『 ガッチャマン 』 実写版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
2009年公開予定


大鷲の健/G-1号=?

コンドルのジョー/G-2号=?

白鳥(しらとり)のジュン/G-3号=?

燕(つばくろ)の甚平/G-4号=?

みみずくの竜/G-5号=?

南部考三郎博士=?

ベルク・カッツェ=?
2名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 08:53:15 ID:CM0k9tKj
華麗に2ゲット
3名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 09:01:25 ID:CM0k9tKj
希望

大鷲の健/G-1号=小栗旬
コンドルのジョー/G-2号=宮崎あおいのだんな
白鳥(しらとり)のジュン/G-3号=新垣結衣
燕(つばくろ)の甚平/G-4号=神木君
みみずくの竜/G-5号=内山君

南部考三郎博士=阿部寛

ベルク・カッツェ=及川光博


あたりでどうでしょ?


4名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 12:25:13 ID:SDkJ9DaW
レッドインパルス隊長(ケンのオヤジ)=千葉真一
5名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 12:26:34 ID:xwaG8Lq6
>3
残念ながら日本人は出ません。
ガッチャマンスーツもイメージイラストによるとアニメのような物ではありません。
6名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 12:59:22 ID:Lvl40QE9
カッツェ役は女のがいいんでね?
ほれ、なんだっけ、アダムスファミリーのおっ母さん。
名前忘れちゃった。あの人みたいなw
7名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 18:11:07 ID:NTc6HId0
これに乗じて、破裏拳ポリマーとテッカマンを映画化して欲しい。
金かけて、良い監督が撮ればメッチャ面白い作品になる事間違いなし!
8名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 19:03:10 ID:NzAyauHr
>>7
どっちのテッカマン?
9名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 19:06:26 ID:NTc6HId0
>>8
モチロン、面白アフロが出てくる方!w
10名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 19:30:59 ID:wnYY/ESI
>>6
あの女優はだいぶ前に死んだよ
11名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 09:51:06 ID:TOHa4fYj
>5
アメリカのそれはCGアニメの方

実写は日活配給
12名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 10:17:23 ID:/w90NYfX
テッカマンは初代に限る
ペガス!テックセッター!
13名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 11:10:44 ID:Cj16tEt7
アンドロ梅田役はサミュエル・L・ジャクソンに。
14名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 14:17:45 ID:GwlxNcnq
ケンやジョーのもっこり、ジュンのパンチラも再現してくれるんだろうな?
15名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 12:19:56 ID:8JmmOARi
ベルク・カッツェ=篠井英介
16名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 12:39:42 ID:96WDZWvt
中島哲也監督のNTTのCMは良かった
17名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 13:00:45 ID:CxxJTz87
>>1
もう実写化されてんじゃん
SMAPのCMだけど
18名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 13:57:12 ID:CxxJTz87
>>16
あのCMめちゃくちゃかっこよかったな
日本で実写化は無理って言う奴がいるけど嘘だよ
金と情熱が足りないだけで金と情熱を注ぎ込む奴さえいたらハリウッドと互角に渡り合えるよ
実写の作り方は基本アニメと同じなんだよ、いかに画面を作りこめるかに出来がかかってる
やり方としては単純なCGアニメをまず始めに作って、そこに本気で作った素材を当てはめていく
アニメ業界の人間をヘッドハンティングすることでアニメ業界の技術を取り入れることが出来る
19名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 16:19:01 ID:CxxJTz87
20名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 20:14:39 ID:mggv86Hk
日本のCMは世界でも類を見ないくらい金かけてるんだろ?
30秒ですごい映像が作れても2時間分の金無いんじゃ・・・
21名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 21:28:54 ID:p51qACF9
だな。
「続・三丁目の夕日」のCGゴジラが凄いって言われてるけど
1カットだからあれだけのクオリティのものが作れたわけで
それを何100カットとなると日本映画の予算と製作期間じゃ
とてもじゃないけど足りないだろ。
22名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 11:52:34 ID:e2tmz245
>>20
確かに。
ハリウッドは二時間をその日本のCMの予算テンションで制作してるから
凄いもんが作れるんだよな。
日本だって、金かけれれば、それなりのクオリティのものが作れるよな。
あと監督と脚本と役者が良くないとダメだけど。
23名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 18:14:57 ID:gU2Y/B2t
ただ、少なくとも2時間÷30秒×CMにかかったカネ、ではないだろう(わかりにくい数式スマン)。

>>22
>日本だって、金かけれれば、それなりのクオリティのものが作れるよな
平成ガメラにあの数倍のカネかけてれば、と考えると。
24名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 00:42:51 ID:wBtixE6E
>>23
いやいや、日本のCMは30秒で数千万かけてるんだろ。た
単純計算で、ハリウットで映画にかける予算は10分10億だと考えてみ?二時間で120億。
スパイダ^−マンなんて300億かけたって言われてるんだぜ?w
まぁ、究極のブロックバスター映画だが。
少なくとも、日本で100億超えるような予算の映画なんて作れっこないw
25名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 02:30:56 ID:Pt5vrqrt
日本は耐震偽装マンションに100億かける国だからな
26名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 21:27:43 ID:Xm6Dxl0w
日本は戦隊物とか、ずっとやってるくらいだから楽勝だろ
27名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 00:11:15 ID:+FbTpdTw
片っ端から権利を売って・・・
タツノコ大丈夫なのか?
28名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 18:23:53 ID:HjmPk0hr
もうキャストは搾りこんでるのかぁ
29名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 18:27:51 ID:CgehFQZY
CMが高いのは出演料だよ、何か勘違いしてる低脳がいるな
30名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 20:09:51 ID:FJQERavE
科学忍法火の鳥・・・英訳は?
31名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 20:24:50 ID:5tYKBxap
とりあえず 「火の鳥」は「フェニックス」で
32名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 22:13:10 ID:0HE/kUac
忍法は? …マジック?
33名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 23:13:32 ID:dUdlXO2T
サイエンス・ニンポウ=フェニックス!
34名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 00:08:36 ID:gaNzMUca
>>29
いや、タレントが出てないCMでも数千万かかってるよ。
低脳とはこれいかに?
35名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 03:29:06 ID:q+FI1bXR
中島哲也監督の才能は、日本の宝です。
36名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 06:39:05 ID:ocCbkVi9
特撮なんてILMみたいな凄いCGつかわなくてもデカレンジャーぐらいのでいいんじゃないかな
37名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 12:53:56 ID:H++MiWFS
大日本人レベルでええやん
38名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 17:07:41 ID:h9kgEQbo
今の戦隊やライダーのかぶりものは
かなり素材がよい。
正直、下手なCGよりも出来がよいだろ。
ただしメカだけはCG頼みだな
39名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 03:15:12 ID:RUGFtf83
SMAPのガッチャマンは予算を使いすぎて結局2本しか作れなかった

