松本人志 第1回監督作品「大日本人」 Part70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
公式サイト 11月28日DVD発売決定!
http://www.dainipponjin.com/index.html

前スレ
松本人志 第1回監督作品「大日本人」 Part69
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1189418795/
2名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 09:39:51 ID:iK25dIIK
「大日本人2」が三村主演で作られるってね。
3名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 09:46:16 ID:ngbON/RC
あのイラストがあまりにも松本テイストでワロタ
4名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 11:27:27 ID:jEcoXBbF
何事かを世に問う、発表する立場の人間は、常に観客の毀誉褒貶にさらされているわけで
うまくいけば「おひねり」が飛ぶし、ヘンテコなものを披露すれば罵声が飛ぶ。

今回、思いっきりオソマツなものを披露しちゃった松本がバカにされるのはあたりまえだよ。
そのことで当のご本人が苛立つのは勝手だが、観客席に向かって怒鳴り返すのは、
見当違いも甚だしい。

キンタマの毛を剃って青汁飲め、といいたいね。(笑)

5名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 11:54:56 ID:iYblb3es

松本人志 第2回監督作品「大本人 〜訳さんでええっちゅーねん!〜」
6名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 12:02:38 ID:Fs3Kt3Gk
自分以外には松本ファンが存在しないということが
どうしても納得できないんだね〜
7名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 12:19:18 ID:ngbON/RC
それもどうかと思うけどw
どっちも頭おかしい
8名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 12:58:40 ID:nDLt9r70
知的障害ハゲの松本に「恥」という概念はわからないんです。
9名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 13:54:44 ID:TXbF9hdn
まさか今年1つも賞貰えないんじゃ・・・
10名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 14:00:12 ID:CGRKgApQ
>>4 障害者まだ頑張るつもりか 
いい加減現実逃避はやめろよ 廃人
11名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 17:00:06 ID:vqoJ9KmW
21世紀の日本映画では一番って田代が言ってたよ
12名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 19:21:01 ID:TJMryAUM
>>1
最高っスねぇ〜w
13名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 23:28:21 ID:p51pIIY8
殊能将之が酷評してたんだな。知らなかった。
殊能もどんでん返しが得意の人だが、こういうのはさすがにダメってことか。

14名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 23:38:13 ID:P8XDLZQy
>>1
夢が広がりますね〜
15名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 23:42:51 ID:P8XDLZQy
>>13
酷評かなあ
むしろ映画的な部分は褒めて、それゆえに最後のどんでん返しの異質さを
受け付けないみたいだし、次回は笑い抜きでとかも言ってたから
映画的才能は認めて、笑いを見下してるんだなという印象を持った
16名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 23:56:37 ID:p51pIIY8
>>15
映画的な部分をほめてんの?
おれそれ読んでないな。
6月分の過去ログを読んだんだけど
17名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 00:14:27 ID:YT4mLRGT
また馬鹿スレが立ったのか!?orz
18名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 00:19:41 ID:egsaavos
だから独り言板に行けって
キチガイ
19名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 00:59:56 ID:9PEAkIsh
>>18ボボボのボー!w
20名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 01:51:37 ID:VXdUoWMP
ハサミ男みたいな凡作書いてる
底辺作家が何わめこうが関係ないだろ
21名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 04:41:14 ID:Lr7/+Gu5
「純粋にお笑いやってるっていい事あるんですね!」
ドッキリ王子マネージャー様より頂きました
22名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 05:13:15 ID:3hmp0oSi
>>13
おお。情報感謝。6月分のログをチェックしてみた。
で、貶してる部分は言い尽くされたことで別にいいんだが

>『シネマ坊主』を読むかぎり、松本はオレの10倍くらい映画を見てるはずなのに

ここに一番びっくらこいたw
普通の人なら「俺の方が映画見てる目線」で酷評するのに。
23名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 07:00:36 ID:jO/5W7T5
>普通の人なら「俺の方が映画見てる目線」で酷評するのに。

そんな評論家や業界人見たことない
特に松本の評論本は売れてるし業界じゃみんな知ってるだろうから
ここぞとばかりに映画を見てるのに何見てるんでしょうかね〜目線に決まってるじゃん

>>15
それ誰か他の人と勘違いしてないか
24名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 07:47:19 ID:uhJKb3JW
馬鹿ハゲは客に対する詐欺罪と侮辱罪でぜひとも切腹して欲しい。
25名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 10:03:43 ID:0sIDScIV
>特に松本の評論本は売れてるし

ブックオフにいっぱい売ってました。(笑)
26名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 10:06:23 ID:KKoUjB+C
そりゃそうだろ
じじいは最近アンチレスがずれてるな
27名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 10:31:40 ID:m5nUYtW/
売れたからブックオフにたくさんあるんだろ
28名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 11:28:15 ID:gJA9Trdd
DVDのCMが松本の番組で流れる
29名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 15:59:45 ID:0sIDScIV
クズ芸人が作っちゃったゴミ映画。

どうすんだろ、あんなもん。(笑)
30名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 21:02:06 ID:dkNqW+Lk
有楽町で逢いましょう♪〜w
31名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 23:27:59 ID:+tnpRRAX
おいおい まだあったのか
32名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 00:11:20 ID:x6bRXv+A
有楽町で逢いましょう♪〜w
33名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 00:25:28 ID:ZJXterDq
日本アカデミー賞のノミネートされたそうです。
34名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 00:50:46 ID:eCX57hG+
大日本人で教えてもらった事
有名人の現在の生き様人を楽しませる事が大好きで笑わせるのが嬉しい人への扱い
馬鹿にされるこの様
せめてプライベート位はそっとしておいて上げて欲しい
淡々と当たり前の事を当たり前にやってるだけ決して特別な人じゃない
サービス精神のない人は人間じゃないなと思った
35名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 00:58:41 ID:eCX57hG+
>>33
それだけはやめてくれ!ブルーベリーより劣るorz 日本アカデミーにだけは評価されたくない…
まだ評価されない方がマシ評論家の人酷評してくれ〜
36名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 01:16:22 ID:HYzYMKhZ
>>34

というかこの映画で凄かったのは、新しい成人男性像を確立したことだな。
たとえば思春期の女の子なら恋愛の事ばかり考えているものだとか、
20代の男ならいつもムラムラしてるものだとか、
こういうのは世界中の誰もが知ってるある種の普遍的な人間の生理現象だけ
ども、大佐藤大のような30代後半の成人男性のありさまが鋭く描写される
というのは初めて見た。

男ってこういうもんじゃねえのか?という今まであまり直接指摘されて
こなかった、新しい視点だな。

この映画を見てからというもの、安部首相がふんだりけったりになってる
ニュースを見ても、朝潮龍のニュースも亀田の父親のニュースも、
全部大佐藤を連想してしまうようになった。
しまいにはNHKでやってた歴史番組で織田信長の一生を見ていても、何も
かもがそういう風に見えてきた。

この映画はそれだけ、中年男性という生き物の実態をとても鋭く捉えてる。
シルベスター・スタローンの追撃者という映画も、その辺似たような感じ
でいい映画だったな。
37名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 02:05:46 ID:9YMpZC8k
>>15
あれは「どんでん返し」じゃなくて
単なる「投げ出し」だよ。
ちゃんと纏められなくて、ベタな笑いに逃げただけ
あれを深読みしまくって擁護する方が恥ずかしい
38名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 02:06:41 ID:eCX57hG+
>>36
スタローンね…彼は間違いなくハリウッドスター年代も含め象徴してるような歴史に残る名俳優
でたまに作品に恵まれずコケる憎めないお茶目さもある
スターなんて偶像はいないのさ w皆大佐藤大
39名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 02:49:13 ID:VPB75fBh
何事かを世に問う、発表する立場の人間は、常に観客の毀誉褒貶にさらされているわけで
うまくいけば「おひねり」が飛ぶし、ヘンテコなものを披露すれば罵声が飛ぶ。

今回、思いっきりオソマツなものを披露しちゃった松本がバカにされるのはあたりまえだよ。
そのことで当のご本人が苛立つのは勝手だが、観客席に向かって怒鳴り返すのは、
見当違いも甚だしい。

キンタマの毛を剃って青汁飲め、といいたいね。(笑)

40名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 02:53:26 ID:VPB75fBh
松本は亀田一家を使って映画作ったらどうかな。

同じ関西人のクズ同士、意外な相乗効果でうんこくさい傑作ができるかもしれないぜ。(笑)
41名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 04:37:52 ID:3c+XO/GY
さんま、石橋のような視聴率乞食芸人が真っ先に飛び付いた亀田を
スルーし続けた松本の嗅覚はやっぱ鋭いよな
42名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 06:42:04 ID:FOBe1Zu0
変な女にひっかからない嗅覚と同じなんだよ
43マジレスさん :2007/10/19(金) 06:53:43 ID:LulfxSd6
まだみてへんこれ楽しみにおいてるから。
44名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 13:33:06 ID:jpAI8Idi
>>42
マメですね
45名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 13:44:55 ID:AGgU0GpG
やくみつるが最近鬼の首を取ったように
ふてぶてしくなってる。

あいつの大日本人成分はどこにあるのだろう?
46名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 19:03:26 ID:1MTHt4Hi
知障ハゲ松本のハッタリが一番笑える。
47名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 20:25:23 ID:Q+m0bMq6
>>40 いいから早くお前は死ねって 
お前みたいのが幼女殺害とかすんだろうな
世間に迷惑かける前に早く死ね
48名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 20:35:45 ID:VPB75fBh
亀田、みっともねぇな。

関西人てのは、みんなこんなクズばっかりか?(笑)
49名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 04:23:03 ID:zQfvghl9
何事かを世に問う、発表する立場の人間は、常に観客の毀誉褒貶にさらされているわけで
うまくいけば「おひねり」が飛ぶし、ヘンテコなものを披露すれば罵声が飛ぶ。

今回、思いっきりオソマツなものを披露しちゃった松本がバカにされるのはあたりまえだよ。
そのことで当のご本人が苛立つのは勝手だが、観客席に向かって怒鳴り返すのは、
見当違いも甚だしい。

キンタマの毛を剃って青汁飲め、といいたいね。(笑)
50名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 11:47:06 ID:02wsQAPR
小心者のくせに虚勢を張るから泣きを見るんだハゲは。
51名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 12:52:49 ID:lxJXK37P
自己紹介はいらんのだよ
52名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 13:05:03 ID:DFuCbLKq
大天才
53名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 13:31:11 ID:TVNCnMJ6
天才といえばみんな天才だからねえ
野良といえばみんな野良だし
54名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 13:50:15 ID:zqqnCBMO
いっそメディアから消えれば清々しいんだがなぁ。自殺しろよハゲは。
55名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 14:05:59 ID:LYofgcuy
>>54
おまえが自殺しろクズが。社会から何にも必要とされてない能無しのくせに。
いつまでもこのスレに粘着してエラソーにしてんじゃねーよ!
そろそろ独房に突っ込まれてそのくだらない一生を終えろ。
56名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 14:40:22 ID:vd5MH+UN
もう、そろそろ吉本興業にでも連絡したらいいんじゃないか?
ここまで吉本のタレントのイメージを悪くして、名誉を毀損してるんだから
数人は告訴されてもいいんじゃないか?
特に粘着ジジィとか。

匿名掲示板だから安心して何書いてもいいと思ってるんなら大間違いだからな。
2ちゃんの書き込みなんてすぐに特定されるんだから気をつけた方がいいぜ。
プロバイダーから警告で済めばいいが、告訴されてバレた時に大恥かいても
知らんぞ。
57名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 16:34:25 ID:yGBrAPdF
DVD続報待ち〜

HMV、タワレコあたりで特典つかないかな?
58名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 00:21:56 ID:m1NwZ4Sh
「コケたな」
  「コケてへん」
「大コケや」
  「コケてへん」
「油とちゃうちゃうやってくれや」
  「いやや」
59名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 00:37:31 ID:IQ/1VLSp
観ているとイライラする映画。
でも次回作には期待してしまう。
60名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 00:49:12 ID:5KGdWaO6
>>11
センスあるなあw
61名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 02:26:57 ID:m1NwZ4Sh
クズ芸人が作っちゃったクズ映画。

ダンボールに詰めてガムテープでとめておきましょうね。(笑)
62名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 02:47:56 ID:mHhZ98lh
この後に及んでまだアンチは存在するんだな。
普通興味なくない?

嫌い嫌いは好きのうちだよな。
アンチはオタより対象に夢中です。
63名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 04:17:47 ID:m1NwZ4Sh
>この後に及んでまだアンチは存在するんだな。

身近にうんこくさいものがあったら、「うんこくさい!」と言うのは自然だろう?
64名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 04:21:33 ID:aBIMCO6g
おまえさー、どうせならもっと他に執着する映画とかあるだろうによ。
よく飽きないよな〜見てもいない映画のスレに居座ってコピペ繰り返すって
どれだけ異常なんだか自覚して無いだろう?ジジィよ。

頚動脈を切って青酸カリを飲め、といいたいね。(笑)
65名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 04:29:54 ID:m1NwZ4Sh
>よく飽きないよな〜見てもいない映画のスレに居座ってコピペ繰り返すって
>どれだけ異常なんだか自覚して無いだろう?ジジィよ。

今日はいい天気だったねぇ。(笑)
  

66名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 05:16:05 ID:p3/eDKaF
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
67名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 05:26:23 ID:h8MY8ljm
松本信者ってなんでそんなにファビョるの?
つまんない映画であることは間違いないのに
68名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 08:14:14 ID:y6ZdaB3r
どう見てもファビョってるのはお前なんだが
69名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 09:29:52 ID:EUrz87LW
3ヶ月ぶりにスレ覗いたらまだ同じキチガイが暴れててワロタw
この労力をまともに生かせば年収1000万超えはしそうだ
70名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 09:41:03 ID:1A8WW3C3
映画公開前からだから、3ヶ月やそこらの話じゃないのが怖い
71名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 09:48:30 ID:DPmNxfK7
公開前→面白そう、楽しそう、期待してる
公開中→5回見た、俺は7回見た、俺は10見て週末また見るぞ
公開終了後→DVD楽しみだ、劇場で見たけどDVDも買うぞ、DVD予約しよう
72名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 12:39:40 ID:qekxcnrM
それはそうと海外からの賞はまだか?
あれだけオファーがあったから1個くらいは
普通取れるはずなんだが
73名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 15:11:21 ID:m1NwZ4Sh
観たぞ観たぞ 5回観たぞ10回観たぞ
DVD買うぞDVD買うぞ 5枚買うぞ10枚買うぞ
布施するぞ布施するぞ 布施するぞ布施するぞ
74名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 15:16:14 ID:QG5aFXtj
おまえが暗い部屋の中で松本のこと考えてる間、他のみんなは他のことしてるんだが
75名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 16:01:44 ID:rMjk1N8J
んでハゲはこの失敗をひた隠しにして生きてんの?
76名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 16:17:06 ID:8BdElKRM
そういえば海外での話、何も聞こえてこないな。
77名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 18:55:46 ID:iSNnukZ3
>>72
具体例は?
普通と言うからには、例外はほとんどないんだよな?
78名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 19:26:40 ID:qekxcnrM
>>77
確か紳助(日本の賞)やダンカン(海外の賞)は
取ってるはず
この2人は1回しか取ってないよね?
違ったらスマン
79名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 19:34:31 ID:qekxcnrM
ダンカンの場合

ロカルノ国際映画祭 アキュメニカル(全キリスト協会)賞 「生きない」(脚本)
80名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 19:37:49 ID:qekxcnrM
紳助の場合

1991年(平成3年)
第1回 日本映画批評家賞 特別賞 「風、スローダウン」
1991年(平成3年)
第13回 ヨコハマ映画祭 日本映画ベストテン 第7位 「風、スローダウン」
1991年(平成3年)
第17回 おおさか映画祭 新人監督賞 「風、スローダウン」
81名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 20:10:54 ID:5KGdWaO6
日本映画監督番付三役これより

[横綱]
溝口健二
伊藤大輔
小津安二郎
松本人志

[大関]
内田吐夢
成瀬巳喜男
マキノ雅弘
黒澤明

[関脇]
山中貞雄
斎藤寅次郎

[小結]
衣笠貞之助
増村保造
82名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 20:16:37 ID:hna7wGbY
またアホが釣られるという図
83名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 20:54:49 ID:J0vMU5M9
11月からDX、リンカーン、ガキ、HEYでDVDのCMが流れる予定
84名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 20:57:17 ID:jihs75jQ
DVD3枚組はどんな内容なんだろうな。
早く出ないかな。気になる。
85名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 00:21:42 ID:OGVSorcI
>>71
ワラタ
工作員の実態を端的に現してる
バレバレなのに仕事だからやめられないんだろうな
86名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 00:32:34 ID:X/nk/po5
>>81
大きな鯉が泳いでいる池にオケラの死骸が浮いていますね。(笑)
87名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 01:20:39 ID:hHhWUiaU
海外からのオファーどうなった?
88名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 01:24:13 ID:f5fLzCvf
そういや溝口監督が大日本人絶賛してたな
89名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 01:39:02 ID:j2xipIFs
へえそれはさておき相武紗季が三冊目の写真集出したってよ
90名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 02:39:16 ID:X/nk/po5
クズ芸人がクズ映画を撮る。

困ったことだ。(笑)
91名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 03:17:38 ID:aOjWkD6J
>>90
そのおかげで、毎日退屈しのぎが出来て良かったんじゃねーのか?キチガイジジィよ。
松本バッシングをすることがおまえの唯一の日課であり、生きがいじゃねーのか?
その生きがいを与えてくれた松本に感謝しろよ。
92名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 06:19:52 ID:1mDmUMfF
じいちゃんもう普通の人間に戻れないんじゃないか
93名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 15:45:33 ID:4HfP3gzj
好きな人のことじゃなくて、大嫌いなタレントのことを
そのタレントが何かするたびに、一応本やテレビや映画までもチェックして
結局何年も同じような内容の同じようなアンチレスを、毎日毎日ただただ書き込んでる
これどう考えても廃人でしょ
94名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 19:41:54 ID:uBC4iTYj
>>91-93
で、君ら仕事は?
誰でも寝てる時間とあわただしい朝とアフター5前にそれぞれ書き込んでるけどw
9591:2007/10/22(月) 19:44:52 ID:pqqiigmB
>>94
自営業だが何か?

知ってるか自営業って。
96名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 21:13:09 ID:AEgNKvTp
次回作についてハゲはなんかゆってんの?
また番宣で3.5%だして楽しませてくれよww
97名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 21:56:37 ID:vdyl8Isq
大日本人、ブサンで大絶賛
98名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 22:43:12 ID:X/nk/po5
大日本人、タンザニアで大絶賛
99名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 22:55:22 ID:iXK8RMb/
あまり言われてないけど、松本の演技、酷くなかった?
特にカメラを向いての演技とセリフ。
インタビューシーンの不評はこれと無関係じゃないと思う。
インタビュアーの方もそれに輪をかけて下手糞だったが。
100名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 23:01:57 ID:+kwOQubo
吉本の後輩にまさか負けるわけないよな?

http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20071022-00000021-rbb-ent
101名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 23:42:17 ID:m3hARVrD
松本に興味抱いてくれる人が誰かいないのか、どうにかして探し出そうと必死だけど、無駄だよ。
映画公開中だってこのスレにはお前以外には殆んど人がいなかったくらいなのに。
102名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 23:54:20 ID:m3hARVrD
どのレスも情けないが>>91-95のような自作自演が一番情けない
103名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 23:58:19 ID:pqqiigmB
自作自演だって( ^∀^)ゲラゲラ

なんか最近聞かない言葉だね。
まだ使ってる奴いるんだな。
104名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 01:17:27 ID:kKmw1q4T
>あまり言われてないけど、松本の演技、酷くなかった?

しょうがないよ、ただのクズ芸人だもん。(笑)
105名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 01:37:22 ID:u4CKk5tH
大wwwww
日wwwww
本wwwww
人wwwww
106名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 02:02:00 ID:aKsY5Oi4
石橋ジャンゴに圧勝したから余裕になっちゃったな
107名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 03:40:46 ID:kKmw1q4T
クズのクズ争い、か。(笑)
108名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 03:52:21 ID:H8D9O+a4
>>107
おまえが一番クズだろ。(笑)
109名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 04:30:20 ID:4bd+6Wqm
イシバシ・ウエスタンは明日があるさ以下だから話にならない
110名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 06:40:13 ID:OVRSnNIw
石橋がちょい役で出たばっかりにぼろくそ言われてかわいそうにな>ジャンゴ
111名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 11:08:26 ID:kKmw1q4T
クズ芸人がみっともない映画下げてのこのこカンヌに。

死ねや、日本の恥が。
112名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 11:10:43 ID:W3Ynac5p
いつの話をしてんだか、こいつ・・・
この先十年ぐらい言ってそうだな、カンヌカンヌクズ芸人と。
113名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 11:10:49 ID:rWQtgAoQ
じいちゃん毎日ご苦労さんなことで
114名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 11:12:52 ID:rWQtgAoQ
>>99
キムタクの演技を絶賛する人って君みたいな人なのかな
真逆だからね
115名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 11:29:56 ID:izGVtLrl
石橋に勝てば満足って(笑)
視聴率じゃぼろ負けだもんな松本
116名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 11:34:46 ID:rWQtgAoQ
視聴率をネタに関係ないスレで暴れてるのもじいちゃんだったのか

どうでもいいが、ID変えたら文体も変えないと
それともここでID確認してんのかw
117名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 12:13:10 ID:wQKCVGNr
自営業って暇なんだな
さぼってないでもっと仕事に精出せや
118名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 12:29:05 ID:gcropcp2
>>117
おまえはまず働け。
119名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 13:22:22 ID:kKmw1q4T
松本は亀田一家を使って映画作ったらどうかな。

同じ関西人のクズ同士、意外な相乗効果でうんこくさい傑作ができるかもしれないぜ。(笑)
120名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 13:37:41 ID:rWQtgAoQ
吉本が亀田一家で映画を撮りたいなら、まずは大の仲良しのさんまを飛び越えて
松本に話を持って行くようなことはしないだろうな
それにしてもさんまは、亀2にマイク贈ったりしてたのに今となっては知らん顔とは冷たいな
121名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 15:05:19 ID:B9OHilYR
122名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 15:15:27 ID:kKmw1q4T
亀田一家出演のミュージカル、見たいな。
123名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 19:20:47 ID:k9iZYxei
才能無いのがバレたので今後のイメージ操作に苦労するでしょうな松本は。
124名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 19:31:16 ID:n8ekacoj
映画おもしろかったけどなー
個人的にはすきですね
125名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 19:37:50 ID:PLZMmRjm
いまだにこのスレが残っているとは。
なんだかんだいって、みんな好きなんじゃん。
126名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 19:45:44 ID:RwaYo54e
おまえはヤフーにかじり付いて三丁目アンチ演じてればいいんだよ
2ちゃんからは消えてくれよ
127名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 22:07:41 ID:OVRSnNIw
三丁目のアンチもやってんのか
忙しいな
128名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 23:30:22 ID:kKmw1q4T
クズ映画大コケで吉本に与えた損害はどのくらいなんだろう。
129名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 02:08:55 ID:OmCsPY3U
>>63
どこが身近なの?

