DEATH NOTE<デスノート>Page68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
【前編】6月17日公開/10月27日ディレクターズカット版TV放送
【後編】「デスノート the Last name 」11月3日公開。
公式:http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/

監督:金子修介
出演: :
夜神月:藤原竜也  L:松山ケンイチ  秋野詩織:香椎由宇  夜神総一郎:鹿賀丈史
弥海砂:戸田恵梨香  ワタリ:藤村俊二  レイ・イワマツ:細川茂樹  南空ナオミ:瀬戸朝香
夜神粧裕:満島ひかり  松田桃太:青山草太  リューク(声):中村獅童
高田清美:片瀬那奈  出目川裕志:マギー 西山冴子:上原さくら レム(声):池畑慎之介


>>950が次スレを立てること
・↑が立てられない場合は代わりに立てる者を速やかに指定する事 


前スレ
DEATH NOTE<デスノート>Page67
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1173889225/
関連スレ
DEATH NOTE −デスノート−ネタバレスレ page.3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1162853588/
DEATH NOTE −デスノート− 実写化 page.77
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1162466903/l50

念のために
長いテンプレ読んでみたい人はここ
http://hw001.gate01.com/mogehi/death.html
2名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 09:55:09 ID:6bxZRvmT
>>1乙DEATH
3名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 10:15:30 ID:dDKZx350
惨ゲットDEATH
4名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 10:28:34 ID:THWC8qkh
4ゲツ
5名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 13:18:43 ID:XhW+ogqU
発売日の前日にアマゾンで予約して今日届いた。
ラッキーセットでした。
6名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 13:41:39 ID:qw733I+G
ラッキーセットktkr
7名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 14:18:20 ID:+DgnHUU1
昨日の堀江裁判の不公平さを見て、月が「法律じゃ救えない世の中になってるんだよ」を思い出した。
検察のメンツを保つため、堀江だけ異常に重い罰。
あんなのを基準にしたら、殺人犯は全員死刑になるよ。
検察に味方した宮内らの罪は不問になってるし。
堀江より悪質な日興は上場廃止にもならないし、逮捕者もなし。
日興の役員は警視庁や検察からの天下り組。株主には官僚やお偉いさんがズラリ。
堀江以上に巨額で悪質な粉飾はスルー。あのリクルート事件だって執行猶予がついた。
政治家たちの政治資金規制法もめちゃくちゃ甘いし。
強いところには甘い日本の司法制度。
少し前には、複数の人間を殺害しながら、「悪魔に命令された」って理由で無罪になった人もいた。

こんな現実をみてると、デスノートを使った月が必ずしも悪だとは思えない。
8名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 15:37:19 ID:t9h1613V
堀江・・・お前は一人よがりだ・・・!!
9名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 15:40:30 ID:Jof6kYR1
キャラクターはLの方が好きでも考え方は月に共感する
10名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 16:03:33 ID:6bxZRvmT
『私も実はキラ派なんだ(・∀・)!』
11名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 16:04:34 ID:tx9qnHP2
スピンオフには、大活躍のナオミや、まぁ素直だった頃の月も出てるんだろうか?
そしてその事件は、超常現象アリなんだろうか?
12名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 16:05:38 ID:Lwp9RjzI
あのさゆの友達はかわいい
13名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 16:05:42 ID:7nPc7Azs
>9
ハゲドー
14名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 16:11:26 ID:JT648mDi
最初のほうで六法全書捨ててんのがせつねえ
15名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 16:12:20 ID:OJ2Pli7T
>ひとつの人たちはどこ板の住人?
16名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 16:16:00 ID:XNjl040X
今から渋谷行ってくるねノシ
17名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 16:19:49 ID:6bxZRvmT
そういや当たり前の話だけどさぁ、
月って監禁されてから1度も家に帰ってないんだよね(゚д゚)…。
1年後の月の部屋見てふと思った。
この部屋に戻る事はなかったんだなぁ…って。
18名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 16:30:32 ID:tx9qnHP2
Lの抜け目の無さから考えて、「ミサ逮捕から月拘束まで」、
「高田死亡から最後まで」の月に対する行確が行われてないと考えるのは、
月は楽観的で天才らしくなかった。
19名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 16:34:37 ID:xp8N7HIU
アンフェアに宇生田、書こうとしてたら先に誰か書いてたー
あと警視庁のビル撮ってた角度が前編と同じだったね
俺はアンフェアもデスノもヲタだw
20名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 16:36:08 ID:Lwp9RjzI
>>19
あれ相沢だろ?
自分は全くアンフェアわからんが
21名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 16:39:49 ID:xp8N7HIU
間違えたw相沢だったね
22名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 16:41:06 ID:6bxZRvmT
前に危険なアネキだっけ?
あのドラマに後編詩織の葬式の時に出てくる新聞記者が出ててビックリつーか嬉しかったんだけど、
あの人って結構有名な人だったんだね。
全然知らんかったorz…。
みんな実況で『ぞなもしが…』『ぞなもしが…』
って言ってたけど、ぞなもしってそもそも何だ?
あの人の代表作か何か?
23名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 16:53:53 ID:Eq/f+Azd
ぞなもしは電車男で使ってた口癖
24名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 16:57:17 ID:6bxZRvmT
>>23
ああ〜(゚∀゚)!
なるほど!それで有名なのか!!
ありがとう!
つか電車男出てたんだ。
今度見てみよ…。
25名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 17:01:25 ID:7nPc7Azs
>>22
ナースあおいじゃなくて?
26名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 17:10:42 ID:p4uHaxPj
スノーは泣けるな。そういやレッチリの日本公演延期になったんだよな。残念。
27名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 17:30:19 ID:wQaofKrQ
特典DVDの隠しコマンドってどこにあるんですか??
28名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 17:37:29 ID:zlAbGc1P
>>27
本編]
・月とLのメッセージ(前編&後編)→All play
・前編制作発表記者会見→チャプターを選び、最後(20.エピローグ〜エンドロール)の画面の、Backの隣に見えないNext。
・後編、渋谷シネパレス舞台挨拶→上と同じ。

[特典DISC]
※ALLPLAYで再生できないものを隠しとして取り扱う (画面が砂嵐のやつ)
・月とLのメッセージ→vap、デスノートDVDのあと。
・タワーの横→月 2006年1月18日(水)スタッフと初対面 6月27日(火)月の監禁シーン
・海砂→2006年6月30日(金)森の中 7月4日(月)軟禁(監視された部屋)シーン
・L→2006年6月15日(木)Lのお菓子相談

タワー
・Jan30 御祓い、Lのアフレコ→タワーの一番上まで行った後戻ってくる
・Feb 22 香椎由宇撮影カメラ完全版
・Jun 7 さくらTV内、高田と出目川
・Jun 17 新宿ジョイシネマ舞台挨拶
・Jul 11 高田の部屋
・10.27 そこまで脱がせて何しちゃうの→タワーの一番下に行った後戻ってくる
29名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 17:39:29 ID:mzxklSQs
音楽いいね。さっきから後編メニューそのままにしっぱなし(w
30名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 17:41:55 ID:wQaofKrQ
>>28
ありがとうございます!!
31名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 17:42:04 ID:7nPc7Azs
ミサのCDじゃなくてレッチリのCDつけてくれれば良かったのになぁ…
32名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 17:45:24 ID:+DgnHUU1
映画館で見て以来、久しぶりに見たが、やっぱり面白いね。

ただキラ信者を描く場面がやり過ぎて寒かった。
子供の「キラ様が誕生日プレゼントをくれたんだと思います」とか、その後ろでプレートを持って騒ぐ人。

さくら祭りのあたりも何かね…。
オギさんの台詞とか、「そうだよ!キラは新世界の神なんだよ」
「キラ!キラ!キラ!」
33名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 17:49:27 ID:mzxklSQs

リュークが名前を書いた次のカットは「月の驚愕の顔アップ」にして欲しかった。
観客も驚くシーンなんだからさ。
34名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 17:53:04 ID:WaMAROp2
ギエンのレズ 照り味噌ピッピー
パパはズラ河童なら、ママ襲う日々〜
屁ならカモン、涼しい新浜
ライスカレー定食 うpるのマダー?

氏ねばうpっちゃるよ、善人VIPじゃねえんだっぽ
ああでもワロタですよ、コピー厨じゃ焼けんねっぽ


※けぇれ〜坊や〜は 巣に〜
 さあもう、釣りは終わり〜

 けぇれ〜坊や〜は 厨房スレに〜
 静まるフリして参上、スルー汁

 Yeah! Yeah! Yeah!
35名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 17:54:13 ID:G9km5rnd
タワーそのものの映像ってどうやって出るんでしょうか?

初めて見た時は普通に見えてたと思うんですが…

メイン?メニューから動かない…
36名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 17:59:58 ID:cmCOCtDm
期待せずにミサのCD今聞いてみたけど、思いの他良かった。
the last nameの違うバージョンが入ってるし。
でもやっぱりエンドロールに流れる荘厳な感じの方が好きだけど。
3735:2007/03/17(土) 18:01:07 ID:G9km5rnd
うわ
自己解決しました

スマソ
38名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 18:02:36 ID:7nPc7Azs
>>35
チャプターじゃなかったっけ?

>>36
え?ミサのCD1曲しか入ってなくない??
39名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 18:03:47 ID:t9h1613V
be cuteとthe last nameの二曲が一曲でくっついてる
厳密には一曲
40名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 18:10:49 ID:7nPc7Azs
>>39
アリガトス
41名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 18:14:55 ID:yG5ZMdK3
>>28
舞台挨拶ってtrailerを選択して映像が終わってもずっと見てると
渋谷シネパレス舞台挨拶が見れるんじゃなかった?
・月とLのメッセージ(前編&後編)→All play
・前編制作発表記者会見→チャプターを選び、最後(20.エピローグ〜エンドロール)の画面の、Backの隣に見えないNext。
↑二つがでねぇッス
42名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 18:17:14 ID:cPLFBk28
>>41
>trailerを選択して映像が終わってもずっと見てると
これはレンタル版で、コンプリート版ではNextが出る、らしいですが。
43名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 18:18:25 ID:dZNVnuU2
後編で、夜神父とかはなんでアメリカに行く設定になったんだ?
44名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 18:20:21 ID:b3daxHU1
>>43
もう一度本編を見なおして下さい。
45名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 18:21:09 ID:DJIG7CE9
ノートのルール検証のため
46名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 18:22:50 ID:tx9qnHP2
本来の目的ではないんだけどな
47名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 18:27:21 ID:lCit+FG0
で、今夜は実況あるのかな?
48名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 18:43:31 ID:xR3nSeTi
Lは本当にミサのファンだったのだろうか?
ミサ逮捕、月拘束直前の大学でのシーン
49名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 18:54:24 ID:/rnQUsVy
相手を油断させるためのハッタリでしょ
ファンでもなんでもない
50名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 18:56:48 ID:p4uHaxPj
発売日あたりはレム版かリューク版かで盛り上がってたが、さすがに少し落ち着いてきたか。今は保有率どっちが多いのかな?
レアなはずのレム版の方が多そうな気がするが
51名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 18:57:17 ID:7nPc7Azs
>>48
絶対フリ。
じゃなかったら、拘束中に「あまねみさ聞こえるか?」なんて冷たく言えないでしょう。

ミサを調べた時点でミサのCDの名前も覚えたんじゃまいか?
52名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 18:58:13 ID:b3daxHU1
でも、ハッピースイーツは見てたらしいよ。
パンフに書いてあった。
ま、ミサというよりスイーツ目当てなんだろが。
53名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:06:01 ID:vPjf4dV/
どうでもいい事なんだけど
前編でナオミが月に名刺渡したとき、ナオミの爪マニキュア塗ってたよな
しかもピンク(多分)のラメって・・・ちょっとイメージ崩れる
54名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:07:22 ID:grm/opVY
ナオミだって女の子


「あなたに出会ってしまったからよ」
は臭すぎだが
55名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:13:14 ID:vPjf4dV/
そうかー
原作ではマニキュアしないって感じなのにな
やっぱり別モノなのかな
56名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:15:40 ID:Mzoq8kBM
原作と映画でナオミの性格まるで違うからなぁ
しかしまああの服装もどうかと思ったけど