また、SMAP×中島監督で映画化の話もあったが、完成した脚本が
50億かかるので中止になった
40名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 08:49:52 ID:HgIDSMQO
50億位かけろよ、テレビ局金持ってんだろうが
41名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 02:05:11 ID:HPa7bV1N
大いなる新世界の創造には大いなる破壊が必要。

行け、日本人かつて歩んだ道を
42名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 04:34:59 ID:1sALWInz
これこそハリウッドで見たいわ!
竜の子邦画はキャシャーン一本で十分だよ・・・・・・
43名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 08:35:35 ID:7NXK+Pa7
>>1
日本で実写化と聞いて安心した。
めちゃくちゃかっこいいやつを頼む。

>>42
欧米は大好きな朝鮮の怪獣映画でも実写化しとけばいいねん。
日本のアニメでお前らにしっくりくる役は敵役やねん。
欧米人が活躍するアニメなんて殆んど無いだろ?
日本人の役を自分達だと思い込んで痛すぎるな。
その顔でどうやって綾波を演じられますか?雪菜を演じられますか?
リン・ミンメイを演じられますか?冗談は顔だけにしてくれよ。
悟空やシンジやマッハGOGOの主人公が欧米人だって?
バカ言え、お前らの適役はリクームでありゼーレでありMだろうが(禿藁w)
目ん玉付いてんのか?今一度アニメをしっかりと見直せよ。
まぁ日本の映画業界もチョンに乗っ取られてるようだから
まともな実写なんて出来っこないだろうけどな。
縁故採用で似ても似つかないのが採用されるのが落ちだな。
チョンと欧米人はこれ以上日本に関わるなよ、お前ら揃いも揃ってキショイんだからよ。
原爆に謝罪しろ。
44名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 16:42:02 ID:sRuPik0A
配役まだ決まらんのかい
45名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 17:39:23 ID:jGVXPU9t
あのスピード感は間違いなく再現してほしい。
46名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 21:18:21 ID:TCNeEnc6
山崎貴が昔「50億かかるからあきらめた自分の企画」
(山崎の仕事はほとんど会社からのお仕着せ)を2つ語っていたけど、
その片方の時代劇が始動したことを自分で発表した。

もう50億規模の作品がアリだとすればいけるんじゃないか。

中島哲也自身も企画発表しながら頓挫した『ガッチャマン』『ORENGE』に未練アリ。
47名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 21:26:08 ID:jGVXPU9t
>>19の感じならいいな。スマプはやだけどw
48名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 05:35:13 ID:tzXokZq/
49名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 10:28:37 ID:kqUVvE4+
必見!!ハリウッド版「ガッチャマン」がついにそのビジュアルを公開!!
CIA☆こちら映画中央情報局です ←で見つけた
50名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 11:38:30 ID:boaBXOTX
>>49
アニメ?
51名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 18:11:23 ID:MQJI0Xk6
アメリカのはCGアニメ


日活実写の配役まだ決まらんのかぁ
主役くらい発表しろぉ
52名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 18:52:12 ID:eFVeyozv
>>1>>51

だからさ、予算聞いてから観る事にしよーぜ。
53名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 06:12:03 ID:NZ2E1uOo
ヤッターマンはキャスト発表し始めてるのに

54名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 23:30:35 ID:/16S5MYb
ガッチャピンはでないの?
55名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 18:58:35 ID:1IFL0kaU
>>19
それ初めてCMで見た時、日本映画も捨てたもんじゃないって思ったよ。
あれから、そのシーンさえ超えた日本映画を観ていない。
56名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 19:02:46 ID:ysf/PaFa
総裁Zになってから星雄馬のおやじの声になったので、Xの時の知的さがなくなってショボーンだった
57名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 02:16:41 ID:yyfnD7hp
Zが飛雄馬のオヤジとか言い出したら、Xだって飛鳥拳の声じゃん。
と、Zが誰だか判らない俺がカキコ。
58名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 11:57:44 ID:occdUN0E
うちの近所に、ベルクカッツェに最適役と思われるオバちゃん居るよ。
アゴ尖ってて、唇が薄くて、声なんかそっくりw
59名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 23:51:20 ID:I9d8x1cZ
大鷲の健/G-1号=?

コンドルのジョー/G-2号=?

白鳥(しらとり)のジュン/G-3号=?

燕(つばくろ)の甚平/G-4号=?

みみずくの竜/G-5号=?

南部考三郎博士=?

ベルク・カッツェ=?
60名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 23:57:15 ID:6ZG2zke7
61名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 00:02:08 ID:adlWQYdc
>>19
この映像見るとキャシャーンも30秒で再編集すれば
すごい映画に見えそうな気がする
62名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 22:24:13 ID:35BgC7A8

日活ってだけで終わってる。
63名無シネマ@上映中:2008/01/06(日) 17:32:30 ID:LjDbawpJ
健とジョーは配役大変そうだな。
因みに健のモデルは千葉真一だ。
64名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 15:12:41 ID:b0WDc08E
ジョーなんてイタリア人なんだぜ。
65名無シネマ@上映中:2008/01/09(水) 04:16:38 ID:P7/njk6r
大鷲の健/G-1号=松田龍平

コンドルのジョー/G-2号=ルー・ダイヤモンド・フィリップス

白鳥(しらとり)のジュン/G-3号=小雪

燕(つばくろ)の甚平/G-4号=阿部智則(POISON GIRL BAND)

みみずくの竜/G-5号=照英

南部考三郎博士=大杉漣

ベルク・カッツェ=Gackt
66名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 19:25:07 ID:T5YvcUwy
外人いらねぇ
67名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 19:26:29 ID:jruU5dJV
>>66
激しく同意。
68名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 19:48:50 ID:nsRLTdwD
在日も外人だが。
69名無シネマ@上映中:2008/01/17(木) 23:40:38 ID:cSqcX/cX
なんだ「ガチャピン」じゃないのいか
70名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 02:19:37 ID:m6hMLKiA
大鷲の健/G-1号=藤田まこと