お前は誰も呼んでないのに、遠くから微かな匂いを嗅ぎつけてわざわざ近づいて来て
迷惑だーー。迷惑だーー。騒いでる知的障害者だよ。

俺なら近づかないし、面白くなかったら速攻忘れる。
面白くないってそういうことだよ。

130名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 03:24:44 ID:rWUKRJN1
ツタヤでは全然PRされていなかった
131名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 04:00:36 ID:B55HXWt+
売れんかったからしゃーないわ
132名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 05:20:04 ID:EmiPDN4N
松本は黒澤・北野の直系、庵野似のメディア感、亀田の試合は
タランティーノ・松本はボブ撒布スタイル。
133名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 06:27:39 ID:v2bz9z+c
PRされてたらされてたで、吉本の力であんなに宣伝しまくったのにと書くんだよな
134名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 07:02:31 ID:EmiPDN4N
PRはプローモ^ションビデオのようなもの、
センスありまくり
135名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 09:50:19 ID:JRxbSooy
松本セルDVD伝説
136名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 10:00:06 ID:EmiPDN4N
大弐本仁の悲鳴
ゴウゴウ大・日本・ジン 何でもキヤガレ
核でも怒号でも、それが俺様ロンリーブルージン
ドタドタ動くは俺それが私の証、観客に刻まば
prの意図、映画はシリアスカンヌ仕立て、それすら
対抗ただで終わらさぬ猿芝居、前編特撮、後編自殺
シュールなエンドは松本の悲鳴だろ
137名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 10:55:55 ID:xRZhX9uR
なんで松本の人格批判してる人がいるの?
138名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 11:15:01 ID:umhkTJuV
>>137が自分の病気を治そうとしないから。
139名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 11:52:55 ID:sjOfDQ8A
じいさんは自分が病気だとも気付いてないんだろうな
140名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 12:43:38 ID:LhUVDX2U
>>139
つべこべ言ってないで、とっとと病院に行けって。
141名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 13:57:54 ID:66frcX7Y
亀頭の裏側に小さなボツボツがあるんだけど、病気じゃないかと思うんだ・・・。
142名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 14:02:24 ID:k5wccBkf
これを松本作品というほうが酷いwまっちゃんはアイデア出してる
だけでほとんど別スタッフで完成させてるでしょw

世界の北野といいやらせ監督で映画界を盛り上げようって魂胆バレバレ
でなんか日本の映画産業情けないw
143名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 14:08:29 ID:PeOEgKaq
すげえ、じいさんの妄想が止まらない
144名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 17:59:57 ID:feWZyCpX
ほしゅ
145名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 19:46:36 ID:Gd1nyYj7
保守じゃなくて
何かネタを書き込めよ
146名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 19:59:00 ID:66frcX7Y
加護の母ちゃん、ヌードに。

関西人はこれだからもう・・・
147名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 20:12:50 ID:xPORqX85
初めてここ見たがらきすたスレ並に酷い内容だな
148名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 20:35:09 ID:IWmD9qNa
見たがらきすた
149名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 23:18:29 ID:0mAtc3+B
最後の実写になる所で、あんなアメリカンヒーローなんかじゃなく
亀田一家を出せば良かったのにな。
150名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 00:05:34 ID:nnmHdffz
おもしろい意見と思えるものがきました。
151名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 01:09:52 ID:u1cm47Mz
映芸で編集長の荒井と寺脇研の対談があって
大日本人貶されてたな
秘法系の柳下毅一郎もかなり酷くこき下ろしてたし
やっぱり映画評論家からの評価は酷いものになりそうだな
152名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 01:18:37 ID:BhiPDdhT
>>151
盲目乙。
153名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 01:49:20 ID:IzMC4Mkf
(。∀゜ )?
154名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 02:33:46 ID:siiYBmOu
  最後の実写になる所で、あんなアメリカンヒーローなんかじゃなく
  (  A  )を出せば良かったのにな。

問1.(A)に適語を入れよ

   例)滝川クリステル
155名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 08:23:04 ID:1rcx7Xri
151はなんて病気?
156名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 10:37:03 ID:bVZQu6pY
>>155
粘着性自己中心的視力障害+脳性麻痺
157名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 12:21:24 ID:r3us4bRZ
じいさんが病気なのは確かだろうが
仕事さぼって書き込みしてる自称自営業もイカれた病人だよな
1日いるし
158名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 12:41:01 ID:1rcx7Xri
想像力がないってことは悲しいことだよね
159名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 13:24:22 ID:M4+Ds/si
>>157
おまえこそなんで毎日いるんだ? しかも自分と爺さん以外全員自営業だと思い込み。
相当病気が進行してるぞ。
160名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 13:54:40 ID:r3us4bRZ
必死になるなよw
自分で自分が病気だって事を証明してどうすんだよw
161名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 14:04:40 ID:1rcx7Xri
大日本人を好きな人が毎日このスレにいても別に趣味の範囲だが
嫌いなものをだよ?公開から既に4ヶ月経とうとしてるのに
毎日毎日張り付いて荒らすって病気以外のなにものでもないじゃん
162名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 14:06:53 ID:M4+Ds/si
>>161
それを自覚してない>>160みたいなアンチは相当ヤバいのよね。
映画も観てないくせにいつまでも荒らしてんだからな。
163名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 14:37:00 ID:sZB542he
俺 通常版DVD買う
164名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 16:42:29 ID:qoL+4MIV
ダウンタウンに秋風が吹いている(ゲンダイ)

 “お笑い界の帝王”ダウンタウンも賞味期限切れのようだ。
「先に消えていった“ウッチャンナンチャン”と同じ運命をたどるのは時間の問題」と語るのは数々のヒット番組を手掛けてきた民放プロデューサー。
ダウンタウンは“視聴率請負人”と持てはやされてきたが、テレビ界の評価は下がる一方だという。
 理由は4本ある冠番組の低視聴率化。
「10月に入ってからの平均世帯視聴率は軒並み8〜12%前後。15%超えの番組はゼロだった」(番組関係者)
10月の視聴率は「ダウンタウンDX」(日本テレビ)が12.2%、10.1%、8.8%、
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ)が9.8%、11.1%、12.7%、
「リンカーン」(TBS)が10.2%、8.9%、
「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」(フジテレビ)が12.9%、12.8%、8.2%、
これを人気放送作家は「ダウンタウンさんの笑いが時代についていけなくなってきている証拠」と辛口の分析をする。
バラエティーの低視聴率化も叫ばれているが、「『めちゃイケ』や『とんねるずのみなさんのおかげ』などは20%近い数字をとっている。
ダウンタウンが数字を取れない理由にならない」(民放編成関係者) という厳しい声もある。
すでに来春以降レギュラー番組の何本かは打ち切られる方向で調整中だとか。
ダウンタウンにも秋風か・・・

うわー・・・こりゃー映画も終わってるが、タレントしても終わってるだろハゲ・・・
165名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 17:24:26 ID:IzMC4Mkf
ゲンダイwwwwwwwwww
166名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 18:14:22 ID:r3us4bRZ
自営業って暇なんだな
あまりに暇過ぎるな
休憩の範囲こえてるだろ
もしかして自営って自宅警備のことか?
167名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 18:37:15 ID:OUQEXL75
>>166
俺は自営業ではないよ。会社でパソコン使って書き込んでいる。
デザイナーだから何をやっても咎められんしな。

で、おまえは何やってんだ?人のことを暇とか言えるのか?
168名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 18:48:47 ID:IzMC4Mkf
デザイナーにしてはオタクのような口ぶりwwww
169名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 23:06:08 ID:ADsjW4IU
どう見ても暇をもてあましてかまってくんになった典型

157 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 12:21:24 ID:r3us4bRZ
じいさんが病気なのは確かだろうが
仕事さぼって書き込みしてる自称自営業もイカれた病人だよな
1日いるし

160 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 13:54:40 ID:r3us4bRZ
必死になるなよw
自分で自分が病気だって事を証明してどうすんだよw

166 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 18:14:22 ID:r3us4bRZ
自営業って暇なんだな
あまりに暇過ぎるな
休憩の範囲こえてるだろ
もしかして自営って自宅警備のことか?
170名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 23:10:37 ID:sACFRbTV
自分相手の口喧嘩、ここでも始めたのか……
171名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 00:04:09 ID:r3us4bRZ
>>169
必死だなお前
マジで自宅警備員かよw
172167:2007/10/26(金) 00:17:54 ID:9cefI+e2
>>171
で、おまえは何警備員だ?人のことをかぎまわるなら、自分から名乗れや。
ついでにデザイナーの口ぶりってどんなもんだよ。
知った風な口を利いてんじゃねーよ糞ニートが。
173名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 00:18:10 ID:h0oway55
今まで客をバカにして来た報いがようやく来た感じ。クソ坊主ざまぁみろw
174名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 00:23:35 ID:+2ndo4AF
もう海外の賞は絶望的か?
175名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 00:51:57 ID:dbJWvdfq
一度関西に帰ってもう一度やり直したらどうだろう。

うんこくさい環境に戻れば、またパワーが戻るかもしれないよ。(笑)
176名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 01:09:51 ID:8R7gS4Ic
どうして「彼」が教祖松本に帰依するようになったか。
ノーマルな映画をわざわざ視界から遠ざけ、好んでこんな薄汚いおそまつな作品をいとおしむのか。

どうして、数人の「劇場」において「ぼくはこんなに松本の創出する笑いに夢中なんだ!」
ということを、必死で表現し続けたのか。

なんとなく「松本信者の心のありよう」を解明する手がかりになる、って気がしません?(笑)
177名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 01:11:09 ID:8R7gS4Ic
とある若手くんの家に招かれて飲んでいた時のこと、「めっちゃ面白いビデオがあるんスよ」といって
彼が見せてくれたのが、大晦日に放映された松本やら他のお笑い芸人が出演する特番だった。
途中で笑っちゃいけない、というルールらしいその番組を数人で眺めつづけたが、正直全然面白くない。
ご本人は手を叩いたり声をあげたりして大笑い。とりあえずカドが立たないように一同力なく笑う。
ああいうの、ホント困っちゃうよなぁ。(笑)

その若手くん、なんでも中学でひどいいじめにあって不登校になって自殺未遂を繰り返した
という話を得々と始めちゃって、その話のクライマックスがこんな感じ。(笑)

「その時に僕の前に現れたのが・・・(ここですこしタメて)・・・松本人志という男だったんです」

みんなキミの人生のドラマティックな転換ポイントには、あまり興味ないんだけど。(笑)
178名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 01:32:01 ID:O2v8dZwg
いやー、だからさ、松本が天才だとか大日本人が傑作だとか言ってるのは最初からあんただけだったでしょう
179名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 08:29:52 ID:BZl2TbP8
松本ほど客を大切にしてる芸人はそう沢山はいない
180名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 12:09:27 ID:oNX2orOJ
松本人志ファン以外はもう大日本人のことを忘れてるよ、きっと。
181名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 12:11:00 ID:cBt1Wf0z
>>174





はじめからとれるわけないし







182名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 12:20:15 ID:WizNAbLX
>>180
ファンもDVD出るまでは忘れているが、アンチだけは毎日ここへ来ては>>173-177みたいな
ウンコを残していく。
183名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 13:20:11 ID:dbJWvdfq
やっぱうんこは毎日きちんとしないとね。(笑)
184名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 13:23:07 ID:y63mglQS
183→人前でウンコして笑ってるキチガイ
185名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 19:40:16 ID:dbJWvdfq
大日本人=吉本のうんこ
186名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 19:42:23 ID:dbJWvdfq
松本信者の特徴は、

 ・必死に面白がってみせる

というところですね。(笑)
187名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 19:49:03 ID:tZlyHIP6
188名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 20:37:04 ID:rzyPFcSe
東京タワーおとん・おかんのDVDの予告編に大日本人の予告編ってありますか?
最近発売になる映画DVDに大日本人の予告があるものってある?
189名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 20:43:28 ID:HbzxLYKC
>>188
本当に松本のことばかり朝から晩まで考えてるですねえ
190名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 21:00:32 ID:sV0s7x72
>>188
ソノハッソウハナカッタワ
191名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 21:18:42 ID:8dLP8W/p
今度は、日本版「街の灯」撮ってほしい
それでチャップリン超えだな
192名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 21:33:59 ID:cQL9W16c
松本自身の話ばかりになって
映画の中身の話がおろそかになっていく事自体
信者も含めてこの作品が楽しまれていない証拠じゃないのかね?

普通、本スレってこんな雰囲気にはなかなかならないぞ?
193名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 21:44:48 ID:H4E+3LSE
そりゃ、松本について世界でただ一人で語りたがってるお前が肝心の「大日本人」を見てないんだから

俺も見てないけど
194名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 21:52:57 ID:jJmwIlFq
松本人志に殺された俳優の面々。
利用された俳優、女優陣はかわいそう・・・
195名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 21:55:41 ID:vdVn6sXb
>>192
Part70までみっちり内容だけを話し合ってるスレなどない
196名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 22:58:05 ID:zD2yxhXG
じいさんは仕事してないのか
197名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 23:02:24 ID:t6y6/dV9
じいさんはマジで統合失調症。
いじめずNG指定で放置でおk
198名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 23:15:28 ID:8R7gS4Ic
「コケたな」
  「コケてへん」
「大コケや」
  「コケてへん」
「油とちゃうちゃうやってくれや」
  「いやや」
199名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 23:52:03 ID:EQ7hLRr0
映画の内容じゃなく松本自身の話になるのはまだいいほうだよ。
「じいさん」がどうしたとか
「自営業だろ」「デザイナーだよ」とか
素性を詮索しあうスレみたくなっちゃってるのは
さすが終わってる
200名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 00:14:08 ID:p5LQbtrC
で?その終わったスレになんの用が?
201名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 00:52:25 ID:8F1JXhRr
とある若手くんの家に招かれて飲んでいた時のこと、「めっちゃ面白いビデオがあるんスよ」といって
彼が見せてくれたのが、大晦日に放映された松本やら他のお笑い芸人が出演する特番だった。
途中で笑っちゃいけない、というルールらしいその番組を数人で眺めつづけたが、正直全然面白くない。
ご本人は手を叩いたり声をあげたりして大笑い。とりあえずカドが立たないように一同力なく笑う。
ああいうの、ホント困っちゃうよなぁ。(笑)

その若手くん、なんでも中学でひどいいじめにあって不登校になって自殺未遂を繰り返した
という話を得々と始めちゃって、その話のクライマックスがこんな感じ。(笑)

「その時に僕の前に現れたのが・・・(ここですこしタメて)・・・松本人志という男だったんです」

みんなキミの人生のドラマティックな転換ポイントには、あまり興味ないんだけど。(笑)
202名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 00:56:32 ID:F6nFvSCf
素朴な疑問

なんで他に何の取り柄もないお笑い芸人が映画撮るんだろ。

結果は悲惨だったけど、その前に誰かが止められなかったのかな。
203名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 01:12:14 ID:CqK92dGv
松本クラスになると止められる奴はいないでしょ
204名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 01:49:48 ID:WVpftqox
>>202
>なんで他に何の取り柄もないお笑い芸人が映画撮るんだろ。

世の中には、映画を撮ることすら苦手な映画監督もやたら居るがな。
205名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 01:52:09 ID:p82p6Bvy
何の取り柄ないお笑い芸人という時点でスレ違い
206名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 03:38:08 ID:F6nFvSCf
ただの思い上がった芸能人が、映画を撮る。
珍しいことじゃないし、出来上がった駄作は、それなりに処理されてきた。

でもさ、そういうクズをよりによって海外の映画祭に出すのは、キチガイ沙汰だと思うんだけど。
207名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 03:40:03 ID:r0PLJ0xY
キチガイが何言ってんだよ
208名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 04:22:11 ID:F6nFvSCf
クズ芸人が、映画なんか作ってんじゃねぇよ。

209名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 04:25:52 ID:r0PLJ0xY
>>208
結局、このジジィは嫉妬してんだな。自分が一生かけても無理な映画制作の夢を
クズ芸人がいともたやすく叶えたことに腹を立ててるわけだ。
だからこうして4ヶ月にわたってこのスレを荒らし続けることで何とかストレスを発散している。
とことん醜いな。
だからおまえには無理なんだよ。おまえなんかに誰が映画なんて撮らせるかドアホ。
210名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 04:56:55 ID:BDsllUk3
映画もコケて、テレビでもコケる・・・もう後が無いな松本。
尼崎帰って印刷工に戻れよハゲw
211名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 05:03:49 ID:AnPeVgwn
108 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2007/10/27(土) 01:59:00 ID:nUbPppFc
>>107
お前があまりに酷い中傷ばかりしているから、
マジで所属事務所にここのアドレス貼ってメールしておいた。
事務所からの返事ではあまりに酷いから法的な手続きを検討中だそうだw
刑務所にブチ込まれるというプレイを望むなんて>>107は、
心底ド変態なゲイだなッ!!!
212名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 09:59:38 ID:3gi0lczK
>>115
石橋ってこの石橋?

127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/10/27(土) 01:40:05 ID:FBi2qEZY0
【G・P帯】
10/21日 16.1% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
10/25木 13.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX

10/25木 13.8% 20:00-20:54 TBS うたばん
10/25木 13.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

【深夜】
10/21日 12.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/19金 *5.6% 23:35-24:05 NTV 未来創造堂
213名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 11:11:33 ID:L+wqaHSU
かまってほしくてたまらんのよ
214名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 12:36:08 ID:DocebRfo
嫉妬という病気
215名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 12:49:32 ID:Ua4CtZeL
>>210         松本はお前の生涯所得を一年で稼げる勝ち組って事を忘れてないか?きちんと現実を見てね負け犬さん。
216名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 13:15:00 ID:fw+Hweb4
いや、私はむしろ逆で、眼。
217名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 13:26:15 ID:F6nFvSCf
クズ芸人がクズ映画を作る。

なんだかなぁ。
218名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 13:35:06 ID:DZPAnlYJ
カンヌでの記者会見でやたらアがってたよね、この人
小さいんだなあと思った
219名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 14:26:06 ID:H+p+9cyW
いつまで同じこと言ってんだよ
220名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 15:28:07 ID:DocebRfo
あがらない奴は鈍感
繊細な芸術は作れない
221名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 18:27:36 ID:ZdEiNk7m
ダウンタウンに秋風が吹いている・・・松本信者涙目w
222名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 18:54:29 ID:uGBrGC6A
大日本人、世界20カ国で公開するはずじゃなかったっけ?w

もう松本のTVもラジオも一切視聴しなくなった。
松本も亀田興毅みたいにビッグマウスを謝罪したらどうなんだ?
せめて高須司郎トレーナーと決別しろよ。
223名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 19:09:17 ID:rIuIJG8O
あげ
224名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 20:27:46 ID:F6nFvSCf
ダウンタウンに秋風が吹いている(ゲンダイ)

 “お笑い界の帝王”ダウンタウンも賞味期限切れのようだ。
「先に消えていった“ウッチャンナンチャン”と同じ運命をたどるのは時間の問題」と語るのは数々のヒット番組を手掛けてきた民放プロデューサー。
ダウンタウンは“視聴率請負人”と持てはやされてきたが、テレビ界の評価は下がる一方だという。
 理由は4本ある冠番組の低視聴率化。
「10月に入ってからの平均世帯視聴率は軒並み8〜12%前後。15%超えの番組はゼロだった」(番組関係者)
10月の視聴率は「ダウンタウンDX」(日本テレビ)が12.2%、10.1%、8.8%、
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ)が9.8%、11.1%、12.7%、
「リンカーン」(TBS)が10.2%、8.9%、
「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」(フジテレビ)が12.9%、12.8%、8.2%、
これを人気放送作家は「ダウンタウンさんの笑いが時代についていけなくなってきている証拠」と辛口の分析をする。
バラエティーの低視聴率化も叫ばれているが、「『めちゃイケ』や『とんねるずのみなさんのおかげ』などは20%近い数字をとっている。
ダウンタウンが数字を取れない理由にならない」(民放編成関係者) という厳しい声もある。
すでに来春以降レギュラー番組の何本かは打ち切られる方向で調整中だとか。
ダウンタウンにも秋風か・・・

うわー・・・こりゃー映画も終わってるが、タレントしても終わってるだろハゲ・・・
225名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 20:49:49 ID:3mOXQZIS
松本人志(43)の初監督作品「大日本人」(6月2日公開)に、海外からの配給オファーが殺到していることが21日、分かった。
宣伝担当者によると、現地時間19日午後10時に上映されたばかりの同作品に、この日午前までで北米、欧州、アジアの計10カ国から問い合わせがあったという。
同担当者は「上映を受けて(内容を観た上で)のオファーだから、流れも良いですね」と、素早いバイヤーたちの反応に、海外公開に向けた追い風ムードをヒシヒシ。
早ければ年末にも海外公開がスタートする可能性もあるという。
相次ぐオファーに海外配給権を持つ製作の吉本興業・大崎洋副社長は「結果として、お話を頂いていますが、海外での配給についてはまだ具体的に何も決まっていません」としている。
しかし、実質2日間でフランス、米国をはじめ海外メディアの取材が約30件。映画祭公式記者会見には各国から約100人が集まり、注目度の高さを示していた。
公式会見では「北野武(監督)の後継者と見られるプレッシャーがあるのではないか」と、海外でも評価の高い世界のキタノになぞらえた質問が出るなど、
初メガホンで監督としての評価を確実にした松ちゃん。
世界各地で“マツモトブーム”が巻き起こりそうな勢いだ。
226名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 20:51:57 ID:3mOXQZIS
>>222
早くて年末だそうです
227名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 21:07:35 ID:F6nFvSCf
>世界各地で“マツモトブーム”が巻き起こりそうな勢いだ。

ぎゃははははははは

228名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 21:22:40 ID:49W8OVl5
松本のTVもラジオも一切視聴しなくなった……?
そのくせネット検索で熱心に話題集めしてるんだね
寝転がって鼻糞ほじりながら松本の番組見る程度の関心しかない人ばかりなのに

>>227
そんなこと言ったって松本ファンなんてどこにもいないんだから誰も何とも思わないよ
これまでだって誰も反論してこないで
あんた個人が馬鹿にされてただけだったでしょ
229名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 21:38:37 ID:TFi8xOQq
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。

230名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 21:55:53 ID:F6nFvSCf
セブンイレブンが新規に「セブン大学」を新設するという噂が。

深夜までやってるらしい。
231名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 22:09:48 ID:CbCkKwjw
マツモトブームうけるw
232名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 00:16:40 ID:VOzqQHDq
ID:F6nFvSCf
233名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 00:36:04 ID:HL6WlyfU
松本信者の特徴は、

 ・必死に面白がってみせる

というところですね。(笑)


234名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 00:37:55 ID:wW3fnIyP
とある若手くんの家に招かれて飲んでいた時のこと、「めっちゃ面白いビデオがあるんスよ」といって
彼が見せてくれたのが、大晦日に放映された松本やら他のお笑い芸人が出演する特番だった。
途中で笑っちゃいけない、というルールらしいその番組を数人で眺めつづけたが、正直全然面白くない。
ご本人は手を叩いたり声をあげたりして大笑い。とりあえずカドが立たないように一同力なく笑う。
ああいうの、ホント困っちゃうよなぁ。(笑)

その若手くん、なんでも中学でひどいいじめにあって不登校になって自殺未遂を繰り返した
という話を得々と始めちゃって、その話のクライマックスがこんな感じ。(笑)

「その時に僕の前に現れたのが・・・(ここですこしタメて)・・・松本人志という男だったんです」

みんなキミの人生のドラマティックな転換ポイントには、あまり興味ないんだけど。(笑)
235名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 00:47:50 ID:HL6WlyfU
どうして「彼」が教祖松本に帰依するようになったか。
ノーマルな映画をわざわざ視界から遠ざけ、好んでこんな薄汚いおそまつな作品をいとおしむのか。

どうして、数人の「劇場」において「ぼくはこんなに松本の創出する笑いに夢中なんだ!」
ということを、必死で表現し続けたのか。

なんとなく「松本信者の心のありよう」を解明する手がかりになる、って気がしません?(笑)


236名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 01:20:33 ID:SbZczjOC
何百回載せるんだよ、その駄文
ウンコなすりつけんなよ
237名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 01:33:35 ID:fRG3UB5B
いつになったらコピペじじいはいなくなるんだ?
それだけ教えてくれ
238名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 02:35:36 ID:HL6WlyfU
そうさなぁ、蓮華の花が咲く頃、かなぁ。
239名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 03:14:21 ID:rJ1/9Lcm
そりゃまた気の遠くなる話だな
駅前のうなぎ屋でうな重でもごちそうしてくれよ
240名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 03:27:35 ID:HL6WlyfU
ごちそうしたいが、今は金がなくてな。
マックポーク(¥100)2個ぐらいならなんとか。
241名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 03:30:01 ID:rJ1/9Lcm
じゃ金が貯まってからでいいや
時間は気が遠くなるほどあるし
242名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 03:31:36 ID:wW3fnIyP
いつになるかのぉ(笑)
243名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 03:51:51 ID:doWJC9QZ
>>212
ゲンダイブーメランワラタ
244名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 08:49:02 ID:iAmGUw6S
たけしのインタビュー中「松ちゃんの名前が」

