【Saving Private Ryan】プライベートライアン7発目【スピルバーグ】
よくある質問
Q:メリッシュを刺したドイツ兵とアパムが最後に撃ち殺すドイツ兵って同一人物?
A:別人。一方は武装親衛隊員で一方は国防軍兵士。襟の階級章が違う。
5 :
名無シネマ@上映中:2007/04/25(水) 14:20:46 ID:VKgHu5I8
MG42とブローニングM2って未だに使われているんだな。
6 :
名無シネマ@上映中:2007/04/26(木) 10:27:48 ID:LtYICCva
ジャーマンアゲマンアンパンマン。
42はつかわれてなくね?
MG3は実質MG42だけどね。
9 :
名無シネマ@上映中:2007/04/26(木) 15:07:25 ID:v33gvzfQ
アパーム!先スレ埋めて来いっ!
>>4 これマジ?
じゃあなんでションベンもらしてたアパムを殺さなかったんだ?
俺の今までの考えでは
アパムと仲良くなった捕虜と、メリッシュを刺した兵士と、アパムが撃った兵士は同と思ってたわけだが
つりじゃねーよ。俺の友達と話したときもこういう結論に達したし。
アパムと仲良くなった捕虜≠メリッシュを刺した兵士
アパムと仲良くなった捕虜=アパムが撃った兵士(ミラーを射殺した兵士)
常識かと思ってた…
そうだとしたら、なんでションベン漏らしてたアパムを見逃したんだ
顔に蹴り入れるくらいが普通だと思うが
アパムは銃をもってたわけだが
アパムと仲良くなった捕虜≠メリッシュを刺した兵士
アパムと仲良くなった捕虜=アパムが撃った兵士(ミラーを射殺した兵士)
顔でわかるかと…やっぱつりだろお前ー
それはもう良いよ。俺が知りたいのは
ドイツ兵がアパムを見逃した理由
確か前スレにあったと思うけど
ナイフで刺殺という生々しい手段での殺害で気が滅入ってたため
縮み上がって無害なアパムを殺す気にはなれなかった
とかなんとか
なるほどね、なんとなく納得。
ドイツ兵を人間的に描いた数少ない描写のひとつだったのか
19 :
名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 01:18:48 ID:Rb3GXM6d
SSは言わば精鋭部隊だしな。
デルタフォースみたいな奴等が万といるんだから恐ろしい。
>>19 それは、さすがに違うぞw
SSで精強とされたのは重戦車大隊抱えてる番号の若い(1〜5と12)SS装甲師団なんだから。
「精強」の意味が装備の質や員数の充足率なら
>>20の言う通りで
概ね活躍の度合いもそれに比例しているが、
その他にも
ボスニアの回教徒で編成された第13SS武装山岳師団「ハンジャール」や
ソ連内の反共主義者をかき集めて編成した第29SS所属武装擲弾兵師団「RONA」なんかは
残虐性が強く、何をやらかすかわからない集団として恐れられた存在だった。
元はフランス人義勇兵でありながら、ベルリンを防衛する正規軍が降伏した後も
廃墟にこもって頑強に抵抗を続けた第33SS所属武装擲弾兵師団「シャルマーニュ」なんてのも居た。
てか前スレ埋めぃ
>>19 精鋭でもなんでもない。ただのやくざ部隊。ユダ公どもよりひどい。
24 :
名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 08:32:18 ID:/CcIcruD
SSは確かに強かったけど歩兵の重要性なんて
戦車が登場した第一次世界大戦から下がりつつあるのさ。
基本的に今も昔も歩兵の敵は歩兵だけどな。
それに戦車や戦闘機が加わっただけと思えばいい。
2007年 現時点では戦車は、もの凄くカモにされてる。
対戦車ヘリは優位にあるまま進化していく一方だし、歩兵は対戦車ミサイルでと他の兵種が
対戦車能力をどんどん上げていくのに対して、戦車側は今まで対戦車戦闘の為に前面のみ厚くしていたのを
忍び寄ってくる歩兵やら真上で炸裂するミサイルへの対抗策として"全周防御"化していくという文字通りの防戦一方。
それは敵対する相手にも同等の軍事技術と兵力があっての話。
湾岸の例を出すまでも無く、弱い者いじめ的な戦闘なら新式戦車の存在は脅威。
日本の市街戦をそうていすれば、車輪系統の戦車があればなんとかなる
>>24 > SSは確かに強かったけど
強くなかった。
30 :
名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 08:43:50 ID:bqLXeex2
近所のナチスファンは強いって言ってたから強いよ。
SSって何の略?
スーパー戦隊の略
>>32 英語だとスペシャルなスタッフ
SS部隊は陸軍部隊に較べて犠牲を厭わない闘い方をすることが多かった。
故に、あちこちの火消し役に投入され便利に使われた。装備の優先配備などはそれらの犠牲の賜物。
受け売りだけど、引用元は忘れた。
>>31 「○○は強くなかった。」に対する反論は○○が強かった証拠を提示するべし。
人格攻撃に逃げたってことは「○○は強くなかった。」ことを認めたも同然。
>>32 Schutzstaffel (英語にあえて訳すと Protective Squadron)
切れたorz
>>38 なるほど。
>>29には特に具体的異論・反論はないということですな。
わざわざ禿同ありがとさん。
>>40 オマエ過去スレで、M2HBの件で低脳の極地的自己中バカ論法を展開して
顰蹙買ってたあの知障かw
直らんなぁwww
同意もしてねーし、礼を言われる筋合いもねーよ。本っ当にバカ?
早く説明してみれや。
ところでおまえら何歳?
22歳
>>41 なるほど。
>>29には特に具体的異論・反論はないということですな。
わざわざ禿同ありがとさん。
切れたorz
>>44 ( ´_ゝ`)異常者w
じゃあオマエは自分で言ってる
>>35が実践できない訳だw
無能御披露ごくろうさんw
ID:k+1ai8oM←いつかの朝鮮だろコレ?
構うと付け上がるから放って置けよ・・・
それとアゲるな。
48 :
名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 21:19:01 ID:EEZQvhW5
ある程度ageないと人が来なくなっちゃうよ。
そうだな、アゲようが下げようが池沼の朝鮮とかアンチユダとかは
どうせ勝手に湧くしなw
>>45-49 なるほど。本論で言い返せないから人格攻撃で反論したつもりになっている
わけですな。禿同ありがとさん。
51 :
名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 23:33:09 ID:Djzb3ibz
お前等そろそろ止めないと20ミリ機関砲で処刑するぞ。
ID変わる前の最後のあがきですな
チョンに人「格」などあろう筈も無い
24 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2007/04/28(土) 08:32:18 ID:/CcIcruD
SSは確かに強かったけど歩兵の重要性なんて
戦車が登場した第一次世界大戦から下がりつつあるのさ。
29 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2007/04/29(日) 01:21:33 ID:k+1ai8oM
>>24 > SSは確かに強かったけど
強くなかった。
31 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2007/04/29(日) 12:28:39 ID:vhSLaBOe
>>29 おまいSSと喧嘩したの?
31 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2007/04/29(日) 12:28:39 ID:vhSLaBOe
>>29 おまいSSと喧嘩したの?
38 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2007/04/30(月) 01:57:05 ID:UXaIia48
>>35 じゃオマエがまず
>>24を否定するに足る証拠を並べて見せれやw
40 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2007/04/30(月) 02:22:03 ID:im8gmoys
切れたorz
>>38 なるほど。
>>29には特に具体的異論・反論はないということですな。
わざわざ禿同ありがとさん。
どう流れを見ても、「ID:im8gmoys」が負け犬。
>>53 必死だねぇ。内容わからないんだったらスルーすればいいのに。
つうわけで「SSが強くなかった」という点に関しては何ら具体的反論・反証は
ありませんでしたっと。
SSが強かろうが弱かろうがどうでも良いんだけど
とりあえずおまえ等バカ丸出しw
特にこの子とID:im8gmoysこの子ID:im8gmoys
構ってくれる相手を不快にさせて自分のバカが通せれば
話の中味はどっちでも良いって低脳姿勢が丸見えw
ガキですか?
必死だねぇ。内容わからないんだったらスルーすればいいのに。
つうわけで「ID:k+1ai8oMが知障の朝鮮人のガキ」という点に関しては何ら具体的反論・反証は
ありませんでしたっと。
58 :
名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 14:04:33 ID:TOEl1fOt
いつまでも争ってたら人がいなくなるから止めろ。
59 :
名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 16:37:46 ID:bgEjw5xH
こことブラックホークダウンのスレはゲーム好き中学生の溜まり場だからな。
61 :
名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 20:54:35 ID:Ku4Ol46s
プライベート・ライアンはゲーム好きじゃなくても
普通の人間だったら誰でも知ってる。あれだけ大ヒットしたんだから。
The private life of a private
(二等兵の私生活)
どう言うのかちょっと気になって訳して見たが、つまらなかった・・・
>>55 根拠は?(悪魔の証明って知ってるよな?)
>>56-57 はいはい。負け犬はさっさと生きるのやめろよな。
(人格攻撃に逃げたということは本論で言い返せなかったことの証左。
お前ら正直すぎる。ま、馬鹿だからしょうがないけど。)
精神が破綻してるのに人格もヘチマも無いと言われてるのにわからん小僧よな
攻撃じゃなくておもちゃにされてるのも気付かんか。
ID見えてる板で良くもまぁそこまでバカをホザけるなw
少し有名人にしてやろうか?
>>64 >>63 > はいはい。負け犬はさっさと生きるのやめろよな。
> (人格攻撃に逃げたということは本論で言い返せなかったことの証左。
> お前ら正直すぎる。ま、馬鹿だからしょうがないけど。)
またスピルバーグに戦争映画を作ってもらいたいな。
太平洋戦争が舞台でインディアナポリス号が沈められた話なんか
どうだろう?
たぶんあいつ燃え尽きてる
バンドでも消耗したし。
違うことやりたいだろ
コーヒーが出てくるシーンを見るとコーヒーがうまそうに見える
コーヒーのカフェインてけっこう中毒性があるの?
最後の街でミラーが壊れたコーヒーメーカーをガチャガチャやってるのが中毒症状っぽい
70 :
名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 21:18:04 ID:LuzInD8A
>>69 上陸数日後の大隊だか連隊だかの本部に戦況報告に行った時に本部スタッフが食ってる
サンドイッチを見て無性に食いたくなったのを覚えてるよ。
コンビニに売ってるような奴じゃなくて、映画に出てきたようなゴッツイやつ
>>70 コンビーフサンドっぽかったっけ?
たしかにあれは美味そうだった。
でも、実はアチラのコンビーフって安いけど美味くねえんだよな。
ノザキのコンビーフの方がよほど美味い。
72 :
名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 21:25:07 ID:+TTeSIGV
WW2の映画は多いのにWWとなると数がかなり少なくなるのは何故だろう?
菱形戦車とか見てみたいよなー。
最初の方でアパムにうるさいって言ってた
声の太い黒人風の人っていつ死んだ?あれカパーゾ?
外人さんの顔はなかなか覚えられん。
ところで橋を守ってた隊員のうち最後まで生き残ったのは何人位だろう?ライアン含めて5人位かな?
78 :
名無シネマ@上映中:2007/05/04(金) 14:31:01 ID:FOVphT48
第二次世界大戦の方が人気があるからな。
>>79 それならベトナム戦争だってそうだろ。
でもあの戦争は米軍からすれば失敗だったから映画化もさほど多くはない。
>>80 しっかりしろ。ヴェトナム物は山盛りあるぞ。
大体、ジャングルで良いんだから安上がりな訳で。
塹壕からまったく動かない2時間映画とな?
>>80 はあ? ベトナム戦争ものは腐るほどあるぞ。
ただ単にWWTはアメリカが参戦してないからだろw
ハリウッド以外に、まじめに映画作ってる国はないし
それに絶対的な敵がいないからな
WW1は「西部戦線異状なし」と「ヨーク軍曹」でお腹いっぱい。
86 :
名無シネマ@上映中:2007/05/05(土) 01:51:38 ID:U8CJoL7I
アメリカ南北戦争が殆どないっすね。
今日これ見たけど、戦闘シーンの迫力以外に語る所が無いよね。
ストーリはスピルバーグお決まりのお涙頂戴だし、
セリフも印象的なのがひとつもない。
この程度でお涙頂戴ですか(笑)
_ ∩
( ゚∀゚)彡 前方から、タイガー戦車、二両!
⊂彡
>>86 時代背景的には「若草物語」が南北戦争がらみ
そりゃ戦闘シーンはないけどさ
↑「風と共に去りぬ」が何故出てこなかったのかと鬱になった・・・
コールドマウンテンも南北戦争だったかな
>>87むしろ好戦典型、不謹慎に興奮するよう作られてる。
それが監督の意向。反戦は付け焼刃にしか見えない。
本音と建前の乖離の激しさが尋常じゃないね。
しかし冒険アクションとしては一級品。
インディジョーンズよりメリハリがあったほど。
OPに見せ場を置く。
中盤から後半クライマックスまでの
サスペンスの盛り上げ方。
最後はエイリアンクイーン、アンドアジェネシス
ジョーズ、ブレインバグが登場する様な"いよいよ
大物戦車が登場か!"の大取り。
戦車が背後から突然グアーー!。監督ぅ。。。。
OPに見せ場を置くって斬新だよね
他の映画でも使われてるのかな?
前からあったじゃん、スターウォーズとか
>>93 エイリアンクイーンがエイドリアーンに見えた
南北戦争ものが無いだの、OPで見せ場は珍しいだの、
こいつらいったいなんなんだ?(藁
ドイツ軍のトーチカが火炎放射器で燃えている時に「撃つな、焼け死ぬぞ!」って
米兵が言ってたんだけど何故焼け死んでしまうのですか?
>>99 あれは、どうせ焼けて死ぬから撃たんでもいいぞっ!
くらいの意味じゃないんか?
撃ったらおまい焼けちゃうぞっ!て意味では決して無いと思う
100ゲト♪
>>99 >>100のおっさる通り、あれは戸田の翻訳の失敗。
「撃たずに焼いて苦しませろ」みたいな憎々しい感情から出た言葉。
「撃つな、焼け死ぬぞ!」でもまぁまぁ意味は伝わるかもだ。
でも直感的に分からないようだと失格で?。何とかせにゃ。
それと苦しませろって言うよりは弾薬の節約っぽい
「(ムダ弾を)打つな、(どうせ)焼け死ぬぞ!」だと脳内変換してた
「撃つな、焼き殺せ!」
106 :
名無シネマ@上映中:2007/05/09(水) 12:11:49 ID:Y9LTxjiz
/ \ / ヽ
/ , −´  ̄ ̄ ̄ ─ 、l
/ / , ───── \
l / / ヽ マジで!?
/ / |/ / ⌒\ /ヽ ヽ
/ / / ヽ l / ヽ l / ヽ
/ l / / ⌒ヽ /⌒ヽ l
/ | l | (‘l | |(‘l | |
/ | | l l _ l l l
/ / l | ` ー ´ (二) ー ´ |
/ l l ____ !
/ / ヽ ヽ /´ l /
// lヽ ヽ /─ 、 / /
// / ヽ\ ヽ ヽ__)_/ / /
/ ./ \` ー` ──────−イ / /
/ ⌒ヽ ` −── / ⌒ヽ─− ´\ / /
アクション・戦争・ファンタジー・SFは戸田たん以外にたのめばいいのにねえ。
安い・早い・納期守るからみんな出すらしいけど・・戸田たんに。
108 :
名無シネマ@上映中:2007/05/09(水) 16:58:55 ID:wY7rLicc
未だに乗り捨てられたタイガー戦車とか不時着したスツーカが
ドイツの山の中とかにあるらしいね。
日本にもヤマトとかいろんなのが沈んでるぞ
ロシアでは熱心に池や沼をさらってる。
ドイツ軍の戦車や自走砲が沈んでいる事がある。
実際、あちこちで物凄く状態が良いのが上がったりしてる。
高く売れるんだよ。
日本の場合サルベージしないといけないんだよね
東西統一後、ベルリン市街を再開発したときには
毎週のように不発弾が出てきたんだってね。
ただ爆撃の直後に破壊状況を確認するために偵察機を飛ばして空撮しており、
そのときの写真をもとに不発弾が出てくる場所はだいたい
把握できていたそうだ。
爆発した場所は大穴が空いているのだが、不発弾は小さな穴がポツンと
残っているだけでそのまま地中に刺さっていることが多かったんだって。
日本の場合原爆の不発弾がありそうでな
>>84 WW1にアメリカは参戦してるよ
中学出た?
俺の学校は映画館だった
かっこいいな
うちに米艦からの艦砲射撃の破片があったな。
ごっつい鉄の塊だがものすごい形に変形してるのが
恐ろしい。
118 :
名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 23:02:46 ID:gFOc58jP
東京では空襲の頃落とされた爆弾がよく見つかるらしい。
なんかオマハ以外の場所では結構あっさり上陸しちゃってるようだが
オマハの米軍だけ貧乏くじだったのか?
>>119 ノルマンディーだけでも映画1本にまとめるのは大変なくらいなのに
それを冒頭だけで収めちゃったのは無理があるんじゃないかと思った。
ブラッディオマハとかって言ってたくらいだからねぇ
海岸陣地の予想を上回る抵抗で進退どうにもならず
見方撃ち覚悟で艦砲射撃をやり直したのもオマハじゃなかったっけ?
>>119 コーネリアス・ライアンの『史上最大の作戦』を読みたまえ
映画じゃダメなのか?
124 :
名無シネマ@上映中:2007/05/13(日) 20:17:42 ID:dVqvVj/9
うちの母ちゃん第一次世界大戦の頃のイギリス軍の
戦車の写真見て爆笑してた。
あれだろ、キャタピラしかない奴だろ。
あれ見て笑えるなんてどういう神経してんだか
あれは転がっても起き上がれると言う戦車の機能を極限まで特化させた名機だぞ
まさしく荒地を走るために生まれてきたタフガイだぜ
そんな事言い出す母ちゃんの方が嫌だろw
127 :
名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 09:20:56 ID:qGJ+MPl+
ワロタw
確かに嫌だw
128 :
名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 10:15:43 ID:l4WTdSQT
当時の戦車はジブリの映画に出てきても違和感がないから問題はない。
上陸用舟艇の前扉が開いた瞬間にMG42の掃射受けて全滅とかイヤすぎるな。
シャーマンもほとんど沈んじまったんだよな
あれはひどいよな、せめて防御たて的なものは必要だったろ。
あるいは後ろに裏口みたいのがあってそこからでるとか。
上陸用舟艇ってバックできないのかね、できれば被害は減っただろ
せめて横を向いてあげるとか。
131 :
名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 14:33:55 ID:wWFBP34R
基本的に船ってのはスクリューの対面にしか進まねえよ。
慣性で動くもんだしな
>129
この人たち、なんのために生まれてきたんだろうなぁ・・と
初めて見たときはかなり落ち込んでしまったよ。
あーゆーのが戦争中はそこかしこで起きていたんだからなあ。
「戦車はどうした?」「沖で沈められました」の会話も何気なく
行われているけど、その沈んだ船でも悲劇のドラマがあるわけで
もう自分がそんな状況にいたらと考えると
眠れなくなるよ・・・orz
>>130 > 上陸用舟艇ってバックできないのかね、できれば被害は減っただろ
> せめて横を向いてあげるとか。
上陸位置を探して行ったり来たりしていた舟艇もあった。
岩場に着いてしまった上陸艇の映像を見たことがあるけ
あれは嫌だったなあ。
敵に撃たれることはなかったそうだけど、船から落ちて溺れ死んだり
岩に叩きつけられ大怪我したり、かなり悲惨だったらしい。
おれなんか怖くて船から下りられないと思うよ。
>>133 キツイ訓練を受けて出てきたんだから、
敵兵の1人も殺してから死ぬんじゃないと
ホント「何のために今まで・・・」だよな。
オマハビーチだって溺死者だらけだ・・・。
でも実際の戦場は混乱の極みだから
アクシデントや味方の誤射で死んだりってのが
多いんだよね。切ないよ。
―― 10マイル離れたユタ海岸では、第四師団の兵士たちが海岸に上陸し、
内陸へと猛進していた。第三波が上陸しはじめても、依然敵の抵抗には
ほとんど遭遇しなかったのだ……多くの兵士たちにとって、この上陸は
ふだんの演習とあまり変わらなかった。――
おれはユタ海岸に行くわ。
ユタ海岸にはたくさんの水着ギャルが日光浴していたと証言する兵士もいたしな
ジュノー海岸ではフレンチが潮干狩りをしてたのも有名な話だな
ゴールド海岸ではライフセーバーと盗撮オジサンの静かな戦いがあったらしいしな
今や伝説となっている150mの戦いってやつだな。
おまいらネタ切れでしょwww?
え・・・本当の話だと思ってたっす。
水着ギャルが遊んでたなんてありそうな話だし。
「いつ」とは言ってないもんねーとかいう子供っぽいあれさ。あれ
145 :
名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 02:29:32 ID:uNcpyzYB
SATの弱さにはガッカリした。あれじゃSSの方が強いだろうな。
SATがジリジリ近付いてきたところでMG42。
獲物が少ないところではあまり釣れませんぜ。兄貴。
147 :
名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 05:42:04 ID:xqum/d7m
残念ながら至ってマジである。
兵士は皆こまめに髭剃ってるみたいだけど、大戦中は髭を伸ばすと皆髭面で顔の判別ができないから定期的に剃れみたいな軍の決まり事とかあったの?
