 NANA 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中

ここが、NANA本スレ。

削除ガイドラインを理解していない糞削除人は
ボコボコにしてやんぞ

    =つ≡つ
 ∩_∩ =つ≡つ
 ( ・ x ・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) =つ≡つ ババババ
 ( / ̄∪ =つ≡つ
     =つ≡つ
2名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 10:47:36 ID:wKUYt/hx
2ならおれがナナ役
3名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 11:25:52 ID:+2loKHHW
じゃぁあたしハチ役
4名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 01:42:13 ID:g+u9PMes
2は失敗だった
5ノブ長:2007/01/12(金) 05:38:43 ID:/qwl/A2z
嘘でも信じるから!!!
6sage:2007/01/12(金) 06:11:12 ID:zbMhS3RD
やべえ、肛門かゆい。どうしてだろ?
「痒い」っていう字は本当にかゆそうだね。
7名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 02:09:33 ID:fX82/GyJ
2ちゃん閉鎖ばんじゃーい!
8名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 19:49:52 ID:notZ8/Jn
お帰り
9名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 22:10:02 ID:fRTkxdxu
10名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 22:32:16 ID:Z4uwY0RQ
11名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 14:37:39 ID:q3Ca4AxS
12名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 14:38:06 ID:w5B3nJwY
13名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 14:38:24 ID:rj6uDyMk
14名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 14:38:43 ID:k0JfxUlm
15名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 14:39:00 ID:qPD6ptU1
16名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 20:53:06 ID:vnN+bmIg
17名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 20:53:28 ID:xhjefvbS
18名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 20:53:43 ID:YKVchNfl
19名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 20:54:09 ID:ZtnUW8Ca
20名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 23:11:49 ID:qZmLzU56
21名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 11:57:03 ID:ZK3UjdI0
22名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 00:48:01 ID:MrJZ5LSj
23名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 00:53:14 ID:HZ7nBM++
24名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 03:41:30 ID:lvpQ4eSe
25名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 04:55:18 ID:ovAf+8fM
26名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 12:52:07 ID:oYsRaAcR
27名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 22:31:35 ID:vX6dQgpP
28名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 22:36:34 ID:ziarDwlo
29名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 22:37:20 ID:EShux6rv
30名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 22:37:53 ID:oM8D2lgj
31名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 22:38:14 ID:kidhAb71
32名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 14:56:54 ID:XMQPI/NG
楽しかった
33名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 01:38:08 ID:A6+rlFFh
あおいの笑顔が最高…松田も存在感あった 歌もいいし面白かったよ…
34名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 02:38:27 ID:69oFvyTs
NANAの主な登場人物

一ノ瀬奈々・・・普通のルックス。高校時代に既婚男性と不倫。
         専門学校で好きになった男に連れ添って上京。

(バンド「ブラスト」)
ナナ・・・超美形。ヴォーカル。セヴンスター吸いまくり。幸薄い。
ノブ・・・イケメン。ギタリスト。ナナの元彼で奈々とセックス。
ヤス・・・ハゲ。ドラマー。奈々とセックス。
シン・・・イケメン。べーシスト。白人とのハーフ。奈々とセックス。

(バンド「トラネス」)
レイラ・・・超美形。ヴォーカル。ヤスの元カノ。
タクミ・・・イケメン。ベーシスト。奈々とセックス。一度分かれるも最終的に結婚。
レン・・・イケメン。ギタリスト。ナナの現彼。ナナをセブンスター中毒にしたのはこの男。
ナオキ・・・イケメン。ドラマー。金髪。フェラーリ乗り。
35名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 01:28:27 ID:mkcz4Xfp
忘れられない夜にしてやる
36名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 16:52:31 ID:82iUu50f
サエコさえ出てなけりゃ好きな映画なのに・・・
37名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 00:24:02 ID:Is0FcA9f
わざとだよ
38名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 02:24:19 ID:CXEC+Kb6
猫っぽい市川はハチには不適。
39名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 19:49:20 ID:gt7mDRqD
結局1が最高だった
40名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 21:08:48 ID:u6I1M1Ro
>>34で見なくてもどういう話なのかわかった
41名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 01:34:03 ID:xvMNLTtS
別物だよ…松田とあおいが変わってしまっては別物だよ…
42名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 20:18:34 ID:I16M0CpU
>>39
おい、日本語がおかしいぞ。
1も最低だったけど2はもっと最低だった だろ。
43名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 17:26:49 ID:KyRdJtE5
一番合ってないレイラがふてぶてしくも降板してないのが最大の敗因
あんなゴリラよりも素人からダイヤの原石探してこいっつーの
44名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 02:06:16 ID:g/gpmLlA
1は最高だよ 俺には面白かったし松田やあおいや中島よかったよ…おれは漫画はみたことないがな
45名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 21:54:27 ID:qnPXj/hV
>>44
世間一般では最低だったという評価なんだけど
中には面白かったという人もいるんだね
人口1億3000万人もいればそれもそうか
46名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 08:22:10 ID:KB2a8zEI
いや両方見たけど2はつまんなかったけど1はよかったと俺も思うよ。DVDも買ったしね。
47名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 13:22:08 ID:mDHMLNQm
1も2も糞。
やけど1は俳優だけは豪華やったなぁ。
1でそれも終了・・・3なんか頼むから作らないでくれよ(願)
48名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 18:00:41 ID:LRshL92r
>>46
うわぁ〜・・・・よくこんな駄作のDVD買ったね。
物好きとしか言いようがない。
2が大コケだったのも1がつまらなかったからだというのに。
49名無シネマ@上映中:2007/02/14(水) 17:20:05 ID:/gIZCj+P
美里が出でこないのが不満だ!
50名無シネマ@上映中:2007/02/14(水) 21:26:43 ID:7thYCl0f
1は面白かったし歌もよかったよ。てか周りもわりかし面白かったっていってるし、俺だって結構何回もレンタルで見てるよ…
51名無シネマ@上映中:2007/02/14(水) 21:32:44 ID:SCs50zro
だなななな
52名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 01:20:21 ID:TGYxqdfk
>>50
中学生だよね?
もっと色んな映画を見た方がいいよ。
あと音楽も。

1は劇場で見て2は未見だった。
本来は続編ってのは1の作品内容が評価されて決まるから
2も1に近いヒットをするのが普通。
この作品の場合は1は興収だけ良くて評価は最悪だった。
でも原作の支持者が多いため、内容など関係なくあらかじめ決まっていたかのように
すぐに続編の製作、公開を発表した。
撮影期間は2ヶ月という異例の短さ。
いかに原作の知名度頼みで内容を軽視しているかがわかる。

2の一番の宣伝は、CMでも雑誌でもなく1の出来なんだよ。
1の出来が良ければ大して宣伝をしなくても「続きも見たい」と思った人が勝手にやってくる。
その上、直前に1のテレビ放映までしたのだから
劇場、DVDも含めれば一千万人以上の人が1を見た事になる。
それでもこの映画は1の4分の1以下の興行収入という大コケになった。
理由は1がつまらなかったから。

レビューサイトでの評価も一様に低いし
2ちゃんでも同時期公開の「硫黄島からの手紙」は40スレ、つまり40000レス以上があったのに対し
NANA2は公開からのレス数は重複スレすべて合わせても1000レス程度。
いかに反響が無かったかがよくわかる。

とにかく色んな映画を見なさい。
地上波放映されるエセ映画ばかりが映画じゃないからね。
53名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 02:53:58 ID:7iNoWxjD
本人が面白かったって言ってんだからそれでいいじゃん
54名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 04:39:47 ID:TGYxqdfk
>>53
明らかに嘘を言っている

「周りもわりかし面白かったっていってる」
「俺だって結構何回もレンタルで見てる」

こんな罰ゲーム作品を何度も見るなんて
俳優の個人オタじゃなきゃありえない。

「1は面白かった」と限定しているからあおいオタかな。
残念、1も駄作です。
55名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 11:01:57 ID:OTzsDDpP
NANAがおもしろかったんで、まだ見てないNANA2に期待をよせてる俺が通りますよー
56名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 13:17:52 ID:hbhXe63u
はいはい関係者関係者
57名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 14:26:45 ID:7iNoWxjD
この映画って褒めちゃいけない映画なの?w
58名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 18:55:56 ID:58am5vmW
>>57
ここにはアンチが多いだけだから別に褒めてもいいと思うよ。
わたしは、NANAは良かったんだけどNANA2は…ねぇ
もうちょっと、しっかり作って欲しかったなぁ。
59名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 23:08:30 ID:TGYxqdfk
1は良かったという方(子供?自作自演?)へ
何ならテレビ公開時の実況chの反応でも貼りましょうか?
いえ、なに、子供達に向けた老婆心ですよ。
あなた達の友達もきっと「NANA面白かった」という君を
心の中で笑っているでしょうから。
60名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 23:10:38 ID:TGYxqdfk
952 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:09:19.55 ID:oOhcw28r
すごい学芸会だ

953 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:09:19.67 ID:D9sLJeDX
宮崎あおいが可愛いのはガチ

954 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:09:19.81 ID:h6tIeXmh
中島美嘉演技下手クソだな

955 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:09:19.83 ID:va+Wopt8
うぜー

956 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:09:20.47 ID:1AbNIy/S
演技下手すぎだろ

957 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:09:20.82 ID:TyVA8sIm
みんな大根でイライラしてきた…

958 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:09:20.45 ID:xnY8XrGa
>>919-920

959 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:09:20.74 ID:2msvW7cr
この男の喋りもおかしいなw

960 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:09:21.53 ID:ovjhPy8e
これはひどい

961 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:09:21.81 ID:LQv0ivCN
氏ねwwwwwww
61名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 23:13:11 ID:TGYxqdfk
505 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:16:34.24 ID:mVoObzim
なんだこれ

506 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:16:34.59 ID:8r0J2ogt
サエコはムカつくから死んでいいよ

507 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:16:35.39 ID:5q6zgkqa
デスノがいい作品に思えてきた

508 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:16:35.93 ID:a0AowvSZ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

509 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:16:36.33 ID:Ui9ho6Bi
しょうじ役は関西の俳優

510 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:16:37.11 ID:ROWsvjJT
>>455
これは女の為の映画だもん。

511 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:16:37.52 ID:/coIdDd0
のだめに行くわぁ

512 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:16:38.55 ID:uXApY96F
中島きもい
62名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 23:14:58 ID:TGYxqdfk
779 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:29:32.92 ID:SMd4LD1r
この二人のシーンはまったくイラネ

780 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:29:32.99 ID:Fw3sMhUt
金払ってこの映画みたやつ気の毒だな

781 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:29:33.72 ID:ZiqRR4Cl
名言キタ

782 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:29:34.85 ID:+RXAi9sQ
しかしつまんねーな

783 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:29:34.89 ID:vPbEPOiY
この後セックルシーンカットか?

