【池脇・妻夫木】 ジョゼと虎と魚たち 12 【上野・犬童】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
忘れたい、いとおしい、忘れられない。
http://jozeetora.com/
監督:犬童一心 脚本:渡辺あや 原作:田辺聖子
出演:妻夫木聡、池脇千鶴、新井浩文、上野樹里 ほか

過去スレ
[池脇千鶴] ジョゼと虎と魚たち [陥没乳首]
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1063425396/
【恋愛は】ジョゼと虎と魚たち その弐【切ない】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1072853690/
【旅には】ジョゼと虎と魚たち その参【ゆで卵】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076069510/
【まだまだ】ジョゼと虎と魚たちその四【公開中】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1083029248/
【忘レタイ】ジョゼと虎と魚たちその五【忘レラレナイ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1097475523/
【出汁巻】ジョゼと虎と魚たちその六【ぬか漬】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1107254633/
【単なる】 ジョゼと虎と魚たち・7 【性欲】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1114495865/
【公衆便所女】 ジョゼと虎と魚たち・8 【障害者】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1117578449/
【忘れたい】ジョゼと虎と魚たちその9【忘れられない】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1135835422/
【池脇・妻夫木】 ジョゼと虎と魚たち 10 【上野・犬童】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1145945477/
【池脇・妻夫木】 ジョゼと虎と魚たち 11 【上野・犬童】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1167418510/
2名無シネマ@上映中:2008/05/29(木) 20:56:05 ID:LmW8ebgW
●『ジョゼと虎と魚たち』DVD
『ジョゼと虎と魚たち』特別版(初回限定生産2枚組)
¥4,935(税込)

【特典映像】
<DISC1>
□オーディオコメンタリー
・・・・・・監督/脚本(予定)収録コメンタリー
<DISC2>
□The Diary of ジョゼと虎と魚たち (73分)・・・・・・現場の雰囲気が伝わる!他では見られないメイキング風景
□未使用シーン (6シーン)・・・・・・DVDでしか見られない!大変貴重な未使用シーン
□渡辺あや監督 ショートフィルム 「BUNNY」・・・・・・脚本渡辺あや監督作品。『ジョゼと虎と魚たち』の背景とは・・・。
□くるり ミュージッククリップ
□衣裳デザイン集・・・・・・衣装デザインを手がける“ロック”な伊賀大介のデザイン集。
□オープニングタイトルデザイン・・・・・・[di:]のイメージイラストをフィーチャーしたオープニング映像をクレジットなしで!!
□予告編集
3名無シネマ@上映中:2008/05/29(木) 20:56:36 ID:LmW8ebgW
●オリジナルサウンドトラック
『ジョゼと虎と魚たち』くるり
VICL-61220 ¥1,890(税込)

くるり初のサウンドトラック!全編音楽制作!
【収録曲】
1.ジョゼのテーマ 
2.乳母車 
3.別れ 
4.サガン 
5.飴色の部屋 
6.ドライブ 
7.ジョゼのテーマII 
8.恒夫とジョゼ 
9.ハイウェイ(Alternative)

●原作
『ジョゼと虎と魚たち』田辺聖子著
VICL-35580 角川文庫/CO193 ¥500(税込)

本作が田辺文学初の映画化。
どこかあやうくて、不思議にエロティックな表題作の他に、短編八篇を収録した珠玉の作品集。
4名無シネマ@上映中:2008/05/30(金) 14:34:30 ID:jhDqxEUb
懐かし邦画板のほがよかった?
5名無シネマ@上映中:2008/05/30(金) 15:37:48 ID:zxM4QL76
くるりの曲がえかったよね

ブッキーにも衝撃受けたな
6名無シネマ@上映中:2008/05/30(金) 19:21:21 ID:VZC5oXAr
上野樹里コーナーにあったので、これ借りてみた。

つまり、池脇が人魚姫のオマージュだったてことか?
7名無シネマ@上映中:2008/05/30(金) 22:14:00 ID:AUwrEyRt
>>1
乙です。
8名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 21:41:32 ID:M2n0PpFF
>>1
乙でした
9名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 02:02:07 ID:/mF6fnjC
最後あの不良といっしょなる展開をまっていたのに
魚焼いてる時ガラガラッとあの不良が帰ってくるのを
10名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 03:15:26 ID:HAMYn6nn
>>9
現実世界で続編が展開されましたけどね…。
11名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 03:25:36 ID:/mF6fnjC
>>10
あ、そうなんてすか。
たまたま見たんで続き調べてみます。
12名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 04:30:09 ID:hIE0nsU0
>>10 現実世界?続編あるんですか??
13名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 12:19:09 ID:55Fehr+x
>>10
その二人が熱愛発覚したという事でしょ。
14名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 14:04:35 ID:Hx5F3yB9
池脇と新井ね

とっくに別れたけど
15名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 00:51:04 ID:BAcoqjCQ
見終わったあと別に普通だったんだけど、思い返したら 別れてから何か決意の決めたジョゼの顔にジンワリきました。
16名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 18:41:31 ID:pRzEztS9
ジョゼがすごくよかったから、なんとなく
さよなら、クロってやつ借りてきたけど、
妻夫木聡とコウジ役の人ってこれでも共演してたんだね。
役名もコウジだしw
17名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 21:43:36 ID:umpzP2dR
>>1乙
1年に1回はDVDを見るからこのスレは必要
18名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 21:57:38 ID:ou5WOTIJ
コウジ役って新井って人でしょ
新井とは『69sixteennine』でも共演してるよ
19名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 22:57:32 ID:xOWkTYA+
>>17
なら買った方が安くあがらない?レンタルって特典もないでしょ?
>>18
69面白かった
20名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 03:15:08 ID:roXB65hf
邦画の恋愛もので感動したのは「ラブレター」(古い・・中山美穂2役の)
以来でした
何かきっかけがなければ観ないジャンルなので。
妻夫木チューに衝撃。 あどけない(けど汚れ役)樹里ちゃんと
池脇の透明感にため息。

21名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 14:32:57 ID:m+ngrezv
始めてみたけど、なんかわかりやすいメタファのおおい映画だね

いろいろあるけど、最後の椅子から飛び降りた音、ドボン!w
わかりやすい演出だw
22名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 19:38:43 ID:3Jd4Dh5b
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080513/24995
上野樹里ははっきり言って出演作品が多すぎて演技力を磨くヒマがなかったのか、演技は単調で、
どの映画に出ても「明るく元気のいいハキハキねーちゃん」、「庶民的」、「体育会系」てな役ばっかりやっている。
残念ながら、できるキャラクターが限られている。三木聡監督の「亀は意外と速く泳ぐ」(2005年)と
「スウィング・ガールズ」をDVDでよーく見比べてみて。彼女の驚く表情はいつも同じです。細かい「演じ分け」ができないんですね。
23名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 20:36:04 ID:B8YM3gax
上野と妻夫木のセックスシーンでDVD一時停止してヌいた俺が来ましたよ。
24名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 21:58:07 ID:Bh2kT9Wm
のだめが始まる前までは上野のことなんて触れられなかったのにね

私はこの時の上野の方が好きだったな、今はなんかヘン
25名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 22:00:23 ID:7Se/RHCL
仲間由紀恵と同じだね。

時代劇でもみんな同じ調子だった。あれは許せるけどw
26名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 23:06:02 ID:zy5V7F69
>>19
持ってるDVDを1年に1回見るんだよ
27名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 01:22:08 ID:6+K5zLWB
スウィング・ガールズの質屋の姉ちゃんのヌードが見れる作品だな
ついでに池脇も
28名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 01:43:32 ID:TlJWI0Yk
映画のラブシーンなんてと馬鹿にしていた自分が
下手なAVよりよほどいいものもあるんだなと感心した
キスシーンは大事だなぁ
29名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 02:07:03 ID:F0Hup1Qm
映画で抜くとかシンジラナ〜イ
30名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 02:08:01 ID:F0Hup1Qm
31名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 13:20:04 ID:+paBDFpX
お魚ホテルって、まだある?
前ホテルのサイトがあったけど、いつの間にかなくなってる…

知ってる方教えて下さい。
32名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 14:17:04 ID:/4ppMOLY
33名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 16:41:14 ID:+paBDFpX
31です。
やっぱり潰れちゃったんだ…行ってみたかったなぁ。

ありがとうございました!
34名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 17:04:20 ID:TlJWI0Yk
池脇、大奥の語り手だったのかぁ
チラッとしか観てなかったから
今やってる再放送録画した
35名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 22:43:10 ID:AY0bXBC0
池脇千鶴って、Zガンダムのサラ吹き替えてたけど、なんていうかキャスティング失敗だった。
事前練習なしで取っちゃった感じ。

別の声優キャスティング変更問題のほうが話題になってて、そういうスレではあまり取り上げられなかったけど。
36名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 23:55:39 ID:TlJWI0Yk
声優はだめでしたか。 ジョゼの声聴いてると、
日常シーンの多いようなアニメならはまるかもですね?
独特の声のトーン。 
ジョゼ以外で彼女のお奨め映画やドラマありますか?
37名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 01:51:06 ID:ZgiqQI3I
ラブシーンあるから
親子一緒に見れねーよw
38名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 02:34:25 ID:KsoBIb2V
>>29
BUNNYの莉央ちゃんで抜いてますが何か?
39名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 06:14:26 ID:97+Kpfrq
今見終わった。

なんか、ちょっと消化不良だったけど、失恋直後の俺には結構堪える内容だった。

それと、やっぱモテる男って羨ましいなぁって思った。


でもあのオチはないわ…
40名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 16:34:49 ID:fb2GdXnd
>>39
多分若い方かな?
30代以降観るとまた感想ぜんぜん違うよ

あの役にそっくりのモテ男知ってるけど、
誰ともなかなか長続きしなかったり
本命にふられたりするものさ〜
41名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 17:17:08 ID:AafjiR0T
てかあの役は決してモテ男ではないと思うんだが
脚本も監督も普通の男を意識してるのでは
42名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 18:53:30 ID:Inq1V6UB
>>38
あ、変態のオッサンや
ヘンターイ
43名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 12:05:40 ID:F82/DOhX
>>40まだ19です…

>>41でも、「普通の男」の役が妻夫木というのは多少無理があるのでは…。
44名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 14:18:24 ID:3RLrgujs
ええええええええええええむしろツマブキ君は
どんな役やっても「普通の男」になってしまうタイプだと思うけど
45名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 17:23:48 ID:QswqoBnw
>>43
お前は壊れもんや
46名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 17:55:39 ID:F82/DOhX
>>44ええええええええ妻夫木聡って決して普通の男ではないと思いますよー。あんなにカッコいい人が普通の男だったらかないまへん。

>>45うるさいなっ。
47名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 17:58:28 ID:3RLrgujs
>>46
あんたは映画や役じゃなくて
役者を見ているようですな
48名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 18:01:56 ID:QswqoBnw
>>46
壊れもんには壊れもんの分ゆうんがあるやろう
49名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 18:57:11 ID:F82/DOhX
>>47そりゃあ役者は見るでしょう。それである程度のイメージが作られるわけですから。
見方が分かってないと言われればそれまでですが…。

>>48(T_T)
50名無シネマ@上映中:2008/06/09(月) 01:28:49 ID:Q2Rw0rFc
妻武器は普通っぽいがフェロモンばりばりで
好みのどツボって女性多いと思うよ
知り合いに似たタイプがいて、手早いけど不思議と憎まれない?
タイプで(人懐っこい犬タイプと言うか)
しょっちゅう彼女変わってたりダブってたり。
でも長続きはしないんだな。
>>43
10代かぁ〜〜。
失恋の経験も何年かあとにはきっと
懐かしく思い出すようになると思うから
またいい出会いがあるといいね

ジョゼも恋して外の世界に出て強くなったように。

51名無シネマ@上映中:2008/06/15(日) 23:09:33 ID:bMUYLgTi
長澤がジョゼ虎を大々的に宣伝してくれました
52名無シネマ@上映中:2008/06/15(日) 23:55:02 ID:q95JvUTj
とゆうか妻武器の演技は全部同じに見えてしまう
53名無シネマ@上映中:2008/06/16(月) 01:11:56 ID:npMrQa+3
妻夫木の演技が全部同じにみえるって作品を全くみてないのバレバレですから

>51
長澤がなんだって?宣伝してくれたの?
54名無シネマ@上映中:2008/06/16(月) 02:07:31 ID:SmX1slrr
相変わらずこの映画のファンと
ただのツマブキ個人ファンとが
大幅にずれてるな
55名無シネマ@上映中:2008/06/16(月) 04:28:08 ID:BKxd1/EN
妻武器この映画でいいな、と思って他作品観てみたけど、
映画によっては魅力的じゃなかったりして役柄にもよるのかなぁと?
全部観たわけではないのですが、全部同じってことはないかと。
池脇も大奥ではいまいちはまれなくて、あれも役によるものだと思ったが…。
56名無シネマ@上映中:2008/06/20(金) 19:28:48 ID:8FRnmhjA
妻夫木くん、ボートて渡辺あや脚本の映画に出るのな
韓国の俳優さんと貫地谷しほりさんが出るらしいよ
57名無シネマ@上映中:2008/06/22(日) 12:31:52 ID:OhE0GXmO
渡辺あやさんてメゾンドヒミコの脚本もだよね
なんか繊細な素敵な脚本書く印象だから『ボート』も楽しみ
58名無シネマ@上映中:2008/06/22(日) 12:36:35 ID:oMfSGPek
>>43
じゃあ、吉岡秀隆だったらいいのか?
ものすごく暗い作品になるぞ
59名無シネマ@上映中:2008/06/24(火) 14:37:19 ID:1inrQl+U
同和幹部?+公明党支持+(元?)暴力団+通名韓国人がDVやって、妻に反撃され、射殺されました。
人権擁護法が通り、彼がもし生きていていたなら、人権擁護委員になっていたかもしれません。

ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213602843/l50
在日コリアンDV男を通名で 日島真一 金眞一【社会】 「やるなら今」 妻に射殺されたDV夫、元ヤクザだった…大阪
37 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:03:21 ID:/V6dAibs0
全日本同和会大阪府連合会
理 事   日島 真一  府連役員
ttp://www.zennihondouwakai-osaka.com/yaku.php?ban=8

ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews39508.jpg
公明党の看板キャプアドレス
ttp://www.ytv.co.jp/press/kansai/D7197.html
大阪:46歳妻、夫を拳銃で射殺 暴力に耐えかね(動画に公明党の看板アリ)
60名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 06:08:58 ID:/dN7mqJE
上野樹里の性格の悪さが思わずバレた瞬間
http://jp.youtube.com/watch?v=2DhlvezbZeE
61名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 16:44:04 ID:uxJ2lmut
この映画の上野樹里はメイキングの印象だとポア〜ンとした感じだったけど、ちょっと面倒くさい感じの娘なのかしらってのも醸し出したかな
62└('゚皿゚' )┘ ◆Oamxnad08k :2008/07/05(土) 18:26:24 ID:UcD9Gnhh
今むかし録画したの見てた。
そんなにガッカリおっぱいじゃないじゃん。
まだ許せる範囲内だ。
63名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 21:49:12 ID:Xn3I41S7
今見終わったが、なかなか良かった。

ちぃちゃんはやっぱかわいいな。。
64名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 23:56:00 ID:vs8xYIVe
>>63こんな所に自分が居るw
イラスト描いてるDヲタで買ったんだが、本当にいい映画だ。
65名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 09:04:51 ID:vjF34vVI
みんな、松本の映画見てボロクソに言っているけどさ、監督ばんざい!
だってお笑いという意味じゃ、ビートたけし程に笑えないじゃない?
初監督作品からみんな見る目が厳し過ぎるよ。
天才相手じゃ見る目が厳しくなるのもわかるけどさあ。
たとえば、松本の一千万分の一くらいしか面白くない駄目な芸人の撮った映画
を見てみなよ?

駄目な芸人が撮った映画
http://jp.youtube.com/watch?v=tsS0q5DHUbg
http://jp.youtube.com/watch?v=1l5UtPqzJHI&feature=related

・・な?
ひどいだろ。
そして、松本ってやっぱり凄かったと思うだろう。
仮に大日本人がつまらなかったのだとしても芸人松本人志の否定にはならないし、
そもそも大日本人も芸人の撮った映画の中では面白い方だ。
ま、菊次郎の夏にはかなわないけどな。
66名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 12:21:50 ID:JROgWr71
↑わざと?
67名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 23:30:58 ID:MgyFuJ8g
犬童+上野映画な、ぐーぐーだって猫である はちょっと期待しとる
68名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 12:15:00 ID:A8jC2ds5
けっきょく、パチンコがギャンブルであるにも関わらず規制されないのだって朝鮮利権のせいなんだろ?
依存性で破綻する日本人量産してでも、朝鮮に配慮・配慮・配慮。
朝鮮が日本をおかしくしてる。
69名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 04:06:46 ID:MjIVCK6Y
これってその後が気になる!!!!
続編希望
70名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 04:18:20 ID:y9BkezTB
夏になると観たくなる作品
71名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 11:33:06 ID:XYOiwYvf
夏に観たくなるの?
私は秋になると観たくなるなぁ…茜色の季節にちょっと淋しくなった時に思い出す映画

くるりの音楽もなんか秋っぽい
72名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 19:35:09 ID:wkmAbV3k
12月13日公開
クリスマス・正月とはかけ離れすぎる
73名無シネマ@上映中:2008/07/24(木) 10:16:38 ID:CppSetRY
山本太郎ってようするに朝鮮人の尻の穴なめてメシ食ってるクズでしょ
74名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 23:03:49 ID:RM6Z5562
ってか上野樹里ブサイクすぎじゃね??
太ってるのもあるけどあまりにも違いすぎる
75名無シネマ@上映中:2008/07/29(火) 14:11:50 ID:Q5XTVHlX
洋画シネフィルでやってる
76名無シネマ@上映中:2008/07/29(火) 22:55:02 ID:0+U9FU90
ジョゼ可愛いよ。ジョゼ!
77名無シネマ@上映中:2008/07/30(水) 15:15:21 ID:UTXoPF27
帰化お断り

帰国推奨 通名使うな 朝鮮人
78名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 01:30:16 ID:vpECaxnX
アマゾンでポチッたーーー(*´Д`)
79名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 20:07:21 ID:vsbqa6Sf
また洋画シネフィルでやってる
80名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 14:22:42 ID:Do1q5TwJ
ばあさん役、男優じゃなかったのか…orz
81名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 15:47:40 ID:20dHklTW
池脇って豊胸手術したみたいだね
コメンタリーで冗談ぽく『胸に入れてみようかなぁ…がっつり見せれるように』とか言ってたけど…
ホントにするとは
こわいわ女優魂
82名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 19:16:13 ID:1gfgUHNe
画像検索したら、日本3大がっかりおっぱい出てきた
83名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 00:59:53 ID:cjYBitt6
なんかちょっと前のレスに池脇千鶴が声優ダメ出しされてたけど
ジブリの猫の恩返しで主役はまってたぞ
84名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 08:09:36 ID:LWJzcGiz
オタクの皆さんはアニメの声優にはめっちゃ厳しいからね
85名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 08:33:45 ID:48OB0ERE
猫の恩返しみたけど全然合ってなかったと思う、セリフの言い回しもダメだし声もダメ
主人公のキャラと全く合ってませんでしたね
実写の吹き替えよりアニメの方がハマりやすそうなのに
86名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 01:11:16 ID:H/Xb1HkE
池脇はおっぱいに入れたよ
どうなりたいんだろこの人
87名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 01:25:25 ID:DVP727MU
この映画の上野の不細工さは異常
しかも脚の太さも演技も大根でワロタ
池脇は良かったのに
88名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 07:40:57 ID:sZDdGN57
メクラキタコレw
89名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 13:45:00 ID:zpp8Shcs
>>87
お前は見る目がないねぇ。可哀相。

90名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 14:16:20 ID:8c0MVaPF
山田花子は今も不細工だよな
演技も下手くそ
91名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 02:16:02 ID:hUDJWUFH
このころの上野はまだましなほう
92名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 00:18:30 ID:MPwXflj2
テレ朝「ゴンゾウ」でジョゼのなかの人がダメ男につかまり、娼婦やってた。
プライド高いジョゼがやるわけないけど
不器用な生き方と汚い川にお魚が棲んでるシーンには泣けた。
93名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 16:38:15 ID:VbvOI05r
フォルツァ総曲輪
富山県富山市総曲輪3-3-6

8月16日(土)、19日(火)、24日(日)、28日(木)
21:10〜23:06(終了予定)
94名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 05:52:53 ID:5Bzit+i0
これって原作はラストが違うんだよね
95名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 17:50:38 ID:1p9GzBVy
映画のラスト良かったから、変えても正解だったな
96名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 22:32:12 ID:t/d81vHZ
リアル過ぎるほどリアル
97名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 02:41:53 ID:ieHGR32/
ラストってシナリオ通りなの?
9897:2008/08/26(火) 15:12:48 ID:VP/X6ExL
自己解決しました。
99名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 16:39:27 ID:VR54v65X
相続税28億円を脱税 相続税では過去最高

不動産賃貸会社などを経営していた父親の相続財産のうち約59億円を申告せず、相続税約28億円を脱税したとして、大阪地検特捜部は11日、
相続税法違反(脱税)の疑いで、 長女で韓国籍の不動産賃貸会社社長、李初枝(64)=大阪市生野区中川西=と、四女の不動産賃貸会社社長、
李淑子(55)=同区桃谷=の両容疑者を逮捕。
大阪国税局と合同で自宅や会社など関係先10カ所を家宅捜索した。相続税の脱税額としては、大阪のタクシーグループ元会長を抜いて過去最高。
李容疑者は自宅物置などに約58億円もの現金を段ボール箱などに入れて隠匿。
同国税局の査察調査に対し、「父親と一緒に仕事をしてきており、 自分のお金も含まれている」などと、相続財産の帰属について否認していたという。
調べなどによると、李容疑者らは平成16年10月に父親が87歳で病死し、法定相続人となった。
父親の相続財産は約75億円あったが、 計約16億円としか申告せずに計59億3000万円を隠し、相続税28億6000万円を脱税した疑い。
同国税局の調査で、自宅に現金約58億円が保管されていたことを確認。
大半の現金は段ボール箱などに詰められ、かつてはガレージとして利用していた物置に隠されていたという。
相続財産は父親や家族名義の預金が主なもので、李容疑者らは、 父親が入退院を繰り返すようになった数年前から口座をを解約し、現金化していた。
(以下略)

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080311/crm0803111138014-n1.htm

>長女で韓国籍の不動産賃貸会社社長、李初枝(64)=大阪市生野区中川西=と、
>四女の不動産賃貸会社社長、李淑子(55)=同区桃谷=の両容疑者を逮捕。
100名無シネマ@上映中:2008/08/30(土) 13:55:45 ID:E9r/9x2h
山田花子と上野樹里を姉妹役で
101名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 00:25:41 ID:y7D0JyCY
グーグーだって猫であるでは樹里ちゃんと江口のりこがアシスタントの先輩後輩の間柄だった!
ジョゼ虎やスウィングガールズからは想像できないな
102名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 20:30:57 ID:N3MiRP5A
妻夫木聡×犬童監督でまたお願いします
103名無シネマ@上映中:2008/09/01(月) 20:53:48 ID:NgIvpu9E
初めて見たけど何か凄い悲しかった‥
104名無シネマ@上映中:2008/09/01(月) 21:43:19 ID:AbSWDP+a
820 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 08:18:05
田辺聖子の全集読んでるんだけど、生まれつき脚が悪いんだね。
そのことを知って『ジョゼと虎と魚たち』の小説の事を思い出したら
なんか涙でた。
105名無シネマ@上映中:2008/09/01(月) 21:49:19 ID:DZ3lJT77
>>104
お、俺のジョゼはあんな顔のババァじゃねぇっ…!!
106名無シネマ@上映中:2008/09/01(月) 22:00:06 ID:wv8rbwnJ
>>104
知らなかった。
もう一度、原作を読み直してみたくなった。

>>105
自分も最初は田辺聖子原作に違和感あったw
芥川賞作家ということは知ってたけど、
小説は読んだことなかったし、
あの笑顔とエッセイのイメージがあまりにも強くて…。
107名無シネマ@上映中:2008/09/01(月) 22:03:29 ID:ZDvbILQK
今日初めて観ました。面白かった〜切なかったよ。

池脇は名優とは言わないが、この映画での演技ははまり役というか、神がかっていたと思う。
こんなラストでも悲しいではなく、切ないで留まっているのは妻武器のキャラのせいかな?
あの軽いノリっぽいキャラだからこそ、話があまり重くなりすぎずに済んだのかも…
まぁでも最後の歩道で泣くシーンは込み上げてくるものがあったが…(てめー!何、別れてすぐ他の女といるんだ?と気持ちもあったが…)

まぁそれにしても良い映画だった。
何故、この映画があまり宣伝もされないのか分からない…
108名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 09:21:10 ID:Lixu3nSm
この映画の公開当時のことを知らない人も多いんだね・・・
単館系では大ヒット&ロングランで、シネクイントの興行記録をつくったくらい
人気の高かった作品なんだが。(シネクイント一館で1億超)
池脇も妻夫木の演技も高く評価されてたし。

でも知らなかった人が観て、気に入ってくれるのは嬉しいね。
109名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 22:13:54 ID:s1EWnMUn
もう5年も前の映画だけどDVDが出てからのクチコミもあるだろうし知る人ぞ知る映画ってとこだよね
110名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 22:17:36 ID:i4EKwcCI
なるほど、五年前か。じゃあ知らない筈だ。
111名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 02:20:56 ID:kVNTmm20
2chでは「がっかりおっぱい」というキーワードから知名度が上がったみたいだが

しかし他の人も書いてるけど、別にがっかりじゃないよ OK OK
112名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 02:56:46 ID:mWoob7uB
がっかりというか女性としてはびっくり
小さいのはともかくあんな形の人を見たのは初めて
113名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 19:39:22 ID:mRXJ4L6/
芸能界の成りすまし朝鮮人比率の高さは異常
日本人が差別されている
114名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 19:24:23 ID:BOHd8NQ/
>>107
>何、別れてすぐ他の女といるんだ?

