スネークフライト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
何でスレないの?
2リチャード・2クソン:2007/04/21(土) 02:39:09 ID:a42nBVGD
前スレが落ちる前に>>1が来てくれれば良かったのにね
3名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 11:07:44 ID:addqtLYH
やっと立ったか。

とりあえずDVDに入ってる安全のしおり見て吹いたw
4名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 12:45:30 ID:2V0yX4/D
なんだよスレあったんかよ
昨日検索してなかったからスレ立てちゃったよ
5名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 16:11:02 ID:DG9DA/VF
デッドフライトだかゾンビフライトだかとどっちが面白いですか?
6名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 16:14:39 ID:GF4ilIC/
ふれすてさま
7名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 16:25:57 ID:DuKRjfVn
結局、デブ黒のケツは誰が吸ったのか。
8名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 16:42:11 ID:O7xYpYx5
面白かった!最後は最高だね。プレイステーション2でジャンボ
操縦できるもんね。
パイロット養成学校はいらない。
9シンアスカ:2007/04/21(土) 18:20:25 ID:K9wrUvzs
エンドクレジットの四人組が歌っている グループ名 歌のタイトル教えて下さい
10名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 18:36:38 ID:vxRat/EY
メイス・ウィンドゥ(笑)
11名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 20:57:56 ID:zIUcTX9q
期待せずに見たのだが、なかなかおもしろかった。
12名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 21:11:09 ID:xhgExR8r
期待せずに見るもんだろ。こんな映画。暇つぶしにしてもイマイチだったけどな。
焼いてレーベルまで拾って印刷したけど、捨てるか…。
13名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 22:49:30 ID:qHxkJdgR
いわゆる鳴り物入りね
14名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 23:23:50 ID:ZrLnym3+
今日見たがギャグがおもしろくなかったので微妙なできだった。
15名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 03:13:08 ID:5TpJWKWA
蛇が少ないな。食われるシーンももっと。
あっさりしてたな
16名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 12:02:51 ID:mN5alNFB
前半〜中盤までは割と面白かったけど、後半があっさりと
ヘビがいなくなったり、簡単に着陸しちゃったからなあ・・
17名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 14:18:22 ID:liWcqiGK
蛇だけじゃ途中で飽きるね。
下ネタギャグはセンスいいと思った。
「ブラウスも脱いで縛ってくれ」とか好き。

乗客がキレて「オマイらのせいでこうなったんだろ!?」ってサミュエルに詰め寄って
俺は明日も命張って生きてる云々・・・みたいな啖呵切ったところで
デカいヘビに頭パクってやられてあっさり死ぬところを妄想したのは俺だけじゃない筈w
18名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 15:03:25 ID:3CjZmddt
>>17
俺もそれ想像したw
ディープ・ブルー、再びってねw
19名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 16:32:30 ID:fi5UUB4E
ブロンドのスチと犬の飼い主は死ぬと思ってたのに・・・。
男のキャビンアテンダント?荒れゲイかと思ったら違ったんだね。
20名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 17:04:40 ID:qpj9Z8gl
スネークトレインといい勝負だなw
21名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 17:13:26 ID:RVHm0Wx/
いやあ盛り下がってますな。つまらなかったわ、正直。
C級テイストは嫌いじゃないけど。
22名無シネマ@上映中:2007/04/24(火) 21:15:30 ID:X1xNyadT
DVD出たばっかなのにすごい過疎っぷりだなw
実際つまんないもんな。
ネットの批評サイトじゃ結構いい反応あったから
劇場で観ようかと思ったが、結局行かなくて正解だった。
23名無シネマ@上映中:2007/04/24(火) 22:12:14 ID:MgbA87T6
あのね PSP関係のスレでおもっきしスルーされた
ソニーピクチだからPSWマンセーなんですか?ってわかりきってんな
そんなんどうでもいい サミュLジャクソンはチワワかなんかのたぐいですか?
24名無シネマ@上映中:2007/04/26(木) 14:00:07 ID:hLpj+gxN
昨日DVDで見た、出だし期待した割に後半はあっさりと終わり過ぎな気が。
つまらなくはない、評価は「お家でポテチかじりながら寝転がって見るには良い映画」かな

