【松尾スズキ】クワイエットルームにようこそ 2【DVD発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
DVD出たのにスレ落ちてなくなってるんで立ててみました。

2007年10月公開
原作・脚本・監督 松尾スズキ
主演 内田有紀
出演 蒼井優、大竹しのぶ、りょう、宮藤勘九郎、妻夫木聡
    高橋真唯、平岩紙、中村優子、塚本晋也 他

【前スレ】
☆クワイエットルームにようこそ 1☆
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1170511812/

【DVD】
クワイエットルームにようこそ 特別版 (初回限定生産2枚組)
Disc1特典
■松尾スズキ監督+内田有紀によるコメンタリー
■主題歌PV LOVES.「Naked Me」 監督:松尾スズキ+久保コレオ
■予告編集
Disc2特典(初回生産分のみ)
■メイキング スペシャル ~めくるめ26日間の密着ドキュメント~
■没収!本編未使用シーン ~宮藤官九郎のモノマネルーム、初公開!ハリセンボン出演シーン ほか~
■クワイエットルームの舞台挨拶集
・完成披露試写舞台挨拶
・Welcome Partyプレミア試写会
・公開初日舞台挨拶
■ガチンコ!トークショー
・松尾スズキ監督&日暮愛葉(LOVES.)
・宮藤官九郎&りょう
★封入特典(初回限定生産分のみ):
■ブックレット
2名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 11:13:17 ID:j7kfLUS7
関連スレ
松尾スズキさんを地味に応援するスレ☆2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1124245703/
どうせすぐ落ちるけど松尾スズキ
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1026005815/
3名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 11:15:25 ID:j7kfLUS7
ごめん関連スレ古いまま貼ってしまったので訂正

関連スレ
松尾スズキさんを地味に応援するスレ☆3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1187948513/
どうせすぐ落ちるけど松尾スズキ
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1026005815/
4名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 11:24:58 ID:j7kfLUS7
公式入れるの忘れてた

http://www.quietroom-movie.com/
5名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 13:20:18 ID:sNlv/f42
松尾の元妻はどの人ですか?
6名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 15:59:52 ID:hMr9SnDT
大竹しのぶが怖かった
7名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 17:23:52 ID:hIH4UkPV
>>5
ハリセンボン近藤が出てるシーンにいる
8名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 17:50:09 ID:G4dQ3pvZ
大竹しのぶさんは相も変わらず演技が上手い。
9名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 18:21:45 ID:BUmxCstR
これ面白いよな。
もっと評価されていいよ。
10名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 18:39:06 ID:G4fQgc70
>>9
同意、発売日に買って6回も見てるよ。普通に面白い
11名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 18:54:46 ID:6v4AjZIQ
面白いけど別に評価されなくてもいい。
12名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 19:20:10 ID:6BnjGoz9
全く評価されないのも松尾スズキの次回作がなくなってしまいそうで嫌だな
最低、スレが落ちないぐらいには評価されててほしい
13名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 19:33:16 ID:sNlv/f42
>>7
近藤の隣の人ですか?
14名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 21:45:08 ID:0EcjGsLd
面白かったよ
特典映像も充実していて松尾さんはケチじゃないねw
話しもしっかりしていたし
恋の門の様に途中でだれたりもしないし
でもやっぱ主人公がネックだなー
声が良くないんだよねこの人
明日香は広末がやった方がリアルだと思う
15名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 22:48:55 ID:7I3XUPL2
>>14
特典なんてあったの?
うわー返してきちゃった……
16名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 22:52:39 ID:6v4AjZIQ
広末涼子は情緒不安定だけど、“面白い奴に憧れる”感に欠ける気がします。
内田有紀は松尾先生が決めたんですかね?
17名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 23:41:41 ID:HyB2Q/W8
>>16
面白い奴に憧れる感に欠ける、っていうのはわかる。
アホな人達と楽しそう〜にしてる内田有紀ははまってた。
18名無シネマ@上映中:2008/03/29(土) 01:32:10 ID:m46DeSbw
>>15
レンタルのには入ってないだろ
19名無シネマ@上映中:2008/03/29(土) 11:22:15 ID:8iySQM9C
紙ちゃんがいて大分救われたよな。
クドカンは意外にヘタレ役がはまるなぁ。
大竹が全部持ってったが。
りょうも良かった。
20名無シネマ@上映中:2008/03/29(土) 16:56:12 ID:MGimlKIe
りょうがボールペンで刺されてるシーン笑ったw
21名無シネマ@上映中:2008/03/29(土) 17:49:50 ID:AKDsu4Zw
金原さんが一番受けたw

22名無シネマ@上映中:2008/03/29(土) 19:47:53 ID:9WOSurl/
>>19ところが魍魎の箱をみてサドエゴな役もはまるはまるw
脚本家より俳優としての才能の方があんじゃねーの?
23名無シネマ@上映中:2008/03/29(土) 20:00:13 ID:RIFMSsnr
あと箕輪はるかが良かった。
24名無シネマ@上映中:2008/03/30(日) 03:08:07 ID:gXrG6yHa
・鼻水のシーン笑ったけどミキサー使えなくなる
・下手すりゃ収拾つかないカオスっぷりを蒼井が引き締めてた
・だけど大竹しのぶの存在感には適わない、スゴスギ
・内田は良い意味で脇役に食われていた、シンプルな演技で好感持てる
・ハリセンボン違和感なさ杉
25名無シネマ@上映中:2008/03/30(日) 06:12:31 ID:CwRw3Ox+
これに出てくる人達入院して治療してもらっているだけまだいいね。
世の中にはこういう治療受けなきゃいけないのに、受けないで、
社会で自分にも周りにも不幸な結果になっている人多いもんね。
26名無シネマ@上映中:2008/03/30(日) 08:54:44 ID:yuS8R9sY
↑「あんた、精神病院行った方がいいぞ」

とは本人に言えないからな。
27名無シネマ@上映中:2008/03/30(日) 09:52:32 ID:GY91I+KF
28名無シネマ@上映中:2008/03/30(日) 10:07:23 ID:3F7iOuv2
サスペンスの人気シリーズみたいに
同じ病院に同じ患者そろえて
そこに新しい患者が入ってくる設定のドラマやってほしいな
釣り馬鹿シリーズみたいに末永く
50過ぎてもぶち込まれてる蒼井・・・
29名無シネマ@上映中:2008/03/30(日) 21:53:52 ID:gXrG6yHa
>>26
この映画は、患者の身近な人が責任もって入院させてるカンジが見受けられるね。
ほったらかしとか見放すんじゃなくてさ。(単にそこまで描かれてないだけかもしれないけど)
こういうカオスな映画に、良識的なナースやキャラがいたりすると安定剤の役目になると思った。
30名無シネマ@上映中:2008/03/30(日) 22:44:52 ID:yuS8R9sY
俺、おそらく統合失調症を患ってしまった若い奥さんを
病院に連れて行くために力ずく部屋から出してで無理やり車に乗せた事がある。
暴れて大変だった。(車に乗ったら諦めて大人しくなったけど)
病院では自宅から強制的に連れ出す事はやってくれないそうだ。
たまたま頼まれたんだけど、もうかわいそうでやり切れないよ。
でも、病識を持てない本人を放置もできない・・・・
身内に出ると大変だろうな。この病気も2%ぐらい患うポピュラーなものみたい。

31名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 02:15:48 ID:YvRDzXnd
平岩紙が相変わらず良かったなぁ。あばよ、には微笑んだ。
ミキが吐いてるシーンは本のが良かったんじゃね?
西野は本を越えてたな。
最後も思ってたよりすっきりしてて満足です
32名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 03:17:39 ID:hdjBVlpc
内田ゆきの担当看護士の本名教えてください
33名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 08:57:54 ID:STDwa2MD
ググれ。ウィキに出てる。
34名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 10:07:29 ID:CpXcjM7T
年齢層の低くてカワイイ人ばかりの閉鎖病院ですね

35名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 21:34:17 ID:fiW0Uyqv
男のクワイエットルームってどんな感じなんだろう。
ナースはナースマンかな?
36名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 22:18:13 ID:dbfLUwvX
>>31
明日香が病院を出るとき、あばよトリオが出てきてさりげなくポジションチェンジしてるのが面白かったw
37名無シネマ@上映中:2008/04/01(火) 10:40:50 ID:4ES2C9MO
>>36仲良しだったよなwあばよは小学校の組体操以来にみたわw
しかし妻夫木が一番印象に残らんね
38名無シネマ@上映中:2008/04/01(火) 12:10:51 ID:n6Er52cw
「ぼく、かっこいいですから」
39名無シネマ@上映中:2008/04/01(火) 14:19:38 ID:xIs9/mhM
妻夫木は仕草とか倒れ方とか役者魂を感じたんだけどな
肝心の存在感が無いのはなんなのだろう
40名無シネマ@上映中:2008/04/02(水) 08:45:37 ID:xLDDMKI8
他が濃すぎた
41名無シネマ@上映中:2008/04/02(水) 13:27:18 ID:5KAwTSOt
借りようとしてもいつも貸し出し中で困る
日本映画コーナーのど真ん中にあるんだもんな
42名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 04:29:28 ID:6ZM4OQ/2
やっと借りて見た。
なかなか良かった。少なくとも、見終わった後も暫く余韻が残り 頭から離れないww
前半はテンポ良く笑い所を散りばめ
後半は少々はしょってはいたものの、カオスになりかけていた物語をしっかりと引き締めていて良かった。
あれだけ濃いキャラクターばかりにも関わらず
どの役者も見事ハマり役だったのには脱帽ww
蒼井はこの映画の為に減量したのかどうかは知らないが、見事に痩せ細っていて拒食症役も全く違和感がなかった。
りょうのステンレス看護婦もこれ以上無い程ハマり役だったし
何より内田の 庶民的でガサツな美人という丁度いい具合の主人公らしいキャラの濃さが
周りの更に濃厚で不安定な人々とのバランスが取れていて良かった。
箕輪の鼻水シーンとラストの金原最高過ぎるww
あれは爆笑もんだわwww
舞台が似ているためか、17才のカルテを思い起こさせるような所もあったが
個人的にはこっちの方が、現実をコミカルかつ生々しいまでにしっかりと描き切っていて好きだ。
主人公の前半でのガサツな逞しさがあるからこそ、後半の展開がグッと来る。

内田が胃洗浄で苦しみながら吐く場面では
悲しくなると同時に萌えてしまった自分は異端。
43名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 17:53:12 ID:9D9SoRPd
蒼井の嘔吐シーン、期待していただけにがっかりした。他は良かったのに。
大竹は最後化け物みたいで良かった。怖かった。
44名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 19:00:20 ID:Il9+M/93
>>42
蒼井が痩せたのは、この映画のためですよ。
拒食症役になるべく真剣に減量した、そこだけは認めてあげてください。
45名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 19:37:28 ID:6ZM4OQ/2
>>44
やっぱそうだったのか。
認めるもなにも、普通に良かったよ蒼井
46名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 22:23:11 ID:/JGrWI8T
いつだったか情熱大陸で「役作りで7キロ減量した」って言ってたよ
47名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 23:25:03 ID:LhQYqKIO
舞台の演出と芝居の演出はかなり違うんだろうね
松尾ちゃんのあの芝居のいらだつ毒が半分も出てなかった。
でもそれが逆に映画としてはよかったんだろうと思う。
しかし・・・くどかんって 良い役者だったんだね
48名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 00:26:11 ID:zJ5cJUdl
くどかんって最初気付かなかった。
49名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 00:31:27 ID:pZ5PxyC2
>>46
言ってねーよ
50名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 06:20:02 ID:PBat1zj/
>>42
同じく明日香の失禁発覚や胃洗浄嘔吐シーンで萌えてしまったw
別に変なフェチとか性癖とか持ってる訳じゃねーのにorz
明日香が、見た目も中身も気丈で活発な逞しい女だったからこそ
後半覗かせる弱さに萌えたのかもしれない。
もしもこれが、もっと上品で大人しい女優を使っていたら
悲壮感が漂い過ぎて全体的に重くなっていただろうな。
この映画は、どの役者もまさに適役だった。
51名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 11:38:14 ID:SaXmBlEM
前の夫と生活している時も、クドカンとの生活の時も、
アルコールの摂取量は、かなり多めだったし、何か情緒不安定さや、妙に醒めた感じも
ここ数年でああなった感じでは無さそうなキャラだった。
実際は、睡眠薬の大量摂取で、閉鎖病棟に運ばれてきた訳だけど、
前の旦那と知り合って、不眠症になるもっと前から、何か違う心の傷が有る様に感じてしまった。
52名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 21:12:52 ID:pXP4PSEZ
>>51
確かにそれはあるな。
あえて掘り下げなかったんだろうが
何か危うさ的なものを慢性的に抱えている感じだった。