詩織もやけにおばさん臭い服装だったのが気になった
57名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:30:53 ID:lCit+FG0
今度こそはタイヤキを見つけるぞ!(;・∀・)
58名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:32:19 ID:K7Z3Kzj1
ごっつぅ面ろかったわ。罪と罰以来の頭の刺激。
59名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:32:30 ID:Mm9LobuG
前後編続けて観ると疲れるが面白い〜だが後編だけは何回も観てしまう。
60名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:33:49 ID:b3daxHU1
今日は実況やってるんですか?
土曜だからやっと参加しようと思ってたのだが…
実況VIPにはないね。
61名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:35:03 ID:EpNqp7Xo
普段マニキュアしないような人でも
結婚式が近いからオサレしたんじゃないのかな
62名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:35:44 ID:lCit+FG0
>>60
8時から後編立てる?誰が立ててもいいのかな?
63名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:37:02 ID:tx9qnHP2
>>62
映画スレって、5年ぶりくらいに来たが、毎週そんなイベントやってんのか
64名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:39:22 ID:oIUPhq5d
DVDやっと見終わった。
邦画で満足できたのは久しぶりで買って良かった。

なんて言うか2部ネタを無理なく「月vsL」に取り入れて良い感じ。
原作で腑に落ちなかった所を解消してくれたなー
でも最後のリュークは要らないと思った・・・
65名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:39:39 ID:b3daxHU1
>>62
立てられるのならどなたかお願いっす。

>>63
14日発売だから。はじめての週末。
66名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:39:42 ID:lCit+FG0
でも急にやっても人集まらないしなあ。
67名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:40:59 ID:lCit+FG0
>>65
昨日と同じく8時半で立ててみるね。
68名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:41:39 ID:JQl7UtHg
今日できねー
誰か明日やらねーか
69名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:43:26 ID:tx9qnHP2
>>65
いや、「この映画に限らず」ってハナシ。

どうでもいいけど、レンタルは地元より、都心の方が、入手率高いんだな。
レンタル開始当日に行って こんなに余ってるとは思わなかった
70名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:44:10 ID:cmCOCtDm
>>67
よろしくです。
71名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:45:41 ID:GAvLUACr
映画ナオミ。原作と違いすぎて驚いた。
原作のナオミはLにも劣らない考察力と注意力を持つ才女。
映画のは短絡的思考の馬鹿。
映画のナオミは、レイが身分をあかした人物が月と突き止めたのに
なぜLに連絡しないのか?原作を知らない友人までもが疑問に感じていた。
なぜ原作のストーリーを使用しなかったのか?
仕草もルックスも、原作のイメージと違いすぎる。

Lの外伝映画には瀬戸は使わないで欲しい。

清楚高田は、よかったと思う。
火口以上に第3のキラらしかった。
72名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:46:36 ID:lCit+FG0
【実写版DVD】デスノート実況【発売記念】

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1174128292/

一応立てました。(;・∀・)
73名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:50:04 ID:XLdnLdLj
地下鉄のシーンで、相手の行動を操れるんなら、わざわざ音声指示しなくてもいいんでね?w
で、リーダーからメールが来るのはどう指示したんだろう?
細部はどうしても漫画原作ゆえの粗があるな。

あと、世界規準に見据えた場合、脇役の安さはどうなんだろ
響鬼、小早川妻、名も知らぬ俳優…

板生は不要物だし、瀬戸はオバサンで明らかに浮いてる
74名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:55:22 ID:/rnQUsVy
>>69
ロードオブザリングの時もやったぜ
75名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:56:11 ID:oIUPhq5d
>>73
本人が「思いつかない行動」は指示できないからでは?
リーダーは「メンバーにメールを出す」支持があったからだと思う
76名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:56:53 ID:tx9qnHP2
>>74
逆に言うと、ビッグタイトルでしかやらないのか・・

さくらTV祭りでの民衆の野次が、薄ら寒かった
77名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:59:15 ID:fWT46Y/e
>>57
タイヤキふよふよのとこ?
ミサ監禁2日目の文字の後画面右下部分あたりを凝視
78名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 20:00:26 ID:XLdnLdLj
>>61
苦しい擁護だなぁ

女刑事が化粧してるのと同じニュアンスだよねw
2時撮影くらいで眠いとか言ってた瀬戸クオリティだからな
79名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 20:01:02 ID:lCit+FG0
>>77
ありがd!今夜の実況で必ず見つけます!!
80名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 20:01:23 ID:EpNqp7Xo
FBIのリーダーはデスノの紙に名前を書かせたじゃないか
「日本にいる12人にファイルを送ったあと自殺」って。
81名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 20:10:57 ID:GAvLUACr
>>73
瀬戸はおばさん以前に、知的な雰囲気の役は出来ないと思う。
他人を見下したような雰囲気があるんだよね。
瀬戸にはマフィアの女幹部のような役が似合うと思う。
映画は、瀬戸の雰囲気と演技力を考慮して、ナオミのキャラを変更したのかも。


82名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 20:13:51 ID:XLdnLdLj
>>75
横に乗ってる恋人や隣接車両の斜め前方に立ってる男に
まるっきり気がいかないのはFBIとしてどうよ?てのもあるw
83名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 20:14:56 ID:7nPc7Azs
ミサって恩人の月がすんっげーありえないくらい予想外にブサイクだったらどうしたんだろう…?

それでも「彼女にして♪」って言えたのかな?
84名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 20:15:44 ID:b3daxHU1
あと15分
85名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 20:16:44 ID:tx9qnHP2
>>83
男ではない可能性も十分あったけどな
86名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 20:18:24 ID:7nPc7Azs
>85
それも思った
87名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 20:19:59 ID:lCit+FG0
>>84
沢山実況来てくれるといいね。ヽ(´ー`)ノ 
88名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 20:24:15 ID:CwJYYUg+
89名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 20:25:20 ID:msfMLxX4
>>83
ミサがキラに会いたがってたのはキラに対する尊敬と感謝の気持ちからで
彼女にしてくれと言ったのは月がイケメンだったから
ブサイクだったら普通にキラの協力者ってだけで終わってただろ
90名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 20:31:17 ID:EtlNCwK5
みんな暇なら実況来いよ。
91名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 20:35:34 ID:Y/2h+oZa
月がびびらず
とっとと死神の目を持てばよかったような・・・
レム可哀相
92名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 20:35:39 ID:oIUPhq5d
>>82
それは俺も思ったw
ナオミがああいう尾行するには無理があったね。
殺害現場に居ても月を見てないから原作通りにしても良かったんだよなー
93名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 20:36:22 ID:bNLdMUQp
後編見たけど、やっぱり途中で寝たw
前編よりは面白かったと思うけど。
94名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 21:21:15 ID:p4uHaxPj
DVD冒頭に出てくる藤原と松山のコメントってどうなんだ?特に後編、あんなに仲良さそうにしてるけど、これからお前らは…
って思っちゃうんだよな
95名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 21:27:45 ID:9eMeMRfm
やっぱスノーは良いな
22日のレッチリライブ行って来る
歌ってくれるかな…
96名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 21:29:06 ID:tx9qnHP2
>>95
歌わないなら、何しに来たんだってハナシだ
97名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 21:31:47 ID:OGc729sg
特典DVD取り出しにくくない?
98名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 21:35:17 ID:W3jMd3xo
>>95
レッチリライブ、延期らしいが・・・

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174116303/
99名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 21:41:38 ID:eJkXZBTh
映画のナオミがアホだったからこそ詩織がとっとと死んで
月が学生でありながら捜査本部に協力を…という理由が
(何とか)手っ取り早くできた。
もしナオミが映画の原作通りだとLが月と同じ大学に入学して
入学式で「Lです」と名乗りテニスもしなきゃならん。
前編のポテチクライマックスもなしになってしまう。
100名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 21:43:51 ID:9eMeMRfm
>>98
(゚д゚)







(゚д゚)
101名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 21:48:27 ID:HpptCP4/
誰かも書いてたが、特典の香椎カメラ完全版での藤原ちょっと怖いなw
香椎のこと嫌いなのか?w
香椎「昨日何してたか事細かに教えてくださいw」
藤原「ふぐ食って〜ひで酒(?)飲んでましたぁ(超適当)」
香椎「ひで酒っていうのがあるんですか?」
藤原「あるんです」
香椎「・・・・・・」
藤原「・・・・・・」
香椎「どうですか?いろんな意味で・・・」

香椎ちょっとカワイソスwww
102名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 21:54:05 ID:EpNqp7Xo
この映画で登場人物が漫画よりアホなのは
ほとんど尺を詰めるためだから仕方ない
103名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 21:56:04 ID:bRRxxeCb
あれのどこが怖いの?よくわからない。
事務所の後輩の女優さんに、そんなチャラチャラした気遣いなんていらんし。

ひで酒じゃなくて、ひれ酒(ふぐのひれを焼いて日本酒に入れたもの)です。
104名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 21:56:11 ID:QRGSIcS5
DVDコンプリート買ったら真ん中の説明書に少し折り目ついてた・・・・orz
保存しようと思ってたのに・・・・これ取り替えてくれない・・・よな・・・・・

売るしかないか・・・・
105名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 21:57:40 ID:pvnzero8
藤原が香椎嫌いに見えるって話は前編エキストラレポにあったような…
106名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 21:58:54 ID:nUySQSRp
藤原が「なんでも聞いてください」(とかなんとか)
って言った割には答え適当だったな
107名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 21:59:40 ID:EpNqp7Xo
松ケンは香椎さんとの絡みはないけど
仲良さそうだけどね
映画では見殺しにしたけどw
108名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 22:01:51 ID:Xjv/Fg4W
今日テレでDVDのCMあったね!なんか面白かった
109名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 22:06:36 ID:P+VztmCJ
>>108
今だに見れないんだよ、それ。今日は結構日テレを見てたつもりなのに
どんなヤツなのか気になる

110名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 22:31:30 ID:1NCs12EB
後編借りてきたんだがメニュー画面から動けねぇ…
いい曲だなこの曲。
111名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 22:35:03 ID:zt/MDPRj
チェックメイトォォォォォッ!
112名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 22:46:55 ID:Eq/f+Azd
お見事でええええす
113名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 22:47:16 ID:VakZVwzP
実況エンドロール中〜

いや〜楽しかった
114名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 22:56:04 ID:7krHT3B8
渋谷行ってきた
ビデオにも録って見返してみたが、
近くで子供が「デスノートだ!」と騒いでたんで、
肝心のLが何言ってるかは全然聞き取れなかった
でもすげー興奮した!!
115名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 22:59:04 ID:VakZVwzP
公式にアップされないかな
見に行く気力がない
渋谷に用事ないから、それだけの用で
向かう気になれないorz
116名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 23:01:41 ID:ufhdLJ2j
もしも街頭モニターとかであのLの「驚いたな」〜「さあ、殺してみろ」が流れたら
泣く
117名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 23:03:57 ID:P+VztmCJ
>>116
同士
118名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 23:04:04 ID:NJ16f+v0
後編、地上波でやったら視聴率どの位行くかねえ?
119名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 23:04:27 ID:uuaS6O7U
実況乙。