キャロル年取っても綺麗じゃんと、まあそればっかりでw(声もERと同じ)

BGMが何気に良し。
特にメイス・ウィンドゥが「もう頭来た、蛇共を吸い出してやる」って
叫んで窓を銃で撃ち抜く(あれ無茶やw)までのシーンのBGMが良い。
ああいう、追いつめられた側がさあ反撃だって時のワクワクするBGM
って大好き。
先週、フジで放映した「海猿」のバカみたいな大仰なBGMと比較して
ホント、あっちのBGMはセンスが良い。

大蛇が思った程活躍せず。ヘビが動き出してからの格闘が一本調子で
着陸もあっさりと降りちゃって、もうちょっと波瀾万丈あって良かった
と思います。

あと日本語吹き替えのヘビ・ギャグは翻訳家さんに一票上げます。
25名無シネマ@上映中:2007/04/26(木) 14:25:14 ID:CpMQRfZe
スレ全然盛り上がってねぇ・・w

>>24
自分もそんな感じだった。
自分が相当なサミュエルファンってのもあるだろうけど、「つまらない映画」じゃなかった。
暇つぶしにレンタル350円で借りてきて菓子片手に観るには手ごろな感じ。
CMで観た感じ全体的にもっとチープな感じを予想してたけど
思ったよりストーリー構成とかしっかりしてた。
映画館行ったり、DVD購入するほどではないけど。

乗客がヘビに噛まれるだけじゃなくて、もっと色々と襲われ方を工夫してくれたら楽しかった。
個人的には、あのデカイ蛇とかにもっと大暴れして欲しかったですね。
まぁとりあえず、サミュエルが窓打ち抜く直前でいきなりキレ出したのにはワロタw
26名無シネマ@上映中:2007/04/26(木) 23:14:12 ID:FPJvMyak
チワワ投げるのはワロタね
しかも、動物愛護団体への配慮なのか、その後の投げやりなフォローもイイ
ハイ悪いオヤジはヘビに丸飲みされましたよ! これでオマイらも納得だろ! みたいなw
27名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 13:48:09 ID:6/2y0GK9
大蛇が活躍しなかったのは植毛親父を丸飲みしたせいで消化に時間がかかり、あの短時間では身動きとれなかったからと推定。
つまり植毛親父の身を犠牲にした献身的な行為のおかげで乗客は救われたと言う事でw
28名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 23:50:50 ID:Uixx1+J2
ケツ噛まれた面白黒人はどの血清使えば良いか分かるんかな?
29名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 02:19:11 ID:ZkyVR4p/
おばスチ(おばさんのスッチー)は赤ちゃん助ける時もっと考えた方が良かったと思った。
30名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 08:37:40 ID:hoZ1HKYE
ヘビは変温動物なんだから、なんで機内の温度を下げないんだろう・・・とずっと不思議だった。
そうすりゃ動き鈍くなるのに、ヘビの専門家もそれをアドバイスしなかったし。
そもそも貨物室なんてキャビンみたいに暖房していない筈でヘビの活動温度じゃないんじゃない?
と思うんだけど。
31名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 08:38:43 ID:hoZ1HKYE
でも、猫がいたから空調してるのか。
32名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 06:40:29 ID:r2rXSgw3
ソニーの広告塔みたいな映画になっちまったな
33名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 17:52:19 ID:MNFVMes7
DSも映ってたよね?
34名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 00:29:07 ID:fferMZJv
>>33
いやそれはPSPのはず
少なくともDSでないことは確かだ
35名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 10:02:38 ID:FDHMJx2L
えー
子供がDSで遊んでるシーン一瞬映った気したけど・・・
もっぺん確認してみますw
36名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 10:21:01 ID:FDHMJx2L
DS確認!w
チャプター6 00:35 :11のシーンです
37名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 23:56:53 ID:kMZHYLuD
さり気なくおこちゃまイメージってところか
38名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 14:52:18 ID:6erasAQ3
誘導尋問に引っ掛かって「プレステ2だよ!」って言っちゃうとこカワユス
39名無シネマ@上映中:2007/05/06(日) 03:54:11 ID:4qaCABfl
何で疎遠ってんだ?

