【ジム・キャリーの】ナンバー23【サスペンス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジムキャリーの嫁になりたい…
語りましょう

公式
http://www.number23.jp
2名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 04:05:45 ID:wKlXC6sY
ラジー賞候補筆頭映画ktkr
3名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 13:34:41 ID:jj+NJODc

関連スレ


【シリアスも】天才ジム・キャリー【お笑いも】part5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1180902965/

4名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 23:33:00 ID:jj+NJODc
保守
5名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 02:00:03 ID:3d0w8hFl
>>2
どんな内容なん??
6名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 08:28:43 ID:SyTKR2r3
公式嫁
7名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 17:02:28 ID:mLVBClm6
>>5
主人公ウォルスター(ジム・キャリー)が一人の女性を殺した過去を思い出す映画
今日は23日か・・・
8名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 17:11:46 ID:74wi/gTM
>>1乙キャリー

煽りすぎの予告いいね。
結局なんでも23って強引やねー

漏れも誕生日足してなぜか2足すと…23になるんだよね((((;゚Д゚))))ガクガク
9名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 17:44:48 ID:C071Q1cI
>>7
それネタバレじゃあねぇだろうな〜!?
10名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 18:50:25 ID:uPdCpmdy
>>7
お前・・・
11名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 22:17:17 ID:mLVBClm6
>>9-10
うそうそw
それにしても日本公開遅いよね
12名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 22:26:38 ID:LdxSk0MJ
>>11
おま完璧ネタバレしてんじゃん…
確か、女ころして自殺したけど自殺未遂に終わって記憶喪失になるやつだよね
やっぱ、ジム・キャリーはこういう映画には合わないわ
13名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 01:26:21 ID:xTttV8kU
>>8
ワロタwww
14名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 02:46:35 ID:c69s+6l4
日本の予告はへんだよ悪い意味で

>>7~12
おまいら.....orz=3
15名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 12:37:08 ID:hTOrGjj7
最近封切られた結末が予測できないのが売りの映画がアレだったらしいので、この
映画の予告で同じような煽り文句のこの映画もどうなんだろう…。
16名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 15:23:31 ID:UrdB/Mw0
ジムキャリーの映画は、なるべく映画館で
全部みるようにしてるから、これも行く。
でも駄作かあ・・・
17名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 17:00:57 ID:MY+Av0dd
>>8
俺の生年月日足して10引いたら23だった(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
18名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 17:54:29 ID:9dog6yf9
その10という数字はどこからでてきたんだ?
19名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 23:50:34 ID:nhhdBPn0
逆に考えるんだ
これはジム・キャリーの映画じゃない
知らない俳優がサスペンスに巻き込まれて行くと思って
先を考えず1秒1秒を楽しむんだ


...げ、なにげに俺の生まれた西暦を足したら23になった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
20名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 23:53:42 ID:by1nmhBc
兄貴

兄さん

23
21名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 06:07:35 ID:BfzHB+xy
365=3×6+5=23
22名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 23:28:50 ID:xf0ngY/c
なんだってー!?(AA略
23名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 00:44:44 ID:5ZKfTxp7
23ゲット(( ;゚Д゚))アワワワワワ
24名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 01:57:34 ID:p/PminW0
今年で23だ・・・
25名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 04:18:39 ID:RDxQCf+6
これ海外ではPGで済んでるのに日本ではなんでR15なの?
予告見るかぎりではまぁまぁエグそうだけど
26名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 13:19:08 ID:JHoKvC7O
>>20
アッー!
27名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 13:40:36 ID:YgxQI3Fw
>>25
もしかして日本ではUNRATED版を上映するのか?
だったら見に行きたい
大分前に機内上映で見たのはUS版でカットされまくりだったし
28名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 13:57:31 ID:RDxQCf+6
>>27
そうなんだ!

それにしても最近の映画はR指定ばかりで見れない人はかわいそうだ…
29名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 16:53:10 ID:rJYsOXpt
つまらん映画だった。自作自演で、自分が本を作っておいて、その記憶がなくて、
妻に指摘されて、記憶が戻って、結局は自分が作った本に翻弄されていた話。
馬鹿馬鹿しい映画だった。時間の無駄だった。




妻からプレゼントされた本は、昔、自分が書いたものwwww
30名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 20:54:47 ID:p/PminW0
おま・・・まさかネタバレじゃないよな?
31名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 21:45:25 ID:rJYsOXpt
>>30
いや、ネタバレじゃないよ、事実だよ
この映画の概要(あらすじ)を書いているだけさ、安心しろ、ネタバレではないから^^
32名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 23:16:46 ID:AgF2NH8x
お前・・・書いてることの矛盾に気がつかないのか・・・
33名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 00:35:05 ID:or8eqvOO
見なくていいよこの映画
34名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 02:08:04 ID:Ze4Lc4ZN
おい!ネタバレじゃないか!楽しみにしてたのに…
35名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 02:33:20 ID:qXsp4gt6
ジム・キャリーってマスク、エースベンチュラ2位までは神がかってたよな
ケーブルガイ、トゥルーマンショー辺りからつまらなくはないけど何か違う感じがしてる
36名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 04:04:43 ID:RgfJaDZt
ジム・キャリーとジョニーデップの区別が付かない俺(´・ω・`)
37名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 04:55:39 ID:qXsp4gt6
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
38名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 17:24:09 ID:SW3LK1EO
>>29
オマイ...orz=3

んな事言ったらスターウォーズだって有りがちなSF戦争映画じゃねーか
物は云い様
興味あるヤツは見に行って自分で感想持てば良い

だがこの映画23回見た俺としては字幕が恐ろしく心配だ
39名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 03:22:07 ID:Ic9/MdF4
>>35
いいコメディ脚本が来ないみたいね。
エターナルサンシャインは良かったけど
40名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 03:25:26 ID:Ic9/MdF4
>>36

185センチ以上
→ジム・キャリー

175センチ以下
→ジョニー・デップ

体格が違うよ
41名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 15:57:37 ID:pwI86g7R
オープニングは格好いい
42名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 11:23:14 ID:B4N0hoFj
いつから公開?
43名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 19:43:56 ID:goIoZYmx
23日
44名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 21:11:50 ID:hSiHImAc
最近俺が観る映画すべてが犯人はヤス状態なんですけど呪いですか?
45名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 23:36:26 ID:lO2ogELs
明らかに呪いだな
バイオハザードでも見ろよ
46名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 00:08:02 ID:QbfHO1H/
日本シリーズで山井が8回までに三振とった数…23人

((((;゚Д゚))))ガクガク
47名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 21:02:50 ID:LBFPyJJ7
この手の映画は高確率でハズレと思ってるんだが近作もそれっぽいな
やっぱズバコーンぐらいやんないと駄目だよね
48名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 18:48:50 ID:Z1MJRZRR
>>43
ありがとう
49名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 00:04:25 ID:Erur2Z8i
俺の誕生日マジで11月23日だ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

取りあえず映画は初日に見に行く
50名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 06:41:07 ID:66ArVVPt
>>43
冗談かと思ったら本当だった!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
51名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 23:58:49 ID:OpCIKHAT

珍しくジム・キャリーが駄作を…

((((;゚Д゚))))


52名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 00:17:53 ID:hLXMOW7Q
ジム・キャリーって男はいけんの?
53名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 02:13:50 ID:5fBdf4zI
ジョエル・シューマッカー、23本目に当たるんだとさ
54名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 05:03:38 ID:gvtGBv0y
nyで見た ネタバレするとナイショ
55名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 08:45:17 ID:gvtGBv0y
ズバコーンは良かったのにこれは・・・・
パーフェクトストレンジャーも合わせて
ハリウッドサスペンス不振だなw

さらにアガサってアガサ=クリスティーから取ったのか?
そんな馬鹿な
56名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 18:36:18 ID:5fBdf4zI
事務キャリーの役名、スパロウって… すずめ船長思い出しちゃうよ  byジョニー・デップ
57名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 18:44:10 ID:gvtGBv0y
そういやジョニーデップもシークレットウィンドウやってたな
黒清のドッペルゲンガーくらいのダメさだった

この手の妄想オチは
と見せかけて、アガサの妄想でした(夫も息子も実は存在しない)オチとかも出来ちゃうし
なんだかね
役者が有名なほどオチると滑稽だ

無名の役者使ってC級映画っぽく取らないとダメっぽいな
映画としての構造が安っぽいから
役者が有名だとそれだけ浮いてしまうみたいな感じ
58名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 18:53:56 ID:gvtGBv0y
23の場合は妄想オチと言うか虚構オチか
まあ煮たようなもんだが
59名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 01:31:44 ID:cwwKvm9y
ジムキャリー兄さん・・・

((((;゚Д゚))))
60名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 18:40:30 ID:LuQ3ZGdR
オチにがっかりだ
61名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 20:55:57 ID:FDja8vda
ライアーライアーのシリアス版だな
62名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 22:42:27 ID:ocKLAbjp
【ネタバレ】





妻(ヴァージニア・マドセン)は、夫(ジム・キャリー)が書いた本だと知ってたのに
なぜ夫のBIRTHDAYに贈ったんだ?
それとも、贈った時点では知らなかったのか?
63名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 23:05:52 ID:duIeEJja
買った時点では著者の事なんか知らないよ
本のタイトルが夫の誕生日と同じ数字だったからって理由で
買ってプレゼントしたんだよ
64名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 23:17:41 ID:ocKLAbjp
>>63
じゃあやっぱり気付いたのは、妻が私書箱をハケーンした(その中身を見た)時点でおk?
65名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 23:43:20 ID:vysJUWvC
ナントカ・コードのような歴史暗号物ミステリーだと思ってたらパーソナルなお話じゃん
内容は23日までトップシークレッツな
66名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 20:27:17 ID:uwnxpNK9
>>59
23か
67名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 00:34:56 ID:EaVp/KaP
たぶん>>64は、私書箱と、廃病院のトランクの事をゴッチャに書いてるのでは?
厳密に私書箱とは郵便局にじじいが取りにきた囮の段ボール箱の事だよ

という事で気がついたのは中身を見た時点でおk
68名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 01:56:11 ID:Hh9MJqGc
>>67
>私書箱と、廃病院のトランクの事をゴッチャに書いてるのでは?

そうかもしんないw
ドーモアリガト
69名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:14:04 ID:K/b00CJo
14日
公開まで9日
14+9=23
70名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 03:06:38 ID:Hh9MJqGc
そりゃそーでしょ、公開日が23日なんだからw
明日になれば、15日まであと8日で15+8=23
明後日になれば、16日まであと7日で16+7=23
 ・
 ・
 ・ 
 ・
23日まで全てが当てはまるやんw
71名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 03:29:22 ID:JpnHVXoj
1+1=23
72名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 12:00:14 ID:5oFuDIgL
東京の支社も11/12にやってたねw
73名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 23:35:37 ID:tKvnxziv
なんつーか、ラストを極秘にするほどのラストじゃなかったなぁ。

よっぽどアイデンティティーとかのほうがいい
74名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 23:39:34 ID:xc+PNHM9
なぜ足すんだ
引くんだ!