149 :
名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 10:11:59 ID:4NZ+6tLx
ドイツ兵が坊主なのはネオナチを暗に批判しているからかもしれない。
ネオナチに関係なくドイツには坊主が多いらしい。
ドイツ人は髪が薄くなるとすぐ剃ってしまうそうで。
だから坊主=ネオナチではない。
151 :
名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 13:58:21 ID:PTQ/x2uA
フランス外人部隊も坊主だぞ。
アメリカ海兵隊は短いモヒカンが多い、単純に蒸れるからじゃね?
>>148 待機時間は暇だしやることねーから、っつーのもあるけど、さっぱりするし
気持ちいいからみたいなこともあったんじゃね?あと当時の風俗的なことで
例えば髭は年配の人がするもん、とかそんな感じで、髭自体かっこ悪かった
みたいな。
環境も不衛生だったろうしなあ・・・
シラミとかダニとか沸いてもおかしくない。
ふと思い出したんだけど、ユダヤ人収容所を描いた映画で
「私は毎朝きちんとヒゲを剃った。規則正しい行いをすることで
人間性を保つことが出来た」と語る映画ってありませんでしたっけ?
確か年配の男性が若い男性(主人公)に語っていたような気がする。
兵隊は身だしなみに気を使うもんだよ。場合によっちゃ、そのカッコで死ぬ訳で。
>>99 あのシーン観て、火炎放射で死ぬのは絶対嫌だと思った。
156 :
名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 05:22:31 ID:CUw2jdTl
FG42はあまり活躍できなかったね。
>>153 汗だくになってるのに何日もシャワー浴びないで
行軍してんだから、戦場の兵士はそれがデフォ。
色んな戦記を見ても、兵隊はだいたい不潔だな。
まあ泥の中を這いずり回ったりするんだから仕方ない。
もう、とてつもなくクセェーと思うんだよな。
上陸用舟艇の中なんか、臭気がモワモワしてたろうな。
その臭さでゲロ吐いちゃうヤツとかいてもおかしく無いだろ。
159 :
名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 17:52:51 ID:u/MWhMs0
ほぼ同時期に公開されたシン・レッド・ラインって面白い?
ライアンが好きな人はあまりオススメできない。
>>159 面白いってかねぇ 気に入るかどうかは人による映画だよ
戦地に送られた兵隊を、軍隊とか兵隊とか関係なく一人の人間として
見て、そいつらに出る感情の一つ一つを哲学的にまったりと描いた映画かな
プライベート・ライアンみたいにバンバン殺しまくりってわけじゃない
だから見る人によってはとっても眠たいわけで、好きな人は好きだと思うよ
>>148 「バンド・オブ・ブラザース」のウィンターズって、バストーニュでも
髭剃ってたなぁ・・・ありゃ絶対痛い
聞いた話によれば、戦地においても身なりはしっかりしろだかなんだか
シンク大佐に言われていて、それを実践してたとかなんとか・・・
>>161 ノルマンディ上陸後は1ヶ月近くシャワーも浴びれないまま戦ったらしいな
163 :
名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 19:53:32 ID:zOrWkUUF
作戦中は糞も垂れ流しだよ。これは当たり前の事
戦場における排便って、映画ではあまり描かれることがないけど
(戦記読みものではある)、作戦中に下痢してたら苦しいだろうな
戦場のアリアで、塹壕戦の中で、糞尿用の塹壕があって、
いやな上官をそこへ連れてって、わざとコケさせるってーのがあったな。
あれ、スゴい臭かったんだろうなぁ。
ライベンがM41フィールドジャケットに落書きしてるけど
何で書いてるんだろう?
安いの買ったからちょっとイジってやろうと思ってさ
訂正
何を使って書いてるんだろう
168 :
166:2007/05/23(水) 19:01:41 ID:a7ujv2az
訂正
何を使って書いてるんだろう
あばばばば
マッキー極太 価格:¥472(本体¥450)を使ったんじゃない?
はてなマークのマジックインキ
マジックで書いてもいいが、ドライクリーニングに出すと
にじんで周りに広がってみっともない事になるから気をつけろ
173 :
166:2007/05/24(木) 15:22:45 ID:+0Fuhivz
ありゃ連投になってたか・・・スマソ
マジックかぁ
>>172が言ってる事が恐くて恐くてさ
でもどう考えたって手軽にやるにはそれくらいしかないな
本物は洗濯しないからいいんだろうね
175 :
名無シネマ@上映中:2007/05/24(木) 17:59:23 ID:6eXb79lV
MG42の連射速度凄いな。
高橋名人超えてるじゃん。
さすがに高橋名人を超える事はないだろ・・・
>>158 あの嘔吐は極度の恐怖によるものじゃないの?
普通に船酔いだが
179 :
名無シネマ@上映中:2007/05/25(金) 01:41:38 ID:Zjh4GZCO
>>176 高橋名人は一分間で950連打くらいだがMG42は1200発。
じゃあMG34は凌駕してる訳だ。
181 :
名無シネマ@上映中:2007/05/25(金) 14:34:06 ID:Erb39N04
どう見ても船酔い
>>1621ヵ月も風呂に入んなかったらいったいどのくらいの臭さなんだろな…?もはや逆にいいにおいになってるのかもしんねーし、においで敵兵ぶっころかもしんねーし。
それはもう随分と凄い接近戦の話を…
「おいライベン、チーズの匂いがするか?」
「クンクンウッww」
ウェイドはそうとうライベンを嫌ってるんだなww
185 :
名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 05:34:03 ID:dXdKtYZX
盛りageないと。
メリッシュが戦って死ぬシーンが一番印象に残ってるのは僕だけかな(・∀・)?
187 :
名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 17:16:57 ID:QEpVos0f
>>186 ユダヤ人のメリッシュが、ナチス青年兵のナイフで刺殺されるという皮肉な描写だったな。
ドイツ兵も何を言っているのか分からないから妙に不気味。
この映画を先日見たんだけど、冒頭の上陸シーンは凄い迫力だね・・臨場感たっぷり・・
アメリカ軍がやられまくり・・
でもこの凄惨なノルマンディーよりも太平洋の硫黄島上陸作戦の時の方がアメリカ軍の死傷者が多かった、って本当なんですか?
にしても酷いプロパガンダ映画だったなww
スピは平衡感覚失ってるようだね。
草はやすな死ね
プロパガンダとか考えて見る奴なんて映画評価出来ませんよ
なんか最近、便乗して意見述べてる奴ばっかりな気がする
193 :
名無シネマ@上映中:2007/05/28(月) 05:13:57 ID:AN8WFchO
>>189 プロパガンダって書いてみたかっただけだろ?www
プロパラガダンスカなんかほっとけばいいのさ。
ってか最初の戦闘で火炎放射器つかってたけど物凄い威力あったな!ボフゥッン!とか爆発してたし。おーいジェームズどうしてだか説明してくれよ。
【鬼畜教師】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役7年求刑
・18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪
などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師 岩井彰人(旧姓 吉田彰人)被告(31)の論告
求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。
検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」
と指摘した。
論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12−16歳の教え子に計24回、
県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった
当時12歳の女児もいた。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
小説版欲しいけど全然売ってない…
中学生の頃に買って読んだけど、もうとっくに何処かに消えてもうた。
ブックオフに3、4冊並んでるぞ。12モンキーズやウインドトーカーズ並みに。
198 :
名無シネマ@上映中:2007/06/02(土) 12:43:55 ID:91eb+550
なんであんなに12モンキーズの古本あるんだろうなw
どこのブックオフ行ってもあるよwww
俺が気になるのは、
ブックオフに大量に並んでる本は人気があって流通してるからなのか
ただ単に手放してもいいくらいの駄作なのかwどっちなんだろうな
201 :
名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 19:13:17 ID:5UjyzAIo
おれのとこのブックオフにはプライベートライアンのDVDが五枚くらい並んでた。
・・・・。
おれの家にはブラックホークダウンのDVDが4枚あるんだけど関係なかったね。
おれの家にはレズもののDVDが28枚あるんだけど関係なかったね。
この手の映画は必ず
「アメリカの正義のプロパンガス映画だ」とか言って叩く奴が出るからな。
ランボー1を「ベトナム戦争を正当化するタカ派映画」って叩いてたバカ評論家もいたなあ。
プロパいがいの何物でもないから指摘されるわけで
208 :
名無シネマ@上映中:2007/06/08(金) 04:32:34 ID:etx8TigW
スティーブン・キングのグリーンマイルは何冊あんだよってくらいすげぇ冊数。
弾が無くなりライアンの思い付きで迫撃砲の砲弾を使おうって事になってたんだが、点火して投げる一連の動作が日本軍の手榴弾投擲とだぶる件について
日本軍の手榴弾投擲
そんなマニアックな投げ方知らないから、俺にはわからん。
>>210 自国の兵器を知らんとは、貴様それでも日本男児か!
末期になると、ドイツも日本の兵器も粗末な出来だよな…
特に日本軍の末期の手榴弾は、陶器製でマッチの要領で着火する方式だし。
>>212 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そりゃ悲し過ぎる・・・ >陶器製
ドイツと日本もそうだが、イギリスなんかもっと悲惨。
ダンケルク敗北以降、しばらくは装備が不足していて(ダンケルク撤退時に殆ど残してきた)、
博物館から槍とか持ち出す始末だぞ。まぁ、戦勝国になったから良いんだろうけど。
パンツァーファウストあったドイツはまだましだろう。
あれこそ日本軍に欲しかった装備
まあもっとほかに欲しかった装備はいろいろあるが、
パンツァーファウストぐらいは真似できなかったのかと思うよな。
実際最後のベルリン攻防戦でもかなりの数のソ連戦車が
パンツァーファウストの餌食になってるしな。
(戦車に不得手の市街戦だったってことも大きいけど)
冒頭のオマハビーチで敵も味方も自動火器でバカスカ撃ちまくってるのを見ると
余計日本軍の火力の無さに泣けてくる。
鬼畜米英共には無くて、我が皇軍が持っている武器がひとつある!
それは「一発必中」の精神だ。
って感じだもん旧日本軍は・・・
しかし、操典によると意外と火力戦闘を重視しているらしいぞ。
まぁ、あの程度の火力で充分だと思っていたのだろうが。
ここのやつらにゃ常識なのかもしれないけど、ドイツはライフル兵が補助的な立場なんだっけ?
>>220 MG(軽機関銃)を中心とした、分隊運用だったみたいね
MG34、42が凶悪すぎるな。
あれのせいでオマハで何人殺られたんだろうな。
そんなに最強ならM16にでも勝てるのかよ
ライアンは一等兵か二等兵かどっちなんだ
お前の頭は小学一年生だなww><キーーーーーー!!
>>223 M16はとても優秀だけど、別に最強じゃないだろ?
なんだこの厨丸出しな流れは?
>そんなに最強ならM16にでも勝てるのかよ
なんぞこれーwwwwww
最後のタイガーは、航空機が倒したんだよな?
なんか段々ミラーが倒しように見えてきた。ハリウッドだし…
いいえ。アパムがやったのです
あれは先スレでも揉めたが、操縦手がうっかりして覗き窓に
防弾ガラスをはめ忘れたので、ミラーの撃ったピストルの弾が中に飛び込み
チュイ〜ンチュイ〜ンと車内を跳ね回った末に、積んであった砲弾の信管を直撃して
めでたく撃破に至ったものだ。
普通にそう見えるシーンだと思うが?
映画は深く考え過ぎない方が良い。
砲塔と操縦席は分離されてるだろ?
この映画ってそうとうグロいですか?グロいの苦手なほうなので、あまりにもグロいとちょっと…って感じなので。
>>234 しょっぱなからかなりグロいです。
地獄のオマハビーチ
>>235 位置的には後ろを取ってるわけだしありえなくもない!
>>237 そ、そうか・・・!もしかしたら、ドイツ軍からパンツァーシュレックとかパクってたかもしれないもんな・・・
あと、あんま銃器には詳しくないから、パンツァーじゃなかったらゴメン・・・
この映画の冒頭で必死にオナニーして逝けたら、精神病院いったほうがいいのかな
240 :
ホーバス軍曹:2007/06/23(土) 19:27:43 ID:94miDxf0
皆オレのケツについてこい!
メディーック!
スーファミのゲーム「サージェントサンダース・コンバット」は
RPzB43や54を独兵から掠め取り、タイガー戦車に撃って一発で倒す瞬間が面白い。
243 :
名無シネマ@上映中:2007/06/24(日) 00:11:03 ID:MQDmQnEr
旅の仲間で3番目に偉いのはアパムだよな?なんであんな扱いなんだ?
244 :
名無シネマ@上映中:2007/06/24(日) 00:59:08 ID:AzkX3PiS
>>231 それはないね
もしそうなら、爆破後にトムハンクスが空を見上げて、アメリカの戦闘機を見つめて、天使が(?)来たって言うセリフには矛盾が生じる
トムハンクスがピンチ
拳銃しかない!
やられる〜
空から戦闘機がドーン
こうなったからトムハンクスがラストにああ言ったんであって、自力で爆破してたらあんなセリフは言わない
また、スピルバーグはリアリズムをあの映画で追求しているから、偶発的な演出は避ける
ゆえに間に合わなかった援軍というのが答え
本気でそう考えているのか?
スレを少し読めば分かるが、空からの攻撃「以外」で戦車が大破した。と言うのがこのスレの結論。
戦車を不動にさせるくっつき爆弾も自作するミラー大尉だぞ
鋼鉄貫通弾くらい自作で作ってるっての。
だからミラーの部隊は異常に強い。みんなスペックアップした兵器使ってるんだよ
そういえばオマハでジャクソンの発砲直後に土俵が吹っ飛んでドイツ兵が転げ落ちるシーンは、ジャクソンの発砲とは関係なくバズーカか迫撃砲か小銃擲弾によるものだよね?
変なくっつけかたするからジャクソンのライフルは砲撃並の威力とか勘違いされるんだ
全部はずれw
ジャクソン・が・小銃擲弾でやったシーンが抜けてんだよな。
未公開シーンとか他にもあるはずなんで、長尺版出して欲しい。
当時のコンバットマガジンか何かのスチール写真で、上陸後の一休みシーンで
ミラーがガバメントを分解清掃するシーンがあったのを覚えている。
もちろん日本編では落ちてるけど、あれが最後のタイガー撃破の伏線…にはならないか
252 :
名無シネマ@上映中:2007/06/24(日) 21:39:29 ID:Y5VoLvhd
ドイツ兵が余りにも弱すぎる不具合
そうか?結構つよかったけどな。
俺がおかしいと感じたのは、
ラストで爆撃があったところで、とたんに弱腰になって
銃捨ててにげてくんだもんなwwアパムにまでビビってやんの
せめて銃持ちながら反撃撤退くらいのガッツはあるだろ
なのにスキだらけのヘタレアパムに銃向けられたとき5、6人いたのに一人も反撃しねーーー
ミラーが撃ったのは、初速・威力不足とかでボツになったロケットピストルの改良版
劣化ウラン弾のプロトタイプだろ
ミラーの手の震えはその副作用ともとれる
おまいらみんなハズレwww
白けるからと思って真相を黙ってたが、アレは末期の物資不足の戦場で
二線級の拠点に配備された「木製タイガー」
なんとなくT34に似てたろ?
木製タイガーのほうが強そうだな
上からの火炎瓶攻撃に弱いがな
マルダーVはよく出来ていたねえ。
4号H型とかパンターとかも出してほしかったな。
そういやさ、実際にFLAK38(20mm機関砲)はあんな使い方をしてたのかね?
火点制圧、対空、対車輛攻撃をやるときに5−6人で引き回すんなら判るけど
動き回る敵歩兵数名に対してぶっ放すのはちょっと違う様な気もしないでもない。
よく出来てるも何も…w
>>261 あの辺の機関砲は大抵、ミートチョッパーって呼ばれるような使い方されてたんじゃない?
歩兵にとっては戦車砲からの榴弾より嫌な相手だと思う。
バルジの戦いの時にドイツ軍の歩兵部隊が
M16対空自走砲に撃たれて100人くらい死んで部隊壊滅したってのを
どこかで見た。
ttp://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-26606620070626 米俳優T・サイズモア、麻薬所持で16カ月の禁固刑
2007年 06月 26日 18:16 JST
[ロサンゼルス 25日 ロイター] 映画「プライベート・ライアン」、「ブラック・ホークダウン」などに出演した
米俳優のトム・サイズモア被告(45)が25日、保護観察中に麻薬を所持していたとして、16カ月の禁固刑を言い渡された。
同被告は先週、ロサンゼルス上級裁判所でこの容疑を認めていた。
3年間の保護観察期間だったサイズモア被告は5月8日、覚せい剤の一種であるメタンフェタミン所持の容疑で逮捕された。
同被告は26日に裁判所に再び出頭することになっており、
薬物療法施設に入所していた期間が禁固期間とみなされるかどうかの判断が下される。
こいつが薬物所持でつかまるのはいつものことww
保釈金で出所して、また戦争映画でハイになりまくるんだぜ!!
ゲーム厨なら
「スカイクリーナーも所詮ハーフトラック。バズーカ1発で倒せる」
とか何とか言うんだろうが…
確かに4連装機関砲に遮蔽物なく睨まれたら、この世の終わりだよなぁ
268 :
名無シネマ@上映中:2007/06/27(水) 20:16:13 ID:r/1BxFpV
バズーカは知らんけどパンツァーシュレックはシャーマンを
一撃で行動不能にさせるほどの威力がある。
269 :
名無シネマ@上映中:2007/06/27(水) 22:04:48 ID:6+c5jN5H
この映画のライアンが兄弟の思い出を語るシーン
もっとマシな話にできなかったのか
ブスとセックスしそうになってる兄貴を止めようとして
ブス女が絶叫して壁に激突して気絶した
兄貴はスコップ片手にてんやわんやなんて話、漫画や映画じゃあるまいし
現実感ってもんがまるでなし
それにも意味があるんだよ
>>269 あの頃の米国の若者達における現実感を思い浮かべる事が出来るとは
かなりのご高齢とお見受けいたしました
アレが兄弟揃った最後の日だった。
何故鮮明に覚えていたのかを、急に我にかえったライアンが思い当たる。
記憶には、意味があるんだよ。
歳とるとわかる。
>>269 普通の人生歩んでいれば、兄貴がブスとセックスしそうなところを制止しようとして
兄貴にボコボコに穴掘られる経験くらいするだろ
お前はブルジョアかよ
「まて、兄さん早まるな!」
「うるせえ、俺はどうしても童貞卒業しないといけないんだよ!」
有りそうじゃないかw
徴兵直前にはよくある風景だったんだろ
そういうことだろ
アニキがブスとセクースするのをコソーリ覗いてやりましたよウヒヒヒヒ
なんて話だけじゃな・・・急に思い出して語り始めたらちょっと変態チックだ。
スコップでランプを破壊して物置が炎上するドタバタがあって、初めて思い出話として成立する。
278 :
名無シネマ@上映中:2007/06/30(土) 02:02:01 ID:VkOyfP/p
オハマのシーンとかやはり凄いね。
これ見た後だと硫黄島とか戦争じゃなくて戦争ごっこに見える。
279 :
名無シネマ@上映中:2007/06/30(土) 04:24:18 ID:BDWWlSaE
ずっと思ってたんだけど、この映画のアメリカってマッチポンプもいいとこだな
兄弟が残りライアンしかいなくなるから助けるって言っても、他の家庭では
一人息子を亡くしてるとこだっていっぱいあるのに、何を今更いい人ぶってるんだと
自分達でドンパチやっといて何カッコつけてんだと。スゲー不気味な映画だ
アメリカ万歳気持ち悪い
280 :
名無シネマ@上映中:2007/06/30(土) 04:36:50 ID:3lNGlUkN
>>279 だから主人公たちもその疑問を抱えたまま
捜索に出てるだろうが
この作品のDVDって、画面サイズがビスタとワイドスクリーンの2本があるのですか?
ツタヤで2本置いてあったのですが、片方はビスタでもう片方はワイドと記されてたのですが。
どちらがお薦めですか?
そもそもあのオバチャンが、余計な事に気付いちまったのが原因
つまり、非常時にはババアのたわ言なんぞ封殺しておけというのがこの映画の教訓
美人なねーちゃんならgjなんだけどな
ばばあはバトルフロントにでも送れ
ライアンのDVDで画面の上下に黒帯のやつってあったか?
