【池脇・妻夫木】 ジョゼと虎と魚たち 11 【上野・犬童】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
忘れたい、いとおしい、忘れられない。
http://jozeetora.com/
監督:犬童一心 脚本:渡辺あや 原作:田辺聖子
出演:妻夫木聡、池脇千鶴、新井浩文、上野樹里 ほか

過去スレ
[池脇千鶴] ジョゼと虎と魚たち [陥没乳首]
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1063425396/
【恋愛は】ジョゼと虎と魚たち その弐【切ない】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1072853690/
【旅には】ジョゼと虎と魚たち その参【ゆで卵】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076069510/
【まだまだ】ジョゼと虎と魚たちその四【公開中】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1083029248/
【忘レタイ】ジョゼと虎と魚たちその五【忘レラレナイ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1097475523/
【出汁巻】ジョゼと虎と魚たちその六【ぬか漬】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1107254633/
【単なる】 ジョゼと虎と魚たち・7 【性欲】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1114495865/
【公衆便所女】 ジョゼと虎と魚たち・8 【障害者】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1117578449/
【忘れたい】ジョゼと虎と魚たちその9【忘れられない】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1135835422/
【池脇・妻夫木】 ジョゼと虎と魚たち 10 【上野・犬童】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1145945477/
2名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 03:56:11 ID:fvBNth7M
●『ジョゼと虎と魚たち』DVD
『ジョゼと虎と魚たち』特別版(初回限定生産2枚組)
¥4,935(税込)

【特典映像】
<DISC1>
□オーディオコメンタリー
・・・・・・監督/脚本(予定)収録コメンタリー
<DISC2>
□The Diary of ジョゼと虎と魚たち (73分)・・・・・・現場の雰囲気が伝わる!他では見られないメイキング風景
□未使用シーン (6シーン)・・・・・・DVDでしか見られない!大変貴重な未使用シーン
□渡辺あや監督 ショートフィルム 「BUNNY」・・・・・・脚本渡辺あや監督作品。『ジョゼと虎と魚たち』の背景とは・・・。
□くるり ミュージッククリップ
□衣裳デザイン集・・・・・・衣装デザインを手がける“ロック”な伊賀大介のデザイン集。
□オープニングタイトルデザイン・・・・・・[di:]のイメージイラストをフィーチャーしたオープニング映像をクレジットなしで!!
□予告編集
3名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 03:57:12 ID:fvBNth7M
●オリジナルサウンドトラック
『ジョゼと虎と魚たち』くるり
VICL-61220 ¥1,890(税込)

くるり初のサウンドトラック!全編音楽制作!
【収録曲】
1.ジョゼのテーマ 
2.乳母車 
3.別れ 
4.サガン 
5.飴色の部屋 
6.ドライブ 
7.ジョゼのテーマII 
8.恒夫とジョゼ 
9.ハイウェイ(Alternative)

●原作
『ジョゼと虎と魚たち』田辺聖子著
VICL-35580 角川文庫/CO193 ¥500(税込)

本作が田辺文学初の映画化。
どこかあやうくて、不思議にエロティックな表題作の他に、短編八篇を収録した珠玉の作品集。
4名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 06:04:51 ID:Pkvyh7H5
関西弁の女の子と付き合いたい!
赤灯えれじぃしかりジョゼしかりなんであんなに可愛いかなぁ
でも上野と池脇の喋り方が微妙に違うね
両方関西人だからナチュラルな関西弁なんだろうと思うんだけど
関西弁のなかにも地方による違いってあるの?
教えて関西弁に詳しいエロ医人!
5名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 06:29:40 ID:8VCsg5ro
関西の女は気を付けろ
6名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 06:51:39 ID:ujL4R+HX
逆もまた然り。関西男は標準語の女の子に憧れるッ痺れるッ
7名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 07:12:06 ID:per1ViYC
948:名無シネマ@上映中 :2006/12/16(土) 07:36:47 ID:cXOfYgP1 [sage]
>>943
ジョゼが要求したから

香苗は偽善者だから、一方的に叩くのはフェアじゃないという意識が働いたんだと思った
大学生対障害者ではなくて彼女対元カノの喧嘩               ↑なんでも偽善者って言葉でかたづけるな
俺が感じたのは君と真逆だ
8名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 12:13:04 ID:+oi8E5ox
妻夫木みたいにチュッチュチュッチュ音立ててオデコとかホッペにキスしてくる男嫌い
濡れ場見て思ったこどこの人、プライベートのセクスもあのまんまだろうな。
自分でエッチ上手いと思ってそう。
9名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 12:51:13 ID:kBumq+Pu
ジョゼをもう一度ひっぱたいて、そのあと自分の顔を差し出せなかった香苗と。
いろいろあるけど最後は逃げちゃった恒夫と。
二人ともそのあと、どうでもよくなっちゃたり号泣したりで。
どちらも自分の薄っぺらさを自覚できた良キャラとして、救いのある爽やかなカップルですね。

でも、ひとりで魚を焼いて、その皿をとるジョゼの手が映るラスト。
あれこそがまさしくこの映画のテーマであり白眉のシーンだと思いました。(あそこで切った演出はマグレにしても監督の手柄ですね)
とりあえず池脇さんの演技力には驚かされました。

昨日、テレビで初めて観た分際でナマイキばかり言ってごめんなさい。
10名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 17:04:51 ID:Shvgd7TT
>>1
11名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 17:24:55 ID:NZtbdLvu
>>8
あたしはスキだけどな〜。
なんか可愛らしい。
誰か池脇のエチシーンの画像うpして
それにしてもおっぱいちっちゃかった(´・ω・`)
12名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 17:46:34 ID:nNv+DYuv
>>8
私も好き。大好きだった元カレが、まんまあんな感じだったからイイと思っただけだが。
13名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 19:06:03 ID:gDiScFSo
>>9
焼き魚が映ってた場面だよね?
あそこなんかもの悲しかった、
自身を魚に例えるジョゼの言葉を思い出したから

ちなみに俺も昨日観たばかりの関西ローカル組
とにかくジョゼが良かった、
ジョゼのキャラだけに惹かれて観てたけど恒夫も香苗もばあちゃんも、
ジョゼの自称息子もショートカットのお姉さんもみんないいキャラしてたな
14名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 19:22:02 ID:Skf6+o2v
魚を焼くジョゼのエンディングはいいね
ひとりぼっちの普段の生活に戻った
電動車いすも手に入れたから、きっと新しい世界が開けるよ
15名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 19:37:15 ID:2FrtAZVb
紳助さんなんかは、   キスをするとき相手の目を一分間見つめ続けてから するらしい。      ロマンチストな紳助さん。妻夫木より素敵だと思う、
16名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 19:46:45 ID:omlqgCMD
昨日のテレビ放映ではくるりのエンディングテーマ「ハイウェイ」も流れた?
少し前、ケーブルテレビで観たって人が、そこカットされてたって言ってたから。

最後の「ドサッ」→「手を伸ばす」→ドラムのカウント→リフ→♪ぼ〜くが旅に出る理由は〜

て一連のトコ、何度観ても鳥肌モノ。
17名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 20:12:53 ID:mobaRivo
最近池脇全然見ないけど干されてるの?
18名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 20:16:35 ID:sJGuz43J
>>4
ジョゼの関西弁は大阪下町部の感じなのかな(西成とか)
香苗の関西弁は西宮・芦屋の阪神地区の言葉みたいな感じ。
ジョゼ−貧民階級(大阪ミナミ)
香苗 −お嬢様(兵庫阪神山手)
19名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 20:31:04 ID:2FrtAZVb
正確に言うと河内弁と  神戸弁の違い。
20名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 20:31:30 ID:kBumq+Pu
>>16
ええ。ちゃんと流れてました。
新聞のテレビ欄にも「ジョゼと虎と魚たち」(ノーカット放映)となってました。

あのエンディングの切れ味は本当に凄いですよね。
21名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 20:53:29 ID:bm77xNZG
>>17
ストベリーショートケイクスに出てるよ
2216:2006/12/30(土) 21:10:17 ID:omlqgCMD
>>20