1-1=23
75名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 10:50:04 ID:p5dqIakN
なんかくだらなくて冷めた目で観ちゃうなこういう映画
76名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 11:29:00 ID:vTvoXzOK
映画ってのは多かれ少なかれ
すべてくだらないものだよ
77名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 22:21:30 ID:RWyGncon
演じているのはジム・キャリーじゃないと思うんだ
ここに書き込まれているネタバレは全て忘れて頭カラッポにして見るんだ
映画を見始めた時のピュアな心を取り戻し、機転を効かして先読みなどしちゃダメなんだ
そうすれば、面白いよ
てかマジで字幕が恐いんだが

俺はUS版の英語のみを見るのを進める
もちろんUnrated版
78名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 22:43:25 ID:gxJ67MJc

伸びないから保守age

((((;゚Д゚))))

79名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 06:41:17 ID:5BoHSWjB
マジつまんね


あとオープニングで白いバックに白い字幕やめろ。
なんだかわからんわ。
80名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 07:43:17 ID:zWOoc2Vb
2007 11 16

2+0+0+7-1-1+16=23
81名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 21:27:50 ID:tzMl44RJ
何で途中で引いてんだよ?
何で最後だけ16のままなんだよ?
ツマンネーヨ
82名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 22:27:17 ID:nmaeIHMH
興行成績2.3億
83名無シネマ@上映中:2007/11/17(土) 07:41:36 ID:qBu7F/xW
日産のタイアップは無いの?ジム・キャリーがGT-R乗ってるとか。
日産がレース出る時にはゼッケン23付けてるらしいよ。
84名無シネマ@上映中:2007/11/17(土) 12:35:47 ID:86o76Pa+
ネタバレ厨のおかげで楽しさ半減だったな
公開前にここに来た俺がバカだった
人の気持ちの分からないヤツらめ
85名無シネマ@上映中:2007/11/17(土) 14:12:04 ID:lmoDIjny
>>84
wwww
86名無シネマ@上映中:2007/11/17(土) 14:16:59 ID:58Kja0d3
>>84
こんなマニアックなクソ映画が好きな奴ならDVD発売と同時に買ってるか
どこかで観てるんだろ
ネタバレスレになる事は必然だった

ま、俺はこの映画好きで何度も観てる
つまんねって言ってるヤツはいかにも「俺は映画に精通してるぜ」みたいで
自分がいかに分かってるのかを誇示したいだけの様に感じる

このスレのほんの数行の"悪意のネタバレ"で映画の全てを分かったような気になるのは早計だ
取りあえず固定概念を捨てて観に行ってくれ
87名無シネマ@上映中:2007/11/17(土) 16:25:59 ID:Mh+/soB9
>>84
ここへ来るってことは、ネタバレを知りたいから来るのでは?
ネタバレ知りたくない時は、私は、事前2chチェックは、やめてます。
逆に言うと、そこが、2chのいいトコでもあると思います。

昨日、試写会へ行ってきました。
例によって、記憶喪失オチですね。
大方、記憶喪失か、二重人格、妄想、その辺のオチかなあと
思ってたら、やっぱりでした。
類型のサスペンス映画、百万本ありますよね。
試写だから、タダ見だけど、時間と、足を運んだ手間を、返してほしかった。

>>86
同感です。
まず何はともあれ、自分の目で確かめるのは、重要ですね。
88名無シネマ@上映中:2007/11/17(土) 22:40:47 ID:Ou7L5pOd
ジム・キャリーって、コメディじゃない方がいいかも新米...
89名無シネマ@上映中:2007/11/17(土) 22:42:10 ID:2Hs3fEdP
演技うまいからどっちもいけるだけだろ
90名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 00:36:21 ID:RSHEbo74
凡庸なB級サスペンス?
ttp://eiga.com/buzz/show/9468
91名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 00:53:25 ID:b+BFc07o
アンジェリーナ・ジョリーは共依存症発病しちゃったのか
92名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 07:30:28 ID:Ob6CWTo+
スマステの映画コーナーで稲垣が酷評してて「オチがぜんぜん予想できた」
とか言ってたから、その予告だけでオチを予想してここを見てみたら、当たってたw
93名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 07:34:19 ID:Ob6CWTo+
もしかして23エニグマとかとも絡めてるのかな
94名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 12:07:47 ID:+O4v7hSS
てっきりジムキャリーがキバヤシを演じる映画版MMRと思ったら違うのか。
95名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 13:51:38 ID:elbcd+lY
>>90
何かに取り憑かれたのではないかバロスw
96名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 15:16:55 ID:FJuii2Wr
『ナンバー23』5点(今週のダメダメ)

後半には、「ああ、これも23だ!」「これとこれを足すと23だ!」
「なんてことだ、この日付も足して割って10を引いたら23になった!」
などと、衝撃の事実が津波のごとく押し寄せる。
もう、見ているこちらはドン引きである。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いったいそんなクソくだらないこじつけを連発して、誰が驚くというのだろう。
97名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 15:25:48 ID:UO6mbr5p
絶叫計画にパクられたいと言わんばかりのこじつけだな
98名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 15:37:13 ID:FJuii2Wr
足すだけならまだしも、さらに割って10引いちゃ反則だろう・・
99名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 16:44:25 ID:guuWcAea
>>93 
その通りです。

今、板の順位を見たら、このスレが、ちょうど23位になってました。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
100名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 17:04:17 ID:EcmQcxg1
100から77引くと、、、( ゚Д゚)y−~~
101名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 21:34:06 ID:elbcd+lY
前売り券買った
チケットとA4サイズのクリアファイルくれた
入れ場所無くて半日ずっと手に持ってて歩いた
カッコ悪かった...orz

クリアファイルにはやたらと23エニグマを煽ってるけど
(ファイルに限らず日本の宣伝も)
実際映画の中で23エニグマについてはそれ程重要というわけではなくて
ジムの独り言でボソボソでてくるだけで、後はごく私的なサスペンスだろ
こんな大仰な煽り方したら、それこそ何も知らないで見に行ったヒトは
ダ・ヴィンチコードみたいなの想像して、見た後裏切られた気分になるぞ

102名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 23:35:56 ID:dCxfOwDn
こういうのはシャマラン監督にやって欲しかった
103:2007/11/18(日) 23:38:31 ID:elbcd+lY
おお!君マジ天才!
104名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 02:19:39 ID:FuCOtXCr
ええちょっと違うとおもうけどなシャマランは
運命論みたいなのが付け加えられてるでしょあっちは
ジムがああなったのはなんらかの因縁めいた宿命的なもので
っていう描写がないとな
たんに精神的因子+少年期のトラウマ?って物質論的なのはやらんでしょ
105名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 02:33:46 ID:/8GZ9fA9
シャマランは自分が出たがりだからダメぇぇぇえええ!
>>102-103は、「レディ・イン・ザ・ウォーター」を観てないのか?
糞つまんねーぞ
106名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 02:36:37 ID:FuCOtXCr
最後に23に固執したことには意味があったのだ!啓示だったのだ!

ってオチを付け加えるかなシャマランだったら
107名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 02:42:17 ID:zV9I9KN7
>>106
その方が良かったな、もちろんシャマラン主演で
108名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 02:56:57 ID:4C896xwb
>>96
残念だが同意せざるを得ない
109名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 03:23:51 ID:FuCOtXCr
>>107 まあね いまさら普通に多重人格オチでしたってストレートすぎるよな

シークレットウィンドウもあまりヒットしなかったのに何で作ったんだろうと不思議に思う
110名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 03:26:45 ID:FuCOtXCr
>>96
これはシリアスギャグとして見てるんだよアメリカ人は
「お前のホクロの数も23個かい?」
「アッハッハッハ」
みたいなアメリカンジョークでツッコミ入れて
111名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 04:15:38 ID:jrXlVbmK
>>100から77引くと、、、

33だろ?
112名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 04:21:42 ID:jrXlVbmK

『ナンバー23』5点(100点満点中)
http://movie.maeda-y.com/movie/01001.htm



鑑賞中、私はずっと「これはジムキャリーがキチガイのマネをしている
コメディなんだ」と思いながら(そうであってほしいと願いながら)
見ていたが、実際は違った。この映画の登場人物は、
どうやら大真面目に世界がナンバー23に支配されていると思っているらしい。
113名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 05:03:42 ID:EyAHhBbI
アホだなあ、
映画なんてネット出落としてみて、アメリカとのタイムラグなしで見るものだろ?
で、2ちゃんにくればいいんだよ。グリーンだよ。
114名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 05:05:56 ID:EyAHhBbI
犬の演出はうまかったぜ。
っていうかやっぱり、脚本も演出もさすがのクオリティーじゃん。
さすがハリウッドというしかないよ。
妻が、このままダマっときましょ! って泣き落としにかかる演出はリアルで以外だったね。
ハリウッドにしては。
犬が、ガーディアンだったね。うまい演出だったよ。うん。
115名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 05:13:05 ID:ejCYGWfW
>>112 実際コメディのようなもんだよ
見てる側はね 登場人物がいたって真面目でも。

アメ公ってホラー映画でもギャハギャハ笑ってる
呪怨グラッジでも上映中に「ア"ア"ア"ア"ア"・・」って声だして茶化して真似してる若者とかいたし
2ちゃんの実況しているみたいに見てるよ
116名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 05:27:52 ID:EyAHhBbI

私書箱取りに来たナサニエル医師はなで自殺するの?
彼は、ジムキャの書いた原稿をパクって本にして出版したんだよね?
で、また彼も数字に取り付かれて以降の人生をキチガイになってすごしてたわけだよね?
117名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 10:12:21 ID:bxTaF4zO
ナサニエルは7(ナ)3(サ)ニエルだろ?
7+3で10だ。
これにユダの13を足せばなんと23だ!
それが自殺の原因だよ。
118名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 16:35:58 ID:B3gv8z62
あぶねー、SAW4見る前の予告でなんかおもしろそーと思って
このスレ見たら超糞映画みたいだな、割引料金1000円の価値どころか
前田も時間の浪費とか言ってるから相当やばいみたいだな。
(前田もあてにならんが)
119名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 16:44:02 ID:Te3mtDxR
>>118
今回ばかりはハゲ前田が正しい。

俺も試写会で見たからマジ糞すぎるから。

別の興味としてはハゲが貶めた映画をつぶあんこが無理矢理褒める傾向があるので
どうやってこんな糞映画をつぶあんこが褒めるのかが興味あるw

褒めようがないだろ、これ。

120名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 16:54:00 ID:ejCYGWfW
エーーー???? 前田正しくないよ
この映画は「ダビンチ・コード」みたいに斜め目線で見るんだよ

>いったいそんなクソくだらないこじつけを連発して、誰が驚くというのだろう。

驚くんじゃなくて、「あー馬鹿馬鹿しい」って笑うもんなんだよ
シリアスなパロディ
これわかってない奴多いよなー まあ、それでもツマラナイけど

キミこそ真面目に映画見過ぎ って言いたい
121名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 17:17:06 ID:cSLq15Af
まぁそういう楽しみ方があったとして、それを望んでるのはごく少数派
だろうから。
122名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 18:14:22 ID:/8GZ9fA9
>>109
多重人格オチではない、記憶喪失オチ。
123名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 18:18:52 ID:ejCYGWfW
同じようなもん
夢オチ 妄想オチ 幻覚オチ 多重人格オチ 記憶オチ

ぜんぶ「虚構オチ」の細かい分類に過ぎない
124名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 18:28:35 ID:OvO7mrR+
ついさっき、俺が見た、このスレの板順位、
32番になってた。23の逆。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
125名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 18:30:47 ID:ejCYGWfW
多重人格であること=別人格の記憶は喪失している ということ

だからね
126名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 18:40:44 ID:f0OsO13/
今日は19日。

4日後にはなんと23日だ!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
127名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 19:08:46 ID:/8GZ9fA9
>>125
記憶喪失と、解離性同一障害とは別物。
後者は、1人の中に別の人格が現れ、また元の人格に戻ったりして、
解離により同一性を損なう疾患。
ウォルターは過去の記憶を失っているのであって、新たに別の人格が形成されたのとはまた違う
128名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 19:10:13 ID:/8GZ9fA9
「シークレットウインドウ」や「ハイドアンドシーク」などは、その多重人格オチの部類。
129名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 19:24:22 ID:ejCYGWfW
>>127 だから
映画的「構造」がいっしょって言ってるんだよ

どっちも記憶がない→オチでその記憶を明かす と言う構造はまったく同じこと。
だから「虚構オチ」としては同じようなもんだということ

ハードコアもパンクもメタルもロック
民族とはわけが違う
130名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 19:26:50 ID:ejCYGWfW
「シークレットウインドウ」や「ハイドアンドシーク」は
初期の主人公に記憶がないのは同じ

単純な記憶喪失で →記憶がなかったと言うのか
多重人格の別人格だから →記憶がなかったと言うのか

「記憶がなかった」つまり「虚構だった」と言うオチはいっしょ ってこと
131名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 19:31:37 ID:X1HZZZyO
ちょ、待て
メタルをハードコアやパンクと一緒にすんなや!
それって「区別のつかない人からみたらそうだ」って事だろ
おまえの映画に対する認識の薄さと
それに相反して自分はいかに映画を知っているかという高慢さが感じられるぞ

この映画はクソだが愛すべきクソだ!

