【松下奈緒】未来予想図【竹財輝之助】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
公式
ttp://www.miraiyosouzu.jp/

出演
 松下奈緒、竹財輝之助、松坂慶子、石黒賢、原田泰造、ほか

10月6日(土)公開まで残り約二ヶ月だしそろそろ語ろうか。
2名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 13:22:37 ID:QiRWGvmq
この間横浜で撮影してるの見たよ
3名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 19:20:11 ID:6DU3pb13
横浜のどこ?
4名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 19:39:23 ID:L3Q6oIi3
>>3
もうとっくに撮影終わってるってw
5名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 22:37:11 ID:1EvZh2lw
5月中旬にみなとみらい大橋付近でやってたよ
6名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 03:48:12 ID:ynDe35ii
ロケ地・東洋英和女学院大学
7名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 11:51:20 ID:e9kShNLq
東洋英和ってよく使われるね
8名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 15:12:23 ID:ynDe35ii
東洋英和はキャンパス全体が綺麗だからね。
緑がたくさんあって女子大だから建物とかも清潔で綺麗だし。
休日にはあまり学生がいないから撮影にはもってこいの学校だと思う。
9名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 18:04:15 ID:xBMcn540
前売り券買ったけど
特典のしおり・・・イマイチだな
10名無シネマ@上映中:2007/08/07(火) 06:50:10 ID:+NY5Ru2h
デンゼルワシントンが出たデジャヴのような予言で未来をもぎりとるSFの映画
11名無シネマ@上映中:2007/08/07(火) 18:29:17 ID:OUCxMSBF
TBS昼ドラ「砂時計」の大悟がどこまで成長したか見ものだ。
12名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 22:25:30 ID:AGDcdlGy
主題歌「ア・イ・シ・テ・ルのサイン 〜わたしたちの未来予想図〜」DWL2007札幌公演で、ついにお披露目だとよ。
13名無シネマ@上映中:2007/08/13(月) 21:47:05 ID:f0gtvAkl
HPみてたら「小説版『未来予想図』第3回を掲載した」だって
14名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 21:10:10 ID:dUmIp+LB
亀頭〜何年〜起〜っても♪
15名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 11:26:29 ID:0fAntxHo
「アッー」って言ってる。
16名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 01:11:34 ID:k4WSGj/w
試写会ぼちぼち出てるね
17名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 22:39:58 ID:iFiOHMJb
映画館でも宣伝し始めてるな
18名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 12:19:35 ID:gG1XQTMh
試写会ってどーゆー所で応募するの?
19名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 03:36:32 ID:qYgUJ7IY
>>18
テレビのCMとか雑誌とかに載ってるのとかで応募してるな、俺は。
ちなみに名古屋だと
ぴあに主演二人と会わせてくれるっていう企画が載ってた。
ハガキ送ったけど、1組しか当選しないみたいだから望み薄だが…。なんかケチ臭いよな、もっと当選者増やせよorz
20名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 18:47:12 ID:U5n3L5KD
竹財・・・変身しなかったくせにいつの間にかブレイド役者の中で
いちばん売れっ子になってるな。
21名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 19:58:48 ID:ox8Tmg+q
公開まで残り一ヶ月きったな
22名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 22:14:44 ID:QkraSLOx
>>9
そう?もっとぺらぺらの栞予想してたからマシかなと思ったけど。
23名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 22:15:04 ID:xtgutywj
ノストラダムス降臨す。
2000年以降無視されたが、いよいよ我降臨せん。
24名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 22:07:12 ID:X663phE1
松下のファンだから見に行こうかな
25名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 22:12:45 ID:IEysfkV3
この過疎り具合はヤバいかな?
なんか泣けそうな映画っぽいから期待してるんだが
26名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 23:19:50 ID:rgX03wPL
お前はがばいばあちゃんでも見てろ
27名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 01:00:31 ID:7RBy4E/5
>>25
今日試写会見てきた。上映前に出演者の挨拶があったらしいのだが
遅れてしまって見られなかったorz
泣けるような話ではなかったかな。音楽がオシャレな感じでで良かった。
28名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 01:11:58 ID:7RBy4E/5
あと、エンドロールの最中に席を立ってしまうと少し損した気分になるかもしれない。
29名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 03:54:53 ID:JMOIxYJb
30名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 09:22:53 ID:NPkk+G+y
>>29
わざわざ大分の天気予報なんぞ出さなくてもw
オフィシャルで見れるで〜w
http://www.miraiyosouzu.jp/index.html
31名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 12:09:12 ID:D7gPtskm
話的にはおもしろいんでしょうか。
3227:2007/09/16(日) 23:31:33 ID:KCyDUpS6
>>31
うーんどうだろ。面白いとかくだらないとか、人それぞれ違うから何とも言えないけど。
ストーリーはそんな悲しい話ではないし、カップルで「何か観る?」ってノリどうぞ。
33名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 23:55:44 ID:hUsvqgZ4
ドリカムの曲が良い。
34名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 22:20:34 ID:hJP1gScc
映画は糞つまんない
始めの5分で出ようかと思った
竹財(なんて読むの?)がびっくりするくらい棒
でも終わりまで我慢してみると竹財に味があるとわかった
松下もへったくそだし脚本つまんないよ
よかったのは松坂さん。でも台詞が糞
札幌試写会の感想でした。
二人の挨拶あったけど二人とも綺麗だったよ
35名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 08:13:42 ID:kZucFfcq
松竹映画(配給)だが、松竹(まつたけ)映画でもある。
36名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 12:17:20 ID:0ZsvZOnw
松下の鼻が気になる
歩き方が変
どうも好きになれない
37名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 15:41:46 ID:O2pZwCo+
誰か、10/3東京 試写会あたった人いる?ドリカム来るかな?
38名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 05:21:49 ID:SKCfam5c
主演…相沢紗世
彼氏…沢村一樹
39名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 17:56:18 ID:Hg7Flxep
26日(水)発売の女性向け雑誌【an・an】1,579号
⇒表紙:吉田美和(DREAMS COME TRUE)と松下奈緒からのメッセージ。
■ 夢がなくては、生きていけない! 未来予想図、私たちの描き方。
⇒特別付録:出演キャストからのメッセージ付き。映画『未来予想図』のメイキングDVD。
DREAMS COME TRUEの新曲が聴けるゾ!
ttp://anan.magazine.co.jp/issue/index.jsp?shiCd=AN&gosu=1579
40名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 23:20:07 ID:upiX0UCe
試写会に行ったけど久々に退屈な映画を観た…
西田尚美が一人で演技うまくて逆に浮いてた哀しさ。
41名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 06:04:30 ID:yRNYKgs2
公開一週間前w
42名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 06:17:30 ID:tASnxhtS
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
43名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 14:10:17 ID:A+fMKVfP
44名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 21:38:10 ID:8kTR5TSJ
これ松竹だからMOVIXでやるよね?
45名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 22:10:48 ID:w2bP9SPF
>>44
HP見てたらMOVIX系でも上映するらしいよ
46名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 22:48:19 ID:giI9Zxez
>>45
そっか!
サンクス!!
47名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 23:39:47 ID:qt4pYRU5
どんな話なのこれ?
曲の話題しか聞かないけど
48名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 19:50:50 ID:rh/oMUAV
なんか底が浅くてダメダメ感の予感・・・
49名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 22:41:56 ID:ElxeLwG3
松下奈緒って小学生の時に全裸のヌード撮ってるらしいよ。裏の世界で売ってる
らしいけど、見てみようかなとは思う。
50名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 12:02:08 ID:gEqe1EWb
吉田のパートナーが死んだのは宣伝の一環?
51名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 17:14:34 ID:Q+9UtCTu
松下は、ピアノも、歌も、演技も、話し方も、顔つきも、スタイルも、
どこかちょっと残念な感じ。
映画については、恋人同士の設定なのに他人行儀で
よそよそしいのが不自然だった。
別に大事件は期待しないストーリーだけれど、
つじつまの合わない、とってつけたようなハッピーエンドで、
ちょっと理解不能で、感動も出来ない。
旅行番組か、CMを見ているような、
当たり障りのない退屈さで、印象には残らない映画。
52名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 22:35:13 ID:+48bkzxT
>>51
つまり、PVですね
53名無シネマ@上映中:2007/10/04(木) 14:52:19 ID:SIdJsZCn
『未来予想図 〜ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜』

10点(100点満点中)

曲を愛するものにとってはこの映画、適当なラブストーリーで最後にドリカムがかかればまあ満足、
ってな程度の期待しかしていない。誰一人本作が、映画史に名を残す名作になるとは思っていない。

しかし、それにしてもひどかった。
結局のところ本作はホームパーティなどで鑑賞し、みなで「ねーよ」と言い合いながら
ギャグ作品としてみる形に落ち着くのではないか。

この曲のファン層たる30代以上のいい大人が、
泣きにいけるような映画ではないことだけは確かである。

ttp://movie.maeda-y.com/movie/00969.htm
54関西:2007/10/04(木) 17:36:52 ID:Ui1vFJ6s
10月5日(金) 深夜1:55〜2:30 毎日放送 映画「未来予想図」ナビ
ttp://www.miraiyosouzu.jp/event.html#a_tv
(放送済みの地域もありますが、まだ未放送の地域もありますね。)
55名無シネマ@上映中:2007/10/04(木) 18:44:02 ID:pmLLQbPY
逆に気になるね〜たったの10点。
56名無シネマ@上映中:2007/10/04(木) 18:56:30 ID:j6QdwedA
松下奈緒ってなんか好きになれないな。作ってる感じが強すぎてね。素はどうなんだろう?
57名無シネマ@上映中:2007/10/04(木) 22:15:13 ID:rAmOG6nh
試写会逝ってきた
エンドロール中に帰った人、2割くらいいたけど、帰らなければ良かったのに。
今頃涙目?
58名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 00:09:00 ID:zOSEgb/B
10点w
59名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 05:29:03 ID:n5C4H4ic
松下奈緒が男にしか見えない
60名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 06:07:46 ID:8fARx866
とうとう明日公開だな、お〜い
61名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 08:24:59 ID:MJbzTlbf
そういえば前売り券の売れ行きってどうだったんだろうかw
62名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 10:24:27 ID:haEfhgOA
松下は好きだが相手の人は超棒だからね〜
薄っぺらな内容はせめて我慢するとして、
相手役は窪塚か玉木ぐらいじゃないと松下とは釣り合い取れんでしょ。
63名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 11:37:04 ID:srscWpTM
相手役のせいにするな
みっともない
64名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 18:41:15 ID:8yBzsj2F
どんだけ過疎やねん。
65名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 19:40:13 ID:KNAwIOwQ
ストーリーを教えてくれ、できれば結末まで
ネタばればれでお願いします。
66名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 19:44:39 ID:doWXWo7f
ばらすネタとかなさそう
67名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 01:01:00 ID:uRDXXJVr
松下奈緒は悪役のほうが似合うから主演作品が当たるわけがない
脇役で上手に使って欲しい女優なんだけどな
68名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 01:23:07 ID:w3aO7a6S
>>65
出合って
すったもんだもあったけど
めでたくケコーン

                完
69名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 09:21:44 ID:S2aDCqwq
MOVIX川口での舞台挨拶あり(16時の回)のチケットが
15枚くらい、まだ残ってる。
240人のキャパなのにw
http://www.movix.jp/schedule/SMTT000000024_I304J1.html
70名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 13:17:27 ID:ndaBzikl
>転売目的でのご購入は固くお断りします。

現時点、未だ3枚あるみたい(笑)

みっともねえから誰か早く買ってやれよ
71名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 15:08:56 ID:HBzotTUj
見てきたが、もう少し短くしてもよかったかも
松下奈緒もスタイルは抜群だけど、演技的には泰造と松坂慶子のほうがGJ

泰造が作った線香花火やって終わればよかったのになと・・・
72名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 15:36:17 ID:w3aO7a6S
>>71
ベテランレベルの演技を奈緒に求めるのは酷だろう
恋が実る花火で本編が終わったところに意味があるし
もう少し短くというなら彫刻家と絡むシーンだなw
73名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 15:48:16 ID:iwLt5afx
ハズレ

つまんねー(笑)
74名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 16:47:51 ID:cC8iZDOO
松下奈緒がベッドシーンで胸出すって友達に聞いたんだけどマジ??
75名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 16:48:32 ID:oqi2wbdz
今日、観て来ました。
私はとっても楽しめました。
松下奈緒さんがキレイだったし、ストーリーも面白かった。
ドリカムの音楽も良かった。
何よりも映画の中で「韓国ヨイショ」がなかったのが最高。
76名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 16:59:59 ID:w3aO7a6S
そういえばベッドのシーンは多かったなw
77名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 17:19:36 ID:oqi2wbdz
久しぶりに良い映画を観ました。
78名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 17:41:23 ID:w4CYdJPz
しまった!今朝いきなり見に行くと決めたから新都心で観ちゃった
川口の舞台挨拶行きたかった(つД`)
79名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 18:09:34 ID:tydIfUhP
前田からダメダメが出てるな
80名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 18:37:03 ID:Boy3tqCL
81名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 18:38:36 ID:Boy3tqCL
↑が前田
↓がつぶあんこ
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/51069382.html

どっちも酷評ww
社員>>75涙目wwwwwwwwww
82名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 18:39:45 ID:ENtUVO3m
竹財って100名を超えるオーディションの中から選ばれたんだな
83名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 19:14:53 ID:qGYM7c5Y
久々に劇場でグッスリ眠らせてもらいました。
起きたら、花火のシーンになってて、もう何がなにやら・・・。
ちょっと人には勧められない映画でした。

まあ、舞台挨拶目的で行ったんでいいと言えばいいのだが
舞台挨拶もつまんなかったんだよなあ・・・。
84名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 19:31:02 ID:Nr90lEP/
エキストラで出たってこともあり初日(って今日だけど)の一番早い回に行ったけど俺入れて二人ってどうなってるんだ?w

10:00〜って早すぎなのかな。

で、映画館で買う気の無かったCDを本屋内で買ってしまった俺がいる…
85名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 21:28:00 ID:L+6lLwCE
つまらなかったな。
感動できるのは曲だけ。
86名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 21:51:12 ID:oqi2wbdz
今日、「未来予想図」っていう映画を観たんですが、
映画の中にk「韓国」も「キムチ」も出てこなかっただけで
本当に面白く感じました。
最近、映画やテレビを観ていても、途中で「韓国」がやたらと
出てきて、そのたびにイヤ〜な気分にさせられていたので。


87名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 21:59:24 ID:risuMpLY
試写会でタダで見に行けてよかった。
88名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 22:12:42 ID:/HIQxTPU
今日見てきました。
全然おもしろくなかったです。
松坂が唯一よかったくらいか。
話もなんなのこれってくらい単純すぎ、なんで映画にしようと思ったのか分かんない。
テレビドラマの方がよっぽどおもしろいくらいだ。
男役(名前おぼえてない)の演技がへたすぎ、恥ずかしくてみてらんないくらいだった。
いつまでこのつまんない内容が続くんだろうと思ってたらいつのまにか結婚してて終わった。あの結婚式で涙流させようとしてるなら観客をバカにしすぎてる。
1800円払って行くような映画ではまったくない!!!
89名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 23:16:53 ID:GEsMTC2N
最後のテーマ曲がメチャクチャよくて
そこだけ泣けた。
内容は花火師の物語の方が奥が深い気がした。
途中でオデッセーを無理矢理使って欲しくなかった。
90名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 23:38:05 ID:6wQTU7r1
類をみないほどの駄作…
(#゚Д゚) ゴルァ!! 時間と金返せ!