レスどーもです。良かった、あのラストが凄く好きなもので。

自分はDVDレンタルで観た(ですぐDVD買った)んだけど、しばらく「ハイウェイ」
が頭から離れなかったです。久々にまた、観てみようかな・・・。
23名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 21:31:41 ID:cqm0rSpc
たしかにラストはすごいと思う、関係あんまないけどディアハンターのラスト
を思い出した。
24名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 00:27:34 ID:cS59CbfL
>>15 紳助キッショww
あんな気持ち悪い顔でよくそんなこと言うな、オエッ。
25名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 00:59:49 ID:juhSRnWG
>>4
池脇は東大阪で、上野は加古川やから微妙に違うんやろな
26名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 01:53:30 ID:EkgonCG1
お魚のホテル行く時、ジョゼが『この世で1番エッチなことしていいよ』って言って、結果それは目隠しプレイだったて事ですか?
ベッドで妻夫木が持ってた黒いの何?(・∀・;)
27名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 02:04:32 ID:vAbFBnG3
昨日テレビで見ました。
普段は邦画をめったに見ないんで知ってるのは妻夫木と
ライセンス藤原だけw、先入観なしに見れたけど残酷な映画やね。

各キャラが魅力的で高評価なのは理解できるけどラストが・・・
ジョゼの後の人生上がり調子を暗示させる描画が欲しかった。
電動車椅子でさっそうと駆けるだけでは
「こいつの人生オワタ」感がぬぐえんです。ちょっとムナクソ悪なった。
28名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 02:07:24 ID:pu8yzHEQ
>>27
残念なことだね・・
29名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 02:17:29 ID:wJWWB3T6
一生に一度の映画だぞ、覚悟しとけよ
30名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 02:19:32 ID:vAbFBnG3
悪い映画って言ってんじゃないよ?
ジョゼに感情移入しちゃったからそう思ってんけど。
31名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 02:21:50 ID:pu8yzHEQ
感情移入してて、あのラストを人生オワタって、
だからそりゃ残念だよ。むしろ可哀想。

でもまた見てみな。きっと感じ方変わるよ。
32名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 02:34:16 ID:IrOvapea
>>26
実はあのラブホテルでは目隠しして手を縛っての激しいセックスシーンを撮影していた
らしいのですが、あまりにも強烈ということでそこはカットとなり終了後の
あのシーンからとなったわけです。
そのため、よく見るとツマブキは激しい行為の後のためかなり汗をかいています。
33名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 02:40:39 ID:IrOvapea
言い忘れました、
>ベッドで妻夫木が持ってた黒いの何?(・∀・;)
上記から、ジョゼの手を縛っていたヒモだと思います。
3427:2006/12/31(日) 02:53:12 ID:vAbFBnG3
映画の中でツネオと一緒にいた時間がジョゼの人生のピークだったとしか思えない。
で、一方ツネオは結婚して家庭をもって↑
「別れても友達としてやっていける女のコもいるけど、ジョゼとは二度と会わないだろう・・・」
グラァ!妻夫木!ボケェ、おまえも身障者が一人になって落ちていくのわかってるやんけ。
て思ってん。
それを吹き飛ばすような表情が最後に見たかったんです。
なんか逆にジョゼの顔が老けて見えたから。

>>31
おk。もっぺん時間あけて見てみる。ジョゼの中の人のファンになりました。
35名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 02:55:01 ID:tNvDdJvE
まあ、それもまたよしや
36名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 02:59:50 ID:9WvhBXeV
>>34
そういう意味で二度と会わない(だっけか?
と言ったんじゃないと思われ。
どうでもいい娘とは関係が切れても会えるでそ。
ほんと樹里樹里カワイソス
3720:2006/12/31(日) 03:40:56 ID:PYhnIrfI
>>26
「痛くなかった?」っていう恒夫のセリフがあったので私は単純にアナルでも一発キメたんだろうくらいに思ってたけど。
だから「こんなんでよかったんか?」みたいなジョゼのセリフにはちょっと吹きました。(あくまで妄想ですw)

>>27
>ジョゼの後の人生上がり調子を暗示させる描画が欲しかった。

電動の車イスに乗ってるジョゼの後ろ姿のシーンだけで私は十分に観客として救われた気分になったし(たとえそれが下り坂の後ろ姿でも)
最後、いつものように台所の椅子から飛び降りて、お皿に手を伸ばすジョゼの姿(手だけだけれど)の画で、もうこれ以上は要らない!
と思った瞬間に本当に映画がハネたので、あっ凄い!と見惚れちゃったってカンジです。

人生の上がり調子とか下りとかって、どんなことだろ。
強者とか弱者って、どんな瞬間の表現だろ。

ラストシーンの、お皿をとるジョゼの手は、直前のシーンで思わず泣き出しちゃう恒夫やその姿を暖かく見守る香苗の姿より、
遥かにしたたかで強いイメージでした、私には。
38名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 04:27:12 ID:EkgonCG1
>>32
なるほど!ありがとう!
もう1つ質問なんだけど、しょっぱなでセフレと対面座位してる時、フィニッシュ辺りで妻夫木が何か言ってましたよね?あれ、何て言ってたんですかね?
 
 
この映画、テレビで初めて見たけど、色んな些細な小さな事も凄く気になる映画でした。
映像ももちろんですが、言葉の一つ一つも全部聞き逃したくないと思った作品は初めてでした。
39名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 05:13:48 ID:zF6h4KCT
この映画をメロドラマちっくになあなあに流れさせないラストが犬○に
撮れたのはすごいことだと思う
40名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 05:25:10 ID:kX9Rxxos
やっぱラストいいよねぇ
高速電動車椅子と一人でも丁寧な朝食。
ジョゼの人生には上りも下りもないような気がする。
恒夫はいなくなったけど、ジョゼは最初から恒夫とずっと一緒にいられるとは思ってなかっただろうし
あのラストは清々しくてジョゼかっこいいと思ったな。
41名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 13:06:29 ID:aUPZkumQ
妻夫木の大学生活はうらやましすぎる
あれが普通なのかな
42名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 13:11:35 ID:2azK9yKj
韓国カルト、日本で2千人 若者勧誘、教祖が性的暴行

首都圏や関西で、大学生ら20代の若者が、韓国人男性=海外逃亡中=の教祖に絶対服従を誓う新興宗教集団(カルト)に引き込まれ、
マンションの一室で共同生活を送ったり、信者同士の合同結婚式に参加させられたりしていることがわかった。
集団には、約2000人が登録されているとみられ、少しずつ勢力を拡大している。教祖の女性信者に対する性的暴行も常態化しており、
これまでに100人を超す学生らが被害に遭ったとされる。脱会支援を進める日本基督教団や弁護士らには、
「子どもを取り返したい」という親らの相談が200件以上、寄せられている。

ttp://www.asahi.com/national/update/0727/OSK200607270231.html
43名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 14:04:59 ID:Iq3knz64
撮影八日目 2003.2.14

「恒夫がジョゼの乳母車を押して走る」シーン撮影。
 ハッピーなこのシーンのために、お天気を願っていたら、最高の快晴で嬉しい!
「川原の土手。乳母車につけたスケートボードを漕いで恒夫が走る。乳母車の中でジョゼが笑う。」
 目の当たりにすると、それはびっくりするほどまぶしい光景だった。
恋と命がキラキラしている。まさにせつなの奇跡のような輝き。
 土手の下から二人を眺めながら、スタッフ女子たちが、いきなり涙ぐんでいる。
その隣でプロデューサーが、「妻夫木がさあ、ほんと楽しそうに笑ってんのがいいよなあ。
なーんも考えてないって感じでさあ。」と、つぶやいている。
 本当に、そこがいい。ホスピタリティでも優しさでもなく、恒夫は、ただジョゼに恋をしている。初めてのデートを楽しんでいる。
妻夫木くんの笑顔は、本当にそういう笑顔だった。最高に単純な笑顔だった。
 しかし、そんな年寄りどもの感傷などおかまいなしに、撮影後、妻夫木くんは、「あー、すっげーキツいっすよ、これ。」と芝生の上にヘバっている。
 スケボーを漕ぎながら乳母車を押すのは、見た目より全然大変らしい。
「みんなが泣いていたよ。」と、いうと「うっそだ、絶対うそだ。なんで???」とキョトンとしていた。
二十二歳の君には分かるまい。
44名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 14:06:04 ID:Iq3knz64
撮影十四日目 2003.2.20