132名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 19:33:31 ID:/8GZ9fA9
「虚構オチ」だった、というならまだしも
ウォルターを「多重人格」と言っている>>125に言っている。
133名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 19:38:39 ID:/8GZ9fA9
>>130
じゃあ聞くが、事故にあってそのショックで記憶を失った人間は
記憶を失う前と失った後で多少性格が変わったとしても
その人間をつかまえて“多重人格者”と呼ぶのか?
134名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 20:06:37 ID:ejCYGWfW
この映画は多重人格ではないね

でも限りなく多重人格だけど?かなり病的だし

どうにせよ「記憶がないオチ」ってのはなんだろうが大差がないと言う事

まあ重箱の隅を突っつくようなことは止めろということだ
135名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 20:08:58 ID:ejCYGWfW
>>133
多重人格者も何らかの事件や事故でショック受けてるんですよ?

昔(の記憶)とは違う別人格で生きていたなら、ある意味で多重人格者ではないの?

清酒か、どぶろくか、の違いでしかないと言う事
ワインやビールほどと差はないよ
136名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 20:15:39 ID:/8GZ9fA9
>昔(の記憶)とは違う別人格で生きていたなら、ある意味で多重人格者ではないの?

違う。
1つの体に、2つ以上の人格が宿ってる訳ではない、って言ってんだろうが。
医者が「あなたは記憶を失っています。それはつまり『多重人格』です」って言うのかよ?失笑w
それと、お前の例え話はただの屁理屈。
っていうか、例え方も少しズレてる。
137名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 20:18:56 ID:/8GZ9fA9
>>134-135
もしやお前が、多重人格というオチなのか?
138名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 20:29:58 ID:ejCYGWfW
>>136
だけど、この主人公はかなり病んでいて、かなり病的だろうが
「ただの記憶喪失」」ではない だろうが?

お前は人の揚げ足取りたいだけだろw
139名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 20:38:28 ID:/8GZ9fA9
「だろうが」をいつまで押しつける?w
言っとくが、こういうのを挙げ足とは言わん。
違うものは違うと促してるだけ&お前が認めてないだけ。
自分でも「この映画は多重人格ではないね」と>>134で前置きしておきながら
それでも尚持論を押しつけるあたり、異常にしつこいのか?
お前の中に、別の人格が宿っているのか?w

どっちにしてもお前の中で「ウォルターは多重人格だった」と思い込んでろやw
140名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 20:46:00 ID:ejCYGWfW
しつけぇな


「主人公は、    た だ の 記 憶 喪 失 症   で は な く、


  か   な   り   病   的   だ  っ  た  劇 中 事 実  


都合の悪い部分はぜんぶ無視かよ
141名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 20:48:54 ID:ejCYGWfW
おまえのほうこそ
ジムキャリーは「多重人格じゃないんだ」
「これは多重人格じゃないんだ、多重人格じゃないんだ、絶対に認めろ、絶対に認めろ」って
くだらない強迫観念に取り付かれすぎ
142名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 20:53:01 ID:/8GZ9fA9

ウォルターより、ID:ejCYGWfWの脳内の方が遥かに厄介だwww
都合悪い部分は無視だ? 
病的に「23」に取り憑かれてはいたが、多重人格だったわけではないって言ってんだよ。
お前さ、読解力無さ杉。もう一回遡ってレス嫁。
己のレスも読み返してコイ。矛盾してるんだよ!

ここ読め↓
>自分でも「この映画は多重人格ではないね」と>>134で前置きしておきながら
>それでも尚持論を押しつけるあたり、異常にしつこいのか?
>お前の中に、別の人格が宿っているのか?w
143名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 20:55:42 ID:/8GZ9fA9
もう、>>141のレスからして、必死杉orz
リア厨だったとは・・・

可哀想だから打開策を提案してあげてんじゃん。
お前だけは「ウォルターは病的だった=多重人格がオチの映画だった」と思ってりゃいいじゃんw
144名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 21:01:25 ID:/8GZ9fA9
>「主人公は、    た だ の 記 憶 喪 失 症   で は な く、


>か   な   り   病   的   だ  っ  た  劇 中 事 実 



この事柄が「多重人格」と立証してるとでも?
そこがお前の『一番勘違いポイント』
判った、少し解釈の仕方がおかしいようだな・・・
145名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 21:05:14 ID:/8GZ9fA9
>>140-141
連投になっちまったが、夕飯食ってくるから
またあとで覗いてやるよ。
それまでに1つの人格に治まっててくれw
146名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 21:54:35 ID:O/oqzLuJ
結局、23っていう数字の起源は何?
母親は自殺だったの?
147名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 22:30:23 ID:CW3aGvXC
>>146
そんなことすら気にならないほどダメ映画だったな トホホ
148名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 01:43:56 ID:avaowmgs
スレ盛り上がってると思ってのぞいたら
くだらねぇののしり合いか
ジョエル・シューマッカーはスキゾイド(スペルわからん)っていってたぞ

>>146
起原ていうか、世の中には比較的有名な23エニグマというオカルト信仰(というのかな?)が
あるんだよ
なんでもかんでも全ては23に繋がるという

で、母親はオヤジに殺されオヤジは自殺
149名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 05:24:24 ID:sZMq/WNe
うそです
150名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 05:28:25 ID:sZMq/WNe
なんだうそか
151名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 07:43:13 ID:n34fZZAN
5点ってw
152名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 07:46:42 ID:JtShYbir
ジムキャリーの映画ってつまらんよな・・・才能の無さが滲み出ていて観てる方が辛い
153名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 13:08:49 ID:dqWxcCtN
不吉な数字は11とかもあるみたいだぞ
154名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 14:04:15 ID:aJUSrjYo
ジム・キャリーの代わりに3流俳優
金が掛かってない
エロシーンがもっときわどい

この3つが揃っていたら10年前のヴァージニアの3流ビデオスルー作品として十分成立したそんな駄作
155名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 14:55:18 ID:eLu3aSMW
前田はどうしようもない評価ばっかり。
ブリッジがオススメなんてしんじられねーwwwwwww


でも、この映画の点数評価だけは同意。
もちろん、彼の批評の内容は読んでない。
ただ点数のところだけ同意できる。
156名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 15:26:08 ID:Xcjl+2FE
前田が駄作にマジ点数つけたセンスにがっかり

ここは 23点でしょ
157名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 16:50:43 ID:hoUQ3Rqi
お前頭いいな
158名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 22:32:53 ID:QlrD8JH/
>>154
>エロシーンがもっときわどい

ジムがカメラ目線でズコズコシーンとか森の中の"ファビリツアが騎士上位になる前"の
教授のパコパコシーンとかカットされてるのか?
159名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 22:49:43 ID:JuM/TwWW
>>158
オパーイ見えないしソフトエロじゃん
160名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 23:12:21 ID:QlrD8JH/
ファビリツァが上になってる時はオパーイぷるぷるしてるじゃん
もしかしてカットされてるのか?日本版?
161名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 23:38:47 ID:BpMOtGJS
今日試写会行ってきた。
おいらの時間と電車代を返せ。

家で暖かくして寝転がってテレビ観てたほうが100000倍よかったぜ。
162名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 23:56:35 ID:JuM/TwWW
>>160
お、じゃぁカットされてるかもね ブラだったと思うよ
163名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 00:13:49 ID:EZNwVx6W
俺の生年月日を誕生日を足して、
昭和の年で引いたら


それでも23にならなかった!
164名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 00:30:39 ID:354Ad1lb
23
165名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 01:31:27 ID:tJzmz2/i
やっべ五年前23だわ
((((゜д゜;))))
166名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 04:15:32 ID:9DZOmddS
面白いのかどうか、マスクを基準に点数教えてくれ
167名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 07:56:39 ID:eAE7YVKW
>>166
マスクはコメディ
これはスリラー(日本でいうサスペンス)
168名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 09:37:55 ID:L4fbe+mA
今日の日付を足してひっくり返すとあら不思議!23!
169名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 11:30:29 ID:EZNwVx6W
>>166
23点
170名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 13:31:50 ID:2u5hEQ0W
「〇〇で割ったら23だ!」とか糞ワラ太wwwww

そんなこといったら俺の誕生日は9月5日なんだが

9に2をかけて+5をすれば23になる!
171名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 14:19:05 ID:EZNwVx6W
だから全部あくまでこじつけなんだよ。
無意識のこじつけのしすぎで勝手に意味があると思い込んで狂っちゃったって話でしょ。
そこにマジレスするのはナンセンス。某前田とかもそこに突っ込んでアホかと。
172名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 15:08:35 ID:2u5hEQ0W
>>171
それがさ大どんでん返しでそういうオチならいいんだよ。
わかるんだよ。

でも、あの糞ハゲの言うように最初からジムキャリーはキチガイじゃん。
キチガイじみてるけど、実は正しくて、本当は彼が正しかったとかいう流れかと思えば
そのままキチガイでおしまい。

なんじゃこりゃw
となるわけだわ。
173名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 17:01:56 ID:xsYK5nlL
東京が23区なのも、何か関係あるの?

どっちにしても、>>23が気の利いたこと書いてないからダメだな
174名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 17:07:54 ID:0rOnflz7
>>173
>東京が23区なのも、何か関係あるの?

