【正篇】ALWAYS三丁目の夕日 参拾七番地【続篇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
映画「ALWAYS 三丁目の夕日」
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」について語り合いましょう。
270万人が泣いた感動の大ヒット作 !!
会いたい人がいる。待っている人がいる。

2005年11月5日 全国東宝系公開
2006年3月3日 第29回日本アカデミー賞受賞式
2006年6月9日 DVD発売
2006年12月1日 テレビ初放送! (22.5)
2007年11月3日 続編公開予定!!

 公式サイト   ttp://www.always3.jp/05/
 続・三丁目の夕日  ttp://www.always3.jp/

監督:山崎 貴  原作:西岸良平  
出演:吉岡秀隆 小雪  堤 真一 薬師丸ひろ子 
   堀北真希 須賀健太 小清水一揮
   三浦友和  もたいまさこ ほか
音楽:佐藤直紀  主題歌:D-51 「ALWAYS」
製作 「ALWAYS三丁目の夕日」 製作委員会 
   日本テレビ ROBOT 小学館 バップ 東宝 電通 
   読売テレビ 読売新聞 白組 IMAGICA ほか

ALWAYS三丁目の夕日 参拾六ちゃん番地
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1177409152/
2名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 13:54:07 ID:pAK+Z/EU
3名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 13:55:25 ID:pAK+Z/EU
4名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 13:56:53 ID:pAK+Z/EU
【DVD 豪華版】ttp://www.vap.co.jp/always/index.html
 VPBT-15326 \7,140 (税込)
 発売元:小学館/販売元:バップ
 DVD2枚組+CD-ROM 1枚を収めた3枚組み!
 ブックレットや立体写真など封入特典付きの豪華版!!
 [封入特典]
  ◆豪華128ページブックレット「記録〜”昭和”はこうして生まれた」
  ◆「三丁目の夕日」昭和玉手箱
  (CD-ROM、立体写真5枚&特製立体眼鏡、「ALWAYS三丁目の夕日」ポスター原画レプリカ、
  「鈴木家」「茶川家」家族写真セット入り)
 [本編ディスク] 
  本編133 分 映像特典/カラー/片面2 層/16:9 シネスコサイズ
  音声:○ドルビーデジタル2.0ch&5.1ch ○DTS5.1ch
  字幕:○日本語字幕 ○英語字幕
  特典》◆劇場予告/TVスポット
    ◆オーディオコメンタリー2種(1.山崎監督バージョン 2.映画館泣き笑い音声)
    ◆キャスト・スタッフプロフィール(静止画)
 [特典ディスク] 収録時間 164分
  ◆パイロット映像 ◆「ALWAYS三丁目の夕日」の舞台裏 ◆未公開映像
  ◆もうひとつの「ALWAYS」
  ◆「三丁目の入り口」オープニングシーン誕生秘話
  ◆視覚効果の世界
 [CD-ROM] 「ALWAYS 三丁目の夕日」公式サイトを収録:
        三丁目探索、昭和語録、メッセージボード

5名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 13:57:42 ID:pAK+Z/EU
ALWAYS三丁目の夕日 応援委員会(ファンサイト)お薦めです!
            (倉庫→過去ログ、実況ログ)
ttp://www.geocities.jp/always3chome/index.html

Yahoo!ムービー ALWAYS 三丁目の夕日
ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=322281

「ALWAYS 続・三丁目の夕日」製作決定会見
ttp://www.toho.co.jp/movienews/0611/04always2_sh.html
「ALWAYS 三丁目の夕日」 山崎 貴 監督 受賞インタビュー
ttp://forum.nifty.com/fjmovie/nma/2005/interview/yamazaki.htm

三丁目の夕日 夕焼けの詩 スレッド 一丁目 (原作)@漫画板
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097853444/    
三丁目の夕日 夕焼けの詩 スレッド 二丁目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138341700/
西岸良平
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B2%B8%E8%89%AF%E5%B9%B3
ビッグコミックオリジナルオフィシャルサイト 三丁目の夕日
ttp://www.bigoriginal.shogakukan.co.jp/manga/sanchome.html
アニメ三丁目の夕日 OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Vj6-zj3KM8

6名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 13:58:39 ID:pAK+Z/EU
第2日本テレビ
ttp://www.ntv.co.jp/dai2ntv/index.html
交番
ttp://www.dai2ntv.jp/p/y/index.html
ゲストとのおしゃべりダイジェスト
ttps://ssl.dai2ntv.jp/member/y/014y/index.html
☆☆☆ 第2日本テレビ ☆☆☆
山崎貴監督 最新作映画「ALWAYS 三丁目の夕日」大ヒットに込められ秘話!
ttps://ssl.dai2ntv.jp/cse/Shop?EcLogicName=itemdetail.display&itemId=%20NtvI00006546
再生時間 6分33秒 価格 0円 放映年月日 2005/11/17
山崎貴監督の大ヒット最新作「ALWAYS 三丁目の夕日」について大いに語る。昭和30年代の
時代背景を見事にバーチャル化して描きぬかれた作品の独特な世界観とその撮影秘話が
飛び交う。役者達の自然な演技にも引き込まれ、昭和30年代という不思議な空気観が
「なんだこの感じは!」と触れる事が出来る、と監督は語る。次の作品は是非コメディ・喜劇を
作って欲しいと志願するが・・・これからも非常に楽しみである。

オリジナルサウンドトラック 佐藤直紀「ALWAYS 三丁目の夕日」製作VAP
ttp://www.vap-shop.jp/shop/ProductDetail.do?pid=VPCD-81526
メイキングDVD「夕日町のひみつ」堀北真希 小清水一揮 ほか 製作VAP
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AZ6LTE/249-9528202-7050766

「ALWAYS 三丁目の夕日」監督 山崎 貴
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/cinema/topics/20051014et05.htm
Movie Note 山崎貴監督インタビュー:Cyber CREA
ttp://www.cybercrea.net/culture/note_051025_01.htm
『ALWAYS 三丁目の夕日』堤真一、吉岡秀隆単独インタビュー
ttp://movies.yahoo.co.jp/interview/200510/interview_20051031001.html
SFX/VFX映画時評 『ALWAYS 三丁目の夕日』
ttp://www.ritsumei.ac.jp/~hideytam/sfx/sfxv_content262.html


7名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 13:59:27 ID:pAK+Z/EU
D-51 official website
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~d-51/index2.htm

昭和のもの作り関連サイト
NipponStyle JKヴィジュアルアーカイブ「日本を変えたプロダクト図鑑」
ttp://www.nipponstyle.jp/
ttp://www.netadvance.co.jp/archives/000097.html
Honda図書館
ttp://www.honda.co.jp/library/
開発ものがたり
ttp://national.jp/labo/
江戸東京たてもの園
ttp://www.tatemonoen.jp/
8名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 14:00:02 ID:pAK+Z/EU
「ALWAYS三丁目の夕日」 映画賞受賞一覧

*第30回報知映画賞
最優秀作品賞     「ALWAYS三丁目の夕日」
最優秀助演男優賞  堤 真一
最優秀助演女優賞  薬師丸ひろ子
*第18回日刊スポーツ映画大賞/石原裕次郎賞
石原裕次郎賞     「ALWAYS三丁目の夕日」
助演男優賞       堤 真一
助演女優賞       薬師丸ひろ子
*第1回日刊スポーツ映画読者賞
邦画242本中第1位 「ALWAYS三丁目の夕日」
*第20回デジタルコンテンツグランプリ
DCAj会長賞      山崎 貴監督、白組
*第11回AMDアワード
Best Director賞    山崎 貴監督、白組
*第27回ヨコハマ映画祭
技術賞          山崎 貴監督
助演女優賞       薬師丸ひろ子
最優秀新人賞     堀北真希
*第1回おおさかシネマフェスティバル
市民賞          山崎 貴監督
ベストテン・日本映画 第3位  「ALWAYS三丁目の夕日」
新人賞          堀北真希
*2005年度日本映画ペンクラブ賞
日本映画ベスト1    山崎 貴監督 「ALWAYS三丁目の夕日」
*第48回ブルーリボン映画賞
助演男優賞       堤 真一
助演女優賞       薬師丸ひろ子
9名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 14:00:49 ID:pAK+Z/EU
*第60回毎日映画コンクール
TSUTAYAファン賞 日本映画部門  「ALWAYS三丁目の夕日」
撮影賞          柴崎幸三
美術賞          上條安里
技術賞          VFXチーム
*第15回東京スポーツ映画大賞
読者賞          「ALWAYS三丁目の夕日」
*2006エランドール賞
作品賞「TV Taro賞」(映画部門)   「ALWAYS三丁目の夕日」
プロデューサー賞   阿部秀司
新人賞          堀北真希
*2005年度キネマ旬報ベスト・テン
読者選出日本映画ベスト・テン 第1位  「ALWAYS三丁目の夕日」
日本映画助演男優賞  堤 真一
日本映画助演女優賞  薬師丸ひろ子
*第3回シネマ夢倶楽部賞/ベストシネマ賞 表彰式
シネマ倶楽部賞(配給会社に対して)  東宝(株)
ベストシネマ賞     「ALWAYS三丁目の夕日」
*ぴあ満足度調査 2005年全国公開映画 日本映画1位(1位はスターウォーズEP3)
*2005年度日本インターネット映画大賞 日本映画部門作品賞 「ALWAYS三丁目の夕日」
*2005年度 ぴあテン(映画部門) 第1位 (6972点)

10名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 14:03:14 ID:pAK+Z/EU
*第29回日本アカデミー賞
 最優秀作品賞   「ALWAYS 三丁目の夕日」
 最優秀監督賞   山崎貴
 最優秀脚本賞   山崎貴・古沢良太
 最優秀主演男優賞 吉岡秀隆
 優秀主演女優賞  小雪
 最優秀助演男優賞 堤真一
 最優秀助演女優賞 薬師丸ひろ子
 最優秀撮影賞   柴崎幸三
 最優秀照明賞   水野研一
 最優秀音楽賞   佐藤直紀
 最優秀美術賞   上條安里
 最優秀録音賞   鶴巻仁
 最優秀編集賞   宮島竜治
 新人俳(女)優賞 堀北真希
          (敬称略)
*第25回藤本賞
▽藤本賞・特別賞=阿部秀司、奥田誠治(「ALWAYS 三丁目の夕日」の製作に対し)



続編公開まで待ち遠しいな〜
11名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 14:58:21 ID:5241sR4C
乙です
12名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 15:04:42 ID:JZVCXrns
>>1
乙です
13名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 18:09:15 ID:9F2ykuI6
何このセンスないスレタイ
14名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 20:06:43 ID:xBihdurY
>>13
いいってことよ
15名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 20:08:07 ID:iRhCQcxd
乙ライスカレ〜!

>>13
おまい、猫田刑事だろw
16名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 20:38:05 ID:mz9WGkGm
一平「みんな仲良くしよーぜッ!」
17名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 21:00:26 ID:HYRUqsA5
>>1
禿乙
18名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 21:34:58 ID:0L0SBwez
六ちゃんの吐瀉物を口一杯にほおばりたい。
19名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 23:53:38 ID:MWvC/e6A
>>1
乙です
またイタいのが来ないことを願う
20名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 23:59:38 ID:hcbt6Ffn
>>19
君より一足先に来てるじゃん。
21名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 00:52:41 ID:kmL7KDTO
続編が公開になったら、またヨゴシ厨やルノアール厨が登場するのかなあ
楽しみだw
22名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 01:00:35 ID:O8JkfCmn
ルノアール厨なつかしす
23名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 01:23:20 ID:kmL7KDTO
毎晩この時間帯になるとお出ましになってたんだよね
24名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 07:06:37 ID:/Vi/Tut+
ヨゴシ厨は知ってるがルノアール厨ってどんな厨房?
25名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 09:21:55 ID:kmL7KDTO
327 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 2005/11/30(水) 02:10:24 ID:uh3LW3Dd
昔の思い出が捨てられないテレビ局の職員が何したと思う?
家にゴミ集めて、ゴミ屋敷だよ。ゴミ屋敷。
で、まさにこの映画がゴミ。
映画音痴のおまえたちのやることと言えば、こういうゴミ映画に
たまに騙されて見に行くことだけ。
おまえたちは生きてるだけで幸せなんだろ?
本物を映画を見ようなんて欲も無く、テレビやマスコミに流されて
うまいようにこき使われて、大したものもこの世に残せず、
半ばあきらめて薄暗い蛍光灯の下でやがて死が訪れて、孤独に
死んでいくんよ。
こんな映画見て、映画を見たなんて思っちゃってる。
おまえたちが今まで見た映画といえばバスの中で見た寅さん
ぐらいのもんだろ。それかチェッカーズのぽんぽこタヌキとか
踊る大走査線ぐらい。
おまえたちは残念だが世界最高峰の映画は見ていない。
いや、見なくていい。おまえたいにはもったいない。
だが冥土の土産に一つだけ世界最高峰の映画を教えてやろう。
ジャン・ルノワールの「黄金の馬車」だ。そこいらじゃDVDでも無いよ。
もはや日本じゃ手に入れられないかもしれない。
残念だったな。もしおまえたちの中で見れた者がいたならば、それは
まぎれもなく映画だ。音なんか消して見なさい。言葉なんかわからなく
ていい。その重さと渋み、光と影を味わいなさい。
これが映画の楽しみ方だよ。ストーリーなんか無くたって映画は
楽しめるんよ。


↑たとえばこんなの
26名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 10:11:31 ID:c/HZg5fl
>チェッカーズのぽんぽこタヌキ


あったあったそんなフレーズ。超懐かしい。w
27名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 10:37:22 ID:qiW6EAHy
10月中旬に完成みたいだけど
雑誌、テレビの宣伝は間に合うのかな?
28名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 10:49:34 ID:dUFh02ch
喫茶室ルノアールかと思った
29名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 12:47:12 ID:kmL7KDTO
ヒューザー厨とも呼ばれてたね。
↓のレスを最後に残してスレを去ったようだ。



402 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 2005/12/02(金) 17:31:30 ID:o/OqhYbM
ヒューザー映画に皆騙されるんよ。

次スレは無さそうだな。

ヒューザー!

30名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 13:02:46 ID:TT4H1Q0W
あー、ヒューザー厨は覚えてる
姉歯の耐震偽造騒ぎの頃だったんだよね

しかし今現在「ヒューザー」と煽られても
「それっていったい、何w?」ってかんじw
31名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 17:56:13 ID:u8VBd0Zw
東京国際映画祭では上映しないの?
32名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 23:50:00 ID:yY9Mpg5j
遅ればせながら今北産業。
新スレあったのね。
前のスレがdat落ちしててあせったw
厨が湧いてくるのは10月頃からかな?w

東京国際映画祭は・・・・・・そうだなぁ・・・・
33名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 08:07:13 ID:u6v4KCEh
次作は積極的に海外にうってでる、って制作側が言ってたよね。
34名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 09:01:22 ID:hojtPLRE
海外で当てるのはなかなか難しいぞ。
世界中の国見渡してみても日本の昭和30年代ドラマが琴線に触れるとは思えないし
細かいことを言えば芥川賞って何?とか町工場って何?日本橋?って反応だろう。
海外で当てるにはこの映画の土着的部分を半分以上そぎ落として普遍的なドラマに
置き換えないとダメだろう。
35名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 09:02:39 ID:hojtPLRE
それから、銭湯なんて出てきたら西洋人は間違いなく引くw
36名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 09:17:45 ID:hojtPLRE
「お金じゃないんだよ!」というメインテーマも海外では微妙。
金余りで投資投資の金満先進国では通用するだろう。
格差が拡大して固定しちまった国の極貧層には慰撫として受け入れられるかもしれない。ただ
映画見る金は無いので無意味。
伝統文化が欧米や日本のマネーで壊されていくイスラム圏ならヒットするかな。
37名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 09:26:48 ID:XIM6o4+m
>>33
日アカもいけたんだ。金獅子賞もきっと取れる!ホントカヨ
38名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 09:31:28 ID:bKjIzSTJ
前作好きだから続も期待はしてるけど、海外狙うのは無理だろ。
いけるとしたら前作もちょっと放映した台湾くらい。
39名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 10:24:32 ID:LBT++Ysg
ニューヨークで受けるな
銭湯はw
40名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 10:32:56 ID:y7EboCNV
41名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 10:54:35 ID:+1km1vHg
子供と風呂に入る → タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
の国ではムリポw

いちいちフォローのテロップが要る
42名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 11:15:49 ID:p1P34ECk
>>39
入浴だろ
ふるいギャクかましてんじゃねーぞオイ
43名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 11:59:05 ID:QgFxYx38
金に苦労してる文学に「お金じゃないんだよ!」って言われてもな
続にはあまり期待しない
44名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 12:48:19 ID:9jDiUQKZ
俺は三丁目を面白いと思うし、世界観も好きだけど、世界に汎用的に通用するとは思えない。
その点で寅さんの映画に似てると思う。

たとえば、中島監督の嫌われ松子の一生とか、ああいうのだったら、
世界に勝負をかけにいってもそこそこいけるかもしれないと思うけど、この映画では、正直無理。

世界水準でこの作品を見ると、CGの詰めが甘いし、
世界観が甘ったるいし、演技がくさいし、笑いがべた。

取り扱っている、対象となる時空間が特殊だから、そこを皮膚感覚で理解できていないと、
上述のもろもろのハンディが気になってくる。

この映画は、国内だって昭和30年代を小さいころにところどころ知っている人たち、
45〜65世代にはど真ん中だけど、それ以外の人には、若い人にはファンタジーだし
年配者には、うそだらけの映画。

海外の人にとっては日本の若い人が感じているであろうノスタルジックファンタジー
以上の価値は感じないだろう。
45名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 14:23:41 ID:0Hpak8GN
>>44
何かのコピペみたいだな。
映画なんてのは、自分が楽しめればいいでないかい?
そんなにムキになってマジ批評されてもなぁ...
ちなみに、台湾では受けています。

46名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 14:46:05 ID:TmxpNs2D
今朝のズームイン見た人いる?
見逃してしまったんだけど、どんな風だったのか気になって
47名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 22:55:24 ID:B9X2BkGt
この映画の主要なテーマは普遍的な人間の絆であって
海外でも十分受け入れられると思う
48名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 23:25:47 ID:UBu6C6FZ
受けるかうけねーかやってみにゃー判らんべ
49名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 09:02:51 ID:Z0TzCynG
>>44
ある映画雑誌のアンケート調査では
意外や40代よりも20代に受けてたよ
俺なんか今や回顧趣味に走る年だから
何で20代に受け入れられたんだとか思ってたけど
50名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 09:44:40 ID:nOujavnV
20代なら純粋夢物語で済むからじゃね?
回顧としてのほほんと観ていられる中高年ならいいが、そんな甘いもんじゃねーって人もいるだろ
51名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 10:26:10 ID:W0c/eRw9
>>50
現実はそうだから、せめて映画の中だけでも楽しみたい。
それが娯楽の役目なんだよ。
俺は笑って泣いて、ほのぼの見てられる映画がいいね。
その意味じゃこの映画はかなり好きだ。
52名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 12:12:07 ID:iD2kdwf4
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。
●韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。
★韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。
★韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24

【反日行動の例】韓国人に土下座をする日本人妻(統一協会信者)
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200503020002/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/101.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/102.jpg
53名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 12:23:19 ID:4aOddipb
人間にまったく興味のない監督…
「もはや戦後ではない」という言葉でうわべばかりのテーマを歌う…
しんのすけか、じんのすけだか忘れたが、最後に戻ってきたのが、ラッシー
だったら、拍手喝采したな。
54名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 12:44:41 ID:2lKyJaEe
この映画見ただけであの時代を判断しちゃ、明らかに間違い。
今とは比べものにならないような悲惨な現実があの頃はあちこちにあった。

じゃあデタラメなのかといえば、そんなことはない。
黒板塀の木目、おめかしして街へ出て行く人たちの服地、道路を覆う黒い土の臭い…
薬師丸かあちゃんの「子供の顔を見たくない親なんて、いるはずないでしょ」
なんて、日常的に使われていた決まり文句だった。
こんな陳腐な言葉がこの映画の中で「きっと言うぞ」と思いながらやっぱり言われたときの
胸を詰まらせる感動は数十年の時を経たあとに聞く言葉だからでしょう。

客観的に言えばおかしなところはいろいろあるんだけど、
大人になった一平の思い出す子供の時の三丁目の物語としては、とてもよくできている。
だからこれはあくまで現代の映画。
娯楽映画はこうでなくっちゃね。

>>53
「名犬ラッシー」面白かったなあ。
鈴木オートのテレビにももう映っていたはず。
55名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 14:06:56 ID:abAycMnu
そうだね。まさに 「大人になった一平の思い出す、子供の時の三丁目の物語」
だね。

思い出だから、カレンダーが8/20なのに「盆には帰らないのか」という会話ができてもおかしくないし
道路ではじいちゃんが必ず座ってる

思い出だから、ミゼットが発売前の年代なのにサビ状態になってるし、
思い出だから、汽車の外の景色で道路を右側通行している
思い出だから一平のアップリケが妙に簡単に外れるし、出てくる人たちも妙にみんないい人ばかり。

これらが全然問題ない。

それは思い出の人であり、思い出の舞台だからだ。
56名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 17:30:18 ID:mjFLr/sF
予告見ただけで泣きそうになった(;´д⊂)
57名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 18:00:38 ID:c/QK6n0/
ウィキ見ると、
「中華人民共和国温家宝首相が日中会談で安倍晋三との会談の際に、本映画を見た」
書かれてる。
どういった感想を述べたのかね。
「私も 泣けた あるよ」
58名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 18:32:09 ID:qCkp1aKs
当時は近所に必ず怖いオヤジがいたはずだ。
他人の子を叱るオヤジ。
続編ではちゃんと入れとけよ。
59名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 19:12:53 ID:1t01J0l0
>>56
そんな貴方はコレを見て和んでください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm527202
60名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 19:43:08 ID:9UZgjUVa
ケンタって声変わりの途中かな。
風邪ひいたような声。
61名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 23:22:07 ID:aRtSr9pi
>>43
お金じゃないんだよ,何て叫んじゃってんのか?
....
そんなことをあからさまに行ったりしないのが三丁目の世界なのになあ....


失敗作の予感
62名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 00:18:12 ID:JvFB952g
>>61
>そんなことをあからさまに行ったりしないのが三丁目の世界なのになあ....