家で、無料公開されてるミュージックビデオ見るだけで充分だったとおも
91名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 23:38:38 ID:6wQTU7r1
類をみないほどの駄作…
(#゚Д゚) ゴルァ!! 時間と金返せ!

家で、無料公開されてるミュージックビデオ見るだけで充分だったとおも
92名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 00:19:20 ID:0Orj29R4
ツッコミどころが多すぎてある意味泣けた。

ストーリーも演出も不自然なところがたくさん。
93名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 00:25:49 ID:aO0DII70
>>88
逆だろ。先に企画ありきだ。ストーリーは後でくっつけたんだろ
94名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 00:42:48 ID:DwYSXJsK
映画の公開にあわせて吉田美和の旦那が死んだのは・・・
95名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 09:41:12 ID:gEGRjaXs
松下奈緒さんがカワイカッタ。
良い映画でしたよ。
96名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 10:23:17 ID:eCdWs44W
つまんね
97名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 10:38:23 ID:2kKX/ac0
>>95
1年間に1,2本しか映画観ないでしょ?
98名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 11:21:52 ID:jFm4dzM2
ゆうべ見て問題作品だってことはよーくわかった。
99名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 11:22:16 ID:otn6Ko9Z
松下さんがデカイ
デカイデカイって上映中ずっと気になってた
100名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 11:50:57 ID:hu9HFpNG
この過疎スレが映画の酷評で一気に…
101名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 11:54:35 ID:otn6Ko9Z
映画は良いよ
イライラしながら最後まで寝れなかった
102名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 12:45:48 ID:6AAOcBNt
>>97
年に50本100本映画見る奴って素直に感動できずに評論家気取りの屁理屈こねる奴ばかりじゃん。
103名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 13:01:14 ID:2kKX/ac0
>>102
その意見が「評論家気取りの屁理屈」なんじゃねえの?
リアルバカか?お前?
104名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 14:13:46 ID:Y5OaeBYt
今日の午前中に見た。
ガラガラ・・・半分以上空席。
見てた客も皆、内容の薄っぺらさに呆れ顔
終わった後、ロビーにでても誰も映画の余韻にひたっていはいなかった。
この後の飯をどこで食うかの話をしてるやつの方が多くてワロタ。

もしこの映画が「未来予想図」というタイトルじゃなて、
ドリカムの曲も使われていなければ
話題にもならない程度の
叩くだけの価値もない
フツーに糞な感じで、素敵な映画だったw

タイトルや主題歌だけで
観に行く映画を決めてはいけないことを学んだ。
105名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 14:25:16 ID:otn6Ko9Z
中村正人が監督すればよかったかもな
こんなんで満足してないだろ
106名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 14:47:50 ID:G/F+M4LQ
>>105 同感!!!!!!!!!!!

本人、自主映画レベルかもしんないけど映画撮ったらしいしね。
そうとうな映画マニアっていうくらい映画好きなんでしょ?
かなりガッカリしてるだろうな。
脚本チェックや撮影チェックしなかったのかね?
詞書いた吉田も脚本くらい口出ししたのかな?
ありゃぁひでえ脚本だと思うんだが……。
役者もオーディションで選び抜かれた割には棒だしな…。

107名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 16:04:52 ID:Gt4eOE0A
楽しまなきゃ損だな
108名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 16:07:28 ID:NKSGFhuN
今日、見てきました。まあ、期待してなかったから
こんなもんという感じ。話の展開も日常でよくありそうだよね。
無意味なシーンも多いし、どこが盛り上がりどこかも分からなかった。
それにこちらは福岡なので途中で出てくる博多弁に萎え萎えw
明らかに標準語のあとに〜たいとか〜とよとか無理やり付け足したような
変な言い回しで、聞いているだけで恥ずかしい気分になったw
松下は下手じゃないけど、うまいともいえないし、相手役の男は下手。
これはもうさんざん言われているようにドリカムの歌を聴きに行く映画でしょ。
109名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 18:34:43 ID:G/F+M4LQ
>>117
楽しめば損はないってか?wwwwwww

^^わらわせんなっwwwww
ありえねwwww
110名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 19:09:00 ID:dAahBA8a
そんなにつまんないのか、残念だ。あげ。
111名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 20:04:44 ID:ogwX6Hhk
携帯からすみません。
今日、PM5:30頃歌舞伎町の映画館の前を通ったら、
劇場の人が拡声器で「未来予想図、まだまだ席沢山あります!」って必死だった。それも、上映5分前。
そんなに、客入ってないんだな。
112名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 20:15:55 ID:otn6Ko9Z
そもそもドリカムのファン層って
映画の善し悪しがわかってるだろう
そうとう出来が良くないとこけるよ
113名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 20:35:00 ID:w8gvZrTt
泣ける映画でもないし。
映像美があるわけでもないし。
盛り上がる場面があるわけでもないし。
話の結末もはじめから分かっているし。
全然光るところがなかったな。

くある話を映画にしたという感じ。
114名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 21:04:45 ID:5rUNoKPt
100点満点でいくと2点ぐらいかな
まるで変化球が無くかなりの駄作でした。
遠くの空に消えたと同じぐらいかな
115名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 23:37:45 ID:gEGRjaXs
良い映画でしたよ。
「韓国」が不自然に出てくることもなかったし。
116名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 23:43:12 ID:otn6Ko9Z
>>115
> 良い映画でしたよ。
> 「韓国」が不自然に出てくることもなかったし。
>


これなんなの??
117名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 23:45:41 ID:dyw6Nt+l
あれ?結構面白かったんで早速スレ見に来たら
評価は散々だな・・・・
他の映画が満席なんで空いているコレ見たら面白かった。
118名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 23:48:22 ID:2HI++UnH
>>117
前売り買ったものとしてあなたのその言葉に期待する・・・
119名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 23:54:21 ID:otn6Ko9Z
>>118
いや、まぁおもしろいよ
ハラハラドキドキして眠くはならなかった。
ラストでは連れは号泣してた。
120名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 23:56:51 ID:2HI++UnH
>>119
オレが松下奈緒が好きで友達の子がHERO見に行った時に
興味ありそうなので誘ったのだが・・・

オレがつまらないと思った映画でも面白かった言ってる子なんで大丈夫だろう・・・
121名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 23:58:15 ID:dyw6Nt+l
>117さん
夕方の上映で一応満席。女性はかなりの人が泣いていたよ。
隣のおばちゃんが号泣していたんで凄くひいたw

122名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 23:58:15 ID:JKOsPkU5
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id327917/p1/s0/
ヤフームービーのレビューで星5ついれてるのは関係者か俳優のファンなんだろうな。
123名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 00:16:34 ID:4FWpx+5n
役者の泰造ヲタなんですが、この手の恋愛モノは大の苦手で
見に行こうかどうしようか…
いい仕事してるかな?
124名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 00:19:09 ID:1WXKQKNt
>>123
花火師の物語の方も
なかなかいい話だった
最初、なんで泰造?って思って見てたけど
割と良かったと思う。
125名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 01:33:18 ID:zmrAJNvM
男の俺は泰造がいたから最後までこの映画を観れた。
126名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 02:04:42 ID:KIh6/bfI
映画の舞台挨拶って、前の席にいれば出演者に花束渡したりできますか?
127名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 02:11:07 ID:KIh6/bfI
http://www.otello.com.ua/file/7182.htm

ここの評者は好意的ですが。
128名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 03:38:10 ID:R+NFgYtP
松下奈緒が入院中の松坂慶子に
「痩せたね・・・」
というシーンで声を上げて笑ってしまったオレ。
129名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 03:52:20 ID:B54SRwCA
>>128
さすがの俺でも声は上げなかったぞw
130名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 05:09:39 ID:GnmJDlIE
昨日の2回目の上映で、丸の内ピカデリー2で観てきた。前日の初日舞台挨拶
の盛況とは裏腹に、580人収容の客席に20人ちょっとの入り。

早くも寂しいよ・・・
131名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 08:28:59 ID:39FOk3R1
>>116
最近の映画って、
不自然に「韓国」が出てくることが多いんだよ。
裏に在日チョンの影が見え隠れしている。
その点、この映画は韓国が出てこなかったから
それだけでも良い映画だった。
在日チョンの松坂慶子は出てたけどね。
132名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 10:49:49 ID:E0vo0gJu
相手役の男を選ぶ時やっぱ松下よりも背が高くないといけないということで、
かなりオーディションで絞られたんだろうな。
もっとうまい役者はいっぱいいただろうに。
TVドラマ「タイヨウの歌」の時の松下奈緒と山田孝之の抱擁シーンとか
演技以前に笑ってしまったからな。松下って178cmぐらいあるんじゃないの?
133名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 10:54:49 ID:X4riXkgQ
泰造はビッグマネーより当たり役?
134名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 11:04:47 ID:otly/8RE
松下奈緒の家は川西のどこなんだろ。
近所の予感がする。
135名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 11:09:46 ID:+VZMHRz3
俺の中で唯一好きだったのは泰造のシーンなんだけどな
136名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 11:29:04 ID:BQMo3VpD
公開したばかりなのにかなりの過疎すれだな…。

レスも盛り上がりに欠けるし…。

これがこの映画の評価か。
137名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 11:41:43 ID:sd4INBYT
公式サイトの予告編で松下の相手役がほとんどしゃべってないのは隠蔽工作?ちなみに一言「すぺいん?」だけね。
138名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 13:10:15 ID:JZUczu6W
あ〜このスレ見てから行くかどうか決めればよかった。
ここの多くの人がさんざん言ってたように、
最後の曲以外、感動するポイントが見つからなかった。

上の方の号泣してたとか言うカキコミ…どこでどう号泣できるのか謎。
花火会場での再会のシーンの不自然さなんかコントのよう。
でも泰造の演技は俺も好き。いい味出してたよ。
139名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 14:27:20 ID:C0XadsWL
ワーナーのタダ券で今から観ます。
140名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 16:15:25 ID:o9Rqp1DA
新百合で舞台挨拶の回観てきた。
ピアノ弾けて、作曲できて、9頭身であの美貌か・・

映画内容は学芸会並みだったけど大満足だ。
141名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 16:44:17 ID:C0XadsWL
西田と松下が並ぶと身長差が次籐と佐野コンビくらいあった。
142136:2007/10/08(月) 16:52:24 ID:BQMo3VpD
やっぱ過疎映画。
143名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 17:01:01 ID:3IVsQOyl
めざましで軽部がエンドロール後の映像を
普通に紹介してて吹いたよw、いいのかよ!って
思ったけどいいみたいね
144名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 17:42:02 ID:zsB4pgL6
どうみてもカラオ(ry
ありがとうございました(古)。
145名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 18:29:18 ID:XGUaCfg0
男じゃこの映画の泣きどころは分かるまい。
146名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 18:56:09 ID:jq5RgBm3
松下ヲタなら見る価値あるよね
147名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 19:00:04 ID:MPZCA3TL
西田と松下が並ぶと身長差がブロディとスヌーカ組くらいあった。
148名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 19:43:32 ID:1DOtaB1X
今日初めてCM見たけど一見面白そうなんだよな。
見に行く奴はこれで騙されるんだなw
149名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 21:40:43 ID:euWr9D3F
相手役の竹財って昼の砂時計に出てた人だね。
どっかで見たことあると思ったんだ。
でもまだ砂時計のほうがましだったよう泣きがするが。演技w
150名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 21:47:14 ID:vx6M07/Y
松下奈緒は美人なんだけどデカすぎてカワイイ女という感じじゃないなあ。
151名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 21:50:40 ID:euWr9D3F
>>150
顔は美人だと思うけど、なんか全体的にごつごつしてるんだよな。
で、やっぱ背が高すぎ。外人だったら違和感ないんだけどね。
152名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 22:01:25 ID:HP9GwoZ8
告白しようと思う女性と見に行こうと思うんだけど、大丈夫だよね?
153名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 22:04:48 ID:euWr9D3F
>>152
映画終了10分前に入館したら無問題。

感動するよ。





歌に。それも二曲連続だぞwwww
154名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 22:21:06 ID:1WXKQKNt
最後の曲でDWLの感動がよみがえってきて
泣けるんだよ
155名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 22:32:46 ID:SpWsp0Bg
結局、曲だけ良くて内容はダメダメな感じだね。
156名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 22:39:40 ID:JBDAsRYu
主題歌は完璧だったw
逆にドリカムの未来予想図ブランドを背負って内容がついていっていない。
157名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 22:47:13 ID:SpWsp0Bg
未来予想図Uを使った番宣みたら、かなり良さそうなんだけどね。
158名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 22:50:11 ID:5E8vn7If
最近の映画って、なんだかんだ言っても観ればそれなりに楽しめるものなんだけど、
この映画はひどかった…
レイトショーで1000円だったからまだ我慢できた
しかし、この映画に涙してたおれの彼女って…
「時の長さを感じさせる映画は泣ける」って

どっかにも書いてあったけど、男は観ないほうがいい
159名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 22:59:54 ID:jf7Nvpd5
曲と泰造がよかった。
160名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 23:05:12 ID:hkjp/v5h
>>157
お前は俺か
後から思い返すと、未来予想図IIが名曲だった「だけ」ということに気がつく。orz
161名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 23:10:26 ID:39FOk3R1
私は大変良い映画だと思いました。
松下奈緒さんが美人でいいね。
162名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 23:37:48 ID:RIehnco+
合コンで出会った女と観に行きました。
はっきり言ってこの映画は楽曲をディスってます。
隣で感動しまくってた女にはガッカリでした。
163名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 23:49:35 ID:QvBBM7a/
松下って山口智子とか松嶋ナナコ系の
売り方だよね。
90年代のトレンディドラマ全盛期なら
これでいいけど今の時代だとこれは
古く感じる。
164名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 00:41:38 ID:4HOImBiI
俺的には普通の出来だった。

しかし、女が「私あんたと結婚しないから」って
場面は
あまりに定番すぎw

それと男の方はどうでも良かったw
165名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 00:41:50 ID:xxVVxwDE
イヤーよかったよかった!