全く関係ないが、明日香の「市都壊滅」の言い方がたまらなく好きだわww
53名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 21:18:14 ID:VCoainCK
>>49
言ってたよ。雑誌のインタビューの様子を撮影してて
カメラマン「痩せました?」
蒼井「役作りで7キロ痩せたんですよ。これでも戻したんですけど(体重)」
っていう会話だった。細かいところまでは覚えてないけどさ
54名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 08:35:32 ID:2f4CDgKW

情熱大陸では言ってないという指摘です!
55名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 11:24:56 ID:JIVybnjq
とくダネ!で見たな、キャノンのCM撮影中に。

カメラマン「痩せました?」
       「節食障害の役で」
カメラマン「すごいなぁ〜」
      「でも戻しましたよ」
56名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 22:34:15 ID:reSpmsOd
明らかに戻ってなかったよな。変な嘘つくな〜と思ったのを覚えてる
今は戻ったね。
57名無シネマ@上映中:2008/04/07(月) 13:16:43 ID:F92cFcCJ
入院経験のある俺には「あるあるネタ」の宝庫でした。
58名無シネマ@上映中:2008/04/07(月) 15:19:03 ID:6cANWuPQ
>>51>>52
明日香くらいの感じは、心に傷と言うより、
「性格」と見なしてしまう人が多そうだよね。
まあ、性格と言えば性格なんだろうけど・・・。
59名無シネマ@上映中:2008/04/07(月) 19:18:15 ID:mi+1A9AC
内田がちゃんとリードしてて中身のあるコメンタリーで満足だ。

邦画のコメンタリーは沈黙になったり、「懐かしいですね」や「見入ってしまいますね」とかばっか言って残念なのが多い。
60名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 14:33:41 ID:8CsWWcCP
>>54
情熱大陸で雑誌撮影の様子を流してたんだよ
61名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 14:34:09 ID:8CsWWcCP
とくダネかよおおおおおおおおおおおおお
恥ずかしいいいいいいいいいいいいいいいいい
忘れてええええええええええええ
62名無シネマ@上映中:2008/04/09(水) 20:22:12 ID:7S0NVdHw
見た
よかった人
クドカン(上手いわ)しのぶ(凄いわ)りょう(はまりだわ)

そうでもなかった人
蒼井(ピンとこない)内田(声がダメだこのひと)

話しはよかったよw
でも大画面で見る必要は無いと思ったのでDVDで悔しくなかったわ
松尾&宮藤の映画ってそんな感じ。
大画面でこの迫力を!って『感じ』じゃないのがミソかもね
求めてないけどさその『感じ』を
63名無シネマ@上映中:2008/04/10(木) 16:34:06 ID:wAzMI9dd
レンタルで観た

内田よかったよ、もっと大根なイメージがあった
患者は大竹以外どす黒い人いないし、結構普通な人達なんだな
あと、過食とか拒食も精神病院に入院するとは知らなかった

全体的に明るい感じがよかったな
64名無シネマ@上映中:2008/04/10(木) 19:01:02 ID:dqBaEtoy
キャストがみんな違和感なくはまってたなあ
不安だった内田有紀もクドカンとの相性も含めてよかった
個人的には安達ゆみさんですか?と聞くおばさんが
原作で笑ったが映画でもよかったわw
65名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 18:29:48 ID:m2y7X3+r
ジグソーパズルやってた4人のようなまともだと思ってた奴が実はやっぱり…
みたいなシーンにゾクっとした。

何がまともなのか解らなくなるけどこの映画で言えば
クドカンって事になるのかな?  
比べる訳じゃないけど17歳のカルテを持ってなかったらDVD買ってたかも。
66名無シネマ@上映中:2008/04/13(日) 23:28:22 ID:yfomJAb8
内田のボーダーの服が可愛い
67名無シネマ@上映中:2008/04/14(月) 06:11:04 ID:3nhZTRBi
何人かの患者が、明日香に「私とあなたは同じ匂いがする」とか「私とかあなたみたいに」
とか言うシーン、3人目くらいで怖くなった…。
「自分だけはまとも」よりもある意味リアルな感情。
68名無シネマ@上映中:2008/04/14(月) 23:34:19 ID:2BINGXWM
なんか、シロップの『吐く血』思い出した。
http://www.youtube.com/watch?v=XkMh7JdjM6E
69名無シネマ@上映中:2008/04/17(木) 22:47:25 ID:zZ+IGzm4
後半の宮藤官九郎が
内田有紀を
よしよしって抱きしめる
シーンに萌えた(´Д`*)
70名無シネマ@上映中:2008/04/18(金) 17:09:15 ID:QZ+jlAHW
>>69
回想シーンでは、なくて?
どんな場面でしたっけ?
71名無シネマ@上映中:2008/04/18(金) 20:33:41 ID:PQD259K6
>>69後ろから抱きしめる奴?
私もあの場面凄い好きだ
クドカン背中良いよねー前に回ると貧相なんだけど
手足長いのが猫背って好きだわ

良かったのはリョウじゃない看護婦の人
なんか可愛らしいーマシュマロみたいな人
それとクドカンがおとしたマトリョーシカ(で良かった?)
が割れて笑った警官も良い味だしてるw
72名無シネマ@上映中:2008/04/18(金) 22:30:01 ID:E1WTjsGB
この映画でりょうに惚れましたが何か?
73名無シネマ@上映中:2008/04/19(土) 20:21:59 ID:uTDQktlj
ホカベンやトップセールスのりょうさんはイマイチだなー

やっぱ松尾スズキ凄いよ
74名無シネマ@上映中:2008/04/20(日) 04:53:24 ID:UiSIqsB7
なんで庵野が出てんの?
75名無シネマ@上映中:2008/04/20(日) 16:35:55 ID:5WdjUkNg
文句あんの?
76名無シネマ@上映中:2008/04/20(日) 18:41:48 ID:Vdkr7mFp
大竹しのぶいい味出してんな
77名無シネマ@上映中:2008/04/20(日) 20:18:45 ID:ZfQuKJPP
最後にりょうがくれた紅茶味の煙草の銘柄おせーて
78名無シネマ@上映中:2008/04/20(日) 22:32:47 ID:lbq41Dx3
妻夫木の役って誰がやっても良かった気がする。
なぜ妻夫木だったんだろう
クドカンやりょうは当て書きみたいにしっくりきていた。
蒼井としのぶは大当たり。
で主人公だけが微妙・・・w
79名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 00:21:25 ID:6EfZ1j/B
山田く〜ん、>>75の座布団全部持ってって。
80名無シネマ@上映中:2008/04/22(火) 23:57:27 ID:BO0+xZed
女版失踪日記アル中病棟編みたいだね
81名無シネマ@上映中:2008/04/23(水) 13:58:53 ID:f5cAEDWg
明日香はまた一人で生きていかなくてはならないんだね。
82名無シネマ@上映中:2008/04/23(水) 14:27:28 ID:AHXi4ATK
>>77
パラダイスティー。
小説に書いてあった。
83名無シネマ@上映中:2008/04/23(水) 14:31:45 ID:NvjgZSxm
自分はあそこは妻夫木だからよかったと思ったけどな。
主役級のイケメン俳優がショボイ役を違和感なく演じているのがイイ。
84名無シネマ@上映中:2008/04/23(水) 14:32:36 ID:NvjgZSxm
83は>>78のレスねスマソ
85名無シネマ@上映中:2008/04/23(水) 16:18:31 ID:shq30sf8
>>82
ありがとう
86名無シネマ@上映中:2008/04/23(水) 17:32:40 ID:UjsMYgLD
あの脱走した人チャリで何km出してるんだw
87名無シネマ@上映中:2008/04/24(木) 12:44:15 ID:yxeXG/vM
昨日観たけど、開始10分くらい(クドカンが病院に来るシーン)で萎えて観るのやめた俺は新だ方が良い?
88名無シネマ@上映中:2008/04/24(木) 21:15:37 ID:cRzv+x4M
映画は最低でも20分は観なきゃ
89名無シネマ@上映中:2008/04/25(金) 13:59:34 ID:xOYwZM3i
死ななくてもいいけれど評価をする資格は無いかな。通して見ても感想は変わらないだろうが。
90名無シネマ@上映中:2008/04/25(金) 22:36:34 ID:NQ2d9066
クドカンが明日香と別れたくなったのは、薬はあくまでもきっかけだよね。
情緒不安定なとことか、毎日飲んだくれてるのが原因?
91名無シネマ@上映中:2008/04/25(金) 23:31:03 ID:dhcIvKKI
>>90
たぶんそんな感じ。
↓確証はないけど勝手な見解。
最初にクワイエットに入れられた際に倒れた時のことを思い出し描かれていた状態と
西野さんに手紙を読まれた際に描かれた、倒れた時の実際の状態が大きく違っていた。
つまりストーリーには出ずとも、明日香は今までにもメンヘラ行動を
散々してきた可能性もほのめかされているんじゃないかと。
92名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 00:59:07 ID:zRibQ0mX
>>91
90です。そうだよね。
私も手紙の内容と最初状況は全然違うな・・・と思った。
前に誰かがレスしてた様に、明日香もクドカンや前の旦那に出会う以前から
何か、心の病を背負ってきた感じがするよね。
93名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 02:05:25 ID:7Nc0vLRm
小説しか読んでないけど買っちゃおうかな…
94名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 03:19:28 ID:N39OJNEY
平岩紙のおかげで最高のクワイエットルームに
95名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 01:10:36 ID:cnVH4S4x
平岩神嘗め回したい。あのぽわわんとした感じがそそる。
96名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 05:20:08 ID:apFQVoit
俵万智さんてどこ出てた?
97名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 14:54:46 ID:W4BknZbc
旅館の女将さん
おかっぱ頭の人
98名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 07:54:56 ID:bSQWxyJl
蕁麻疹のイントネーションおかしくない?
99名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 17:32:26 ID:9Vo7iFOe
栗田役よかった。
中村優子の演技は、いつも観ても存在感あるな。
この映画のキーパーソンって感じでした。
100名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 20:14:20 ID:deh3o3jH
>>98
「大魔神」と同じじゃないの?
101名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 20:58:24 ID:ZuAqhT4m
中村優子はいつも棒読みだな
102名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 11:59:00 ID:2qidReGA
クドカンのチックうまい。センスある。普通の良い役者じゃあれは出来ないよな。
頑張っても妻夫木の演技みたいになりそうだ
103名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 13:41:37 ID:PXiuw2Id
ああ!あの瞬きってチックか。多忙な構成作家だから寝不足でパチパチしてるのかと思ってた
104伊藤伊織:2008/05/05(月) 14:09:29 ID:u9ZT7lCo
7 2 8 0 5 2 8 0 1 6
2 1 5 1 7 7 4 5 5 3
5 8 2 2 7 1 8 8 7 8
4 0 7 8 5 1 3 8 8 1
8 0 2 1 7 5 2 0 3 2
105名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 17:52:10 ID:5wjZs/z6
漫画のクワイエットルームは面白い?
106名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 20:58:32 ID:ivwMtAXc

▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【42】上戸水10で7.4%

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1209606754/


1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/02(金) 00:35:39 ID:JDDMZeCZ0
内田有紀に捨てられた吉岡秀隆は大根お歯黒DV犯罪者のオカマ