オマエの世界観なんてど〜でもいいよw
63名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 00:19:42 ID:TB34hhHX
>>62
ばかかなんで俺の世界観か
日本語位読めるようになれや
64名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 00:22:22 ID:4uUgeAuc
三丁目の世界って原作の三丁目のこと?
そんなの続では影も形もないと思うよ
65名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 00:25:27 ID:0PnZ1TSi
>>61
そうかぁ?
66名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 00:31:36 ID:RVRxa50y
>>61
目の前に現金出されてのセリフなんだが。
67名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 00:39:00 ID:RVRxa50y
まぁ、西岸良平のバランス感覚ってのはなかなかのもんで、「お金じゃないんだよ」
が有る一方で「されどお金」も有りなんだよな。そのへんが俺は好きだ。

原作で面白かったのは、鈴木オートが風呂敷につつまれた札束を拾うエピ。
交番に届けず「よく考えてから」と家に持ち帰る。トモエは「何を考えるって
いうの!」と叱りつつも眠れぬ夜を夫婦で過ごす。翌日激しく充血した目で交
番へ。その先にオチがあるんだが。
68名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 00:48:15 ID:G3HS3Ch5
茶川「金じゃないんだよ!世の中にはもっと大切なものがあるんだよ!ヽ(`Д´)ノ」
淳之介父「金のない奴にそのもっと大切なものが養えるか!( ´,_ゝ`)」
茶川「金くらい自分でなんとかするわ( ゚Д゚)ゴルァ!!」

という流れ?ベタすぎるがベタで泣かせてこそあの映画って気も。
69名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 00:56:48 ID:PAgRV9Pw
>>68
そんなベタな展開なんて・・・・・・・・・・・最高じゃないかw
70名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 01:19:01 ID:u5nX33+D
お金じゃないんだよ、小切手なんだよ
71名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 01:20:51 ID:RVRxa50y
>>70
そう来たかw
72名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 01:24:13 ID:u5nX33+D
なんか、寅さんか釣りバカのような連続もののにおいがしてくるエピソードだな。
でも、残念なことに、寅さんと違って、昭和30年代という時代区分の区切りがある。

寅さんはいつも現代だから、活躍の時間時軸は永遠。
3丁目は、子役が成長するスピードにあわせて時代も進めていかざるを得ず、
昭和30年代の終わりはすぐそこ。しかも映画を作るのに2年かかることを考えると、
今回が最後。今回の続編は、ない。

あるとすれば子役の顔を変えるか、昭和40年代に突入させるかしかない。

残念だが、これが現実。
73名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 01:50:49 ID:JvFB952g
>>63
つ句読点
74名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 12:12:01 ID:4eKFbeqP
句読点のないところに哀しみと怒りを込めてみたんだな
そこを味わってくれ(俺は別人だけどサ)
それはそうと、ブンガクにはあんまり「男」になって欲しくないって気もあるな
「芥川賞を狙う、今度こそ獲る!」っての、なんか違和感なんだなあ
75名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 13:52:16 ID:d4J9vq4x
76名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 16:36:33 ID:LHmBfZoW
>>75
それは六ちゃんが鈴木オートの経営難のために風俗に売り飛ばされた図ですか?
77名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 17:11:32 ID:BhZq7kWV
江戸時代じゃあるまいし…
78名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 23:51:17 ID:VK32LfWg
>>76
ヒロミが仲介だったりしてな
79名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 03:34:09 ID:0GO00Qpc
団塊の世代が作りたかった「あの頃は良かった幻想」だけの映像のくせして
「そうじゃない、この映画は未来への希望を唄っているんだ」ってゆう
付けたしの結末が、ものすごくキモチワルイ。

しかも、そこそこ当たれば「続」とか言って、さらにキモイ(><)
80名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 03:40:28 ID:g6Fv0J7S
最初の一行からして間違ってるな
81名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 08:28:36 ID:OUlZG+ou
俺は79の頭の悪さがキモイ
82名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 08:55:43 ID:L7EmQQ9k
79のIDからしてキモイ(><)
83名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 11:45:53 ID:8lHxht4/
公式が落ちてない?
84名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 21:04:36 ID:CEB6onBA
85名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 22:15:05 ID:b9DUb6zn
わてアメリカ人やけどメチャおもろかったわ
ほんでぎょうさん泣いてしもたがな
86名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 22:21:02 ID:zJWVxqm+
おらぁインド人だば泣いてまったですたい。
また見にいぐっペ。
87名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 23:48:08 ID:0JOP0VOA
おいどんはイタリア人でござるが
早く見たいでごわす。
88名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 00:21:05 ID:j/6JqEyx
わたし中国人あるね
温家宝首相も泣いたあるね
みんな一緒に泣くあるね
もう安倍さんも泣きたいあるね
89名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 00:25:44 ID:dcz+6E/t
>>86-88
もういいよお前ら





..................リアルにツマンネ
90名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 00:56:08 ID:VwN+tiJj
まぁ映画の出来とどっこいどっこいって所だな
>>86-88
91名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 01:20:45 ID:pG/sLV6J
あきれられて飽きられるところも一緒だね
92名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 12:38:30 ID:enL5WOyH
でりかしーが無いなぁ
93名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 14:28:16 ID:pG/sLV6J
うまそうだね
94名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 14:35:57 ID:zm14eD+6
すぐに食べられるさ!
95名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 15:21:22 ID:JdiR8BqY
公式の人物紹介で泣けてくる。悪魔先生は今日もタヌキを探しているんだろうか
96名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 16:13:14 ID:VwN+tiJj
ただの間抜けじゃねーかw
97名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 21:28:45 ID:DDhMDWw5
アレ?公式の特報ってロングバージョンになったの?
98名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 21:38:47 ID:2QFfyvGh
>>97
7月にな
特報ではなく予告編がうpされた
99名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 23:28:07 ID:DDhMDWw5
>>98
そうでしたか。ありがとう。公式見たの久しぶりだったもので。

「出演者のコメント」の「キンは私のライフワークです」って、
もたいまさこ主演で三丁目シリーズをずーと続けるつもりなのかな?w
100名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 23:28:46 ID:pG/sLV6J
ライフそのものが短いのかも
101名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 23:47:01 ID:qigeb8w5
ID:pG/sLV6J

コイツ三回も書き込んでるwwwww
102あほ:2007/09/06(木) 00:40:39 ID:SGHtiAaO
IDにあほってでるように!
103名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 00:42:12 ID:giDg232o
104名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 00:42:27 ID:mopmlLVC
>>101
そっとしておいてやれよ・・・・・
105名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 01:15:22 ID:SEGKUT8i
>>103
「続」公開直前に、現行の通常版がそれ以下の価格に改定すると思う
106名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 01:16:04 ID:SEGKUT8i
なんかウリの日本語おかしいニダ
107名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 01:43:38 ID:mY9an7pH
バブルヘGOもこの映画位ちゃんと時代を再現して欲しかったなー
108名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 01:47:38 ID:SEGKUT8i
もっとバブル期描写が多いのかと期待してたけど、かなり少なかったよな
建設中のレインボーブリッジの画だけは少しぐっときたけど
109名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 06:56:56 ID:BbTPWdxV
めざましでロッテ紗々のCMやってた。
真希ちゃん和風美人ですっげーキレイと思ったら可愛いオチがw
六ちゃんになったり、イケメンになったり、楽しませてくれる子ですね。
110名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 18:18:13 ID:BRJgubD+
公式版のメッセージボードは、最近きもいなー

思いこみの激しいヤツが一人で盛り上がってる。
111名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 19:27:04 ID:qfnh8/p9
思い込みが激しいとかじゃなく、キチガイだろあのポエムさんは。
112名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 23:46:04 ID:6RMSUIYB
早起きさんだな
113名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 23:50:57 ID:2KFHag5X
<在日朝鮮人に荒らされてるYahoo映画レビュー一覧>

ALWAYS 三丁目の夕日 ←日本的なものが気に入らないらしい。
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id322281/
ALWAYS 続・三丁目の夕日
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id326551/

俺は、君のためにこそ死ににいく ←自爆テロだと朝鮮人が良く批判する内容が多い。
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id324782/
男たちの大和/YAMATO
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id322114/
硫黄島からの手紙
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id324563/

<対抗してやり返してる一覧>

フラガール
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id324255/
パッチギ
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id321423/

↑共に朝鮮系の企業が製作した映画。
114名無シネマ@上映中:2007/09/07(金) 02:08:15 ID:7DAKkHFa
Yahoo映画レビュー,
久しぶりに行ったけどひどいことになってるなw
115名無シネマ@上映中:2007/09/07(金) 07:47:29 ID:eedcWu2V
予告の5分バージョン(新しいのではない)を某所で見たけど、
相変わらずネタバレすごいな。見なきゃ良かった。
116名無シネマ@上映中:2007/09/07(金) 09:32:58 ID:Paob/VeB
>>113
荒らしてるのは生粋の日本人だよ。
なんでもかんでも朝鮮人のせいにするなボケ。
117名無シネマ@上映中:2007/09/07(金) 10:37:43 ID:CoxIpj4d
>>115
どこで見れるの?
その5分バージョン
118名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 04:30:11 ID:3sp2x5vc
続編が出来るんですね。
さっき公式サイト見たらウルウルきてしまいました

あの曲は反則です
119名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 07:43:16 ID:dp3MEjKh
>>113
三丁目の夕日と俺は、君のためにこそ死ににいくをカップリングで荒らすのは何故と考えたら
どちらも井筒がらみなんだよな。
120名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 07:51:38 ID:MslHuQD4
井筒は日本人。日本人の井筒に共鳴してた日本人が荒らしてるんだろ。
なんで朝鮮人なんて話が出てくるんだ。
だいたい「俺は君のためにこそ死ににいく」は朝鮮人を同胞として描いてる映画だ。
121名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 08:13:04 ID:QcE3+/U0
>>118
昨日、TBSのドリーム・プレス社で、がばいばあちゃんの感動秘話みたいなのやってたんだけど、
一番盛り上げるところで三丁目のメインテーマを使ってたよ。 ずるいな〜と思った。
122名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 09:05:31 ID:uqijU1Cm
報道用の5分予告だと茶川追い詰められすぎでひねくれる余裕がない。
普通に働くことは考えずに文学賞狙うあたりはまだプライドが残ってるんだろうけど、
あ、アカの他人なんだからな!
みたいなツンデレ名台詞は期待できそうにない。

テレビではほとんど流れなかったけど、鈴木オート夫妻の過去の描写で
戦争の影がちらつくから、右翼映画とかあほな事を言い出す奴は増える悪寒。
123名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 10:00:16 ID:ZGyEfQnM
主題歌
BUMP OF CHICKENかよw、意外と合ってるかもな
124名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 10:19:44 ID:SQzJcfNd
痛んだシュークリームの匂いを嗅ぐシーン、
トモエは腐ってるかどうかの確認だけど、
六ちゃんはシュークリームってどんな匂いするんだろう?って感じで可愛い
125名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 11:23:42 ID:HnfMhAL8
荒らしている香具師に一言。

だったら、お前らが満足する話を考えて晒してみろということ。
全くできもしない事、上からの目線で言うな。

以上
126名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 11:54:57 ID:SQzJcfNd
その物言いは評価という行為自体を封殺することになるだ
評価対象に比肩しうるものを創造できなければ評価者の資格はない、っておっそろしいべさ

つーかまあ↑は正常な議論が行われている場での話しだけどな
127名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 12:38:47 ID:aYF0IBU9
アラシが「評価」なんて片腹痛いぞ
128名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 13:53:23 ID:SQzJcfNd
食あたりだな
129名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 14:20:46 ID:XUV5SSyQ
>>120
でも朝鮮系の機関紙に在日同胞として井筒が紹介されてたらしいけど?
130名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 14:40:07 ID:uCcXlyoB
井筒監督コラム(2006/3/16付 東スポ)

ニッポンバカアカデミーショーとやらで、
散々コケにされて猿回しのサルをやらされた後だったので、
余計にせいせいしたくてソウルに飛んだ。
帰りの飛行機内で、眠るほど疲れてもいないし、時間があるから
ビデオ映画でも見てやるかと、「三丁目の夕日」をチャンネルした。
初めて見たが学芸会もいいとこ、4コマ漫画もいいとこで、
こんなゲテモノがアカデミー12冠だったのかと改めて吃驚した。
賞番組で同席したことが恥ずかしくなった。
「ALWAYS」って本題か副題だか?何だか、
意図もまるで解せないまま、やっぱり寝入ってしまったら、羽田だった。
131名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 14:47:46 ID:i5czLZkW
【リアルな取材に基づくパッチギの名シーン 】

康介に、チェドキの伯父(笹野高史)は激昂して言う。
「…ウリナラで田植えしとった。紙切れ突き付けられて、トラック放り込まれたんよ!
ハラモニ泣いとった 、田んぼひっくり返って泣いとったよ! プサンから船で、
海、飛び降りて死んだろうか思った!
国、空っ ぽなる程、連れて来られたよ! お前らニッポンのガキ、何知ってる?
知らんかったらこの先もずーっと知 らんやろ、バカタレ! ワシらはお前らと違うんやぞ!」
 チェドキの伯母も言う。「生駒トンネル、誰掘ったか知ってるか? 請け負ったんは大林組か小
林組か知らんけど。国会議事堂の大理石、どっから持って来て、誰が積み上げたか知ってるか?」

* 旧生駒トンネル(開通1914年)
* 国会議事堂(完成1936年)
* 太平洋戦争1941-1945年
132名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 14:48:43 ID:i5czLZkW
〈トーク朝・日のいま〉 「パッチギ!」で「在日」描いた井筒和幸さん(映画監督)


英国人はアイルランド問題について関心が高く、いつも熱く語り合っている。
ところが、日本人は政府も含めて、朝鮮問題について長い間全然意識もせずにいた。
当然、朝鮮を植民地にして、分断の根本原因を作ったことにも目を背けてきた。
なのに拉致問題をきっかけに『ある日、平和な日本から人が北に連れ去られた』という物語を作り上げ、
日々それを塗り替え、あげくに国交交渉どころか、経済制裁論にまでエスカレートさせてしまった。


>『ある日、平和な日本から人が北に連れ去られた』という物語を作り上げ
>『ある日、平和な日本から人が北に連れ去られた』という物語を作り上げ
>『ある日、平和な日本から人が北に連れ去られた』という物語を作り上げ
133名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 14:55:09 ID:YChDEFTU
井筒は在日だろうとなんだろうと、
人殺しで無能で暴力的な糞監督なのは変わらんから。
どうでもいいから。
134名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 14:57:04 ID:BDa1SbaC
人殺しって、東方見聞録か
135名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 15:03:21 ID:HnfMhAL8
>>126
2chのスレでそう言われてもなぁ...
>>125は、>>44>>53>>79のような、現実に結び付けて云々言うヤツが痛いから書いたまで。
映画は娯楽。自分が、素直に感動して涙を流せばそれでOK。全く感動できなくても別にOK。
映画なんてそんなもん。マジ評価なんてどーでもいい。

136名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 15:45:19 ID:BDa1SbaC
ごめんよ一平くん
137名無シネマさん:2007/09/08(土) 15:49:59 ID:P54gFoo+
たしかにそういえる。たしかに全く感動できなくても別にOK。

ただ現代は、泣ける=感動と解釈する自己陶酔があたりまえになってる。
昔はあまりの感動に硬直し、涙すら忘れた。この感動を口に出したり文章にすると、
大事ななにかが失われる、と危惧した体験があったが、今はそんな映画が皆無なのが哀しい。
138名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 16:46:30 ID:HsnRM6oW
>>137
たとえば何て映画?
僕も観てみたいけど
139名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 16:59:21 ID:6CQpPhmm
で、オープニングでは何が起こるのよ?
140名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 17:45:19 ID:cYh9g2i7
第三次世界大戦だ!
141名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 18:33:32 ID:uCcXlyoB
そうきたか!
142名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 21:40:45 ID:IaSjPsJ+
アルタイラネ
143名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 22:00:28 ID:sJdpAQCD
>>137
そういやそうだなあ。
生まれて初めて映画館でスタンド・バイ・ミー見た時、しばらく座席から立てなかったよ。
今の若い子が見ても「泣ける〜」の一言で済まされちゃうんだろうけど。
予告の六ちゃんの映画館のシーンと>>137でちょっぴりしんみりしてしまったよ。
144名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 22:04:38 ID:uCcXlyoB
>>137
>今はそんな映画が皆無なのが哀しい。

年取っただけかと
145名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 23:13:55 ID:cYh9g2i7
CSでどですかでんでも観ようぜ!
146名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 00:28:59 ID:QY8Tdujz
>>130
負け惜しみ、カッコ悪w
147名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 01:00:27 ID:qh/4Ubsv
>>130
ホント、主役が学芸会演技だったよなぁ
脇役陣はみんな良かったのにねw
148名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 01:06:39 ID:jAxWXCeJ
井筒といい太田といい、観ても無い映画を口汚く批判する奴は馬鹿と言われても仕方ない
149名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 01:10:04 ID:QY8Tdujz
>>147
堤は学芸会だったな
150名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 01:24:29 ID:qh/4Ubsv
堤は上手
主役気取りの吉岡とかいうオカマが学芸会演技で酷かった
あんな大根演技じゃ賞貰えないのも無理はないな
151名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 01:27:57 ID:m0N14MpR
>>147=>>150 は今現在、噂板等の堤関連スレで大暴れしてるよw
152名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 01:58:47 ID:4oiBwHUS
俺は劇場に五回行った三丁目ファンなんだが、最近では過去に批判してた人達の声を冷静に受け取れるようになってきた。
DVDで見れば見るほど、どこか演出のアラが目立つというか…色褪せる表現が多いというか。自分でも不思議に思うけど。
前はここのスレは、悪く言った方は即座に十字砲火にされてたな。
「ちゃんとした批評をしてください」とか「あは」とか「じゃ批判ばかりのあなたの最高の映画はなんなんですか?」とか。
最初から聞く耳もたず、て感じで。すべてが女性的な返し方ばかりだったな。
続編後も批判は多いだろうが、たとえそれが批評になってなくても、俺は戦うぜい。
153名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 02:09:43 ID:e1IVuyfZ
六ちゃんはかわいいなあ
154名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 02:33:59 ID:jAxWXCeJ
クリスマスの朝は特にな
155名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 02:38:54 ID:NUVczUlN
鈴木オート×六ちゃんは面白い
トモエ×六ちゃんは温かい
一平ちゃん×六ちゃんは可愛い

この絡みが大好きw
156名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 04:42:19 ID:jAxWXCeJ
茶川と六ちゃんの絡みは「ネジまわし持ってきてくれ!」「へええええっ?!」くらいしかないな
157名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 05:30:45 ID:Q8ffBfGQ
茶川役が堀北のことハリセンボンの箕輪に似てブスって言ってたよ
失礼なオヤジだ
158名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 05:38:22 ID:Nkiyj8Ee
>>146
この前テレビでパッチギとかいうのやってたの見て30秒で耐えられなくてチャンネル変えた
なにこれ?
159名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 05:39:18 ID:Nkiyj8Ee
>>152
粗というか,そういう紙芝居的映画でしょう
160名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 07:20:10 ID:CgZUSY+/
>>158
30秒でパッチギのツマラナさを見切るお前は天才だな
161名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 08:52:16 ID:YlqVivVM
>>160
俺は10秒で見切った。
162名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 09:42:41 ID:mnJgeDgS
俺は監督の名前だけで見切ったw
163名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 10:31:14 ID:D1KUJaG8
井筒て誰?
164名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 12:38:49 ID:KJApJVTg
>>163
在日朝鮮人
165名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 12:55:33 ID:7yNk5RSc
パッチギは、理不尽な暴力が不愉快極まりない。
良かったのは、「悲しくてやりきれない」をBGMに、橋の欄干でギターを叩き壊すシーンだけ。


>>155
ミゼット×六ちゃんは似合いすぎ
166名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 14:12:04 ID:dMXGhUq4
吉岡秀隆は笑えるね
私生活では内田有紀に逃げられて三丁目では小雪に逃げられて
167名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 14:14:28 ID:gIW5ZHMh
>>166も笑えるね
168名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 14:50:36 ID:LB1Rr5Ek
パブロフの犬がいっぱい!
169名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 14:56:49 ID:jI0DGCDK
六ちゃんは飲まない打たない買わないから安月給といえどそれなりに貯まりそうだな
当時、あの年頃の少女向けの娯楽って何があったんだろ
170名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 15:02:34 ID:o34yey13
予告編によれば映画鑑賞
171名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 15:28:17 ID:sayZO3Rf
33年の物価

コロッケ7円 カレー100円 牛乳14円 コーヒー50円 そば35円 
映画150円 国鉄10円 銭湯16円 封書10円 ハガキ5円 
新聞(1ヶ月)330円 レコード300円 週刊誌 30円
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:07:46 ID:2qK5Wuda
コロッケ7円wwwwwwwwwwwww
そば35円wwwwwwwwwwwwwwwwww
封筒10円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 16:37:19 ID:bWjpv5Bf
>>171
0を一個足せば、大体今の時代に近い感じだな。
174名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 16:38:52 ID:sayZO3Rf
「今日はコロッケよ」「やった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
175名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 17:09:21 ID:emB1jHoZ
こんな素敵な作品のスレまで在日叩く糞どもが跋扈してるのか。
井筒批判するならちゃんと批判しろよ。
在日扱いして在日とセットで叩くような汚いことをするな。
夕日がますます汚くなってくわ。
176名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 17:11:41 ID:emB1jHoZ
この映画は偏狭なナショナリズムの心の拠り所であってはいかんのだ。
精神健康な日本人なら言ってること分かるよな?
177名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 17:28:11 ID:sSnZX/k+
吉岡ってチンチンついてるかな?
見たことない
178名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 17:44:03 ID:EI/RJDno
ナショナリズム・・・。

それはワカランけど、
ヌル〜い優しさに包まれたお仲間意識の映画ではあるよね。

映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の
お仲間意識の範囲内には
たぶん在日は含まれていません。
被差別部落の人とか、アイヌやなんかも。

そういう一般の日本人からみて
「異質で理解不能」、あるいはなんとなく「縁遠い」
みたいに思われる人々は
あらかじめ登場の余地なく封印されている。

例えば、どういうんですかねえ。。

NHK総合の「鶴瓶の家族に乾杯」で
あんまし朝鮮部落を訪ねたりはしないだろうな、という気分。

同じくNHKの「のど自慢」に、
フィリピン花嫁が出てきた途端に場が凍る雰囲気ていうか、ですよ。

なんとなく解るでしょ。
それが映画「ALWAYS 三丁目の夕日」に流れていた「空気」でした。
179名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 18:37:14 ID:zpAU5KR4
[第2日本テレビ] ALWAYS続三丁目の夕日 主題歌発表
ttp://ssl.dai2ntv.jp/cse/Shop?EcLogicName=freeitem.play&itemId=NtvI00016841&returnUrl=
180名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 19:08:19 ID:3Tc4LJLM
家は「今日もコロッケよ」「うっそーw━━━━━━(`Д´)━━━━━━ !!」
181名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 19:15:17 ID:97WcIXJB
無粋なのが沸きまくりだな
夏の残滓ってやつか

>>180
うちは「今日はコロッケよ」「せめてメンチに━━━━━━('A`)━━━━━━ !!」
182名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 19:31:52 ID:OmQ4dAsi
test
183名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 20:52:52 ID:z0916SGA
スカばっかスカばっかスカばっかスカばっか
184名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 22:05:26 ID:F5XTgmLG
人生はなぁ〜甘くないんだよ〜
185名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 00:15:44 ID:a2w4QLW7
少なくとも表面的にはそういう憎たらしいことを言う
茶川であってほしいんだけどな・・・
186名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 00:17:50 ID:ZCl/iqmr
>>177
あほか?
じゃあ、他の奴の見たことあるのか?
187名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 00:20:19 ID:vPU5D45I
「今日はお醤油よ」「え━━━━━━('A`)━━━━━━ !!」
188名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 00:39:44 ID:TT362aX5
中居くんち
「今日はお水よ」「え━━━━━━('A`)━━━━━━ !!」



水かけご飯が現代にも存在する日本ってすげぇ
189名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 00:47:13 ID:6bksfVeM
教師  「(給食を食べようとしない淳之介に向かって)給食費のことは気にしないで良いから」
淳之介「僕、朝と夜にお腹いっぱい食べてますから」
川渕  「君の懐を案じて、10歳の子供が給食をがまんする。情けなくはないかね」
190名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 00:49:24 ID:qMc3Ep0F
戦争中なんかな、着るものどころか食うものなんか全然なくてな
「今日はお米のご飯よ」「やった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
191名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 01:14:54 ID:O/8Bl84W
むしろそれは最後の晩餐なんじゃないかと思って怖くなりそうな・・・
192名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 02:41:57 ID:bb76rm1d
>>186
見たことねぇよバカじゃねぇ?
吉岡にチンチンついてるとはとても思えないけどね
立ちションしてる所とか女のマンコにチンチン入れてる姿とか想像できないし
ついてるって言うなら証拠見せろよ
193名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 02:47:40 ID:Lk3sDuJZ
俺、芥川賞獲ったら結婚するんだ…
194名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 03:11:23 ID:/Cj8Y+yk
>>192
おまえチンコ見たいだけだろw