ageて行こうぜ レッツラゴー
40名無シネマ@上映中:2007/05/07(月) 02:01:14 ID:+g50R1o/
この映画面白いのか・・・
41名無シネマ@上映中:2007/05/07(月) 03:14:15 ID:NIpn4soT
oh!I'm ready for it,
come on bring it!
42名無シネマ@上映中:2007/05/07(月) 19:26:32 ID:WnqGXUzK
今日見たけど、なかなか面白いじゃん。
こまかいギャグが笑わせるし、サミュエルかっこいいし。
銃をサッと取り戻したとこが何気なくて、でも慣れてる感じでジェダイだなぁ。
43名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 01:24:04 ID:n3Ul1Omg
しっかし、まあ、「スネークフライト」ってなによ全く。
戦前生まれの爺に邦題付けさせるの、もう止めて欲しいよな。
44名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 06:22:44 ID:n3Ul1Omg
サミュエルって歌も歌えるんだよな。
「ブラック・スネーク・モーン」観た時、驚いた。
45名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 15:48:17 ID:OL5z7Hvb
この映画の原題"snake flight"じゃないの?
46名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 17:36:17 ID:oC+WY1en
>>45
"Snakes on a Plane"
47名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 18:06:15 ID:E86Y3mn2
スネークフライト
スネークトレイン
スネークと呼べ
48名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 20:35:29 ID:SPJf8KFi
俺も見たが面白かったな〜
毒蛇が飛行機の中で大暴れ
まさにB級映画好きにはたまらなかった

なんで2ちゃんでは不評なんよ?

49名無シネマ@上映中:2007/05/09(水) 18:33:24 ID:8yweq2Uj
そこそこ面白かったが
やはりプレステ宣伝映画という印象になったのが痛いな
ゲームマニア設定なのにXBOXにNOは不自然だった
50名無シネマ@上映中:2007/05/10(木) 00:11:33 ID:h4i6lggG
>>44
嵐の夜にブルース歌うシーンなんかシビレルよね。
鳥肌立つ。
51名無シネマ@上映中:2007/05/10(木) 18:32:26 ID:DiG9oBMC
ヘビが便所でサカってる女のおっぱいに噛み付いたところが
俺にとっての面白さのピーク
52名無シネマ@上映中:2007/05/10(木) 19:04:27 ID:zxM3of+5
太ったオバサンのスカートの中に蛇が入っていった時(((゚д゚)))。ο(まさか…
53名無シネマ@上映中:2007/05/10(木) 22:23:30 ID:FzCK6O+E
3gのリーダーには死んでほしかったね
54名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 10:01:34 ID:8F4ryiLn
字幕版と吹替え版両方見たけど、
吹替えはサミュエル・L・ジャクソンの声だけダントツで浮いてて微妙な出来だった

ベテラン声優ではあるんだけど、合ってないし演技が浮いてる
55名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 18:17:12 ID:0e7c8iMR
今日レンタルしてきました
割りと借りられてた
56名無シネマ@上映中:2007/05/12(土) 10:24:24 ID:k7rMU9X4
さっき観たんだけど最高に面白かった
これぞ娯楽映画だな
ハッピーエンドは良いんだけど、結局キムだっけ?あいつは逮捕できたんか
57名無シネマ@上映中:2007/05/12(土) 11:41:48 ID:BZzcSz8R
>>30、俺もそう思った。