2008年7月期ドラマ予想スレ9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1209725850/


1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/04(日) 23:54:03 ID:Xo1/cayh0
内田有紀に捨てられた吉岡秀隆は大根お歯黒DV犯罪者のオカマ
107名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 23:45:55 ID:5JNCjqN6
ああまた始まるのか・・・
108名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 06:04:18 ID:nYyPF7nl
劣化17歳のカルテじゃん
109名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 20:17:56 ID:CCopwaq7
やっぱ17歳のカルテと比べられるのね。
110名無シネマ@上映中:2008/05/12(月) 00:02:47 ID:pIHD1GrJ
ギャグっぽくも見てたけど、普通に明日香って可愛そうな人にも思えた。
111名無シネマ:2008/05/13(火) 21:54:04 ID:TB0vBVS5
原作を読んで気になることがあります。
『精神病院で入院患者に一番言ってはいけない』
ことは、どんな言葉なのでしょうか?
112名無シネマ@上映中:2008/05/13(火) 22:25:14 ID:AfkJ5tzQ
キチガイじゃないの?
113名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 09:47:57 ID:JZO37iJE
>>111
がんばって
114名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 12:25:28 ID:lB2EPTnk
内田有紀良いわぁ〜。
一世風靡したアイドルはやっぱ半場じゃ無いんだね。
30過ぎてあのスタイルなのもナイス。

えっ?内田有紀ってまだいたの?なんて思いながら見に行っちゃったよ。
ごめんよ有紀ちゃん。
115名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 20:33:40 ID:6U+6REmz
あの後姿って本物なの?
ハダカタレ(あるのかそんなの)使ったのかと思ってた
116名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 16:30:04 ID:geVmGYtJ
>>115
綺麗だったよね
117名無シネマ@上映中:2008/05/17(土) 00:18:51 ID:ya8ilaHz
この明日香が入院した病院って、三鷹にある長○川病院がモデルなんでは
なかろうか・・・
そこに入院したことのあるボダを、松尾スズキが取材して書いた。
と推理。(俺医療関係者)
大竹しのぶの演技凄杉。中年過食症のいやらしさをよくもまあ
あそこまで演じるとは。演技の神が降ってくる女優だからな。
でも、百年の恋も冷めるねあれを見たら
118名無シネマ@上映中:2008/05/17(土) 07:05:04 ID:RGiEGUpI
行きつけの美容師さんに奨められて観たけど
たしかにおもろいが重いわ

メンへラーなのかな美容師さん
やたら男になりたかったって言ってるし
119名無シネマ@上映中:2008/05/17(土) 17:18:10 ID:vIr2eL5n
レンタルで観ました。
クドカンと大竹しのぶさんの演技が凄すぎて、後半の自分はさながら神の啓示に触れた古代人のように、泣き崩れ打ち震えるばかりでした。
笑いたきゃ笑え、大真面目な感想だコノヤロー!
120名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 04:24:43 ID:MlmheOp3
なんじゃこれ面白過ぎたわ。平岩神だわ。
ハリセンボンの近藤がどこに出てたか分からなかったけど。
121名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 21:52:50 ID:gjMedcjk
>>117
離婚した奥さん、精神病院にちょっと入院してたんじゃないだろうか
エッセイでそれっぽいこと書いてた(明言はしてなかったけど)
122名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 21:35:10 ID:Gh/vYQYj
今は奥さんより本人がウツ病っぽいけどね

でもこの人の弱者に対するシニカルな目線が好きだ。
本人もメンタルの部分で弱者寄りだから
同類嫌悪なのもあんのかな?
クワイエットは最後に救いがあった気がする。
123名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 18:48:05 ID:/N1HiMjc
最後のメルアドを、文字まで読めるようにアップで見せる意味がわからんかった。
映画の公式ホームページアドレスかな。
124名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 19:41:52 ID:q3EpnDGU
>>123
677 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2007/11/15(木) 00:55 ID:lBVde2PE
メアドが@ループだったねwあと無限回廊とか…
でもメンヘルってまさにそんな感じw orz

678 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2007/11/15(木) 20:56 ID:tn7yhMse
メアドよく覚えてないけど、ループなんだ…
なんて救いようのないアドレスを…。

679 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2007/11/15(木) 21:06 ID:0em7kMGy
私も「ループ」に引っかかった。
栗田さんがいったん回復したのに、また救急車で担ぎ込まれて、ってループ。
内田はそのループを断ち切ってやる、っていう風にとらえましたよ、あのメアドの紙捨てたシーン。
あってるかな。

682 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2007/11/15(木) 21:59 ID:uNoxF2o+
確かに@loopだったが、その前に「life is happy」って言葉があるのを
「人生はループだが、それでも幸せかもしれない」
くらいのニュアンスなのかなと思った。
前向きにとらえすぎか。

754 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2007/11/22(木) 00:32 ID:GR7pPOkl
[email protected]にメールしてみた人はいる?

755 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2007/11/22(木) 00:49 ID:v+Td5LN2
ドメインサーチだとloop.comは実在するけど、メールはNo such addressで帰ってきた。
125名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 20:28:08 ID:/N1HiMjc
>>124
よくわかりました。
ありがとうございました。
126名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 06:59:26 ID:TYnvy2kx
うまい表現だと思ったな、私は。

loopというドメインの中に生きていることを受け入れつつ、
そんな人生にlife_is_happy、と名付けたのは
他でもなく彼女自身。
127名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 15:22:45 ID:mdAyUqlF
ば〜〜っと斜め読みしかしてなかったから改めて読み直した。
気になったんだけど、31Pに『やたらと鼻をクンクン言わせるチックも始まった』ってチックってなに?
128名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 17:47:45 ID:DVDbvl5B
>127
チックとは で検索
129名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 18:54:50 ID:mdAyUqlF
>>128
ありがとう。てっきり『ワンコちっく』の印刷ミスかと思った。

後、明日香が美紀を殴って、ここでは一番言ってはいけない事を行った。ってありますが、それは何ですか?
130名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 19:45:08 ID:DVDbvl5B
前スレでは「キチガイ」ではないかと推測されていた

小説発表時の松尾スレは今でも読める(一般書籍板のスレ498- )けど
それに関してのレスは何もないな
演劇板のスレは過去ログ読みに行く気がしない
131名無シネマ@上映中:2008/05/29(木) 23:14:55 ID:RpZRt8Cf
>>130
いつもありがとう。
やっぱり『キチガイ』なのかぁ…キチガイの他にも『頑張れ』ってのもあったけど、あのシーンで頑張れかぁ…って納得いかなくて。
132名無シネマ@上映中:2008/05/30(金) 19:12:02 ID:9Z7HD2AW
ミキの腕を振り払って「がんばれ!」はないだろうw
133名無シネマ@上映中:2008/05/30(金) 21:37:54 ID:ZiTgzXhq
がんばれワロスwww
134名無シネマ@上映中:2008/05/30(金) 21:48:45 ID:h7y66/ft
やっぱりキチガイか…!
納得しました!

ありがとう(´∀`)ノシ
135名無シネマ@上映中:2008/05/30(金) 22:32:16 ID:Gs9x8P7Y
なんで拒食過食嘔吐不眠症しかいないんですか?
136名無シネマ@上映中:2008/05/30(金) 22:51:29 ID:LTrsC0DK
金原さんは統合失調症?(認知症ではないよな)
ベロチュウしてた女の子二人はニンフォマニア?
「リスカする奴も大嫌い」というミキの台詞からいってもOD・リスカも入院してると思う
137名無シネマ@上演中:2008/06/02(月) 01:45:44 ID:KkhBhxrF
スカパーでやるのって、今月だっけ?
138名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 15:17:35 ID:9OtAShFi
>>135
>>136
OD受け入れはしてるじゃんw
139名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 13:45:14 ID:5zGSsGq7
>>129
「嘘つき」
もありかな?
ミキのきもちは痛いほどわかる
140名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 18:10:45 ID:eCIte1uv
>>129
「バケモノ」じゃね・・・?
141名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 18:22:47 ID:2eVfkb2Y
>>140
今観た。ばけものだった。
142名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 20:27:19 ID:pI7R2spc
「言ってはいけないこと」を言った、というのが原作。
前スレではそれはおそらく「キチガイ」だろうと。
キチガイは放送コードに引っ掛かるのでやむなく「バケモノ」にしたのではないか、とこれも前スレでの討論結果
143名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 21:08:28 ID:4+NQgpDX
>>136
金原さんは統合失調症ではないと思いますよ
神経症だか希死念慮だか鬱傾向だか知らないけど薬物の過剰摂取が癖になってる人なんじゃないですかね
144名無シネマ@上映中:2008/06/09(月) 00:36:05 ID:wsLYgyBC
>>143
自分は○合失調症だと思ってた。
ナース山岸が病名を言いよどむシーンから、そう思っただけだけど。
予後が悪いのかもしれない。
145名無シネマ@上映中:2008/06/09(月) 15:46:39 ID:x8NuBODn
144に同意。

等質には思春期発症のタイプと、中高年発症の妄想だけ前景の出るタイプ
があって、金原さんは後者だと思います。

一昔前は、よく精神病院に一人は「実は自分は天皇の生まれ変わりで」って
いう誇大妄想の患者がいたんだよ。
146名無シネマ@上映中:2008/06/09(月) 21:56:15 ID:F0dH3HEm
芦原将軍か
147名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 03:44:28 ID:dJSR04c5
>>146
ああ、それ精神医学の授業で聞いた事ある。
あまりに将軍になりきってるから、わざわざお伺いに来る人がいたり
部下まで出来ちゃったとか。

妄想型の人って、妄想癖をのぞけば普通の人と変わりなく見えるんだよね。
小説版の金原さんはまさにそうだったような。
148名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 21:01:53 ID:qG3i88WZ
ラーメンのシーンはイヤだった。大麻が出てくるのも・・
お笑いなんだろうけど、もう少しシリアスであって欲しかった。
149名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 22:02:07 ID:zoDpGY91
>>77
ゴールデンバッドに昔あったよ紅茶味
150名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 22:07:07 ID:A2oIyLJT
私はあのガンジャのシーンがいちばん面白かった
151名無シネマ@上映中:2008/06/14(土) 13:35:45 ID:4caQp6yL
タバコやめたんだがアークロイヤルのパラダイスティー売ってる店が近所にあって久々に吸ってみたらやめられなくなってしまったorz
152名無シネマ@上映中:2008/06/14(土) 20:18:40 ID:bQgGn3qX
クドカンがオナニーしながら乳首いじってるところで笑った
153名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 20:53:32 ID:VWS7GkWQ
17才のカルテ観た。けっこうパクってるんだね・・
アンジョリーナジョリー怖えぇ〜
154名無シネマ@上映中:2008/06/20(金) 18:15:12 ID:wZyFO/oD
小説よんで凄く気に入ったけど映画はまだ見てません。
mixiでは明日香が栗原さんにもらったメアドの意味が物語を語ってるって書いてたけど、どんなメアドですか?
小説にはメアドの意味なんて出てこないので気になります
155名無シネマ@上映中:2008/06/21(土) 04:18:22 ID:rC9a0Ok/
映画観る前に映画板来ないほうがいいよ。
このスレのどこかに書いてあったと思うけど、メアド
156名無シネマ@上映中:2008/06/21(土) 09:32:00 ID:3vDnpxre
>>154
[email protected]』 スレ参照(>>123-126


157名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 16:48:25 ID:SUwB1jpi
やべー少し引き込まれそうなった
久しぶりに病院いっくかな?
158名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 20:32:26 ID:sHKmUPEm
一見、精神病棟にそぐわない普通な主人公なんだけど、実は・・・・。
っていうのを想像してたんだが、多少そうだったけど、意外と普通だったなwパンチが足りないつーかw
たぶん、ありがちなパターンだから、ワザとそうしなかったのかもしれんが。

関係ないけど、コレと一緒に、なぜか黒い家も借りたんだが、
大竹しのぶがちょっと嫌いになりそうになっちまったよw
すごい女優さんだわw がっつり心に残る演技するわ 
159名無シネマ@上映中:2008/06/26(木) 02:04:36 ID:OVU4XkE4
今見終わった。
これ面白いけど、後味あんまりよくないね。
160名無シネマ@上映中:2008/06/26(木) 13:42:37 ID:HYDHJIF5
俺も昨日見終わったけど後味は良かったけどw
161名無シネマ@上映中:2008/06/26(木) 15:46:46 ID:vp6qZWmb
旅館でアスカが死ねって言ったのは旦那に対してだよな?
162名無シネマ@上映中:2008/06/28(土) 04:39:48 ID:9duXOjm7
さっき初めて見た。すごくいい映画だった。
でも内田有希の演技が浮いてる感じがしたなぁ。
まわりの役者がうますぎるのかな。
163名無シネマ@上映中:2008/06/28(土) 19:38:20 ID:UJLC/f5x
内田が病んだ引きがねは子供をおろした事と旦那の自殺だったのでしょうか?