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/071023/tnr0710231150004-n1.htm
245名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 09:29:23 ID:HL6WlyfU
はずかしい映画を作っちゃった人は、2階の3番窓口で用紙をもらって
住所氏名記入後、隣でキンタマの毛を剃って青汁飲んでください。
246名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 10:02:29 ID:gnqGnO1A
>>245
「受付でお薬貰ってください」って、おまえ松本の定番ギャグをパクッてんじゃねーか。
知らず知らずのうちに影響されてやがるくせに。
247名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 11:01:26 ID:3/9q4iEu
これもまた分かりやすい自作自演だなあ
248名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 11:22:52 ID:2YfEsWw+
>>244
映画の話だからしゃべることはいっぱいあって、他にも沢山しゃべってるのに
結局イニシャルに使われるのは松本の名前か
249名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 12:41:02 ID:m7bOl7zi
たけしは松本についてはノーコメントにした方がいいよ
褒めても貶しても得しない
250名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 12:57:28 ID:7MhXcNAR
たけしが松本を認めているような事を触れ回る事で
大日本人の赤字を相殺にしようとする狙いだろうな。
吉本、たけしを利用するのはいい加減にやめろ。
251名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 12:58:52 ID:7MhXcNAR
訂正

・大日本人の赤字×

・大日本人の悪評○
・大日本人の世間からの忘却されっぷり○

どっちでもいい
252名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 13:11:59 ID:wW3fnIyP
何事かを世に問う、発表する立場の人間は、常に観客の毀誉褒貶にさらされているわけで
うまくいけば「おひねり」が飛ぶし、ヘンテコなものを披露すれば罵声が飛ぶ。

今回、思いっきりオソマツなものを披露しちゃった松本がバカにされるのはあたりまえだよ。
そのことで当のご本人が苛立つのは勝手だが、観客席に向かって怒鳴り返すのは、
見当違いも甚だしい。

キンタマの毛を剃って青汁飲め、といいたいね。(笑)
253名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 13:31:33 ID:cuk7uX2i
テレビで放送したすべらない話が一枚あたり平均40万枚ぐらい売れるとなると大日本人は軽く50万枚は越えるやろ、そう考えると凄い数字になるぞ松竹も吉本もウハウハやろうな〜。
254名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 13:54:29 ID:HL6WlyfU
クズ映画大コケで(´・ω・`)ショボーン
255名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 15:20:29 ID:7Ke43qsM
これから松本はどうやって誤魔化し続けるのか
そっちに興味が湧くね

次の映画は、「どうせ理解されないから分かりやすいものを作った」とかそんな言い訳を用意してるんだろう
256名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 15:20:51 ID:FYxuozaW
>>250
たけしは吉本にどんな弱みを握られてるんだ?w
むしろ本当に大コケしたたけし映画が、松本を利用して煽ることで
DVD売り上げに結びつけようとしてるといわれるよ
257名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 15:35:22 ID:HL6WlyfU
続編を作って、そこで大日本人と監督が並んで謝罪会見する、というのはどうかなぁ。(笑)
258名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 15:36:09 ID:fOFMNVbp
ハゲが映画撮り始めた時期から、吉本の株価が下がりだしてるwwww
259名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 15:51:40 ID:FYxuozaW
映画に着手したのは5年前なんだが
260名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 15:54:04 ID:fOFMNVbp
>>259
撮りは始めね
261名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 15:54:43 ID:HL6WlyfU
個人的にはたけしの映画もみんなクズ同然だと思うけど、とりあえずは映画監督
としての地位は保ってる。そんなたけしのようになりたくて松本ちゃんはあの映画
を作ったんだろうけど、ものの見事に失敗。

あ、続編のタイトル、「大失敗人」というの、どうだろう。(笑)
262名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 16:16:29 ID:j8SB0DlI
>>261
あーーおもしろいね(棒)
263名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 17:24:32 ID:IGSrCxhZ
【キチガイ】ショーン・ヒューズとマイケル・カー【オージー】
日本に在住の外国人タレントが東京の電車で差別発言キチガイ行動。
迷惑防止条例、器物破損などの犯罪と思われる行為が撮影されています。
○問題の動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=246397
○同一人物のもう一つの動画
http://www.youtube.com/watch?v=GPX6iOpl7-0
○事務所:freewave co.,ltd.  株式会社 フリー・ウエイブ
〒153-0044 東京都目黒区大橋2-22-17 メゾンアピス201
TEL : 03-3467-4311 / FAX : 03-3467-4312
http://megalodon.jp/?url=http://www.f-w.co.jp/narrator/other.html&date
=20070528120008(魚拓)
264名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 19:08:12 ID:HL6WlyfU
(´・ω・`)ショボーンな映画・・・
265名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 20:20:23 ID:TFjqmgWJ
そんな事ないよ芸人生命をかけて命懸けで創った作品だもの
どんな映画よりも近年、稀にみる最高峰だよ!松本監督の腹のくくり方カッコヨス
裏切ってくれるとこ裏切らんなぁ〜
266名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 21:59:35 ID:CVTqVFi/
予想は裏切り
期待も裏切る
267名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 22:10:41 ID:u6jYxYdw
大日本人がスベッたのは天才松本さんの狙いだよ
全て計算済みのはずだ。きっとそうだ
268名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 22:41:29 ID:HL6WlyfU
そうか、わざと情けない映画に仕上げたのか。

常人にはとても及ぶところではないな。(笑)
269名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 22:55:45 ID:kEx6mTB9
DVD発売されたら
また、ここ盛り上がるだろうね
270名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 23:18:07 ID:Nkr6Kmq0
早晩BookOffで1000円くらいで売られてそう>DVD
271名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 23:23:48 ID:cpxhtMhf
初監督作品としては合格でしょう
大日本人はよかった
これからも撮り続けてほしいけど、結局ちょっと変わった作品を撮る監督という程度で終わると思う
映画史に名を残すような偉大な監督にはならない
272名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 23:27:01 ID:HL6WlyfU
>初監督作品としては合格でしょう

亀田大毅もボクサーとして一流ですもんね。(笑)
273名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 23:30:49 ID:iev14rto
大事なのは撮り続ける事。その中で学ぶ事もあるし。松本は映画撮る前から勝負させられてかわいそう。メディア戦略の失敗じゃないかな?
274名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 23:41:55 ID:cpxhtMhf
>272
亀田大毅は一流じゃないでしょう
負けると分かったら相手を投げ飛ばす、試合後さっさと帰る・・・不合格ですね
275名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 23:58:55 ID:fFwHg2sy
知的障害ハゲ松本は人生計画を下方修正した方がいいんじゃないの?w
276名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 00:03:12 ID:ub4TD7yl
>>271
合格ではないと思う。
興行収入で良し悪しが決まるわけではないが
次回作は5億も厳しいんじゃないかな?
277名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 00:05:46 ID:LG4tOrk3
松ちゃん『まだこんなもんやないで』って母親に言ったら『そらそぉや』って言われたらしいからな。笑

次が楽しみだ

別にファンじゃないけど天才は気になる
278名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 00:24:59 ID:IVkvnTfk
松本は吉本が作り上げた虚像の産物だからな
279名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 00:26:57 ID:2bpgslDY
ファンじゃないくせに
オカンとどんな会話したかなんて
キモいほど松本情報把握してるんだなw
280名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 00:32:33 ID:7RcZrq0d
>松ちゃん『まだこんなもんやないで』

作り終えた直後にそれかい。

なんだ、映画監督ってのは素人が練習しながらなるものなのか。(笑)
281名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 01:03:23 ID:ZIvESBfP
黒澤さんがアカデミー賞授賞式だかで、私には映画ってものがまだまだわかってません、とか言って喝采浴びてたよ。映画って撮りながら学ぶものなんじゃないの?知らないけど(笑)
282名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 01:10:20 ID:7RcZrq0d
でもさ、程度ってもんがあるんじゃないの?

あまりにもひどいよ、今回のアレって。(笑)
283名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 01:35:39 ID:M7U6sEP3
最後のほうはイジメを助長する感じで嫌だな
ちょっとやりすぎ
284名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 01:39:44 ID:M7U6sEP3
才能はすごいあると思った
新しい映画ジャンルに挑戦した松本はすごい
今後もめげずに松本ティストで作り続けてほしい
日本人は免疫あるけど海外だと分かりづらいだろうけど
海外への配慮は意識せんでも松本らしくこのままでおk
285名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 01:45:51 ID:IVkvnTfk
映画界の亀田(笑)
286名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 01:52:29 ID:s3lXDLWn
きっと時間差でくるんだよ
来年あたり海外からMATSUMOTOブームが(ry
287名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 02:06:21 ID:KYwVX72W
ラストは松本監督の照れだろうねおまけがくっついてて凄く得した気分だったな
288名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 02:11:29 ID:7RcZrq0d
>映画界の亀田(笑)

それだ!(笑)
  


289名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 03:37:44 ID:TQUYZkV2
「天才」と自分で言ってしまうのも、謙虚ゆえのネタの1つだよ
言葉のあやみたいなもので、こんなに謙虚なんですよ、というのも
偉そうかなーと、照れ隠しみたいなもんだよね

見る側に、自分がバカにされているという被害者意識があったり
表現の裏を読む読解力がないと、駄作に見えてしまう気持ちもわかる

読解力がないというのはバカにしているわけではなく
「暴力」に関して深く考えるような辛いことがなければ
わからないほうが当然だと思うので

個人的には評価が違う相手を受け入れ、ありのままにすることが健全だと思った



という個人意見も暴力に感じる人もいるくらい人の内面は多様だと思うので
問題は解決しないけど、問題を共有することで得られる共感を大事にしたい
290名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 04:12:11 ID:LG4tOrk3
>>280
そうじゃね??
監督にプロってあんの??どんな線引きで素人か答えて━笑
291名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 05:14:18 ID:KYwVX72W
松本語は相手を思いやり過ぎて気遣い過ぎていて少々難解かもね
松本さんの優しさが解る人には簡単だけど
292名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 05:53:43 ID:qGnSfbzH
>>285
ものすごい宣伝と事前のパフォーマンスで前評判だけ高くて、実際にふたあけたら
「何じゃこりゃ」みたいな出来で、それなのに本人は「どんなもんじゃい!」って
鼻高々で、取り巻きにチヤホヤされてるせいで自分の本当の実力を認識できておらず(ここまでは興毅と同じ)
しかし観客からは、実力も無いくせに大舞台に立って醜態を見せたことでついに今までたまっていた
不満が噴き出してバッシングが開始され、落ち目であることが鮮明となった。(大毅と同じ)
293名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 08:42:43 ID:8N9v+bpG
ものすごい宣伝って、松本が150本取材受けただけじゃん
CMの本数もたいしたことないし
今の邦画がやってる宣伝の中じゃむしろ少ない方だよ
芸人板カエレ
294名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 08:57:20 ID:2bpgslDY
映画界の亀田w
まさにそのとおりだなw
295名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 08:59:58 ID:8N9v+bpG
お前も芸人板にカエレよ
まったくいつになったら映画の話ができるんだよ
松本も映画やるなら、テレビやDTはやめてからにするべきだったな
作る環境が悪すぎる
296名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 09:02:19 ID:hPS6zUt2
あのね、独り言キチガイが徹夜して頑張っても誰も大日本人がそれほどの話題作だとは思わないから。
どんなに努力しても無駄だから。
独り言キチガイ以外のみんなは松本ひとしなんてTVタレントの一人としか思ってないから。
ごくろーさん。
297名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 09:23:17 ID:omsdcTAj
トロントでの観客は6割以上が日本人だったそうだね。
298名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 09:38:58 ID:8N9v+bpG
>>296
で、お前は?
299名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 12:16:00 ID:w64aFBZW
ヲタはハゲがまた映画撮ると思ってんの?
撮る度胸ないだろw
カンヌで真っ青、興行不振、吉本株暴落、番宣3.5%
300名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 12:42:06 ID:S5cEOpWO
そんなデカい記者会見とかしないで5本目くらいまでは
地味にやってりゃ良かったんだよね
面白くないけど当たり前っつうか。
301名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 12:59:31 ID:8N9v+bpG
吉本株暴落って、また新たな捏造が増えてるじゃないかw
不毛な妄想は肥大するばかりだな
いい加減病院行った方がいいよ、犯罪を犯さないうちに
302名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 13:05:05 ID:97ctKDHc
カンヌで真っ青になって記者会見で真っ赤になって。恥ずかしーやつ
303名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 13:21:06 ID:w64aFBZW
ヲタのみなさん、次ハゲが映画撮る時教えてください
「売り」入れますんで
304名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 14:58:54 ID:OlEgfLoH
うそつき野郎の岡田斗司夫が盗作発覚かよ。
やっぱ大日本人を褒める奴にロクな奴はいねーなw
305名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 15:28:22 ID:yWNlDGwm
同じ手は二度と使えないでしょうから次回作に期待します。
306名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 18:45:32 ID:+ZUJZ0fT
ラストのコントは全然面白くなかった
307名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 19:15:24 ID:7RcZrq0d
カンヌでオタオタ、ハゲ地蔵
308名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 19:44:56 ID:MsLQk07a
何で上がってるんだろう
309名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 19:52:02 ID:7RcZrq0d
映画界の亀田
310名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 21:13:56 ID:H7S2/aK+
キチガイきもすぎ>ID:7RcZrq0d
311名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 22:29:58 ID:7RcZrq0d
大失敗人
312名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 23:18:13 ID:IivbWTXz
「中年の悲哀」とか言われているけど、
俺には「芸能人の悲哀」にしか見えなかったんだが。

それこそ亀田親父みたいな人のための映画っていうか・・・
313名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 23:22:51 ID:IVkvnTfk
人志 ほんとうに おめでとう
お前は もう お袋だけの者ではない
今や世界の松本人志になったんじゃ
それも山あり谷ありの厳しい勝負の道を
ひたすら歩み続けたからこそ今日の栄光が会った
しかし映画の道は終った分けではない
これから厳しい映画道が待ってる
人志よ万文の山はいくつはばまおうとも
戦陣の谷に何度も落ちようとも前え 進め
最後に 本当におめでとう アキコ
314名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 23:44:18 ID:0km19lHF
一人のアンチが荒らしてるのがよくわかるね
315名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 03:59:59 ID:0F5gOCLu
ハゲ芸人は大阪に帰るのか。

だったら、東京駅で「ごまたまご」を買うといいよ。
316名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 06:36:23 ID:c+vOWJVS
ハゲ呼ばわりしてるのは浜田のファンなんだってな
ブサイクな若作り芸人のファンだと、こんなことするんだな
317名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 14:41:34 ID:SWeqBx5i
一応話題になったDVD
(デスノ、ホテルビーナスなど)は買ってるんだけど今回は買う価値あり?
318名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 14:54:21 ID:KFe8GhMa
>>317
ないよ

それにしてもアンチ松本って本当にバカだな
松本も調子のって中二病でどうかと思うが、それを書き込もうと2chみにきて
アンチ松本の書き込み見るとそれが吹っ飛ぶからな。
アンチ松本の存在でようやく松本がそれなりに頑張っている人間である事を思い出す
ある意味うまく出来てるけど社会の為には消えてほしい、キモすぎるからな
319名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 14:56:06 ID:QSOLhF6l
>>317
世界のMATSUMOTO超オヌヌメw
320名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 15:15:30 ID:oGsYjRH7
>>317
話題になったDVDなら買うというなら、何もここで質問する必要はないと思うが?
>>318
あんたも必死で買うのを止めなくてもw
321名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 15:20:42 ID:KFe8GhMa
>>320
必死でとめてねーよ
読解力ゼロか
322名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 15:45:20 ID:oGsYjRH7
買う必要ないって言ってるんじゃないの?
その下の長文から必死さだけは伝わった
読んでないけど
323名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 16:00:13 ID:1i16GKzj
必死だよな
さらに必死でないなんて言い訳してるざまは
見てて哀れ
324名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 17:13:45 ID:SWeqBx5i
いろいろ参考になった
ありがとう
確かに聞く必要なかったねゴメン
325名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 17:22:33 ID:QSOLhF6l
>>324
謝ることないですよ
このスレはみんな親切に答えてくれますから、どんどん聞いていいと思いますよ
326名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 17:33:24 ID:KFe8GhMa
ちげーよ…
下の文章はアンチ松本うぜえって話であってDVDとは何も関係ない話だぞ
327名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 18:50:16 ID:wuf9FSz8
まあまあ落ち着いて。

とりあえず青汁飲もうよ。
328名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 23:44:10 ID:wuf9FSz8
うんこ映画
うんち映画

「うんち」の方が粘性が高くて臭そうな感じですね。
329名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 00:05:51 ID:wuf9FSz8
松本は、評判の悪い芸人生活をやめて、映画監督の練習したほうがいいとおもいます。(笑)
330名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 00:33:20 ID:ztfjDtyI
すごい末期的だなこのスレ
331名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 00:48:01 ID:7Tawn0mC
まだまだ盛り上がるよ
MATSUMOTOが次回作を撮るまで大日本人スレは続く
332名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 01:36:31 ID:6n9kk1y4
ダウンタウンに秋風が吹いている(ゲンダイ)

 “お笑い界の帝王”ダウンタウンも賞味期限切れのようだ。
「先に消えていった“ウッチャンナンチャン”と同じ運命をたどるのは時間の問題」と語るのは数々のヒット番組を手掛けてきた民放プロデューサー。
ダウンタウンは“視聴率請負人”と持てはやされてきたが、テレビ界の評価は下がる一方だという。
 理由は4本ある冠番組の低視聴率化。
「10月に入ってからの平均世帯視聴率は軒並み8〜12%前後。15%超えの番組はゼロだった」(番組関係者)
10月の視聴率は「ダウンタウンDX」(日本テレビ)が12.2%、10.1%、8.8%、
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ)が9.8%、11.1%、12.7%、
「リンカーン」(TBS)が10.2%、8.9%、
「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」(フジテレビ)が12.9%、12.8%、8.2%、
これを人気放送作家は「ダウンタウンさんの笑いが時代についていけなくなってきている証拠」と辛口の分析をする。
バラエティーの低視聴率化も叫ばれているが、「『めちゃイケ』や『とんねるずのみなさんのおかげ』などは20%近い数字をとっている。
ダウンタウンが数字を取れない理由にならない」(民放編成関係者) という厳しい声もある。
すでに来春以降レギュラー番組の何本かは打ち切られる方向で調整中だとか。
ダウンタウンにも秋風か・・・

うわー・・・こりゃー映画も終わってるが、タレントしても終わってる
333名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 01:40:17 ID:6n9kk1y4
>MATSUMOTOが次回作を撮るまで

アタマの悪い外国人に名前覚えてもらうなら、これじゃダメ。

たとえば「UNKO」とか、さ。
334名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 03:10:29 ID:6n9kk1y4
今日のボウリングの番組でも、いるんだかいないんだか。

松本、終わったね。
335名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 06:44:41 ID:MGiFoKB/
リンカーンも観てんのか
バラエティファンはここまで嫌ってる人が出てても毎週観るんだね
だから毎日毎日荒らすんだな
336名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 06:50:26 ID:5ZaYdgOn
ダウンタウンの漫才はまだまだ面白いけど
山崎法制とかスタッフいじめに時間使ってる分が多くて観る気なくした
337名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 07:45:19 ID:Yo33uM4u
>>335
荒らすっつうか松本のこと気にしてる人は他に誰もいないんだし他の人は
みんなこんなスレなくていいと思ってるんだから荒らしになってないよなあ
338名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 07:52:04 ID:v9XQNl9b
>>331
河内マネ以上の誉め言葉はないものか
ちょっと揺さぶられてたね
今しばらく大日本人を堪能していたい
339名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 08:00:36 ID:jXlk2hr6
>>337
お前定期的にそれ書いてるけど、お前がその”誰”じゃん
アンチレスは書きたい、でもそれでスレが伸びて放置されてないことが気に入らない
アンチも大変だのう
340名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 10:09:12 ID:UvntHSG8
映画みたけど、、、う〜ん、、、
比べるもんじゃないかもしんないけどさ、
ニコニコ動画(おまいらのコメント有りで見ないとダメ、単発はあんま楽しくない)で永井見たほうが面白いと思ったがなあ
永井とアノンのくだりに おまいらがツッコミ弾幕いれてたときには何年かぶりに腹抱えて笑ったもんなw

まっちゃんがネットで噂広がるのが嫌だから宣伝おさえたとかいうけどさあ
あんまそんなの意識しなくていいんじゃねえかなあとか思うよ
数百もあるレスにさ いちいち永井なんか意見(意見になってないが)いってたりするわけじゃん きちがいざただけど
松本がなんで永井みたいな真似しなきゃいけないんだっていわれりゃそれまでだけどさ
じゃあ こっちもそれまでだもん
芸人より配信者みるほうが最近おもしろい
タダだしw
341名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 10:24:12 ID:jXlk2hr6
>まっちゃんがネットで噂広がるのが嫌だから宣伝おさえたとかいうけどさあ

いつもながら、さりげない捏造乙
342名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 10:27:34 ID:UvntHSG8
>>341
ちげえよ いってたじゃん
雑誌で
つか まじ今きたばっかりだって
あらしになるんだったら帰るけど
どっちかつうと松本オタだよ
クイズのネタとか全部言えるし
343名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 10:29:58 ID:jXlk2hr6
毎度おなじみの言い訳も飽きたよ、浜田ヲタさん
344名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 10:31:02 ID:UvntHSG8
>>341
プレイボーイだよ
何月か忘れたけどさ

今週は リモコンについて語ってただろ
毎週読んでんだかんな
345名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 10:38:59 ID:6n9kk1y4
観たぞ観たぞ 5回観たぞ10回観たぞ
DVD買うぞDVD買うぞ 5枚買うぞ10枚買うぞ
布施するぞ布施するぞ 布施するぞ布施するぞ
346名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 10:42:08 ID:UvntHSG8
>>343
浜田オタってなんだよw
スレの流れわかってないこっちが悪いかもしれないけどさ
おま 70スレとか1から読めねえぞ!w
つか俺のがまっちゃんオタだぞ
おまいに知識は負けねえ 悪いけど
初日にいったかんな 映画
レスすんのはこれがはじめてだ
携帯とまってたからな
347名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 10:45:54 ID:MGiFoKB/
はいはい、もうわかったから
お前の小芝居は浜田のツッコミより寒い
348名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 10:51:06 ID:UvntHSG8
>>346
わかられるな! 俺!
小芝居すんな バカ 俺
349名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 10:54:36 ID:UvntHSG8
まあいいや ちょっと電車乗ってからまたくるわ
まっとってくれ
350名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 10:57:15 ID:3MXa7oxS
じいさんのいつものパターンだな
公開中に今見てきたけどうーん・・・って
そして俺は松本ヲタだと言い訳三昧
飽きたよじいさん
351名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 11:04:38 ID:rUMI5E5R
そういやじいさんがよくやってたなw

>あらしになるんだったら帰るけど
どこに帰るのか知らんが、とりあえずここには戻ってくるなよ

352名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 11:10:06 ID:UvntHSG8
今切符買ったわ 阪神電車

映画の話しなきゃダメなんだもんな
すまんかった
今日は派遣が待機になったから家に帰るところ
410円かかる、、、
まあいいや 映画の話ししようや
353名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 11:19:47 ID:3MXa7oxS
今の自分の状態を語るのも悪しきパターン
354名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 13:00:40 ID:6n9kk1y4
とある若手くんの家に招かれて飲んでいた時のこと、「めっちゃ面白いビデオがあるんスよ」といって
彼が見せてくれたのが、大晦日に放映された松本やら他のお笑い芸人が出演する特番だった。
途中で笑っちゃいけない、というルールらしいその番組を数人で眺めつづけたが、正直全然面白くない。
ご本人は手を叩いたり声をあげたりして大笑い。とりあえずカドが立たないように一同力なく笑う。
ああいうの、ホント困っちゃうよなぁ。(笑)

その若手くん、なんでも中学でひどいいじめにあって不登校になって自殺未遂を繰り返した
という話を得々と始めちゃって、その話のクライマックスがこんな感じ。(笑)

「その時に僕の前に現れたのが・・・(ここですこしタメて)・・・松本人志という男だったんです」

みんなキミの人生のドラマティックな転換ポイントには、あまり興味ないんだけど。(笑)
355名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 13:01:30 ID:6n9kk1y4
どうして「彼」が教祖松本に帰依するようになったか。
ノーマルな映画をわざわざ視界から遠ざけ、好んでこんな薄汚いおそまつな作品をいとおしむのか。