っ男色
195名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 03:16:01 ID:bb76rm1d
吉岡にチンチンがついてるっていう証拠を見せろ
男だからっていうのは不可
196名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 03:30:30 ID:Lk3sDuJZ
初めてDVDの字幕ONにして観てたんだが、聞き違えてたこととか発見できて面白かった
茶川の「最近の審査員ときたら、話題性ばかりこう追いかけて…」を、
ずっと「若い人ばかり追いかけて…」と聞き違えてた
197名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 03:37:06 ID:rAAu5I0+
まぁ吉岡は何喋ってるのかわからないしな
かなり音大きくしないと聞き取り不可能
198名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 03:43:28 ID:NWW3v0Hk
もっと漫画に忠実な配役にして欲しいな。
199名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 03:48:18 ID:F52QIx5X
口が斜めについてる人
200コピペ:2007/09/10(月) 04:55:15 ID:mmuBiC+y
内田有紀は夫の性癖とDVが原因で離婚?
http://hatena.tv/blog/archives/2006/07/dv.php


内田有紀の女優復帰が波紋を広げている。
内田は7月スタートのドラマ『誰よりもママを愛す』(TBS系)で、結婚以来ずっと休業していた女優業を再開。
実に4年ぶりに復帰した背景には、複雑な事情が影響していたようだ。
内田は02年に『北の国から2002遺言』で共演した俳優の吉岡秀隆と結婚したが、昨年末に離婚が、なぜか慰謝料はゼロ。
内田もそれに合意している。それには驚きの裏事情が浮上

仕事を休業し、家庭に入ったはいいが何もできない内田。
関係者が漏らしたところによれば、次第にストレスを溜めた吉岡が、内田に暴力をふるうようになったというのです。
さらに「あくまでも噂ですが、吉岡はセックスにとんでもないプレイを持ち出すらしいんです。詳細は分らないが、何か器具を使うとか。
それを内田が拒否して以来、夫婦仲がギクシャクしたという話を聞いたことがあります」(事情通※kansupo引用)
さらに別の関係者によると、吉岡は次第に外にセックスフレンドを作るようになっていたという疑惑もあるという。
これが真相なら内田が慰謝料も受け取らずに逃げ出したのもわかる・・・
201コピペ:2007/09/10(月) 04:56:14 ID:mmuBiC+y
内田有紀・吉岡秀隆の離婚の真相が浮上(芸能裏ネタ)
http://wa-wa-wa.seesaa.net/article/14299919.html


昨年12月、結婚生活わずか3年で離婚した内田有紀(30)と吉岡秀隆(35)。
当初、原因は、“吉岡が仕事人間で、なかなか家庭をかえりみることができなかったため”と言われていた。
ところが、今になって、芸能レポーター・梨元勝氏のところに、芸能関係者からこんな“衝撃情報”が寄せられたそうだ。

「いえ、本当の理由は、吉岡のド○スティック・バ○オレンスだったんです」
いやはや、真相というのは、かなり時間が経ってから伝わってくるものだ。
「例えば、外を2人で歩いていても“内田さ〜ん”と彼女が声をかけられることがあります。
彼女はそれに答えますが、すると“どうしてまだスター意識が抜けないんだ”と吉岡が怒るそうです」(同)
そして、家に帰っても、まだそのことを言い続ける吉岡。
また、突然何かの弾みで彼が怒り出し、家庭内暴力の行為へ進展するという。
「内田はずっとガマンしていましたが、ついに家を飛び出してしまいました」
この話、もし吉岡が何か発言したら、内田の母親は“いつでも証言してもいい…”と言っているそうである。
家庭内暴力がどの程度だったのかにもよるが、離婚するに至ったのだから、決して軽いものではないだろう、と想像してしまう。
“ド○スティック・バ○オレンス”と聞くと、やはり恐いイメージを抱いてしまうものだ。 
202名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 05:30:52 ID:LXbKvkww
エンディングの家族毎の写真は反則
続のエンディングでも絶対あるな、この類のとどめは
203名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 07:05:17 ID:OUvCyj0M
何を苛立ってるの?
吉岡ヲタも堤ヲタも、まずは映画がヒットする事を、祈ろうよ。
レベルが低すぎるよ。
204名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 07:34:05 ID:q6Iyyicj
ヲタとはわからん
アンチの自演もあるだろ
205名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 07:40:09 ID:OUvCyj0M
なるほど。
じゃあスルーするしか無いんだね
206名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 08:12:03 ID:5e1zkvEE
>>203-205
白々しいな
207名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 11:29:50 ID:DRoN7RS8
地上波放送バージョンだけど、クリスマスプレゼントを置きに行くシーン以外にも、微妙〜にはさみ入ってるな
ヒロミが色仕掛けで淳之介を預けようとするシーンで、その様子を窺う鈴木オート+常連二人のカットが無かったり
208名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 11:36:00 ID:Qo7Eiq3i
>>200-201

>芸能レポーター・梨元勝
>事情通
>あくまでも噂ですが

(笑)(笑)(笑)

吉岡さんが変態プレイやるわけないし、暴力があったとしても一般家庭と同じ程度だよ(笑)
209名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 11:52:43 ID:Jq6364qj
女に手を出すDV男最低
三丁目でも脇ばっかりが賞貰ってて悔しくて内田に八つ当たりしてたんだろうな
210名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 13:29:26 ID:RCVxAqM0
で、君は何の八つ当たりでここに書いてるんだい?
なんだい?言ってごらんよ。
211名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 14:11:05 ID:izZGZQ/v
続三のノベライズを見かけたけど、これってネタバレ本だろうか?
こわくてスルーしてしまったがw
212名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 14:23:54 ID:viHycjPc
夫婦別離の真相は誰にも分からない。
ただ映画の足を引っ張る何らかの圧力があるのはたしかだ。
213名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 14:25:35 ID:ee404bkv
しょちょさーーん
おぐさーーーん
いっぺーくーん
ありがと〜〜〜
214名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 14:38:33 ID:Dmvw59xX
ところでお前ら『続・夕日町のひみつ』は買うんですか?
215名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 17:46:18 ID:lGykpsz2
あいおーえーずふぃーやーらーーーーーあーーーーーーーー
216名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 20:50:53 ID:7+b8byOZ
>>211
読んだ。ネタバレのようなそうでないような微妙なところ。
映画と設定が違う。どちらかというと原作に忠実。
217名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 22:39:00 ID:pB9bkIG1
>>214
買うけど、見るのは我慢するよ。
218名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 23:14:42 ID:5FeogyrC
変わってるだなあ
219名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 00:16:09 ID:oEEMj2KY
>>200>>201
また、内田の工作員が暴れてるね。
ヤクザの娘に暴力ふるえる様な勇気ある男はいないよw
内田の薬中は有名だけどね。
220内田有紀:2007/09/11(火) 00:18:22 ID:QAZ5N7mx
土下座っ♪土下座っ♪
慰謝料払え〜っ!!吉岡DV親父m9(^Д^)プギャー

土下座っ♪土下座っ♪
慰謝料払え〜っ!!吉岡DV親父m9(^Д^)プギャー

土下座っ♪土下座っ♪
慰謝料払え〜っ!!吉岡DV親父m9(^Д^)プギャー

土下座っ♪土下座っ♪
慰謝料払え〜っ!!吉岡DV親父m9(^Д^)プギャー

土下座っ♪土下座っ♪
慰謝料払え〜っ!!吉岡DV親父m9(^Д^)プギャー
221名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 00:43:41 ID:WpYf9tEV
>>219
内田工作員のせいにする堤ヲタ、ワロス
222名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 00:50:17 ID:QAZ5N7mx
ID:oEEMj2KY
ID:WpYf9tEV

犯罪者吉岡のヲタババァ同士で仲間割れwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 01:13:32 ID:jRN65A9P
>>220
何だコレ、内田のアンチか、それなりに売れた女優は何年経っても大変だな
224名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 01:17:16 ID:oEEMj2KY
堤ヲタがファビョってるだけw
225名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 01:21:35 ID:QAZ5N7mx
>>223
まぁ内田は吉岡を捨てて約2年経った今でも吉岡ヲタのおばさんに叩かれ続けてるぐらいですからw
226名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 01:26:07 ID:oEEMj2KY
復帰しても世間にはスルーされてるけどねw
227名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 01:33:41 ID:Y61a6W8H
空の宝石箱と万年筆とではどっちが高額なんだろうか
228名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 01:36:14 ID:QAZ5N7mx
ID:oEEMj2KY

DV吉岡が捨てられた腹癒せに約2年経った今でも内田を叩き続けてるDVヲタの中年ババァm9(^Д^)プギャー
229名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 01:37:36 ID:4n7dQX0i
たまには堤の話もしてやれよw

しばらくは大人しくなるんでないの?
230名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 01:37:55 ID:oEEMj2KY
堤ヲタの焦りがピークに達してるねw
231名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 01:41:14 ID:QAZ5N7mx
ID:oEEMj2KY


DV吉岡が捨てられた腹癒せに約2年経った今でも内田を叩き続けてるDVヲタの中年ババァm9(^Д^)プギャー

賞総なめした実質主役の堤に嫉妬する犯罪者ヲタの中年m9(^Д^)プギャー
232名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 01:49:19 ID:QAZ5N7mx
若者に遊ばれる中年婆さん(ID:oEEMj2KY)の図=子役に演技力ボロ負けする中年爺さん吉岡の図
233名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 01:52:51 ID:oEEMj2KY
若者ってwwwwwwww
それが婆さんの証拠
234名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 01:54:39 ID:QAZ5N7mx
年寄り(ID:oEEMj2KY)はもう寝たの?
若者にイジメられて悔し涙で枕を濡らす中年・・・
235名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:12:25 ID:oEEMj2KY
堤=爺さん
ヲタ=婆さん
236名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:14:20 ID:QAZ5N7mx
↑自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボケ老人は早く寝ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:14:56 ID:oEEMj2KY
堤=爺さん
ヲタ=婆さん
238名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:16:22 ID:QAZ5N7mx
吉岡=犯罪者爺さん
ヲタ=犯罪者婆さん

プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:16:38 ID:oEEMj2KY
堤=爺さん
ヲタ=婆さん
240名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:17:46 ID:oEEMj2KY
>>238
自分が犯罪者のくせにおもろい奴w
241名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:18:33 ID:QAZ5N7mx
ID:oEEMj2KY

とっくに寝る時間なのに悔しくて練れない犯罪者ヲタ中年ババァwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:19:57 ID:oEEMj2KY
>>241
ファビョってタイプミスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
怒りで顔真っ赤にしてるんだろうな
243名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:21:24 ID:QAZ5N7mx
吉岡=犯罪者オカマ爺さん
ヲタ=犯罪者婆さん

プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:22:28 ID:QAZ5N7mx
>>241
ファビョってタイプミスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


パクリwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボケ老人パクるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:23:10 ID:oEEMj2KY
負け惜しみwwwwwwwwwwwwww
246名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:26:24 ID:QAZ5N7mx
ID:oEEMj2KYの最高のミス

127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 01:37:23 ID:ZfKZuxZx0
コトーでも三丁目でも一番ド下手糞な脇役
それが吉岡秀隆ですwwwwwwwwwwwww

哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:27:08 ID:oEEMj2KY
ボケ老人は同じ言葉を繰り返すw
248名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:29:31 ID:QAZ5N7mx
ID:oEEMj2KYの最高のミス

127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 01:37:23 ID:ZfKZuxZx0
コトーでも三丁目でも一番ド下手糞な脇役
それが吉岡秀隆ですwwwwwwwwwwwww

哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:30:23 ID:oEEMj2KY
やっぱりw
250名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:32:12 ID:QAZ5N7mx
ID:oEEMj2KYの最高のミス

127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 01:37:23 ID:ZfKZuxZx0
コトーでも三丁目でも一番ド下手糞な脇役
それが吉岡秀隆ですwwwwwwwwwwwww

哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:32:27 ID:V9SlFZP8
流石偽善者でいっぱいの三丁目スレ
荒れ方のレベルが違うねww
こんな奴らが「感動しました〜」とか言ってるのかwww
252名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:34:18 ID:QAZ5N7mx
偽善者じゃなくて犯罪者ですからね吉岡&そのヲタはwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:34:20 ID:oEEMj2KY
この荒らし、いつも夜遅くなると頭が回転しなくなるなwwwwwwwwwwwwww
254名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:36:39 ID:QAZ5N7mx
ボケ老人自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:37:17 ID:V9SlFZP8
草生えすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 02:59:44 ID:NnCI8zm0
昭和だからな
257名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 09:17:10 ID:sEXmFEbC
ID:oEEMj2KYとID:QAZ5N7mxは、お互い勘違いしているみたいだから、
教えてあげましょう。

ID:oEEMj2KYは、堤アンチで、吉岡ヲタではない。
ID:QAZ5N7mxは、吉岡アンチで、堤ヲタではない。

ここは、映画スレ。
いい年した女性が、こんなくだらないことをして、恥ずかしいと思わないのですか?
誰一人欠けても、この映画は成立しません。
本当にこの映画の成功を願う者なら、共演者を叩いたりしません。
迷惑です。もう来ないでください。
また、他の出演者のファンの方には、不快な思いをさせて、すみません。
以後、スルーしてください。
258名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 09:38:33 ID:diatTVDW
おはよう、眠れた?
259名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 11:45:28 ID:tNbUP5Ic
延々と2時間以上やりあってたのかw

時間をもらったりあげたりできるものなら世の中どんなに向上することか。
お前ら俺に時間よこせよw
260名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 11:48:22 ID:WmWICXRZ
茶川は全然誰でもいいよ
ってかむしろ吉岡じゃない方がいい
ちゃんとした俳優がやってればみんなで賞総ナメできたのにねw
261名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 12:12:50 ID:tNbUP5Ic
誰でもいい?

高倉健や松方弘樹でもいいのか?
262名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 13:44:16 ID:HOEvioSO
DV以外なら誰でもいいな
コイツほど演技下手な奴ってそうはいないし
犯罪者を主役に据えるなよ
263名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 14:20:50 ID:YavLJyCz
もうDVネタあきた。
吉岡を↓のスレで思い切り叩けよ

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1188300940/
264名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 21:43:51 ID:1zaHCK43
DV親父吉岡age
265名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 21:55:37 ID:lEs5JRFi
おっさんですが

バンプオブチキンってのがどんなもんだか
ちょっくら聞いてみるべえ。

266名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 00:05:28 ID:XhHNf+hi
鈴木オートは、柳沢慎吾の方が良かった。
堤では、昭和の親父の雰囲気が全く出せてない。
267名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 00:12:00 ID:YMmogsQ6
茶川は、草ナギ剛の方が良かった。
DV吉岡では、昭和の親父の雰囲気が全く出せてない。
268名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 00:20:16 ID:YMmogsQ6
あっ、でも鈴木オートが柳沢でもDVは完全に喰われてただろうね
草ナギ君が茶川ならちゃんと主役としての存在感も演技力も他に引けを取らなかっただろうに・・・
269名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 01:26:17 ID:Ak8pgb5Z
まああれだ
今は続編が始まるまでの端境期に近いから暇な人が遊んだりするんだろ
続編が公開されたらスレの早さに速攻流れてしまうからね
270名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 01:33:08 ID:XhHNf+hi
草なぎはどう見ても作家には見えないw
頭良さそうには見えないよ。
271名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 01:36:56 ID:GslA8ZYZ
吉岡はどう見ても作家には見えないw
頭良さそうには見えないよ。
272名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 01:42:54 ID:GslA8ZYZ
      ( V▽V) <遅い馬だなっ!もっと走れぇ吉岡馬〜!!
.      ( つ┳Ο  
..ノロノロ (  川´∀`川
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
273名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 09:24:34 ID:i18dZc9r
>>271
だから茶川役なんだが。
274名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 11:28:42 ID:r3i/dKyT
吉岡は身障にしか見えないから職業物は全く向かない
275名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 12:02:09 ID:7myrrneF
まあそれだけ羨ましがられる映画ってことか。
おいしい役だと気付いてからやっかむなよ。惨めだから
276名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 12:31:17 ID:FBnUqvVV
ベタだろうがなんだろうが、
茶川と淳之介のハグ→六ちゃんよいお年を〜→宅間先生とタバコ屋→ヒロミ屋上エア指輪→鈴木オート一家と夕日
の数分間は、ゴッドファーザーのクライマックスみたいにバシバシとけりがついてゆく快感に満ちている
かならずしも全員がハッピーな結末を迎えているわけではないのもいい
277名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 13:35:07 ID:AxGhNnn6
3丁目サポーターが1人脂肪しますた
278名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 13:41:01 ID:F6nXbjqw
安倍ちゃんか
279名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 16:35:19 ID:2EXL1mk4
茶川「三丁目は今日も夕日がきれいだなぁ」

男「そうでしょうか・・・」

茶川「あれがキレイに見えないのか?」

男「どう見ても絶望色に染まっていますが・・・」

茶川「おいおい、いい加減にしろよ。どこへ沈むのかな、あの夕日」

男「きっとインド洋に沈むのではないかと・・・」

茶川「はぁ?・・・あんた、誰よ?」

男「本日、職を投げ出してまいりました(涙)」

茶川「そうか。ま、才能が無いんだからあきらめろよ」

男「うぅぅぅぅ・・・」

茶川「お金持ちなんだろ? 好きなもの買えるんだろ?だったら泣くなよ」

男「お、お金じゃないんだよ!」

茶川「あんたんとこ金で何人辞めてんだっつーの!」
280名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 19:19:00 ID:y8Ze1nSD
男「お前DVなんだろ?」

茶川「・・・。」
281名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 19:45:16 ID:cR/1qKV9
>>279 タイムリー。不謹慎だが吹いた。
282名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 21:23:15 ID:tC1lZ5TS
たけおも集団就職組か?
283名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 22:19:00 ID:XRX3Es3Q
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 吉岡プギャー!!!
      :l        )  (      l:  堤真一にボロ負けwwwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
284名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 22:47:51 ID:zjD/rKSk
タケオは幼なじみだそうだからそうだろう>集団就職
285名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 23:51:07 ID:tC1lZ5TS
芥川賞

第41回(1959年上半期) - 斯波四郎 「山塔」
第42回(1959年下半期) - 該当作品なし


あつらえたかのように、史実に細工の余地が!
286名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 00:36:32 ID:xbwbqNZt
>>285
ふーむ。
第42回芥川賞は茶川竜之介が受賞したものの、後にその記録が抹消された、と。
なぜだ?
287名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 00:42:49 ID:hOczxhDm
監督の茶川への思い入れはかなりのもんだね
288名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 00:54:45 ID:RQwuNy+c
ネタバレ

鈴木オートは高所恐怖症
289名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 02:07:21 ID:JZgHSMcb
>>286
名前じゃね?
290名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 02:17:47 ID:SNTyFB1C
ネタバレ

鈴木オートは既婚子持ちの男性

291名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 09:05:21 ID:h7NcBrwz
トモエ「今まで何人辞めたと思ってんの!」

しんぞう「ヽ(`Д´)ノ俺も辞めてやるぅ〜〜!」

ヒロミ「あの人っていつもああなの?」
 
茶川「ま、教養が無いんだな」

鈴木オート「戦争も行ったことない総理だからよ!」

タクマ先生「1本、打っときましょうか」

学校のセンセ「小泉君を見習いなさい!」

淳之介「またシンちゃんのカレーが食べたいね」

キン「やめときな!」

六子「おらー政治のことはわがんねぇだ」

一平「ま、いいってことよ!」
292名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 10:21:12 ID:SNTyFB1C
10年たてば楽になる
293名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 10:43:42 ID:xh6K5K0A
>>286
淳之介のパクリだってバレたんじゃない?w
294名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 10:47:20 ID:LPCVO45W
本の中で取り上げてくれたり、政見放送で話題にしてくれたり、
それなりに影響力のある三丁目サポーターだったから、
ちょっとカワイソウな気もする >安倍ちゃん
295名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 11:25:20 ID:SNTyFB1C
将来に夢を持てた昭和三十年代は、美しい国日本の理想像だったからなあ。
296名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 15:32:56 ID:XR85ygH7
>>291
>学校のセンセ「小泉君を見習いなさい!」
>
>淳之介「またシンちゃんのカレーが食べたいね」

小泉シン一郎?
297名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 20:53:01 ID:jtNHXTMh
>>288
高所恐怖症で東京タワーに登れない鈴木オートw
298名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 22:19:01 ID:JZgHSMcb
六ちゃんに色恋エピソードは絶対に必要ないと思っていたが、
担当だったイノセントな女子というポジションが新キャラの女の子に移ったことと、
ヒロミと茶川の関係が揺らぎないものになった以上、仕方ないな
浮いた話をやれるキャラがもう残ってない
299名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 22:53:28 ID:SNTyFB1C
ところてん方式だな

      ゆるぎない関係 : 揺るぎあう関係 : ピュアな関係
1回目   鈴木オート   : ヒロミと茶川   : ろくちゃん
2回目   ヒロミと茶川   : ろくちゃん   :転校してきた子 

ということは
3回目  ろくちゃん   :転校してきた子 : 新人

だな。
300名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 23:08:50 ID:JZgHSMcb
三作目のラストはろくちゃんとたけおが巨大夕日を眺めるわけだな

嫉妬で狂いそうだ俺ヽ(`Д´)ノ
301名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 23:13:09 ID:1UQtW02g
三作目のラスト間際で、ろくちゃんとたけおのケコーン式が執り行われ、
>>300 が嫉妬で狂い死にすると予想
302名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 23:17:52 ID:pjWg7V+2
六ちゃんの恋愛エピソードはおそらく控えめなものになるよ。
いや、願望だけどな。
303名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 23:24:13 ID:JZgHSMcb
激しく求め合われたりしたらレーティング問題に発展するしな
304名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 00:20:31 ID:DNlE0DX8
心の奥の深いところで 
つながってゆくあたたかいもの
305名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 00:43:34 ID:Jxcu7ByZ
届く前はあれだけテレビ!テレビ!と大騒ぎしてたわりに、届いた後は特にテレビには触れられてないのが不思議
日常のひとコマとしてテレビを視聴しているシーンもないし
306名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 01:25:53 ID:g+BIx2qC
D-51の主題歌のサビきもすぎ
307名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 02:08:10 ID:Xnvsm/uu
♪     \\ ♪  あ〜〜い〜〜は〜かわら〜〜〜〜な〜〜〜〜い ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
308名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 03:08:33 ID:61U2MJKU
♪     \\ ♪  あ〜〜い〜〜は〜河原〜〜〜〜無〜〜〜〜い ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
309名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 15:29:30 ID:+KHLUIWt
早く続見てえええええええええええええええええええええええええ
放映前のテレビ宣伝テコ入れはいつぐらいから始まるのかな
310名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 09:51:48 ID:wFLUuBud
来月あたまじゃね?
311名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 11:02:41 ID:jm7eBCxD
今年のかなり早い時期から堤といい掘北といい三丁目キャストのCMは多かったが
312名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 12:50:03 ID:wFLUuBud
最近だと、鈴木オートは端麗、茶川はモルツ、ヒロミはビエラ、
六ちゃんはDPE、なっちゃん、シーブリーズ、ドレッシングか
313名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 13:29:42 ID:A66OUSJ1
ピエール滝はなんだっけ
314名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 14:51:18 ID:yQ01Zaaw
鈴木オートはスズキ、茶川はティファニーかゲタ屋、ヒロミは浅草ロック座、六ちゃんはJR東日本、
キンはブリヂストンかコカコーラ、宅間先生は焼鳥チェーン、ピエール滝は資源リサイクル団体

採用をおながいします>各社広報部
315名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 15:02:08 ID:p+cA6bWu
鈴木オートはダイハツだろ?
316名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 15:04:46 ID:yQ01Zaaw
そかw
317名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 15:08:55 ID:p+cA6bWu
318名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 17:11:00 ID:LQyWmrjX
ヒロミはサントリー角にも出てたんだな
いま初めて観た
めっさ可愛かった
319名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 17:17:43 ID:LQyWmrjX
>>314
ろくちゃんはシュークリーム屋のほうが
320名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 17:23:24 ID:p+cA6bWu
誰かトモエさんの出番も考えてやってくれ
321名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 18:39:20 ID:E69Ak1Qb
生命保険とか、大手スーパーとか、洗剤とか
322名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 19:33:25 ID:EKXE5b2D
>>313
なんかのクスリじゃなかった?
かまやつ&オンチ姉ちゃんが歌ってるやつ
323名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 19:46:52 ID:Pk8scgCf
あとスリバチもいいんじゃね
324名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 19:50:29 ID:aTAsRkzs
>>320
冷凍コロッケ
又は
郵政
325名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 19:55:13 ID:E69Ak1Qb
326名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 19:56:13 ID:E69Ak1Qb
>>324
郵政は貯金でも簡保でも似合うな
しっかり者のイメージ
327名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 20:40:29 ID:e3ohRqau
公式BBSのアルタイルってホントうぜー
328名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 21:14:05 ID:i0dTXN6p
>>320
ハンドクリームとか
329名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 21:55:49 ID:lddrqhIL
私、店員じゃないんですよ
330名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 22:14:35 ID:E69Ak1Qb
社長秘書さんとか、そういう仕事ではねえんですか
331名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 22:55:37 ID:pcH0aLqu
トモエ母さんのCM代表作は「ちゃん・りん・しゃん」だろが
332名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 22:56:06 ID:r04ApREC
>>330
面白いな、お前。
333名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 23:01:16 ID:d/14Y+1L
>>327
最新10件中4件アルタイルには笑うしかないな
334名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 23:34:47 ID:6Gm7kUOB
宝飾店って箱だけ売ってくれるんだろうか
335名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 00:35:34 ID:4hUV55MB
ピエール滝はフラバン茶だろ!