これがお前の気の利いた書き込みなのか?
175名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 19:26:27 ID:wQxWMJvj
劇中劇はシンシティっぽくて良かったんだがな
176名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 20:39:21 ID:xsYK5nlL
全国の二三男さんの逆鱗に触れそうだな
177名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 21:44:21 ID:vVP1rjse
それよりおまいら
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>喪女は蔵馬と飛影どっち派? [もてない女]

どうりでヒステリックなスレだと思ったよw
178名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 23:49:31 ID:hE9P7HHK
モレのは、

>このスレを見ている人はこんなスレも見ています

表示されてないが。
それは藻前が常駐してるスレの自己紹介なのかw
179名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 00:05:04 ID:vkUNhvLP
おすすめ2ちゃんねるは表示されるときとされないときがあるんだよ。
それも知らない喪女丸出しの>>178
いまどき「モレ」w
180名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 00:20:05 ID:trI1CBHI
その程度の事を自慢げに語るあふぉも、傍から見りゃアレな訳だがw
181名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 00:34:34 ID:kIQHpsIZ
ここ見てたら、後悔するとわかってるけど見てみようかな。って思うんだけどやめといた方がいい?
182名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 00:54:09 ID:go67R0a4
壮絶に自爆するつもりで見に行くんだ!
俺なんて前売り買って23日の席の予約まで済ませた
席は好きなとこ取り放題だった
後は行くだけだ(笑)
今はスターシップトルパーズやサインを見に行った時同様の期待で胸が一杯だよ!
183名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 01:23:24 ID:husAfLjQ
ホモ監督作品の、腐女子だらけのスレ
184名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 03:54:51 ID:vkUNhvLP
>>180
その程度のことが分からない人のために説明してあげただけです
185名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 08:28:04 ID:SB6rOFGX
ジムキャリーが好きだから観に行こうかと思っていたんだけど、マジで糞映画なの?
個人的に「パーフェクトストレンジャー」が2007年ワースト1映画だと思っているんだけど、それと比べて今作はまだマシ?
それともパーフェクト〜よりもつまらないならば、おとなしくDVD待ちにするつもりなんだが…
アドバイス求む。
186名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 09:04:33 ID:h4eCdRu0
>>185
パーフェクト・ストレンジャーの方がマシ。

187名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 09:20:42 ID:pcnRUQ8D
>>185
俺は間違っても人にこの映画を薦めたりはしない
188名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 09:36:03 ID:SB6rOFGX
>>186-187
即レス、dクス!
ご忠告に従い、レンタルまで待ちます。
パーフェクトよりも下なのか…orz
本国で大コケしたのも納得。
189名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 11:03:54 ID:/vEJb4vz
俺の肛門の皺の数が23
190名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 11:15:19 ID:jzfAdBKm
こうして考えると『ローズマリーの赤ちゃん』ってホント偉大な映画だよなぁ…。

あれだって下手すればB級トンデモか妊婦の電波映画にしかならなかったわけで。
191名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 11:17:45 ID:kIQHpsIZ
>>189
気をつけろ
192名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 11:33:04 ID:7gmyr2Vg
なんか逆に見にいきたくなってくるな
193名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 11:43:17 ID:W8cV27yY
>>188
見にいこうよ。
じゃないとジム・キャリーの映画もう日本で公開されなくなっちゃうよ。
194名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 23:21:24 ID:P8tSQn4U
キーファー・サザーランド主演にすればよかったんだよ
195名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 23:39:52 ID:h8e1GOsx
ジム・キャリー好きだから
スッゲー久しぶりに映画館で観ようと思ったら
近場じゃやってない・・・・・


196名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 23:46:08 ID:go67R0a4
遠くまで観に行けば良いじゃまいか
たまにこういう事に金掛けて見に行くのもバカバカしくて楽しいぞ
197名無シネマ@上映中:2007/11/23(金) 02:18:29 ID:G9xB7xf8
レイトショーなら1200円だしなあ
198名無シネマ@上映中:2007/11/23(金) 04:03:01 ID:ERdfcmr5
しっかし、ガタイのいい男だよな。っていうか、ガイジンってそこらのサラリーマンでも
日本の野球選手みたいな骨格だよね。
199名無シネマ@上映中:2007/11/23(金) 05:00:05 ID:LtICih21
>>188
パーフェクト・ストレンジャーよりはマシだよ。
あれはあらゆる点で救いようのない映画だったけど、
これはまだちゃんと撮ってあるしね。
まあお勧めはしないけど。ジム・キャリーが好きなら別に見てもいいんじゃない?
200名無シネマ@上映中:2007/11/23(金) 08:56:59 ID:fZBne3c1
『ナンバー23』5点(100点満点中)
5=2+3
201名無シネマ@上映中:2007/11/23(金) 12:07:59 ID:BJ8gHUa5
見てきた。

ひでー映画だな。
マジで金返せと思った。
202名無シネマ@上映中:2007/11/23(金) 15:41:39 ID:LYCgVTAU
あの精神科医は何で自殺したんですか?所々意識を失っていたので分かりません><
203名無シネマ@上映中:2007/11/23(金) 16:09:43 ID:HZNbMG2s


気持ち悪いからネットの人のこと訴えるってさ。
204名無シネマ@上映中:2007/11/23(金) 22:39:34 ID:LbpLrz3A
>>202
個人的にウォルターの事を調べているうちに自分が23エニグマにはまって頭がおかしくなった
てか所々意識を失っていたならもう一度見にいかなきゃダメだな
205202:2007/11/23(金) 23:12:19 ID:ql1MBthv
>>204
ありがとうございます。
でももう一度観るような時間と金の無駄遣いはしないと思います。
206名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 00:07:13 ID:jZI6agPH
微妙だったなぁ。
きっちり作ってあるし、ストーリーが弛むこともないんだけど
お話の魅力そのものがイマイチだ。
207名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 00:31:39 ID:+3GLS54h
クリントンの名前が23・・・もうアフォかと┐(´∀`)┌
208名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 00:40:53 ID:4oT6rURV
日本でもMMR(だっけ?)とかこじつけで有名なのあるでしょ。
209名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 00:58:55 ID:I11uVnsZ
頭の冴えない人がたまたまカミュとサルトルを読みかじってそれを
主題に据えてしまったような映画だった。
バタフライエフェクトやドニーダーコみたいなスペクタクルを期待
してたのにひどかったよ。
210名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 01:48:40 ID:VYARr+Hj
>>209
的を射てるな。
そんな感じの映画だ。
211名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 04:01:30 ID:hduscu0d
たしかライターは聞いたこともない新人を起用してたような気がする
DVDのおまけでそんな事言ってた
少し薄い内容の映画だとは思ったけど
ジムだって役者として冒険してみたかったんだし
実験映画(といっては失礼か)であんだけできたんだから結構良いんじゃないかな
212名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 06:47:30 ID:VYARr+Hj
別に役者で映画見に行ってないしな。
ジムの冒険とかそんなのはどうでもいい。
213名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 08:32:23 ID:tXES2sWM
2007/11/24

【20】+【0】×【7】=20
【112】−20=92
92÷【4】=《23》 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

【2007】年【11】月【24】日=《23》画 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

【2】+【0】+【0】+【7】+【1】+【1】+【2】+【4】=17
日本ハムファイターズの投手宮本賢の背番号=17
宮本賢=《23》歳 (´・ω・`)もういいよ
214名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 09:46:30 ID:334SysXg
アメリカって死体がなくても
殺人罪で起訴されるの?
そもそもホテルの部屋にあんだけ落書きして飛び下りれば
速効で犯人だとばれるんじゃ…?
215名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 12:16:22 ID:q0713EZD
これから観に行きますが
ズバコーンより面白いですか?
216名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 16:05:25 ID:Cxf9vgQ4
見たのが3番館の2回目上映だった((((;゚Д゚))))ガクガク
それにしてもつまらんかった
217名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 18:38:31 ID:7ldgmO6r
つまらん映画だった。
ジムキャリーがMRダマーの扮装をしてきたのは実はマスクのせいだったとは。
しかも履いてたスニーカー俺と一緒。
218名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 18:45:01 ID:qEjNFKBO
23列目の23番で見たやつはいないのかw
219名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 19:31:07 ID:7OdW9qgK
飲み会で10分くらい盛り上がるのがせいぜいのネタだよな
誰だよ映画にしようなんて思ったバカは
220名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 20:38:59 ID:hduscu0d
>>212
君なんのために映画みてるの?
どれだけ自分が映画を知ってるか他人に自慢したいだけか?
てか君この映画見てないだろ
221名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 21:46:13 ID:+Wky96J7
>>220
俺も見てないけど彼(212)は彼(212)の意見を言っただけ。
他人の映画の見方にケチをつけてはいけんと思うよ。
個人的にはジムが大好きだし、彼のシリアスな演技はコメディー以上にすきだ。
と言うわけで、評判は良くないが映画そのものとジムの演技を楽しむつもりです。
222名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 23:10:20 ID:JUq1v+xW
23がキーワードな事なんて、22で探しても24で探しても腐るほど出てくるだろwwwwwwwwwwww
プロモーションが子供騙しで幼稚すぎる
223名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 23:11:51 ID:+IuB0GcK
ラジー賞最有力
224名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 23:15:10 ID:YS96pDY/
昨日観た
面白さより眠気が勝ってしまった
225名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 00:45:23 ID:Sqv9fLjs
予告やオープニングの無理矢理なこじつけが
気狂いの戯言だったので逆に安心したよ。俺は。
226212:2007/11/25(日) 01:26:48 ID:Fuol0LCj
>>220

なんのために?
映画を楽しみたいからに決まってるじゃん。

別に「●●がキャストだから見たいわあ!」みたいなバカミーハーみたいな
感じで映画を見に行ってはいないんで。
例えるならガッキーが出ているだけで『恋空』は傑作とか、満足とかそんなノリでは映画見てないんで。

すみませんね。

227212:2007/11/25(日) 01:28:48 ID:Fuol0LCj
ちなみに試写会でもう見てるよ。

>>79が俺だ。
228名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 01:58:25 ID:AnGYfXqb
>>225
http://ja.wikipedia.org/wiki/23%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%82%B0%E3%83%9E

『23エニグマ』は結構メジャーだぜ?
229名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 03:14:37 ID:+6PpTD4b
今3時13分
13に2をかけて3を引くと
230名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 09:24:00 ID:oLq4aqmW
役者が映画を観る上の最初の重要ポイントで映画観る神経がわからん。
それならジム・キャリーのファン以外観なくていいわけだしな。
231名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 10:50:17 ID:oJXM0zdv
>>230
おまえが自分で書いてる様に「最初の」って事は他のポイントもある訳で
「ファン以外〜」ってのは成り立たない

俺は観たいなと思う映画の取っ掛かりは俳優だけど、
好きな俳優”だけ”で観る映画を決めてる訳じゃない
232名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 11:29:17 ID:oLq4aqmW
>>231
なんで喰ってかかられるのか?よくわからんがとりあえず俺は211と212の流れを見てコメントしただけ。
・役者で映画を見に行ってない→何のために映画観てるの?
→少なくても役者のために映画を見に行ってるわけじゃない。

ということに激しく同意という意味で書いただけ。

211 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2007/11/24(土) 04:01:30 ID:hduscu0d
ジムだって役者として冒険してみたかったんだし
実験映画(といっては失礼か)であんだけできたんだから結構良いんじゃないかな



212 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2007/11/24(土) 06:47:30 ID:VYARr+Hj
別に役者で映画見に行ってないしな。
ジムの冒険とかそんなのはどうでもいい。



220 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2007/11/24(土) 20:38:59 ID:hduscu0d
>>212
君なんのために映画みてるの?
どれだけ自分が映画を知ってるか他人に自慢したいだけか?
てか君この映画見てないだろ



226 名前:212[] 投稿日:2007/11/25(日) 01:26:48 ID:Fuol0LCj
>>220

なんのために?
映画を楽しみたいからに決まってるじゃん。
233名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 16:47:43 ID:OLKUfUAm
そもそも日本人にジム・キャリーのファンなんぞツチノコよりいないだろ。
234名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 17:45:27 ID:CsBJ7ylJ
今日ミッドナイトイーグル見るはずが混んでてこれ見た
映画館で初めて聞いた名前でとりあえず見たけど、つまんね
ちょっとグロいな。少なくともR15指定はいる
235名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 19:15:43 ID:cI0cHWA4
>>234
指定されてるってのw
今日見てきたが最初劇場に入った時は入り口に座ったんだ。んでやっぱりみにくくくて前の方に移動した。
見終わって席確認したら11-C(となりは12-C)に座ってたのにビックリしたw
今度は俺が…みたいには思わなかったけどさw
236名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 19:36:30 ID:DgDnZlTY
あと293年で2300年がやってくる ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
237名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 20:14:13 ID:eEP9fviq
だらだらと流れていくストーリーに途中眠くなった・・・

大どんでん返しがあるわけでも無く予想出来たラストにサスペンスって?

