〜数日前の堤ヲタ〜

713 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 15:11:42
また容疑者スレに貼り付けてるw
小心者だから毎日したらばもチェックしてるんだね 水面下では動いてるよ


〜一年前の堤ヲタ〜

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 15:52:11
>>633
事務所はもう水面下で動いてるよ
詳しくは言えないが返事きました。


〜約3ヶ月前の堤ヲタ〜

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/06(水) 00:50:40
>>319
広島の削除人さん?
報告はないけど(当たり前かw)水面下で進んでるんじゃないのかな?
警察の人に進められてこれ以上酷くなるようなら考えますって報告あったし・・・
訴訟が時間が掛かるから報告できる時がくるまで待ってましょう
594名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:24:17 ID:Bu6BYbd8
>>572
直木賞受賞して話題になった時に読んだけど正直イマイチだった
石神の自殺の理由も靖子に惚れ込んだ理由も全部「容姿」が理由みたいで
何か単純だなぁ…って感じだった
ストーカー行為からラストまではさすがに引き込まれたけど、
石神にも靖子にも感情移入できなかったし、ガリレオシリーズ未読だったんで
湯川は単なる脇役だと思ってたし、石神との友情もあんまりピンとこなかった
なので自分はガリレオ・容疑者Xに関しては断然ドラマ・映画派
595名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:25:18 ID:rjUn0Ybb
やれやれ・・堤ヲタなんて碌なもんじゃないな
596名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:28:41 ID:fcti/i0D
もう無茶苦茶

どぼじで〜
597名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:32:09 ID:4hlyDvi9
>>593
>事務所はもう水面下で動いてるよ
>詳しくは言えないが返事きました。


堤の事務所の人見てるか?
堤ヲタが書いてるこれがマジだったら恥ずかしい事務所だなwwwww
598名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:33:39 ID:ReaBmvzi
映画→原作だが原作の靖子や湯川のセリフに何かショックを受けた
あと美里の行動。映画の方が色々な部分が報われてそうな気がする
599名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:33:48 ID:g1bnYvoL
>>597
つーか、それ一年前のレスみたいだけどw
600名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:52:33 ID:a/aIz6FK






●俳優個人の語りは、禁止。(荒らしは徹底スルーで、削除依頼推奨)
601名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 02:06:38 ID:C35ZAeku
今日みてきた
これ見よがしにホームレスを映すのはネタばれモンだと思った
しっかし、この映画で松雪泰子がやった役は逃げ場がないな
ホントは娘もなんだけどな
娘はその若さ故に元父親を死なせたことを後悔していないし、
堤に対しある意味家族を守る理想の父親像を重ねることで
602名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 02:08:30 ID:87iZ8d/G
>>601
新参すぎる。消え失せろ。
603名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 02:54:06 ID:UvK3VrEd
北川さんや野島さん、井上さん、みんな山羊さんの遠い雲の上の存在に
なっちゃってるから発狂しちゃってカワイソス♪
604名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 03:02:39 ID:4RyC+T8N
石神が殺人を犯してまで靖子を守ろうとしたのは
単にその美貌に惚れただけではなくて自殺しようとした時
挨拶に来てある意味自分を救ってくれた恩人だったからということか
なかなか深い純愛だな
605名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 05:20:57 ID:V6f5UXPZ
湯川の発言で思い出せない部分があるのですが、社会の歯車がどうとか言う話の中で
「人ってのは、時間から解き放たれると〜」って感じのことを言ってましたよね。

あれ正確にはなんて言ってたんでしたっけ?覚えている人いません?
606名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 06:30:39 ID:sHspzr5l
かえって規則正しく生活するようになる
607名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 08:28:52 ID:wNez4plm
堤じゃ客は呼べんよ。
ありゃ主役張れる顔じゃない。不細工だし。
608名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 08:40:34 ID:HL0AmSyK
映画はマイルドにしてあるので救われてるけど
石神の絶望感も薄まってしまったかも

609名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 10:01:17 ID:MQHryzeR
青柳は北村社長の怖さを知らなくて当然だろうな、
610名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 11:13:12 ID:iY+rapcC
昨日見た。
トリックが稚拙すぎるな。
幾ら数学の天才でも、リーマン予想と四色問題とでは分野が違いすぎる。
双方に精通するのは無理。
しかも湯川がTeXで書いてるプレプリント(?)を何故か持ってる。
不思議な映画だった。
611名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 11:34:08 ID:ZHfWgGjv
そろそろ観に行こうと思ってる。
612名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 11:41:06 ID:FZHLhojG
>>610
そこまで守備範囲が広い天才ってことだろう>石神
しかし、こんな板でTeXとか言っちゃう理系厨乙
613名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 12:54:53 ID:KGJIFp4B
映画見るまでは石上は「巨人の星」の左門豊作みたいなのを想像してたんだが。
堤真一もなかなかいいね。
614名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 14:20:16 ID:sHspzr5l
>>610
というか石神は学生時代から四色問題を考えていたので、
それとは別に今は全然違う問題について興味があるというのは
全く不思議ではない話。
しかも今回はリーマン予想の証明の穴を見つけただけ。
完璧な証明をするのは難しいが、証明の穴を見つけるのは
そう難しくない。1つでも見つければいいわけだし。

>湯川がTeXで書いてるプレプリント(?)を何故か持ってる
何が不思議なのかわからん。
615名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 14:29:38 ID:C35ZAeku
読んだら燃やせと言った手紙
あんなの出したらダメだろ?
616名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 14:31:52 ID:8EAaVINx
作者の都合上出さないといけなかったのです。
石神の意志ではありません。
617名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 16:21:47 ID:o5M1D0fX
見て無いけど、話しを聞く限りテーマは白夜行的な無償の愛になるのかな?
618名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 16:24:14 ID:Mo7peAj+
今再放送のガリレオ見てるけど映画のCMで堤の嗚咽が流れてた
619名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 16:27:12 ID:/qgSCNsB
>>607
それが日本の悪いとこ

顔は関係ない
ハリウッドに負けてるのはそういうとこ
演技が勝負だろ
620名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 16:38:20 ID:eR6XW+h7
>>618
今のスポットCM、いいね。
舞台挨拶の主演のカッコよさと、映画の図がインパクトがある。
621名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 16:49:52 ID:JEkyYpOo
友達二人を連れて見に行った。
どちらのファンでもない二人が見終わった後、福山&堤のファンになっていた。
特に堤さんの演技の凄さに吃驚していた。
なんか、うれしかった。
622名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 17:00:47 ID:2aU2UVx3
今しがた観てきた。
結構楽しめた。
ただ、隣に座っていた小学生のガキがガリレオヲタらしくいちいち解説してるのがうざかった。
623名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 17:10:32 ID:fAu9kIEK
福山ってさぁ…演技下手くそだよな
624名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 17:37:17 ID:d4EvkF4p
いや、商業のために原作のイメージより美形の俳優使ったんだろ
湯川も石神も靖子も

堤は演技力やトメに相応しい格も含めてだろうけど
625名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 18:27:27 ID:/qgSCNsB
福山上手いだろ
俺男として尊敬するわ
626名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 18:34:33 ID:S4g18nOf
映画冒頭の磁石の兵器あったやん。あれってなんであんなに爆発したの?
いくら鉄の玉を超高速で射出しても、あんなに爆発しないと思うんだか・・・
標的が船だったというセットを組んでたのかもしれんが、
船だって鉄の玉一発で大爆発するような危険な物じゃないでしょ。
627名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 18:37:12 ID:KGJIFp4B
>>622
俺の時は横でスナック菓子をバリバリ、ボリボリって言わして食ってる奴で
腹が立った。でもふと横を見ると結構恐そうな兄ちゃんだったんで我慢した。
628名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 18:40:07 ID:LNCc2zLE
>>626
貨物やら燃タンやら何かしら爆発うるものがあっても不自然じゃねーだろ馬鹿
あ?ゆとり?低脳?前頭葉枯れてんのかよ、ゴキブリ野郎
629名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 18:42:18 ID:LNCc2zLE
>>627
うわっキモ
キレる相手選ぶとか人間として失格だわ
末成くせーモヤシだなてめえ
630名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 18:46:04 ID:S4g18nOf
>>628
釣りにレスするのもあれだけど、満タンの燃料タンクに銃弾撃ちこめば
爆発すると思ってんのか?やれやれだぜw
631名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 18:47:10 ID:LNCc2zLE
>>630
ハイゆとり一名入りまーす(笑)(笑)(笑)
632名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 18:48:38 ID:3mhx3BbB
ここ荒らしてるの構成作家の川島カヨさんですよね?
ちなみに青柳さんの口汚さはこんなもんじゃないです


440 :名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:27:21 ID:hLbSgznF
>>438
アスペルガーか・・・
チョークは食い物じゃないでちゅよ豚ガキ

以前福山のラジオスレが荒れたときに、
やはりアスペルガー症候群がどうのとか言い出して、
同時期噂板で見事に釣られて書き込みがバレてましたよ

スレはこちらですので誘導してあげてください。
【福山アンチ】作家・川島カヨの噂3【風俗スレたて】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1219680470/l50
633名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 18:59:15 ID:6hM3Gy4G
石神役は押井守以外いないと思う
634名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 19:44:50 ID:4hlyDvi9
>>618
ゴリラの嗚咽ー!ww
635名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 20:19:34 ID:2MQYSuYt
ホームレスを前日に木賃宿に偽名で泊まらせただけで
その偽名の人が死んだと思わせる完全犯罪成立!なシナリオなんだから
なんでもアリなんじゃないですか???
636名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 20:37:28 ID:PGxoNvbB
637名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:08:56 ID:j0C6Owc+
堤は元々明るい性格のような気がする。
最初は作ってるなぁって思ったけど、途中から気にならなくなって
引き込まれた。脇役と原作の勝利。福山、柴咲しょぼーん。
638名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:17:51 ID:f/1JBjvn
主演が完全に堤真一だったから、題名が「ガリレオ」ではないんだな。
639名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:20:28 ID:f/1JBjvn
あの内容で、題名が「ガリレオ」だったら、
かなり賛否両論巻き起こってたろうな。

「容疑者Xの献身」で正解w
640名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:25:55 ID:f/1JBjvn
>>605
時間から解き放たれると、自由に行動するかと思いきや、逆に行動が規則的になる。

というような趣旨だったと思う。ホームレスの集団を通り過ぎるときの会話だよね。
641名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:30:08 ID:U96zN1FV
「容疑者Xの献身」を映画化したから、「ガリレオ」じゃないんだよ。
でも福山雅治主演の「ガリレオ」で有名にしといて、映画に引っ張った。
勿論、湯川が事件を解く。
642名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:32:11 ID:U96zN1FV
堤真一が対談で出演する、「僕らの音楽」10月31日(金)フジ23:30〜を、見ましょうね。
643名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:33:40 ID:LNCc2zLE
>>640
おい糞ガキてめえ何連投かましてんだダボ
ここは中身のねえエッセイ書き殴っていい場所じゃねーんだよクズ
チラ裏で足りるだろ?知障は消えろ、な?
644名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:36:35 ID:hkTvyNV9
靖子は自供したから、石神が一番助けたかった人は助けれなかったが
死体をバラバラにして発見まで時間稼いだ分、娘の犯行の徹底的な証拠の
指跡は分からなくなって、石神と靖子の共謀で押し切れたと思っていいのか?

