【宮崎駿】 崖の上のポニョ 26 【ジブリ】 本スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 21:45:29 ID:yiflUIr2
荒らすためにハリポタ出してるの見え見えだからなあ
953名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 21:47:41 ID:SD6RD75i
>>950
コレだけ世界中の人に受けてるって事は「最高」なんだろうが
内容的には最低でしょ。

わかりやすい問題と解決。
わかりやすい抑圧と解放。
全てがテンプレどおりの世界。
954名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 21:49:58 ID:NcuztiAJ
今回は宣伝部が有能だったから客が入ったとしか言いようが無い。
次回作があっても客入りはキビシそうだな。
955名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 21:50:58 ID:hAwjIGRI
あと10分で始まるよ
956名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 21:54:55 ID:U0ii7Rhm
>>954
これまでは、どれだけ悪くても入場料分の価値を大きく下回ることはなかったからね。
今回で「ジブリはもういいや」って思った人が30%はいると思う。
957名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 21:56:24 ID:xe62DXwt
ていうかもう作んないでしょ
子供の反応でショック受けてか元々の予定かしらんけど
若手育成のために隠居するらしいじゃん
958名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 21:56:58 ID:2O00uF5k
夕飯にポニョがきたっていうのに糞不味いチキンラーメンを出すリサはマジキチ
959名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 21:57:47 ID:ANRirD0Q
>>957
宮崎がそんなタマなら・・・ね・・・
若手育成なんて考えてないだろ。
自分が隠居するときはジブリもろともと願ってるんじゃないかね。
鈴木はまったく逆のようだが。
960名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 21:58:08 ID:fo0At7Xy
今まででも5年に一作ペースになってたからな。
六年後に次としてももう73歳。
メガホン監督ならいざしらず、自らが絵を描くのなら難しいだろうな。
961名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:00:30 ID:7Y3T7svS
NHKハジマタ
962名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:00:32 ID:hAwjIGRI
5年で一作?
963名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:00:48 ID:0A59t7hR
NHKはじまった
964名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:02:09 ID:xe62DXwt
NHK録画を頼んだらポニョ見た妹に基地外扱いされたよ
いやトトロの特集もやるし・・って言い訳したが
駿さん・・
965名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:04:32 ID:d2lfaDeX
はじまた。また宮崎のキチガイっぷりが見れるといいな。
966名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:06:29 ID:D5pC6Fzn
某国のサイトにポニョ映画が上がっているんだが
まだ見てない人はみればいいんじゃない
967名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:06:33 ID:YrV89Rxn
自分はこの先作らないじゃジブリ大暴落だかんな若手育成とか言っといて売り抜ける
968名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:14:33 ID:NcuztiAJ
伊集院のポニョ評は最高だった。
子供のソウルをある意味教育した作品。
969名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:16:36 ID:n69HW08b
さすが伊集院
970名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:23:33 ID:SD6RD75i
婦人赤ちゃんシーンの真意来たぞ
971名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:25:14 ID:eKGHyUum
NHK見てると自分自身の解読力の無ささは嫌になった
人間経験の浅さか                 ほんと敵わない
972名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:25:32 ID:bnd6477M
伊集院なんて単なるアンチメジャーだし、
ポニョ評もつまんなかったよ。
973名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:29:19 ID:JCTSQiaZ
岡田斗●夫ブログの本人降臨中!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1214668286/
974名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:29:39 ID:pTDJLOq8
>>970
なんつってた?
975名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:29:46 ID:cL0AuxSa
周りの空気にあわせようと無理やり迎合してる奴らより
よっぽど好感持てるよ<伊集院
つまらんもんはつまらん。といえる世の中ではないのよ、実際は。
976名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:32:21 ID:ko8PSfBs
子供と婆ちゃんにしか興味ない発言きたなw
977名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:37:56 ID:8vk/Z8u2
絵本のようなアニメを目指したんだろうな。
978名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:50:42 ID:x5LspS59
死亡説出した奴、乙w
979名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:55:15 ID:d2lfaDeX
うーん、この番組はいかんなあ、「ちょっといい話」になっとる
980名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:57:14 ID:dUXHD0BB
ゲドゲドゲド 駿の子
981名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:58:56 ID:hV9YzVz9
何という恐ろしい映画になったんだろうwwwwwww
982名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:06:18 ID:A1DvpLLd
始まった途端に過疎ワロタ
983名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:07:26 ID:xe62DXwt
こういう番組って、興行が終わってから流すもんじゃないのかなあ?
なんかもう作り手としてのプライドまで失ったのかと思うよパヤオ
984名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:07:58 ID:Mk7BKnHs
母親の少女時代に会いたいってスゲー発想だなw
985名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:08:31 ID:oDTKqZoU

どんだけいいふうにテレビ流そうとも・・・・

ポニョは映画的に駄目駄目だった。

行き当たりばったりで作っていたからか・・・

ナウシカのように、まずストーリー(漫画)ありきで
ある程度内容が出来上がってから作成に取り掛かれば
良かったのかもね。
986名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:10:05 ID:SD6RD75i
>>983
その辺は鈴木マターだろうが興行考えたら一巡終わった時点だろ。
見る奴はもう見てる。

見る気のない奴に観に行かせるならいまだよ。
987名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:11:19 ID:DfYP+wkz
男・宮崎駿という存在がいかにキモチワルイか
を楽しむのが宮崎映画の本質に触れるということである
という部分を直接的にではないが
スイーツよりはまともな知能を有する人間には
感じ取れる構成になっていることが重要。
そういった、視点をNHKが観客に与えたことで
宮崎作品の楽しさや、面白さの本質を理解できてしまうようになり
活動中の芸術創作家への取材としてはあまり好ましいものではないが
作家の総括という点からすれば、いい構成である。
988名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:12:37 ID:7lWIi8xc
私なら、無垢であることを賞賛したり、必要以上に肯定したりなんか、絶対しない。
無垢なんて、大事に取っておくものではねーだ。
989名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:17:21 ID:SD6RD75i
>>988
そりゃアメ公の価値観。
お前にとってそれが良いっつーなら止めないが。
990名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:19:06 ID:DfYP+wkz
アメリカ的というか、キリスト教の原罪という価値観が根底にある人たちってことだな。
991名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:19:22 ID:B7WhZgTl
だからあんなに凝ってたのか…トキ…
992名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:21:20 ID:FSpR2IWW
岡田斗●夫ブログの本人降臨中!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1214668286/
993名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:21:39 ID:0A59t7hR
NHKのカメラに撮られながら
仕事やりにくいだろう。

締め切り前なのに
994名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:21:49 ID:8lEjVAtM
千尋やハウルがもののけより成績いいのは、宮崎映画で育った奴が今や親になってるからだ。
ガキ引き連れて来るから成績になる。
ハウルより悪けりゃ、それはハウルがクソだったという証拠だろうな。
995名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:23:31 ID:c691n1/I
未だ公開直後だってのにここまでネタバレしていいのかw
996名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:23:53 ID:DfYP+wkz
ポニョのネタバレはないが
宮崎という男を分析してネタバレすることで
作品に投影されうるべきものも透けて見えてきてしまっているという
厄介な番組w
997名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:24:09 ID:Nc2in54f
ポニョを見て死を感じたというレスが多かったのがやっと納得行った。
監督が死について考えながら作った映画だからか。

いや、それにしてもいい番組だった。
998名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:25:53 ID:mTADYz03
>>993
nhkも含めて作品なのだろう
999名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:27:51 ID:DfYP+wkz
1000名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:30:25 ID:ko8PSfBs
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。