「喫茶店」シーン撮影。
「香苗は再会した恒夫と話すうち、自嘲気味に泣き出す」
 十六歳の樹里ちゃんは、二十二歳の香苗になって泣かなければならない。
おそらく、樹里ちゃんにとって今回一番難しいシーン。
幾度かのリハーサル後、樹里ちゃんは突然席を立ち、監督と私のところにやってきた。
「ここの気持ちは分かるんですよ。でも、ここが分からない・・・・・・」
 一連のセリフの感情がうまくつながらないらしい。
美しい眉根を寄せ、思いつめた表情で、こちらを見つめる。
監督と私は、それぞれの言葉を尽くして答えたものの、
こんな短時間の講釈で十六歳の彼女が二十二歳の香苗を理解できるかどうか、
焦りやプレッシャーを乗り越えて役になりきれるかどうかは分からなかった。
 それでも」、本番は容赦なく迫ってくる。
スタッフたちが心配そうに眺める中、樹里ちゃんは不安げな表情のまま、撮影位置に戻っていった。

 ところが、だった。
 本番が始まるやいなや、樹里ちゃんは、いきなりリハーサルとは全く違うテンションの芝居を始めた。
まさに二十二歳の香苗としての言葉と涙があふれてくる。
スタッフ一同が、その演技に見惚れるばかりだった。
 
「あっという間やったー!自分でもわけ分からんままに全てが終わってました!ビックリです!」
 本番後、樹里ちゃんは弾けるような笑顔で戻ってきた。
「私もお母さんが死んじゃったときに、香苗みたいに全てのやる気をなくしちゃったことがあったんですよ。
だから、それを思い出してやってみました。お母さん、見守っといてなーって思いながら!」

 「樹里ちゃん、いい芝居してましたね・・・・・・」と妻夫木くんが、つぶやいている。
 明日は「恒夫が泣く」シーンの撮影。
スケジュールの都合上、まだほとんどジョゼとの絡みがないまま、いきなり「別れに泣く」という感情に至らなければならない。
「すげー難しい。だけど、それを言い訳にするのも嫌なんですよ。」
 撮影中に初めて見せるナーバスな表情だった。
45名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 14:07:09 ID:Iq3knz64
撮影六日目2003.2.12

 この撮影中、ロケバスで改稿作業をしていた私は、突然、車輌部スタッフの一人から抗議を受けた。
「僕、このシナリオすっげえ嫌なんです。こんな後味悪いラストは許せないです。」とのこと。
 ラスト。
 それは確かに、私自身、最後まで悩み続けた問題だった。
長い改稿期間中、プロデューサーには、アン・ハッピーエンドが興行的にいかにリスキーであるかをコンコンと説かれ続けた。
そして「観客を元気づけるのも、映画の大切な役割。」というのが監督の意見でもあった。
つまり、みんなに散々ハッピーエンドへの書きかえを求められながら、私は結局、それに応じられなかった。
といっても、自分の信念は貫いたとか、ポリシーを守ったとか、そういう話ではない。
それでも今回は、何度考え直しても、書き直しても、結局、初稿のラストを越えるものを書くことが出来なかった。

 でもまあ、そんなわけで、とりあえず私はラスト問題に関しては発達していた。
あらゆる議論を監督その他ツワモノどもと繰り返した経験上、反論はたやすかった。
 でも「俺は、とにかく嫌なんです。」と車輌部氏も引かない。
私と彼は、ロケバスの中で議論を続けた。
笑いながら聞いていた他のスタッフが、いつのまにかいなくなっても話は終わらず、永遠に続くかのように思われた頃だった。
 妻夫木くんが「おっぱい見てきちゃった♪」と嬉しそうにロケバスに戻ってきた。
もえちゃんの撮影が終わったらしい。車輌部氏は、すかさず妻夫木くんにも意見を求めた。
「このラスト、嫌じゃないですか?」
 妻夫木くんは、ちょっとびっくりしつつも状況を把握したらしく、
「俺は良いラストだと思いますよ。」と答えた。
「恒夫が自分に似てるから、すげー気持ちわかるし。」
・・・・・おっと二対一。しかも主演男優票。私はいきなり優勢に。
とはいえ、撮影中のロケバス車内で勝利をおさめたところで、何の解決にもならない話であった。
むなしい気分を残したまま、なんとなく議論はお開きになった。

撮影七日目2003.213

撮影が終わりかえる頃、またしても、ラスト問題について悩み始める。
私は本当に考え尽くしたのだろうか。
本当にあのラストで正しいのだろうか。
46名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 14:08:13 ID:Iq3knz64
撮影二日目 2003.2.7

 朝は「ラクビー部宴会」シーンの撮影。ロケ現場は、某居酒屋の大座敷。
 今日から、恒夫役の妻夫木聡くんが現場入りする。
 大勢の大学生エキストラたちは、宴会のセットの中ですでに本気でなごんでいる。
 いいなー楽しそうだなーと見まわしていて、いきなりその中に妻夫木くんの姿を発見!
 私は今回の脚本を、最初から主演二人を想定して書く、いわゆる「アテ書き」という方法で書いた。
ゆえに妻夫木くんはずっと、本人以前に「恒夫」というキャラクターとして、私の頭の中に強烈に存在し続けてきた。
 その恒夫が今、目の前で動いている・・・・・・
 ひとり座敷の隅で感動を噛みしめていると、プロデューサーが紹介してくれるというので付いていく。
緊張しながら自己紹介すると、妻夫木くんは慌てて正座し直してくれる。
チェックのシャツにジーンズ。
「妻夫木です。よろしくお願いします。」
 なんの気取りもてらいもない、限りなく普通なたたずまい。
でも、顔をあげたときの目の強さに、ああやっぱり非凡な二十二歳なのだな、と思った。
47名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 14:09:16 ID:Iq3knz64
 移動後、今度は大学での撮影。
 香苗役の上野樹里ちゃんと、ノリコ役の江口徳子さんが登場。
 樹里ちゃんは、なんと十六歳。
でも、ノーブルな顔立ちが大人っぽくて、演技を始めると、完全に女子大生にしか見えない。
以前、香苗のイメージキャストを話し合っていたとき、監督が「十代の頃の石原真理子みたいな・・・・・・」と、言ってたのを思い出した。
 そして監督が「僕、ファンなの。」と公言する江口さんは、ベリーショートがカッコよく、かつとても魅力的な毒を感じさせる人。
彼女が演じるとノリコのキャラに、そのクールなのにユーモラス、みたいな色合いの毒が加味されて面白い。

 待ち時間に、妻夫木くんと少し話をする。
 妻夫木くんは、恒夫のキャラクターがあまりにも自分に似ていることに驚いて
「脚本家の人って、俺のこと知ってるんですか?」と、プロデューサーにきいたのだそう。
 当然のことながら、私は妻夫木くん本人のことなど知る由もなく、ただ書き出す前に、
彼が主演した『ウォーターボーイズ』を近所のビデオ屋で借りて、ラストに泣いて、そして勝手に「恒夫」というキャラを獲得したのだった。
特に妻夫木くんが「愛のしるし」で踊りながら、平山綾ちゃんに近づいていくところ。
あのほんの数秒に、素の彼がそのまま映っている気がすごくした。
触発されるに十分なインパクトだった。
48名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 14:10:19 ID:Iq3knz64
撮影九日目 2003.2.15 
(略)
 明日は、一連の「恒夫の部屋シーン」をまとめ撮りする日。
 そして、よく考えたら、その全てがラブシーンという、すごいことになっている日でもある。
 池脇さんによると「さっき妻夫木くん、台本読みながら超ナーバスになってて、おかしかった。」んだそうだ。
 ところで、池脇さんの演技について、プロデューサーが話してくれたことがある。
「直前までケラケラ笑ってても、よーい、スタート!で、スイッチ入るみたいに変わるんだよね。
泣くシーンを3テイク撮るじゃん?後で観たら、3テイクともまったく同じタイミングで涙が出てきてるんだよ。なんなんだろう、あの才能は。」
 池脇さんにきいてみたら、それは映画や本に、感情移入して泣く感じとも全く違うらしい。
彼女自身は、普段はめったに泣かないのだそう。
「演技してるときと、普通に人と話すときはどっちが緊張する?」ときいたら、
「演技してる時の方が、緊張はないですね。何か与えてもらってる方が楽なんです、私は。」
 ケロリと答える女優であった。
49名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 14:11:32 ID:Iq3knz64
撮影十五日目 2003.2.21