あそこにあのキャラクターのだめさ加減と若さが表れていて
自分はにやりとした。 自分でジョゼを背負いきれなかった
ことで情けなく、誰かにすがってしまうんだろうなーと。
でも結局元カノとも上手く行かないんだろうなというのが解る。

115名無シネマ@上映中:2008/09/07(日) 14:57:50 ID:ZsMK8sxt
なんで日本人のふりするんだよ
116sage:2008/09/11(木) 00:36:36 ID:f6vu0vwQ
ジョゼが社会へ出るためのリハビリで男を踏み台にしたと考えると救われる
完璧な男じゃなくてあの程度の男でちょうど良かったと思う。
ラストで電動車椅子で歩道を駆け抜けるシーンがこれからのジョゼの人生だと感じた。
117名無シネマ@上映中:2008/09/11(木) 04:02:18 ID:xtqozlhG
というかあのラストのジョゼは希望にあふれているよねー
むしろあの彼が平凡でありふれた人生を送るのではと。
もう会えないジョゼを一番愛しく思い出しながら。
118名無シネマ@上映中:2008/09/11(木) 18:53:07 ID:zZEXlCdf
>>114さんの書き込みを読んで勝手にホッとしちゃった…。
前にジョゼに対する感情は愛情か同情か?と書いた者です…。

私の元彼も何年スパンで次にはいかないタチなのにすぐ新カノ作ってました…orz

向こうのほうが弱かったって事ですよね。
本当泣ける、邦画一だと思う、この映画は。
119名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 05:47:56 ID:ZmkzJNMT
114です。
あの彼の凄いところは、ジョゼを障害者として扱わず
普通の女の子と変わらない接し方をしてたところ?
純粋に好きな気持ちが伝わってきた。 恋だったよねー。

愛と生活には昇華していかなかったけど、純粋に恋だった。
男は基本みんな弱くって、その弱い部分に女も惹かれるのかもとか。

私いまだにテーマ曲流れるだけで泣けます。
120名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 07:00:19 ID:2Vsrt+Bq
そういえば池脇が好きな男のタイプを聞かれて
「少し駄目な感じの人」と言ってたのを思い出した。
121名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 16:09:46 ID:Hk8eKCne
池脇てヤリマンぽいよね
122名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 23:02:14 ID:mpUFP3ru
おっと、なかの人の悪口はそれまでだ。
ジョゼ可愛いよ!ジョゼ!!
123名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 23:39:43 ID:vnKacdbq
ジョゼ可愛いと思えなかった
見ててイライラした
なんでだろ
ジョゼにか池脇にか
124名無シネマ@上映中:2008/09/13(土) 00:40:45 ID:GqDMrgNt
池脇にだと思うw だってあの喋り方受け付けなかった人も結構いると思う。

125名無シネマ@上映中:2008/09/15(月) 21:15:26 ID:820GPIDq
公開当時に見てれば面白く感じたと思うよ
126123:2008/09/15(月) 22:21:42 ID:hVbiHzEW
>>125
もちろん公開時に映画館で観たよ
映画の持つ雰囲気とかもうたまらないものがあって大好きな作品
でも池脇ジョゼだけはどうもキツい
かといって否定してるわけではなくジョゼは池脇にしかできないと思うし
127名無シネマ@上映中:2008/09/15(月) 22:29:52 ID:STvmFnFO
会社の奴に勧められて「恋空」見たけどイマイチだったな。
まあ「世界の中心で愛を叫ぶ」よりはマシだったが。

やっぱ「ジョゼ」が一番。
128名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 10:40:19 ID:7m8k2lRl
やはりおっぱいが・・・
129名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 17:29:32 ID:zcdZ12hq
>>121
なるほど勝地涼か 
130名無シネマ@上映中:2008/09/17(水) 05:01:15 ID:zKMx/2d5
ジョゼ以外に感動した恋愛映画ってあったかなーと思い出して見た。
かなり昔だが「ラブレター」は泣いたかなー。オチのひねりも良かった
トヨエツが良かった。 若い人は知らないかな〜
131名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 00:53:32 ID:Wbo6zPj2
ジョゼ虎を9時からの枠で放送してほしい
お願いします
132名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 00:58:50 ID:mVaoXeBG
>>130
心配するな、ちょっとアンテナ高いヤツなら岩井俊二がなんぼのものか
もよく分かっているはず。そんな昔でもないし、『スワロウテイル』が
ある意味革命的な作品だったことは間違いないはずだ。

133名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 02:49:14 ID:JgW3L5GR
「薄れゆく記憶のなかで」もよかったな
134名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 08:27:02 ID:gPnRFAVf
>>133
あれは名作!
DVD出るのずっと心待ちにして出たらすぐに買った。
菊池麻衣子かわいすぎる。
135名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 16:15:19 ID:mLnRGL9W
未見!観て見ます。ジョゼ好きな方がお奨めなら期待!

逆に、だめだった恋愛モノは?
自分は「ただ君を愛してる」…好きな方ごめんね、
あれは、最悪でした。役者好きなのに。
136名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 16:35:57 ID:+vclRu20
解放同盟鳥取市協執行部17人総辞職 市の補助金不正受給

部落解放同盟鳥取市協議会は29日、元会計責任者(40)が架空の人権コンサートをでっちあげて平成17年度の市教委の補助金50万円を
不正受給していたことを認め、「個人のやったことだが組織にも問題があった」として、議長ら協議会執行部17人が総辞職したと発表した。
50万円については全額返還する姿勢を示しているが、市教委は「事実解明が不十分」としてまだ受け取っていない。
同協議会によると、17年度、市教委から同和地区保護者育成事業費として、補助金130万円の交付を受けた。
そのうち50万円分について、架空の人権コンサートを開催したことにして、協議会でプールしていたという。私的流用はなかったとしている。
同協議会議長の山田幸夫鳥取県議は「年度末に使い切れなかった金の処分に困り、元会計責任者がよかれとやったこと。
市町村合併で(協議会の)予算は1800万円にふくれあがったが、事業計画も実績報告も会計責任者1人に任せチェック体制ができていなかった」と述べた。
山田議長は部落解放同盟県連合会の書記長も辞職した。
この問題をめぐっては、市教委が19年6月、元会計責任者を鳥取署に告発。元会計責任者は詐欺容疑で20年6月27日に書類送検されている。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080829/crm0808292016035-n1.htm
137名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 23:00:11 ID:cmcYXwI+
>>130

前からみたいと思ってるんだけどDVD化してないのかな?
見つからない
138名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 23:26:11 ID:Xgplup4y
>>133-134
出遅れたw
「薄れゆく記憶のなかで」はラストが素晴らしいね。
つうか、そこしか見るところがないかもw
恒夫と別れた後、自立したジョゼのたくましさと、いつまでも引きずる恒夫とかぶるわ。

でも、ジョゼなら恒夫を覚えてると思う。その前に恒夫が身を隠すかなww
139名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 03:40:50 ID:4SlKEpnV
>>137
ほんと?自分はVHSで持ってたが人に貸したまま戻らず、
そのうちDVD買えばいいやと思ってたけどDVD化してないのかな?
調べてみよう。 この映画のサントラも秀逸です!

確か当時、韓国で激流行りしたんじゃなかったかな。
影響受けたっぽい映画も多数。
140名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 03:50:36 ID:4SlKEpnV
>>137
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E5%B2%A9%E4%BA%95%E4%BF%8A%E4%BA%8C&tag=yahhyd-22&index=dvd&field-adult-product=0&hvadid=7127089041&ref=pd_sl_9e4oxxnpcr_b

ありました〜 久々に観たくなり、ぽちってしまいました。
レンタル店頭にないのかしら? TUTAYA無かった。10数年前の作品だしな〜
141名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 18:31:50 ID:Y9a4C6i8
>>140

出てるんですね〜!違う店舗で探してみます。ご丁寧にありがとうです^^
142名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 19:09:35 ID:x+tbsLhS
市川準監督が亡くなられたね、残念です。
143名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 20:54:47 ID:AmDI7YAo
リハウスのCM好きでした。残念です。合掌
144名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 01:03:43 ID:ZckRXdKm
じょせと虎とうんこ
145名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 12:50:30 ID:icm+U9Fu
在日の店は使わない。
在日の商品は買わない。
146名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 22:35:23 ID:vZLtqVun
こんなにひっそりとつつましく生きるならあり
147名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 01:11:58 ID:ybKxyDqI
エンガワとネギトロとサラダ巻き
148名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 21:08:38 ID:vOohd4xi
洋画での恋愛もの秀作ってある?
自分はどうも苦手だ、評判良いの観てみても
??となってしまう。
ゴースト・ニューヨークの幻くらいか?
泣けたの。古いなー。
でも普通の恋愛モノとジャンルが違うしな〜
ヒロインが黒髪の方が断然良いというのはある。

149名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 01:16:18 ID:+lIF/M3C
恋愛映画嫌いだけどこれは4回見たぜ
なんか見たくなる
150名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 23:27:25 ID:QX1qr3lB
うん、自分も基本的に観ないのに
たまーにこういう秀作があるかと思うと
見逃してるいい映画があるのではと気になる。
151名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 08:36:42 ID:nVY3FDgm
洋画だとエターナル・サンシャインがよかったよ。
恋愛映画自分も基本的に観ないけど。
同じ時期に見たこの映画と2大恋愛映画だな、自分の中で。
152名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 00:21:11 ID:JCR1oxX+
おお、それは未見なのでチェックしてみよう。

シリアス恋愛ではなくラブコメだけど
たまーにふと観たくなって、再び観てもやっぱり幸せな気分になるのが
「キューティ・ブロンド」(1のみ)
ヒロインがけして美人ではないのが好感度高い理由かも。
153名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 10:57:54 ID:BM62/ZM2
占い師 霊能者 カルト宗教 マルチ商法 ・・・

ほとんどが朝鮮人ですわ。
能書き垂れ、ホラ吹き、ハッタリ屋 大風呂敷・・・

天職ですな。
154名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 14:41:29 ID:EkSNehYJ
すごくよかった映画なのに、池脇さんがジョゼ役後、一時期消えていたのはなぜだろう?
155名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:57:09 ID:GP8huIUZ
消えてないよ
あまり仕事ないだけ
目立たない地味な仕事をしてるだけ
156名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 14:10:02 ID:3lRelGQI
妻夫木のベッドシーンがリアルでエロすぎて、妻夫木フェロモンにやられた。

池脇のジョゼは、もちろんよかったが、蒼井優のジョゼが見てみたい。
157名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 11:29:35 ID:/nalpWqb
失笑。
158名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 18:33:23 ID:IyHfRhVk
恒夫はなぜジョゼの家から出て行く時に、カーテンとかまで何もかも持っていってしまうのが、恒夫の性格を考えると逆にリアリティがなくなってしまう。
自立するジョゼと引きずる恒夫を表してるんだろうけど。
159名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 09:42:15 ID:uOq5sSyo
子供と芋掘りを使った反権力活動
160名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 14:50:49 ID:v9uEe9Ed
この映画は好きなのにジョゼが好きになれない
久しぶりに原作を読み返してみた
そしてわかった
ジョゼって清潔感がなくて臭そうだから
恒夫はあんまり気にしないタイプなんだろうな
161名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 15:43:28 ID:YDHakyyM
やっぱ喋り方がくせありすぎでダメなんじゃない
関西弁でも、もっと可愛い喋り方にしたほうが良かったかも
162名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 20:45:41 ID:1DeKDi8O
あれがいいんだよ
163名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 23:11:52 ID:b+OTxSG+
池脇の関西弁はやわらかくて可愛いよ。
それをあえて捨ててるがな。

生活感がない、きれいなジョゼは嫌だ・・・。
164名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 15:47:54 ID:blpAUvSI
ジョゼの喋り方は好きじゃない
清潔感はなくてもいいけど
なんか婆くさいしちょっとコワイんだよね
「〜がな」は頂けないな
もっと柔らかい関西弁にしてほしかった
165名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 17:18:39 ID:yYDb1Ffv
あの強烈なのがジョゼって感じがするけどなぁ。
ま、原作読んだことないからかもな。
166名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 20:25:12 ID:kctN5QIU
池脇さん、ホームレス中学生で制服着てたのにびっくり。まだイケるね。
もっとドラマとか出てほしいな。

今ドラマ、ブラッティーマンデーに出てる感染者役の女優さんって恒夫のセフレ役の人かな?
167名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 20:43:38 ID:j/ltnTNN
今更ながら、DVDを買おうと思うんですが、やっぱり買うなら特別板がオススメですか?
未公開シーンも気になります。
168名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 21:17:02 ID:zhzQM7Gi
>>156
おお!
蒼井優のジョゼは、池脇以外なら唯一アリかも!

いい若手は他にも色々いるけど、ジョゼは難しい。
蒼井は意外と芸幅あるんだよね。
「亀は意外と早く泳ぐ」とかもいい感じだったし。

いや、それとも池脇ジョゼのイメージが強すぎて、
ジョゼ役の可能性を狭めすぎてるか、俺?

全く違うジョゼも、確かに見てみたい。
169名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 21:52:25 ID:sjDUu6sZ
自分も蒼井ジョゼ見てみたい
でも蒼井ジョゼだと、おっぱいシーンとかなくなりそうだけどな…
170名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 22:07:13 ID:Y+/E4ccw
>>167
作品が好きで購入するなら、初版(特典付き)をお勧めします。

メイキングとインタビュー見ると、役者とスタッフの作品に対する愛情が感じられるがな。
171名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 22:13:58 ID:blpAUvSI
だったら
上野樹里のジョゼでもいんじゃない

それか逆にすんごい美少女ジョゼ
172名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 23:08:05 ID:j/ltnTNN
特別版を中古で4000円くらいで見つけたので、購入してみます!

私個人が、池脇以外のジョゼで見てみたいのは蒼井優と宮崎あおい。
でも宮崎あおいだと顔が美形すぎてしまうかなと。

173名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 00:48:35 ID:LzfSJdN/
恒夫にオダギリとかどうよ?
174名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 00:54:21 ID:83ug3zLQ
>>172
>でも宮崎あおいだと顔が美形すぎてしまうかなと。

はぁ?
175名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 02:51:39 ID:9Xe6PJOi
グリーンカーペットで恒夫とジョゼを見かけた。
176名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 10:00:26 ID:gvksDRdv
百恵友和で観たい
177名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:56:47 ID:RP0m/BnD
>>164
あれはお婆の影響受けてああいうしゃべりなんだよ
小さいときに引き取られてからは接する人がお婆だけだったんだから
178名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 19:53:56 ID:hzCojrKF
オセロの松島尚美のジョゼも見たい
179名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 21:35:44 ID:gVNhWFzw
じゃ 山田花子のジョゼでいいよ
180名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 21:51:32 ID:wonIFgmJ
江口のりこってちょい役でもすごくあちこちで見かける
で見るたびに思う
「あ、妻夫木の初ベッドシーンの相手だ」
181名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 21:52:28 ID:E08VckZV
蒼井だと池脇ジョゼのイメージ引きずって見てしまう気がする。
全く違うジョゼが居てもいいよな。
そういや池脇ってネイティブ関西人なんだよな。
発音が自然だもんな。
蒼井がやるなら関西人じゃないジョゼの方がいいだろうな。
イメージも被りにくいし。
182名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 22:55:34 ID:jeVph+es
蒼井ジョゼで、綺麗で小ぶりな乳首希望。
183名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 23:23:32 ID:vVTO+zmZ
上野がジョゼをやればいいんだよ
184名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 23:39:51 ID:WT913AK4
断る
185名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 09:35:15 ID:/KL6qt12
おまえらもうおっぱい見たいだけだろと
186名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 09:49:46 ID:AupJQ5Ty
柴咲コウでいいじゃん
リアル彼女だけど
187名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 22:32:40 ID:niTKHo7P
コンテナ撤去費求め韓国の運送会社を提訴 山形県

庄内沖海底に韓国籍船から落ちたコンテナが沈んでいる問題で、山形県は8日、韓国・ソウルの運送会社「ヒュンガーシッピング・カンパニー・リミテッド」を相手取り、
コンテナの撤去費用約3億8600万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
県生産技術課によると、平成14年11月、悪天候により、庄内沖を運航していた同社の貨物船からコンテナ13個が海に流出。国と県、地元漁協などは、
18年7〜8月、費用約3億8600万円を負担して、漁業への影響が懸念された3個を海底から引き揚げた。
県は、これまで同社に、3個の撤去費用の支払いを求めていたが、同社が応じる姿勢を見せないため訴訟に踏み切った。

ttp://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/yamagata/080809/ymg0808090343000-n1.htm
188名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 00:47:09 ID:Nqlzc8NW
ジョゼが蒼井で、俺が恒夫だったら、演技とか関係なく
乳首吸いまくって舌で転がしまくって、
蒼井も演技じゃなくアンアンガクガク言わせたる。
わざとNG出しまくって、一日中いじくり回して快楽地獄にしてやる。

と想像したら、おっきした。
189名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 12:45:24 ID:cLVmug6d
早くDVD届かないかな。
特典映像とこうじの番外編が楽しみ。


190名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 22:23:22 ID:EWewOT6h
江口のりこって妻夫木のセフレの人か!
どっかで見たことあると思ってたんだよな〜すっきり。
最近みたぐるりのことで暴れる木村多江に
クレーム入れる隣の女役で見たw
ていうか出てない日本映画はない位出まくってるね。
出番一瞬とか多いけど。

> 宮崎あおい

それはない。
191名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 12:50:23 ID:ZWIuoRsj
映画見た後だと、原作の恒夫の関西弁に違和感

でも、恒夫の主観で語られてた話が、最後だけ唐突にジョセ視点で終わるのは
なんか凄いと思った。
192名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 15:14:37 ID:uwufJvvq
なんだろうな。この映画は独特な味わいあるよな。
193名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 07:51:30 ID:7ESKO8VA
最後のロゴが出る場面のカタルシスは異常。
194名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 08:58:51 ID:Py6XEUY9
池脇のおっぱいが可愛かったことくらいしか記憶に残ってない
195名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 14:12:04 ID:CjqCGaU9
ジョゼの食事のシーンがなかったのは、なんか意味あるのかな?
196名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 00:48:56 ID:7vP4Rhi3
>>195
多分とくに意味はないんだろうけど、確かに不思議だね。
恒夫はあんなにバクバク食べてるのにw
197名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 13:38:43 ID:It+JBrmI
国が賭博を害悪と位置づけて制限してるのは、犯罪を誘因するから
パチンコは害悪だよ
198名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 13:47:44 ID:dcOPZaFi
そんな当たり前のことを突然言われても
199名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 10:21:55 ID:AVei9ctO
DVD買っちまったよ。

ほんまいい映画。
200名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:45:42 ID:y9QLuCYo
「ジョゼ」好きな人って、同時にミスチルも好きだったりする?