エアコンいじって10℃ぐらいに下げれば
みんな大人しくなるだろうに。

まあ30分番組ならこのオチでいいだろうけど
映画ならもっとハデな方がイイって事で
あのオチなんだろうけどね。
58名無シネマ@上映中:2007/05/13(日) 03:36:48 ID:8n5jFLKg
レスすくなっ
59名無シネマ@上映中:2007/05/13(日) 12:55:33 ID:90gpjWEm
なんで犬がキャビンで、猫は貨物室なんだよっ!糞が。
猫がいれば、猫パンチで戦ってくれるのに。
まー犬食われたからいいけど。
60名無シネマ@上映中:2007/05/13(日) 14:06:37 ID:X8NpAOFT
大蛇の最後ワロスwwwwwwwwwwwwww
61名無シネマ@上映中:2007/05/13(日) 21:07:09 ID:xqEk2azZ
>>60
大蛇の最後どうだったっけ?
三日前にみたのに忘れた。
62名無シネマ@上映中:2007/05/13(日) 22:59:35 ID:X8NpAOFT
破れた窓からゴミのように掃き出された
63名無シネマ@上映中:2007/05/13(日) 23:45:52 ID:xqEk2azZ
>>62
トン!
飲み込んだ犬とおっさん吐き出すくらいしてほしかったな・・
もっとがんばれよ・・大蛇・・
64名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 02:21:01 ID:vtrHQDGj
俺が、キックボクサーがキムの手下だとずっと思ってた件について
65名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 06:52:32 ID:2XfzqrGu
キックボクサーは実は影のヒーローでジェット・リーなみの大活躍をすると思ってた。
襲いくる蛇たちをシュシュシュシュシューッとマッハの速さでなぎ倒していく。
妄想でした。
66名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 15:01:20 ID:7RMk/rNO
>>64
あれ、俺がいる

俺もキックボクサーはずっとキムの手下だと勘違いしてたから、
女性客と犬を助けた時は
「お?意外と悪いヤツじゃないのか…。こいつが後で証人を狙うんだな。良いキャラなのに惜しい」
と思ってた
67名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 19:58:15 ID:MscBi4nh
>>66
あれ?いつ俺はカキコしたんだろう・・・。


目立った活躍しなかったな。大蛇と大格闘すると思ったのに。
68名無シネマ@上映中:2007/05/15(火) 11:08:40 ID:p1rDaQnb
>>48
レスが少ないだけでべつだん不評な訳ではないと思うが・・・
見た人は面白いと書いてるし、単に知名度が低い(B級イメージ)故に見た人が少ないだけと思われ。
69名無シネマ@上映中:2007/05/16(水) 17:36:07 ID:BuZU0CAn
夏にはテレビ放映で祭りかな?
70名無シネマ@上映中:2007/05/16(水) 18:08:57 ID:rY8If+TQ
人丸呑みしたような蛇は飛行機の外に吐き出されたのに
何で死体は一つも出ていかなかったの?
71名無シネマ@上映中:2007/05/16(水) 18:21:12 ID:KBgytE0z
あれ?>>64-67は俺の自演かな?
72名無シネマ@上映中:2007/05/17(木) 11:13:49 ID:mMc71KkY
>>70
どこ見てたの?ゾンビと一緒に飛んでったでしょうが?
73名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 01:37:12 ID:Y9Vz/ChU
つまらなくはなかったけど何ツーか物足りなかった。
もっと盛り上げてへびVS人間の血みどろ対決してほしかった。
生き残るのはもっと少なくてよかったよ。
74名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 08:24:00 ID:+MGNGQSF
本家よりバッタもんのゾンビ物のほうがサミュエル以外の
役者のクオリティが高い件について
75名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 17:08:10 ID:9yP4zGby
(゚Д゚)そういえばサミュエルはなんでこんなB級に出たんだ?
76名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 17:17:44 ID:HH2pLUnP
そろそろ良い仕事がこなくなったからじゃね?
77名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 20:18:16 ID:rFoU+vyf
喰われないパニック映画に出たかったんじゃね?
78名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 23:48:38 ID:z5xOGbNC
アナコンダを捕獲し密輸中のジョン・ボイトとか
逃走中のアンソニー・ホプキンスとか
護衛中のジョン・マルコビッチやスティーブ・ブシェミとか
いればもっと面白かったのに・・
79名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 00:09:45 ID:goheW1f8
>>75
タイトルが気に入ったから、らしいよ。
 