「歩道を歩く恒夫と香苗」シーン撮影。
 恒夫は香苗と二人で歩きながら泣き出すことになっている。
 撮影現場の歩道は、広い車道を挟んだ向こう側にあって、カメラ側の私たちからは、妻夫木くんの様子はよく見えない。
大丈夫なんだろうか、と思いつつ見ていたら、突然助監督が私に手招きする。
「妻夫木くんが呼んでます!」
 慌てて横断歩道を走り、妻夫木くんのところに行くと、彼もまた機能の樹里ちゃんにそっくりの不安げな顔つきになっていた。
「・・・・・恒夫は、どういう気持ちで泣くんすかね?」
 尋ねる妻夫木くんの目には、強烈な混乱の色が浮かんでいる。
 樹里ちゃんもそうなのだが、元々彼らはその顔や体を使っての表情に長けている人たちので、本気の感情だとさらに伝わってくる強さが並じゃない。
うっかり同じ混乱に巻き込まれて一緒に焦ってしまう。的確に説明したいと思うのに、考えも言葉も追いつかない・・・・・・

 どうにも軌道修正がきかないまま本番が始まり、そして終わった。
 監督も助監督も、とても満足そうだった。
「すごく良かったよ。」口々に妻夫木くんを褒めていた。
 でも、妻夫木くんの表情は晴れなかった。
納得のゆく芝居が出来なかった落胆が、その苦笑にはっきり見てとれた。
「もっと勉強します。」と監督たちに頭を下げる妻夫木くんを見ていて、私もどうしようもなく役立たずな自分が悔しかった。
なんで、もっと心に響くように説明してやれなかったんだろう。
 負け犬二匹、みたいな気分でロケバスまでの短い道を並んで歩いた。
途中で、妻夫木くんは立ち止まり「ああ、俺、すっげー未熟だ・・・・・・」と恥ずかしそうに笑った。
50名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 14:12:41 ID:Iq3knz64
撮影二十三日目 2003.3.2

 いよいよクランプアップの日。
 本編のラストシーンも、今日の撮影となる。

「ジョゼが一人で魚を焼く」シーン。装飾のスタッフが「初物が手に入ったんですよ。」と嬉しそうに見せてくれたのは鰆。
初春のラストシーンに、この魚をジョゼに焼かせたかった気持ちが伝わってくる。

 最後だね、いよいよだね、と現場中の人と言い合っているうちに、最後のシーン撮影の時間が来てしまった。
ラストカットは、なぜかSM雑誌のアップ。そして「OK!」の声と同時に、池脇さんと妻夫木くんに花束が渡された。
 池脇さんに「すごくカッコいいジョゼだった!」と握手してもらったら、その目が潤んでキラキラしていた。
 妻夫木くんとは、顔を見合わせたら、笑ってしまった。笑いながら握手した。

 いつだったか佐内さんがいっていた。
「映画ってさあ、クランクアップんとき、みんな泣いちゃったりすんでしょ?」
 脚本家としては、そんなベタな展開は避けたいと思っていた。なのに、ダメだった。
 監督の笑顔を見たら、どうしようもなく涙が出てきてしまった。
長い改稿期間中も撮影中も、監督は、よくこんな未熟なくせに小生意気な脚本家の相手を呆れずしてくださったと思う。
友好な時間もあったけど、そうじゃない時間もたくさんあったことを思い出したら、泣けてしょうがなかった。
 監督は「泣かないでー。僕も涙もろいから。もらい泣きしちゃうから。」と慌てながら、
「でも、来てくれてありがとう。おかげで良くなったシーン、いっぱいあった。」といって下さった。
51名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 14:59:55 ID:xQfMvciY
>>9
まぐれじゃないだろ
お前馬鹿か?
52名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 19:22:34 ID:vx+5Fogs
>>51
監督乙
53名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 05:38:59 ID:bmZzEMoa
何とも言えない切ない余韻が残る映画だよな

自分の話でアレなんだが、リアル消防の頃にクラスに見た目は普通に可愛いんだけど知恵遅れの女の子がいて
最初は一緒に登下校したり仲良くしてんだけど周りから茶化され
「知恵遅れと結婚するんか〜」とか言われて、なんか一緒に遊んだりするのか恥ずかしくなり(自分も同じ様な目で見られるのが嫌で)
段々その子を避けるようになった、、で結局、その子は高学年になって養護学校に転校したんだけど
転校する何日か前に手紙を貰った、汚い字で「いちがっきなかよくしてくれてありがとう」って書いてあった
こっそり便所行って思い切り泣いた、なんでもっと優しくしてあげられなかったんだろうと…
まあ、そういうのもあってかラストの妻夫木が泣き崩れるシーンは共感するものがあった。

携帯から長文失礼した。
54名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 08:27:21 ID:r8J5UEpZ
妻夫木くん、イク時何て言ってたの?
55名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 19:55:42 ID:WWWcXkHo
ギョウ!!
56名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 20:26:03 ID:nQScB1bs
今テレビ観てたらKIRINのCMに池脇千鶴がぐっさんと出てた〜。
57名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 20:49:12 ID:ZEVgbe62
池脇千鶴はリアルにああいう感じのところで、もっと悲惨な貧乏暮らし
をしていたとか聞いたことがある。
58名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 21:17:40 ID:1zLL2X10
>>57
ガチ
59名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 21:23:19 ID:VYHmbNiV
>>53 ジョゼよりも感動した。
60名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 21:26:00 ID:QGGw+OgX
>>56
出てたねー。
「先輩くん♪」かわいかったわぁ。
61 【大吉】 【32円】    :2007/01/01(月) 22:22:08 ID:NfbyKEOE
何が面白いんだ、この映画。
62名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 23:16:46 ID:TtehbVxM
>>60
KIRINのCMは、ジョゼのイメージフォト担当の佐内正史が係わっているみたい。
元気な新人くん可愛いね。
63名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 01:16:52 ID:z+vJ7JNJ
あのラストがあったから、超名作になった作品。
脚本家あっぱれ!

>>53
グっとくる。
64名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 15:49:03 ID:jEF5SzfM
>>57
デビュー作の大阪物語も貧乏暮らしなんだけど
似合うんだよな
65名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 16:22:38 ID:P7zuSG4V
大阪出身の池脇の口調を「あんな大阪弁はない」とかいう書き込みが過去にあったが
大阪弁てそんな地域ごとに細分化されてるんか?
66名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 16:53:51 ID:b4TPrbcw
>>65
地域によって全然違う。もっとも関西の人間でないとわからんだろうけど。
年取って行動範囲が広がってくると混ざってくるし、親の出身地域とかにも
影響を受けるので、どういう喋り方したら変というのは一概には言い難い。

俺は二十年くらい大阪北部に住んでいたが、廻りから言わせると、各地域の
言葉が混ざっていて変な関西弁に聞こえるそうだ。
67名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 00:13:42 ID:83PhNA++
大雑把に分類しても

大阪の北西部は神戸弁の影響あり
大阪市内中心部はいわゆる大阪弁
大阪北部はやや京都弁っぽく
大阪東部はやや荒っぽい河内弁
大阪南部は和歌山弁よりの泉州弁
68名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 00:21:40 ID:h3ZAeaVP
ダウンタウンは尼崎弁?
69名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 01:15:53 ID:mM+GhRJ+
誰かおれに動画クレ ラストシーンしか見てねー
70名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 01:39:35 ID:SD1UWyQN
>>69