自分がそうなのと、両方に底通するものがあるような気がしたんで
なんとなく。
201名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 09:05:34 ID:SV5eyVhY
>>200
くるり好きじゃね?
ミスチルでも合いそうだけどね
202名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 09:29:25 ID:SV5eyVhY
あれはいいね
外の景色が綺麗だね、コートやマフラーで海で遊ぶってシチュが最高
冬の海はなんかいい雰囲気がでている
そこに池脇をおぶる妻夫木
爽やかで白っぽい映像が役者とよく似合う
203名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 18:27:48 ID:tucrYx1f
メゾンドヒミコとか犬童監督の雰囲気は好きなんだけど。
ジョゼ・・・気になってはいるんだが、まだ見てない。
見るのが怖いんですよ、見た後の自分がどういう感想
もつのか。
204名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:07:24 ID:jrCt4aR3
監督が持っている雰囲気ではない。明らかに脚本。
205名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:37:05 ID:y9wOdndm
くるりの音楽がこの映画の雰囲気を際立たせてるよね。

怖がらずに観てほしいなぁ↑
206名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 19:44:44 ID:cdZH83L8
私の場合
映画館で観てガーンときて原作読んで
WOWOWで録画して・・・でも何だか怖くて一度も観てない
あの映画館でのガーンが薄れてるかもしれないと思うと

なのにやたら人に勧めまくってる
207名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:34:45 ID:/mDQ/bVM
去年の年末に録画したやつ見たけど
やっぱりいい映画だったよ、2時間10分あったけど長く感じなかったし
208名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:37:12 ID:JJx/b6dW
物理

T図1のように、X軸に平行に運動する二つの物体A、Bを考える。
A、Bは時刻T=Osのとき.ともにX=0mの位置にあった。その後A、Bの速度ν[m/s]は時刻t[s]とともにそれぞれ図2のグラフのように変化した。
X軸の正の向きを速度および加速度の正の向きとしA、Bが衝突することはないとする。

問1 Aの加速度は何m/s^2か。正負の符号をつけて答えよ。

問2 Os≦t≦12sの範囲でAがX=0mの位置から最も遠ざかったときのAの位置Xoは何mか

問3 AとBがすれ違う時刻t1は何sか。またその位置はX1は何mか。

U流さLの一様な棒ABがある。図3のように、ABの中点Oに糸をつけ、天井からつるした。点OからA側にL/4の位置に質量mのおもりPをつるし、B端を手で支え、棒を水平に保った。重力加速度の大きさをgとする。

問4 棒を水平に保つために手からB端に鉛直下向きに加える力の大きさはいくらか

次に図4のように、PをA端からつるし、はかりにのったビーカーに入った液体中に完全に浸した。
B端を手で支えて棒を水平に保つと、手からB端に垂直下向きに加える力の大きさが7/8mgであった。ただし、Pはビーカーの底には接してない。

問5 Pが液体から受ける浮力の大きさはいくらか。

問6 Pの体積をVとすると、液体の密度はいくらか。m、Vを用いて答えよ。ただし液体中の物体にはたらく浮力の大きさは、その物体が押しのけた液体の重さに等しい。

問7、次の文章はPが完全に液体に浸され、ビーカーの底に接してないときについて述べたものである。
空欄1、2に入れるのに正しいものを選べ。

ビーカー内の液体には、Pにははたらく浮力の反作用が 1 にはたらくため、Pを液体中に浸してないときと比較して、はかりの目盛りは 2 。

209名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:38:46 ID:JJx/b6dW

T図1のように、軽くてなめらかな滑車を天井からつるす。この滑車に糸1をかけ、両端に質量がともにMの小球A、Bをつける。さらに、Bには糸2により質量mの小球Cをつるす。糸1、糸2は軽くて伸び縮みしないものとし、重力加速度の大きさをgとする。
はじめ、Aを床に接触するように手で固定したところ、Cは床から高さhの位置になり、Bは床から高さ2hの位置となった。

問1 BC間の糸2の張力の大きさのいくらか。
また、AB間の糸1の張力の大きさはいくらか。

次に静かにAから手を離した。

問2 Aを離した直後のA、B、Cの加速度の大きさをa、糸1の張力の大きさをT、糸2の張力の大きさをSとするとA、B、Cそれぞれについての運動方程式はどうなるか。
次の空欄、ア、イに適当な文字式を入れそれぞれの小球の運動方程式を完成させよ。
A:Ma= ア
B:Ma= イ
C:ma=mg-S

問3 問2のaはいくらか。M、m、gを用いて表せ。

Cを糸2から取り外して、別の質量の小球Dを糸2に取付け、問2と同じように静かに落下させると、各小球の加速度の大きさはg/10になった。

問4 Dが床に到達する直前の速さはいくらか。
g、hを用いて表せ。

Dが床に到達したあと、Bは時間toの間に等速直線運動をし、床に到達した。この間、Dおよび糸2はBの運動に影響しないものとする。

問5 この実験から求められる重力加速度の大きさgはいくらか。h、toを用いて表せ。



210名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:41:20 ID:JJx/b6dW
U
図2のように、固定した水平であらい台に質量Mの物体を置き、軽くて伸び縮みしない糸の一端をつける。
台上に取り付けた滑車Pと、天井に固定した滑車Qに糸を通して、糸の他端に質量mの皿を取り付けた。
このとき、物体と滑車Pの間の糸は水平になり、物体は静止したままであった。滑車はともに軽くてなめらかであり、重力加速度の大きさをgとする。
また、物体と台の上面の静止摩擦係数をμとする。

問6 物体に台の上面からはたらく静止摩擦力の大きさはいくらか。

皿に砂を少しずつのせていったところ、あるところで物体が滑り出した。

問7 滑り出す直前の皿にのせた砂と皿の合計の質量はいくらか。



947 :名無しなのに合格:2008/10/30(木) 19:59:49 ID:9tOPdwy6O
砂をすべて取り除き、物体をはじめの位置に戻してから滑車Pを取り外したところ、図3のように糸が水平と30度ね角をなした状態で物体は静止した。

問8 物体に台の上面からはたらく垂直抗力の大きさはいくらか。

再び砂を少しずつのせていったところ、あるところで物体は浮き上がることなく台の上面を滑り出した。

問9 滑り出す直前の皿にのせた砂の皿の合計の質量はいくらか。
211名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:56:04 ID:JJx/b6dW

英語
大問一(リスニング)
 Part1 No.1 ウ No.2 ア No.3 エ
 Part2 【解答例】 Did you change your number? / What is your new number?
 part3 No.1 イ No.2 ア No.3 ウ

大問二(省略します。)

大問三
 A 1. エ 2. ウ
 B 1. ア 2. ウ
 C 1. イ 2. ウ

大問四
 A 1.ア 2.ウ 3.イ 4.エ 5.ウ 6.ウ
 B 1.ア 2.ウ 3.ア
 C (並べ替え)
   



212名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 00:14:16 ID:jecvmSrt
田辺聖子さんの文化勲章授与式見たけど車椅子だった。乳母車でなくてよかった。
総理と陛下の前で代表してあいさつも述べてた。
213名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 23:01:23 ID:/dxYmHnB
カモカのおっちゃんシリーズしか読んだことがないので
何で文化勲章なのか全然わかんないや。
214名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 00:19:27 ID:U2MKE6W6
   思ったより糞だった
ーーーv−−−−−−−−−−−
  /二_二\
  .|/-O-O-ヽ|ブツブツ・・・
  6| . : )'e'( : . |9
  .| ,○-=-‐'i |
./(ヲc)    | \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.     \\          \ /    ヽ.  
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \|  (   ) うわー、こっち見てるよ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、 
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   |


215名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 14:59:16 ID:e3nKpJdd
へんたーーーーい
216名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 02:37:18 ID:NWys1lp8
ジョゼ好きな人、「かもめ食堂」はどう?
恋愛モノじゃないけど。
217名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 20:59:17 ID:KmdYPBrD
>>216
両方持ってる
共通するところは料理がリアルにおいしそうなところ?

5年ぶりにDVDでジョゼみた
その間に原作読んだりこのスレ読んだり
やっぱり名作だわこの映画
218名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 04:16:58 ID:YuMMT9Ys
>>217
おおっ同志♪
料理かぁ、そこに気付いてませんでした。
なんとなく、ファンタジーなのにリアルな時間が流れている感じとか、
素朴な料理が無茶美味そうに撮られているところが似てますな。

219名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 20:18:38 ID:PIWE2jKo
カンテーレ50周年
二夜連続大阪映画特集
深夜、パッチギと大阪物語。
220名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 17:59:49 ID:QyND+ZaK
あの婆さんが本物の部○みたいだったな
221名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 15:09:07 ID:oCcyLq9K
>>219
大阪物語って脚本が犬堂一心監督なんだね
222名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 00:04:53 ID:4LRUyLcw
既出だったらすまん。
最後に妻夫木が泣くシーンあるじゃん?
あの涙はジョゼから逃げた自分へのふがいなさや弱さへの涙なのか、それともただ単に別れた悲しみの涙なのか。
みんなはどうだと思う?
223名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 00:08:48 ID:lzhAugrm
そりゃ、ないまぜでしょう。
224名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 02:53:37 ID:F4vfOJIH
>>222
自分のふがいなさへの涙やと思う
でもジョゼとの別れを悲しむ涙であって欲しい気もするなぁ〜
225名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 13:38:06 ID:69VFVuNc
うまく言葉じゃ説明できないけど、あれは解るよ。
色んな感情が混ざってて、多分恒夫自身にとっても
「あれ?なんで?オレ…」みたいな感じじゃない?

ジョゼの後姿とラストの表情も合わせ技で、あの終幕は神クラス。
226名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 21:15:46 ID:i2BQj0EV
エンドロールのハイウェイも神
227名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 23:43:47 ID:uNspLrnI
俺は理解できんかも。
独りで泣くのはわかるが、香苗の前では失礼すぎる・・・。
まあ、ジョゼを背負いきれなかった恒夫に神(監督)が天罰を下して、泣かしたと理解してるかなw

ラストは神だね。ジョゼの凛とした横顔、ダイブする音、皿に伸ばす手・・・すかさずハイウェイのエンドロール (;´Д⊂) あう‥
228名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 01:20:07 ID:lc0c1rcM
恒夫が自分に対しての不甲斐なさは勿論だけど、あの涙はもっと奥深い感情が現れてる。
お互いに別れを望んだような玄関口でのサッパリとした雰囲気は呆気なく感じた…
ん〜
229名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 02:03:58 ID:kpb1uyMo
うまく言えないけど、穴が空いたんだよ。
そしてその穴を、あそこに至って初めて感じたんだと思う。
感じたけど、理屈では多分気付いていない。
あらためてオープニング見ると、やっぱり多分気付いてないと思う。

でも、そこが恒男の魅力であり、だからこそジョゼは惹かれ、
いずれ来る未来も予測してたんだと思う。

思い出すだけで切ないね。
そしてジョゼは強い。
230名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 02:28:00 ID:p7Ri+AUr
邦画を見ないまして恋愛映画なんか大嫌いな俺がジョゼを友人に進められて嫌々見ました・・・







泣いたわ
231名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 12:28:53 ID:B3PYPm9+
>>230
いい友人盛ったな。
232名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 19:14:30 ID:edCuQHkS
ジョゼ〜を映画館で観た時は
日本映画にもこんなに
いい映画があるんだって思った。

妻夫木君とちぃちゃんのラブシーンも決して
いやらしい感じはせず
凄く綺麗だったし。
233名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 17:25:33 ID:jZllO5Io
いい関係から急に別れの場面になるじゃないですか。
別れるまでの経緯は原作でもやっぱり説明無いの?
234名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 19:53:51 ID:sby7V7tL
原作はお魚ホテルのシーンで終わり
というか、原作と映画はかなり違う
235名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 20:27:32 ID:jZllO5Io
あ、そうなんだ
じゃあ俺は原作の方が好きかもw

次見るときはお魚ホテルで停止ボタン押しますw
ありがとう
236名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 06:58:09 ID:FMdprJQp
原作では二人はラブラブで終わってた。
原作の終わり方だと、単なるヘンテコなラブストーリーになっちゃうな。

それはそれでいいけど、
映画版はせつなくてたまらない。
やっぱ映画版の終わり方が私は好きかな〜。
悲恋の方があの冬の海の綺麗なシーンが生きてくる。

オープニングのサバサバと思い出を語るシーンも生きてくる。
計算されてるなぁ。
くるりを使ったり、監督たら、センスいい。
237名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 08:58:53 ID:e5PTUr/J
撮影八日目 2003.2.14

「恒夫がジョゼの乳母車を押して走る」シーン撮影。
 ハッピーなこのシーンのために、お天気を願っていたら、最高の快晴で嬉しい!
「川原の土手。乳母車につけたスケートボードを漕いで恒夫が走る。乳母車の中でジョゼが笑う。」
 目の当たりにすると、それはびっくりするほどまぶしい光景だった。
恋と命がキラキラしている。まさにせつなの奇跡のような輝き。
 土手の下から二人を眺めながら、スタッフ女子たちが、いきなり涙ぐんでいる。
その隣でプロデューサーが、「妻夫木がさあ、ほんと楽しそうに笑ってんのがいいよなあ。
なーんも考えてないって感じでさあ。」と、つぶやいている。
 本当に、そこがいい。ホスピタリティでも優しさでもなく、恒夫は、ただジョゼに恋をしている。初めてのデートを楽しんでいる。
妻夫木くんの笑顔は、本当にそういう笑顔だった。最高に単純な笑顔だった。
 しかし、そんな年寄りどもの感傷などおかまいなしに、撮影後、妻夫木くんは、「あー、すっげーキツいっすよ、これ。」と芝生の上にヘバっている。
 スケボーを漕ぎながら乳母車を押すのは、見た目より全然大変らしい。
「みんなが泣いていたよ。」と、いうと「うっそだ、絶対うそだ。なんで???」とキョトンとしていた。
二十二歳の君には分かるまい。
238名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 08:59:44 ID:e5PTUr/J
撮影十四日目 2003.2.20

「喫茶店」シーン撮影。
「香苗は再会した恒夫と話すうち、自嘲気味に泣き出す」
 十六歳の樹里ちゃんは、二十二歳の香苗になって泣かなければならない。
おそらく、樹里ちゃんにとって今回一番難しいシーン。
幾度かのリハーサル後、樹里ちゃんは突然席を立ち、監督と私のところにやってきた。
「ここの気持ちは分かるんですよ。でも、ここが分からない・・・・・・」
 一連のセリフの感情がうまくつながらないらしい。
美しい眉根を寄せ、思いつめた表情で、こちらを見つめる。
監督と私は、それぞれの言葉を尽くして答えたものの、
こんな短時間の講釈で十六歳の彼女が二十二歳の香苗を理解できるかどうか、
焦りやプレッシャーを乗り越えて役になりきれるかどうかは分からなかった。
 それでも」、本番は容赦なく迫ってくる。
スタッフたちが心配そうに眺める中、樹里ちゃんは不安げな表情のまま、撮影位置に戻っていった。

 ところが、だった。
 本番が始まるやいなや、樹里ちゃんは、いきなりリハーサルとは全く違うテンションの芝居を始めた。
まさに二十二歳の香苗としての言葉と涙があふれてくる。
スタッフ一同が、その演技に見惚れるばかりだった。
 
「あっという間やったー!自分でもわけ分からんままに全てが終わってました!ビックリです!」
 本番後、樹里ちゃんは弾けるような笑顔で戻ってきた。
「私もお母さんが死んじゃったときに、香苗みたいに全てのやる気をなくしちゃったことがあったんですよ。
だから、それを思い出してやってみました。お母さん、見守っといてなーって思いながら!」

 「樹里ちゃん、いい芝居してましたね・・・・・・」と妻夫木くんが、つぶやいている。
 明日は「恒夫が泣く」シーンの撮影。
スケジュールの都合上、まだほとんどジョゼとの絡みがないまま、いきなり「別れに泣く」という感情に至らなければならない。
「すげー難しい。だけど、それを言い訳にするのも嫌なんですよ。」
 撮影中に初めて見せるナーバスな表情だった。
239名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 09:00:42 ID:e5PTUr/J
撮影二日目 2003.2.7

 朝は「ラクビー部宴会」シーンの撮影。ロケ現場は、某居酒屋の大座敷。
 今日から、恒夫役の妻夫木聡くんが現場入りする。
 大勢の大学生エキストラたちは、宴会のセットの中ですでに本気でなごんでいる。
 いいなー楽しそうだなーと見まわしていて、いきなりその中に妻夫木くんの姿を発見!
 私は今回の脚本を、最初から主演二人を想定して書く、いわゆる「アテ書き」という方法で書いた。
ゆえに妻夫木くんはずっと、本人以前に「恒夫」というキャラクターとして、私の頭の中に強烈に存在し続けてきた。
 その恒夫が今、目の前で動いている・・・・・・
 ひとり座敷の隅で感動を噛みしめていると、プロデューサーが紹介してくれるというので付いていく。
緊張しながら自己紹介すると、妻夫木くんは慌てて正座し直してくれる。
チェックのシャツにジーンズ。
「妻夫木です。よろしくお願いします。」
 なんの気取りもてらいもない、限りなく普通なたたずまい。
でも、顔をあげたときの目の強さに、ああやっぱり非凡な二十二歳なのだな、と思った。
240名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 09:01:33 ID:e5PTUr/J
 移動後、今度は大学での撮影。
 香苗役の上野樹里ちゃんと、ノリコ役の江口徳子さんが登場。
 樹里ちゃんは、なんと十六歳。
でも、ノーブルな顔立ちが大人っぽくて、演技を始めると、完全に女子大生にしか見えない。
以前、香苗のイメージキャストを話し合っていたとき、監督が「十代の頃の石原真理子みたいな・・・・・・」と、言ってたのを思い出した。
 そして監督が「僕、ファンなの。」と公言する江口さんは、ベリーショートがカッコよく、かつとても魅力的な毒を感じさせる人。
彼女が演じるとノリコのキャラに、そのクールなのにユーモラス、みたいな色合いの毒が加味されて面白い。

 待ち時間に、妻夫木くんと少し話をする。
 妻夫木くんは、恒夫のキャラクターがあまりにも自分に似ていることに驚いて
「脚本家の人って、俺のこと知ってるんですか?」と、プロデューサーにきいたのだそう。
 当然のことながら、私は妻夫木くん本人のことなど知る由もなく、ただ書き出す前に、
彼が主演した『ウォーターボーイズ』を近所のビデオ屋で借りて、ラストに泣いて、そして勝手に「恒夫」というキャラを獲得したのだった。
特に妻夫木くんが「愛のしるし」で踊りながら、平山綾ちゃんに近づいていくところ。
あのほんの数秒に、素の彼がそのまま映っている気がすごくした。
触発されるに十分なインパクトだった。
241名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 09:02:23 ID:e5PTUr/J
撮影九日目 2003.2.15 
(略)
 明日は、一連の「恒夫の部屋シーン」をまとめ撮りする日。
 そして、よく考えたら、その全てがラブシーンという、すごいことになっている日でもある。
 池脇さんによると「さっき妻夫木くん、台本読みながら超ナーバスになってて、おかしかった。」んだそうだ。
 ところで、池脇さんの演技について、プロデューサーが話してくれたことがある。
「直前までケラケラ笑ってても、よーい、スタート!で、スイッチ入るみたいに変わるんだよね。
泣くシーンを3テイク撮るじゃん?後で観たら、3テイクともまったく同じタイミングで涙が出てきてるんだよ。なんなんだろう、あの才能は。」
 池脇さんにきいてみたら、それは映画や本に、感情移入して泣く感じとも全く違うらしい。
彼女自身は、普段はめったに泣かないのだそう。
「演技してるときと、普通に人と話すときはどっちが緊張する?」ときいたら、
「演技してる時の方が、緊張はないですね。何か与えてもらってる方が楽なんです、私は。」
 ケロリと答える女優であった。
242名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 09:08:45 ID:e5PTUr/J
撮影六日目2003.2.12

 この撮影中、ロケバスで改稿作業をしていた私は、突然、車輌部スタッフの一人から抗議を受けた。
「僕、このシナリオすっげえ嫌なんです。こんな後味悪いラストは許せないです。」とのこと。
 ラスト。
 それは確かに、私自身、最後まで悩み続けた問題だった。
長い改稿期間中、プロデューサーには、アン・ハッピーエンドが興行的にいかにリスキーであるかをコンコンと説かれ続けた。
そして「観客を元気づけるのも、映画の大切な役割。」というのが監督の意見でもあった。
つまり、みんなに散々ハッピーエンドへの書きかえを求められながら、私は結局、それに応じられなかった。
といっても、自分の信念は貫いたとか、ポリシーを守ったとか、そういう話ではない。
それでも今回は、何度考え直しても、書き直しても、結局、初稿のラストを越えるものを書くことが出来なかった。

 でもまあ、そんなわけで、とりあえず私はラスト問題に関しては発達していた。
あらゆる議論を監督その他ツワモノどもと繰り返した経験上、反論はたやすかった。
 でも「俺は、とにかく嫌なんです。」と車輌部氏も引かない。
私と彼は、ロケバスの中で議論を続けた。
笑いながら聞いていた他のスタッフが、いつのまにかいなくなっても話は終わらず、永遠に続くかのように思われた頃だった。
 妻夫木くんが「おっぱい見てきちゃった♪」と嬉しそうにロケバスに戻ってきた。
もえちゃんの撮影が終わったらしい。車輌部氏は、すかさず妻夫木くんにも意見を求めた。
「このラスト、嫌じゃないですか?」
 妻夫木くんは、ちょっとびっくりしつつも状況を把握したらしく、
「俺は良いラストだと思いますよ。」と答えた。
「恒夫が自分に似てるから、すげー気持ちわかるし。」
・・・・・おっと二対一。しかも主演男優票。私はいきなり優勢に。
とはいえ、撮影中のロケバス車内で勝利をおさめたところで、何の解決にもならない話であった。
むなしい気分を残したまま、なんとなく議論はお開きになった。

撮影七日目2003.213

撮影が終わりかえる頃、またしても、ラスト問題について悩み始める。
私は本当に考え尽くしたのだろうか。
本当にあのラストで正しいのだろうか。
243名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 09:09:56 ID:e5PTUr/J
撮影十五日目 2003.2.21

「歩道を歩く恒夫と香苗」シーン撮影。
 恒夫は香苗と二人で歩きながら泣き出すことになっている。
 撮影現場の歩道は、広い車道を挟んだ向こう側にあって、カメラ側の私たちからは、妻夫木くんの様子はよく見えない。
大丈夫なんだろうか、と思いつつ見ていたら、突然助監督が私に手招きする。
「妻夫木くんが呼んでます!」
 慌てて横断歩道を走り、妻夫木くんのところに行くと、彼もまた機能の樹里ちゃんにそっくりの不安げな顔つきになっていた。
「・・・・・恒夫は、どういう気持ちで泣くんすかね?」
 尋ねる妻夫木くんの目には、強烈な混乱の色が浮かんでいる。
 樹里ちゃんもそうなのだが、元々彼らはその顔や体を使っての表情に長けている人たちので、本気の感情だとさらに伝わってくる強さが並じゃない。
うっかり同じ混乱に巻き込まれて一緒に焦ってしまう。的確に説明したいと思うのに、考えも言葉も追いつかない・・・・・・

 どうにも軌道修正がきかないまま本番が始まり、そして終わった。
 監督も助監督も、とても満足そうだった。
「すごく良かったよ。」口々に妻夫木くんを褒めていた。
 でも、妻夫木くんの表情は晴れなかった。
納得のゆく芝居が出来なかった落胆が、その苦笑にはっきり見てとれた。
「もっと勉強します。」と監督たちに頭を下げる妻夫木くんを見ていて、私もどうしようもなく役立たずな自分が悔しかった。
なんで、もっと心に響くように説明してやれなかったんだろう。
 負け犬二匹、みたいな気分でロケバスまでの短い道を並んで歩いた。
途中で、妻夫木くんは立ち止まり「ああ、俺、すっげー未熟だ・・・・・・」と恥ずかしそうに笑った。
244名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 09:10:50 ID:e5PTUr/J
撮影二十三日目 2003.3.2

 いよいよクランプアップの日。
 本編のラストシーンも、今日の撮影となる。

「ジョゼが一人で魚を焼く」シーン。装飾のスタッフが「初物が手に入ったんですよ。」と嬉しそうに見せてくれたのは鰆。
初春のラストシーンに、この魚をジョゼに焼かせたかった気持ちが伝わってくる。

 最後だね、いよいよだね、と現場中の人と言い合っているうちに、最後のシーン撮影の時間が来てしまった。
ラストカットは、なぜかSM雑誌のアップ。そして「OK!」の声と同時に、池脇さんと妻夫木くんに花束が渡された。
 池脇さんに「すごくカッコいいジョゼだった!」と握手してもらったら、その目が潤んでキラキラしていた。
 妻夫木くんとは、顔を見合わせたら、笑ってしまった。笑いながら握手した。