俺が借りた時は黒帯なくて、画面全体で観れたけど
286 :
名無シネマ@上映中:2007/06/30(土) 11:33:07 ID:ICSXw6fo
>>282 あのババア、やたらむかつくんだよ。
なにあの書類見つけたときのわざとらしい疑問を投げかける演技。
「あ、この名前・・・」って気付いたらさっさと動けっつの。
そのあと報告に行くときの尻をプリプリ振りながら
足早に歩くところもわざとらしい。走れよ。
287 :
名無シネマ@上映中:2007/06/30(土) 13:51:59 ID:rGDxYBhh
>>275 私も兄を兄弟が止めるまではわかるけど
でもブスがギャーっと叫んで壁にぶち当たって気絶、なんて
アメリカのコメディ映画じゃあるまいし
288 :
名無シネマ@上映中:2007/06/30(土) 14:27:58 ID:aVITpEgM
>>281 CICから出てたときは「ワイドスクリーン(ビスタサイズ)」
パラマウントで出たときは「ビスタサイズ」
という表記
どっちもディスクの中身は同じ
289 :
名無シネマ@上映中:2007/06/30(土) 21:08:00 ID:vzZMpMtL
>>286 むかつくと言えば、偽者ライアンが兄弟の死を聞いた時の
大げさな演技がむかつく
確かにナwかわいい妹とかならわかるが
くそガキにあんな感情移入しねーよ
一緒に釣り行こうと約束してたのにwwなんてベタすぎ
とんだ茶番だな
291 :
名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 14:20:15 ID:gk7/D5EY
戦闘シーンは映画史上屈指、最高。
でも、最初と最後のアメリカ万歳国旗とジジイとその他大勢家族の涙には反吐が出る
それからちょこちょこと「ユダヤのパンを切ろう」とか言って泣いたり
スピルバーグならではのユダヤネタが嫌い
ミュンヘン、シンドラーとユダヤネタはもういいっての!って気になる
あの年だから作家性というか自分の原点を出さずにいられないんだろ
そんなにアメリカマンセー映画には思えんけどな。
手を上げて降伏したドイツ兵を「なに言ってんのかわかんねえや!」
って全員射殺しちゃう所は引いた。
ドイツも連合軍も戦場であんなこと普通にやってたんだろうな…
というか、い筒の発言が一番マトを得てると思うん。
「スピは戦争好きやなー」みたいなこと言ってたよな
どこにでもいる戦争好きな少年が撮った映画。
この映画はかなり誉めてたよな。
最後の戦いのシーンで戦車が地響きを立てながら迫ってくるところなんて
ぞくぞくしたとか言ってたし。
295 :
名無シネマ@上映中:2007/07/03(火) 00:26:59 ID:IQ+a+aGA
この映画が面白くない人は映画そのものに興味がない人だ。
>>293 正直な話、周りが皆イケイケの前進の中
役にも立たん捕虜を獲って、その場で気を使ったり
進撃が遅れるのって、この上無く迷惑だよな。
兵士は捕らえた捕虜の数で評価される訳じゃないだろうし。
誰も見てなきゃ殺っちまうのが楽チンで後腐れ無いでしょ・・・
的を得てどうすんだよ
そんなもん要らんわw
>>293 前も書いたが、あれは同国人が大量虐殺される上陸シーンを見て、
ストレスがたまってる観客(アメリカ人)へのご褒美シーンだよ。
正義の軍隊だって、あれだけやられりゃ怒るよ?みたいな。
そういう気持ち悪いアメリカ愛が垣間見えるのが、
この映画の鬱陶しいとこ。
ほとんど抵抗も無く、あっさりと上陸できちゃったビーチもあるんだから
アメリカ国内向けに「SPR薄味Ver」とかも製作すれば良かったんじゃね?
後々の迷子探しはどっちにしても発生する訳だしw
301 :
名無シネマ@上映中:2007/07/06(金) 04:59:29 ID:jMnaqk7z
星条旗スレ落ちたなwww
だが、このスレを落とすわけにはいかんぞ!!!
302 :
名無シネマ@上映中:2007/07/06(金) 14:43:59 ID:ugBN/Ypu
初歩的な質問で済みませんが
トムハンクスのヘルメットのマークの「ロ」ってどんな意味があるんでしょ?
階級ですかね?
階級章表記でしょ?
アングロサクソン流『指揮官陣頭精神』の現れだね
部下が突撃するときとか、指揮官の背中を見て行動する(常に兵の先頭に立つので、前面には必要ない)
兵はそれを目印に後ろから連いていく。ってさ
もうヘルメットに小旗たてて頑張れよ
305 :
名無シネマ@上映中:2007/07/07(土) 00:25:13 ID:RmBTuqHC
よくソビエト赤軍が武器持たずに旗だけ持って突撃するけど死にたいのかな?
旗捨てても死ぬと思うよ。後ろから撃たれてw
307 :
名無シネマ@上映中:2007/07/07(土) 02:04:57 ID:kMrrxLmC
バグパイプ吹きながら突撃してくスコットランド兵の方が最強だろ
1944年6月6日。アメリカ、イギリス連合軍はヨーロッパにおけるナチス・ドイツ軍の侵攻を食い止めるべく北フランス、ノルマンディー半島において大規模な上陸作戦を敢行した!
ザザーン!上陸用意!30秒前だ!いいか上陸したら散開しろ!ザーン!一人よりザーン!五人の方が狙われる!
うえっぷ!ザーン!おえー。よーし!いいか、ハッチを空けるぞ!ガラララララ突撃ー!ガララララー!キュィーン!
ドガガガガガガガガッ!うわぐわバシュズババうわおうあうぶしゅうひゃうががどががが飛び込めー!どがが!早く
飛び込めドガギャ!うわざぷーん!ジュポッザバガガガガガバシュカキカシュン!あ、あれにバシュガシュ!ドガド
ガガガガガうわドガガぎゃ!あれに隠れろ!ドガガあれは戦車の進行をズガガ止めるための障害物だ!ガガガ!
カキンカキンチュイーンドガどがどがきゅあグワッシャーンドガガぎゃーなんとかしてくださいこのままじゃ全滅ドガガ
ぎゃっんヴぁががうああぎゃずぼばしゃガガガガガガぐわうおうわ衛生兵!ババババババンドガガガガガガガぐわ
ぎゃどががががががー衛生へっどきゅぐあわどががががずがぶしゅみちぃじゅうどどがどがびしゅんざっぷざっぷ
ざっぷがががちゅいん馬鹿!何を隠れている!ガガガガ早く突撃しろ!ドガガぎゃうん!バババ!たすけぎゃ!
何をいってるんです!ドガガ!チュインうぎゃ!ここから出たら蜂の巣にされてしまいます!ドガバババババ!うガ!
後続隊のためにババババ道を空けるんだ!チュイーン!戦車は!?戦車はまだなんですか!?ドガドガガガガッ
ドガバババ戦車は途中で沈んだ!ドガガッガガババ!われわれの力だけでバババッシュ!ここを突破するんだ!
バババガあの砂丘まで走れバババッババババガガガガガンガンガンちゅいーんドッガーン!あそこは機関銃の死
角だ!バババババババババガガガジュガドーンうわぎゃバババぎゃああババ散開して走れぎゃドガガガッガババ
バンバンガがふっバララララ!撃つな!とにかく走れ!ドガーン!みんな無事か!?バシュババッバババな、なん
とか!?どしゃ!ババリバリバリくそ!鉄条網が!!バララララッきゅいーん!鉄条網を爆破するぞ!ドガッバリ
バリバリガガガガンガまず武器と弾薬を集めろ!バババゥバゥバゥドドガガガガーッ!うぎゃ!武器と弾薬をあつ
めろー!ガンガンガン!バリバリバババァァアおい!お前の銃は!?ドガーン!BARはどうした!?バリッババリ
バリ海で捨てましたバガガガおぼれかけてバシュズババうわおうあうぶしゅうガガガどこかで調達してこい!バババ
はい!ガガガガガバンバンババッガガガガン手榴弾をよこせドガガガガガガ工兵はまだか!?ドガガ工兵!!工
兵!ドガガ爆破筒!誰か爆破筒をもってぎゃごごどがっしゃーんドドド点火ー!伏せろー!バババババしゅーぅぅぅ
うぅぅぅぅぅうぅっぅぅぅぅぅドガーーーーーーーン!鉄条網を爆破した!一気に突っ込めー!バララぎゃドガガドガガガ
パシュンガッガガガトーチカの中にいるドイツ兵をくちくしろドガガガガMG42が邪魔してるドガガ援護射撃ー!ババ
ババババババガガガガンガンガンカチーン!ガンガンカチーン!いまだつっこめー!ガガガガガガンあそこから機
銃手を狙撃しろ!ドガガバーンまんこズぎゃがドガガーカチャ援護射撃ー!バババババババガガガバババガンガ
ンガンカチーン!いまだ狙撃しろ!バガーン!カチャッバガーンカチャッチャッチャキン!ガーン!どぅわ!やった
ぞ!道を確保したガバババまったくガッガ「ふ」ざけたバアガガガガガガ「ば」かやろーなガガ任務だぜガガフーバ
ー?ガガそうフーバー!ガのぼれー!ドイツ兵だ!うてー!ガンガンガンガンガン!カチャーン!ガンガンガンカ
チャーン!ウガギャッフッ!つっこめー!トーチカだ!手榴弾を!ドガガガ投げろコロガーン火炎放射!ドッガーン!
撃つなー!もう焼け死ぬー!ガガガッズガガチャキーンガンガンガンチャキーンガガガッガガッチャキーンガガガッ
ガガッガガガガガ勝った。
文章にするとただのギャグにしかならんw
> 銃手を狙撃しろ!ドガガバマーンまんこズぎゃがドガガーカチャ援護射撃ー!バババババババガガガバババガンガ
> ドガガバマーンまんこズぎゃがドガガーカチャ援護射撃ー!
> ガバマーンまんこ
・・・。
まんこ、いいたいだけちゃうんか
長文乙
いや、まじで
「文」なのか?これ
スピルバーグの映画好きな人かシンレッドライン嫌いなのは不思議。
スピルバーグはテレンスマリック好きなのに。
長文、新しい展開だなw
BOB版とか宇宙戦争版とか面白そう
317 :
名無シネマ@上映中:2007/07/08(日) 05:47:03 ID:2L4mdc+3
>>315 シン・レッド・ラインは自分語りばかりだからな。それにBHDのように登場人物が多くて、
主人公とかあまりよく分からない。一度見ただけで理解するのは困難だろう。
>317
最後撃たれる人(カビーゼル)と
奥さんから別れの手紙をもらう人が同じだと思ったもんな。
3回目で別人とわかったw
でもシンレッドの感覚はスピルバーグじゃ無理だと思った。
スピルもシンレッドを見てきっといろいろな意味で感心してると思うよ。
逆にマリックはPライアンを見て「幼稚だな」ぐらいにしか
思ってなさそうな気がする。気がするだけ。
日本人が変だから拒否反応示すんだが。
Pライアンのドイツ兵よりはマシだと思うが。
でもあれはかなりがりがりな日本人がたくさんいたな
ああいうところはリアルに描写してんのかな、俳優さんもたいへんだが
日本人ではないんだろうし
「パールハーバー」で野原で作戦会議する山本五十六その他にくらべれば
どうってことはないw
323 :
名無シネマ@上映中:2007/07/08(日) 20:03:25 ID:i3I8DY4u
ドイツでナチス敬礼すると捕まる。
324 :
名無シネマ@上映中:2007/07/08(日) 20:06:52 ID:0d6PmQoc
フランスはチンコ出してると捕まるよ。
日本でチンコ隠してると捕まるよ
>>307 スコットランド軍かは分からないけど、昔なにかの映画で見たことあるけどなんだったかな
横一列に並んで銃剣を前に突き出してバグパイプや旗をなびかせてゆっくり行進していく。
敵側はそれを容赦無しに撃ちまくり。バッタバッタやられてんのにゆっくり行進。
やる気あんのかと思ったw
外人から見れば神風もかなり異質に映るんだろうね。
そいつらにしてみれば戦争とバグパイプは当然のものなんだろ。
328 :
名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 00:39:35 ID:55kGaif/
なんでドイツ兵は丸刈りが多いの?
ドイツ兵にかぎらず戦争時では丸刈りが基本じゃねーの
日本もそうだし、アメリカの空挺ではモヒカンを縁起物としてみんなでやってたけど。
アメリカの場合本当に自由だから極度の長髪以外なら許されてるだろ。
まあライアンがモヒカンで登場したら吹くけどww
ライアンの部隊全員モヒカンとかw普通にありえるけど
ギャグ映画になるからスピが自制したんだろうけど
兵士は丸刈りが基本みたく思われてるのは、ある意味間違ってはいないけど
それは長期の遠征とかで、しょっちゅう床屋やってる暇が無いから、出来る時に短く刈っとけってのが真相らしい。
D-DAYなどの大作戦では、大抵の兵士が丸刈りスタート。
その後、バリカンやってる暇があるかどうかは戦況次第。
あの、服装と統一感には特にうるさいナチスでさえ、丸刈りじゃないとダメなんて規定は見当たらない。
ドイツ軍を映した写真には坊主の兵隊はほとんど
出て来ないね。
坊主頭は日本軍とロシア軍かな。
名作:「戦争のはらわた」にはセミロン毛のドイツ軍将校が出てたよね。
ノルマンディー上陸作戦で連合軍の死傷者ってどのぐらいだったの?
映画見るとバタバタ死んでるよね
実際は特に戦闘もなく上陸できた場所&部隊の方が
圧倒的に多かったとかなんとか聞いた。
全体は知らないが、オマハビーチだけで戦死が約6000人と聞く
負傷者や後送者はこの何倍にもなるだろうよ
オマハから上陸しなければ良かったんじゃね
アメリカ軍の上陸初日の戦死傷者を比較すると
硫黄島>>ノルマンディーと言われてたが。
(ノルマンディーよりも犠牲が多いではないか)とアメリカ世論は激高したそうだが
335を読むとノルマンディーの方が犠牲多いじゃん。
338 :
名無シネマ@上映中:2007/07/11(水) 09:34:05 ID:X73SMVCp
確か硫黄島の上陸初日に米軍は戦死ー500名、負傷ー1000名弱だったような。
>オマハビーチだけで戦死が約6000人と聞く
圧倒的にノルマンディーの方が犠牲は多い。
339 :
名無シネマ@上映中:2007/07/11(水) 09:42:02 ID:X73SMVCp
圧倒的な艦砲射撃と空爆で叩いてから
海兵隊2個師団を上陸させればノルマンディーで連合軍が大きな犠牲を払うことはなかったのに。
作戦が下手だなw
340 :
名無シネマ@上映中:2007/07/11(水) 12:01:59 ID:td1qbJe8
状況は場所によってさまざまであった。
D3 Les Moulins開口部の西へ上陸した第116歩兵連隊のG中隊は、
海軍の砲撃によって発生した草原火災の煙が上陸地点を隠したため、
他の地点に比べれば圧倒的に少ない銃撃しか受けなかった。
同じD3 Les Moulins開口部の真正面に上陸したF中隊は一部が煙によって守られたが、
一番東側の3つの分隊は完全に姿をさらし、岩の遮蔽物にたどり着くまでに50%の死傷者を出した。
D1 Vierville開口部の反対側、Dog Greenの一番西に上陸したA中隊と第2レンジャー部隊のC中隊は、
第116連隊のなかで最も強烈な集中火力を受けて大損害をこうむった。
その地点はもっとも要塞化がすすめられていたばかりでなく、
右手のPointe−et−Raz−De−ra−Percee岬に位置するWN72とWN73の
防御拠点からの縦射が加えられた。
A中隊の最初の上陸艇は1,000ヤード沖の深瀬で座礁し、沖までたどり着いた者は少なかった。
1台のLCAはつづけざまに4発の迫撃弾を受け、ばらばらにされた。
中隊本部が乗ったLCAではひとり残らず戦死してしまった。あっという間に中隊のほとんどの将校と
下士官が死んでしまい、A中隊の3分の2が死傷した。
A中隊は4人の中隊指揮官と16人の小隊指揮官のうち3分の2を上陸前に失ってしまったのだ。
指揮官を失いはげしい砲火にさらされた兵士たちは浜辺の障害物など少しでも隠れられるものにしがみついた。
第2レンジャーの中隊では浜辺の東端にある岸壁にたどり着く前に64名中35名を失った。
(映画『プライベートライアン』の最初の死闘シーンに当時の状況がよく描かれている)
あーつかれた
WWUもんの写真集に上陸の事前爆撃の前と後みたいな写真が載ってるんだけど
なんか、長閑な田園→月面?、みたいな感じ。
ドイツ軍の方も良くあれだけ残ってたなあ・・・
オマハ・ビーチにおいては米第1歩兵師団が最悪の苦難を経験した。
ここでは他の海岸に比べ特殊装甲車両の装備が少なく、
さらにオマハに割り当てられた水陸両用シャーマンの多くは予想より高かった波のせいで次々と浸水し、
海岸に到着する前にほとんどが失われてしまった。
対するドイツ第352歩兵師団は海岸に配置された中でも比較的まともな部隊であった
(師団自体は1943年11月に編成され、初陣であったが、将校、下士官の多くが東部戦線で壊滅した部隊から集めたベテランだった。
兵士は30代の実戦未経験の老兵がほとんどであったが、ドイツ人のみで編成されていた)。
彼らは海岸を見下ろす険しい崖の上を拠点とした。公式記録は次のように述べる。
「上陸10分以内に(先導)部隊は指揮官を失い活動能力を失った。
全ての下士官および軍曹は戦死または負傷した。...それは生存と救助のための闘争となった」
オマハ・ビーチでは4,000名以上の死傷者が出たが、それにもかかわらず生存者達は再編成され内陸に進撃した。
死傷率が一番高かったので「ブラッディ・オマハ」(血まみれのオマハ)としても知られている。
オック岬のドイツ軍コンクリート要塞は米第2レンジャー大隊の攻撃目標であった。
彼らの任務は敵の砲火の下ロープと梯子を用いて高さ約30mの崖を登り、
ユタとオマハを射程とした要塞内の砲を破壊することであった。
部隊は到達に成功し、おそらく前日の爆撃中に移動された砲は見つかり破壊された。上陸部隊の死傷者の割合はほぼ50パーセントだった。
ちなみにノルマンディー上陸作戦を題材にした映画などで、
ドイツ軍の重機関銃の掃射により連合軍兵士がバタバタと倒れるシーンが観られるが、
実際には重機関銃による攻撃は少なく、ほとんどがトーチカや塹壕からのライフルや短機関銃による攻撃であったらしい。
>>410の努力に水を差すようで申し訳ないが
ウィキペディアより
>>340だった。
ちょっとオマハビーチ行って来る
MG42・34だらけのイメージだったけど違ったんだね
ってこれは重じゃなく軽機関銃か?
トーチカ作っておいてそれらを備え付けないのはもったいない気がするな
MG34&42の重機/軽機の区別は、付けられる銃架によって決まる。
機関銃の「重機」・「軽機」の区別は口径に依る。
通常一般の兵卒が携行する小銃と同一の弾薬を使用するものは、通常は軽機の分類。
ドイツ軍にあっては、マウザーKar98kと同一の7.92mm×57カートリッジを使用するMG34
あるいはMG42などは軽機関銃に分類するのが適当。
12.7mmクラスの口径で、歩兵が携行して使用するのが困難であり、車載や拠点防衛の為に
据付の装備として用いられる物が「重機関銃」と表現されるのが一般的。
専用のラフェッテ三脚架等と組み合わせて、固定銃座などに据えるのは「軽機関銃」の「重機関銃的運用法」に過ぎない。
同じ銃がそうコロコロと変わる訳ないでしょw
その知識じゃタミヤの説明書並み。→
>>345 って説もあるかもよw
347 :
名無シネマ@上映中:2007/07/12(木) 07:37:16 ID:VsRqVQoG
どちらかと言うと汎用機関銃だけどな。
348 :
名無シネマ@上映中:2007/07/12(木) 11:28:20 ID:09/7gKGw
>そんなにアメリカマンセー映画には思えんけどな。
だってスピルバーグがマンセーしたいのは常にユダヤだもの。
インディジョーンズでさえ「これだからナチスは嫌いだ」って台詞がさりげなく入る。
アメリカは二の次。でも冒頭と最後のアメリカ国旗墓参りシーンは実にウザイ。
スピルバーグのあざといところは
シンドラーでも「ドイツ人にも悪い人ばっかりじゃないんですよお」
と言いながら結局ユダヤプロパガンダやらかすところ。
そういう眼鏡をかけて見ればそうとしか見えないだろうよ。
様々な眼鏡をかけて観てみる事は良い事だと思うが
眼鏡をかけている事を忘れてしまったり
知らないうちに眼鏡をかけさせられているにに気が付かない人とかは
困ったものですな
国旗墓参りシーンはいいんですよ。
ただ、そこで、フレームから絶対外れない六芒星の墓石、
これはどうなのよと、私が言いたいのはそういうことだ。
>>350 誰でも色眼鏡はかけてるからね。それ自体は仕方ないが、
ひとつの色眼鏡しか持ってない奴って、物の見方がひとつだけだから、
言うこともパターン化された陰謀史観とかで実につまらんわな。
矛盾した正反対の観念が、自分の中で葛藤しつつ混在してるのが人間なのに。
スピルバーグ自身だってそういう男だよ。
映画見るのもいちいち大変だなw
毎度毎度しょうもないグロギャグを入れてしまうのは
ヤツの手癖だからいいんじゃね?なんてのも
ちょっと斜に構えすぎと思うんですが。
20mmのシーンは頂けないなあ。
連合軍はVTヒューズ入り砲弾の水平撃ちとかやってるわけで。
>342
いえいえ、小火器が多かったことは私の本にもどっか書いてありました。
で、つづき・・・
Easy RedのSt LaurentからColleville開口部までの上陸地点は防御がもっとも弱く、
第16歩兵連隊E中隊の2つの分隊は岸壁まであまり損害を出さずに到達したが、肝心の重装備は海中でもがいているあいだにほとんど失ってしまった。
F中隊のある分隊はもっと東側に上陸したが、上陸艇から首までの深さがある海中に飛びおりたとたんはげしい銃撃をうけ、
たった14名だけがなんとか岸にたどり着いた。F中隊が上陸したよりもさらに東側のFox Greenの浜辺はもっと銃撃がはげしく、
厳重に防御が強化されたE3 Colleville開口部となっていた。
ほとんどの死傷者は上陸艇のランプがひらいたところでバンカーからの機関銃掃射によってなぎ倒されたものだった。
あるLCVPなどもともと乗っていた32人のGIのうち、岸にたどり着いたのはたった7名であった。
またたくまにF中隊は6人の将校と半分の兵士を失った。
第116歩兵連隊のE中隊はどの部隊よりも大きく目的地をはずれ、Fox Greenに上陸した。
そして岸壁に到達するまでに中隊指揮官とともに3分の1の兵士を失った。
第16歩兵連隊からは他に2つの中隊がFox Greenに上陸する予定であったが、L中隊はおおきく東にはずれて30分遅れで最東端にたどり着いた。
しかし部隊の35%の死傷者を出したにもかかわらず、第1波のなかでは唯一のまとまった上陸部隊であった。
I中隊はもっと迷走しながら東に流され、じつに1時間半遅れでFox Greenの東端の断崖に到着した。
誤訳あるかも・・
第1波は1500名だったそうです。
>>355 >ほとんどの死傷者は上陸艇のランプがひらいたところで
バンカーからの機関銃掃射によってなぎ倒されたものだった。
このシーンやっぱり実際にもあったのか…イヤすぎ
アパムを日本で演じられるのは吉岡秀隆だけだろうな
実際のオマハビーチは上陸できるまで半日くらいかかったらしいからな。
映画冒頭の30分じゃ、はしょりすぎなくらいだ。
2時間50分ずっとオマハの描写やってたら客も気がおかしくなるとは思うが。
アパムを演じてたジェレミーって今はどうしてんだろう?