ビデオかDVDレンタル汁!
71名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 01:45:23 ID:aV+vupm5
>>53
ほんとぐっときたぜ。
>>55
笑わすんなwww
72名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 07:01:23 ID:mM+GhRJ+
この映画は最低涙がとまらん妻夫木もジュリも市ね
つるべがちんぽ出すくらい違反な作品
73名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 05:30:55 ID:9vW+gye3
>>72
この映画好きだけどそうでもない。
74名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 15:02:03 ID:Qconx9qf
お部屋の色んなとこからダイブしはる
75名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 20:31:50 ID:/KIn4CKZ
この映画は、自分の趣味に全然合わないのになぜかハマった。原作も読んだ。ミステリーやホラー以外の本を読んだのは久しぶり
不思議な映画
76名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 23:55:52 ID:HkCBvKM0
>>75
どんなきっかけで見たの?
77名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 02:04:18 ID:c8w2AJ4Q
>>76レンタルビデオ屋に行って色々探したけど、観たい映画が全部貸出中かDVD。
うち今ビデオデッキしか使えない状態だったから、借りるのやめて帰ろうと思った。でもふと見たら「ジョゼ…」だけビデオであったんだよね〜借りないで帰るのもくやしいからテキトーに借りただけ。真剣に観るつもりなかった
78名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 02:08:25 ID:P6Jd+8p3
原作者って、あのきもい
ばばぁかよ・・・ORZ・・・
79名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 06:03:15 ID:3oZOjlzF
犬童一心は才能なし。
80名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 14:38:44 ID:4feSPATF
あぁ…、千鶴ぅぅぅ…。
http://j.pic.to/3adrr
81名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 13:07:30 ID:gxJ1dms/
         おっぱい!
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
            おっぱい!
82名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 13:15:18 ID:drIT03CV
笑瓶出てるんでしょ??
池脇のかあちゃん役で
83名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 13:18:25 ID:WFKXRPkQ
ストーり−もタイトルも演出も
"センスいいふう"に作られた趣味の悪い厚かましい作品だった
84名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 22:55:14 ID:sGWseODi
懐かしくてDVD買ったんだが、上映してたのより短くしてる?

なんか台詞が抜けてる感じがする。
85名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 22:59:44 ID:C0DX9jH0
いや、カットはしてないよ
86名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 23:17:37 ID:MdufIqSq
シネクイントで上映してたとき映画館に
ジョゼの部屋にある小道具が展示してあって
そこにジョゼの料理のレシピのメモがはってあった。
後々なんかの本で出てくれるかもと期待してたんだけど
フォトブックにもパンフにも載っていなかった。
今思うと映画館でメモとっておけばよかったと後悔。
87名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 06:58:37 ID:8cBVL5O1
事件・事故:振り込め詐欺容疑で「店長」を逮捕 /京都
1月17日15時0分配信 毎日新聞

 インターネット有料サイト利用者を対象にした振り込め詐欺事件で、府警捜査
2課と田辺署などは15日、住所不定、無職、成耆俊容疑者(31)を詐欺などの
容疑で逮捕した。調べでは、成容疑者は昨年3月、千葉県の男性(29)に電話し、
「サイトの利用料金が未納です」などとうそを言って、現金約180万円を銀行口座に
入金させてだまし取った疑い。これで詐欺事件の逮捕者は計11人。成容疑者は、
京都グループの中で「店長」と呼ばれていたという。

1月17日朝刊
最終更新:1月17日15時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070117-00000204-mailo-l26

京都新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070116-00000004-kyt-l26
>無職成田耆俊容疑者(31)
88名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 15:01:36 ID:Byhap0rU
最後の妻武器泣くシーンよかった
89名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 01:46:43 ID:0ou9AcRi
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/  あんたも足切ってもらったええねん
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
90名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 23:51:33 ID:+SfTzCk6
↑いろいろと怖い
91名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 04:01:29 ID:uMdHkITA
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  さかな!さかな!どないしてくれんねん
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
92名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 11:19:45 ID:OT/5mvsz
なんやかんやで、別れた。
93名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 17:46:30 ID:Cr/OXA4d
ジョゼと海行った後数ヶ月暮らして別れたんだよね。
最後はあっけなかったといっているが別れるまでの数ヶ月の間
に恒夫はどんな行動をとって(香苗と密会とか?)ジョゼと
どんなふうにもめたか気になる。そこを描かなかったから
逆によかったのかな?
94名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 02:49:22 ID:T4ORyFzM
サガンの「一年ののち」という本のタイトルにあわせた劇中の「一年後」の暗転なんだね。
銀髪の池脇の朗読で、作品のモチーフは語りつくされていたわけね。

実家の法事へのドライブで、ひるんでいくツマブキの心理描写の場面。
実家には帰らないと決意したあとのホッとふっきれたような描写も含めて。
カーナビのスイッチを消して「海に行け」と池脇が言う場面もさらに含めて。
噂のラストシーンだけじゃなく、よく練られた脚本と演出だなぁと心底思ったよ。
その他、子役の演技も含めて実によくできてるなぁこの作品。

多分、犬童はこの映画で国士無双を打っちゃったんだよ。
一言、まいりました。
95名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 04:33:14 ID:kL0uzLL7
この作品で犬童監督に興味持って何本か観たけど、どれも凡作…。
ジョゼだけが全てにおいて抜きん出てる気がする。
何が良かったんだろうね…。
メゾン・ド・ヒミコは観てないから、あまり大層なことはいえないんだけど。
96名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 10:10:31 ID:YWyLH8hc
>>94-95
禿同。犬童監督は国士無双待ち、それをジョゼがツモった。
メゾンはましな方だったけど、「二人が喋ってる」、「何もかも百回もいわれたこと」はオリ打ちだった。。。
97名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 13:59:54 ID:D3tT/Mmr
犬童がどうのっていうより
脚本家の渡辺あやのほうがウェイト大きいんじゃね?
だいたい監督忙しすぎだよ。
犬童 wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E7%AB%A5%E4%B8%80%E5%BF%83
渡辺 wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E3%81%82%E3%82%84
98名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 23:31:26 ID:eDEnuMkP
>>91
カワユスwwww
99名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 15:53:38 ID:HWCzVJGe
ジョゼをレンタルしてきて見ました
笑えるし泣けるし感動した
イイ映画だなー
100100:2007/01/31(水) 19:43:17 ID:+sdnZBrn
100get
101名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 02:50:16 ID:m79OiSfw
今度の犬童×渡辺コンビの映画は山田孝之×上野樹里のラブストーリーで希望。リアルなら山田→森山未来だと思うけど。犬童セカチューのキャストと仕事するの好きだからな。大沢「眉山」柴咲「ヒミコ」長澤「タッチ」山崎努の映画もあったな
102名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 04:10:48 ID:7aAiR6TB
3回目観ました。一昨年2回みて今3回目。
メニュー画面の写真ちっくな映像…
映画観終わった後見るとマジで泣けちゃう。
最後に何回も繰り返しずっと見て
何回も胸がきゅんとしました。ジョゼ。。。
103名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 11:51:04 ID:pvThKsOO
映画が面白いのはもちろんのことだけど
くるりの音楽がやばいくらいハマってた。
DVDの最初のメニュー画面の次々と写真が出てくるときの
ピアノ曲聴くだけでもキュンとくる。
最近「キュンとくるせつないラブストーリー」と
評された映画見たけど映画が駄作だったというのもあるけど
音楽もダメだった。このシーンでこのメロディ?こんな曲流すくらいなら
BGMないほうがましだよ、とさえ思った。名映画には名BGMが
必然的にセットになっているもんだと思った。
104名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 17:45:11 ID:HO/cMo4h
>>103
えーとそれはもしかして「砂糖とうんちゃら」っていうヤツですか?
105名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 21:55:24 ID:pvThKsOO
>>104
>「砂糖とうんちゃら」
それはもしかして「シュガー&スパイス 風味絶佳」のことですか?
いやそうじゃないよ。シュガー〜は見てないんでどんなのか
わかんないけど私が見たやつはそれより駄作だと思う。
106名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 22:32:19 ID:1Z3Qj1x1
天使の卵かな?
107名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 05:41:17 ID:odLmOOEW
うーむ、この映画、根拠のない万能感を持っていて偉そうなこと言っていた時代。
そして、そんな青いケツを蹴飛ばされて、結局は逃げ出してしまった自分を
思い出してしまった。でも、なんかスッキリさせてくれる映画だった。
108名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 22:40:46 ID:Lp8emQSC
のだめが出てる映画ってこれですよね?
109名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 22:57:24 ID:qVQ4TYub
そうだよ
のだめの出演作品中もっともエロい映画
110名無シネマ@上映中:2007/02/05(月) 08:36:41 ID:N/8Fikx5
あのときまだ16だったのにねぇ
111名無シネマ@上映中:2007/02/05(月) 22:05:23 ID:+XEaq6Vh
>>110
16歳の子にあそこまでさせていいのかとおもた
112名無シネマ@上映中:2007/02/06(火) 00:07:46 ID:I421l666
ってかオレンジデイズにもくるり流れたけど妻夫木くんくるりのなんなの?
113名無シネマ@上映中:2007/02/07(水) 02:30:17 ID:8lQbOXRg
【社会】障害を持つ我が子のために、こつこつと貯金してきた500万円一瞬に消えた。 振り込め詐欺に遭った40代の女性自殺を図る★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170688494/

500万円を振り込め詐欺に遭った40代女性に何かするスレ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1170594027/l50
114名無シネマ@上映中:2007/02/08(木) 22:49:11 ID:GSM7JNk1
ジョゼの祖母役の新屋英子ってさあ、、







笹野高史に似てない?