あと2回目にクワイエットルームに入った時の蒼井優との会話は何と言ってるのでしょうか?
164名無シネマ@上映中:2008/06/29(日) 07:26:10 ID:8JnE6I5V
仏壇を銀色に塗ったからでね?
そういわれてみればなんだか良くわからないね、この映画・・・
165名無シネマ@上映中:2008/06/29(日) 08:26:08 ID:X3Ov2pcY
あんまり解釈するのもつまらないし、よく分かんないけど面白かったでいいと思うんだ
166名無シネマ@上映中:2008/06/29(日) 09:39:12 ID:5kccKKpM
ガンジャが警官にばれそうになる所つぼにはまったw
167名無シネマ@上映中:2008/06/29(日) 10:23:18 ID:QtTa5cxs
あの弟分のスプレー男、妻夫木なんだねw
ひょっとして・・・と映画見てる間気になってたけどエンドロールで確認して
( ̄ー ̄)ニヤリとした。
168名無シネマ@上映中:2008/06/29(日) 20:57:16 ID:nahXgosH
・・・え?
169名無シネマ@上映中:2008/06/30(月) 15:56:49 ID:UOarRZ1W
レンタルで見てかなり面白かったんだけど、DVDって2枚組しか売ってないのかな?
購入検討中
170名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 07:10:31 ID:ZGg5jH+2
最近レンタルで観た映画で、これは良かったな。
171名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 08:06:42 ID:63eFwJ/k
>>166
そうそうそこのシーンがいちばん面白かった
172名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 08:08:58 ID:hCIj5b6+
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!

69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
173名無シネマ@上映中:2008/07/03(木) 12:54:08 ID:EWXuJ+Js
蒼い優と大竹しのぶって 似てるよね 中身
174名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 21:41:11 ID:nZHH4CsE
おっとりしてるように見えて何かやらせるとすごく激しい感じね
175名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 19:48:46 ID:39ewqlZI
ぱやぱやダンスレベル高い
あそこのシーン何回も見てしまう
176名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 19:52:03 ID:WoKSO/qi
何故松尾スズキの映画には歌と踊りが入るのか
177名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 20:00:21 ID:0sQtdxy+
>>175
自分はソコだけがちょっと苦手、残念ながら感性が拒絶するんだな

>>176
舞台人としての意地とか?w
178名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 22:15:20 ID:zedSecBX
>176
>177
元々好きみたい
松尾スズキが本格的にミュージカルの演出をする前だったと思うけど
宮藤官九郎が「松尾さんは人が歌ったり踊ったりする(シーンを入れる)のが好き」と言っていたような
179名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 22:58:44 ID:HxqySkFl
蒼井優のシステムの台詞はこれぞ精神病って感じだな
オカルト並みにゾクゾクした

>>176
恋の門でもミュージカルぽいの入ってたよね
180名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 00:32:26 ID:n9Hm60K4
松尾スズキのファンらしい。
http://homepage3.nifty.com/momoiro-anarchist/
181名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 00:49:29 ID:5CL/45Dr
>>179
俺はあの台詞だけ嫌いなんだよなぁ
他はおもしろかったのに
182名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 17:26:21 ID:WkUw6Ht4
ナース山岸がいいね。
183名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 18:35:51 ID:19rZBcXM
それにしても良々と付き合ってるなんて…
184名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 20:13:41 ID:tanu5lYk
拒食症のパズルの女の子って誰ですか?めちゃくちゃかわいかった。
良々って独身なのか。
185名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 07:54:19 ID:w1PRUtbb
>>183
うそだー!週刊誌なんてうそだー!
186名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 09:47:36 ID:htK88P0w
>>186
フォークシンガー小象(大堀こういち)のライブに2人来てたぞ
手をつないで帰って行った
いいじゃんつきあってても。
187名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 09:50:00 ID:htK88P0w
>>>185だった
188名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 09:59:07 ID:8xhdYWmX
大人計画の方からも二人の交際は認めたコメントはあったよ
結婚だけがゴールでもないが、紙ちゃんには幸せになって欲しいな
189名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 15:41:42 ID:V9hJJU3T
蒼井とよしよしが付き合ってんの?
だったら嫌だな
190名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 23:46:57 ID:tRcaCm+Y
17歳のカルテと比べる人が多かったから
17歳も見たけど、全くの別物だね。

17歳の方がシリアスだけど、クワイエットの方がゾッとする。
191名無シネマ@上映中:2008/07/18(金) 08:47:05 ID:ps+HGJzW
>>190
両方見たけどどっちも良かった
クワイエットでは蒼井優、17歳ではアンジェリーナが良い演技してた
ただ17歳の方は途中でダレる
192名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 20:48:44 ID:BKzHWQ3X
松尾さんは17歳を意識して作ったのかな?
193名無シネマ@上映中:2008/07/29(火) 19:08:21 ID:fkhpaidd
>>189
荒川と平岩な
194名無シネマ@上映中:2008/07/30(水) 00:49:49 ID:id5ZpaCO
素人さんが想像する精神科病院に、ただただ苦笑。
195名無シネマ@上映中:2008/07/30(水) 02:18:18 ID:Yu5awhX8
>194
奥さん(当時)が入院したはず
196名無シネマ@上映中:2008/07/30(水) 11:04:40 ID:SGkLGIWi
>>195
だから何?
197名無シネマ@上映中:2008/07/30(水) 18:08:57 ID:zfh0njqM
>>194
前スレ読めや
198名無シネマ@上映中:2008/07/31(木) 11:00:06 ID:khKjIkkE
>>197
儲乙
199名無シネマ@上映中:2008/07/31(木) 18:20:19 ID:JVPd6BpL
松尾スズキってアンチがいるほど有名か?www
200名無シネマ@上映中:2008/07/31(木) 19:51:31 ID:r+ifk9PR
>>194「わたし、精神病院のヒロインだったの。」
201この映画の元ネタは「28DAYS」:2008/07/31(木) 22:48:43 ID:NQrVJ6ba
自傷・他害の危険性のない昏睡状態で、しかも点滴・バルーンカテーテルの入っている
状態で精神科に転院させることはない。まして医療保護か措置入院なんて。

50年以上前のロボトミーやっていた時代じゃあるまいし、なんで精神科の単科病院に
手術室があるんだ?なんでわざわざ手術室を保護室に使うのか?
なんで神経麻痺、脱臼、褥瘡の危険性の高い手術台で拘束するのか?

一部の悪徳老人病院ならやってるかもしれないが、いくつもの料理を混ぜてミキサーに
かけることなんてしない。

手術台が出てきた時点で、見てられねーやと思った。
202名無シネマ@上映中:2008/07/31(木) 23:36:13 ID:YXe8JRes
救急病院が満床だったので紹介されて行った
点滴・尿パックつきで救急病院から精神科専門病院に移動はある
おかしくない

この映画はドキュメンタリーでもない
小説が原作
現実と虚構の区別がつかないなんてこれだからメンヘラはって言われちゃうんだよ
203名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 06:25:30 ID:DLTL9hZq
>>202
満床だったら、始めから救急搬送は受け入れない。


精神科病院はこんなものかと誤解されるのが、医療関係者としてははなはだ迷惑だ。
204名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 16:43:35 ID:Xz8GMBv1
これで誤解するとか一般人を馬鹿にし過ぎだろ、何様だお前
205名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 17:03:20 ID:xjLQz/FZ
>>204
向精神薬のリスパダールでも飲んで落ち着けよ。
あんたみたいのがいるから、それこそ心配になる。
206名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 18:41:36 ID:lFZMon0M
いいよ2ちゃんだから適当で
207名無シネマ@上映中:2008/08/02(土) 19:16:52 ID:q6uV0ll+
おれは、映画の紹介シーンってやつなんだろうけど、
クロネコヤマギシが他の患者について語る訳ねーだろ〜ぅ!
と思ったよ。
あと上着に付いてる缶バッチとか西野のカツラとか
そんなの持ち込める訳無いじゃん!

( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
208名無シネマ@上映中:2008/08/02(土) 23:44:22 ID:l6hmK5dv
あんまりひどい映画だったら、そんな指摘はしないよ。
「チアリーダー忍者」でなんでアメリカに忍者がいるんだ?なんて言わないだろ。
209名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:43:45 ID:dkat5DbQ
あのどろどろの食事はどうやって作るの?
ホントにおいしいのかな?
210名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:56:19 ID:HHcx6VVG
昔「あさりちゃん」って漫画に宇宙食を作る話があって
ハンバーグとご飯と付け合せの野菜とデザートを全部ミキサーにかけて
主人公に飲ませる(当然マズくて食べられない)というのがあったな
大昔の宇宙食はパックからチューブでチューチュー吸って飲むイメージだった

映画の鼻水食ほどのどろどろじゃなくても
病院食・老人食ってトロミがついてて食材も細かく刻んであるね
211名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 19:11:49 ID:0aFB7S4o
>>177
同じく苦手だった、ダンスシーン
しまおまほ気がつかなかった。冒頭の庵の監督ワラタ。
クドカンがほんとに薬やってそうに見えてしまった。
松尾スズキが離婚してたことこのスレで知った・・・・。軽く衝撃をうけた。

冒頭のアスカが病院で意識目覚めるあたりで、患者の絶叫する声がするけど
うちの近所にも実際病んでる人が数ヶ月前までいて、夜中になるとあーゆう風に
あ"あ"あ"あ"−−−−!!うぎゃあああーーーーーーツツツと絶叫する女性の声が
聞こえてきて、超恐怖だった。思い出して欝気分になった。
212名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 09:47:22 ID:CsIdEgE7
>>177
>>211
キティガイ病院経験者だけど、あのダンスシーンみたいに、
いい大人が幼稚園みたいなことをやらされて、それこそ感性が拒絶し、
強烈な抵抗感がある。
213名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 13:54:06 ID:J+Uih0nC
>>209
あれはミキサー食だが、映画のように複数の料理を一緒くたに
混ぜてミキサーにかけるようなことはしない。
普通の治療なら5分粥に刻んだ副食で始めるだろうな。

>>207
禿同
214名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 19:35:09 ID:Gx92Efzp
ミキサー食、とろろ(山芋)入ってない?
215名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 17:41:52 ID:uUemMKz8
あげ
216名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 19:59:51 ID:08LDn7Y7
つまらん失笑もの
217名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 20:41:03 ID:TMLQ6K3s
あのどろどろの食事は単に松尾スズキさんの世界観の中によくある微妙に
ズレた感じをかもし出す役割をしてただけって思ってた。ん?書いてて意味
わかんなくなってきた…orz
えっと…懲りずに書くけど、実際にありそうな話にそんな奴いねーよwとか
そんな店ないだろwっていうのがちりばめられてる変な世界が松尾スズキ作
品て感じがする。からあの食事はあーでいいの!ごめん長くなった。
218名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 01:39:21 ID:Ruhiz7I6
主人公のあの人物設定で職業がライターってちょっと無理が
ある気がするけどどうなんでしょうね。あと男性に女性役をやらせて
声だけ吹き替えるってどうだかなと思う、出演シーンも少ないんだし
余分な演出じゃないのかな。

とはいえ面白い映画で楽しめたので友人に貸してあげようと
思うのだけど堕胎経験のある女性に見せたら気を悪くされないかと
ちょっと心配なんだけど、どんなもんでしょうか?
219名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 02:11:01 ID:Ruhiz7I6
ミキを殴るシーンはバカヤローと言ってるんじゃないのかな、
バケモノでは仲直りできないような気が・・・

あとチョコレートの密輸方法を聞くのはタブーですかw
220名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 18:34:39 ID:gAbN7LCM
>>219
本屋で文庫版立ち読みするといいよw
221名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 18:52:26 ID:sRcWXIsp
>>219 ソフト持ってるんなら字幕で見ればいい
222名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 01:21:50 ID:OlzwhHiH
>>221
字幕がないソフトもあるからね

でもこの映画自体ガンジャがどうのってノリだからそういうソフトが
違法だって野暮なことは言えなくない?
223名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 10:32:42 ID:MMxnHOWL
日本語で
224名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 22:14:37 ID:QcsGmdr1
面白かったよ〜
225名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 16:54:37 ID:wsl2OPKC
携帯からですが失礼します。