映画館の音響で二曲も聞けて。
166名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 01:28:06 ID:Hdftiz5P
松下奈緒はもっと背が低くあるべき
背の高さが目立たなくなるような撮影できなかったのかなぁ
やたらデカさが目に付いた
167名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 01:40:21 ID:hMdYX+3p
「あなたとずっと一緒にいるつもりはない。」
というシーンですが、
A.私のために夢をあきらめないで。(スペイン行きの話を断らないで。)
B.恋愛と結婚は別。結婚相手としては大したことないから別れる良い機会。

A.の意図で敢えてひどいことを言ったのか
B.の意図で言ったけれどもやっぱり後から彼が惜しくなった。

どちらですか?
168167:2007/10/09(火) 01:43:23 ID:hMdYX+3p
続き
A.なら「そこまで言ってくれる彼女が大事。」と思うのはわかりますが、
B.にも関わらずそこまで彼女を思い続ける男っておかしくない?

と思ったので。
169名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 02:00:27 ID:EC6f3PA1
そもそも、

選択肢Bは成り立たない
170名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 08:35:12 ID:vgDSoeKG
レイトショー \1200 で見た感想
・松下が年を経て化粧が濃くなっていく様を体当たりで演じていた点に\400
・キャストが有名どころが多い割に話にあわず浮きまくってる点に-\300
・次の台詞が予想できてしまうストーリーに-\600
・音楽に\500
・スペイン観光案内に\300

結論.オレ的には\300の価値しかなかった.テレビの放送で十分.
彼女と見に行ってひたすら顔を見合わせて笑いながら見てたよ.
少なくともこの映画では泣けない.
オレと彼女の価値観がそんなに違っていなかったことに安心できたのが
この映画を見たメリットかな.
171名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 08:38:56 ID:IxC/heyr
ヤフー映画での作品評価が良いのは信じられん!
この映画で感動出来る客のレベルの低さに落胆。
172名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 08:50:14 ID:mkDN0DXR
やほおなんてそんなもんだろ
173名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 09:16:57 ID:Ft+bXigX
>>171
出演者のヲタか関係者が必死になってるんだろう。
174名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 10:30:20 ID:7CXh1W8a
ヤフなら俺もID6つ使って工作してる
175名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 11:05:19 ID:/ect4/ma
泰造の時点で終わってる
176名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 11:19:44 ID:2cqoYGVT
いろんな評論家にボロクソに叩かれてるのに、
いろんなレビューでは大絶賛されてるね。
177名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 13:18:36 ID:LpLRcAkv
>>171
ヤフーのレビューは映画見てない人でも
書けちゃうシステムだからな
沢尻の態度が悪いから見に行きません
なんて平気で投稿されてる
178名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 14:02:11 ID:jN/QXv5x
沢尻のはまだいいとして、まだ見る前から「楽しみ!」とか言って五つ星つけるバカにはムカつくぜ
179171:2007/10/09(火) 14:18:26 ID:IxC/heyr
そうなんだー。
確かにクローズド・ノートのレビューは凄い数だもんなぁ…。
何件もだぶって書き込んでたりすんのかぁ。

やっぱここ2chの書き込みの過疎っぷりがリアルな評価なのかもな。
180名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 14:31:45 ID:3OZvZcia
キネマ句法の評価が低かったね。
ほとんどの評論家が見る価値なしと書いていたww



181171:2007/10/09(火) 14:38:00 ID:IxC/heyr
>>180
おおお!興味深いね!!
182名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 14:58:38 ID:6rlAaOqB
わりと力入れて宣伝してんのに…
おつかれさまでした
183名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 16:57:48 ID:Ovu/73gR
風俗勤務女= 魔界 ◆RC3h9.WHho = 東芝産業システム社
184名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 18:26:14 ID:WtjRcMRr
原田泰造が花火職人として
もっと技術を勉強してから
演技すればよかったと思ってしまいました。
なんだか手つきが始めて触ったような感じがしました。



185名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 19:09:46 ID:JYCLh5Z8
沢尻様のクローズドノートとどっちがお客さんいっぱい入るか?
というかクローズもこれも見た人ぶっちゃけどっちがよかった?
あくまでも二作品の比較になるけどね。
186名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 19:25:34 ID:WtjRcMRr
私はクローズドノートのほうが
ずっと良い映画だと思います。



187名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 19:34:56 ID:JMSb+UMW
前半バカップルのイチャイチャぶりを見せつけられ続け
その後、出張先が何故かまたスペインになるところに?????
あげく、終盤の不自然な再会と、こじつけハッピーエンドw

男には泣きどころがわかららないとか書いてた人がいましたが
女の私もこんな安っぽい内容で泣くのはムリでした。

自分の見た回では、泣いていた人なんて
見かけませんでしたが…
(そもそも客も私入れて20人程度しかいませんでしたけど)
感動したとか泣いたとか言うのはリアの話なんでしょうか?
188名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 19:37:45 ID:NApD+2DX
クローズドノートは話はダメだけど絵としてのクオリティは映画と呼べる
レベルだからなあ。
こっちは予告見ただけだけど構図とか色彩とか照明とか見るからに薄い。
まあ奈緒たんのアイドル映画だと割りきって今週末に見に行くよ。
189名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 21:35:00 ID:Hdftiz5P
>>186
そんなこたぁ見る前からわかってらぁ
190名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 21:36:11 ID:Hdftiz5P
>>187
DWL行ってないと感動できませんよ
191名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 23:48:16 ID:WtjRcMRr
松下奈緒と竹財が友達の結婚式の後、ブーケを持って
歩いていた歩道で後ろに伊勢丹が見えたのですが、
もしかしたら浦和の伊勢丹かな。




192名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 08:04:00 ID:oKjSqWTb
酷評が目立つらしいが
映画館もがらがらなの?
公開何週で打ち切りになるかな。
193名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 08:34:15 ID:cFEOeSHh
>>191
立川。

上に多摩都市モノレールが走ってる。
194名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 10:41:20 ID:nRNWEUhN
ん、結局糞映画でFA?
195名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 10:53:08 ID:oKjSqWTb
げーーーーーーーー
興行成績4位かよーーーー!
信じらんねー!!!
196名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 11:15:31 ID:z95B8Pp2
片方が海外行って離れ離れっていう設定今後禁止
197名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 19:29:42 ID:Zu7a9zTQ
一言、

「ベタ」な映画や。

狙ったとしか思えん
198名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 21:30:15 ID:KdRdOM97
ベタな恋愛の次はC級ホラーか・・
奈緒ファンは来年の「チェスト!」に期待しようぜ
199名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 21:32:55 ID:EcpEgW8F
なんか脚本が当たり障りのないものでしたね。
後、100回ぐらいは推敲してもらいたかった。
よくこんなのでGOサインが出たよな。
200名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 22:23:37 ID:vRux2XK6
良い映画だったと思います。
松下奈緒さんがキレイだった。
201名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 22:32:43 ID:sLPsm/lt
4位とは・・・
7位ぐらいかと思ったが
ドリカムファンはなんだかんだで見たいんだろう。
202名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 22:33:33 ID:XgidEwVf
わざとああいうベタというか薄い内容にしたんじゃないの?
「未来予想図の世界観を描いた」ってうたってんだから、未来予想図っていう曲を聞いてた人たちが曲に重ねて持ってる思い出を壊さない程度に、尚且つ「そういやこんなことあった」とか「この頃こんな付き合いしてた」とかいう記憶を引き出すためにさ。
ちょうどあの頃恋愛して、遠距離も経験して10年経った今その彼氏が旦那になってる自分としてはいいかんじに昔を思い出させてもらって結構感動したよ。


…映画単品としてどうかと言われたらあまり強く言えないけどwww

長文スマソ
203名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 22:42:43 ID:mDuR+Z1+
現在とほとんど代わり映えしない1997年がおもしろかったよ。
あの辺はもっとこだわってほしかった。
204名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 22:50:15 ID:KdRdOM97
俺は1997年に大学入ったけど、けっこう共感できたよ。
アンテナ携帯、男の長髪、学生がリュック背負ってること・・・
そんなに今と変わってないよ。
ただ不況のものすごい閉塞感があってけどね。
205名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 01:25:19 ID:v9PsvK9K
関係者の必死な工作が見苦しい
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id327917/
206名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 10:14:58 ID:t+qL4Tlp
昨日観てきました。
竹財さんの演技が下手くそなところと目が寄り目だったのが気になってしまった。
ストーリーとしては・・・ま、いいんじゃないの。
脇役が良かった。
207名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 11:02:34 ID:+PI3rdxO
不謹慎かもしれんけど
吉田美和の不倫、略奪愛、事実婚、死別の話をベースにすれば
ドロドロで下世話だけど
今回の映画よりは面白い話になるような…。
208名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 18:06:49 ID:MtPMqkJS
見てきた 感想
・花火の下の再会シーン もっと綺麗に撮って ハリウッドならもっと綺麗に撮ってる
・竹財の演技力に?
・犬神に続いて 松坂慶子が可愛すぎ
・スペインロケ効果満点

総じていい映画だったと思う
デートムービーとしては十分
209名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 18:11:25 ID:MtPMqkJS
プラダを着た悪魔ちょっと意識してたような希ガス
特に石黒賢の編集長
210名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 18:29:28 ID:MtPMqkJS
この映画 松下と原田が一緒にアパートまで帰って
まさか…と思ったら、パパー♪と原田の子供が飛び出してきたりとか
観客を安心させようとする清潔な演出が随所にあったな
211名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 19:12:01 ID:0NL85ElT
松下さんは現役の大学生なんでしょ?
自分のころはあんなに大人っぽい人いなかったな。
212名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 20:28:11 ID:C2k7FPQk
10月12日(金) 23:15〜23:45 恋するハニカミ!
東京ディズニーシー(秘)スポット満喫ツアー!加藤雅也&松下奈緒
213名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 20:58:51 ID:aLsxD60v
>>210
あれは、奥さんに不倫と思われて
家族崩壊するかとドキドキしたぜ
214名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 23:15:04 ID:MhLg3/PR
>>203
そうですね。
そこが「バブルへGO!」や「三丁目の夕日」とは
違いましたね。
まあ97年と今じゃたいして変わってないけどね。
215名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 23:47:28 ID:DkmwWZWt
やらないかワロタ
216:2007/10/11(木) 23:49:21 ID:OIiHIb9I
こういう王道のラブストーリーはほっとするね。
最近王道(ベタ)を作ってはいけないような風潮があるから
久々に心温まる映画を見たよ
藤井奈菜や弓削智久が出てたのはよかった、マニアにはたまらんよ
主人公の男が玉木あたりだったらかなり絶賛される映画だったんだろうけど
あの平凡な男が松下奈緒の彼氏だったからファンはかなり希望を持てたはず
なぜあんなのと付き合ったのかは謎だが。
217名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 00:52:17 ID:zXwDKN7n
松下奈緒の彼氏役の人みたいにやせられる方法を教えてくれる
映画だったら、すごく役に立ったと思うんだけどな…
218名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 07:07:48 ID:joVfzUxR
亀は万年 ガウディの教会は100年以上掛けて建築してるし
ゆっくり流れる恋愛もあっていいのではみたいなの感じた
219名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 07:15:54 ID:joVfzUxR
あれ亀だったところが大きいよね
リスとかハムスターだとちょっと違ってくる
220名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 11:29:27 ID:L16eEjwc
1997年か…
日本経済にとって戦後最悪の年だったな。
221名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 15:34:10 ID:/wJOzDy4
いいや、2000年が最悪だった。
当時大学4年だったが、就職氷河期を体験しておいて良かった。
ちなみに当時、バルセロナに卒業旅行なんて雰囲気はとてもとても
なかったけどね。
222名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 20:48:45 ID:d0WwIu3n
>>201
どれだけデキが悪いか見たさで行ったとかw
223名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 20:52:32 ID:pkgMIK+S
10月13日(土) チューボーですよ! ゲスト:松下奈緒
秋の味覚ホクホクの大学いも!松下奈緒がスタジオでバイクに!?
224名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 21:32:26 ID:E79+E6QM
今日のハニカミ出るよ。
225名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 23:43:52 ID:IPOUm8io
映画を観て気になったこと。
(1)松下奈緒はアップに耐えられない女優であること。
(2)加藤ローザの方言が自然だったこと。
(3)ラストの花火と二人の顔の明るさが同じだったこと。
226名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 23:52:37 ID:7FqoqzEM
193さんへ
立川でしたか。
浦和ではなかったのですね。
わかってスッキリしました。
どうもありがとうございました。




227名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 23:59:07 ID:IA1qh0Ie
興行はどうですか?
228名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 00:47:16 ID:/0QkqB0/
ベタというと言い方もあるが、これは工夫がないというか、工夫のしようがない企画だろ。
邦画の(ヘンな)伝統で、ヒット曲にちなんでみたけど、気の利いた脚本は捻り出せなかったわけだな。

アサインされた脚本家こそ、いい迷惑だな。
やる気出るのかな、こういう仕事。
229名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 02:45:46 ID:iYs9nywD
しかしこの程度の映画もどきなら量産されてるのであって

邦画ブームの弊害ってやつ
230名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 04:35:51 ID:14KqpS9q
見てきた。orz

ヤマなし、落ちなし、意味なしのやおい系映画ですか!