 いつだったか佐内さんがいっていた。
「映画ってさあ、クランクアップんとき、みんな泣いちゃったりすんでしょ?」
 脚本家としては、そんなベタな展開は避けたいと思っていた。なのに、ダメだった。
 監督の笑顔を見たら、どうしようもなく涙が出てきてしまった。
長い改稿期間中も撮影中も、監督は、よくこんな未熟なくせに小生意気な脚本家の相手を呆れずしてくださったと思う。
友好な時間もあったけど、そうじゃない時間もたくさんあったことを思い出したら、泣けてしょうがなかった。
 監督は「泣かないでー。僕も涙もろいから。もらい泣きしちゃうから。」と慌てながら、
「でも、来てくれてありがとう。おかげで良くなったシーン、いっぱいあった。」といって下さった。
245名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 04:17:31 ID:MwTWKnfq
恒夫はきっと いつか、
ふとジョゼに会いたくてたまらなくなるような気がする。
でも2度と会えないんだよねぇ。

軽い気持ちで付き合った元彼女のように
会うことは出来ない、

ジョゼを背負いながら、
本当は彼が支えられていたのかもしれないと感じた。


246名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 05:47:50 ID:LwUNQffZ
>>237
妻夫木の無邪気な笑顔と演技だけでスタッフを泣かせるなんて凄いね

たしかにあのシーンはただ希望を夢見て、
ただ単純にハッピーで、暖かい青春時代を思い出す
キラキラしてた
当人は当たり前でも、スタッフにとっては永遠に戻らない、懐かしい青春。
247名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 16:40:10 ID:PmY032jI
正月休みに入ったことだし久々に見ようかな
248名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 22:26:52 ID:fq60Limq
奈緒子(2008年)主演・篠宮奈緒子役 推定6000万円 120scr. 終了
カンフーくん(2008年)回転寿司の店員役 推定1億1560万円 79scr. 終了
グーグーだって猫である(2008年)ナオミ役 推定1億7826万円 149scr. 終了
コドモのコドモ(2008年)スナックのママ役 推定3000万円 シネシン40scr.以上


今年の邦画最大の大コケ女優は上野樹里で確定です


上野樹里出演映画 12連敗 記録更新中
★亀は意外と速く泳ぐ ←コケ
★サマータイムマシン・ブルース ←コケ
★笑う大天使 ←大コケ
★出口のない海 ←大コケ
★幸福のスイッチ ←大コケ
★虹の女神 Rainbow Song ←大コケ
★7月24日通りのクリスマス ←大コケ
☆リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?  吹き替え参加  ←コケ
★奈緒子 ←特大コケ
★カンフーくん ←コケ
★グーグーだって猫である ←大コケ
★コドモのコドモ ←特大コケ中

★追加予定
キラー・ヴァージンロード (ゴリラバタフライ(仮))
249名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 22:50:18 ID:ZifuSFZQ
出演作の良作と超駄作の差がとんでもないな
作品選びは誰がやってんだろw
250名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 02:02:48 ID:dQa0isfU
この映画で出てくる坂(たしかジョゼが上野樹里を叩くシーンとかで)がどこか知りたいのですがどなたか知りませんか?
251名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 02:13:51 ID:mr5P+G34
あこがれの千鶴のおっぱいみたさのためだけに、レンタルして見た。おっぱい自体は、うわさどおり大したことなくてがっかりしたが、作品そのものはすばらしかった。千鶴ちゃんもこんな演技ができるほどの女優になったんやなと思った。印象に残る作品となった。
252名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 13:46:57 ID:XNDLwwcs
封切り当時、DVD化をしないと言っていた関係者は死んでいい。
253 【大吉】 【325円】 :2009/01/01(木) 08:36:41 ID:5nFBsBwV
うん
254名無シネマ@上映中:2009/01/01(木) 21:25:47 ID:J4x6A9LL
今日見た。いい映画だった。
255名無シネマ@上映中:2009/01/01(木) 22:48:38 ID:rsqxl8H9
Hシーンは江口徳子の方が萌えてしまった漏れがいる。
256名無シネマ@上映中:2009/01/05(月) 16:58:49 ID:22kR3mrU
ラストがマジっぽくてなんていうか
観てるこっちの心の黒い?部分を掴まれてもみもみされるカンジがした

あれで完璧だと思う、でも切ないともやもやが消えない

いい映画でした
257名無シネマ@上映中:2009/01/05(月) 17:27:45 ID:FTL5OeI3
いい映画ってのはわかるんだけど、切なさが強すぎてもう二度と見たくない・・・
258名無シネマ@上映中:2009/01/05(月) 21:09:08 ID:0Banl9IZ
あーわかるかも
何度も繰り返し気楽に見られるものではないよね
259名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 15:10:01 ID:ZqrEJgVN
そうそう。
でもこのスレをブックマークしてるという矛盾w
260名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 20:42:55 ID:a8Ih96TQ
劇場で一回見れば十分
261名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 21:02:29 ID:Bd76jwkn
DVD冒頭でピアノの曲が流れただけで、なんかじわんと泣ける。
262名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 15:10:58 ID:Yf3rLG4v
>>250
以前 ロケ地が載ったサイト見たことあるな
どこだったかは忘れました

撮影場所はみんな関東なのは確か
263名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 19:53:58 ID:fLNY0Y58
うちはうちや
264名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 06:59:30 ID:Fx456dqV
この映画の根っこが障害なのかBなのかよくわからない
265名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 16:20:55 ID:6/SBuNJc
どっちもやで
266名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 16:24:56 ID:tjHipMoR
根っこはどちらでもないだろ
267名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 18:21:04 ID:qItxacwG
根っこは普通に人間だろ。
変化球のラブストーリー。

よくある悲劇ものとは全く違うのがすごい。
268名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 13:53:37 ID:XN38DLwT
この映画カットしたシーンも
入れると2時間ちょっとなんだよね。
例えばジョゼと恒夫の
お魚の館(ラブホ)でのシーンとか。
269名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 03:24:58 ID:gg4Q+d/v
ただのファンタジー・病気死別お涙頂戴とかのラブストーリーと違い
切ない愛と人生の話かなー 人生の話だから、食事やセクロスシーンが
生々しいのかもしれん。 そこがいい。
270名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 13:10:08 ID:6SeS4ebX
二人がサーファーに写真撮ってもらってた海岸、知ってる方いたら何処にあるか教えてくれませんか?
271名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 13:59:18 ID:+yWAPE5Z
俺も知りたーい
272名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 07:03:13 ID:hXlUF0CJ
鳩が出ますよーの場面はパンフの脚本にないな
273名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 19:38:58 ID:iqpca7EG
今初めて見てきた。なんか切ない。
274名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 21:01:08 ID:iKAn81Tx
>>270 たぶん、千葉の東部の方の海。地元の看板出てたし、あの海は地元の海。成東海岸とか飯岡海岸とかかな
275名無シネマ@上映中:2009/02/01(日) 19:20:23 ID:ZOtcsOhS
大河で妻夫木の泣きの演技を見るたびにこの映画を思い出します
ヘタレ演技は昔から一級品だったね 
276名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 04:57:27 ID:F1ZO3sCw
妻夫木ディープチュウは素なの?研究練習したの?
あれはハリウッドに勝つな…
277名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 08:27:15 ID:jNNsf9hz
そうか?
妻夫木の濡れ場はなんか気持ち悪い
278名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 12:10:01 ID:DX2hUvhP
>>277
せっかくいかにも日本男児な妻夫木君と、いかにも大和撫子なちいちゃんが
抱き合うという絵になりすぎるシーンだったのに、妻夫木君の下心見えまくりな
「ゲヘへ感」がそれを台無しにしてる。それが犬童氏の思惑かも知れないけど。
279名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 18:53:22 ID:5B2l35u5
>>275
しかもあのシーンがこの映画最初の撮影なんだよな
280名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 21:25:29 ID:h6nZhDH0
281名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 12:48:40 ID:d8k5i1pm
>>278
>せっかくいかにも日本男児な妻夫木君と、いかにも大和撫子なちいちゃんが

この時点で何かが違う。
282名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 17:54:50 ID:WBHzpl5S
>>278は、「日本男児」と「大和撫子」って語を
本来の意味では使ってないよな?
なんとなくわかるよ
283名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 22:47:10 ID:aZN/A0BB
妻夫木君の、モテオーラは、すごいね!
確かに、ラブシーンは、リアルでした。
284名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 20:17:15 ID:KzfblCAc
>>277
よくあるお綺麗な恋愛映画のラブシーンのほうが
大抵気持ち悪いんだけど。うそ臭い、ぎこちない、
女優が綺麗に見える顔の角度ばっかり計算されすぎとかさ。
ごっこにしか見えなかったりw

他人のエチーって見てたらなんか気持ち悪いと思うもんかもしれないから
それだけリアルなのかもよ。 自分は好きだなー。
285名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 16:34:41 ID:Sf06rMwr
テレビと新聞を切り離せよ
テレビの批判は新聞が、新聞の批判はテレビが出来るようにしないと
やりたい放題のマスゴミ独裁国家じゃねーか
286名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 22:34:31 ID:B2+C/YF6
ジョゼの幼なじみの男の子供時代やった少年がテレ朝のドラマで男色の少年やってた子とそっくりだった
287名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 08:05:41 ID:oMttZgDX
>>285
誤爆?
288名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 17:53:10 ID:wEqq01lm
今日始めてみたんですが最後のラブホシーンが切なくて良い感じだった
全体的にラブシーンも生々しくて良かった
一年以上彼女いなくてひとりにも慣れてきたところだったのに無性に恋愛したくなった
ジョゼがかわえがった
289名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 00:55:40 ID:In7ybs1r
昨今はびこってるやたら「死」を美化した作品とか
お涙頂戴の駄作は、ちょっとジョゼを見習って欲しいと思ったりする。
290名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 22:40:51 ID:tQ0Eyjji
観る前はてっきりジョゼが死んじゃうラストなんかなと思ってた。
でもそんな予想を何百倍も上回るせつなさだった。

全部見終わってから、最初の妻夫木の写真のシーンを戻ってみるとたまらなくなる。
291名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 14:43:15 ID:AqyVesLq
>>290
リアルなせつなさだよね

主人公が死んでしまうのはドラマディックだけど、
重すぎてリアリティ薄れる
292名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 19:33:55 ID:dkrXEVgz
せつないというより、
恋愛の儚さがすご〜くリアルに描かれてたと思う。
一番好きなシーンは妻夫木とジョゼの指が触れて照れたジョゼをからかうように妻夫木が指掴んでるシーン

293名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 19:45:04 ID:qLcwXNxo
あれは「からかうように」じゃないだろどう見ても
294名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 23:02:20 ID:nyoDVDKV
既出かな〜
ジョゼ関連の動画観てたらたどり着いた
笑いすぎて腹痛いww

ttp://www.youtube.com/watch?v=eULMU0EGNHE
関連で「ポリリズム」も最高
295名無シネマ@上映中:2009/02/15(日) 16:22:10 ID:+gPbq/DJ
通名使って日本人に紛れておいて民族の誇りとか笑わせる
296名無シネマ@上映中:2009/02/15(日) 18:52:45 ID:hmKsYT5x
↑誤爆?
297名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 05:54:34 ID:RFvdEdX6
つねお可愛い
ジョゼ強い
おばあちゃん怖い
298名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 18:50:45 ID:l2oUhoLO
すごく好きな映画
別にどのキャストのヲタでもないしたった2回しか見てないし、というか切なすぎて何回も見られない
でもずーっと心に残ってる
邦画が好きになったキッカケの映画
299名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 19:46:08 ID:B1+mMh8u
既出かもしれんけど、
この映画は「あの夏、いちばん静かな海」に
なんとなく似ているような気がする。
300名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 03:17:14 ID:LWHGTcrd
>>298
同じくw ヲタじゃ無かったのに妻夫木の他作品とか観てしまったよ…
初回版入手したのに観てない、観たい、観られない…

サントラでたまにウルッと来ています
301名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 03:36:33 ID:OQNG6CDj
でも妻夫木も犬童もこれ以外に良作は皆無なんだよね
302名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 14:46:49 ID:Q2Y3xyjR
妻夫木出演だとJam FilmsのJUSTICEが個人的に良作w
303名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 20:22:12 ID:12VqWQaz
内容もおっぱいもがっかりな映画
映画好きがこの映画誉めてるの聞くと残念な気持ちになる
304名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 20:42:00 ID:L6MgUDpt
>>302
よりによってそれかいw

うん、いや確かにあれは爽やかだ。
あんなヘンタイ役をあんなに爽やかに見せられるのは、確かに妻夫木ぐらいのものだ。
305名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 11:11:38 ID:Kw5B6gCs
>>302
ああいう情けない男の役を演じる妻夫木は見事だよな
306名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 00:08:54 ID:uQfvuh9J
TSUTAYAで適当に選んで観たんだけど、今まで観た邦画の中で(邦画は殆ど観ないが)一番面白かった。
良くある、最後に大切な人が死んでお涙頂戴みたいな、安っぽい展開にならないのが良い。
307名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 00:36:28 ID:uPCoU18r
ジョゼ可愛いよ。ジョゼ・・・。 
ラストの凛としてるジョゼはせつなす (T_T)
308名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 07:23:50 ID:tP0YWsLb
>>306
もっと邦画見ろ
309名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 08:04:08 ID:H3fR2P3f
ブチュブチュキスシーンが気持ち悪かった
310名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 08:05:53 ID:QEfcydEu
>>308
306じゃないけど…
オススメの邦画は?
311名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 09:59:52 ID:tP0YWsLb
>>310
は?
何でオススメとか聞いてくんの?
312名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 13:33:41 ID:4OLl2vsm
>>310
偉そうに意見してるから聞いてみたくなったんじゃない?

で、貴方のオススメ教えて下さい。まあ、どうせ答えられないんだけどね。
313名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 13:34:28 ID:tDg5NIug
>>311
ジョゼよりいい日本映画たくさん知ってるみたいなこと言ったんだから、
せっかくだし挙げてみればいいのに。

俺的にジョゼは、定形どおりではないラブストーリーとしては、
今まで見た数百本の日本映画の中でも最高作のひとつ。
この儚い繊細さに匹敵するものが他にあるならぜひそれも知りたいし、語っても良くない?
314名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 13:34:40 ID:4OLl2vsm

>>310 ×
>>311
315名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 13:37:19 ID:tDg5NIug
カブった…。

ちなみに定形通りでも、役者の魅力で良作になってる「ただ、君を愛してる」とかも、
あれはあれで好き。
316名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 13:47:47 ID:7eK4qYtS
この映画が好きな人にはこれらもおすすめです

「幸福のスイッチ」
「図鑑に載ってない虫」

理由は・・・同じばあさんが出てる
317名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 15:32:39 ID:tP0YWsLb
邦画なら立教ヌーベル系見とけ
特に黒沢清、青山真治
とりあえずアカルイミライ、ユリイカな
ジョゼとか2流映画だから
318名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 17:07:31 ID:XK49C/UF
まあそれでもいいよ
319名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 18:20:59 ID:RcVrrsiM
大阪物語もいいよ
320名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 18:41:42 ID:5wIer5RU
出た、蓮見信者かw
321名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 19:33:30 ID:J/GpxUJp
>>317
イタい人の匂いがプンプンします…

君が褒めると、本来は傑作のアカルイミライもユリイカも
まるで厨映画の印象になるから、あまり語る〜にゃ

それと、2流映画とか言いながらわざわざ本スレ参上して
人を見下すカキコするような感性の持ち主には、
正直言ってジョゼは10年早いw
322名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 19:34:20 ID:J/GpxUJp
すまん。ageた。ご容赦
323名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 19:35:50 ID:tP0YWsLb
蓮見信者じゃねーし
青山信者だし
324名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 19:45:17 ID:BTQHbtUH
青山w
325名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 21:14:20 ID:8ESXVfUZ
ジョゼは近年の邦画で、青春恋愛モノとしては間違いなく傑作ですよ
アカルイミライもユリイカも観に行ってるが、ジャンルの違う作品持ち出して二流とか恥ずかしいわ
清も青山も好きな人間としては、こういう痛い輩はほんと消えて欲しい
326名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 21:35:01 ID:tP0YWsLb
>>321
2流映画って事実だろ
部落や身障者を題材にしときながらもリアリズムに徹するわけでもなく
かといって中島哲也みたいなポップな表現を貫くかと思えばかなり中途半端
汚いものを綺麗に撮る自信がないのか
いかにも自分のセンスをひけらかすような小綺麗なセットを配置したり
極端な差別主義者とか
池脇のキャラとか
サブカル狙いのエロとか
その辺全部、リアリズムもポップもどっちつかずな感じ
いかにも2流
あれじゃ、身障者の痛みなんか全く感じない
まあ、駄作とまでは言えないけど
せいぜいよくできたテレビドラマレベル
黒沢や青山と比べるのもかわいそうだったな
327名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 21:39:50 ID:XK49C/UF
まあそんな感じでいいんじゃね
328名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 23:28:24 ID:k58EyYn3
なんでそこまで熱くなるんだおまいらwww
この映画は、さらっと観て、後でなんとなくシコリが残るぐらいが程良いんじゃないの?
全面肯定も全面否定も、極端な評価には正直引く
あと、ユリイカとか、その手の徹底的に作り込まれた作品と比べるのもズレている
329名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 23:36:16 ID:YEBjWwOq
蓮見って、未だ現役なの?
昔、かぶれてた人がけっこういたねえ。
330名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 23:38:18 ID:4fbkJcTj
>>326
あなたの格付けはわかったから、
そろそろ1流と思ってるスレに帰れ!帰って、もう!!



ほんまに帰る気か!?
331名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 23:46:03 ID:8ESXVfUZ
>>329
今でも青山なんかが作品出せば絶賛ですよ
332名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 00:58:35 ID:oz3Mo0bV
>>326
なんか見るとこ全てがズレている…。

味覚が全く無い人が料理食べて、
「香りがフルーティーじゃない」
「色がポップでもビビッドでもない」
「店員の服が気に入らない」
「店内のBGMがロックでも演歌でもない」

「よってこの料理は中途半端な2流」
とかイチャモンつけてるのと同じレベル。

精神的な部分を読みとり感じるのが極端に苦手みたいだから、
映画をファッションか何かとしか思えないのかもしれないけど、
君が思うより、人間も映画ももっと奥が深いものだよ。
333名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 06:10:24 ID:5Q/viqjP
突然恒夫が泣いて香苗が呆然とするシーンは好きだな
ものすごい違和感がある
334名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 15:00:24 ID:x4jtqfA6
>>326
センスねえなw
見るべきところが全く違う
335名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 15:24:36 ID:Z9BxVXiR
まあ、娯楽としては良くできてるんじゃない
表現としてはいまいちだけど
336名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 23:04:43 ID:ET/E+bEG
>>326がボッコボコでワロタw
337名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 00:24:34 ID:SNkhDyEW
うまくすれ違っていたからこそ、繋がっていられた二人の関係と、
別れた後になって初めてボディブローが効いたかのように体の芯に
ダメージを受ける恒夫。言葉では表現できないジョゼの表情。
あれこそまさに映画であり、ドラマだと思う。

見返すと、オープニングのモノローグが切ないよなあ。
338名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 19:09:44 ID:syIrF00Z
読売テレビで3月3日に金髪の草原があるみたいです
339名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 20:21:24 ID:T4V1lNyc
犬の映画はこれ以外観る気がしない
340名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 16:35:37 ID:iHWITgQa
犬言うなw
341名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 06:41:17 ID:wqyxKr3U
押井のことかと思った
342名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 19:31:58 ID:1ggVuLWt
金髪の草原どうだった?
343名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 09:18:08 ID:SGexHiei
「朝銀に投入された税金1兆4000億円で北朝鮮が核開発!」闇の不正送金
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1457181
344名無シネマ@上映中:2009/03/08(日) 13:36:03 ID:nh4rl1oe
特典ディスク、取り敢えずカットシーンと渡辺あや監督の作品だけ観てみたけど
どっちもいらね・・って感じだった
特にジョゼが車いすで帰ってくると、少女たちがいて・・のシーン
あそこ切ってくれて本当にありがとうって感じした
評判のいいメイキングは今夜じっくり観てみます。

チラ裏でした
345名無シネマ@上映中:2009/03/10(火) 21:29:26 ID:9LzNtvub
ジョゼのリハウスCMかわいかったんだな


チラ裏でした
346名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 00:11:09 ID:hfySc8gB
だよね。ジョゼかわいいよ。

ジョゼ・・・(T_T)
347名無シネマ@上映中:2009/03/18(水) 00:40:48 ID:PcIfEDui
さっきサラっと観終えたけど、最後のくだりの妻武器の泣くシーンて、
上野のネタフリから、腹が減って自分はこれからいろんなとこに自由に飯を食いに行ける。
だけどジョゼも同じく腹空かしているであろうけど、思うように動ける体じゃない。
そしてそんなジョゼから自分は逃げてきてしまった。
そういう不平等で不甲斐ない状況を連想してしまって思わず号泣みたいなカンジなのかなと思った。

でも恒夫のおかげでジョゼは積極的に外に出る事ができるようになったし、一人でも生きていける強さが持てた。
最後の魚を焼くシーンでその逞しさが感じられて良かった。

自己満感想すいません…。
348名無シネマ@上映中:2009/03/18(水) 08:07:16 ID:U49JAJvj
当初の予定通りDVDなんか出さなければよかったのにな
349名無シネマ@上映中:2009/03/18(水) 19:18:43 ID:LHO3lu/Z
恒夫がなぜ泣いたかは結論が出てる
でも、毎年一回みる
泣かずに見れるようになりたい
350名無シネマ@上映中:2009/03/19(木) 13:20:43 ID:ewGJepuC
千鶴がなぜ脱いだかは結論が出てる
でも、毎年一回みる
ヌカずに見れるようになりたい
351名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 04:03:33 ID:1IPAuUs/
この映画のくるりのハイウェイは神だなって思ってくるりの色んなアルバム借りたら一瞬で萎えた
352名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 04:28:57 ID:swSZlWMp
こんな映画を好きって言ってる人達って何か気持ち悪い。
353名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 04:56:19 ID:KIv2nM8V
安心しろ
お前も別の意味でキモイから
354名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 17:18:17 ID:0osSNF5l
>>351
あれ おかしい 俺がいるぞw
355名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 05:36:58 ID:IgYfW4Tu
萎えたのは映画じゃなくてくるりの方ね
356名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 08:59:07 ID:+PWmJxXG
ジョゼが恒夫の前で裸になったのは,足が不自由でも体は「女」だっていう事を伝えたかったからだと思うな。

ちぃちゃんの裸ってふっくらしてるよね。
357名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 09:29:05 ID:5cFRG7To
最後のくだりの妻武器の泣くシーンは、
『うはあ、やった、やっとうざくなった女から乗り逃げ完了、感無量、俺!!』
って感涙してたとDVD二本持ってる俺が書いてみる。
358名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 15:59:00 ID:Bi6q+P0g
なんちゅーしょうもない映画なんだ、コレ。
レンタル代返せ!今まで観た映画の中でも最低の出来。
主要キャストの演技下手過ぎ。
こんな映画で泣いたとか言ってる奴は知能障害者なんだろう。
やっぱり邦画はダメダメだな。
塚、こんな映画を観る奴のレベルが低いから邦画のレベルが上がらない。
デビルマンと同レベルの映画。
359名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 17:41:59 ID:X3TXaVGC
100万人に1人の逸材が来たなw
360名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 21:33:58 ID:JnEfQJho
mixiで再上映の企画やってる。
361名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 15:10:27 ID:Opf3Gca9
この映画を理解できるかどうかは
恋愛偏差値が高いかどうかで決まる
362名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 21:54:44 ID:vV9ujX7/
じゃあチョコボール向井や加藤鷹あたりがこの映画の一番の理解者になるわけか
363名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 23:28:22 ID:PAy5xLPX
仕事でセックスしてる奴=恋愛偏差値が高い奴
とんでもない童貞くんが舞い降りてきたなw
364名無シネマ@上映中:2009/03/24(火) 00:49:50 ID:QW8lrN+g
>>362
君おもしろいなw
365名無シネマ@上映中:2009/03/24(火) 10:02:44 ID:/H4XBw86
>>362
童貞ってやつか
366名無シネマ@上映中:2009/03/24(火) 13:01:06 ID:Qaupg/3u
ただ、この手の煽り(>>361)は、変な劣等感持ってる奴が過剰反応しかねないから
あまり感心しないな。
恋愛経験にしても、どんな恋愛してきたかによる訳だし。
(だから偏差値って表現を使ったんだろうけど)