784 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:29:35.21 ID:mDi0sEjb
棒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

785 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:29:35.20 ID:zkYQez9B
漫画ほどの破壊力ねええええええええええええ
ブサだからか・・・・

786 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:29:35.28 ID:zy7Q0gtO
近年まれにみる駄作
63名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 23:17:13 ID:TGYxqdfk
647 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:50:26.73 ID:MlahMXGn
ファミレス前でなにしてんのwwwwwwwwwwwww

648 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:50:27.14 ID:P3eizO85
この辺のシーンとか漫画では結構面白いんだけどな
映画ではつまらん

649 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:50:29.24 ID:cC+NUQP9
なんだこりゃwwwwwwwwwwwwwwww

650 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:50:29.75 ID:TyVA8sIm
とんだお笑い種だな

651 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:50:31.50 ID:FlfoVmnl
まさに最強コックだな

652 名前:渡る世間は名無しばかり[age] 投稿日:2006/12/11(月) 21:50:31.57 ID:Oj0Y/NdJ
変な映画だなw

653 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:50:31.61 ID:jXIfYxLg
あほらしいwww

654 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:50:31.84 ID:d84bivk9
あおいテラカワイスギwwwwwwwwww
64名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 23:18:31 ID:TGYxqdfk
170 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:56:03.66 ID:zMkzpBPT
変な歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

171 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:56:04.14 ID:VKhUebPm
これはひどいwwwwwwwwww

172 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:56:04.13 ID:A6cLiXKT
稲妻キタコレ

173 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:56:04.58 ID:IYc+YLcv
あんなにヒットしたのに、こんなつまんない映画だったとは・・・
ショックで実況に遊びにきたよ

174 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:56:05.55 ID:cn9vus0e
寝起きかよ

175 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:56:05.30 ID:JU6bipDI
156糞歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
65名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 23:20:10 ID:TGYxqdfk
255 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:56:44.17 ID:eJpypbXP
ぜんぜんパンクじゃねぇ
ポップじゃん

256 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:56:44.72 ID:5XxFsgIa
この曲おれんじれんじ並にキモチワルイ

257 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:56:47.55 ID:CwPDn7jI
これ聴いたことある

258 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:56:47.91 ID:FsYVt/Lr
神バンドラルクっぽい曲キタ━━━━━━━━( ´ ε `)━━━━━━━━!!!!!

259 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:56:49.05 ID:RZYg+ZOo
こんな歌十代しか聴けないだろ

260 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:56:49.20 ID:Dzc8wYmL
なんか〜ムカツク映画やな

261 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:56:49.42 ID:gILoKSyY
>>194        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎:O☆∧_∧☆。∂:o゜  
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!! |☆
  ▼       。○.io。◇.☆ ____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

262 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:56:49.77 ID:yAzRGMc+
なにもかもが棒読みすぎる。
66名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 23:22:37 ID:TGYxqdfk
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1165845000/

よし!明日NANA2を

1 名前:渡る世間は名無しばかり[age] 投稿日:2006/12/11(月) 22:49:59.19 ID:2M/ReTpZ
見るわけねーだろボケが!!!二時間返せ

2 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 22:50:10.32 ID:/h3105c7
ワロチw

3 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 22:50:42.96 ID:NOZESabR
きんもーっ☆

4 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 22:50:54.37 ID:swmNY6Nm



シン役の松ケン、不細工すぎ!!!!!!




5 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 22:51:15.80 ID:5dRKCWZP
>>1
そりゃこっちのセリフだろうが馬鹿野郎!!!!!!!!
俺の二時間返せこの野郎!!!!!
67名無シネマ@上映中:2007/02/16(金) 00:19:05 ID:GSmeR4TM
やっぱり1はいいよ。つまんないってやつらも本当は気になってんじゃないの…5回くらい見てるけどいろんな場面場面好きだな。
68名無シネマ@上映中:2007/02/16(金) 00:29:49 ID:+uMDmXl2
もう何も言うまい
はいはい面白かったですね

いやー面白かった
前半の中島と平岡の棒読みなんて逆ビバリーヒルズ青春白書って感じで
新たなコメディのジャンルを開拓しようとする試みがいいよね
笑った笑った
映像美を一切追求せずに原作をなぞるだけというのも
原作読むの面倒だけどNANAは知っておきたいという
男性諸氏のニーズにこたえるためだったのでしょう

歌も「どこがパンクスやねん。ビジュアルバンドやん」という原作の設定に忠実で良かったと思います
69名無シネマ@上映中:2007/02/16(金) 00:29:54 ID:7bcdw1uQ
>>59
ちょwwwwおまwww必死すぎwwwww
ここはNANAのスレなんだから、厨房や消防がいるのは当然だろ。

テラバロスwwwwwwww
70名無シネマ@上映中:2007/02/16(金) 00:46:42 ID:GSmeR4TM
俺は歌もよかったよ 歌の場面も最高だったよ。1を好きな人いっぱいいますよ
71名無シネマ@上映中:2007/02/16(金) 01:40:18 ID:+uMDmXl2
NANA

【点数情報】
Review人数 69人

平均点数 4.94点

0  1  1.45%
1  1  1.45%
2  6  8.70%
3  9  13.04%
4  13 18.84%
5  14 20.29%
6  8  11.59%
7  8  11.59%
8  7  10.14%
9  1  1.45%
10 1  1.45%

こんな映画でも10人いれば2人は7点以上をつけるんだから
面白いという人がいるのも不思議ではないか。
72名無シネマ@上映中:2007/02/16(金) 01:47:34 ID:+uMDmXl2
NANA
作品ユーザーレビュー
(214件)
■総合
(5点満点中2.92点)

NANA2
作品ユーザーレビュー
(264件)
■総合
(5点満点中2.88点)

ちなみにYahoo映画のレビューでは
良作は大体4点以上がつき、3.3点未満ぐらいになると駄作が多くなってくる。
3点未満は駄作認定。
73名無シネマ@上映中:2007/02/16(金) 01:52:44 ID:+uMDmXl2
貼ったからには検証が必要かと思い
2006公開の邦画の採点を見てきたけど
3点を割る作品なんてほとんどなかったよ。
そこそこ名の通った作品は当たり前に4点以上で
悪くても3.5点以上だった。
3点以下なんて探すほうが難しい。
74名無シネマ@上映中:2007/02/16(金) 12:05:18 ID:xHoJvhKn
>>73
なんで、そんなに粘着してんだwww
テラキモスwwwww

おまいの言いたいことはわかったから、
さっさとアンチスレでもたてて、
そっちに行ってくれろ。
75名無シネマ@上映中:2007/02/17(土) 00:40:05 ID:V0EE53jp
僕にとっては思い出の映画。あんまりけがさないでくださいね。とにかく1はいいと思います。印象的なシーンたくさんありますよ 好きです。
76名無シネマ@上映中:2007/02/17(土) 02:15:50 ID:gq3BeaCM
印象的なシーンとは?
77名無シネマ@上映中:2007/02/17(土) 03:52:29 ID:SXe7z7gz
カラオケでGLAMOROUS SKYのPVが見れる機種ってDAMだっけ
どの機種も試したんだがどれも中島のみの映像しか出ないんだよな
78名無シネマ@上映中:2007/02/17(土) 09:05:19 ID:V0EE53jp
うんあの歌いい曲だよね、歌詞なしで歌ったとこも好きだな。
79名無シネマ@上映中:2007/02/17(土) 11:41:58 ID:Asn+/P9s
>>78
わたしも、そのシーン大好きです。
カッコイイですよね。
80名無シネマ@上映中:2007/02/17(土) 23:19:48 ID:V0EE53jp
うん本当あのシーンはよかったよ…ほかにも名シーン多くて最高の映画です。
81名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 01:46:09 ID:wkABN7Lg
俺もこの映画好きだな 少数のアンチは出ていってほしい、何回みてもあきないよこの映画 2は知らないけどNANAはいいよ 絶対いいよ大好きだよ
82名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 12:16:10 ID:cpN8UVv/
すげー自演wwwwwwww
もうアンチすらいなくなって誰にも相手にされなくなったからって
関係者?厨房?が好き放題やってるなw
83名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 18:56:15 ID:npYoiwAH
>>82
釣られてるぞw
ここは大人な対応で華麗にスルーだ
84名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 02:11:00 ID:1W5BLrI2
釣られてるとか何してるんですか、みんなが素晴らしい映画だっていってるしここはNANAのスレだから好きな人があつまりますよ。僕もこの映画は好きです中島素晴らしいと思います。あの役はなかなかできませんよ
85名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 05:31:47 ID:jyFbwv/1
ではその素晴らしい映画の素晴らしいと誉れ高いシーンについての
一般人の感想をどうぞw

123 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:29.44 ID:nFl2/n4S
ノブイメージよりおっさん臭い

124 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:29.94 ID:MlahMXGn
近所迷惑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

125 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:30.32 ID:KgT0IaaJ

   めちゃめちゃPOPな件

126 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:30.77 ID:EoKg+H4O
本物のミュージシャンならシドに憧れたりしないだろ
シドはミュージシャンとしてすごかったわけでもないし

127 名前:渡る世間は名無しばかり[age] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:31.15 ID:Oj0Y/NdJ
近所迷惑
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

128 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:31.93 ID:a4/e6hmq
かっけえええええええええええええええええええええええええええええええええ

129 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:32.87 ID:NBXRbt9a
うるせー

130 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:33.98 ID:Epbhslyb
近所迷惑なんすけどwwwwww

131 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:34.27 ID:EFirJdz6
近所迷惑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 05:34:29 ID:jyFbwv/1
「wwwww」だけのレスを2件、「近所迷惑だから」というレスを2件省略

144 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:38.25 ID:P3eizO85
156の自称ロックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

だせえwwwwwwwww

145 名前:タカ&トシ[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:38.70 ID:IM1Qfh6p
今来た 流れ教えろハゲども

146 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:38.29 ID:VV4x7dZT
ぱわーこーどっすか?