どうして、数人の「劇場」において「ぼくはこんなに松本の創出する笑いに夢中なんだ!」
ということを、必死で表現し続けたのか。

なんとなく「松本信者の心のありよう」を解明する手がかりになる、って気がしません?(笑)
356名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 13:19:35 ID:9UEbyZqv
>338
これについてどなたかkwsk
357名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 14:53:21 ID:UvIBP3Y4
本来のターゲットである知的障害者は楽しんだのだろうか。
劇場に来れない障害者の為にDVD化が待たれます。
358名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 15:11:48 ID:jXlk2hr6
うわぁ、ネタが切れたらそんなことまで書くかあ・・・・
アンチって人間としても最悪だな
親の顔が見たいよ
359名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 15:28:04 ID:4PIRXVUD
低所得者向け(お笑い)もいよいよ焦げ付いてきたんだろう。貧乏人と高齢者しかテレビ見てないもんな。
360名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 15:37:39 ID:eHvSrJqV
松本人志、面白いじゃん。TVタレントとしては。
そこら辺の泡沫お笑いタレントとは、やっぱレベルが違うよ。
正直、映画は観る気が起らないが…。
361名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 15:41:50 ID:jXlk2hr6
人間の屑が何偉そうに言ってんだか
362名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 15:46:37 ID:eHvSrJqV
>361
知的なアオリに感服いたしました。
やはり人間のステージが高い方は、言うことが違います。
363名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 15:46:59 ID:jXlk2hr6
いいからお前の親の顔見せろよ
364名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 15:52:46 ID:eHvSrJqV
いえいえ、下賎の身分につき、お見せできるような親ではございません。
貴方様の御尊父は、さぞかし雅なお姿をなさっておられるのでしょうね。
そう、例えるならば亀田史郎氏のような…
365名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 17:27:05 ID:DdDf/+C9
猫の使い方がおもろくて好きだな

えさ食ってるときとか自分以外のことを全く気にしてない猫と
まわりを気にしまくってる大佐藤の対比が好き
366名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 17:56:40 ID:v9XQNl9b
>>365
猫が鮭くわえて逃げちゃったシーンで吹き出して撮り直したのも見たいな
367名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 18:51:10 ID:DdDf/+C9
>>366
うははは、それは見てみたいw
368名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 21:58:29 ID:Fy7HUamM
俺はビッグボーイのくだりが好きだなー 娘と会えるからって妙にうわついてる感じが最高、その後の展開を知っててみるとまた最高なんだよな。
369名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 00:05:13 ID:6n9kk1y4
俺はコタツを質屋に入れた金で馬券を買いに行き、その雑踏でサンダルが片方なくなっちゃう
シーンが好きだ。
370名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 00:35:34 ID:LLAlgnj0
昨日の松本もさぶかったな
三村の99ピン倒しを思い出しながら寝るか
371名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 00:43:26 ID:sVO5z49O
こんなんだったら
まだ伝説の教師を
映画化した方が良かった
372名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 01:20:28 ID:TjEpRgt5
松本、急に存在感なくなっちゃったね。
373名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 06:50:11 ID:VTVFZPiA
まだこんなスレが残っているのか。

予告編と信者たちの空騒ぎだけで見る気をなくした、勝ち組なオレ。
才能のあるクリエイターなら一作目から片鱗を見せる、というより、
一作目にこそ、その多くが詰め込まれ表現されているはず。

いまだにこんなやりとりが続いているということは、
低能のカルト信者たちがしつこくDVD販売の宣伝を続けていることと、
映画がひどくて、損をしたと感じた観客がきわめて多かったことが、
しっかり結びついているからなんだろうな。

どうせ一発ネタしか才能のない奴が偉そうにするのも薄汚いし、
つまらない映画のスレが上がっているのもめざわりだ。
そういうものは他人の目に触れないようにするというのが、
人間として当然な感性だろう。
そういう当然の感性を喪っているバカは、お笑い板から出てくるなよ。
374名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 07:27:40 ID:5L2uR5be
勝ち組なオレ
375名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 09:02:01 ID:sVO5z49O
見たいけど田舎だから
映画館に
大日本人こなくて見れなかった負け組な俺
376名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 09:09:47 ID:38YRIw3x
見てもいないのに伝説の教師の方が良かったとか言ってるのかコイツ
377名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 09:32:30 ID:eBKzixPH
えーと
DVD発売までどうやってこのスレ持たせよう
なんか話題がある人
話題どうぞ
378名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 09:46:23 ID:38YRIw3x
アンチが悪口書きまくって保守してくれるからくだらない仕切りはいらない
379名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 15:00:59 ID:TjEpRgt5
アンチもよろこぶ、ウンチな映画。(笑)
380名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 15:37:19 ID:NxrqgB+o
遂に煽り屋もいなくなったか
381名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 16:33:47 ID:38YRIw3x
いるじゃん、お前が
382名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 17:19:23 ID:TjEpRgt5
ここにいるぜぇ!
383名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 17:41:09 ID:LLAlgnj0
384名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 18:15:02 ID:qzabGXbt
今日から大日本人のCMが

「入りました。」
385名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 18:51:31 ID:TjEpRgt5
観たぞ観たぞ 5回観たぞ10回観たぞ
DVD買うぞDVD買うぞ 5枚買うぞ10枚買うぞ
布施するぞ布施するぞ 布施するぞ布施するぞ
386名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 20:29:58 ID:/WtRVcwD
今日のDXから大日本人のCMが流れる予定らしい。
387名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 20:55:42 ID:gJUNlyPo
トンクスおっしゃ〜ビデオセットしたぜぇぇぇぇぇ〜つっっ
388名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 21:26:59 ID:DIjZ6c6Q
こないだちらっと見たが、大日本人だよ!のシーンも流してた気がする
あれだけはやめてくれ
声だけにしてたセンスが凄く好きだったのに
389名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 21:32:26 ID:C9PVgCdr
オーディオコメンタリーちょっと聞きたい
390名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 21:33:11 ID:TjEpRgt5
>声だけにしてたセンスが凄く好きだったのに

ちょっとでも見せちゃったら、お粗末なクズ映画なのがバレちゃうもんね。
391名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 23:06:57 ID:DIjZ6c6Q
>>386
なんでそんな小さな嘘をついたんだ
392名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 23:08:19 ID:DIjZ6c6Q
ID:TjEpRgt5
393名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 23:42:25 ID:giybJPF5
>>391
関西では流れてたよ
394名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 00:24:24 ID:jLoktv0n
大日本人のDVDをNOVAの外国人講師への救済策として、無償で配ったらどうでしょう。

きっと喜ばれますよ。(笑)
395名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 00:36:41 ID:cBXY3nXe
なんか女性不信っぽい映画だと思ったな。
女は好きなんだろうけどね。
396名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 00:49:01 ID:jLoktv0n
いまどき、オッパイが4個以上出てこない映画なんて映画とはいえないんじゃないの?
397名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 01:45:14 ID:TJlpc4fH
そんなことないよ
398名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 01:51:12 ID:jLoktv0n
三丁目の夕日だって作家と人妻の濃厚なベッドシーンがあるぜ。
399名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 03:39:49 ID:jLoktv0n
大日本人のDVDって、たぶん信者にしか売れないから、モーニング娘のベストCDより
売れないんじゃないかな。

まとわりつくオタクの数がぜんぜん違うもんねぇ。
400名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 04:05:08 ID:0VjlDare
120 名前:パパラ@こんぐ [sage] 投稿日: 2007/02/02(金) 19:50:23
>>114
松本さんはメガホン持って監督っぽいなーtってのは無かったです。
ミネラルウォーター片手に「宮迫〜、ここどうしたい?」と脚本と少しズレた事を
必死で(周りの役者さんと)模索していましたね。
あと、役者さんにピコラ(?)を薦めていましたww 「これうまいて!」とw
ボクがエキストラで入ったのがもうクランクアップ1ヶ月前だったので、
結構和やかな雰囲気で撮影が進んでいましたが
どうも最初の方はかなり険悪なムード・・・というか、煮詰まった感じで
松本さんはずっと眉間にシワが寄っていたそうです。

ストーリーに関することは公開まで決して他言無用の事!と厳しく
誓約書にサインまでさせられましたからね・・ちょっと言えないですが
松本さんも会見で言っていたと思いますが、いわゆる「ヒーローもの」です。
箇条書きしますと・・・
宇宙人・変身・巨大化・ヒロイン・ライバル・中学生・歯磨きチューブ・二又コンセント
これは映画を見てもらえば分かると思います(特に二又コンセントはw

ボクは他の仕事入ってたんでクランクアップに立ち会えませんでした・・。
聞いた話ではクランクアップ後の打ち上げでは
寺島進さん、木村祐一さんと木村拓也さん(Wキムタクww
篠原良子さん、古田新太さん、西村雅彦さん(他の方もいましたが覚え切れませんでした・・・)
あとタモリさんから祝電電報があったそうですw  ・・・逆イイトモ!w
残念ながら松本さんは都合で来れなかったそうですが
大崎社長から「松本は今、ネイルサロンの予約が入っていたらしく来れませんが・・・」と
補足スピーチが入ったそうですw

ボクが知っているのはこんなところですねー。


これってどこまで本当なだろう?
401名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 06:13:08 ID:whE2z4tT
この映画、興行収入11億止まりってマジ?
Lifeにすら負けてるじゃん

あれだけ宣伝して、あれだけ初動が良くて最終的な結果が11億って、
よっぽど客足伸びなかったんだな
出来の良い映画はなかなか客足が鈍らないものなんだが・・・・
402名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 06:51:02 ID:dOgFKaMY
いつものアンチ乙
朝っぱらから人の悪口書くってどんな気持ち?
しかも何十回も書いた同じことを
403名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 08:00:29 ID:c6riqJLn
朝っぱらから釣られるのはどんな気持ちなんだろう
404名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 08:30:49 ID:8VH4vcU/
知りたいなあ、どんなキモチで赤の他人を毎日毎日貶めてるのか
単純に同じことを書くだけも飽きるのに、妄想で作り出した悪口を書くっていうのは
創作の喜びがあるのかねw
405名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 10:52:47 ID:w78Z2BRQ
病人を相手にしてもしょうがないんだよ
そんなことより、大日本人のCMの話がほんとならうpしてくれ
406名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 11:23:35 ID:jLoktv0n
観たぞ観たぞ 5回観たぞ10回観たぞ
DVD買うぞDVD買うぞ 5枚買うぞ10枚買うぞ
布施するぞ布施するぞ 布施するぞ布施するぞ


407名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 12:20:49 ID:9KvFS9bh
11億って
黒字?
赤字?
408名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 12:29:22 ID:5UaOPvSo
映画単体なら赤
トータルで黒
409名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 12:29:43 ID:K0RloKVW
たけしの監督バンザイって興収どのぐらい行ったんだ?
大日本人が11億超えだから、負けたとは言っても7、8億ぐらいは行ったんだろうな
410名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 12:30:27 ID:K0RloKVW
>>408
へえ、貸借対照表でも持ってるの?
411名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 12:47:03 ID:5UaOPvSo
バランスシートに
映画1本ごとの採算が載っているとでも
思っているのか
412名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 12:56:15 ID:K0RloKVW
誰が吉本のバランスシートの話をしてるんだよ
馬鹿すぎて腹が立つ
413名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 13:01:20 ID:5UaOPvSo
誰もしてないだろ
何が言いたいのだ
知らない言葉は使わない方がいいよ
414名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 13:11:22 ID:K0RloKVW
いいからもう、馬鹿は黙ってコピペだけしてろよ
415名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 13:13:09 ID:9KvFS9bh
黒ならたいしたもんだ
416名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 13:20:08 ID:yR34GhHV
収支報告って言いたかったんでしょ
417名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 13:26:13 ID:K0RloKVW
収支報告をバランスシートでするんだが?
他の方法でもいいが、それを持ってるのかと
で ID:5UaOPvSoは結局、松本が制作費10億と言ったのを元にして
断言してたということでいいんだな
論点をずらして相変わらずいやらしいマネするよなお前って
418名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 13:28:36 ID:K0RloKVW
あ、もしかしてバランスシートって決算報告でしか作らないと思ってるのか?
もう答えてくれなくていいが、知らないものに首つっこんで偉そうに書くなよ
419名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 13:30:06 ID:yR34GhHV
まあ必死なのは判ったが
唯一のソースが松本の発言なんだから
いたしかたないだろ
420名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 13:31:47 ID:K0RloKVW
それはもう俺が書いたからいいよ
あんたもバランスシートと収支報告の違いがろくにわかってなかったみたいだし
ID変えて戻れなくなってるなら、仕方ないけどな
421名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 13:38:36 ID:yR34GhHV
おまえ「バランスシート」言いたいだけだろ
422名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 14:02:15 ID:CqDC1RO+
久しぶりに凄い開き直りを見た>>419
423名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 14:42:08 ID:c6riqJLn
馬鹿ばっか
424名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 16:09:13 ID:bTFVRR5O
この無能タレント、交通事故で死なねぇかなぁ。
425名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 16:10:01 ID:K0RloKVW
子供かよw
426名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 16:14:09 ID:K0RloKVW
>>425>>423
427名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 17:24:06 ID:7g1jQBmP
落合がここからが見所って所でスパッと山井を交代させたのみて、
やっとここからは面白くなるかもって所でコントにきりかえた松本思い出した。

もっとも落合は勝利したけど、松本は大惨敗したわけだがwwww
428名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 20:25:25 ID:5UaOPvSo
流れが笑えるな
429名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 21:09:45 ID:jLoktv0n
何事かを世に問う、発表する立場の人間は、常に観客の毀誉褒貶にさらされているわけで
うまくいけば「おひねり」が飛ぶし、ヘンテコなものを披露すれば罵声が飛ぶ。

今回、思いっきりオソマツなものを披露しちゃった松本がバカにされるのはあたりまえだよ。
そのことで当のご本人が苛立つのは勝手だが、観客席に向かって怒鳴り返すのは、
見当違いも甚だしい。

キンタマの毛を剃って青汁飲め、といいたいね。(笑)
 
430名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 21:48:09 ID:xvkkYD5y
ID:jLoktv0n
431名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 22:28:41 ID:tyVcrI0h
大日本人のDVDのCMが関西地方でダウンタウンDXで流れたって本当ですか?
432名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 22:37:55 ID:z8Jb2Bvl
うそでしょ
433名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 22:38:31 ID:jLoktv0n
クズ芸人がみっともない映画下げてのこのこカンヌに。
434名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 22:54:46 ID:IqsHl7rV
まぁでも呼ばれたのは確かなんだからその辺りは認めてあげようや。>カンヌ

……個性的(すぎる)作品をチョイスする監督週間の上映で、
選出者は1人だけだったとはいえ。
435名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 23:22:31 ID:cBXY3nXe
釜山の情報って全くなかったね。
トロントはちらほらあったのに。
436名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 23:24:45 ID:qAMLjHfo
うわあ・・・・自分に話しかけてる怖い人がいるよ〜
437名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 23:52:48 ID:jLoktv0n
「なんじゃこりゃ映画祭」というのがあればよかったのにね。(笑)
  
438名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 01:42:31 ID:x+6oVD7g
買う奴って松本信者だけだろうな
映画ファンは買わないだろう
439名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 01:57:43 ID:1hnwD1UW
なんじゃこりゃ映画祭にも反応してあげてください
440名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 02:09:02 ID:tMvD6luS
ネタ抜きで、きいちご賞最有力候補w
441名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 02:37:46 ID:rTAtTYYd
駄作中の駄作
442名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 02:54:52 ID:x+6oVD7g
松本が何に憧れたのかは知らないが、あれはひでぇ。

関西の工業高校出身でそこまでやれる、ということを示したかったんだろうが
結果は悲惨そのもの。

このバカが次に考えるのは、周りのスタッフを固めまくってスタンダードなラブストーリーとか
余命ものを撮ることだろう。「なんだ、松っちゃん、やるじゃん」みたいな評価を求めてね。

増長したタコヤキ芸人って、扱いが難しいねぇ。(笑)

443名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 03:52:38 ID:4/XcFNyo
知能の発達が遅れているハゲならでは
444名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 04:05:36 ID:P4BrLPLH
ここにきてまた盛り上がってきたなこのスレ
Part100までいけるか
445名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 10:36:14 ID:gDav8HRm
dvdよりサントラホシス
446名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 12:16:12 ID:hmQWWVSp
フィギュアでねーの?
447名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 12:17:38 ID:Jk1ChEus
あんだけ大騒ぎして尻つぼみ映画。
448名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 12:45:08 ID:w4fY/sWY
172 :名無しさん:2007/11/03(土) 01:49:43
初監督作品「大日本人」で、カンヌ映画祭の監督週間部門に招待されていた
ダウンタウンの松本人志(43)が22日午後1時17分、成田空港に帰国した。
予定より30分以上早い到着。

松本はニット帽から上着、ボトムまで黒系で統一し「いや〜(カンヌは)楽しかったよ」と
口を開いた。現地でビートたけしと会い「ちょっと話しました」とか。
会話の内容は「秘密です」としたが、19日の現地での上映後、海外の配給会社
約20社からもオファーが届いたことから「結構、ありました。いい感じでした」と話した。

ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20070522-202557.html

世界の松本監督が早くて年末に誕生
449名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 13:27:07 ID:x+6oVD7g
>世界の松本監督

ぎゃははははは

そういえば、関西の古道具屋で「これは楊貴妃の△△や」とか「そこにあるのはクレオパトラの○○や」
みたいな、やたら大風呂敷広げまくりのオヤジがいたなぁ。

ああいうのは、お粗末ななりにまあ愛嬌があっていいけど、松本のはマジだからなぁ。(笑)
450名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 13:44:00 ID:YIESbda2
>>435
トロントは報道じゃなくて、現地在住の日本人のブログ記事がソースだったし…
451名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 14:00:10 ID:R0WWkY7T
ブランチで大日本人が紹介されてたな。
452名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 14:07:58 ID:vapjfawN
あぁ〜ブランチ見逃した〜
特典映像とか紹介されませんでしたか?
453名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 14:18:04 ID:x+6oVD7g
この秋イチ押しのナンチャッテ映画でーす
454名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 18:31:48 ID:kGCQ2qA/
まだ思い出し笑いが続いてるんだがw
455名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 19:34:30 ID:x+6oVD7g
>>454
1984年からずっとアグネス・ラムの水着に勃起し続けています。
456名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 20:39:26 ID:qJk6g9d5
これアカデミー外国語映画賞いけるだろ
来年の3月には世界のMATSUMOTOの誕生だ
457名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 20:45:29 ID:iNkDpppq
世間の奴らは松ちゃん無視しすぎだろ!
無視すんなや!
458名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 20:49:22 ID:s4qf7ro6
公開前はあれだけ騒いだのに…
459名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 21:59:05 ID:x+6oVD7g
バカデミー賞、あげたいですね。
460名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 22:41:28 ID:YIESbda2
トロントや釜山で騒がれなかったからって、そんなに気にする事ではないですよ。
日本のマスコミはカンヌ、ベルリン、ベネチアくらいじゃないと報道しないし、
マスコミはその三大映画祭のシステムもろくに判ってないから、いつもトンチンカンな報道してるし。
例えば監督ばんざい!はトロントとバンクーバー映画祭に出品してるけど、ろくに騒がれてない。
ほんっと日本のマスコミは三大映画祭以外はグランプリでも獲らない限りスルーなんだよ。
二年くらい前に下妻物語がカンヌのジュニア部門みたいなので上映されたけど全く無報道で、
グランプリ獲って初めて報道されたくらいなんだから。

※ジュニア部門みたいなの→10代だけが投票する部門
461名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 00:52:04 ID:5DFu4QR2
>>460
ろくに騒がれない、「大日本人」みたいなクズ映画がいっぱいあるってことさ。

「下妻物語」と「大日本人」を並べて上映して、どちらが良かったですか?
と問うたら、 97:3 で下妻だと思うよ。(笑)
462名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 01:27:05 ID:5e2th3tH
(笑)っている?
463名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 01:41:26 ID:5DFu4QR2
もう寝たんじゃないかな。(笑)
464名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 02:16:48 ID:9i0ZiVqD
いまとなっては何か恥ずかしい作品でつね
465名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 02:19:49 ID:XYmCrXbh
バラエティの現場とか吉本の後輩たちとかどういう反応だったんだろうね
466名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 02:40:49 ID:5DFu4QR2
お笑いの若手連中は、このひでぇ「踏み絵」には悩んだと思うぜ。

あの手この手でケナさないように、テキトーな賛辞をデッチあげたんだろうね。

でもさー、誰の思いつきか知らないけど、みっともないよね、こんな映画ってさ。
467名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 03:15:45 ID:mw9ulQ/h
頭を使わない人には理解できないよ大日本人は目で見るより脳で見る映画だよ
見聞の広い人ほど楽しめる奥行きがある映画その道のプロが結集しているからね
468名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 03:24:03 ID:wgbhl2vp
>>460
グランプリを獲った作品が必ずしも騒がれているわけじゃないからそれは違うだろ。
あの作品が?ってのはよくあることだから。河瀬にしても。
469名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 03:56:17 ID:m0SUX3+y
ブランチで元彼女の優香は大日本人について何か言っていましたか?
470名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 04:09:45 ID:X3ItypPb
脳に欠損があるハゲタレントならでは
471名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 08:09:07 ID:7cZQ+lFJ
>>461
>>460は映画祭に出品しても特に報道されない事を嘆いている、
映画際事情や映画祭にまつわる日本の報道の
あり方を知らないファン層に向けた言葉であり、
報道されない事が作品の評価だと思ってるアンチ層に向けた言葉だよ。

>>468
一時的には騒がれてるでしょ、河瀬にしても。
あなたが知らないだけじゃないのかな?
松本叩きの為に初めて映画板に来たお笑い芸人板住人なんだろうし。
472名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 09:04:11 ID:DvG4NKv5
芸人板の住人は年齢が低すぎるのか単に馬鹿なのか
とにかく世間知らずで叩くから、めんどくさいな
473名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 09:07:53 ID:DvG4NKv5
>>452
特典映像はなかった
獣が出てたよ
カオルちゃんはテレビで初めて見たかも
474名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 09:19:09 ID:5DFu4QR2
何事かを世に問う、発表する立場の人間は、常に観客の毀誉褒貶にさらされているわけで
うまくいけば「おひねり」が飛ぶし、ヘンテコなものを披露すれば罵声が飛ぶ。

今回、思いっきりオソマツなものを披露しちゃった松本がバカにされるのはあたりまえだよ。
そのことで当のご本人が苛立つのは勝手だが、観客席に向かって怒鳴り返すのは、
見当違いも甚だしい。

キンタマの毛を剃って青汁飲め、といいたいね。(笑)
 
475名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 09:57:52 ID:CuT4359F
>>467
この映画にまつわる松本のピエロぶりには爆笑したよ
476名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 10:32:37 ID:5qZAi5wQ
まんまとアンチ騙せたよな
477名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 10:44:38 ID:rsRfx2kx
>473 そうでしたか。ありがとうございます
うーん、どうしよう。DVD欲しいけど相棒も新しいの発売するし
478名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 12:54:06 ID:5DFu4QR2
半年間 熟成させても クズはクズ
479名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 14:31:29 ID:BGHd5mvz
↓この歌の題名みたいな映画

http://jp.youtube.com/watch?v=UhNDc-HwjFo
480名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 16:01:08 ID:5DFu4QR2
481名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 16:55:05 ID:wgbhl2vp
>>471
河瀬は受賞が決まってから騒がれた典型だろう
1950年代の大河のうたにしてもそう、昔からよくあることだ
お前が事情を知らなすぎる
482名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 17:19:31 ID:V27dC1yt
松本はタレントだから騒がれた典型だろう
1990年代の稲村ジェーンにしてもそう、昔からよくあることだ
お前が事情を知らなすぎる
483名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 18:03:07 ID:5DFu4QR2
米米の石井とかね。

バカの典型。
484名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 19:30:03 ID:CuT4359F
第一回監督作品とか、第一回主演作品とか、第一回って銘打った作品って
ほとんど駄目だよな。第二回が無いことが多いし。
485名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 00:37:45 ID:cp+eaPlV
最初の作品ぐらい、きちんと作ればよかったのにね。
486名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 03:36:45 ID:xUcjSKLk
>>484
その主張を一般化するのには無理がありすぎるが
特に下積みもない畑違いの大物が無理やり撮ったものに関しては全くその通りだな。
487名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 04:59:45 ID:AooPYoDX
才能のある監督はデビュー作に大体その人の才能が出てるよ
その作品が興行的に成功していなくてもどこかに才能の片鱗が見えるものだ
大日本人にはそれがない