映画とかテレビで活躍してるのかな?
>360
ちょこちょこといい役をやっていたよね。
あーゆー特に美男子でもないが妙なクセがある俳優って
歳を重ねていくごとにいきなり演技派に転向していったりするので
わかんないよな。トムハンクスみたいに。
この映画は大好きでさぁ、戦闘シーンは俺が今まで観た戦争映画で1番だね。
ただトムハンクスが全然似合ってない。
なんであんな奴が主役なんだろ?
軍人ぽく見えないし、演技下手だし。
SPRは戦争映画好きのマスターピースであると断言できる。
何を見ずとも、この作品だけは観るべき
365 :
名無シネマ@上映中:2007/07/16(月) 21:14:33 ID:Tt1kdGLZ
戦争映画に美少年や美少女など必要ない。
物語のキーとなる「高校教師らしさ」が必要だからじゃないか?
ジョン・ウェインやアーネスト・ボーグナインみたいな俳優では
高校教師らしさが出ない
今の高校教師もまとめて戦地に送ればすっきりするのにな
「小隊長、止めなくていいんですか!?」
掛け金は幾らだ?「は?」掛け金だよ。
俺は教師だ。兵庫で現代史を教えてた。おまえらの嫌いな日教組にも入ってる。
もう生きていようが死んでようが俺には関係ない。みんな無事に生きて還るんだ
これじゃ一気に萎えるな…
俺はその方が燃える。
370 :
名無シネマ@上映中:2007/07/17(火) 10:20:59 ID:Y6bUXHfC
SPRをDVDで観たけど
戦闘場面でのあの落ち着かないカメラワークは何なんだ?
固定して撮れっての!
意図的にああいう感じで撮ってるの?
しかも映像も汚らしい感じだし。もっとクリアな画質にすりゃよかったのに
>>370 お前がそう思っているのなら文句は言うまい。
こんな人いるんだな
皆はあのカメラワークが好きなの?
あれは「仁義なき戦いシリーズ」で、ただならぬ臨場感が出ると絶賛された伝統技法。
>>360 どんな映画に出ても「アパム」と呼ばれるらしい(嘘
>>375 嘘じゃなくって本当にアパムとしか呼ばれてないよ
377 :
名無シネマ@上映中:2007/07/19(木) 06:33:06 ID:bCL1PuS8
零戦とチハって凄まじい弱さだったらしいな。
日本マジで昔から終わってる。
- オマハ・ビーチ・ストーリー その 1 -
1944 年 6 月 6 日。
アメリカ、イギリス連合軍はヨーロッパ戦線におけるナチス・ドイツ軍の侵攻を食い止めるべく
北フランス、ノルマンディー半島において大規模な上陸作戦を敢行した!
アメリカ軍はシャーマン水陸両用戦車を上陸用舟艇に乗せて揚陸させようとしたが 27 両が波に飲まれて水没!
当初、予定していた戦車による援護が期待できない状況下で上陸用舟艇に乗った兵士達が上陸を開始した!
上陸用意! 30 秒前だ! いいか! 上陸したら散開だ。 着弾口に注意し銃に砂が入らないように常に注意を怠
るな! では集合地点で会おう! ピピー! いくぞー! 上陸だー! カラカラカラカラカラー! 進めーぐわっドガガ
ガガガガガガッ! うわぐわバシュズババうわおうあうぶしゅうひゃうががどががギャドガぐわずばばぶしゅあぎゃ
ぐわバババババがばらららぐあうわドババがまずい! 飛び込めー! どがどが! 飛び込めー!ドドドきゅあんヴ
ぁががうああぎゃずぼばしゃガガガガガガぐわうおうわ進め! 何をしているドガガ進むんだ!ぐわどがばっしゃじ
ゃばずどど私はここに残ります!ドドド!バララララッガガ後続隊のために道をあけるんだドガガキュインバスぐ
わ!ババここから出たら撃たれますバララララ自殺行為ですドガガ同じだ!バシュ!ビーチはどこも敵の射程に
入っているドガガバきゅいんズバぐわっしゅどがーん死にたくなかったら前に進め!ドガガガガずばどがー!さあ
!この忌まわしい海岸からおさらばするぞ!ババド!進めー!ドガガガドカキュアンドぐわぎゃどがずががどが
(・∀・)キタキタ
なぁ、水没したシャーマンDDって中の人入ったまま沈んでいったのか?
車長は大抵、ハッチから半身出した状態で行動してるから助かってんだろうけど。。
381 :
名無シネマ@上映中:2007/07/19(木) 12:35:55 ID:SR5rlE6J
>>377 お前硫黄島板にも出没してたよな。お前が終わってんだよ。
382 :
名無シネマ@上映中:2007/07/19(木) 14:04:02 ID:bCL1PuS8
383 :
名無シネマ@上映中:2007/07/19(木) 15:25:07 ID:6vLomalZ
>>346 マキシムやビッカーズや92式重機関銃の事もたまには思い出してあげて下さい。
アメリカとドイツを除いた全てのWWU参戦国が7.7oクラスの重機関銃を運用しとるがね。
384 :
名無シネマ@上映中:2007/07/19(木) 16:01:05 ID:SR5rlE6J
>>382 SPR信者は失せろ。戦争映画マニアはオールマイティでなくてはならないだよ。
>>384 失せろったってなぁ。。。
自分がいる場所分かってんの?
仲が良いのは分かったからメルアドを教え合って個人的にやってください。
>>380 脱出できなかったのも多かっただろうな…
敵に撃たれて死ぬならともかく溺死はあんまりだ
上陸前にあのトーチカ類に攻撃する手段は無かったのかね?
艦砲射撃なり爆撃なり
みんなアメリカ目線なんだね。
390 :
名無シネマ@上映中:2007/07/19(木) 20:17:39 ID:6vLomalZ
映画がそうなんだからドイツ目線で見るのはひねくれすぎだろ、戦場のはらわたならドイツ目線で見るよ。
391 :
名無シネマ@上映中:2007/07/19(木) 20:49:20 ID:8TtxMJIa
392 :
名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 01:02:20 ID:3jRMnI1/
チョン乙
394 :
名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 03:49:41 ID:TfhhSYZh
>>390 戦場のはらわたじゃなくて戦争のはらわたなw
395 :
名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 06:15:31 ID:3jRMnI1/
>>393 アメリカに惨敗した上に原爆まで落とされた敗戦国ジャップうぜぇwww
392 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2007/07/20(金) 01:02:20 ID:3jRMnI1/
>>391 ジャップうぜぇwww
↑イライラレスして寝る
↓起きて早々またもイライラ
395 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2007/07/20(金) 06:15:31 ID:3jRMnI1/
>>393 アメリカに惨敗した上に原爆まで落とされた敗戦国ジャップうぜぇwww
397 :
名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 06:32:58 ID:3jRMnI1/
こえーwww
すっごいイライラしてるw
キルジャップ!キルジャップ!キルモアジャップ!
(W.F.ハルゼー)
日本はアメリカの植民地なんだからアメリカ目線でいいだろw
原油勝手に買うことも許されないんだから。
401 :
名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 13:13:16 ID:TfhhSYZh
相当なDQNがこのスレに迷い込んでるぞw
402 :
名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 18:07:09 ID:JGApzPUt
中国に侵略してさらにはアメリカに卑劣な奇襲を行い原爆を落とされ
ソ連には樺太を取られた猿の国があるらしい。
うわまだ怒ってるよwww
煽る馬鹿に荒らす馬鹿か
久々にこんなの見た
405 :
名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 01:32:52 ID:d2PgiFWi
M1ガーランド>>>Kar98k>>>三八式
>>405 >
> M1ガーランド>>>Kar98k>>>三八式
M1と三八の火力比は、なんと1.4倍しか無かったりする
407 :
名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 13:14:39 ID:uCb87ssz
M1ガーランドの強みはセミオートが出来る点。Kar98kは7.92mmの高威力。
三八式は6.5mmなので威力が低いしセミオートも当然不可能。
まずそうな色したサンドイッチとコーヒーを
見てこれは傑作だと確信した。変かな。
これまでにない表現だったと思うんだ。
俺はあれうまそうに見えたがw
コンビーフをあれだけたっぷり挟んだサンドって
男っぽい無造作料理だけど、すごく贅沢に見えてしまう
熱いコーヒーと一緒にあれをパクつくのって、なんか格好いいなあ、と
コーヒーにちょっと油が浮いていれば、なお良し
411 :
名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 14:39:31 ID:WuVokx2x
96式軽機も三年式機関銃も11年式軽機も三八式実包なのに意味がわからん
戦場ではあれも至高の贅沢。
湯とシェービングクリームで髭を剃るとか、それを睨み付けるミラーを察し
「輸送隊の連中だ」と慰めとも取れる合いの手を入れる上官とか。
ああいう描写(おまえらオマハから揚がってきてもないのに…)は巧かったな
413 :
名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 16:55:46 ID:7hkPcVOb
>>389 はは、硫黄島信者うぜえ、あたりから
絶対こいつチョンだと思ったらやっぱりチョンか
ほ〜んと低能w
お前らの書き込みは匂いでバレるんだよw
414 :
名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 17:07:55 ID:MUNFiM4J
415 :
名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 20:49:11 ID:iBAi2Yxq
作用反作用というものを習った事あれば分かりそうなものだが、弾が強力であればあるほど反動になって返ってくる。
そして人間が射つ以上は反動は命中精度に影響する、強力であるという事はより多くの装薬を詰め込んでいるのでマズルフラッシュや銃声は大きくなり硝煙が沢山でる事になり敵に位置を露見しやすい
弾自体も大きいので人間が持ち歩く宿命で携行できる弾数も少なくなる
>>415 ところがM1(M2)カービンは撃ちやすいが弾の弱さが欠点だった。
冬の戦闘では、遠距離からだと当たっても防寒服で
弾が遮られてしまうことが実際にあったんだと。
ベトナムでM16で苦戦したのと同じようなことがWW2や
朝鮮戦争でも既に起きていた。
昨日DVD見ました。
ラスト、ハンクスが「無駄にするな・・ しっかり生きろ」〜年老いたライアンが墓前に語るシーン
もう溢れる涙を抑えることが出来なかったよ・・感動した
418 :
名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 21:50:42 ID:WuVokx2x
>>416 何で急に将校や砲兵の護身用に開発された30カービンの話をし始めたんだ?
419 :
名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 22:30:56 ID:iBAi2Yxq
30カービン弾が小口径の小銃弾のではなく拳銃弾の全長を延長した物だという事も知らないのだろうな
ゼロは22型や52型は性能がいい
後継機の紫電改も群を抜く
F6Fやムスタングとの格闘戦も熟練パイロットが日本側に入れば
ほぼ互角かそれ以上。
421 :
名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 23:18:12 ID:Cco0be4I
>>420 零戦は粗大ゴミ
零戦52型丙 541km/h
Bf109K-4 710km/h
スピットファイアMk.14 719km/h
各国20mm機関砲
初速 発射速度
エリコンFF(日本) 600m/s 500rpm
MG151/20(ドイツ) 800m/s 700rpm
Hispano Mk.II(イギリス) 880m/s 600rpm
ShVAK(ソ連) 860m/s 800rpm
422 :
名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 23:29:55 ID:O9AlxVmL
>>415 三八式は全長がKar98kより長いため持ち歩きに不便。
しかも小口径のためライフルグレネードとして使用も出来ない。
携行できる弾丸はそもそも決まっているのでそれを比較しても無駄だろう。
>>421 ドッグファイトは性能が全てではないよ
万能な戦闘機等ない。
ゼロの性能にも限界があったように
連合軍機にも弱点が多くあった。
424 :
名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 01:57:08 ID:4NUp8QzV
WW2あたりは既にドッグファイト自体あまり起こらない。
425 :
名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 07:05:58 ID:ZoxVOROF
日米独の各国歩兵の携行弾数
ドイツ兵 60発
アメリカ兵 80発
日本兵 120発
躑弾筒もあるし山砲もあるし迫撃砲もあるし1人で戦争するわけじゃないんだぜ?
当時の日本の航空機や航空機用エンジンの「設計ノウハウ」は、アメリカから見てもそれなりにハイレベルだったらしいよ。
紫電改だか零戦52型だか忘れたけど、鹵獲してテストした米軍が自前の航空燃料を使ってテストしたら
それを作った日本が想定してたスペックを上回る性能が出たなんて話もなんかで読んだ。
タラレバだけど、金属や燃料の質と基礎工業生産技術が欧米並みだったらもっと・・・
基本的に設計思想がプロダクトに反映されるのだからな。
部品と燃料で性能向上は多少はあるかもしれんが、基本的には変わらん。
まあ通信やそういった搭載デバイス技術による向上は有り得たかもしれんが。
428 :
名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 08:31:41 ID:ZoxVOROF
疾風は、日本軍としては必要スペックに達していないと判断して
開発中止になったんだっけ?
430 :
名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 14:01:12 ID:ZoxVOROF
普通に実戦参加しとるが?
疾風は陸軍機
これアパムがいなかったら結構生き残ってたよな
>>430 烈風と間違えた…
華々しく吊ってきまs
この映画は、ドイツではどういう反応で受け入れられたんだろ
週間収益1位とかになったんかな
上映中止とかはないとおもうけど
EUでの評価も知りたいところだな
434 :
名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 19:16:49 ID:TZzUSapH
別に普通の映画として受け止められただろ。
435 :
名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 19:37:15 ID:ZoxVOROF
俺らがシンレッドラインとかウィンドトーカーズ観る感じじゃね?
ドイツ人視点で観るとホリョダ的シーンがあるのかもしれない
436 :
名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 19:52:41 ID:TZzUSapH
ウィンドトーカーズの日本兵は馬鹿まるだしだったな。
437 :
名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 20:03:58 ID:YBVUYTdB
>>5 旧陸軍の92式重機関銃はNATO弾のベルト給弾に改造され
自衛隊で採用される予定だった
あの時代にアメリカと戦争するだけの根性がある国は他になかったでしょ
そんな国は
理不尽な脅しに屈せず
地球規模の歴史観を持ち
相手に並ぶ工業技術の裏付けがある
日本だけ!
439 :
名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 21:14:39 ID:ZoxVOROF
まあ客観性が無い奴は左右関係なくアホだよな、誰とは言わないけど。
440 :
名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 21:41:54 ID:yxJhP0oa
>>438 アメリカやソ連と数年間戦争したドイツは凄い。
日本はクズだな。
441 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 02:11:42 ID:Yuuz2JF+
別に日本がクズだとは思わないが。ナチスの技術力にはヤバイものがある。
こいつでユダヤとパンを切ろうの後にメリッシュが泣いたのは自分がユダヤ人だから?
443 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 04:55:55 ID:ZMDI1GF8
単に戦闘が一段落ついて緊張の糸が切れたんだと思うけどな、俺はね。
まあ解釈は人それぞれ
444 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 08:07:30 ID:9Kuo1/Oz
>>440 大国の犬になって他国に攻め込むしか能がなく
歴史上一度も戦争に勝ったことのない朝鮮なんかさらにクズだな
日本の提案した人種平等法案を拒否して
黄色人種は動物と人間の中間人種だと思ってたような米英。
黒人奴隷を使っていた人種差別国家がナチスを悪魔扱いしないでほしいね
同類のくせに
ドイツって、なんだかんだ言っても、歴史上デカい戦争に勝ったこと無くね?
普仏戦争
448 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 12:53:39 ID:bUfjypjh
>>437 そういう意見もあった、という程度の話だけどな。
まあ74式車載機関銃が92式重機の後継と言えなくも無い。
70年代になってからこのクラスの重機(実質)を開発したのは多分日本だけだわな、92式と違って1000発/分の高発射速度だけど
>>442 メリッシュは顔見ればわかると思うけど、アラブだよ。
450 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 13:37:12 ID:Yuuz2JF+
ユダヤだっつーの
451 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 14:35:54 ID:ZMDI1GF8
古代イスラエルは紀元前の話だからとっくに混血して純血ユダヤ人なんておらんよ。
452 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 14:58:28 ID:Yuuz2JF+
だからといってメリッシュが混血だという証拠も無いし、そんな大昔の話しをしてたらキリが無い。
453 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 16:52:01 ID:ZMDI1GF8
だからユダヤ人は人種で判別できねって言ってんだよ
454 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 17:20:05 ID:Yuuz2JF+
ユダヤ人はユダヤ人だろ。何言ってんだお前?ユダヤ人は異星人だとでも言いたいのか?w
455 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 17:28:22 ID:ZMDI1GF8
だからアラブ面だろうと黒人面だろうとユダヤ人はユダヤ人だって言ってんだよ、読解力ねえなこのアホは。
特殊学級出身者は福祉施設の作業所の仕事でもしてろ。
456 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 17:32:05 ID:Yuuz2JF+
お前の説明力が無いだけだボケ。知的障害者は施設に入ってろ。
457 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 17:35:18 ID:ZMDI1GF8
俺は幼稚園の保父さんじゃないから一番頭が悪い子に合わせるつもりは無いんだ、ごめんね。
458 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 17:37:40 ID:Yuuz2JF+
俺は言葉も上手く喋れない身障者の相手をしてる暇無いんだ、ごめんね。
459 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 17:39:09 ID:ZMDI1GF8
オウム返しとは知能の程度が知れるな。
460 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 17:41:39 ID:Yuuz2JF+
いちいち噛み付いてくるとは精神年齢の低さが知れるな。
461 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 17:49:16 ID:ZMDI1GF8
流れを見ればお前が見当違いに噛み付いてきてるのは一目瞭然なわけだ。
462 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 17:55:17 ID:Yuuz2JF+
そう思ってるのは君だけだ。ドォ〜ンマイ(・ω・*ノノ"☆チャチャチャ♪
おい、緊急で空からの掃射を要請する
位置は>>450-
>>461。全力で吹き飛ばしてくれ、ゴキブリ一匹もらすなよ。
天使が来た。
ユダヤ人を一纏めにして考える思考のほうが余程危ないな
466 :
名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 20:28:03 ID:nz5GaS3u
>>442 戦闘語ストレス症の描写だと思うけど違うかな。
興奮状態が終わると全身の力が抜け、感情の起伏が異常に激しくなる。または感情が無くなる。
>>466 その点ジャクソンは敵スナイパー撃ち殺した後
すぐにグースカ寝てるんだよな
469 :
名無シネマ@上映中:2007/07/24(火) 02:30:11 ID:ZtKgRxaP
ハリウッドの戦争映画って空軍の攻撃で救われるってオチ多過ぎ。
470 :
名無シネマ@上映中:2007/07/24(火) 03:30:58 ID:gjoVjBVz
471 :
名無シネマ@上映中:2007/07/24(火) 06:09:02 ID:ZtKgRxaP
SPR、BHD、ティアーズ・オブ・ザ・サン、あとは↓が答えてくれるはずさ。
SPR ・・・ 最後に飛来するのは陸軍航空軍所属です
BHD ・・・ 登場するヘリは陸軍所属です
TOS ・・・ 登場する航空機及びヘリは海軍所属です
473 :
名無シネマ@上映中:2007/07/24(火) 08:48:04 ID:HSh0gaKQ
まあ、アメリカは制空権奪われた状況下で戦争なんかしないから。
早急に対空兵器用シールドの建造に向けて日本国民として断固とした行動に出るべき
475 :
名無シネマ@上映中:2007/07/24(火) 09:02:59 ID:SC9+WTxW
最後に騎兵隊がピンチを救うのは西部劇からのパターン
>BHD
少なくとも俺の記憶では、航空支援で「オチ」てはいなかったと思うが。
>BHD
あれは話そのものが、飛んでる方がヘタレこいて救われるまでのドタバタでしょうがw
ド素人質問でスマソ。
「史上最大の作戦」を観たら
ノルマンディーでドイツ軍の作戦を練ったのはロンメルだったんだね。
ロンメルってアフリカ戦線で活躍した後はドイツに戻ってヒトラーから信頼を得られず
自殺した人だと思ってたのに・・・
ノルマンディー戦からどのぐらい経ってからロンメルは死んだんですか?