147 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:38.28 ID:ylIZbsnk
騒音

148 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:38.79 ID:nJwsAJUj
m9(^Д^)プギャー

153 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:39.90 ID:2msvW7cr
うるせー

154 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:39.40 ID:9f7eM9t1
恥ずかしいwwwwwwwwwwww

155 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:40.57 ID:TXR+zfFG
ええええええええええええええええええ
87名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 05:36:43 ID:jyFbwv/1
画像などの関係ないレスを省略

158 名前:(・∀・∀・∀・)[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:42.84 ID:0yC05H9X
これは痛い

159 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:42.77 ID:anQ6Olrw
騒音妨害キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

160 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:43.14 ID:zsmWq4BO
近所迷惑だろwwwwwwwww

161 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:43.26 ID:mGkmzlo2
さぶい

162 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:43.12 ID:VyVAE6ri
近所迷惑甚だしいぞwww

173 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:48.42 ID:fS2ZT/Ou
声がきもいよぉ

174 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:48.96 ID:1nppbrko
近所迷惑だボケ

175 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:50.10 ID:0EcjmUbT
だせええええええええええ

177 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:50.29 ID:+RXAi9sQ
かっこいーwww
88名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 05:38:41 ID:jyFbwv/1
「wwwww」と「ヤスに惚れそう」を省略

179 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:50.79 ID:8+tQnuGq
苦情来るってwww

180 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:51.05 ID:IkpMcRyd
寒気がwwwwwwwww

182 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:51.78 ID:qMrr6WjK
きめえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:51.94 ID:18XFgBJZ
間違いなく隣人から苦情

186 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:51.82 ID:1C+crmo0
賃貸マンションで何やってんだこいつらw

187 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:52.81 ID:y3bKEcaD
日で工エエェェ(´д`)ェェエエ工工ええええええええええええええええええ

188 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:53.16 ID:H8mMiY4U
ひで〜
この設定の曲がラルクのチビッコの曲だったのか

189 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:53.31 ID:KQ+8Tifi
さむいwwwwwwwwww

190 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:53.42 ID:yqkqF4QT
これは恥ずかしいwwwwwwwww
89名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 05:42:11 ID:jyFbwv/1
「DQNすぎ」「ひでー英語」などを省略。これ以前の省略レスも「恥ずかしい」「ださい」など。

214 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:24:02.14 ID:qKb9YzWb
なんか見てて、滅茶苦茶 恥ずかしいんだけど

215 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:24:02.30 ID:hWBsAEuc

なんで格好はパンク意識しチャッてんのに
曲は歌謡ポップスなわけ?

216 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:24:02.77 ID:IqKhqiU3
恥ずかしい

220 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:24:03.41 ID:V8utXPi7
ちょwwwww

221 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:24:04.28 ID:bhFozpXf
声に出して笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

222 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:24:04.81 ID:GIoXQojJ
恥ずかしい映画だな

223 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 21:24:04.62 ID:zmgq+zb7
下手だな

224 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:24:04.86 ID:w4GiaR1T
( ´,_ゝ`)プッ

225 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:24:05.39 ID:oRaZM4CO
しね
90名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 06:06:02 ID:jyFbwv/1
わかってると思うけど「かっこいい」という発言も煽りです。

その1
85 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:05.57 ID:a4/e6hmq
パンクじゃねえ

128 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:31.93 ID:a4/e6hmq
かっけえええええええええええええええええええええええええええええええええ

340 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:24:48.29 ID:a4/e6hmq
恥ずかしいから目瞑って耳抑えてアーって言ってた


その2
177 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:23:50.29 ID:+RXAi9sQ
かっこいーwww

782 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:29:34.85 ID:+RXAi9sQ
しかしつまんねーな
91名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 15:43:07 ID:fJBJtleV
ID:jyFbwv/1
朝からこんなことやってるなんて…
景気が回復してきたって言われてるけど、ニートっているんだね。
仕方がない事なんだね…
92名無シネマ@上映中:2007/02/20(火) 00:31:05 ID:808iJy47
そうですよこんな大ヒット映画、大ヒット曲を侮辱してもどうしようないですよ。NANA最高の映画です 歌も大好きです。
93名無シネマ@上映中:2007/02/20(火) 18:40:29 ID:jqnrjhEF
市川ゆいの右胸のほくろキモいな
うんこみたい
94名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 00:32:54 ID:a/xsq7gk
市川の話しは2でしたら…ここはNANAのスレだから あおいは最高だったよあの笑顔が松田もよかった 1いいよ いいよ。
95名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 00:57:25 ID:KWWMVbJI
>>92
こんなに褒めていると、嫌みっぽく聞こえるのは漏れだけかな?
96名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 00:17:56 ID:/2Py0rXi
アニメNANAやってるぞー
97名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 01:20:13 ID:xcgaJWyg
嫌みには全然きこえないけどな。普通に大ヒット映画だし内容もよかったよ…何回みてもいいよ
98名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 10:12:11 ID:bC4GPgeK
>>96
見忘れた…orz
99名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 11:39:07 ID:56N01VS2
>>95
ほめ‐ごろし【褒め殺し】
「ほめごろし」を大辞林でも検索する

いやみになるほどほめ立てること。必要以上にほめちぎることで、かえって相手をひやかしたりけなしたりすること。


たぶんそれで合ってる
もしこの映画を本気で褒めてるとしたら製作者かな
本気で褒めても褒め殺しにしか見えないってのが悲しいね
100名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 18:28:14 ID:+5ZJdveO
過去脱ぎ捨ててやろうぜNANA
101名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 20:55:01 ID:BM6uj1Ir
やはり中島と松田がよかったな、二人ともなんか影がありそうな感じだしてたね
102名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 09:34:45 ID:5sQXys45
NANA、NANA2コンピレーションセット!
映画主題歌、挿入歌CD、NANAの裏舞台DVD、ポスターがセット
4月1日、発売決定!
定価6980円
とかならない?セット販売しないなら1のDVD買いたいんだけど
103名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 13:17:26 ID:yLYfyI8U
俺は1のDVDもってるよ、もう30回はみたかな あの映画、場面場面なんかいいんだよね。
104名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 13:45:59 ID:5sQXys45
NANAのナレーション?みたいのが好き。ねぇ?NANA覚えてる?私達の出会いを

みたいな
105名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 14:09:34 ID:086VwBbG
1の興行収入の半分以下らしいね2
やっぱ伊藤ゆなが降りないせいだ
106名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 15:30:55 ID:+mXFMnHn
>>103
定期褒め殺し乙

>>105
半分どころか1/4だよ
いかに1にみんなががっかりしたかがわかる
107名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 18:57:09 ID:5sQXys45
ゆいにゃんのせいにするなよ!
108名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 21:21:50 ID:yLYfyI8U
うんナレーションいいねぇ。あおいの声かわいいよな…最高
109名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 01:41:25 ID:jaybjiDa
うん声もいいけどさ、あの笑顔鬼だよな…ハチでの笑顔最高 だから俺は2は見る気にならない。
110名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 08:36:43 ID:l7MH6J34
NANAのスレではなくて、宮崎あおいのスレみたいになってるぞwww
111名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 09:19:59 ID:L2jwVczJ
今更観たけど、レン役とシン役がありえなかったorz

他は原作に近い人を頑張って選んでる気がした。
映画から先に観たら良かったのかも…
112名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 22:09:27 ID:l7MH6J34
映画を先に見た漏れは勝ち組www
113名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 22:39:09 ID:2e8XTSde
金出してこの映画を見た時点で負け組wwwww
114名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 16:19:34 ID:ETPHEBJR
一作目見たが中島ひどい演技だなwwwwwwww
115:2007/02/26(月) 22:29:47 ID:Mv5mRes1
中島かっこいいよ 1のハチもかわいいしけなげだよ。松田もやっぱかっこいいよ ある意味マンガこえてるじゃねえのこれ…
116名無シネマ@上映中:2007/02/27(火) 04:31:11 ID:llsj2EIm
はいはい、ワロスワロス
117名無シネマ@上映中:2007/02/27(火) 05:38:20 ID:sworc1F0
とりあえず大谷健太郎にとって去年は厄年だったな。ラフといいNANA2といい。一昨年のNANA1のヒットが嘘みたいなコケ。次の仕事からインディーズ監督に戻るのかな?行定監督みたいに
118名無シネマ@上映中:2007/02/27(火) 09:57:37 ID:NWw/sru2
監督さえよければ、まともな映画になってたのに…
119名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 08:12:48 ID:UbutiC39
降りた魅力ある3人のあとの人、まったく魅力無しだね
120名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 10:49:32 ID:nP6TTn8X
俺も同感、名作の1がけがされた感じがして2はみる気になれない。これがヒットしなかった真実だよ
121名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 13:19:41 ID:UqTQPONI
名作の1(笑)
122名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 17:25:26 ID:urQEKRDq
(笑)にwww
123名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 18:56:02 ID:UqTQPONI
名作の1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 20:32:10 ID:TzG8kT3T
1と同じキャストなら間違いなく映画館へ足をはこんだ
キャスト代わった時点で興味が失せた。
125名無シネマ@上映中:2007/03/04(日) 01:52:29 ID:ZnFwhiym
たしかにみんなはまってたからな。あれ以上のメンバーを望むのはむり。奇跡だったよ1は。
126名無シネマ@上映中:2007/03/04(日) 02:12:24 ID:pj7WKcIb
ひどい自演を見た
127名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 22:06:36 ID:xKxQHoFE
私もまたあのメンバーのNANAみたいです。中嶋さんかっこいいです ハチはかわいい また見たいな。
128名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 22:48:09 ID:LYd9kAjd
TV放映も含めると「また見たいな」と思った奇特な人は10人に1人ぐらい
129名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 23:14:14 ID:B0pQ6JHo
10人の中の1人に入った漏れは神でないの!?
130名無シネマ@上映中:2007/03/06(火) 00:27:41 ID:Ld8hpcQF
10人に何人とかわかんないけど 僕もみたいと思ったよ思い出の映画 二人の雪のシーン雰囲気がいいし忘れられないです。
131名無シネマ@上映中:2007/03/06(火) 13:18:57 ID:87bLx9QV
ぜんっぜん。
132名無シネマ@上映中:2007/03/06(火) 23:38:25 ID:2S5SIXCk
NANAのDVDのスペシャルエディションってどこらへんがスペシャルなの?
133名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 01:22:18 ID:URBoUIF6
褒めてる奴さ〜・・一人で書いてるのバレバレだからせめて文体ぐらい変えなよ。
>>127>>130なんて「また見たい」という発言が被っていて、130は「僕も」と言っているから
明らかに>>127に掛けて「127とは別人だけど僕もまた見たい」という意図の発言なのに
文体がまったく同じなんだよ。
つうかそれ以前の褒め殺しにしか見えない発言の類いも文体同じだし。
134名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 01:29:46 ID:1PyS8m0j
別に好きならいいんじゃない?NANAのスレだし。人気あるんだから。
135名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 07:26:40 ID:NCsFNAsf
1 はよかった  1にがっかりして 2を観なかったのではなく
2 自体観る気になれないキャストだったって事だ
だからコケたんだよ。 1のまま行けば正解だったのに
あせっちゃって馬鹿みたんだよ。wwwwwwww
136名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 22:56:30 ID:URBoUIF6
>>134
君自身の発言に対して「いいんじゃない」って言い方はおかしいだろ
どんなに自作自演をしても同意なんて得られないし、内容がスカスカな映画なのに
フォローする意味がわからない
137名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 23:52:25 ID:URBoUIF6
134 名無シネマ@上映中 投稿日:2007/03/07(水) 01:29:46 ID:1PyS8m0j
別に好きならいいんじゃない?NANAのスレだし。人気あるんだから。

571 名無シネマ@上映中 投稿日:2007/03/07(水) 01:27:09 ID:1PyS8m0j
1は名作 キャストもいいし僕には思い出の作品です。


案の定134はここで自作自演で毎日褒め続けてる奴だった。
138名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 00:38:37 ID:usMG1leL
>>137
アナタハヒマジンデスネ
139名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 00:40:08 ID:yDuM3pN/
アンチはやめてください。私の大好きな映画NANAを汚さないで下さい。
140名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 01:10:11 ID:CECmms93
糞映画だな