今「ダウンタウンDX」見てて思った(既出ネタかな?)
115名無シネマ@上映中:2007/02/08(木) 23:22:51 ID:RUFmBjs3
笹野よりも男らしいぞ! ww
116名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 00:15:20 ID:CKgqLgOe
新屋さんウマいよな
舞台にはああいう人がゴロゴロいるんだろうなって思った
117ジョゼ:2007/02/09(金) 00:44:02 ID:fAoglfQd
私は精神障害を持つ女です。健常者の彼がいますが一緒にこの映画観て考えさせられました。
自立していくのがいいんじゃないか?
結婚に全てを求めていいのか?

ところで、映画の中で出て来る「お魚の館」ってラブホテルどこにあるか知ってる方いたら教えてください。
貝殻のベッドいいなあ。
ジョゼみたいに「暗闇から私を救ってくれたのはあなた」と彼に言いたいです。
118名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 00:52:08 ID:0x0/eL6X
やめれ!
それ以上泣かせるんじゃない!
119名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 01:57:55 ID:xFZo0Jb4
>>117
HOTEL NEWINGは閉店になった噂が・・・
一緒に観たなら、場所は関係ないような。

あんたの気持がそう思うならば、言ってあげなよ。
男として言うけど、彼氏は幸せものですね。
120名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 07:31:32 ID:xVfa5cc1
上野樹里、前代未聞のはぁ?
http://www.youtube.com/watch?v=8NN2Zoc_sp0

芸能人としての最低限の対応も出来ない上野樹里
http://www.youtube.com/watch?v=DmdWKPveZA0

上野樹里ゴーマン態度にドラマ現場はシラケまくり!監督にタメ口反論
http://www.youtube.com/watch?v=JsWZsebW89Y
121名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 09:39:02 ID:YNRk1+RE
やっぱガキをチヤホヤしたらだめだな
122117:2007/02/09(金) 10:13:48 ID:EFF6dwK5
返事くださった方ありがとうございました。
年始に彼に結婚をせまったら泣かれてしまいました。
そう、彼は「お前の歴史に俺が少しでも刻まれた、それだけでいい。ふられても悔いは無い。」と言ってました。
今は「ジョゼ…」見て原作本買って何かを感じたらしいです。
ここに私たちのブログ晒して行きます。宣伝かしらw
興味ある方見て感想ください。
http://yaplog.jp/topin-ichi/
123117:2007/02/09(金) 10:18:18 ID:EFF6dwK5
過去スレ見て見ます。ホテルも名前がわかったのでサーチしてみます。
そう、気持ち伝えるならば場所は関係無いですけどね。
あまりにもあのジョゼの独白のシーンが私の心とシンクロしてたから。
今度ラブホで言ってみようっと。
124名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 20:38:00 ID:9jK+u0ta
>>120
シネ!
125名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 15:29:56 ID:qtgPEDZR
上野樹里、前代未聞のはぁ?
http://www.youtube.com/watch?v=8NN2Zoc_sp0

芸能人としての最低限の対応も出来ない上野樹里
http://www.youtube.com/watch?v=DmdWKPveZA0

上野樹里ゴーマン態度にドラマ現場はシラケまくり!監督にタメ口反論
http://www.youtube.com/watch?v=JsWZsebW89Y
126名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 17:56:20 ID:LTgFB7GI
結婚を「せまる」とは……愛情のカツアゲじゃボケ!
127名無シネマ@上映中:2007/02/14(水) 06:10:36 ID:MV2ir8vJ
薬事法違反で男を逮捕 温熱治療器売り付ける

千葉県警佐倉署は26日までに、薬事法違反(誇大広告)と特定商取引法違反(威迫行為)容疑で、
韓国籍の契約販売員金博文容疑者(58)=茨城県土浦市東崎町=を逮捕した。
 
調べでは金容疑者は、1月11日から15日にかけて、
佐倉市内の70−84歳の女性7人に家庭用温熱治療器を販売する際
「毎日やっていれば、絶対に良くなる」などと言って誇大に効能を説明し、
買おうとしない女性には怒鳴りつけるなどして脅した疑い。
 
仕入れ価格が3万1000円の温熱治療器を、23万−24万8000円で売り、
女性らを4人の販売員と一緒に取り囲んで逃げられないようにしていたという。
金容疑者は「絶対に良くなるとは言っていない」と容疑の一部を否認している。

(共同通信) - 2月26日11時12分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060226-00000054-kyodo-soci
128名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 14:08:34 ID:duFQjHTz
妻夫木が好きで借りてきて見たけど買いたくなった
終わり方があっけらかんとしてたけどあの二人にはこういう
129名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 14:47:43 ID:iJNBJFJJ
こういう遺恨を残すようなラストがふさわしいのだろう。
130名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 15:30:49 ID:xGOP0qwM
さっき見た。痛くても、恋がしたいと思った。春になったら 旅に出よう。
131名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 15:54:50 ID:mLvm75Fe
>>130
つ ゆで卵
132名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 15:55:28 ID:Gb9yVWiz
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/  うちもどっか遠いとこ、行きたいわ
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ

133名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 17:02:32 ID:xGOP0qwM
ジョゼの、作った御飯を夢中で食べる恒夫。ガッツリ食べる男性っていいな♪卵焼きは自信ある。少し甘め。セックスと料理は美味しい方がいいに決まってる。
134名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 17:04:03 ID:MpfqY4cO
ラストカットからED曲ハイウェイへの流れはネ申
これがあるから、救いがある印象になってるんだよね
135名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 20:53:49 ID:duFQjHTz
>>128 です。
感想結構書いたのに「こういう」って微妙な所で終わってたorz

ハイウェイいいよね
最後のあそこで流れたから二人は別れたけど物語全部が良かったんだって思える
池脇って人かわいい人だね
個人的に上野樹里より好きな大阪弁だった
ジョゼの大阪弁は聞いてて大塚愛を思いだす
コメント付きVer.も見てておもしろい
気になったのは二人で旅行に行ったトイレシーンで妻夫木がジョゼにくっつきにいったのは何??
あの時くらいからジョゼに冷めていくんだよね
あそこでなぜ抱き付いたのか気になる
136名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 20:59:14 ID:JtlwT49x
>>135
ごめん、ジョゼの人生は背負えないよ、という意味の抱擁だと思う。
だから、あの場面でジョゼの感情もゆれたんだと思う。
137名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 21:24:22 ID:duFQjHTz
そうだったんだ
そうやって見ると悲しいね
でも最後に上野の所に戻るのは微妙かも
そのまま一人か違う女と遊んでいて欲しかったかも
138名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 21:33:38 ID:iJNBJFJJ
>>135
だめかもしんない」って気持ちに気が付いたので
んなわけねーだろ、ハゲ」と自分に叱咤しながら
その二つの気持ちの間で揺れながら
どうにも収拾つかなくなってくっつきにいったんでそ
139名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 23:23:50 ID:2RHacIN9
トイレに入ってきた時の笑顔がすごく胡散臭い感じがして悲しかったよ。
弟に言われた一言で自分野中で燻ってた気持ちが噴出しちゃったんだろう。
それで138の気持ちに繋がったと思う。すげー悲しい。
140名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 00:36:23 ID:XrbTBLWI
>>135
恒夫が実家に断りの電話をして別れを自覚したから
別れを察したジョゼは海に行かせる
切ない
141名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 02:01:54 ID:vixDoFW5
そのあとも2〜3ヶ月続いたってあるけどその2〜3ヶ月の間も冷めた仲だったんだろうね
だから別れはさっぱりしてたのかな
切ないなあ
最後ジョゼのダイブで終わるのもいつもの変わらないジョゼって感じで良かった
142名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 05:13:56 ID:ANNm7kCS
妻武器のめしの食い方はいいなあ
昭和の邦画に通じるものがある
143名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 11:22:49 ID:Lv1WR62j
えー。どっかにも似たレスがあったと思うけど、
がっついてるように装ってはいたが、
女の子みたいにほんの少しずつしか口に運んでなかったから
ヘタだなーと思ったなあ。あれは大事な場面なんだから頑張って食えと。
144名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 14:08:38 ID:FaC1vPVf
145名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 17:36:44 ID:IhU1lIGH
でも味噌汁の具は一口でなくなっちゃったんだよねw