まぁ、犯罪ごまかせても親が殺人犯で保護者なしで生きて行くのも大変だと思うがな…
645名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:38:42 ID:iZhIKXxR
>>642
福山と堤で対談するんだよね?
この前見た、ブランチの二人そろってのインタビュー
ものすごく面白かったから楽しみだな
今度は福山、堤、北村の3人の対談見てみたい
できれば、飲みながらとかで
646名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:45:13 ID:f/1JBjvn
原作読んでないんだけど、
石神の裁判がその後どうなったのかまで知りたかったな。

執行猶予がつくかは、わからないけど、
靖子が富樫に嫌がらせを受けてたとかが立証されて、
情状酌量されてほしい。

・・・なんていう生易しい結末を東野はしないだろうなw
647名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:57:54 ID:jM6DCrYU
正直ドラマのガリレオの劇場版が見たかった
栗林や内海、湯川の笑える場面満載で
最後は当然湯川が数式書きなぐって解決
こんなのを期待してたから終わった瞬間ポカーンって感じだったよ
まさかこんなチープなトリックの純愛映画だったとはなー
648名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:04:07 ID:1b4D8Tna
>>647
どっちがチープなんだか?w
649名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:07:13 ID:1b4D8Tna
943 :名無シネマさん:2008/10/29(水) 00:02:08 ID:JEJew7Co
『容疑者Xの献身』08年邦画10本目の30億突破
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000fqsbc.html

福山雅治主演の『容疑者Xの献身』が、興行収入30億円を突破した。
26日(日)現在で239万人を動員し興収30億5328万円を記録。

特徴的なのは、動員の落ちが非常に少ないことだ。
公開4週目に入った25、26日は、22万4000人を動員し3億円を記録したが、
これは前週18、19日と興収対比で95.3%にとどまっている。
興行ランキングでも、4週連続1位となっている。

こうした興行展開について、東宝関係者は「観客に20代、30代の男女が多く、明らかに作品の面白さが
口コミで伝わっている結果だと思います。
公開直後に話題性だけで観客が詰めかけ、あとは興行が先細りになってしまうような作品ではなかったということです。
原作ファンが、映画に満足しているのも見逃せません」と分析する。
650名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:08:59 ID:4u2cgRCR
>>647
そこフジテレビもプロモーション難しかったろうねw

福山柴崎完全に脇役なのに、
プロモはやっぱり2人だからな。

見に行く人はドラマのつづきを当然期待する罠。
おれも数式書きなぐるシーン期待してた口w

で、見終わって、だから題名が「ガリレオ」じゃねえんだとわかった。
ま、チープだとは思わなかったけどねw
651名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:25:37 ID:SduFQgQH
殺されたホームレスが小池徹平でも感動できる?
652名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:28:27 ID:4u2cgRCR
小池徹平みたいなリア充をまず選ばなかったろうなw
653名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:34:19 ID:WdumR/9K
>>646
原作は、石神の最後の泣きのシーンで終わってる。
 
 だからエンディングの隅田川捜索のシーンはもちろん裁判の結果も
書かれてない。

>>651
明らかに背格好が違うんじゃね?
654名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:42:53 ID:kEwxlcB5
>>649
流石だね〜
話題性もあって、内容も良かった結果だと思うよ。
655名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:57:45 ID:tMNdOUpl
東野先生もウハウハだろうね。
ガリレオ前は、「探偵ガリレオ」+「予知夢」で120万部だったのが
去年の時点で、360万部だもん。
「容疑者Xの献身」も売れてるし、新しいシリーズも売れてるよ。
http://www.bunshun.co.jp/galileo/release/index.html
656名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 01:08:59 ID:/DZ9yAH2
>>647
だからそういう人のためにガリレオφを放送したんじゃね?
657名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 01:15:50 ID:tMNdOUpl
「聖女の救済」もやるかもね。
観たいな。
658名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 01:20:56 ID:cQ4nYRXA
性女の救済おもしろかったよ
トリックが今までとは全然違う観点からだった
映画化か2時間ドラマ化期待してます
659名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 01:22:17 ID:3OZoql6l
石神に6時間で論破された湯川の同僚の数学科の先生カワイソス
660名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 01:32:18 ID:Y9MeW8Ak
ガリレオ360万部も売れてるのか
テレビの力って恐ろしいね。テレビの力は衰えたと言われるけど
まだまだ圧倒的だわ

でも、内容も結末も知ってるミステリー小説の映画を観る客が不思議だな
小説読んだら先が分かって退屈だろうに
おまけに容疑者xはとてつもなく暗い話で、救いようがないのに
人殺しを美化して純愛とか、中年男版スイーツ的ストーリーが受けたのかな
661名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 02:19:02 ID:fcqN636w
>>660
映画の見方が話の筋追うだけだと思ってる馬鹿は逝けよ
662名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 02:42:02 ID:6RtPbIH2
「ガリレオの苦悩」はドラマヒットしてなかったら東野は書かなかったろうな
原作ガリレオには登場してなかった内海が出てるしw

>>659
「リーマン予想」の反証のやつな
最初から反証に誤りがあるのはわかっていて湯川が数学教授の受け売りで
いいセン言ってるとか言って石神の頭脳が衰えてないかどうか試したんだよな
663名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 02:59:24 ID:7KOKUAuq
>>662
「ガリレオの苦悩」に収録されてる内海初登場回はドラマより前だよ。
同じく内海の出てる「聖女の救済」も、連載開始はドラマより前。
ドラマがヒットしたから内海を出したわけでもないし、
ドラマがヒットしたから続きを書いたわけでもないよ。
664名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 03:51:48 ID:fcqN636w
>>662
プ(´,_`)
665名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 06:19:56 ID:ZgMakar4
しかしミスキャストだな、コレ。
666名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 07:59:42 ID:erJALaiu
リーマンブラザーズがどうしたって?
667名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 08:19:42 ID:xENtTc4w
>>647
ゴリラの嗚咽を聞かされるとは思ってなかったよなw
668名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 08:24:22 ID:XkREM6n4
>>650
プロモが福山中心なのは続編があるからだと思う、聖女の救済。
堤松雪(柴咲?)は出ないからね。
669名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 08:47:02 ID:L9gidzX/
自分の会社で、「堤の演技が凄い、感動した!!」と話題になって見に行く奴が大量発生中w
670名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 09:04:07 ID:49awgcsw
>>662
映画パンフレット読め
東野が新作に柴咲をモデルにした内海という女刑事を出してるから
ドラマもそれに合わせてくれと脚本家に言ったんだと
671名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 10:55:09 ID:0LnzGzht
今日 レディースデイだから
もう一回見てこよう
672名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 11:04:36 ID:cBMvtOVE
>>670
テレビドラマの企画が上がった時に、福山と柴咲のコンビでっていう話を原作者に相談したんだっけ?
で、それならと原作にも柴咲をモデルにしたキャラクターを登場させた
こういう流れ?
673名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 11:17:00 ID:EHfNJ0vv
結局人は見た目というのは既出
674名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 11:17:49 ID:EHfNJ0vv
結局人は見た目というのは既出?
松雪親子が不細工だったら今回の事件は成り立たなかった。
675名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 11:19:19 ID:49awgcsw
>>672
>テレビドラマの企画が上がった時に、福山と柴咲のコンビでっていう話を原作者に相談したんだっけ?

したんだっけ?って、そんなのどこにも書いてなかったぞ
676名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 11:24:59 ID:ckmbz2j/
富樫を「OUT」みたいに風呂場で解体して隅田川に捨てるだけでよかったのに、
どうして偽装殺人なんて回りくどいトリック使ったんだろ。
677名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 11:35:56 ID:Y9MeW8Ak
女は見た目が大事
ホームレスは人間では無い
678名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 11:39:27 ID:xENtTc4w
堤は見た目に合った役が出来てラッキーだったな
679名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 11:47:55 ID:EHfNJ0vv
結局石神が関与していると湯川が感づいた決定的な理由は何?
石神が恋してるっていうだけ?
680名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 11:54:18 ID:GhlyR4Xp
あれ?
映画ではドラマのSPと繋いでたから湯川と草薙で冒頭で美人美人キャッキャ騒いでたけど
原作では靖子が
取り立て美人でも取り柄もない自分にどうしてこんなに石神が
って感じの描写で
たいして美人でもないコブ付きの中年元商売女と冴えない中年ハゲオタ教授って感じじゃなかったけ?
容姿に拘ってるの映画だけじゃね?
681名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 11:58:14 ID:GhlyR4Xp
>>679
チケットをパンフに挟んでる

頭のいい奴が関わってる

隣に石神が住んでる

石神は靖子に恋している

って感じで何らかの形で関わってると思ったんじゃないかな
682名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 12:04:24 ID:UCbcy7TF
殺したあと正当防衛って言えばダメだったの?
683名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 12:09:12 ID:Y9MeW8Ak
Yahoo映画レビューの点数が4.33だって
ありえないほどの高得点なんだけど
やっぱり関係者が工作活動してるのかな
684名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 12:10:58 ID:wtWlionO
包丁持ってもつれて刺殺とかならともかく絞殺では難しい
だがDVの状況を証拠として残るようにしておけば(診断書や第三者の証言等)
多少の情状酌量はあっただろう
この場合娘が加担してしまったというのが大きいんだろうな
だがあの段階でいきなり鈍器で殴りかかるというのはあの子の将来がちょっと心配
685名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 12:24:38 ID:mC0NOjse
娘は母親がいない時、あの男にレイプされていて、それを誰にも言えずに苦しんでいた
という裏設定があるんだなw
686名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 12:25:39 ID:3OZoql6l
過去にも娘はセクハラまがいのことされてたとか、そうでなくても元々性的嫌悪感を抱いてたとかはないのかな?
富樫ならやりそうだが・・・そうでない傍証があったらすまん
687名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 12:50:07 ID:ODiWtCjE
2007年8月


「原作を知ったのは4年ぐらい前です。物語の主軸となっている湯川学というキャラクターの人物像に魅力を感じ、
いつかドラマにできないか、と企画を温めていました」

と語るのは、プロデューサーの鈴木吉弘(フジテレビドラマ制作センター)。

やがて『容疑者Xの献身』が直木賞を受賞し、それが追い風となって、昨年夏ごろから、この秋の放送を
見据えて具体的に企画実現に向けて動き始めました。実に構想4年。満を持してのドラマ化です。

「このシリーズの一番の魅力は“湯川学”その人です。頭脳明晰、スポーツ万能、スタイリッシュで、ぱっと見、
すごくいい男なのに、実は変人、というこのキャラクターを、いかに魅力的にかっこよく具現化するかが
このドラマの鍵となります」(同プロデューサー)

その鍵となる男、湯川を演じるのが、この作品で4年半ぶりに連続ドラマ出演を果たす福山雅治さんです。

「映像化するに当たっての湯川像を思い描いたとき、ピタリとはまるのは、福山さん以外考えられなかった」
(同プロデューサー)

688名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 12:50:40 ID:ODiWtCjE

原作のシリーズでは、大学時代からの親友、草薙刑事とのコンビが中心
となっていますが、やはりドラマ化するに当たっては、ドラマらしい華やかさとストーリー的な広がりを出すために、
新たに草薙の後輩として、女性刑事を登場させることにしました(同プロデューサー)」

異動に伴い、自分の後任として草薙が湯川に紹介する新人の女性刑事・内海薫がその人。論理よりも感情を優先する、
理系の苦手な熱血漢。事件の動機や犯人の心情にはまったく興味を示さず、事件のからくりを解明することだけに意欲を
燃やすガリレオとは、対極に位置するキャラクターです。この、湯川の相棒を女性にするという案は、
原作者の東野圭吾さんも快諾。
実は、ドラマサイドからの提案を受け、その後に発表されたシリーズ最新作の『落下る(「オール讀物」2006年9月号)』
『聖女の救済(「オール讀物」2006年11月号より連載中)』には、内海薫という女性刑事が新たに登場しています。

この新人刑事・内海を演じるのが、ドラマはもちろん映画にCMにと、近年ますます活躍の場を広げ、いまや若手女優の
中でも注目度ナンバーワンの柴咲コウさん。今回は、押しが強く、正義感に燃える熱血漢という役柄に挑戦します。
689名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 12:57:34 ID:ODiWtCjE
原作