漫画もだけど
141名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 01:23:27 ID:01xI/WEf
キモイ漫画映画
142名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 07:15:00 ID:J2LSdY8V
140 141 は 負け犬の遠吠え
143名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 21:58:20 ID:CECmms93
だって事実じゃんw

い い か げ ん 目 覚 め な さ い
144名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 01:15:52 ID:5jYU5+bQ
NANA3は1のキャストでやってくれたらな。夢かもしれないけど名作をまたみたい…サプライズ
145名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 02:10:18 ID:2Eur2d95
お前ほんといい加減にしろよ
146名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 16:14:46 ID:gXgn2QX6
おまいらもっと良い映画観たほうが良いよw
147名無シネマ@上映中:2007/03/10(土) 02:42:12 ID:5qZXNsVE
>>144同意 でも最近原作のストーリーが見れば見るほど面白くなくなってる気がする。
あれじゃ映画になってもなぁ。今後のストーリーに期待してる。
148名無シネマ@上映中:2007/03/10(土) 03:54:15 ID:1usu25y7
自分と会話して楽しいか?
149名無シネマ@上映中:2007/03/10(土) 12:50:47 ID:9tQnwX4w
原作は見てないけどNANAは出てる人がよかったよ。本当中島とあおいのNANAまたみたいな。最高だった。
150名無シネマ@上映中:2007/03/10(土) 18:08:48 ID:1usu25y7
>>149
何回同じ事を言えば気が済むんだ?
151名無シネマ@上映中:2007/03/11(日) 08:21:28 ID:JieDWlHR
でも2で映画は終わりでしょう?あおいのハチ前のメンバーならたしかに見てみたいですね。
152名無シネマ@上映中:2007/03/11(日) 18:55:04 ID:dzlkP4vh
2はなかった事にして1のメンバーで作り直して欲しい
1の続編が観たい。まえのメンバーで!
153名無シネマ@上映中:2007/03/11(日) 22:15:00 ID:OHdvhPTA
前のメンバーでもぶっちぎりにつまらなかったのに
これ以上どうしろってんだ
154名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 01:27:17 ID:0M0uNehm
2前のメンバーでやってほしかったな。秀作1が大成功大ヒットしただけにくやしいな 少なくとも30万人はいっただろうな…
155名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 01:42:59 ID:HfoNZsmh
1がつまらなかったから2が入らなかったんですよ
あおいオタの現実逃避、イクナイ
156名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 07:17:54 ID:2P5gN9HW
イクナイ!!
157名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 08:05:18 ID:BNeW8WQS
2がよかったら口コミで1に負けないくらいヒットしてるさ
どうあがいても2はコケWWWWWW
158名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 22:56:13 ID:HfoNZsmh
それ以前に1が良ければ2はもっと入ってた
159名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 22:57:58 ID:HfoNZsmh
興行成績だけは良い内容コケの1と
興行成績も内容もコケた2

ただし1は2を大コケさせた原因でもある
どっちが悪いかっつうと難しいところ
160名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 06:56:37 ID:W2YpELPH
よっぽど2がコケたのが悔しいのだな
いいかげんに1に比べキャストに魅力がなかった
ことと、口コミで広がらなかったと認めな
161名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 07:46:50 ID:HFZbjsL9
大ヒット映画だろ1はやっぱり市川と宮崎では格が違うし観客動員も違うよなそりゃ。最高だったよ。
162名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 11:40:01 ID:LCy3WWRO
なるほど結論がでましたな。1は本当見応えあったもんな。
163名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 11:52:03 ID:IcmIDZE0
原作自体が糞
164名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 21:31:58 ID:lfty+0AL
>>160-162
1が面白かったのなら2の初動はコケない。
直前に1をTV放映までしたのに2は初動から大コケだったのだから
1でつまらないと判断されたってこと。
別に宮崎あおいが悪かったとは言わないし、一番頑張ってたとは思うが
現実を見ろよあおいヲタ。
165名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 21:33:30 ID:BHRXkdjH
正直、NANAの人気そのものが、1の公開時がピークだった。
166名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 21:42:11 ID:lfty+0AL
元々原作がつまらなくなってきていたけど惰性で読み続けていた人たちが
映画のあまりのつまらなさを見て、原作のつまらなさとも向き合わざるを得なくなった。
物語の筋を追っただけのNANA1がつまらなかったことで
「矢沢のポップな絵とコミカルな会話が肝で、内容は薄っぺら」という事が浮き彫りになった。

NANAブーム、Fin.
167名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 21:58:16 ID:6KF5zxbV
NANA1を映画館で観た
漫画はまったく興味ないし読まない
映画館へ行ったのは好きな俳優 宮崎 松田 松山が出てたから
この3人が出演してなかったらまったく興味もなかった事は確か
2にあおいが出てたら間違いなく映画館へ行ってた
おもしろくないとかいいとか関係ない、キャストが魅力あるかどうかも
重要なんだ 代わった3人はいずこへ?
168名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 00:07:18 ID:b66G2ljR
内容が面白ければキャストが変わっても続きが気になって客は入る。
キャスト変更だけで集客が1/4になるなんてありえない。
169名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 00:54:43 ID:l58O9WlX
俺も1好きだったからメンバー大好きだから2は見てない感覚短いのに1年くらいでキャスト変わったのはショックだった。時間かかっても前のメンバーで2やるべきだった。
170名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 07:34:42 ID:/Int2adG
つづきは気にならなかったて言うか、キャスト代わった時点で
映画館へいくまでもないと思った いつかテレビでやれば
気が向いたら観るかって感じ

171名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 01:16:50 ID:C/LBrtf5
あの奇跡のキャストで3作ってくれ…カムバックNANA あおい 松田 あの感動をもう一度。
172名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 12:13:05 ID:CSu/2EYS
↑ 禿げ同!!!!!!!!!!
173名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 16:35:40 ID:lDU1Q8ZR
NANA2は絶対コケると思ったな。シンはまだしも物語の鍵を握るハチとレンをキャストチェンジしちゃったもんだからな。
1はあおいと松田のおかげでヒットしたと言っても過言でないのに、その二人を代えちゃうもんだからさ。

174名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 16:41:19 ID:4FASrQbP
うどんに並ぶ大コケおめでとうございます。
結局最後は孕むだ孕まないだって
チープネタになる少女マンガ。
バンドセックスドラッグ妊娠破局旅立ち・・・

ゲロでそう。
175名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 21:27:27 ID:xqYDrtk5
つくすり
176名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 21:48:11 ID:FU6vl1Wb
167〜173
その二人って中島美嘉が嫌いで降板した可能性もありえると思うのは漏れだけ?
177名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 00:36:30 ID:aonq3kFo
3はやはりないのかもね。NANA感動をありがとう 名作です 思い出をありがとう。
178名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 00:44:53 ID:7u0BaNmp
何 十 回 同 じ こ と を 書 く つ も り な ん だ?
179名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 00:47:27 ID:wc2Kdf6U
>>121 メニュー画面しょぼいなあ
作ったの素人かよ
>>132 パッケージデザインも糞だしな
>>143 DVDの絵 汚いね
>> 154 女が集まるとこうだよね、という一番ダメな感じでしたね、
コメンタリー。

やたら仕様に関して非難している人がいますね。
他のDVDメーカーの人???
確かに今時メインメニューが静止画で音楽なしってしょぼいけど。
でも、映画良ければあんまり関係ないし。
180名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 00:49:16 ID:wc2Kdf6U
>>121 メニュー画面しょぼいなあ
作ったの素人かよ
>>132 パッケージデザインも糞だしな
>>143 DVDの絵 汚いね
>> 154 女が集まるとこうだよね、という一番ダメな感じでしたね、
コメンタリー。

やたら仕様に関して非難している人がいますね。
他のDVDメーカーの人???
確かに今時メインメニューが静止画で音楽なしってしょぼいけど。
でも、内容が良ければあんまり関係ないし。
181名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 22:11:10 ID:rjshGBvF
>>176
おまいだけ
182名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 00:20:41 ID:TJfrUjrR
見せてくれ…夢の共演3でまた復活してくれ。全国のみんなが待ってます。
183名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 08:13:51 ID:YVY5G6nG
僕も見たい松田君も帰ってきて下さい。
184名無シネマ@上映中:2007/03/20(火) 01:10:18 ID:7FeojRhw
みんな1が好きなんだな…俺もだ。カムバックNANA
185名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 10:49:13 ID:5uvKdY1a
宮崎と中島のNANA復活 日本全国が期待してます。
186名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 23:46:42 ID:W+1rEWAd
みんな熱いな…1は本当根強い人気だよな。
187名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 23:52:19 ID:jDrf8hgt
宮崎は濡れ場があるから断ったんだろ?
じゃ2にそれなりのシーンがあるのか?
188名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 00:11:10 ID:O1jolXzF
3はNANAbandのメジャーブレーク
サクセスストーリーにしよう
そして金銭的成功が内部崩壊を産む苦悩と・・
189名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 05:43:19 ID:CF/n0MGS
さっき、1を借りて初めて観たんだけど、
あおいは2ではなんで断ったの??
有り得ないだろ、こんな美味しい人気漫画のヒロインに抜擢されてて。

あと、レンも変わったんだろ?松田龍平もなんで断ったんだ?

つか、そんな状況で2の撮影を強攻した監督、クライアントらは舐めてんのかよ。
190名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 09:06:20 ID:CF/n0MGS
今スレ全部読んだが、
アンチ(常駐し執拗に叩いてる奴がひとり居るね)は馬鹿か?