妻夫木が食べてるシーン、最近よくTVで見たけど
やっぱりおいしそうに食べるね。
146名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 18:12:33 ID:rzuqBbAg
この映画で、妻夫木くんを好きになった。池脇千鶴は本当にいい役者だし、上野樹里かわいいなって思った。(その真価は後で発揮されてる)
やっぱ役者が才能あるのは大前提だよね。
147名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 23:33:44 ID:0V1dXatD
>>145
妻夫木は、じいさんになったら、映画史に残る伝説的な高堂国典のキャラメル食いをやれる素質があると見た
148名無シネマ@上映中:2007/02/20(火) 00:18:35 ID:bv1Ke64c
上野樹里の作品あまり見てないけど『のだめ』見てこの人かわいいって思った
のだめちゃんはかわいくていいキャラしてた池脇千鶴はちゃんと演技見たのはジョゼが初めて
いい女優だと思った
この映画で脱いだのも正解だと思う
あそこで脱いだからリアル感が出た
すごい根性の持ち主って感じで
149名無シネマ@上映中:2007/02/20(火) 21:54:41 ID:9l3ji3nT
借りてきて観たんだけど…前に姉が観て感想聞いてたから、その先入観があったのかどうかわからんがかなりよかった。姉は否定派だったんだけどね。

ハイウェイ携帯に落として聴いてるんだけど、なんか…せつねェ。あとコメンタリーでちょっと言ってたばらの花?もいいな。すっげー泣きたくなる。
150名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 10:34:24 ID:DUXUc/oX
犬童さんへ
早く樹里主演で撮ってください
今がいちばんいい時だと思います
151名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 10:41:54 ID:8sWKThLf
>>150
のだめ撮る予定だったらしいけどね。
今やそれも昔の話。
152名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 11:14:05 ID:Mnl1ry9w
樹里、16歳なのにラブシーンとかよく頑張ったよね。
のだめで面白い女優だなって思ったけど、その後観たジョゼでけっこう好きになった。

遅ればせながらジョゼの中古初回版DVDを買ったよ。
レンタルで観て以来、3人とくるりが頭から離れない。
もう1回じっくり観てる。楽しみだよ。
153名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 13:18:40 ID:sRbjMftN
DVDのコメンタリーすごい好きだな
仲良さそうなのが伝わってくる
ベッドシーンになると無言になる3人も可愛いよね笑
あと一番おもしろかったのは魚のラブホテルでジョゼの上をお魚のCGが泳ぐのをありかなしかの話で最後にあっさりジョゼがどーでもいいけどねで流したのが面白かった
その後の妻夫木も面白かった
「こういうふうに行きますんで池脇さん!!」
154名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 13:51:08 ID:Mnl1ry9w
>>153
池脇「わたし整形(豊胸?)しようかと思って。バーンと脱げるように」
妻夫木「やめろよー」ってあたりもアッサリしてて面白かったよ。

あと監督の「この顔が撮りたかったんだよ」とか一言一言が良かった。
155名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 13:59:29 ID:IEi1uwme
コメンタリーは敢えて見てなかったんだけど
そうか、本人がいる横で脱いだ場面を見てるわけか
完全にプレイですね。もしくはセクハラ。
156名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 18:47:21 ID:uqwBAJ92
私ビデオ借りたんだけど、
そのおまけDVD借りたら見れるかな?
157名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 19:30:26 ID:6Jku+QpN
コメンタリーはdvdの特典
158名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 23:38:50 ID:sRbjMftN
本屋さんの店員なんて言う人だっけ??
あの人ツボ〜
妻夫木ってテレビとかドラマとかで見てるとシャイボーイみたいに見えるけど実際は普通のひょうきんな大学生って感じ
DVDでもおっぱい見た〜!!って喜んでるしw
最初のベッドシーンのイク場面でも
「でた!俺の初ベッドシーン!イクよ!イクよ!イッたー!」

ってこの映画でいい思いばっかしてるねw
159名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 23:45:30 ID:/tjk+UKf
今日、知人に薦められて初めて観ました。
さんざんこのスレで言われてるみたいだけど、ラストシーンのかっこよさは本当に格別ですね、この映画。
あそこでストップモーションかけてあの音楽。すご。
てか、あの終り方だからこそ観客は救われるんでしょうね、ジョゼの強さの余韻に浸れるというか。。。

何を書いても既出レスの後追いみたいになっちゃいそうで申し訳ないんですが、とりあえず地味に印象に残った点を二つばかり。
@セフレのお姉ちゃん役の人、シュポシュポの演技とシチュエーション上手すぎ!思わず吹いちゃいました。
Aギター屋の弟役の人、貴方のキャラ、カッコ良すぎ!実はいちばん大人な役ですよね。(客を待たせて兄と話してるシーンも秀逸)

そっか。この映画、ヨコハマ映画祭で下妻とぶつかったんですね。
う〜ん私の中では甲乙つけ難いです。どちらもすごく好きな映画だもん。
160名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 23:49:47 ID:/tjk+UKf
>>158
荒川良良

下妻物語では八百屋さん役^^
161名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 15:26:55 ID:lVksnUV0
「あなたを忘れない」Yahoo 映画レビュー
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2792386
162名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 20:51:48 ID:lKnofv6p
犬っち、黄色い涙PRインタビューでジョゼ虎はまだ2回しか見てないって言ってた
黄色い涙は見て楽しいから何回も見てるらしい。
ジョゼ虎見た後は疲れるのかな
163名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 21:10:13 ID:X10CiS2M
>>135
遅レスだし、もうたくさんレスついてるけど
わたしあのシーンだけはなんとなくわかる。
自分がそっくりの場面を体験したから・・・

恒夫は実家にいる弟との会話、
それで自分がジョゼとは一生添い遂げる自信が
ないってことに気付いてしまったんだと思う

でもいまジョゼを愛してるその気持ちは確か
『愛してるのに、もしかして別れるのか?』
ふっと頭をよぎったその考えを
認めたくなくて、抱き着いたんだ

あたしも好きあってた彼氏との
別れってゆうものがふと現れそうになったとき、
いつものようにふざけあって笑ってた
次の瞬間、真顔で無言で痛いくらい抱きしめられました。

別れてからジョゼをはじめて観ました
デジャヴかと思ったよ
164名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 21:16:30 ID:tHhaIHTa
それもまたよしや
165名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 22:14:19 ID:O+6QUEoC
恒夫を試すようにわがままを言いまくるジョゼ
受け止めきれない恒夫。
このシーンをカットしたからこそ、ラストシーンが映えるんだよな。

花アリ、害虫、亀速と並ぶ傑作だな。
166名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 22:26:46 ID:2kCD4P9p
ジョゼ、恒夫のセフレ、弟のセフレ。

3人とも貧乳。
もし弟のセフレが巨乳だったら、弟の勝ち組が確定だったんだけど。

それだと恒夫とジョゼが惨めか。
167名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 02:18:11 ID:YNUU/34R
弟のセフレはそのうえシリコン偽造乳だね、最低だ!
168名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 17:02:13 ID:rL2/9Gq/
くみこは女ホームレスみたいな格好していてもなぜか清潔感があるね。
嫌悪感のないだらしなさ?というか。
ちゃんとお風呂にも入ってるし、歯もよくみがく。
不潔は嫌い。
汚い家だけど、キチンと整理をし、かわいい化粧品や小物もたくさん。
お祖母ちゃんはこ汚い人を好演していたから、対象的な効果があった。
ラストの綺麗な白い布団もくみこの清潔さを表したように思えた。
キチンとたたんで、洗濯もマメ。
髪をキチンと整えたくみこは本当に綺麗な女性。