ストーリーはバブル期に流行った「わたせせいぞうワールド」のよう。
http://images.google.com/images?hl=ja&q=%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%9B%E3%81%9B%E3%81%84%E3%81%9E%E3%81%86&lr=&oe=UTF-8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi



竹財が、どうしてもギター侍に見えて仕方なかった。
演技下手すぎ!!!!!
231名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 07:59:28 ID:VUnsV+Xf
ハニカミ見たけど、
松下は素はやっぱ大学生というイメージだね。
役だとどうしても大人っぽく見えるからかわいらしさがいまいち感じられない。
232名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 09:34:12 ID:2VdgQb1Y
相沢紗世でもっかい撮ってくれ。
233名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 11:53:40 ID:nb5lRLeZ
ヘルメットが途中で変わるのは何でだっけ?
234名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 11:56:55 ID:Gn/xMwYd
これはどうみても後日テレビ放映はできません
なのでみなさん映画館にぜひ足を運びましょう!
235名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 12:53:13 ID:KqQ5ENr5
カップルに映画終わった後、
沢山の子作り行為をしてもらう為だけの
内容でしょ?
236名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 19:15:43 ID:8c/xs8va
毎週色んな映画をみているが、これほどキレイで
感動できる作品にはなかなか出会えない
涙なしでは見られない掛け値なしの最高の1品でした。
237名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 19:28:27 ID:lLX48f8+
>>236
監督ですか?
238名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 19:46:49 ID:55L3//zd
>>230
「わたせせいぞうワールド」ワロタ
まぁドリカムを好むような人種に突き上げを食らわないようにしたんだろうなぁ。
239名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 21:10:38 ID:DbXer/tf
>>225
加藤ローザ?
出てなかったけど・・
240名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 21:44:25 ID:VukMe1yl
主役の人が途中から瀬戸朝香にみえてきた
ところでエンディングのあとの結婚式のシーンまで見た人どのくらいいる?
私がみた劇場は観客が3人だったんだ
おばあちゃん→エンディングがはじまったら直ぐにでた
30代→エンディングの終わりかけで出口までいったが戻ってきた
私→結婚式までみた
大きな映画館でみるとエンディングのとたんゾロゾロ帰っていく人いるけど失礼と思うの私だけ
241名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 21:56:56 ID:jZSyFy9B
>>240
自分が見たときは結構結婚式まで見た人板よ。


というか最後の二曲を聞かないと何のためのこの映画見たのかわからないと思うけどww
242名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 22:28:57 ID:8c/xs8va
この映画よりおもしろいヤツがあったら教えてけろ。
243名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 22:37:49 ID:jZSyFy9B
>>242
というかこれより面白くない栄が探すほうがむずかしんじゃないw
あ、クローズドノートはどうだろう?
244名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 22:40:07 ID:/DprSbWP
クローズドノートまあまあおもろいよ
245名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 22:45:48 ID:8dBG6du7
クローズドノートも見たけどこっちのほうが10倍良かった。
246名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 23:19:01 ID:/DprSbWP
今日のチューボーに
松下さんでるよん
247名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 23:25:58 ID:moixIYH4
中嶋良郎のモデルは外尾悦郎なのか
248名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 23:32:28 ID:/DprSbWP
でっかいねーこの女性
チューボーですよ見てるけど
249名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 00:04:09 ID:GdFdOTSt
>>245
クローズドってこれよりも面白くないのかww

最悪だなwww
250名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 00:23:52 ID:RdF3Oisr
今日見てきた
なんか全体的に何かが足りないって感じだったけど
松下奈緒がキレイだしドリカムの未来予想図Uは良かったからいいかな
251名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 00:31:13 ID:PktFGk6M
善人しか出てこない映画だからな
石黒賢の上手くいかなかったらジョークにすれば…という
松下へのアプローチにシンパシー感じた
252名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 00:36:15 ID:RdF3Oisr
>>251
そうそう善人しか出てこないんだよな。
前田も書いてたけど告白シーンは変だと思った
あそこをもう少しうまくやればもっと違った印象も出ただろうに・・・
253名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 00:39:33 ID:21Unek0q
松下奈緒。顔が覚えられん。
なんか似たような顔の女優だか、モデルだか、タレントだか、大勢いて混乱する。

もうトシだ。
254名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 00:44:49 ID:PktFGk6M
例えば竹財が書いてた設計図 覗かれるでしょ上司に
で盗られるのかと思うのよね一瞬アイデアを
じゃなくてお前見所あるからスペイン行って修行してこいとか
周りがすごいいい人ばっか
255名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 01:18:38 ID:qb+/jgjF
>>254
そりゃ普通だろ
社内の人間だし、ああいう仕事はそいつにやらせた方が早いんだよ
256名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 03:23:51 ID:iOtGbU0K
>>254
おまいは性格がゆがんでんだろう!
257名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 09:06:25 ID:7dAcpjoV
>>255>>256
だから、普通にいい人ばっかじゃ話が盛り上がらないだろうと>>254は言いたいんじゃないの。
設計図に関しちゃ自分も>>254と同じこと思ったし。
結末の分かってる単純な話なんだから、わかりやすい悪役なんかも必要。
全体的にそうした工夫が足りない上に、時間のわりに唐突な展開ばっかりで葛藤が描かれていない。

例えばちょっとネタバレになるけど、泰造が子供の運動会に行く件。
なんで行かないのか、なのに松下が来たらなんで急に行くのか。
細かい描写が足りなすぎて、普通は感動的な場面がちっとも響いてこない。
卒業旅行の金はどうしたんだとかさ…。
予定調和は一向に構わないけど、その過程を楽しませてくれんとねぇ。
単なるプロモ映像と変らん。
258名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 09:29:20 ID:iOtGbU0K
↑おまいは評論家か?素人はそんなとこまで考えて見ないんだよ
おれは素直に面白かったし心に響くものがあったな。
じゃーおまいのお進めの作品を教えてくれよ。
259名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 09:45:33 ID:qb+/jgjF
>>257
この作品になにを求めてたのか・・
260名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 10:46:36 ID:U0/rjFZK
主演の男の人の最初の棒読みがひどい
だが途中からだんだんとレベルアップしてた感じ
脚本があまりよくない、2時間ドラマみたいな感じ
ストーリーはベタ中のベタ
DWLを見た人が〆として未来予想図のプロモ映像として見る映画かと
シンプルな泣き話が好きなら見てもおk
時代をさかのぼるのなら、そこに写るモノはその時代のものをちゃんと使うべきだ
そういうところに製作の適当さが垣間見える
261名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 10:57:55 ID:7w37/Q6Q
↑じゃーおまいのお進めの一品を教えてくれ。
262名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 11:39:07 ID:R4nYF2W3
この映画はプロモで良いんだよ!
全てベタで批評を必要としない
全て幸せで何も問題の無い映画!
一般人用ではなくてドリカムファン用!
263名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 11:43:04 ID:y1P1ot8o
おれはドリカムのファンじゃないが
この映画は今年1番だったから
見たら感激するよって色んな人に
宣伝しまくってます。
264名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 12:50:37 ID:hXfmYYvr
松下奈緒の顔が倍に見えちゃうような男なんか使うなよ
265名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 16:07:20 ID:rcn+Lfv5
ANAの未来予想図ストラップが欲しい。

yahooオークションに出品されてるけど、どうしようかな〜。
266名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 16:56:31 ID:qb+/jgjF
そう言えば旅行当たるんだっけな
楽しみにしてるわ
267名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 17:05:28 ID:y1P1ot8o
タイタニック以来だなこれ程いい映画を見たのは・・・
268名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 18:01:03 ID:hXfmYYvr
まあTOHOシネマズで1000円で観れたから納得だな
269名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 20:26:31 ID:CpNFkTru
267さんは
きっと映画のスタッフなのかな。



270名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 20:58:27 ID:y1P1ot8o
>>269
違います。あまりにいい映画だったから堪らずここに書き込むようになった
ただのおっさんです。
271名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 21:26:22 ID:1BlZ0BUE
ちりとてちんでOPのピアノ演奏やってるだよね。
272名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 21:41:26 ID:b9AeSlq5
こんなもんに3600円も払った俺たちは負け組
273名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 23:10:21 ID:sZHNyWtn
ベタな純愛映画で面白かった。
偶にはこういうのもいいね。
274名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 23:18:10 ID:Ba8ZDYUy
今日見に行ったら8人だったな。
275名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 23:51:34 ID:KAYnUxgr
この映画に主演した松下奈緒は元AV嬢



ソース↓
http://www.uradvd-venus.com/detail.php?id=14424
276名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 00:06:22 ID:o6HRZGAR
何か今時もオリジナリティも感じられないストーリーだったな。時代設定は少なくとも15年以上は前にしないと。しかし、アイツら皆が皆メールを打たなかったな
277名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 00:24:04 ID:u6BilCAw
正真正銘のクソ映画
時間もったいない
電気もったいない
制作費もったいない
あほwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 00:44:32 ID:wmMbecWs
ここんとこヨーロッパ系のモノクロばかり観てるせいか、
何も考えずぬぼーと観られて悪くなかったよ

ただ最近この手の学芸会的な作品が多い気もするな
この監督は黒澤とか小津を観たことないんじゃねーか
279名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 00:54:07 ID:o6HRZGAR
結局どこに惹かれたのかよくわからなかった割には、離れ離れになってから別の相手がお互い現れないのもナンだかなぁ。母ちゃんの病気は「死ぬかな」と思わせといて、ただの尺埋めだったし
280名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 01:07:09 ID:U4U3Ig6v
きみたちハリウッド映画に慣れすぎている
281名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 04:06:08 ID:QhaFiYPD
http://jp.youtube.com/watch?v=CW4QA5mOSjw

これ、映画に無いシーンが沢山あるけど、使わなかったカットなのだろうか?
それともPV用に撮ったもの?
282名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 05:20:03 ID:EFIDGRDG
>>277
だなw
283名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 06:13:47 ID:doze4HkO
>>281
映画ではカットしたけどDVDでは完全版として入れるとか

DVDでないとは思うがw
284名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 06:24:57 ID:fumIqAYC
心が温まり涙が止まりませんでした。
285名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 06:25:51 ID:c6rpZRam
ガウディのあの教会って建造中だったんだな
知らんかった
286名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 07:36:06 ID:cuuaDbpU
日本人がヨーロッパに行く映画は総じて駄作。間違いない。
287名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 07:45:59 ID:o6HRZGAR
>>286 そういえば冷静と情熱のあいだを思い出したよ
288名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 08:55:40 ID:Gwv+sAnz
>>283

未来予想図/未来予想図Uのマキシシングルで、オマケの特典映像に映画がついてお買い得の2000円だったら少しくらいは売れると思うが…
289名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 15:29:34 ID:u0RCtovx
この映画に出てくる亀について詳しくわかる方教えてください。あんな亀を飼ってみたいです。
290名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 16:12:01 ID:GjTf7rnH
>>289
あれはホシガメです。
確かにエサ食べてるのは可愛かった。
亀は電球で暖めてやらないといけなかったような?
291名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 18:07:05 ID:A+oVVENc
DVD出ないの!?
292名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 18:56:30 ID:EW4yYBtR
>>291
出るでしょ。
293名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 20:48:07 ID:1+dz6bOD
10月16日(火) 深夜0:12〜0:53 テレ東系 むちゃ∞ブリ!
沖縄(秘)穴場SP極上肉食いつくし&絶景の旅 ゲスト:松下奈緒
294名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 21:21:45 ID:doze4HkO
>>291
一発逆転狙って出してくれそうだな

で、こけて大赤字か。
295名無シネマ@上映中:2007/10/16(火) 08:55:47 ID:UxwTbng2
yahooのレビューで
心がほっこりしたで五つ星の人
定期的に出てくるようだけど関係者?
296名無シネマ@上映中:2007/10/16(火) 12:34:34 ID:9lG+Iisa
>>267 ガタイのいい女の凡作が好きなんだな
297名無シネマ@上映中:2007/10/16(火) 13:03:34 ID:rplMxDXI
駄作
298名無シネマ@上映中:2007/10/16(火) 23:28:57 ID:6eJ8UHIC
>>295
同意!!!!
笑える!!!!
同じ人物か同業者としか見えんねwwwww!!!!!!

笑けるwwっwっwwwwww

まじ自演でw
299名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 00:26:01 ID:E3p6rS1J
男の家族関係を描いてないのは手抜き
300名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 05:11:07 ID:Jf5rAJBd
花火の下の再会シーンがなあ
タイタニックの照明弾の下のデュカプリオは綺麗に撮られてたのに
301名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 11:55:48 ID:eBbgZ/WC
1997年の場面で2007年式のマツダ車が走ってた
バイトしてなさそうなのに、いきなりスペイン旅行ができる裕福な学生に親近感なし
婚約指輪が120万円以上という、一般的には勝ち組みの恋愛にウンザリ
花火の情報源の女子高生は登場せず そもそも本当?無理矢理、花火を引っ張りだした感じで…

以上、一般的な20代既婚サラリーマンの感想でした
302名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 15:33:33 ID:xIwohFus
>>301
作り手側はファンタジーだからと逃げるつもりなんだろうが、
全てがリアリティないっつうか適当な印象だよね。
303名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 17:13:23 ID:UHGEKEOC
今、観始めて1時間経ってます。退館しても悔い残らない?余りに暇な映画なので‥。
304名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 17:27:22 ID:E3p6rS1J
>>289 プラネットテラーにも出てくるんじゃね?
305名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 19:34:12 ID:ssg8eDQl
>>303
で、結局全部みたんか?
306名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 19:48:56 ID:LU2AHf/9
ここで言われるほどヒドい映画とは思えなかった

もっとヒドイのはたくさんある
307名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 20:07:16 ID:E3p6rS1J
>>306 ジャンゴがどうかしたって?
308名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 20:22:40 ID:LU2AHf/9
>>307
最近見た中ではゲド戦記
ジャンゴは見てないw
309名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 20:26:00 ID:E3p6rS1J
>>301 曲がりなりにも同期なんだから、花火ごときで戻ってこないでも、その気になりゃ連絡ぐらいつく。ましてや、共通の知人もいるわけだし
310名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 20:52:08 ID:o0wDE3VT
この映画、300円くらいの価値だな
時間のムダだった・・・・
311名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 22:02:41 ID:F97XveRR
>>308
下度千期ってまだ見てないけど、ものすごく評判悪いよね。
テレビで見るのも時間の無駄かな?
312名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 22:09:55 ID:UHGEKEOC
>305 泰造が子供の運動会に行った所まで観て帰った。久しぶりの駄作にうんざりでした(´ω`)
313名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 00:12:17 ID:nDy/xzNq
>>311
年に15〜20本の映画を見るライトな映画ファンだが
ここ数年で途中で映画館を出たくなったのは「ゲド戦記」と「春の雪」