主要キャストが三人も変わったら
大半のファンが映画みる気失せるっつーの。

俺も1見ておもろいと思えたけど、2は見る気無いし笑
あおいだけじゃ無い、不細工だろうとレンやシンも変わったらダメだよ。
それが筋だろ。

明らかに1の内容のせいだけじゃ無い。
売り上げ落ちたのはキャスト変えたせいが大半を占めてる。
191名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 13:36:08 ID:S/2xX4lD
俺も同じ…同じキャストなら絶対見にいった。1はよかった。
192名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 19:52:11 ID:6MTjweZu
NANAからNANA2みたいに主要なキャストを変えた映画って他にあるの?
193名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 20:00:29 ID:3a8/Sgmj
いや〜やっぱハチは宮崎あおいだ!!
でもNANA2のシンはよかったと思う。
1の方は松山ケンイチで怖かったし老けてた。。
NANA2は主題歌も1に比べてダメだったね。
194名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 20:45:13 ID:t+wS7HAN
松山ケンイチでよい 2は論外
195名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 21:40:45 ID:+ak0LUoh
大ヒット映画のキャストかえる必要なし。ファンの気持ちを考えないで急いで作ったな…問題だ
196名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 22:14:55 ID:7RxB0V+k
確にシンが松山じゃ原作とイメージ違いすぎたけど
それでも松山で2をやるべきだった。

マシな役者になろうがなんだろうが
続編なのに、変えられる方が迷惑なんだよね。

そうだろ?
レンも変えたらアカンて。
197名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 22:24:00 ID:+ak0LUoh
そうだ…同じメンバーでやるべきだ。見たかった…
198名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 02:07:46 ID:aUBjWylL
さすがに、妊娠だのレイプだの二股だのの2のハチ役は
宮崎あおいも降板するよな
199名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 02:50:02 ID:rZi563gn
ラーメン花月の新メニューに

菜菜2(NANA2)って

200名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 07:42:14 ID:Qzfm2oXd
菜菜はないのかよwww
201名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 23:59:39 ID:yRc2CAdZ
MY MEDHICINEって曲いいね 洋楽でああいう感じの曲ないかな
202名無シネマ@上映中:2007/03/26(月) 16:36:00 ID:xGYexccr
役者変えたのと、タクローに曲任せた時点で
NANA2は終わってた。

この結果は見えていた。
203名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 01:05:28 ID:pi+tlOTG
カムバックあおい…カムバック松田…カムバック名作NANA
204名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 06:45:13 ID:E47OGDpI
1のキャストのままじっくり2を製作してほしかったな
製作側は反省しろ!!!!
205名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 15:54:59 ID:cwsiiPdn
ナナを沢尻、ハチを長澤で3作ってくれたらみにいく。
206名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 18:09:32 ID:bB/tv2FG
↑ そんな話はもういいからね 
207名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 20:31:34 ID:cSMzMuAI
>>205
それはナイ
208名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 22:10:52 ID:zzI1ujhc
>>202
自演はともかく映画の1もクソだったし
特に曲に限って言えば1の方がひどかった。
あのサビのだささは異常。
209名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 22:16:44 ID:0AlzH59K
え?俺あれ大好きなんだけど 
210名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 22:43:23 ID:ZSC5iBPy
普段どんだけひどい音楽聴いてんだ
211名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 14:13:51 ID:xG40cpb4
かっこいいよ。名曲だろう。
212名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 14:50:01 ID:XWbqSwRk
まぁハイドの作った曲だしねぇ・・・
ダサイと思う人がいてもしゃーない
俺は大好きだが
213名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 15:31:09 ID:MlJRZ4rL
hydeの曲をダサいと思う芋なんて実際いるのか?2ch以外で
214名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 01:02:42 ID:0+0SlXc8
14歳以上ならすべからくださいと思ってるだろ
215名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 01:04:43 ID:0+0SlXc8
逆に、hydeの曲を良いと思うのがどこの田舎者なのかを知りたいわ
216名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 01:07:47 ID:cy4Eu/y5
hydeは憧れるアーティストの3位だったな 一位が福山で二位が稲葉
hydeみたいに人気があるとアンチも多いだろう 大部分はネラーだろうけど
217名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 01:12:34 ID:PCuos/R5
おまいらの好きな曲ってなんだ?
218名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 02:04:34 ID:iZDRkuXD
>>217
今日はローリンヒルのキリングミーソフトリー。

こんなHYDE156なんか好きなリア厨が集まるスレで、音楽の話など無意味。
219名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 02:08:25 ID:0+0SlXc8
>>216
ビジュアル系やJ-POPのゴミなんかより忌野清志郎の方が百倍かっこいいと思わないか?










思わないんだろうなw
220名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 02:15:44 ID:VeGrtuEI
名作に名曲 両方大ヒット 結果が全てが物語ってるんじゃないかな。
221名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 02:20:11 ID:iZDRkuXD
中島美嘉と156のファンが買ったのに韓国人の新人、しかもカバー曲にボロ負け。

映画も1でつまらないと思われたのか2は今年一番の大コケ。

結果がすべてを物語ってるね。
222名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 17:31:00 ID:afIUL07l
「映画NANA3」ハチ役に大塚愛!

記者会見画像
https://t1000.fam.cx/cgi-bin/viewer.cgi?f=image&n=2007040116281201.jpg
223↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2007/04/02(月) 03:11:43 ID:+5JnL7sR

この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。

この Web サイトで提示されたセキュリティ証明書は、信頼された証明機関から発行されたものではありません。
この Web サイトで提示されたセキュリティ証明書は、別の Web サイトのアドレス用に発行されたものです。

セキュリティ証明書の問題によって、詐欺や、お使いのコンピュータからサーバーに送信される情報を盗み取る意図が示唆されている場合があります。

このページを閉じて、この Web サイトの閲覧を続行しないことを推奨します。
224名無シネマ@上映中:2007/04/02(月) 22:32:21 ID:osp4Km1B
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }  通報しますた
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
225名無シネマ@上映中:2007/04/03(火) 21:59:59 ID:AYx3mxoB
>>208
え?
まだ2のタクローの方がいいとか思ってるんだ?
お前のセンスのがウケるわ
226名無シネマ@上映中:2007/04/03(火) 22:28:15 ID:WgSvWT5w
どう考えてもhydeのほうが上だろ
227名無シネマ@上映中:2007/04/04(水) 21:52:15 ID:VUdtnk5o
どっちもクソ
コウダクミと浜崎あゆみを比べてるようなもの
228名無シネマ@上映中:2007/04/05(木) 03:21:29 ID:9LA+yMXN

で、お前は大塚愛聴いてんだよな
229名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 16:53:33 ID:6nImNZTM
ここは興行収入50億大ヒット作、名作NANAのスレですよ…
230名無シネマ@上映中:2007/04/12(木) 03:16:42 ID:eXjplPHu
あおいの為に6000円出してDVD買った。
2に金は出せない。


6000円出すならLAMB OF GODのライブ行くよ。
231名無シネマ@上映中:2007/04/12(木) 08:02:55 ID:NUekwu3s
1も宮崎あおいと伊藤ユナの曲と電車シーンだけが唯一の救い
232名無シネマ@上映中:2007/04/12(木) 08:16:28 ID:TxZgi2kF
個人的には1は(内容の割に)売れすぎだと思う
ぁぉぃのナレーションは好きだけどね

原作も映画も存在は知ってても特別見る気はなくて
『ただ君』を見てNANAも見てみようかなとなんとなく思い
1見てみたら意外と面白かった程度の鑑賞者だけど
233名無シネマ@上映中:2007/04/12(木) 22:19:48 ID:DnAm8YS5
>>230
中古で買ったよDVD
234名無シネマ@上映中:2007/04/12(木) 23:41:13 ID:JicjO+EU
>>233
俺は発売日に買いました。

235名無シネマ@上映中:2007/04/13(金) 00:25:42 ID:zu8AV9ir
男でこんなの買う奴いるのか
あおいファンって熱いんだな
236名無シネマ@上映中:2007/04/13(金) 00:52:30 ID:/VWKnseO
いやあの豚はどうでもいいよ
俺はパンクな美嘉と曲が目当てなだけ
237名無シネマ@上映中:2007/04/13(金) 02:06:32 ID:rqdtz5BB
全然パンクじゃねぇ。
あれはメタルだろ。
238名無シネマ@上映中:2007/04/13(金) 07:51:16 ID:zu8AV9ir
ビジュアルだろ
239名無シネマ@上映中:2007/04/13(金) 07:52:46 ID:evuGna+d
マキシマムがいいよ
240名無シネマ@上映中:2007/04/13(金) 13:58:21 ID:yJNxzGTM
どう聴いてもグラインドコアだろwwwwwww
241名無シネマ@上映中:2007/04/13(金) 19:19:17 ID:qo/7W+R9
2は曲だけよくてあとは全部駄目
242名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 00:25:51 ID:/34CesUl
J-POP以外のなにものでもない
243名無シネマ@上映中:2007/04/24(火) 20:38:35 ID:7Yd7q0u1
1と同じメンツで2を撮ろうがどうしようが
1がそもそも糞映画なのに何いってんだか
244名無シネマ@上映中:2007/04/24(火) 21:49:00 ID:YGbTrZq1
>>243
そもそも自演で褒め続けてるのが一〜二名いただけだし。
245名無シネマ@上映中:2007/04/24(火) 22:11:35 ID:s6pPAiMC
お前等みたいな童貞にとってはキツい内容だろうなw
246名無シネマ@上映中:2007/04/25(水) 08:46:09 ID:QIxMl70/
その童貞層=宮崎オタ=1はよくて2はダメ
なやつらなんだけどな
247名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 22:59:33 ID:EewLR3dv
俺は名作だと思う…いい映画だよ。最高NANA 大好きだ…
248名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 00:58:24 ID:9CzdaNsh
内容はともかく曲は全体的に良かったと正直思う
249名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 04:34:23 ID:47dhZrNF
趣味わる
250名無シネマ@上映中:2007/05/04(金) 14:07:32 ID:PEifxZ3n
曲のベースがイイ
251名無シネマ@上映中:2007/05/06(日) 17:13:04 ID:DFL713bH
2の評判悪いんだな
1はレンタルで見たけど割と好きだった
2も見てみようかなと思ってたけどやめたほうがいいかなw
2は曲もあまりパッとしなかったしね
252名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 21:51:02 ID:Dz4TS16n
曲とかの問題じゃない
253名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 22:14:05 ID:TJH54SQQ
原作が少女漫画だから夢のないオッサンが観てもつまらんだけだろ
254名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 22:34:39 ID:Pa9+On/h
俺はオッサンだが、原作12巻くらいまで買って読んだよ。
初めの5巻くらいまでは最高、後は惰性で話が進む。
映画一作目は、原作のおいしいシーンをきちんとピックアップしている。
ただ、大根役者が多すぎた。宮崎あおいは上手かったけど。
255名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 23:25:55 ID:TJH54SQQ
2は観てないけど俺も1は面白いと思う 演技は学芸会レベルだけどw 特に平岡は酷いね 役者辞めろ
256名無シネマ@上映中:2007/05/09(水) 08:11:34 ID:/JGAKHCU
2の曲は伊藤のもひどいが1の中島曲には爆笑した
歌詞がないときに英語で歌うシーンなんてこっちが恥ずかしくなったわ
257名無シネマ@上映中:2007/05/10(木) 11:19:00 ID:qp5R+o/B
>>255
平岡って誰役?
258名無シネマ@上映中:2007/05/10(木) 11:31:06 ID:FDosI+6A
しょうじだろ なんかクネクネしててキモかったな
259名無シネマ@上映中:2007/05/10(木) 22:36:02 ID:us3DPqpf
ああ、しょうじ最悪だったw
260名無シネマ@上映中:2007/05/13(日) 18:22:41 ID:EvIKy+2K
BSiで見た。暇つぶしにはいい。
しかしここまで大根そろいもめずらしい。
宮崎だけさすが!
261dona:2007/05/13(日) 18:45:10 ID:d7BRnK/A
映画「NANA」1? 初めて見たんですけどとても良かったです。
蓮とナナが再会して、エレベータ前で抱き合った場面で
蓮「あいたかった・・・」ナナ「○○○○・・・」
聞き取れなかったんですけど、ナナは何て言ったんですか?
262名無シネマ@上映中:2007/05/13(日) 19:04:41 ID:EvIKy+2K
NANA「おまえ、親の七光りのくせして生意気なんだよ」
263dona:2007/05/13(日) 20:37:07 ID:d7BRnK/A
「ななちゃん・・」と聞こえたんですが、なんか変だし
どなたかわかりませんか?
264名無シネマ@上映中:2007/05/13(日) 20:54:16 ID:M/xgTxKv
>>261
NANA「ブーン」
265名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 01:48:05 ID:EXtHFoCp
「来るんじゃなかった」と言ってます
266名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 01:54:55 ID:iNSEQyG8
>>265
あっそ
267dona:2007/05/14(月) 06:07:05 ID:7o404Bve
>>265
あ、そうか!
どうもありがとうございました。
268名無シネマ@上映中:2007/05/15(火) 16:17:47 ID:gc2xSKNg
感動的だね
269名無シネマ@上映中:2007/05/15(火) 16:23:10 ID:gwOYo3YO
何が?
270名無シネマ@上映中:2007/05/16(水) 22:35:42 ID:MPO+9VYX
こんなクソつまらん映画でも面白いと感じる奴はいるんだなw
271名無シネマ@上映中:2007/05/16(水) 23:38:31 ID:4D4ZeQUB
演技は酷いが映画は面白い 全然似てなくていいから演技力を重視してほしかった
272名無シネマ@上映中:2007/05/17(木) 23:34:35 ID:OhFAADSy
演技は酷いが映画も酷い