姓名 湯川学
職業 帝都大学理工学部物理学科助教授
身体的特徴 長身・痩躯で足が長い。眼鏡を使用しているが、視力は不明。好きなブランドはアルマーニ。
性別 ♂(未婚)

・天才的な頭脳を持つが、運動能力にも長けている。バドミントン部の元エース。
・非科学的で凡庸な友人(草薙俊介)に対しては、皮肉交じりの発言が多いが、優しい一面も併せ持つ。と言うよりは寧ろ、根底にある人の好さを隠そうとして、COOLで狷介な人物を装っているふしもある。
・白衣を脱げば、どこから見ても、物理学者とは思えない特異な雰囲気を醸し出す。とある日の装いは、アルマーニの黒いシャツに、黒いサングラス――、学者に見えないどころか、堅気の人間にも見えないこともしばしば。
・コーヒー党だが、銘柄や挽き方への拘りはない。インスタントや缶製品も文句を言わずに飲む。
・子どもが苦手で、相手をした際には身体に変調をきたす。


姓名 内海薫
職業 警視庁捜査一課に勤務する刑事
性別 ♀(未婚)

人物評定
・女性が少ない職場のため、周囲からはやや浮き上がった存在。
・しかしながら、女性ならではの視点で事件解決の糸口を見つけた功績を持つ。
・勘が鋭く、目端も利く。
・捜査に没頭するが余り、フライング気味の行動に出ることがあるが、我執は制御できる。そのため、間宮班長や直接の上司である草薙は、時に困惑することがあるものの、彼女の言動には一定の理解を示している。
・不器用な性格のため、喜びや感謝の気持ちを巧く表現できないが、形式的なことに無頓着な湯川にはそれが欠点とは映らない。
690名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 12:58:07 ID:ODiWtCjE
姓名 草薙俊介
職業 警視庁捜査一課に勤務する刑事
性別 ♂(未婚)

典型的な文系人間。理系オンチで情緒的思考に陥り易い。
「超常現象?」と疑いたくなるような事件に出くわすことが多い。
気立てが良く、周囲への気遣いを怠らないが、人の好さが災厄を招くこともある。
恋人はいないが、事件関係者に「時々」惹かれてしまう。
愛煙家。
型の古いスカイラインを愛用している。
691名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 13:02:42 ID:jmrUG1yP
>>676
万が一死体が発見されて死体が富樫だと分かった場合まず疑われるのは靖子。
そして、警察の追及に靖子と娘がシラを切りとおせるとは思えない。
だからわざわざ別の殺人を犯してまでトリックをしかけた、だったと思う。
692名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 13:06:45 ID:ODiWtCjE
石神の人物像

30代後半
天才
胴長短足でがっちりした体型、眉毛が濃く短髪、無精髭あり(柔道部顧問から)
野暮ったい私服
温和な顔
無口
数式を凄い勢いで一心不乱に書く
女性経験なし・童貞
693名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 13:10:20 ID:cBMvtOVE
>>676
子供の目の前で解体ショーをやりたくないんだろ
694名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 13:21:38 ID:49awgcsw
ときどき現れるコピペ厨って何がしたいんだろう…
695名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 13:38:06 ID:Y9MeW8Ak
Yahooレビューで不正操作してる?
本当はつまらないのに、出演者のファンだから満点とか
映画を侮辱する行為だよ
696名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 14:04:53 ID:9I6KPMxx
今日見て来ました。
話としては切なくて泣きましたが、
これはガリレオである意味が無いのでは?
湯川先生がやった事は、警察がやる事であってただの推理?
冒頭で派手な実験シーンがあっただけに、すごい期待したのに…
ただの話で終わってしまって残念。
様式美だろうけど湯川先生のあのポーズとか、数式カリカリシーンが欲しかった。
それに湯川が活躍しないから、更に柴崎の存在感の無さは異常でした。
湯川先生がもったいない。残念。
697名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 14:08:53 ID:mmS5EiIz
>>1から読んでってみ?似たようなレスたくさんあるからw
698名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 14:48:32 ID:2qIEhCKU
今日観てきたんだが、湯川が石神に問題を出してましたよね?解けない問題を
作ることとそれを解くのとどっちが難しいか(うろ覚え)、みたいな。
あれってどういう意味があったのかイマイチ理解できんので教えてください。
699名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 15:02:45 ID:baW6ixaG
解けない問題(トリック)を作ろうとする天才(石神)と、その解けない問題(トリック)を解こうとする天才(湯川)は、どちらの方が難解な思いをするか。
但し、解(真相)は必ずあるものとする。

湯川は最初から、花岡母子が富樫を殺害し、そのアリバイ作りに石神が加担したことには気付いていた。
だから、石神にそんな問題を出した。
「新しい問題を思いついたんだ」=思いついたのは、石神がなぜ事件に関与したのか・トリックがどういうものかなどを考えていたから。
700名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 15:49:22 ID:4n9heRJN
なるほどね〜
そうかも知れない。
701名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 15:59:50 ID:/DZ9yAH2
>>699
とすると石神は破られたから、前者の方が難しいわけだね。
でも原作では難しいのは後者とかいう話じゃなかったかな・・・?
702名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 16:44:29 ID:Z70F58X2
通常、難問は作る方が簡単。
素因数分解を利用した暗号等が典型。

話は変わるが、映画見て釈然としないのは
湯川が「誰も救われない」と言った点。
少なくともホームレスは救われる。

靖子に殺意があったかどうかは別として、人を殺めたら罰を受けるのは当然の報い。
石神は何のゆかりも無いホームレスを殺している。
いくら別件の罪を被っても、ホームレス殺人の罪は逃れようとしたのはおかしい。
結局、石神と靖子は双方罰を受けないとこの話は終わらないので、
みえみえのラストとなった。
703名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 17:18:05 ID:2qIEhCKU
>>699
おお!スッキリしたよ、ありがとう。
704名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 18:15:10 ID:zB3KoUwg
クールな役からダサイ役までこなす堤さんの役者魂は凄い
カッコイイのにあそこまで役作りできるのは本物の役者!
この映画で堤ファンが急増したわ(54の上司も夢中なのはキモイw)
705名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 18:19:28 ID:UCbcy7TF
なんかもっかい見たいわ!
KOH+の最愛も最初なんでバラードやねんて思て買わへんかったのに映画見て石神視点で聞いたらめっちゃイイし、やっぱCD買うよ
706名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 18:23:43 ID:YaHa8t1t
>>702
ホームレスは既に死んでるから魂を信じないであろう湯川としては除外したんじゃね
死んだ人間=ただのタンパク質の塊にとって救われた状態とは何かって感じか?
707名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 18:26:14 ID:Xh3EDRDz
ホームレスは石神の教え子レイプしたとかじゃねーの
708名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 18:31:18 ID:xENtTc4w
>>704
クールな役や格好いい役をこなしてないから主演大コケ万年脇役俳優なんだよ。
この映画は堤の外見にぴったりの役だったから良かっただけwww
709名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 18:41:09 ID:MxAyLYYT
>>669
漏れの会社も同じだ
堤現象が起きてるのか?と思うくらい婦女子共が騒いでる
この映画では福山より堤の方が人気が上昇してる

この映画の福山は良かったな
演技達者な堤に引っ張られて頑張ってたと思う
710名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 18:43:03 ID:E7/Itb+z
明後日は僕らの音楽
福山さんと堤さんの対談が楽しみ
撮影裏話など聞きたい!!
711名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 18:47:09 ID:baW6ixaG
>>703
いやいや。
私なんかの拙い説明で理解してもらえてよかった。
712名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:24:11 ID:q0xKA/PN
堤は演技達者なゴリラwwうおうおおおうおっ
713名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:26:48 ID:C0QOduqK
会社で映画の話で盛り上がるなんて
安易に業績がどれくらいで
社員の程度が悪いか想像付くんだが。

堤ヲタって低学歴で中小企業に勤めてる底辺が多そうだw
714名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:30:09 ID:CSjDgzl/
そういえば、社員同士で芸能人の話をして
「芸能人の○○のファンなんですぅ〜」とか、そういう会話は想像出来ないね。
でも、そういう会話を普通にやれる暇で低俗な会社も世の中にはあるだろうとは思う。
全員じゃないだろうけど、仕事出来ない人の集まりなんだろうね。
715名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:32:17 ID:xENtTc4w
>堤現象が起きてるのか?と思うくらい婦女子共が騒いでる

どうせお前の話だろ。
同僚が話をあわせてくれてるだけで心の中じゃ

「あの人あんなゴリラのファンなんだ(プ」

とか思われてるって気付けよwwwwwww
716名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:34:42 ID:ko6YFANY
堤真一はすごいとおもう。

SPのときも他のドラマと比べても、
表情はもちろん声色や歩き方も変えてくるからな、役者魂を感じる。

しかし、いいとも特大号で下ネタ連発してすべってたのは、哀れだった。
中年男の悲哀を感じたw
717名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:34:49 ID:C0QOduqK
>>714
だろ?会社で芸能人が好きとか嫌いとか
映画を見て惚れたとか、そういう会話するなんてまじでありえないよな。
KYどころの話じゃないし何しに来てるんだ?って軽蔑されるレベルだろ。
718名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:37:21 ID:C0QOduqK
>>716
>表情はもちろん声色や歩き方も変えてくるからな、役者魂を感じる。

それ、役者としては最低限やって当たり前の演技ですから。
何か勘違いしてない?

悪いけど、このスレにいる堤ヲタって真剣に頭が悪いと思うわw
719名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:39:37 ID:cDPkq9bh
同僚が(ry
婦女子が(ry
凄い(ry
役者魂(ry


堤ヲタ自重www
720名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:45:58 ID:YqbS19F4
>表情はもちろん声色や歩き方も変えてくるからな、役者魂を感じる。



うぇwwげらwwwwwwwwwがはははwwwwwwwwwwwwww
721名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:47:48 ID:xENtTc4w
>>717
まともな社会生活を営んだ事がないおばさんが想像で書いてるんだから
ありえない事を書いて当たり前ww
堤ヲタは常にマヌケw
722名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:56:19 ID:bNEUclFV
普通に昼休み(ランチ含む)に世間話とかするけど、男女問わず。
芸能人の話をするだけで中小とか低学とかどんな感覚してんだか…
723名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 20:02:30 ID:q0xKA/PN
ランチの時間こそ部下や同僚と仕事の話を含んだ話をする時間だろ。
仕事に直接関係ない経済の話とか取引先の人の情報交換とか。

まあ、映画の話になる事はあるけど芸能人が好きとかファンとかそういう話はないな。
職場で映画の話をするなら普通に考えて「面白かった」「つまらなかった」程度だろ。
「○○さんが好きで〜」なんて職場で言われたらプロジェクトから外そうかと思うぞ。
俺は職場で映画の話なんてしないけどな。
724名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 20:06:36 ID:gbgYki1U
>堤現象が起きてるのか?と思うくらい婦女子共が騒いでる

って言ってる奴は間違いなく低学歴で小さな会社の落ちこぼれ社員だろね。
「はいはい、そうですね」って相手にされない会社でも浮いてる存在だと思うよ。
725名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 20:10:53 ID:chAKqx1l
まだ「漏れ」とか使ってるアホ男が賢い訳ないじゃんw
本当はニートおばさんか掃除会社のおばさんだろうけどw
726名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 20:15:28 ID:k7ppV/2H
川島さんかアホ山羊さんかどっちでもいけど、ほどほどにね。
マスコミ世界で仕事できなくなるよ。もう干されているんだろうけどw
SISの北村女史の怖さを知らないのか?
727名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 20:18:26 ID:NTMl2TaK
堤ヲタって会社で評判とか○○が褒めてたとか
他人の評価を装ったり他人の批評を異常に気にしてるよな。
堤真一という役者に自信がないから他人が気になるんだろう。
実際ショボイしな。
堤の批評以外の映画の内容や、自分の言葉で映画を語れないバカの集まり。
728名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 20:23:12 ID:KGKd2ev2
今日見たけど凄い面白かった
ドラマ映画化で一番良かったんじゃね?
悲しい事件だけどよかった
729名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 20:32:34 ID:fcqN636w
>>728
チラ裏にでも書いてろバーカ(・∀・)
730名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 20:35:38 ID:fcqN636w
>>726
2ちゃんて不特定多数の人が書き込む掲示板ですよ!
あなたでしょ?なんて言っても頭の悪さ晒すだけなのにねぇ(笑)
731名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 20:39:38 ID:GXpwdRZ+
確かにこのドラマ映画化に関しては全然許せる。というか素晴らしい。まあ最近の邦画はくだらなくて何も凝ってない作品がヒットしたりしてるからな
732名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 20:40:15 ID:xENtTc4w
堤きちがいヲタは、自分に反論したり堤を褒めない奴は
全部同一人物だと思ってる池沼の集まり。
733名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 20:46:05 ID:raVNIw58
>>730
高卒が何いってんの(リアル笑)
734名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 20:48:14 ID:xENtTc4w
(リアル笑)