まさに松本信者涙目wだよ
488名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 05:12:12 ID:K2OE4qar
才能あるだろ
初監督ということで、いろいろ気を遣いすぎただけ
もっと好き勝手めちゃくちゃやれば凄い映画撮ると思うよ
489名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 05:38:38 ID:AooPYoDX
>>488
まじで〜?
凄い映画ってどのぐらい?
フェリーニとかチャップリンとかウェルズとか映画の世界には大天才っているじゃん
そういう人と比べても凄い映画ってこと?
490名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 06:02:20 ID:cp+eaPlV
>才能あるだろ
>初監督ということで、いろいろ気を遣いすぎただけ

才能なんて、カケラもないよね。
本人も「最初の作品でそこまで言うか」みたいなグチを垂れ流してたけど、要は
作家は作品が命、最初だろうが最後だろうが関係ない。出来上がったものがすべて
ですよね。なんか、言い草そのものが「甘ちゃん」だなぁ、と思いますね。

それが、あの悲惨な「物」。ありゃ映画じゃないですよね。


491名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 06:02:50 ID:uxjiKIe2
まだ見てないからどっちの言ってることが正しいのか分からないや
ちなみにもうDVDレンタルは始まってますか?
492名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 06:08:07 ID:cp+eaPlV
気の会う友達、恋人、親子、誰でもいい。
「今日は映画でも観にいこうか」っていって出かけて、「よかったねー」とか
「思ったよりたいしたことなかったね」とかいいながらスパゲッティでも食べて帰る、
みたいなところに、映画館に通う面白味があるんでしょ。

それが、あんな薄汚いものを見せられたら・・・

493名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 06:17:58 ID:cp+eaPlV
映画って、もっとわくわくするような、楽しいものだよねぇ。(笑)

クズ芸人が片手間に作って「一丁上がり」みたいなうすら寒い、粗末なものは、
もう勘弁してほしいね。
494名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 06:41:32 ID:u6knMmbM
ID:K2OE4qar
ID:cp+eaPlV
495名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 07:45:15 ID:uxjiKIe2
庵野秀明だって第一作は『愛國戰隊大日本』だからなぁ。
松っちゃんの『大日本人』もそれと似たようなもんじゃねえか?
これから新世紀エヴァンゲリオンみたいなアニメ作品を作るかも分からないな。
松っちゃんは子供の頃漫画家になりたくてかなりレベルの高いものを描いてたらしいよ。
まぁ今はエロビデオにしか興味がないのかも分からないけど。
496名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 08:00:11 ID:PNn3uG0B
頭がおかしい人って何故みな共通して独り言を言うのだろう。
497名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 08:04:09 ID:uxjiKIe2
2ちゃんの書き込みの殆んどは独り言と言い争いだけどな。
498名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 08:13:33 ID:xUcjSKLk
映画のプロモーションが終わったら映画のこと一言も言わなくなっちゃったな。
吉本のカンヌ(笑い)偽装工作騒ぎでうんざりしちゃったと言うのもあるんだろうけど。
499名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 10:22:55 ID:XaQ/aAyx
いつまでも「大日本人」「大日本人」とこだわってたら
それはそれでアンチが文句言うのが目に見えてますが
結局、松本に関する事は何でもケチつけたくて仕方ないんでしょ?
500名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 11:18:24 ID:MKdzYFu2
はやくテレビで放送してもらいたい
すごい楽しみ、視聴率がw
501名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 11:22:09 ID:uxjiKIe2
冷静に考えたら一人で思ってたらいいことをわざわざ書きつらってる>>496は独り言の見本みたいなレスだなw
502名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 11:26:21 ID:iv7BZOAz
>>496
確かに
リアルで相手にされないから2ちゃんに書くんだろう
結局2ちゃんでも相手にされないから、何度もおなじことを書く
だから独り言に見えるんだな
503名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 11:46:04 ID:QbwuXECH
視聴率たのしみだよなー
リアルに8%なんじゃないの?
504名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 11:58:42 ID:lLE1m4MN
最速でも1年後でしょ、TV放送は。
まずDVDの売上げやレンタル回転数で勝負ですよ。
505名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 12:51:01 ID:QJbJRvUA
見てないんだけど
笑い(寒いのも含めて)は全体の何%あるの?
506名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 12:52:14 ID:RpmGumCR
TVの視聴率で価値基準を判断する人が居るんだね。
507名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 13:00:34 ID:VPPnfZeB
>>481
なんか、日本語が通じてないんだけど、あんた
508名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 13:20:48 ID:MKdzYFu2
>>506
俺は視聴率で大日本人を評価するつもりは毛頭ない
ただ視聴率で笑いたいだけw
ハゲならやってくれる
509名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 13:22:51 ID:GiTvqXQc
>最速でも1年後でしょ、TV放送は。

ぶっちゃけそれはない 永遠にTV放送は!
え?CS限定って話か、それでも…お蔵入りだな
あははっ
510名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 13:27:25 ID:B3WZERsP
この映画を見てニオイたつ程クサイと感じたのは私がオナラをしたからでありましょうか?
511名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 13:40:03 ID:uxjiKIe2
当然でしょう。
512名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 15:22:04 ID:G0rfUAx1
TV放送でふえるわかめや白い恋人やカトキチをやれるのかな?
513名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 15:32:15 ID:m3P4cwK2
たぶん視聴率はいいよ
だって映画館やレンタルしない人は沢山いるし
ただなら見てみたいと思ってるよ

おれだって無料なら怒らずに観れたし
そこそこ評価した
わざわざ映画館に足をはこび1800円はらい
高いハードルで期待値を高めた上でみたら
そりゃ怒るけどTVでやれば案外 評価高いかもよ
514名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 15:46:10 ID:do7qQUTG
とうとう叩きようがなくなって、テレビ放送を妄想するまでになったか
他に楽しみはないのかねえ
515名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 15:51:38 ID:vq/kfwB+
確かにニコニコとかで金払わずに
かつ周りと一緒にツッコミながら観るなら
少しは面白く感じただろうな
516名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 15:54:01 ID:do7qQUTG
ここでIDチェックして、どこを荒らしてるんだか・・・・
517名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 16:01:39 ID:Uphod1j1
TVでやればって・・・もともとこの映画すごく評価高いじゃん
一部の映画もお笑いもわからないあほがけなしてるだけであって
518名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 17:12:50 ID:RpmGumCR
>>508
視聴率で評価するつもりないんなら何で笑えるんだ?
矛盾してないか?
519名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 17:25:38 ID:MKdzYFu2
>>518
ゲツヨル 3.5%
これ笑えない?
520名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 17:39:54 ID:MKdzYFu2
大日本が低視聴率だったとしても駄作とゆうつもりはない
ただ笑えるよね、あんだけ吉本頑張って低視聴率じゃ
521名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 18:28:00 ID:RpmGumCR
>>519
俺は視聴率なんかを判断基準にしてないから、おかしくも悲しくもないよ。
笑えるって人はどうなんだろうね・・・
522名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 19:31:46 ID:Uphod1j1
テレビ視聴率よりDVD売り上げのほうが重要だよ
523名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 20:54:13 ID:iv7BZOAz
そりゃそうだ
524名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 20:58:19 ID:KeGNTCNB
俺は正直、これを日本のブレードランナーだと信じてる
525名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 21:23:30 ID:rIr52t9h
わからん
526名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 22:56:16 ID:1s0NfRrC
>>519
笑いのカリスマとされていた人間が実はぜーんぜん人気なかった、
って笑える。3.5%だったら愛撫さきだってもっと取る。
ごっつええ感じのDT師匠をこんなに早く見られるとは思わなかったな。
527名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 23:49:52 ID:cp+eaPlV
でも、「ブレードランナー」はちゃんとした「映画」だったよ。
528名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 00:42:21 ID:xrtdT89C
自分の理解を超えてるものを、否定せずにはいられないんだろう。

映画じゃない?おまえが勝手に作った「映画」という枠に収まらないだけ。
自分の価値観を絶対的なものと考えるな。
529名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 01:38:25 ID:phsV6T92
自分の価値観すら疑って生きていくほど自分が無い人生も寂しいもんだぞ
結局そう言ってる時点で擁護であり自分の価値観を押し付けてるだけに過ぎない
530名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 01:46:34 ID:xrtdT89C
>>529
まず日本語勉強して出直せ
531名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 02:01:23 ID:Q+Z9Arrk



      詐欺みたいな映画だったな




.
532名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 03:42:30 ID:vdSxS5jk
今まで生きてきた中でも、最悪の映画鑑賞体験だったかもしれない…。
映画館全体に重苦しい空気が漂っていた。観客の思いはひとつ。有名人松本の映画だから見ている、だけど面白くない…。
面白くないし、みんなが面白くないと思っていることも分かってる。
見てるだけで恥ずかしくなってくる映画。
533名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 06:58:41 ID:U+AE6ah5
>>526
“視聴率=人気”ですかそうですか
あんな媒体を鵜呑みにしてますかそうですかw
534名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 07:24:12 ID:wl6Q2uu6
一家に一台の時代じゃあるまいしどこでどう見てるかなんてテレビの見方も変化してるし
視聴率は最早都市伝説
信じるか信じないかはあなた次第です!
丸いものには角がないだんご虫でした
535名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 07:36:50 ID:RB+MhJQR
映画も失敗してタレントとしてもジリ貧の馬鹿ハゲ
536名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 07:43:51 ID:55HBCGN8
ニート「映画も失敗してタレントとしてもジリ貧の馬鹿ハゲ」
537名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 08:40:35 ID:QzO9Vf2E
ジリ貧というより、まっさかさま、では?
実力と地位があそこまでズレちゃうとお笑い芸人としてはきついね。
この映画がトドメを刺した。
538名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 09:53:28 ID:U+AE6ah5
お笑い芸人版の住人が常駐しているみたいですね。
539名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 10:26:55 ID:gtKJANKZ
あーめんどくせ
同じことばっかり書いてるな、じじいは
そんなに松本のことが頭から離れないのか
540名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 10:30:56 ID:gtKJANKZ
>>526
単独インタビューだけで3.5ならすげえじゃん
裏の報ステは有名人2人の自殺で20超えの核変してたんだし
いつまでも同じこと書いてんなよ
こんな奴に名前出されて、愛撫さきもいい迷惑だな
541名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 10:41:51 ID:eF9+sh5B
何事かを世に問う、発表する立場の人間は、常に観客の毀誉褒貶にさらされているわけで
うまくいけば「おひねり」が飛ぶし、ヘンテコなものを披露すれば罵声が飛ぶ。

今回、思いっきりオソマツなものを披露しちゃった松本がバカにされるのはあたりまえだよ。
そのことで当のご本人が苛立つのは勝手だが、観客席に向かって怒鳴り返すのは、
見当違いも甚だしい。

キンタマの毛を剃って青汁飲め、って言われちゃうぜ。(笑)
-----------------------------------------------------------

ちょっと変えてみた。(笑)

542名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 10:46:06 ID:gtKJANKZ
IDを変えてる意味がわからん
毎回バレバレのレスしてるし
543名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 10:50:24 ID:1LnAbahr
「目の前で 愛する妻と娘が犯されて」http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/200610170000/
          |        
          | 
          |       
       (-_-)。o〇( 俺にとって この世で最も恐ろしいこと
        (∩∩)────────────────
      /    
    /        http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/20061222/

   /              \ 。o〇( 二番目に恐ろしいこと
   /                ';, 「クリスチャンの少女を
  |  ──      ──  |     孕ませてしまい」
   ';,                /
   \    ____    /
   /              \
   /   /⌒\   /⌒\   ';
  |  /     '; /     ';  |
   ';, |    ||    |  /
   \|    ||    |/
544名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 10:51:02 ID:N9wzkqPX
パソコンの固定IDは別スレでの粘着用に確保していて、このスレでは携帯を使ってるんだよ
545名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 10:55:18 ID:qkUjuQxD
DVDの予約状況ボロボロなんだとw
いくらなんでも世間から忘れられるの早すぎだろwww
546名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 10:59:30 ID:N9wzkqPX
>>545こそもう忘れたら?
みんなはもう忘れてるよ
547名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 11:34:08 ID:gkRJdOZp
予約状況云々もコピペだよな
ほんとに同じことしか書かない馬鹿
548名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 11:43:59 ID:Hz4po2BY
カンヌでボロボロ
視聴率ボロボロ
DVD予約ボロボロ
ハゲ真っ青
ヲタ真っ赤w
549名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 12:19:15 ID:gtKJANKZ
お前の脳内をあらためて書き出さなくていいから
550名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 12:40:25 ID:Hz4po2BY
カンヌでボロボロ
視聴率ボロボロ
DVD予約ボロボロ
ハゲ真っ青
ヲタ真っ赤
ヲタageっぱなし
551名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 12:48:00 ID:OlitTuWk
DVDの予約状況ってどれくらい?
やっぱり見ていない人も口コミで広まったんだな。
でもレンタルで見てみようと思ってる人はいそうだな。
552名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 12:52:50 ID:v4JH/nWt
廃人が一般人にからんでるの図
553名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 13:10:05 ID:Hz4po2BY
カンヌでボロボロ
視聴率ボロボロ
DVD予約ボロボロ
ハゲ真っ青
ヲタ真っ赤
ヲタageっぱなし
馬鹿ヲタスルーできず
554名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 13:11:31 ID:gtKJANKZ
かまってもらって嬉しいくせに、馬鹿ヲタとか言うんじゃないよ
555名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 13:23:17 ID:HT2JBfVt
自作自演でしょ
556名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 13:40:07 ID:veVyFWsu
うーん・・映画だと思って見ると損した気分になるかも。
ちゃんと土俵に上がって勝負してくれりゃおもしろい映画作ってくれそうな根拠のない期待感は
確かにある。
なんかいきなり抽象画を描いちゃう芸能人画家みたいなもんかな
557名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 13:50:33 ID:gtKJANKZ
うーん・・・また同じこと書いてるw
558名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 13:52:34 ID:PWNVuq0Q
なんでいつも必死にあげてるんだろう
559名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 13:56:33 ID:gtKJANKZ
スレを伸ばしたくないなら書き込まないのが一番だよ
560名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 14:10:09 ID:v4JH/nWt
Part70って凄まじい注目のされ様だな、桁が違うよ桁が
DVDバカ売れの予感
561名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 14:10:59 ID:veVyFWsu
ほんと「うーん」が感想なんだよ、2作目は方向性変えてくるだろうし、監督が松本ってことで
楽しみなんだけどね。
なんかこの作品に感想もつ事自体をタブー視してる信者(お笑いの松本のファン?)もいるみ
たいだけど邦画界にとっちゃ大歓迎の監督だし、あの才能を奇抜な脚本や奇抜な演出みたいな
子供騙しで終わって欲しくは無い、話題性抜きの1本を是非見せて欲しい。
562名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 14:14:16 ID:gtKJANKZ
はいはい信者信者
もう何十回も同じこと書いてよく飽きないなほんとに
言い訳まで一緒
563名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 14:16:16 ID:f+91djOn
今日は電車には乗らないのかな
564名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 14:41:33 ID:eF9+sh5B
>邦画界にとっちゃ大歓迎の監督だし

うそこけ。(笑)
565名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 14:46:59 ID:eF9+sh5B
池田先生は今や世界平和になくてはならない存在です!・・みたいな。(笑)
566名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 14:55:50 ID:gtKJANKZ
やっぱりじいちゃんの自演か
567名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 16:53:15 ID:thCgpMgg
>>524同感
568名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 17:35:23 ID:56cVKcTE
テレビで放送したすべらない話が一枚あたり平均40万枚ぐらい売れるとなると大日本人は軽く50万枚は越えるやろ、そう考えると凄い数字になるぞ松竹も吉本もウハウハやろうな〜。
569名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 19:13:54 ID:/wEJtmLV
ブレードランナーは興行は失敗でも、評価してる人はいたんだよね
大日本人の場合は芸人松本人志のファンが評価してるんであって、純粋に映画としてみるとかなりきついものがある
570名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 19:15:06 ID:QzO9Vf2E
ここまで駄作だってことが広まった中で、いまさら「DVD大ヒット!」なんてことに
仮になったとしても誰もだませないと思うんだがw
571名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 19:44:25 ID:jU0XZT1J
ダウソ板ですら誰もクレクレしなかった奇跡の作品
572名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 20:23:56 ID:bI4kJF3g
この映画って本来なら漫画やアニメにするべきものを実写にしちゃたって感じだよね。
573名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 21:59:49 ID:eF9+sh5B
この映画って、ウンコの付いたパンツを気合でまた穿いちゃいましたって感じだよね。
574名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 23:15:18 ID:WGamwsGy
>>571
普通にいたよ
まったく次から次へとよくそういう妄想が浮かぶよな
一日中どうやって貶してやろうか考えてるんだろうな
575名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 23:25:30 ID:KhUC+mgB
すっかり黒歴史
576名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 23:37:59 ID:eF9+sh5B
ダウンタウンに秋風が吹いている(ゲンダイ)

 “お笑い界の帝王”ダウンタウンも賞味期限切れのようだ。
「先に消えていった“ウッチャンナンチャン”と同じ運命をたどるのは時間の問題」と語るのは数々のヒット番組を手掛けてきた民放プロデューサー。
ダウンタウンは“視聴率請負人”と持てはやされてきたが、テレビ界の評価は下がる一方だという。
 理由は4本ある冠番組の低視聴率化。
「10月に入ってからの平均世帯視聴率は軒並み8〜12%前後。15%超えの番組はゼロだった」(番組関係者)
10月の視聴率は「ダウンタウンDX」(日本テレビ)が12.2%、10.1%、8.8%、
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ)が9.8%、11.1%、12.7%、
「リンカーン」(TBS)が10.2%、8.9%、
「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」(フジテレビ)が12.9%、12.8%、8.2%、
これを人気放送作家は「ダウンタウンさんの笑いが時代についていけなくなってきている証拠」と辛口の分析をする。
バラエティーの低視聴率化も叫ばれているが、「『めちゃイケ』や『とんねるずのみなさんのおかげ』などは20%近い数字をとっている。
ダウンタウンが数字を取れない理由にならない」(民放編成関係者) という厳しい声もある。
すでに来春以降レギュラー番組の何本かは打ち切られる方向で調整中だとか。
ダウンタウンにも秋風か・・・
577名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 23:42:44 ID:WGamwsGy
それゲンダイのはやとちり記事だし
むしろゲンダイが赤っ恥
恥なんてものは持ち合わせてないんだろうけどな
ここのアンチと同じで
578名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 23:48:43 ID:v4JH/nWt
一番面白い芸人を切るのか、いよいよテレビもお終いだな
579名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 23:55:41 ID:gesgKLst
俺の中ではもう終わってるよ
一番ましな芸人、ダウンタウンでさえ、もうそんなに面白くは
ないし
580名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 23:56:35 ID:WGamwsGy
終わってる芸人のスレにようこそ
581名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 00:00:47 ID:eF9+sh5B
もう面白くないよね、ダウンタウン。
582名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 00:08:28 ID:usMQ7Vhd
まあ低視聴率芸人が3本4本レギュラーやってるのは勿体無いよな枠が
切られて当然だ
583名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 00:18:03 ID:e6P+gA2S
ダウンタウンの話は芸人板に帰ってやってや
584名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 01:57:19 ID:CMfjq922
松本の手足切断されてイモ虫になって尼崎帰ってくんねぇかなぁ。
585名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 02:23:35 ID:EeT9SCAV
クズ映画撮って仲間内やファンで回し見してる分にはいいよ。そんなの自由だもん。

でも、よりによってあんな薄汚いものを海外に持ち出して、赤っ恥をかきにノコノコ
カンヌくんだりまで出かけるなんて、犯罪的な恥ずかしさだよなぁ。

尊師ご本人も、取り巻きのみなさんも、信者さんたちも、いまだにあの汚物が「映画である」と強弁し
すさまじい傑作であるとわめいている。

困ったものだ。(笑)



586名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 07:56:30 ID:e3qSh/uO
カンヌでボロボロ
視聴率ボロボロ
DVD予約ボロボロ
ハゲ真っ青
ヲタ真っ赤w
587名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 08:09:35 ID:4YTjK/5o
>>584
これ書いてる人
588名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 08:19:34 ID:f+L4p/S3
>>577
ほんとだ!

6 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2007/11/04(日) 23:20:05.16 ID:5O3B0Jf0
11/01木 15.1% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
11/01木 12.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

10/29日 13.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/26金 *5.9% 23:00-23:30 NTV とんねるずの未来創造堂

589名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 11:35:48 ID:QaaicX5d
>>584
この人
590名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 12:04:50 ID:qm8reg9J
海外からのオファーどうなったの?
20ケ国からあったんやろ
捏造?
591名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 12:15:32 ID:AyDPMZ7E
オファーと実際に上映するのは違うからね・・・
それに問い合わせがあった程度でも「オファーキター!」って
騒ぐ感性だから(吉本かマスコミか知らんが)。
そういう意味じゃ“オファー”はあったんだろ、確かに。
592名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 12:38:10 ID:sh8Yd1yc
>>590
>>591
早くて年末らしいよ
検索してみて調べたら
593名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 12:43:26 ID:4YTjK/5o
まじめに答えてあげても無駄だよ
それもまたアンチの限りなくコピペに近いガイシュツだから
594名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 12:47:48 ID:8uEe5rMx
584のレスにどん引き
595名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 19:51:05 ID:uelY8Ocm
>>584←この人
596名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 21:05:13 ID:A5C5MRxA

スタジオボイスの2007年ベストカルチャーで完全に無視されてました〜w
597名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 21:11:44 ID:PxXVO2e1
もしかしたら・・・もしかしたら・・・もう一回見てみたらすごい面白いかも・・・
598名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 22:16:49 ID:EeT9SCAV
クズ映画撮って仲間内やファンで回し見してる分にはいいよ。そんなの自由だもん。

でも、よりによってあんな薄汚いものを海外に持ち出して、赤っ恥をかきにノコノコ
カンヌくんだりまで出かけるなんて、犯罪的な恥ずかしさだよなぁ。

尊師ご本人も、取り巻きのみなさんも、信者さんたちも、いまだにあの汚物が「映画である」と強弁し
すさまじい傑作であるとわめいている。

困ったものだ。(笑)
599名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 22:40:37 ID:r6RKl6gu
松本信者などというのは世界中であんたただ一人だけだ。
凄まじい傑作だと言ってるのは世界中であんたただ一人だけだ。

そんなことを言ってるから世界中の人たちからあんた一人が爆笑されているんだ。

と、何度言われても納得しないんだもんな。
困ったものだ。(笑)
600名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 22:54:45 ID:PP9LZ4eS
ニコニコにまだあがってないんだけど
よろしく
601名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 23:14:02 ID:dUM1GVdp
逆じゃねえか、低視聴率タレントはバシタカの方じゃねえか
松本のアンチって本物のサイコパス野郎だな
平気で嘘吐きやがる、てかだんだんそういう芸人に見えてきたな
サイコパスで笑いを取るケーブルガイ芸人の>>584

6 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2007/11/04(日) 23:20:05.16 ID:5O3B0Jf0
11/01木 15.1% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
11/01木 12.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

10/29日 13.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/26金 *5.9% 23:00-23:30 NTV とんねるずの未来創造堂
602名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 23:20:27 ID:75SBZVXG
興行がイマイチだったってところは
とりあえずブレードランナーと同じだな。

問題はそれ以後だよな。
603名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 00:30:10 ID:zakt0ubM
とある若手くんの家に招かれて飲んでいた時のこと、「めっちゃ面白いビデオがあるんスよ」といって
彼が見せてくれたのが、大晦日に放映された松本やら他のお笑い芸人が出演する特番だった。
途中で笑っちゃいけない、というルールらしいその番組を数人で眺めつづけたが、正直全然面白くない。
ご本人は手を叩いたり声をあげたりして大笑い。とりあえずカドが立たないように一同力なく笑う。
ああいうの、ホント困っちゃうよなぁ。(笑)

その若手くん、なんでも中学でひどいいじめにあって不登校になって自殺未遂を繰り返した
という話を得々と始めちゃって、その話のクライマックスがこんな感じ。(笑)