むしろ演出が一番酷い


ついでに曲酷い
273名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 02:09:59 ID:VVTeiYEG
終盤での伊藤由奈の英語のセリフには寒気がしたぞ

最後まで観た俺の根性を誉めてくれ
274名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 23:04:04 ID:/yrI8Nef
>>273
そんなセリフあったっけ?
275名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 15:07:33 ID:qHrYUZ5L
>>274
コンサート終わって楽屋戻る時
唄以外で唯一ある伊藤のセリフ
276名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 15:14:58 ID:+hTBO97c
>>273さんステキ!
277名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 00:55:36 ID:tbXhCH7u
ドラマと映画では違うからスレ違いかと思うが
花より男子とNANAの評判の違いはなんなんだ?
花より男子も主演の井上以外は大根ぞろいだし、
原作とキャストはイメージが違う、顔だって似てない(F4は不細工だし)
でも原作ファンに認知されて大好評だったんだよね。
これって何が大きな違いなんだ?
278名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 01:08:25 ID:Zb5yxqaY
花より男子って大好評だったの?観てないから批評する事は出来んが映画は金払わないと観れないがドラマはタダだから大根でも許せるんじゃないの?
279dona:2007/05/20(日) 03:27:33 ID:3A98+71E
>>277
NANAは音楽を扱う基本二枚目路線、花より男子はコメディー寄り。
「かっこよさ」を売りにした話だとイメージに余裕がなく、
ファンはその差を許せないという事じゃないでしょうか。
その点コメディーは許容範囲が大きいのでは。
280名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 04:57:56 ID:/dHtljOp
7を連ドラでやれば答えは出るかと
281名無シネマ@上映中:2007/05/31(木) 22:18:09 ID:apCSuwYq
痩せ細った豚のような映画だ
282名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 11:50:10 ID:RXkeApFM
>>281
例えが意味不
283名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 11:55:21 ID:4ARtJPao
下妻の監督ならもっと面白くなったろうな
284名無シネマ@上映中:2007/06/02(土) 01:22:02 ID:sKz7gOm6
日本以外全部沈没で金正日を演じたあの俳優も映画・白カラスを絶賛。
http://ricaya.exblog.jp/5719163/
285名無シネマ@上映中:2007/06/02(土) 15:22:45 ID:G+gabjqn
>>282
頭わる
286名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 04:09:27 ID:MzOtmEFO
なにもかもがなつかしい
287名無シネマ@上映中:2007/06/24(日) 03:46:00 ID:dMVdOwiC
DVD発売か…
288名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 15:05:03 ID:CyoV15MB
ヤスはヤクザにしか見えん
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:35:22 ID:Kot8u4xK
抜けるシーンはありますか?
290名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 18:52:58 ID:Y/bA7qye
ない
291名無シネマ@上映中:2007/08/09(木) 02:12:11 ID:Jra+LAmV
結局この映画がヒットした理由は何ですか?
292名無シネマ@上映中:2007/08/09(木) 17:51:47 ID:DTsVENvv
昨年の11月か12月にテレビで映画が放映されたんですけど,
どちらの月でしたか,ご存知の方いらしたら教えてください.
293名無シネマ@上映中:2007/08/09(木) 17:55:25 ID:DTsVENvv
自己解決しました.
2006/12/11(月曜) でした.
294名無シネマ@上映中:2007/08/09(木) 19:36:57 ID:v563wyKF
4分で分かる事を書き込むなよ
295名無シネマ@上映中:2007/08/16(木) 09:49:02 ID:/k20zkSk
今思えば、サセコのキャスティングに関しては完璧にハマり役だったわけだw
296名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 16:24:37 ID:96PYT/+P
あおいはすごい
297名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 17:06:52 ID:cxCjP9zX
中島演じるNANAで抜いた俺は勝ち組
298名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 00:23:32 ID:zXedGDq5
で、主題歌、どこら辺がパンクなの?
299名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 00:41:30 ID:Ao/HXEOG
この映画配収PART1は40億だよな。
300名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 00:02:27 ID:1QvWCwts
パンクよりロックの方がとっくきやすいから、原作とは変えたんだって矢沢自身が言ってた。

とはいえ・・・NANA2の曲って、もろGLAYってかんじで、イヤだな。

「グラマラス〜」のほうがいいよ。
301名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 01:11:16 ID:7o36zho3
宮崎あおいはこれでメジャ―化したのは事実
302名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 18:10:00 ID:2uS0BETK
GLAYは最低だがグラマラスは最低最悪だろw
303名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 18:11:59 ID:2uS0BETK
あの高音をサビの音通りになぞるギター進行なんて
ビジュアル色が強すぎてさぶイボが立ったよw
156のセンスには脱帽だわw
304名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 18:22:37 ID:dYQs0an3
伊藤由奈がムチャクチャ鼻につくのは私だけ?
天狗になってるのが見え見えで!!
てかなんでシンはあんな普通の顔の人を選んだの?声はいいと思うんだけどね。
305名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 23:34:27 ID:ovq+l4Eg
原作で人気があるものを映画化するときは
事務所事情とかそんなもの抜きでちゃんと忠実にキャスティング捜して
やった方が受けると思う。内容に原作同様の説得力が出るからね。
306名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 19:14:32 ID:KSQ28Q85
この場合、キャスティング以前に演出が糞ですから。
あと曲。特に156のJ-POP以下のビズアル系ロック。
307名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 23:46:22 ID:XLXPvp69
デビュー前のインディーズバンドって設定だからね
308名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 17:08:33 ID:DTvKxTC/
1
309名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 03:49:17 ID:W/5ujxHG
http://www.youtube.com/watch?v=Qd7KDfDbeqc

この映画知ってる?

パクっているとまでは言わないけど影響は受けてんだろうな
310名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 18:20:41 ID:XEoDkW4t
わざとだよキター
311名無シネマ@上映中:2008/01/01(火) 21:17:22 ID:j1tambyl
明日放送あげ
312名無シネマ@上映中:2008/01/01(火) 23:12:51 ID:HMZlL506
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/071225/bks0712251927002-n3.htm
オリコン年間書籍ランキング
【コミック】部門

(1)尾田栄一郎「ONE PIECE 46」
(2)矢沢あい「NANA−ナナ− 18」
(3)二ノ宮知子「のだめカンタービレ 17」
(4)岸本斉史「NARUTO−ナルト− 37」
(5)荒川弘「鋼の錬金術師 17」
(6)冨樫義博「HUNTER×HUNTER 24」
(7)久保帯人「BLEACH−ブリーチ− 28」
(8)星野桂「D.Gray−man 10」
(9)天野明「家庭教師ヒットマンREBORN! 13」
(10)空知英秋「銀魂 17」
313名無シネマ@上映中:2008/01/02(水) 13:16:12 ID:hweAScaf
煙草を吸いながら唄ってみる元祖ヴィジュアル系シンガー
http://www.youtube.com/watch?v=AoTtvg9Scvs

矢沢あいはイエモン好き公言してる?けど年齢的にジュリー寄り
314名無シネマ@上映中:2008/01/02(水) 13:30:52 ID:8iUD7kTP
有名無名問わずに
俳優をオーディションから選んでれば酷評されなかったのに
制作者に人を見る目がないからまず不可能だけど
315名無シネマ@上映中:2008/01/02(水) 14:46:09 ID:Fzta7MuN
常識的に考えて少女漫画のキャラを実写化するのは無理
316名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 23:23:19 ID:diAwuizp
>>295
今頃ようやく見たからすっごい亀レスだけど、ホントそう思う
317名無シネマ@上映中:2008/01/16(水) 10:28:18 ID:Y/M2tJUk
昨日初めて見た

サセコのシーンは確かに感動した
あまりに地で行き過ぎてw
318名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 21:37:52 ID:dB6NYV1L
俺も今日DVDで借りて初めて見た
因みに原作は一度も見たことがないがね
ただ映画は良かった! あの観客動員数も納得の良さだ
中島美嘉の演技が正直かなり臭いのが難点 まあ他に適役がいないか・・・
あと相方の宮崎が秀面! この映画、この人にかなり助けられている
まあ編集の際に上手くつなげたんだろう 中島美嘉をメーンだと映画の出来はメタメタだった
女の子の友情が全編を流れるテーマ(宮崎のナレーションも良い味出してるよ) 
これは世代を超えたものだから素直に感動したよ
ただ2はもう見ないよ 
319名無シネマ@上映中:2008/01/23(水) 03:02:28 ID:/zrDIIeN
>>318
あおいちゃんは優しいからわざと下手めに演じて
演技経験の少ない中島さんを助けて目立つようにしてあげたんだよ。
320名無シネマ@上映中:2008/01/23(水) 12:20:33 ID:4ZFV/X15
かもな 相手に合わせて演技が出来る女優さんだしさ
ただこれだけタイプが違う女性が、同じ屋根の下でルームシェアすることはない
20歳の子がエレベーターも無い7階に住むなんてありえない
原作者の矢沢あいも大人だからその当たりは折り込み済みでしょ
若い女の子に絶大な人気があるのも分かる気がする
現実が分かっちゃうとツッコミ所は沢山あるだけどね
そもそも少女漫画だからそんなものは必要ないけどさ
321名無シネマ@上映中:2008/01/24(木) 19:45:49 ID:L6OoKwSt
>>318
映画を良いと言ってる時点で熱く語ったところで説得力なし
1がつまらなすぎて2がコケたんだし
322名無シネマ@上映中:2008/01/24(木) 21:25:08 ID:OQWrtwzj
1は普通に面白かったぞ
323名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 12:46:09 ID:2+FVcvAk
確かに 映画の場合口コミが大きい
つまらない・くだらないでは300万人も見に来ないだろ
10〜20代の女性なら払った金額分位は満足出来る出来だよ
324名無シネマ@上映中:2008/01/28(月) 15:31:28 ID:lcYsRxRV
自作自演うぜえ
1が面白かったら2が初日からガラガラになんてなんねーっつの
325名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 01:49:11 ID:T0G3n/fn
ロッカーズ見て思ったんだけどレンは玉木宏が合っていたと思う。あの映画の髪型や雰囲気はレンだ
松田のあの腹の贅肉とかありえないし全く合ってなかった
326名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 04:20:10 ID:LI5TceZ0
NANAの映画版の