アホスwwww
735名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 20:48:31 ID:PXWO1n9c
>>731
お前さぁ、全然許せるって何だよ?
全然は否定型だぞ。
肯定的に使うのは明らかな間違いだ!
もう一度、小学校から、やり直せ!
736名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 20:52:42 ID:raVNIw58
>>734
こいつなんか馬鹿?
737名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:02:00 ID:fcqN636w
>>736
自w演ww(リアル笑)
738名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:03:31 ID:/16+i5zh
作品や役者の話題とはなんも関係ないことで言い合ってるw何この低脳スレ?w

作品自体の質がわかるなw
低脳どもがアヘアヘよろこぶような映画なんだろうなw

見ないのが正解。
739名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:06:11 ID:xENtTc4w
>>738
役者の話題なら堤ヲタが的外れなマンセー連投してるじゃん。
誰も何も言ってくれないから必死に堤マンセーww
でも内容があまりにもアホなので叩かれて終了。
毎日これの繰り返しpgr
740名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:06:23 ID:fcqN636w
>>738
そしてまんまと釣られる究極の不正解wwwww
741名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:07:43 ID:FAQt0A93
今日みてきた
原作がかなり面白かったから、石神の演技に期待して見に行った。

・正直ダンカンはきつかった。全く紳士じゃない;
・雪山シーンはいらん
・湯川の石神に疑いを持ったきっかけを簡単にしゃべってほしくなかった。

もちろん完璧に原作通りとはいかないだろうけど
ドラマ版と違って忠実に再現されていたから面白かった。
何が伏線になっていくのかと楽しめた

家の前の植木鉢が原作にない伏線だったね

いやぁ面白かったわ
742名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:09:29 ID:ryeyFvWM
面白かったー。
でも石神が解いた四色問題の解法はどうなったんだ。
743名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:10:04 ID:fcqN636w
>>741
>石神の演技

堤の演技なwwwww
744名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:11:06 ID:/16+i5zh
他人を煽ってるだけ(笑)少しはまともな日本語書けよw

あ、ゆとりだから作文能力ないのか。ごめんね〜。

661 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 02:19:02 ID:fcqN636w
>>660
映画の見方が話の筋追うだけだと思ってる馬鹿は逝けよ

664 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 03:51:48 ID:fcqN636w
>>662
プ(´,_`)

729 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 20:32:34 ID:fcqN636w
>>728
チラ裏にでも書いてろバーカ(・∀・)

730 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 20:35:38 ID:fcqN636w
>>726
2ちゃんて不特定多数の人が書き込む掲示板ですよ!
あなたでしょ?なんて言っても頭の悪さ晒すだけなのにねぇ(笑)

737 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 21:02:00 ID:fcqN636w
>>736
自w演ww(リアル笑)
745名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:11:29 ID:fcqN636w
>>742
中卒知能のキミじゃ理解できまいてヽ(´ー`)ノ
746名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:13:44 ID:fcqN636w
>>744
抽ww出ww乙wwwwww
スルー出来なかったんだね、ドンマイ(ガハ
747名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:25:47 ID:FAQt0A93
>>744って本当にかわいそうな人なんだね、
748名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:47:24 ID:/16+i5zh
原作読んでなかったから、
ダンカンと密会してるところを盗撮から、
靖子が「富樫が石神さんに代わっただけじゃない!」って怒鳴って、

え?そうゆうサイコスリラー的展開になるの!?って驚いたところで、
そこも含めて石神の計算だったとわかったときは、まじやられたわw

悪いけど、ガリレオ出る幕なかったね。
写真とりながら「私を怒らせると(ry」っつった後の
靖子がダンカン車から降りての堤を見つけた時の、カミナリ。
完全にだまされたねw

次の日本アカデミー賞どうなるんだろw
堤と福山が、主演なんだか助演なんだかわからん状態になるなw
749名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:52:13 ID:fcqN636w
>>738
>>748
↑皆さん見て下さい^^妙に気持ち悪い一人語りをする人ですね
750名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:52:56 ID:YqbS19F4
>>748
明らかに福山主演ですけど何か?
751名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:53:39 ID:xENtTc4w
>>748
日本バカデミー賞乞食乙
752名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:57:13 ID:fcqN636w

738:名無シネマ@上映中 2008/10/29(水) 21:03:31 ID:/16+i5zh[sage]
作品や役者の話題とはなんも関係ないことで言い合ってるw何この低脳スレ?w

作品自体の質がわかるなw
低脳どもがアヘアヘよろこぶような映画なんだろうなw

見ないのが正解。

?????????????
753名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:58:38 ID:TJS0mlAO
>>748こいつみたいに、アカデミー賞とか意識してる奴って何なんだろ?
映画なんてどうでもいい役者ヲタだろ?
典型的な馬鹿だね。
754名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:02:43 ID:c2x7fXAK
役者ヲタが住み着いてるだけのスレになったが、まあ楽しんでくれ。w
755名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:04:36 ID:/5EPRtm4
↓寝たバレ







松雪は映画の終盤は何容疑で拘束されてんの?
あの時点では死体見つかってないからただの行方不明あつかいだよね?
756名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:05:10 ID:h6CdOceI
はっきり言って福山ヲタはアカデミー賞とか気にしてないんじゃない?
下手すりゃとって欲しくないと思ってるかも
つかフジの映画なのに取れることあるのか?
757名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:06:43 ID:/5EPRtm4
アカデミーはポニョと20世紀にまかせとけばいいじゃん
758名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:13:09 ID:xENtTc4w
>>756
どこからどう見ても>>748は堤ヲタw
759名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:15:08 ID:94wR30xc
ナインティナインのオールナイトニッポン放送作家カヨの噂です。
福山とつきあっているとガセネタを流したばかりに
福山担当をおろされたともっぱらの噂
今福山スレ稲葉スレを荒らしてる張本人との噂もあり。
他の噂もよろしく〜
760名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:17:33 ID:fcqN636w
堤ヲタの別人格が次々と目覚めてきていますね(笑)
761名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:34:43 ID:yU9wtRZq
福山に相手にされるわけがないW
ブスだし性格最悪だし。
何夢見てんだろブス!
762名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:40:34 ID:94wR30xc
763名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:51:44 ID:94wR30xc
堤ヲタでもお前のように福山ヲタでもないからwww
どんどん醜い姿を皆さんにお見せして。
764名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:00:08 ID:arQNaPCe
今日見てきた。
ドラマのレッドマーキュリーに絶望したから余計面白く感じた。福山・柴咲があんまり出過ぎてない所も良かった。内海はやたらお茶汲みだのこき使われてたな。
雪山のシーンは確かに違和感有る。でも映像が綺麗で、上手いこと見せ場になってた。

美里ちゃん役の子が可愛かったな〜。
765名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:06:47 ID:RoP51Lv3
家の前の植木鉢の映像がよく出てたけど、結局何だったの?
766名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:08:51 ID:WaDHgJQc
いつ来ても、アンチ堤の低脳な書き込みはキモイ!
767名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:10:52 ID:xENtTc4w
堤ヲタの職場の低脳人間どもよりましwwwww
768名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:16:04 ID:EbN+XpE2
>>766
今日は19:00〜一斉にお出ましw
来るのも消えるのも同時刻ww
769名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:18:38 ID:xENtTc4w
>>768
単発IDのきちがい堤ヲタの出没時間だな。
770名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:20:05 ID:cDPkq9bh
叩かれて火病を起こしてる堤ヲタおもしれーw
771名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:22:44 ID:fcqN636w
>>766>>768
これはひどい自演wwwwwwwwwwwww
分裂症wwww乖離性同一性障害wwwwwwwwwww
772名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:24:39 ID:xENtTc4w
堤きちがいヲタは、自分に反論したり堤を褒めない奴は全部同一人物だと思ってて
運営で、「ゴリラ」と書いた奴を全員アク禁にしろと言って相手にされなかった池沼の集まりwwwww
773名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:28:32 ID:cDPkq9bh
堤はゴリラ




















これで俺も堤ヲタにアク禁にされるのか?ガクブル
774名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:28:49 ID:fcqN636w
ウホホォォォォォォォォォォォォォォォォォォッッッッーーー!!!(;Д;)ノ











くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴリラ堤ヲタ叩かれてくやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
775名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:29:55 ID:NDRp2kjK
193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:31:00
常盤スレを乱立し、集中して荒らしてるのは
かつて枕営業で常盤貴子のドラマ脚本を立て続けに書かせてもらった
青柳祐美子というたちの悪い脚本家です
自分が干されたのにまだ常盤さん活躍してるから嫉妬してるの
福山スレも荒らしてたいへん
【福山アンチ】変態作家・青柳祐美子【風俗スレ立て】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1210926277

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:41:12
本スレの常盤馬鹿ヲタ、基地害度が倍増してるw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:53:24
このキチガイってどうして狂ったの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:46:49
個人のBBSにも一ファンを装って名誉棄損書き込みをしたらしい。
マジでおかしくなりすぎて自分で何やってるかわからなくなってるみたい
社会のためにも早く逮捕されたらいい!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:25:32
映画板がひどいことになってるよ・・・
常磐にブン殴ってもらいたい

218 :名無シネマ@上映中 :2008/10/25(土) 23:53:38 ID:qavPx74/
>>207
堤が常盤と共演した時、堤の方が演技が上手いと言われて逆ギレ。
それ以来得意の粘着性と自演で堤スレを荒らし続ける。
堤ヲタは2ちゃん外に避難している。
776名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:34:43 ID:gbgYki1U
堤ヲタの頭の悪さと鬱陶しさは異常。
777名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:41:45 ID:ItNFjbAg
堤ヲタの言動は統合失調症(精神分裂症)の症状に酷似している。
悪い事は言わないから一度病院に行ってみたらどうか?薬でかなり改善するらしいよ。


【考え方の偏りが大きい】

(一度思い込むと考え直すことができない→思い違いを証明されても別の理由をひねりだす、
本人独特の妙な理屈、子供のように我慢が出来ない、かならず相手が悪いという)

【並外れて感情的】

(憎悪が激しい反面、悲しんでいる人への深い共感配慮を示す一方、悲しんでる人を馬鹿にする、
 ショッピングや旅行、趣味などに楽しみを感じない)、

【受け取り方が極端】

(現実に起こっていることと同じではない受け取り方、
 その場では理解のある態度だが後で言うことはまったく違う、悪意に受け取る、
 ひとつの事がすべてになる、相手に〜されたという表現を使う、現実にはないことがあったように思い込む)

【被害妄想】

(精神分裂病 (統合失調症)の最大の特徴、幻聴をともなう事もある
 精神分裂病の幻聴は、初期は「なんとなく悪口を言われている感じ」から始まることが多い)

【自分の正当性を猛烈にアピール】

(いろいろな場で「自分のとった行動が正当である」と理由付けを言葉にし、
 自分の行動が正しいことを相手に納得させたがる)