ラストのシーンで内田有紀がタクシーで走ってるのが山道だったことから、樹海にでも向かってて再度自殺っていう、最高に暗いラストなんだなあと思ってました。
普通だと思ってたミキや栗田が、がっつりメンヘルだったこととか、メアドがループだったこととから、そんな解釈をしてました。

でも、みなさんのレスとかを見てるとどうやら違うみたいですね・・・。
226名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 18:18:05 ID:0Ob8pWmr
原作&脚本&監督は松尾スズキです、あんまり考えちゃダメ
でも樹海に行くんだと思ったんならそれでいいではないですか
227名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 21:18:13 ID:zxT1DcCb
>>219
「キチガイ」って言ったと思うなぁ
ミキもそう言われても仕方ない、自分が異常だとわかってはいるんだと思う
228名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 21:58:20 ID:vcntfJvs
山道なのは精神科だから山奥に建てられていると思った。

229名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 23:17:14 ID:PU9GEANu
>>227
キチガイかあ。『化け物!』て聞こえたんだけど確かにそれじゃ仲直り出来ないよね。

途中蒼井が「私達(蒼井と内田)はまとも。まともなのにこんなとこに入れられる。」って言ってたし、内田もそれに対して「いやいや、まともじゃないから。コエーよ。」みたいな目線送ってたしね。
なるほど、自覚がない精神病患者に「キチガイ」かあ。

比較として17歳が出て来るのは「あ、やっぱりね」と思ったけど、ヴェロニカは死ぬ事にしたの話題が全く上らなくて意外w

あれは真木ようこが一人で頑張っちゃってた感じだけど、精神病院って言う舞台や、自分がまともと思ってる患者って点では同じだよね。
230名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 23:54:32 ID:0jpn51dM
小説では「キチガイ」
映画では「バケモノ」だろうね

>>229
「ヴェロニカは死ぬ事にした」は原作小説しか読んでないな
面白いの?
231名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 02:57:45 ID:XkrG068v
トイレでの蒼井優のキモい告白を考えたら「化け物」でおかしくないと思う。
仲直りというけど、色紙はゴミ箱に捨てて帰るわけだし。
232名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 08:25:25 ID:UtpzflEn
>>230
あ、そうなんだ!
映画しか見てなかったから…ありがとう!

ヴェロニカは原作の方が面白かった…あれそもそも外国の作品なのになんで日本で映画化したんだろ?
ナースの片桐はいりは良かったけど、なんか色々不自然だったw
向こうでやれば雰囲気も出たと思うー。

>>231
え…捨てた意味そう捉えた?
あれは気持ち悪いとかそう言う理由じゃないでしょーw
233名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 03:09:13 ID:320gsUgs
DVDで日本語字幕有りで観たところ、「化け物」ですね。
原作は未読でございます。

色紙に書かれたミキのメッセージに泣けた。
234名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 20:09:15 ID:gzAHDPgW
前田有一氏の「超映画批評」で
「劇中でヒロインにインタビューされる芸人が何気なく語る言葉は、
じつはこの作品の核心を突いている。」
ってあったんだけど、どんな言葉だっけ?
235名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 01:29:45 ID:RwMqrhBa
>>234
たぶん「うけざるをえない」のことだと思う。

受け入れざるを得ないって意味にとったってこと?
236名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 20:14:36 ID:Y/4xSbiI
誰の台詞だっけ
237名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 02:25:57 ID:RCuo+cp/
前田有一(笑)
238名無シネマ@上映中:2008/08/26(火) 22:33:47 ID:YCaRemw7
あーあ
239名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 23:16:02 ID:5c8ksjW2
身内にキチガイがいたからなのか、この映画みたら不愉快な気持ちになった。
240名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 01:49:39 ID:VRyMznzc
栗田役の中村優子よかった。この人の演技、いつも存在感ある。
他の役者が、全体的にステレオタイプの精神不安定患者を演じてる(特に
大竹しのぶ!ベタ過ぎ)中で、群を抜く深い観察力。この人インテリ?それとも天才?

あと、蒼井優もよかったな。この子の顔の表情に、集中させられる。

中村優子と蒼井優いなかったら、この映画レベルさがりそ。
241名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 02:37:03 ID:8pvr36ZA
あの鼻水みたいな料理食べたい
242名無シネマ@上映中:2008/09/11(木) 20:08:13 ID:48YVfg+d
ねえ、キティガイ病院経験者に聞いたんだけど、
男女一緒に同じ病棟に入れられるのとはどう違うの?
243名無シネマ@上映中:2008/09/14(日) 13:12:41 ID:QGyDGjvC
>>242
身内が糖質で入退院繰り返してるけど
男女が同じ病棟だった時は犯され放題だったみたいよ
244名無シネマ@上映中:2008/09/14(日) 16:15:39 ID:1bpx43dm
デイサービス(昼間時間を潰す訓練&レクレーション的なもの)でも
カップルは生まれる
普段出会いがない人達だから、同類でカップルになりやすい

けど入院中は看護士の監視がきつくて無理
ウホッはあるけど男女間のそれはない
性的にだらしない人物は特にマークされてる
245名無シネマ@上映中:2008/09/14(日) 19:42:14 ID:G4AAMJpn
最後のミキのメッセージって、なんて書いてあったの?
見落としてしまった。
246名無シネマ@上映中:2008/09/15(月) 01:16:18 ID:qtWN1wYx
245>早く捨てないと一時間後に爆発するてきな。

今日おもしろそうと思ってみたけど、
ところどころかなり画像がよみがえってきて、たぶん一回見たんだなっていうことをおもいだした。
でも記憶にないから、きっと見ながらODでもしてたんだろうな自分凹
247名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 11:01:58 ID:oAnpgjL2
>>244
そうなんだ?
妹は見た目だけはかなり可愛い。
重度の妄想癖だが、人から優しくされることが生きがいのような人。
両親からは入院中に妊娠して追い出されたと聞いていたんだけど、
意外とそれも真相ではないのかもしれんな。
248名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 23:13:32 ID:rvIkTuEB
邦画によくある間がどうしても好きになれない
音楽がない風景が10秒ほどつづく場面とか
249名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 21:06:43 ID:MFqKt/WS
>>242
http://www.amazon.co.jp/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85%E6%A3%9F%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%A6-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%9D%BE%E6%9C%AC-%E6%98%AD%E5%A4%AB/dp/4101326320/ref=sr_1_10?ie=UTF8&s=books&qid=1221997887&sr=1-10

患者らの服装が個性的でちぐはぐで派手なとこがメンヘラーっぽく感じた。
内田有紀のパンクっぽい服とかなんかリアル。

この映画観てからバファリンのCMの内田由紀が、劇中の限界MAXの明日香に見えてしまう。
バファリンよりも睡眠薬をあげたほうが・・・と思ってしまう。
250名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 01:24:28 ID:y47Kcnmj
>>248
ワロタ。分かるよ。監督の思い入れだけは伝わってくるが、受け取る側の
こっちは置き去りにされるんだよね。
251名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 23:54:05 ID:VJKodh3w
今日DVDで初見
内田さん期待してなかったけど良かった
わりと離婚直後の作品だったし
家庭に対しての執着心というか子供が欲しいって感じがリアルに感じた
見てて美しいし かわええね
ただコートの装飾品が どうみても危険物で気になった
その他の演出はどれもフィクションとして楽しめたのになぁ
ブルジョアルームの人も上手だったなぁ
周りから愛されていたけど 両親の無神経さに見てて心が痛くなった
パズルは素直にディズニーの絵柄でえぇやんかと…
252名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 14:05:04 ID:Zbocc0ow
昨日観た…コメディかと思ってたら重い…orz
夕食の前に観たのが駄目だった…。

精神病棟にはリアルにあんな人達がいるの?
スゲー怖かった…。
253名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 14:25:31 ID:FM30Ayp0
まぁ、恋の門よりかは面白かったかな。
夜の舌先?あれは観てない。
254名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 14:12:09 ID:bYudfPgq
ぶっ飛ばされたのに心配そうにクワイエットルームを覘いてるミキには泣けるぞ。
255名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 15:28:10 ID:nVVFKncf
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-CxOBUqIDc8
蒼井優は頑張ったけど、やっぱりちょっと健康的、
ガチな人はこんなんです。
256名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 19:58:13 ID:s+U6cZWc
ガチに描いてどうすんだよ。
ドキュメントじゃねぇんだぜ、映画だろ映画。
257名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 18:38:47 ID:LFMf7aEl
でもマリ○οナがバレそうな場面の描写はガチぽw
258名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 21:05:03 ID:dEawHvJq
過食症の女はえぐいよ、ほんとに。
大竹の演技を越えるえぐさですよ。
259名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 23:15:13 ID:8Uyl9pYN
私さぁ、洋服買う時に、1シーズンしか着ない流行ものの為に
発展途上国の人が雀の涙程度の賃金でこれ作ってんだよなぁって
気付いてから、あんまり楽しく買い物できなくなったんだけど、
蒼井優のセリフ、怖くなったよ・・・。
私もメンヘラーなのかも・・・。
260名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 16:02:57 ID:57WOg90m
クワイエットルーム経験者…orz隔離ね…。
あの拘束具はトラウマですw
てか3度入ったけど入院患者の誰よりも症状は軽いらしい。
なぜだ…。
いつも速攻退院できるから
薬さえ飲み続ければ今後再入院するのは避けられそうだ。
あぁ~私みたいな健常者か異常者か(見た目に)わかんない人って世間にたくさんいるのかな。
261名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 16:11:51 ID:57WOg90m
>>252

ついでに精神病棟にはリアルに叫ぶ人もいますし..患者の喧嘩(女同士)強烈です。
髪の毛のひっぱり合いと掴み合いで…
看護婦さんに見つかれば即クワイエット行き。

でも案外心の優しい人だったり根は純粋な人が多いんだよ。
262名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 18:55:40 ID:bGe6mDeL
>259
メンヘラーではないとは思うが、詐欺・宗教に騙されやすい体質かもしれないので、気をつけたほうがいい。
263名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 00:59:21 ID:Ibq/OvKh
上脱いだ時の内田のわき毛が気になった。
蒼井優ほんまいいわぁ。顔とかは全然タイプじゃないのに、映画での蒼井優にはほんと魅入ってしまう。こーゆう「画になる存在」ってのはやっぱり才能なんかね。そーゆう意味で、やっぱり天才なんだろう。
264名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 05:03:33 ID:Inaq7zSb
>>259
他人の事を思いやれる人なんだよ

265名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 09:14:05 ID:P2tsRE8r
個人的にジグソーパズルの女の子が好き。
サエちゃん。
266名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 23:07:23 ID:n0OPivxc
>>248
わかるw
ああいうのは使いどころが一番難しいよね。なのに邦画は必ず使いまくる
267名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 16:33:43 ID:ws6ITfQR
邦画独特の間、たしかにw
でもクワイエットはテンポ良かった気がした。
松尾さんの舞台はビデオで見たけどテンポ良すぎでついていけなかった。
クドカンとかも。

>>251
亀だけどミリタリージャケットは旦那のもの
268名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 17:26:02 ID:6BabSt0W
>>259
その考えは違うよ。

みんなが服を長持ちさせる。
→新しい服の需要が減る
→生産数が減る
→雀の涙すら得られない状況になる
269名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 10:38:27 ID:30EPS0G5
「私メンヘラなのかも」なんて奴はメンヘラじゃない
ただのかまってちゃん
リアルの連中は自分がおかしいことに気付かないし治すなんて発想すらない。
270名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 11:10:59 ID:80LTFj1H
面白そうだな〜って何気ない気持ちで見たんですが
ハマりました!