こーのままドーロドロ 生きてくーつもりなの♪
336名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 01:09:54 ID:+B7GnhRE
>>327>>333
あれ、メンヘラだろ。
337名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 09:50:47 ID:LkvW3sck
>>332
夕飯にしましょ。疲れたでしょ。
今日はコロッケよ。
338名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 10:06:25 ID:2J8BSe8y
>>331
NTTの「100年目の電話生活」
あなたを・もっと・知りたくてじゃまいか
339名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 10:29:42 ID:jpkCqc/T
>>337
やった━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
340名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 16:02:08 ID:jpkCqc/T
黒電話刑事 銭型六
341名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 16:02:15 ID:jpkCqc/T
誤爆
342名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 16:15:56 ID:CuwnaIRK
今回は六ちゃんの出番少ないのかな?
三丁目と言えば六ちゃんなのに出番少ないとかなりショック
343名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 02:40:03 ID:a5weXWsO
皆の年齢いくつ?
344名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 02:51:28 ID:yocvoRoT
先ず隗より始めよ と申す
345名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 03:58:08 ID:b+BWSI65
ちびまる子ちゃんがいまだに放映されてるくらいなんだから、
三丁目をアニメ化してもいけそうな気がする
キャラクター設定は映画版準拠+世界名作劇場とかジブリ系のやわらかい絵柄で
346名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 04:25:30 ID:op5rlNV3
続編はどうか知らないが1作目では
ヒロミの相手役は茶川だけど六ちゃんの相手役は「三丁目」なんだな
ラストの六ちゃんの笑顔で映画が完成しているし、映画のヒロインになってる
小雪さんには気の毒だったね
347名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 06:55:13 ID:GdE/Kasm
>>345
もうアニメ化はされて
失敗したのだが・・・・・
348名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 08:51:33 ID:b+BWSI65
>>347
失敗したのは原作漫画のアニメ化でしょ?
映画版のアニメ化…つまり茶川が若く、六さんが六ちゃんのを作ってほしい
349名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 09:01:27 ID:AGpJpGol
>>346
ヒロミの見えない指輪なしでもラスト完成しないよ
350名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 09:17:47 ID:WcK9o8wP
>六さんが六ちゃんのを作ってほしい

堀北キャラあっての六ちゃんだからアニメにしたらつまらん。
鈴木オートも堤がやるから角が立たないのであって、そのまま
アニメにしたらギスギスしてくるぞ。
351名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 09:57:27 ID:Vfzn6Kwp
子役の成長に振り回されずに製作できるというメリットはあるが、
やっぱり生身の人間の演じるドタバタ劇のほうが好きだな
352名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 11:47:40 ID:48dZJzZ0
大人が見るのか子供が見るのか得体の知れないアニメをこれ以上増やして欲しくない
353名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 13:15:59 ID:UptspnFj
この映画をはじめて見たのは、昨年のテレ朝だった。
普通なら映画も、ましてや日本映画なんかめったに見たことはなかったが、
しまいには、いい大人がおお泣きしてしまったよ。
354名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 13:26:52 ID:j76Y0Z4Q
テレ朝・・・・・・?
355名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 13:46:01 ID:nczQZkWo
テレ朝・・・・・・??
356名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 13:49:10 ID:a5weXWsO
テレ玉・・・・・・??
357名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 13:55:05 ID:0tYT+vQ4
〒レ朝・・・・・???
358名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 14:34:31 ID:7J0RcnMG
「日本テレビ20周年特別企画金曜ロードショー」

おらぁー社長さんにーえれーこといってまった。
359名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 15:05:32 ID:0tYT+vQ4
地上波は実況凄かったな
ヒロミが去った直後、ビエラのCMにどアップで小雪が登場し、
「こんなところにいたのかー!」みたいな爆笑と騒ぎになってたのを思い出す
エンディングではコトーつながりで銀龍AAコピペ祭り
360名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 16:42:22 ID:MsqbJ8VL
来月末あたり、地上波祭りかな?
今度はリアルタイムで参加しちゃおうーっと
361名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 17:11:01 ID:TkOMRe55
一般的な流れだろ11/2(金)地上波くるかもね。もちろん日テレだよーん。
しかし、第一作公開時は、日本アカデミー賞を受賞するなんて思ってなかったし
続編ができるなんて思ってもなかった。感慨深いもんです。
362名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 17:51:07 ID:l/7RS891
そもそもヒットするなんて思われてなかったもんな
363名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 18:05:21 ID:bqo3qs6N
予告を作るセンスのなさだけは確実。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:44:48 ID:Ga1hg2qW
鈴木オート家いいなぁ
父ちゃん面白いし母ちゃん優しいし一平ちゃん&六ちゃんかわええ(*´д`*)
365名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 18:47:48 ID:D0CeTOBI
そうそう。ただ、試写の評判が異常によくて、内容を知らなかったころ、なんかそのうわさが不気味だった。

見た後は、ファンになって、あちこちに薦めまくった。
「年末まで上映されて、よいお年を〜がリアルでできるといいなあ」なんて、ちょっと淡い希望モードだったもんな。
それが半年間の上映。懐かしいな。
366名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 18:52:56 ID:asclL0Ej
ポスターで「劇場がすごいことになってます!」とか煽られても、
ブロックバスター洋画CMによくある、仕込み観客の仕込み感想みたいな嘘宣伝だと思ってた
今は反省している
367名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 20:17:30 ID:RDaRuTD9
あんまり人気が出すぎてパチンコになったらやだな
パチンコになったらファン辞めるわ
368名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 23:37:06 ID:D0CeTOBI
パチンコ化って、
人気が落ち目になったあとだろ?
369名無シネマ@上映中:2007/09/18(火) 22:34:56 ID:aWfmc3Up
イケメンパラダイスの六ちゃん
370名無シネマ@上映中:2007/09/18(火) 22:42:18 ID:XDeVoN37
:郵便番号:108−8485
:住所:東京都港区港南4−6−49
:氏名:石崎ヒロミ
:性別:女:年齢:29
:職業:踊り子
:電話番号(携帯、なければ自宅):090−XXXX−△△△△
:コメントなど:2年前の報知映画賞・特選試写会で前作を観て涙しました。今回も当選させて下さい!!
<ペア相手>
[郵便番号]108−8485
[住所]東京都目黒区鷹番8−6−232
[氏名]茶川竜之介
[性別]男[年齢]34
[職業]駄菓子屋経営
[電話番号(携帯、なければ自宅)]090−XXXX−△△△△ 

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/event/culture/news/20070917-OHT1T00160.htm


情報によりますと、失踪したヒロミさんは三丁目にほど近い現・報知新聞社に囲われていたようです。
さらにこのころ茶川氏は目黒に豪邸を建て引っ越した模様です。
この金の出所なんですが、茶川氏が人気作家になってブレイクしたためか、
淳之介ちゃんを川渕氏に売り渡して手に入れたものか、そのあたりが注目されるところですね。川崎さん。
371名無シネマ@上映中:2007/09/18(火) 23:12:49 ID:MnMsZ5V/
茶川がリッチになったのに別住まいということは結ばれないのか・・・ってネタバレΣ(゚д゚lll)
372名無シネマ@上映中:2007/09/18(火) 23:40:09 ID:ko+ZtegQ
目黒に豪邸を建て引っ越しても、
[職業]駄菓子屋経営、なのが謎
373名無シネマ@上映中:2007/09/18(火) 23:56:27 ID:5j/lS6ba
相変わらず在日に荒らされてんだな

ALWAYS 三丁目の夕日
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id322281/
ALWAYS 続・三丁目の夕日
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id326551/
374名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 16:09:27 ID:AsO07ZJl
そんな大勢に評価されるような映画じゃないでしょ。
映画のベタでお涙ちょうだいな空気が合う人だけが評価してるんだし。
まぁ在日とか言っちゃってる時点で何も語る資格はないけど。
375名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 16:33:53 ID:ZR/sO01d
六ちゃんも成長したなぁ。

堀北主演の『〜イケ♂パラ』最終回、21.0%は今期ドラマ最高視聴率!
http://www.oricon.co.jp/news/movie/48126/
376名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 16:55:58 ID:mP3oxNgB
学園もの向きなんじゃね?
大河がどうなるかだな
377名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 17:38:32 ID:bzOWPueG
フジに貢献した俳優がばかり。
でも、日テレなわけで…。
378名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 18:25:46 ID:pbm5gfMh
どうでもいい
ドラマの話をするな
379名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 20:03:00 ID:j6JnLlQs
380名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 20:06:54 ID:6ccJ5Alp
三丁目の夕日〜キモメン♂パラダイス

主演:キモメン代表吉岡秀隆
381名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 20:14:52 ID:gbMaA79T
笑ってこらえてで白組の三丁目作業シーンみたよ
382名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 20:24:18 ID:ArwVvfuI
見た見た。少しだったけど山崎監督は
相変わらずかっこええな
383名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 00:08:57 ID:UwrzNUvz
ずっと人から勧められてたんだけど、今一作目を見て此処に来た。
なんかもう続編の話ばっかりになってるのね。
感想書いてもいい?書くけどw

最初からずーっと特撮特撮で、まあ当時のイメージとして特撮もありかなと思いながら見てた。
あんまりおもしろいエピソードもなくて、これが感動大作?
でもクライマックスでたたみかけるような感動ネタ大バーゲンで泣きました。
もうどうなるかって判りきったベタベタな流れだったけど。
泣いたけど感動とは違うので人に勧めるような話でもなかったなあと言うのが正直な印象。

見る前は東京タワーがキーワードになって話が展開するのかと勝手に思ってたけど、
東京タワー関係なかったね。

なんというか、昭和33年ファンタジー。
ほんとに当時はよかった、楽しかった、心は豊かだったと錯覚しそうになる。
自分はこの当時の生まれだけど、イメージは判るがなぜかピンと来るものがなかった。
ステロタイプな昭和の演出が行きすぎた感じだった。
再現されたセットの密度は高いんだけど、なぜか体温が伝わってこない。
昭和バーチャル三丁目という感じ。

個々の俳優の演技は良かったし面白かった。

全くアンチな感想ですんません。
384名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 00:14:27 ID:GRuocrfh
助演:キモメン代表堤真一
385名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 00:20:35 ID:lLpXpSaD
助演:キモメン犯罪者代表吉岡秀隆
386名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 00:22:47 ID:s4fPIePc
http://www.tiff-jp.net/information/index.php?itemid=84

東京国際映画祭での公開が発表されたね
387名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 00:24:22 ID:vhrOvjG9
三丁目の夕日〜キモメン♂パラダイス


主演:キモメン日本代表吉岡秀隆

助演:キモメン在日代表堤真一

これでFAだな。
388名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 00:27:20 ID:lLpXpSaD
三丁目の夕日〜キモメン♂チョンパラダイス


主演:キモメン在日代表堤真一

助演:キモメン在日代表吉岡秀隆

これでFAだろ。
389名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 00:38:10 ID:Lqtv774S
怪人X出るかなぁ
390名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 00:47:37 ID:eVnI8yxj
在日上川婆ヲタの吉岡&堤叩きが凄いな
391名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 00:53:25 ID:lLpXpSaD
上川のヲタはヲカマ大根キモ岡なんて眼中にないでしょ
392名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 01:01:54 ID:CqdzZLiE
堤も吉岡もれっきとした日本人
在日ならソース出しなよw
393名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 01:02:42 ID:zxsgszYO
在日は小雪だろ
394名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 01:05:48 ID:XLiQS4vD
ID:vhrOvjG9=lLpXpSaD=上川ヲタ=在日
395名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 01:07:36 ID:hv+mqGH7
>>392
基地外はスルーしなよ
昔から2ちゃんでは在日が日本の有名人を同胞扱いするのはお決まりじゃんw
396名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 01:07:38 ID:lLpXpSaD
在日はキモ岡だろ
不細工チョンヅラ
397名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 01:08:23 ID:hv+mqGH7
>>392
後、気に入らない俳優はみんな在日w
398名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 01:09:09 ID:EbnxuZzZ
チョイ役の上川婆がうざいな
399名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 01:10:03 ID:lLpXpSaD
相変わらず面白いスレwwwwwwwwwwwwwwwwww
400名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 01:13:34 ID:fngLDkEx
全体的な映画の感想は良かった
その時代に生まれてなかったからよくわからんが
良かった、普通に楽しめた
401名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 01:59:01 ID:DqUKvOFb
>>375
六ちゃんも出世したもんだなあ…
おじさん嬉しいよw
402名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 03:18:49 ID:f9g7Os3e
しかし野ブタもそうだが、サブの男子力による援護射撃が強力だったからな…
三丁目の六ちゃんのように、実力で勝ち得た人気や評価といえるかは微妙な気がする
403名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 06:55:05 ID:f+HpmPUd
東京国際映画祭、舞台挨拶あるのかな?
404名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 07:20:47 ID:Ju2Ks2nZ
あるだろうよ
レッドカーペットで出演者が歩くだろうよ
405名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 09:18:09 ID:J8X3OAkH
誰かがつまづいてみんなバタバタと転がる
406名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 09:32:35 ID:vhrOvjG9
>>388
そうか、在日なのは堤真一だけじゃなかったのか。
吉岡も在日か。
この映画はまじで在日ばっかりだな。
407名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 09:34:35 ID:okr9r5CH
>>406 お前んとこの家系図見たらびっくしるすかも分からんね
408名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 10:07:50 ID:9aCoKUGE
>>383
>昭和33年ファンタジー

原作がそうなんだからしかたない。
409名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 10:22:12 ID:44WJFvi0
>>408
相手にしたらダメ、スルーしようぜ。
410名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 11:39:58 ID:N4vMm9AW
つぎはぎのお金と手紙って、洗濯するとボロボロになるのでは?
411名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 11:57:55 ID:J8X3OAkH
仕込んだ当夜にそれを必要とする事件が必ず起こるとトモエさんにはわかっていたのです
412名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 13:29:34 ID:DqUKvOFb
>>402
あんな提灯記事が出ること自体凄いと思うけどね
六ちゃんの頃は無名新人だったわけだし
413名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 13:34:20 ID:1iIoIuwK

吉岡「じゅんのすけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(泣)」←いつものオカマ口調

ワロタwww
414名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 13:52:32 ID:fbSh7ijl
続・ALLWAYS あらすじ


芥川賞の最終選考に残った茶川。そのニュースを知ったヒロミは、
茶川が芥川賞作家になったら食わせてもらおうと、
踊り子をやめて茶川のもとによりを戻し始める工作をする。

一方、その知らせを受けた大手興産の社長は、自分の私生児のことが
芥川賞作家の書き物にされてスキャンダルになってはまずいと、
口封じに札束攻勢をかける。

それに気がついた鈴木オートは、「金じゃあねぇんだよ」と、脅しつつ、
巻き上げる札束の額を吊り上げる算段をする。

しかし結局、惜しいことに、だれも、芥川賞の該当が無かった。
大山鳴動ねずみ一匹。

社長は札束を持ってそそくさとひきあげ、ヒロミは姿を消す。
鈴木オートは舌打ちをして日常に戻る。

茶川の鬱憤はじゅんのすけに向けられる。
憤りのやりばを失ったじゅんのすけは、一平を誘って、
生意気な転校生をレイプする計画を立てたのだが、、、、
415名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 16:26:43 ID:/F9L50Kr
もう六ちゃんは世間的には
「六ちゃん」じゃなくて「女優 堀北真希」なんだね・・・
大人になったな六子
416名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 17:24:47 ID:wXHBj5LA
しかし、堀北にとって今のところ六ちゃん以上のはまり役は無いようにも思う。
彼女も六子役については特別な思い入れがあるようだし。
417名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 18:43:48 ID:09BYWMll
ヲイヲイ、六ちゃんはずっと六ちゃんだし、昔から六ちゃんは女優 堀北真希だぞ
418名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 21:26:51 ID:opHMudUU
ホマキと堤の絡みは面白いな
419名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 22:38:59 ID:zbCP1Qd+
>>383
いいんじゃね。何も考えずに泣ければ。それだけだよ。
我々が求めているのは。
420名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 22:58:40 ID:slduDc5D
六ちゃんはホントかわいいな
結婚したい
421名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 23:06:20 ID:X3LwBA/v
ウィスキー角の小雪観てると茶川がうらやましすぎる
422名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 00:12:22 ID:JTlGPxmu
堤の演技、わざとらしくて全然笑えない
423名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 00:17:04 ID:IZeBBs8D
うん、堤は何をやらせてもわざとらしい。
セーラーの893もベランメェ口調にしたら893に見えると思ってる大根丸出しだった。
姑獲鳥の夏の堤もわざとらしくて薀蓄が棒読みで説得力なし。

集客力も無いから主演映画は軒並み大コケしてるのに
何でこいつが映画で主役やってるのか意味がわからなかったけど
このスレで在日だと知って納得した。
424名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 00:23:15 ID:7EO3qen0
>>418
絡むんですか?
次作ではついに(*゚∀゚)=3ハァハァ
425名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 00:33:55 ID:EjbIkze7
毎度毎度の身障吉岡の女々しいオカマ大根演技は気持ち悪いな
大根で存在感皆無だから常に脇に喰われまくりの赤っ恥俳優
426名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 00:44:08 ID:7EO3qen0
↑猫田刑事乙w
427名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 00:44:57 ID:V6EUh1VF
1では六ちゃんに食われまくりだった小雪姉さん
続では今度は美山加恋に食われそうな悪寒
>>424
堤と薬師丸の情事を覗いてしまった六ちゃんが飛び入り参加とかあるかもな
428名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 00:47:55 ID:EjbIkze7
小雪は仕方ないよ
大根オカマ吉岡が相手じゃ気持ち悪くて芝居どころじゃないだろ
429名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 01:14:43 ID:JTlGPxmu
>>423
そうそう、ドラマの軒並み視聴率落としてるし
いつも旬の主役にしがみついて生きのびてる感じ
年も年だし、これから主役もないだろう
どの役も印象薄いし、存在感ないね
430名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 01:18:17 ID:EjbIkze7
そうそう、吉岡はドラマの視聴率も映画のヒットも脇役頼みだし
いつも旬の主役にしがみついて生きのびてる感じ
主役やってもいつも脇役に喰われて可哀相だし
どの役も印象薄いし、大根丸出しで存在感もないね
431名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 01:25:44 ID:IZeBBs8D
>>429
そういえばCMでも木村の脇で馬鹿みたいな顔してるけど
40過ぎた親父がジャニーズの脇で馬鹿顔させられてなさけなくないのかね?
しかもあんな短いCMなのに大根演技しか出来てないし。
ジャニタレドラマ脇役専門需要も年齢的にそろそろ卒業だろ。
432名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 01:36:46 ID:EjbIkze7
おいおいwww天下のキムタクの脇なんて最高だろ
キモ岡なんかキムタクの足元にも及ばないしキモ岡の脇やってる方がよっぽど恥ずかしいぞ
まぁ三丁目ではキモ岡が完全に堤に喰われて逆にキモ岡が情けない形になっちゃったけど
433名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 01:39:15 ID:JTlGPxmu
>>431
あれ柳沢慎吾かと思うね
仕事は選んでたら干されるから、来るもの拒まずだな
434名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 01:43:09 ID:EjbIkze7
堤は実力あるのに仕事選ばないところが凄いね
ブサイクで演技力もないコネだけで残ってるオカマ親父吉岡とは大違いだね
435名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 01:45:59 ID:JTlGPxmu
堤に実力あると思ってるのはヲタだけだからwwwwwwwwwww
全く実績ないくせに唯一の助演男優賞にしがみついて、情けないな
436名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 01:50:02 ID:EjbIkze7
吉岡に実力あると思ってるのはヲタだけだからwwwwwwwwwww
全く演技力も存在感もないオカマのくせに唯一のバカデミー主演男優賞にしがみついて、情けないな
437名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 01:56:02 ID:JTlGPxmu
賞なんて全然しがみついてないからwwwwwwwwwww
実力ないのに主役ばかり出来るわけないだろう
キムタクも吉岡に会った時舞い上がってたね
438名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 01:59:41 ID:EjbIkze7
賞なんて全然しがみついてないからwwwwwwwwwww
実力ないから脇に喰われてばっかりの哀れなオカマ
キムタクも吉岡に会った時キモがってたね
439名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:02:47 ID:EjbIkze7
>実力ないのに主役ばかり出来るわけないだろう



はい言ってること矛盾〜
書き込む前によく読み直せよババァwwwww
440名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:06:46 ID:JTlGPxmu
なにが矛盾だ、ババァwwwwwwwwwwwwwwww
441名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:08:31 ID:EjbIkze7
なにが矛盾だ、ババァwwwwwwwwwwwwwwww
442名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:10:39 ID:EjbIkze7
タイプミス・文章の矛盾にも気付かないほどファビョってます
あんた笑えるねwwwww
443名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:10:43 ID:JTlGPxmu
犯罪者ババァ消えろ
444名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:12:00 ID:JTlGPxmu
>>442
タイプミスってwwwwwwwwww
読解力なさすぎ
445名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:14:17 ID:EjbIkze7
>>443
タイプミスってwwwwwwwwww
読解力なさすぎ
446名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:15:18 ID:EjbIkze7