コンドルのジョー/G-2号=中條きよし

白鳥(しらとり)のジュン/G-3号=三田村邦彦

燕(つばくろ)の甚平/G-4号=ひかる一平

みみずくの竜/G-5号=山田五十鈴

南部考三郎博士=ひかる一平

ベルク・カッツェ=田中様(筆頭同心)
71名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 04:56:40 ID:Z8N51t4N
深キョン「ドロンジョ」でセクシー演技
 深キョンのセクシー演技が世界の映画ファンを刺激する。
70年代の人気アニメの実写映画化「ヤッターマン」(三池崇史監督、来春公開)
で人気キャラクターのドロンジョを演じることが決まった深田恭子(25)が14日、
「セクシーな部分は、より色っぽく演じたい」と抱負を語った。
ドロンジョは主人公と敵対する泥棒一味ドロンボーの女ボス。
スタイル抜群の肉体とセクシーなボンデージファッションが印象的で、
アニメ放送時も多くの少年ファンたちを悩殺した。

 同映画は世界公開も目指している。
日本製アニメはアジアや欧米各国で根強い人気を誇っており
「ヤッターマン」への期待も大きい。
世界的に知名度が高い三池監督による実写映画化とあって、
すでにアジア各国の映画関係者から注目されている。
製作関係者によると、今年5月開催のカンヌ映画祭のマーケットでプロモーション活動を展開する
プランも検討しているという。

 撮影は3月開始の予定。ドロンジョ率いるドロンボー一味のボヤッキーを生瀬勝久(47)、
トンズラーをケンドーコバヤシ(35)が演じることも決まった。
深田は「コミカルな部分はアニメのイメージを壊さない形で演じ、
実写ならではの質感を大切にしたい」。
アニメでおなじみの3人連結の自転車をこぐシーンも「今から楽しみ」という。
72名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 17:42:32 ID:Y+WpWjiU
アンケート 科学忍者隊ガッチャマンの登場人物の誰が好き?

http://asq-enq.com/e1200818443.html
73名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 00:11:26 ID:Kyt+BLNM
なんで健よりジョーが人気があったの?顔的には健のが女ウケ良さそうだがな。
74名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 07:34:11 ID:sWTd60pW
健は三枚目もやる優等生タイプで、ジョーはクールタイプ。
ジョーには悲劇的なエピソードもつけられていた。
ドラマのある男の方が受けがいいのは女の常。
75名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 10:13:10 ID:GlTUQiEh
ケンにも一応、悲劇的エピはあった。レッドインパルスとか。
ジュンとジンペイも、孤児2人で寄り添って生きて来た義姉弟。

リュウだけが、どっか田舎の農家の息子で、両親健在w
76名無シネマ@上映中:2008/01/23(水) 12:34:47 ID:rR1dlRoj
当時はコンドルのジョーファンクラブがあったらしい。
77名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 05:02:19 ID:JG9Em1A6
あのCMの監督の人が監督をやるのかな。
それなら期待出来そうだけど。
78名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 18:03:45 ID:Ey1mLK5z
思いっきりカッコよくつくって欲しい。
79名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 18:48:43 ID:UZ7g3xFX
大鷲の健/G-1号=妻夫木聡

コンドルのジョー/G-2号=ささきいさお(着用時)

白鳥(しらとり)のジュン/G-3号=白鳥百合子

燕(つばくろ)の甚平/G-4号=佐戸井けん太

みみずくの竜/G-5号=梅津栄(アンダーシャツはもちろん海人)

南部考三郎博士=林望(リンボウ先生)

ベルク・カッツェ=平幹二朗(両性具有)

ジェイソン・パトリック(スピード2)=プリティ長嶋
80名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 21:34:32 ID:xo1kYAeC
もし 佐々木さんが実写でジョーをやるなら、
(普段用のを)着用した上に(金髪ロン毛のヤツを)被るのかなぁ?

ムレそうだ。
81名無シネマ@上映中:2008/01/28(月) 22:54:44 ID:xRVFO4I8
へっ。俺はいさおがヅ○だなんて認めねえぜ、ギャラクター。
82名無シネマ@上映中:2008/01/30(水) 00:38:44 ID:02MNgwSk
邦画業界にとってCMと比較されるのはきつかろうw
83sage:2008/01/30(水) 17:51:19 ID:GpjqA9Xr
84名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 08:24:54 ID:t4AQVC1X
元ネタが古すぎるせいかレスが少ないな・・・
かくいう自分もガッチャマンって何?って感じだけど
最新の作品は全部ハリウッドに押さえられて
邦画業界はこんなのしか実写化出来ないのかよ
冷静に考えてみると実写映画化されてるのは古い作品ばかりだな
せめてトップをねらえ!とか宇宙戦艦ナデシコとかガンダムF91辺りを実写化しろよ
トップをねらえ2!やフルメタやエヴァを実写化しろとまでは言わないからさ
85名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 08:29:18 ID:t4AQVC1X
あ、ナデシコよりエヴァの方が旧いんだった
86名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 08:55:20 ID:E+X5+jad
いさお は モーホーでつか?
87名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 10:05:41 ID:CsQDOsD9
>>84
ハリウッドも、アメコミのリメイクで古臭い作品だらけって印象があるんだけど
ファンタスティック・フォーやらハルクやら
新し目だったのはヘルボーイかな
88名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 10:50:35 ID:nBqlaLCq
>>84
>邦画業界はこんなのしか実写化出来ないのかよ

お前、本当にガッチャマンのことなんにも分かってないな。
89名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 12:20:01 ID:QtCnJMBW
ヤッターマンの主演がジャニだから多分この映画の主演もジャニだろうな。
90名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 16:17:19 ID:t4AQVC1X
>>87
今映画を作る立場にいる人間が40代で60s〜70s代のアニメを見て育った人達なんだろうね。

>>88
分かってないも何も生まれる前のアニメを見るのは難しいよ。
91名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 20:46:37 ID:XF2bRdSj
しかし、このアニメのお蔭で,長い事
ミサイル発射許可は科学技術庁がするものだと思ってたww
92名無シネマ@上映中:2008/02/04(月) 18:12:43 ID:zSD0tQF4
『隔週刊 科学忍者隊ガッチャマンDVDコレクション』DeAGOSTINI
http://www.de-club.net/gtd/
93名無シネマ@上映中:2008/02/06(水) 06:43:40 ID:ETYHXByV
大鷲の健/G-1号=木村拓哉