宮藤サンの役が私の同棲してる彼に似ていたので、感情移入しちゃって。

『私はまとも』だって自分でも思ってるけれど、気付かないウチに病んでいるカモしれない…そんな変な親近感や共通点を感じる、不思議な映画でしたね。

もう、宮藤サンが世界一イイ男に見えるほど好きになりました。

確か、原作から『宮藤官九郎に当たり役をあげたい』って松尾サンが宮藤サンをモデルに鉄チャンを描いたらしいですね。
271名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 06:56:27 ID:AJ1L/W4H
わぁ・・・
272名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 13:28:01 ID:PbGvOGWU
松尾スズキ自信対人恐怖症かなにかじゃなかったっけ?
彼の対談本で読んだ気がする
273名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 19:43:40 ID:Ou9c4teK
>>259
ただ無知で世間知らずなだけだよ。
大丈夫!
274名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 22:20:58 ID:NOZiRSSG
>>272
対人恐怖症の気があるってだけで違うでしょ
275名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 00:05:38 ID:tf86e0iC
トイレでミキが明日香に言った言葉 何て言ってるの?
私が一食食べるごとに〜〜〜〜〜家の食事が一食減るんだ みたいなセリフ。
肝心なとこなのに聞き取れない。
276名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 04:29:17 ID:GuC3pUmI
今日ネカフェで見た。
自分の名前が「あすか」だから、なんか感情移入してボッロボロ泣いてしまったw
いろいろ悩みは抱えてるけど、別にODとかしたことないし自殺願望もないのに…。
「あすか!あすか!」ってクドカンに内田有紀が抱き締められてる場面とか号泣w
ネカフェの画面小さくて見にくかったからDVD借りたい。てか欲しい!
ハリセンボンのハルカはすぐわかったのに、ハルナはわからなかった…
277名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 04:29:35 ID:Y5fXLL9M
てっちゃんと明日香の最後の面会シーンが大好きです。

うっしっしの元ネタ?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3vbdwP2_tJw
278名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 05:05:00 ID:GuC3pUmI
>>275
私もそこうまく聞き取れなかった…

あとシャバからどうやってチョコを仕入れたのか気になるよ…
まさか女性のポケットry
279名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 03:03:27 ID:0Y0UWqwt
>275
俺も気になったから見た時何回もリピった。
はっきり覚えてないけど確か、「私が一食食べると、他の価値ある人間の一食が減る。それに気付いてから食べれなくなった。私が食べないのは意味のある事だ」ってな内容だった。
280名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 13:37:06 ID:xwiDF8W0
明日香だけに教えるね。
私が一食食べた分、世界のどこかの価値のある誰かの食事が一食減るんだ。
そのシステムに気付いちゃったから だから私は食べられないの。
私が食べないのは意味があることなんだよ。
明日香とおんなじだよ。まともなのにここにいるの。
システムが悪いだけ ほんと ほんと

聞き取ったーーーー!!!
前の人ありがとう!
価値 ってとこが聞き取りにくかったんだな
281名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 23:45:54 ID:VsS5T83o
>>280
ああ!昨日見たけど、そんなんだった。
ミキの考え方ってよーくわかるなあ・・
一見、異常で自罰的だけど、その考えが正しいと思う気持ちが拭えない感じがなんとなく。
だから、最後に色紙にああ書いてあげるミキに泣けた。
282名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 09:40:33 ID:onOkKEsO
ミキが時々見せる悲しい表情(頭燃やした子がサエちゃんの部屋に来たシーンとか明日香がダンスしてるとこを見てる時とか)、ミキの病気は拒食だけじゃないんだろうね。
ミキは自分を価値のない人間だと思っていて、価値のある人間になりたいから だからサエちゃんの面倒見たりしているのかな…
なーんてね。
283名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 18:52:39 ID:k7MdkS5y
2ちゃんでどこかのニートくんが、
「自分が働かないことで、どこかの誰かが職に就ける・・」
とゆーのを読んだことある。

( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
284名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 22:38:51 ID:kl3wBAL6
>>283
すげー理屈w
でもそこに葛藤はないもんな。
285名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 13:26:18 ID:r+lguwGC
蒼井優格好良い
拒食症の役の子も演技良かったな
286名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 19:31:34 ID:V+Z6x6OV
生きるって・・重いことYO♪
( ゚∀゚) うっひゃひゃや〜
287名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 22:11:50 ID:KFEDdGuR
映画という枠が小さすぎるのかな。
舞台脚本から伝わる物語のうねりや重量、そこから
得るパルスの強さや衝撃度と比較すると
なんとも中途半端な長さであり濃度である作品だと思う。
よくこれが芥川賞候補に挙がったな、という感想を持った。

エッセイの方がなんぼか気合が入っているのではないか?
あくまで脚本と小説を読んだ上での感想だが。
288名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 11:49:27 ID:FgDmXtrp
エッセイが大人失格のことなら納得するけど
今のエッセイは気合なんて入ってないだろw
289名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 07:17:32 ID:V0xeOzwx
同情も共感も出来ないが大好きな映画だ
290名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 00:14:41 ID:nbmImMog
昨日みたんだけど
最後に入院してくる女の人って
栗田さんなの?

あと、最初の医師がガコーンって倒れて血が出るシーン
あれって血が多すぎだよね、どーやったら血があんな出るのかとちょっと悩んだ
291名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 10:17:30 ID:eQg9GPB2
栗田さんかもしれないし、違うかもしれない
解釈は見た人に任せるんじゃないかしら

庵野先生大出血はただのギャグだろw
292名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 20:07:27 ID:sIjgZs/6
レズの2人はなんていう人?AV女優?
293名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 09:45:15 ID:HuR2tGTB
俵万智が探せない・・・
294名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 15:14:15 ID:Xd2VKXBP
>>293
元夫とアスカが最後の旅行に行ったときの旅館に出てるはず
(あのシーン他にも色々出てる)
295名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 10:17:33 ID:WIdEUyU/
レンタルして見たけど、良かった。キャストが皆ハマってた。
内田有紀はすっぴんぽいのに顔変わらなくてすごいな。

大竹しのぶがアスカの部屋をあさって勝手に手紙を読むシーンで、大竹しのぶの怖い顔が一瞬サブリミナル法みたいに入るんだけど、あれ何?何て言ってるか分からないし。
恐い。
296名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 10:59:59 ID:QBy4EEcl
>>263
わき毛確認できた?
297名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:46:25 ID:1i93p29n
藤谷美和子・泰葉・華原朋美でリメイクしたらすごいことになるな。
298名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 21:52:03 ID:/xNZ0uox
>>295
俺DVDレンタルで見たんだけど、ディスクが傷ついてそのシーンだけ飛んだのかと思ってたw
299名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 00:16:15 ID:nYZZrQ2f
とりあえず…クドカンの演技の上手さと妻夫木の痛々しさにビックリした作品でした。
高橋さんはもうちょっと痩せておくべきだったね。
蒼井はちゃんと痩せてて良かった。あのシステムがどうたらこうたら言ってる所、は?と思ったのに、流してしまって…結局何だったんでしょう。所詮ミキ(蒼井)もおかしいってことか。
300名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 00:53:01 ID:LZ3CzI2z
ジンマシンの意味がよく分からん
301名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 08:57:09 ID:nJu4ldO/
302名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 01:58:47 ID:eRjjisp/
アスカはあのあとどうなったのか
やはり「ループ」なのか
栗田さんのように

というか、アスカは自殺願望うんぬんよりもアルコールをやめるべきだ
劇中でまるで問題にされてなかったから実際には治療対象になるほどのアル中ではなかったのかも知れんが(だけど回想シーンでは酒ばっかり飲んでるよな)

案外、退院したその日に大酒食らってたりすんじゃねーのかな
303名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 21:02:38 ID:eN7BUv3Z
災難続きでたまたまODやっちゃったんではなく、
神様に居場所を選んでもらった=来るべくしてクワイエットルームに来たって経緯があるから
自覚して真っ当な人生を歩んでいてほしいなぁ
304名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 22:55:57 ID:Qd4y9v55
>>299
おかしいの基準をぐっと広げて人間にすることにこの映画の意味はあるんじゃないか?
ミキは基本おかしいけど、胸をつかれるくらい優しい。
305名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:07:12 ID:cKC8DG22
エンディングテーマがやけにいい曲なんだが
306名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 16:23:09 ID:zjRfxdr4
あたしもあの曲すごくすき
307名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 23:39:44 ID:Z4zpHifv
仏壇を銀色に塗ったところから
場面が切り替わる前に「バックトゥーザフューチャーか」って、てっちゃんが言うけどどういう意味?
多分デロリアンのことだと思うんだけど・・・
308名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 22:31:07 ID:w9RoNOvf
>>307
ぶんなぐられて、すぐに卒倒するコモノ

「静かにしろ」とぶんなぐられて卒倒するマーティ

自分はこれだと思った。マーティのはPART2のほうだけど
デロリアンは関係ないんじゃないか
309名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 22:40:11 ID:aVcp+KMn
なーるほど
310名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 22:47:19 ID:w9RoNOvf
あ、でも自分でも確証はもてないんだけどね……
311名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 17:52:42 ID:ne2Vzilz
ハリセンボンはるかは分かったけど、はるなはどこに出てた?
312名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 23:38:56 ID:HKGhIIK8
宴会
313名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 14:45:21 ID:UkJnlvWi
トイレじゃないんですう
トイレじゃないんですう


……あれ?

トイレになりそうですうーーー
314名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 19:06:40 ID:AYv/4gDc
>>302
ラストの玄関出るところから自転車に抜かれメモが飛んでくるところまで、
今後の入退院を示唆してるなあ。

あのまんま繰り返してお婆ちゃんになるわけだ。
315名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 21:27:11 ID:7PTGJ1Pk
落ち着く・・・訳ではない 中腰だから
316名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 09:33:43 ID:8+qLXoTL
今更ながら初めて見たんだけど面白かった!
金原さんがいちいちツボでやばい・・・最後爆笑したわ

結構昔に見た17歳のカルテ思い出してみたり。。。
317名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 18:12:50 ID:3XPU/ASQ
>>316
筒井真理子さんって昼ドラでよく意地悪なおばさんを演じてるイメージがあるから
金原さん役やってるの見て一気に好きになった・・・
318名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 21:15:52 ID:cWeDNv0X
>>317
金原さん、昼ドラのイメージ強烈にあるね
「この女郎蜘蛛〜!」ってヒステリックに叫んでたのが忘れられないw
貞操問答だったかな。さくらが出てたやつ
319名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 00:10:37 ID:3VhUV6iY
クドカンいい演技してるなあ
脚本家としてはもともと好きだったけど演技もできるんだな

逆に、映画「クワイエットルームにようこそ」の脚本を担当してたらどうだったんだろう
320名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 00:01:00 ID:lOfqu5If
うけざるをえない!
321名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 11:34:36 ID:X3F4TIBG
こいつギャラ安いのに面白いんだよね
322名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 23:22:52 ID:lOfqu5If
ラーメンのシーン見るたびにラーメン食いたくなって困る

近所のゲオでは、ぜんぶ貸し出し中だった
この映画のファンとしてはなんかうれしい
323名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 17:10:21 ID:oJ2PKwJ9
蒼井優と大竹しのぶが良かった。
アスカが2回目クワイエットルームに行った時に
ミキと口ぱくで何を言っていたのでしょうか?
324名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 17:20:31 ID:+pJGKqSt
>>323
「おーい」
「おーい」

ただそれだけだが。あのシーンはほんとに切なくなる
蒼井はいい女優だ
325名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 00:39:18 ID:X/RB08Sg
>>324
ありがとう
326名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 16:19:22 ID:T5nPvxvW
思い残さなくていいんですよ!
327名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 18:32:49 ID:dXQjnX6X
大麻描写はやばいね
今やると
328名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 22:39:40 ID:P/Ki4tfy
いほお?!!

な、ななななななないです、ないです!
329名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 00:50:30 ID:YqsBlkZA
>>319
むしろゲストで出てた庵野が監督やれば、とりあえず原作にあったアスカの乳首ボッキとオナニーは入れてくれるだろう
330名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 04:00:55 ID:2MNzCX4x
西野がソッコーで刑務所に入れられてるのだけは納得できん
原作では警察いきだったんだが

もちろん、あの独白が退院してからしばらくたっての回想という可能性もあるわけだけど、文脈的には2回目のクワイエットルームから出て、担当医の診察を待つ間の所感としか思えない

当たり前だが、医療刑務所だろうがなんだろうが、そこに入れられるまでには裁判というものがあるわけで。なんでわざわざこんなふうに原作から改変したのか分からん。

脚本が原作者じゃなければスルーしてたけど
331名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 21:47:52 ID:wBFnPJFv
そこまでの描写というか説明?はちょっとクドくなると思ったんじゃないの
332名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 22:47:15 ID:vkXSnKtX
栗田さん役の女優さん、すげーうまいよね
テレビではあまり見かけない人だけど。
ナース山岸の女優さんもいい。
この二人を知っただけでもこの映画見た価値があった。
333名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 00:28:49 ID:WH3VGA8K
栗田さん、一見普通の人なのにものすごい狂気を秘めてそうな感じが好きだ
334名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 23:17:42 ID:sQmxM+bx
あけおめ
正月に見る映画じゃないとは思うけど
335名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 15:13:45 ID:Y2a1IikN
あけおめ。さっき見たよー
クドカンがいい味だしてた
栗田の助言とはいえ
アスカはあっさり寄せ書きと似顔絵捨てたなぁ
336名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 22:33:50 ID:O6izCMNi
そこからEDテロップ出るまでの流れが大好き
337名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 18:36:31 ID:8/f346Yo
今見てます。
エンディングに入りました。
泣きました
338名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 19:58:42 ID:KEnyqDLe
おばちゃんの激走辺りか
339名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 18:17:57 ID:htJpbT8t
あの栗田さんのチョコってなに?普通のチョコ?あと後悔するとか言ってたけどどうやって持ち込んだんだろ…謎
340名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 20:02:30 ID:wvx+b39M
あそこに入れて密輸すると、溶けちゃうんじゃないかな?
341名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 21:31:31 ID:q4JRKpR3
マンコじゃなくてパンツのなかなら?