「その時に僕の前に現れたのが・・・(ここですこしタメて)・・・松本人志という男だったんです」

みんなキミの人生のドラマティックな転換ポイントには、あまり興味ないんだけど。(笑)
604名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 00:30:12 ID:Co9al7pW
とある若手くんの家に招かれて飲んでいた時のこと、「めっちゃ面白いビデオがあるんスよ」といって
彼が見せてくれたのが、大晦日に放映された松本やら他のお笑い芸人が出演する特番だった。
途中で笑っちゃいけない、というルールらしいその番組を数人で眺めつづけたが、正直全然面白くない。
ご本人は手を叩いたり声をあげたりして大笑い。とりあえずカドが立たないように一同力なく笑う。
ああいうの、ホント困っちゃうよなぁ。(笑)

その若手くん、なんでも中学でひどいいじめにあって不登校になって自殺未遂を繰り返したという話を得々と始めちゃって、その話のクライマックスがこんな感じ。(笑)

「その時に僕の前に現れたのが・・・(ここですこしタメて)・・・松本人志という男だったんです」

みんなキミの人生のドラマティックな転換ポイントには、あまり興味ないんだけど。(笑)
605名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 01:04:38 ID:6VWc3MMm
とある若手くんの家に招かれて飲んでいた時のこと、「めっちゃ面白いビデオがあるんスよ」といって
彼が見せてくれたのが、大晦日に放映された松本やら他のお笑い芸人が出演する特番だった。
途中で笑っちゃいけない、というルールらしいその番組を数人で眺めつづけたが、正直全然面白くない。
ご本人は手を叩いたり声をあげたりして大笑い。とりあえずカドが立たないように一同力なく笑う。
ああいうの、ホント困っちゃうよなぁ。(笑)

その若手くん、なんでも中学でひどいいじめにあって不登校になって自殺未遂を繰り返した
という話を得々と始めちゃって、その話のクライマックスがこんな感じ。(笑)

「その時に僕の前に現れたのが・・・(ここですこしタメて)・・・松本人志という男だったんです」

みんなキミの人生のドラマティックな転換ポイントには、あまり興味ないんだけど。(笑)

606名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 01:06:24 ID:6VWc3MMm
あ、「キンタマ青汁」のコピペもよろしくね。(笑)
  
607名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 01:17:57 ID:0jLU8r4j
>>602
もう結果は出てると思うけど

つか君自身の評価が大事なんじゃないの
君の映画鑑賞眼から見てあの映画が本当に面白いと思えるかどうか、という事でしょう
608名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 03:29:59 ID:6VWc3MMm
某雑誌より

 松本人志の笑いがわかる
 自分は他と違う・・・

 選民意識の強い信者に囲まれた男の「笑い」はもはや「共感の強要」なのか


609名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 03:38:35 ID:7mAlOrco
ブルータスやロキノン系のバカも公開前に
散々持ち上げたことを後悔してるだろうな。まさかここまでクソだとは思わなかっただろう。
610名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 03:46:56 ID:6VWc3MMm
ランダエダ戦でボロ負け状態で「勝利」しちゃった半泣きの亀田興毅を
とっさの判断で持ち上げて勝鬨をあげた朝青龍。

「おそまつだけどいとおしいもの」を守るには、他に手段がなかったんだねぇ。

その意味では、松本信者ってのは、みんなあたたかい心の持ち主だよなぁ。(笑)
  
611名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 05:26:33 ID:M7nAdV5c
叩かなきゃ信者って凄い発想だな、信者はアンチの信者しかいないでしょ
プw
612名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 05:52:50 ID:tI/U1qfb
>>608
今現在「自分は松本のお笑いが分かる」なんて自慢してるやつは20年遅れてるなw
普通の人はもう松本に飽きてる。
613名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 06:05:24 ID:0+C8nyz+
おまえだけがそういってるんじゃん。(笑)
614名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 06:08:47 ID:bJd28NSm
興行がイマイチだった名作が存在する。
大日本人は興行がイマイチだった。
ゆえに大日本人は名作である。

アルキメデスすら否定しがたいこの事実に基づく論証をアンチはいい加減受け入れたらどうだ。
615名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 06:54:32 ID:aEFRGujz
どんな理屈を並べようろなんの説得力もない
所詮は>>584を書いた人
616名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 11:30:37 ID:EcvQj1V2
松本のアンチって、言ってる事が全て自分に当てはまってるのに気づいてない所がバカなんだよな
617名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 12:48:56 ID:6VWc3MMm
松本は亀田一家を使って映画作ったらどうかな。

同じ関西人のクズ同士、意外な相乗効果でうんこくさい傑作ができるかもしれないぜ。(笑)


618名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 12:51:02 ID:I+3lOdjT
619名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 13:59:35 ID:6VWc3MMm
何事かを世に問う、発表する立場の人間は、常に観客の毀誉褒貶にさらされているわけで
うまくいけば「おひねり」が飛ぶし、ヘンテコなものを披露すれば罵声が飛ぶ。

今回、思いっきりオソマツなものを披露しちゃった松本がバカにされるのはあたりまえだよ。
そのことで当のご本人が苛立つのは勝手だが、観客席に向かって怒鳴り返すのは、
見当違いも甚だしい。

キンタマの毛を剃って青汁飲め、といいたいね。(笑)

620名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 14:07:44 ID:O+tomxy6
フランスで恥かいた。たけしの後追いしようとしてコケた(笑)
621名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 14:24:20 ID:Gyrh00Ob
今頃、必死こいて次回作の脚本でも書いてんのかな
622名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 14:32:26 ID:I+3lOdjT
623名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 18:19:21 ID:6VWc3MMm
↑引き算、違ってます・・・
624名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 19:20:45 ID:2cI0llyu
浜村淳
「北野武は映画の才能があったがダウンタウンにはない。」


浜村さん、松本は映画撮ってるよ。
625名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 19:42:06 ID:6VWc3MMm
クズ映画撮って仲間内やファンで回し見してる分にはいいよ。そんなの自由だもん。

でも、よりによってあんな薄汚いものを海外に持ち出して、赤っ恥をかきにノコノコ
カンヌくんだりまで出かけるなんて、犯罪的な恥ずかしさだよなぁ。

尊師ご本人も、取り巻きのみなさんも、信者さんたちも、いまだにあの汚物が「映画である」と強弁し
すさまじい傑作であるとわめいている。

困ったものだ。(笑)
626名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 21:29:04 ID:aDsr6yqr
なんで>>625が恥ずかしいんだよ、お前には松本がどうなろうがまったく関係ないだろ?
627名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 21:54:27 ID:pOq3P3gs
仕事しない
外出しない
映画見ない
本も読まない
新聞も読まない
CDも聴かない
人と会話しない
電話もかかってこない
メシも自分じゃ作れない
酒飲まない煙草吸えない
セックスのやり方も知らない

毎日やることといえば
2ちゃんでみんなから無視されることと
2ちゃんで自分相手に議論芝居することと
2ちゃんで人からキチガイと呼ばれることだけ

ある意味、歴史に残る人物だな
ここまでミジメな人生は他にない
628名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 22:05:47 ID:2YPPrt1w
キモイからもうやめてくんないかなぁ松本アンチ。(笑)
629名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 22:12:52 ID:2E0nLYQe
携帯は自作自演にしか使ってないんだろうね。
通話料は毎月ゼロだったりして。
630名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 22:37:51 ID:1P0ZjGqA
>>584
この人
631名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 23:18:04 ID:tI/U1qfb
比べる相手はブレードランナーじゃなくて北京原人だろ
デッドヒートを繰り広げてるよ
632名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 23:20:52 ID:6Gzw1CnJ
>>631
そういう意味で僕らはこれから大日本人を伝説の映画に育て上げていかなくてはいけない
633名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 23:28:27 ID:f58O/JZC
もう育てる必要ないよ
吉本が与えた捏造を食って大きくなりすぎた
634名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 23:29:49 ID:FtbG4YEO
意味わからん。
635名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 00:10:42 ID:mHkQ31oC
ダウンタウンの冠番組があらへんで!
636名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 00:40:07 ID:P6HLckAr
テレビの仕事減らして映画撮ってほしいわ
637名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 01:01:57 ID:5ZXUtHa+
大日本人がいい大日本人がいい
大日本人がいいですぅ〜
638名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 02:06:05 ID:Mop1ghPA
あ、大日本人ふたつ。
あと、チーカマと缶ビール。
639名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 03:18:45 ID:7Rq5crEn
大日本人ってなんであんなに面白いの?
640名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 04:04:52 ID:5U4s71oI
しかしひきこもりニートには主人公と自分が重なって見えるらしく
直視できないため、笑えないらしい
641名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 04:21:44 ID:skn1Lg1h
批評家から酷評され
映画ファンから失笑され
お笑いファンから軽蔑され
サブカルから無視され
一般の人からは興味も持たれない。
どうすればいいんだこれは。
またテレビ脳の白痴を騙していくのか。
642名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 05:21:47 ID:Mop1ghPA
クズ映画撮って仲間内やファンで回し見してる分にはいいよ。そんなの自由だもん。

でも、よりによってあんな薄汚いものを海外に持ち出して、赤っ恥をかきにノコノコ
カンヌくんだりまで出かけるなんて、犯罪的な恥ずかしさだよなぁ。

尊師ご本人も、取り巻きのみなさんも、信者さんたちも、いまだにあの汚物が「映画である」と強弁し
すさまじい傑作であるとわめいている。

困ったものだ。(笑)
643名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 09:11:57 ID:LyTcI9hF
映画の中身より、映画がらみの松本の行動で爆笑させてもらった。
そういう意味じゃ超大作コント。
ネタフリに20年かけてるもんなぁw
644名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 09:14:58 ID:UiyxQsl9
>>584
これ書いた人だけは絶対に許しちゃいけない
645名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 09:29:29 ID:lKdEEd8x
どっちかって言うとお前の方がキモイ
646名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 09:33:23 ID:UiyxQsl9
584=645
647名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 09:37:00 ID:8QDiGD5r
そういう書き込みに何度もアンカーを貼る行為が問題
648名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 09:44:29 ID:7bifTnfW
言い訳はいらないから素直に謝ったら?
匿名だから何書いてもいいと思ってるんだろうけど
649名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 09:56:34 ID:8QDiGD5r
>>648
これ誰に言ってんの?
650名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 11:20:55 ID:feXwYoTY
とぼけるなよw
651名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 11:25:13 ID:EOL6zwua
週刊誌のときと同じく
しばらくしてから訴えるつもりだろ
652名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 11:44:17 ID:8QDiGD5r
>>650
酷い決めつけですね
擁護派も人間のクズということが良く分かりました
653名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 12:00:18 ID:UiyxQsl9
擁護派とか書いてる時点でry
どちらにしろ、あんなものを書く人はどんなことでも書くだろうからな
他人を屑呼ばわりすることだって朝飯前だろうね
654名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 12:01:30 ID:lKdEEd8x
もう話すことないならお笑い板に引き篭もってろよ・・・
655名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 12:19:23 ID:EnYTvDMH
なんで自作自演してまで必死に保守してんだろう?
DVDが出れば「正当に」評価されて名作って言われるとでも思っているんだろうか?
656名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 12:25:48 ID:XJYbpjYm
大日本人はセルジオ越後より臭い
最高〜よ
657名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 12:28:11 ID:UiyxQsl9
>>655
と言いながら書き込まずにいられないんだよな
なんで?あ、自演してんのはお前?
658名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 12:29:11 ID:UiyxQsl9
ID:8QDiGD5r
ID:lKdEEd8x
659名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 14:49:43 ID:Mop1ghPA
ゴミ映画。

水曜日に不燃物で出しちゃお。
660名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 14:56:29 ID:XJYbpjYm
ゴミ映画? 糞尿映画だよ
トイレに流しなよ
661名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 14:56:55 ID:8QDiGD5r
松本信者ってなんでこんなに頭わるいの?
662名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 15:14:16 ID:UiyxQsl9
あーあ、とうとう信者って言っちゃった
663名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 15:41:59 ID:EnYTvDMH
自覚ない頭の鈍い奴って幸せそうだな
正直言ってうらやましいよ
664名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 15:44:36 ID:UiyxQsl9
あれれ?また保守しに来たの?
665名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 15:54:34 ID:Mop1ghPA
クズ映画撮って仲間内やファンで回し見してる分にはいいよ。そんなの自由だもん。

でも、よりによってあんな薄汚いものを海外に持ち出して、赤っ恥をかきにノコノコ
カンヌくんだりまで出かけるなんて、犯罪的な恥ずかしさだよなぁ。

尊師ご本人も、取り巻きのみなさんも、信者さんたちも、いまだにあの汚物が「映画である」と強弁し
すさまじい傑作であるとわめいている。

困ったものだ。(笑)
666名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 17:46:44 ID:gme2cZl8
テレビで放送したすべらない話が一枚あたり平均40万枚ぐらい売れるとなると大日本人は軽く50万枚は越えるやろ、そう考えると凄い数字になるぞ松竹も吉本もウハウハやろうな〜。
667名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 21:52:09 ID:XugD96oH
11月28日が待ち遠しくて仕方ない
その日以降に新規のアンチや擁護がこのスレに新入生として入学してくるな
668名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 22:28:12 ID:Z/bpQw/u
北野スレもそうだけど悲痛すぎるよ
そんなにかまってもらいたいなら、いっそのこと犯罪やって警察に相手してもらえばいいのに
669名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 23:27:22 ID:+FO++her
>>584
この人
670名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 23:33:29 ID:XJYbpjYm
大日本人とエガシラの泉、どっちが面白いの?
おしえて、カマキリ婦人
671名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 23:57:35 ID:+FO++her
ID:XJYbpjYm
672名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 00:04:16 ID:Mop1ghPA
「コケたな」
  「コケてへん」
「大コケや」
  「コケてへん」
「油とちゃうちゃうやってくれや」
  「いやや」
673名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 00:07:25 ID:yLDxiPxy
>>584を書いたのじいさん?
じいさんは糞だけど、一線だけは超えないと思ってたんだが
674名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 00:39:33 ID:VRsRhEJd
>>673
つかじいさんって誰よw
675名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 00:40:17 ID:yLDxiPxy
知らないなら黙ってろ
676名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 01:05:32 ID:25DrAakR
松本のカレンダーアイドル・モデル押さえて1位らしいぞ!どこまで人気あるんや凄すぎやろ40歳越えたオッサンが1位って誰も松本には敵わないな!だってアイドル・モデルにも勝つぐらいやから。
677名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 02:46:22 ID:OK9ReZla
>>676
このカレンダー総合ランキングでは、エビちゃん、ガッキーを抑えて見事1位
になっている。
http://www.d-web.co.jp/book/8.html
678名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 03:20:52 ID:OK9ReZla
本日現在、タワーレコードDVD邦画部門の予約チャートで2位
679名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 03:39:31 ID:7n2wHxGc
また吉本のロケットスタートかw
直ぐに燃料切れするのに、今度はカレンダーかよアイドルに混じって
おっさん一人って相変わらずみっともねえなあ
680名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 04:17:41 ID:3K8zJbCK
構想何年とかそういうのもよくなかったんじゃないのかな
ごっつのコントにしろガキの企画にしろ
多作してなんぼの人だと思うけど
681名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 04:36:09 ID:BLzLkDf9
>どこまで人気あるんや凄すぎやろ40歳越えたオッサンが1位って誰も松本には敵わないな!

関西のお笑い芸人の一人だろ。

工業高校出身で、チンピラと組んで漫才で大当たり、増長して作った映画は当然のごとくボロボロ。
TV界からは「視聴率ジリ貧タレント」として敬遠されつつある。

682名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 07:29:39 ID:VRsRhEJd
どうせ作家が書いたものをまとめただけのカレンダーだからなw
「松本人志の」ってつけとけばアホな信者が買ってくれるしw
683名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 07:39:37 ID:pKnOUf2t
松本人志の期限切れ赤福
684名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 07:58:10 ID:jSgG1osH
松本のカレンダー買う奴ってどんなセンスしてんだよ
685名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 09:17:48 ID:y4r8Wriv
DVD、発売前からアマゾンで1500円OFF
DVDランキング一位を取りたくて必死だな
686名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 09:20:29 ID:9asDsxKZ
>>685
松本しか見てない世間知らず
687名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 09:29:50 ID:y4r8Wriv
なんだ松本だけじゃないんだ
あの必死さからみて松本だけかと思った
688名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 09:36:08 ID:9asDsxKZ
名無しの一言をあっさり信じる世間知らず
689名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 09:41:15 ID:LSljTzAJ
すげー。四ヶ月ぶりに大日本人って入力したけどまだスレあったんだな。
690名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 10:15:11 ID:U/jBQ3mE
>>665
親族の恥のおまえがいうなw
691名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 10:28:15 ID:YdRE/hCE
毎日ageながらアンチを煽るw
692名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 10:39:04 ID:UsiocWho
毎日ageながら自分を煽る自作自演バカ
693名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 11:33:55 ID:ndEaQ8HL
この映画楽しみにしてた奴の過去の書き込み読むと腹かかえて笑える。
694名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 11:51:36 ID:tUoqcone
楽しみだ期待できると連日朝から晩まで一人で必死に連呼して嘲笑されてたのはオマエだろうが
695名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 12:49:05 ID:NqBOeN3z
この映画をつまらん言うやつはアホ。
お前がつまらんからつまらないんだよ。
センスのないアホは映画を観るな。
アホには映画を観て欲しくない。
この映画で笑える奴は映画をわかっている奴だけ。
696名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 12:50:34 ID:zCrF5VJV
もう誰も作品自体を語らなくなっちゃったね。
まるで路地裏に放置された干からびたウンコのように・・・
697名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 12:53:28 ID:U/jBQ3mE
DVDの特典なに?
698名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 13:06:11 ID:IXPaybBN
>>697
締メルノ獣フィギュア















を希望!
699名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 14:12:04 ID:BLzLkDf9
>この映画で笑える奴は映画をわかっている奴だけ。

ぎゃははははは

さすが、「笑いのセンスがある奴」は面白いねぇ。(笑)
700名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 16:35:23 ID:U/jBQ3mE
>>698
おれはラストの別バージョンを収録してほしいな
701名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 16:37:00 ID:nKxJww+M
みんな松っちゃんが大好きなんだな
702名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 18:14:18 ID:BLzLkDf9
実は大好きなんだ。
ちょっと前に30歳になったんだね。
「隠し剣 鬼の爪」がよかったな。
703名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 18:15:20 ID:89tvm7D4
当サイトの広告の配信などを拒否する場合はこちら
[email protected]
704名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 18:42:46 ID:3GAgeKV4
カンヌやトロントでは無視されたけど
きいちご賞はかなり期待できるね
705名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 20:39:53 ID:BLzLkDf9
あと、ぬかみそ賞も十分いける。
706名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 21:15:29 ID:sL1tJDCL
般若面の目が飛び出るキーホルダーが欲しい☆
707名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 22:40:40 ID:BEbaVIQe
ID:y4r8Wrivが必死だから松本だけかと思ったんだろう
一生松本の手の平で踊らされてればいい
708名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 23:17:03 ID:NqBOeN3z
批判してる人は何で自分の感性が乏しいのだと認めないのだろう。
笑いのレベルが低いから笑えないのだろうが、それを作品が悪いせいにする。
そういう置き換えが情けないよ?
709名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 23:29:12 ID:RC1QDmE0
毎日ageながら自分を煽る自作自演バカ
710名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 00:06:06 ID:FYk0VmUY
煽ってageてスレを少しでもまわしたいんだろうな
なんせ大日本人が名作である唯一の根拠が
この作品のスレがここまで多くなっていることらしいからw
711名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 00:11:35 ID:TRDU0YDW
>笑いのレベルが低いから笑えないのだろうが、それを作品が悪いせいにする。

いや、作品が決定的に悪いんだよ。(笑)

それ以上でもそれ以下でもない。
712名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 00:33:18 ID:TRDU0YDW
>この映画をつまらん言うやつはアホ。
>お前がつまらんからつまらないんだよ。
>センスのないアホは映画を観るな。
>アホには映画を観て欲しくない。
>この映画で笑える奴は映画をわかっている奴だけ。

お、亀田史郎が書き込んでおるな。(笑)


713名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 00:47:29 ID:fHTkd33l
コケた映画打ち切られる冠番組そして松ちゃんカレンダー
必死にもがいているんだろうな、可哀想に。
714名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 02:24:42 ID:eAsXJ0sI
今週ダウンタウンの番組ひとつも見なかったな
まぁいいか
715名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 05:20:34 ID:PiWu0Zg5
そういや映画祭で外国からオファー続出みたいに言われたけど
どっかの国でこれ公開したんかな?
716名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 07:57:31 ID:8l4g59R3
もうすぐレンタルで見られる。それからだな。判断するのは。
717名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 08:20:39 ID:4MDQEnFn
オレも観てないから褒めることも貶すこともできない。
けどまあ回転率は結構いいだろうな。
718名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 11:27:58 ID:TRDU0YDW
とある若手くんの家に招かれて飲んでいた時のこと、「めっちゃ面白いビデオがあるんスよ」といって
彼が見せてくれたのが、大晦日に放映された松本やら他のお笑い芸人が出演する特番だった。
途中で笑っちゃいけない、というルールらしいその番組を数人で眺めつづけたが、正直全然面白くない。
ご本人は手を叩いたり声をあげたりして大笑い。とりあえずカドが立たないように一同力なく笑う。
ああいうの、ホント困っちゃうよなぁ。(笑)

その若手くん、なんでも中学でひどいいじめにあって不登校になって自殺未遂を繰り返した
という話を得々と始めちゃって、その話のクライマックスがこんな感じ。(笑)

「その時に僕の前に現れたのが・・・(ここですこしタメて)・・・松本人志という男だったんです」

みんなキミの人生のドラマティックな転換ポイントには、あまり興味ないんだけど。(笑)
719名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 12:14:16 ID:wj9nCQ1y
んだから↑みたいなコピペ繰り返すのに何の意味あるのさ?
720名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 12:57:37 ID:fHTkd33l
それはお前とある若手くんマニアが沢山いるからじゃないか
721名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 15:38:36 ID:NxchcsRD
あぁやっとこのスレも人大杉じゃなくなったんだね
722名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 16:00:37 ID:D2Jc36Xf
>>721
人大杉どころか落ちたことあったよね?鯖落とした伝説の映画でしょ
723名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 19:08:53 ID:TRDU0YDW
うんこ映画
724名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 22:37:13 ID:J/bN7Uu1
松本より芸歴の浅い吉本芸人が映画を撮りたいと思っても
大日本人より面白い映画を作ると松本さんのプライドを傷つけてしまうかも・・・と気にしてしまう状況が実は出来ている
725名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 22:46:57 ID:EYR7XcK/
>>724

>たいがいにしろ、映画板名物キチガイ
>無名評論家のウンコ食ってオナニーしてろ
726名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 22:51:12 ID:FIZ+/9k1
ほんとにアンチって松本のことしか見てないのな
板尾も品川も撮ってるんだが
727名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 22:56:40 ID:EYR7XcK/
>>726

>毎日ageながら自分を煽る自作自演バカ
728名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 22:59:25 ID:FIZ+/9k1
相手が一人だと思い込んでる基地外アンチうぜえええええええ
729名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 23:57:29 ID:TRDU0YDW
>どこまで人気あるんや凄すぎやろ40歳越えたオッサンが1位って誰も松本には敵わないな!