エンドロールが流れた瞬間に7割の客が帰ったのが映画の出来を物語っていたかなと・・・

久々に独りで観た映画だったで他人に迷惑を掛けなかったのと、上映時間が短いのが救いでした。
238名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 20:15:39 ID:5Yhf9xA5
>>233

ワラタwww

未だに配給会社はジム・キャリーで金稼げるとでも思ってんのかね。
物好きだけが観に行くミニシアターで充分だな。
239名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 21:43:00 ID:kuFLxRdK
今日見た。
オープニングの数列の羅列があまりにもこじつけすぎで、内容の度合いが知れた映画だったな。
ジム・キャリーが以外とイケメンだった事だけが分かった映画だった。
白いドレスのねーちゃん綺麗だった。
240名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 22:34:16 ID:rN+VC7WV
俺昨日観たんだけど、結構楽しかった。
エンディングも清々しかったし。
なんでこんなにボロクソ言われてるのか不思議だよ。
241名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 22:41:23 ID:FIKFx0oC
>>238
あいかわらずアメリカでコメディ分野ではジム・キャリーがトップだけど
ベン・スティラーやヴィンス・ボーンやウィル・フェレルも大人気。

でも日本ではその3人の映画はごく一部をのぞいてまともに公開されない。
マスク以降13年、出演作のすべてが日本で作品が公開されてるジム・キャリーは
日本人がなじみやすい貴重なコメディ(兼ドラマ)俳優なの。
242名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 23:46:33 ID:5Yhf9xA5
>>241
でもヒットしてないよね?

マスクはヒットしたんだっけか?あったとしてもそれくらいじゃね?
243名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 01:20:06 ID:XNxKSKw0
この前見たけど普通に面白かった俺はいったい・・・
244名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 01:36:48 ID:Fwiqbpk0
いや、俺も普通に面白かったから
いろんな感想があるもんさ
おまいにとって有意義な金を使ったってのは喜ばしい事じゃないか
他人のために映画みるわけじゃないんだ
245名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 01:40:24 ID:WatXmfb+
下らんダメ邦画よりはおもしろいだろ
246名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 11:34:01 ID:BCSj1TPR
>>242
アメリカでは大ヒット連発だけど、コメディ中心だから日本ではあまりヒットしない。
それにもかかわらず出演作が全て公開されてるってことはそれだけ愛されてるってことだよ。

ベン・スティラーの新作のザ・ハートブレイクキッドは即効でDVDスルーになってしまったし
ウィル・フェレルの大ヒット映画タラデガナイツもDVDスルーなんだよ。



247名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 12:06:38 ID:FZABNbfm
喪女は蔵馬と飛影どっち派? [もてない女]
248名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 12:19:43 ID:2t91MLJl
この作品結構面白いぞ。
つまんないって言ってるレスを読んでみると、内容を解かっていなそうな感じがするものもあるな。
249名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 12:58:17 ID:8FM7JbmI
どんでん返しを期待したり
意外な犯人を予想したりしてしまうのはもう仕方ないよね。
みんなそれだけいろんな映画を見てしまっているんだもの。
自分もついついそうなっちゃうけど
これは普通に面白かったよ。

250名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 13:22:22 ID:DrEuLvdg
実は自分だったオチは、もうお腹いっぱいです
251名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 13:49:37 ID:J9lgQt0O
>>248
わかるもなにも自分がオチ。

それだけで充分。
252名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 15:02:33 ID:2/gpDNyv
途中で意識を失ったんだけど、赤や白を数字で表すのはどうやったの?
253名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 15:48:15 ID:J9lgQt0O
妄想。
254名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 16:19:21 ID:MQ36pRou
42だったら笑えたのになぁ
255名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 16:40:27 ID:TQ19qGh2
256名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 17:06:09 ID:2/gpDNyv
>>255
 252です。サンクス。こういう番号もありだったら何でもありだな
257名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 17:27:27 ID:/sEjJmTO
オカルト系では有名だけどな。
>>228

この映画のためだけのこじつけじゃなくて、それなりに信奉者もいるという。
258名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 18:07:44 ID:xvENTycG
くだらねー映画だった。
259名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 18:19:51 ID:0jgIB5oL
館内にいた客が23人
260名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 19:03:31 ID:bCJqCRti
今日見てきますた
かなりアレでした
ただ、超常現象系のよくわかんないオチに
逃げなかったのは評価できるかと…
つまんないけどな
261名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 20:23:26 ID:TP0VJv+W
見てきました。料金分は楽しめました。

一つだけ分からない所が。
終わりの方、道路に飛び出してきた人を見ても、米国のバス運転手はブレーキ掛けないのか?
262名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 20:53:22 ID:sOdorApY
>>261
レスを読みました。

一つわからないところが。
そんなバカなことを疑問に思う人が、あの映画のその他のシーンは本当にちゃんと理解出来たのか?
263名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 21:04:36 ID:LRZ6J/Gv
出てくる数字をいちいち足し算してしまった。
番号忘れたけど、原稿、楽器等が入っていた
箱にあった数字を足したら23だった。
264名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 21:14:36 ID:3ItLquxN
トップシー・クレッツ、イニシャルT・C
アルファベット20番目と3番目の文字。
足して23!

息子と仲良しなパパンだったな
265名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 22:13:59 ID:ajyqqFC3
見てきました。料金分は楽しめました。

一つだけ分からない所が。

私書箱に現れたおっちゃん。誰?なんで死ななあかんかったの?
266名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 23:18:12 ID:0jgIB5oL
>>252

赤=RED の3文字がそれぞれアルファベットの何番目かを求め全て足す。すなわち、18+5+4=27。
同様に、白=WHITE は、23+8+9+20+5=65。両方の和である92を、PINKの文字数4で割ると23だと、映画では言ってた
267名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 23:28:33 ID:LfzWrofk
>>265
言われてみればそうだぬ。
出版(自費?)に関わった人だろうけどねぇ・・・
268名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 23:53:00 ID:LRZ6J/Gv
>>265
パパの記憶喪失に関わった、精神科医じゃなかったっけ?
269名無シネマ@上映中:2007/11/27(火) 00:00:05 ID:67mgJJ+r
つまらん
モーテルがまし
270名無シネマ@上映中:2007/11/27(火) 00:05:52 ID:sUrcSAe/
せっかくジムキャリーが出てるんだから、
本当にコメディにしてしまった方が良かったと思う。
足して割って、なんでもかんでも23に結びつける男なんて
良い笑いのネタになると思うんだけど。

意図していたのかどうか、情けないイヌのアップには笑わせてもらった。
271名無シネマ@上映中:2007/11/27(火) 00:49:48 ID:ASFPey+N
>>265>>267>>268
過去レス読んでくれよ(´・ω・`)

私書箱に来た荷物を受け取りにきたのは元医者
あの医者は直接ジムの担当ではない。同僚の担当医師から興味深いクランケだって話で
興味を持って、一人でジムを調べているうちにジムの書いた殺人小説が事実だと知り
自分も23エニグマに取り憑かれて小説として出版した
これは俺想像だがあの医者も「チャプター23」を探していたんじゃないかな
だから何年もたった今だに23エニグマに取り憑かれて自分の腕にまで書き込んだりしてた、と思ったりした

そんな状態だからもう頭おかしくなってて
殺人犯の小説を勝手に出版した、当の殺人犯が目の前に現れたから発狂して
自殺したんじゃね?
272名無シネマ@上映中:2007/11/27(火) 01:13:05 ID:LKJSm1XM
23人殺さないと腑に落ちないんですが
273名無シネマ@上映中:2007/11/27(火) 01:48:05 ID:9PpDlS2/
前半がつまらなすぎ・・・
274名無シネマ@上映中:2007/11/27(火) 14:30:58 ID:yGXX6fps
俺はつまらんので途中で帰った。
ほかの奴らはしらんんが、俺にはダメ映画だ。
275名無シネマ@上映中:2007/11/27(火) 15:24:28 ID:LKJSm1XM
画数による姓名判断信奉者には洒落にならない映画
276名無シネマ@上映中:2007/11/27(火) 16:19:54 ID:iy93XPbv
この映画をつまんないと言うヤツは学がない奴。
自分の理解が不十分なのを映画やジムのせいにしなさんなw

DSで頭鍛えてから映画見なきゃだめよだめだめ♪

ジムもバカのせいで映画の評判を下げられるなんて不本意すぎる。

277名無シネマ@上映中:2007/11/27(火) 19:45:21 ID:UsKhILiF
ファブリツィアが燃えてる車の手前から歩いてくる時に
かかってた曲分かる人いる?
278277:2007/11/27(火) 20:03:35 ID:UsKhILiF
自己解決しますた
279名無シネマ@上映中:2007/11/27(火) 21:28:52 ID:wVjzrQJY
>>276
ファンを装ったアンチか?
てかおまえ映画みてないだろうw

>>277
なんかグラムロックの頃の音というか、ピーター・マーフィみたいな声というか
良い曲だよね、エンディングもクレジットにデヴィッド・シルビアンてあるし

....でも騙されてCD買うなよ、そんな曲ひとっつも入ってないからな
オープニング曲と暗いBGMみたいなのしか入ってなかった
280名無シネマ@上映中:2007/11/27(火) 22:48:14 ID:bi2+Ga5+
謎解きしないほうがよかったのになあ。
くだらないネタなのにそれに固執して狂って行くのはおもしろかったのに。
281名無シネマ@上映中:2007/11/27(火) 23:37:46 ID:m6WEMFL/
ケーブルガイはジムの最高傑作。
トゥルーマンショウには小雪が金髪ズラで出演していたお。
282名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 00:02:56 ID:AWO4fUWU
>>276
同意。マジでこれ面白いよ。つまんないって言ってる奴のほとんどは内容を理解出来てないよ。
頭の悪い奴は決して楽しめないな。
283名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 01:01:41 ID:jNjHwGAv
コレを面白いと感ずるのが賢いなら頭が悪い方が幸せ
ストーリーもさることながら、構成・演出とも映画としての表現がありきたりな上稚拙だ
284名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 01:27:33 ID:02IfwqLE
>>282はファンのふりしたアンチ
以前やたらこの映画つまらんといってるわりに具体的な事はひとつも
触れないヤツと同じ臭いがする

以後スルーで
285名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 01:47:22 ID:KRsBR+49
>>284
日本語でいこーぜ。頼むよ。
286名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 07:14:47 ID:DWhLY62t
>>279


アンチじゃなくてここの>>1じゃね?
1の名前欄見てみ?
痛い奴がいるもんだ(笑)
287名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 07:18:42 ID:aigpBQdU
>>281
トゥルーマンショウ見たけど小雪に気づかなかったな。
288名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 12:52:55 ID:ISlY9z5k
>>287 ジムにこれは芝居だとばらしてしまう女優が小雪似ていうこと。
289名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 15:20:41 ID:R9zHl9BR
>>286


>>1ジムキャリーの嫁になりたい・・・って・・・・


いたたたったたたたたたtw
290名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 19:17:14 ID:ca4Fo4WE
夫婦愛だよねー
余韻が残った。いい作品だと思った。
291名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 22:03:27 ID:lvpWbpA/
漏れが密かに好きだった
ローナミトラ
一時はララ・クロフト候補
ライフ・オブ・デイビッドゲイルでケビンスペイシーとケツふりふり
インヴィジブルで透明ケビンベーコンにエアレイプさる

ハイウェイマンでやっとこさ主役になったのに

ジムキャリーと共演だが、やはりエロ要員だった…

好きだ
292名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 00:09:10 ID:vXUTaFo7
今日観てきた 昨日か
見た後トイレ行ってうんこしたんだけど、いっぱい出過ぎて詰まったみたいで
水出してもながれなくなっちゃった それで恐くなってそのまま出てきちゃいました
ごめんなさい

映画は面白かった
293名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 01:17:55 ID:FS4TNMIS
新宿で見てきたが、平日の昼間、しかもそんなに評判になってないわりに
客の入りは悪くなかった。
でも観客の年齢層が高めだったのはなんでかな。
294名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 01:35:27 ID:VbNfTJgV
>>293
新宿の金券屋で株主優待券が500円だからだと思う。