コンドルのジョー/G-2号=坂口憲二

白鳥(しらとり)のジュン/G-3号=栗山千明

燕(つばくろ)の甚平/G-4号=えなりかずき

みみずくの竜/G-5号=山本圭一

南部考三郎博士=鹿賀丈史

ベルク・カッツェ=北村一樹
94名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 03:21:14 ID:FVV6bKT/
>>93
やっぱ健とジョーはどうしても年齢層あがるな。
95名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 04:02:58 ID:RSQ9Ttdd
大鷲の健/G-1号=城田優
コンドルのジョー/G-2号=香取慎吾
燕(つばくろ)の甚平/G-4号=チビノリダー
白鳥(しらとり)のジュン/G-3号=黒木メイサ
みみずくの竜/G-5号=舞の海
南部考三郎博士=田村正和
ベルク・カッツェ=北村一輝
96名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 06:24:18 ID:bGe378ip
北村一輝は決まりだなW
97名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 08:54:09 ID:+HUCoo88
健=ボーカル
ジョー=ギター
甚平=ベース
竜=ドラム
ジュン=キーボード
98名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 11:13:17 ID:JA6yZyxM
森功至は歌下手。
やっぱりヴォーカルはささきのジョーで。
99名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 14:49:39 ID:Tw99wGXI
で、これほんとに作られるの?
100名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 18:38:02 ID:m7FBJMgp
大鷲の健/G-1号=水嶋ヒロ

コンドルのジョー/G-2号=玉山鉄二

燕(つばくろ)の甚平/G-4号=米谷真一

白鳥(しらとり)のジュン/G-3号=新垣結衣

みみずくの竜/G-5号= インパルス堤下

南部考三郎博士=鹿賀丈史

ベルク・カッツェ=北村一輝
101名無シネマ@上映中:2008/02/12(火) 02:03:54 ID:P8wWm36m
>>98
2の挿入歌聴いた時はたまげたなw
102名無シネマ@上映中:2008/02/12(火) 09:38:34 ID:kgeJgc7V
カッツェ様は、若き日の野際陽子がええなあ。
103名無シネマ@上映中:2008/02/12(火) 09:52:13 ID:MPWDdMRG
今にして思うと
カッツエが主人公だった気がする
104名無シネマ@上映中:2008/02/12(火) 20:33:44 ID:mrT7dZNm
カッツェってオカマなの
105名無シネマ@上映中:2008/02/12(火) 21:25:07 ID:cmVrBZ0N
どっちかっつーとゲルサドラのほうがカマっぽい
106名無シネマ@上映中:2008/02/12(火) 23:39:36 ID:wtK51xrI
>104
阿修羅男爵のややお上品バージョンです
107名無シネマ@上映中:2008/02/13(水) 00:52:24 ID:ArGEVydt
阿修羅男爵は漫画でシャワーシーンがあったのを思い出した
108名無シネマ@上映中:2008/02/13(水) 21:34:02 ID:GWa5jc81
カッツェは、両性具有じゃなかったっけ。
109名無シネマ@上映中:2008/02/14(木) 22:41:32 ID:w4Eeizak
うん
110名無シネマ@上映中:2008/02/14(木) 22:54:02 ID:8UmWypZw
カッツェマン
111名無シネマ@上映中:2008/02/15(金) 00:38:14 ID:czhP60Ms
いつ頃キャスト発表するの?
112名無シネマ@上映中:2008/02/15(金) 15:11:53 ID:2eaSouL6
すいませんガッチャマンDVD買ってしまいますた。
は、恥ずかしい…でも懐かし過ぎて涙がチョチョっと(i▽i)
113名無シネマ@上映中:2008/02/15(金) 18:00:59 ID:A/zQ2NSP
昔のテンポいいCMレベルは維持してくれよな。
114名無シネマ@上映中:2008/02/16(土) 03:44:54 ID:8X46kHrl
週刊ガッチャマン…
デアゴスティーニは最終的にいくらお伏せせよというのだろうか?
115名無シネマ@上映中:2008/02/16(土) 12:29:15 ID:Hk5/AfRV
昔、売ってた15万円のLD-BOXに比べたら
半分くらいで済むんじゃない。
116名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 03:19:32 ID:ta7Bg6LZ
当時健派とジョー派にわかれてたな
117名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 08:46:27 ID:GmJBnhD7
じゃぁ、僕はジュン派!
118名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 11:26:56 ID:d4FgpAuV
俺は阿部高知派
119名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 19:42:28 ID:ta7Bg6LZ
>>117
ジュンは変身後は好きだけど前はなんか微妙だよな。
120名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 02:18:57 ID:SOvQ+6Bp
ガッチャマン世代ってもしかして50代?
121名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 14:14:30 ID:dvekFJS9
>>120
最近若い世代(10〜20代)のファンも多いよ。健とジョーってあの服装除けば今風のイケメンだし。
122名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 14:56:14 ID:Ex1Yyife
変身後のコスチュームは,今でも悪くないね。
ミミズクのリュウが、あの体型で
他のメンバーに引けを取らない素早さなのは理不尽だよなあw
123名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 15:13:19 ID:PDJxeSI8
コンドルのジョーもあの渋さで18歳てのも理不尽だよなあ。
124名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 21:04:05 ID:5LPoDsJL
>>95
黒木メイサは白鳥のジュンより炎ジュンの方がイイ
125名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 21:09:18 ID:PRgLFXlh
夏帆ちゃんを出して
126名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 21:39:43 ID:dvekFJS9
>>125
夏帆は顔が幼いからジュン役は無理だな。