カツシンみたいにさ
342名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 22:30:53 ID:21IHw7+H
お口で溶けて手で溶けない M&Mだっけ?そんなのあったね
343名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 23:29:17 ID:q4JRKpR3
今なんとなく見返してる
栗田さんの声かわいい 枕元で童話読み聞かせて欲しい
344名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 19:09:19 ID:LKEpS5Gc
え!まじで?栗田さんwそうだったんだー
345名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 22:30:30 ID:oBV88LgV
>>344
もちつけ
346名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 00:40:39 ID:E/U7BKGP
今見た。
いや面白かった。役者が皆はまってて凄かったわ。

>>335
あっさり、かなあれ。
結構な葛藤あったと思うよ
347名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 00:49:42 ID:R5rIZGfx
やっと借りれて期待してただけに残念
17歳のカルテの劣化版。インスパイアされまくり
今年観たDVDの中でワーストだった……
けど、内田有紀は美人だし蒼井優の激痩せはスゴイ
348名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 01:27:06 ID:o5grRdAl
今年て……
349名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 17:19:30 ID:R/nhLyAY
原作もいいなー ってかほんと演技うまい人ばっかだなー 大竹しのぶとクドカンが衝撃的だった
350名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 19:52:15 ID:Sj/nVdn6
クドカンは脚本家としてしか知らない人が多いからな
俺とか
351名無シネマ@上映中:2009/01/16(金) 00:41:59 ID:Uk7Zlqip
5年くらいドラマ出てないしね
映画はちょくちょく出てるっぽいけど
352名無シネマ@上映中:2009/01/16(金) 02:00:16 ID:qwKnHahm
クドカン繋がりで少年メリケンサックが気になる。
予告は面白そうだ
353名無シネマ@上映中:2009/01/16(金) 23:49:50 ID:qTpuDorg
うむ、同意
354名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 14:48:48 ID:W/5Vta/8
何かわからないけど泣けた。
最後のくだり自分は好きだ。
355名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 13:52:18 ID:REjJ+HjR
age
356名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 23:38:45 ID:4HLq0KuU
ナース山岸の口角がふわんと上がる笑顔が好きだ。
357名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 00:12:02 ID:v7JBlwRO
おっ!クロネコヤマギシ
358名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 18:54:39 ID:KMFTtGE/
蒼井優いい
359名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 00:29:03 ID:XzK2byC9
あんまり面白くなかった。
蒼井優ガリガリで綺麗だった。
360名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 05:51:10 ID:L6jOkaVX
栗田って結局全部虚勢を張ってたってこと?
旦那が医者ってのもウソかな?
なんか医者くさくないんだよなあの風体が。
361名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 13:21:45 ID:L6jOkaVX
旦那は無職だよ
362名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 18:06:24 ID:+UOw7r8k
フレッシュだっつーの!
フレシッュだっつーーの!
363名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 23:54:11 ID:I1qq5sOu
ババアだろババア!

ツマブキはいくら大河ドラマでカッコつけても「コモノ」くんだ、俺の中では
364名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 13:06:32 ID:Yb4N4/3p
こういう小者役の方が似合うよな妻武器はw
365名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 16:27:27 ID:DnR/6WJd
今日見た。コメディかと思ったら結構重いのな
366名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 20:54:16 ID:cLxwjqIQ
>>365
涙アリ笑いアリとはこの映画のためにある言葉だとすらおもう

俺は自分がメンヘルだから余計にそう感じるのかもしれないけど
367名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 23:18:07 ID:xrTzAGyp
私もここで言う「クワイエットルーム」に入れられたが、未だに「色紙」を
持っている…。
捨てなきゃ…。
368名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 23:40:42 ID:Yycb2iK0
うつ病で精神科に入院してたが、
若い女の子が結構いて、楽しかった。
とくに統合失調症の娘の話は、色々と飛びまくって
飽きなかったよ。
369名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 00:29:14 ID:3GPYTedu
>>367-368
やっぱりタバコが娯楽になってた?
370名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 00:46:14 ID:dJm2WNCR
喫煙室に行く人たちの独特の連帯感はあるんじゃないかな
普通の会社(嫌煙家多し)でもヤニ部屋の奴らは異様に仲良がいい
371名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 01:19:40 ID:3GPYTedu
ああ、なるほどねえ
俺も会社ではタバコ吸いながら駄弁ることがあるけどそいつらとはなんとなく仲がいいし。
372名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 00:28:44 ID:RfcfXEuJ
>>369
自分はタバコ吸わないので、関係なかったが、
喫煙室は結構一杯で、一日の限度本数を
超えてまで欲しがる奴が一杯いた。
俺は、ソファに座って女の子達と
幻想の世界を語り合ってた。
373名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 00:36:23 ID:s+dY460Y
ほう、男女混在なのもあるのね
374名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 00:42:44 ID:RfcfXEuJ
>>373
普段、全くもてないが、
入院中は、もてまくったなあ。
統合失調症の女と合うみたい。
375名無シネマ@上映中:2009/03/16(月) 22:47:32 ID:x7rDX0RH
移転
376名無シネマ@上映中:2009/03/19(木) 10:44:07 ID:bewWr42i
サエちゃんが重度の拒食症患者には見えないな
血色が良すぎてるし頬もふっくらして可愛いしw
パッと見でミキのが重症に見えちゃうし
ある意味、統失的で根は深いのだけどさ
377名無シネマ@上映中:2009/03/20(金) 00:15:18 ID:yx4O1F0R
ピアノ弾いてる姿はすばらしいがw
378名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 21:36:00 ID:kAjrubgQ
さえちゃんは原作とまったく違うね
379名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 23:35:06 ID:i7O0HLvK
内田有紀ちゃんが吸ってた、ピンクの煙草ってなんですか?
どなたか知りませんか?
380名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 02:36:56 ID:qoCyDlTo
ココナッツの香りがするやつ?

マンションで原稿書きながら吸ってたやつならたぶん、セーラムピアニッシモでは
381名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 23:08:33 ID:jYczSLfj
>>380さん
ありがとう。知りたかったのは、自宅でパソコンで原稿書きながら吸ってたピンクの箱の煙草です。
382名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 23:56:26 ID:jIRUMnwp
ごめん
確認したら違うようだ……
383380:2009/04/25(土) 00:15:59 ID:Dn/bw9TF
意地になって、DVD再生して雷なってる場面で一時停止して、画面色々調整して、タバコのカタログと見比べてみたがようやくたどり着いた。おそらくこれで間違いない。

ピアニッシモ・ペシェ
http://www.todokuyo.net/_item_img/large/027.jpg
384名無シネマ@上映中:2009/04/29(水) 04:15:40 ID:mLsqlgpK
アスカあの後まっとうにやってけたんだろうか
栗田さんのアドが「ループ」なんは不気味だけど
それを普通に捨てたんだから大丈夫じゃね?と期待してしまう
385名無シネマ@上映中:2009/04/29(水) 10:44:06 ID:dXwQSDI1
彼氏と別れたんだから、あの後どうやって生活していくつもりなんだろう
ライターとしての仕事も無理だよねえ
386名無シネマ@上映中:2009/04/29(水) 16:58:58 ID:jHgF9X5q
>>385
とりあえず仏壇担いで一度はオカンのいる実家帰った方がよさそう
387名無シネマ@上映中:2009/04/29(水) 17:09:20 ID:PiieuLHC
だね。
で、キチンと神経科に通いつつ、幸せな結婚するしかないよね。
今度は薬をためたりせずに。
388名無シネマ@上映中:2009/04/29(水) 19:02:55 ID:jHgF9X5q
一度入れられたらトラウマになりそーだな
389名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 12:22:27 ID:/mqvwkrx
>>382さま>>383さま
すいません
ありがとうございます
390名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 01:18:21 ID:VjNm4LF3
>>385
でもパヤパヤのとき「今なら書ける」とか言ってたし
ライター続けたい気持ちはあるっぽいね
391名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 02:34:11 ID:hoo6RdXh
>>390
いや,あの「今なら書ける」はライターがとかじゃなくて,
書きかけの文章の「わたしは」の続きが書けるってことじゃない?
それまで書けなかったのは,自分の人生の都合の悪い部分を見てみぬ振り
してたから,自分と言うものがわかってなかった,からだし。
実は「わたしは」の文章がオーバードーズのトリガーになってんだよね。
原因じゃなくて,引き金ね。

個人的には,色紙とかメアドとか,捨てちゃダメなんだよな。
捨てちゃダメ捨てちゃダメと思いながら観てて,

捨てるってことは区別してるってことだから。
ミキが捨てろって言ってるのも,優しさもあると思うけど,
自分も「わたしも間違ってここに入ってる」ってのを肯定してるってことだから,
「同類」なんだよね。ミキもアスカも他の人も全員。
「またお立ち寄りください」ってブラック過ぎるよな。

それでも,二回目のクワイエットルームのシーンは良かった。
アスカがまた来るとしても,あのシーンの美しさは嘘じゃないよ。
392名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 02:44:26 ID:gB+zzm5D
それにしても実にいい映画
ツマブキくん目当てでレンタルした女子たちはどう思うのかなあ
393名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 14:18:05 ID:xaW2Zoe1
妻夫木に最初気づかなかった。
大竹しのぶがすごかった。
蒼井は存在感がでかい。
394名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 01:12:59 ID:wBWvqvgh
俺の年老いた母親が刑務所に服役してるんだけど、手紙の中でいろんな「いい人」と接してて
みんなからも親切にしてもらってんだよね。

でも俺はこういったよ。「いくら仲良く、親切にしてもらった人たちでも、出所したら忘れて一切縁を切れ」ってね。
母親が刑務所からくれた何十通という手紙もごっそり捨てた。

そんな場所にいたことを思い出にしてはいけないから。恥ずべき過去として忘れなきゃいけないからね。

だから退院した人がメアドもせっかくくれた寄せ書きも捨てる気持ち、すごくよくわかる。
395名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 00:23:57 ID:UIQAYTxg
捨てるのは仕方ないだろ
退院直後の曖昧なラインに立ってる危うい段階なんだし
やっぱあの時点じゃあれがベストだよ
入院してたことを受け入れるのはもっと後になってからでいい
396名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 00:42:38 ID:lSFdY1xg
ヒロインは「境界」にいる
まともな社会生活の方向へ行きたかったら捨てなくちゃいけない
また戻ってくることのないように
397名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 05:32:13 ID:0a3sDhOZ
文春文庫から出てるアーヴィングの『サイダーハウスルール』読もうな
解る人は解ると思う
398名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 02:12:00 ID:ud+8+uWi
それ映画にもなってるやつ?
399名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 16:03:19 ID:EdNYyD+F
色紙などを捨てる=どうせ戻ってくるんだから不要、とブラックに解釈してたw
他に捨ててた人も、最後に戻ってきてたしなあ。捨てるとか、気負いすぎじゃね?
400名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 16:55:08 ID:djly1O/a
396のように明日香はまだ境界線にいる危うい状態だから
捨てるのはしょうがないと思う
401名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 00:35:46 ID:EBzOu8EA
借りて夕方見て号泣してしまった…目の周りが内出血?みたくなってしもた〜
402名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 01:55:30 ID:IWHHoaKb
>>401
あると思います!
403名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 10:47:39 ID:EBzOu8EA
>>402
下向いて泣くからかなぁ?
みんなは何処のシーンで泣いたりしたのか聞いてみたい
404名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 22:43:25 ID:CDHC3FRb
手紙のシーンだな
405名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 13:15:56 ID:MF8AxICJ

要するに、精神科のやつは信じるな!て事だよ!