ちなみに先週だと600円。
月末は期限切れになるから、安売りしてる。
295名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 08:53:59 ID:c6sU+Fio
>>288
なるほど、

ディヴィト・シルビアン!懐かしい。
ジャパンの曲とか聴いてたなぁ。
この映画に興味が出てきたから、2回みたい。
>>294
駅ちかくで金券ショップ知らないかな?
296名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 12:07:58 ID:irRFC7MA
なんで急にデビット・シルビアンの話になったの?
この映画となんか関係あるの?
297名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 12:29:01 ID:+kLDxV7L
>>296


ジム・キャリーの嫁になりたい(笑)という>>1さんがこのスレ盛り上げるために必死なんです。
少しは察してあげてください。
298名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 19:06:14 ID:c6sU+Fio
>>296

279↓に音楽のことが出てきてる。アンカー付け忘れてたスマソ。

>なんかグラムロックの頃の音というか、ピーター・マーフィみたいな声というか
>良い曲だよね、エンディングもクレジットにデヴィッド・シルビアンてあるし

>>297自分は>>1ではありませんw
299名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 19:36:01 ID:smcwNDfr
>>297
俺は279だが俺も>>1じゃないぞ
ただの映画好きオヤジだ

>>1が痛いヤツである事は同意する
300名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 00:11:36 ID:icNQTKW/
ジム・キャリーは間違いなくラジー賞をとる。
301名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 00:56:12 ID:GOFBT1TV
オチがパーフェクトストレンジャーか?って、多少思った。記憶があるかないかは違うけど
302名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 08:00:49 ID:ICQL6zMs
この映画の最大の見所は・・・


白いドレスのブロンドねーちゃん
異論・反論は受け付けません
303名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 09:14:39 ID:zW3zm+Ve
普通に23エニグマの紹介&検証だけにしといた方が興味深かったな
304名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 10:55:29 ID:PZIGPr0V
ジムキャリーはいい男だ。
俺は好きなタイプの映画だが、人には薦められんなw



エンディング、何パターンも撮影して、試写会で一番反応のよかったのを選んだって感じだったね。
305名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 10:57:37 ID:se9PpIWn
>>299
CDサントラにシルビアンの曲が入ってないのか...入ってるのかが問題だ。
>>303
時計のシリアルナンバー23なんだ。
結婚記念日も23。
エニグマって面白いの?興味もっちゃいました。
306名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 11:02:23 ID:HS+tKbCF
俺の誕生日は1月5日。

1を18倍にし、5を加えると23・・・・。


恐ろしい・・・・ガクガク
307名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 13:12:36 ID:2RBYa8S3
この映画はラストシーンのメ欄ネタバレの台詞があったから面白いと思った。
超展開や思わぬ伏線もいくつかあったが
あのラストシーンなら最善だったと思う。
308名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 21:36:42 ID:Hdgmc6Af
そんなことで総て丸く収まるような出来ではない
309名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 22:05:17 ID:OdHoU1c0
俺の誕生日は1月13日
1を13の10の位に足すと23・・・


((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
310名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 22:06:03 ID:bIDznPIJ
>>300
ラジー賞とって授賞式に出て笑顔でトロフィー掲げてくれたら神だな

>>305
>CDサントラにシルビアンの曲が入ってないのか...入ってるのかが問題だ。

少なくともUSAで買ったヤツには劇中やエンディングのヴォーカルの入ったイカした曲は
ひとつも入っていなかった
買って失敗した俺が言うんだから間違いない
311名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 23:21:03 ID:zW3zm+Ve
僕は死にましぇ〜〜ん、を久しぶりに見た
312名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 23:53:26 ID:9pZRiEVW
昭和23年12月23日午前12時にリンチ裁判によって
処刑された東條ら7名の冥福を祈るスレです。
平和の礎となり、見せしめのリンチ裁判によって亡くなられた
方々を追悼しましょう。
1分間黙とう・・・

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1166794302/
313名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 00:08:19 ID:9pZRiEVW
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /         \
           /    ⌒   ⌒ |
           |-------◎⌒◎ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (6      つ  | < ジム閣下よ、生きて虜囚の辱めを受けず。
           |     ||||||||||  |  \死して罪過の汚名を残すことなかれ。
            \ /  Д  /    \_______________
              \____/
             ‖_≧≦‖
            /    ・   \__
           /|  | 戦 ・ 犯  __
           | |  |    ・
           / |   |_ _・
          | \__||⊃
314名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 00:11:32 ID:tPhMTrVZ
>>310
トンクス。
まさか、日本でもそのまんまの選曲でCD発売なのかなw
気を付けて確認してから買うけど購入したCDの内容が(??)それってキツイな。
315名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 09:07:51 ID:lt0PMwbO
つまらんかった。
何度も「妄想乙」とつぶやきたくなった
何で心神耗弱で殺人して罪になるんだ?
316名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 10:29:38 ID:OVWKBLN8
>>315
>何で心神耗弱で殺人して

……ちゃんと見たのか?
317名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 13:56:57 ID:FPc4+BV9
前半の時点で睡魔に襲われるほどつまらなかった。
318名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 14:22:06 ID:OZXVDrWa
>>315
お前全然意味が理解出来てないのな。
でも偉いぞ。お前の1000円を経済の循環に役立てたんだから。
319名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 18:03:22 ID:aWzsFbff
友人が観たいとの事なので
映画の日に観てきました。
ジムキャリーが好きなので、まぁいいかと思っていたら
映画の日ですら足を運んだ事を後悔した作品だった。

オカルト系作品は、リアリティな演出が必要だと思うけど
回想シーン以外の映像も生活臭がなく、観ていて辛かったです。
PG-15ということで、せめてエロをwktkしたけど
それも大した事無く辛い時間でした
320名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 23:08:27 ID:FIMICxO+
日本版カットされまくりだからな...
あれでR15とは
エロはマイルドになってるし
スーサイドブロンディの顔が潰れてるのがグロくてひっかかたのかな?
321名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 23:45:27 ID:7yn22IB4
>>319
3+19=(((((゚Д゚)))))
どうでもいいがRとPGの違いくらいわかっとくべきだぞ
322名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 00:03:19 ID:JjelF1Tl
なんだ評判悪いなw
すごい面白ろかったよ
いいもん見せて貰った。
323名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 00:05:08 ID:dIcJazOH
って3+19は22じゃねーか。俺はアホか
324名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 00:37:05 ID:4jdX2c/D
「以上です!裁判長」

っていう台詞はライアーライアーのオマージュ?
325名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 01:04:32 ID:uzFQbjIm
>>323は323

俺の誕生日S530429→23
姓名総字画数23
メールアドレス総字数23
嫁と初めて出会った時23歳
入籍日H180707→23
挙式日H180922→23(引き算も含むが)
326320:2007/12/03(月) 01:31:32 ID:F3T3QZsl
>>321
あ、本当だ。なんで俺Rなんて書いたんだろう
ペアレンタルガイダンスだよな.....orz=3
327名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 11:49:21 ID:fvKgEfc9
>>326
320→23
326→23と6
2007/12/03→20071 と、203の0をとって23
01:31:32→ 01と31を足してひっくりかえして23、32をひっくり返して23

328名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 00:32:30 ID:QAqqxqhc
観てきたよ
日付が12+5=17 17+7=23 23!
ガクガクブルブル
329名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 08:15:39 ID:nYRX/MH5
330名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 09:42:59 ID:QHXqaVMX
>>323
突っ込まなくて悪かった。

>>328
は、どうする?
突っ込んだ方がいいのか?

まぁ、323、328の意図がどちらなのか判断しかねるが、つまりはパラノイアになると
自家中毒に陥って、何でもこじつけてしまうということだろ。



23にならなくてもさ。
331ジムキャリーの嫁になりたいヽ(`Д´)ノ:2007/12/06(木) 10:49:18 ID:qRZBpVWh
>>297さん
私、痛い>>1ですがw、久々に来ました〜
このスレに

前売りを買ってるのに行きたくない・・
なんで行きたくないんだろう・・・w
ジムキャリー初の大駄作らしいから?

プログラムとグッズは欲しいから、
今日こそ渋谷東急に行こうかな・・・
あ〜あ
(´・ω・)
332名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 12:53:40 ID:Q6DduJLr
ビデオ屋でラッキーナンバー7の隣にラッキーナンバー9というのが並んでた。
たぶんこの作品はその隣に並ぶと思う。
333名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 15:49:07 ID:esvRiErq
そんでその隣にはチャプター27が
334名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 18:14:10 ID:rzhZy5Hk
>>332 その前にオーシャンズが入るだろ
335名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 16:10:54 ID:cFKzqWeZ
>>333

いや、その前に24がズラッと
336名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 22:42:11 ID:6+8qlyc/
ネタスレかよ
337名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 23:05:37 ID:YeVl8Bqf
ネタのような映画だから
338名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 01:02:22 ID:bkE5t3Qk
ビューティフルマインドの妄想して暗号解読する主人公を思い出したよ。
339名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 01:23:05 ID:f6vU4TDk
>>332 19を忘れるなよ
340名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 15:33:45 ID:LOESOyx6
↑ オマイの書き込み分数 ガクブル
341名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 16:29:36 ID:xzoNuGD1
今からオーシャンズ27観ます!
342名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 17:39:00 ID:96zBMPAe
東映株主券があったので、『XX』か『ナンバー23』か迷ったが、こちらを見てしまった。
タダ券でよかった。
金払っていたら、今頃は後悔に押しつぶされているかもしれない。
343名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 18:16:07 ID:GDe/9zOH
しょうもないのしか選べないんだね。
344名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 19:14:53 ID:96zBMPAe
東急かワーナーの株が欲しい
345名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 23:10:37 ID:f6vU4TDk
>>342 新宿のバルト9で使えるでしょうが
346名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 23:12:42 ID:96zBMPAe
>>345
東映配給作品のみしか使えませぬ
347名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 23:12:42 ID:b0L4HbhP

メガゾーン23

348名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 12:15:32 ID:8in+ZtAy
>>342
それでもまだマシなほうを選んだと思うぞ
349名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 14:22:24 ID:LbONJUJD
>>348
『XX』バカにすんな、すげー笑えたぞ
両方観たが俺は『XX』の方が面白かった

目糞鼻糞レベルだけどな
350名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 17:10:16 ID:7Z4cylJl
>>339
少年隊のやつ?
351名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 20:09:19 ID:6UnBY1mg
DVDにはアナザーエンディングが収録される…に500ペリカ。
しかし、あんなもん自費出版すんなよ>精神科医
352名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 21:58:26 ID:clpNOZBk
さっき観てきたけど、普通につまんなかった。謎解きに入るまでがつまんなかった。
だいたい奥さんが古本屋であの本を選んだ理由が弱いよ。誕生日と同じ日って理由か。
奥さんが廃病院で23を見つけるカットだけ恐かった。


しかし、このスレすげーなー。>>1-30ぐらいまででネタバレしてんのな。
観る前に見るな、と、こういうわけですね。
353名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 22:14:21 ID:clpNOZBk
>>347
拾ったLP持ってるぞ。本編は名画座ミラノで見た。
354名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 22:38:00 ID:KghDSwyq
>>351
あるよ
死ぬよ
355名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 06:59:40 ID:cX8dDLH6
とりあえず、「アガサのケーキ店」のケーキは食いたくねえなあ…と思った
356名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 07:20:13 ID:JMsDGUBD
そういや、アガサと知り合った場面、
(少女漫画かよ!)と心の中で突っ込んだ。
357名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 13:48:08 ID:UD5Nkym/
シークレットウインドウがな 
ジム好きだから観たけど
358名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 23:04:48 ID:Y2IivzfT
四本立ての四本目だったので、ほとんど寝ていた。
私書箱たずねるトコから見た。
灰病院以降、嫁と一緒にいるのが元医者か?
359名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 08:25:33 ID:X5ya8Hg6
週末見に行く
360名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 00:51:00 ID:qtP3fBRj
>>358
嫁と一緒にジムを探して最後まで出てくるおっさんか?
なら嫁の昔なじみの友達だ
というか、おまいは何を見ていたのかと...
あ、寝てたのか