ピンヒールでの鼓膜破りが一番痛そうだった。
あのあと死体検証でピンヒールの持ち主が捜索され訴訟の対象になり、女は莫大な慰謝料を
払うことになるんだろうな。
80名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 00:27:48 ID:32JxUxSD
>>79
あれは強烈だったね。うわっって思わず目を背けたよ。グロ過ぎ。
81名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 13:20:02 ID:mYMbtlAy
黒人歌手の日本語吹き替えがジャックバウアーで吹いたw
ジャックが「レッツラゴー!」w
82名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 21:18:43 ID:mYMbtlAy
それと
君のハートを‘ジャック’するとか
オ〜モ〜レツ とか オッパイプルルン 言ってたねw
小山力也アドリブすぎw
83名無シネマ@上映中:2007/05/24(木) 05:13:49 ID:9uyGUXQv
>>59
ワロタ
猫大好きだからショックだた
犬でた時点で食われるのは読めたな
DVD買おうかな買っちゃおうかな
84名無シネマ@上映中:2007/05/25(金) 20:46:41 ID:kZIj8eBf


生きたヘビ700匹を機内に持ち込もうとした男
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082267/

85名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 14:00:59 ID:OGXovaR8
>>59
キャビンの方が安いからじゃね?
文句は猫の飼い主に言うべきだ
86名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 17:30:12 ID:IP3Botpo
着地してトロイ滑り終えた次のシーンで階段を降りてる奴ってソックリさん?
87名無シネマ@上映中:2007/05/28(月) 19:34:14 ID:4ehlOg2B
あんな絶望的な状況なのに皆なぜか楽しそうなのがよくわからない
88名無シネマ@上映中:2007/05/28(月) 23:50:53 ID:W8s8d08d
レンタルで今日観たけど
パニックながらもどこか脳天気な作品かなあと観る前に思ってたら
結構容赦無しにバンバン死んでてワロタ
設定上、死人はある程度でるだろうとは思ってたけど
人物描写がきちんとあったサブキャラ的な新婚カップルとかも容赦なし。
前部分に避難完了したあともバンバン死ぬし。

あと二階だての飛行機はまだ乗ったことがないのでちょっと乗ってみたく思ったり。
89名無シネマ@上映中:2007/05/29(火) 20:28:22 ID:wOXrO2vS
あの蛇どもってほとんどCGなんかな?リアルだったな。
90名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 16:21:59 ID:DLt/21rc
間違えました
子供がいなくなるのってなんでした?
91名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 20:04:33 ID:4TWtX1wB
フライトプラソ
92名無シネマ@上映中:2007/06/05(火) 00:39:54 ID:dr+TFk9m
>>87
映画だから
93名無シネマ@上映中:2007/06/08(金) 01:17:58 ID:8C3GEipI
今見終わったぜ
これは実況したいwww
しかもEDがミュージッククリップ
俺の中では一流のB級映画になりますた
94名無シネマ@上映中:2007/06/08(金) 01:49:48 ID:LHDNVDNE
ぜひテレ東で放送して実況したい
それにいい予告も作って欲しい
95名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 00:07:01 ID:tnCALOsk
ブロンドのスチがキムと繋がっていると思ったのに
96名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 01:20:19 ID:tDRM0goD
"Enough is enough! I have had it with these motherfucking
snakes on this motherfucking plane!"
このセリフが「エピック・ムービー」にも出てきてワロタ
97名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 14:59:30 ID:Huenzoci
蛇はあの後、どこにいった?
全部、回収できたのか?
98名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 23:01:14 ID:fLhA2iIu
スタッフがおいしくいただきました
99名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 15:26:21 ID:la6VfYmx
新婚カップルは死んだのか・・。
個人的には助かって欲しかったな。