色紙もメアドも、その場限りで忘れろ!て蒼井優は言いたかったんだよ

406名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 10:46:24 ID:ill5fQQn
ここ1ヶ月ぐらいで見た映画

人のセックスを笑うな
害虫
百万円と苦虫女
クワイエットルームにようこそ

蒼井優…
この人は天才だよ…
407名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 18:47:26 ID:AllJzlc/
>>406
意外とアンチが多いんだけどね

ドラマならタイガー&ドラゴンのリサ役もすごい
408名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 23:03:58 ID:iWPtchLg
内田有希主演と舐めていたが面白いな
409名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 19:19:24 ID:0Y35gQz1
チグリスユーフラテス
410名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 22:37:03 ID:FSB13xrm
頭が燃えたり白目で舌出して気絶する人って何て役者さん?
誰かに似てる
411名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 22:01:39 ID:+k6sLZnz
>>410
チリチリって役だったら馬渕英俚可さんかな
412名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 22:56:36 ID:tvOosIuQ
>>411
d!てか役名チリチリだったのか。
画像検索したら普通に綺麗な女優さんで驚いた‥
413名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 06:07:07 ID:LMbKxZ2n
ミキはなぜトイレで吐いていたのですか?実は過食症だったのですか?
414名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 21:34:43 ID:vRR0o+P+
>>413
過食じゃなくて拒食じゃないか

前スレでは演技性人格障害で拒食になったのではないかという書き込みもあった
415名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 03:37:50 ID:Up/rKLN6
>>414
そうなんですか。
吐いてる=過食症だと思っていました。
拒食症でも吐いたりしちゃうんですね。
416名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 14:36:00 ID:moPNVDHI
過食と拒食はだいたいループするよ。どっちかだけってほうが珍しい。
ひとまとめに摂食障害というほうが妥当。

ミキは摂食障害に加え幻聴・妄想を伴う重度のボーダーラインだと思う。
診断名をさておけば,ほぼ精神病水準で,かなりの重症患者。
417名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:27:09 ID:Nqi9NzXG
ほんとだwチリチリ役の人キレイだw
結構いろんなドラマとか英語でてる人なんだね
418名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 00:36:17 ID:f+j0mA5A
放送作家がガンジャやってたり、リアルだったんだなあ
419名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 02:10:40 ID:qIcfyXFw
てっちゃんの造形はリアルだと思うw
ほぼあてがきだし

入院生活に関しては「一般人が思い浮かべやすい精神病棟」だけどね
実際に身近な人が入院してお見舞いとか行ったのに
あえて一般人に受け入れられやすい表現方法で行ったのは
一般受けを狙ったんだろうなあ
420名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 12:32:41 ID:PJa33ba+
一般受けを狙ったわけではないだろう
421名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 22:55:17 ID:GULevxRD
この映画は音楽も評価されるべき主題歌も含めていい曲ばかりだ
422名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 00:45:32 ID:gEufw3Ua
マリファナ。マトリョーシカ上げ
423名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 22:43:47 ID:z2OG/iDZ
ほのぼのしたコメディと思って借りたら意外と重かった…軽くバッドエンドだよなコレ
424名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 16:41:22 ID:hqDtUnKD
実際、自殺未遂の疑いのある患者は、みんな閉鎖病棟にいれられるんだろうか?
425名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 23:10:53 ID:xU1lbiKo
>>424
基本的には。
自傷または他人に危害を加えるおそれがある場合。
逃亡のおそれがある場合。
その他いろいろ。
426名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 23:25:26 ID:cJPjCchD
>>425
なるほど。
ドラマとかで、手首切ったり、薬飲んだりして自殺を図った人が出てきても、
それが主旨のドラマじゃない場合、一般病棟に入院してるケースが多いから不思議に思ってさ・・・。
427名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 00:21:28 ID:Rx7pEPwW
自殺に使えそうなものを没収し全部ナースステーションで保管する(この映画の場合はライター)
ピアス・鏡・ガラス・陶器・刃物など
安定剤投与しておとなしくなったら大部屋移動?
でもアレな人は壁に頭打ち付けて死のうとしたりする
そんなひとはフワフワゴムルーム行き
428名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 01:10:45 ID:eXsybL6Q
オレが通ってるメンヘラ気味の美容師がこの映画好きだわ
429名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 01:25:04 ID:1SglwBZX
モニター消すと出てくる青白い顔したオッサンがこの映画好きだわ
430名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 22:32:44 ID:3CP8gqVO
>>427
>フワフワゴムルーム
ない場合はクワイエットルームで拘束?
431名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 17:39:41 ID:O69q66sA
>>295
ドンドン!!
でしょ?あれなんなの?演出だとしても意味わからん。
432名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:16:34 ID:PLbhdenK
BSジャパン 9月21日(月)20:55〜22:54 ユメ十夜
【監督】松尾スズキ(第六夜)
ttp://www.bs-j.co.jp/bangumi/html/200909212055_17503.html
433名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 19:43:48 ID:G/F+V4sm
レンタルで観ました。期待以上によかったです。
で、最初、宮藤さんが着ていて、あとで内田さんが着ていた、ロング(モッズ?)
コートが格好よかったです。だれか、ブランド名と銘柄・・・ご存知ないですか?
434名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 20:18:09 ID:e2PjRsUt
>>430
クワイエットルームは松尾スズキの創作じゃないの
435名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 22:53:25 ID:TzOr+lFX
鬱病で、閉鎖病棟に2ヶ月居た。
同室の奴が、ずっと話し掛けてくるのが、ウザくてしょうがなかった。
でも、きれいな若い女の子も入所してて、それなりに楽しかったよ。
また機会があれば入院したい。ちなみに、今も2人と連絡を取り合ってるが
体だけの関係だ。
436名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:55:24 ID:7yYsTb1r
レズのディープキス思い出すからやめろ
437名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:00:19 ID:7yYsTb1r
これ初めて見た 主題歌のPV

LOVES. - Naked Me
http://www.youtube.com/watch?v=1J87nZZNnhI

セルDVDとかに入ってたのかしら
俺もレンタルしか見たことないから
438名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 06:37:52 ID:uv0FlK1i
コメンタリーの最後明日香が病院でるシーンで松尾が「このロケ本当大変だった撮影中断になるところだった」ってなにかめっちゃ気になる
439名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 00:26:38 ID:+Lp79Q0H
余計なものが映りこまないように撮るのが大変だったんだっけ
それとも天候が思わしくなかったんだっけ
440名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 21:05:54 ID:0jDSXUy2
いや絶対にちがう(笑)そんなことでプロデューサー黙らないでしょ(笑)たしか誰かが倒れたかなんかじゃなかった?
441名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 02:23:25 ID:LX5kbngq
誰か>>431はわからないの?
442名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 13:21:28 ID:6GmE8whH
緑山スタジオの隣に精神病院があるんだよね。
昔は山の奥の病院だったんだろうけど。
緑山病院と見て思い出した。
443名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 21:18:23 ID:33vMYl8B
スカパーのチャンネルNECOにて放送age
10/4 [03:20]
10/8 [02:50]
10/15 [15:20]
10/17 [17:00]
10/23 [14:50]
10/27 [02:20]

チャンネルNECO
http://www.necoweb.com/neco/
444名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 01:40:52 ID:LMn9slH5
445名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 04:14:31 ID:l9EOKC/A
昨日、借りて見た。
糞映画だった。
てか途中で見るの止めた。
内田のヘタクソ演技にノックダウンですわ。
446名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 01:43:58 ID:gFF4TouI
借りる前にわかるだろそれ
447名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 23:43:33 ID:NzKwnzy+
内田が退院する時に病院の皆に見送られて色紙とか絵を貰うシーン迄は良かった

その直後に笑いながら貰った物をごみ箱に捨てたり、先に退院した人のメアドが
書かれた紙を窓から捨ててそれでエンドだなんて後味が悪くて今までの人間模様
が台無しで嫌な映画だと悪い意味で印象に残った。 監督なりのメッセージ??
448名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 02:44:43 ID:xeeo2Trw
正視できないシーンもしばしばあり、観たあと結構落ちた。
ブルジョワな拒食症の女の子や、一見普通に見えるけど話すとおかしい蒼井優みたいなのとか。
ああいうの、リアルで病棟にいるよ。あー恐かった。
449名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 07:48:52 ID:Gil8mIVG
自分がそうだ…

一見普通で少し喋っても淡々としてて皆の知らない所
で吐いたり頭が痛くなったり過呼吸になって一人で苦しんでる
450名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 07:56:41 ID:mcksO5bB
>>447
爽やかなエンディングじゃないですか
感傷的でないところがいい
451名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 20:24:25 ID:DlMI1wwD
>>447
捨てなさい、というメッセージが書いてあったの
見落としてたんだろうけど
452名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 18:14:05 ID:lk902aek
ステンレス看護婦の、最後の最後のデレで萌えたのは自分だけではないはず。
あれぞツンデレ
453名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 23:42:04 ID:fgllukyF
フェラなの?の時のカメラワークw
454名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 09:21:23 ID:/YUAthZy
>>447
病気の状態でできた人間関係を捨てられる精神状態 = 完治

ってことだと思う
むしろそこがこの映画の一番大きな肝かと。
『正常だ』と思ってたことが実は異常だったと覆される連続。その最後の大きな覆し。
455名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 22:37:17 ID:gUjTwr+C
完治ってか寛解かね?

ラスト付近で入ってくる救急車は主人公がまた戻ってくる可能性を表現してる
456名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 00:16:01 ID:HWnTqKbA
[email protected]

だったか
457名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 03:42:54 ID:1HT5gJTU
>>447
ええー・・・
458名無シネマ@上映中:2009/11/02(月) 04:19:54 ID:lOpTL8p0
パンとイチゴと牛乳に躍動感を与えた食べ物が
普通に美味しそうに見えてしまったw
あれってミキサーにかけてんのかな?
というか、ODで閉鎖病棟に運ばれた患者って
マジでああいう食事出されんの?
それともただのネタ?
459名無シネマ@上映中:2009/11/02(月) 23:05:49 ID:SpuYluXj
大昔の宇宙食だろアレ
固形物NGな人(老人とか)用の食事はあると思うけど
具材は無駄にみじん切りにされて、とろみがついんの(でも冷めてる…ので美味しくない)みたいな
460447:2009/11/05(木) 18:20:22 ID:juQmzHUD
>>450
ですね‥一度目に観たときよりも二度目にそう感じました

>>451
ミキの文章ですよね…捨てないと爆発するというw
みましたみました(^-^)

>>454
なるほど…そう考えると分かる気がするし、この映画
って精神的に病んでる時のほうが心に凍みますね。
二度目に観たら心にすぅ〜  と凍み渡りました。

>>457
ええー@@
461名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 02:40:51 ID:1mBK8YUt
内田とクドカンのアホ毛がかわいい
462名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 20:27:47 ID:ZwXnO29a
クドカンのお尻ぷりぷりw
463名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 03:55:56 ID:IQrF8GLk
Welcome to the キチガイ
464名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 14:25:33 ID:2Y/nOcbz
アスカは、どれくらいの期間入院してたんだっけ?
465名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 08:09:25 ID:l2w9K4vk
庵野秀明と仲良いのかな?クワイエットも恋の門にも出てた。あと紙ちゃんもでてたなー
庵野てエヴァのイメージしかないヌルヲタなんで、エンディングロールでちょっとびっくりした。
466名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 09:08:51 ID:ibhn5k6j
紙はでるだろ、大人だもん
467名無シネマ@上映中:2009/11/23(月) 01:36:33 ID:w5lwDmWs
これは面白い、大竹しのぶ最高に面白かった。
期待してなかっただけに見てよかった
468名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 14:43:29 ID:73qn7Z9u
>>465
「庵野秀明のフタリシバイ―孤掌鳴難」
ていう2001年に出た対談集で
松尾と庵野が対談してたのは読んだ
469名無シネマ@上映中
アンノの医者は好きだわ

これなんだろうね……?