むしろ恋愛関係なく、「愛おしい」「切ない」的な体験・感情の
共感能力が問われる映画だと思う。
367名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 09:49:45 ID:ZA3rezF/
【WBC】金監督「イチローにヒット打たれ、悔しくて一睡もできなかった。審判の判定も悪かった」★2[03/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238057415/
368名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 20:58:14 ID:usPZmRUt
最近見ました。
つねおがジョゼに対して『俺、今泣きそうだ』って台詞を言うけどどんな感情からだと思いますか?
369sage:2009/03/31(火) 04:17:40 ID:0uichU8P
>>368
恒夫の涙は、愛のあるセックスができることに感激したんじゃないかなー。
セフレは遊びだし、上野樹里には拒まれちゃったしね。

三回くらい見てるけど、何度も見たくなっちゃう映画だ。
DVD買おうかな〜
370名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 17:10:43 ID:aKnfLdlk
371名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 20:43:00 ID:y6VUhxR6
>>369
自分もまったく同じようにレンタルで3回程観て、結局先日購入したよw
DVD買うことなんてめったにないけど、これに関しては迷わなかった。何回観ても本当に好きな映画。
372名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 20:43:59 ID:XdzeoC3K
池脇どうせなら全裸になって陰毛も見せてくれてた方が良かったのにな
373名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 10:37:46 ID:zU28oXIk
>368
ジョゼは弱々しくて、そんなジョゼを放っておけない恒夫と
ジョゼ自身は、恒夫を好きだけど、(おばあのこともあって)
どこか心を開かなけない、開かない、と言う感じですれ違い

でも、おばあの死によって心身ともに弱々しくなったジョゼとジョゼの涙を見て、
やっぱり守ってあげなくちゃって思った。
それに対してジョゼは心を開いてすべてを任せてくれる。恒夫を頼りに
して心を開いてくれたことに対しての恒夫の涙だと思う。

まぁブラジャー=ジョゼの心の扉 みたいな
書いてて臭いと思ってしまった(笑)
374名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 13:32:04 ID:yMPmgmT+
タイトルは知ってたけど観てみたらこんな切ない映画だと思わなかった。迷わず買っちゃった。ジョゼ可愛すぎだろ
375名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 13:33:07 ID:rBkJoIBD
>>369
あのシーンでは拒んでたけど実はヤリまくってる設定だよね?
376名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 13:41:16 ID:7NMwuexx
あ、ヘンタイのおっさんや
377名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 16:05:26 ID:1Bcq0Jyn
おかえりなさい、そしてさようなら。 

いとおしいあなたのことは、一生あたしの心から消えることはないでしょう。
378名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 23:37:37 ID:UMSLV2s4
結局処女ってうざいよなあ
379名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 01:37:56 ID:EeRx6yom
これって童話部落の話なの?
ジョゼが住んでる所は部落なの?
ジョゼはカタワで部落民って事なの?
妻夫木はジョゼが部落民だから捨てたの?

マジで教えてください。
380名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 05:49:30 ID:arfkmf1b
>>379
消えろクズ。
381名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 07:55:37 ID:sLRixJNR
>375
一回目、夜恒夫の部屋でキス、でもそれ以上は拒む。その後恒夫がかなえを駅まで送っていく。かなえ「またな」
っていって手を握る。

二回目昼過ぎ、すでに抱き合っている二人、激しいキス・ベッドシーン(服着ていたけど)

ということじゃなかった?
382名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 19:28:08 ID:FLFzsKi2
樹里がどーのじゃなくて
かなえ役の人も脱いでベッドシーンしてくれないと
恒夫との関係がよくわからない
383名無シネマ@上映中:2009/04/10(金) 16:42:43 ID:5DUC4hvc
こいつはどんな映画でも感動せんだろ

感性低くてかわいそう  >>358
384名無シネマ@上映中:2009/04/10(金) 21:42:48 ID:AV4Fz/aw
>>382
16才の女優がやると、法律上ヤバいとかあるんじゃないの
濃厚さだけ伝われば裸にならんでもいいだろうし
385名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 13:03:41 ID:4QJwtPHb
【WBC】韓国、大統領から受刑者まで決勝戦に熱狂…「よりによって、なぜイチローに」と残念がる韓国ネチズン[3/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237907715/
386名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 02:20:00 ID:fIa785ix
>>384
「完全なる飼育 香港情夜」を思い出した
387名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 15:43:26 ID:NepdCKY5
かもめ食堂にも美味しそうな魚焼くシーンあったよ
388名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 12:30:27 ID:j/xrYZ0J
上野、16で大学生役やったんだな。
池脇は成人になってからも中学生(高校生?)やってたのに。
389名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 14:57:46 ID:dWiGmhuE
前から気になってはいたんだけどやっと見れた。
最後、ジョゼが車椅子で颯爽と走っていくシーンで泣いた。

恒夫の涙・・・
ジョゼを純粋に想う心のかけらがこぼれ落ちたように自分には見えた。
390名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 16:08:24 ID:9qr0h2pT
俺もやっと見れた
この映画の池脇千鶴は神がかってるな
今まであんまりいいと思ったことなかったんだが、ジョゼは可愛すぎる
妻夫木の役も爽やかで軽い青年のイメージで合ってた
妻夫木の目線で始まった話だけどジョゼの成長物語だよな

くるりも映画に合ってた
上にミスチルでもよかったとか書いてる奴がいたが、
ミスチルだったら興ざめだな
まあ、くるりの他のアルバム聞いたら醒めたがw
391名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 06:10:33 ID:AH4318CQ
ジョゼを恒夫が乳母車で外へ連れだそうとして窓から説得してるシーンの上目遣いジョゼ可愛すぎる…
392名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 06:58:25 ID:OXUh1SNx
怒ったり泣いたり笑ったり、全部いいなあ
それを全部受け止める恒夫がまたいい
だらラストがせつない
393名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 19:54:56 ID:E+8JesUW
瑛太がカラオケでくるりを歌うって言ってた 
スレチすまそ
394名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 20:15:13 ID:kBO2yU3I
実は池脇もブッキーも樹里もそんなに好きじゃない
でもこの映画は好き
395名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 22:04:47 ID:NK9uFbVd
上野樹里さんのスレより貼ります。
829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/05/08(金) 20:52:46 ID:g0CWumPC0
ジョゼと虎と魚たち リバイバル上映
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1241716574/

●日程/時間
6月12日(金) 21:00の回(21:00より本編開始、22:56頃終了予定)
●場所 渋谷シアターTSUTAYA   東京都渋谷区円山町1-5 Q-AXビル
●チケット販売方法は2つ
【ネットでの購入方法】 ※クレジットカード決済となります。
・只今劇場窓口にて座席指定券を発売中です。
・お1人様4枚までの購入とさせていただきます。
・料金:1800円 均一 ※一決済につき、手数料100円を頂戴しますので、ご了承下さいませ。
・劇場窓口にて、引き換えチケットを上映時間の1時間前より発券致します。
・ネット予約用ページアドレスは下記となります。
[WEB]     http://q-ax.smartreserv.jp/
[MOBILE]  http://q-ax.smartreserv.jp/m/
396名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 23:56:48 ID:dRymzW0y
集客目的以外に、池脇がおっぱいを晒す必要があったのだろうか?
397名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 00:29:13 ID:70Uvbrxo
毎回泣いちゃうから、家で見ないとダメだ自分
398名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 00:45:41 ID:70Uvbrxo
全部読んだら自分と同じ感覚の人がいた
>>151さん、亀でごめん
エターナルサンシャインとジョゼ好き。
(エタサンもすごい泣いた。見ていて辛すぎた。)
 
ジョゼは池脇が脱いで妻が「泣きそう」ってセリフで泣いた。
最後のうどん話の途中にガクンと泣き出す妻に泣いた。
最後は泣きっぱなしで、池脇の後姿台所にもずっと泣いた。
5回くらいは見たなあ。
399名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 01:28:28 ID:VZSLwc3i
>>396

全くないと思う
たぶんないほうが映画全体としてはよかったのでは
日本映画の悪しき風習

団塊エロオヤジ用週刊誌やスポーツ新聞を見ると
とにかく誰が脱いだかばかり話題になってるし
ここにもそういうのが多少いるし

いまだに映画の中身なしであのシーンの画像ばかりが雑誌に出てるが
ちょっと悲しくなる
400名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 10:06:56 ID:tBfSwgl/
ジョゼと虎と魚たち リバイバル上映
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1241716574/
401名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 14:17:50 ID:ARI7z7T8
妻夫木と池脇のラブシーン部分って前つべにあったんだけど消えた?
探してるんだけど。
402名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 16:19:05 ID:zSYZCGnE
>>401

この流れからみると、君はチャレンジャーに認定だ
403名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 19:28:03 ID:mRSYukE7
池脇千鶴は昔から好きな女優さんだったから
映画館で絶対見ようと思ってたけど濡れ場があったのには正直びっくりした。
上野樹里はうざかった…。
404名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 00:15:10 ID:sfPG/tZm
>>403
ウザク感じたのなら上野樹里の演技は成功ってことだ。16歳で2作目の作品。
405名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 18:36:56 ID:4RRKaKRg
age
406名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 23:57:19 ID:ZAuOwZun
ラストのジョゼが焼いた鰆を取ろうする手は神。

ジョゼ可愛いよ!池脇千鶴。
407名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 19:12:18 ID:zvL1h/zZ
>>404
顔にあどけなさが残っててそこが役とミスマッチ
自分的にはすごく違和感があって残念
408名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 09:35:50 ID:1Bj5e+0p
【パプアニューギニア】続報:中国人を狙った暴動、首都から地方都市へ拡大 [05/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242798051/
409名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 22:36:21 ID:puVODb1W
千鶴ちゃんのおっぱい見たさという不純な動機でDVD レンタルした。千鶴ちゃんのおっぱいは、全く期待はずれだったけど、大変良い作品でした。
410名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 00:27:36 ID:kg83/DOW
>>396
お前は馬鹿か!
性をはっきり描くからラストが際立つんだよ
観客に感情移入させるんだよ
ボカシて描いたら生ぬるいおとぎ話になってしまうのも理解出来ないのか?
411名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 02:08:20 ID:S9JoCjrH
>>410
言ってることは賛同だけど、そんな突然いきり立っちゃ、説得力もクソもないよ…
412名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 08:45:27 ID:FnrGotq4
>>410
別に性交をはっきり描く必然性はない。
その辺をぼかしても性交をしたということを表現できる。
正直男を欲情させるための映像を挿入するとかは普通の映画では邪魔に感じる。
昔は客寄せにすけべな場面が必要だったかもしれないが、いまはAVが発達してるから必要なし。
413名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:41:45 ID:g6fBcFvW
>>412
この映画は観客を欲情させる為に撮ったのではない。
貴方はAV脳ゆえにストーリーの理解力がないのだと思います。
414名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:52:07 ID:5d9FpXbi
>>412
裸を見せるのがそこまで特殊なことと捉える必要はないよ。
ツネオとジョゼはそういうことをしてたんだから、普通にそういう場面を描いただけ。
ごく自然だと思うけど。
415名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:55:23 ID:VaJkYz+q
春の雪で乳を見せん竹内結子よりよっぽどましやな!
416名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 00:20:41 ID:0a3sDhOZ
>>414
決して自然ではない
障害者の性を通して生きるという事を描いたので必然である
何気ない日常として用意されたシーンではない
これは人間の成長を描いたのではなく“生きる”事を描いている
だから見終わって爽やかな気分になる映画でもないだろ
417名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 01:17:00 ID:tCby0idh
障害を持っている女の子が持たない子と同じように恋愛してセックスするけど、
結局障害が大きな原因の一つになって別れてしまう
セックスシーンは男に向けてではなくむしろ女に感情移入(共感)させるためではないかと思った
現実感のないゆらゆらした映画にセックスシーン入れたことで誰もの感情の一部にリンクさせたかったんじゃないかな
418名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 14:24:37 ID:lYcYn/0R
池脇千鶴が、撮影現場の暑さについ脱いでしまったと思っていたよ。
419名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 09:19:23 ID:jTuA+2Tz
在日って最悪。自分の祖国のために何かするのではなく
日本に残った方が得って言う考えは、恥ずかしすぎ。
自分の事しか考えない在日のようなのがいるから、
半島はよくならないんだよ。
420名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 00:25:27 ID:i6p8UL3f
失恋してこの映画見たらボロボロ泣けました。
私たぶん重すぎたから、ふられたんだけど、自分とジョゼを重ねてしまった。
ジョゼは体に障害があって、恒夫が全て受け入れることはできなかったのと同じで、私はある意味心の障害だったのかな。 これ見て恒夫の気持ちがわかって、元彼もこんな風に思ってたのかなと感じた あまりにも重いもの背負わせてたよね ごめんね 受け入れきれないよね

でも私はジョゼみたいに強くなれない

421名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 14:38:01 ID:FsrC0EG1
性を描く必要があるのは、それがジョゼの優位点だからだよ
犬のエピソードからわかるように男の処女願望が隠れたテーマになっているんだが
香苗は処女ではないが、ジョゼは処女であるということだな。
脚本的にはジョゼサイドよりも香苗サイドを思い入れを持って書いてあるようには思われる。
422名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 20:03:43 ID:A0RgZdLh
性行為を描く必要はあるかもしれないが、裸を晒す必要はない。
男の性欲を喚起するような映像が入ると本題からそれてしまう感じになるから好きじゃない。
423名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 03:24:13 ID:Dj1o+Jod
上野樹里のヌードも必要
424名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 10:19:05 ID:yYLZge4X
監督が当初探してた20歳以上の女優が香苗をやっていたら
脱いでたかもしれない しかし適役がいなくて16歳の上野樹里になった時点で
やめたんだろう 脱いでなくても充分伝わってくる演技だけど 他二人の女とのバランスは悪いね
425名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 23:20:51 ID:n8OP3878
そうそう、そこがすごく不自然
426名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 00:51:44 ID:6GMAB19c
これって何処が人気なの?
427名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 09:36:18 ID:YVuoPdqp
>>426
わからないならそのままでいいんじゃないか?人それぞれだし。
428名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 12:50:25 ID:Uue9U7Mx
脚本の渡辺さん、また妻夫木くんの映画の本書いてるんだね
それだけで見に行きたくなる 
429名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 21:56:32 ID:nrLRzzxj
渡辺あやは天然コケッコー以来だよね
430名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 12:33:15 ID:VwlaOp+s
ミスチルは世界や日本を変える前にヤクザとズブズブの芸能界を変えろよ
431名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 08:44:29 ID:vXZmj9eA
昨日久しぶりにみたよ 恒夫とジョゼのテーマ聴くとたまらなくなる
みんなそれぞれどうしてるんだろう? そんな風にふっと思ってしまった
432名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 09:11:43 ID:gwix+8Fb
また最近サントラきくようになった 当時はまりにはまってた
また共演あるといいな
433名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 17:11:28 ID:9tEStXNn
DVDが見過ぎてキズついたのか
観れなくなった

また買うしかないかな
434名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 01:02:40 ID:CAMSiX3p
撮影場所をどうして高島平や外環、戸田あたりにしたのだろうか?
435名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 02:56:52 ID:CBDwUjpu
受け皿になれないから、逃げたってのは分かるけど、それで恒夫に泣く権利は無いだろう。
まぁ、好きだったんだから、仕方ないだろうけど。
泣くほど好きだったんなら、逃げずに闘えただろうとも思ったかな。
436名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 00:17:55 ID:vGOxBErf
監督に興味がありDVDで観た。
青春映画や恋愛映画や障害や病気にスポットを当てた映画は苦手な自分だが、
不覚にも何回も泣いてしまった。
437名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 10:50:49 ID:L/pjLtwy
同じくDVDで見て
池脇千鶴みたいな女優さん居そうで他に居ないと思った
もっと出ればいいのに
438名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 11:08:52 ID:i/OXlz69
感染列島にも出てるよ、妻夫木も
でも演技が全部同じに見える
439江戸川ハナビ:2009/07/28(火) 14:43:53 ID:cnycUpyp
障害者を愛しぬくことって、覚悟がなければできないだろうし。
恒夫の涙は、その覚悟がない自分自身に対する情けなさの表れのようで。
私は精神障害者だから、いつか彼が私から去っていったことは賢明な選択だと思う。
私も彼を責めるつもりはない。ただ、やりきれない気持ちになる。
最後の颯爽と車椅子を走らせるジョゼの横顔が強がりでも気持ちがいい。


440名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 14:09:07 ID:c8J0LVFD
日本人に成りすました朝鮮人って、あちこちにいるんだろうな。周囲にはそうとは知られずに。
441名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 15:50:12 ID:HDy/kTE4
ノーボーイズノークライ見てみるといいよ。
ブッキーは難しい役に挑戦しているよ。
いつものやさしくてかっこいいお兄ちゃんではなく、
暴力的でずるくてバカな役をやってるよ。
どんなに悪い顔しても
根性までは悪くみえないってところが
ブッキーの魅力でしょ!
442名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 13:51:12 ID:othj62XX
恒夫と感染列島の役とは全然違うよ
恒夫は普通な大学生でチャライ感じも出てる
感染列島は献身的で常に一生懸命な医師役

妻夫木は自分が主演だからって主役として目立つ演技はしないんだろうね
受け身の芝居が好きだと言ってるくらいだから

443名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 14:01:28 ID:0f8teHUM
jk
444名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 21:18:22 ID:GxNVwmGn
主役が池脇で同じく障害者設定ってことで「音符と昆布」見た。
よかった。池脇うまいねえ。
445名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 22:32:22 ID:P5ALNTbz
十代の女優が好きな映画というアンケートで二人ほどこの映画を上げてた
女優が好きな映画に上げる事多いね 
446名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 12:29:55 ID:ZkmAI/Yw
私もこの映画泣ける。身体じゃないけどハンディはあるから。
でも不謹慎ながら自分も貧乳ですごいコンプレックスあるから、妻武器の「俺泣きそう」の台詞に
「すいません貧乳で・・・」って謝ってしまった。
でも二人の演技はすごく自然で池脇がとてつもなく可愛く見えた。
上野樹里はうざくて不細工に見えた。
447名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 19:07:55 ID:eTmrHCcX
貧乳フェチもいるから心配御無用だよ
つか、この映画で爆乳だったら、それこそお笑いだぜ
448名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 21:47:02 ID:BiYlUyym
確かに爆乳ってロマンというか風情がないよね
449名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 21:52:56 ID:BiYlUyym
お魚ホテルでの世界で1番えっちな事ってSMプレイだったんだろうか・・・
痛くなかった?とか言ってたしw
450名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 15:59:45 ID:/dop6vK8
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 で検索
451名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 19:13:12 ID:45f27Yts
副音声がおもしろいなこれww
452名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 18:20:09 ID:0O63Pwe4
沢田研二は世界平和の前にヤクザとズブズブの芸能界を何とかしろよ
453名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 16:12:05 ID:NezVz8+C
特集 上野樹里と6つの映画

『ジョゼと虎と魚たち』 9/7(月)午後5:00
『亀は意外と速く泳ぐ』 9/8(火)午後5:00
『奈緒子』 9/9(水)午後4:55
『スウィングガールズ』 9/10(木)よる9:30
『笑う大天使(ミカエル)』 9/10(木)深夜0:00
『グーグーだって猫である』 9/11(金)よる9:00

上野樹里と5つの鞄
http://www.wowow.co.jp/drama/5kaban/
454名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 03:04:38 ID:Vq/2oO3X
池脇が出ただけで空気がパッと変わる。演技半端ねえ。
見た目ばっか気にする女優よ!ちったあ見習えよ!!
455名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 04:27:05 ID:dTJE2EXt
いやあ、「貧乳でごめんなさい」と恐縮する女性は可愛すぎるぜ。
だが、爆乳を恥じている女も可愛いな。
巨乳を自慢する女はいけすかないが…
456名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 14:13:29 ID:SR3yDpv0
巨乳で誇らしげにしてるのは大体ブスだね
457名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 22:29:45 ID:4KwYTmor
しかし、三大がっかりの汚名は返上できないのだった
458名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 23:52:48 ID:bLSTGnrk
初めてセックスした時、俺も泣いた。彼女の胸に顔を押し付けて、泣きじゃくった。怖いのと、嬉しいのと、ホッとしたのと、自分が野蛮に感じたのとがひとつになってた。
459名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 21:40:54 ID:XZPZNOIJ
>>458
相手は非処女か・・・
460名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 23:17:22 ID:2uBT5X+z
>>458
ナイーブなのねー
461名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 12:47:32 ID:Ee8OnVON
続きはCMのあと→イラッ→CM明け CM前の映像を長々流す→イライラッ
462名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 16:39:30 ID:F2m2l4ZE
SWITCHのあやさんと妻夫木くんの対談で
ノーボーイズの他にちょっとだけジョゼ虎の思い出話も出てた
463名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 00:46:16 ID:zn917t+x
上野樹里と6つの映画特集
http://www.wowow.co.jp/movie/uenojyuri/
9/7(月)午後5:00 ジョゼと虎と魚たち
10/3(土)午前6:00 ジョゼと虎と魚たち
464名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 01:13:59 ID:2RLVweMG
ふむ。土曜午前6時に見るジョゼ虎というのは結構正しいかも知れない。
ラストシーンで絶対お腹が鳴る。
465名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 03:52:02 ID:2+zrg/la
>>464
ちいちゃんは朝食なんだw。
466名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 00:24:28 ID:gEufw3Ua
今さらながらレンタルで見た
法事に行く途中の弟との電話の一言「ひるんだな」が妙に胸に刺さった
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:01:39 ID:+sMS56d9
部屋の改築が決まった頃のシーンで、赤い服のヤンママ風の女の人
「よかったなぁ、ばあちゃん。これでごっつ住みやすなるやん」
ってせりふの人、よく見たら『BITCH』ってロゴのネックレスしてるよね。
あれは、何か暗喩があるの?なんらかの監督の意図があるの?
英語が分かってないDQNへの皮肉と嘲笑?