>>359
ゆけ!俺も行く
361名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 17:21:05 ID:dVqzIGEq
>>360
2回も観んの?
362名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 00:38:22 ID:DDvJiYzp
映画館は2回目だな....DVDは何度も見たが
明日はジムとシンプソンズの二本を見に行くのだ

少し空しくなってきた orz=3
363名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 03:12:37 ID:qgVrxEEX
もう行くの諦めた
364名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 03:17:36 ID:YqPfAwEq
夏に飛行機の中で見たなあ
タダだったし、それなりに楽しんだがこんなにボロクソに言われてるとは…
365名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 01:05:40 ID:K4d4uPeS
俺も飛行機で見たぞ
面白かった(というか数字で理解できない所があった)のでDVD発売と同時に買った
今もたまにみるけど、これ多分日本字幕版も一回見ただけじゃ見逃す所多いから
余計安易なストーリーに感じるんじゃね?
無理して何度か見て欲しい
悪い映画じゃないよ
366名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 23:44:47 ID:VEBwn217
DVDで見た人は海外版のこと?
ジムキャリーは海外では悠々自適なクラスの役者?
367名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 00:47:44 ID:TtG927RA
>>366
はい、メチャメチャ悠々です
368名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 06:01:55 ID:SLQ1o4Mx
>>366
ハリウッドのギャラでトップ5に入ってるよ。
ウケてないのは日本だけ
369名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 08:27:18 ID:2CS0rE/X
ttp://www.cbc.ca/arts/film/story/2007/12/14/overpaid-actors.html
「ギャラ貰いすぎだろ俳優」のランキングにも入ってるけどなw
370名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 09:28:16 ID:+Ujj6Tfd
>>342 アイ・アム・レジェンドまで待てばよかったのに
371名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 21:17:36 ID:2zXoFq9L
>>367-368
凄い。悠々自適な人種なのかぁ。
家族持ち?いつまでも独身の若い男のイメージがある。
実際は年齢を重ねてるのに。
ナンバー23でも歳くってるのにハンサム、惚れた。
372名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 20:12:23 ID:uv5o3vxg
独身じゃまいか?
373名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 00:43:29 ID:NZ6C1EPB
女運が悪すぎてね
(´・ω・`)
374名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 00:23:22 ID:Dw/RnB2y
渾身のage
375名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 19:02:44 ID:2TzWOilM
ジョエルシュマッカーって一流になれそうで万年二流
376名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 19:11:02 ID:vV7Q5uIc
でもあんだけ安定して作品を定期的に世に出せるってのは凄いよ
ちょっとヌルイと思う作品もあるけどさ
この調子で資産増やして行けば後々安泰じゃね?
377名無シネマ@上映中:2008/01/16(水) 19:55:30 ID:IOe312XF
378名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 00:21:37 ID:pC8MJaq7
>>377
ありがとう!
379名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 00:43:08 ID:woRx8aps
【映画】ラジー賞ノミネート発表!リンジー・ローハンの映画が9部門でトップに
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200929102/

最低男優賞
エディ・マーフィ 『ノービット』
アダム・サンドラー 『I Now Pronounce You Chuck & Larry』
キューバ・グッディングJr. 『ダディ・デイキャンプ』
ニコラス・ケイジ 『ゴースト・ライダー』



ジム・キャリー 『ナンバー23』
380名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 01:45:32 ID:cWcg/yP4
ケイジはあのホラー映画のリメイクもひどいだろw
381名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 04:26:58 ID:a4/c+B9m
382名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 04:50:23 ID:IyqVvPZt
なんで最低男優賞ノミネートよ
ジムの演技自体は今までと違うってだけで悪くないじゃん
それよかこれ位のレベルの映画になるとハンパは許されないな
最低映画賞にノミネートされて大賞を取るべきなんだ
勿論授賞式に監督とジムが出れば完璧だ
383名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 09:45:07 ID:yNwBgJ0F
今年のラジー俳優部門はエディ・マーフィーの独壇場だ
384名無シネマ@上映中:2008/01/28(月) 23:42:21 ID:dfBIGQk7
ほす
385名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 16:48:23 ID:0nK9/dnw
観たことは覚えてるんだけど、素でタイトル思い出せなんだ。
「26」だったような気がしていた。
386名無シネマ@上映中:2008/02/05(火) 16:30:04 ID:gbgms7yK
DVD出るまで保守
387名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 15:19:30 ID:9MHh/FPu
DVD出るまでは保守っとくか・・・
388名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 05:04:38 ID:gJcJs7SV
ほす
389名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 09:13:31 ID:OHElr8NF
キャリーの演技は新境地の開拓という印象を持っていただけに、
最低〜ノミネには違和感というか異論がある。
390名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 23:17:35 ID:hC0epCzG
俺は見事に新境地開拓したと思ってるよ
DVD見ると、ジムがいつものようにさりげなくアドリブしたりしても
それ全部カットと監督は徹底してる
そういう意味で新境地開拓は成功だと思う
只いかんせんイメージってもんがあまりに強過ぎて
観にそれを乗り越えられるだけの映画ができなかったんだろう

だからラジー賞でも、取れば評価だと思う事にした...
391名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 23:18:49 ID:hC0epCzG
>観に×
>観客○

すまん
392名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 02:07:48 ID:wET1FG44
保守
393名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 20:46:55 ID:zWxGOXJ6
あげ
394名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 03:35:35 ID:50eYcRc3
ほす
395名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 10:34:11 ID:XckhEVxX
赤い壁
396名無シネマ@上映中:2008/03/30(日) 17:33:46 ID:DFA+YJft
∩゚∀゚∩age
397名無シネマ@上映中:2008/04/02(水) 03:59:22 ID:rCe/pK2M
>>390
おまいはジムファンの鏡だな
398名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 02:59:34 ID:c6UpQHur
なんだよー別に駄作でもないじゃん!
怖かったなー
399名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 02:30:18 ID:6CnJ/0Ks
前情報ほとんどなし(去年見たうろ覚えの予告だけ)で借りてきてたった今、観オワタ
途中までジムが一冊の本から23にまつわる謎を解いていき、超常的なものと対決?する映画と思ってたオレはバカ
400名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 07:46:00 ID:8TlZicIy
>>399
俺もそんな話だと思ってたよ…
401∩゚∀゚∩age :2008/04/08(火) 04:42:06 ID:S1WQcTdu
えっ
レンタル開始?

さすが「ジムキャリーが人気ない
世界一」の日本だなあ…
(´・ω・`)
402名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 22:47:55 ID:9Kehr7Lb
エンジェルハートに即栗。

これは脚本わるし、演技わるし
403名無シネマ@上映中:2008/04/09(水) 01:09:20 ID:PNuTmg4N
おまいら
頼むからUS版を英語字幕で見てくれ
そうしたら面白いから
もちろんアンレイテッド版な
これはそつなく(ご都合主義だが)手堅く作られた
面白い映画なんだよ
信じてくれ
404名無シネマ@上映中:2008/04/09(水) 10:35:46 ID:lYNzpiVU
ジム・キャリーってかっこいいな。

ロンゲかっこいい
405名無シネマ@上映中:2008/04/09(水) 22:30:41 ID:hLO5NGxl
トプシー・クレッツ
トプシークレッツ
トップ・シークレッツ


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i


406名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 11:29:02 ID:0GkE8621
プッシー プシプシ
407名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 12:51:12 ID:s/cQVb2I
ジムのスレ今ここしか無いの?

『Mr.ダマー』DVDになるみたいだけど…。
408名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 17:57:55 ID:YYNunqjx
トップシー・クレッツって

ジムキャリーが発する寒いギャグそのもの
409名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 23:06:37 ID:7f3ORWHz
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー >>408
  くく へヘノ
410名無シネマ@上映中:2008/04/13(日) 16:55:20 ID:6pQf2fUb
さっきレンタルしてきてDVDで見た。

うーん。ちょっと意外なラストだったけど、地味だね。
411名無シネマ@上映中:2008/04/14(月) 06:59:26 ID:e68Zxycm
DVDで観て、結構面白かったと思って
このスレ来てみたら酷評されてるとは・・w

先が読めない展開で十分楽しめたけどなー
412名無シネマ@上映中:2008/04/14(月) 08:13:49 ID:12DAm3AG
予告見たら、マヤ歴がからんだオカルトものだと思ったのに。
413名無シネマ@上映中:2008/04/14(月) 20:43:39 ID:qINACkum
奥さんがあの本を手に取ったのは偶然なんだよね?
知り合いの精神科医?もあの病院跡で資料を見つけるまで何も知らなかった?
414名無シネマ@上映中:2008/04/15(火) 01:41:29 ID:c+lrm7ZQ
奥さんが手にとったのは偶然と言えば偶然だが
旦那の誕生日と同じ数字だったから
知り合いのDrは病院で資料見つけるまで実情を知らなかった
415名無シネマ@上映中:2008/04/15(火) 01:43:31 ID:c+lrm7ZQ
>>411
あんたは良い人だ
416名無シネマ@上映中:2008/04/15(火) 22:47:38 ID:R5Qn+vQI
映画の雰囲気が「ゾディアック」ってのに似てた。
一度見れば十分。
417名無シネマ@上映中:2008/04/16(水) 21:09:17 ID:ipXfSf8s
違うよ、全然違うよ
こっちは解決するじゃん
418名無シネマ@上映中:2008/04/20(日) 05:49:24 ID:7Cimc/wm
私も嫌いじゃないな、コレ
今見終わった…
観る前にココとAmazonの評価見たから、そんな酷いのか〜って思ったんだけど…

まぁ、こじつけ過ぎだろって笑えてくるけど何かに盲信してる人ってあんなモンだよね
結局、自分の犯した罪によって躍らされてたんだもん

あの本を奥サンが見つけたのも偶然だけど、偶然じゃなくエンドロール前の民数記の罪は自ら身に及ぶってね

自分の(選択)してきた事からはにらからは逃げられないのねって改めて納得しちゃったよ


419名無シネマ@上映中:2008/04/20(日) 16:22:42 ID:mgTHXTZL
>>411
そらそうさ
映画を酷評して自分の感性が素晴らしいと
妄想する屑が集まる板だもの
420名無シネマ@上映中:2008/04/20(日) 23:38:35 ID:Zsw5XydM
待って待って
酷評されてる上にスレが荒れる元の様な事言わないでくれ

荒れる程人居ないかもしれないが....
421名無シネマ@上映中:2008/04/24(木) 03:18:45 ID:67ybxLzz
保守
422名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 02:55:45 ID:1lZOS31O
昨日DVDで見たよ
23へのこじつけがちと強引な気がするけど
割とおもしろかった
ちなみに俺の前髪は2323
423名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 07:36:05 ID:hgxMX5jg
足すのはともかく、数字を引っくり返すのはIQサプリ並みの反則技
424名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 18:44:16 ID:ndToGMIR
でもそれ位編質的にならないとフィンガリングは一生涯自分に気が付かず
ドラマにならないではないか
425名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 02:02:26 ID:Q9wwIu1u
今見終わった

率直な感想

「………………で?」

さんざん引っ張っといてなんなの?それでなんなの?