D-DAYは1944: 6月 6日
ロンメルの自殺は1944:10月14日
こんなもん、興味と疑問があれば2chなんかで>ド素人質問でスマソ
とか書いてる間に自分でググれば出て来る。
ロンメルの死に関しては『砂漠の鬼将軍』という邦題の映画である程度は解かっている
ただ、より詳細な事はあの映画では限界がある。
ロンメルは水際作戦という戦術を取りたがってたことと、
カレー(だっけ?)にいた機甲師団で撃破する予定をたててたが、
フランス人が非協力的立った事と
あるゆる指示はボヘミアの伍長によるものであった事から
ロンメル自身の練ったものではなかったと思われる。
又、連合軍はロンメルのいない時に狙ったとの推断もあるが
これも推断の域を脱してない。
いずれにしても、ロンメルは連合軍の阻止は出来ないものと考えていた。
現にオマハビーチ以外はほぼ無血上陸した有様だったらしいし。
俺もこの位しかわからん
西方総軍のルントシュテット元帥との意見不一致もあるな。
あと一部のフランスレジスタンスは非協力どころかDDAYに合わせて独の通信網破壊したり橋や鉄道爆破しまくってます。
おまいらなんでそんなに詳しいんだよ・・・
483 :
名無シネマ@上映中:2007/07/25(水) 17:07:57 ID:afY6bLi2
映画好きと軍ヲタは両立するし映画好きな自衛官だっているし戦争映画しか見ない奴だっているし
つまりマニアックということか・・・
485 :
名無シネマ@上映中:2007/07/25(水) 17:56:06 ID:ZttymIan
もう10年前の映画になる訳かぁ
10年といったら、ちょっとした古典だね・・・
487 :
名無シネマ@上映中:2007/07/25(水) 21:50:19 ID:0M4FBWMs
映画の歴史において10年前は古くないだろ。
俺、戦争映画しか観ないもん。
というか映画館まで行って観るのは戦争映画だけ。
他のジャンルの映画はDVDで済ます。
まぁ他のジャンルとは言っても
恋愛モノは大嫌いだし、ダイハードみたいなアクションモノも嫌いだしなぁ・・
489 :
名無シネマ@上映中:2007/07/25(水) 22:00:43 ID:eEC6Cuon
313 :名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:10:47 ID:???
映画「プライベートライアン」観て大いに笑わせてもらったよw
ノルマンディー上陸の時に独軍に狙い撃ちにされて米軍がバタバタ死傷するんだけど
腹を撃たれ、臓物が出てる兵士が「ママーママー」と泣き叫んでるんだものw
日本兵だったらそんな情けない声出さずに武人らしく笑って死ぬよ
490 :
名無シネマ@上映中:2007/07/25(水) 22:15:14 ID:ZttymIan
衝撃のプラトーンがもう20年前になる。今観ても遜色ないけど。
>>490 マジで?今でも遜色なく観れるっていいなそれ。
プラトーン、今となっては漏れはダメだった
あの花火みたいな弾道演出・・・
ハンバーガーヒルの方はまだ遜色なく観れる
492 :
名無シネマ@上映中:2007/07/26(木) 00:38:33 ID:x9IDUymO
プラトーンは低予算だったから仕方がない。
でも低予算だったから米軍のベトナム人虐殺を描けたのかもな。
軍ヲタとかマニア系の香具師は戦争映画を観ると
タイガー戦車がT-34だとか、弾道が花火だとか、
どうしてもそっち方面に先に眼が行ってしまうんだよな。
俺もだけど・・・
494 :
名無シネマ@上映中:2007/07/26(木) 03:48:20 ID:dqV/pUFD
プラトーンを見たのは大昔だからよく覚えてないが、花火みたいな弾道というのは曳光弾じゃないの?
そのとうり。
その英公団がやたらスピード遅くて、しかも弧を描きながらバラけて飛んでくんだよ。
496 :
名無シネマ@上映中:2007/07/26(木) 08:58:36 ID:dqV/pUFD
まあ20年も前の映画だからな、と言ってもフルメタルジャケットはCGなんて皆無だけどいまだ色褪せてないけど。
曳光弾の描写で圧巻だと思ったのは戦争映画じゃないがフォレストガンプのベトナムでアンブッシュされた時のシーン
あのあたりからCGが戦争映画で使われてきたのかも知れないね
プラトーンの花火って曳光弾だったのか
RPGだと思ってた
RPGが顔の横をかすめて、やけどを負うような経験もした事ないような奴らが
なにを偉そうに。
>>496 おれもあのフォレストガンプの戦闘シーンは印象に残ってるよ
ダン中尉の失われた足も違和感なくCG処理してるし
腐ってもゼメキスだな
なんだ?
RPGのブラストで顔火傷しなきゃ
映画の描写の感想も書いちゃいけないのか?
502 :
名無シネマ@上映中:2007/07/27(金) 19:05:38 ID:uO7iCiQn
>>501 そこの君!
おもしろいIDだな
晒しageしとこう
デニスファリーナのちょい役ぶりが不思議だった。
大物の上官役とかやるんだと思ったら
ほとんど一瞬しか写ってないんだもんな。
504 :
名無シネマ@上映中:2007/07/28(土) 02:23:08 ID:u77IT7EX
>>480 この映画を日本で公開したとき、マッキンゼーの日本支社長が
大前研一から、ロンメルの息子のロンメルさんに丁度変わった頃だった。
>>503 あれ見た時は
エド・オロスがフルメタル・ジャケットで瞬殺されたのを思いだしたよw
プラトーンに一瞬だけ顔が出てたジョニー・デップみたいだな。
シンレッドラインの最後らへんにチョイでてきたジョージクルーにみたいな
あと最初らへんでチョイ出てきたトラボルタとかな。
あと最初らへんでチョイ出てきたジョンキューザックとかな。
プロデューサーズの最後に出てきたメル・ブルックスみたいなものか?
あいわなび〜あぷろでゅ〜さ〜♪
512 :
名無シネマ@上映中:2007/07/30(月) 14:28:16 ID:8sq3HYaC
メダルオブオナーの「史上最大の作戦」おもしれー
プライベートライアンの世界再現してるよこれ
買おうかな、それ。中古屋で2000円くらいなんだけど
ライジングサンがつまらなかったからなぁ
メダルオブオナーはノルマンディー上陸んとこは圧巻だったな。
完璧に映画を意識していて、最初ワイドスクリーンで日付のテロップから始まるんだよなw
んで波の音とともに上陸用舟艇がフェードイン。まんまじゃんwww
FPSじゃないのか・・・('A`)
RTSの最高峰だぜ
Company of Heroesマジでお勧めだよ。
とにかく緻密なグラフィックと熱いゲームバランスで熱中できる。
カメラ視点が自由で、兵士一人のアップまで寄ることができて、しかもグラフィックは緻密ままま。
近年のRTSの中では突出した傑作だよ。
ヨーロッパ戦線好きな人はぜひ。
ゲームはDデイから始まって、カランタン攻略後、海岸線の町や拠点を西へ西へ進み制圧していくこととなる。
とにかく続編がたのしみだ。次はマーケットガーデン作戦あたり中心だとか。
うんこPCだから脂肪
俺も。グーグルマップ見ただけでもフリーズするし。
まあハードオフで1万で買ったMeだからな、しょうがねーべ
いまだにクロースコンバットWとXだ。コンバットミッションは、待ち時間が些かツライ。
箱◯買ったら良いじゃん
FPSなら沢山出てるし
ただすぐ故障してもしらないけど
523 :
名無シネマ@上映中:2007/07/31(火) 09:02:57 ID:bFGtXsj7
>>407 三八式はロシアのコサック騎兵の突進を阻止すべく造られた設計思想なんだが
例え敵兵全員がチェホンマンやボブサップだったとしても軍馬の方がはるかに馬体重があるぞ。
Kar98kなら像やグリズリーも殺せるかも知れないが、それが必要かどうかは別の話
チェ・ホンマンやボブ・サップが100人くらいで攻めてきたらやだなぁ。
そういえば、ソ連は6.5mm弾の低反動、低コストに目を付けてSMG試作してたな。
日本も自動小銃の研究はされたが、九九式が配備されだした所だったのと(三八式は太平洋戦争開戦前に生産終了)無駄弾バラまくということで採用はされなかったはず。
メイデイメイデイメイデイ!
527 :
名無シネマ@上映中:2007/07/31(火) 16:52:08 ID:bFGtXsj7
>>524 弾が当たる面積が普通の人の3倍はあるだろ
でもたいていああいう奴らは2、3発くらっても平気で襲ってくるぜ
中ボス的存在
529 :
名無シネマ@上映中:2007/08/01(水) 01:32:51 ID:CPWqWAb3
>>523 相手が遮蔽物に隠れていて三八式では貫通できないが
Kar98kなら貫通する場合もある。
>>525 それってフェデロフM1916か?
530 :
名無シネマ@上映中:2007/08/01(水) 05:55:50 ID:QVbI0xkk
そういうレアケースも稀にあるのかも知れないが、そんな微妙な固さ具合の遮蔽物を探す方が難しい。
ラスト生き残ったライアンでもアパムでもない人は
ライベンでいいのでしょうか?
メリッシュが刺された時に撃たれて死んだ人もライベンて呼ばれてたように聞こえたのですが、
あれは誰?
>>529 貫通力が高いとむしろ殺傷力低くなるんだが
>>531 ありゃ「ライベン(助けてくれ)」の叫びじゃあ?
メリッシュと共に逝ったのはヘンダーソン
生き残ってたのはライベン
534 :
名無シネマ@上映中:2007/08/01(水) 23:46:56 ID:ZDSaUAlE
>>532 そりゃアサルトライフルの小口径短小弾の話
535 :
名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 01:21:08 ID:+tI2ei6K
ナチスって凄かったよな。ジェット戦闘機もアサルトライフルも
元祖はナチスだから。ナポレオンは100年間悪人扱いされたらしいが
ヒトラーはいつになったら評価されるのだろうか?
工業技術の開発という意味でなら、残したモノの価値は高いな・・・
ボーイングがジェット旅客機開発したときも、ナチスの残した設計技術探しから
始まったというのも有名な話だしな。
537 :
名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 08:29:07 ID:Z2BLEDN1
米ソの戦後の宇宙開発も持ちかえられた資料と引き抜かれたドイツ人技師の研究がベースだからな
まあナチスはアンチヒーローというか悪の華としての評価は絶大、悪役は強くなきゃ
538 :
名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 09:34:53 ID:twBwfrd9
ナチスは戦争映画の八名信夫だな。
ナチスは亀田一家
541 :
名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 10:45:41 ID:+tI2ei6K
>>540 評価されてなかったら朝鮮戦争で
ジェット機同士の戦闘なんか有り得なかったはず。日本とは大違いだな。
542 :
名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 17:49:49 ID:Y9rKntXK
まあ日本のまわりには大英帝国やフランスがいないからな
543 :
名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 22:58:37 ID:DklwMReV
12チャンの映画デニス以外に衛生兵がめがねで出てネエか?
544 :
名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 23:06:01 ID:brJCX5EM
オォッ!こんなスレがあったとは!教えて下さい!この映画で「フーバー」って台詞があるんですが意味が解りません。どんな意味でしょうか?
↑ほんとうは知ってるくせに住人を試すための質問の典型
546 :
名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 23:11:52 ID:Xv+HctNL
いいからウェイドを手伝え。
547 :
名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 23:30:19 ID:iSkhQBNK
軍曹
548 :
名無シネマ@上映中:2007/08/03(金) 00:41:15 ID:H0kpPs9C
>>544 釣りと知りつつマジレスすると、「WHO BAR?」の事。直訳すると「誰がブローニングオートライフルをかつがされるんだ?」
BARは、劇中にも出てきたブローニング・オートマチック・ライフルの事。
歩兵用軽機関銃(分隊支援火器や汎用軽機関銃の先祖)なんだが、これが重い。
重い上に弾薬は20発しか装填できず、撃つのもM1歩兵銃と同じ手加減無しの大口径ライフル弾(30−06)なのでつらい。
ツボにはまれば、かなり有効な兵器となるが、一般的な兵士にとっては行軍時に重くつらく、撃つにもつらく、連射が難しいのに
一応機関銃なので敵兵から狙撃される率も高くなる。
また、BARを持つ兵士は一般的に先頭に立ってみんなの活路を開く役目を負うため、死亡率も高くなる。
BARを持たされるのは、厄介事以外の何者でもなく、イヤな役目を仰せつかる代名詞としてフーバーと言われる。
劇中ではライベンがこのBAR射手なのだが、海ではこれのせいでおぼれかけ、後の行軍や戦闘でも被弾率の高い
前衛を進まされている。一番リスクの高い役目を負ってる彼が、無茶な攻撃をさせたあげく捕虜を逃がすミラー
に「やってられるかゴルァ!」するのは当然のなりゆきである。
彼は文字通りフーバー役だったのだから・・・。
え?ファックアップ何とか????ダメですよそんな下品な事言っちゃ!!
549 :
名無シネマ@上映中:2007/08/03(金) 00:45:32 ID:DZ63t1Na
>>545本当に知らないんですよ…
>>548なるほど!ありがとうございました!ずーっと、気になってたからよかったです!
550 :
548:2007/08/03(金) 00:54:13 ID:H0kpPs9C
>>549 ごめん。本当にごめん。すっかり釣りだと信じてたんだよ!!!!!
今すぐ上の書き込みは忘れてくれ。
俺は黙ってルガーで大腿動脈撃って氏んでくるから!!
551 :
548:2007/08/03(金) 00:58:21 ID:H0kpPs9C
氏ぬ前の遺言として、書いておくけど「Fucked Up Beyond All Recognition」
「何もかも超越してファックアップだぜ」で意訳すると「やってられるかこんなの」を最大限下品に言ったスラング。
ではさらば。 カッチャ、チャキ、ターーン!
拍手。
厚着をしていたので出血量が分からなかったんです・・・
554 :
名無シネマ@上映中:2007/08/03(金) 02:01:56 ID:RGC7Fu3D
スパイダーマンの主役やってた人じゃなかったっけ?
556 :
名無シネマ@上映中:2007/08/03(金) 21:51:51 ID:SHDihqzI
ライアン二等兵のために救出部隊を組織するなんて本当にばかげてる。
この映画はそれを描いてる点が好きだね。
ただ、こんなばかげた命令を出されたジョンの立場にたってどうしようか
考えると営倉にぶちこまれてもこんなばかげた命令は拒否すべきだと思うね。
ジョンの立場にたって考える機会をくれたこの映画はおもしろかったね。
ジョンってだれだ大尉の愛犬の名前か
ジョンと言えばランボーだろう
559 :
名無シネマ@上映中:2007/08/04(土) 00:09:48 ID:CeGFaOKe
ずっとこの映画にベン・アフレックが出てると思ってた!!
あの顔いかにもヤンキー顔で嫌いなのに、別人だったとは
ああなるほどw
たしかにw
561 :
名無シネマ@上映中:2007/08/04(土) 07:59:47 ID:woR8ucL6
ジョンみたいにライアン救出作戦なんてくそな命令に服従するのはいけないね。
562 :
名無シネマ@上映中:2007/08/04(土) 08:57:39 ID:PdN00Zqg
軍曹があの場で射殺していたとしてもお咎めナシなわけだが
>>548 はコピペじゃ無いよね
なんかもう、殿堂入りさせたい秀逸さだと思うんだ
久々に感動したよ、オレ
564 :
名無シネマ@上映中:2007/08/04(土) 09:58:28 ID:woR8ucL6
>>562 おれがライベンならライアン救出作戦への参加命令を拒否して営倉に入るね。
あなたはしっぽ振ってジョンについていくのか?
これを観たら他のいかなる戦争映画も、子供の遊びにしか見えなくなった。
SPRは戦争映画の金字塔になったし
その後の分岐点にもなったであろう。
それで?
お前の価値観なんか誰も聞いてない
>>562 その撃とうとしてるマイク軍曹にジャクソンが銃を向けてるけど、あれヤバくね?
マイク軍曹が引き金引いたら撃つ気だったのかよジャクソン
ヤク厨の軍曹なんか撃ってもいいよ
569 :
名無シネマ@上映中:2007/08/04(土) 15:00:29 ID:PdN00Zqg
570 :
名無シネマ@上映中:2007/08/04(土) 16:51:30 ID:woR8ucL6
>>569 おれがいってるのはオハマ・ビーチでライベンはライアン救出作戦への
参加命令をけるべきだってこと。
おはま!おはまはおらぬのか!
ええーい!どこに行っておるのじゃ全く!
大至急登城せよとのお使いが参ったと言うのに...!!
>>570 きみの発想は、けっこう若いな。
歳いくつだね?
小浜ビーチ?
574 :
名無シネマ@上映中:2007/08/04(土) 20:45:33 ID:PdN00Zqg
御浜海水浴場
>>570 ゆとり世代の発想だなぁ。
上官の命令に逆らったら、
殺されても文句は言えない。
命令を拒否してもその場で射殺されずに営倉へ行ける権利は
前線ではいつでも保障されている訳ではない
んだろうね、多分
普通の仕事してても、最前線での命令拒否は出来ないものだよw
それをやっちゃう奴は、自然と組織から淘汰されていく
だからお前
>>570はいつまで経ってもフリーターのままなんだよ
もうこのへんで勘弁してやれw
579 :
名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 17:44:59 ID:p/TeaHiF
実際、4〜5人の兄弟が全員出征して全滅なんて話は
探せば他にも何件もあるんじゃないのか?
そりゃあるよ。悲しみに涙しながら
また子作りに励んだものよ
581 :
名無シネマ@上映中:2007/08/07(火) 13:41:35 ID:9n8eLsVs
ジョンがライアンと一緒に戦ったのには仰天したね。
おれなら絶対無理矢理連れて帰る。
シェルブール攻略のために、命を賭してジョンと仲間は頑張ったんだなあ。
正直言ってあのままライアンの部隊ごと撤退しても、戦況にはなんの問題なし
情報系がしっかり確立していれば無駄な犠牲にならずにすんだ
増援部隊がすぐに来たのだから
もしもミラーがあの場で最上級仕官だったら、全員に一時撤退命令出してOK?
584 :
名無シネマ@上映中:2007/08/08(水) 01:00:21 ID:SGhnLVqg
FAQとか探したんだが、答えが見つからなかったので質問。
1.ミラーが撃たれる前、不用意に出たのはナンか取りに出たから?
ナニ? よく確認できない。
2.ライベンが最後ミラーのポケットから紙を出してるけど、アレは
カパーゾの手紙? 衛生兵(名前失念)→ミラーに渡ったということ?
585 :
名無シネマ@上映中:2007/08/08(水) 02:34:58 ID:kdepsdGV
1 爆発させるためのスイッチみたいなやつを取りに
2 手紙(あの手紙をもつ奴は皆死ぬ
>>584 FAQ以前に映画見てればわかるはずだぞ
587 :
名無シネマ@上映中:2007/08/08(水) 15:55:27 ID:6SL/Kpwj
いや、俺はアレはミラー大尉が奇妙なバランス意識を持って
自殺行為ともとれる、敵の射程内へノコノコ出ていく、という行動をとったと思う。
次々と部下を失っていく中、「なんで俺だけが生きているんだ?そろそろ自分の番なんじゃいか?」
と、死んだホーバス軍曹を見て思ったと思う。
冒頭でも付き合いの長いホーバス軍曹を見て我に返った描写があるしね。
最後ミラーがダイナマイトのスイッチ取りに行って撃たれて、そこでスイッチ押して
戦車ドカーンというラスト。ちゃんと観ろよおめー!
>>584
これはひどい
ねえ誰かまたあのドガガーンまんこってやつやってよ。
ラストの市街戦バージョンが見たいです。
>>588 嘘コケ!お前こそちゃんと見ろw 出て行って撃たれたあとは、拳銃
抜いて発砲してただけ。戦車ドカーンは航空機だろうがw
俺は助かった。一瞬、そうだったかな? とか思ってしまうことがw
誰もが2ちゃんにハマってるオタじゃないから。
プライベート・ソルジャーは以外と面白い
プライベート・ベンジャミンは以外とカワイイ
ちょっwwwwおまwwwただプライベート言いたいだけちゃうんかwwwwww
プライベート・れss
ラストはタイガーのHPを、ミラーの拳銃で削っていって倒したんだろ
つーか、市街戦で拳銃が届く距離に味方がいるのに
ブーンと来てピンポイントの一撃で戦車を破壊しちゃう
P-51も神業杉www
601 :
名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 03:32:09 ID:yLgy9IUv
WW2で使われた銃って何種類くらいあるんだろうか?