だって、BITCHって、メス豚って意味でしょ。 ありえんでしょ、普通。
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:18:57 ID:B69Yipce
>>467
昔、そんなロゴが流行った事があるよ。
あとメス豚じゃなくてメス犬な。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:21:20 ID:jrB85J3r
ばあさん役の人ってあんまりみないよね。
あれだけ個性的だと役が限られそうではあるが。
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:41 ID:nJIHOtzH
幸福のスイッチの婆さんと同じ人
ベテランだからあくの強さも調節できる
471名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 00:03:11 ID:D1sVwC9h
>>449
目隠しのソフトSM、だろ。
ジョゼの「こんなんでいいの?」(だっけ?)発言に、萌えたw
472名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 00:48:32 ID:42mUYvvl
上野樹里がイモトにしか見えん
あの眉毛といい芋臭さ。しかし何度見ても恒夫が泣くシーンで号泣する
473名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 09:03:46 ID:o4O4We9E
当時16歳 映画がほとんど初めてにしてはキスシーンもうまいな
474名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 22:26:46 ID:rrwFPY7a
成りすまし朝鮮芸能人の多さは異常
糞朝鮮人のせいでチャンスを逃している
日本人が居るかと思うと
とても腹立たしい
475名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 15:57:00 ID:bQppQxeu
妻武器と序盤でセックルしてる黒い下着の女。「乳デカイんやこれが!」
とか言ってる女。あれってどういう関係?
上野樹里に対して嫉妬ゼロ。 完全割り切ったセクフレ?元カノ?
476名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 21:49:11 ID:MitOkHts
>>475
セフレでしょ完全に
477名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 00:06:59 ID:kRhMN8QF
今どきの軽めの大学生ならセフレぐらいいて普通っていう、
渡辺あやの浅くて陳腐な先入観なんだろうねw
原作の恒夫は、軽いところはあっても遊び人ではないわな
478名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 00:49:32 ID:FnWu2FOD
今時の大学生というか、あれがツネオのキャラでしょ。

原作ツネオは、関西弁という時点でなんか違う。
479名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 08:55:02 ID:727Fwc6R
今日WOWOWで夕方5時から放送
480名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 15:21:30 ID:c63hfubZ
>>469
確か舞台の役者さんだよね
481名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 17:45:02 ID:/+ZG2o0e
>>479 もちろん録画してるよw
482名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 17:51:41 ID:WfIwnahQ
wowowの実況
人すくなすぎでつまらん
483名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 18:26:24 ID:/+ZG2o0e
うちの場合は居間でしかWOWOW入らないし、裸シーンがあるなら家族が居ると気まずいからこっそり今のビデオデッキで録画して後で自分の部屋で見るつもりだよw
484名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:16:06 ID:c63hfubZ
裸シーンはあるが ワクワクはしない
485名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 10:58:36 ID:XMGonwKW
これはじっくり見る映画だしな 昨日は画面が綺麗だった 
486名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 17:05:48 ID:6oUYIi6M
久しぶりに見たが、実はこの映画では裸シーンは全く要らんかったと思うた
487名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 17:20:44 ID:GU7Kn2TP
必然性はあるが、違う意味で話題性出ちゃったのは残念だな。
でも、それで触れる人が増えて中には良さが分かる人もいるからなぁ。
488名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 21:26:25 ID:agw4oZEc
WOWOWで何回目かに見て、ふと思ったんだけど、くみ子って家の中での
トイレはどうしてたんだろ?

あの家のトイレがバリアフリーになってるとは思えないし、たぶん和式
だろうし、ひょっとしたら汲み取り?…

ま、どうでもいい詮索だけどw
489名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 23:22:40 ID:CYOIEHZV
>>488
洋式で汲み取りでバリアフリーより、和式で水洗の方がコストかかる。
ジョゼの「午前中はヘルパーの人がこない!」の怒りはそんな本質的な怒りがあったから、この映画、いとしい。
490名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 23:34:40 ID:z6XNLYxP
WOWOWで見たよ
池脇、最近見ないね
映画女優って感じがした
ぶっきーが出てくると、部屋でテレビドラマ見てる感覚に陥る
優柔不断男の役はいつもはまり役だと思うけどね
樹里ちゃんは、初々しいw
江口さんも衝撃だった
これとガチボーイが最強だな
491名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 08:22:24 ID:v4D6OTSa
池脇千鶴の生っぽい演技に男は可愛いと感じ、女は脅威に感じるのではないのかな
それにしても切なくていい映画だね
492名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 11:44:49 ID:X7+r9l9J
WOWOWで観ました。

何でこんなに良い映画早く観とかなかったんだろうと後悔した。

あと樹里ちゃんが妙に色っぽかった
493名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 13:14:32 ID:tmJ+sG58
このときの妻夫木は本当にいい 彼そのものに見える
494名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 14:58:53 ID:jeiCBeaC
この映画のクランクアップと当時に
妻夫木と池脇が放心状態になった
ってエピソードが好き
495名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 00:25:39 ID:QZoLRP4p
スレが伸びてると思ったら、WOWOで放送したのね
地上波でもやんないかなあ
496名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 00:45:15 ID:k17r/Uc9
>>491
この映画の池脇と妻夫木の演技は、
自分のまわりでは男女関係なく評判いいよ。
497名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 13:17:23 ID:G2tAYCNY
不法就労助長罪の疑いで女性社長を逮捕、栃木署

栃木署は12日、不法就労助長罪の疑いで、韓国国籍、埼玉県川越市宮元町、韓国式エステ業「ノーブル」社長、渡辺きよみこと金京姫容疑者(45)を逮捕した。
逮捕容疑は本県や埼玉県の温泉施設内で営業する韓国式アカスリコーナーで、在留資格のない中国人女性らを働かせていた疑い。
下野新聞
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20090512/146763

>韓国式エステ業「ノーブル」社長、渡辺きよみこと金京姫容疑者(45)を逮捕した。
498名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 13:23:24 ID:jsQUcux9
>>491
女だけど脅威とは感じなかったなー。
池脇千鶴って何となく生意気そうで正直あんまり好きじゃなかったんだけど
役が嵌るとこんなにかわいく見えるんだと驚いた。
ジョゼの切なさは身体的な障害があるから、とかだけじゃなくてもっと普遍的なものだと思う。
願っても叶わなかった想い、という誰しも経験したことのある気持ちを乗り越え
強く生きようとする彼女の清清しさに、心打たれる女性は多いと思う。
499名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 16:08:19 ID:a5swfuAx
俺はセフレ役の黒ブラの女が一番好き

友達になりたいわw おもしろそう。
野郎友達と同じ目線で付き合える
500名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 22:45:44 ID:/J1Pautf
こないだWOWOWでみたけど、ものすごく後味が悪い映画
リアルすぎて、ねっとりとした日常がズーンとのしかかってきた
夢を持たすような映画らしい部分は何もなく、ただただ現実を見せつけられた
トイレでジョゼにすがりつく恒夫のシーンが一番嫌い。一番、人間の汚いところが出てるから

大嫌いなのに、二度と忘れらることのできない映画
今までには絶対ない映画
池脇も妻夫木もハマリ過ぎていて泣きながら平手打ちしたくなった
501名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 23:08:09 ID:Tgk1ZP5g
↑ほんとドラマに思えない湿ったリアリティあるよね。
502名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 23:39:40 ID:s8KJamxg
ジョゼ虎見て日常のリアリテの重さを感じるって
あんたらどんな生活しとるんじゃ、と聞きたくなったが
・・・
聞かないでおこう。

503名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 00:12:22 ID:VQbnV17H
>>502は、言葉の意味を全然理解できてない。
504名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 01:11:09 ID:+bZYFADL
思い出すと胸が詰まる映画だなあ。
リアリティでいえば、感情的リアリティはあるけど、日常は映画的ファンタジーを通したリアル。
出会いからしてファンタジーだもん。そのバランスが絶妙。
505名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 01:15:45 ID:ZogCRRo4
>>502は空気読めなくて回りはすごく迷惑している
506名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 11:14:16 ID:Awk1c2ot
>>499
完全同意www
同じ感性の奴がいたとはwww
507名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 15:55:10 ID:44WHk6sl
めちゃくちゃ良い映画だった。

でも父、母、妹と観ていてリビングが凍りついた。
508名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:19:30 ID:vap4tohr
在日朝鮮人「北朝鮮は素晴らしい国です。一方日本は差別国家です。でも北朝鮮には帰りません。」
509名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 21:38:55 ID:gJ/M8f8U
略すとしたら、ジョゼとら?
ふと、考えてしまった。
510名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 15:35:39 ID:YEPY0JNc
大概はジョゼで通じるよな
511名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 18:42:20 ID:gr7HMgkd
ジョゼが最初からエロすぎて見入った
元から演技力あるけどさすがにハマり役だと神がかってるな
最近じゃあまりに活躍してないようだがもっと使って欲しい。
青井優とちょっとダブってる部分があるから仕事へってんのかな
512名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 18:54:22 ID:U1AFPhV/
どっちも大人の色気が無いから、これから活躍は難しいかも
513名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 01:46:03 ID:Ua4PYiG0
好きな映画を聞かれたらジョゼって答えるんだけど
好きだからって何回も繰り返し観れる映画じゃない
観たいけど、みれない
胸が苦しくなるから
たまたま今日YOUTUBEで予告みたけど、それだけで泣けてきた
悲しいんじゃなくて、切ないから、心に残るんだよね
514名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 19:05:41 ID:yuMuIzYh
ジョゼならなんて言うだろうと考える今日この頃
515名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 23:03:00 ID:GYEE4tII
「何してもかまへんから」
516名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 23:28:08 ID:onH2NdpN
ツネオが味見をする時の、ジョゼの背中がいい
517名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 23:52:53 ID:8fxIOBx9
>>516
そのシーンが一番すきだな
犬童は背中を撮るのがうまい
518名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 00:44:40 ID:uop43AQz
この映画ほどキスシーンが演技に見えないキスシーンもない
くらい、本気に見える。上手い。というかせつない
519名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 00:57:07 ID:Gq77n2K9
じつは日本一キスシーンの得意な男優は妻夫木
「春の雪」での竹内ともなかなかお上手
520名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 01:07:16 ID:exps72MF
泣くシーンも切ない。
521名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 01:32:34 ID:tKuhxmao
布団の中のチュッチュチュッチュはいらなかったと思うけどな
なんかキモかった
522名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 01:43:14 ID:T6frYtvC
>>521
コメンタリかなんかで言ってた
「最初は楽しんでたのが、だんだん夢中になってしまう」というのを
表現するためじゃないの?
523名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 07:57:53 ID:rtJxQraw
最悪なラスト
524名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 21:45:30 ID:uB34oveZ
日本のマスゴミはゲームやインターネットはキャンペーンしてまで叩くけど
パチンコはキャンペーンしてまでは叩かないよな
525名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 23:20:47 ID:ewSg9J7O
この映画大好きで公開時何度も観に行って、DVDも二枚買ったくらい好きなんだけど、
韓国でヒットとかばあちゃん役の人の人権活動とかちょっと引くよなあ。
526名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 02:33:08 ID:+B2L/V1v
この映画を見て冬の太平洋好きになった 
二人が波打ち際ではしゃいでるシーン物悲しくてでもキラキラしてて、冬の海を見るとあのシーン思い出して切なくなる。
527名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 07:54:36 ID:fUOSVvZw
台所のジョゼが飛び下りる場所にクッションを置いてほしい。本当にいつか骨折れちゃう…

池脇千鶴の神演技…すっごいラストがせつないけど泣いたらあかんような気がして泣かなかった。
528名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 23:49:39 ID:y9j8+dXw
泣きたいけど、泣いたら台無しみたいな気持ちになる。
恒夫と出会う前のジョゼの生活は、完成された水の底みたいだったんだ。
外に出たがるジョゼの表情のない顔が切なかった。
529名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 11:27:23 ID:PRlyNx9W
ジョゼが池脇千鶴だから見れるんだよ
顔にもの凄い奇形のある人が、乳母車乗ってたら恒夫も逃げてたと思う
530名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 12:23:49 ID:TmYlkodz
池脇千鶴の新作希望!
531名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 14:29:09 ID:NXjicG0N
上野と妻夫木のベッドシーンでいつも抜く
532名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 16:19:19 ID:EZfhadOq
ジョゼみたいに魚を焼いてみたら、煙でとんでもないことになった。なんかコツでもあるのか?
533名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 01:52:43 ID:Dd8iNsFE
⊃換気扇
534名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 04:04:12 ID:XxllLuDu
下からの火で焼くと油が落ちてそれが燃えて煙りが出ます
しかたない
535名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 00:14:04 ID:7K5bWC5V
ジョゼが焼いていたのはサワラじゃなかったのかな?
サワラは脂が少ない魚だよ、でも塩焼きじゃつまんないから
味噌に漬けるか味噌を塗るかして焼くと風味がついて美味しいよ
536名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 09:50:38 ID:HWRcLEwA
>>529
そんな当たり前の事を。
奇形までいかなくても普通の顔の女だったら
妻夫木だってその場でさよならだろう。
537名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 17:36:40 ID:j0CtthBq
ジョゼが乳母車押して
乳母車の中からあのばあさんが出てきたら・・・
538名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 09:22:57 ID:UClvc2Qq
乳母車を捨ててジョゼとウマー
539名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 00:03:22 ID:hUpFYGL3
「僕の初恋をキミに捧ぐ」の予告見た。
浜辺でのおんぶシーン見て、ジョゼを思い出して泣けた。

おんぶされた井上真央ちゃんが足を思いっきり、バタバタさせてた。

ジョゼも恒夫の背中でやれたらと思うと・・・゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
540名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 21:10:03 ID:1GPnRKXC
うちはやる時は、やるんやで
541名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 11:07:23 ID:bipslHFE
かけると日本人と在日の区別がつくサングラスを手に入れた主人公が孤軍奮闘する映画「ザイリブ」
542名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 23:57:06 ID:HrMZ3c8n
なんで泣けるのか、せつないのか解からない自分
恋愛する資格なしオワタ
543名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 23:32:05 ID:DAwlTSVd
最初の写真の回想シーン
あれは 独り言ですかね?

544名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 00:02:24 ID:5G17CN+A
別れて随分経ってからの回想だから当然独り言
確か写真が偶然出てきたとかの設定じゃなかったか
545名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 02:17:55 ID:/VpjC59K
あれが独り言だったらキチガイだぞw
見直せ
546名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 09:20:57 ID:HpUFS7UV
基地外はおまいだろ?w

なら誰と話してるか 言え
547名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 10:00:49 ID:/VpjC59K
誰とってw

相手が誰かは特定してないよ
何年か経って、写真が出てきて、そのときに一緒にいた、誰かだ

こんなことがまじで伝わってないのか・・・
548名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 13:20:04 ID:hx5KrjrW
ジョゼを過去形にして 否定してたから・・・・
情報はしっとるわけね

549名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:20:00 ID:aBJZ7E5h
547はクズ
550名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:00:48 ID:xoRjskXc
教えてもらっておいて
そりゃないだろ
551名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 07:28:43 ID:ApD2NUvQ
恒夫の弟のバイト先で「マジ身障の彼女連れて帰ると〜?」って聞かれた後に恒夫が「つぅかさ〜」って何か言い掛けてましたが何を言おうとしてたんでしょうか?やっぱり親に合わせにくいとかも考え怯んでたんでしょうか?
552【タイトルの意味が・・】:2009/11/15(日) 09:56:34 ID:IzUYb3nk
タイトルの意味についていろんな人と話し合ったんですが、いまいちわからないんですよね。
的確に説明していただける人はいらっしゃいますか?
553名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 11:10:05 ID:YC6x6KU/
虎・・一番おっかないモノ
魚たち・・安心できる場所?
554名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 11:54:33 ID:vfOlu+Iz
ジョゼが経験した全く違う2つの世界の象徴だろよ
男がいて虎なんかも見に行けちゃう世界と
海の底をころころ転がり続けた世界
555名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 11:57:34 ID:UycQ3MvI
それぞれジョゼ自身のせりふで語られている
動物園のシーンと海底柄のホテルのシーン
556名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 11:59:45 ID:vfOlu+Iz
セリフで言ってることくらいは
質問してる人もわかってるだろ
557名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 21:57:00 ID:lRaVoxwp
犬童ってあまりにもあざとすぎる。

この映画の肝は玄関先なんだけど、それ「つぐみ」のパクリだし。
558名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 10:04:55 ID:N2y1EAsh
通名報道を辞めたら在チョンがいかに日本に寄生する害虫かわかるだろうな
559名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 22:15:10 ID:zn6Utw4M
恒夫のスタジオパークでジョゼ虎のスライドがでてて嬉しかった
560名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 22:34:54 ID:xeM2pIQ7
>>559
でてたね。
恒夫の映画代表作にジョゼを選んだNHK
GJ!
561名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 02:21:19 ID:C43eTUiq
それ見たかった
562名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 17:44:50 ID:7BwXhCrO
共演したちぃちゃんも
NHK常連だしね。
朝ドラに大河…。

妻夫木じゃなくて恒夫なのがw
563名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 18:21:42 ID:iizaG06E
だってツマブキ君ってこの映画以外全てパッとしないよね
564名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 20:53:31 ID:W6cwu4NL
音符と昆布、もの凄くつまらなかったよ
途中で見るの止めたし
565名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 18:24:47 ID:5HbZemwa
ゲオに池脇千鶴のコーナーがあったらなぁ…。

新垣とか長澤のコーナーははっきりいって
いらない。
566名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 07:34:41 ID:PwkWUhHU
おいしいマンコ
567名無シネマ@上映中:2009/12/02(水) 16:58:00 ID:3ClUPJlt
この後5時からWOWOWでやるよ(><)なんかドキドキする
568名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 13:16:53 ID:WEqylq+6
>>565
同意
569名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 04:33:56 ID:elMOlhH8
千鶴ちゃんの出演作品ではこの他にストロベリーショートケイクスが好きです
570名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 18:58:59 ID:AKFiM1uW
ちぃちゃん「スイート〜」で
全裸になるって本当!?
571名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 19:17:53 ID:a1egTnn6
在日朝鮮人が死んでも帰りたくない国 それが韓国・北朝鮮
572名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 10:05:22 ID:8231E831
最近別に意識せずに借りたのがストロベリーショートケイクスとジョゼだった
池脇全然好きじゃなかったけどいい雰囲気だよね
ストロベリーは中越目当てで借りたけど池脇が一番よかった
妻夫木も嫌いだったのにジョゼ見たら惚れそうになったわw
キスシーンうますぎる
573名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 16:34:21 ID:wXmgxVTW
はじめてふたりが関係を持った時、ジョゼは初体験のはずだよね?
なのに濃厚なキスが小慣れて不思議だった。
妻夫木(役名忘れた)は女性に慣れているけど
その妻夫木のキスをすごく上手く受けてたから。

いや、すっごく好きなシーンなんだけどね。
574名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 19:11:01 ID:pyuhPhbo
ディープな感じはまったく必要なかったと思うよ
575名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 14:55:28 ID:xSYw5uSH
悪趣味な作品だと思った。
若い子が面白いとか感動したとか言ってるなら理解できるが、
いい大人が若い子と同じ感想持ってたら気味が悪いよ。
主人公の男が障害者を受け入れられない現実に打つかった後に、
前に付き合っていた子とよりを戻し安心したところで泣いてたのを見てホッとした。
大学生の娘が障害者やニートを支援する活動をしたいと言い出した時期に本作を見たが、
あまり深入りしないでくれと願ってしまった。
576名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 10:24:47 ID:4iKeSref
test
577名無シネマ@上映中:2010/01/26(火) 02:59:00 ID:Lh+nhc8X
恋愛モノも邦画もあまり観ない俺が、くるり好きってことで観てみた。100円だし
すごく良かった。どっぷりハマッてます

ジョゼと恒夫のベッドシーンが目に焼きついて消えない
生々しいのに下品じゃなくて、本当の恋人同士のキス見てるみたいだった
心から美しいと思った。二人とも。愛おしくなるくらい
あのシーンが素晴らしかったから、ハッピーエンドで終わってほしかったのになぁ…
でもラストで裏切られた感があるのにすごく切なくなるのは、
そこにいくまでの二人がやっぱり素晴らしかったからだと思う。
そして、物語は終わっても彼らの人生は続くわけだし、俺は二人はまたいつか出会うと思う
「もう会うことはない」ってセリフあったけど、時がきっと二人を引き合わすと思う

日本にだって凄い役者がいる、凄い監督がいる、凄いシナリオがある
この国で命張って身体張って作品創ってる人達を感じることができた、本物の映画です
もっともっと日本はこんな心を鷲掴みにされるような映画創り続けてほしい

長文ゴメンね
578名無シネマ@上映中:2010/01/28(木) 02:15:47 ID:nOCOUsfG
>>577
それぞれ一生懸命だった感じ。
胸の真ん中をぎゅっと掴まれるように切ない。
579名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 10:05:35 ID:vp767V8i
大河主演を二人も出した映画になった
犬童監督の役者を見る目は確かなようだ
580名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 02:53:40 ID:7mOpcAk+
>>575
悪趣味な見方だな
581名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 01:03:34 ID:xKHTWvSs
あげ
582名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 01:20:40 ID:2zydt1LW
>>575
この映画はただの恋愛映画で
恒夫にとっては相手がたまたま障害者だった
って話

それにしても感性をもっと揉みほぐさないと
映画観ても面白くないよ
583名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 12:42:02 ID:K23wqeJz
ジョゼ元気かな
584名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 19:03:47 ID:2Qt5Q9w9
<右翼の構成員=朝鮮半島出身者>
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40576/1265705042/
585名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 20:32:07 ID:bxDy1jSx
AERA読んだですか?
586名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 19:34:43 ID:DHljWmLc
そのうちその本も捨てられへんかと思って
ずうっと待ってんねんけどな
なかなかや
587名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 13:38:05 ID:4KzuYeDQ
田部聖子さんの作品集をジョゼ〜の部分だけ呼んだんだが、あれの分量ってすげーすくないよね?
いや、ふとあれの前後ってあったっけ?と思ってしまったが、
588名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 13:52:19 ID:4KzuYeDQ
>>579
妻夫木の直江兼嗣はわかるけど
あと誰だっけ?
千鶴は風林火山に出てたけど三条夫人(信玄の正室)をやってたと思うけど
と思ってたが、来年、上野樹里が主演なんだな・・・しらんかったです。

というかDVDのコメンタリーで妻夫木先生が五月蠅いわw
池脇チーちゃんがちゃんとに話してるのに適当だし、
589名無シネマ@上映中:2010/03/09(火) 22:05:24 ID:pnt5G/zY
コメンタリーの妻夫木聡は
あの軽い感じがツネオっぽくて良かったけどね

口数少なくなりがちな池脇千鶴や犬童監督を
彼がひっぱってたような所もあるし
責任もってちゃんと仕事やってる感じでしたよ
590名無シネマ@上映中:2010/03/10(水) 14:09:16 ID:/mfwiuoU
なるほどそういう感じ方もあるね。
確かに、自己紹介の時に
「監督の犬童一心です。妻夫木聡でーす。・・・↓池脇です。」「おーいwちーちゃん。ちーちゃん。池脇ちーちゃんですwいえーい」