DVDのCMだけど、関東組は毎週金曜深夜にやってる「音楽戦士」という番組のCMに
vap枠みたいなもんがあるからチェックするといいかも。
自分は前編レンタルと前後編セルのCMをこの番組内で見た。
でも毎週デスノCMが流れてるわけではないし、来週は違うvap作品のCMかもしれない。
他に確実にCMが見られる時間or番組ないかなあ。
深夜ずっと日テレを張ってるわけにもいかないし。
120名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 23:13:02 ID:7krHT3B8
>>116>>117
どうせなら、その出だしで始まって欲しかったよな。そしたら神なのに
何て言ってるか分からなかったが、出だしだけパソコン声だった
121名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 23:13:05 ID:oA8yIcVR
アニメのデスノだったら映画のCMもやるんじゃないか?
俺は深夜番組を適当にひとつ録画しといてCMチェックしたら入ってたよ
122名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 23:13:47 ID:b3daxHU1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1174128292/
20分から、メイキングALLPLAY実況
123名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 23:26:46 ID:P+VztmCJ
明日の戸田のイベント行くやついるかな
124名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 23:30:30 ID:6bxZRvmT
今の今、CM流れたね(・∀・)!
125名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 23:35:10 ID:AvyK6HCs
>>28のを見ても殆ど見れない…自分が馬鹿だから…orz
>・Jan30 御祓い、Lのアフレコ→タワーの一番上まで行った後戻ってくる
これとか、アフレコしか見れないんだけど…御祓いというところを
見てるのに松ケンのアフレコしか映らない。
あとは、みんなポスター撮影のようすとか香椎バースデーとか
板尾死亡とか全部見れてるんですか?
126名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 23:40:34 ID:7krHT3B8
>>125
> ポスター撮影のようすとか香椎バースデーとか板尾死亡とか
これはメニューの「15秒ムービー集」にある
127名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 23:52:28 ID:AvyK6HCs
えっ…ああ、あれですか…
15秒だけ…、どうもありがとう。
128名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 23:53:22 ID:cmCOCtDm
>>125
御祓いはただのタイトルで、内容はLのアフレコしかないよ。
129名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 00:02:16 ID:wgFD0Nrd
そうなんだ…あんだけ悩んだのに…orz
教えてくれてどうも
130名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 00:07:35 ID:b55zhW5u
>>129
自分も最初色々悩んだが、
2回目であのタワーの数字が日付だってことに気づいた
要はカレンダーだったんだな、と
131名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 00:20:41 ID:jcx652sa
15秒ムービーのポスター撮影の時の鉛筆デザイン画が小畑絵に見えたのが
気のせいか
132名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 00:31:29 ID:wgFD0Nrd
なんか、こんだけ細切れにされると150分見た気が全然しないんだけど…
133名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 00:31:41 ID:7U16TEaN
前編はそこそこ面白かったが、後編はちょっと期待はずれだなあ。
もうちょっと芝居がかったけれんみたっぷりな演出したほうが良かったんじゃないの。
エル再登場なんか最大の見せ場なんだから、BGMダダーーーーーーーーーーーンンッッ!!!で、めまぐるしいカット割りで、少しずつエルがあわらになっていき、それを見つめる驚愕の月!って感じで。
リュークに名前書かれるとこもあっさりしすぎだろう。
134名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 00:32:14 ID:rtRHTBQ7
レンタルDVDでは、メイキングや舞台挨拶などは見れないのですか?
135名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 00:33:47 ID:u2mU6UuY
>>133
>エル再登場なんか最大の見せ場なんだから、BGMダダーーーーーーーーーーーンンッッ!!!で、めまぐるしいカット割りで、少しずつエルがあわらになっていき、それを見つめる驚愕の月!って感じで。

ダサいwww
おまえは絶対演出家にはなれないwww
136名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 00:45:58 ID:FUA5Ef36
とりあえずメニュー画面だけ抽出した。
137名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 00:49:58 ID:wgFD0Nrd
レムのモーションキャプチャー前編じゃ、すんげぇ脇役だったんだなw
金子のアレか?身内か?
138名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 00:53:44 ID:wgFD0Nrd
すまんw誤爆したw
139名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 00:56:38 ID:UNICGKkh
>>126
まじ??
15秒ムービー集だけなの?隠し映像でどこかに入ってたりしないの?
ポスター撮影とか見たいものばっかりなのに・・・
見れないならあんなにメニュー作るなよ・・・
池袋の舞台挨拶はナビDVDで見れたけど・・・
レンタルだけで見れる隠し映像もあるとか。
なんかがっかり・・・orz
140名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:07:33 ID:Kv6qMni3
CM、ようつべにうpしてくれませんか?
141名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:11:01 ID:XjL0srAL
黙れクレクレ、我慢という言葉を知らないのか
何でも与えられると思うな

まだやってんだしずっと日テレ見てろ
142名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:11:39 ID:fGm57Rel
すみません。デスノート全く分からなくて
コンビニに売ってるDVDが気になります。
あれが、映画なのでしょうか?
143名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:14:23 ID:XjL0srAL
あれと言われても分からん、そのDVDを見たのはお前だけなんだから

アニメのDVDも出てて間違えるといけないから店員さんに聞きなさい
144名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:19:25 ID:fGm57Rel
>>143
すみません…えっとコンプリートとなっていて
価格が6000円くらいなのと、楽天で見たパケと
同じなので、映画だと思うのですが…
皆さんがL版?リューク版?と言っていたので
分からなくて…一度見てみたい映画なんですが…
145名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:19:48 ID:G3XUKANu
>>134
レンタル版だけの映像もあるらしいが
150分なんていう長さの特典映像はレンタルにはない。
それだけで一枚のDVDだから

新宿ジョイシネマの舞台挨拶いいな。
二人がナレーションあわせしてるとこがいいw
二人とも声いいなあ。
146名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:20:40 ID:gV6Pv1UH
何故メイキングにピーターのアフレコ風景がないのだろう…
結構な大物なのになぁ
147名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:21:10 ID:i7f7r72L
>>142
EVILNOTEっていうパクリ映画もあるから気をつけろ
148名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:21:39 ID:G3XUKANu
>>144
過去ログ読むか店員に聞けよ。
うざい。
149名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:25:20 ID:u2mU6UuY
>>144
それが映画版
150名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:27:57 ID:hTYNEypJ
ちょ・・・スレチで申し訳ない
今何気なく↓の
「このスレを見ている人は・・・」の

しまむらいとvsユニクローライト

が気になってそのスレのまとめサイトを見ていたんだが・・・
やばい笑い死ぬヘ(゚∀゚ヘ)
まだ見たこと無いヤシに是非おすすめ

・・・スレチ失礼した 心臓麻痺ってきます
151名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:28:45 ID:e012oObu
>>146
だよね〜。
152名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:32:36 ID:A//Tz5Ue
教えてチャンですまんが、
「そこまで脱がせて何しちゃうの」は、
元々二人のそういうトークがあって、
それを編集したものなの?
オリジナル版は別のところにあるの?
153名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:36:47 ID:H7M1Mtof
今更だがやっと見た。

オチも初めから知ってたから
藤原の「死にたくないー!」な演技に期待してたんだけど
なんか感動ものになってて萎えたwwwww

無様な月が見たかったぜ。
154名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:42:37 ID:i7f7r72L
いや、あんまり無様にしたら・・ファンもいるようだし、ねぇ
155名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:46:23 ID:e012oObu
>>153
本人はやっても平気だったと思うが、監督が望まなかっただけでそ?
156名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:55:54 ID:jkQZ+A1R
>>153

>なんか感動ものになってて萎えたwwwww

オチ知っていて、感動ものだと期待した童心乾杯だ。
萎える、ってそれま゛てはギンギンだったのかw
157名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 02:14:17 ID:Vosx8LsX
とりあえず前編だけ見た。
公開時から思ってたけど、「詩織を愛してたんじゃねえのか」の返事は
涙こぼしても「愛していたさ心から」にして欲しかったなあ。
FBIを殺して境界線に立った月があそこで1歩踏み出しておかしくなっていくんだから。
158名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 02:18:35 ID:H7M1Mtof
一応、生に執着はしてたけど最後まで新世界云々言ってたからさ。
原作みたいに生にだけ執着して欲しかった。
要は無様な月が見たかっただけだけど。

>>156
日本語読める?
159名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 02:18:37 ID:on6IN0yv
実況抽出したら47だった 楽しそうだな
明日で終わりなん?(´・ω・`)
160名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 02:38:58 ID:ULQqj43c
やりたければ今日から告知して
自分で初めてしまってもいいのでは?
161名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 02:40:53 ID:RNy0zgqD
超おもしろかった
なにこの映画wwww
なめてたwwww
162名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 02:43:14 ID:TpahE6jf
今後編5回目見てる
OPがカコイイ
163名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 02:43:57 ID:on6IN0yv
ふむ。
では月曜日に実況出来る人大募集
164名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 02:45:06 ID:TpahE6jf
>>163
165名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 03:04:34 ID:hTYNEypJ
漏れも参加 ヽ(´ー`)ノ
166名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 03:07:31 ID:P/REgz2z
いろんな意味で「原作と違う」が萎えの理由になってる人は映画の見方を間違えていると思う。
原作をそのまま実写化しようとしてもオリジナルに勝てるわけがない。劣化コピーにしかならない。
生の人間と絵だったら、絵の方がかっこいいに決まってるし、オリジナルと二次創作では、
オリジナルの方が鮮烈に決まってる。
同じ原作物でも小説の映像化だったら、ビジュアライズそのものが売りになるが
すでに小畑氏の漫画はビジュアルとしての完成度が高くて「映像化」は売りにならない。
だったらオリジナルの大筋をはずさずにどれだけ実写ならではの温度を取り入れられるか
リアルに近い枠と短い尺の中でストーリーを組みかえられるか、
実在の俳優が演じるメリットを入れられるかが評価の分かれ目で、
この映画はそういう意味ではかなり成功した方だと思う。
167名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 03:29:36 ID:xm3Iro/9
>>166だよね。原作とは全く別物として見ないと
Lが親のいない(まぁここらへんは原作も微妙な感じだけど)
引きこもりの世間知らずな探偵…って所で???ってなるだろうし、
でも映画版は2人の純粋過ぎた子供を見守る役の夜神パパが魅力的な訳だし、
全く原作と切り離して見るとやっぱりかなり面白いよ。
まぁ原作も好きだけどさ。
168名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 03:32:28 ID:NDKFFVB7
原作は2部がなあ

原作でLがあっけなく死んだときの読者の反応ってどんなんだったんだろうね
169名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 03:40:12 ID:qkDgw46E
>>166
>>167
全面的に同意です。
映画編が完璧な傑作だとは思わないけど
概ね満足できる水準には達しているし
原作からの改変もそこまで作品の質を落としていないと思う。

Lが最後にワタリの写真を見ている描写なども良かった。
170名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 03:47:09 ID:hMoIvEWY
原作の人気が高いコミックの実写化としてはかなり成功はしてるとは思う。
結構珍しいよね。こういうの。
171名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 03:48:22 ID:on6IN0yv
>>164-165
よし3人でも実行しようぜ
ちなみに>>165、映画版しまむら作ったのはσ(゚∀゚ だ
よろしく。
172名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 03:51:29 ID:UGZlOM/J
>>157
つうかリュークのしおりを愛してたんじゃねえのかっていう台詞もイラネ
リュークに愛を語らせるなつうの
>>158
それだと前編から変えねばならなくなる
ノートを使う理由からして違うんだから
原作→退屈
映画→過激な正義感
俺も原作ヲタで原作のドライさが好きだが映画はまあこれでいいかと

原作二部は話としてはヨツバなんかよりはずっと面白い
ただ超魅力的な神キャラLがいないからイマイチに感じるだけ
173名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 04:00:29 ID:H7M1Mtof
>>168
週間少年漫画板が落ちたぐらいの衝撃。

>>172
そーいやそうか。
映画はあれはあれで綺麗にまとめてるし面白かったけどね。
ただ見たかっただけでry
174名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 04:12:17 ID:mkH90cF3
>>172
ただ、リュークがデスノートを人間界に落とした理由(退屈)を説明しておくべきだったな。
最後のリュークの高笑い(結局死神の手の上で遊ばれてただけ)の意味が解りやすくなる。
175名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 04:26:19 ID:qkDgw46E
>>172
あの台詞は観客が持つであろう疑問を
リュークに代弁させたんだろうけど
(状況的にリューク以外のキャラがこの問いかけをするのは無理だから)
いかんせんリュークのキャラに合わなかったね。

しおり自体が映画オリジナルのキャラクターだから
それに対応する他のキャラの言動も必然的に
原作の方向性から逸脱せざるを得ないと考えるしかない。
176名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 04:27:26 ID:GK1tlrL9
>>174
最後のLに向けての「お前は使わないのか? つまんねえなあ〜」に
リュークのお遊び的な心境が多少は出てたのではないかと思うが…
177名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 04:31:07 ID:+jHqr4Ic
今、前編と後編を観終わった。
いやぁ、なんだ、全く期待してなかったけど面白かったよ。
ノートに名前書かれりゃ死ぬ。それだけの映画だと思ってたけど、
たったこれだけでも話が広がっていくのが凄いと思った。
ただ後編にパンチラシーンが良く出てくるんで、停止&スローを多用して気が散ってしまったが。
満喫行って、漫画のほうも見てみるかな。
178名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 04:52:55 ID:Bd6R7tvi
>>176
そのリュークの台詞は本当に無責任さがよく出てるよねw