それにしても設定では健とジョーってかなり細身だな。
127名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 07:44:35 ID:gTVmildV
ホントに実写版作るの?
各人のメカがゴッドフェニックスに格納されるとこも
ちゃんとやって欲しい・・
128名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 19:05:05 ID:EhNNZuAK
>>122
サモハンやマーク・ハントの動きからして不可能ではあるまい。
129名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 21:15:20 ID:OzxqrW0u
健康なデブは余分な体重支えるために筋肉量も多いんだよな
130名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 15:17:47 ID:stg3PquS
実写で「竜巻ファイター」とかやるのかな?
あれ実写だと,1歩間違うとえらいマヌケになりそうな心配。
131名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 08:23:07 ID:Mbe/5ESa
ジュンのパンチラは必須
132名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 20:14:30 ID:ObR8Miz4
ジュンたん(Д`。)ハァハァ
俺がケンだったらジュンにあんなことやこんなことするのに
133名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 22:06:20 ID:qRgSM33e
ジュンのパンチラ、ケンのモッコリ。。(*´Д`*)
134名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 22:24:28 ID:ObR8Miz4
ケンになりたい(´・ω・`)
135名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 23:00:28 ID:x/YSmUch
実写か・・・。
原作ではガッチャマンはみんな十代なんだが
日本の十代の芸能人でキャスティングすると薄っぺらくなりそうだな。
136名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 23:41:19 ID:qRgSM33e
10代というには、ジンペイ以外の全員、あまりにも濃すぎるw
リュウなんかオッサンじゃん。。
10代であんなに腹出ててどうするよ。
137名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 02:19:26 ID:wtcWS1mp
リュウは香取慎吾でいいだろw
138名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 17:01:58 ID:G795yH+1
石塚英彦って手も
139名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 19:22:19 ID:3n8NrDO/
で、チャッカマンの映画化いつなの?
140名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 15:16:56 ID:vWLWMVGk
科学忍法火の鳥だぁあああ
141名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 23:16:33 ID:S7VBgzk1
子供の頃は屁の鳥と言ってたゾ
142名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 14:07:04 ID:4jIrjerJ
子供って下ネタ好きだよなーw
143名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 05:06:35 ID:BgY4igca
ぶっちゃけガッチャマンなんて知らないけどだいたい想像はつくな
パーマンみたいに空を飛びパンチとキックのみで敵を蹴散らす
飛び道具一切無し、念も気も使えない時代遅れのしょぼいヒーローで間違いない
敵は世界征服を企む秘密結社で主人公は肉体改造を受けた熱血純情少年
144名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 12:12:38 ID:LgKdmzou
>>137
たとえシャレでもジャニなんか持ってくるなよ
ただでさえ成功率低いのにもっと首閉めるか
145名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 18:51:29 ID:MA7t/jED
>>143
残念だけどガッチャマンをありきたりなヒーロー物と捉えたら大間違いだぞW
主人公は消火器で敵の隊長を拷問するぐらいだしなWW
146名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 11:18:10 ID:S5vAONj5
黒幕は逃がしちゃうし
147名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 16:34:59 ID:wGqFKnI9
殺してやる!
とか言って敵首領の頭を壁に打ちつけたりヒールでグリグリしたり。
148名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 16:44:36 ID:ZO6w458Q
ヴーーェルクゥゥ!カッツェエエエエー!
とか言って殴る蹴るのムチャクチャやってたような。
149名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 18:49:44 ID:4btoaVu+
皿洗いしながら愚痴をこぼす戦闘員だって居るんだかんね!
150名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 21:14:35 ID:wGqFKnI9
子犬を助けて重傷を負ったあげくその傷が原因で最終回で死んじゃう隊員だって!
151名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 21:35:39 ID:ZO6w458Q
あいつ、いつもミサイル発射するしないで
リーダーとすったもんだするんだよな。
博士の許可が無いとダメなんだってば。いい加減学習しろってw
152名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 22:09:57 ID:kVOKBeEw
マッハ Go Go Go! の実写版の方が面白いよ。


http://speedracerthemovie.warnerbros.com/cmp/main.html
153名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 16:09:44 ID:l4fXOIAJ
怪獣王子をリメイクしてくれ
154名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 20:12:32 ID:VGMxu06I
あげ
155名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 20:52:14 ID:B3E9hrmG
ちっきゅっうっはっひっとっつ!
ちっきゅっうっはっひっとっつ!
おお〜ガッチャマーーン、ガッチャマーーーーン!
156名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 19:17:43 ID:xzwYd3/m
主演はガチャピンでいいではないか
異論なかろう
157名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 00:30:27 ID:Iub1BPKB
ムックはどうするんだよ
158名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 19:35:55 ID:HvboECVm
どうでもいいけど、ベルクカッツェの唇って
無駄に色っぽかったよな(*´Д`*)
159名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 18:59:11 ID:SJ465W5X
幼い頃の記憶だが、近所のお兄ちゃんが
「カ カ カ カ カ 死ね!カガクニンジャタイ!」
とか、高い声で言ってたのがキモくてベソかいてたら
お袋さんに「死ねなんて言っちゃダメ!」とか怒られてたようだが、
ベルク・カッツェの真似だったんだな。
兄ちゃんごめんよ。今頃気が付いたw
160名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 00:35:38 ID:5UuQ4L8M
やっぱカッツェが要だよなw
161名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 00:54:51 ID:ToKtOFpc
カッツェ役が要潤かと思った。
162名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 17:04:32 ID:INgbcLdq
要潤でも悪くないけど、ちょっと貫禄足りないかなー?
163名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 17:56:05 ID:9fSM0Tzp
ガッ チャ マン メ
164名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 00:22:29 ID:G2NeSIsx
カッツェ=ケイト・ブランシェットなら観る。

G1…ビゴ・モーテンセン
G2…ショーン・ビーン
G3…リブ・タイラー
G4…ジョン・リス=デイビス
G5…オーランド・ブルーム
南部…ヒューゴ・ウィービング
鷲尾…イアン・マッケラン
総裁X…クリストファー・リー
ギャラクター隊員…イライジャ・ウッド、ショーン・アスティン、ビリー・ボイド、ドミニク・モナハン、アンディ・サーキス、イアン・ホルム
165名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 13:30:05 ID:APkm0lqW
G5オーランドブルームだけは、無茶にも程があると思うが。
166名無シネマ@上映中:2008/03/13(木) 18:12:47 ID:KVYPLDfL
これ当時としてはスゲー落ちだった記憶がある
敵役が憐れで憐れで
167名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 06:50:17 ID:P2Oz/ETd
皆、カッツェが大好きなんだね(o^∀^o)
168名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 08:56:17 ID:UjJjDyeK
いや、オカマ好き
169名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 20:48:56 ID:m8x4BS7A
キャスト気になる
170名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 17:06:19 ID:Hy5UYMjb
レッドインパルスは誰がやるのー?
科学忍者隊よりあのオッサン3人組のほうが
カッコ良かった記憶が。
171名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 17:43:24 ID:jEFfWWKa
大鷲の健/G-1号=清水健太郎