602 :
名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 03:46:43 ID:tcrXZjri
もしライアンがジミー大西だったらと思うと。。。
実際、ハリウッドいちのイモ男だから大差ないだろ
体育座りで泣きじゃくってる所なんてwwwww
ボーン・ナキジャクリー
昨日ひさーしぶりに棚から引っ張り出して観てみた。
アパムが最後撃ち殺した奴、丘で助けてやった奴だったのね。
今さらながら、アパムがキレて撃ち殺した理由がわかったよ。
そりゃ命乞いした奴を投降条件付きで助けてやって、そいつがまた戦線復帰して仲間撃ち殺したしたわけだからなあ・・・
でもそりゃアパムが愚かだったというだけではないかと。
アパム以外全員、あいつの戦線復帰を懸念したうえで処刑に賛成だったわけだから
607 :
名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 11:32:47 ID:8IFkEM4w
こんな映画より
TVドラマのBOBの方がずっといい
608 :
名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 16:41:36 ID:otCQDPgo
>>608 確かに似てるなw
鐘楼からの狙撃→自走放がきづく→鐘楼アボーン
かげから歩兵隊にたいする機関銃掃射もあるし
くっつき爆弾もでてくるな
インディージョーンズもいるしw
611 :
名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 16:13:28 ID:yXMTnc62
>>607 バンド・オブ・ブラザース好きならブラザー・イン・アームズっていう
ゲームがあるからやってみな。地味だが面白い上にBOBのオマージュがいっぱい。
やなこった
>>611 いいぜ、オレがやってやるからソレ持ってすっ飛んで来な。
614 :
名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 18:16:09 ID:SMQDpg5i
映画と同じなんで途中で止めたがオチがあんのか?w
617 :
名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 21:36:01 ID:yhqmOlvC
最低すぎて解説したくないでつ。
618 :
名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 21:45:18 ID:L+LcwxRm
入隊 訓練中 出撃 上陸艇 オハマビーチ あの斜面
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ┃ |l、{ j} /,,ィ//| ∩___∩
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩ ┃ i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | ノ ヽ/⌒)
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / 丶 / ...┃ |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /⌒) (゚) (゚) | .|
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ((( ) ) ))) ...┃ fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 / / ( _●_) ミ/
(/(/' (/ し^ J し し ...┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ . ( ヽ |∪| /
┃ ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 \ ヽノ /
┃ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ / /
┃ /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ | _つ /
| /UJ\ \
衛生兵のヤツが死ぬシーンで、吐きそうになったやつは何人いる?あの血が溢れ出る様は、俺は耐えられんよ。でもスプラッターとかホラー映画は平気なんだよね。
「ミュンヘン」でも溢れる血の暗殺描写があって恐ろしかった。
>>619 吐きそうにはならんが痛そうと思い傷口と同じ自分の体の部分を抑えてしまう。
もし高校生だかが自主制作映画でああいう描写したら病院連れていかれるよね
俺はオマハ上陸のシーンで
自分の腕を捜してウロウロする兵士のシーンがつらかったな
あのキョドった動きは、俺があそこにいたら絶対にああなるだろうという
リアルさがあった
まああれは黒澤へのオマージュだけど
冒頭部分で、年老いたライアンの後ろにいる
孫のおっぱいに目がいってしまったのは俺だけか?
俺は写真撮ってたお兄さんの股のふくらみが気になって気になって
スピって時々ああいう演出するからクセモノだよ
>写真撮ってたお兄さんの股のふくらみが
誰もそんなとこ気がつかねーよwww
628 :
名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 22:15:36 ID:bA+d2Df0
黒澤の七人の侍のパクリがプライベートライアン。
老ライアンの後ろでカメラを持っている息子役の人が
ビルパクストンだったことに気付いた人は少ない。
俺はこの映画初めて見たとき、敵の弾が水中で当たってやられるシーンが衝撃的だったな。
他のアクション映画のせいで水中なら弾避けられるものだと思ってたからさ。
あとこの映画観たのは某米軍基地内の映画館だったんだけど(日本公開前)、
序盤で退席する人が何人かいたなあ。口押さえながら。
>>630 軍オタでも銃オタでもないんだけど、水中に弾が進入する
角度がズレてるのがおれは気になってしまった・・・
ドイツ軍の銃座は海岸からかなり離れていたので
もっと鋭角な角度で水面に当たるはず。
さらに水面でほとんどが跳弾してしまうはず・・・
海だから波ってもんがあるんで、置いた鏡の様に平滑でおとなしい水面じゃないんだから
跳弾はなかなかねえべ。
角度だってこんなもんだと思えばこんなもん。
射手側の断崖の高さだって色々だし。
アホだなお前ら、あの角度じゃなければ絵にならなかったそれだけのことだ
映画を見ているときの印象に「角度が変だ」てなことは残らないしな
お前らみたいな変態はいろいろぶつぶついってるかもしれんがそれも映画公開後10年はたってからだし
Gun誌の実験ではライフル弾程度であれば1m以上潜れば致命傷にはならない・・・ってなってたけど
さすがにMG42はすげえな!と思って見てた。
上陸艇のゲートが開いて、いきなりズドドドドと撃ち殺されてしまう
人たちの人生っていったいなんだったんだろうなあ・・・
ホーバスやミラーやジャクソンが死ぬところよりも、
役名もないような下っ端の兵隊さんらがあっさり死んでいくシーンの
ほうがずっと悲しくなってしまうという不思議な映画だった。
もし俺があそこに居るハメになったとしたら
ゲートが開いた瞬間に死んでるか
海に落ちてロープに絡まって溺れ死ぬか
海の中で蜂の巣にされるか
絶対そのあたりで、海岸の砂さえ踏めないだろうと容易に予想できるので
彼らの境遇に自分の姿を見て涙してしまうのです
638 :
636:2007/08/21(火) 11:19:28 ID:8cGychv8
orz
俺なんて訓練キャンプで死ぬぜ
俺なんて入隊直前に胃腸の調子が悪くなって(ry
俺なんて女上官とファックしまくって優遇してもらって
楽な軍隊生活送るぜ
お前らは常に雑魚だな
イギリスから上陸用グライダーで飛び立ってすぐに
味方に敵機と間違われて撃ち落されてしまったなんてのも
あまりにもカワイソス・・・
>>631 設定上どれくらいの距離があったか分からんので何とも言えんが、
弾丸の直進距離を超えて射撃していたとすれば、角度はズレていて当然だったりする
俺だったら出撃直前に基地から脱走して
MPに捕まって銃殺刑だな。
お前らもっと自分をカッコよく語ろうぜ・・・
日本人は自虐的なんです
第2次大戦の米国軍って徴兵制しかれてたの?
それとも、志願兵?
俺が志願したベトナムでは徴兵だったぜ
おれドイツ系で、ウィスコンシンに居たんだけど
祖国の呼びかけに応じて帰国してW-SSに志願入隊したんだよねー
チョー平成
653 :
名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 00:48:00 ID:wIPfpZHj
SPRに出てくる黒電話の通信機が欲しい。
おっぱいがはみ出た話には笑った。
というか戦争と平和との対比が良かった。
なんとなくだけどアパムはあの橋作戦の途中で死ぬと確信してた。
あの衛生兵はSPRでの迫真の演技が認められたのか
その後色んな作品に出てるな。
脇役だけど。
直後は売れていたようだがな
ロストイントランスレーションや、ギフトなんかにも出てたな
最近は見かけんような気もするがどうなんだろ
アパムの中の人とかも
スカイキャプテンやフライトオブフェニックスで見かけた>衛生兵
衛生兵:Giovanni Ribisi
おぽむ:Jeremy Davies
英字でググると結構ちょこちょことマイナーな映画作品やTVにも出てるようだな。
その後更にググったら、おぽむな香具師ってピンでファンサイトなんかがあってワロタ
インターリプターとかドックヴィルとか、ソラリスとか、怪しい役ばっか
662 :
名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 01:14:26 ID:tTvoc9BL
Saving Private Ryan
ライアン二等兵を救え
和訳した方がよかったんじゃないか?
救え
じゃねーよ
CGアニメライアンを探せ!!とかいうのあったけど
さすがに幼稚すぎだろ
ファインディングニモもさニモを探せなんてダサいでしょ
665 :
名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 09:31:18 ID:q85olx66
あぱむが最後にドイツ兵を撃退するシーン、元捕虜が「あぱむ」って言った時一番左のドイツ兵が半笑いw
666 :
名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 09:31:36 ID:olqIx4QF
>>665 ドイツ人は日本人と同じで、マジでヤバイ真剣な場面で笑いそうになる人種なんだろ
今観た。良い映画でした。
気になった点がいくつかあります。
・ライアンのDOGTAGを探すシーンで、「空挺隊員が見てるぞ」
って言ったのは、空軍と陸軍は仲が悪いって事ですかね?
・「くっつき爆弾」を最初に使用するシーンで、
爆発しますけど自爆ってことですか?
・ミラー大尉の右手が震えることに対して、皆の反応が微妙ですがどういう描写ですかね?
また、死んで初めて震えが止まったのはどういう意味がありますか?
>>668 「ゆとり」ってよく言うけど、こーゆーことなんだろうねえ
>>668 >空軍と陸軍は仲が悪いって事ですかね?
空挺隊員もレンジャーも陸軍です。
>爆発しますけど自爆ってことですか?
スピルバーグの悪い癖です。
>死んで初めて震えが止まったのはどういう意味がありますか?
死んでも震えてたら怖いです。
今観た。良い映画でした。
気になった点がいくつかあります。
●アパム
>>671●アパム
はい、アパムの*は軍曹が教会で奪いました
>死んで初めて震えが止まったのはどういう意味がありますか?
死んでも震えてたら怖いです。
そういう意味じゃなくて・・・
先の戦闘で爆発か衝撃でなんらかのダメージを脳に受けて、腕が震える後遺症が残ったんじゃね?
ちなみに漏れも腹が減りすぎるとミラーのように腕が震えだす
糖尿だろ
アル中 キター!
壁が崩れるまで敵味方お互いに気がつかなかったってのは
フィクションだとあまりに嘘くせえ
もしかして実話か?
678 :
名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 23:46:40 ID:PqT1JOfY
>>668 > 今観た。良い映画でした。
> 気になった点がいくつかあります。
> ・ライアンのDOGTAGを探すシーンで、「空挺隊員が見てるぞ」
> って言ったのは、空軍と陸軍は仲が悪いって事ですかね?
そうじゃなくて死者をあからさまに相対化してポーカーまがいの事をライベンたちがやってるのが
冒涜的だということ。
> ・「くっつき爆弾」を最初に使用するシーンで、
> 爆発しますけど自爆ってことですか?
導火線の伝達速度を単純に読み違えたんだ。
> ・ミラー大尉の右手が震えることに対して、皆の反応が微妙ですがどういう描写ですかね?
君があの任務部隊の一員だったらどう思うんだ?クールな上官がほんとはブルッてると受け取るか、
あ、障害があるんだカワイソス、とか深刻に受け止めずスルーするか、
あえて言葉で説明されない事は創作者自身が多義的に観客に受け取られることを意図していると思う。
> また、死んで初めて震えが止まったのはどういう意味がありますか?
死んだという意味だ。
680 :
ドイツ兵:2007/08/29(水) 00:43:09 ID:z1tOoaYP
ステムボウトウィリ〜プップ〜
アメリカダイスキィ
ベティブ〜、カワイイ。
ベティグレイブ、イイオンナ。
アメリカダイスキ
>677
戦線は違うが、独軍の野営地で、朝起きたらど真ん中で迷い込んだ
露助の一団が寝てて、あっけなく捕虜にしたって話を読んだ事がある。
露助どもは周りに敵が居ない安全地帯だと思い込んでたそうな。
独軍部隊は捕虜をとったのに警戒がナットランと怒られたそうなw
>>677 ネットはもちろん、日々のニュースでも、なのありえねえw
という奇跡の偶然や異常なほど愚かな失敗があふれている。
みんなが極限状況でてんぱっている戦場では、
そうした馬鹿げた事件のオンパレードなはず。
俺はあそこはむしろリアルだと感じた。
そういうちょっと変な戦場描写が時々紛れ込んでいるのが、
この映画を単なるプロパガンダ映画に終わらせなかった冴えだと思う。
認識票でポーカーやるのもそうだし、
戦闘中に地面に落ちてるさくらんぼだっけ?食ってる兵士とか、
行った戦場の砂集めてるやつとか。
弾がヘルメットの中を一周だとか、めったに起きないことが沢山あるってことは
それだけ沢山の人が戦争にかかわってるってことだからね。
考えさせられるよ
684 :
名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 04:00:47 ID:SzrXI3yY
>>682 ドッグタグポーカーを止めるのがトムじゃなくて衛生兵って時点で、トムの指揮官としての無能さが露呈した瞬間だと思う
あそこはトムがすぐ止めるか隠すべきだろ
仲間とヘラヘラ笑って見てるし
映画の中で描かれるミラーのキャラクター性って、人の死に対して極端に鈍感だったり、仲間の死でショック受けたり、安定していない。
長い戦いで神経をかなりやられてることが、台詞や行動でわかるよね。
教会でのマイクとの話も、他の兵士が聞いたらあまり冗談には聞こえない。
根はかなり繊細な人で、戦争でまいってしまっている状況なんだけど、それでも義務感だけで続けてるという、一筋縄ではいかないキャラのように思う。
マイクとは付き合い長いようだけど、マイクの集めた缶を見るに、二人は相当な死線を超えてきたのだろうね。
ベッキオの話ワロタwww
小便で仲間の服にベッキオの「V」を書くなんてwwww
687 :
名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 15:40:48 ID:LiZyNqtc
>>665 アイツは戦争映画には欠かせない微笑みデブですよ。
スタンドバイミーにもいたよな
以前ディスカバリーチャンネルでやってたものをフジでもやったな。
水に潜れば、銃弾から逃れることが出来るか?ってやつ。
よく見てはいなかったが、
9mm弾は2m40cmで大丈夫。
50mm?を斜めから水面に打ち込んだら、速度がありすぎて
水に着弾したと当時にバラバラになった。
水の間近で打ち込んでたけど、映画のように距離があった場合は
あれじゃわからんなぁ。
690 :
名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 23:46:59 ID:1FnFol5b
地獄の黙示録
フルメタルジャケット
プライベートライアン
どれも前半は後半の本筋と関係が薄い。
どれもその前半シーンが評判になってる。
ちょっと不思議な気がした。
戦争映画、つかみはおk
>>684 仲間割れを、自分の弱さの吐露で食い止める。って描写と
少ない火器で効果的な野戦築城を指揮する。って描写の対比がヨカタな
下手に生死をぼやかすのではなく、完全に戦死として描いてるし
サンダース軍曹の様な万能の鬼軍曹ではないし
ダイク中尉の様な無能一本にも描かない。
693 :
名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 05:29:03 ID:qWAfeXEK
>>689 50mmではなく50口径だろう。ブローニングM2と同じ12mm弾。
MG42は7.92mmなので水中に入るのも可能だろう。
>>689 なんか解り難い文章だなw
まあ確認する術も無いが、ブローニングM2HBの12.7mm弾の事だとすれば
水面に着弾してバラバラになるなど、まずは有り得ないと思う。
通常弾であれば弾頭は金属だよ。
>>694 おれも見たが、水底に弾頭の破片がバラバラになって沈んでいた。
水面に着弾したと同時に弾頭が破壊されたとしか考えられない。
水だって高速でブチ当たればコンクリートなみの固さだからな。
着水の衝撃でグシャグシャというのは想像できる。
>>689 >9mm弾は2m40cm
じゃあ水中に入った弾はP38で撃った弾じゃないのか?
そんなにこだわってるとお前らのことベッキオって呼ぶぞ!
というか、あんな沖でヒギンズボートの扉開けるわけない。
スピが水中で撃たれたり溺れたりする場面を撮りたかっただけなんで、
リアリティーを追求しちゃいかん。
701 :
名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 21:40:20 ID:yo1THO7I
こんな映画よりブラックホークダウンの方が出来がいい。
ぶっちゃけ戦争映画最高峰の作品だし>ブラックホークダウン
興味深いな
どういう観点でBHDが最高峰なのかね?
703 :
名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 21:46:01 ID:6KGf1DP3
水中の兵士は大丈夫なのに、スピはウソつき
と言ってみるテスト
704 :
701:2007/08/30(木) 21:56:08 ID:yo1THO7I
お前らはBHD見たことないの?
見てみ?
戦闘シーンが今まで見たどの戦争映画より凄すぎる・・・
705 :
名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 22:02:18 ID:kCXbg0LS
一部の信者に過大評価されている硫黄島よりは面白いが、
SPRには到底及ばない。それがBHDだ。
原作も読んだし映画も数回観てるよ。
しかしただ戦闘が凄いと言われても704の基準がわからないから理解し難い。
凄いだけで比べればスケールや火薬量的にはSPRが圧倒的だし、カット割りも兵士視点のカメラ等、大胆かつ意欲的な試みもされている。
BHDは編集賞とってるだけあって、あの複雑な状況をよく映画にまとめることが出来たという賞賛はあるが。
>>700 上陸艇の長さからして波打ち際から4〜5メートル
離れているところに飛び込んだとしても、いきなり水深ありすぎだよなw
艦砲射撃で波打ち際が凸凹に掘れちゃってて
砂浜に近いから浅いとは限らない。
と勝手に解釈w
ビーチングに勢い無いとのし上げられないからね。
気勢を上げて舟艇から飛び降りたらいきなり水没。
慌てて浮上して「溺れさせるとは卑怯な!」
…別の映画ですな。
711 :
名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 03:36:04 ID:Usnvy1xP
上陸時のジャクソンの2度目の弾丸が
なんであんなに爆発すんの?
ジャクソンの弾じゃないから
あそこわかりにくいよな
援護で誰か後ろからグレネード撃ったということか
英語が分かる人に質問なんだけど、砂浜の場面でトムハンクスが
砂の斜面にたどり着いた時、隣で無線機を持ってしゃべってる
兵士に「戦車未着、Dルート開けず」と、それを司令部に伝えろ、と
命じる場面があるけど、その後あの兵士は再び顔を下にむけて
しゃべりはじめるが、あれはちゃんとトムの言ったことを復唱してるの?
オラは英語は学校で習った程度しか知らんので、ネイティブな早口なんざ聞き取れる筈も無いが
そういう通信って、ちょい沖に居る船に連絡してる訳だよなあ?
沖の連中って、戦車が途中で沈んじまって歩兵部隊が散々にボコられてるのが
通信なんか聞かないまでも見えてるもんじゃないのかなぁ・・・?
見えてたらさっさとなんかしら手を打てばいいのになあ。
ああも混戦になったら下手に艦砲射撃なんかしたら味方も撃っちまう。
手の打ちようがない。
実際のオマハ・ビーチでは見かねた何隻かの駆逐艦が海岸まで接近して
ドイツ軍の陣地を砲撃してあげたらしい。
上陸する前に大砲でボコっておけばよかったのでは?
それをしくじったんだよ
じゃあどっち道、通信の中味がちゃんと復唱されてたかなんてどーでもいい話になる罠w
オマハの上陸舞台の停滞振りには沖合いの艦船も流石に見るに見かねて、再度砲撃を
加えたって話は聞いた事があるが、駆逐艦どころか巡洋艦や戦艦クラスも派手に砲撃して
味方にも相当な犠牲が出たらしい。まあ承知でやった事だろうが。
ちなみに上陸前の砲・爆撃も派手な物で、前と後の比較写真を見ると、のどかな田園風景が
月面みたくなってる。
720 :
名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 15:37:33 ID:NmuPHqFr
輸送船からはビーチなんて見えないだろ
兵士たちがどれくらいの時間、上陸用舟艇に乗ってたか知ってる??
大西洋の壁はかなり頑丈だったので、そう簡単には破壊できないのでは
爆撃量も作戦の秘匿の為にノルマンディーよりカレーのほうが多かったみたいだし
硫黄島厨ウザい
722 :
名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 18:49:21 ID:d4Bwp1P4
上陸後ミラーがサンドイッチとコーヒーを恨めしそうに見ているのは?
中隊長でも食わせてくれないの?
シーンには無かったけど、自分の分は食べちゃったんだよ。
>>713 グレネードなら派手に爆発するはず
あれはジャクソンの弾がドイツ兵に当たり
ドイツ兵が倒れこんで土嚢ごと転がり落ちてきた
その時に砂煙が舞い上がったが正解じゃね?
ジャクソンが小銃テキ弾を撃ったことになってるらしい。
>>724 そうかあ・・・それなら納得なんだけど、たしか「ドカーン!」って爆発音した気もするが気のせいか・・・
まあ土嚢に火薬でもつめたお祭り野朗でもいたんだろう
そこは同意しかねるw
729 :
名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 00:44:53 ID:xHvNlBcE
エディット・ピアフの歌なかなかいいよなぁ
なんかあじがある
>>724は無理があるな
人一人倒れたくらいで土嚢崩れないし
狙撃と同タイミングで他の奴がパイナップル投げたも描写的に無理がある
M1903の弾が土嚢を貫通するときに砂埃が舞ったってのは?