Lが使うわけねえだろがw
お前さん今まで何を見てきたんだよってツッコミたくなる
179名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 05:36:09 ID:wgqAYI/n
Lが死ぬところ何度みても泣けるなあ
180名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 05:36:32 ID:SH+nkWfO
戸田恵梨香、鈴木えみに向かって 『ぶっちゃけアンタ整形でしょ?』
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1173500949/
181名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 05:57:36 ID:5cJuJUXR
戸田恵梨香、鈴木えみに向かって 『ぶっちゃけアンタ整形でしょ?』
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1173500949/
182名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 06:07:18 ID:qEnZxFBt
隠しのパズルってどこでみれますか?
183名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 06:19:22 ID:NMpv/y4F
Lなんで生きてんだよwww
原作通りに死ねばいいのに・・
つか土9枠で原作を忠実に再現したドラマやってほしい
前編1クール(3ヶ月)、後編1クールの計24話で前編と後編の間に
違うドラマが1クール放送される。

出演者は映画版と同じキャストで、予算は1話につき5千万ほどかける
(海外ドラマでは当たり前の額)心臓麻痺で死ぬ演技を徹底的に指導させる
184名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 06:41:49 ID:R2tXSigM
>>152
去年日テレで放送されたやつの編集バージョン。
DVDでしか見れない部分もあるしカットされてる部分もある
185名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 06:49:36 ID:fpvnGAmR
Lのヅラ飛ばしバージョン、隠し映像にないかな〜
186名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 06:50:23 ID:x/vy0aF1
>>183
でも藤原はドラマより映画や舞台の役者だから
1つの作品で長く出続けるって難しそう
原作どおりのストーリーで映画なんてやったら
前・後編どころかパート5とかまで行きそう
そこまでになるとさすがに飽きると言うか萎える

ドラマにしてもキツイなぁ

まぁ、映画公開終了してDVD発売もしたから
もう楽しみはないのかと思うと淋しくはあるけどね

Lのスピンオフがあるけど
デスノートじゃないから面白いかどうかは
未知数だし...
187名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 06:56:22 ID:x/vy0aF1
>>123
何やるのか気になるね
ミサ一人でデスノイベって...

予約してないから入れないが
ハチ公前見がてらタワレコの様子見にいってみようかな
店員に満たなかったら入れるとか...ないよな
予約した人が怒りそう

188名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 06:56:31 ID:H7M1Mtof
>>183
第二部が不可能過ぎる
189名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 07:05:30 ID:x/vy0aF1
>>187
店員に満たなかったら... ×
定員に満たなかったら... ○


店員が見てなかったら潜入 NG!

190名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 07:07:16 ID:qkDgw46E
>>183
散々既出だけど
漫画を忠実に映像化しようとしても
色々無理があるし
(外国人キャラが日本語で喋る等々)
決して漫画が与えた印象ほど面白い作品にはならないと思うよ。
凄くチープで見るに耐えない代物になると思う。
191名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 07:12:04 ID:qkDgw46E
というかヨツバ編もメロニアが登場する二部は
漫画でも退屈な部分だから
映像化したのをあえて見たいとは思わない。
192名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 07:43:50 ID:xm3Iro/9
>>186
スピンオフ、つぐみがシナリオ書いてるってのはデマだったんだっけ?
最近ニセ情報が色んな所で出回ってるからどれが本当なのか分からなくなってきたorz…。
もし本当ならスピンオフもかなり期待出来るかも(・∀・)!
193名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 08:27:40 ID:nEIOUVPX
それは先日のデスノパーティに出席した記者がブログに書いてるからガチだと思うが
194名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 08:58:12 ID:XjL0srAL
>>183
こういう奴が実は1番痛い
195名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 09:08:46 ID:xm3Iro/9
>>193
やたー(゚∀゚)!
thx!
196名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 09:09:52 ID:FHDCJ5Vv
顔文字がウザイぞ小僧
197名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 09:09:55 ID:L+xqaGwH
198名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 09:38:23 ID:5nny7Dg6
よけいなBGMに頼らず、淡々と話が進んでいくのが好いと思いました。
しかしレムは災難ですね。リュークの遊びに巻き込まれて死亡しちゃうなんて。
199名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 09:57:51 ID:xm3Iro/9
>>196
ここここ小僧言うな(;゚∀゚)ー!
200名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 10:14:56 ID:BIsi7Rda
メーキングやっと全部観たが、ラストシーン(月絶命シーン)の緊張感すごいな。
201名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 10:31:26 ID:ivJYealY
深夜番組を1つ録画したら、DVDのCMが入ってた
やっと見れた!
それにしてもなんで夜にしかやらないんだろう…
普通のバージョンは昼間にも流れてるのにな
202名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 10:51:08 ID:AZVQyBBx
>>105それって香椎が何度もNGだしてことごとく集中を切られるので、
藤原がいらつき気味だったって話?
それを気にしたスタッフが、冗談で和ませようとしたら、
藤原がスタッフに“命”ギャグで返したっていうんじゃなかったっけな
203名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 10:54:00 ID:G3XUKANu
>>200
あれ観終わったあとつられて拍手しちゃった。
ぴんと空気が張り詰めてたな。
あの一瞬を体験できる役者がうらやましい。
204名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 10:56:53 ID:cGThCe3p
>>201
普通のバージョンとは?月が「買いに行かなきゃ!!」
と言っていたやつのほかにもあるのか?

命ギャグはさすがにネタじゃないの?いや、知らないけどさ。
205名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 11:06:35 ID:ivJYealY
>>204
他の映画のDVDのCMでもやってるような、
映画のシーンつないで、男の人の声でナレーションが入ってるやつ。
206名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 11:43:59 ID:eyzjqBJv
それにしてもブックレット読んだらデスノ本編は原作終了前から
集英社・日テレ・ワーナー・日活・松竹云々…が絡んだ
ビッグプロジェクトとして組まれていたのだな、と今更ながらわかった。
しかしLのスピンオフは??
正直楽しみ半分、不安半分だが
本編がヒットしたからファンサービスとしてのおまけ、とか
Lというキャラを使った松山のプロモビデオみたいなショボイのだったら
見たくはない。
ほとんど何の情報も漏れて来ないけど…
でもまあ、後編上映終了後、公式HP、DVDのおまけ映像、
それに渋谷のスクリーンジャックと「L再起動」と
あそこまでぶち上げてるんだったら、そこそこのプロジェクトとして組まれてると
期待したいもんだが。

つぐみが原案考えているんだったら
原作あってのデスノだし、ぜひジャンプでも漫画の方も掲載して欲しいもんだが
ジャンプに凸電したら「その予定は全くない」そうで…どうなることやら。
207名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 13:49:48 ID:Bd6R7tvi
DVDのCMが見れる深夜ってのは、
だいたい何時くらいの事だい?
田舎者の自分も見れるでしょうか
208名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 13:50:53 ID:Z019Th8n
漏れとしては、DVDの特典で監視カメラ映像を収録してほしかった。そうすれば、粧裕役の満島ひかりちゃんの着替えもハァハァ
209名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 13:55:42 ID:DeL4YIJg
やっと渋谷ジャック見れた。でも演説やら右翼やら五月蝿くてなーんも聞こえないな。何て言ってんだ…気になるじゃねぇか
210名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 14:33:48 ID:WQYh7Qg4
このDVD、今アジア各国でも発売してんの?
211名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 14:57:21 ID:E2RwdJ0L
>>207
1〜2時間ほど前に見たよ
212名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 16:38:33 ID:u56lEdlV
>>183
http://www.ntv.co.jp/deathnote/
映画版で評判の悪いミサの声はハルヒだよ。
213名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 16:41:51 ID:KUPeaF1T
公開された各国の感想聞きたいなあ。(´・ω・`)
214名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 16:44:23 ID:BIsi7Rda
やっとCMみれたよ。あれリンドLテイラーのシーンのパロディか



ま、期待してた程ではなかったが、面白かったよ
215名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 17:38:22 ID:WAUdwFhS
やっぱり首都圏じゃないと放送されないんでしょうか?>DVDCM
ちなみに東海です

昨日、夜10時くらいから朝方4時前まで頑張って見張ってましたが見れない。途中うつらうつらしたので、もしかしたら見逃したのかも・・・
216名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 17:44:04 ID:KUPeaF1T
「名前くらい知りたかったよ……ヴァカ!」が良かった。

つか、ヴァカ!の所が怨念篭ってて恐いよ月。(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
217名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 17:48:14 ID:mkH90cF3
>>215
福岡で見たよ。
218名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 17:59:51 ID:WAUdwFhS
>>217さんトンです
215です


じゃあ、こっちも見れるはずですよねー
明日も休みなので、今夜も見張るかなぁ・・・
219名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 18:34:58 ID:1J6poFcg
冷蔵庫のCMに相沢役の方が出てたような…
ちゃんと見なかったからわからんが
220名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 18:42:36 ID:11gLImuJ
>>216
そのセリフ、アドリブだと知って衝撃だったお。
221名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 18:45:11 ID:42bzWCN9
二部ラストなんで月リューク見えるんだ?
222名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 18:45:41 ID:i7f7r72L
>>220
アドリブか、道理で・・

なんか違和感があった
223名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 18:48:31 ID:UQfuY/bT
>>219
前にも同じ事言ってた人いたから相沢だと思うよ。

バカはあの低い声がいい。
224名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 19:02:17 ID:/aYSFJvd
速報
Lスピンオフにミサミサ出るってよ
225名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 19:03:16 ID:z+4mJx9A
今渋谷なんだけど
ジャック告知って次何時ですかね?
226名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 19:04:19 ID:9oXj6/lu
毎時51分00秒だから、
次は19時51分
227名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 19:05:58 ID:BJZU0m7V
今日のイベント行った人いない?
228名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 19:10:57 ID:z+4mJx9A
>>226
ありゃついさっきやってたのかw
あと40分時間潰しますかね〜
空が暗い時に見たいわw

素早いレスありがと!
229名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 19:24:11 ID:gMmZkQvu
>>22
自分もちょっと違和感あった。あれだと原作通りの月になっちゃう。前半では
映画は原作とは微妙に違う月だったのに。
230名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 19:33:27 ID:Mat/Hbg5
今日実況ある?

東北電力のCMに松田でてた
231名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 19:34:51 ID:u20I5qaI
Lの映画いつ公開?
232名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 19:36:54 ID:XjL0srAL
>>231
四月だよ^^
233名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 19:39:14 ID:u20I5qaI
来月か早すぎないか
234名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 19:40:00 ID:6bpsfQE0
>>222
でもその台詞好き
235名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 19:43:18 ID:qu3vKtUm
>>224
ソース出せよ
236名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 19:45:52 ID:mkH90cF3
>>221
スレ読み返せ
237名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 19:47:16 ID:Mat/Hbg5
来年の四月か?
238名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 19:48:03 ID:rYmezNJM
>222
その台詞すげー好きだ。最高
239名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 19:51:55 ID:GEL8U7QK
>>224
ひょっとして今日のタワレコのミサイベントで言ってた?
サプライズがあるって書いてあったから、もしかしたらとは思ったんだけど。
240名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 20:02:57 ID:FC+3m1GF
実況参加したいけど、また早い時間かな?
もうちょっと遅い時間なら参加できるんだけど
241221:2007/03/18(日) 20:06:19 ID:42bzWCN9
ミサがノート掘って手から二日目で交換されたならライトが触ったときリューク見えなくないか?
242名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 20:07:52 ID:WXp3rdJo
>>241
月の腕時計に仕込まれていた切れ端がリュークのノートだった
高田を殺す際にその切れ端に触っていたので
ラストでリュークが見えた
243名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 20:10:35 ID:z+4mJx9A
やっとジャック告知見れたぜ!
なんか…いい感じだったwww

TSUTAYAのリュークはいいけどライトの服だけ飾ってあってもなんかアレだ…
周り人だかりなくて寂しい感じwww
244名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 20:13:58 ID:42bzWCN9
>>242
その時はリュークのノートの所有者はだれもいないから触った瞬間に月に所有権がいくんじゃない
死神は所有者の側にいないといけないからミサにつくのは無理じゃないの?
245名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 20:19:44 ID:Kv6qMni3
>>217始め九州在住のヤシ
いつ観た?
246名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 20:22:33 ID:QOQY8y+/
藤原は演技すごいな
247名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 20:29:52 ID:WXp3rdJo
>>244
切れ端触っただけでは記憶戻らない、ってルールがあるくらいだし
まして所有権などあんな切れ端に触っただけでは得られないんだろう
248名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 20:30:33 ID:aDApDC8H
セクシーショットの特典映像は結局なしですか?
249名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 20:35:48 ID:88dLUV6m
デスノ売れすぎだな。
売り切れ店が続出らしい。
250名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 20:42:49 ID:exz3+B6g
>>163
やりてえなー
今日DVD来たよ…(つд`)
251名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 20:44:53 ID:11gLImuJ
俺は「ばか」のセリフに違和感なかったな。
すごく好きなシーンのひとつだ。
252名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 20:47:24 ID:11gLImuJ
>>163
ノシ
後編だけでも参加したい
253名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 20:48:24 ID:pV0cnIZp
あの「馬鹿」は良い
254名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 20:54:10 ID:DPkYYvh3
携帯からスマソ

このスレでDVDの隠しコマンド聞くのはアリ?