短所

・皆身体が細い
・セットに金がかかってない
・全体的に演技力不足

長所

・曲がどれも素晴らしい
・なさそうでありそうな幻想的な演出
・夢を見させてくれる
327名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 12:19:40 ID:Lxl0bS4n
長所?
328名無シネマ@上映中:2008/01/31(木) 19:18:49 ID:T/VXoek6
曲がどれも素晴らしい???
156のあれも???
幻想的な演出???どこ???
夢を見させてくれる???
柳沢慎吾???
329名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 00:03:06 ID:X39VK0Ww
恋愛経験少ない男にはNANAの深さは分からんだろうなぁ
330名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 00:55:23 ID:fSLmtzg+
その深さとやらを具体的に説明してみてくれ
331名無シネマ@上映中:2008/02/05(火) 23:03:06 ID:fX/NZZwB
宮崎あおい出演の『少年メリケンサック』の4人組凶暴パンクバンド・・・
『NANA』のブラストメンバーならネ申だなw
332名無シネマ@上映中:2008/02/06(水) 14:16:06 ID:h/ed0Tji
個人的には「一色」の歌詞は神歌詞
あれを中島美嘉が全て自分で考えたのだとしたら見事というしかない
333名無シネマ@上映中:2008/02/06(水) 23:07:56 ID:7PPiYwQr
作詞は矢沢あい グラスカもな
334名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 02:04:11 ID:+dwE2mic
レイラは柴咲コウが良かった。
伊藤ユナは顔が…
335名無シネマ@上映中:2008/02/12(火) 10:09:13 ID:tH+Lf9CP
伊藤ゆなはほんとにこの時無名の新人だったから
結構「謎に包まれた歌姫」感はあった。
当時は今ほど黒くもなく、前髪あってかわいく見えた。
336名無シネマ@上映中:2008/02/13(水) 01:23:48 ID:q18C/24V
内容が無いからいつもキャストの話ばかり。
つーかそれ以前にスイーツ脳だからか。
337名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 14:04:54 ID:ZmCvZWCt
156の曲はどう聞いても156用
338名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 20:48:53 ID:W0ePhAHG
45才男だけどNANAのDVD買いました。
339名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 12:19:47 ID:iJ0nm/QQ
AV借りるより勇気いるぜ
340名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 13:57:15 ID:j+z32vWt
やはり名作だよ 42億の大ヒットしたから嫉みが多いよね。NANA最高…はち最高…
341名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 13:59:58 ID:nAtdA3Dz
342名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 15:54:11 ID:iDhLEKTC
>>340
NANA以外で君が名作だと思う映画挙げてみてくれないか?
343名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 15:57:57 ID:j+z32vWt
中島に松田にはちにあおいなんて…今考えても凄いよ心臓が爆発しそう…
344名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 16:15:28 ID:iDhLEKTC
わかったから早く名作挙げろ
345名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 17:04:38 ID:vOM1//Zl
恋空と同じように中身すっからかんの糞三昧垂れ流し
中高生が訳分からん流行りものを追っかけて
自我を満足させる
売り手もそれを狙った、正に幼稚なレベルの経済連鎖 W
346名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 17:28:48 ID:pNsJU6uC
>>342
ごっどふぁーざーw

>>345
恋空とか幼稚とか、したり顔で語っているけど
このスレ見ているおまえもレベル低w
自分が高尚だとおもうなよ
347名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:33:25 ID:OGDJJE/m
42億って武士の一分より上なの?なんだかんだ凄いじゃん。
348名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 23:35:51 ID:vOM1//Zl
恋空と同じように中身すっからかんの糞三昧垂れ流し
中高生が訳分からん流行りものを追っかけて
自我を満足させる
売り手もそれを狙った、正に幼稚なレベルの経済連鎖 W
349名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 01:46:16 ID:woLCQpzs
やはりこれは名作だよ 感動をありがとう…NANA最高…
350名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 02:22:44 ID:a/GY2yNa
ナナは似てたな そんだけの映画
351名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:45:29 ID:gdHGfPXq
あおいはちの笑顔は神だよね。中島も神 この映画は神たよ。
352名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 02:05:42 ID:evCy/1Gv
日本語でおk
353名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 12:10:20 ID:wkQUNfit
確かに印象深い場面が多いな。何度見てもいいよね。
354名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:48:44 ID:Q34Mt4CS
うんあと松田がいい演技してるね。大ヒットしたのわかるよ。
355名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 01:05:39 ID:Hs8/2CqL
ときどきヘンな台詞出てくるよね
「彼氏の苦労が偲ばれるぜ」
「御託ならべてんじゃねぇ」
「縁を切るなんていわないで」

ツレは「ナナはお祖母ちゃんに育てられたから」といってたが
俺は浅野さんは「大奥」引きずってんじゃないかと思った
356名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 02:48:22 ID:qK5oCPCG
つまんね
頭の弱い世間知らずのくそ女がセックスと男にハマる
男はぷらぷらした金持ちの道楽者なので
生活臭の無い物語を都合よく進められる
アイテムになっている
脳内お花畑でまともな成人に正視することは、
ある種の拷問…。
357名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 11:45:12 ID:hesScJDY
さすが大ヒット映画だけあってキャストが豪華すぎるよね…
358名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 21:04:08 ID:6LILDnWe
確かに凄いよねあのキャストはオールスターだよ。内容も最高だね。あので2も見たかった。
359名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 21:07:10 ID:+5XXpy1K
泣きながらカレーうどんを食べるシーンが最高
360名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 02:52:09 ID:q+5k0tJt
マジレスすると中島はセリフは下手だが表情は上手いと思う
361名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 12:13:36 ID:FUlmjTzd
しかしこのナナハチは伝説のタッグだよね。大ヒットはうなづけるな。
362名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 12:44:43 ID:qE6DoGjQ
牡丹と薔薇だからな
ハチとナナは


ボタバラがヒットするんだから当然ハチナナもヒットする
363名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 13:51:39 ID:CYj/uoXK
ワンシーンワンシーン素晴らしいよねこの映画。はちの笑顔も素晴らしい。
364名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 00:54:52 ID:y2Gpy5ap
あのあおいは神だよな こんな名作もうないかもね。
365名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 01:00:11 ID:lOTw+OIb
恋空と同じように中身すっからかんの糞三昧垂れ流し
中高生が訳分からん流行りものを追っかけて
自我を満足させる
売り手もそれを狙った、正に幼稚なレベルの経済連鎖 W
366名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 01:42:10 ID:XEdAkqjw
一匹基地外がいるな
367名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 12:48:18 ID:wn007tuF
うえっへー!
368名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 15:34:11 ID:bm4jgq1y
>>360
中島の演技はああいう役だからあれでいいと思う

でも歌はもう少し上手くあって欲しかった
369名無シネマ@上映中:2008/03/14(金) 12:58:01 ID:msLiCaPi
パンクだから下手でいいんだよ
370名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 01:06:44 ID:BqU3+z7t
あげ
371名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 05:12:20 ID:rZHH4www
初めて見た!思ってたよりかなりよかって「お前の男だろ!
てめぇで取り戻せ」みたいなシーンでハチが「いらない」て言うのでクソボロ泣きした(;ω;)
372名無シネマ@上映中:2008/04/07(月) 14:52:10 ID:lHyzZH4+
>>371
IDがwww
w
373名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 03:39:29 ID:3BYe0jMN
ラストフレンズはNANAのパクリ 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1207846728/
374名無シネマ@上映中:2008/04/13(日) 01:14:11 ID:DDW3Ysfa
興行収入42億の大ヒット映画さすが内容も名作だよね…
375名無シネマ@上映中:2008/04/14(月) 19:54:31 ID:Q/aIrD1J
2は途中で市川由衣をぶん殴りたくなった。
1の宮崎あおいはかわいかったのに。
1と2でハチのキャラ変わってない?
376名無シネマ@上映中:2008/04/17(木) 14:37:19 ID:zMkzlBGi
ナナは今の日本で中島以外考えられない。土屋派がいる事が理解できない。ハチはあおいがはまりすぎて2が見ていられない。シンちゃんとレンは大正解!3のハチは顔的に安倍なつみか髪、メイク変えて案外沢尻!深キョンはありえない。
377名無シネマ@上映中:2008/04/17(木) 14:44:13 ID:zMkzlBGi
美里ちゃんは個人的にはゆうこりん!美雨は髪が長くて痩せてる頃の香里奈。百合は、歳がまったく合ってないのに蛯原しか浮かばない(笑)・・・そしてレイラは土下座して頼むから!!!!オリビアに変えてくれ(笑)
378名無シネマ@上映中:2008/04/20(日) 23:05:35 ID:8HNQ5iQ2
漫画が好きで1見たがガッカリ。セリフは棒読み、シン不細工(Lはかわいいけど…)、ヒットしたのは映画の出来のせいではなく漫画のファンが多いからと思えてならない。よって2はお金払ってまでは見ない。宮崎だけが安心して見れた。はちのイメージにもぴったり
379名無シネマ@上映中:2008/04/23(水) 00:37:03 ID:xk6NolHt
はじめて映画見て感動したかっこよかったよNANA。
380名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 12:14:32 ID:f3QA1Zs3
>>359
>泣きながらカレーうどんを食べるシーンが最高
そんなシーンあったっけ?
381名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 12:11:09 ID:zllcUmrS
age
382名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 04:55:17 ID:vuxzJpne
駄作を褒め殺しするのが流行ってるのか?
383名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 01:09:15 ID:yY2AEsFq
中島×あおい主演はもう二度と実現しないであろう組み合わせ。
龍平、松ケン…脇役も当時は知らなかったが、今となっては
豪華なネ申キャストになったよね。みんな出世したね。
384名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 11:34:44 ID:jKP+P2qX
?
?
385名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 15:48:23 ID:JxYNIv0d
>>383
キャストだけ良くてもダメってことだな。
駄作すぎて2でみんなに降りられてるし…
386名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 16:43:37 ID:fMpDnkzB
おもしろかったぁvV
387名無シネマ@上映中:2008/05/19(月) 02:09:51 ID:No4b2h5X
はぁそうですか
388名無シネマ@上映中:2008/05/20(火) 15:29:59 ID:wnyqabOZ
渇れた
389名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 00:29:21 ID:ghVLGQfp
>>385
いまさらだけど映画で続編やるのなら
やっぱりキャスト変えちゃダメだよね。
特に1がヒットしてると1のイメージが出来ちゃうから。
スピードしかり、ターミネーターしかり、これしかりで。
390名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 02:04:43 ID:CA4hnKve
age
391名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 20:13:03 ID:oWNGqBjR
sage
392名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 22:08:20 ID:ZIJzLcfy
何故2でキャストを変えたのかな?
2も見たけど、違う映画になっててびっくりしたよ(途中で消した)
1も突っ込み所は沢山あるが、女の子の友情は上手く撮れてるんだな
同じキャスティングで2を撮れば、2の評価も高かったはず
監督もそんなことは最初から分かってるはずなんだけどさ 
1と比べチグハグし過ぎなんだが、現場で修正が効かなかったんだろう
鎖を付けてでも松田や宮崎を引っぱってくるべきだったね
1は良いだけにさ・・・
393名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 02:53:37 ID:em08pcFj
>>392
1も映画オタの評価は低い。
人気キャストを押さえたことで、逆に時間に制約が多すぎて
作りこむことができなかったという同情しうる点はあるが
原作の内容が軽薄とはいえ、あまりにも内容の無い作品。
2でキャストを変えたのではなく1の出来を見てキャストに逃げられた
というのが正解。
394名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 17:29:23 ID:+p0U/frr
人生、七転び八起きだ。起き上がり続けりゃ、勝つんだよ。byNANA
395名無シネマ@上映中:2008/05/28(水) 01:53:37 ID:HWFWAzVP
たしかに1は評価低いけれど、
05年度のキネマ旬報15位と
キネ旬では結構評価が高かったよ
396名無シネマ@上映中:2008/05/28(水) 04:09:59 ID:SABaeo8T
>>395
TAKESHIS'が14位の時点で何の説得力もない。
それ以前にキネ旬はベスト10以下に価値などない。
それそれ以前に映画芸術ではワースト8。
それそれそれ以前に映画芸術のワースト1はあのALWAYS三丁目の夕日。