コンドルのジョー/G-2号=バート・レイノルズ(コンドルひげ)

白鳥(しらとり)のジュン/G-3号=田崎潤(故人)

燕(つばくろ)の甚平/G-4号=奥菜恵(若い燕を連れている)

みみずくの竜/G-5号=家庭教師トライのCMで顔に落書きされている男

南部考三郎博士=奈良のマスコットキャラクターの格好をしている
        ハカセ太郎

ベルク・カッツェ=安部元総理のものまねをする時の松村邦洋
         「美しい国日本を目指して、改かかかか・・」
         
172名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 17:59:06 ID:qMsPHb6h
タツノコプロの作画ばりに濃い面子がいいな。
173名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 19:27:22 ID:hIip5CQo
アニメのほうじゃ、あの濃さでも
ジンペイ除く全員が18歳だっけ?w
実写ではさすがに無理なイメージだろな。
ケン,ジョー、20代後半ぐらい、
ジュン20代前半、ジンペイ16歳ぐらい、
リュウは40代でよろw
174名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 22:56:58 ID:m/fzRMOo
レッドインパルス隊長=ケンのオヤジ 千葉真一
ジョー 北村一樹
カッツェ ピーター
ハカセ 岸辺一徳
あとは適当でいい
175名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 00:54:34 ID:OLLEq5/Z
カッツェは天海祐希がいいな
176名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 22:42:13 ID:MRwVxaIs
どうでもいいけど
北村一輝じゃないの?字間違ってない?
177名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 08:38:21 ID:9AfhkAcy
亀梨
実写版科学忍者隊ガッチャマンの
ベルクカッツエをやって欲しい
178名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 23:30:39 ID:Aq6vLyef
>>177
激しく反対。
179名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 09:34:29 ID:s3TL2aES
美しくないカッツェは認めません
180名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 12:54:39 ID:CEeAWCgp
カッツェ様人気w
ジャニじゃ貫禄が足りんな
181名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 16:27:44 ID:8d9ikxph
カッツェ様は,すらりと長身でカマっぽい、
口紅の良く似合うキャラでないと。
182名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 20:40:57 ID:UzlLDcHA
北村一輝
183名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 00:30:59 ID:sGJ3PmB5
水虫のCMの人か
184名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 00:50:09 ID:M2EKCQQ9
カッツェ 假屋崎省吾

185名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 02:11:38 ID:OwoMr1O5
>>184
ぷw
186名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 17:44:58 ID:VM1+shKB
カッツェ 真木よう子

G1:瑛太
G2:川岡大次郎
G3:上野樹里
G4:永野宗典
G5:与座嘉秋

南部:佐々木蔵之介
鷲尾:三上市郎
総裁:升毅
戦闘員:ムロツヨシ、本多力、蓮見薫、川下大洋
187名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 17:47:00 ID:VM1+shKB

監督:本広克行
188名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 17:47:35 ID:RRp8+qfc
カッツェ様は女がやればいいでね?楠田絵里子とかw
189名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 18:08:26 ID:VM1+shKB
カッツェ:関めぐみ

G1:加瀬亮
G2:伊勢谷友介
G3:蒼井優
G4:桜井翔
G5:中村獅童

南部:堺雅人
鷲尾:田辺誠一
総裁X:銀粉蝶
戦闘員:堀部圭亮、宮崎吐夢、美大のみなさん
190名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 18:31:41 ID:VM1+shKB
カッツェ:松雪泰子

G1:山崎静代
G2:蒼井優
G3:池津祥子
G4:鈴木寛弥
G5:徳永えり

南部:岸部一徳
レッドインパルス:志賀勝(鷲尾)、豊川悦司、三宅弘城
総裁X:富司純子
戦闘員:高橋克実、寺島進、大河内浩、菅原大吉、踊り子たち、炭鉱夫のみなさん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:56:28 ID:W1Dsn2VJ
G1:小栗旬
G2:北村一輝
G3:仲里依紗
G4:佐藤健
G5:佐々木蔵之介

南部:原田芳雄
鷲尾:香川照之
カッツェ:大森南朋
総裁X:石橋凌
192名無シネマ@上映中:2008/03/30(日) 01:15:25 ID:mSr/h7CI
健→玉山鉄二
ジョー→北村一輝
ジュン→長谷川潤
甚平→誰か子役
竜→?
193名無シネマ@上映中:2008/03/30(日) 15:03:59 ID:uDPF96M0
カッツェは豊川悦司だろ
194名無シネマ@上映中:2008/03/30(日) 23:57:30 ID:irilEvfP
カッツェ様は顎が尖ってる人がいいとオモ
尚且つ美形キボン
195名無シネマ@上映中:2008/04/01(火) 19:39:37 ID:qFhVsVs6
これまでの意見をまとめると、
カッツェはすらりと長身でカマっぽくて、口紅が良く似合って、
顎が尖って尚且つ美形の女、または豊川悦司ということでFA?
196名無シネマ@上映中:2008/04/01(火) 23:57:20 ID:UdhOQy1A
トヨエツってそんなに名前上がってたか…?
197名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 00:48:01 ID:b8uAJ1JD
カッツェは及川光博しかいない。
198名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 01:09:36 ID:vNLNoIQ4
コンドルのジョー/G-2号=氷室京介

白鳥(しらとり)のジュン/G-3号=真木よう子

燕(つばくろ)の甚平/G-4号=小池徹平
199名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 14:01:44 ID:yZcYGIyD
カッツェ 楽天の岩隈
200名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 00:15:50 ID:HJepaRwL
>>198
何故に、氷室か?
201名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 01:08:31 ID:E9HfmCYH
トヨエツは色んな映画にでしゃばって来るから、マジで出そう。