まったくわからないんだ…








>>7
堀江さんの宇宙がどうのこうのっていう計画がなんたらかんたらで、アメリカが圧力かけてるそうな。

最近、都市伝説の本で読んだ。
255名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 20:57:37 ID:pV0cnIZp
OP前のほんとの最初の部分でセピアの倉庫みたいのが出てくるとこ見るだけでもう興奮する。
vapって出てくるだけで興奮する。デスノだけのじゃないのに。
これはもう中毒症状なのか
256名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 20:59:18 ID:yjDjIpe+
>>254
ヒント。よく探せ
257名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:03:26 ID:DPkYYvh3
>>256

レスd
もうちょい頑張ってみるよ


最後にこれだけ教えてくれ…特典映像はいくつある?
258名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:08:58 ID:nBmHjEcW
>>249
店頭では売れてないった話じゃなかったっけ?
でも会社の近くのCDショップではもう売り切れてたんだよな。
259名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:15:08 ID:AfHlaVa9
近くのコンビニ30ぐらい入荷してたけど売り切れてたよ
260名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:18:39 ID:b1HzAWHN
これデスノート使わず月が完全犯罪を計画して
直接Lを殺すとか
周りの刑事や執事をデスノートで操って
殺させるとかしちゃ駄目なの
261名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:19:11 ID:POoNzVz6
今日初めて見た















既出だろうけど月はLの死亡確認しなかったのかw
262名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:25:36 ID:AfHlaVa9
月よりLが断然喧嘩とか強いからなあ
263名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:26:08 ID:WXp3rdJo
多スレにスピンオフ戸田出演のソースきてた
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20070318-171649.html

ミサ役なのか他の役で出るのかはわからんなぁ
264名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:26:36 ID:GEL8U7QK
265名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:28:49 ID:POoNzVz6
書き直しは・・・
266名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:30:30 ID:4nT7WPMT
>>戸田は「もし実際に名前を書かれたら、書き直し、書いた相手の名前を書きます」と気の強さをみせた。
こいつは・・・・馬鹿だったのか・・・
267名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:35:21 ID:8gcJefrP
今日実況やらねーの?
268名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:40:16 ID:mkH90cF3
>>263
本当にLが以前からミサミサのファンで、ヘブンズドア聞きまくってた、とかなら嫌だなぁ・・

>>245
2〜3日前の夜中に見たよ。
ボ〜っとTV見てたときだから時間とか良く覚えてない。
269名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:45:51 ID:8gcJefrP
戸田はデスノートのルールを全く知っちゃいねえ事が発覚したな。
270名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:48:46 ID:11gLImuJ
戸田って原作読んでなさそう
271名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:51:40 ID:11gLImuJ
>>257
数はわからんがチャプターにある分だけある
ただ、チャプターにあっても15秒映像の中にあるものもあるよ
新宿ゲリラ舞台挨拶はそれだった・・・orz
272名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:52:16 ID:9q28/EnJ
戸田バカスwww

デスノDVD人気なんだね
近所のTSUTAYA、70本くらいあったレンタル全部なかったって
273名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:54:26 ID:AZVQyBBx
金子と初顔合わせの時の藤原かっこいいなー
274名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:54:54 ID:8gcJefrP
頭弱そうだから、普通の小説も読まなそうだ。
ナナスキーな部類だろう。
275名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:57:46 ID:8gcJefrP
スピンオフの監督も金子なのだろうか。

恵比寿のTSUTAYAも全て貸し出し中!
何も借りないのに確認しに行っちまった俺。
276名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:03:15 ID:E2mtJIbP
戸田って今18なら、高校行ってないのかな?
なんか意外だなぁー…香椎は合間に大学行ってたのにね。
277名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:03:36 ID:FETfWZZI
>>276
中卒じゃなかった?
278名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:05:08 ID:4nT7WPMT
昔から原作の大ファンで、この映画に出られることが物凄く嬉しいです。
またファンの多い作品なので期待を裏切らないように役を演じたいです。^^

この手の芸能人っていつも同じこと言うよな
279名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:08:18 ID:0uTYmFuH
イベントで、ミサミサと握手してきた!
280名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:10:28 ID:6lPptUNn
映画版はまだ見てないが、
戸田がなんで馬鹿扱いされているのか分からない。

「もし実際に名前を書かれたら、書き直し、書いた相手の名前を書きます」
不可能では無いと思うのだが。
281名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:12:42 ID:E2mtJIbP
>>277
へぇ〜そうなんだ、やっぱ意外…まぁ中卒だからって
今は自分でキッチリ稼いでるんだから逆に尊敬しますけどさ
282名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:14:05 ID:w7UzW8S7
つか俺と同じ歳だったんだなミサミサは
283名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:17:27 ID:4nT7WPMT
>>もし実際に名前を書かれたら、書き直し
ここら辺が意味不明なんだよな・・・
一度書いたらもう変更できないのがデスノートだろ

戸田は
ノートに名前書かれる

書かれたノートを奪い取って消しゴムで消して名前を書き換える

って事を言ってるんだろ?もうねアホかと馬鹿か(ry
仮にもデスノート所有者なんだからルールは頭に入れておこうよ
と言いたい
284名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:22:59 ID:E2mtJIbP
別に、大して考えて答えてないんだろうな〜って
感じで別にそこまで気にならんけど…気になる人は気になるんだろうな

デスノートイレーサーのある読みきりの方のことを言ってんのかもよw
285名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:28:16 ID:GBKzFUue
戸田ちゃん...DVD発売で舞い上がってるオレたちを
がっかりさせないでくれよなぁ
スピンオフ自体も期待薄に感じてしまうじゃないか
286名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:31:44 ID:Bd6R7tvi
本編とは関係ないけど
vapの字体がデスノっぽく変わるのかっけええ!
287名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:31:55 ID:clnK84Wt
http://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/back01.html
戸田恵梨香、ミサミサ姿でデスノ裏話を暴露

女優の戸田恵梨香(18)が18日、都内で行われた映画『デスノート』DVD発売記念イベントに出席した。
同日、探偵L役の松山ケンイチ(22)を主人公にしたデスノートの番外編映画(7月クランクイン)に、
戸田も出演することが重ねて発表された。
戸田は「藤原(竜也=24)さんは寂しがりやだなって。松山さんはすっごい子供っぽくて…」と2大主人公の素顔を暴露。
「2人とも酔っ払っているところしか見たことないです」と苦笑気味に仲のよさを明かした。
一度退場した戸田は「スペシャルゲストです」の呼び込みで、劇中の役柄・ミサミサこと弥海砂の姿で再登場。
「恵梨香さんは帰られたみたい」と役になりきってトークし、ファンを大喜びさせた。
(3月18日 20時26分 更新)
288 ◆LOOP.C.0wo :2007/03/18(日) 22:35:34 ID:WyxDMWOF
ミサコス…これは実際に見に行きたかった。
289名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:36:30 ID:11gLImuJ
今更だが松ケンが番宣に出たブランチみた
ブランチの編集ってよくないか?
月の目のアップからフラッシュバックしていくCMってあったっけ?
290名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:36:42 ID:ry9gSu7u
>>260
おまい天才
291名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:39:46 ID:hW0G7N2F
出てもチョイ役だと思うんだが・・。
キラ事件にあった一人として最後に出るとか。
スピンオフどうなるんだか。
292名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:42:13 ID:XjL0srAL
>>290
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

お前ら二人とも馬鹿
つか自演かな
293名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:42:38 ID:GBKzFUue
戸田はミサ役のまんまでの出演なんだろうか?
別の役だと違和感ありまくりだ
294名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:42:46 ID:CtDc4MXz
>>289
月の目のアップってビデオショップとかで流れていたCM映像にあった気がする
のでそれかも???自信はない。
295名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:46:48 ID:u56lEdlV
>>260
ノートに書かれた名前以外の人を巻き込む死に方は指定できない。
前編のクライマックスはナオミと詩織二人の名前を書いたから操れたと考えられるが、
原作者と相談してルールに沿うかどうか訊いたのかもしれない。
296名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:49:13 ID:u56lEdlV
>>280
消しゴム、修正液の類は全く効果を成さないってルールは忘れた?
297名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:49:24 ID:GEL8U7QK
7月クランクインか。藤原も帰ってくる頃じゃないか。やっぱ出るのか?
298名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:50:29 ID:11gLImuJ
>>294
トン!
そうかショップで流れてたのか
歌が流れて月の目のアップからLやチェス駒とか日本地図とかが
出て来るんだけどかっこよくて。
299名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:50:41 ID:ry9gSu7u
>>292
いや自演じゃないけど
マジで天才だと思う
300名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:55:34 ID:XjL0srAL
>>299
自演じゃなかったかすまんかった

でもお前馬鹿
301名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:56:17 ID:ry9gSu7u
>>300
馬鹿はいいけどさw、なんで不可能なのか数学的に答えて欲しいんだが。
302名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:02:36 ID:8gcJefrP
>>301
まず何故可能なのか数学的に述べよ。
基本的に事象は不可能である事を証明することは不可能であることをしっておけ。
数学の何たるかも知らないで恥ずかしいこと聞くんじゃない。
出直せ小僧。
303名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:03:00 ID:4nT7WPMT
>>これデスノート使わず月が完全犯罪を計画して 直接Lを殺すとか
デスノートあっての月とLだろ・・・・ノート無かったら月はLを殺そうとは思わないし
そもそも出会わない様な・・・

>>周りの刑事や執事をデスノートで操って 殺させるとかしちゃ駄目なの
これはもうルールから外れてる。問題外。

つか数学的に答えるってのが一番分からんな・・・
304名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:03:08 ID:GBKzFUue
南空が詩織を殺して本人も自殺っていう方法で
Lを誰かに殺させようってことでしょ?

でも、Lの本名がわからないから
出来ないんじゃないのかな?
305名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:06:26 ID:M9y2Wpnu
デスノート後編の最後でライトが時計をカチャカチャ
やるけど、あれは何をしようとしたの?
四面楚歌の中で・・・
306名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:06:42 ID:u56lEdlV
Lの本名ってあれだろ、ローハイドとか…ペンライトとかそんな感じの名前。
307名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:07:49 ID:ry9gSu7u
>>302
これじゃ殺せない?

夜神総一郎
○月○日
捜査本部でモニターの前で白い服を着てお菓子を食ってる青年を後ろから拳銃で頭を撃ち、
自分も頭を撃って死亡。

これでは無理か?
308名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:07:54 ID:XjL0srAL
>>301
数学的に答えて欲しいっつーか、教えてもらわなくちゃ分からない小学生なんだろ
309名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:09:17 ID:4nT7WPMT
>>307
真正のアホでした
310名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:10:06 ID:u56lEdlV
>>307
>>295
>ノートに書かれた名前以外の人を巻き込む死に方は指定できない。
311名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:10:48 ID:i7f7r72L
>>305
あの中にノートの切れ端があるから、書こうとしたんだろ。
L以外の人物は殺せるけど、書けるような状況ではないのは明白
312名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:10:58 ID:ry9gSu7u
>>308
煽りはいいから答えてくれる?
答えられないなら恥ずかしいからいちいちレスしなくていいよ他の人らもw
313名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:11:35 ID:GBKzFUue
>>307
「お菓子を食ってる青年」その場で当てはまるのはLしかいないが
だったら最初っから「全世界同時中継のLを名乗る者」って書いて
チェックメイトじゃないか

とにかく本名わからないとダメ
314名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:12:03 ID:Vh9B0flJ
>>312
あなたはただの馬鹿です
315名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:13:15 ID:4nT7WPMT
>>312
よかったな、そろそろ日付が変わる
IDが変わったら真っ当に生きろ・・いや・・・生きてくれ
316名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:13:30 ID:ry9gSu7u
>>310
>ノートに書かれた名前以外の人を巻き込む死に方は指定できない。

そんなルール、原作にもないよw

>>313
本名がわかる人を使って、Lを名乗るものを撃ち殺して、自分も死ぬにすればできるよね。
317名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:14:40 ID:u56lEdlV
>>316
あるよ。メロの高田誘拐あたりとかを読み返してみ?