731 :
名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 02:14:11 ID:jkCWK/ro
732 :
名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 02:33:38 ID:Fy2z7BX9
>>729あれはよかった
フランスを表現出来るのはエディット・ピアフの歌声しかない
巻き舌すごかったな
そこに遠雷の様にかぶさる、タイガー戦車のエンジン音がまたいい。
遠雷のような音が次第に大きくなって
タイガーがガクンと向きを変え、地響きを立てながら接近してくるシーン
あれほど萌えたシーンはない
足回りが映し出されるまでは
ヲタはつまらん所が気になって、素直に楽しめないのが気の毒だな
欠点クラートがあんなに機敏に動けるとものとは
思わなかった。耕運機みたいなものを想像してた。
>>720 どのくらいの時間上陸用船に乗ってたんですか?
739 :
名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 15:28:19 ID:RmX1tUO/
投げ込まれた手榴弾を爆発する前に投げ返すシーンがけっこうあるけど
実際そういうもんなの?
実際そういうもんらしい。起爆まで長い手榴弾だと、
わりと投げ返されたとか。
起爆までの時間も個体差が有るだろうから
ギリギリまで待って投げようとして自爆するのも怖いしなぁ
あれ起爆まで大体何秒位なのかね?
5秒くらいだな。古参兵は投げ返されないように
ギリギリまで待って投げていたらしい。
独軍のポテトマッシャーは3〜4秒。何秒と固定されていないのは
気温が高いと起爆が早く,低いと遅くなるのと製造段階でのばらつきのため。
744 :
名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 22:03:28 ID:RmX1tUO/
意外と音楽が控えめなのは戦場の生々しい音がBGMみたいなもんだからかな。
745 :
名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 22:44:31 ID:RmX1tUO/
>>735 振動で細かく瓦礫が崩れていくところとか演出が上手いな。
ディーゼルのT34ベースだから黒煙上げて走る姿が、映画には勇ましく映るんだけど
ガソリンエンジンのティーガーであれは有り得ないんだよね・・・
747 :
名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 00:14:38 ID:wwWAx3GT
メルギブソン主演の大ヒット作品「ワンスアンドフォーエバー」は観ないのか?お前ら
ワンスおもんない
メル・ギブソンが製作に絡んだ映画はアメリカ国内向けに
時代錯誤な愛国心を安売りする狙いが見え隠れしてつまんねー
なんか迫力ないし
752 :
名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 08:07:38 ID:5QkPcZA+
なんでT-34にしたんだろうか?
故障してないティーガー戦車ならヒュルトゲンの森に結構あるはずなんだけど。
ワンスの時のメルはまだ覚醒してないからな
ブレイブで少し覚醒したけど、パッションで何かがはじけて天才になった
754 :
名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 08:24:03 ID:CJpuSzkl
オマハ上陸の時、他の上陸船に大砲が当たって大破する場面ってありませんでしたっけ?
自分が買ったDVDにその場面が無いんですよね。
過去に爆発する場面を見た覚えがあるんですけどね・・・
755 :
名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 09:11:58 ID:MMwWwX4C
SPRスレがあるのに
何故BHDとワンスアンドフォーエバーのスレがないのか?
理解できん
BHDならあるじゃん
ワンスはおもんないからスレもないけど
757 :
名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 09:17:45 ID:MmbyplB8
SPRは戦争映画の金字塔だから。
あとBHDのスレならちゃんとあるから探せ。
>メルギブソン主演の大ヒット作品「ワンスアンドフォーエバー」は観ないのか?お前ら
ワンスって大ヒットしたか?
BHDスレ、あるのはあるけど映画板じゃなくてPCゲーム板にあるんだねw
いまや下火だけどね
BHDの戦闘シーンは迫力あるけど
映像がまるでゲームを見てるかのような印象がある。
まぁドンパチ好きのガキ向け映画だな。
ワンスアンドフォーエバーは可もなく不可もない出来で
兵士が撃たれる度に、スローモーションになるという演出がダサすぎるw
まぁSPRに勝てる戦争映画はないよ。
アカデミー賞も総なめだしな。
763 :
名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 13:28:13 ID:DYAU6fuq
上陸したあとにフランスの砂を瓶に詰めてるシーンで
他にイタリアとアフリカの瓶があるのは、
ヨーロッパ戦線の三大激戦上陸作戦をすべてくぐり抜けてきたということなのね。
でも、これけっこうリアルに作ってあるから、ある程度ヨーロッパ戦線の知識とか
持っていた方が楽しめるのかも。
BHD、マジで途中から寝た
ハッと目覚めたらなんか皆で走ってたな
バリーペッパーこそ歴戦の勇士
ノルマンディーで戦い、硫黄島で戦い
ベトナム戦争で記者として赴くも銃を持って戦う
>>753 え、ワンスはブレイブのずっと後でしょ?
ブレイブハートは素晴らしかったが、
その後のメル作品はなんかこう微妙なのが多いね。
パッションもグロすぎて疲れたし・・。
>>752 本物にはアメリカ人には不可能なデザインと強烈な威圧感が有る
あのスピルバーグも「ドイツの科学技術」にコンプレックスを持っているのだろう
768 :
名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 03:54:47 ID:cDZM+mHw
戦争映画とホラー映画は夜中にカーナビで見るのがマジお薦め。
サラウンドがなかなかどうして
サラウンドを味わいたくてカーナビを使わなきゃならん環境には無いんだ。
すまんなw
771 :
名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 21:23:37 ID:jaLpQKr1
後半の橋を死守する戦いでライアンが迫撃砲の弾をプレートにぶつけて
投げるシーンがあったけど、ほんとにああいう使い方が米軍で教えられてたのかね
てかできるのかな
772 :
名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 21:30:09 ID:stkmvozD
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―――― /
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
>>771 おれも思った。ケツ叩いて発射薬に点火はするだろうが
起爆は先っちょの信管じゃないかと。
そりゃおまえ、アレはケツに安定翼が付いてて頭デッカチで
投げさえすれば、すっげぇ都合良く先っちょから着弾するように出来てるんだよ!
当たり前じゃないかはははははw
つーか、俺が思ったのは、投げるのにどうして発射薬に点火する必要があるんかと・・・
真似した奴が自爆するのを期待してんじゃね?
有翼迫撃砲弾は発射の衝撃で弾頭信管の安全装置が解除されます。
これは発射薬の点火の有無に関係ありません。(一部例外アリ)
あの砲弾のケツをプレートに叩きつけるのは「発射時の衝撃」を
弾頭信管に与えるためでしょう。
発射薬の雷管は弾頭底部より奥まったところにありますんで、
プレートに叩きつけても発射薬には点火されませんです。
被った上においらより詳しく書かれてるやん…orz
スレ汚しスマソ
この作品は戦争映画スレで
もの凄い高評価ですね。
明日借りてきて見てみます
781 :
780:2007/09/04(火) 21:26:06 ID:v8z7AM2A
誤爆しました・・すいません
どこが誤爆?
どう見ても誤爆じゃん
こんなリアリティの欠けらも無い糞映画誰が借りるんだよ
コンバット見てる方がマシ
周囲の確認もせずにヒョッコリ飛び出てくるドイツ兵が
リアルだったな。昔コンバットを見てたのおれとしては。
白黒だった時のコンバットは、リアリティと妙な緊張感を感じて観てたけど
カラーになってからはあっちこっちにアラが目立ってつまんなくなったな。
今ほど色んなメディアが氾濫してなかったから、眼も肥えて無かった筈だけどね。
ま、SPRとBOBは、色々細かい事は抜きにして戦争映画好きにも満足な作品である事は確か。
実際に戦争を体験した事ないからリアルかどうかわからん
ただ米国の劇場で実際に上陸作戦に参加したお爺さんが
上映中に死亡したと聞いてリアルなんだとオモタよ。
殺すなwwww
>>701や
>>705で評価高いからBHD見たら正直ガッカリしたんだがw
SPRや硫黄島のようにもう一回見ようって気にはならなかった
確かに戦闘はよくできてた。
だが各キャラに深みを感じることが少なく、また、話の流れを読むのが難しく感じた。
>>788 自分が理解出来ない=つまらない
「ゆとり」かw
BHDは顔がわかんねぇー。
黒く塗りたくってんのが多いし。
誰が、誰だがわかんなくなった。
「他の映画の話を持ち出してくるな」とは言わないが、比較して貶したりはして欲しくないな。
俺はプライベートライアンもBHDもBOBもみんな好きだから、ヘンな貶し合いや煽り合いになっちゃうと悲しい…。
ただ一つ言いたいのは
BHDにはファンにヘンな粘着ミリオタが付いているので、すぐにミリタリー知識自慢合戦になり、
それが元で煽り合いになったりするんでそれが嫌だ。
793 :
名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 14:41:16 ID:EJtJQsro
オハマでミラーがぼーっとしてる時に一瞬写るボーイスカウト?みたいな
少年は何?
>だが各キャラに深みを感じることが少なく、また、話の流れを読むのが難しく感じた。
俺は戦争映画には、壮絶なドンパチだけを求めるので
各キャラの人間像やストーリーや話の流れなどどうでもよい。
誰が誰だか分からなくても良い。
お前らはヒューマンドラマでも見てろよww
BHDでRPGの恐ろしさを知り
SPRでMG42の恐ろしさを知った。
>>788 >だが各キャラに深みを感じることが少なく、また、話の流れを読むのが難しく感じた。
ビバヒル病だ。やばいぞ。今すぐBHDの原作を読むんだ。
>>793 ミラー大尉が教師だったころの、生徒の「どーすりゃいいんですかっ?」
っていう質問の記憶と
現状の部下の質問とが
あわさってるのを表現したかったんでは?
・・・うまく説明出来てないな
799 :
名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 22:46:34 ID:t0aEyX7F
>>794 >俺は戦争映画には、壮絶なドンパチだけを求めるので
各キャラの人間像やストーリーや話の流れなどどうでもよい。
こういう軍ヲタが一番痛いw
一般向けの映画である以上、ストーリー性は重要だろ
ストーリー性?んなもんどうでもいい。
それにヒューマニズムも不必要。
戦場ってのには情けも何もいらないのさ。
ただただ人間同士が殺しあう場所。
ドンパチシーンだけで充分。
それ以外の要素を求めるなら他ジャンルのファッキン映画を観てりゃあいい
そういった意味でBHDは最高でクールなグレイト映画だった。
あのドンパチを観たら、他の映画なんてガッデム状態だぜw
まぁSPRは作品全体では完璧とはいえない。
冒頭の上陸シーンとラストの廃墟での戦いがグレイトだから。
その中間のシーンはいつも飛ばしてる。
え?なんで中間のシーンを飛ばすかって?
答えは簡単だよ。
間延びしてて眠くなるからさ。
トムハンクス演じる兵士の前歴がどうだとか、どうでもいい話が盛り込まれてて馬鹿馬鹿しくなる。
>>800 『人間』同士が殺し合うんだからいろんな感情がわいたり、逆に感情失ったり…
そもそもドンパチ垂れ流しだけの映画なんかあるのか…
ストーリーを求めない人間が戦争映画を何作か見て、さらにスレまでくるなんて…
それじゃあんた大戦の記録映像でも見てるのか?
もしそうだとしたら、それは戦場の兵士の視点から撮られた、彼らがいかに戦い死んでいったかを後世に残すための映像だろ
そこに人間臭さを感じられないのは人として悲しくないか…
荒らしにレスも荒らしだったね
ごめん
ただ…SPRとかは史実を基にして作られた映画だから、こんな見方しかできないやつを無視できんかった
800と一緒にスルーして
こんな長々とほざいてるけど自分戦争映画ヲタ
ガーランド(*´Д`)ハアハア
>>800 そういうレスは軍事板でしてればいいんじゃないの。
↑ひどい偏見だな。
プライベートライアンも、ブラックホークダウンも、戦争映画の
大傑作と思うよ。
807 :
名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 10:49:05 ID:Iwu6j1AM
>上陸したあとにフランスの砂を瓶に詰めてるシーンで
>他にイタリアとアフリカの瓶があるのは、
>ヨーロッパ戦線の三大激戦上陸作戦をすべてくぐり抜けてきたということなのね。
あのシーンにはすごい違和感
戦場でただでさえ必需品で手荷物いっぱいなところを
甲子園じゃあるまいし、砂なんか缶に詰めて持ち歩くのは
映画的でしかない
一見おおざっぱそうな男の繊細な部分じゃねぇか・・堅えこと言うなや
809 :
名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 13:34:42 ID:5fSbQdQz
>>807 いや、よくある。
殺したドイツ兵の遺書を集めまくったアメリカ兵とか実際にいるからな。
810 :
名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 14:09:15 ID:eUx+Nyo0
甲子園程度ですら砂を持ち帰りたくなるのだから、
死線をくぐりぬけた戦場ならなおさら土産が欲しくなる。
あの海岸に立った証を残したくなる。
事実、米兵の多くはドイツ軍の拳銃など様々なお土産を
祖国に持ち帰ったと言う。そうネットに書いてありました。
敵味方の血が染み込んだ砂を持ち帰ろうとする発想は、
彼らにはむしろ自然なこととすら言えるかもしれない。
あの描写はきっと、そういう(無駄な荷物を増やすという
ある意味では愚かな)兵士が当時多くいたというエピソード
に基づいているはず。
ただ、それを映像化するに当たって、もっとも緊張するはずの
戦闘開始時に突然砂を拾い集め始めるなど、描写がちょっとお気楽、
タフガイ風すぎる感は否めない。しかしそのちぐはぐさが
逆にリアルなのではないか、とする意見もある。俺とか。
実際には戦闘後の平和な時間に、のんびりやったことなのであろう。
>>802 ちょっと待て
スナイパー対決シーンとMG42潰すとこは見とけ
まだ周囲で銃声はしてるけど、ミラーの隊は一息付いてる状態
そういえばBoBでは銃撃戦の真っ最中にルガー拾いに行く馬鹿もいたっけw
815 :
名無シネマ@上映中:2007/09/07(金) 02:18:40 ID:+xM9Z6iu
>>690 > 地獄の黙示録
> フルメタルジャケット
> プライベートライアン
>
> どれも前半は後半の本筋と関係が薄い。
> どれもその前半シーンが評判になってる。
後半の本筋はリアリティよりストーリーに重きを置くことになるから、
その前に敢えてリアリティを突き詰めた(+多少のサービス)シーンを
持ってくることになるのでは?
カパーゾがやられたときはみんなあまり動じなかったよね
あれが後とはアンバランスな気が・・
817 :
名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 06:27:29 ID:feBfyuq+
>>816 トム・サイズモアがヤク中のろくでなしだからじゃない?
>>817 お前トリプルエックスとレリックの刑事
この2つの違いも分からんのか
トムサイズモアとジョージクルーニーを
混同してるやつが昔はけっこういたな。
みんなイタリア系?
>>819 ジョージクルーニー→ヤられたら自慢になる
トムサイズモア→ヤられたら訴える
でもトムサイズモアの方が好きだ。
ヘルメットをぶつけ合うシーンは一服の清涼剤…かな。
ライベンをベンアフレックと誤解してる奴も多い
なんせハリウッド1のイモホモの相方と見つめ合うシーンや
馬乗りになって強引に押し付けるシーンもあったし
最後に生き残ったアノ2人は怪しい2人
ライベンが男前すぎるのが難だな
もっと面だけは品のないがさつな感じのを揃えないと
それに背中のブルックリンっての軍紀上問題ないのかと
824 :
名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 02:30:12 ID:1R+WqPDR
お前らさぁ、「虚構の映画作品」を観て、アラ探しって意味ねーこと
してんじゃねーよ、バカが。
全部のシーンに意味があるんだよ。
どうも最近は「映画の観方」を知らないバカが多くてなぁ・・・。
反省しとけ
>>826 おいライベン。汚い穴だな、俺が掃除してやるよ
今年のカンヌの私服ライアン無茶苦茶ださいな・・
壁が崩れて独軍と至近距離で向き合うシーンあるじゃない?
ああいうときって、撃ち合ったら双方皆殺しの可能性もあるから怒鳴りあうだけで撃たなかったのかな?
よくギャング映画ではそういうシーンだと双方とも撃たずに退くよね。
あのとっさの状況でそこまで考えてたのかな?
結局は第三者の機銃掃射で片がついたわけだけど
831 :
名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 12:46:52 ID:TlLzrFW+
>>830 連射火器の多さで米軍側の勝ちでしょ?
ドイツ側はMP40が数人、Kar98Kが殆どだし
正面同士怒鳴り合ってる一瞬の膠着を突いて
高い位置からトンプソンでバラ撒いたってとこがミソ。
とは言いながらも、普通はあんなに一方的にはならんだろって気もする。
833 :
名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 13:48:50 ID:cP8G1uGC
>>831 ドイツにも少数だが自動小銃やアサルトライフルもあったけどな。
834 :
830:2007/09/11(火) 13:49:25 ID:wyHq4iCk
いやいや、言いたいことはね、パニくって「武器を降ろせー」としか言えなかったのか、
それとも考えた上で撃たなかったのかということ
誰か一人でも発砲すれば、独側は全滅で米側もその場の半分はやられる状況でしょ
じゃ穿った見方をしてみよう。どうせ映画なんだし。
アレは予期出来ないハプニングだよな。
普通は声より先に銃弾が飛び交う状況だけど、”まさか”って感じの一瞬の間があった。
その後、即撃ち合いになってればむしろ自然な描写だろうが、それで一方的にドイツ軍側が
全滅してたら「コンバット」みたいにウソ臭い。
そうかと言って、あそこでミラー大尉指揮下のキャラが半分もやられてたら後々の話が面倒になる。
そこで、ホールドアップを勧告したけど、ドイツ軍が言う事聞かないから、上から見てたヤツらが
止む無く撃ったって状態。
善玉はあくまでも米軍の側なんだって言う示唆もあったかもね。
なんか上手く説明出来てないw
>>834 あの距離だから、撃ち合えばほぼ全員死ぬというのは
あの場に居た全員が瞬間的に理解してたんじゃないかと
だから自分から撃ちたくない、でも怖いから銃を下げる訳にもいかない
で、銃を下げろ!の大合唱に...
パニックと言えばそうかもしれないけど、叫ぶ他にどうしようもなかったのでは?
837 :
830:2007/09/11(火) 15:20:25 ID:wyHq4iCk
みんなありがとう
今つくづく思うのは、自分があの場にいなくて本当によかったと・・
何の因果で米独の庶民がフランスなんぞで殺し合いしてんのかと
最後は全部そこだね・・
戦場だから必死なんだけど、観客から見ればそれが
滑稽に思えるようなシーンがあって好きだな。
ヘルメットの投げ合いとか。
839 :
名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 22:42:06 ID:YZ20kCB7
なんか昔の映画なのにスレがあることに感動。
ライベンの職業が羨ましすぎる件について。
wikiに「アメリカ大好き」って命乞いした奴とメリッシュ(ダッケ?)をナイフで殺した奴は別人って書いてあったけど、アレって同一人物だよね?
見分けやすいように、わざわざヘルメットも被らせないで顔出させているのになあ
あれが別人だったらアパムの行動は訳わかめw
もうこの釣秋田
違うでしょ?顔違うやん。
最後アパムが撃ったのはそうだけど、メリッシュやったのは違う顔してる。
でも同一人物のほうが話がつながりやすいと思うのもたしか。
同一人物だよ
wikiは間違い
847 :
名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 23:01:53 ID:bVI0OHlT
>>846 ドイツ軍マニアに喧嘩売ってんのかお前さん。
アパムが助けたのはドイツ国防軍でメリッシュを刺殺したのは武装親衛隊。軍服で分かる。
キャスティングする側も、もうちょっと違う顔の役者使えばよかったのになwww
スピの狂妄想によって全員坊主になったんだよな?>ドイツ兵
そら勘違いする人も出てくる
戦場では敵は個性のないモンスターでなければなりません
メリッシュを刺し殺したヤツは、一番最初の上陸戦で
トーチカから火だるまになって出てきたヤツと同一人物だよ。
メリッシュ殺した奴って階段降りてる時にアパムと目が合ったけど攻撃しなかったし。
やっぱり同一人物だよね?
あの状況で会えば、仲間を殺してきたことは明白。
しかし抵抗するそぶりを見せなかったので、まじまじと見てやった。
すると・・・あれ?こいつはどこかで・・・・・おれが捕まったときに助けてくれた?いや捕まったことはない。
やべ!こいつ「ツイスター」に出てたやつじゃん!と思ったんだよ。
>>854 電車内でニヤっとしちゃったじゃんwwwwwwww
↑キンモーーー
>>854のネタがよく分からない…。ツイスターって何?