DV犯罪者・吉岡秀隆容疑者、逮捕!
447名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:19:01 ID:JTlGPxmu
>>445
>>443ってwwwwwwwwwww
なにファビョってんだよ
448名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:19:52 ID:EjbIkze7
>>445
>>443ってwwwwwwwwwww
なにファビョってんだよ
449名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:22:27 ID:IZeBBs8D
>>446
通報しました。
450名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:24:20 ID:JTlGPxmu
やっとここから消えるんだ
スッキリだね
451名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:25:33 ID:EjbIkze7
やっとここから消えるんだ
スッキリだね
452名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:26:38 ID:JTlGPxmu
まあ、自分の読解力のなさをタイプミスなんて
恥ずかしい発言する低レベルな奴だったけどね
453名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:27:28 ID:IZeBBs8D
鸚鵡返しするのは負け犬の特徴。
454名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:28:04 ID:JTlGPxmu
だねw
455名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:28:34 ID:EjbIkze7
まあ、自分の読解力のなさをタイプミスなんて
恥ずかしい発言する低レベルな奴だったけどね
その上タイプミスも矛盾も気付かない可哀相な年寄りで・・・
456名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:30:45 ID:EjbIkze7
122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 00:41:48 ID:CaHxSEAM0
堤・薬師丸・堀北・子役は上手
吉岡はド下手糞

124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 01:08:59 ID:ZfKZuxZx0
吉岡・薬師丸・堀北・子役は上手
堤はド下手糞




あちゃーwwwww負け犬認めちゃったオバサンwwwwwwwwwwwwwwwwww
457名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:31:47 ID:G/phkoil
まあ、両方グズだな。こんな時間に…
まさに社会の役立たず。
458名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:33:36 ID:EjbIkze7
自分のミスも気付かない
負けを認める


こんなボロが出まくりの面白いオバサン初めて見ますたwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:34:15 ID:JTlGPxmu
>>456
あちゃーwwwww負け犬認めちゃった堤オバサンwwwwwwwwwwwwwwwwww

460名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:35:37 ID:EjbIkze7
>>459
あちゃーwwwww負け犬認めちゃった犯罪者オカマオバサンwwwwwwwwwwwwwwwwww
461名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:38:17 ID:JTlGPxmu
オカマオバサンって意味解らないしwwwwwwwwww
アホ丸出し
462名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:39:03 ID:EjbIkze7
461 :名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:38:17 ID:JTlGPxmu
オカマオバサンって意味解らないしwwwwwwwwww
アホ丸出し
463名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:44:55 ID:JTlGPxmu
思考能力ゼロだねw
464名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:45:25 ID:EjbIkze7
思考能力ゼロだねw
465名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:47:41 ID:JTlGPxmu
いつも最後は鸚鵡返しで負けて終わるね
466名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:48:19 ID:EjbIkze7
いつも最後は鸚鵡返しで負けて終わるね
467名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:49:02 ID:JTlGPxmu
認めたので終了
468名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:50:02 ID:EjbIkze7
認めたので終了

↑実はもう寝る時間www
469名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:55:01 ID:hETdyCgh
猫田刑事=鸚鵡返し厨だったのか
470名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:59:27 ID:JTlGPxmu
>>468
相手にならないから止めるだけで、相手して欲しかったら
負け犬の鸚鵡返しばかりするなよwwwwwww
471名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 03:01:28 ID:EjbIkze7
>>470
相手にならないから止めるだけで、相手して欲しかったら
負け犬の鸚鵡返しばかりするなよwwwwwww
472名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 03:02:58 ID:JTlGPxmu
ババァには夜更かしは無理な様だな
結局鸚鵡返ししかできないwwwwwwww
473名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 03:03:46 ID:EjbIkze7
認めたので終了

↑実はもう寝る時間www



相手して欲しかったら

↑最高の負け惜しみwww
474名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 03:05:31 ID:EjbIkze7
ババァには夜更かしは無理な様だな
結局鸚鵡返ししかできないwwwwwwww
475名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 03:08:19 ID:cXfULh5W
さんちょうめまにあって、他にやることないのかね。
476名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 03:29:37 ID:bT2Wvxu8
役者ファン心理は分かるつもりだが、アンチ心理はわからん
477名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 03:32:38 ID:3WcOIWn/
三丁目マニアでなく、どちらかの役者アンチ
ドラマ板でもやってたし
息がピッタリで一人でやってるみたいだw
478名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 05:55:06 ID:gQc3S4jr
吉岡秀隆って、自閉症なの?
何で池沼みたいな演技しかできないの?
気持ち悪い奴
479名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 07:31:26 ID:t0rixgx5
赤いIDを2つほど透明アボンで消すと、すっきりしたスレになります

ぜひお試しください
480名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 07:51:48 ID:kY8ieX2/
東京国際映画祭で、開会式及び上映時の
キャスト・スタッフの舞台挨拶は予定してないんだって
残念だな
481名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 08:41:29 ID:Bowx5hjP
まきんぽ主演の花ざかりの瞬間最高視聴率が28.1%

> 井上真央たんの花より男子の瞬間最高視聴率が25.6%

> そして花より男子2リターンズの瞬間最高視聴率がなんと32.3%!!!


良かったな堀北

同姓人気も獲得して
482名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 13:38:46 ID:UwfJOB5d
今日吹石一恵がいいともで三丁目の番宣してくれてたね
ちょい役なのにありがたい
483名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 13:57:54 ID:HaCZrgwc
いつまでもクダランドラマの話をするアホはどうにかならんか?
興味ないちゅうねん
484名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 14:36:04 ID:3m49CMPO
485名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 15:46:43 ID:zdLmZSZ7
5分間予告編を見るにはどうすればいい?
486名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 18:47:14 ID:PIVxU8Xj
可哀相な吉岡ヲカマちゃん・・・


ttp://blogs.yahoo.co.jp/reechan930/43560400.html
主役は吉岡くんだったのね〜
てっきり堤さんだと思って見ていたけど
吉岡くんの名前が先だった〜

ttp://blogs.yahoo.co.jp/kawashiritakehiro/42452364.html
主役は誰なんだろう? 吉岡秀雄?堤真一?

ttp://blogs.yahoo.co.jp/pasuta1010/27541598.html
でもあの映画の主演男優は吉岡秀隆で、助演男優が堤真一だったんだ〜!?

ttp://sweettheory.blog4.fc2.com/blog-entry-309.html
主役は堤真一&薬師丸&小雪さんといった三丁目の夕日メンバーでしょう。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/alice_miiya/20087610.html
主役は一応吉岡秀隆ということなんやけど、
堤真一が主役のようでもあり、堀北真希や小雪のようでもあった。

ttp://j-session.way-nifty.com/tokoro10/2005/11/always__38db.html
主役は、鈴木オートの夫婦に堤真一さんと薬師丸ひろ子さん。

ttp://kingdom.cocolog-nifty.com/dokimemo/2005/11/post_a863.html
堤真一や薬師丸ひろ子、三浦友和といった主役をはじめ、

ttp://blog.goo.ne.jp/hiralyn/e/bed6f742af9aabc24927c788986a212a
一応主役の吉岡秀隆。
どうも、なよなよしてて、上手いとは思えません。
487名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 18:48:47 ID:PIVxU8Xj
ttp://sarasa3.seesaa.net/article/8595865.html
一応吉岡くんが主役なのね。堤さんかと思ってたわ。

ttp://pochikun99.jugem.jp/?eid=38
ずっと鈴木オートが主役だとばかり思ってたんですけど、日本アカデミーで堤さんが助演だったので、初めて吉岡君が主役だったことに気付きました。

ttp://d.hatena.ne.jp/kyasarin456/20060614/p1
ひとこと感想:えっ、、、!?主役は純(吉岡秀隆)だったんですか?
ワタクシ、純が日本アカデミー賞・最優秀主演男優賞を取るまで、薬師丸ひろ子と堤真一夫妻が主役だとばかり勘違いしておりました。

ttp://blog.goo.ne.jp/sotashuji/e/551288e9285657a2ba275bd0ecc47ded
主役陣では堤真一や小雪、また、その周りの人たちは非常にうまい。

ttp://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=12719&SELECT=22863
個人的には堤真一&薬師丸ひろ子が面白かったなぁ〜。 私はてっきり彼らが主役たと思っていたのですが、
488名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 18:49:44 ID:PIVxU8Xj
ttp://blog.livedoor.jp/sayapoatahanahana310/archives/50206060.html
てっきり鈴木オートの主人が主役かと思いました(@@;

ttp://blog.so-net.ne.jp/daland/2007-06-17
今度の「続」も薬師丸さんが主役になってしまうのかなぁ。

ttp://hirarin-depp.at.webry.info/200603/article_3.html
優秀助演男優賞
☆堤 真一『ALWAYS 三丁目の夕日 』
優秀助演女優賞
☆薬師丸 ひろ子『ALWAYS 三丁目の夕日』
この二人が本当は主役だよね♪

ttp://www.localsuperstars.com/cgi-bin/diary/read.cgi?date=200512
主役の堤真一扮する鈴木オート

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q127597452
主演男優も吉岡がとったけど「主役じゃねえだろ」と思ったね。
489オカマスレ:2007/09/21(金) 18:52:51 ID:cXfULh5W
くそ映画主演男優賞
てめえは自分でなんかやることないんか
490オカマスレ:2007/09/21(金) 18:54:08 ID:cXfULh5W

491あほ:2007/09/21(金) 19:10:17 ID:cXfULh5W
腐った売春婦がすきそうなフィルム
492名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 20:01:32 ID:WI8LxZbs
>一応吉岡くんが主役なのね。堤さんかと思ってたわ。

そりゃ馬鹿過ぎだろw
主役が誰か分からんばかりか脇役が誰かも分からんダブルトンマw
493名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 20:09:05 ID:EhA/Omri
これだけ勘違いされてるなんて、吉岡ってよっぽど存在感なかったんだね・・・
演技も一番下手糞なんだからせめて出番ぐらい多くしてあげればいいのに
494名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 20:10:29 ID:lEKMptjT
だるすぎてみていられない。20分が我慢の限界。
495名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 20:13:11 ID:IZeBBs8D
>>492
キチガイで有名な堤ヲタなんてそんなもんw
このスレを見ただけでどれだけ頭が悪いかわかる。
舞台俳優ヲタって勘違いしてるのが多くて嫌だな。
496名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 20:46:48 ID:1h6U9eDV
423 :名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 00:17:04 ID:IZeBBs8D
うん、堤は何をやらせてもわざとらしい。
セーラーの893もベランメェ口調にしたら893に見えると思ってる大根丸出しだった。
姑獲鳥の夏の堤もわざとらしくて薀蓄が棒読みで説得力なし。

集客力も無いから主演映画は軒並み大コケしてるのに
何でこいつが映画で主役やってるのか意味がわからなかったけど
このスレで在日だと知って納得した。


431 :名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 01:25:44 ID:IZeBBs8D
>>429
そういえばCMでも木村の脇で馬鹿みたいな顔してるけど
40過ぎた親父がジャニーズの脇で馬鹿顔させられてなさけなくないのかね?
しかもあんな短いCMなのに大根演技しか出来てないし。
ジャニタレドラマ脇役専門需要も年齢的にそろそろ卒業だろ。


453 :名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 02:27:28 ID:IZeBBs8D
鸚鵡返しするのは負け犬の特徴。


495 :名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 20:13:11 ID:IZeBBs8D
>>492
キチガイで有名な堤ヲタなんてそんなもんw
このスレを見ただけでどれだけ頭が悪いかわかる。
舞台俳優ヲタって勘違いしてるのが多くて嫌だな。


・・・。
497名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 20:48:57 ID:8ohP2GRk
面倒くさいから堤、吉岡両名のアンチスレでも作ってそっち移動してくんない?>アンチ
関係ない人間からしたらほんとに邪魔以外の何者でもないんだけど
498名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 20:50:00 ID:IZeBBs8D
>>496
抜粋サンクス。
言い合いしてる奴のせいで流れてたから助かった。
まあ、結論を簡潔に言えば、堤は大根役者っていうだけの話なんだがw
499名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 21:01:52 ID:ETxb8uBZ
>>496
IDがDVwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 21:07:29 ID:ETxb8uBZ
500DV吉岡☆

「大根役者」って吉岡秀隆の代名詞ぢゃんwww
501名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 21:09:55 ID:iY620L8R
主役というのはドラマの主題の中核にいる人物。
鈴木オートが一体どんなドラマの中核にいるってんだ?
「でっかいビルヂング」節をぶった以外は小ネタの笑い取りだけだろ。
そういうのを普通に脇役と言う。

一方、茶川には立派な起承転結が貫いてる。山田太一に言わせると
トラブルに直面しない人間は主役ではない。茶川は葛藤を通じて成長
した。押しも押されぬ主人公だ。
502名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 21:13:15 ID:p1Xyb0Q/
みんなあっちのスレに避難しようぜ
503名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 21:14:14 ID:1DV49r4y
公式が変わってる
504名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 21:30:22 ID:ETxb8uBZ
イェイイェイ♪
505名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 21:53:38 ID:0r31sH2P
堤ヲタですけど、本当にいい加減にしてもらえませんか?
この映画の主役は、吉岡君ですし、彼は本当にいい俳優さんだと
思っています。
出演者同士、前作よりいい作品にしようと、早くから準備しておられたと
聞いていますし、皆仲良くしておられるのに、毎日、くだらない言い争いで、
スレをつぶすのは、やめてくださいませんか?
他のファンの方に申し訳ない気持ちでいっぱいです。


ID:IZeBBs8D は、以前から、堤を叩き続けている人ですので、勝手なお願いですが、
スルーしていただけると、ありがたいです。
506名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 22:09:02 ID:HaCZrgwc
9月29日ぐらいに最終予告が見れるかな?
507名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 22:19:45 ID:3WcOIWn/
>>501
細かいけど「押しも押されもせぬ」が正しいと思う。
508名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 23:55:23 ID:ETxb8uBZ
もうすぐ0時過ぎの吉岡婆が来るお(・∀・)
509名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 23:55:57 ID:IZeBBs8D
>>505
>ID:IZeBBs8D は、以前から、堤を叩き続けている人ですので、勝手なお願いですが、
>スルーしていただけると、ありがたいです。

は?何を根拠に訳の解らない事を言ってるんだ?
ただ単に堤が大根だと思う奴と、お前みたいなキチガイが嫌いな奴が多いだけだろ。
アンチは一人しかいないと思ってるなんてメデテー頭だな。
510名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 00:02:18 ID:SA5rzWze
なんか全体的にキレイすぎるんだよねぇ。
ヒロポン中毒で歯ァボロボロな小雪とか、日々の生活費を
売血でしのぐ茶川とか、出稼ぎ少女を孕ます鈴木オートとか、
そーゆー面でリアルな三丁目がみたい。
511名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 00:05:41 ID:u7vfxyhl
掘北のデビュー作って三丁目?運のいい子だ。
512名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 00:10:35 ID:Z8bIfTJd
いいえ 15か16本目の映画です
513名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 00:16:32 ID:ybUrzdg0
三丁目が掘北のデビューと思ってること自体、他の映画は見向きもしない三丁目オタの典型だな。
おめでたすぎる。もっと世間に目をむけろ。
514名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 00:22:11 ID:1Oujh686
三丁目オタじゃない。六ちゃんオタだ。
515名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 00:32:17 ID:LYn6x3tF
>>501
監督も厭きれてるでしょうね。子供でも誰が主役かわかると思うけど。
そういう勘違いもあるから、今度はもっと主役が誰かわかり易くなってるんだと思う。
516名無シネマさん:2007/09/22(土) 00:54:37 ID:ybUrzdg0
その通り。子供たちは、ちゃんとこの映画の主役がCGだとわかってる。
監督もわかってる。だから今度はもっとどれがCGかわかりやすくなってると思う。
なんたってCGから映画を発想する監督さんだし。わかってらっしゃる。
ついでに役者全部もCGにしてほしい。
517名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 01:24:41 ID:LYn6x3tF
監督が、主役はCGじゃなく役者です、と前にも説明していたので
きちんと調べましょうねw
518名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 01:30:07 ID:JDr7bBGQ
リニューアルHPがみれないよ。

フラッシュプレイヤーのb-ジョン8以上が必要だって書かれてる。
バージョン9をダウンロードしてあるのに見れない。

なんでだ?


519名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 01:30:13 ID:MVogl9gW
そう言えば、上野駅中央改札口の人ごみよくみりゃ、CGの人間が混じって歩いてるな。
白いつなぎ着た奴。あの「リターナー」の山崎だからな。VFX技術が自然でいい。
逆に六ちゃん追っかけて、鈴木オートが入り口のガラス戸突き破るシーンは、CGじゃないらしい。
そういう小道具が良く出来てるところもいい。
520名無シネマさん:2007/09/22(土) 01:32:28 ID:ybUrzdg0
監督が何を言ったかより、自分がどうとらえるか、ですよ。
映画の見方の基礎をきちんと憶えようね。社会人になってバカにされますよ?
521名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 01:46:16 ID:KFQhfGQr
別に誰が主役、何が主役と思おうが人の勝手だろ
東京タワーが主役って言う人もいるし
522名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:01:08 ID:LYn6x3tF
>>520
自分がどう捉えるかは勝手だけどw

子供たちは、ちゃんとこの映画の主役がCGだとわかってる。
監督もわかってる。

この様な、自分の妄想を多くの意見のように発言するのは
社会人として常識がないですねw
523名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:17:06 ID:ljNKVlnY
どう見たってタワーは主役じゃないだろ。
じゃあ俺は焼き鳥が主役だって言うぞ。
524名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:24:43 ID:oomshM/e
>>522
毎晩暴れてるような人にそんなこと言われてもねぇ…
525名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:26:18 ID:JiRTW+j4
いいんじゃね?焼き鳥が主役で
キモ岡よりは何倍も役に立つだろwww
526名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:27:14 ID:LYn6x3tF
>>524
わざわざID変えなくていいのに
暴れている人を泳がしておく訳にはいきませんからね
527名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:34:15 ID:ybUrzdg0
あの、ID変えてないですけど…
欲求不満なんですか?
528名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:34:57 ID:LYn6x3tF
529名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:38:08 ID:CaMHzI8Y
このスレでは、
堤叩きと吉岡叩きが定期的に沸くな。
530名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:38:08 ID:JiRTW+j4
暴れている人を泳がしておく訳にはいきませんからね


↑これは笑える
これだから吉岡は叩き甲斐があるんだよなぁwww
531名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:43:10 ID:LYn6x3tF
自分の身を犠牲にしてまで、吉岡を叩くなんて健気なヲタだね
自分のした事は必ず自分に返るのに、それを覚悟で毎日罪をチャージしてるんだからw
バカだから、その時に気づくかどうかわからないけど、今後必ずこれがそうなんだと
思える時が来るから楽しみにしてな
532名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:43:45 ID:ybUrzdg0
なるほど。530はセンスいい、マジで。吉岡の暴れてる場面を思い出したよ。
座布団一枚!
533名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:45:13 ID:LYn6x3tF
寒すぎwwwwwwwwwwwww
534名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:45:55 ID:JiRTW+j4
ID:LYn6x3tFは吉岡じゃなくてCGが主役って言われたことに対してムカついてるようです
535名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:47:47 ID:LYn6x3tF
CGなら、大根堤より全然いいよw
536名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:48:56 ID:JiRTW+j4
大根吉岡じゃなくて主役がCGならみんなで賞総なめできたのにね〜♪
537名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:49:01 ID:lneh9KHL
CGどうこうだったら、

>>516 の

>その通り。子供たちは、ちゃんとこの映画の主役がCGだとわかってる。 
>監督もわかってる。だから今度はもっとどれがCGかわかりやすくなってると思う。 

というのは、監督および白組にとって力抜ける発言だろ
どれがCGかわからないように、どんだけ苦労してるとおもってんだ
538名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:50:03 ID:LYn6x3tF
まあ、どうせ全部こいつの発言だからw
539名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:50:36 ID:JiRTW+j4
>>532
まぁ吉岡はムカつくことがあると暴れまくるのは確かだからねwww
540名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:51:10 ID:LYn6x3tF
自分にレスって寒いってw
541名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:55:24 ID:JiRTW+j4
           γ'⌒ヾ⌒゙ー'"⌒y⌒)
           (⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
            (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
             `ヾ、il l ! | lγ
                | il ! i l !|
      ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
                | il ! i l !|
               ,ヘ _,.rw,
              .ノ:::Vテー'"::L.
          ._,,.. -=''':::::::::::::::::::::::::::`ヽ、.
        ./:::::::::::u:::::::::人::::::::::u:::::::::::\.
       :/:::::::::ノ(:::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.
      :/::::U::::::⌒::::::::::/U   ヾ:::::::::ノ(:::::::::::丶.
      :|:::::::::::::::u::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::⌒::::U:::::::ヽ.
      :|::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.:::::::::::::ヽ:::::|:
      :|:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|:
      :|=ロ   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア  ロ=|:    <自分にレスって寒いってw
      :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|:    <自分にレスって寒いってw
      :|::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|:    <自分にレスって寒いってw
      :|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:
      :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|:
      :|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|:
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./´.|::::::|:
      :|::::::|  \____U___/   |:::::::|:
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄‘
          / ,へ    丶   ヽ \
542名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 02:57:08 ID:ybUrzdg0
そんなにむかついたのか…538は欲求不満のOLみたいだな。
543名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 03:31:46 ID:JTfhNbP7
吉岡も堤も大根役者なんだから喧嘩すんなよ…
544名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 07:22:34 ID:qKaEq9sO
吉岡は続三丁目以降、CMを除いて他の仕事情報がないので
ヲタは欲求不満みたいですよ。
545名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 12:35:49 ID:PdojRhsI
>>537
吉岡婆「おらぁの居場所なんてねぇーだぁー」

(´・ω・`) 2ちゃん三丁目の夕日 泣けるお
546名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 13:07:09 ID:XxY+9nvJ
書き込むスレなんてNEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
547名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 13:47:46 ID:7J2/2HsY
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|  基地外吉岡婆出てけ!
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l  吉岡婆のせき゛ね゛ぇーか゛らー!
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|        
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
548名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 15:32:49 ID:UHtvVNKj
>>546
1からスレ立て直せばいいわ!
549名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 16:39:16 ID:ilHRpssw
よかったね、吉岡婆ちゃんw
550名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 16:46:49 ID:gAFfORaL
一般人なんだばって……ま、いいか
551名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 21:59:21 ID:LmIz/a1Z
おぉ悪かったな文学、まるく収まった!
552名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 04:38:51 ID:DQbQKI/7
鈴木オートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 07:24:12 ID:/gLbKR9Q
− まあまあ食えるか
− いやなら食べなくてもいいのよん
554名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 07:31:38 ID:chmC4G7p
三丁目ヲタの書き込みってなんで寒いんだろ?
555名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 08:31:28 ID:Y6FBsUjk
>>554
教養がないんだな
556名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 09:16:22 ID:hFW4+ik6
>>554
そったに、寒いっすかぁ?
557名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 11:26:21 ID:IEa1uWBx
寒い寒い。南極みたいだわぁ
558名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 12:36:59 ID:hFW4+ik6
社長さんも寒いべ
559名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 14:52:57 ID:UNY2dgQa
>>558
鈴木オート「ロク、寒いから焼き芋でも食うか?」