原作読んでなくても、デスノートで人を操って殺人をさせる事は出来ないって前編で言ってるお。
318名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:15:09 ID:r1ZvZmIq
DVDを観て意気揚々とここに書き込んでる皆さんへ。

もう散々ガイシュツですから。
319名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:15:32 ID:4nT7WPMT
>>316
もうやめてええええええ
320名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:15:44 ID:ry9gSu7u
>>317
読み返してみるが、もし詩織の方を書かなかったら前編のあれは無効になったのか?
321名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:16:06 ID:i7f7r72L
>>316
>そんなルール、原作にもないよ

できるなら、月は最初からそれでLを・・・
322名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:16:52 ID:XjL0srAL
ここまで馬鹿だったか・・・・最近の小学生は怖いな・・・
323名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:16:59 ID:8gcJefrP
>>312
困った奴だな。
映画デビューの馬鹿共はおなじ馬鹿でもひと味違う真性池沼だ。
324名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:18:35 ID:ry9gSu7u
答えてくれた人サンクス。
納得しました。

ただ、答えもできないで煽ってる奴らは俺以下だがなwww
325名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:19:27 ID:4nT7WPMT

                      o
    土  ヽ 十 ''   ヽ___ノ  | 干
      .し  つ | こ ( ヽノ ) .│ の
                ̄
 +            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >
326名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:19:47 ID:GBKzFUue
>>320
前編ラストでライトとリュークが話してるシーンで
詩織もライトがノート使って殺したと告白したときに
リュークが「そりゃおかしいぞ」って言ってる

あそこに操って殺すことの限界が語られてると思われ

あ、今 日テレでDVDのCMやってた!
327名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:19:56 ID:8gcJefrP
答えもできない

できない

まあいいけどサヨナラ。
328名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:20:39 ID:nBmHjEcW
>>326
買わなきゃ!!!の方?
329名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:20:51 ID:OiwCM8Fc
アホはアホでおもろいが、バカとか池沼とか暴言ばかり吐いてる奴は見ててかなりイタイ
330名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:21:25 ID:GBKzFUue
>>328
そそ
おれ初めて見たからワロタw
331名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:23:05 ID:8gcJefrP
見たい!
332名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:23:48 ID:ry9gSu7u
小学生に本気で釣られてる奴がいてワロスw
おまえら馬鹿だろ
333名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:24:03 ID:kvPI4Bj3
CMそろそろつべにないかな…
334名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:25:10 ID:i7f7r72L
CMそんなに面白かった?
至極普通だった印象しか・・
335名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:25:33 ID:8gcJefrP
ようつべまだだな。
も少し待てば、まとめたのが上がりそうだ。
336名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:26:16 ID:W5NL+XmX
>>302←いい大人が本気で釣られすぎでキモイよお前
337名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:26:17 ID:nBmHjEcW
>>297
藤原の帰りを待って7月にした

って事はさすがにないかな。しかしスピンオフは期待していいのか悪いのか
338名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:26:53 ID:GBKzFUue
>>334
何度見ても笑えるなんてもんじゃないけど
藤原の迫真の演技を茶化してるとこが
クスッとね
339名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:26:54 ID:11gLImuJ
CMまだみたことない。
藤原松ケンは声だけの出演なのか?
340名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:55:21 ID:hPLk2na7
今、観終わった
ミサが初めてリュークのデスノートに触ったのに
「リューク!」って呼んじゃうのには萎えた・・・・
341名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:30:19 ID:vA4meVpB
>>339
Lの声だけだよ。
342名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:33:42 ID:P7yTPY/x
>>340
普通記憶を無くす前に月のノートに触ってたくらいの想像は容易だろ?
「お互いの死神を見せ合いましょう」と言ってたくらいだし。
むしろリュークを知らないほうが萎える。
343名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:35:16 ID:PfXMls2q
>>340
最初に月の家に来たときに実はもう触っている、リュークとは対面済み、
344名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:36:22 ID:XUl7EhJv
でもまぁパンフレットにしか書いてないからな
なぜあのシーンを入れなかったのか謎だよ
345343:2007/03/19(月) 00:37:18 ID:PfXMls2q
切れたスマソ
↓続き
という裏設定がパンフに載ってる。
まあパンフで説明するくらいなら
映画の中でちゃんと描写しといてほしかった気もする
346名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:39:03 ID:HjYKLqrw
メイキングの監督の服が気になってしかたない
なんつーセンスだ。
347名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:45:55 ID:iGCAG5zL
>>263
これ、この記事書いた記者がわかってないだけじゃね?

ttp://www.ntv.co.jp/news/79621.html
戸田恵梨香さん スピンオフ作にも出演<3/18 21:46>

女優・戸田恵梨香さん(18)が18日、東京・渋谷区の「タワーレコード」で、
映画「DEATH NOTE」シリーズのDVD発売記念イベントに出席した。
戸田さんは「(出演は)1年前になるんですが、あっという間でした。
クライマックスシーンが一番印象に残っています」とニッコリ。
「(デスノートに)名前を書かれたらショックだけど、死ぬ前に相手の名前を書いてから死にたい(笑)」と話した。
また戸田さんは、「DEATH NOTE」シリーズのスピンオフ作(タイトル未発表)に出演することを明かし、
「“L”(松山ケンイチさんの役)はお菓子好きだったので、松山さんは撮影中、お菓子を食べては吐き、
食べては吐きしてました」と暴露した。
348名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:47:42 ID:hzMItH92
イベント行った人に実際どんなニュアンスで言ったのか聞いてみたいな。
349名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:47:47 ID:9xz5BdFu
リュークはリンゴ食ってたけど
レムは何か好きな食べ物とかなかったんかいな

えるしつているか
しにがみは
りんごしかたべない

やっぱりリンゴ好きなんだろか
350名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:53:07 ID:Lteaxw8E
東海地方の人へ、うるぐすの終了後デスノCMオンエアされたよ。
でも終了後教えても意味があるのだろうか・・・
351名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:55:23 ID:1h56PM1h
ごめん。きっとさんざん概出なんだろうけど…
エンドロールで役名が手書きっぽくなってるキャラとそうでないのがあるのはどうして?
たんに製作者のお遊びで劇中でノートに触れた者&死神が手書きになってるって解釈したけど…違う?
352名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:59:32 ID:hryXqs/b
>>351
yes
353名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 01:03:16 ID:YCsXTvBD
今日注意して日テレ見てたらCM見れた。待ちに待ってたのでなんか
CMごときでドキドキしながらみてしまった。
ま、たいした事はないけど、Lの「驚いたな」って台詞が変声期なし
で聞けるのは嬉しいね
354名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 01:32:11 ID:azExSbAe
プロレスしかやってNEEEEEEEEEE
355名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 01:38:44 ID:Q16+fdWE
月が清美に罪を被せる為にデスノートの秘密をみんなに明かしてしまってることに萎えた
Lを殺して警察も殺してしまえば、デスノートの秘密は漏れないってことか?
356名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 01:40:02 ID:9xz5BdFu
>>354
今、CMキタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!
357名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 01:40:18 ID:azExSbAe
CMキターーーーーーーーーーー!!!!!!
358名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 01:41:21 ID:9xz5BdFu
>>357
お!見れたようで
よかったね

でも、このパターンしかないんだろうか?
359名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 01:42:16 ID:azExSbAe
よかった。d!

色んなパターン作れそうだがな
360名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 01:51:11 ID:9xz5BdFu
ミサが記憶取り戻す時の絶叫を
「急いで買わなきゃぁぁぁぁぁぁ!!!!」とかねw
361名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 02:04:04 ID:azExSbAe
えるしっているか
えいがデスノートDVDがミリオン…

ガターン(椅子落ち)
「早く買わなきゃ!」

とかな
362名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 02:09:51 ID:zhpawKwW
死神ともあろうもんが、ノートに名前を書いて命貰うなんてw
しかも本名に限るてw
名前なんか肉体ありきのもんだし。
本名に拘る理由がわからん。
死神なんだから、ひと睨みで殺せるだろ。
363名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 02:19:13 ID:Es7XOWgl
>>263
出なくていいのに
戸田ミサいまいちだた
月には絶対出て欲しいな
スピンオフマンガは出さないほうがいいと思う
内容をすべてトップシークレットくらいにして上映したほうが面白いんじゃないかな
364名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 02:20:35 ID:Es7XOWgl
>>361
イイ!それやってほしい
CM製作者はなんでそれ思いつかないかなー
365名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 03:07:54 ID:tfVr6xuK
>>361
そういうの嫌だなあ
366名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 03:44:45 ID:wLqxYG6B
>>362
実際の死神らしきものは定めた人間を鎌で切るような動作をするらしいよ
見た人によると
367名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 03:47:14 ID:hryXqs/b
せめてリュークは、月にLの本名くらい教えてやれ
冥土の土産だ(行くのは「無」だが)
368名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 03:53:01 ID:oNt2y3rN
教えれない決まりなんだが…
369名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 04:18:37 ID:pSkoKIya
>>363イマイチつーか、な〜んかやっぱりあの子は賢そうな顔してるんだよね…。
東大に来てる時も全然浮いてなかったし…。
だから月の部屋に来た時の
『ごめんなさいぃいー』
にメチャクチャ違和感があった。つか引いた。
他は別にいいんだけどさ。
今更な話でスマソ。
スピンオフまでには少しはバカっぽい部分も出せる様になってくれてればいいけど…。
370名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 05:03:17 ID:Q/omnIPL
自分はむしろ、漫画のミサのおバカな明るさに違和感があった。
家族を皆殺しにされた過去がある子は、あんな風に振る舞えない気がする。
月に従うための後付けの理由にしか見えなかったんだよね。ストーリーのための
コマでしかない感じ。
戸田ミサは、あの低い声と、思慮深そうで少し陰のある表情が
暗い過去を感じさせて、キラへの盲信と、自分の情念を恋愛感情として
表現することに説得力があった。
371名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 05:44:33 ID:9xz5BdFu
原作ミサと映画ミサはキャラ的に違うなぁってのはあるが
映画ミサのほうがハマってるかなぁと思う
原作ミサがそのまんま映画に出てきたら
かなり違和感あるんじゃないだろうか
372名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 06:32:20 ID:vy7D5Fse
漫画のミサのような演技したら一人だけ浮いて見てる方が恥ずかしくなると思うのは俺だけか?アニメでも既に恥ずかしいのに実写だったらとんでもナイコトになりそうだ
373名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 07:45:08 ID:YYuucO1L
ラストネームで追い詰められて時計の中のデスノートに
ライトが書こうとしようとしてるけどあの状況でいったい誰の
名前を書こうとしてたんだろ
374名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 08:06:13 ID:o6WwuBIJ
レンタル版だけどやっと見れたわ…。

どうせ禿概だろうが片瀬のパンツが一番興奮できた…
375名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 08:20:12 ID:t8QAczOl
>>374