あと、ちーちゃんが新井くんの事をしゃべるとなんかドキドキするわ、あと妻夫木先生とちーちゃんが一緒に鍋したって話の時、なんかいろいろ想像してしまったわ。
591名無シネマ@上映中:2010/03/10(水) 18:58:01 ID:LBZaNAtu
ちぃちゃん味噌鍋。
池脇千鶴ってお酒飲める人らしいから
鍋の味付けとかも辛めでうまそう。
一緒に晩酌とかやれたらもう新でもいい
592名無シネマ@上映中:2010/03/11(木) 11:22:13 ID:CQkTHb7t
>>588
ごめんコメンタリー自分の頭のなかで変化してた。
今日見返したら
妻「いえーい↑。あははは」
池「うふっ、おかしいよテンション〜」
犬「自己紹介しないと」
妻池「じゃあ監督から」
犬「監督の犬童一心です。よろしくお願いします」
妻池「よろしくお願いしマース」
妻「妻夫木聡です。  よろしくお願いします」
池「ボソッ(どうも。池脇です)」
妻「ち〜ちゃん↑!!池脇ちーちゃんでーす。」
池「(あははははは、あはは、ウフフフフ)」
593名無シネマ@上映中:2010/03/13(土) 21:37:26 ID:sBYw3ZUW
火の魚、これもまた可笑しな話だにゃ
594名無シネマ@上映中:2010/03/15(月) 04:46:48 ID:xDbSdg+v
岩脇の同和貧乳へパイズリしたい
595名無シネマ@上映中:2010/03/15(月) 15:46:03 ID:ahnk/yGV
金髪と草原のスレないのー?
596名無シネマ@上映中:2010/03/18(木) 09:34:53 ID:No6QyM5a
平和だの人権だの言ってる新聞の拡張員がヤクザまがいな件
597名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 17:04:19 ID:3hj0XB3R
恒夫のキャラに嫉妬してしまった。
明るく、素直で誰からも好かれて、器用に生きていける人生。
ジョゼは不器用な性格だから上手く甘えられない。
我儘言ってその我儘を恒夫が受け止めてくれることで甘えていたんだろうなと思った。
598名無シネマ@上映中:2010/03/31(水) 08:37:28 ID:AqCATva+
てst
599名無シネマ@上映中:2010/04/04(日) 02:54:31 ID:LJZcAiyC
小さいのは去ることながら若いのにおっぱい垂れすぎだな。
600名無シネマ@上映中:2010/04/05(月) 01:00:52 ID:mMea/AiN
age
601名無シネマ@上映中:2010/04/05(月) 01:58:36 ID:uA7BW/Pi
セフレ役の人って結構映画でるようになったんだね
602名無シネマ@上映中:2010/04/05(月) 02:01:48 ID:mMea/AiN
なんて名前の人だっけ
603名無シネマ@上映中:2010/04/05(月) 02:17:16 ID:+bJDuWYF
>>602
江口徳子さん 時効警察のサネイエ役で有名
ジョゼ虎がきっかけで上野樹里との共演が多い
604名無シネマ@上映中:2010/04/07(水) 12:57:11 ID:9lE898lk
グーグーにもチラッと出てたね。猫ストーカーにはいっぱい出てたね。
605名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 12:14:52 ID:TS1QpOul
>>603
出世したな。
ちーちゃんとのセクルシーンよりもあの対面座位はエロかったわ。
606名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 13:13:33 ID:/fXpuf13
この映画、主人公のジョゼを死なせて安直な美談に仕上げなかったところがよかった!

http://movie-book-review.seesaa.net/article/145204754.html
607名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 17:46:20 ID:xrlRHZOn
最後魚焼いたジョゼのにんまりが良かった。
608名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 20:07:00 ID:rYPL6cS2
芸能界の成りすまし朝鮮人比率の高さは異常
日本人が差別されている
609名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 10:48:21 ID:9UgQ2uwQ
映画公開前の過去スレ見たら、
オッパイのことしか書いてない・・・あまりの民度の低さに泣けた。
610名無シネマ@上映中:2010/04/13(火) 19:29:41 ID:cQIB1KFF
池脇はジョゼの裸より時効警察の水着のほうがずっとエロかった。
611名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 16:58:50 ID:iEJVr8Uk
江口のヌード久々見たくてその部分だけ見たぜよ
映画初出演のせいか すげー大根よな
上野ともども
612名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 21:16:34 ID:EC4Tzzyl
江口のり子のおっぱいは、池脇と対称的に綺麗だった。
613名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 00:20:20 ID:2luX5Hib
なんでおっぱい見た後にやばい俺泣きそうだって恒夫が言ったの?
なんで泣きそうになったの?
614名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 12:28:06 ID:Lykb9ehf
ひさびさに観た。帰らんとって〜ベットシーンと
ラストの妻夫木が泣き崩れるシーンで泣いた。
くるりの音楽もいいな。 前の彼女との事を
思い出す。この映画も渋谷に一緒に観にいった。

今はひとりさ〜。
615名無シネマ@上映中:2010/05/21(金) 18:26:49 ID:Oshi0D7C
邦画最大の大コケ女優は上野樹里で確定です

奈緒子(2008年)主演・篠宮奈緒子役 推定6000万円 120scr. 終了
カンフーくん(2008年)回転寿司の店員役 推定1億1560万円 79scr. 終了
グーグーだって猫である(2008年)ナオミ役 推定1億7826万円 149scr. 終了
コドモのコドモ(2008年)スナックのママ役 推定3000万円 シネシン40scr.以上
キラー・ヴァージンロード(2009年)主演・キラー役 推定1億9200万円 160scr. 終了

上野樹里出演映画 14連敗 記録更新中
★亀は意外と速く泳ぐ ←コケ
★サマータイムマシン・ブルース ←コケ
★笑う大天使 ←大コケ
★出口のない海 ←大コケ
★幸福のスイッチ ←大コケ
★虹の女神 Rainbow Song ←大コケ
★7月24日通りのクリスマス ←大コケ
☆リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?  吹き替え参加  ←コケ
★奈緒子 ←特大コケ
★カンフーくん ←コケ
★グーグーだって猫である ←大コケ
★コドモのコドモ ←特大コケ
★キラー・ヴァージンロード ←特大コケ

上野樹里 2009年の活動履歴
[テレビ]
*1.9% 映画・キラー・ヴァージンロード・ナビ
*9.0% 関口宏の東京フレンドパークII
[映画]
キラー・ヴァージンロード
のだめ 東映188scrワンピースの2週目に東宝409scrのだめが完敗 (14作品連続コケ継続中)
616名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 13:13:37 ID:A0UO188R
焼肉屋・パチンコ屋で働く奴は朝鮮人の奴隷
617名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 23:08:23 ID:E+AC8KWR
久しぶりに見てる。ラストしってるからもう、途中から泣けてしまう。せつな過ぎる
618名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 18:14:30 ID:tcpGNHQ7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100529-00000017-flix-movi
池脇千鶴とはとっくに別れた…新井浩文に千鶴ファンの高橋伴明監督が猛烈嫉妬

http://web.archive.org/web/20040618092707/http://gakuseikai.jp/image/c1.jpg
619名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 20:28:17 ID:HM3uhqKu
>>618
ちょっと違うw
620名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 20:53:50 ID:fJZzYuqa
辛いさん
このスレで見るとはな
621名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 01:20:32 ID:vA5+Ye/j
人前で大っぴらに別れた女の話してんのか
ちょっと嫌いになったわ
622名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 23:07:06 ID:ccx7HMdM
なんでジョセって髪の毛染めてたの?
623名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 01:17:04 ID:9/lOuVPW
今、原作読んで、映画も見たところだけど、
大した映画じゃないよ。
624名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 14:20:29 ID:UMi4IKVB
>>623
あなたの「感想」ですから別にそれでいいんじゃないですか。
何を思うか人それぞれ。
625名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 15:48:43 ID:KeOs8IaC
火の魚は海外でも受賞したな!あやさんすげぇ!
626名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 16:20:09 ID:4ivtPYKK
この監督これだけで死んでたらすごいひとなのに
627名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 03:38:46 ID:v5N6/xUY
10.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 食わず嫌い上野樹里
11.9% 22:00-23:09 CX* [新]木曜劇場・素直になれなくて 上野樹里主演


木10 2000年以降 初回視聴率ワースト2位 11.9% 素直になれなくて 上野樹里主演

北川悦吏子脚本作 初回視聴率ワースト1位 11.9% 素直になれなくて 上野樹里主演



【22】素直なれなくて11.9__13.2__10.8__10.3__10.9__11.6__11.6__11.8__10.4__
628名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 11:51:28 ID:KBHFWUxp
>>625
田辺聖子の原作を、ここまで拡大解釈して、
コンパクトにまとめた脚本の渡辺あやは、
すごいと思う。
俺も注目している。
629名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 15:56:44 ID:BMTRjvB0
835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:21:24
このあいだののだめの宣伝でとくダネに出た時も
トークの進行やった年上のアナに、いきなり
「〜だったじゃん、で〜じゃん」
思いっきりタメ口だったよ、どんなにつくろってもお里が知れる
何?、この俺様女っていうか
相手によって態度変わるんだろうな
でもあの変な口調なgdgd自分語りを殆ど早送りで流されて
とくダネスタッフGJ!だったw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:08:26
>>835
それ、俺も見た。
さりげなくおちょくってたよねwww

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:39:08
在日気質だね樹里ちゃん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:23:21
朝鮮系日本人なんでしょ?
ハーフかな?
今は片親しかいないみたいだし。
親が帰化人かな?
今出ているドラマは周りも在日ばかりだし。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:53:10
日本語おかしいね上野さん
630名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 10:59:37 ID:xlAGAzzx
【素直になれなくて】
関東 11.9__13.2__10.8__10.3__10.9__11.6__11.6__11.8__10.4__*9.9__[11.24]
関西 12.0__13.0__11.7__11.4__10.9__10.9__10.1__11.6__*9.5__*8.6__[10.97]
631名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 19:51:27 ID:k68A2SKQ
上野さけられてるな
632名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 22:15:50 ID:yzLIRbHp
この映画、二人の年齢設定が30くらいならもっと切なかったと思う
20代前半の恋愛とか、重く考える方が珍しいし
633名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 19:34:52 ID:AZWIfQQG
30くらいなら恒夫はジョゼと結婚してるよ
634名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 14:18:30 ID:901cRTTT
30で身障者とその後のこと考えないで付き合うヤツはいないだろ
635名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 00:25:25 ID:jPjZGiBx
CSでやってたけど泣いた・・・
636名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 00:39:45 ID:euSobWOc
ツタヤのレンタル100円で見直してる。
三回目で初めて、ちーちゃんジョゼがものすごくかわいいことに気がついた。
切なさや、恋愛の波だけで気がついてなかったカモ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:05:51 ID:UPynbatQ
ちーちゃんジョゼは壊れていたけどそれと関係なくとってもかわいい。
壊れ者じゃないようにしてあげたのはそれに応えた恒夫で、恋愛は儚いからラストにいい意味で泣いてしまう。
638名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 15:19:26 ID:bUmV4aPD
悲しいラストだけど最後にジョゼがちゃんと成長しているところ
が好きだな
639名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 20:57:33 ID:W1N04KTh
ジョゼは可愛くないよ
あのしゃべり方は作りすぎ
陰気な感じを出したかったのかしんなけど
640名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 22:13:51 ID:zoAxfneF
生まれて初めて女の子のおっぱいを揉んだときに、なんて柔らかくて気持ちいいんだろうと感激したことを思い出した。愛している女とするセックスは最高だ。
641名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 03:01:11 ID:uy7f12JV
ジョゼみたいな子好きだけどな
ひんまがり方がわかりやすくて
それ以上に恒夫は素直すぎるけどw
642名無シネマ@上映中:2010/09/19(日) 02:05:29 ID:Ac0EMhOx
それなりに良かった気もするけど、
やっぱり身障者を差別的に扱っているところは否めない気がする。
ジョゼが一度底から上がったらもどれない見たいな事を言っていて、
戻れない姿が最後のいい女になってますという姿がむしろ痛々しい。
ジョゼは最初から個性的でいい女だったのに、健常者の視点からの
いい女を演じているようで。
それでも、そういった切なさがよい所だとおもう。
643名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 13:45:55 ID:DEsLcUh+
冒頭の雀荘のシーンに違和感あった。
「代打ち」って、「代走」の間違いじゃないのかな。
それに、国士無双あがったことない奴が雀荘でアルバイトって
ありえなくはないが、ちょっと考えにくい。
で、いい加減なシナリオだなと感じて、すぐ観るのをやめてしまい、それっきりだったけど、
このあいだ最後まで観てみたら、不思議なエネルギーを持ったいい映画だった。
全体的につくりが雑に感じたけど、逆にそれが青春映画っぽくて良かったのかもしれない。
644名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 15:08:38 ID:42vLVr5G
雀荘バイトの浅い奴ならありえるだろ 
俺なんて9歳から麻雀やってるが30になった今でも3打ち以外で
国士なんて出したことないし
645名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 16:38:37 ID:PzaO9dSr
【断 大月隆寛】平和を愛する諸国民の「実効支配」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081105/plc0811050302002-n1.htm

石井慧、大みそかデビュー戦いきなりヒョードル戦も
http://hochi.yomiuri.co.jp/battle/news/20081101-OHT1T00014.htm

>同席した金建龍弁護士は「3日に本人がきちんと話をする」と説明するにとどまった。

庶民の味方、社民・福島瑞穂党首は預金1億円の富裕層
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20090723-1339/1.htm

山手線糞外人
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/11/01_01/index.html
646名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 14:44:18 ID:s7lnoSY5
何でこの映画を好む韓国人が多いの?
647名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 23:39:54 ID:3LNyWM6U
いまさらの亀だけど

もともと岩井俊二のloveletterも口コミで評判になって日本の恋愛モノがちょっとしたブームになった
日韓W杯なんかで交流が出てきた時でもあった
で、ジョゼも韓国で口コミでヒットしたんだよね
だから妻夫木と池脇と犬童は人気
そのジョゼ虎コンビの犬童と渡辺あやのメゾンドヒミコもかなり期待して観に来た韓国人が多かった
そしたらオダギリジョーのあまりの色気にやられた韓国女子が続出
だから、オダジョーも韓国では人気ある
648名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 04:55:43 ID:A1+jzr+E
まったくよくなかった
襲われるのは可愛いから?にしても包丁で刺そうとするか?
649名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 09:54:21 ID:CYLDrOD/
ちゃんと観た?
650名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:53:58 ID:R/9e8stZ
シーンひとつひとつが短すぎるしシュール狙いすぎ池脇とか演技があざとい
展開はやいのは飽きさせない工夫かも知れんが
こんな映画いいと思う人が多数と考えるとゾッとする

新しい彼女の前で前の女を思って泣くなんてありえない
651名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 02:48:14 ID:WPgdTwHg
自分が見たのと同じ映画の感想とは思えないが、まぁいいや
議論があまり発展しそうにない
652名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 10:21:40 ID:R/9e8stZ
多数派の専制だからね
653名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 23:40:03 ID:gRG43DMa
江口のりこの乳はいいね。
ロケットタイプかな。
654名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 23:57:11 ID:Vyc+bTqs
男目線の映画だよね
女は誰にも感情移入できずに冷めてしまう
655名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 00:12:44 ID:U3hsqfW5
>>654
女だけどラストぼろ泣きしましたが?
656名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 00:57:44 ID:68DaOw3w
脚本は女なんだけど・・・
ま、ラストが違ったのは監督とかの要望なんでその通り
657名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 01:19:23 ID:tbGOW+uq
女だけどw
この映画以来、池脇千鶴ちゃんの声が大好き。
今日の、「猫の恩返し」も池脇千鶴ちゃんだから、見た。
658名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 06:01:04 ID:Cnad780b
いい映画だと思ったけど、ジョゼの人格が好きになれなかった。あと最後に上野樹里と
ヨリを戻したけど、他の女のとこに行った男を、あんなにずーっと待ってる女なんかいないと思った。
659名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 07:33:11 ID:1p05vw4y
>>658
全然待ってないよ。
660名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 20:06:39 ID:FiLoKKO3
ジョゼも若いからあんな気性でいいんだけど、年取ってあんな気性だと最悪だろうな
661名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 00:25:56 ID:cxIhMuxL
>>658
待ってるってw
っていうか、映画自体ちゃんと観れてないんじゃないw
662名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 03:07:59 ID:ZSOHyaD+
20回も見てたら全部把握してるよね。さすがだわ。
私の中の名作だもんね。
663名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 05:40:07 ID:zg9yVlfC
>>659>>661
えっ待ってたんじゃないの?
664名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 07:46:35 ID:ozLqObZi
説明するのマンドクセ
解るまで何回でも見ろ。
665名無しさん:2010/10/31(日) 01:02:13 ID:m0DGf8YL
可愛い池脇がああいう役を
するから、またよかった。
電動車椅子のシーンよかった
666名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 02:27:25 ID:2/U144Z+
セクスシーンのコメンタリー部分はこっちがテレてまともに聞けないままでいる
667名無し募集中。。。:2010/11/12(金) 15:41:41 ID:IL/Wakes
ジョゼが恒夫を待ってるとか
哀れとか
可哀そうとか
ラストが理解できないとか

脳みそが気の毒すぎる
668名無シネマ@上映中:2010/11/14(日) 03:08:33 ID:aiCkOk5L
>658の待ってるってのは、樹理ちゃんが演じる女の子が
恒夫を待ってたって意味じゃね?

レスがちゃんと読めないのも気の毒すぎる
669名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 03:50:14 ID:Y9LE/+sL
>>658の文章も悪いよ

×上野樹里と
○上野樹里が

こう訂正するだけで意味が通じる
主語が抜けまくってるからこんなことになる
670名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 13:41:57 ID:cjxQZGY0
池脇千鶴さっぽろシネマフェスティバル
http://cinema-air.net/ikewaki/index.html
671名無シネマ@上映中:2010/12/01(水) 18:33:10 ID:RcCfI99d
BDディスク出ないかな…DVD買おうと思ったけど迷う
672名無シネマ@上映中:2010/12/01(水) 21:35:35 ID:+1e9GhhZ
元々古い作品がブルーレイになっても
大した画像じゃないんじゃないの?
ここ2,3年の作品ならともかく

知らんけど
673名無シネマ@上映中:2010/12/03(金) 20:05:11 ID:hvzdEO3M
>>672
そうか、そうだよな。もうDVD買っちまうわ。
674名無シネマ@上映中:2010/12/03(金) 23:20:15 ID:0yb34tmP
>>672 はオリジナルがSD撮影のTVドラマなどの場合は正しい。
普通の35mm以上のフィルム撮影の作品は、決定要因は商業的意味が有るかどうかだろうが、
映像的にはBD化の価値は十分ある
675名無シネマ@上映中:2010/12/04(土) 20:03:00 ID:o5be+GV8
日本映画専門チャンネル
1月-2月 2ケ月連続企画 24時間まるごと上野樹里
http://www.nihon-eiga.com/1012/1101_5.html
2月には、24時間一挙放送です!!

ジョゼと虎と魚たち
2011年01月21日(金) 24:00
2011年01月24日(月) 17:00
2011年01月27日(木) 23:00
676名無シネマ@上映中:2010/12/05(日) 00:47:38 ID:XWqGxuCn
初めのヌードでわかったけど、ケツ毛凄いね。
結合時、尻をアップにしてほしい
677名無シネマ@上映中:2010/12/05(日) 01:23:33 ID:bVOpyGG8
>>674
そういうもんか
勉強になった

>>676
誰がケツ毛ぼーぼーやねん!
678名無シネマ@上映中:2010/12/23(木) 16:53:36 ID:+Ox98Nts
マルハン(韓裕社長)決算、売り上げ2兆円突破
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244131582/

韓国ではパチンコ禁止なのに民主小沢はパチンコ規制緩和依頼されペコペコ
http://bluegreen-iza.iza.ne.jp/blog/entry/789407/

朝鮮半島に送金お疲れ様です!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/37829/1239419221/
679名無シネマ@上映中:2011/01/03(月) 04:37:22 ID:dRxVxDgM
日本映画専門チャンネル
1月-2月 2ケ月連続企画 24時間まるごと上野樹里
http://www.nihon-eiga.com/1012/1101_5.html
http://www.nihon-eiga.com/1101/1102_3.html

ジョゼと虎と魚たち
2011年01月21日(金) 24:00
2011年01月24日(月) 17:00
2011年01月27日(木) 23:00
2011年02月08日(火) 21:00
2011年02月10日(木) 13:00
2011年02月12日(土) 25:00
2011年02月14日(月) 08:00
2011年02月16日(水) 15:00
http://www.nihon-eiga.com/prog/003454_000.html
680名無シネマ@上映中:2011/01/14(金) 12:24:45 ID:+UjpdkQM
ずっと気になっていて、ついに見た。
あの光というか雰囲気というか空気感は好きだと思った。
恒夫の罪な性格に焦点を当てたらまた別の映画が一本撮れそうだ。

最後の号泣は上野が「ごはんどうしようか」という話をしていたせいもあるかな。
ジョゼとの始まりも食べ物だったもんね。
別れた後は恋の始まりの一番綺麗な時を思い出すはずだし。

どっかのレビューで「障がい者を捨てるのがリアルな恋愛なわけ?」と
批判的意見があったけど、恒夫が無理してジョゼと暮らし続ける方が失礼だろ、と。
あのあっさりした別れ方はある意味誠意があると思った。
もちろんジョゼの器の大きさあってこそのきれいな別れ方だったけどね。






681名無シネマ@上映中:2011/01/14(金) 15:47:58 ID:hCGXfms7
恒夫の性格だと上野との恋愛も二転三転して結局上手くいかなさそうだが奴にはそれがお似合いだと思う
ジョゼは心配ない
いつまでも気高く美しく生きて行くだろう
682名無シネマ@上映中:2011/01/15(土) 15:01:09 ID:IEcCyoLv
>>680
>どっかのレビューで「障がい者を捨てるのがリアルな恋愛なわけ?」と
>批判的意見があったけど、恒夫が無理してジョゼと暮らし続ける方が失礼だろ

理想主義で建前なヒューマニズムを描くのと、現実と本音渦巻くリアルな恋愛を描くのは
まるっきり違う気がする。このレビューを書いた人のような教条的な描き方でなければ
ならないってのは、共産主義の旧ソ連映画でも考えられない不寛容主義だ。
683名無シネマ@上映中:2011/01/15(土) 15:59:41 ID:uYgcdsQe

>>680
「無理もないもんねえ、障害者の面倒見るって大変だもんねえ 
ましてや結婚なんて」という共感が多くの観客にないとは言えないよね。
その大勢の無意識の共感が時にひどく無神経で独善的なものでもあることは事実かな。

結局この映画の「リアル」のポイントが
若気の至りの恋の終わりにあるのか、
「障害者を捨てる」ことにあるのかで意見は分かれるのだろうけど。

自分としては恒夫はジョゼの個性の強さや浮世離れぶりに疲れたと解釈してる。
そういう意味では「東京ラブストーリー」のリカとカンチを思い出してしまう。
684名無シネマ@上映中:2011/01/20(木) 00:19:40 ID:sAiy8ORE
あくまで恋愛として恒夫がジョゼと向き合ってくれたから、ジョゼは強くなれたんだろな。
カワイソーとか同情されて付き合ってもらうのはジョゼだっていやだろ。
685名無シネマ@上映中:2011/01/20(木) 10:11:51 ID:lCw21plr

いろいろネットで感想読んでみて気になったのは
「ジョゼと恒夫の別れの過程が書かれていない」というもの。

海のデートにわりと凝縮されていたけど、
壊れてほったらかしの乳母車とか、ジョゼが食卓の後片付けしている場面とか、
(恋の始まりの特別な食事と日常化した食事の落差?)
恒夫が元カノの涙にグッときてしまう場面とか
けっこう伏線はあったよね。
二人が言い争っていたり、恒夫が浮気する場面があったりしたら
この映画はこんなに心に残らなかっただろう。

ともかく、恒夫は泣く女を笑顔にできる自分が無自覚に好きなんだな。
686名無シネマ@上映中:2011/01/20(木) 14:51:03 ID:r9++EZaD
おちちさわらせたるからみかんこうてきて
687名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 13:48:02 ID:ec5z5zJh
今更だけど恒夫役は
窪塚(兄)が良かったな。
688名無シネマ@上映中:2011/01/27(木) 23:05:01 ID:zlwhH8I2
実況しようと思ったがここじゃないか
689名無シネマ@上映中:2011/01/28(金) 01:28:12 ID:YRJu9Sdz
ああ、解釈の奥行きが違いすぎた
このスレ読んでまた自信なくしたわ
690名無シネマ@上映中:2011/01/31(月) 19:39:16 ID:7h1+xFX6
http://news.livedoor.com/article/detail/5305784/
がっかりおっぱいの代表格とされるのは、『ジョゼと虎と魚たち』で、妻夫木聡と濃厚なラブシーンを披露した池脇千鶴、
『TAKESHI'S』にて北野武の愛人役を演じた京野ことみ、マンガ家南Q太のコミックス実写版『さよならみどりちゃん』で
ベッドシーンに挑戦している星野真里。この3人がながらく「日本3大ガッカリおっぱい」と言われてきた。
近年はそれに加え、『バベル』の菊地凛子、『花と蛇3』の吉高由里子までを入れて「がっかりおっぱい5福星」などと蔑まれている。

もう許してやれよ
691名無シネマ@上映中:2011/02/01(火) 09:53:46 ID:dkOwbvi5
上野は何年たっても演技ヘタ
692名無シネマ@上映中:2011/02/01(火) 12:32:18 ID:kfwTOW0z
冒頭を見ればわかるが
ジョゼと恒夫は結ばれている
というのはこのスレでは話題になってないのか?
693名無シネマ@上映中:2011/02/01(火) 13:20:13 ID:clE0WbL1
は?
694名無シネマ@上映中:2011/02/01(火) 15:28:46 ID:59oYB3Mt

冒頭で数年後という設定の恒夫のナレーションにジョゼの朗読が重なるのを
二人が同じ場所にいる、と解釈する人もいるらしい。
692のはそれかな?