・・・フーバーだな
>>860 その言葉どういう意味ですか?ドイツ語の辞書に載ってないんですけど・・・
【模範解答】
釣りと知りつつマジレスすると、「WHO BAR?」の事。直訳すると「誰がブローニングオートライフルをかつがされるんだ?」
BARは、劇中にも出てきたブローニング・オートマチック・ライフルの事。
歩兵用軽機関銃(分隊支援火器や汎用軽機関銃の先祖)なんだが、これが重い。
重い上に弾薬は20発しか装填できず、撃つのもM1歩兵銃と同じ手加減無しの大口径ライフル弾(30−06)なのでつらい。
ツボにはまれば、かなり有効な兵器となるが、一般的な兵士にとっては行軍時に重くつらく、撃つにもつらく、連射が難しいのに
一応機関銃なので敵兵から狙撃される率も高くなる。
また、BARを持つ兵士は一般的に先頭に立ってみんなの活路を開く役目を負うため、死亡率も高くなる。
BARを持たされるのは、厄介事以外の何者でもなく、イヤな役目を仰せつかる代名詞としてフーバーと言われる。
劇中ではライベンがこのBAR射手なのだが、海ではこれのせいでおぼれかけ、後の行軍や戦闘でも被弾率の高い
前衛を進まされている。一番リスクの高い役目を負ってる彼が、無茶な攻撃をさせたあげく捕虜を逃がすミラー
に「やってられるかゴルァ!」するのは当然のなりゆきである。
彼は文字通りフーバー役だったのだから・・・。
え?ファックアップ何とか????ダメですよそんな下品な事言っちゃ!!
不覚にも勉強になったww
ありがとw
燃えてるねぇ
冒頭のビーチでの戦闘で頭のヘルメットに弾が当たったけど何か助かって「運がいいな」とか言われた奴って何で助かったん?他の奴に当たった弾はヘルメット貫通してたし一体何が起こったん?
あれは、かすめたという状況であって、ヘルメットに防弾能力はない。
まあ、あのシーンはスピのブラックジョークの1つです。
867 :
名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 22:37:36 ID:uwXEFjox
あのドイツ人の「アメリカ大好き」とか
情けなく命乞いするシーンはユダヤ人のあからさまな悪意を感じて
見ていて本当に不愉快になった
んで、ユダヤ人のアパム一人が優しいとか
もうね・・いっつもそうだよね、ユダヤのプロパガンダ映画は。
・・・んな、フーバーなっ!
>>866 なるほどサンクスm(__)m
それにしてもこの映画を映画館で見れた人が羨ましいよ。目と脳味噌にしっかり焼き付けたかった
870 :
名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 08:30:54 ID:HnyIauik
>>867 スピルバーグがドイツ嫌いだと分かっているのに
わざわざ観るなんて奇特な奴だな。
>>869 だな。もったいない…
チラシの裏
俺はヤマダ電機のちっこいテレビで衛生兵がオマハで治療してるとこ見たのが最初。
(やっと止血したのに頭に弾が…のとこ
あまりの迫力にしばらく動けなかった。
>>869 確かに前半30分、カミンスキーの撮影や編集、音響のどれをとっても
「これは歴史的な戦争映画になる!」と思って観てた。
が、やっぱり銃弾が右へ左へ、そして斜めからもかすめ飛ぶ音、
臨場感のために手ブレが激しい映像で、すっかり画面酔いした。
気分悪くなったけど、「絶対にいま目をつぶったら後悔する」と
ぜいぜい言いながら観てた記憶がある。
873 :
名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 10:33:29 ID:mnURLaCk
874 :
あ:2007/09/15(土) 11:24:24 ID:PiCChUu6
>>873 アパムを演じた俳優の名前は、アダム・ゴールドバーグ
名前にゴールドが付く人は間違いなくユダヤ系
>>874 それメリッシュじゃないの?
自分はユダだって劇中でも言うとるやん。
>>872 後半のエディット・ピアフのレコードと、遠雷の様に近づいてくる覆帯音。
で、塹壕の周囲の盛土がガタガタ震えて崩れる所あたりが
『映画館でないと判らない効果だなー』と思ったね。
盛土が崩れる所はホントに怖かった
この映画にミシェル・ヴァルダンって人出てない?
>>878 は?お前の家のTVは7インチなのか
アホか
ウェイドを殺したドイツ人を逃がすか殺すかで言い合いしてたシーンで初めて観た時は「殺らなきゃ殺られる」戦場でライベンが「ウェイドを殺したのはお前か?!」なんて問う台詞を変に思った
>>881の続き
けど、2回目観た時にウェイドの人柄(寝たふりの過去に涙するウェイド)をよく理解してからじゃ感じ方が変わった。…確かに仲間が死ぬのは辛い。ドイツ人の方もアメリカ人を攻撃しなきゃ味方がやられる…。戦争は深いですね…俺が戦争を理解することは永遠に無理だ。
>>874 アパムはジェレミー・デイビス
穿った目で見るからこういう勘違いをする
>>874 ゴールドじゃなくて「berg」が付くのがユダヤ系の苗字だよ。
スピルバーグ…って。
ハンバーグって・・・
887 :
名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 18:29:27 ID:L4yt/WEB
メリッシュだけほかの映画で見かけた記憶が無いな
888 :
名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 18:45:21 ID:e3BZ4XSW
お前映画観なさすぎだな
メリッシュの中の人、GOD'S ARMYに出てたよね??ね?
>>887 フレンスという人気ドラマに変態ルームメイトとして出てたよ
衛生兵もフレンズに準主役として出演、フィービーの弟。
たぶんライアン出演前だから注目されたきっかけと言える
>>890フレンスという人気ドラマ
ミスった「フレンズ」だった
後半でアメリカ大好きドイツ人にナイフで刺されたのって誰?
刺したドイツ兵とアメリカ大好きドイツ兵は別人
あーもう、こういう隔離スレたてろよ
【2人とも】メリッシュ刺したやつと捕虜は別人【ハゲだけどね】
895 :
名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 00:17:59 ID:q0QbrKKf
この映画を見ていて、
何のために戦うのかという点で
「ガンダム0080〜ポケットの中の戦争」を思いだした。
俺ならライアンなんかどうでもいいから帰ろうと思うし、
ガンダムなんか倒せるわけないし、どうせ負けなんだから投降しようと思うけどね。
>>874>>884 bergは独系の言語だね
シンドラーのリストにもよく出てくる名前
ゴールドがユダヤ系なのかは知らん
>>895 時代や国家・地域・民族というものにとらわれて生きる人間の性
そういうもんだよ
当時なら「ファシズムに対抗する自由主義を守るため」とのプロバガンダがなされたよね
本質はただの帝国主義の世界再編劇であるにもかかわらず
もっとも人間は少しずつは成長してるから、
WWUからしばらくたってのベトナム戦争への批判は盛り上がったし、
イラク戦争がらみでは誰もが公然とブッシュ批判するでしょ
個人というものが大切にされる時代にようやくなりつつあるし、
少しずつだが世界は変わっていっている
bergは山
>>895 戦争に行って、わけのわからない任務のために
命を落とした人も、たぶん行く前はそう思っていたんだと思う。
死をなんとしても回避し、いかに生きるか考える、
平凡な人間だったんだと思う。
それが、敵を射殺し、戦友の惨めな死を目撃していくうちに、
だんだん変わっていく。ライアンなんかどうでもいいと、
勝てないから降伏しようと、思えなくなっていく。
変な言い方だが、昔の人が物凄い勇気を持ってたとか、
物凄い政治的煽りに弱かったとか、そういうことではなくて、
人間、状況によって変えられるもんなんだと思う。
いつの時代のどこの人間も、そういう状況に放り込まれれば
そういう風に行動する。
と俺は思う。
900 :
名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 11:38:58 ID:UMrTCCKS
1人の名も無き兵のために兵10人を犠牲にする軍は
一万の国民の生命財産を護持する。
プライベートライアンが描いてるのは「自己犠牲の精神」でもある。
でも、当時の人はバンド・オブ・ブラザーズの冒頭の本人の懐述で
「町の若者の殆どが志願した。検査で落とされた者は、それを苦に自殺した。」
とか、別の話だけど
「イギリスが参戦した時、ラジオでそれを聞いた私は雨の中、隣町まで走って志願した」
とか、そういう話がザラにある。
50年前だけど「300」のスパルタ人と現代人とのどっちに近いかってカンジだな。そりゃ、皆が皆こうではないだろうけど。
これだけ兵士がゴミのように死んでいく映画見ておいて、
なおプロパガンダに踊らされた(誤解)愛国者賛美かよw
彼らこそがただの戦争犠牲者
英雄と信じることで無駄死にだという現実を忘れさせられてるだけだっつの
>>902 おまえ娯楽映画にブーたれてないで、イラクかアフガンあたり逝って
その御立派な主張を展開して来いよw
意味不明な切れ方w
戦勝国と敗戦国は違うからね。
うちのお母さん、帰還した兄(私からはおじさん)と口喧嘩したときに
「敗残兵のくせに!」と言ってしまい、
ひっぱたかれてふっとんだって。
江田島出身の紳士がそのときだけはカッとなったって…。
戦場から帰ってくる人は、家族にさえも話さない(話せない)
多くのものを背負ってくる事は、戦勝国も敗戦国も同じなのかも…
908 :
名無シネマ@上映中:2007/09/18(火) 06:04:15 ID:jYUZPTND
あげようかな。
909 :
名無シネマ@上映中:2007/09/18(火) 15:20:49 ID:YyWc5eC8
この映画
吹替で見ると魅力激減
萎える
山寺版発売まだ?
俺はオリジナル音声も吹き替えもおkだな
912 :
名無シネマ@上映中:2007/09/18(火) 18:03:34 ID:FcQPpwNW
未だに現役の銃で一番古いのってコルト・ガバメントかな?
やまちゃん版の吹替えは違和感かんじないけどなあ
>>912 厳密には別物なんだけどデザインした人が歴史上屈指の天才だから当然だと自分は思う
銃器関係が歴史に与えた影響は計り知れないが
ジョン・ブローニングは戦争映画にのめり込むなら知って置くべき人だ
915 :
名無シネマ@上映中:2007/09/18(火) 19:36:38 ID:YyWc5eC8
アパム無くしてこの映画は無い
この映画なくしてアパムはない
アパムは最後、あのドイツ兵に返り討ちにされた方が良かったな
それかあのにらめっこ中に、空軍の爆撃命中で全員粉々とか
918 :
名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 13:53:49 ID:fiTyW2eK
>>914 ブローニングM1919やブローニングM2もまだまだ現役だしな。
ある程度進化しきったというか、100年前にすでに構造が大きな改良を必要としないところまできていたのかもね。
単純な物が求められるっていう特殊な事情もあるけど。
家なんかでも古いけど熱をうまく誘導したりその土地にあった構造をしていたりするものが多いような。
銃に関してはそろそろ大きな進化がありそうだけど、軍で採用となるとまだまだ先の話だろうなぁ。
920 :
名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 19:15:50 ID:bPfwfcGa
この映画、すごく面白いんだけど・・
全く感動はできないな。
みんなはどうなの?
921 :
名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 19:55:33 ID:Rt6SxKit
亡くなった叔父は満州で憲兵をしてた人なんだが、
笑顔でも威圧的なオーラがあって苦手だった
今にして思えば、戦争体験を聞いておくべきだったと後悔する
922 :
548:2007/09/19(水) 22:43:54 ID:galw/bnw
>>918 1919はさすがにねーだろw
と思ったが、航空自衛隊鹿屋基地で現役だ。
FOB防衛用に1919と62式とミニミが同居してるステキな風景が見られる。
923 :
名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 23:22:19 ID:YyBz55G+
俺は最後に
アパムは頑張ってあそこに飛び込んで殺す
しかし初めて殺したことに耐えられないで、座り込んでしまい、狂うまではいかないけど精神を塞ぎ込んでしまう
その後援軍到着
ラストにアパムに助けてもらった奴が、最後に塞ぎ込んでるアパムの横に座って、アパムの頭撫でながら「仕方なかったんだよ。これが戦争なんだ……これが…」
みたいなんが良かったかな
924 :
名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 00:33:24 ID:QgKZbTTl
ターン!と一発撃つよりも、着剣したままのM1小銃で
ザクッと突くほうが良かったな。最後のアパムは
白兵戦で胸にゆっくり銃剣が刺さってくシーンだけは、唯一目を背けたくなる。
それが「戦争の現実」とはいえ、ね
初めてこの映画を観たのはたしか小学生の時
メリッシュの死ぬシーンはショックだったしトラウマになった
今でもDVDでたまに観るが
そのシーンだけはとばしてしまうんだよな
>>920 映画は感動するために見るんじゃない。映画を見たら必ず感動しなければいけないわけじゃない。
コメディ映画見て笑わず、ず〜〜っと泣いてたら変じゃないか?
なにこいつ
929 :
名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 23:47:39 ID:Ukrxl3y1
>>925 『よせよせよせよせ!!!(吹替)』って叫びながらもナイフがジワジワ刺さってメリッシュが苦しそうにしてるシーンはオレも苦手だ;ウェイドやカパーゾが死ぬシーンも辛いけどこのシーンが一番辛い…
930 :
名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 01:15:28 ID:2NAdihru
>>896>>898 〜バーグってコールドマウンテンでの戦場名でやたらでてきたな
ピーターズバーグ、ゲティスバーグ…今も残ってるのだろうか
厳密に言えば
・レミントンデリンジャー(1860〜70年ごろ、とされる。SAAより若干古い)
・モーゼルM1896(1896年)
・SWの6発回転式・M10ミリタリーポリス(1899年)
・ブローニングM1900-M1910(1900-1910年)
・コルトM1903-M1911(1903-1911年)
〜この辺りは未だ現役、としても差し支えないのではないかな?
SPRで出てくる火器で最も古いものは、ガバメントではなく
ジャクソンの狙撃銃¨スプリングフィールドM1903¨となる
ヘンダーソンが殺される直前
メリッシュの銃ジャムってたんだな
字幕で「ダメだ!」てなってて、何がダメなんだろうと思ってたけど
やっと気づけた スッキリ
934 :
名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 14:28:46 ID:DyXfpCB9
>>931 最も古いのはドイツ軍のKar98kじゃないか?
元がGew98だからな。
そういやヘンダーソンって首打ち抜かれて苦しみ悶えて
死んだんだよな・・・
あれもつらい死に方だよな
936 :
名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 00:18:04 ID:vh+x+CxW
みんなリアリティのある死に方で死んでいくのに
ミラーだけは違うんだよな。
いまいち。
937 :
名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 00:44:18 ID:k2jWJLYT
>>934 98kとして制式になったのは1935年。
Gew98が完成されてたが故に、少し遅い登場なんだよね
映画本編に¨そのもの¨として登場する銃器の制式年を見て取ると
スプリングフィールドM1903→1903年
ルガーP08→1908年(出てないけど)
コルトM1911A1→1911年
ブローニングBAR→1918年
M1919空冷機銃→1919年
ブローニングM2→1921年
Kar98K→1935年
M1ガーランド→1936年
MP38/40→1938年
ワルサーP38→1938年
20mmFLAK38機関砲→1938年
トンプソンM1928→1940年(大量購入/陸軍兵科配備年☆簡略型M1は更に後年)
M1カービン→1941年
MG42→1942年
M1バズーカ→1942年
こんな感じになるやね
ライアン八犬伝
オマハの中心でママをさけぶ
941 :
名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 00:11:34 ID:6jX0ixLz
>>937 これ見るとやっぱり日本軍って銃でもショボいの多かったな。
ジャイアンが大尉!?
ジャイアンの階級はガキ大将に決まっとる。
俺はジャイアンw
ガキジェネラルww
若しメリッシュが生きて帰れてたら下着の会社作ってたかも。
で、ある時小児用の下着を作る。
その名も・・・「メリッシュ・パンツ」!!
>>930 ゲティスバーグは古戦場全体が国立公園かなんかになっててそのまま残ってるらしい。
しかも、毎年7月1日の北軍騎兵VS南軍歩兵から2日のリトルラウンドトップ、3日の
ピケットチャージまで有志(軍装オタ)が集まって再現。
949 :
名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 22:36:10 ID:JzUe834u
go↑
今日初めて見た
先頭20分が残虐とは聞いていたが…
吐いた orz
おれは最初の20分で目が回って気持ち悪くなったよ。
ちなみに、あずみでもグルグル回るところで気持ち悪くなった。
戦争では兄弟が死ぬと国に帰れるんですか?
戦争の継続に世論の印象操作が必要だと上層部が思っている時に
たまたまタイミング良くそれに気が付いて、わざわざ上司に上申までするような
奇特なババアが居た場合において、まれに帰れる事があります
ライアン兄弟は、夫々別々の部隊に配属されたというが、
長男のダニエルはノルマンディーの上陸部隊、次男のピーターはニュー・ギニア戦線へ、
3男のショーンはダニエルとは別の上陸部隊に、そして4男のジェイムズは第101空挺師団へ。
次男のピーターだけ太平洋戦線へ送り、あとの3人は全員ヨーロッパ戦線、
それもノルマンディーへの進攻部隊に配属されている。
ピーターが不憫に思えて来た・・・。
>次男のピーターだけ太平洋戦線へ送り、
>ピーターが不憫に思えて来た・・・。
確かにw
よちによって弱小で兵器も未熟なJAPに殺されたんだもんな・・
ドイツ軍と戦って戦士なら名誉の戦死だけど、JAPじゃな。・・
お前は親父でも探して来いww
957 :
名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 00:16:38 ID:3EHE7M6O
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< また在日か…
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)
/ / > ) || || ( つ旦O
>>955 / / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
実際日本軍の弱さはピカイチだったわけだが
ピーターだけ仲間外れ?
そういやジェイムズが語ってたエピソードの中でもピーターが一番影が薄かったな。
存在感が殆ど無い。
960 :
名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 15:39:37 ID:UrEarqad
チハとか見たら嫌でも日本軍の弱さが分かっちゃうからな。
>>953 もう少し簡単に教えていただきたい(汗)
要するに奇特なババアが居れば帰れるってこと?
よみとれよ
まぁ要するに帰らした方が色々都合が良かったから帰らしたんです
手を上げながら東欧の言葉を喋るドイツ兵2名を米兵2名がそれぞれ射殺したシーンで
「おい、こいつなんて言ったんだ?」
「ママ、手は洗ったよ、グフフ」
これって当時の米国のメディアで元ネタがあったのかな
ドイツは東欧というより中欧だ。
南欧:エビイカタコだけうったらええねん
中欧:ジャガイモとウンコ直撒きと体臭ゴマカシ用香水
東欧:大ポグロム大会
北欧:Sタンクがバックでセックルセックル
日本は平和で清潔だよな。
>>966 中欧〜東欧にタマネギ臭いを足しておいてw
968 :
名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 23:00:43 ID:4bWfRAgL
,..、_ _ __ ..,,__ _,, ,,_ _ __
l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、 \''゙ <.| i=' `l ヽ\ _ 7 フ,、
/ /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,> /,_、.ノ| |.| !∧.| l' !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. / |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / / 二| /'゙∠,,> = '゙l .| ゙7 .l ∠~_,,,,.)
~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./ .フ <'ヾフ / .| .| /!./ /_ ゙
| .|.!-'`二l .|| |._| .|/ `‐- /,、 |゙、ノ.> '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
|_,,,| \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/ ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/ `‐- - ‐'
あと、東欧に吸血鬼をプラス。
何のレシピだー!ww
971 :
名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 12:42:45 ID:QliT8oOE
,/\___/ヽ、 あのドイツ兵は別人〜
/ \, /ヽ__/ヽ
| /゚ヽ /゚ヽ .::::::| / \
| ⌒..⌒ :::::::|. / _ノ ヽ_ ヽ まーた始まったw
|. (\_/) ::::| .| ● ● |
\ |'|\__/ :/ | (_人_) /
/ Uー‐--‐―´\ \ /
水中で撃ち殺された米兵とヘルメットかぶった途端に
頭を打ち抜かれた米兵って同じ人だろ。
オマハビーチで腕からだくだく出血して
「なんてことだ!死ぬ」と絶叫してた人と
手榴弾が耳元で炸裂した人が同じに見える
「被った途端」じゃなくて「脱いだ途端」だろ?
ジョン・H・ミラーのHって、若しかしてハンクスのH?
トンプソン携行の兵員って、普段から弾倉何本持ってたのかな…
普通のマグポーチは3連か5連分くらいだと思うけど。。。
6本くらいかなぁ。エロイ人に任せる
カパーゾが抱いてたロリ幼女とオマハで内臓出しながらママーって叫んでた人は同じ人だろ?
上陸艇の扉が開いて最初に頭撃ち抜かれたのはアパムだよね。
え?おれは、メリッシュを刺し殺したドイツ兵だと思ったよ。
前半30分だけ見て途中を飛ばしラスト20分だけ見れば十分
なに、この中だるみの見本みたいな展開
ジョン・ウィリアムズのEDが物凄く泣ける。正に鎮魂歌。
>>980 DVDで何度も観てると、大抵の映画はそうなるなw
メリッシュ「俺の名前は、スタンリー・メリッシュ。何だかパンツみたいな名前。
でも、そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
俺はユダヤ人。ナチスは天敵。
でも、そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
顔が濃いと、良く仲間から言われる。
でも、そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
ラストは親衛隊にナイフで刺された。
でも、そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
はいっ!メッリッシュー!!」
スピアーズ「タバコいるか?」
ミラー「いや、今禁煙中なんで気持ちだけ貰っとくわ。」
アパム「スーッ、フ〜・・・いつもはタバコを貰っても'吸わない'と断ってたのに」
ミラー「気分はどうだオパム伍長?」
アパム「はい ! オッパッピー」
「おっぱっぴーな任務ですね」
「ああ、おっぱっぴーだな」
「おっぱっぴーなんて辞書にのってないですよ」
OCEAN PACIFIC PEACE