未来予想図は個人的に出たいと思わなかったしそこそこ楽しめた
314名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 00:19:35 ID:0v9H/lOZ
何の変哲もない町の花火大会だったな。

未来予想図というより、ただの腐れ縁だったし
315名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 01:23:38 ID:ziKvjIgs
あのクライマックスwの花火のシーン
どうしてもっと美しい構図にできなかったのか
撮影監督もへぼいな
316名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 08:06:17 ID:HuTg8zCE
>>312
この映画上映時間を10分にして値段は100円で最後の二曲連続で流れるとこだけ流せばよかったのにね。
317名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 08:18:07 ID:0v9H/lOZ
印象が薄くて、そのうち「7月7日、晴れ」とゴッチャになりそうだ。

>>315 彼は、松下が竹財に添い寝してるシーンでも、頭の大きさのバランスに留意すべきだった
318名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 11:51:33 ID:/imH33J7
>>301
思いっきり堂々とMPV写ってたもんな
本当に適当に作ったんだなと思ったよ
ああいう目立つものすらちゃんとやってないとはね
319名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 13:11:20 ID:0v9H/lOZ
>>310 「サルバドールの朝」と同じ値段って何だかなと思う。「ジャンゴ」ほどではないけど。
320名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 22:15:31 ID:xS0btagN
俺が見にいった映画館は11月9日で終了するらしい
321名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 22:26:36 ID:/2fXaNA0
結局、監督ってなんだったの?
仕切れてたの?
これで良い訳ないって思ってるよね?監督。プロデューサー。
分かってるはず。
でも
つくんなきゃいけないんだよねーー。






みんなが馬鹿だから。
322名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 16:48:13 ID:1UQdsNUY
恋人がデートを楽しむのに見る映画。
ドリカムの曲とスペインの風景が一番良かった。
主演が大根。脇役が光って固めてた。
1800円の価値なし。DVDでどうぞ。
323名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 16:59:08 ID:aaiRC2F6
昨日観てきた。
面白い映画って事は無いけど、
無茶苦茶つまらないと言う程でも無かった
でも全体的に、なんか安っぽく感じた

ちょっと前観た「さくらん」の方が耐えられなかった
因みに「ジャンゴ」は観てないw
324名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 17:36:37 ID:dx2h+Y6C
サグラダ・ファミリアを見ると、どうしてもハウス加賀谷が頭をよぎる
325名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 21:10:17 ID:dx2h+Y6C
ありきたりという言葉が一番ピッタリするストーリーでした。ちなみにジャンゴよりはマシでした。
326名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 21:30:07 ID:5EEfKqM6
ジャンゴってそんなにヒドイのかよ
327名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 23:28:54 ID:NmBoCD24
ジャンゴなんて一生見ないと思う
328名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 17:49:54 ID:03n4sGNp
や ら な い か ?
セフレ申し込みの合図
な映画ですね(・ω・)
329名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 17:53:17 ID:Hk/nEpOY
>>326 ビックリするほどヒドい
330名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 20:27:47 ID:ii1rJu/d
「ウォン巨人短期決戦任せろ 準備抜かりなし」10月10日7時4分 スポーツニッポン

 阪神、中日どっちでも来い!CS第2ステージを控えた巨人・
ウォン・ジントク監督(49)が短期決戦での“必勝戦略”を明かした。
「相手のエースと主力打者を勢いづかせず、自分たちの野球をやること」。
ウォン監督自身もヘッドコーチ時代の00年にダイエー(現ソフトバンク)に
連敗スタートから4連勝、監督として02年西武に4連勝と、2度日本一に
輝いた実績がある。第2Sの相手は中日か阪神。「どっちというのはない。
阪神には負け越しているけど、終盤は接戦が多かった」と苦手意識はない。

 情報収集も抜かりはない。スコアラーをセの第1Sに派遣。さらにパ・
リーグも連覇した日本ハムのシーズン終盤の20試合をビデオで徹底分析。
スコアラーは第2Sに派遣する。14日間のブランクも「逆に腰を据えて
できる」と不安を感じさせなかった。

>14日間のブランクも「逆に腰を据えてできる」と不安を感じさせなかった
>14日間のブランクも「逆に腰を据えてできる」と不安を感じさせなかった
>14日間のブランクも「逆に腰を据えてできる」と不安を感じさせなかった
331名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 22:33:15 ID:Pv6sWWDY
竹財輝之助の
ガラスのヒールは結構お勧め

レースクイーンのイメージアップの映画かと思って馬鹿にしてたら

レーサーと寝るとか、寝たスポンサーの写真を写真誌に売るとか
去年あれだけバラバラ殺人があったのに、そんなこともテーマにして。
でも、なけるんだよ???
332名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 22:42:06 ID:ii1rJu/d
322 :ナナシマさん:2007/10/20(土) 22:06:07 ID:jNVI4PHS0
古城は悪くない。
空調係のミス。
ホリンズの打球は空調係さえしっかりしていれば、フェンス直撃かHRだった。
古城は当然それを予想していたので、突っ走った。
ウォン監督が呆然としていたのは古城の走塁ミスではなく、空調係のミスに対してである。


323 :ナナシマさん:2007/10/20(土) 22:37:22 ID:???0
CSがあること自体悪かった
したがって来年からは

巨人一位→CSなし
巨人二位もしくは三位→CS開催
巨人四位以下→全チーム含めてプレイオフ
333名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 09:43:48 ID:wSXRYXTr
友達と三人で見た
自分はあまりにも内容が…なので半分位寝てた
友達は感動して号泣してた
334名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 12:41:45 ID:MEMjq/aP
5年ぶりに出会って盛り上がるなんて、相当日頃濃厚なセックスをしていたんだろうから、そこをきちんと描かなきゃな
335名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 12:42:42 ID:rI3GUwGm
松下奈緒ってこの後
ホラー控えてるな
336名無シネマ@上映中 :2007/10/21(日) 13:43:08 ID:oo90L8tG
普通に良い映画でしたよ(^-^)
337名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 20:23:22 ID:/XDgfJLf
ttp://hakaiya.web.infoseek.co.jp/html/2007/20071018_1.html

気に入ってる人もいるよw
338名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 20:27:50 ID:+WShJ09P
松坂さんのあの可愛さはすごいな
339名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 20:34:41 ID:21qqpEMT
>>338
かわいいか?
あのお腹はかわいいかも
明日先発だから応援してあげてね
340名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 23:25:27 ID:MEMjq/aP
「新婚さんいらっしゃい」の方が、普通に感動する話に出会えるな。表現力も優れてるし
341名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 22:12:37 ID:s1OudQl1
>>325
俺はまだジャンゴの方がマシな気がしたんだけどなw
342名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 23:08:35 ID:Os8ZDuds
キャスト考えたら、コッチは映研の友達が撮った作品を義理で見に来たぐらいに思えば諦めがつくが、ジャンゴは憤りしか覚えない。
343名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 18:16:53 ID:CNkWMsfG
キネマ句報での評価は
当然のごとく低いねwww
344名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 22:06:33 ID:p8Ba7GUB
で、母ちゃんの病気は何だったんだ? 何か死なそうとしたのを途中で止めたようにしか感じなかったのだが
345名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 23:51:08 ID:6qMKy2fR
>>344
未来予想図2で明らかになるんじゃないか
346名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 00:07:16 ID:VCrf8Bx6
>>345
2があるのかwwwwwwwwwwwwwww






あるわけねえだろうwwwwwwww
347名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 01:04:42 ID:SgIKVFoP
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1116510807/385
これの二つ目の少女が松下奈緒さんです
彼女が有名になってから再び販売されるようになりました
348名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 01:48:17 ID:2qIGkJRx
サグラダファミリアで検索すればすぐ見つかると思うけど(wikiにも載ってる)
変わらざるものの象徴として亀の彫刻があって、竹財輝之助が松下に亀をあげたのもこれにひっかけてるのかしら、て感じ。
ふ〜ん。としか感想ないけどね。
竹財輝之助は下手糞だったけどつかみ所のない男〜て感じがして、まぁ良かったと思ったを。
349名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 11:45:49 ID:JME3dGTa
親の病気に電話一つかけんわ、元カレがいつまでも女作ってないと思うわ、ホントに身勝手なデカ女だったな
350名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 15:14:50 ID:i6TbkO57
や・ら・な・い・かのサインwww
351名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 22:13:44 ID:t7X1GKu5
>>346
未来予想図は3部作だって聞いたことあるよ?
352名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 14:15:35 ID:EKu7FA8y
>>351
曲が3部作でしたってオチは無いよな?
353名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 16:52:36 ID:d1DgSYby
ベタドラマの河本辺りの解答みたいな内容で、そのまま映画作っちゃうとは思わなかったよ。さすがにジャンゴよりはマシだったけど。
354名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 13:05:32 ID:d5jJgFDI
>>345 次回作は守屋元次官が思った通りにかなえられてく日本ミライズ
355名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 20:36:13 ID:4HM7Ox2C
30代毒女が憧れる恋愛&結婚の妄想を描いた映画でした

みてきた映画館はたしか今日でラストだったようです
356名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 20:56:22 ID:d5jJgFDI
まあ確かに、お互い忘れられずに自慰行為に耽る日々を重ねる姿を克明に描ききらなきゃ、片手落ちだな
357名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 01:03:01 ID:rXfeFoTB
もうちょっと未来の約束的な場面を作っておいてくれれば
説得力が出たのになぁ
あんな別れの後もお互い想いあっていたんだろうか?
358名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 11:22:17 ID:9yoy0Qwb
そのまま「大統領のクリスマスツリー」に続くでいいよ
359名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 13:11:47 ID:Qnls+i6h
trfの寒い夜だからを映画化した方がよかった
360名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 13:20:16 ID:rzdMmaw1
このあと控えてるホラーが
結構えぐそうなんだけど
松下
361名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 20:11:32 ID:9yoy0Qwb
>>357 存在自体忘れちゃってもおかしくないけどね
362名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 22:40:24 ID:FUSbNvTj
昨日見たけど、個人的には面白かった。面白かったってのは、
まず未来予想図の歌ありきで、そのPVの豪華版っていう形で見てたから。
彼女と見に行ったけど、いい気分でその後アフターできたよ。

演技とかも、むしろああいうちょっと下手気味のほうが
素人っぽさが出てよかったりすると思うし。

世の中、作る側もみる側もやれ伏線だの時代に合わせたモノを
きちんとあわせろだろ、まあそれはごく普通の事だと思うけど、
それを満たせばオモシロい、という訳でもないからね。

ヘンなハラハラとか、ドロドロとかも無かったし、ホントカップル向けの
映画だったな。
363名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 01:43:31 ID:FH89s82C
>>362
観る人があなたみたいに心の広い人だったら
製作者はものすごく楽だね。
364362:2007/10/28(日) 12:25:31 ID:iM0fj4gZ
>>363
別に心広くないよw
見るスタンスの問題でしょ。

俺はもともと「PVの豪華版」っていうスタンスで見てたし、
ああいう映画に時代背景だの、演技力だのヤマだのオチだのそこまで
「こだわり」を求めてなかったから。

だから、このスレでもブーブー言ってる人ってのは
「恋愛映画」として見に行って、「こだわり」も求めてたからじゃない?
そういう人にとって1,800円は確かに高いかもしれんねw
365名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 15:11:37 ID:ixaPLxeb
>>337
すげーwww
観て無くてもすべてわかっちゃった感じだよ。
笑える
366名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 21:58:23 ID:1b2YrUHE
>>337
スゲー見たくなった。見に行こう。(注:俺はタダ券持ってる)
367名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 09:29:04 ID:WqDPCRui
プロモーションビデオに出てる女子高生役の子は誰なんでしょうか??
むちゃくちゃかわいいのですが
368名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 11:17:13 ID:NrRZ/pwV
2007年度 この映画は一体誰が観に行くんだ!?大賞
http://hakaiya.web.infoseek.co.jp/movie/wwant/wwant2007.html


期待どおりの内容
369名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 15:22:23 ID:oa4ktpcQ
>>368
俺が見たのが3作品入ってるw
370名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 15:39:53 ID:IEflxRG6
彼女が観たいって言うから、昨日2人で映画館に。
始まって10分くらいで俺はあまりにキモイセリフ等でKOされて気絶。
結局途中で脱出。
ひでーよ、この映画。
371名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 16:50:17 ID:KY0Q9iBo
>>368
ラストラブは伊東美咲がかわいいので十分意義がある。
372名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 22:14:16 ID:jy1OBOdg
>>369
うはwww
俺もだwww
373名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 01:41:45 ID:ecYVc9P3
シネプレックスで時間の関係で酷評は知ってたがこれを選択
PVだと思ってたから問題なし
西田尚美が(顔は知ってたが名前は初めて調べた)の
家庭事情が主役の二人の関係よりもちょっとぐっときた
374名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 01:56:17 ID:J2T3XdJ+
言われてるほど悪い映画じゃないぜ
これ
375名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 10:15:07 ID:U5oMi4NQ
>>374
今までどんな映画みてきた?
いや、煽りのつもりじゃないんだけど参考までに聞きたい。
376名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 15:54:51 ID:8+rocl7g
あのさ、花火大会って何ていう名前だっけ?
変な名前ついてたよね?
377名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 18:32:31 ID:2cFxf3KX
ゴースト〜ヌーヨークの幻〜が大好きな俺は結構ぐっときたぞ
378名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 23:30:25 ID:u8SKSLuT
>>375
>>374ではないがオレもそんなに悪い映画とは思わなかった

ちなみにこれより面白くなかった最近の映画
「春の雪」「ゲド戦記」
この2つは金無駄になっても良いから途中で映画館から出たくなった。
379名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 23:31:56 ID:3HzbtqCL
同級生に恋人がいる人はまたはいた人にとってはとても良い映画だと思う。