裏メニューは発見できたかい?
376名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 08:27:16 ID:y1ZsR9ox
映画、すさまじいまでの信者を生み出してるなw
377名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 08:32:33 ID:ehr41wyn
あの時計、どうやって作ったんだ?
しかもオメガじゃん。
378名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 08:32:51 ID:DE8c0Vn4
>>367
人間に本名を教えるとその死神は酷い罰を受けた後死ぬというのが死神界の決まり。
379名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 08:37:55 ID:9xz5BdFu
既出な疑問・質問がまた出てくるだろけど
オレはそれが楽しい
380名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 08:42:54 ID:pSkoKIya
>>376
うちの父ちゃん、後編観てからというもの
『結局キラは…』『もしキラが…』『キラの親父は…』
って毎日うるさいw
“あんなおもちゃ(死神)が出てくる映画に金出せるかw!!!”
って小バカにしてた癖に…。
でも楽しいからいいけど。
381名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 08:52:59 ID:c6Dhq9lQ
>>366
死神がノート以外で人間を殺すのも>>378同様の罰が待つ
382名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 09:09:59 ID:DE8c0Vn4
NO,NO,ですの。ですの。の最近は謝ることいっぱ〜い

最近やっくんや陣内のネタにまでされてるんだぞ
383名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 09:43:00 ID:f8bsP4Ij
だだスベり乙
384名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 09:54:01 ID:iuVTLJff
>>376
原作が超人気コミックの実写映画の方にも信者がいるって珍しいことだよな
DVD来てから俺も信者といわれても仕方ないくらいデスノ漬けの日々だし
385名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 10:01:33 ID:MXPs4zsU
原作信者はあらゆる意味で濃いしな。
まぁ映画もだが。
386名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 10:03:17 ID:rcgWW5zH
Lがデスノートを逆転の発想で使ったところは原作より面白いと思ったよ。
ただ、月は時計に仕込んである切れ端ではLを殺せないのに使おうとしたのは?、と思った。まあ、他を殺してLだけなら逃げれるとでも思ったのか。
ミサはとりあえずキャラは良かった。総一郎を助けようとしたとことかね。ただガラガラ声が……少し……。家族の殺人現場では流血すごいな……
387名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 10:11:48 ID:qnL4eCND
ミサの声、あれはあれでいいと思ったよ。
388名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 10:14:32 ID:IgD5S2GZ
まあ切れ端あそこで出さないと高田の殺しがわからなかったから仕方ないのではw
1部の最後で客だましために意味なくペンを出した時のようなものだw
389名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 10:23:31 ID:ehr41wyn
ミサは原作よりも映画版の方が良いと感じた。

しかし松田すごいな。二枚目で射撃の名手とは。
映画の松田にならサユも惚れるだろう。

390名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 10:24:52 ID:z1UFZtf8
あの状況で時計に隠し持ってた切れ端に名前書くって不可能だよな
高田殺しの方法もL側が把握して全ての謎がとけたっていう終わり方にしないと
うやむやになるもんな。

映画見てる俺らは一部始終見てるがLをはじめ捜査官たちはみんな
バッサバッサ飛んでるレムしか見てなかったわけでw

誰かも言ってたけどライト側だけとかL側だけのストーリーがあったら
見てる側はもっといろいろ疑問持ちながら感情移入できたかも
ストレス溜まりまくりになるかw
391名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 10:55:29 ID:r0RYy+/d
>>347
ええええ吐くのかよ。。。。
392名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 10:59:03 ID:r0RYy+/d
>>220
名前くらい知りたかったよバカすべてがアドリブ?
バカだけがアドリブ??

全部だったらすげえな
藤原才能ありすぎ
393名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 11:06:08 ID:r0RYy+/d
連投すまんが。
ラストは驚いた。
原作知ってるから尚更なんだろう。
脚本家、よく考えたなあ。
序盤はストーリもエキストラの使い方も無茶苦茶すぎでこりゃあダメだと思ったが、
ラストへの盛り上がりとオチのつけ方は、原作より良かったかも。
394名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 11:07:59 ID:oTGyfoJ1
美沙役は戸田エリカでなくてもよかったな
誰でもよかった
395名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 11:11:08 ID:HjYKLqrw
>>391
譚セ繧ア繝ウ繧りィ縺」縺ヲ縺溘h縲?
荳逡ェ霎帙°縺」縺溘?ョ縺ッ縺願藷蟄宣」溘∋驕弱℃縺ヲ縲?鬟溘∋繧峨l縺ェ縺上↑縺」縺。繧?縺」縺ヲ縲?
譛蠕後?ッ鬟溘∋縺ヲ縺ッ蜷舌>縺ヲ縺溘▲縺ヲ縲?
縺昴s縺ェ縺薙→莉紋ココ縺ォ險繧上l縺溘¥縺ェ縺?縺�繧阪≧縺ォ縲?
證エ髴イ縺吶k縺ォ繧ゆサ悶↓縺ェ縺?縺ョ縺九?ュ縲?
謌ク逕ー縺」縺ヲ閠?縺医↑縺励□縺ェ縲?

>>392
縲後?ー縺九阪′繧「繝峨Μ繝悶i縺励>縲?
396名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 11:13:25 ID:DE8c0Vn4
エリカ例えてあげる。
エリカが夜空に輝くお星さまなら、平野はお味噌汁の中のにぼしさま。
エリカが美しいビーナスなら、平野はお味噌汁の中のなすび。
397名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 11:14:55 ID:r0RYy+/d
>>394
誰か他に適役いたか?
鳴海璃子とか井上真央あたりか?他は
長澤まさみ?
沢尻えりか?
宮崎あおい?
市川ゆい?
榮倉奈々?
YUI?
さゆ役の子?
蒼井優?
蒼井そら?
398名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 11:16:54 ID:r0RYy+/d
>>395
文字化けしてるけどなにこれ
399名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 11:18:25 ID:zMuV9gVD
ブックレットのHeaven's Door外すの失敗したorz
400名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 11:19:39 ID:HjYKLqrw
バグったorz

>>391
松ケンも言ってた。
一番辛かったのはお菓子たべすぎて食べられなくなって、
最後は食べては吐いてたって。
他人に言われたくないだろうに。
戸田って考えなしだな。
401名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 11:23:10 ID:IgD5S2GZ
特報とかでLが死ぬのみせていいのかよ!
とかおもってたらあのどんでん返し感心した
402名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 11:44:56 ID:r0RYy+/d
どうでもいいけど、デスノ後編て主要女キャラ全員にパンチラがあるところがすごいな。
監督はよく理解してるw
403名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 11:56:50 ID:2RK2701q
>>402
コマ送りでサユのは三角形見えたけど他の人はそゆとこあった?
404名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 12:08:46 ID:1tx5BX+z
原作よりラスト良かったって言ってる奴は最近原作読んだんだろうな…
あのラストの罠は嘘バレでも使われてたし、バレスレから居る自分にとっては
すぐ分かってしまって味気なかった
もう少し練って欲しかったなあ
405名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 12:20:39 ID:VrQsWP3i
>>403
妹が一番分かりづらいというか見えづらいような気がするけど。
妹はあの刑事がTV局前で倒れて駆け寄って座るところだよね。

みさみさは、ラストのベットに寝そべるシーンで
尻と尻の間に布地があるのがはっきり見えるし
女子アナは、スタジオでの逮捕シーンでの乱闘時に
倒れ込むときに白かベージュかってパンツがはっきり見える
406名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 12:25:21 ID:DE8c0Vn4
>>405
>女子アナは、スタジオでの逮捕シーンでの乱闘時に倒れ込むとき
それスタントマンだよ。
407名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 12:26:24 ID:pSkoKIya
何でそんなにパンツが好きなんだ??
408名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 12:26:42 ID:ZDC0Iv9m
>>405

それスタントマンw
女子アナ
409名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 12:35:25 ID:DLdWEgBm
後編、は映画観に行って
期待外れ、ってところがあったけど、
DVD届いて、今2回観てるけど
”あ、そういう事だったのか・・”
って発見もあり、面白い。
まだ何回でも観れそう。
410名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 12:38:50 ID:bvQrwRpu
>>405
プギャー
411名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 12:41:29 ID:zPkkr+eH
おまえら想像力ってもんがないのな…
いいじゃん本当はスタントだろうが
片瀬那奈とおぼしきパンチラってだけでさ。

そんなこと言ったら
世の中のパンチラはどうせミセパンの一言で終わりだぞ
412名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 12:42:43 ID:AupX+e06
【社会】 「(某ジャニーズ歌手)は悪魔だ」 原爆ドーム浄化女(2ちゃんねらー)、"デスノート"に見立てライブ会場で騒動も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174271767
413名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 12:43:18 ID:pSkoKIya
キモ
414名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 12:46:24 ID:yabfRaBS
勃起させない映画は良質映画になりえない
女はおまんこ濡れないと良質映画にならないんだろ?
415名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 12:57:26 ID:t8QAczOl
>>407

嫌いか?
416名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 13:01:16 ID:pSkoKIya
>>415
みんなてっきり脚に見とれてるんだと思ってた。
脚云々〜はただのカモフラージュだったのか…。
417名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 13:24:46 ID:qKxlatnZ
DVDゲットした!
しかもプレミア!!!!!
 
http://imepita.jp/20070319/479360

418名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 13:26:53 ID:JmXv4tFg
>>220
アドリブだったのか!さすが藤原オソロシス(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
419名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 13:33:33 ID:J6xau7VR
>>417
いやーすごいなー滅多にないんだぜーうらやましいなー
420名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 13:36:56 ID:9aky++fO
>>417
藻前・・・・・・( ´,_ゝ`)
421名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 13:40:50 ID:XUl7EhJv
>>417
うおっまじかよー初めて見たぜ!!
かなりレアだなこりゃ、オークションで出したら云十万いくなこりゃ

まじうらやましいわー1000人に一人だっけか?いいなー
422名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 13:42:39 ID:JmXv4tFg
これで映像がもう少しスタイリッシュで
まともなエキストラ使ってたら神映画になってたかもしれんのが惜しい。


423名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 13:43:57 ID:5aVZ8nSm
ウチの近所のY電気はすげーぞ
レア版しか置いてなかった
424名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 13:46:29 ID:u5HW3AhN
>>392
「バカ」だけがアドリブじゃなかったっけ。
最初の台詞は「名前くらい知りたかったよ、L」 だったと思うけど。
Lが松田にバカバカ言ってるのを聞いて思いついたとかなんとか。
何かの雑誌で読んだ記憶がある。
425名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 13:51:15 ID:7heFr8O1
>>423
スゲー
426名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 13:54:08 ID:ChHQtezT
リュークにはライトの寿命が見えてたんだが、
もしライトが死に神の目を持つって決めたら寿命が当初より延びたのかな?
それとも半分になった=予定通りだったのかな?
427名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 14:39:08 ID:y9WDQsJi
アニメ観てるから

レム=女性だと思ってた
428名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 15:07:57 ID:J6xau7VR
俺も
コナン=新一
だと思ってた
429名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 15:31:20 ID:HQGAEH5A
前編後編隠し映像なんかある???
430名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 15:37:14 ID:HjYKLqrw
>>429
それぞれクランクインだかの挨拶があるよ
431名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 15:37:51 ID:mmCnjq8m
とりあえずDVDリューク版はクソ
432名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 15:45:00 ID:HQGAEH5A
クランクイン…??
433名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 15:49:44 ID:JmXv4tFg
いつかFFコンサートみたいにデスノートコンサートやってくれないかなあ。
オーケストラの生でラストネーム聴きたいよ。
スペシャルゲストはレッチリで(w

料金2万でいいから。( ´ー`)
434名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 16:06:34 ID:jXF3XCaq
馬鹿!2万じゃ俺がいけないじゃないか
435名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 16:15:06 ID:J6xau7VR
演奏する曲が無さ過ぎ
436名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 16:28:49 ID:HjYKLqrw
>>432
制作記者会見だったかな。
出演者や監督が記者会見してるやつ。
完成報告の記者会見だったかな。
今DVD見られないんで思い出せない。
437名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 16:28:51 ID:w1XPyYMh
映画としてはおもしろいが、人間は肉体が先に存在する。
「名前」や「私という意識」はその後から備わるものだ。
人間はその肉体が不本意であってもそれを「私」と呼ばなければならない。
そう考えると、「名前」なんかに本名も偽名もなんら変わらん存在だ。
ただの「名前」で肉体を滅ぼす事ができるなんて、納得いかん。
438名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 16:42:35 ID:DE8c0Vn4
陰陽道で本名を知られると操られてしまうようなもんでしょ。
(人間に限らず)名を「呪」として重要視しているとか。
まあ少年漫画だしあまり深い意味で設定してないと思うけど。
439名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 16:52:11 ID:QXvw+tQi
隠し映像で公式にも書いてある
藤原竜也、松山ケンイチ、中村獅童の対談映像をどうやって出せばいいのまったわからないのだが
どうすればいいの?orz