しかし、口から蛇が入り込んで死んだ姉ちゃんが一番
気の毒だったな。
あの蛇はどうやって出てくるんだ?腹を食い破ってか?
100名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 12:50:05 ID:hnoCd5gK
口から入ったら出る場所は決まってるだろw
101名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 23:33:47 ID:OcLIv9pP
これほど実況向けの映画は久しぶりだ
102名無シネマ@上映中:2007/06/12(火) 01:42:27 ID:QHNaWHfQ
素人意見だが・・。

事故に見せかけるなら、爆弾仕掛けたほうが確実じゃない?
それか、鉄砲玉殺し屋を飛行機に紛れ込ませるとか。

あんなに珍しい毒蛇?をたくさん仕入れたとなると金も結構
掛かったんだろうね(w
103名無シネマ@上映中:2007/06/12(火) 13:28:50 ID:ESkPeppi
怪しまれないよう事故に見せかけないといけなかった

んだけど、どう考えても人為的だよな
104名無シネマ@上映中:2007/06/13(水) 01:21:05 ID:CqpITptd
蛇にしたのはLジャクソンの警備がそれほど厳しかったという補完しました
105名無シネマ@上映中:2007/06/18(月) 13:12:59 ID:UCuL5zpx
スレーターが「アローンインザダーク」やらルーDフィリップスが「エイリアンEX」など激しいB級に出て
悲しい思いをしてましたが、ジェダイの騎士もこんな映画に出てると知り安心しました。
まぁこっちの方が遥かに面白かったけど…orz
106名無シネマ@上映中:2007/06/21(木) 01:26:40 ID:9bSHVJwh
予告編でエルエルが「俺が出てんだからつまんねえわけねえだろが!」みたいな事を吹き替えで言ってたと思うんだがネットで探しても見つからん。
レンタルビデオ専用の予告編だったのかしら。
107名無シネマ@上映中:2007/06/21(木) 17:01:49 ID:cyANsy+1
エルエル…そうゆうニックネームだったのか…知らなかった。
108名無シネマ@上映中:2007/06/21(木) 18:26:58 ID:Uw0SDhSS
チムポに噛み付かれるシーンが怖すぎるので二度と観たくないです
109名無シネマ@上映中:2007/06/21(木) 18:38:58 ID:kM43EHuz
出ている女優がどれも無駄にエロいのがいい
110名無シネマ@上映中:2007/06/26(火) 22:12:34 ID:2VXHOwE4
>>109
それこそがスマッシュヒット映画づくりの極意。
111名無シネマ@上映中:2007/06/28(木) 22:38:17 ID:3FsMRmNK
レイチェル・ブランチャードっていう女優さんカワイイ。
112名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 11:11:10 ID:DJXKxDuh
ここ1年でもっともおもしろかった映画。