778名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:47:30 ID:xENtTc4w
>一度思い込むと考え直すことができない

>憎悪が激しい

>初期は「なんとなく悪口を言われている感じ」から始まることが多い


もろ、きちがい堤ヲタの症状www
779名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:48:11 ID:RoP51Lv3
>>765をお願い
780名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:52:24 ID:ioX0RFSG
映画の話をできる人間がいないから出直した方がいいよ
781名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:52:30 ID:NDRp2kjK
青柳さん、マジで業界から追放されちゃうよ
782名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 00:03:18 ID:fcqN636w
>>781
赤柳さん乙wwwwwwwwwwwwww


























てオイ( i_i)\(`_´)
783名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 00:07:01 ID:YaHa8t1t
>>779
花岡家のプランターに刺さってた鳥のおもちゃ?が風で倒れる度に石神はそれを直してあげた
そういう石神の優しさの描写じゃなかったか?
784名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 00:11:00 ID:JUYPws7S
>>699
原作
石神(数学者)=数式というブロックを積み上げていく・シュミレーション好き
湯川(物理学者)=観察から始めてその上で謎を発見し解明する・実験好き
と言う比較にも言及もあり。
785名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 00:11:55 ID:otNOh8l1
プランターなんて人それぞれの解釈でいいだろ
訊いちゃってる奴どんだけ自が無いんだよ
786名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 00:41:22 ID:CvtK/mcv
プランターを直してあげることで、言葉とか交わして無くてもあの親子の生活
に少しでも関わっていたいとか、何かあっても守っていつもの生活に戻してあげたい
っていう石神の想いを間接的に見せてるのかなあと思った。
787名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 00:51:32 ID:rt1y/Tl7
ようやく今日観てきた。

石神がかっこよすぎ。
堤としてはしょぼい感じのつもりなんだろうけど、
十分かっこよすぎ。

これ、湯川が全部暴く必要があったの?
石神の手紙を靖子が読むだけでよかったのでは?
788名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 00:56:20 ID:oTqsFTYs
>>787
もう1度じっくり見にいったほうがいいw
よくわかるから・・・
789名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 01:12:08 ID:n/qGjg4K
映画と小説どっちが面白い?
790名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 01:24:19 ID:lWul/y9d
>>789
両方オススメしたい
どっちもそれぞれの良さがあったw原作ファンだけど楽しめた
791名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 01:27:29 ID:+qlIEA3Q
>>787
福山の湯川が突出した配役には、画面上出来ないからだって。
792名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 01:33:38 ID:tRDLT5B2
湯川がいなくてあの親子にもストーカーだったと思わせとけば完璧だったんじゃないのか
793名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 01:36:31 ID:otNOh8l1
ゆとりばかりだな
前頭葉が浅ェ浅ェ
794名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 01:46:25 ID:tZtx/h9d
湯川、「阿部寛」版も観てみたいな。
795名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 01:50:18 ID:otNOh8l1
>>794
スレチだ溝鼠
796名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 02:22:20 ID:Taa93gwD
内海は既に連ドラ開始前から聖女や苦悩で出てたのか
でもドラマではただのウザキャラだけどなw
797名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 03:34:07 ID:QqYURF0o
この映画では(誰を主役と呼ぶべきかどうかはともかくw)
石神が軸になってたことは間違いないんだから、内海は完全に湯川のサポート役でいいよ
夜の研究室のシーンとかイラネ
798名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 04:54:53 ID:E0s4wYGR
>>797
お前って古畑を見て
田村正和イラネっていうキチガイ?
799名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 07:53:04 ID:MKDC7dW4
堤はあまり好きな俳優ではなかったが、SPでの一台詞で
ファンになってしまった。

「法を犯す事にリスクがないとでも思ったのか!!」
800名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 10:05:58 ID:0PkFE38O
堤は感情を抑えた演技と、感情を爆発させた時の演技の落差か凄い。
だから、ラストの号泣シーンが生きてくる。
801名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 11:05:13 ID:yJb4Mrz3
感情を押さえて淡々とは、監督の指示だよ。
802名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 11:41:32 ID:bnw9n9vd
>>735
君、ちょっと恥ずかしいな。
803名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 13:18:00 ID:E0s4wYGR
>>800
何を演じさせても同じ演技しか出来ないのは
あの、超有名駄作の京極堂シリーズで証明済みだがw
804名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 13:19:51 ID:oA11Mlaq
堤ヲタって会社で評判とか○○が褒めてたとか
他人の評価を装ったり他人の批評を異常に気にしてるよな。
堤真一という役者に自信がないから他人が気になるんだろう。
実際ショボイしな。
堤の批評以外の映画の内容や、自分の言葉で映画を語れないバカの集まり。
805名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 13:32:13 ID:oA11Mlaq
堤ヲタが凄いっていうレベルは>>716を見たらわかるじゃん。

>>表情はもちろん声色や歩き方も変えてくるからな、役者魂を感じる。

こんな当たり前で必要最低限の演技をしとけば
堤ヲタは大絶賛してくれるんだよ。

○カの一つ覚えみたいに「凄い凄い」「ファンになった」「人気急上昇」ってねwww
毎回、映画が公開される度に同じことを言ってるけど
一向にファンが増える兆しがありませんねえ。お気の毒様。
806名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:20:11 ID:oTqsFTYs
その当たり前で必要最低限の演技ができる役者が少ないけどねw
ちなみにID:oA11Mlaqが演技を評価している俳優・女優をあげてください。
807名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:22:34 ID:E0s4wYGR
>>806
堤と同年代でその最低限の演技が出来ない役者をあげてみろよ。キチガイ堤ヲタww
808名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:27:06 ID:oTqsFTYs
ID:oA11Mlaqに質問してるのですが?
まあID:E0s4wYGRでもいいけどw
809名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:27:47 ID:pU6P1T3B
>>806
必要最低限の声色を変える腐れ演技をしとけば
「凄い!」って言ってくれる頭の弱いファンを持ってる堤は幸せだな〜(TдT)
810名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:30:16 ID:hjqjxXdt
堤オタではないけど「問題の教師」は変なドラマ好きなら一見の価値あり。
811名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:30:21 ID:E0s4wYGR
>>808
質問に答えろよキチガイ
堤と同年代でその最低限の演技が出来ない役者をあげてみろって言ってんだよ
まさか、答えられない訳ないよな?

>その当たり前で必要最低限の演技ができる役者が少ない

って言い切ってるんだからな

お前ら堤ヲタって他人の悪口を言って堤をageるから
どこに行っても嫌われて叩かれるんだよ
さっさと答えろキチガイ
812名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:31:55 ID:oA11Mlaq
>>809
>頭の弱いファンを持ってる堤は幸せだな〜(TдT)


言えてるwwwwwww
813名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:34:39 ID:oTqsFTYs
こちらが質問してるのですがw
まさか、答えられない訳ないよね?

そちらさんが答えられないなら、お答えする必要ないし
それに最低限の演技ができる役者が少ないって言ってるのに
多いほうを答えるのw
814名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:39:22 ID:E0s4wYGR
>>813
は?お前が質問してるのはID:oA11Mlaqだろ。
俺はお前の発言について質問してる別人。
俺の質問に答えられないからってID:oA11Mlaqにした質問を俺にしてるのか?
ID:oA11Mlaqが書いたレスの中身について質問されたって知るかボケ!って話。

で?

>その当たり前で必要最低限の演技ができる役者が少ない

この発言の根拠になる堤と同年代で
その最低限の演技が出来ない役者をあげてみろって言ってんだよ
さっさと答えたらどうなんだよ。

質問返しで逃げてばっかりで哀れだな。
キチガイ堤ヲタ
815名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:40:40 ID:kO88C8EO
どっちも言うだけ言って答えられないだけじゃんw
お前らアホだろ?
816名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:40:48 ID:4mIo5d9k
堤ヲタって何でこんなにバカなの?
毎日うんざりなんだけど。
817名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:43:13 ID:pU6P1T3B
>>816
統合失調症だから同じ事ばかりいうんだよ。
リアル病人だから仕方ないし可哀想だな〜(TдT)
818名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:43:55 ID:YRzNSExN
しゃくえみこ
819名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:44:28 ID:E0s4wYGR
ID:oTqsFTYsは逃亡したのか?
キチガイ堤ヲタ哀れw生きてるの恥ずかしいだろ?
氏ねよwww
820名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:47:51 ID:aFPIv+u7
会社で堤の演技を褒めてた女どもに「じゃー石神が原作どおり
小太りでブサイクなキャラだったら」と聞いたら「それはないわ」と言ってた
やっぱ顔で選ぶんだよ女はw
821名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:50:21 ID:xoux7WDh
堤ヲタって堤以外は
最低限の演技も出来ない
大根ばかり(大根が多い)って思ってるんだ
何勘違いしてるんだろ?

他人を大根扱いする前に
堤が最低限の演技しか出来ない事を
恥ずかしいと思えば?

822名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:51:29 ID:E0s4wYGR
>>820
また会社の話か?
いてもいなくてもいいゴミ社員は暇でいいなwww
823名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:53:06 ID:oA11Mlaq
堤ヲタって会社で評判とか○○が褒めてたとか
他人の評価を装ったり他人の批評を異常に気にしてるよな。
堤真一という役者に自信がないから他人が気になるんだろう。
実際ショボイしな。
堤の批評以外の映画の内容や、自分の言葉で映画を語れないバカの集まり。
824名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:55:11 ID:kO88C8EO
>>822
投稿日:2008/10/30(木) 04:54:53 ID:E0s4wYGR
投稿日:2008/10/30(木) 13:18:00 ID:E0s4wYGR

朝5時に寝て昼1時に起きた無職って事でいい?
825名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:56:45 ID:E0s4wYGR
自分は質問に答えられない低脳の癖に

>こちらが質問してるのですがw
>まさか、答えられない訳ないよね?

とか言ってる>>813池沼堤ヲタはどこに消えたんだろなwww
自分が質問してる相手の区別も付いてないし。

毎日出てくる「会社で(ry」っていうアホと交代したのか?
ファンがいないと自演か同じ事しか話題に出来なくて気の毒wwwwwwwwwwwwwwww
826名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:59:39 ID:otNOh8l1
>>824
>>749

分かり易いね(笑)
誰かと思えば昨日涙目で敗走したアカデミー厨じゃないかヽ(´ー`)ノ
827名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:00:40 ID:0PkFE38O
今ごろ2ちゃんに書き込んでるのはヒマな人だから、皆お互いさまw
820も堤ヲタにされてお気の毒に…
>>801
そうなんですか、サンクス。
ソースはわかりますか?
828名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:01:05 ID:dy+xMbwL
堤を褒めたいだけならヲタスレでやれよ。
レスの内容が低レベルすぎて毎日叩かれてるのに
毎日自演マンセーしにきてる堤ヲタはアホか。
堤ヲタって映画スレに出張しないと駄目なほど仲間いないのかよ。
829名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:02:24 ID:otNOh8l1
>>827
ニートなんざてめえ筆頭の堤ヲタだけだろwww
アハハ(・∀・)バーカ
830名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:08:01 ID:E0s4wYGR
>>828
ヒットしてるのは大根福山と柴咲のお陰じゃなくて
100%堤のおかげって言いたいだけだろ。
ヲタスレでも

「堤さんの演技が絶賛されて大ヒット」
「実質堤さんが主役」
「堤さんがワイドショーで取り上げられずに福山だけなのがムカツク」
「映画は堤中心なのに、福山さんと事務所に気を使ってるのかと変に勘ぐっちゃう・・・」

って言いまくってたレスがここに貼られてたじゃんwww
831名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:12:15 ID:kO88C8EO
投稿日:2008/10/30(木) 01:50:18 ID:otNOh8l1
投稿日:2008/10/30(木) 15:59:39 ID:otNOh8l1