六子「おらぁ、焼き芋大好きだ♪」

鈴木オート「ほれ、ギンギンに焼けた熱い芋だ。そのリンゴみてーな赤いほっぺで
       ふーふーするんだぞ」

六子「皮はおらが剥くんだかぁ?」

鈴木オート「おうっ」


おまいら少しは熱くなったか?(;´Д`)ハァハァ
560名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 17:33:38 ID:MVqakvrL
ラストサムライに出ている小雪より、
三丁目の夕日に出ている小雪の方が、私は限りなく美しいと思う。

ご清聴有難うごぜぇます。
561名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 17:40:17 ID:BYm0k+XL
鈴木オート「ロク、寒いから俺の焼き芋でも食うか?」

六子「おらぁ、社長さんの焼き芋大好きだ♪」

鈴木オート「ほれ、ギンギンに勃った熱い芋だ。そのリンゴみてーな赤い唇で
       ふーふーするんだぞ」

六子「社長さんの皮はおらが剥くんだかぁ?」

鈴木オート「おうっ」


おまいら少しは熱くなったか?(;´Д`)ハァハァ
562名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 18:15:41 ID:QN27U1by
>>561
なんかエロイひと?
563名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 18:30:02 ID:8bYXZaqE
>>561にはデリカシーというものが無いな。
564名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 18:44:40 ID:pTHtWM8v
>>559もエロいひとになりたかったのに、
言葉がたりなくてなれなかったと予想
565名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 19:21:05 ID:x8vPwGnZ
>>563
デリカシーって、ガラナチョコのことかな?
566名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 19:26:48 ID:Ns6TQPwu
地味だけどいい役者を揃えたよなぁ
公開前は地味だ地味だといわれたもんだが
567名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 19:36:31 ID:gH+giFc8
主役は超絶大根のキモロン毛だけどね
568名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 20:41:03 ID:0aACqC1M
ジャニ系の役者がいないのも良い。
569名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 20:41:57 ID:pTHtWM8v
>>567
「またかよーーー」
570名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 23:47:22 ID:zxuT//5Z
今日、堤見たけどいつ見ても一緒だな
571名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 00:24:38 ID:ljB37oLR
今日、吉岡見たけどいつ見ても身障のオカマだな
572名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 00:30:48 ID:yg48MYGy
>>571
君、いつも身障者を差別する発言
人間として最低!
573名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 00:34:29 ID:P69ymcND
>>570
何を演じさせても全部同じ演技だからなぁ・・・
574名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 00:35:17 ID:8I5mADU0
>>571
吉岡ヲタはキム蛸HERO再放送なんてわざわざ見ないだろうから、
堤アンチに釣られてんじゃないの?
575名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 00:38:10 ID:ljB37oLR
キモ岡ヲタはキモ岡を捨てた内田の作品も見てるからねwwwww
576名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 00:43:02 ID:ljB37oLR
ってかキモ岡ヲタ、今日は0時前に・・・


                                   _____
.                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄\,,     /−、 −、    \
    ┏┓    ┏━━┓   /_____  ヽ   /  |  ・|・  | 、    \.     ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  / / `-●−′ \    ヽ    ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━|  ・|・  |─ |___/━|/ ── |  ──   ヽ   | ━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃. |` - c`─ ′  6 l.  |. ── |  ──    |   |   ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━ヽ (____  ,-━━| ── |  ──     |   l.━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     ヽ ___ /ヽ    ヽ (__|____  / /     ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     / |/\/ l ^ヽ    \           / /..     ┗━┛
                   | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
577名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 01:00:43 ID:P48gqc9X
>>568
ジャニ系いないってキムにい出てなかった?
578名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 01:11:13 ID:zxj0hVyf
>>577
キム兄はどこをどうみても吉本ですが
あれがジャニにみえるって、あなた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
579名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 06:55:11 ID:fDlqXXpt
六ちゃん、かわいい。
580名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 08:22:09 ID:dclvDyZl
CM流れてるんだね。朝ズームインで見た。
581名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 10:14:30 ID:p+6XcQfh
今日のラジカルに最新情報が出るってマジ?
582名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 10:15:54 ID:lTq6ZQa6
純君の亡霊が一生ついてくる吉岡
583名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 10:35:59 ID:SRntePvB
>>582
今はコトーだよん
584名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 10:45:07 ID:njLgtWhY
ラジカル来たな。CGすごいよーという番宣。
こだまのシーンのメイキングがちょっと映ったくらい。
585名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 10:46:43 ID:aD7W60ia
ラジかる、あの旅客機をYS-11とか言う、知ったか解説者は死ねよ。
586名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 10:51:51 ID:p+6XcQfh
主題歌流れるかと期待してた俺はどうなる。
587名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 11:06:26 ID:woYgi2ng
日テレ実況民には随分叩かれてたな。
588名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 12:55:32 ID:Nrp3ybX0
>>585
同意。でもあの飛行機なんていうの?
589名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 16:32:15 ID:TxSM9Ou5
>>588
あれはDC6というらしい。
590名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 16:56:01 ID:D+DdKrXp
591名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 17:57:31 ID:cqb3wwxf
さすが日本橋風景は良かったと思う。
東京タワーからの眺望は出てなかったが、楽しみはとっておこう。
592名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 17:59:06 ID:cqb3wwxf
>>589
どうもスマソ。
593名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 18:46:18 ID:YSTArDfM
>>590 良く見ると、結構似ているね。 
594名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 18:50:52 ID:a/5xhnf5
今、TOHOシネマズきたら数分のプロモーションビデオが流されている。
初めて見れるシーンもあるな。
まだ自慢のCGシーンは隠している感じだが。
595名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 18:54:13 ID:UfcqZYKL
淳之介が給食費滞納を気にして給食食ってないことを知り、
凹んでる茶川のシーンとかか?
596名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 18:58:38 ID:6sZ5ldMP
>>590
あのねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 19:10:02 ID:6XdR7gRz
シリーズ化して、0系新幹線が出てくる回で終わりと予想してみる。
598名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 19:25:03 ID:lTq6ZQa6
吉岡が死んで終わり
599名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 19:28:32 ID:WRrn36Ec
私生活と同じでオカマDVが小雪に捨てられてショックで高熱出して入院というオチ
600名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 19:30:07 ID:WRrn36Ec
600DVオカマ吉岡☆
601名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 00:20:28 ID:Nx40en31
堤真一の鼻の穴にボルトがささって、窒息して終わり
602名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 00:23:53 ID:b0ntgA9E
もちろんボルトをさすのは犯罪者吉岡の役目
603名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 00:25:34 ID:hZYHkzGz
>>601
鼻の穴が大きな柳沢慎吾だから
想像しただけで笑えるw
604名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 00:26:52 ID:OUO2eMnh
ラストが気になる。

前回同様、それぞれが夕日を見て「50年後の夕日がきれいだといいね」とか言うのだろうか。
605名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 00:28:21 ID:b0ntgA9E
もちろんラストはまた主役の鈴木オート一家で締めだろ
606名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 00:37:25 ID:AW4QEQb5
>>601
鼻の穴が大きすぎて
窒息にならないかもw
607名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 00:45:02 ID:tXOZq9rE
ラスト予想
一平「父ちゃん、また僕たちが主役だったね」
608名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 00:56:35 ID:Nx40en31
そんなに主役がしたかったんだwwwwwwwwwww
609名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 00:59:22 ID:b0ntgA9E
           γ'⌒ヾ⌒゙ー'"⌒y⌒)
           (⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
            (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
             `ヾ、il l ! | lγ
                | il ! i l !|
      ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
                | il ! i l !|
               ,ヘ _,.rw,
              .ノ:::Vテー'"::L.
          ._,,.. -=''':::::::::::::::::::::::::::`ヽ、.
        ./:::::::::::u:::::::::人::::::::::u:::::::::::\.
       :/:::::::::ノ(:::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.
      :/::::U::::::⌒::::::::::/U   ヾ:::::::::ノ(:::::::::::丶.
      :|:::::::::::::::u::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::⌒::::U:::::::ヽ.
      :|::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.:::::::::::::ヽ:::::|:
      :|:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|:
      :|=ロ   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア  ロ=|:    <そんなに主役がしたかったんだwwwwwwwwwww
      :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|:    <そんなに主役がしたかったんだwwwwwwwwwww
      :|::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|:    <そんなに主役がしたかったんだwwwwwwwwwww
      :|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:
      :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|:
      :|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|:
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./´.|::::::|:
      :|::::::|  \____U___/   |:::::::|:
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄‘
          / ,へ    丶   ヽ \
610名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:01:30 ID:9SlY3eEF
この作品、脇役も良い役者だよね
タバコ屋のババアとアクマ先生が素敵

公開前は興味無かったし内容がいまいちピンと来なくて、古くさいなぁ地味だなぁと思っただけなのに
知り合いのブログで絶賛されてて、たまたま千円だから見に行ったらまぁ……
いい大人が大泣きしてもうた
なんかベタの連続なんだけど、テンポ良かったし笑える箇所が所々あって退屈しなかったな
今じゃオープニングの紙飛行機飛ばすシーンで目頭が熱くなる
そう 音楽も良いよな〜
611名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:04:20 ID:b0ntgA9E





          イェ〜イ☆




612名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:17:07 ID:hZYHkzGz
>>610
もたいババアは名脇役女優だよな。
堤も名脇役男優と呼ばれるように頑張れ!
613名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:21:14 ID:b0ntgA9E
最近お歯黒キモ岡婆があんまり喰い付いてこないからつまんね( ゚д゚)、ペッ
614名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:28:55 ID:Nx40en31
主役できない堤ヲタに同情するよw
615名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:31:14 ID:b0ntgA9E
お歯黒キモ岡婆キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
616名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:32:18 ID:b0ntgA9E
常に脇に喰われるキモ岡ヲタに同情するよw
617名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:32:53 ID:Nx40en31
沢尻より白いからw
618名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:33:26 ID:b0ntgA9E
沢尻より真っ黒だからw
619名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:35:17 ID:Nx40en31
堤は差し歯の横の自分の歯が真っ黒だよw
620名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:35:59 ID:b0ntgA9E
キモ岡は全部の歯が真っ黒だよw
621名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:38:27 ID:Nx40en31
脇に喰われてると思い込ませて、自分を慰めてる堤ヲタ
上川にも負けてるからがんばれよ
622名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:39:12 ID:b0ntgA9E
脇に喰われてないと思い込んで、自分を慰めてるキモ岡ヲタ
上川にも負けてるからがんばれよ
623名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:40:19 ID:Nx40en31
また頭の回転がストップした様だな
624名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:40:47 ID:b0ntgA9E
また頭の回転がストップした様だな
625名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:43:41 ID:b0ntgA9E
チャット楽しすwwwww
626名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:44:51 ID:Nx40en31
煽るわりに語学力のない堤ヲタwwwwwwwwww
627名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:45:29 ID:b0ntgA9E
煽るわりに語学力のないキモ岡ヲタwwwwwwwwww
628名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 02:50:42 ID:x1Jrg3tB
中学生の皆さん。ここを荒らさないで。公共の場なんです。
629名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 08:52:25 ID:OssdDHUc
b0ntgA9E
↑は吉岡の大ファンみたいだね
がんばれよ
630名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 10:02:54 ID:FhheayjG
631名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 19:48:21 ID:GGhmVUAu
試写会の案内が来たやつはいねぇかー?
応募したけどいつ結果分かるんだ・・・
632名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 20:45:17 ID:Iuqrs8bP
幼女がめちゃめちゃ大根なので非常に心配です 大丈夫か今回この映画
633名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 21:00:22 ID:wTo3voli
主役のキモロン毛親父ほど大根の奴はいないから大丈夫!
634名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 23:44:14 ID:A9lj43gz
708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:55:18 ID:wwV7cVJv0
・柴咲が好きな奴
キムタク、妻夫木、福山、オダギリ、安藤政信・・・イケメン
堤真一、白石美帆・・・仲良し

・柴咲が嫌いな奴
草なぎ、吉岡・・・キモメン
黒木瞳、内山理名、井川遥、深津絵里、蒼井優・・・基本的に女が嫌いだから徹底的にイジメる


・内田有紀が好きな奴
福山雅治、さんま、千原Jr、よゐこ濱口

・内田有紀が嫌いな奴
吉岡秀隆・・・ゴミのようにポイ捨て
635名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 01:18:45 ID:1nZ9Vcsw
b0ntgA9Eは、吉岡が目の上のたんこぶ的なポジションにいることを
いろんなところで宣伝してくれてるね
世間も、吉岡の存在感の大きさに改めて気づくだろうね
636名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 01:32:04 ID:S9QQhAhK
ホントだね!
吉岡は大根・ブサイク・お歯黒・オカマ・身障・嫁に捨てられた・DV・キモロン毛オタク・シャブ中

など、全てにおいてズバ抜けてるよね
吉岡偉大すぎ
637名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 01:43:56 ID:S9QQhAhK

イェイイェイ(・∀・)
638名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 03:32:05 ID:trsTyaAa
高校の時分、加糖オートの子なら隣のクラスに居たな。
639名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 09:11:46 ID:N7xFu5Mq
六ちゃんスレより拝借

ハウス「即席ハウスカレー<昭和復刻版>」ハウス「レトルト即席ハウスカレー<昭和のライスカレー>」10月1日から数量限定発売
2007年11月3日(土曜)公開の映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」とタイアップし、映画のビジュアルを活かした売場演出やテレビコマーシャルを展開、
「家族団らん」「食卓のコミュニケーション」の大切さを幅広く発信してまいります。
テレビコマーシャルは、実際の撮影に使用された「三丁目」の商店街をそのまま使い、映画に登場する鈴木オートの息子・鈴木一平役の小清水一揮君と
六ちゃんこと堀北真希さんを起用し、山崎貴監督はじめ映画制作スタッフが創り上げたオリジナルCMです。

10/1(月)〜 ハウス「即席ハウスカレー<昭和復刻版>」ハウス「レトルト即席ハウスカレー<昭和のライスカレー>」
http://housefoods.jp/dbimage/7588049817dc68.jpg
http://housefoods.jp/dbimage/75880489d48d6d.jpg


番宣が本格的に始まる兆しですな
640名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 09:27:21 ID:YAb257/d
昭和風カレーってこの間食べたけど美味くなかった。
「なつかしい」だけじゃ現代の肥えた胃袋は納得しません。
三丁目の世界も住んでみればそんなもんでしょ。
641名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 09:57:54 ID:N7xFu5Mq
>>640
六ちゃんが作ったカレーと信じ込めば至福の味がするはずだ
642名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 10:03:22 ID:Ifk3pdeZ
ライスカレーはヒロミのキーアイテムなのにw
六ちゃんと一平ならそれこそシュークリームのほうが
643名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 10:04:08 ID:Ifk3pdeZ
ヒロミの、というか茶川ファミリーの、というべきか
644名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 10:50:17 ID:NS1/08kJ
小雪にカレーのCMは持っていけないんじゃないだろうか?
黒木瞳ならやるかもしれないけど。
645名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 13:04:31 ID:gMug1XRK
>>639
なんで鈴木オート夫妻は出さないんだろう
646名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 13:38:19 ID:Ifk3pdeZ
ギャラの問題じゃね?
647名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 15:15:50 ID:AXzJ112N
ブログ更新
648名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 16:42:00 ID:+FhH1JOO
>>645
オヤジの中の人のイメージ悪いから
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190598973/

15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 11:31:07 ID:z81M9MdU0
>>13
鈴木京香以外、全部ドラマや映画の前に話題作りついでに売名したガセネタだよ。
この中じゃ鈴木京香だけが交際を認めてくれた相手じゃん。
他には、売れてない時代に面倒見てくれてた在日仲間の南果歩。
付き合ってたのは芸能人では南果歩と鈴木京香の二人だけだよ。
649名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 21:56:54 ID:FJvEV2dm
>>645
鈴木オート家は実質主役の上CMまで出しちゃったら某キモロン毛の立場がないじゃん
650名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 22:59:37 ID:3G2ygKEZ
明日のズームインでバンプの新曲が聴けるか??
651名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 23:00:59 ID:Q3QBsoYp
六ちゃんカレー食べたい
652名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 23:50:59 ID:hhFNJ/aY
カレーのCMだから普通は吉岡・小雪・須賀のはずなんだけど、吉岡のグロ顔見たら食欲減退するからなぁ
しかも吉岡の歯の色とカレールーの色が同じウンコ色で気持ち悪いし
653名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 00:18:08 ID:3lRbq2tV
>>645
そりゃ、堤なんかだしたら商品の価値が下がるからだろ
654名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 00:26:21 ID:Oz8gY3tP
>>645
そりゃ、堤なんかだしたらただでさえ影が薄い吉岡が余計哀れだからだろ
655名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 00:37:25 ID:a6nKCDru
俺なら六ちゃんにカレーかけてササッと食っちまうけどね
656名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 00:41:41 ID:3lRbq2tV
吉岡はカレーのCMには出ないだろうね
食品のCMもだないだろう
657名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 00:53:09 ID:Oz8gY3tP
そりゃそうだよ
あんなキモ面キモロン毛の不潔親父に食品CMなんてやられたら食欲なくすよ
658名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 00:56:30 ID:Oz8gY3tP
 〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \   そんなの関係ねぇ!

  〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 />
659名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 01:03:04 ID:3lRbq2tV
食べ方は凄く綺麗だけど、お酒か通信かナレーションか
かなり選んでるね
660名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 01:12:19 ID:Oz8gY3tP
歯医者のCMやればいいのにね^^
吉岡「ちゃんと歯を磨かないと僕みたいな汚い歯になっちゃいますよ(いつものオカマ口調)」
661名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 01:24:26 ID:3lRbq2tV
患者が堤で「こんな安い差し歯してたらカッコ悪いですよ、高いのに変えましょう
それに、自分の歯が汚いので境目が目立ちすぎるので、総入れ歯にしますか?」
662名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 01:28:26 ID:Oz8gY3tP
患者が吉岡で「こんな汚い腐った黒い歯してたらカッコ悪いですよ、ただでさえ顔が気持ち悪いのに
       でも、汚すぎて触りたくもないので、自分で総入れ歯にして下さい」
663名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 01:40:33 ID:Oz8gY3tP

お腹すいタラちゃん☆
664名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 01:57:36 ID:hKVBcHYO
ここ荒らしてる人、DVと歯のことばかりですね。
他に思いつかないのでしょうか?
全然面白くないんですが…
665名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 04:34:28 ID:aQffymC/
てか品性お下劣だと思うよ。
映画見て感動するなんてことはまずありそうもない人達。
666名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 04:38:48 ID:QnVJC151
堤も吉岡もどっちもどっちなんだから仲良くすればいいのに。
似た者同士だからヲタが反発するんだろうね。
ロクちゃんの笑顔でも見て和め。
667名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 06:50:57 ID:cyqLT51b
続編の予告編見たけど、大コケの悪寒・・・
668名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 06:54:52 ID:98bRynLK
>>667
その予感は絶対に当たらないと言い切る
669名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 07:26:04 ID:zY0d7vMY
>>666
違うよ、両方のアンチどうしがやりあってるだけ
670名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 10:15:53 ID:UVgtCvY1
監督も見ている事知ってる吉岡ヲタ堤ヲタは
こんなマイナスイメージになることしない
関係者にアンチは通報されるぞ
671名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 10:18:51 ID:QnVJC151
どこに通報する気か知らないけど通報されたからって誰も困らないだろうね。
芸能人なんて悪口を言われるのも褒められるのもファンが付くのもアンチが付くのも仕事の内。
それが嫌なら芸能人なんて辞めろって事。
672名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 10:29:23 ID:un9PHXyQ
アンチもいない俳優じゃ、寂しいよ
悪口を言われるのも、その俳優に興味があるからで
無関心よりいい事だと思う
目に余るほどの中傷は、通報すべきだけどね
673名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 10:37:41 ID:QnVJC151
>>672
イライラするからIDを変えて自演する暇を
句読点を付ける手間に変えて下さい。
ずっと思ってたけど、特徴あり過ぎる文章の上に
ほんと、馬鹿丸出しだよアンタ。
674670:2007/09/27(木) 11:25:27 ID:UVgtCvY1
俺が通報すると言ってんじゃない
ここ見ている関係者が管理人に連絡とると言ってるんだ
675名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 17:20:45 ID:W+SS0AbA
というかマジで吉岡と堤のアンチはアンチスレ作ってそっち行ってくんない?
中の人に興味ない人間からしたら激しくどうでもいいんだけど
もの凄くうざいです
676名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 21:11:40 ID:qGUbptxQ
幼女がめちゃめちゃ大根なので非常に心配です 大丈夫か今回この映画
677イヤンレンドル:2007/09/27(木) 21:24:21 ID:bLg2AhPL
 原作の膨大なエピソードを細切れにして都合良くくっ付けた映画なので、
問題御座いません。
678名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 21:47:52 ID:OfkBQAsP
主役の麻原彰晃がめちゃめちゃ大根なので非常に心配です 大丈夫か今回この映画
679名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 22:21:14 ID:HOTGEcMM
この映画主役誰?
680名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 22:52:33 ID:I5tjxjoH
一般人から見た主役・・・堤
吉岡ヲタから見た主役・・・吉岡

実際の実質主役・・・堤
名目上だけの主役・・・吉岡
681名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 23:08:41 ID:o+Ugs+Ao
一般人だけど、主役吉岡だとおもう
682名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 23:21:27 ID:cDcLZG9A
>>681
ヲタ同士もめさせたい、いやがらせだよ、しつこい
683名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 23:48:40 ID:Nc1i/BeV
パンクオブキッチンの主題歌はどうだった?
684名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 23:52:05 ID:9QSxCI0S
本当の主役は一平ちゃん
前作のシメも宣伝CMもナレーションも彼が務めてる
だから一平ちゃんが属する鈴木オート家が必然的に主役ファミリーとなる
685名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 23:59:24 ID:QnVJC151
堤も吉岡も大根役者なんだから喧嘩しないように。
ロクちゃんの天使の様な笑顔でも見て和みなさい。
686名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 00:29:23 ID:+/pRCD5p
>>671
悪口や嫌い程度なら仕方ないが、荒らしてるアンチは充分名誉毀損に
値する内容を書き込んでいるので、立派な犯罪者だよ。
名誉毀損で逮捕されるのは、よくある事だから。
687名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 00:33:13 ID:maCK6rTh
芸能人の悪口で名誉毀損w
失職する可能性がある政治家ですら
一般市民相手に悪口で名誉毀損立件なんて出来ないのにw

言うに事欠いて 「 逮 捕 」 と来たかw

悪口以外で、久しぶりに物凄く頭悪そうな奴の書き込みを見た。>>686
688名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 01:12:30 ID:NalmYKtj
>>674
早急に関係者に通報するようにと言ってくれ
689名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 01:17:32 ID:+/pRCD5p
>>687
芸能人の名誉毀損は、政治家より被害が大きいから
訴えられるのはよくあることだし、裁判もよくしてるじゃないかw
690名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 01:29:44 ID:maCK6rTh
>>689
よくしてる?誰だよ?例に上げて訴訟を起されただけじゃなくて
 「 逮 捕 」 された奴の名前出してみろよ。
691名無しシネマ@上映中:2007/09/28(金) 02:47:49 ID:hUJaWYOc
689さん、三丁目ファンの知性のほどが疑われます。
いい加減な物言いはやめてください。
692名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 02:52:05 ID:rKvzAlUO
名前出せないそうですw
なぜなら何も考えずにただ言っただけだからw
693名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 08:56:41 ID:UV3WHKGe
>>687
名誉棄損:ネットで嫌がらせ、男性会社員を容疑で逮捕−−宮崎北署 /宮崎
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyazaki/news/20070927ddlk45040007000c.html
694名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 10:57:59 ID:D7TYANxy
>>693
あんた頭悪いの???
それ一般人への中傷の記事じゃんw
ここで話されてるのは芸能人への中傷のことなんでちゅよ^^
695名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 11:27:41 ID:opiHHSGD
相変わらず教養がない連中が荒らしてるな