あと特典DVDでテレビタワー一番上まで行って戻ってくるところあれは隠し要素何にもなしなの?
440名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 16:55:14 ID:e8QnAvWx
Lって男たちの大和の主人公の人だったのか!!
マジッスか!!
441名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 17:04:56 ID:nD335G/a
誰か「ナビゲーションDVDが当たる!」クイズの答えこっそり教えて
442名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 17:08:53 ID:C418sj+q
>>439
藤原、松ケン、シドウの3ショットのことなら
隠しではなく前編最初のほうの中村獅童アフレコの回。
はじめは藤原シドウで本読みやってて、途中から松ケンがやってくる。
「対談」としてそれだけあらたまって撮られたようなのはないと思うが…

タワーで上へ言って戻ってくると見れるのは、
松ケンのL機械音の声入れ。
443名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 17:10:39 ID:QXvw+tQi
>>442
サンクス!
444名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 17:17:42 ID:VMEJM8jX
>>296
それは知ってるよ。
0を6に書き換えるとかはOKなんだろうか?
445名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 17:23:38 ID:QXvw+tQi
なんか映画版のDEATH NOTEだと書いた事は一切変更不可能なのに
アニメ版のアイキャッチで出てきたHOW TO USEだと
「死因や死の状況を後で変えることはできるが書かれた名前の人間は必ず死ぬ」
とかになってなかった?
446名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 17:25:12 ID:C418sj+q
戸田恵梨香は元々はこう言ったんだってば
http://www.ntv.co.jp/news/79621.html
「(デスノートに)名前を書かれたらショックだけど、死ぬ前に相手の名前を書いてから死にたい(笑)」と話した。

名前を書かれたらその時点でどうあがいても死ぬ、というのは認識してると思う。

もうひとつの記事書いた記者が、勝手な自己解釈で改変したのでは。
447名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 17:29:49 ID:nVx88LNx
>>404
逆じゃないか?
原作で死んだと思い込んでたから
復活したときの驚きが大きい。
448名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 17:32:41 ID:HqNEtF3l
レムが何故ワタリを殺したのか分からないんだが
449名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 17:40:50 ID:ipMllg3X
藤原月の「ミサ、静かに聞いてくれ」とかいうセリフの
「ミサ」がなまってるってこの前言ってる人いたけど
昨日後編見てたら「ミサあぁ〜」って確かにちょっとなまってる感じで
ワロタw
450名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 18:00:33 ID:jONCRWTn
>>446
うんうん
最初の記事見た時は「おーいw」て思ったけど、
記者の勘違いで良かった
451名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 18:02:33 ID:Dja01eLp
今日実況あるよね?
452名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 18:05:38 ID:OcnZDvob
松ケンの胸毛画像ありませんか?
冷やかしではありません。Vネックの写真・・・
しっかり写ってる方のが欲しいのです。
どうか宜しくお願い致します。
453 ◆LOOP.C.0wo :2007/03/19(月) 18:07:40 ID:KxL6pZkc
>>446
違う所は『「もし実際に名前を書かれたら、
死ぬ間際に書いた相手の名前を書き返します」と気の強さをみせた。』と書いてあった…と打ってたら、
「書き返します」が「書き換えします」に変換されたから、
案外そんなところから意味が違ってきたのかも試練とおもた。
454名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 18:14:49 ID:kXx6on9/
え?何時から?前編後編どっちやるの?>実況
455名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 18:15:31 ID:jONCRWTn
あ、自分も今日実況参加したいノシ
スレ読みかえしたら今日の実況は最低でも5、6人いるみたいだなー
456名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 18:20:39 ID:PhWWIJqS
後編の神ED曲をCD発売したら、森vs川内センセーみたいな騒動になる?

「SNOWはもう、デスノートのSNOWですから」
457名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 18:37:54 ID:pSkoKIya
耳毛〜!
458名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 18:55:05 ID:A+LuS668
スレ違いだけどレッチリのコンサートって中止になったんだ・・
シランカッタ
459名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 18:55:42 ID:y/8GMeUR
月に入り込みすぎて「なんでこいつこんなことにも気づかねーんだw」
って本気で思っての出てしまった言葉らしい>ヴァカ
460名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 18:59:50 ID:vA4meVpB
前から思ってたんだけど事前に監督に許可をとってる場合も
アドリブって言うの?
461名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:00:21 ID:P7yTPY/x
>>458
メンバーの急病で延期。
462名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:01:05 ID:Um32Mu8I
>>460
脚本に書かれてる文章以外はみんなアドリブ。
463名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:02:32 ID:vA4meVpB
>>462
そうか。ありがと
464名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:02:45 ID:rgbSipUY
Lの捨て身のトリックだけど、死神にわからないってことはないんじゃね?
どうも釈然としない。
465名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:04:47 ID:HjYKLqrw
役者が役にはまりこんでいるようでうれしい>アドリブ
466名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:04:49 ID:Um32Mu8I
>>459
だからあのバカは凄く恐かったんだ〜!地の底から出てくる様な声だったもんな。
467名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:29:53 ID:WNWadyBJ
もちろんリュークには、Lが心臓麻痺、の演技はばれてるはず

でもリュークは月の味方じゃない
あえて月に言う必要はない

面白ければそれでいいんだから
468名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:31:31 ID:WNWadyBJ
ごめん安価忘れた
>>464
469名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:36:16 ID:ZPV9VEaz
>>467
レムも死神なんだが
470名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:43:17 ID:iBMsOrU0
脚本作ったときには自然と思われたセリフが
実際に現場に入って回りの雰囲気や
役者のテンションでセリフ変えたりもあるんだろうね

普段自分が使わない言い回しを不自然に使うより
キャラクターのイメージを壊さない程度に
自分の言葉に直して喋ったほうがイイ(・∀・)!!
471名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:49:38 ID:uKzrwrRa
>>469
好きな人間の寿命を延ばしたから灰になったんでしょう。
しかも原作では「デスノートの元持ち主である死神は、
そのノートでの死の手伝いや妨げになる行為は基本的にはしない」というルールがある。

疑問はレムはなぜワタリを先に殺したのかということだ。
普通ならLを確実に殺し、時間があればワタリの名前も書く。
こうすると思うのだが。
472名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:52:35 ID:hEsaBNCT
ライトにムカついたからでしょ
473名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:53:55 ID:leqvIjcR
>>469
死神でも何でもお見通しってわけじゃない。
死神と神とは違う。
よってLが実は本物のデスノートに自分の名を書いていたなんて事は
レムは知らなかったのでは。

それにしても月もミサもナオミもレイもでるスピンオフって
どんなスピンオフなんだろうか。
クランクインの日程が決定したって事は
ガモウ(ラルグラの作者とも言われている)は原案を考案し終えたという事か。
474名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:55:51 ID:iBMsOrU0
>>471
>疑問はレムはなぜワタリを先に殺したのかということだ。

原作と映画の話しがまじってしまってない?
映画の場合、Lの名前を先に書いていたかもしれない。
が、Lは先に自分で名前書いてるから死ななくて
ワタリが倒れた時に死んだ演技
475名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:58:15 ID:leqvIjcR
>>471
Lの名を先に書いていたかもしれないけど
例によってLは先手を打って自分の死を23日後に設定してたから
死ななかっただけ。
ワタリより後に倒れたのはワタリの死を見て咄嗟に演技で倒れたから。
476名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:02:15 ID:HjYKLqrw
>>470
メイキング見てるとなおさら思うな。
月とLとの闘いだけど中の人同士も闘いだったんかなと。
松ケンの役に没頭する姿に感心した。
藤原はやっぱり月最期の演技がいい。
477名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:08:14 ID:ipMllg3X
ツタヤ行ったら後編DVDあと1つしかなかったけど
後からきた男の人が持ってったので全部レンタルされてた。
店内のあちこちにデスノのポスター貼ってあるの見ると欲しくなるなー。
478名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:11:28 ID:y/8GMeUR
それにしても・・ウルルンってどこかに告知ありました?
公式にもないんだけど
479名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:15:59 ID:pc6kGvbF
>>470
それは一概にそうとは言えない。
北の国からのセリフは最初から最後まで、語尾まで全て変えてはいけないそうだ。
脚本がその役(役者ではない)一人一人に合わせて作っているのだから、と。
それであれだけ人に支持される作品になるのだから。
480名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:21:48 ID:leqvIjcR
今、サンスポの記者のブログ読み直したら
原作者が原案を考えているとか、ナオミやレイが出るとかそういうとこ
全部削除されてた…
481名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:23:17 ID:iBMsOrU0
>>479
北の国からを持ち出してきちゃダメw
父さん役はもう田中邦衛で定着しちゃってるし...

あ、スレチになりそうだから
この辺で
482名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:24:16 ID:y1ZsR9ox
レムは結果としてエルを殺してないじゃん。よってミサの寿命を延ばしたことにもならない。
なんで灰になって死ぬんだよ。
ワタリを殺したくらいじゃ、因果関係が希薄すぎるよ。
せいぜい、「殺そうという明確な意志をもってノートに名前を書き込んだ」ことが、殺すことと等価だ、くらいの解釈しかできないが、それは無理ありすぎだろww
脚本家はしてやったりと思ってるかもしれないが、ロジック破綻してますからw
デスノートという作品でそれは致命的だよ。
483名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:32:29 ID:leqvIjcR
尺の都合であまり描かれていないが、実はワタリはL以上の大物なんだよ。
Lの保護者であり育ての親であり、何でも出来るスーパーじいさん。
ミサを逮捕に持っていく事ぐらいできる人間なの。
484名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:32:58 ID:r56TqKHh
僕はデスノートの一番の理解者君が増えたね
485名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:33:07 ID:pc6kGvbF
>>481
何か話が噛み合ってないなあ。
木村拓哉はどの役やっても自分流にやるから全部木村拓哉本人になる。
言い回しを気にする役やってこなかったから華麗なるではへったくそで見てられなかったでしょ。
悪い側面もあるよ、てこと。


スピンオフ戸田えりかでやるならエロ必須だよなあ。
どこまで見せてくれるかが楽しみだ。
486名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:34:23 ID:iBMsOrU0
>>482
Lは最初からキラに殺される危険性がずっとあったから
もしもの自体には「こう動いてくれ」っていう指示が
ワタリに出ていたと思われ
Lが死んだら夜神父に通知が行くようになってるセンサーもあったし
ワタリにもセンサーがあった
だから、その場にいるワタリも殺さないとミサ逮捕を免れることが出来ない
それがミサの寿命を延ばすことになってレム灰化...

ってことじゃダメ?
487名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:35:58 ID:Um32Mu8I
夜神父の台詞は非の打ち所もない正論だから、何かもにょっちゃうんだよな。
488名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:36:13 ID:leqvIjcR
だからワタリはスーパー大物爺なんだってば。
デスノートの偽者も一晩で作っちゃうし、何でも出来ちゃうの。
489名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:38:38 ID:HWcr2rx3
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_03/g2007031906.html
18日イベント写真付きktkr
490名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:41:01 ID:uKzrwrRa
L、死神の存在を確認した時点で、ハッタリでもいいからこう言えばいいのに。

「私が不自然な死に方をしたら、私をLとして認識している方達の、全てを殺害します。
そのように私の私設部隊に命じておきました。
私の顔をLとして見た方の人数は、限られているのですから、そのなかにキラがいると推理します。
おあいこですよね。私も命をかけているのですから」
これでレムの行動も制限できると思う。

その後、ノートの検証をしてライトはアウト。
491名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:43:50 ID:HWcr2rx3
492名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:45:41 ID:y1ZsR9ox
_
493名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:47:39 ID:y9WDQsJi
BDでの発売はないのかね?
494名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 20:51:50 ID:pc6kGvbF
デスノの所有者でも、死神には寿命見えるんだっけ?
ミサが死神の目の契約しても見えないんだから、本物の死神にも見えないんだっけ?
495名無シネマ@上映中
>>494
最後にレムが「ミサの寿命が減っている」って言ってるから
死神にはノートの所有者の寿命は見えるっぽいね
あの時点で掘り起こしたノートの所有者はミサだし