ヘビと関係なく痛めつけられた人が笑える(ヒールが耳に刺さるなど)。
新婚さんがやられたはかわいそうだった。悪役キャラじゃなかったのに…。
113名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 03:45:58 ID:gTDqF2qG
>>102
爆弾とか銃やナイフよかみつからずに仕込めるって言うことでヘビだったんだべ?
114名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 07:43:46 ID:WLeqNWaY
いやあ期待以上のデキだった
チワワ投げつけるシーンと大蛇が空に投げ出されるシーンでは笑った
ちゃんとお約束を踏襲してるのがよい。
ネットでは「アナコンダ」の方が良いって意見が多いけど、
これの方が数倍楽しめたよ。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:08:35 ID:L9HIejcD
サミュエルジャクソンしか知らないけど
テンポ良くって
脇役もキャラが立ってて面白かった
最後、証人撃ってビックリした
116名無シネマ@上映中:2007/07/29(日) 23:30:32 ID:78p4heKw0
おもしろピザ黒人が噛まれた少年を何気に気遣ってるあたりとか結構好き。
117名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 19:04:30 ID:D8zZ7YIF
さっき見た。あんまり期待してなかったけどかなり面白かった。
おばさんのフライトアテンダントが死んだとこで泣いた
118名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 15:41:47 ID:7Y9l1R2L
あんだけでかい蛇なら重さで即バレだと思うが非常に面白い映画だった
119名無シネマ@上映中:2007/08/13(月) 21:34:09 ID:J0218lvZ
120名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 10:40:06 ID:FPt3sixr
もっと操縦席に注意してあげてよ
121名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 15:42:56 ID:U5T1Xgby
アジアンキックボクサーだけが意表をついた取り扱いだった。すごい肩透かしw
他は最後まで定番・定石どおりって感じで楽しめたな。
122名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 18:16:13 ID:CD1EvsNo
脚本がなかなかイイね
台詞が最小限に抑えられてて
いらん説明台詞とかないし
飛行機に乗るまでがとくに上手いなぁと
思ってしまった
123名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 23:41:49 ID:6h0QIOGs
なるほどね、キャンプ行く時はオリーブオイル持ってくことにした
124名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 01:58:04 ID:bl6QUu4Z
その前に吸ってくれそうな奴を探そうね
125名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 14:39:45 ID:HraMI442
これ面白い
126名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 14:47:45 ID:FlSEa/n7
パニックコメディ映画として見たら
ツッコミ所満載で面白かった。
127名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 14:57:32 ID:Y5eku+VU
劇場でポップコーン食いながら爆笑した漏れはジャンボ機着陸させれるくらいの勝ち組。
128名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 18:11:08 ID:ed38bH9d
壁に穴開けてヘビを大掃除したけど
空からヘビが降ってきてロスの町は大混乱だったでしょうね
129名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 00:16:09 ID:ZY8G45Mm
気軽に見られて楽しかった。
ヘビがね、もうね、噛みまくり。「ここで緊張感をひっぱって・・・」とかそんなタメなんかない。めったやたらと噛む。
そんで最後にサミュエルぶち切れ。笑いました。

彼女とのお家デートにおススメ。
130名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 22:15:42 ID:uGSutnPe
オッパイも見れたし、
おもしろかったです。
131名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 02:24:03 ID:CpWwmQ6C
観た


悪の親玉結局放置かい
毒蛇を放った毒蛇使いが自らの毒蛇に咬まれて死ぬもんだと勝手に思ってたw

おもしろかったよ
132名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 11:42:55 ID:7F2CWDS4
>>111
サニー・メイブリーも捨てがたいね。今回はオッパイなかったけど
相変わらずスタイルよすぎ
133名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 12:34:37 ID:rNdfyd/c
>>131
どうせなら、飛行機から吸い出された大蛇がキムに落ちるとか
そのぐらいのオチでも良かった。
134名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 08:37:01 ID:odfKAT+J
>>132
この金髪好き。エッチしたい
135名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 15:17:35 ID:gT5kxv6Q
俺もこの映画、話題には聞いてたけど実際観て何でこんな面白いんだろう1?
と思って即座に監督チェックして、             納得した。
136名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 15:29:30 ID:tG7Vkdlp
映画館まで行って見るような映画ではない気が…
てか日本語吹き替え最低にド下手だ
137名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 01:09:17 ID:pdakCtGE
この映画って人気ないの?
138名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 01:34:14 ID:P385WU7m
>>137
ムービーアイ配給で100scrぐらいでの公開だったから
知らない人多いだろうね。
139名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 07:09:12 ID:Y6LPjkzw
蛇はもっと美人な女のマンコに潜るべきだろ
ピザはいらない
140名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 15:43:19 ID:IZq0dk4n
学校のパソコン室で観ててセックルシーンで気まずかった
141名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 01:15:31 ID:7aigtd75
チワワっ娘が一番可愛い
142名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 22:12:12 ID:TF/FfbVQ
>>141
はげど
ブラだけでも期待したのに
143名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 15:37:25 ID:IcZdp2if
何回も見たくなる名作、ではないわなw
144名無シネマ@上映中
もういいや