うじゃうじゃいる関西のお笑い芸人の一人だろ。

工業高校出身で、チンピラと組んで漫才で大当たり、増長して作った映画は当然のごとくボロボロ。
TV界からは「視聴率ジリ貧タレント」として敬遠されつつある。
730名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 00:02:56 ID:J/bN7Uu1
>>726
それって大日本人より面白いの?
731名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 00:16:08 ID:z5zp7WHR
「ガキの使い〜」というのを見てるけど、これのどこが面白いんだろ。

関西芸人がダラダラへらへらとふざけてるだけだぜ。
732名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 01:27:06 ID:E6nSQ2y/
11月28日はXデーだな。考えただけで恐ろしい・・・
733名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 08:16:23 ID:Q330DBWG
724 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2007/11/11(日) 22:37:13 ID:J/bN7Uu1
松本より芸歴の浅い吉本芸人が映画を撮りたいと思っても
大日本人より面白い映画を作ると松本さんのプライドを傷つけてしまうかも・・・と気にしてしまう状況が実は出来ている


730 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 00:02:56 ID:J/bN7Uu1
>>726
それって大日本人より面白いの?
734名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 08:45:35 ID:z5zp7WHR
ほんと、仮病がバレてフテ腐れた横綱が再来日するんだからな。
735名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 16:49:41 ID:z5zp7WHR
スベらない話、ってあれ、面白いのかね。
736名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 16:50:25 ID:Q330DBWG
731 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2007/11/12(月) 00:16:08 ID:z5zp7WHR
「ガキの使い〜」というのを見てるけど、これのどこが面白いんだろ。

関西芸人がダラダラへらへらとふざけてるだけだぜ。

734 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2007/11/12(月) 08:45:35 ID:z5zp7WHR
ほんと、仮病がバレてフテ腐れた横綱が再来日するんだからな。

735 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2007/11/12(月) 16:49:41 ID:z5zp7WHR
スベらない話、ってあれ、面白いのかね。
737名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 18:47:44 ID:z5zp7WHR

こんな映画、なぜカンヌへ? これを公害といわないで何と言うか?
http://www.j-cast.com/tv/2007/06/06008230.html [ソースチェック]
738名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 18:50:29 ID:z5zp7WHR
こんなの作って公開して、バカにされたのに逆ギレして
「文句があるなら名を名乗れ!」とわめく松本。

コーフンがおさまったら、キンタマの毛を剃って青汁飲め、な。(笑)

739名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 18:54:13 ID:z5zp7WHR
クズの言い訳。

「一部のフランスのアホな辛口評論家が俺を批判したがこれは日本人用に作っとんねん。腹立ってくる。
 他の映画はカンヌ用に作ってあんねん。わざわざカンヌに招待されたから来てやってんのに何を抜かしとんねん」



740名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 18:54:57 ID:z5zp7WHR
クズの言い訳 2

「まだ僕は監督として全然若いですからね。まあ色々批判する奴おりますけどちょっと待ちーやと。
 第一回監督作品にお前そこまで言うかね?みたいなね。うーん・・・
 しかもそんな言われるようなもん作ってないしね。チッ(舌打ち)。ホンマ腹立つわ」

自信ないならんなもん公開するなよw
741名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 19:30:08 ID:+NbL6raQ
お前はいい加減死体に鞭打つようなことはやめたらどうだ
742名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 20:44:08 ID:gHwToUiR
タクシーを見送った後の記者?とホステスのやりとりのシーンは素晴らしい。「背高いね」とか「しゃちょさん」のシーンね。あんなのなかなか撮れないよ。


743名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 21:17:51 ID:eRa99+wD
フェイクドキュメンタリー、という形式が受け入れられなかった。
「ドキュメンタリー」と言えど、誰かの創作物。じゃあ、あのインタビューシーン等のシーンは
一体誰が編集していたのか?というブレウィッチの時にも生じた疑問が拭えなかった。
「森からフィルムのリールが発見された」→「じゃあなんで編集してあんの?」というのと、「見始めれば、これは
ドキュメンタリーを模したフェイクドキュメンタリーらしい」→「じゃあ、これは放映された状態で、誰かに編集された状態なのか?」
しかし、記者の声などがそのまま入っているところを見ると、そうでは無いらしい。じゃあ、誰の視点での編集?という事になる。
編集は監督、これは「フェイクドキュメンタリー」というジャンル、と言い切れるほどはっきりとした状況設定でもなかったし。
あれだけ設定の合理性に拘る松本がなんで無頓着なのかが分からない。
744名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 21:34:51 ID:oqOp/n6y
松本に弟子入りすれば?
涙流して土下座すれば話くらいは聞いてもらえるかもよ

笑われて後頭部を踏みにじられる可能性の方が高いけど
745名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 21:39:15 ID:d+VCiPxQ
BSEだよ!
746名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 21:43:28 ID:d+VCiPxQ
松本は結婚しないの?
747名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 21:44:04 ID:T1/lEYlD
松本は俺の嫁
748名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 21:45:39 ID:d+VCiPxQ
チョンはまだ戦争をしている
http://news.livedoor.com/article/detail/3381743/
749名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 22:32:12 ID:BNRS2ljl
あれだな最近こう誰でも分かる共通の話題とか
アクとか個性がなくなっちゃったねものつくりには遣りづらい時代とゆうか
大日本人にはいろんなもの思い出させてもらったな忘れかけてた大切なもの
750名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 22:39:29 ID:MIWOcgXb
5の2だからな
それを忘れるな
751名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 22:52:54 ID:d+VCiPxQ
ローションプレイ。
752名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 22:58:13 ID:o+EOig+y
一人言の連投しないと平気で放置されるんだよなここ
753名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 23:14:58 ID:z5zp7WHR
「コケたな」
  「コケてへん」
「大コケや」
  「コケてへん」
「油とちゃうちゃうやってくれや」
  「いやや」
754名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 00:15:49 ID:ThX3Ll54
松本人志、第2回監督作品
「カンヌがダメならベネツィアだよ! 〜今度こそ国際映画祭の賞を取るでぇ〜!〜」
755名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 00:31:20 ID:E83EkYv3
尼崎映画祭というのがあればよかったのにね。
756名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 00:38:23 ID:FImsUzPn
>>755
姫路映画祭はあるよ
757名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 00:58:42 ID:BxSt/aL8
 1位・松本人志、2位・蛯原友里……。来年のカレンダーの予約販売ランキング
(Amazon.Co.Jp集計、8日18時)の順位である。アイドルや韓流スターならともかく、
お笑い芸人の松本がトップにランクインするとは意外だ。そんな松本に対して
「いくらなんでもあざとすぎる」という声が上がっている。

 松本のカレンダーは今月10日に発売される「松本人志のちょっとした言葉カレンダー2008」
(ワニブックス)。3日めくり方式で、1枚ごとに松本の言葉が添えられている。
哲学的な格言めいたものから笑える一言まで、これまでさまざまなメディアで
発言してきた計122言の“松本語録”が売り物だ。

 このところの松本は文化人路線がやたらと加速している。これまでも著書を定期的に
出版し、アルバムジャケットのデザインを手掛けたこともある。雑誌で人生相談や
映画評の連載も続けている。今年は監督デビュー映画「大日本人」が公開され、
監督作品第2弾も進んでいる。そして今度は“語録カレンダー”である。

「以前から松本は“自分は他の芸人たちとは違うんだ”“自分の笑いを理解できない
人間はお笑いを分かっていない”といったカリスマ的な雰囲気を売りにしていましたが、
最近はそれがより表面に出てきて鼻につくようになってきた。そうしたカリスマイメージを
利用して商売をしているような計算を感じます。お笑い芸人が文化人路線に進むケースは
ビートたけしも同じですが、松本にはわざとらしさが漂っている。芸人として才能があるのは
間違いないのだから、余計なことはやめるべきですよ」(放送評論家の松尾羊一氏)

 正統派お笑い番組「人志松本のすべらない話」(フジテレビ)のDVDは3巻で113万本も
売り上げている。しかし、現在放送中のダウンタウンのレギュラー番組4本はいずれも
視聴率が1ケタ前後に落ち込み、打ち切りの話も持ち上がっている。やはり、もっと本業の
お笑いに力を入れた方が本人にとってもプラスだろう。
【2007年11月9日掲載記事】
758名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 01:56:11 ID:E83EkYv3
>お笑い芸人の松本がトップにランクインするとは意外だ。そんな松本に対して
>「いくらなんでもあざとすぎる」という声が上がっている。

幸福の科学の本がいつもベストセラーの上位にあるのと一緒さ。

クズ映画の興行成績を支えるために、コンビニのバイト代を全部つぎ込んじゃうような
純粋でアタマの弱い信者くんばっかりなんだもの。

しょうがないよ。(笑)

759名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 02:02:34 ID:E83EkYv3
関西のクズ芸人が「文化人」か。

こまった世の中だ。(笑)
760名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 03:16:37 ID:BJy2jS3O
>>740
「第一回監督作品に」が結構誤解されて広がってるみたいだけど、別に「初監督作品で未熟だから、大目に見て。」
という意味じゃなくて、「一作しか見てないで、よくそんなに全否定できるな。」という意味合いで言ったんだと思う。
特に外国人は。
761名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 05:10:10 ID:LanV3e72
「演出が下手な映画監督」というのがたまにいるが、
「単なる映画の素人」に比べれば遙かにマシだという事を
『大日本人』観て気がついた。

「笑ったほうがいいんだろうなぁ」と思いつつ誰も笑わない劇場内は
まるでジャイアン・リサイタル。
762名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 08:21:19 ID:cLVYZoot
昨日のじじい> ID:z5zp7WHR
763名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 08:40:33 ID:ub4Lt1jq
>>760
外国人に全否定されたのか
764名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 08:41:20 ID:cLVYZoot
ある一人の外国人批評家にね
765名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 09:07:15 ID:cW1jlKgx
「芸人」より「文化人」の方が上だという感覚が腹立つ
766名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 09:09:17 ID:cLVYZoot
それはめちゃくちゃ同意
767名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 09:43:52 ID:v6jMCP9Q
既に忘れられた感のある駄作
768名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 10:04:25 ID:J3oWg1kN
小芸人だよ
769名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 10:20:04 ID:g4sZlYaB
この映画まだ見てないな〜

12人の優しい日本人
http://plaza.rakuten.co.jp/urasawa/diary/200710300028/
770名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 10:28:29 ID:E83EkYv3
他にどうにもしようのない関西のチンピラ連中が、一念発起してクズ芸人をめざす。
さもなきゃ現場の解体作業員かラーメン屋の店員か。

771名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 10:57:54 ID:fuhPsHkU
他のDVDの宣伝始めちゃったよw
772名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 11:26:29 ID:mmbzmezD
アンチは三谷ヲタだったんか?
773名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 11:51:31 ID:u9AEBE9B
匿名希望 2007/6/ 7 19:29
はははっ!全く『大日本人』が意図したものが分かっていないね。

まず1に彼は知っての通り映画監督が本職ではない。(だからといって映画を創ってはいけないということにはならない!赤ちゃんが生まれ落ちて、産声をあげる前に走リ出したら気味が悪い。)
その2、吉本興業が『大日本人』をカンヌに持って行った。(『大日本人』は世界の笑いと日本の笑いの差を図る物差しにされてしまったということ。)この2点は『大日本人』を語る上で重要なことだ。

確かに作品自体は、かなり荒削りだし、つっこみの入れドコ満載だし、シナリオももう少しソリッドに出来るはずだし、色味もあまり良くない。しかし上記は多くの日本映画が持つ弱点とも言えないだろうか?
(全てではない。優秀な作品は多々ある。最近余りお目にかからないが・・・。)

特筆するべきことはあまり人が見たことの無い映画には仕上がっているということ。つまり個性がある。これはとても重要なことでしょ!

レベルが低次元なのは松本ではなくて恵介さん。君のほうだよ。

スクリーンに映し出される画ばかりに見とれて、スクリーンの裏側にある見えない部分を感じ取ることが出来ない人間が映画評論を書くべきではない。
(一般人なら当然許される行為だが、アナタは一応レビューを書く人間でしょ?)
日本映画のレベルと観客のレベルをドンドン落としていきますよ。
もう少し映画の世界を全般的に学ぶべきですね。(笑
774名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 11:54:55 ID:cLVYZoot
長いよ
3行にまとめて
775773:2007/11/13(火) 12:37:43 ID:2AJe+xMB
俺は引きこもり
俺の最終学歴は小学校中退
俺のかあちゃんは売春婦
776名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 12:43:16 ID:iGgqrkjo
ブランチで見て買う気なくした
777名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 13:55:46 ID:54Rq7WMe
松本人志、第3回監督作品
「ベネツィアがダメならベルリンだよ! 〜しつこくも国際映画祭にかじりつくでぇ!(かならず賞を取るで〜!)〜」
778名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 14:32:40 ID:SpWWMhnv
上映館数半分の「YES!プリキュア5」が初日動員で大日本人と同じ位なんすけどw
779名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 14:33:27 ID:wqLGIMmB
大日本人なんか大ヒットするかよ。

だがそれがいい。
780名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 16:22:08 ID:tWPE0awS
工作員おおいな、いちいち反応するあたりが。
でかい釣り針にも引っかかる。見ててあきないわ〜〜〜。

正直この作品は、最後丸投げしてしまい、テンポ自体も単調。日本アカデミーとかに見合う作品じゃないな。
781名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 16:26:10 ID:wqLGIMmB
日本アカデミーなんてクソ賞とるようじゃ終わりだろ。

権威あんんて必要ないし。権威につばをはくような映画でいい。
782名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 17:40:50 ID:ztnChFbS
真っ赤になって即レスで反応するからタイプミスするんだ
なんで毎回松本のことでそこまで冷静さを失うんだか
見てて哀れ
783名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 17:54:58 ID:wqLGIMmB
憐れなのはアンチの負のパワーだろ。常考。
ファンが擁護するのは心情としては自然。

マイナスの方向に労力を費やせるネガティブパワーにただただ脱帽。
784名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 20:18:45 ID:ztnChFbS
本当に張り付いてるんだな…
785名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 20:26:45 ID:Vt3ayP/M
お前こそ嫌いなものに必死に張り付いてて気持ち悪いよ> ID:ztnChFbS
786名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 20:29:56 ID:1wRfoHdC
映画祭に色目ばかり使っていながら権威どーこー言ってもね。
787名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 20:37:29 ID:YSgX+Kj6
まだ一人で喋ってるのか
788名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 20:38:45 ID:/NQWD/wI
大日本人という作品と同時代を生きることができたことを誇りに思いますw
789名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 22:19:42 ID:+aSud1pn
久しぶりに匂いのある映画だったね
ALWAYSなんかよりよっぽど日本の古き良き時代を考えさせられるよ
790名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 22:22:30 ID:vcVPS23D
ALWAYSもいいけどね
原作厨なんで、いろいろ納得できないとこがあることはあるけど

大日本人も本当によくできてると思う
791名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 22:29:47 ID:E83EkYv3
>長いよ
>3行にまとめて

クズ芸人
  誰も止めずに
    クズ映画
792名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 22:31:52 ID:MhdFMEvj
>>791
なるほろ。わかりやすい。

てゆうか大日本人て結局、失敗と成功に分けたら
どっち側に来るの?
793名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 22:37:18 ID:vcVPS23D
成功でしょう
明日があるさぐらいまで落ち込んだら、次も絶対になかっただろうけど
794名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 22:54:33 ID:/NQWD/wI
当然、大成功ですよ
来年あたりからね、じわじわと海外でもきますから
MATSUMOTOブームがね
795名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 23:07:04 ID:gbae50Q2
笑わせるなよボケ 身内で慰めあってろよタコ 松本は論外
796名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 23:25:06 ID:DGg71Pyx
>>793
坂本九か?
797名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 23:26:07 ID:vcVPS23D
やめろよ、そういうの
しゃれにならん
798名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 23:33:35 ID:DGg71Pyx
乗るなら全日空な。乗りなれない奴が日航機に乗ると墜落だからな。
799名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 00:10:04 ID:PsUNqRY9
>>798
そーゆー事、なんの躊躇もなく書いちゃう神経、
おれが2chのヘビーユーザー嫌う理由だ。
800名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 00:13:13 ID:fI7vCyl1
だったら来るな
お前の事なんか知るか
何様よ
自己紹介してみろやボケ
801名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 00:14:56 ID:6ke9Wf6T
嬉しいだろ?799みたいなこと言われてww
802名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 00:19:48 ID:sm0NLQ/Y
2ちゃんに不慣れなやつは必ず、799みたいなションベン臭いことを言うんだよ。
803名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 00:21:59 ID:6ke9Wf6T
ションベン臭いって、いかにもガキが大人ぶって言いそうだwww
母ちゃんのまたぐらの匂いでもかいでろよww
804名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 00:29:12 ID:x4qqjsUh
>当然、大成功ですよ

「コケたな」
  「コケてへん」
「大コケや」
  「コケてへん」
「油とちゃうちゃうやってくれや」
  「いやや」
805名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 00:40:32 ID:D53pWLQ+
それ通報対象だからコピペすると巻き添えくらうよ
ジジイ本人ならいいけど
806名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 00:49:07 ID:D53pWLQ+
【ID:z5zp7WHR】の検索

文化 [映画作品・人] 松本人志 第1回監督作品「大日本人」 Part70
731 734-738 739-740 753 762
文化 [映画作品・人] スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ5
530


てかこいつ石橋ヲタか
807名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 00:57:09 ID:sm0NLQ/Y
石橋のオタって一体、何の要素をもってしてファンで居られるんだろうね。
才能なし、芸なし、笑いなし。

こういう深情けなやつって凄い不細工そうだな。w
808名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 01:13:21 ID:x4qqjsUh
クズ映画がコケた

げっ!やべぇ、通報されちまう・・・(笑)
809名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 01:15:09 ID:x4qqjsUh
通報者「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「で、この自転車は本当にキミのなの?」
810名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 01:22:47 ID:+TI/BxzP
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「で、この映画本当にパクリって言い切れるの?」
松本人志「・・・・・」
811名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 01:25:11 ID:rKsi8Nzk
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「で、この映画、外国に持っていったの?フランスではどんな反応だったの?場合によっては任意で署にきてもらうよ。」
松本人志「・・・・・。つまらないといわれました。orz」
812名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 01:26:54 ID:rKsi8Nzk
この映画、面白いってやつがいるの?
その神経がわからん。
813名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 01:26:54 ID:sm0NLQ/Y
基地外ども、もっと頑張れや。
814名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 01:47:56 ID:x4qqjsUh
おお、警官コントシリーズになりつつあるな。

よしよし。(笑)
815名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 01:50:19 ID:x4qqjsUh
通報者「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「・・てオマエ、チンポ出とるやないか!」

関西人って、こういうのを「面白い」って言うんやろ?

                          関西弁うまい?(笑)


816名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 01:53:00 ID:Lg3TDL/n
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「で、この映画の興業収入はいくら?まさか赤字で粉飾決算の疑惑はないんだろうな!?」
松本人志は現場から逃走。
一時間後、狙撃班に銃殺され、松本は即死した。
817名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:01:45 ID:sm0NLQ/Y
面白いことを書けるアンチは居ないのか。
これでよく松本アンチなんていう大層なことができるな。
818名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:05:34 ID:Lg3TDL/n
>>817
何なの?いちゃもんでもつけるの?
819名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:06:15 ID:x4qqjsUh
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「本官は面白いと思いますよ。いろいろあって大変と思いますが頑張ってください」
松本人志「あ、ありがとう」
警察官「本官は夜勤が明けたら時間取れるんですが、本官の部屋で一緒にビデオ見ませんか?」
松本人志「いや、でも」
警察官「手作りのお菓子とかもあるんですよ」
松本人志「でも・・本当にいいの?」
警察官「・・うん」
820名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:10:28 ID:Lg3TDL/n
>>819
何なの?そのすべりよう・・・w
821名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:11:53 ID:sm0NLQ/Y
面白くないやつ銃殺刑にしてーwww
822名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:13:07 ID:p/ZvOH5W
>>806は松本擁護派の自作自演だろ
823名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:13:20 ID:x4qqjsUh
寄ってきた寄ってきた。(笑)
824名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:15:54 ID:x4qqjsUh
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「タイホする!」
松本人志「ギャフン」


いいねぇいいねぇ、三丁目の夕日だねぇ。(笑)
825名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:17:43 ID:x4qqjsUh
なんか「笑いのセンス」上級者のみなさんに見られてると思うと、緊張しちゃうな。(笑)
  
826名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:18:07 ID:QMuNb5je
この映画今から考えるとかなり良かったと思うよ。
最後の処理は絶対ダメだと思うけど。
突飛な世界をあれだけ実在感をもって描けたってのは大成功だと思う。
締まるの獣を倒すまで作って松本が死んでいたら、天才監督惜しくも逝くって
話になってたと思うよ(映画を順番に録っているとしたらだけど)
827名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:19:03 ID:x4qqjsUh
白状しちゃうと、>>819はモンティ・パイソンのパクリです。(笑)
828名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:19:36 ID:9N/EuR4j
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「ああ、そう。で君の名前と住所をこの書類に書いて。で、身寄りはあるの?交番はカプセルホテルじゃないんだから泊めないからね。」
松本人志「しゃあないわなあ、公の施設とはいえ、老人ホームでもないしなあ。相方の浜田を呼んでくれます?」
そこへ、注文していたカツどんが届く。
食堂の親父「はい、お待ち。カツどん二丁ね。」
警察官「まあ、食えや。駆け出しのお笑いさん。」
松本人志「いやあ私の顔、テレビで見たことありません?」
警察官「はっ、アンタねえ、図々しくない?・・・しゃあない。カツどん食ったら帰りなさい。」
松本人志「これ、食って・・・本当にいいの?」
警察官「今回だけ、アンタにおごるわ。一応、売れたときのことを考えて色紙にアンタのサインしてって。」
松本人志「・・・・。(ホンとこの警官、俺のこと、知らんやろか?)」
829名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:21:50 ID:x4qqjsUh
>最後の処理は絶対ダメだと思うけど。

全体的にダメだったと思いますね。

>天才監督惜しくも逝くって話になってたと思うよ

いや、単に「関西芸人、ベランダから転落死」という話だと思いますよ。(笑)
830名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:21:52 ID:sm0NLQ/Y
面白くないんだよ。死ねよ。ニートども。
831名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:31:58 ID:F+GJOuDM
>>830
息巻いてるねえ、兄ちゃん!
832名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:33:12 ID:xUVAdLXh
>>828それはお笑いというよりノンフィクションっていうんじゃねーの?w
833名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:34:03 ID:xUVAdLXh
そうか、ここにはノンフィクションライターも出入りしているのかあ
834名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:36:01 ID:x4qqjsUh
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
吉野家店員「ってあんた、紅しょうが入れすぎや!」
835名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:37:40 ID:fIy/kuxV
>最後の処理は絶対ダメだと思うけど。

全くと言っていいほど、最初から最後まで”ダメダメ”だったと思いますね。

>天才監督惜しくも逝くって話になってたと思うよ

いや、単に「関西芸人、ベランダから転落死?自殺か事故死か?」という話だと思いますよ。(笑)


836名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:38:57 ID:fIy/kuxV
>>835
やっぱりこの方が一番マッチしてる。今の松本には。
第1作目の失敗を苦に自殺か?だろうな。
837名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:41:24 ID:jwRtOX08
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
ワーナーマイカル店員「どさくさにまぎれて無銭(タダ)で映画館に入ろうとするな!」
838名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:45:35 ID:x4qqjsUh
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
石破大臣「ヨチヨチ」
839名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:46:40 ID:x4qqjsUh
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
バカ殿「そりゃそーだァ」
840名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:47:19 ID:lb/4R0cQ
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
舛添厚労大臣「禿同士、頑張りましょう!」
841名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:48:12 ID:sm0NLQ/Y
ID:x4qqjsUh
が薬で飛んでる件。
842名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:49:10 ID:x4qqjsUh
大喜利的展開。(笑)

山田クン、例のものをじゃんじゃん配っちゃってください。

843名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:55:02 ID:x4qqjsUh
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
亀田長男「結局な、そういうことをホザいた奴はな、最終的にオレら関西人に跪くねんて」
844名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:57:12 ID:x4qqjsUh
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
長妻議員「そんなキチンとした機構のものが、どうして5000万件の苦情に繋がったのか総理、総理にお答え願いたい」
845名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 02:57:59 ID:lb/4R0cQ
松本人志死刑囚「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
刑務官「ああ、そう。でも人を殺して映画もないもんだな。もう何度も盗みをして刑務官の連中に聞くと常連ってきくけど、死刑が確定したんだから法務大臣が死刑執行にサインをしたらもうこの世の人じゃなくなるんだよ。」
松本人志死刑囚「もう前から言っていますけど、冤罪なんです。」
シベリアで相方の浜田がロケで殉死したとの報告が入る。
刑務官「松本、お前もこれまでだな。お前の後見人がロシアで亡くなったそうだ。」
松本人志死刑囚「えっ、・・・・(絶句)。」
刑務官「まあ、今夜は喪に服した方がいいな。何か本を差し入れようか?」
松本人志死刑囚「永山則夫の無知の涙とマルクスの資本論を差し入れてくれます?」
刑務官「お笑いのアンタらしくないな。でも、最愛の相方もなくなれば少しは娑婆にいるうちに勉強する気になったか?」
松本人志死刑囚「私もできれば映画の脚本家くらいになりたいです。獄中にいても。」
刑務官「・・・・・。まだ大日本人から卒業してないのか!?この男は!」
846名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 03:04:05 ID:x4qqjsUh
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
x4qqjsUh「さすがに今日はくたびれたから、明日また続きをやろうね」
松本人志「ギャフン」