で、こっちは2時にねて4時に起きたの?
832名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:15:12 ID:E0s4wYGR
>>831
IDストーカーする低脳ニート乙
おもちゃにされてくやしいのうwwくやしいのうwwwww
833名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:16:11 ID:kO88C8EO
>>832
w押す暇あったら就職活動すれば?
834名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:16:22 ID:IBh4C+ef
>>831
携帯なので思わずsage忘れたんですね。わかります。
835名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:18:31 ID:E0s4wYGR
>>833
自分の心配しろよキチガイおばちゃんwww
あ、堤ヲタにキチガイって言ったら警察に相談に行かれるんだったwwwww

「個人名指しで名誉毀損されました」

「ストレスからなる病気になりました」

「診断書アリ」


って言われるーーーーーーーーーーーー!こわーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
836名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:21:50 ID:JvTHWkB6
>>835
ほれ、その元レスじゃ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027099074/513
513 名前:"削除"依頼[[email protected]] 投稿日:08/06/24 01:32 HOST:softbank219060041134.bbtec.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり

(略)

削除対象アドレス:
削除理由・詳細・その他:
個人;誹謗中傷、私生活情報
Aの書き込みに対し、私が削除依頼を出したところ、
それを逆恨みし、数年前より削除依頼に記載されている私のIPアドレスを名指しし、
ひどい誹謗中傷を受けています。
最近は、地名から「広島のきちがいババア」として毎日中傷書き込みを受けています。
私個人の専用罵倒スレッドまで立っています。
過去スレはもっとひどい内容ですが、過去ログの方に報告します。
その結果、私は長い期間にわたり、中傷を受け続けたことでの
ストレスを受けたことによる病気を発症しました。(診断書あり、病名は伏せます)
ネット上で、見かねた第三者のかたよりご支持をいただき、
個人名指しによる誹謗中傷及び名誉毀損として、地元警察に被害届けを出しに行きました。
現在、警察に書類精査していただいてるところです。
その際、警察より、警察に相談中であることを添えてとりあえず削除依頼を出すように
指導を受けましたので、削除依頼をさせていただきます。
(当該書き込みは自分で保存してあります)
尚、警察より傷害事件として、民事で訴えるように薦められました。
これ以上続くようなら検討したいと思います。
警察に通報済みのため、スレ保持のため残すか、削除するかは、削除人さんの裁定にお任せいたします。

837名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:21:53 ID:kO88C8EO
>>835
俺はキチガイおばちゃんでいいけど

>>824

これはどうなの?
他の事に情熱使うって頭はないの?
838名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:23:21 ID:E0s4wYGR
>>836
リアルキチガイ堤婆こぇぇぇぇぇぇえええええええええええええ
839名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:26:25 ID:+MRf1GcK
>>837
あんたIDストーカーする以外に情熱を使うって頭はないの?
840名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:29:29 ID:4mIo5d9k
>>836
これは恥ずかしいw

841名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:33:07 ID:JvTHWkB6
>>838
最初は事務所に通報って言ってたんだよ

で、次が弁護士に書類作ってもらったから届くのを楽しみにしてろ

その次は警察

結果、誰からも相手にされてないから怖くないよ
堤ヲタはヲチって笑う対象だから
842名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:34:32 ID:V4oqID2+
また、キチガイ常盤ヲタが活動開始か・・・
毎日よく飽きないねw
843名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 17:26:37 ID:vRnQbevl
堤の演技がすごすぎて、福山ヲタなみだ目ってとこだな。

なんだ?あれはどっちが主演だったんだwww
844名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 17:29:34 ID:vRnQbevl
やっぱり福山ヲタと堤ヲタがケンカしてんのか、このスレwww

フジテレビも罪よのぅ〜。
845名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 17:35:00 ID:vRnQbevl
>>805
すげえ、おれが堤ヲタ扱いされてるwww

福山ヲタ必死だなwくやしいのぅwくやしいのぅwww
846名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 17:41:13 ID:WiMlZzgd
基地外ばっか
駄目だねこのスレ
ドラマの時はここまでひどくならなかったのに
何とかしてよ、石神さんのヲタさん
847名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 17:42:27 ID:hOM9aNBn
>>843-845
>>843-845
湯川あっての石神ですよ。この二人のバランスがすごくいい。
荒らしているのは、この映画に出演している役者のヲタとは関係のない人です。
共演者同士仲良く現場の雰囲気も良く、いい作品になったと喜んでいますよ。
きっとそれが気に入らないから荒らしているんでしょう。
848名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 17:45:37 ID:0PkFE38O
>>844
どこからそういう結論になるんだかw
849名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 17:48:50 ID:/q9n2xkG
パンフレット欲しくなってきたんで
それ購入がてら、2回目みてくる。
850名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 17:52:16 ID:Y/AYSMwr
映画見て初めてこのスレきたがひどいな
スレとして機能してない
851名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 17:59:13 ID:WiMlZzgd
>>850
公開当初はちゃんと機能してたよ
アンチもいたがいろんな意見出てた
今はもう語りつくされてアンチの巣窟
ヲタはレスする気にならない
852名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 18:26:15 ID:V9HH+LSL
私はここで言われてるいわゆる堤ヲタだけど、福山さんも好きだし、映画でも好演してた。
原作的にも石神がメインだから、湯川が目立たないのは仕方ない。でも湯川と石神両方が居てこそ、容疑者Xの献身は素晴らしい作品になるんだよ。
ここに出没してるアンチは、ただ荒らしが好きなだけのネクラだよ。他のスレでも荒らし放題なんじゃない?(笑)
853名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 18:33:19 ID:ZCdX2gV4
>>850
出演者ヲタは居ないし、書きこまないよ。
854名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 18:43:16 ID:jiPt28eI
カヨちゃん、もう暴れてんの?
仕事ないんだなW
855名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 19:02:02 ID:jiPt28eI
カヨちゃんは週に2本糞なホン書く以外お仕事ありませんW
誰か紹介してあげれば〜WWW
856名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 19:05:10 ID:otNOh8l1
>>852
長文キモイよ
ネクラさん(笑)
857名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 19:06:29 ID:otNOh8l1
>>855
お前さんは病気だなww
掲示板通して別次元逝ってやがる!
858名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 19:10:58 ID:yp7yy3vW
湯川と内海と言う枠組みがあっての
石神と靖子。
今後も共演あるかもしれんし、出演者同士も仲良いよ。
映画のなかではそえものの内海やるには、柴咲は存在感ありすぎ。
聖女はゲストが30前後の女優だし、柴咲は出ない気がする。
次はもっと柴咲の存在感生かせる役にしてほしい。
859名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 19:46:10 ID:V1AfppKa
で、結局テコ入れは明日の僕らの音楽で終わりか?
せめて1、2本何か番宣すればいいのに勿体無い
860名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 19:46:54 ID:otNOh8l1
>>858
はいはいチラ裏にでも書いててねw
ここは企画会議の場じゃないですよ、クズ
861名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 19:49:38 ID:otNOh8l1
>>859
プロデューサーにでもなったつもりですか?ゆとりクン
てめえの宣伝文句なんざ誰も興味ねーんだよ、ゴミ
862名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 19:53:20 ID:E0s4wYGR
>>852
荒らしが好きな根暗は堤ヲタだろ。
863名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 19:55:05 ID:WiMlZzgd
おくりびとはヒット御礼挨拶したんだよね
これはやらないのかな
みんな忙しそうだからスケが合わないのかな
864名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 20:03:56 ID:otNOh8l1
>>863
スレチだゴキブリ
865名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 20:57:59 ID:v90om734
>>858
聖女は内海が重要なのに、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・呆れた。w
866名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 20:58:50 ID:v90om734
>>863
スケジュールを合わせて、やって欲しいね!!
867名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:15:06 ID:CVmLI06y
今日見てきました。
質問
堤の数学者は何に絶望したの?
数学者としての才能?研究に没頭できない今の境遇?
わかんなかったのですが、親切な方教えてください。
868名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:21:13 ID:2uGBtmMp
やっぱり大学に残って湯川のように准教授→教授を目指したかったんだろ
それが親が寝たきりになって稼がなくてはならなくなって
仕方なく教師になった
869名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:47:40 ID:lWul/y9d
>>867
大学に残って数学の研究をしたかった
けどまあ花岡親子に会って誰に認められなくても数学はどこででもできる
って悟った、んじゃないかな?
870名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:59:45 ID:KnEwQS8M
相変わらずだなここは
DS版のレッドマーキュリーが解体出来ないw
871名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 22:14:24 ID:lIUj0g0f
>>867
数学の研究も認められないし、誰とも話すこともなく、友達もいない・・・
孤独に耐えかねて生きててもしょうがないって思ったんじゃないかな?
872名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 22:17:14 ID:zjjoa2il
>>870
DS版に出てくるの?w
873867:2008/10/30(木) 22:35:30 ID:CVmLI06y
>>868>>869>>871
どうも、ありがとう。
874名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 22:55:27 ID:gxOoJdI1
>>870
頑張れw
自分も何度も東京消滅させたぜw
875名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 23:01:17 ID:oMNo+HYY
今日観てきました。
最後のほうの、警察で湯川と話し終えた石神が部屋から出てきたあとの堤&松雪のシーン、凄すぎてワロタ
笑うシーンじゃないんだけど、俳優さんって凄いや…などと考えてたら、笑いが込み上げてきちゃった…。
(・∀・)
876名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 23:02:39 ID:otNOh8l1
>>875
情緒不安定の類だと思うよ(・∀・)
877名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 23:09:00 ID:E0s4wYGR
>>875
ゴリラの嗚咽で笑わなかったのか?
878名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 23:46:04 ID:0Een5MNJ
>>867
石神の絶望が分からない、貴方がとてもうらやましい。
879名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 23:53:19 ID:UgLE3rqU
ここが荒れてるんで、ブログや映画レビューサイトめぐりをしてしまったよ。
評判いいなあ、良すぎってくらい。
特に、男女関係なく偏りなく人気あるって感じだね。
880名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:16:12 ID:m9UPd2Pg
>>879
ブログやらレビューなんかを積極的に載せるのなんかチョンの工作員ばかりだという事だよ
ゆとりは最低限のリテラシーも持ち合わせていないのか?
881名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:24:24 ID:I+p2kK8P
他人の評判を気にしてるなんてキチガイ堤ヲタの典型だな。
堤が出てるだけで絶賛する映画の中身とかはどーでもいい低脳の集まり。
882名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:28:45 ID:DizTs/Mv

堤真一スレより転載



785 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 00:42:13
どのブログを見ても、堤さんが絶賛されているのが嬉しいよね。



689 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 20:23:19
2ちゃんなんか行かなければいいんだよ
その為にここに避難してきたんだしさ
映画については他サイトの映画レビューに言った方がまし

ヤフーレビューサイト、その他の映画のレビューブログ
どこもまっとうな感想が書いてあって、ものすごく堤さんについて
評価してくれているよ
もはや2ちゃんでまともな話しをしようと思うのは無理


883名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:30:26 ID:I+p2kK8P
>>882
キチガイ過ぎて追い出された癖に「避難」と言ってるのが笑えるwww
884名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:33:59 ID:syNJaYXB
したらばは、のぞくだけでも足跡残るけどアンチさん大丈夫?w
885名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:41:07 ID:I+p2kK8P
>>884
覗かれたら困るのか?
886名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:44:16 ID:m9UPd2Pg
堤チョンの反論は稚拙よの
ログが残って何の不利益があるというのか(笑)
887名無シネマ@上映中 :2008/10/31(金) 00:45:59 ID:y90oSUU6
ここはいつ来れば映画の話ができるんだ?
888名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:47:19 ID:syNJaYXB
別に。したらばの住人じゃねーし関係ない。
ここ荒らしてるアンチの身元がアレコレ言われているし
足跡残ってもいいのかね、と思っただけ。
まあ、堤晒しに全人生を賭けているようだから、それでもいいんだろうがね。
まあ、がんばれ。
889名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:47:58 ID:SIhm4gYt
>>884
したらばの管理人ってキチガイで有名な広島の堤ヲタでしょ。
堤ファンでも気持ち悪いし怖いから見に行かないよ。
890名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:50:52 ID:m9UPd2Pg
>>888
したらばの管理人乙wwww
バレバレじゃんwwwwwww
891名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:52:04 ID:JJKqrzgz
>>888
堤ヲタってアンチは一人だけで千葉のおばちゃんとか
埼玉婆とか大阪のおばはんとか言ってたよね。
3箇所に一度に在住してるなんて凄い人なんですね<アンチ
892名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:53:29 ID:syNJaYXB
>>891
そんなことシラネーよボケ。
したらばの堤スレ行って聴いてみろよ。
893名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:53:45 ID:I+p2kK8P
>>888
アクセス解析して住人とIP追跡して陰口を叩いてるなんて
管理人失格もいい所じゃん。