こいつらよりは、アンタレスの方が1.5倍マシ
696名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 12:43:40 ID:maCK6rTh
>>693
頭が悪いにも程があるだろ。
697名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 13:17:13 ID:eIscNOFO
夕日町を3D化モデルして自由に遊べるウォークスルーソフト出してくれ
ついでにFPSモードもつけて、三丁目の住人と撃ちあう
698名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 15:18:37 ID:mRPLxN+b
>>695
アンタスレて何?
699名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 17:25:56 ID:kf4Jgux9
>>698
公式にいる ポエムな人。
700名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 21:00:00 ID:mRPLxN+b
公式といえば
今日のぐらいに最終予告うpされるかな・・・
701名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 21:42:15 ID:Wq7KIWXC
>>700
え? 最終予告? 上映中止の?
702名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 22:12:36 ID:E2QKGwOw
>>700
明日でしょ。
っていうか、最終なの?まあいいけど。
703名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 23:59:43 ID:9DaFpmfs
アカデミー賞総ナメ作品の続編スレとは思えんな
あぁ、だから荒れるのか
704名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 00:04:49 ID:wLwaYJ0D
沢尻エリカが万年筆大使に選ばれたって知ってるか?
どう考えても淳之介が適任だよなぁ?
705名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 00:12:55 ID:9BMWttWU
予告編第二弾掲載しました![07.09.29]
BUMP OF CHICKENが歌う映画主題歌「花の名」がのった予告編第二弾を公開しました!
メニューの「予告映像」からお楽しみ頂けます。
706名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 00:26:09 ID:wLwaYJ0D
>>705
みたよ。曲あってるかなあ?
まあエンディングで流れるんだろうから本編の出来次第だな。
707名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 00:55:43 ID:tF36IxUk
すげぇ良い曲だな・・・。想像以上でびっくり
708名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 01:38:44 ID:r96vlDzm
自分もあのバンドなりのイメージがあったが、
予想と違って噴いたw

これって監督のオファーなんだよな?
709名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 02:18:32 ID:elMbzRrg
今日から映画館も新予告使用だそうです
710名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 04:27:16 ID:tmZfSyFN
公開35日前
711名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 06:07:32 ID:nGImT+lL
なんかノッペリした主題歌だな。
前作主題歌の方が情感豊かだったのに。
712名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 07:02:14 ID:+lb7ls0j
主演の吉岡にはノペ〜っとしてる方があってるんじゃ?
脇の鈴木オートには盆周りが似合うと思う。
確かに、映画全体で考えると前作の方がイイので主題歌は前のままで

吉岡のテーマ→花の名
堤のテーマ→盆周り

がベストじゃね?
713名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 07:03:10 ID:B6MXpr5M
まだ自慢のVFXはほとんど見せていないなぁ
最後までとっておくのか
前作の予告は東京タワーを下からの映像を見たとき
おお!てな感じで気になって見に行ったのだがな
714名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 08:59:18 ID:RQGyv1+6
新しい予告見てきた。

いいじゃん、バンプ。
715名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 09:45:32 ID:MO+3cNZQ
>>713
ろくちゃんがオート三輪から見上げるカットだよな?
あの東京タワーの見せ方はうまいと思った
妙に生々しいんだよな
ちょっとガメラ2っぽかったけど
716名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 10:45:30 ID:GS3vZHco
>>690
それこそ個人情報保護法にw
717名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 10:49:45 ID:+lb7ls0j
物凄く頭の悪いレスを見た。
718名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 11:35:57 ID:LifeOkom
719名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 11:39:47 ID:GS3vZHco
720名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 11:44:02 ID:+lb7ls0j
>>719
やっぱ頭悪いな、お前。
721名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 11:46:10 ID:GS3vZHco
間違われた気分を共有できたようだw
722名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 11:48:36 ID:+lb7ls0j
>>721
間違いじゃなくて本気なの丸出し。
何がおかしくて、いちいちwなんて付けてるんだ?
頭悪いからか?
723名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 11:51:49 ID:RdjSqu6M
新作予告の飛行機のカットは酷すぎる
背景とズレズレで同じスタッフとは思えない
列車も速すぎ
724名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 12:10:03 ID:GS3vZHco
>>722
何もわかってないからさw
725名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 12:14:09 ID:+lb7ls0j
>>724
お前自身が何もわかってないって、自分の事わかってるじゃん。
多少の知能は持ち合わせてるんだな。
726名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 12:25:41 ID:GS3vZHco
必死だなw
727名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 13:02:01 ID:gxKjMNpn
+lb7ls0jと:GS3vZHco

ともに仲良く5回ずつの書き込み
仲良いね
728名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 13:26:21 ID:TPtLnncJ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【純・満男】吉岡秀隆 12【コトー・茶川】 [男性俳優]
花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス 64人目 [テレビドラマ]
興行収入を見守るスレ169 [映画一般・8mm]
BUMP OF CHICKEN 354 [邦楽グループ]
堤真一【16】 [演劇・舞台役者]
729吉岡秀隆:2007/09/29(土) 13:53:39 ID:Rb4mfsmx
>>1-728
必死だなw
730名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 16:15:22 ID:JWtbUU/q
堤ヲタが一人荒らしに来るだけで、凄くレベルの低いスレになってしまいましたね。
731名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 16:36:22 ID:kO2EPtW2
ほー、堤にはアンチが居るのか。
吉岡のアンチも凄いが、上手い役者には憑きものですな。w
732名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 16:50:50 ID:KnjSou27
yahooのレビュー見て失笑したが、
世の中こういう歪んだ感覚で荒しを続ける病的な香具師 ホンとに存在するんだな・・・・。
ちょっと怖い。
733名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 17:10:41 ID:ukcSKPi9
>イケメン♂パラダイス

似てるもんな。この映画とw
734名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 17:46:16 ID:nPAl2pWI
>>715
東京タワーが道路からあのように見えることは決してありません。
735名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 17:48:10 ID:nPAl2pWI
予告編2、いいなあ。
「花の名」すごくいい。
涙が出てきたよ。
736名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 17:53:21 ID:RQGyv1+6
予告編、データ読み込み中のままフリーズする・・
737名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 18:14:09 ID:nhRI+AfL
>>736
込み合ってるのか。。。おれも、何とかしてくれ!
738名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 18:28:17 ID:zJdjBxU3
>>733
てか六ちゃん好きなら気になるだろ、イケパラも
ごく当たり前のヲタ、アンチの棲家だと思われるが
739名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 21:05:41 ID:AWcnwW0r
>>743
で?
740名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 21:33:06 ID:RQGyv1+6
743に期待。
741名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 21:33:58 ID:XtGlMCv2
花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜

主演:堀北真希


DVざかりの親父たちへ〜キモメン♂パラダイス〜

主演:吉岡秀隆
742名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 22:07:28 ID:hQk9XwIP
一平「堤ヲタ、またかよ〜〜」
743名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 22:10:53 ID:RdjSqu6M
けさくそした
744名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 22:11:31 ID:XtGlMCv2
>>739
で?
745名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 22:37:56 ID:ek3obW4q
初日舞台あいさつあるのかな。
あるとしたら日劇かな。
746名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 23:41:39 ID:RQGyv1+6
>>745
当然あるでしょ。
場所も去年と変える意味はないし、日劇だろうね。
747名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 23:42:27 ID:RQGyv1+6
去年じゃなくて、2年前だ。
748名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 23:50:30 ID:6DuqFZ2v

吉岡のチンチン見たい!舐めたい!触りたーい!
749名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 00:36:57 ID:EYuEJrwY
あらやだほんと小さい
750名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 01:40:51 ID:9YN/YRSF
最新の予告編みた。

まずい。あの音楽を聴くと条件反射的に涙腺がゆるくなる。
この映画については冷静な評価をする自信が無いです。
751名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 02:10:15 ID:r03YAVud
映画作品スレで役者の叩き合いしてんじゃねぇぞ
752名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 03:36:17 ID:eMPVs/hC
かもめ食堂
めがね
見てきた。
この映画のファンなら面白いかも

めがねの薬師丸ひろこは悲惨だが
753名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 09:16:25 ID:gZKNDlXs
予告編見た。
これ、前作に続いてオート一家が夕日眺めるところがラストになるのかな? 今回はタワーの展望台から。
オート家と美加、茶川とヒロミとの別れを描いてタワーのラスト、って気がする。いずれも服装が冬のもの
だったし。 
茶川とヒロミはくっついてほしかったけど・・ 前作の予告編ではフェイクがあったしまだ何ともいえないか。
754名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 16:33:21 ID:lb/g15VC
公式が重たいな。バンプのファンが大勢聞いてるみたいだな。

どうでもいいけど、クローズド・ノートの公式も重いw
755名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 17:13:36 ID:GpbBS+QB
バンプ板荒れすぎ笑
三丁目大丈夫か?
756名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 17:20:50 ID:jy3Eb53e
>>755
荒れてる理由は3丁目とは関係ない
757名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 17:45:26 ID:ogWTiQQ4
なんでだろう、入れない。

フラッシュのバージョン8以上をダウンロードしてくれ、って言われる。
でも、バージョン9を何回もインストールしてみた。でも依然として入れない。

誰かは入り方を教えてください。
758名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 18:24:45 ID:CulRknk8
>>757
ほとぼりが冷めるまで待つ。
759名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 18:28:40 ID:pYO5j9HP
ファイヤーウォールかなんかが邪魔してるんじゃない?
ブラウザのセキュリティ設定が「高」になってるとか
760名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 18:52:23 ID:ogWTiQQ4
>>759 エクスプローラーのセキュリティレベルは中。プライバシーも中。
ファイアーウオールはウイルスバスター2007を使用していて、家庭内ネットワーク2で、レベルは低です。

だからz原因が全然わからない。困りました。
761名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 19:48:42 ID:SDof6LMG
前作の公式HPどこに行っちゃったの?
762名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 19:51:40 ID:FoVV/3gQ
みんなの心の中に
763名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 20:07:09 ID:lb/g15VC
>>761
続三のリンクに無かったね。
でも検索したらちゃんと有ったよ。
764名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 20:40:29 ID:SDof6LMG
>>763
あ、ホントだ。サンクス。
続編の公式、必死で探して見つからなくて、ググるの忘れていた。スマソ

ここですね
ttp://www.always3.jp/05/
765名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 21:39:55 ID:Abd/4gBZ
>>1 にあるのに
766名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 23:16:59 ID:lb/g15VC
それもそうだね
767名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 23:25:27 ID:FoVV/3gQ
ま、いいってことよ
768名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 23:50:09 ID:s1tTRSmi
「ALWAYS続・三丁目の夕日」公開記念!前作「ALWAYS三丁目の夕日」上映決定!!!
MOVIX昭島
10/20(土)〜11/2(金)
769名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 00:22:47 ID:4e258EfH

続三の公式掲示板、BUMPマンセー厨がかなり湧いててワロタ。
まあ宣伝側からすれば、動機に関わらず、見てくれれば儲けモノだろうけどね。
今まで濃い内容のメッセージが多い板(一人変なのいるがw)だったけど、
軽薄な雰囲気に変わったな。
BUMPが好きだからこの映画を見るみたいな感じで実に痛い。

770名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 00:33:12 ID:OlERTbZd
前作の時もD-51マンセー厨が湧いたんだろうか?
771名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 00:59:38 ID:TC/oNx0/

深夜0時過ぎ出現の盛り上げ役吉岡婆がいないとつまらないスレになりますね
772名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 01:00:04 ID:MhfSrJ5O
>>769
それで、若干でも興行収入が増えるわけだからそれでいいんでないの?

>>770
D-51マンセー厨はああいう湧き方はしなかったような
773名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 01:11:23 ID:CE3byn5u
>>771
叩き合いが面白いのですか?

>>772
だから2行目でそう言ってるべさ。
よく読んでけろ。

>>770>>772
D-51厨は少なかったような。というか、実際いるのか?

774名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 01:17:19 ID:kOEieyYy
BUMPの方が厨は多いだろうね
775名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 02:22:09 ID:rwjTxeXg
厨っつうかファンの絶対数か

監督が元々のファンでオファー、っていうよりもウマーな事(動員拡大等)になるのかどうか
最近のシングルじゃあ国内バンドではミスチルの次に売り上げ叩くらしいじゃねぇか

ま、作品にはどう付随要素になるか
776名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 03:33:55 ID:H7QiJBo9
映画側は若い子に観てもらえるし
バンプ側は年配層に聴いてもらえるし
お互い今まで薄かった層にアピールできるんだからいいことじゃないか
777名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 08:45:31 ID:KUWgqLOZ
さて、10月に入ったわけだが

出演者や何らかがあちこちでプロモーションやら、
本格的にCM等も流され始めるか
また日テレで夜中辺りに特番でもやりそうだ

同日の馬鹿キモ男原作の恋空って映画のも精力的だが
778名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 08:56:44 ID:KUWgqLOZ

Yoshi.が恋空原作と勘違いしたw
携帯小説に変わりないが
779名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 12:37:47 ID:wvisFOlc
>>757
フラッシュを一回アンインストールしなきゃ!
その後で 9をインストールするべし!
今のフラッシュはアンインストールするのに アンインストール用の
プログラムがいるからアドビのHPのヘルプで探してみてね!
780名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 15:01:28 ID:V7iKGZfG
六ちゃんカレーのCMまだ見れてないんだが見た奴いる?
まだ流れてないのかな
781名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 18:15:59 ID:p1i0/iFb
朝見たよ
鈴木のガキメインで六ちゃんは一瞬だね

しっかしマズそうなカレーだったよw
782名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 18:36:40 ID:2DGkpPtG
http://www.toho.co.jp/movienews/coverage.html

ここ見たら、公開1ヶ月前なのに、メディアへの露出ゼロって、寂しいね
吉岡の公式で、何か発表されてるものはないのか?
783名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 19:11:47 ID:7u/n1kYk
カレーCM、さっき見た。一平も六ちゃんも元気そうであった。
784名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 21:14:59 ID:6kUES0gG
こんなところに情報が出てる。買ってみるか・・・・
http://housefoods.jp/new_products/index_0710_03_3.html
785名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 22:03:19 ID:TJM9lc0P
>>780
さっき世界まる見えスペシャルで見たよ。
一平が「今日はカレーだ〜」と言いながら帰ってきて六ちゃんと食べてるやつ。
和んだよ。
786名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 22:56:21 ID:L54JDE40
“昭和風”とか“懐かしの”みたいに銘打ってるレトルトカレーって
色んなところがスーパーとかで出してるが
787名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 22:58:29 ID:YYvVk8O7
というか懐古主義前面押し出しって何か違うと思うんだが、変かな。
純粋なエンターテイメント映画として推せばいいのに。
788名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 23:32:15 ID:5rP+qQ4Y
まあ話題になるから便乗商品が出る訳で

映画は映画で楽しみましょ。

期待してるよ。
789名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 23:48:11 ID:S1rIrilI
公開時には見なかったんだけど、
知合いに今度続編が公開されたらそれを見に行かないかと誘われたので、1作目を見てみた

当時の風景を再現したセットの凝り方や、現代の我々が失ったもの得たものとの対比を考えさせられたけれど
それならばもう少し当時の「負の部分」の比重を増した方が伝わるものが大きかったように思う
ほのぼのとした人の温かさが全面に出ているけれど、
ヘビーな側に振るかライトな側に振り切るか、その辺でやや物足りなさの残る作品だと思ったよ

注文付けたけど、もうすぐ公開される続編に期待してます
790名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 23:53:54 ID:MhfSrJ5O
http://www.nikkeibp.co.jp/news/life07q3/546595/

カレーと同時に、「オー・ザック」もタイアップしてるんだね

今回は、「カレー味」だけだけど、
前回の時は「カレー味」と「やまふじのやきとり味」の二種類あった
やきとり味のほうがうまかったのに・・・
791名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 02:07:26 ID:PCnCcmRt
Jリーグカレーを今出した方がむしろレトロ
792名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 02:17:47 ID:8gDdsZUv
>>779 やっとみれました。どうもありがとう。

しかし、削除するソフトをダウンロードする必要があり、
削除後再インストールじゃないと機能しないとは、、、、、
793名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 08:31:56 ID:SPbtfrsg
>>790
やまふじは店閉めちゃったからなあ>「やまふじのやきとり味」

ラストではカレー食いながら夕日眺めるのか?
794名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 09:22:43 ID:crDyO4hY
そこで三丁目カレー第二弾「おねえちゃんのライスカレー」ですよ!
795名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 19:07:20 ID:2B8niGzn
一平ちゃんが可愛すぐる
おっさんじゃなくて一平ちゃんを主役にすべき
796名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 19:17:23 ID:ODOKLKoD
>>786
まずかった。

>>787
懐古主義なんて言葉はないぞ。懐古趣味だろ。
797名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 20:37:23 ID:CDez1u/W
稽古は趣味じゃないだろ?
仕事なんだし
798名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 22:25:22 ID:SPbtfrsg
懐古趣味→懐古主義→ケイコ趣味

なんだこのスレの住民の国語力はw
799名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 22:30:03 ID:t0x0/n7O
>>797
稽古は仕事じゃないだろ?
修練することだろ。
800名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 23:11:58 ID:VnNgHCp9
ラジオ聴いてたら主題歌丸ごと流れたんだがwww
何かMCがえらく緊張してもったいぶっていたから、初公開だったらしい
801名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 00:24:11 ID:ELs+Qu/P
カレーの色が薄い

まだ売ってなかった FUCK
802名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 00:51:15 ID:78y/GXJ4
>>799
蚕は修練することじゃないだろ?
蛾の幼虫だろ
803名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 00:55:11 ID:E7eFty7Q
スーパーにあったから「昭和のライスカレー」買ってきた
箱の裏に、淳之介がかいた「三人でライスカレー食べてる絵」がちいさく載ってた

まだ食べてない
804名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 05:44:27 ID:7vEqduJT
>>802
お前バカだろ。
805名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 07:53:50 ID:4cqBejLJ
ここのレベル低すぎ
何 玲子の話で盛り上がってるの
ばーーかーーーー
806名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 08:31:03 ID:1fav7a48
初日舞台挨拶で堀北が「別に」「特にないです」を連発すれば俺は尊敬する。
807名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 08:59:26 ID:gLS2NMdI
5大都市試写会 ご招待!![07.10.02]
5大都市試写会の開催が決定しました!
札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5カ所で開催します。
皆様のご応募お待ちしております。

ttp://www.always3.jp/
808名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 12:35:37 ID:c5cByZwk
>>800
映画の雰囲気にいやっちゅーほどピッタリで噴いた
809名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 17:16:21 ID:VDu4IlxJ
予告だと茶川を思わせたが、これ思いっ切り親子の歌っぽいな
810名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 17:18:49 ID:z+MMwM4T
茶川親子の歌?
811名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 17:59:55 ID:nVTu7Y83
日劇で試写会ってあるのかな。東京だと
10/14 よみうりホール
10/26 イイノホール
10/30 有楽町朝日ホール

しかわからないんだけど、舞台挨拶はいつなんだろう…。
812名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 18:01:08 ID:866lklRC
>>806
842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:08:49 ID:1UeOlHdp0
Q「吉岡さんの魅力的だと思うのはどんなところですか?」
小雪「特にありません」

Q「では、吉岡さんとの共演で特に印象に残ってることは?」
小雪「別に・・・」
813名無シネマ@上映中:2007/10/04(木) 12:02:52 ID:FQ1hk5QY
「よみぴあ」の試写会応募は当選したら近所の読売販売員が招待券を直接持って来る
もちろん読売を購買してない場合はしつこく勧誘されるのでやめた方が良い
814名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 07:23:22 ID:Z1SjCRM3

キネマ旬報2007年11月上旬特別号(10月20日) 


「ALWAYS  三丁目の夕日」の続編が登場!
「ALWAYS  続・三丁目の夕日」
インタビュー 吉岡秀隆、薬師丸ひろ子、山崎貴[監督・脚本・VFX]、古沢良太[脚本]
夕日町の人びと コメント
(堤真一、小雪、堀北真希、もたいまさこ、三浦友和、小日向文世、須賀健太、小清水一揮、
小池彩夢)
舞台裏、昭和34年ガイド事典ほか



815名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 12:52:47 ID:OjICRfIG
「昭和のライスカレー」のCM 見れる場所ありますか?
どのテレビ番組観ればCM観れますか。 いまだに観れません。
816名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 14:02:49 ID:T8INWaqY
小清水君の真ん丸顔きゃわわ☆
817名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 15:24:32 ID:RL1fiUYs
818名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 15:41:15 ID:HaKONjcC
819名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 15:58:57 ID:rR1p17y2
>>818
1枚目の六ちゃんカワユス
820名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 16:50:59 ID:833WPGGT
>>818
3枚目の写真にwktk
821名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 16:52:33 ID:k4E9tjaD
公式の掲示板とか見てて思うんだが
バンプヲタってなんかすげえうざいな・・・
映画の公式にバンプ最高とか書き込みにくんなよバカジャネーノ
822名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 20:04:24 ID:AGpqQOpV
>>821
つーか、わざわざ検閲してんのに載せる管理側も自重

俺実はさ、先週くらいに「映画と関連させない感想は」って色々書いてみたんだが、
いつまでたっても見事に掲載されないでやんのw
823名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 01:18:44 ID:ARF8xpIb
今日は六ちゃんの誕生日らしい
おめでとう
824名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 05:37:45 ID:MWc/MclL
>>788
便乗というより、スポンサーだろ。
制作側にとっては神様。

>>789
当時は暗の部分もあったろうけど、この映画は、
”楽しかったあの時代”という視点の映画であって、
負の部分を描く作品ではないと思うぞ。

>>821
確かにウザイ。でも、見てくれそうな厨もいるからいいじゃないの。
それにしても、バンプヲタは文章力ないなwww

>>824
六ちゃん19歳おめでとう。

825名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 08:38:36 ID:fPQrjHnq
しかし公開までまだ1ヶ月くらいあるのに、
先週くらいから金曜日の夕刊に広告うってるな。
826名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 10:00:51 ID:kUMdPhy6
前回は宣伝が弱いとか散々言われちゃったんで・・・
頑張りますよ今回は!
827名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 10:28:52 ID:k7tIw+ZC
宣伝が弱いと言うか、下手。
828名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 10:34:28 ID:2ZeWRxtU
明るい面ばかりを見せられると、「これでいいんだろうか」と不安になるんだろうな
全肯定に対するアレルギーというか、批判意識の欠如に対する警戒というか、
そういうものがしっかり根付きすぎてるんだろう
ほんと生真面目だよな、日本人って
829名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 10:35:33 ID:u2g5gj1l
都内で初日に見るのは無理かと思ってたが上映劇場の数見てると大丈夫そうだな
830名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 10:54:13 ID:4tIVlCzj
>>829
だけどさ、映画館によってはビスタサイズのスクリーンで、板が降りてきてシネスコにする映画館がある。
以前何も知らなかった俺は、CMの方がデカイのか?って、ビックリしたよ。
シネスコスクリーンで横に広がる映画館を選ぶべし。全然違うよ、感じが。