力いれて入荷したTSUTAYAと、ラストに驚愕とか手書きで宣伝文書いてたTSUTAYAのスタッフ、なんなんだおまえら
426名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 10:17:53 ID:u1EFB6cI
嫁のフレの教授はなにしに病院跡へ行ったんだ?
427名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 02:06:53 ID:Zkh1sBN2
嫁が、大変なものを発見してしまったから一緒に来て見てくれって頼んだ
428名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 06:48:37 ID:UeyHQ+5B
他のレンタルDVDの宣伝に釣られてこの映画を観ると
思いっきり肩透かしを喰らう作品である
時間に余裕がある時にじっくり見れば、決して駄作とは思わないはず
でも二回観ようとは思わない
429名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 07:00:52 ID:3UgEqse2
あれ、ジムキャリーだったのかw
俺も小学校の卒業文集で「23」と自分には深いかかわりがあるみたいなの
書いちゃって、読み返すと恥ずかしくなる^^;
それだけに、他人事とは思えず見てみたが
なるほど、23ってこじつけるのに適当な数字だったのかw
小学校のころ出席番号が6年連続で23で最寄の電車の電車番号も23でetcだったなぁ


つか、ジム・キャリーだったのかw
コメディによく出てる人でしょ?
普通に気づかずに見てたけど先入観がなかったら
そんなに違和感ない演技をしてたよ
むしろ、タイムマシンにでてたオッサンかな?っておもったくらいw

ラストは、まぁ、落ち着くべくとこに落ち着いたって感じだな
可も不可もなく・・・
わけのわからんキリスト教の云々を持ち出してきてオカルト対決になると思ってたけど
こんな締め方するとはな・・・
430名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 15:03:32 ID:dC5R9xVr
また自分オチかよと…

何年からハリウッドも主人公オチの映画製作禁止にした方がいい

酷すぐる
431名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 01:26:30 ID:gNnHkA1s
嫁と友人が全て仕組んでいた
の結末の方がよかった
432名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 14:13:25 ID:+6qj2i7A
∩゚∀゚∩age
433名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 14:58:38 ID:uwEAs8z7
全部自作自演でしたパターン?
もう見る必要なくなったな
434名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 19:58:06 ID:OayTUvwq
因果応報つうことで!!

保守
435名無シネマ@上映中:2008/05/13(火) 15:51:56 ID:JdUhUV97
数字をそのまま足したり、バラして足したり、引っくり返したりしてるんだから、そりゃ何かしらの数字になるだろ
436名無シネマ@上映中:2008/05/21(水) 10:10:29 ID:kTQ7/0+m
∩゚∀゚∩age
437名無シネマ@上映中:2008/05/21(水) 11:01:47 ID:7cgS4s0T
オレの誕生日は7月30日、30-7=23・・・(;゜д゜)
438名無シネマ@上映中:2008/05/21(水) 13:32:12 ID:qLIktIS2
>>437 7÷30=0.2333333………
439名無シネマ@上映中:2008/05/21(水) 15:55:39 ID:7cgS4s0T
>>438
( ゚Д゚)
440名無シネマ@上映中:2008/05/21(水) 22:08:13 ID:Xrcm2Jet
>>438
( ゚Д゚) !
441名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 05:13:41 ID:xbfw/fEQ
主人公が小町算を知ってたら
すべて解決してたのにw
442名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 00:33:08 ID:ELYfqjSK
今日レンタルして見た
主人公が勝手に23で妄想広げて、他人に迷惑をかけるって映画じゃん。
そして23は単なるカラーバス効果w
443名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 01:26:55 ID:rnKfF29y
英語のヒアリング得意か?むりなら日本版じゃなくて米版英語字幕で見ろよ
もうちょっと楽しめると思うよ
444名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 01:35:26 ID:ELYfqjSK
どう楽しめんの?
ヒアリングなんて無理。
445名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 01:37:21 ID:7slktcaN
今、見終わったが、自分には合わなかった
446名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 01:38:57 ID:w1AhIE3M
先週、浅草中映でみたけど、俺がこれまで見てきた洋画の中でワーストワン認定。
ジム・キャリーはこんな作品に出されて気の毒。
447名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 09:09:18 ID:tIHcSl6D
5分だけ見て見るのやめたw
448名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 12:33:13 ID:P03Rp+Ss
うそつけw
最初の5分は期待感があるぞw
449名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 12:35:08 ID:P03Rp+Ss
うそつけw
最初の5分は期待感があるぞw
ラストの5分は「あー、はいw」ってな感じで、シリアスなギャグを観た気分で映画終了。
450名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 04:36:59 ID:mpie/zgq
ジムキャリーの本スレはなんで無いんだー
451名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 12:32:39 ID:MXR+fQNK
DVDみた。
面白かったよ。数字はオカルトだからこじつけなのは仕方ない。
犯人探して結局自分ってのはわりと多いと思うけど。
時間も長くなくて良かった。二時間超とかは長すぎる。

まぁ最も重要な点は、ジム・キャリーが好きって事かな。
452名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 12:44:05 ID:DcBPIb0Y
マスクうめぇww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3787530
453名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 16:40:26 ID:DcBPIb0Y
↑ミスった
山寺宏一さんとジム・キャリーとは関わりがTV版マスクだけだった
気にしないでくれ
454名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 17:10:20 ID:DcBPIb0Y
ぼけてるな俺・・orz
ジム・キャリーさんの出てる吹き替え声優は
ほとんど山寺宏一さんじゃねーか。
455名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 06:10:18 ID:QLNW2BId
眠気に耐えながら見た。
ジムのパパが遺言に23のこと言ったのは事実?あれも妄想?
事実だとしたら、パパやあの医者が23に取り付かれたのは別に特別な理由ないんだよね?
ジム自身はパパのことがあるなら仕方ないと思うけどさ。

23が世界の理に絡んでるみたいな感じって、アメリカ人ならピンと来るような
そんなポピュラーなことなの?
ジャパニーズの考えるメリケン像としては、題材が13ならまだ納得が入ったんだけど。
456名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 03:21:53 ID:bOGi/Fwp
本の中身を映画化すれば面白かったと思う。
457名無シネマ@上映中:2008/07/18(金) 04:43:07 ID:NdE8jh1/
本編スタート直後、23分ごとに一時停止して画面に映っている文字を拾っていくと・・・
なんもないよ
458名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 03:16:04 ID:uDxgs30j
劇中の挿入歌…
she wants revengeの
tear you apartが最高にしびれた。
あれ良い!と思った人いないか?
459名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 01:15:01 ID:o3QXuIf0
映画の挿入歌すげーカッコ良かったよ
でCD買ったらその曲(歌詞のある曲2,3曲)全部入ってなかった
サイテーだ
460名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 17:21:52 ID:q9Kz3CnC
バンのドアをあける佇まいだけでもう笑いそうだった

映画自体はシュマッカーが一生懸命、回想シーンとかジム探偵シーンとか作ってるし、
ジムもダークな探偵になろうと頑張ってた。
ただ、やっぱ脚本がウンコだよね。

あと、どーでもいいかもだが、
ヴァージニアマドセンって内くるぶしにタトゥー入れてるんだな。
ケーキ屋さんなのにタトゥーって違和感あった(ま・偏見ですが)
461名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 23:41:48 ID:wccX3SX1
>>459
これってサントラでてんの?
因みに購入されたのはそれ?
近くのHMVにもどこにもなくて…
462名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 22:17:14 ID:OEvomC//
CD俺はamazon.comで買った
悪い事は言わない
買うな!がっかりする
劇中のカッコイイ歌詞ついてる曲ひとッツも無い!
暗いイメージ音楽のみだ
ネッド(犬)のテーマなんていらねーんだよ!

あ、これこれ
http://www.amazon.com/Number-23-Harry-Gregson-Williams/dp/B000MDH882/ref=pd_bbs_4?ie=UTF8&s=music&qid=1216818874&sr=8-4
カッコイイ曲全部カットだからくれぐれも買わないほうがいい
463名無シネマ@上映中:2008/07/24(木) 02:17:31 ID:1Y2nuWaf
>>462
サンクス。
サントラはやめておく!
she wants revengeのCDを注文することにするよ。
助かった!ありがとう!
464名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 22:42:17 ID:qWr9dbas
スレよまずにカキコ
中盤まではどうということもない本の内容と、主人公が勝手に23に熱をあげるだけでどうかと思ったが、
中盤以降は現実の事件との関係や本の正体なんかが分かってきていい感じだった。
基本的にエンゼルハートみたいなもんだけど、良かった。
それに現実の事件や本のことが明らかになっていくけど、
23のシンクロニシティや関連妄想はそれはそれで別にちゃんと存在してることになっていくのが不思議な感じになってて良い。
途中どうかと思ってたけど、まあまあだった。
465名無シネマ@上映中:2008/07/28(月) 21:30:19 ID:VoYzj258
本スレが無いのか見つからないのでこちらで質問させて下さい。
結構昔の映画なのですが、ジムキャリーが主演でシェルターに入って長い間1人で生活してシェルターから出て来て昔とのギャップにビックリする…といった内容のコメディのタイトル分かる方いらっしゃいませんか?
ゲオなどではビデオが見つかりません。
どなたか分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
466名無シネマ@上映中:2008/07/28(月) 23:54:36 ID:m0HwBT91
シェルター...?それはブレンダン・フレイザーのタイムトラベラー-きのうから来た恋人- な気がする
でもあれは一人じゃなく家族でシェルターで生活していたな
タイムトラベラーとトゥルーマンショーがゴッチャになってないか?
トゥルーマンショーはシェルターじゃなくて巨大スタジオだよ
...間違ってたらごめん
467465です:2008/07/29(火) 23:35:51 ID:WK91zTpk
466さんレスありがとうございます。
トゥルーマンショーは何回か見てるので違うと思います。
ただ仰る通り、昔の記憶なのでジムキャリーじゃないのに勘違いしているのかもしれません…。
タイムトラベラーという作品一度調べてみます。
468名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 17:23:03 ID:pm/vXGmS
今年で23歳
誕生日の月と日を足すと23
名前の漢字の画数を足すと23
名前のローマ字の画数を足すと23
俺には妹がいる。ということは「兄さん」…23
まさか…
469名無シネマ@上映中:2008/08/02(土) 01:54:45 ID:0IN5SlJn
おまいがヤバい!
なんか忘れてる事ないか?w
470名無シネマ@上映中:2008/08/03(日) 14:43:14 ID:EUImi9as
書き込み時間が23分
471名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 13:23:37 ID:T+s1kpMO
昨日は
2008.8.05で2+8+8+5で23でしたね
472名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 13:24:31 ID:T+s1kpMO
と書き込み時間はまったく意識してなかったのに23分
意味もなくこうシンクロするのが23
473名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 00:38:53 ID:y3Fw4mYt
やはりミステリアスな数字だな
23
474名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 18:07:11 ID:AjStCNGI
まるっきりシークレットウィンドウだったな
23はこじつけ以外のなにものでもない
凡作でございます
475名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 02:04:53 ID:lYLgunIe
23はスパイスであって
基地外が人殺して自殺未遂で記憶喪失になってリハビリして
しばらくマトモだったけど基地外再発して
でも、今度は家族の愛で基地外克服
と思ったら最後の時計のシーンでやっぱり基地外でした
っていう話だよね?
476名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 20:21:30 ID:w6/SdVWq
>>475
最後の時計のシーンって?睡魔と戦いながら観てたからあんまり覚えてないや。
477名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 04:36:23 ID:3A6q7KM1
オチはつまんなかったがまとめ方はアメリカ映画らしくて良かった
大概この手の映画は救いようの無い理不尽な終わり方するが
主人公は犯した罪をちゃんと精算したし
家族の為に人生をやり直すって事でめでたしめでたし
478名無シネマ@上映中
さっきレンタルしてこの映画みたけど
「マシニスト」思い出したよ。