したらばで管理人やってる奴がキチガイっていうのが本当だと教えてくれてありがとう。
そんな奴が管理してIPストーカーやってる掲示板なんて最悪だなwwwww
894名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:55:05 ID:efq1M5gX
アンチていつも同じなんだね。w
895名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:57:08 ID:m9UPd2Pg
したらばなんて存在すら知らねーが流れ読むだけでチョン臭さが
如実に伝わって来るねww哀れ在日の蛆虫脳wwww
896名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:58:04 ID:GEpTLHRx
うわぁ・・・したらばの管理人してる堤ヲタ最悪。
897名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:58:56 ID:m9UPd2Pg
>>894
どうしたの?その程度?
自演かますならもっと気の利いた事言って下さいよ(笑)
898名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:59:08 ID:syNJaYXB
>アクセス解析して住人とIP追跡して陰口を叩いてるなんて

そんなこと一言も書いてねーしww
何言っちゃってるのこの人。
妄想?
899名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:00:22 ID:SIhm4gYt
見に行かなくて良かった。
広島のあの人、ファンの中でも有名だからね。
物凄く嫌われてるし。
900名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:01:58 ID:syNJaYXB
よほどしたらばの足跡が気になるようですな。
まあ、せいぜいがんばれ。
901名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:03:21 ID:m9UPd2Pg
>>898
図ww星www
これ以上アホ晒す前に巣に帰ったらどうすかwww
ニダラバさんwwwwwwww
902名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:03:30 ID:I+p2kK8P
>>899
広島のあの人=>>836のコピペ元レスしてる池沼かw
そりゃ嫌われてるだろうな。
つーか、堤もああいう狂ったレスしてると知ってたら嫌がってると思うよwww
903名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:06:03 ID:I+p2kK8P
2ちゃんねるを追い出された奴があつまるしたらば掲示板の
堤真一板を管理している管理人は
IPストーカーして陰口を叩くキチガイだと教えてくれてありがとうwww

バラしてくれた堤ヲタって結構イイ奴だなww
904名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:10:11 ID:GsxbDo0N
ID:syNJaYXB
ID:syNJaYXB
ID:syNJaYXB
ID:syNJaYXB
ID:syNJaYXB
ID:syNJaYXB
ID:syNJaYXB
ID:syNJaYXB
ID:syNJaYXB
ID:syNJaYXB
ID:syNJaYXB
ID:syNJaYXB


>アンチの身元がアレコレ言われているし足跡残ってもいいのかね、

って笑わしたいんですか?
したらばに帰って、大人しく過疎スレの管理してたらどうですか?
905名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:10:32 ID:m9UPd2Pg
加えて数個(笑)の自演ID引き連れ特攻ww
チョン哀れwwwwwwwww
906名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:12:07 ID:+SF9r3tH
堤ヲタはアンチの身元をアレコレ想像して言ってる時点で
アンチ以下のアホの集まりだと自覚した方がいいね。
907名無シネマ@上映中 :2008/10/31(金) 01:13:18 ID:y90oSUU6
先生が痛みに耐えられないなら、私も一緒に受け止めます!!
  /\___/\
/        ::\
|           :|  
|   ノ   ヽ、   :|  
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \


湯川「刑事ではなく 友 人 として聞いてくれるか」

・・・・・・友人かよ
    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,ノiヽ,,,,,,,,:::::: \ 
  .| (●),ン < 、(●)、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| 
  .|  r、_,ィェ、_,ゝ  .:::::| 
   \  `ー'´  .::::/ 
   /`ー‐--‐‐―´\
908名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:14:02 ID:efq1M5gX
何でそんなに堤に拘ってアンチ活動に励むの?
アンチスレに移動すれば良いのに。

ここは、容疑者Xの献身のスレだよ。
909名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:14:59 ID:I+p2kK8P
>>908
堤ヲタが誰でもアンチ認定して煽った結果が現在なんだよバーカ
910名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:16:28 ID:m9UPd2Pg
>>908
往生際わるいニダー(・∀・)
911名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:19:30 ID:qKnDStgH
っていうか
・「このスレで堤アンチ活動をし、荒らし行為をしつこくしているのは青山羊」の書き込み多し
        ↓
・したらばのコピペでアンチ堤活動
        ↓
・「したらばは足跡が残るよ」の書き込み
        ↓
・「アクセス解析して住人とIP追跡して陰口を叩いてるなんて
 管理人失格もいい所じゃん。

 したらばで管理人やってる奴がキチガイっていうのが本当だと教えてくれてありがとう。
 そんな奴が管理してIPストーカーやってる掲示板なんて最悪だなwwwww 」
の書き込み

これって、自ら自分が「青山羊」って白状してるってことじゃ・・・
912名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:21:10 ID:G8apl/0O
一連の流れをスルーして作品に関するレスをお待ちいたしております
一応言っとかないとね
913名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:22:21 ID:m9UPd2Pg
>>911
単ww発wwww
ニダさんはいったいいくつか携帯持ってるんですかぁ?(笑)
914名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:25:58 ID:I+p2kK8P
福山ヲタから疎まれてるキチガイが堤ヲタと仲良くなって良かったな。

キチガイ同士仲良くやってるみたいだから。

キチガイの引き取り手が出来た!って福山ヲタも喜んでたぞwww
915名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:32:26 ID:efq1M5gX
変なのが住み着くスレだね。・・
916名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:35:13 ID:m9UPd2Pg
>>915
今更単発ID推さなくていいよww
バレバレだからさwwwwwww
917名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:35:40 ID:JPLO77Pc
やけに詳しくて、墓穴掘ってるw
918名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:37:35 ID:qKnDStgH
決まりだね
919名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:39:41 ID:j4AMWrg0
いま隣に引っ越してきた×1子持ちの女性に恋してます
920名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:40:36 ID:G8apl/0O
理学系の隠れた天才でなければあきらめて下さい
921名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:40:41 ID:m9UPd2Pg
気付いてないのかwww
w←これポイントやんwww
922名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:42:48 ID:qKnDStgH
>>919
はかなげな美人なのか?
コーヒーでも入れようか
923名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:44:26 ID:m9UPd2Pg
>>922
チョンが被せるとつまんねーから止めれwww
うはっキモwwwwwww
924名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:55:16 ID:NyGLs6UO
どうして美人にこだわるんですか?
925名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 02:14:16 ID:XbXFkItW
考えてみたら花岡親子の挨拶があと数時間遅れてたら石神は自殺してて
何も起こらなかったわけだが
926名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 02:31:21 ID:G8apl/0O
それでも富樫は来ただろうから普通に親子が裁かれてたと
927名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 03:25:27 ID:+8WBM47F
アホ山羊だかカヨだかどっちでもいいけど、一丁前に睡眠とってるんだねwww
お仕事干されて不眠症かと心配(プw)しちゃったけどwww
928名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 04:05:10 ID:Z5RGokhV
>>926
なるほど、石神はいてもいなくても結果は同じか
結果として石神のやったことは意味がなかったと
一番不憫なのはホームレスだなw
929名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 07:29:28 ID:a8DrWYw7
いや、引っ越して来た当日に隣人が自殺したアパートなんて、
即引っ越すだろうから違う展開に…そんなお金無いかな?

DMC観てこの映画を観ると松雪泰子って面白い役者だなぁと思うわ
930名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 07:53:24 ID:qyxyagRh
エンドロールに小松彩夏の名前があったけど、どこに出てたんですか?
全然気付かなかった…。
931名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 08:25:43 ID:Q15JlNe/
俺専用メモ
ID:I+p2kK8P
ID:m9UPd2Pg
932名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 08:53:32 ID:uo6mm9ic
>>930
湯川ゼミの学生じゃないの?特別編にも出てるよ。
933名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 09:18:29 ID:Ss5eKVMr
昨日応援してくれた人ありがとう
\(^O^)/レッドマーキュリー解体出来たよ
いやぁDS版面白かった
ドラマとかの企画物だからどうせ糞だろとか思っていたからこんなに面白いとは思わなかった
934名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 09:31:47 ID:qyxyagRh
>>932
特別編見逃したし…。orz
特別編だけじゃなく昨年のドラマにも出てたんですかね?
935名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 09:57:18 ID:uo6mm9ic
残念ながら特別編だけみたい。
映画での出番は自分もわからなかったけど、多分冒頭の実験シーンに居たのでは?
って学生自体そこくらいしか出てないから当然かな。
936名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 13:02:33 ID:qyxyagRh
>>935
冒頭だけか…。そりゃ気付かんわ…。
937名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 15:36:33 ID:ZG8V3PIJ
最近(つい3日ほど前)の再放送で「ガリレオ」知りました。
殆どテレビのドラマ見ていなくても楽しめますか?
938名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 15:38:39 ID:a8DrWYw7
>>937
問題ない
939名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 15:42:47 ID:ZG8V3PIJ
>>938
どうもです。
940名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 15:56:49 ID:ofBtOg+U
テレビ出演情報
10月31日(金) 「僕らの音楽」(フジテレビ) 午後11:30〜11:58
福山雅治・堤真一が出演。
941名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 16:55:12 ID:ntE7VdgO
公開初日に原作未読で見てきたが、
原作も読んだし明日もう一度見てこようと思う。
新作で見たいの無いし、色々確認したいこともあるから。
942名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 16:57:59 ID:I+p2kK8P
>>941
だからどうした。
チラシの裏にでも書いとけ。
943名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 17:09:52 ID:mg+e1KbB
テレビのガリレオってトリックの劣化コピーみたいなもんだな。
944名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 17:28:01 ID:m9UPd2Pg
>>943
銀狼を知らない糞ゆとりにわかは消えろ、クズ
945名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 17:30:10 ID:9g4XCpQf
伝説の銀狼キターーーーーーー!
946名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 17:42:07 ID:sHAB7ftK
914 :名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:25:58 ID:I+p2kK8P
942 :名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 16:57:59 ID:I+p2kK8P

923 :名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:44:26 ID:m9UPd2Pg
944 :名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 17:28:01 ID:m9UPd2Pg

仲良しだね。
947名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 17:50:32 ID:m9UPd2Pg
>>946
?そんな低レベルな煽りで一体どのような方がお怒りになるのか?
良く考えてレス付けましょうね、お馬鹿さん(笑)
948名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 18:26:15 ID:AkEBk+d3
仲良きことは美しき哉
949名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:51:05 ID:Jq8yMWb6
数学者は、どうしてお隣りに自首を勧めなかったのか。
天才数学者なのにこの選択は、最悪。
軽ければ、執行猶予つくでしょう。悪くても、数年の懲役。
自首してしまうと、物語が終わってしまうけどね。
でも別の物語が始まると思う。もっと明るい物語が。
950名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 19:10:18 ID:pf1+3Jwq
17年前の石神を知ってる湯川が、事件の謎を解いた時に言ったじゃない。

石神は恋をしたんだよ。
初めて人を好きになったんだよ。
951名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 19:17:44 ID:9g4XCpQf
>>950
「抱かれたい」
「前世で夫婦だった」 
「他人じゃない」 
「愛してる」 