わたしも今卒業間近で長く付き合ってる同級生の彼氏いるから、
めっちゃシンクロして泣いてしまった。


臭くて演技わざとらしい面もあったけど、共感できる映画としては良かったー
380名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 11:31:45 ID:8CCiN9dj
「ぼくらの七日間戦争」の花火の方が、華やかで感動的でご利益がありそうに撮れてるのは致命的にマズい
381名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 00:06:07 ID:oPSfdMAp
最初の30分を我慢出来れば後はかなり見られるよ。
憧れのギョーカイ人になりたい!という学生時代と現実のシビアさとが一応は描けていたと思う。
今年のベスト10には入れるほどじゃないがこの手のジャンルの作品としては良く出来てる方だ。
382名無シネマ@上映中 :2007/11/01(木) 00:56:41 ID:2yKWwfnQ
良い作品だと思うよ
HEROと上映時期が被ったのが悪かったかな
クリスマス時期に上映しても良かったかも
383名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 00:58:41 ID:eSgQLso6
ぶっちゃけ松下くん最高だった!
ぶっかけたいね!
384名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 01:23:24 ID:oPSfdMAp
「頼んでた仕事はどうしたの?」
「今日中に仕上げます」
「今日中って、あと1時間よ」
午後11時に社員ほとんど残っててそばで企画会議やってる。
この編集者の激務ぶり。5年間色恋沙汰無しも納得する。
こういう部分をきちんと描けてるのがいいね。
385名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 09:46:47 ID:zt8rW1u1
>>384
あれって夜のシーンだっけ?
お昼だけど今日の〆切は後1時間って思ってたのだが。
386名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 10:00:48 ID:kKJlNlhe
スペインロケも良かったしな
石黒編集長 原田の奥さんもいい味出てた
最後の花火がもっと綺麗だったらな
タイタニックの照明弾みたいに
387名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 14:40:14 ID:j8jMCYX3
>>384-385

>>385の言うように真っ昼間のシーンですよ。>>384さん(笑)
388名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 22:55:17 ID:9A1+GRka
編集の締め切り時間って決まってるんだろ
だからあと一時間なんだな
389名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 00:04:26 ID:uab9zuCE
>>376
たしか「hiss!hiss!なんとか」、ファンタジーかなんかだったような

主人公達より原田の家族のほうがなんかよかった
半ば強引に彼女に連れて行かれたのだが、予想よりは見られる映画だったな

いままで見た映画でエンドロール後の映像が一番長い映画だったなw
390名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 13:29:13 ID:loQv0hxA
>>193
そのシーンで映ったとこが、元カレ(めちゃめちゃ好きだった)と立川の花火大会行った時に通った道で
その時こと思い出してしまったた
そしたら最後に花火の打ち上がるシーンあったから
勝手に思い出と重ねてしまい号泣してしまった。。


主役二人の演技のぎこちなさは逆に初々しさを感じたよ


ちなみに一緒に観に行った友達は泣いてなかったが

391名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 08:02:31 ID:+PBZ782k
あのドリカムの未来予想図が流れた瞬間涙が止まらなかった。ベタな映画だからこそ感情移入できて、よかった。女がもっとかわいけれはなお良し。
392名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 08:56:54 ID:+woD9Tba
全然泣けなかった俺は異常か?
393名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 15:59:58 ID:CGDd4iIw
私は普通に泣けました。
良い映画でした。松下奈緒さんもキレイだったし。
394名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 22:37:17 ID:KfEO2OKQ
>>392
いや、むしろこの映画で泣ける人が




以上だと思うが。
395名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 23:06:53 ID:G/BxVtns
顔の大きさの違いがツボに来て、そこから爆笑しっ放しだった。ヒロインに恥かかせないように、ちゃんとオーディションしろよ。脚本・演出は今さら言うまでもなく今年最悪
396名無シネマ@上映中 :2007/11/04(日) 03:47:29 ID:BCquo3AF
↑こういう目線で見たら、良い物も見えてこないよね。
397名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 08:33:56 ID:vx71hByI
>>396
この映画のどこに良いものがあるというのかww
398名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 18:27:18 ID:AHtTCrQZ
今日みてきた恋空よりもいい映画だった
399名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 18:45:36 ID:wAk1Mub0
>>398
ガッキーより松下派か
400名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 19:36:40 ID:srIqyS23
>>396 良いところは終始まるでなかっただろ。画に描いたような糞映画だったんだから
401名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 21:52:28 ID:JCpTQadt
>>384です。恥ずかしい…(‐o-;)
「ベタベタな恋愛映画」というジャンルの作品としては出来は悪くないんだけど…
まぁ叩いてる人はそのジャンル自体がアレルギーな訳でこれはどうしようもないね。
行定みたいに勘違いのアーチストより、匿名性の高いジャンル作品を素直に作る方が潔いと思うな。
402名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 01:04:14 ID:Svx6ywCH
なんか無理矢理にでも良い映画にしたいみたいだなw
その理屈だと、「糞映画」というジャンルの作品としては出来は悪くないんだけど…って
言い換えても問題無い訳だなw
403名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 02:59:15 ID:3jwLv1Ux
松下奈緒が濃い割りに
作品自体は薄い作りだ
404名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 09:57:18 ID:phntIx36
今年は恋愛系の邦画はあまりよくないね。
わりかしいいと思えたのは「君にしか聞こえない」ぐらいかな?
そのときは彼によろしくも恋空も糞みたいだし。
クローズドノートにいたってはあの一件でまったく観る気なくなったしw
まあ、それ抜きにしてもレビューとか見てるとあまり評判よくないし。
で、この未来予想図も予想通り糞だったし。

恋愛映画とはいえないが、青春もので今年よかった邦画は

「包帯クラブ」だな。あの映画はよかった。
初めて石原さとみがかわいいと思ったww
405名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 11:25:56 ID:02/A8qVq
ブレーキランプ6回踏まれた時はア・イ・シ・テ・ナ・イのサインだな
406名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 12:45:01 ID:aVCwtEoJ
>>404
映画は良かったとは思うが石原さとみの制服姿はいらないと思ったな
407名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 20:10:18 ID:o1nVwhIg
>>405
ワロ〜タw
408401:2007/11/05(月) 23:10:20 ID:dsPNhIf8
>>402
俺が「糞映画」と感じるのは作り手の傲慢を感じる時だね。
「遠くの空に消えた」なんて正にそれ。
409名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 23:41:00 ID:nhc6Qt+S
>>406
そう?中学時代の制服なんかもろあってたような気がするが。
410名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 22:23:20 ID:GSvQ4qHZ
HPちょっと重くないか?
411名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 00:20:47 ID:jl7abPNI
>>401 いやいや、ジャンル自体がアレルギーなら、そもそも映画館まで足を運んでないし・・・どこがどうと列挙に暇がないほど、疑う余地のない糞映画だったよ。コレは。ちなみにジャンゴよりはマシだけど
412名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 16:28:45 ID:iF/5D9Si
いっそコメディにすりゃよかったのに。笑わせるつもりがないのに、笑われる映画になってしまったことは、自業自得とはいえ不憫でならない
413名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 18:02:33 ID:hHT2Lqex
>>408
前から疑問に思っていたんだが、行定監督って本当に才能あるんだろうか?
あのセカチューでさえまったく面白くなかったんだが。
ま、この映画の監督もダメダメだけどね。
414名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 19:24:55 ID:2cI0llyu
行定も岩井と一緒に遠くの空に消えそうだな。
415名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 00:46:52 ID:/eEQtfBC
416名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 20:49:09 ID:4lNw5aEN
俺が見に行った映画館でも上映終わったよw
417名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 18:27:01 ID:RKlGu61x
こういう映画ってスタッフや役者も「うはww糞映画ww絶対売れねぇww」
って撮影中にうすうす感づいてるんじゃないかなぁ。
でもお金とか契約とかで引くに引けず、とりあえず完成しちゃえば後は知らん
ていうのが本音のような。
418名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 18:45:34 ID:00Nei+4a
そもそもなぜ今になって未来予想図を映画化?
最近の歌でもいい歌いっぱいあるのに。
みんなだったら何の歌を映画化してほしい?

自分はね、

好打汲みの「あいのうた」とかいいとおもうんだ(棒)




419名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 09:46:35 ID:nmEJxYod
西脇唯の「7月の雨なら」を映画化したらどうなることやらw
420名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 23:57:16 ID:WHH97alE
>>419
懐かしー。
って、どんな歌だったけwww
どこかで聞けない????????
421名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 08:31:53 ID:hnPZq7zi
歌詞の言葉をむりやり映画に使っててひいてしまった。。彼氏と観に行ったけどいい映画だと期待していったから終わった後しばらく無言…ため息。その後つっこみどころ満載だった。せっかくのデート、久々に観た映画だったのに(泣)



恋空みたけど、これよりは…って感じた。逆にありがとうって思ってしまえたよ。
422名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 09:30:49 ID:G190ygfO
>>421
なぜゆえにありがとう?



423名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 09:44:25 ID:hnPZq7zi
他の映画がましに見える。これよりはおもしろかったと。
424名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 14:58:53 ID:lc1UBAeH
この映画はドリカムマトリックスを楽しむ映画なんだろ?
425名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 15:50:40 ID:khKnsUu5
>>420
「こんなガラス張りのカフェじゃ泣けない。小雨が街路樹に〜」で続いていったはず。

ブックオフとかに行くとたまに105円で売ってたりするんだよな。
426名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 16:34:02 ID:7icY/E/z
>>425
あの「7月の雨なら」は何気に好きだった。
427名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 18:36:30 ID:BzcTyzKJ
どう考えても、恋空の方が良くできてるだろ。全くの贔屓目なしで
428名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 21:38:43 ID:7icY/E/z
>>427
歌はこっちの方がいいからPVとしてはこっちのほうがいい出来w
429名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 14:02:21 ID:scSN+ZOW
430名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 21:13:50 ID:KPpkfXCW
431名無シネマ@上映中:2007/11/17(土) 11:41:45 ID:GpsyfnWE
>>429
ワロタ

>>430
もう一人のAraってのを検索してしまった俺がいる
432名無シネマ@上映中:2007/11/17(土) 14:57:49 ID:v1dEe1ZL
>>368
未来予想図 西遊記 大帝の剣 眉山 そのときは彼によろしく サンシャイン2057
対象外の HERO 恋空 象の背中 も全て見た・・・

どろろ アルゼンチンババア 俺は君のためにこそ死ににいく 憑神 ドルフィンブルー
とかも対象外なんだな


>>373
西田尚美は夜の上海の役もかわいくていいよ

>>404
騒ぎを知る前にクローズドノートを見た俺は勝ち組www
包帯クラブよかったよね

>>429
ずいぶん好き勝手に画像使ってんのな
著作権違反で捕まんねーかな


433名無シネマ@上映中:2007/11/17(土) 17:48:44 ID:/Dsm9bhi
まだ今月いっぱいやってるとこあるね
ロングヒットだな
434名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 01:09:05 ID:MPxApeZq
>>432
で、貴方はクローズド・ノートはどうだったの?

やっぱいまいち?
435名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 08:42:42 ID:yz026Heg
松下奈緒、鈴木亜美初共演 映画「そのケータイはXX(エクスクロス)で」
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/7825.html
436名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 09:49:46 ID:F9yb6ApG
万が一実際あったとしても、あんなステレオタイプな恋愛つまらんだろ
437名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 09:52:51 ID:F9yb6ApG
>>432 ジャンゴを見てないのが、せめてもの救いだな
438名無シネマ@上映中 :2007/11/21(水) 01:18:08 ID:VUv5QBR5
普通に良い映画でした(^-^)
最近は、テレビドラマの延長の映画ってのがヒットしているようですけどね。
439名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 09:05:04 ID:VIGyq0WH
HP見てたら北海道で(11/24〜12/7)公開なんて映画館もあるんだな。イマサラって感じもするけど。


>>435
ちょっと観てみたいとは思うんだよな。
440名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 18:07:12 ID:LDTyJvbJ
この映画の松坂慶子の博多弁と
恋空の小出の大阪弁はひどすぎる。


ま、どっちとも作品そのものがダメダメだからな。
441名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 18:51:51 ID:cP9QMMOw
予告編だけ10回以上見せられたのに映画はいつの間にか終わってたから気になるな。
かといってとてもDVD買うきにもならないわけだが
442名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 20:01:11 ID:4uhAUMZ1
純愛映画です。
443432:2007/11/24(土) 00:33:35 ID:PbzasY78
>>434
クローズドノートそれなりに良かったよ
S:DVD買おうかな、A:映画で見てよかったかな、
B:まぁこんなもんか、C:見なきゃよかった
で、いちおA エリカ女王様、風景、ノートの字が綺麗
永作がきゃわいい、竹内のヘルメット姿に萌えたwww
姿形が変わるってのはアレだが、まぁアレだな

ちなみに上であげた映画では、Sは無し
Aは そのとき:水草が綺麗、パン屋が可愛い
    2057:最後のgdgd以外はまぁ
    恋空:ガッキーかわゆす、優しい気持ちになれた
Cは 西:石転がりすぎ、なまかウザス、竜のCGが・・・
    大帝:戦隊ものより・・・
    象:息子に告白するとこは良かった、後半退屈
    憑:赤井の演(ry、浅田映画化しすぎじゃね?