つーか発表から1年だけど本当に映画やるの?佐藤社長よ。
202名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 01:19:27 ID:Ol8y+KME
>>200
ジョーにはロックな兄ちゃんが合うと思う・・・
203名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 17:25:52 ID:mfkeM7Np
>>197
ミッチーのカッツェ!!ィイ!w
204名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 22:37:07 ID:ogZJ2hpJ
>>203
だろ?W
本人もカッツェ好きらしいしぴったりだ。
目もつんとした美形だしな。
205名無シネマ@上映中:2008/04/07(月) 00:29:07 ID:FSUuyX0c
大鷲の健=三遊亭好楽
コンドルのジョー=三遊亭楽太郎
白鳥のジュン=林屋木久翁
燕の甚平=春風亭昇太
みみずくの竜=三遊亭小遊三
南部博士=桂歌丸
ベルクカッツェ=及川光博
206名無シネマ@上映中:2008/04/07(月) 12:58:11 ID:rwqRr4JS
総裁X=山田隆夫
207名無シネマ@上映中:2008/04/07(月) 15:26:55 ID:Dzcm1fVg
>>205
他人の好みに口出しするつもりは無いが、
歌丸だけは意義が有る!
俺の南部タンにハゲを当てるな!(`・ω・´)
208名無シネマ@上映中:2008/04/07(月) 16:08:47 ID:XO5tJY3k
その顔ぶれじゃ死んだって及川は出ないなw
209名無シネマ@上映中:2008/04/07(月) 21:13:52 ID:KjGMP2U3
醤油顔の竜の子キャラなんてもうお腹いっぱいです
210名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 02:32:04 ID:VaWz+a7D
タツノコの濃厚ソース顔は日本人には務まらない。
211名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 16:03:48 ID:Ar5azg6f
コンドルのジョーなんか、1歩間違えたら偉い人相悪いよなw
212名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 16:18:02 ID:buBuqaT+
古すぎて分からん
ガッチャマンてなに
213名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 17:08:26 ID:VaWz+a7D
>>212
俺現役大学生だがかなりハマった。騙されたと思って見てみ。
214名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 17:37:30 ID:BZ5lZZ1+
ひとつ、人の世の生き血を啜り、
ふたつ、不埒な悪行三昧、
みっつ、醜い浮き世の鬼を退治てくれよう、ガッチャマン。
215名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 18:38:40 ID:BZ5lZZ1+
カッツェ:藤田まこと

G1:三田村邦彦
G2:京本政樹
G3:鮎川いずみ
G4:ひかる一平
G5:中条きよし

南部:山田五十鈴
鷲尾:山崎努
総裁X:菅井きん/白木万理
レッドインパルス:緒形拳、林与一
ギャラクター隊員:山内としお、中村玉緒、野川由美子
216名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 21:26:31 ID:WfSGgvEm
キャストをリクエスト出来るんだったら
どこにすればいいんだろう?
個人的にはG1=玉山鉄二 G2=要潤がいいな
217名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 06:50:23 ID:YZk6tvew
30歳以下はイラネ
218名無シネマ@上映中:2008/04/20(日) 22:32:17 ID:pC9VR62N
>>216
いいねえ。

タツノコにメールで送ってみては?
219名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 21:23:41 ID:SW7AY+Sd
迷惑だからやめとけ
220名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 23:07:07 ID:QXeV8vtZ
迷惑だったら向こうで処分するだろ
本気なら出すだけ出してみたら
221名無シネマ@上映中:2008/04/22(火) 09:46:11 ID:FA2pou6g
中出ししたら彼女に怒られたよ
>>220
222名無シネマ@上映中:2008/04/22(火) 17:14:06 ID:ppMERvIY
発表まだかな。
とにかくみんな濃い顔ってのが必要最低限の条件だよね。
223名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 21:09:39 ID:ajKFqLKb
あげ
224名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 21:06:12 ID:OT5UwCzj
大鷲の健/G-1号=織田裕二

コンドルのジョー/G-2号=竹之内豊

白鳥(しらとり)のジュン/G-3号=釈由美子

燕(つばくろ)の甚平/G-4号=半田健人

みみずくの竜/G-5号=塚地武雅

南部考三郎博士=北大路欣也

ベルク・カッツェ=篠井英介
225名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 03:11:27 ID:024nwtfU
どうしても年齢層あがるな。
226名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 00:29:11 ID:0Lm7MjzH
人類の運命を託すに足るキャストとなると、どうしても40代以上になります。
227名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 00:50:06 ID:b9OSZdQt
>>224
決定したのかと思ったw
228名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 00:24:25 ID:ay/DTJ5G
いつキャスト決定するんだろうか?
229名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 11:46:57 ID:7GIjLd14
>ベルク・カッツェ=篠井英介

なんかもう、想像できてしまって笑える。
個人的にハマリ過ぎ。
230名無シネマ@上映中:2008/06/21(土) 21:53:46 ID:Xniz0Kr0
あげ
231名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 13:40:39 ID:ySV9tgud
(´・ω・`)
232名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 21:51:19 ID:zzYxk7qs
ハリウッドによるCGアニメ版「がっチャマン」の方が日本の実写版より先にできちゃいそう。
233名無シネマ@上映中:2008/07/24(木) 15:27:26 ID:q879oqmz
234名無シネマ@上映中:2008/08/03(日) 23:33:56 ID:UXtZ5JlT
大鷲の健=勝地涼
コンドルのジョー=松田翔太
白鳥のジュン=黒川芽以
燕の甚平=神木隆之介
みみずくの竜=誰でもいい
235名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 00:10:15 ID:uHax+fCd
>>234
おまえ才能あるな・・・

みみずくは居ないか
236名無しシネマ@上映中:2008/08/05(火) 21:21:58 ID:mJd36bsr
みみずくの竜→石塚英彦
237名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 02:42:13 ID:7syoew/y
238名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 03:48:12 ID:MsQ6Vnqj
ジョーはダルビッシュ有きぼん。
目元シャープで濃い顔で長身で若手のイケメンとなると、他に思いつかん。
なんせ3/4イタ公だからなジョーは。
239名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 22:38:06 ID:Tw6wbo3y
ヤッターマンと一緒に映画化発表したのに
まだキャストも未定かよ
ヤッターマンはもう撮り終えてるのに
240名無シネマ@上映中:2008/09/04(木) 20:35:08 ID:Pxjns3EP
age
241名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 16:13:03 ID:9S5/JFzX
>>216
絶対反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮人の玉山鉄二は嫌だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
242名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 16:50:45 ID:PE+Ch/11
SMAPのCMはよかったなこれは洋画で実写化なの?
243名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 19:48:34 ID:Qj4GzNRI
アニメの実写版は、もうお腹いっぱい
244名無シネマ@上映中:2008/09/06(土) 20:55:21 ID:eF+UqEpg
ガッチャマン実写は東宝?
245名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 02:05:52 ID:DJMR0PWV
ヤッターマンと一緒じゃね??
246名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 04:57:52 ID:JDit8TCY
オダギリジョーどうよ
ひたすらなかった事にしてるけど特撮出身だし
247名無シネマ@上映中:2008/09/13(土) 14:38:45 ID:i3q6l0df
>>238
現役の選手がやるわけないだろ
脳みそウジ湧いてんじゃねーの?
248名無シネマ@上映中:2008/09/13(土) 14:41:03 ID:i3q6l0df
>>246
あれはどうしてなんだろうね
249名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 22:39:24 ID:+z6nppuM
250名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 22:40:11 ID:+z6nppuM
あ、やばい。
間違って上げてしまった。
ごめんなさい。
251名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 23:14:17 ID:4U6kY0xW
やっぱりこれは中島哲也がやらないとな
252名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 10:54:26 ID:3Wkug4Cz
大鷲の健/G-1号=劇団ひとり