とか、2ちゃんのヲタスレで堤真一に語りかけたり
「愛してるおやすみなさい」とか言ってる堤ヲタと同じって事ですね。
変態の恋って悲惨・・・
952名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 19:22:45 ID:bzcc/0pD
>「愛してるおやすみなさい」とか言ってる堤ヲタ

何これ気持ち悪・・・
953名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 19:45:39 ID:9g4XCpQf
>>951
嘔吐ww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:46:01 ID:Hnbdvd0b
次スレは映画登場人物の役名のみ、役者名は厳禁でおねがいします。
955名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 19:46:37 ID:9g4XCpQf
安価間違えた>>952
956名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 19:48:38 ID:9g4XCpQf
>>954
そんな事したら堤ヲタが発狂するぞ
毎日ここで「堤さんの演技が絶賛されてる」って言うのが日課なんだからww
957名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 19:50:25 ID:GsxbDo0N
愛してるおやすみなさい

きんもーっ☆
958名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 19:52:08 ID:GEpTLHRx
ほんと最悪ヲタ
959名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 20:17:30 ID:w83uLjzC
仕事にあぶれたテレビ寄生虫。
福山に相手にされなくて発狂。
てのは業界で有名なんだねW恥ずかし〜WWW
960名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 20:22:35 ID:m9UPd2Pg
>>959
何回ID変えれば気が済むんですかぁニートさんww
完全に浮いてますよ(笑)
961名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 22:59:25 ID:3BhVlitm
アンチなんて相手にするなよ、このあと福山&堤の対談がまっている。
しかしこのコンビは最高だなw
962名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:05:51 ID:BiA5j7fR
予告見たけど凄い楽しそうに話してたぞ
楽しみだ
963名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:07:16 ID:I+p2kK8P
>>961
勝手にコンビにするの辞めろよ
堤なんてたかが脇役なのに厚かましい。
福山とコンビなのは柴咲。
964名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:23:33 ID:EIe0O8H9
僕らの音楽 世界の福山雅治×大根役者 堤真一
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1225462385/
965名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:41:01 ID:D77aJjrA
>>960
ニートはおまえだよwww
仕事しまちょうね、カヨちゃん。いやアホ山羊か。

966名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:44:55 ID:D77aJjrA
あ、お仕事週に二本しかなかったんだよねwwwカヨちゃん
967名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:49:56 ID:h2ZoU/Gq


映画のウラバナなさげだな

音楽番組やからしょうがないけど


968名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:52:08 ID:m9UPd2Pg
>>966
文体同じなのに何でID変えるの?www
作家云々の妄言吐き捨ててるのなんて君だけなの知ってるんだけどなwwww
969名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:52:29 ID:D77aJjrA
実際ぶっさいくだよな、茶髪似合わねーーーwww
珍しいぞ、あんなに茶髪浮いちゃうの。
970名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:55:40 ID:D77aJjrA
お前だよ、ID変えるのはwwwねえカヨちゃんw
971名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:57:42 ID:D77aJjrA
しかも見事な下半身デブwww
972名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 00:02:08 ID:D77aJjrA
文体、ねえ。
おまえのその文体じゃあ、仕事なくなっちゃうよねwww
973名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 00:03:41 ID:1688NSne
小説を読んだ後、胸の震えが止まらないのは本当?
974名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 00:03:50 ID:+SF9r3tH
何火病起してんの?死ぬの?
975名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 00:04:22 ID:I+p2kK8P
ID:D77aJjrA=堤キチガイヲタ

いい加減にしろよ
976名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 00:05:26 ID:kwFnEppS
>>973
それ、うつ病とか糖質なんじゃないか?
977名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 01:33:42 ID:ixeCoARb
>>969-972
あ、ゴメンねwwww
痛い所ついちゃったね
自演バレてないつもりだったんだね^^
978名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 01:43:59 ID:EDc0HLtH
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
興行収入を見守るスレ278 [映画一般・8mm]
【映画】国内動員成績、新作4本が初登場!3位「ホームレス中学生」・4位「釣りバカ日誌19」・6位「ICHI」など 1位は4週連続で「容疑者Xの献身」 [芸スポ速報+]
■ウイスキーで富士山御殿場は実に面白い福山雅治134■ [芸能]
【芸能】木村拓哉の「NHK大河ドラマ主演」が消滅、「福山雅治にオファー」の報道も 2010年大河「龍馬伝」の主演情報が錯綜中★2 [芸スポ速報+]
979名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 02:46:37 ID:TeokHmDn
>>949
同意
湯川の「なぜその素晴らしい頭脳をこんな事に使わなければならなかったのか」
に湯川の心の叫び、石神への敬意の思いが凝縮されてると思う
980名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 03:08:04 ID:ixeCoARb
>>979
いやそれは誰でも思うと思うよ(笑)






浅っっ
981名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 03:24:41 ID:891iv1jE
>>964
スレタイのセンスが良すぎワロタw
982名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 04:16:00 ID:uMZz4Bw+
主演ヒット作がただの一つもない堤の仕事と言えば、
事務所主宰でバーター出演させてもらう舞台とか
俳優ですらないジャニタレの脇とか、アイドルの脇とか歌手の脇。
マシな所でもサダヲの脇とか吉岡の脇。

こう書いて並べてみるととことんショボイ中年親父だな。
983名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 07:14:01 ID:U/BSiP9b
堤嫌われすぎワロタw
984名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 10:54:56 ID:rLz4/9wF
堤さんの演技が終日絶賛されていると聞いて飛んできました。
985名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 11:02:24 ID:lY0NfOln
絶賛されるのは構わないが、他の出演者も堤に劣る人は居ませんでしたよ。
986名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 11:02:29 ID:f8AIPth+
昨夜、深夜番組でラーメン評論家の石神さんてのを観た(←多分ローカル番組)
アイドルが発明したトマトジュースチキンラーメンやチキンラーメンアイスに
コメントしてて、複雑な気分だった‥。
987名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 12:26:21 ID:8AJAveeV
昨日の対談見て、堤はほんと役者バカなんだなと思ったw
988名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 12:31:21 ID:ixeCoARb
>>986
意味不明
989名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 12:40:14 ID:rLz4/9wF
堤さんは髪型さえ変えればイケメンだと思います。
990名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 12:47:56 ID:891iv1jE
堤ヲタって気持ち悪いな。
映画スレでバカじゃないのか。
991名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 12:51:00 ID:1HO9Rs+K
>>989
僕らの音楽 世界の福山雅治×大根役者 堤真一
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1225462385/

11 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:26:17.97 ID:dvuVuBgD
堤はゴリラに似てる。
オデコの皺と真っ黒で巨大な鼻の穴に注目。


17 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:28:57.69 ID:cBWBeRTl
堤嫌いだから楽しみ

20 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:29:54.26 ID:khXxiFJ/
イケメンの福山とブサイク堤の共演

36 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:30:57.89 ID:khXxiFJ/
堤死ね

55 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:31:35.65 ID:KOQ8M7uM
堤真一ってバラエティには出たくないってほざいてたのに最近でまくりだなw
堤真一ってバラエティには出たくないってほざいてたのに最近でまくりだなw


56 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:31:38.78 ID:dvuVuBgD
ブサイク堤キタキタキタキタッ!
完全に引き立て役wwwwwwwwwwwwwww


81 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:32:40.47 ID:cBWBeRTl
堤の鼻の穴と口元はマジでブサイク
992名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 12:53:42 ID:1HO9Rs+K
94 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/10/31(金) 23:33:03.25 ID:8Q8B6A9j
堤いらねーーーーーーーーーー

101 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:33:22.11 ID:zlusVykQ
堤真一 代表作 特になし

106 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:33:35.46 ID:9XNVTun/
堤だんだん柳沢慎吾に似てきたな

112 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:33:48.20 ID:dvuVuBgD
マジで堤は福山の引き立て役だなw

128 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:34:16.27 ID:9TT4vCSJ
堤はブサイクだなあ

157 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:35:21.21 ID:dvuVuBgD
堤って二重顎だな

168 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:35:37.88 ID:8Ezw5dnP
堤と並ぶとやっぱ福山かっこいいのが分かるな

172 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/10/31(金) 23:35:44.64 ID:jSECJGWz
堤は引き立て役になっちゃうな

175 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:35:55.55 ID:pEodXtJr
堤、かなり老けたー(´-ω-`)

179 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:36:05.27 ID:khXxiFJ/
寝てても印税が入ってくる福山>>>>数をこなさないと稼げない大根・堤

326 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:40:59.61 ID:F3YtSchY
堤メタボ?
993名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 12:55:41 ID:1HO9Rs+K
348 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:41:55.95 ID:EHLQbXVm
堤ってウホッ?

351 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:41:58.89 ID:SxXLBEDJ
堤恋人いるのか

356 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/10/31(金) 23:42:15.37 ID:bUjKPfjY
堤はガニ股を治すべきだ

364 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:42:20.34 ID:dvuVuBgD
堤はゴリラw

379 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/10/31(金) 23:42:31.01 ID:Clo+SSzd
堤と柳沢慎吾って同じ系列の顔だよな
一歩間違えば・・・w

419 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:43:12.83 ID:efEN1JuY
>>326
堤は顔もデカすぎだよな
福山は顔小さいからなおさら

568 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:47:25.28 ID:dvuVuBgD

堤の鼻の穴笑えるwwwwwwwwwwwww

590 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:48:10.67 ID:efEN1JuY
堤は鼻の穴を小さくしろよ

天才バカボンみたいじゃん

610 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/31(金) 23:48:33.89 ID:dvuVuBgD
引き立て役に堤を呼ぶなんて福山って奴はwwww
994名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 16:34:19 ID:5UM5oHHd
男で土日に一人で見に行った人っていますか?
995名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 17:44:53 ID:o54xxpzZ
>>994
一人で来ている人もいたから、問題ないと思いますよ。
996名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 17:49:50 ID:lWa0koLk
>>994
ハイ、いま帰宅したところw  映画サービスデーだったので、
TVシリーズ『ガリレオ』は未見、原作小説も読んでいないというムチャな状況で、
まさに予備知識ゼロのフラットなまま鑑賞してきました。
人間関係の雰囲気から「あー、これはテレビドラマの映画版かな?」と匂わせる部分が
あったけど、俺みたいなイチゲンさんでも充分楽しめたので無問題。
TV版『ガリレオ』をずっと観ていた人なら、より楽しめたのだろうかも知れないが。

あの死体すり替えトリックは、母子共々、栄華の観客も知らなかったことなので
結構驚いたね。
石神が号泣したのは何故なのか、このレスで色々と意見が出ているみたいだけど
自分が見た限りでは「自分の人生を投げ出してまで護ろうとした人が
目前で「私も罰を受けます」と罪を認めてしまったことによって、すべて無になったことへの
やりきれない慟哭」じゃなかったのかなと。
石神は隣室の母子を無罪にしてあげたかったのに、それが無駄に終わったことが哀しくて
泣いた様に見えたよ。
997名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 18:04:03 ID:WG4kbERu
それと人に興味がない、数学の天才が描いた数式が崩れた悲劇かな?
倫理的思考とか、実に面白いとかの言葉使いは湯川に似てるね。
人の感情を排除してるようで、湯川も感受性は鋭い。
石神は感情に対して不器用だったんだろう。

998名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 18:08:33 ID:b82dY6AC
今日見てきた。
石神の手紙、4色問題あたりから最後の号泣まで
ずっと涙がとまらなかった。
切ない話だったけど、見に行って良かった。
原作→映画化でガッカリしたことが多かったけど、これは本当に良かったなぁ(´∀`)
999名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 18:54:20 ID:EKJiq55Q
↓実におもしろい
1000名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 18:56:27 ID:ixeCoARb
スイーツ(笑)脳の巣窟だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。