>>437
ジャンゴは酷そうだったんで避けたwww
いまだにどんな映画かも知らないwww
未来も予定してなかったんだけど、知り合いの子が見たと
言ってたんで、話合わすために見た! 軽く後悔www
444名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 08:11:15 ID:KnNz9fae
ファンしか見ない
445名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 12:08:28 ID:0JHFams+
>>442 どこが何で好きなのか、さっぱり伝わってこなかったから、純愛映画じゃないな。シーンに出てこなかったところでのプレイが、忘れられないほどスゴかったと想像するしかない
446名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 09:35:50 ID:pFXlE4N3
千葉と山形の映画館は今日最終日らしいな
447名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 12:09:19 ID:wylsBKL4
>>446
エー?まだやってんのこんな映画。
448名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 12:15:58 ID:NVPiCKR/
松下奈緒の子供時代にでた裏ビデオです。
安いから買ってみれば本物だとすぐわかるよ
http://www.mania-dvd.info/cargo/shop/709.html
449名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 12:16:28 ID:NVPiCKR/
松下奈緒の子供時代にでた裏ビデオです。
安いから買ってみれば本物だとすぐわかるよ
http://www.mania-dvd.info/cargo/shop/709.html
450名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 21:16:55 ID:ichAOMpj
>>448-449
二連チャン乙
451丸川珠代/まるたまのパンチラ:2007/11/30(金) 23:59:57 ID:FIPY5Q8G
丸 川 珠 代/ま る た ま の パ ン チ ラ

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1185060052/28
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184679506/27
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1127575561/117
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
 ,イ                    ノヽ
f ヽ_               _,. - '´   ヽ
(  ヽ`ヽ、_____,. -―' ´      、 ヽ
|ヽ  ヽ  レrtう      _,. -―――-、 \ヽ
|  ヽ    くハ!    //         \ }
|   ヽ         /             ヽ|
|    \      /                |
|     ヽ-  - /                 |
|      ヽ   ,'                 |
!       ヽ-!                  |
小泉チルドレンの 佐 藤 ゆ か り の パ ン チ ラ がなーーーーい!
452名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 18:01:01 ID:4bXpNXau
昨日、恋空見てきたけどまだこっちの方がマシだったよ
453名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 21:32:11 ID:FsCkMV/D
松下vsガッキーか
454名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 21:27:31 ID:ZlQhvMTR
今年観た映画の中で一番くだらなかった










あ、ジャンゴがあったか
455名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 22:30:37 ID:/W1wYFYY
>>454
俺はやっぱり恋空だなw
456名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 14:04:44 ID:tDTVArWx
松下奈緒の子供時代にでた裏ビデオです。
安いから買ってみれば本物だとすぐわかるよ
http://www.mania-dvd.info/cargo/shop/709.html

松下奈緒の子供時代にでた裏ビデオです。
安いから買ってみれば本物だとすぐわかるよ
http://www.mania-dvd.info/cargo/shop/709.html


松下奈緒の子供時代にでた裏ビデオです。
安いから買ってみれば本物だとすぐわかるよ
http://www.mania-dvd.info/cargo/shop/709.html

松下奈緒の子供時代にでた裏ビデオです。
安いから買ってみれば本物だとすぐわかるよ
http://www.mania-dvd.info/cargo/shop/709.html

松下奈緒の子供時代にでた裏ビデオです。
安いから買ってみれば本物だとすぐわかるよ
http://www.mania-dvd.info/cargo/shop/709.html


松下奈緒の子供時代にでた裏ビデオです。
安いから買ってみれば本物だとすぐわかるよ
http://www.mania-dvd.info/cargo/shop/709.html
457名無シネマ@上映中 :2007/12/07(金) 01:09:05 ID:tQ5NsV6s
この映画のDVDいつ出るのかな?
458名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 05:41:10 ID:6JTYXh+V
最後だった北海道の上映も今日で終わりだな。やっと終わったなw

あとはDVD発売か。>>457出るなら来年の2月以降じゃね?
459名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 18:12:02 ID:W+yD5I7+
エクスクロス観てきたけどこの映画を観たあとだと微妙に松下奈緒の演技が上手く感じた。

鈴木亜美の演技がダメだったってのもあると思うけど。
460名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 12:32:25 ID:AcZdLPzu
徳永英明の壊れかけのRadioを映画化してほしい。全世代の郷愁の涙を誘う映画になれ
461名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 23:39:46 ID:csB1hhl1
ドリのDVD付きアルバム買ったけど
このPVでじゅうぶんだな・・
462名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 20:00:22 ID:1MYb4wIb
紅白でドリカムこの歌うたうらしいなw
463名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 16:07:28 ID:mMBmEbbl
緑ばっかw
464名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 20:57:14 ID:pmTTkuE7
なんかよく分からない映画だったなあ…悪くはないけど。一緒に行った友達は言って寝てた。
主演の2人は美男美女
465名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 21:14:10 ID:GeQgITVR
4月4日にDVD発売するらしい。発売までこのスレもつかな。

初回限定豪華版価格:8190円(本体7800円+税5%)で通常版3880円(本体3800円+税5%)らしい。
通常版がどう計算したら3880円になるか判らないけどw
466名無シネマ@上映中:2008/01/01(火) 01:20:35 ID:+BlgRM9M
紅白聞いたけど“曲”はまだ良かったと思うよ
467名無シネマ@上映中:2008/01/01(火) 01:51:48 ID:9MJ8o9At
すべては松下の顔のデカさが諸悪の根源
468名無シネマ@上映中:2008/01/06(日) 00:14:53 ID:Ae/59jA+
 
469名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 10:40:08 ID:grViQUiN
松下さんのアダルト出演の証拠です。
当時彼女の学校で大騒ぎになってました。
今でも東京音楽大学ではみんな知ってます。
http://d.hatena.ne.jp/matsushita-nao/20071202


470名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 22:41:21 ID:CE5KdQGm
>>465
ちゃんと3990円に直したみたいだな
471名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 22:22:33 ID:EsXs79ly
31日まで募集してるのがあるみたいだが応募した人いるか?w
472名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 13:18:58 ID:LIcbjxsh
これ松下奈緒、本人のですよ
当時彼女の学校で大騒ぎになってました。
今でも東京音楽大学ではみんな知ってます。
http://d.hatena.ne.jp/matsushita-nao/20071202
473名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 22:58:30 ID:ZKbFFibL
DVD制作スタッフのブログ始めるんだってよ
474名無シネマ@上映中:2008/02/08(金) 23:48:42 ID:p9Jd/aJU
あげ
475名無シネマ@上映中:2008/02/08(金) 23:50:14 ID:p9Jd/aJU
>>471
応募したぜ。
476名無シネマ@上映中:2008/02/10(日) 01:15:00 ID:21woDHb0
初回版たけぇえええ
477名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 13:23:04 ID:cMgJXuny
4月にDVD発売って長すぎやしないか?
478名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 21:25:17 ID:i8ZQwUAn
この映画の見所は


藤井美菜ちゃんだけ。
479名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 19:16:22 ID:4/hh/BS9
DVDのジャケットできたみたいだな
480名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 19:24:57 ID:FZn9AX79
とりあえず、amazonで予約した。
481名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 09:23:25 ID:PAhf44vE
絶対音感、マンコのクチュクチュまでドレミで聞こえるんだろうな。
482名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 11:42:12 ID:8b9Wp5QE
ひとまず発売まで残り一ヶ月か
483名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 20:51:17 ID:VI3n9mr9
>>480
わざわざ予約したんですか
484名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 20:53:42 ID:+5XXpy1K
F#でマンコクチュクチュ、C♭でアナルズボズボ
485名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 02:45:29 ID:VbFhoHbe
奈緒ちゃん卒業おめでとう。
486名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 13:03:22 ID:96z5UXI/
DVD2週間後発売予定age
487480:2008/03/25(火) 01:09:59 ID:FgMOkrhL
>>483
亀レスだが、
安かったから、ついつい予約してしまった。
488名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 22:18:12 ID:xT/Oajb1
発売1週間前age
489名無シネマ@上映中:2008/03/30(日) 03:24:25 ID:DGWNmMsc
俺も応援あげ
490名無シネマ@上映中:2008/03/30(日) 10:18:08 ID:pwcerlBw
映像特典に、藤井美菜のインタビューが収録されてると嬉しいんですが。
491名無シネマ@上映中:2008/04/01(火) 12:34:03 ID:vZK8CIVJ
DVD発売三日前age
492名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 15:37:51 ID:KsWogMBl
つまんない映画だからアゲ
493名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 17:44:35 ID:Tz9iGPKx
とうとう発売前日だなw
494名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 20:57:43 ID:F8wPtta1
この映画の松坂慶子の博多弁は博多人が聞いたら殺意を覚えるぐらいひどい。
ま、作品も相当ひどいがな。藤井美奈のかわいさだけが救い。
495名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 22:20:07 ID:8TFUlCCq
お、バカがきたぞ。逃げろ皆!
496名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 23:03:32 ID:F8wPtta1
これツタヤとかでレンタル10本ぐらい並んだら
どうかしていると思うよ。
497名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 08:27:49 ID:wbNvGGem
とうとう発売日か‥
498名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 10:21:43 ID:4EJKxDVO
藤井美菜ちゃん最高
499名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 10:30:11 ID:zjbDYQhP
彼氏がスペイン転勤のくだりとか
脚本が雑だよ
真剣に付き合ってるならもっと話し合うはず
もうこういういい加減な脚本は通用しない時代だ
日本の客は目が肥えてるのを忘れるな
しかし演技が下手なの多いな最近
500名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 15:56:17 ID:V+/dlujO
DVDで10分見たとこ
この主役の女がもうだめだろw

糞映画の予感w
501名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 17:39:26 ID:RZ5PdlMm
今日ツタヤ半額だったので何か借りようと思っていったんだが、
そのツタヤ、何をとち狂ったかwこの作品を20本も並べてやんのwww
こういう駄作を見せられる身にもなってくれよww
502名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 21:05:35 ID:3apPJH+Y
それにしても八ヶ月でやっと半分消化か
503名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 09:13:44 ID:iLOe9stI
良くぞここまで、




つまんねー映画作れるよな。
504名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 20:30:21 ID:AMKp0JwL
>>500
おめ乙w
505名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 22:41:05 ID:wMo5swwm
この映画一体何が一番悪いんだろう?
監督?
脚本?
役者?
歌?


いろいろ考えたんだが、どうだろう?
506名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 08:50:06 ID:CqUQ4IK5
これ、去年の恋愛映画では最高傑作だよね






(棒)
507名無シネマ@上映中:2008/04/07(月) 12:31:10 ID:o1x2U94R
不覚にもDVDを買ってしまった俺がいる
508名無シネマ@上映中:2008/04/07(月) 17:19:36 ID:sJ+pClge
>>507
何で買おうと思ったの??????????
509507:2008/04/07(月) 17:30:50 ID:o1x2U94R
>>508
エキストラで出たお情けで買ってあげようと買ったのはいいけど今となればなんで買ってしまったのかな〜
510名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 02:03:00 ID:/+wk9Qyz

不覚にも感動したわ

俺的にベタ物は嫌いではない
511名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 09:13:37 ID:T8a0z3mz
>>510
人の感想にけちをつけたくないがw
この作品はベタどころの騒ぎじゃないと思うんだが。
512名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 11:40:39 ID:BtYztgFk
DVD買ったけど、見てないorz...
513名無シネマ@上映中:2008/04/09(水) 12:33:11 ID:W0MR88is
>>512
買ったんなら1回ぐらい見てあげようやw
514名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 01:29:26 ID:+EnBr4ok
普通に良い作品じゃんか
515名無シネマ@上映中:2008/04/15(火) 21:16:59 ID:iH7DOIDi
DVDも発売されたし未来予想図の話題もこれまでかw
516名無シネマ@上映中:2008/04/23(水) 01:04:38 ID:cBstrGle
もうレンタルしてるの?
517名無シネマ@上映中:2008/04/23(水) 18:57:07 ID:3sLoGRxw
>>516
とーっくにレンタル中!
ツタヤでレンタルすると風船もらえるんだとかなんだとか・・・
518名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 22:19:30 ID:Kq8ZEfjT
良い作品ですね。
519名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 20:13:35 ID:zqNOcgRI
HPのコメントに「字幕がないのはどうして?」って書かれてるな。
520名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 02:12:54 ID:HXi8pZPp
タイプです。あいたいなぁ。。
521名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 02:36:46 ID:U9ftsmt1
竹財の劣化が全面にでる映画 仮面ライダーのときはよかった
522伊藤伊織:2008/05/05(月) 14:12:28 ID:u9ZT7lCo
7 0 3 4 7 8 7 7 3 2
8 4 3 5 5 6 4 3 6 2
6 1 2 8 4 2 2 0 2 5
7 7 1 3 8 5 8 5 4 7
6 6 6 0 7 3 2 5 3 2
523名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 00:02:42 ID:ExTKkxdV
上のは何?
524名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 00:02:45 ID:5Wo/hPMJ
映画としてはあらが目立ったけど…
分かれた彼女のことを思い出してしまって、
なんか、すごく切なくなった。
立川の街並みとか、一緒にバイク乗って遊びにいった思い出とか。

DVDで観てるんだけどさ、「END」の後の、
さらにエンドロールの後のくそ長い後日談
チャプター画面では「スペシャル映像」となっとる!
定義としてはなんか違うと思う。
525名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 01:13:12 ID:5svwYFu9
>>522
の謎を誰か解いてくれ!
526名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 22:15:02 ID:fx8B4mm/
>>519
ちらっとしか見てないけど5月9日にも何か書かれてるな
527名無シネマ@上映中:2008/05/20(火) 02:21:08 ID:ZJcLRsHR
ダサく
528名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 23:15:06 ID:ewtTUeKy
砂時計ってどうよ
529名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 22:05:00 ID:YgRKtDNS
映画としては恋空より笑えるな
530名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 13:23:09 ID:50GsR9fx
恋空の後のせいか、普通にみれた
松下のでかさは、僕は妹に〜をみたので
栄倉のおかげで普通に見れた
DCTのアレンジがあんま好きくない
昔のヒット曲を歌う歌手って、かならずいじるよね
出版社の編集って、あんなに化粧濃いんですか?
松下並の美人が5年も彼氏いないなんて、、
531名無シネマ@上映中:2008/06/05(木) 15:20:23 ID:Gbh3Xc+r
二人の親密度が分からない。新しい携帯番号知らない、誤解を解こうとしない、結婚の真偽を確認しない、何しにスペイン行ったか分からない。
まぁドリカムのプロモビデオだから仕方ないか
532名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 10:51:32 ID:EFBSHAf5
二人が出会うきっかけが、学生時代の自主映画参加。なのだが、本作の出来の悪さへの、まさに未来予想図。自主映画の主演者が出られなくなってそこら歩いてる奴を引っ張ってきた、っていうのがあの男の大根ぶりを皮肉ってるようでワロタ
533名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 17:41:07 ID:wHSt11+k
>>531
>何しにスペイン行ったか分からない