じゃ、みなさん、また明日の夜。(笑)
847名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 03:06:33 ID:QMuNb5je
>>841
いや、マジでクワイエットルームに入れるべきだなこういうのはw
848名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 03:20:43 ID:ARYp7ULf
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」

代って衆議院予算委員会
長妻議員「そんなキチンとした機構のものが、どうして5000万件の苦情に繋がったのか?総理、松本人志さんの証人尋問を要求します!」
福田総理「松本さんは20歳から国民年金をかけていません。私自身も大日本人っていったい何のことだかさっぱり・・・」
長妻議員「じゃあ舛添さん、松本人志さんの大日本人は合法的で歴代の厚生大臣の手続きは違法じゃないと言い切れますか?」
舛添厚労大臣「お笑い界では一応、一目を置かれています。といいましても未納、未加入はこれはこれで処分したいと考えています。」
長妻議員「質問を変えます。では外務大臣、及び文科大臣、大日本人はわざわざ、カンヌに出品を許可したのは日本の恥では?」
福田総理「長妻議員のおっしゃるとおり品格もなければ、芸術には程遠い。外務大臣の高村さんと文科大臣の波海さんには各関係省庁に
日本の恥になるものは国外へ出さないように閣議で申し送りしました。また、野党側の必要に応じ、証人喚問に応じる準備を進めている
段階であります。」

849名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 03:27:09 ID:KwY75ll8
プリキュアに負ける大日本人w
850名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 03:34:22 ID:x4qqjsUh
国際貢献、というのなら、ペルシャ湾で各国の艦船に「大日本人」のDVDを無償配布したらどうだろう。

きっとガッカリするぜ、外国人のみなさん。(笑)


                 しまった、オレは寝たんだったな。
851名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 03:35:39 ID:iRhrY+v+
>>849
アンパンマンにも負ける”大日本人。(11月28日はブラックウェンズディだね)
852名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 03:37:12 ID:iRhrY+v+
>>850
国際紛争が激化するから見せても意味ナシ!
853名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 03:43:01 ID:x4qqjsUh
いや、意外とパキスタンのムシャラフちゃんあたりに大ウケするかも知れん。

予断は禁物じゃ。(笑)
854名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 08:30:34 ID:ozvBSiXw
>>835-836
あほなの?
855名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 10:01:56 ID:AiGYPSqL
>>828
警察がそういう場面で奢るのは禁止されています。
856名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 10:21:18 ID:zHW1bSvI
松本ロリコン過ぎて笑った(笑)
私生活はまだまだ面白いよこの人。
857名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 11:31:13 ID:27RO7BOa
馬鹿だからアンチになるというのがよくわかる
858名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 12:35:31 ID:SXjQjUsa
初回限定生産分を予約しました!
859名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 17:11:10 ID:6JayeBsE
>>858
ボジョレヌーボーを予約したのか?
860名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 18:52:15 ID:JLEq2aQK
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「お前、詐欺師だな」
医者「むしろ誇大妄想かと」
ファン「所詮過去の人や」
861名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 19:05:49 ID:rJu8+7eE
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「はあ、映画監督のふりをしているな」
弁護士「おまわりさん、この男は詐欺師のようですよ」
ファン「私がこの男が詐欺師だということを法廷で証言します!」
862名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 21:28:23 ID:x4qqjsUh
カッパ「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「だったら、油とちゃうちゃうやってくれや」
カッパ「いやや」
863名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 21:42:11 ID:Y063n4FD
アメリカはCGがリアルなだけ。自分はCGの使い方が上手いと得意気に語ってる松本だが
お前のCGの使い方はシーマンレベルだよw
864名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 21:57:50 ID:x4qqjsUh
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
週刊新潮「でも、TVも軒並み打ち切りなんでしょ?」
松本人志「ギャフン」
865名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 22:22:42 ID:JLEq2aQK
松本人志「すごくキチンとしてフツーの映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「お前のCGの使い方はシーマンレベルだよw」
シーマン「こら、それは俺に失礼だろ」
866名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 23:05:37 ID:SatG1lyO
外国でも盛り上がってんじゃん、この映画



http://jp.youtube.com/watch?v=uqB3dMMGFnE
867名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 23:16:18 ID:/oMGClt0
>>866
「だいにぽんじん」で吹いたw
868名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 23:25:49 ID:/oMGClt0
ミスターベーターで笑ってたけどあっちでも有名なんだろか?
やっぱエンドロールの所で受けてるんのな
869名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 23:40:56 ID:oiR0hYoP
これはトロントか
870名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 23:48:21 ID:x4qqjsUh
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「まあ落ち着いて。今日のところは帰ってキンタマの毛を剃って、青汁飲みなさい」
松本人志「ギャフン」
  
871名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 00:13:02 ID:HhfF98jo
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
内科医「まあ落ち着いて。安定剤と入眠剤を処方しておきますから。入院の際は鉄格子の方がいいですか?隔離病棟がいいですか?」
松本人志「んなもんどうでもいいがな。先生にまかせますわ・・・」
内科医「初期の精神病かもしれませんので継続して通院してくださいね。」
松本人志「・・・」
872名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 01:01:05 ID:iUjWXvAf
>>871
第二回目来院

松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
内科医「うーん。そろそろ入院した方がいいのかな〜 じゃあ紹介状を書きますから隣の神経科を尋ねてください。」
松本人志「先生、私は自覚症状がないんですがねえ。それに営業も再来年まで入ってますし、簡単に入院できんのですわ。」
内科医「気持ちはわかりますが、この病気は自覚症状がないのが最大の特徴なんです。幸いにここは総合病院ですので、神経科には内線電話で連絡をしておきますから安心してください。」
松本人志「確実に入院なんですか?」
内科医「専門ではないのではっきりいえませんが、もう映画の制作はやめにしませんか?私もあの映画を息子のさそいで休日に観にいきましたが”妄想”そのものでしたよ。」
松本人志「・・・」
873名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 01:19:26 ID:snaKBVYL
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「・・・・・・・・・」
松本人志「へんじがない ただのしかばねのようだ」
874名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 01:32:26 ID:/6S0pPgq
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「東京タワーの原作者さんですか?」
松本人志「いえ、大日本人です」
警察官「あの、須賀健太君の出た映画ですか?」
松本人志「大日本人は神木君ですよ。おまわりさん。」
警察官「ああ!わかりました。妖怪大戦争ですか!?」
松本人志「・・・(絶句)。」
875名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 01:52:00 ID:vXJgGtlF
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「なんだその頭、極道のような格好しやがって!」
松本人志「いいえ、ヤクザのつもりですw」
876名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 02:00:40 ID:LqWUNnA8
大日本人のDVDの予約状況この年の中の邦画では一番らしいぞ!やっぱ松本ブランドは凄いな。
877名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 02:13:47 ID:vXJgGtlF
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「・・・・・・・・・」
松本人志「あーあ、同じ質問も大概飽きてしまったわ!」
878名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 02:21:15 ID:snaKBVYL
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
警察官「いらっしゃいませこんにちは ご注文をどうぞ」
松本人志「チーズハーブ牛丼と、こころの痛みを取るサラダ」
879名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 02:23:34 ID:vXJgGtlF
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
吉野家の店員「いらっしゃいませこんにちは ご注文をどうぞ」
松本人志「BSEの牛丼と、汚染された中国サラダね!」
880名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 02:26:59 ID:jtyn5ZEi
トロントで凄い人気だったんだな。
アンチときたら。w
881名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 02:28:12 ID:snaKBVYL
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
姫井議員「そんなことより、ぶって!ぶって!」
882名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 02:41:28 ID:vXJgGtlF
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
川内康範「俺は絶対、森(進一)を許さん!」
松本人志「私はどうでしょうか?」
川内康範「アンタ誰?知らん」
松本人志「大日本人の監督なんですけど・・・」
川内康範「そんな映画あったっけ?」
松本人志「・・・・。」
883名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 02:44:52 ID:jtyn5ZEi
ID:vXJgGtlF

何でそんなに狂えるの?
薬ちゃんと飲まないとダメだよ。
884名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 02:47:40 ID:Hxdx6LSf
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
中村雅俊「クズはいいすぎだな」
松本人志「でしょ、でしょ!」
中村雅俊「挿入曲だけは素晴らしいね!何年たっても。」
松本人志「あっそう、・・・・」
885名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 02:50:58 ID:7KFbXr5R
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
田中真紀子「クズをクズといって何が悪い!!小泉孝太郎!」
松本人志「・・・。」
886名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 02:53:28 ID:zTaNM2n7
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
上戸彩「だめジャン、この映画。」
白い犬「だめって言うな!」
上戸彩「何で?」
白い犬「何で?犬でも作らない。こんな映画・・・」
887名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 02:55:56 ID:5vI/68u0
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
劇団ひとり「松本さん、もう手遅れですよ!何を言っても。」
松本人志「じゃあ、二作目を作るか?ひとり、今度はお前が主人公だ!」
888名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 02:57:29 ID:I7qFPw8z
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
山本リンダ「もうどうにもとまらない!」
松本人志「ふーん。」
889名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 02:59:22 ID:KkLJ4MDS
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
朱里エイコ「脳梗塞です。私。」
松本人志「そういえばアンタ、何年も前に死んでるもんな」
890名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 03:02:49 ID:MGLPVZPJ
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
A・シュワルツェネガー「ターミネーター?」
松本人志「まあその日本版ってとこですかねえ・・・(もうなんて説明したらええんやろ?)」
891名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 03:44:12 ID:snaKBVYL
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」

さだ○さし「いや、傑作だと思うけど。何で興行振るわないのかわからないね」
石井○也「まったくだよ。世間は傑作なのをわからない奴ばっかり」
桑田○祐「すばらしい! こういう芸術は理解されるまで180年ぐらいかかるけどね」
石原○理絵「同じクリエイターとして、すごく共感できるテーマだと思いました」
892名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 03:49:51 ID:snaKBVYL
クズ映画のことをみんなであれこれイジってると、
イヌのウンコを囲んでわいわいやってるような感じですねぇ。(笑)
893名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 04:14:09 ID:A0BnfJpr
映画がコケたからカレンダー(笑)で小銭を稼ぐ松本。悲しすぎる。
894名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 04:30:55 ID:HxswJtqz
松本、今度は風俗映画を作るんだろうなw
895名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 08:56:55 ID:XRg02v1E
動員数と賞はダメだったが
ビデオだけでも売れたら兜を脱ぐよ

売れた物は問答無用で傑作だからね
896名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 10:01:03 ID:eFXznugf
んなわけねーだろアホ
897名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 10:32:42 ID:ZmezaC3d
>>880
トロントは半分以上が日本人による鑑賞でした
898名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 10:43:33 ID:jtyn5ZEi
>>897
マジで?外人ばっかだったじゃん。
899名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 11:56:44 ID:fCNJ8+fq
わかった、わかった・・・


わかりやすく言うと、大日本人はすべったって事だ
900名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 14:51:21 ID:ZmezaC3d
>>898
館内6割以上が日本人だったって、現地に行った人が言ってたけど。
901名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 15:27:55 ID:KipgZ+rg
>>898
それはカンヌ(フランス)側からみて外国人、つまりほとんどが日本人だったってこと!
902名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 15:32:19 ID:KipgZ+rg
カンヌはいまや疲弊した映画祭ってことかな?トロントもそうなってるんだろうな。
903名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 15:32:32 ID:NK6uSXid
予想
HEYHEYHEYは3月いっぱいで終了
4月からはタモリのジャポニカロゴス
終了の理由は、低視聴率であるという事と、
もう一つの最大の理由は、松本の映画製作の為。
松本の第2弾の映画製作のプロジェクトは極秘に進行中で、
早ければ、来年の4月から撮影スタート。
内容は、スマステでも言っていたが、
時代劇ドキュメンタリーコメディ映画。
今回主演は松本はせず、監督&脚本&ちょい役で出演の3役。
HEYSPで織田裕二が初めて、HEY3のスタジオに来て、収録に
来るが、新曲のプロモの他に、この映画の主演をするので、
打ち合わせも兼ねての出演。
公開は来年夏を目途に調整中。
出演者は、織田裕二、藤木直人、竹内力、黒谷友香、
新垣結衣、宮迫博之、千原ジュニア、品川佑、板尾創路、
木村祐一、宮川大輔、加賀まり子、梅宮辰夫、松本人志他
904名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 15:37:07 ID:7ZhI+mqi
>>902
トロントのグランプリは観客の投票で決めるんだよ
905名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 15:39:30 ID:Dw9d4fac
>>904
全人代よりはマシのようだねw
906名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 15:46:36 ID:urmyw+aj
ここに来ている奴らは大卒のようだけど、ニートやひきこもりがやたら多いねw
907名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 15:51:07 ID:/g2TENds
どうでもいいけど2週間後が恐ろしい。ガクガク、
908名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 15:52:35 ID:bzu+IcI2
知的障害ハゲ松本のハッタリ(反省の弁)が面白くて仕方ない。
909名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 15:53:54 ID:VjjMOs09
>>908
あの男も反省するんだ?(まったく知らなかったw)
910名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 16:03:52 ID:VjjMOs09
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
市原悦子「おら、耳が遠いだでよ。」
松本人志「ばあさん、俺の映画見た?」
市原悦子「言うにことを書いてばばあ扱いするんじゃないよ!駆け出しのくせに!」
松本人志「すいませんでした!」
市原悦子「ところで大日本人ってそんな昔話、ありましたっけ!?」
松本人志「・・・(市原さん、何と勘違いしてんのやろ?)」
911名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 17:03:42 ID:PAJEeOmi
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
婦人警官「それはどんな映画や?」
松本人志「おばはんにわかるかなあ?」
婦人警官「言うにことを書いて”おばはん”って何やねん!アンタこそ禿げのくせに!!」
松本人志「はっ、いくら警察でも侮辱するとはなんや!」
婦人警官「何やて!ようし、わかったわ!公務執行妨害でしょっ引いていくからパトカーに乗れ!オンドレら!!」
松本は無理やりパトカーの後部座席に突っ込まれる。そして所轄の警察署へ連行される。
松本人志「・・・。」
912名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 17:04:43 ID:uGZCkn5i

さ〜て今年も始まりました!
皆さん、思う存分投稿して下さいw

2007年ワースト・ワンの映画
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1195014191/
913名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 17:22:12 ID:sYcwrGPz
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
外国「はぁ?」
国内「・・・・」
914名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 17:30:22 ID:lcWwbbzu
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
韓国「”大”がつけばいいってもんじゃないニダ!」
北朝鮮「・・・・」→松本は拉致され清津の脱北者収容施設で処刑される。
915名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 18:15:29 ID:lcWwbbzu
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
井筒和幸「俺もクズだと思うよ。松ちゃん!」
松本人志「・・・・。もうええわ!(井筒の馬鹿タレ!)」
916名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 20:38:38 ID:X/d3k5Xy
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
カンヌ映画祭審査委員長「何でこんな陳腐な映画を推薦したのか?」
推薦したフランス人「題名だけでいいなあ〜!と思い、推薦してしまいました」
松本人志「じゃあ、評価されたのは題名だけか。orz」
917名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 22:50:25 ID:/XO1v77e
松本のことを妄想し続けるアンチ
918名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 22:56:40 ID:OsXCIzJb
またageて自分を叩いてるよ
919名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 23:04:27 ID:/XO1v77e
晒しあげられるのがそんなに嫌なら、書き込むなよ
920名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 23:06:28 ID:snaKBVYL
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
瀬戸内寂聴「言いたい人には言わせておきなさい。こころを静かに持てばいずれ雑音は聞こえなくなります」
松本人志「でも天才の自分が作ったのに、クズ映画、なんてひどいと思いませんか」
瀬戸内寂聴「それってひょっとして本当にひどいんじゃ?」
921名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 23:09:11 ID:OsXCIzJb
>>919
名物バカがまたageて自分を叩いてるよ
922名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 23:11:23 ID:/XO1v77e
918 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 22:56:40 ID:OsXCIzJb
またageて自分を叩いてるよ

921 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 23:09:11 ID:OsXCIzJb
>>919
名物バカがまたageて自分を叩いてるよ
923名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 23:32:10 ID:snaKBVYL
ばかってゆうひとがばかなんだよー
924名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 23:39:28 ID:2yG42E7m
自分が気が狂ってるとはほんとに思ってないんかね?
実際に精神科医から「あなたは気が狂っています」と診断されたんだろうに
925名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 23:39:35 ID:i3nvrG+4
ばかばかゆうのがばかなんだぞこのばかやろう
926名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 23:42:39 ID:2yG42E7m
気が狂ってるからダウンタウン松本なんぞに信者がいると思うようになるんだ
927名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 23:55:35 ID:snaKBVYL
とある若手くんの家に招かれて飲んでいた時のこと、「めっちゃ面白いビデオがあるんスよ」といって
彼が見せてくれたのが、大晦日に放映された松本やら他のお笑い芸人が出演する特番だった。
途中で笑っちゃいけない、というルールらしいその番組を数人で眺めつづけたが、正直全然面白くない。
ご本人は手を叩いたり声をあげたりして大笑い。とりあえずカドが立たないように一同力なく笑う。
ああいうの、ホント困っちゃうよなぁ。(笑)

その若手くん、なんでも中学でひどいいじめにあって不登校になって自殺未遂を繰り返した
という話を得々と始めちゃって、その話のクライマックスがこんな感じ。(笑)

「その時に僕の前に現れたのが・・・(ここですこしタメて)・・・松本人志という男だったんです」

みんなキミの人生のドラマティックな転換ポイントには、あまり興味ないんだけど。(笑)
928名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 23:57:48 ID:2yG42E7m
気が狂ってるからダウンタウン松本なんぞに信者がいると思うようになるんだ
929名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 00:02:22 ID:/XO1v77e
924 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 23:39:28 ID:2yG42E7m
自分が気が狂ってるとはほんとに思ってないんかね?
実際に精神科医から「あなたは気が狂っています」と診断されたんだろうに

926 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 23:42:39 ID:2yG42E7m
気が狂ってるからダウンタウン松本なんぞに信者がいると思うようになるんだ

928 名前:名無シネマ@上映中[age] 投稿日:2007/11/15(木) 23:57:48 ID:2yG42E7m
気が狂ってるからダウンタウン松本なんぞに信者がいると思うようになるんだ
930名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 00:07:44 ID:/i9PQySf
何も考えないでコピペするからどんな2chビューア
使ってるか分かってしまう
931名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 00:13:33 ID:HJLv1wwL
カンヌでの監督の挨拶する動画を見たけど寒気がした。
でも映画本編よりよっぽどシュールで笑えるw
932名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 00:15:05 ID:t4c5STVK
Part70も粘着する安置って、よっぽど松本が好きなんだな
松本がお前を知ることは一生ないだろうに
933名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 00:28:40 ID:AYLfzZV5
いや松本はここの粘着君を探し出して次回作のネタにすべきだよ。
本当の「中年の悲哀」ってものが松本にも分かると思う。
934名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 00:45:19 ID:oMySlmhb
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
瀬戸内寂聴「言いたい人には言わせておきなさい。こころを静かに持てばいずれ雑音は聞こえなくなります」
松本人志「でも天才の自分が作ったのに、クズ映画、なんてひどいと思いませんか」
織田無道「俺もキャストに入れないから駄作で終わったんだ!!」
松本人志「俺も仏門に入ろうかなあ・・・」
935名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 00:50:54 ID:oMySlmhb
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
瀬戸内寂聴「言いたい人には言わせておきなさい。こころを静かに持てばいずれ雑音は聞こえなくなります」
松本人志「でも天才の自分が作ったのに、クズ映画、なんてひどいと思いませんか」
ダライ・ラマ「うぬぼれは自分を破滅に導きます。我執を捨て心を解き放ちなさい。」
松本人志「坊さんに相談した俺が野暮やったなあ」
池田大作「そんなことはありません。私もガリガリ亡者ですから!」
松本人志「やっぱり絶対、創価やね!(新興宗教こそ、現実的やな!好きやわ〜こういう宗教。)」
936名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 01:09:11 ID:rT5PI/oK
悲哀てゆーか病気?
松本さんのお笑いって毒っぽく感じるけど意外と健康なんだよね健全つーか
病気が治ればまた笑えるようになるよ
937名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 01:11:49 ID:gqZ3YDzH
松本人志「外国でも盛り上がってる映画なのに、クズ映画、なんて言うんです」
池田大作「宣伝用に使いましょう!大日本人。 ♪元気ってどんなっキ〜」
松本人志「創価は宗教の鏡やね!」
938名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 01:19:35 ID:8MP91L/C
>>841
なんでジジイがログ流ししてるのかと思ったら石橋ヲタなのがバレて>>806
早くスレ埋めたかったのか

★070810 複数板「第○回 監督作品」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1186707955/

便乗した奴もこの時みたいに巻き添え喰らうかも知れないけど、自業自得と思って諦めてな
939名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 01:26:44 ID:NOZrNMm/
>>938でもよく報告したね。
940名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 01:28:48 ID:NOZrNMm/
でも俺はアンタが松本ファンには見えないんだけど・・・
941名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 01:51:20 ID:K+4LwH8B
お笑い芸人板ローカルルール

■重複スレッド、類似スレッドの乱立は板飛びの原因となるため禁止します。
 新スレッド作成前に必ず過去スレを確認すること。
■一芸人のスレは原則1つ。
 アンチとの住み分けが必要な場合のみアンチスレ1つを認めます。
■番組スレは1つ。
■罵倒・中傷目的、芸人についての呟き、質問だけでスレは立てず、
 既存のスレで済ませること。
■お笑い板住人に対し不快感を与える発言、煽り、連続コピペ、荒らし目的のアスキーアート、
 誹謗中傷、過剰な卑猥・性的表現は一切認めません。
 またそういう発言にはレスを付けず、速やかに削除依頼を提出すること。
■ファンはアンチの、アンチはファンのスレッドへむやみに出入りすることは避けてください。
 スレッドが荒れる原因になります。
■本業が芸人以外のタレントをこの板で語る場合は「芸人の視点から見て」という
 スレ内容以外には認めません。板違いと判断された場合には削除対象とします。
■以上のルールが守れていないスレッド、書き込みは削除対象になります。
 ルールを厳守し、一般常識を持って楽しみましょう。

この注意書き、おかしいぞ!(いったいマトモに読んでいるやつは何人いるのか?)
942名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 03:17:56 ID:T8u+P+2Y
>>938
じじいってよく書き込みでみるけどなんなの?
943名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 03:45:01 ID:W5jT9Iv/
>>942
30歳過ぎのおっさんらのこと
944名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 05:02:09 ID:u+68kAhd
ttp://www.cinemacafe.net/dvd/ranking/
DVD売上げランキング日本映画1位 大日本人
945名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 05:31:02 ID:T8u+P+2Y
>>943
信者は若いということかw
946名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 06:48:26 ID:z1CNDpN4
--松本孝弘(B'z)
 『俺が思うにはポップスってのはやっぱり売れないとダメだと思うんだよ。
  売れないっていうのは曲が悪いんだと思う。うん。
  もちろんヒットするって事には色々な要因はあるけどさ、
  どんなにプロモーション打っても、曲が良くないと絶対に売れないね。
  もちろんいい曲なのに売れないって曲もある。でもそれは作り手側のエゴなんだと思うよ。

--稲葉浩志(B'z)
 『こういう仕事をしてる人たちはみんなエゴの塊なんですよね(笑)。それがなくちゃやってけない。
  でもだからって他人を貶す人がいるでしょう?
  「俺たちの曲の方が素晴らしいのに世間はわかっていない」とか。
  ああいうのは惨めですよね。そりゃ胸の内にはみんな持ってると思うけど
  それを高らかに言っちゃうあたりは(笑)。カッコ悪いと思います。誰とは言わないけど』
947名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 08:11:13 ID:y1wIpMk5
某雑誌より

 松本人志の笑いがわかる
 自分は他と違う・・・

 選民意識の強い信者に囲まれた男の「笑い」はもはや「共感の強要」なのか
948名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 08:59:26 ID:63tWJobs
死ぬまでやってろ
949名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 13:19:26 ID:n1yUHeQm
某雑誌でいいなら、なんとでも書けるね
950名無シネマ@上映中
自分の妄想でも「某雑誌」にして書き込むのはいくらでも可能だし
そもそもライターや評論家が書いてりゃ正しいって訳じゃない。
文春での相棒の評価がドラマ板で笑われてたわ