831名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 11:27:41 ID:7wFdvGXh
サウスバウンドを見て日本が嫌になり、
続・三丁目を見てやっぱ日本っていいなって思うことに決めた
832名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 11:43:09 ID:2ZeWRxtU
"ALWAYS LOOK ON THE BRIGHT SIDE OF LIFE"
                                 『 The Life of Brian 』
833名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 00:40:29 ID:8ZWMUefT
ヤフー早漏レビュー多杉www
834名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 01:55:07 ID:m04nN3II
原作の漫画とかストーリーとか全く興味無かったのだが、前作では特撮のメイキングをTV
で宣伝がてらやっていて、その出来映えが非常に良かったので特撮を観に行くつもりで観
に行った。
ところが存外にストーリーが良くて、入場料分以上に観た甲斐が有ったなぁと満足して映画
館を後にした。映画は本来、こうあるべきなんだろうなぁと思った。

さて新作であるが、前作同様(多分、前回のセットを利用してるだろうし)、昭和30年代感を
細部に至るまで丁寧に再現していることだろう。自分は特に昭和30年代への懐旧の情は
無いが、映画製作スタッフの意気込みが感じられる丁寧な仕事が前作では好きだった。
新作でも同様な、或いは前作以上の完成度を鑑賞出来たら良いなぁと思っている。

それにちょっとばかり、登場人物たちのその後も気になる。
835名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 02:05:53 ID:Bjs5C47Z
>>834
かなり年配の方ですか
836名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 03:25:42 ID:/3s2E1BY
年配の方、「スタッフの意気込みが感じられる」と意識した時点で、
背景ばかり気にさせる、ストーリーに入り込めない、客観的に見えてしまう映画ということです。
ま、それがいいという人がここには多いけど。


837名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 04:42:09 ID:F4el7vSz
つうか映画制作スタッフ=ロボットだけじゃないから
838名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 10:21:31 ID:pMv92HzE
>>833
荒らしが病的だなあれw
839名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 10:54:14 ID:e021Mo28
荒らし、たぶん一人。名前の付け方に特徴がある。精神的にかなりやばい人だと思われ。
840名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 10:58:01 ID:QDfid29S
ハウス食品のCM、今日、日テレで朝5:55分頃見た。
なるほど良かった。
一平君があまり変わってなくて安心したよ。
841名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 11:00:46 ID:Pi0HCMuk
腹減った
842名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 12:23:42 ID:/ALXgtf/
今日はコロッケよ
843名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 12:49:52 ID:SpUEMqzq
>>840
Youtubeにもありますよ
因みに、予告映像もあったのでやっと保存出来た
844名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 14:19:25 ID:wyelVpR/
>>839
文章にも特徴あるね。
コツコツと地道に点数下げて行ってるけど、まだ高得点というのも凄い。
続・・・の方も、始まる前からこれだけ予防策をとらなければならない程
強敵な映画だと、逆に思ってしまう。
845名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 15:09:22 ID:Dp2FGh+p
ダメだ!!楽しみすぎて落ちつかなーーい!!!!
846名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 15:14:49 ID:w61IE7ln
74 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/05(金) 23:11:44 ID:MVR4OHRO0
>>64
岡田と社会党党首だった土井たかこの後援を必死になってやってた母親に育てられた
堤真一を一緒に語るの辞めて下さい。
土井たかこの応援してる母親って・・・
http://d.hatena.ne.jp/peace823honey/20071003/1191427432
847巨人ファンでっす!:2007/10/07(日) 15:30:36 ID:0dlGftta
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
848名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 18:13:11 ID:M8CJsOOp
「続・三丁目の夕日」の公開直前になったら、日テレ系列で金曜夜9時に
「Always三丁目の夕日」を放送しそう。
849名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 18:28:10 ID:Kr/hF4Au
当然してくれるもんだと思ってますが
850名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 18:53:02 ID:F2C3R4vp
当然だよ!
DVD持ってるけど(´・ω・`)
851名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 19:10:34 ID:gScBtcgu
TOHOシネマズ市川コルトンで10月20日から
三丁目の夕日1コイン上映ってポスターを見た。

1年半ぶりに劇場に見にいくお( ´・ω・`)
852名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 21:35:09 ID:zVL+v9y3
もうすぐ、このレスに井筒先生が再臨するんだろうな。
853名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 22:40:23 ID:e021Mo28
ルノアール厨と汚し厨もな
854名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 23:10:17 ID:1lyRpNtd
そんな奴らは、右から左へ受け流せば良い。
855名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 23:16:56 ID:13J7vijN
もう試写会の招待状来てる人は来てるんだな。
やっぱ当たってないかorz
856名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 23:23:44 ID:FfhSyhuu
>>848
つか公開前日に普通にやるよ
857名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 23:51:24 ID:HbtbdxuP
ハウスカレーCM、六ちゃんの「おいしいねぇ〜」が微笑ましい
何故か泣ける
858名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 00:57:48 ID:0i0/Pm/E
生まれて初めて映画の前売り券買った(0^〜^0)
859名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 01:14:09 ID:AMz28tV0
ヤフーの荒らしを見てると、日本アカデミーで茹蛸の様な顔をして
悔しがってる井筒を思い出すのは何故だろうw
860名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 02:12:51 ID:J9RsBHrx
本人が熱心に荒らしていたら笑うな
861名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 02:15:12 ID:lc+kFiBR
パッチギって
テレビでちょっと見たけど,確かにあれがいい映画だと思っている人間が三丁目見たら
気が狂うだろうな,とは理解できる。
862名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 10:29:08 ID:5/OlLlYO
堤真一を鈴木オートにキャスティングしちゃだめだろ。
あんなDQNチンピラ親父じゃイメージ違いすぎ。
昭和の親父はもっと「怖くてもやさしかった」ぞ。
863名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 12:28:09 ID:KWBOOmfS
鈴木嘔吐はあれで問題ないよ
あれで賞総ナメしちゃったんだから、ちゃんと受け入れられてるんだよ
864名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 15:05:35 ID:C/w0RkQv
キモ岡がんがれ'`,、'`,、'`,、'`,、。゚(゚^ヮ^゚)゜。'`,、'`,、'`,、'`,、
865名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 18:12:06 ID:nE2TF863
866名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 21:32:45 ID:6oaPjbcw
10日が0号試写だよね
867名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 21:57:25 ID:9b/0dxfv
まだ一ヶ月前なのに盛りあがってるね。
868名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 22:07:28 ID:9b/0dxfv
相変わらずドフサだ。
茶川先生。
869名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 22:12:12 ID:/5DD4tGl
なんかカレー食いたくなってきた
コンビニ逝ってくるわ
870名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 23:02:02 ID:QycfDgFy
>>869
コンビニメシじゃあ、あの手作り感は満たされないんだ………
じゃが芋や玉ねぎがこなれた感じ
871名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 23:45:23 ID:NDCyUT+P
映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」に出演する堀北真希さんの公式ブログ
1か月限定でyorimoにオープン、映画の裏話や日々の表情、だそうです。
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」公開直前ブログ
ttp://yorimo.yomiuri.co.jp/person/blog/horikita-maki/
872名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 00:01:15 ID:EQsRaUeG
まきちゃんのブログ楽しみ(*^_^*)
873名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 01:40:07 ID:YDlbT1hy
0号試写で、ダメ映画確定に100always
874名無しシネマ@上映中:2007/10/09(火) 04:37:20 ID:/WVhQUa2
TV予告で吉岡が大口開けてる画を見て、気分が悪くなった。
前作は嫌いじゃないのに、なぜだろう。
875名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 04:43:37 ID:YDlbT1hy
前作は、CGのすごさも人気の追い風になった。

でも、今回は、これは折込済みだから、追い風にはならない。
キャラクターも、前作の縛りがあるので、フリーハンドで描けない。
前回の主要な登場人物は全員出てて、さらに新しいキャラが何人か参加するから
一人当たりの密度が薄くなる。

それやこれやで、今回は、売り上げは前作以上になるだろうけど、作品の評価は下がると思う。
876名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 10:41:36 ID:lRA5x8je
人気作の続編の常だな
ゴッドファーザーみたいなわけにはなかなかいかんわなあ
877名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 12:35:17 ID:3nxVaiKj
もたいまさこさんって脇役としては最高。今回も期待してますー。
878名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 13:52:03 ID:39U20Min
>>877
「めがね」でも神だぜ
879名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 15:48:21 ID:YDlbT1hy
かもめ食堂でも神
880名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 16:36:39 ID:ZFe1CSaU
氷ありますか?
881名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 16:39:01 ID:9wJWSEVg
売り上げも 評価も 上がる
882名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 18:47:36 ID:YDlbT1hy
売り上げも 評価も 上がる もたいかな
  
883名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 18:51:14 ID:GbpkLEy4
脇役では「もはや戦後ではない・・か。」のセリフの人もうまかった。
884名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 19:35:30 ID:YDlbT1hy
ぬくみずとマギーのよいどれコンビ。
あれも、いい味出していた。

最初の居酒屋で、茶川がヨイショされてるときの、
「いや、それ違うから」というパントマイムが、なんか、落語を見てるようなにおいの面白さだった。

。。。と書いててふと思ったけど、この作品を流れるベースは、案外落語かもしれない。
885名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 20:39:12 ID:DGN8+fAk
監督が落語好きだってのは、どこかのインタビューで読んだよ。
886名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 20:40:59 ID:Eb4x386Y
>>884

昭和の舞台装置を使った人情噺だと思う。この作品は。
だからベタとかありきたりといった評価は的外れな気がするんだよなあ。
887名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 22:52:39 ID:Euord/tI
CMっていうか数秒だけの、日テレ系列の放送局名コールで、
ドレスアップしたALWAYS出演者達が
888名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 00:16:13 ID:G9FFp+ZH
>>848>>856
「ALWAYS 三丁目の夕日」NTVにてOA
11/2(金)21:00-

CS日本映画専門チャンネル
オリジナル特別番組「ALWAYS 続・三丁目の夕日」
11/3(土)13:30-14:00 24:30- 他
889名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 00:23:12 ID:l0yC1JkD
>>888
11月2日か、そう来ると思った。

そして、もたいさんの人気に嫉妬
890名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 00:30:54 ID:O3qX/UIn
もたいさんの出る作品は何気に評判がいい作品が多いからね。

かもめ、めがね、3丁目、それぼく、どれも地味に「予想以上のいい感じ」
になってる。もたいさんの脇の力というのは案外大きいかもね。
891名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 00:41:05 ID:WV2iJBW1
>>888
以前放映したのと同じ素材なんだろ。
あの画質じゃ観る気しないな。
892名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 00:42:44 ID:l0yC1JkD
>>891
実況だけでも参加すれば?
893名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 00:59:15 ID:qOvetV3v
地上波で初見の人が、これをキッカケに「続三」も観ようと思ってくれればそれでよし
894名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 02:06:51 ID:xSlb9WMB
もたいさんと言えば「やっぱり猫が好き」だろ常識的に考えて…
いや映画じゃなくてTVドラマだが
895名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 02:06:59 ID:Bs8sCEgn
続、見に行こうかなと思うんだけど、
まだ正編見てないんだよね
見といた方がいい?
896名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 02:09:39 ID:O3qX/UIn
>>893 その流れは、確実にあると思う。

初回を映画館で見た人は、まず続編も見る。
初回をテレビで見た人も、ある程度の割合で続編を見る。
初回を見なかった人も、口コミでよかったといわれてたし、昭和30年代ブームが当時
ちょっとしたムーブメントにまでなったことを考えると、今度は見たいと思っている人は多いはず。

踊る走査線の続編がまさにそれ。
初回が意外と良かったので、続編に期待が高まり、異様なヒットになった。
内容は、数字ほどには良くなかったんだけど。でも、世間ってそういうもの。

たぶん数字は、前回の倍行くと思う。60億くらい。
でも、続編より、初回の方が内容的にはいいような気がする。これは予感。
897名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 03:15:01 ID:jXRG/6Of
>>895
見といたほうがいい。 人間関係なんかは続編でもそのままだから
898名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 06:32:50 ID:O3qX/UIn
正編が前提と菜ってのはなしのつながりになると思うから、見ておいたほうがいいね。
見て損する映画じゃないし。
899名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 08:12:32 ID:WV2iJBW1
>>895
できれば映画館で観るといい。
続編公開前には正編の上映をする映画館がいくつかあるようだから。
自宅で観るのとは全然違うよ。

>>892
そうね。実況は楽しみだな。
この前の放映時にはスレ乱立して、わけわかんなかったけど。
900名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 08:15:47 ID:PAQ7Un65
今日は0号試写ですね!
夜ぐらいにrobotのサイトでPの感想出てくるかな
901名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 09:10:42 ID:7D4ORPu2
今日の読売新聞に 「読売新聞スクープ2007年10月号vol.73」 てのが入ってて三丁目の特集があるから捨てるなよ。
902名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 11:49:11 ID:jXRG/6Of
高田文夫のビバリーヒルズ
来週火曜のゲストに吉岡だってさ
903名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 12:12:11 ID:owDBqIiN
もたいさんって何げにまわりを引き立てるの上手だししぐさとかが日本の古き女性って感じで良いよね。
904名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 13:24:11 ID:VOtr2tic
今日現在15日の完成披露試写会のチケット届かないけどハズレたかな
HPの申し込みに氏名欄にイニシャルオッケーとあり本名書かなかったのが悔やまれる
後日イニシャル不可はショックで寝込みましたw

905名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 15:29:39 ID:BH695BO+
やったー、14日の試写会当たった!
還暦の母親と観に行って来るノシ
906名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 15:53:15 ID:KqJWzF7G
し、試写会観たやつは感想書くのかよ〜
スレ覗くか迷うな・・
907名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 16:04:10 ID:wbIFNgtr
905だけど書かないよー
でも「面白かった」か「ガッカリ」かは報告するかもw
908名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 18:44:39 ID:tUtG7ldS
「ガッカリ」ってかかれたら、
物凄いテンション下がるかもw
909名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 20:40:41 ID:VOtr2tic
0号の様子まだアップしないね
今日はしないのかな
910名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 22:21:48 ID:WV2iJBW1
>>904
エーーーー!
イニシャル不可だったの?
へんだなあ、と思ったけど、本名をニックネームに書き直しちゃったよ。・゚・(´Д`)・゚・。 ワオーン
911名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 22:54:02 ID:DzFzWSCM
これだけは言わせて

大きくなったね、須賀くん
912名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 23:43:16 ID:ZFITIt4u
>>902
いつもマイナーな番組に出演するね
数少ない出演なんだから、全国的に見たり聞けたりする番組に出て欲しいよ
913名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 23:47:46 ID:rKhbxt8V
なんだかんだ言って、また結局ボロ泣きするんだろな。
914名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 23:48:06 ID:K5JVLWEq
吉岡自身がマイナーだからね
915名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 00:00:09 ID:ZFITIt4u
あえてここに出るか?という番組に出たりするから
916名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 00:59:09 ID:Y4X+MFB6
>>912
ラジオきける範囲に住んでるものとしては、そんなにマイナーな番組ということでもないとおもう

ちなみに、その週の日替わりゲストは、
役所広司、吉岡秀隆、中村勘三郎、石田ゆり子
917名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 01:34:03 ID:kH7+QumT
>>824
「楽しかったあの時代」を浮き彫りにするためには
負の部分をもう少し掘り下げた方が良いんじゃないかと思ったんだよ
918名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 08:06:55 ID:8ekCFzWm
>>917
今回はあるよ
その一つ戦争から生き残った鈴木オートの苦悩が泣けそう
919名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 08:16:27 ID:/rGLK+d1
試写当たるといいんだけど・・・
田舎だけど 山崎監督が来てくれるらしい
葉書も書いたし・・・後は当選するだけ!
920名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 08:30:48 ID:AAPSClRK
>>919
オメ!
921名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 08:36:57 ID:/rGLK+d1
>920
朝から ありがと!当たるわ!
922名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 10:33:44 ID:JPPgVacF
ロクちゃんは 笑点の春風亭笑太だと思うんだが

それでロクちゃんの妹役に堀北が出るかどうかは別の話でいいけど
923名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 11:57:47 ID:dvhXEWpK
437 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 投稿日:2007/10/10(水) 23:14:36 ID:C8Q21MgE0
>>429
堀北オタはひそかに3丁目のヒットを
5番手堀北の手柄にしようとしてるぞw

438 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 投稿日:2007/10/10(水) 23:15:25 ID:aFgFdI/50
>>437
三丁目の堀北は4番手だよ

443 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 投稿日:2007/10/10(水) 23:17:11 ID:OZ7/99Ld0
>>438
薬師丸を亡きものにする堀北ヲタ

465 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 投稿日:2007/10/10(水) 23:35:05 ID:OZ7/99Ld0
>>445
三丁目本スレでも5番手
早くテンプレをなおしたほうがいいw

468 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 投稿日:2007/10/10(水) 23:37:49 ID:aFgFdI/50
>>465
あれって別にクレ順で書いてるわけじゃないしな
堤と小雪も逆になってるし
ていうか2chのスレなんてどうもいい
924名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 12:37:05 ID:KJStY0/o
>>923
毎日いろんなところでアンチ工作して暇なんだねw
925名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 14:34:04 ID:wYG2OZp0
薬師丸さんはトメなんだがな
だから六ちゃんは普通にクレ順4番手
てか吉岡、堤両名の安置だけで辟易してるってのにこの上六ちゃん安置まで出てくるとか勘弁してほしい
926通行人さん@無名タレント:2007/10/11(木) 15:15:23 ID:SjJOv4PZ
三浦ももえ
927名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 16:48:00 ID:KJZRoacJ
百恵さんがさりげなく買い物かごもって画面の隅に出演してないかな。
928名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 17:18:50 ID:AvXr4LAW
前作でありえないくらい町内歩いてたエキストラばあさんは今回も健在なのかな。
929名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 19:23:25 ID:g/8CKjiI
もう、堀北真希が主演でいいよ。
930名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 20:52:25 ID:5EKZ+4bd
>>929
同意
931名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 21:20:30 ID:wzT60SjK
ひょっとして
試写会あたったかもぉ?
でも...お知らせこない...ちょっとうぬぼれてみた
932名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 21:26:56 ID:CyOGiMr7
もうクレ順は三谷みたいにアイウエオ順でいいよ。
933名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 21:44:10 ID:iUY4HUbo
滝川ルネッサンス・・・・(´;ω;`)
934名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 23:38:03 ID:+pNUbic+
>>901
全然気付かなかった。
どんな内容?知ってたら教えてくれ。
>>906 >>908
ここは2チャン。
これだけ必死なsage厨が湧いてんだから、自作自演の可能性だってある。
気にしないこと。
935名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 23:48:49 ID:ywsjMoMW
>0号試写の評判?ここで言葉にするのは、まだやめておきますね。

けち(´・ω・`)
936名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 02:03:36 ID:LuGlmwTC
>>934
901じゃないけど。
うちにも来てないみたいだったから、
読売の営業所に聞いたらまだ来てないとのことだったよ。
営業所の人も「何それ?」って感じでいまいちよくわからなかったが…。
937名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 03:32:29 ID:cLWt4f68
ヤフーの一つ星荒らし、何個ID持ってるんだ?w
相当嫌いなんだなw
938名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 09:04:59 ID:OQAhkG0j
あいつ、毎日新しいID作ってるから。
ちょっとアレな人だから。

939名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 09:17:24 ID:4BZlXp3a
あの執拗さはもしかして本当に井筒じゃないの?w
940名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 13:57:26 ID:0sv44KBs
ゼロ号試写の感想は「この作品を海外に出そう」というものだったという話を聞いた。

でも、それって「こんなにすばらしい作品なのだから、国内だけではもったいない」 からなのか
それとも「国内では伸びは見込めないから、元を取り戻すために海外に配給しないとまずい」からなのかがよくわからん。
941名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 14:37:57 ID:ZyzrH7+J
>>940
誰から聞いた話ですか?
942名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 14:56:38 ID:7EkUXx1T
>>940
普通に受けとれば
 海外「でも」ウケる!
じゃないかな
943名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 15:40:41 ID:5n5lrYSH
www.1242.com
宝探し
944名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 16:06:25 ID:vZ2Tw0JX
「おいひーね〜!」
945名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 16:32:58 ID:5n5lrYSH
946名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 16:38:41 ID:MoopVrSF
26日の試写会が当たったみたいだ。
947名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 18:22:16 ID:xZz704NA
ネタバレ書く人がいませんように。
948名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 18:31:40 ID:1vYpGkO9
六ちゃんの「おいひーね〜」は何度聞いても癒される
949名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 18:50:42 ID:zzo/eHkG
さて、同日公開ガッキーの中高生に大人気のケータイ小説映画「恋空」とホマキがテラ可愛い「三丁目」
どっちが勝つかな?
950名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 18:56:51 ID:sj8ESJaS
ケータイ小説とかナルシストで陳腐過ぎる
友情・恋愛のみならず、性や病や暴力を安易に出して利用してんだよ
951名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 19:09:54 ID:IftwQu1v
韓国のことわざ

「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「死んだ女なんか陰部を隠すものか!」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」

韓国の民族性がよく現れていますね。
952名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 19:44:53 ID:H4LYhr2n
辺 真一
ピョンジンイル



堤 真一
チョジンイル



土井たか子
李高順
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:08:54 ID:mimYRZaV
金 日 成
キムジョンイル

ジェンキンス
じぇんきんす
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:54:49 ID:mimYRZaV
ちんちん

セックス
955名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 22:57:01 ID:SdNzJrTU
11月2日HD放送 45分拡大
http://www.ntv.co.jp/kinro/
956名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 23:00:30 ID:kdmAsW0F
またあの場面はカットかな。
957名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 23:27:01 ID:yJUSvJPx

最近、0時過ぎの吉岡婆が来ないのはどうしてですか???
0時過ぎの吉岡婆、戻って来い(棒)
958名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 00:13:38 ID:qPFAZ6Vc
>>956
カットだろうね
959名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 00:39:21 ID:OZr+PaAN
指輪のシーン?
960名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 01:39:17 ID:GPO3eQPz
オカマ「じゅんのすけぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」のシーン
961名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 01:44:47 ID:/6b2LM26
鼻息荒いゴジラのシーン
962名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 02:25:33 ID:MDHSsIFN
オカマ「じゅんのすけぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(泣)」←棒

のシーンは恥ずかしくてしょうがないです。
オカマ走りにオカマ転びにオカマ叫び。
吉岡は最優秀主演男優賞じゃなくて最優秀オカマ賞なら賞総ナメできただろうね。
963名無しシネマ@上映中:2007/10/13(土) 05:03:34 ID:+ZkJzM3T
じゅ〜んの〜す〜け〜〜〜ったら、亀田が走ってきて切腹、だな。
964名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 06:48:03 ID:hrQipKI+
亀田にカツを入れてもらえ吉岡!
965名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 08:56:14 ID:zpdwVvdG
19日の電通の試写会当たった
966名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 09:04:00 ID:xgfFY72e
堤ヲタとヤフーの一つ星荒らしって
しつこさという点では同じにおいがする
967名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 09:18:18 ID:kZ8LF4zw
堤アンチとヤフーの一つ星荒らしって
しつこさという点では同じにおいがする
968名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 09:36:30 ID:kZ8LF4zw
訂正
堤アンチと吉岡アンチはヤフーの一つ星荒らしって
しつこさという点では同じにおいがする
969名無シネマ@上映中
試写評見つけたよ。あまり、詳しくないけど。

>感想は、いわずもがなである。
>観終わった後、心がじんわりと温かくなります。これからの季節にぴったり。