海外ロケが入るとスケールの大きい映画に見える…という目的
534名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 09:37:15 ID:dP1jYygn
>>522未来予想図を見ると1の倍数でアホになるんですね。
535名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 11:03:09 ID:JMJQQ8dA
>>528
杏と大悟の恋
母親の死
別の人と婚約
再会
祖母が杏を叱る
536名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 10:41:25 ID:2lnA6cSo
ここが次回盛り上がるのはテレビオンエアされる日だけかな
537名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 08:50:15 ID:paOMTp7E
松下は下手だね。てか動くともう駄目。モデルで頑張ってくれ
538名無シネマ@上映中:2008/06/14(土) 10:00:50 ID:P140DFTT
ツタヤで未来予想図を手に取る人をみかけると、アドバイスしてあげたい衝動にかられながら、それを抑えて心の中で合掌
539名無シネマ@上映中:2008/06/15(日) 16:20:27 ID:l3b61+O9
>>536
オンエアされる日はくるのか?w
540名無シネマ@上映中:2008/06/16(月) 11:36:23 ID:IEp/rfUA
豚局製作だから、衛星と地デジでやるだろう。深夜枠なら不眠症の人に喜ばれる
541名無シネマ@上映中:2008/06/16(月) 23:00:56 ID:OLrBLvwo
岡本玲ちゃん

2ndシングル「Railroad Star」発売記念握手会決定!!
祝☆2nd!! 線路は続くよ、Railroad Star ツアーズ☆
【愛知会場】
6/21(土) 12:00.〜
愛知・一宮 イオンモール木曽川キリオ 1Fノースコート
参加整理券引き換え開始 10:00〜(イオンモール木曽川キリオ 1Fノースコートにて)
アクセス: 名鉄「黒田」駅から徒歩3分 JR「木曽川」駅から徒歩10分
【大阪会場】
6/21(土) 17:30〜
大阪・堺 イオンモール堺北花田プラウ 1Fセンターコート
参加整理券引き換え開始 15:00〜(イオンモール堺北花田プラウ4Fタワーレコード北花田店にて)
アクセス:地下鉄御堂筋線「北花田駅」駅2号出口すぐ
【東京会場】
6/22(日) 14:00〜
東京・池袋 サンシャイン噴水広場
参加整理券引き換え開始 11:00〜(池袋サンシャインシティ2F ナンジャタウン左奥にて)
アクセス:JRほか「池袋」駅から徒歩8分
542名無シネマ@上映中:2008/06/17(火) 05:50:34 ID:MnwYpNgw
>>540
あえて地上波でやって欲しいなw
543名無シネマ@上映中:2008/06/17(火) 07:05:53 ID:iqL8lb+Z
>>541映画出てたっけ?
544名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 05:50:12 ID:JKwUFFYW
>>543
たしか出てなかったんじゃない?
545名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 07:29:11 ID:z6z1fvJm
出来の悪い自主制作映画だから、誰が出ても意味なし
546名無シネマ@上映中:2008/06/20(金) 15:25:46 ID:DuRVtdX1
松坂慶子が途中難病になったのはネタですかね
547名無シネマ@上映中:2008/06/22(日) 22:23:49 ID:HhQT9lgp
ネタじゃないのかな
548名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 19:16:24 ID:AoksAeE4
ヒロインが、何しにスペインに行ったか分からない。元カレが結婚して子供できたと勘違いするんだが、別れて何年にもなるんだからショック受けるのが変。元カレも追いかけていいんぢゃないか
549名無シネマ@上映中:2008/06/25(水) 08:21:28 ID:tTML43qF
花火師の家族がいつのまにか仲良くなっててワロタ。
550名無シネマ@上映中:2008/06/27(金) 23:43:14 ID:gidIKS+s
しかし閑散としてるね。誰も映画見てないのかな。松下奈緒人気ないの? 黒歴史? こんなツッコミどころ満載の映画ほっといちゃ勿体ないのに
551名無シネマ@上映中:2008/06/28(土) 12:24:20 ID:MQBwbbLO
998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/28(土) 09:11:37 ID:WSqpCnK30
松下さんは、女優やらないで下さい。
ピアノ弾いて作曲だけしていてください。
日テレ単発ヒロインもやったが視聴者からの嫌われ方は鉄板
552名無シネマ@上映中:2008/06/28(土) 14:51:15 ID:2I5KigyH
今回の映画で女優の松下さんを初めて見た。キツかった。あまり可愛く見えなかった
553 ◆PEPSI/1WUk :2008/06/28(土) 14:54:28 ID:rer5pU/T
554名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 11:15:06 ID:TCO9OF7M
二人の為に、そこだけ空いてる花火会場を探しています
555名無シネマ@上映中:2008/07/03(木) 10:05:47 ID:Kp2KoiI4
数千名のオーディションを突破して松下の相手役を射止めた竹財は、
彼女の印象を聞かれると

「上から下まで見て綺麗で緊張した。男っぽくサバサバしてて、男友達と話している
雰囲気で・・・好きですね!」と本人を目の前に公開“告白”。

大テレする松下を見た竹財はふと我に返り、
慌てて「あっ、誤解されて書かれそう〜!」と苦笑いしていた。
556名無シネマ@上映中:2008/07/03(木) 10:28:15 ID:Ua6rBWE1
数千名のオーデションであれか…出来レースだな
557名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 07:23:26 ID:813g4BjM
ドリカムメンバーの未来予想図も大変なことに
558名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 07:45:39 ID:HrBQSn+W
誰が上手いk(ry
559名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 16:20:23 ID:813g4BjM
つかドリカムメンバー三者三様の人生を映画化した方が盛り上がった
560名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 12:23:48 ID:zNKxADPq
ヒロインの相手役はもう少しなんとかならなかったのかな。無駄なスペインロケよりお金かけて欲しかった
561名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 12:35:00 ID:Hr/t2llI
その花火師が作った花火を彼氏と見るとラブラブになる? 通常誰が作ったかなんて誰も気にしてないだろ
562名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 08:38:25 ID:053vZTii
花火師の取材拒否の理由が家族とうまくいってないから(それも仕事に精出しすぎての自業自得)って…
563名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 13:58:14 ID:xVMalXhp
>>555
竹財って愛嬌のある奴だな
564名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 09:59:05 ID:mEiTbbUk
花火師の不倫疑惑はいつのまにクリアされたんだろう。ヒロインのせいだが
565名無シネマ@上映中:2008/07/18(金) 09:02:10 ID:rS+wYTk5
花火会場で待ち合わせ約束なしの人を探し出せる確率
566名無シネマ@上映中:2008/07/19(土) 09:23:07 ID:BO68kxf8
スペインで昼間に花火揚げるのはよくあること??
567名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 21:56:36 ID:qaLJqKL5
なんだか…この映画…
冷○と情◎の間…反っくりね(-.-;)>気のせうかな?
568名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 10:35:50 ID:+NONdLdL
劣化コピー
569名無シネマ@上映中:2008/07/26(土) 03:09:16 ID:yRrhb0/a
学生時代、学内恋愛をしていた俺には懐かしさと切なさが込み上げる映画だった。
リアルにこの映画みたいなことやってたからね。
彼女がドリカムのファンだったし。
まあ俺達の場合就職して忙しくなってそのうち疎遠になって自然消滅しちまったけど。
久しぶりに電話でもしてみっかな?
570名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 05:50:41 ID:5B9bO8yg
>>569
で、電話してみたか?w
それで復縁とか
571名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 16:12:42 ID:N8h0ZHyK
この監督は伊丹十三についてたのに、何を学んで来たんだ。

最低限、“映画”を撮ってください。

クソな脚本でも、映像で心意気を見せてください。
572名無シネマ@上映中:2008/08/03(日) 04:33:30 ID:jHfSHOLY
>>569-570
ドラマ「プロポーズ大作戦」の実況スレで、俺も幼馴染に
告ってみるというレスが時々見受けられたな
573名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 08:05:39 ID:DcBSKXx9
>>571 ラストで昼間のスペインに揚がったCG花火は? 中国がオリンピックで真似したみたいだし?
574名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 10:57:40 ID:7BV3lasA
こんな映画でも結婚のきっかけになった人もいるんだな。よかった
575名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 09:37:36 ID:Xuar8d7g
>>512だが、まだ見ていない。
576名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 19:42:07 ID:dphcUg9D
その後見た人はいないのか
577名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 12:51:07 ID:AX1NThRa
今時、こんな映画…
578名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 23:34:04 ID:bcjZXA+k
今、レンタルして見終わった。

涙が止まりません…。
579名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 02:17:42 ID:nnBgwnos
顔でかくね?
580名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 04:26:18 ID:JAkIQZSx
こんな糞映画よりさ

吉田美和の激動の人生を映画化した方が

良いと思うんだがw
581名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 07:46:59 ID:J8I4xfZT
20の女と結婚したスケベ男の話やれや
582名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 12:55:27 ID:iecOrM0c
あの人はいま
でもいいよ。三人ともスゴイドラマがあるよ
583名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 02:52:00 ID:kwJ7onXv
西川が事故起こした直後にクビ切ればよかったな そしたらドリカムは問題なく活動出来たし
584名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 21:44:00 ID:B9r3AX7u
>>579
松下奈緒のことだろうか。
585名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 03:53:15 ID:LzneDX0/
体でかすぎなんだよね 174だっけ?180くらいの男じゃないと彼氏になれないね
586名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 04:48:24 ID:9pNijeWj
間近で見たら色んな意味で迫力あるだろうな。
エキストラで実際に会った人の話だと本当に背が高いらしい。
587名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 04:54:15 ID:LzneDX0/
最近の女は背が高すぎなんだよね 平均が160くらいだから高い靴はくと165くらいだろ 俺165くらいしかないよw 身長低い男って面白いくらい恋愛と関係ないよw
588名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 09:31:29 ID:d8QrVcwA
>>587
身長と言うより見た目と中身だろ
589名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 16:50:06 ID:LzneDX0/
顔は普通だし中身は良いよ 身長高いやつはいいよな
590名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 07:24:39 ID:/7pAOZZy
青井優や北乃きいの方がかわいい。
身長的にも、外見的にも。
パリコレに出たい人ならこの人の背丈が欲しいだろうけど。
591名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 07:26:11 ID:/7pAOZZy
ヲタの人いたら悪いので訂正 青→蒼 
592名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 08:21:47 ID:h66ZMVaG
動く松下さんは私には駄目だった。特に目元が
593名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 11:22:41 ID:hkultme/
動いてかわいい女は少ないよね
594名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 02:53:22 ID:WjXxRQwb
奈緒とエッチしたいよ
595名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 09:49:34 ID:5mC9ie8k
まだ地上波で放送予定ないのかな
このペースじゃ1000達成は遠い夢だぞ
596名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 14:27:17 ID:0gs3q2nf
C級ホラーにぴったりな顔だよね、松下って。
597名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 15:48:08 ID:p1DrYlqF
>>596
サスペンスドラマもいけると思う
598名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 22:22:20 ID:9VqnfOtS
>>596
ホラーと云えばエクスクロスに出てたよなw
599名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 23:58:50 ID:5bwhlcyN
この系統の顔立ちで一般人気が出る人っていな(ry

600名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 16:08:26 ID:NaNdr9xI
美人ちゃんだよね キスしたいよ
601名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 22:33:58 ID:+fOpRVo7
公開されてやっと1年かw
602名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 02:45:03 ID:9RBWlMzh
奈緒ちゃん最近いつエッチしたかな
603名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 20:29:04 ID:+YNKIOSD
今日始めてみた感想
・松下の相手役が殆ど棒読み

・松下は相手が既婚だと勘違いしたままなのか?

・ラストの花火の下で抱き合うシーン。見事に周りに人がいない

・スタッフロールが流れた後5分も映像あるけど、公開当時スタッフロールが流れた時点で帰る奴絶対いたよな?可哀想
604名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 21:11:25 ID:75YDbS58
>>603
DVD借りて観たか?
どんな映画であれスタッフロールが流れた時点で帰る奴はいるなw
605名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 05:19:09 ID:GwP57nYQ
奈緒かわいいよ
606名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 05:55:36 ID:tX9jOqWg
カタルーニャ行きたいにゃ
607名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 10:11:39 ID:pKrdGdxa
>>604
いや某動画サイト
608名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 09:26:47 ID:2/DDfWed
>>604
レンタルで見た
事前にEDの後にもう一つのエンディングの事は知っていたが、あまりのつまらなさに忘れていた
早送りしすぎたら何かはじまったが、
ドリカム延々流れてて
どうでもいいと思った
609名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 04:10:08 ID:eu9mJ+/p
奈緒ちゃんとエッチしたいよ
610名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 11:40:24 ID:kDyUnXnt
背はデカイし、それ程いいオンナとも思えんが
ピアノで頑張れ
611名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 16:44:00 ID:zMdaeqmK
( 0w0)(0M0 )
612名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 23:02:07 ID:qCZLrchZ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
竹財輝之助の噂 [噂話]
♪゚・*:.。 松下奈緒 Part10.。*・゚♭ [女優]
竹財輝之助 [男性アイドル]
613セックス豚諏訪内がまたもや:2008/12/05(金) 12:20:29 ID:cpSAZOpn
独占スクープ! <夫はダイエー中内の娘との“不倫”も>
美人バイオリニスト「諏訪内晶子」が、ドロドロのDV「離婚訴訟」
■ミラノで挙式、渋谷の豪邸生活、パリで長男出産……。小澤征爾、坂本龍一と交流がある慶大卒エリート医師とのセレブ婚は、入籍四日目で暗雲が立ち込めた
諏訪内晶子!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1225734104/l50
614名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 23:49:43 ID:XL9L9ai+
奈緒さんは屁とウンコするなんて信じらんない!
615名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 12:27:09 ID:s8UPoz/3
wowwowでやるって聞いて
ここ来たけど
相変わらず過疎ってるな
616名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 22:44:46 ID:E0cQ+6vf
wowwowで放送するのかw
617名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 12:41:37 ID:LmayPsC1
wowwowもいいが
地上波での放送予定はないのかね
618名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 11:26:55 ID:f/gULTzo
この映画の主題歌、
ドリカムファンの間での人気はどの位あるんだろ
619名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 01:02:59 ID:eYmTUxAC
とりあえず、見たけど花火師の子どもが可愛かった。
あと、編集長のキャラが何気に良かった。
あの面接内容でよく採用させたと思うし、
一見、間にも見てなさそうで、実は部下をよく把握しているし
こういう人の下で働いてみたい。
620名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 17:31:57 ID:03qHdWw9
松下奈緒 全裸画像流出!美少女映像 妖精奈緒 プロモーション動画配信中!

http://heanuudo90.cocolog-nifty.com/blog/
621名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 19:14:32 ID:vdKAHdCY
興味なし
622名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 21:14:28 ID:DFKNCdZi
奈緒ちゃんのピアノコンサート、この映画よりお客さん入りますように
623名無シネマ@上映中
輝の介さまアゲ