「ジョゼはいつもこの本を読んでました!・・・「ました」ってのは変か」
という台詞の意味は自分もよくわからんかったな。
「今もきっとどこかで読んでるはず」(つまりジョゼはどこかで生きている)
と一応受け取ってたけど、人によっては「今も隣で読んでる」と解釈するみたい。
695691:2011/02/01(火) 15:45:59 ID:kfwTOW0z
そのとおり。
「ジョゼはいつもこの本を読んでました!・・・「ました」ってのは変か」
つまり過去形は変だ
ということだろ。
今でもいつもすぐそばで読んでいる
という解釈は十分に可能だと思う。

この議論は別のサイトで知った。

696692:2011/02/01(火) 15:47:39 ID:kfwTOW0z
あ、692だった。
ごめん。
697名無シネマ@上映中:2011/02/01(火) 18:53:38 ID:59oYB3Mt

単に「ました」という丁寧な言い方が恒夫的におかしかった、とも取れるけど。
気さくな口調のナレーションだったしね。

二人が結婚なんかしてたら
「ジョゼは別れても友達づきあいできる女じゃない」と矛盾するような。
二度と会わなかったと思いたい。
698名無シネマ@上映中:2011/02/02(水) 00:48:11 ID:p39c2uWg
>>695
いや、その解釈はバッドエンドに及び腰だったプロデューサーと監督が
万が一の逃げ道として、深読みすればそうとれなくもないとごまかすために
脚本の渡辺あやに入れてもらったのよ
渡辺あや自身は、ジョゼは恒夫に捨てられて終わりで書き上げた
監督やプロデューサはバッドエンドが興行にどれだけマイナスかをかなり説明したけど
渡辺は頑としてハッピーエンドは受け入れなかった
で、色々話し合ってじゃあせめて恒夫をラストで泣かそうという監督の案は取り入れて
冒頭のナレーションでちょっと隙を与えた
699名無シネマ@上映中:2011/02/02(水) 01:22:15 ID:RyLzqehK
>>698は関係者なの?
だとしたら、そんなエクスキューズは聞きたくなかった。
がっかりだわ。
700名無シネマ@上映中:2011/02/02(水) 11:27:58 ID:ewihv/je
よかったまだこのスレ見てる人いるんだ。

>698
あれは別れたからこそいい映画だったんだけどなあ。
恒夫を泣かせたのは賛否両論あるけれどあの撮り方はよかった。
号泣する恒夫の顔のアップとかだったらアウトだった。

スタッフが本当に悩んだのは
「障害者を捨てる映画ってマズくないか」では?
芸術的見解の違いということにしているけど
倫理的なことで揉めてたのがほんとのところじゃないかな。
701名無シネマ@上映中:2011/02/02(水) 12:09:34 ID:FqyXtvt0
>>691
ほんとそう思う
702名無シネマ@上映中:2011/02/03(木) 04:38:37 ID:/hsUUA2z
「上野さんの出演早々、キツい意見がたくさん来ました。特に多いのは、
上野さんが一人だけ浮いてるとか、役に合ってないんじゃないかとか、
そういう意見です。『もっと適切な女優は、いくらでも見つかるはずだ』
って書いてきた人も何人かいますね」(新聞記者)

女優としては最も言われたくない意見のオンパレードだとか……。
役柄そのものを否定されてしまったのだから、キャスティングした関係者
やスタッフも冷や汗ものである。
しかも、NHKだけに高齢の視聴者も多く、定番の批判も出てるようだ。

「高齢の読者からは、『言葉遣いが現代風すぎて違和感がある』っていう
意見がずいぶん来てますね。『視聴者に分かりやすい内容を求めすぎると、
逆に時代劇らしさがなくなる』ってことは昔から定期的に言われてますけ
ど、今回は特にそういった声が多いです」(同上)


キャスティングミス?上野樹里に早くも批判殺到!?
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2011/02/02_01/index.html
703名無シネマ@上映中:2011/02/04(金) 05:40:33 ID:BkZKECQH
>>685
それは自分も思った。どんなふうに、何をきっかけに別れたんだろうって。どんな別れ話をしたんだろうって。

ジョゼの性格は自分だったら好きになれない…
704名無シネマ@上映中:2011/02/08(火) 00:02:22 ID:wShjapu0
これ、確か消防か厨房時代に観た。
セクロスシーンとか寝室で父親と観てたからマジ洒落ならんかった。
妻夫木の役が障害者に優しくする自分に酔った偽善者にしか見えんくて
観終えてからもとにかく後味の悪さだけが残ってたなあ。
唐突すぎて別れた意味もわからんかった。
当時はまあガキだったということもあるんだろうけど
ああ駄作だったと思ってネットのレビュー覗いたら
割と高評価だったことにその年一番驚いたことをよく覚えてる。
今観たらちがう印象受けるんだろうか。
気が向いたらぜひまた観てみたいと思う。
705名無シネマ@上映中:2011/02/10(木) 15:14:18 ID:VNTK2fTE
ラストの魚が焼けるのをジッと待つジョゼが
とても好き

それもまた良しや
こんな考えなかなか出来るもんじゃないよね
良い女だわジョゼ
706名無シネマ@上映中:2011/02/11(金) 02:20:53 ID:RT+XfZdR
ラストのジョゼがドスンと飛び降りた後、焼き魚をとる手が消えてEDのハイウェイにつながるところが最高だ
707名無シネマ@上映中:2011/02/11(金) 22:04:09 ID:le66CpF0
最後の方で樹理が怪しげなティッシュ配りのバイトをしていて
妻夫木に見つかってしまうシーンがある。

樹理は比較的裕福なお嬢様じゃなかったのかな?
それがイタイ感じのバイトをしていたのはどうして?
なんか説明が足りない気がする。
708名無シネマ@上映中:2011/02/12(土) 00:52:04 ID:f7I68e29
>>706
同意。終わり方がたまらん
709名無シネマ@上映中:2011/02/12(土) 01:18:16 ID:5+t+nDKR
>>706
そうなんだよねー
あの最後を見たいがために、放送されてると必ず見てしまうw

昔どこかで放送してたとき、ハイウェイが切られて終わってたんだよ
意味ないぜと思った
710名無シネマ@上映中:2011/02/12(土) 01:21:03 ID:5+t+nDKR
>>707
ばっちり台詞で説明されてたよ
711名無シネマ@上映中:2011/02/14(月) 10:04:39 ID:J63vwBe6
>>704
妻夫木の役は自分に酔った偽善者とか、そういう位置づけじゃないと思う。
むしろそういうことを考える人間だからジョゼとの別れに至ったのかも知れない。

しかし、意外とまじめな映画だねこれ。ジョゼがどういう反応するかとか、ほぼ予想できた
繊細な人間が作ったのかも知れないけど、想像で作ったような所があって。
もうちょっと踏み込むパワーがあってもよかったんじゃないかな・・・
712名無シネマ@上映中:2011/02/14(月) 16:18:12 ID:9Y1Pc9o1
ジョゼの祖母 - 新屋英子が居なきゃ
この作品の素晴らしさが出なかったな。
妻夫木のSEXシーンも一役買ってる
ジョゼの施設同胞ヤンキーもいい味出してた。
いつもの池脇の気を引くビッチウジウジ虐められ演技が苦手だったので
それが少なめで助かった。無理無理すぎて苦手なんだこの人。実際短命そう…
713名無シネマ@上映中:2011/02/14(月) 16:39:00 ID:9Y1Pc9o1
妻夫木ウォーターボーイズが大ヒットして、
とんねるず石橋に「こんな美しい男が居るなんて」と言われてたが
本当に肌やら横顔やら色っぽい男だと思うよ。
こんなにラブシーン、SEXシーン見られて満足。
池脇や上野は大した事無い。
ラブシーンが色気ある感じに見えたのは、美形、妻夫木のおかげ。
714名無シネマ@上映中:2011/02/14(月) 16:58:14 ID:9Y1Pc9o1
>>186柴咲が耳の聞こえない障害者で妻夫木とジョゼみたいな感じで共演してたね。
やっぱ妻夫木が妹を面倒見る兄的な役がピッタシだ。
715名無シネマ@上映中:2011/02/15(火) 00:54:12 ID:OksXngA4
ブスの嫉妬乙
716名無シネマ@上映中:2011/02/15(火) 01:15:26 ID:yzz4hKgR
いやー妻夫木はもちろん、池脇も十分難役をこなしてたと思うが…
あれ難しいぞ。ジョゼの性格理解できないって感想もあるのに、池脇は理解してるし
717名無シネマ@上映中:2011/02/15(火) 19:54:07 ID:paBM2RPl
蒼井優もだけど、童顔が歳とるとキツい
池脇もおっぱい出しても色気が無かったし
718名無シネマ@上映中:2011/02/16(水) 02:53:59 ID:gGO/pWBx
蒼井は童顔じゃなくてただのブス。
719名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:30:54.76 ID:nNdcz1Pf
いさびさに 鑑賞。今、乳母車激突。
720名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 14:46:46.03 ID:/uTvyV9i
朝食のシーン(・∀・)イイ!!
721名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 18:55:34.69 ID:XiycPh6B
なんか不思議な映画
ラストこそリアルな現実を見せつける終わり方だけど、、おとぎばなしのようなありえないような、でも実在した物語のようなふたり雰囲気というか関係というか、おもしろい感覚
722名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 14:25:29.65 ID:4R7sLS7Y
妻夫木が最後のほうで泣くのであの男がわかる
723名無シネマ@上映中:2011/04/13(水) 02:19:19.95 ID:SAZJDk7X
なんなのこの映画
最初はショートヘアのセフレとセックスして
上野樹里とセックスして
池脇千鶴とセックスして
そして最終的には上野樹里と元サヤ
ただのヤリチン男にしか思えなかった
主人公以外みんな関西弁
SMビデオ渡す
ラブホで目隠しプレイ
バイト先が麻雀屋て
これ作った奴絶対ヤクザ繋がりだろ
724名無シネマ@上映中:2011/04/13(水) 03:01:31.40 ID:SAZJDk7X
>>613
ヤリチン色ボケだから
725名無シネマ@上映中:2011/04/13(水) 09:24:19.25 ID:E/WZHV7z
あの程度でヤリチンなのか・・・さすが2ちゃんこらー
726名無シネマ@上映中:2011/04/13(水) 18:41:55.61 ID:lWK7DK5/
恒夫とジョゼのその後を続編としてやってほしいな
727名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 01:26:19.57 ID:n2u+4Q5Z
>>726
台無し、だよ!w
728名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 01:35:27.37 ID:V7IXh3QF
樹里と千鶴が組んで、妻夫木を貶めると言う展開なら渡辺淳一先生にでも書いてもらえばいいw
729名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 01:42:29.44 ID:BCtKPr3r
残念おっぱい…
730名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 02:46:43.53 ID:6KtBN6S8
上野はコケまくってるな
731名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 01:05:35.26 ID:/MXhymPF
ジョゼと恒夫の別れって、法事に行く時の水族館とトイレがそうだったんだな
さっき見て初めて気づいた…
732名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 02:41:29.17 ID:no+GQR//
妻武器も上野もすっかり出世しちゃって
733名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 03:54:37.93 ID:t8spNCQt
上野は端役が似合ってる
734名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 17:28:51.05 ID:a9XejvYf
全部後回しにしちゃいな 勇気なんていらないぜ
735名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 17:02:08.48 ID:/yULibWX
736名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 17:54:17.46 ID:/yULibWX
737名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 18:20:32.50 ID:/yULibWX
738名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 18:55:59.20 ID:/yULibWX
739名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 18:56:56.03 ID:/yULibWX
740名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 19:00:07.47 ID:/yULibWX
741名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 01:56:15.05 ID:Ch1qUOI3
GYAOで、今は無料だから見たが、ウンコ中のジョゼを襲うのは、スカトロだから?
あのシーンとかSMとかを無くせば、広い層に薦められるのに残念だ
742名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 16:06:20.84 ID:699Mka/N
>>741
そんなシーンありません!!!!!!

阪神大震災⇒(62日後)→地下鉄サリン事件
東日本大震災⇒(62日後)→本日=5月12日→明日=13日の金曜日

行方不明者はサメに食われたんじゃなく、気体になって金星や水星、木星にアセンションしたか
宇宙の外側にある『異世界・異次元』にスリップした?
743名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 17:07:15.08 ID:699Mka/N
公立中学校や、某県立高校に行きたくなかった☆

慶応大学に入りたかった!!!!!!!!!!!!!
744名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 23:20:25.69 ID:0BzVYIau
・・・ウチは学校行ってへんさかい
745名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 11:38:06.04 ID:J/5iRy0X
池脇はこれのコメンタリーで「あたし豊胸しようかなー」って言ってたけど
パーマネント野ばらで久しぶりに見たら、それなりに胸あるじゃん。
まさか豊胸したわけでもあるまい。
ていうかふっくらして全然雰囲気違ってた。
746名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 03:28:44.78 ID:7zc5Kevd
そんなこともあったなあ♪
747名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 21:06:20.00 ID:43dPh897
最近、かなり久しぶりに観たんだけど

恒夫とジョゼのキスシーンはマジ激しい濃厚なキスだね。
なのにイヤラシく感じないだな…
逆に激しくキスするふたりが愛らしい
748名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 14:57:57.85 ID:RvorKjLW
>>744
宮崎哲弥or徳井義実?
749名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 22:44:14.76 ID:spUSVRli
・・・オッサンや・・・太った、チビのオッサンや・・・
750名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 23:08:57.89 ID:9igPBetS
「福祉の人が来るのは昼や・・・」
からウルウルしだすのはフライングでしょうか?
751名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 23:47:37.77 ID:HMnMWq1w
>>750
「ジョゼ?」
「俺・・・」
縫い物しながら、秘かに恒夫を待ってたと思われる、ジョゼの横顔だけでウルウルする俺は未熟者です。
752名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 07:48:35.80 ID:HtOmpqyD
D[di:]氏のイラストが出る頃にはもう爆涙だぜ
753名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 08:08:07.32 ID:SMXtMjvX
どっかにこの映画みたいな恋愛作品ないかのう
切なくて感傷的になるんだけど恋愛したくなるような・・・
754名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 09:26:57.96 ID:FCytCWpP
>>753
虹の女神
ところでID凄いねw
755名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 16:46:48.24 ID:bNbjl3Es
>>747
妻武器好きだけどキスシーンだけは嫌い
何か自分勝手な感じがする
756名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 07:13:05.35 ID:lwy1IK+q
「金井、、、、、晴樹wwwwwwww」
でもまだボロ泣きしてるのはオーバーランでしょうか?
757名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 06:12:58.43 ID:NuPWXYe2
妻夫木のキスは優しさの表現
てかジョゼって3回目くらいから見てると辛くなるよ
2人の表情とかで心中が透けて見えるくらい分かるんだもん

よくこれをリピートして観られる人っているな
758名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 09:44:43.64 ID:FxJ0cwzZ
>>755
自分勝手とは思わないけど
ドヤ顔ならぬドヤキスだな
759名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 11:11:24.61 ID:VyNvTkKn
>>753
恋愛ものでこのレベルの作品ってなかなかないと思う
ちょっとちがうけど「リトルミスサンシャイン」
はどうかな?
ラストの上手くいかないんだけどそれでいいじゃん!って
いうところが似てる

あと「悪人」良かったよ。ラスト(灯台からのシーン)妻夫木がほんといい
表情する。
760名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 13:13:27.21 ID:0u1F76b8
森由美♥浦中潤
761名無シネマ@上映中:2011/05/26(木) 05:33:31.79 ID:SY1e2MF3
ジョゼはなあ、顫動する底無し沼の様な深い罠を持ってんねんど
762名無シネマ@上映中:2011/05/26(木) 21:11:00.76 ID:7GoGEElW
・・・それもまたよしや。
763名無シネマ@上映中:2011/05/27(金) 00:14:23.80 ID:axrxdNR5
>>755
あのキスは、正しいだろ、教科書に載ってたよ

最初に軽くチュッチュして、後でガッツリ舌を入れるんだろ
何が悪いのかな?
764名無シネマ@上映中:2011/05/27(金) 11:59:41.47 ID:14pEeLmN
「なんやあの雲持ってかえりたい」
765名無シネマ@上映中:2011/05/27(金) 15:55:52.37 ID:XuLXTIOB
原作よりも映画のほうが面白かった
766名無シネマ@上映中:2011/05/27(金) 16:28:53.68 ID:FR0jW71J
夢見そうに恐い
767名無シネマ@上映中:2011/05/27(金) 20:17:36.49 ID:18LbhJ2w
この映画は名作になってるし、今も妻夫木聡はブレイク中だけど
池脇千鶴がこれ以来パッとしないのはどういう訳だ。
よくこの手のセックスや恋愛を赤裸々に描きすぎる映画のヒロインって、
その後の女優活動に支障をきたすのが多いのかもしれないけど・・・。
「ラストタンゴ・イン・パリ」しかり「ベティ・ブルー」しかり
「愛人/ラマン」しかり・・・・・・・。
768名無シネマ@上映中:2011/05/27(金) 21:42:45.94 ID:cswMFpG8
見た目は子供っぽ過ぎるから使いづらいんじゃない池脇
769名無シネマ@上映中:2011/05/28(土) 00:43:18.11 ID:TJoV00uK
ジョゼと同時期に妻夫木主演の脇やっちゃうくらい通俗的な欲や押しがない。
脚本見て関心持った仕事しかしない。
多分、犬童のもかなり蹴ってる。
770名無シネマ@上映中:2011/05/28(土) 13:46:33.13 ID:MGSsPGXD
きょうのできごとのことかな
771名無シネマ@上映中:2011/05/28(土) 20:17:05.40 ID:Mx9dTsNW
ホームレス中学生みたいな吉本ワークや20世紀少年みたいなど−でもいい映画にはこだわりなく出ていそう。
772名無シネマ@上映中:2011/05/28(土) 21:21:18.78 ID:s2xzvEIC
鳥刺しとか良かったと思うけどな
773名無シネマ@上映中:2011/05/29(日) 00:48:14.90 ID:PPfkG2XK
>>753
オレンジデイズいいよ。
774名無シネマ@上映中:2011/05/30(月) 20:20:10.10 ID:TX0x16XM
昨日のテレビでマイバックページの山下監督が
ジョゼを見て打ちのめされたと言ってた

775 【東電 65.3 %】 :2011/05/31(火) 02:01:27.90 ID:7ttBf3rT
>>774
俺もがっかりおっぱいに打ちのめされた。
776名無シネマ@上映中:2011/05/31(火) 14:44:49.98 ID:mOyxr7py
>>743
伊賀歩美が行ったような「最底辺大学」は
『みなし偏差値』として偏差値45〜50とかになってても
実際は偏差値35未満なのよwww

特に伊賀歩美はそんな大学にさえ、一般入試では入れず推薦で入ってる。
推薦理由は「人物がいいから」だとwww

早稲田とかに推薦で入ろうとしたら、評定平均値4.6以上の上に
生徒会長として活躍したり、インターハイで優勝してたりしないといけないのに
「人物がいいから」だとwww←さすがは、最底辺大学www

「いい」←すごい主観&抽象(ワロタ!w

”人物がいい”わりには、自分がアホだというのも認めない(ヒヒヒヒヒヒヒ
777名無シネマ@上映中:2011/05/31(火) 19:37:41.68 ID:syBkC1vU
「そんな事も知らんのか・・・・大学生のくせして」
778名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 10:01:02.44 ID:tx1hQKUe
ジョゼットで何回抜いた事か。
779名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 15:08:02.82 ID:I+uQRBHF
【好きな先生】
1位・福田尚睦先生(=釈尊のような方)
2位・高田恭子先生(=弥勒菩薩のような方)
3位・戒田育子先生(=「育子」は「育てる子」)←美人女優の麻生祐未さんに似てる。
4位・神野正憲先生(=弘法大師のような方)
5位・池田和子先生(=高潔な人格者)と、(1990年の夏休みまでの)柿本淳子先生

【嫌いな教師】
1位・くそ森由美・・・頭の良い子を知的障害者のように扱い、差別し、排除した。
2位・竹本りえグソ(←『デタラメ先入観』)
3位・松尾多美子←半魚人とアントニオ猪木に似てる。
4位・西岡博之
5位・西尾好孝(←『悪』=【アク】)と、小笠原聖幸(性交センセイw
780名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 22:01:50.36 ID:ddDcnrkT
ぅロシア製ちゃうんか!?
781名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:46:52.01 ID:kuPFUUx0
食中毒事件が起きる度にジョゼの台詞思い出す
782名無シネマ@上映中:2011/06/14(火) 13:46:34.81 ID:cKREb/42
渡辺祐貴、松本ナントカや三好貴文、佐川らをヒイキした教師どもが
「認知症(=痴呆症)」か「筋ジストロフィー」か
「(朝陽が黒く見えるくらいの)統合失調症(=精神分裂病)」
になりますように!!!!!!!!★★

by長尾影虎
783名無シネマ@上映中:2011/06/14(火) 14:18:50.11 ID:vVGgP2FE
ジョゼ良かったんでヒミコも観たんだけど
ヒミコはひでえな
784名無シネマ@上映中:2011/06/14(火) 15:28:11.54 ID:cKREb/42
>>783
その通り!
なのにTSUTAYAのユーザーの採点とかではヒミコが上w
785名無シネマ@上映中:2011/06/14(火) 15:47:04.53 ID:cKREb/42
786名無シネマ@上映中:2011/06/15(水) 23:50:49.52 ID:sTfilCCM
ジョゼの一発屋だからな。
「黄色い涙」はヒミコよりマシ。
787名無シネマ@上映中:2011/06/16(木) 17:59:44.44 ID:xHTyC063
黒澤の「ジョゼの虎踏む魚たち」はこれのパクリ
788名無シネマ@上映中
おっぱい見る為だけの映画