コンドルのジョー/G-2号=坂口憲二

白鳥(しらとり)のジュン/G-3号=栗山千明

燕(つばくろ)の甚平/G-4号=えなりかずき

みみずくの竜/G-5号=極楽山本

南部考三郎博士=鹿賀丈史

ベルク・カッツェ=北村一樹
253名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 12:23:37 ID:2nkj/CmD
大鷲の健/G-1号=劇団ひとり
コンドルのジョー/G-2号= 山本太郎
白鳥(しらとり)のジュン/G-3号=土屋アンナ
燕(つばくろ)の甚平/G-4号=加瀬亮
みみずくの竜/G-5号=阿部サダヲ
南部考三郎博士= 役所広司
ベルク・カッツェ=國村隼/小池栄子
254名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 12:58:42 ID:Qrvzow3x
下妻→松子→パコと順調に興収稼いでるからね。
パコも当たったし、mjdそろそろ大作(ガッチャマン)撮らせてもらえるかも>>中島監督
255名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 19:18:46 ID:1y9UmU5a
>>253
総裁X=妻夫木聡
256名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 19:53:12 ID:eRq7VXeX
中島哲也なら白鳥のジュンが主人公で
彼女の壮絶な人生を見せてくれそうだ
257名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 18:25:34 ID:ZGqzF/XV
ヤッターマンのスレが見当たらないんだが…
ご存知なら誘導しとくれ。
258名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 00:32:18 ID:VqFx/eoh
大鷲の健/G-1号= 真木蔵人
コンドルのジョー/G-2号= 寺島進
白鳥(しらとり)のジュン/G-3号= 菅野美穂
燕(つばくろ)の甚平/G-4号= 金子賢
みみずくの竜/G-5号= グレート義太夫
ベルク・カッツェ= 大杉漣/岸本加世子
259名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 22:27:23 ID:e05ywj/g
大鷲の健/G-1号=三浦春馬
コンドルのジョー/G-2号=城田優
白鳥のジュン/G-3号=仲里依紗
燕の甚平/G-4号=須賀健太
みみずくの竜/G-5号=石黒英雄
南部博士=國村隼
ベルク・カッツェ=阿部寛/瀬戸朝香
260名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 16:36:14 ID:uj/JG88f
>>257
立てました。

【実写版】 ヤッターマン 【櫻井翔】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1225784103/l50
261名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 20:41:00 ID:4jKZrbsh
現在放送中 【ソードブル ジライヤ忍法帖】

http://www.fides.dti.ne.jp/~ssp/j-cast.htm

実写版NARUTOみたいなほとんが戦闘のSF時代劇です。

関西テレビ、火曜の深夜2時29分〜。
262名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 21:11:42 ID:3otxZNO4
昨日夕方カートゥーン・ネットワークでやってた
昔のアニメ観たら(特に格闘アクションが)クォリティ高くてびびった
ハリウッド版でもに気合入れて撮っていただきたい
263名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 16:29:43 ID:mFoztDCm
264名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 09:49:02 ID:38ZDjxZe
>>18
じゃあお前がどうぞ!
265名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 07:10:05 ID:1XWXBA3p
科学忍法・火の車
266名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 10:51:02 ID:tPj/Dc0R
こっちを越えられるかね?

かつての名作OVA「バブルガムクライシス」、21年越しの実写映画化が決定
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081125_bubblegum_crisis_movie/
267名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 05:40:42 ID:AzMNfJcw
超えるもなにも知名度が天と地なんだが
268名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 23:23:01 ID:3Bc90T+t
 
269名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 22:32:00 ID:Pc3Z3Txl
で、実写版は結局どうなったの?
270名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 21:30:21 ID:0MhPMYXP
ヤッターマンが発表から公開まで2年かかってるんだから 最速でも2年後だろ
271名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 12:20:50 ID:+/ru+EEM
邦画じゃ無理。セットとCG合わせても基地さえ作れないだろうから無理。
この手の作品を観れるものにするには日本はレベル低すぎ。
272名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 23:09:43 ID:ptJaxFg5
>>271
ドライアイスを多用すればいけるよw
総統Xとベルグカッツェの場面も、2人の周辺は霧がもうもう
273名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 01:24:58 ID:SfrPNIsw
G1がウッチャンで
G4がちっちゃい方で
G5がウドじゃなかったっけ
274名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 09:50:00 ID:/BbV5V/P
数年前だけど、どこかのバラエティ番組で、シャレで
ガッチャマンのOPだけを実写でやってた。
たしか・・・ウッチャンナンチャン?
なんか、やってる本人がすごく嬉しそうに見えたから覚えてる。

出来栄えは、「科学忍法火の鳥だぁ〜」のとこ以外は忠実だた。
275名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 11:13:03 ID:ScO86Akb
ガッチャマンたちが華麗に舞うとこは
やっぱワイヤーアクションになる?
ふわっと上昇して宙返り、
急降下で敵を襲う、みたいな動きができる
スタントなんか居るのかなあ?
リュウのヒップアタックなんか、まじ怪我人出そうw
276名無シネマ@上映中
CGだろ。
時間と金さえかければ
実写と区別できないレベルの
人物を出すことはとっくに可能
動けば誤魔化しやすいから尚更だ
それかアクション部分は
中国スタッフズラリと揃えて任せるかだな
日本の役者やスタッフじゃ
到底プロと呼べる仕事はできないだろし