結論から言えば、雑誌の評価は指針にはなるけど
当てにならないものもいっぱいある。
結局審査委員で実権ある奴の好き嫌いだし。
397名無シネマ@上映中:2008/05/29(木) 03:27:11 ID:a4DXi5pJ
『NANA ナナ』←今週のオススメ75点(100点満点中)
人気漫画の映画化としてはまれにみる成功例
http://movie.maeda-y.com/movie/00588.htm
398名無シネマ@上映中:2008/05/29(木) 07:58:09 ID:3+qJwWOO
10点満点で4.91点

NANA

2005年【日】 上映時間:114分
平均点:4.91点 (Review 81人) (点数分布表示)

ttp://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=11684
399長文ごめん:2008/06/07(土) 03:56:29 ID:sD145TR6
やば。
19巻読んでまたNANAにハマリ夜中にDVDみちったあー。初めて見たときは棒読みなとことかベタな演出に少し引いたけど、二回目だとそんなに気にならなかったよwある程度覚悟して見れたからww
ライブシーンは何度みても興奮!!
ナナとハチは漫画から飛び出してきたみたい。

ナナの肩を抱いて電車に乗り込むレン。一瞬ナナも一緒に行くの??って思っちゃうよね。発車のベルが鳴ってナナは電車から飛び降り崩れ落ちる。
このシーンが凄く切なくて好きです。
あとレンとの再開シーンも。

続編は見てないけど、見る価値あるかな。市川ゆいがなあ‥
400名無シネマ@上映中:2008/06/09(月) 14:43:13 ID:kzPzEqE0
今日放送だってさ
401名無シネマ@上映中:2008/06/09(月) 15:29:21 ID:iW1bogQl
東京・秋葉原の無差別殺傷事件を受け、TBSは9日、同日午後9時から予定していたドラマ 
「森村誠一サスペンス<7>〜時〜」の放送を中止すると発表した。 
TBSによると、ドラマの中で、ナイフで人が刺されるシーンや人が車にはねられるシーンがあり、 
事件を連想させる番組は時期的にふさわしくないと判断したという。 
放送は、映画「NANA」に差し替える。 

(2008年6月9日13時21分 読売新聞) 
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080609-OYT1T00213.htm
402名無シネマ@上映中:2008/06/09(月) 18:34:05 ID:Jw17v+EY
急きょ今夜TBSで放送するようです。あげます
403名無シネマ@上映中:2008/06/09(月) 18:49:10 ID:CAmlAo+P
またカットしまくりで意味わからない7放送するのか
404名無シネマ@上映中:2008/06/09(月) 19:34:13 ID:Q72jhJBR
えっそんなにカットされてたの?前回。う〜ん…
405名無シネマ@上映中:2008/06/09(月) 21:12:59 ID:qHktk8hL
急に放送されてるな
406名無シネマ@上映中:2008/06/09(月) 21:15:48 ID:o2q5V5zE
これは38歳の俺が見る映画じゃないなー
407名無シネマ@上映中:2008/06/09(月) 21:16:27 ID:W/L1SZ9p
中島の演技がやばい。

そして細すぎきもい
408名無シネマ@上映中:2008/06/09(月) 21:17:55 ID:p7z4IU07
俺40代だけどDVD持ってるんだ。
409名無シネマ@上映中:2008/06/09(月) 21:57:55 ID:CrtxNXKO
実況鯖が落ちてないか?
一番盛り上がるところを…。
410名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 01:08:53 ID:cZ0hi15X
宮崎あおいのふくらはぎが意外と筋肉質なのに気づいた。
でもあんなギャルOLみたいな服は気の毒…
411名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 01:34:22 ID:bmYYVc8C
なぜ急遽NANAに差し替えたの?
予定ドラマ出演者に不祥事発覚とか?
412名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 01:56:17 ID:GVxThJg+
>>411予定していたサスペンスドラマの内容に刺すシーンがあって、通り魔事件直後なので配慮
413名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 03:30:01 ID:QyRC9sYH
無理やりやな〜
毎日どこかで人は刺されてきただろ
その人たちのことは無視して、今までそういうドラマ放送してきたんじゃねのか
414名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 12:49:37 ID:sCZ+Lpm/
ちょっと前のレスくらい見ろよ。


NANA公開時は宮崎あおいをあんまりよく知らなかったから、
あ〜この子がハチかぁ、イメージ違うから2断ったの?そうかなよく出来てたけど
と思ってたけど、今となって見ると確かに宮崎あおいよくこんな役したなと思う。
415名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 13:06:50 ID:BLZhS1pA
昨日テレビで見たんだけど、
最初の方で出版社に入社したてのとき
上司に食事を誘われた後に嫌味な女上司に「コピーもまともにとれないの?」ってキレられてたが、
あれは本当にコピーのとり方がまずかったの?それとも、女上司のただの八つ当たり?
416名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 15:40:09 ID:D6jLgHUd
9.3%w

ブームが去ってから恥を上乗せしまくりだな
417名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 15:58:42 ID:tHtspBxh
サエコより平岡にむかついた
418名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 00:46:24 ID:sNLc15ki
どうせなら
市川由衣のほうに差し替えてほしかった
419名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 01:34:43 ID:RwPr/7Zx
低視聴率だったのは、急だったから知らない人が多かったってのも原因だろ
新聞休刊日だったし
420名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 06:31:28 ID:QQ+ZNx8F
つまんねーからだよ
映画がつまらなすぎて漫画まで見放された
漫画も確かにつまらなくなってるけど
映画をやってなけりゃここまで呆気なく見放されてはねーだろうな
421名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 08:26:24 ID:QI0TUctS
ハチがウザイよ。ハチ死ね
422名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 13:04:36 ID:9PBWxB/7
>>420
>>419は急遽だったってこと「も」って書いてるだろ、原因の一要素だよ
「次週NANA!!」って予告しときゃあと1%くらいは増えてたよ
つまらんことには変わりないけどな
423名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 04:45:11 ID:uOqj3Rbt
>>420
想像でモノを言うなよ
漫画は未だに売れてるだろ
http://netallica.yahoo.co.jp/news/36056
424名無シネマ@上映中:2008/06/15(日) 02:30:54 ID:gZSD1Vh/
咥えタバコで缶ビール飲む「俺ら音楽やってんだ」連中
写す内容ってスゲーな。これ10代向けだろ?
425名無シネマ@上映中:2008/06/15(日) 02:40:33 ID:Jiv5Yv3h
嫌煙厨+童貞乙

映画ではナナもハチも20歳の設定だよ
お前がやってるのは2chとオナニーだけだもんな
426名無シネマ@上映中:2008/06/15(日) 15:16:47 ID:G/ezL9Bj
32歳のあたしはどうすれば…
NANAたちの若さに嫉妬でもしろってかw
夢?妊娠?友情?はあ?
427424:2008/06/15(日) 15:56:36 ID:fz0Nby+V
>>425
言葉足らずだったな。
登場人物の年齢設定ではなくて、原作は「少女漫画」だろ?
読者のマジョリティである10代が作品から影響受ける事は良くある事。

映画のワンシーンで喫煙も飲酒がだらしなく撮られていただろ。
ライブ最高だったなきゃっほう!ぷっはー。すぱすぱ。
少しは見せ方ってもんがあるんじゃねーかと思ってね。

>>426
どうしろって何を?何の話をしているの?
32歳にもなってまともな文章も書けないのかな。
428名無シネマ@上映中:2008/06/15(日) 20:01:00 ID:Jiv5Yv3h
>>427
そんなPTA推奨ラインみたいな映画なんて魅力無いし売れないだろ
まあ法的にまずいのは確かだが
429名無シネマ@上映中:2008/06/29(日) 10:41:49 ID:0PhYWGf1
アタシは1のハチ=あおいが好きだったからあえてゆわせてもらうけどね「自分にはこの役は合わない」て降板したらしいが、その自分とは違う役を演じきるのが一流の女優なのでは?役の為に体重の増減してる女優さん達・・・。あれだけ皆が市川ユイを叩く程ハチにはあおいがピッタリだったし、
430名無シネマ@上映中:2008/06/30(月) 01:57:59 ID:lUphNoVt
もっと突き詰めてゆっちゃえば、ハチ役をやるまでの宮崎あおいって「誰それ?」程度の知名度しかなかった気がしますが・・・。とにかくあれだけ中傷受けた新ハチ市川を抜擢した人は、自殺考えてもいいくらいの致命的ミスでしたね・・・
431名無シネマ@上映中:2008/06/30(月) 02:46:01 ID:Kw4wbOD+
>>430
まあそうだね
自分もNANA以前は知らなかった
432名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 02:23:36 ID:YehLXaL4
1の限定版中古が400円で売られてた…
433名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 05:11:01 ID:21ALMT/R
>>34
ブラストの穴兄弟率ありえねえwwwww
原作未読。今後も興味ない。
434名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 13:43:34 ID:Nb6Yn0zp
>>432
え 自分Amazonで送料込1000円で買ったのに‥
435名無シネマ@上映中
NANA2今更見たが・・演技、曲、構成糞過ぎるだろーーー!!
コメディー映画かよ
1の方がまし