なのに、最後はドスン!だからなあ、笑った。
この映画はみんながいってる通りラストが最高ね。
169名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 20:11:45 ID:WjJ8MMJp
>>168
恒夫のためにきちんと整理して料理を作り、お金を貯めて恒夫と旅行に行くジョゼ
足が不自由でもこんな嫁なら結婚してもいいと思った
170名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 00:27:26 ID:mYmVwbzO
・・・結婚?
あほか
あるわけないがな。そんなこと
171名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 08:23:26 ID:Yz/5/rHY
>>170
やりまくってるんだろ?
172名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 20:39:01 ID:LfRsXDkW
あのお兄さんはジョゼのこと好きなんだよね?
173名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 20:59:42 ID:3xDrYcAN
あのお兄さんはいい人だ
174名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 22:13:21 ID:Pl9n0ICs
175名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 01:07:05 ID:pCWLrfjT
あのお兄さんってヤンキー兄ちゃんのことかな?
初回版のおまけディスクにサイドストーリーが入ってる。
これがまたいいんだ。機会があったらぜひ。
176名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 11:00:25 ID:ZW4t2YPp
>>175
あらすじplz
177名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 13:01:50 ID:7XLOOGzf
>>160
「真夜中の弥次さん喜多さん」なら
大勢の荒川君と巨大な荒川君が見られる。
178名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 13:27:59 ID:Hl9LJpg0
あのお兄ちゃんの嫉妬がかわいいんだよな
ヤンキーなのに手も足も出ない。
恒夫との旅行の為に車貸してくれっていわれて断れない。
179名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 15:01:51 ID:m78dgaJR
>>177
ぜっぱーん
180名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 20:30:30 ID:m78dgaJR
>>176
バニー
コウジは風俗嬢を殺してしまう
逃げるように帰ると家には幼いジョゼが・・。 ジョゼはコウジの望みをかなようとする
旅がしたいんやろ  ウサギをこんなふうにしたいんやろ
181名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 20:37:32 ID:m78dgaJR
182名無シネマ@上映中:2007/02/27(火) 09:57:16 ID:cRCTlikD
CSだけど衛星劇場で 3月3日(土) 9:00〜11:00  3月11日(日) 19:00〜21:00  放送されるね。
183名無シネマ@上映中:2007/02/27(火) 16:37:43 ID:xPv9XaAJ
2,3年前に深夜に再放送されてたのを途中まで見たがしっかり見たのは今日がはじめて
あの時は自分はまだ高校生で池脇の裸みてオナニーしてすっきり寝てしまった
今考えるとあれでオナニーはありえないなぁー。若いって素晴らしい

日本映画が海外の映画に影響を受けた映画だな。個人的には日本は日本でいて欲しい
184名無シネマ@上映中:2007/02/27(火) 17:47:18 ID:FuUKkU5N
>>180
サンクス
恒夫がトイレでジョゼを抱きしめて泣いてしまうシーンもそうだけど、ヤンキーの兄ちゃん(コウジ
っていうのか)のジョゼに対する感情は、好きとか嫌いとかそういう一面的なものだけじゃなくて
いろんな感情の入り交じったものであることがほんの少し感じられるところがいいよね。
あんたのお母ちゃんになったるわ、といわれて反発はしたけど、少しだけ誰かに頼りたいような
気持ちもあって、実はうれしかったんだろうね。

家に帰ってそこにいたのがうさぎの幼いジョゼ。そこには彼の中のジョゼへのイメージが投影
されているとしてもどういうことなんだろうか?
185名無シネマ@上映中:2007/02/27(火) 21:40:39 ID:Mb+O8xtH
>>184
結末はDVDで
186名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 02:46:37 ID:Zb1kP5yw
>>159>>166
あの弟は、ヤンキーの兄ちゃん(?)と同じくらい重要な役回りではあるよね。
ジョゼにつながる登場人物としてのヤンキーの兄ちゃんと、恒夫の係累としてのあの弟。
もちろん殴り合いをすればヤンキーの圧勝だろうが、作品の深みを増すというか
キャラの重要度としてはほぼ互角じゃないかな。

弟として、兄のよき理解者ではありながら
「兄ちゃん、ひるんだと?」という的確なカウンターパンチで
その兄をノックダウンさせる役だよね。


「ゆれる」の弟よりも余程できた弟だぞ、こりゃ。
187名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 03:39:22 ID:TcRNXL56
>>186
そのヤンキー兄ちゃん役の新井が
「ゆれる」では弟役のオダジョに言葉のカウンターパンチを入れるまでに出世してましたねw

>>159
小さいようだけどあえて言っとく。
この映画のラストはストップモーションじゃないよ。
DVDで確かめてごらん。
流しの磨き部分に映るジョゼはずっと動いてる。
止めた。のではなく、そのままの流れで切った。のがこの映画のラストシーン
多分、犬童監督もどちらにしようか迷ったとは思うけどw
188名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 09:23:22 ID:kEBa3v+0
>>187
監督もコメンタリーでワンテイクしか撮ってないって言ってたね。
色々想いのこめられたシーンなんだろう。
HPで「最後のカットを撮る時、もう会えないのかと思って泣いちゃったよ」ってある。
このシーンが最後のカットか分からないけど。
その後に、チッチッチって始まるくるりが絶妙。
189名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 12:16:23 ID:BtPOE73h
足が一本、目が三つなーんだ?
190名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 13:09:00 ID:BIdN+cCs
信号
191名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 14:24:47 ID:BtPOE73h
>>190
ブー
足が一本、目が三つのオバケや
192名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 05:32:38 ID:NOGB7j5T
恋愛って終わりが必ずあるから楽しいんだね
193名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 10:42:26 ID:T2e6fJ5E
それはない
194名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 22:43:28 ID:GpRgrETR
新井君って、当時、私生活では池脇とつきあってたんだっけ

「おまえ、あの男とやっとんやろ、やってやってやりまくっとんのやろ!」
このシーン、DVDのコメンタリーでは池脇も無言になっちゃった
見るほうとしては、おまえこそ池脇とやってやってやりまくっとんのやろ!とツッコミを入れたくなった

「くるり」、メンバー1人が脱退したそうですね、男女だけでなくバンドも人間関係は難しいですね
195名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 21:39:17 ID:xv5IxoFV

僕が旅に出る理由はだいたい百個くらいあって
ひとつめはここじゃどうも息も詰まりそうになった
ふたつめは今宵の月が僕を誘っていること
みっつめは車の免許とってもいいかな
なんて思っていること

俺は車にウーハーを(飛び出せハイウェイ)
つけて遠くフューチャー鳴らす(久しぶりだぜ)
何かでっかい事してやろう
きっとでっかい事してやろう

飛び出せジョニー気にしないで
身ぐるみ全部剥がされちゃいな
やさしさも甘いキスもあとから全部ついてくる
全部後回しにしちゃいな勇気なんていらないぜ

僕に旅に出る理由なんて何ひとつない
手を離してみようぜ
つめたい花がこぼれ落ちそうさ

196名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 23:54:49 ID:uY+jUgsn
日本映画チャンネルの長澤まさみのインタビューで
ジョゼ好き言うとったなー
197名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 00:26:15 ID:E971rc/y
あいつもツマブキにやられたか。
共演者全員持ってくな。
198名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 08:41:32 ID:/HYqTNSE
立命大の教授と講師、研究費2100万円を流用

 立命館大(京都市)は2日、理工学部都市システム工学科の江頭進治教授(60)(水工学)と
伊藤隆郭講師(34)が、文部科学省から受けた「21世紀COEプログラム」などの研究費計
約2100万円を流用していたと発表した。
 約1500万円は留学生の生活費などに目的外使用され、約600万円は伊藤講師が親族の会社に不正支出していた。
大学は2人を懲戒処分にするとともに、流用された研究費を国に返還する方針。
 流用されたのは「文化遺産を核とした歴史都市の防災研究拠点」など3件の研究費。
3件で2001〜06年度に総額約1億2000万円が支給されていた。
 2人は流用額を同大に返還しており、同大は刑事告発を見送る方針。
川口清史学長は「大学を代表しておわびする。厳しい態度で処分に臨みたい」としている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070302i115.htm
199名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 23:43:39 ID:jFjTXnQZ
DVDで観たけど、劇場でも観たかったね〜。ちょっと後悔。原作も読んだけど、
原作のラストもまた良かったよ。
この映画は皆が言っているようにラストシーンも自分、好きだけど、
ジョゼの『帰れと言って、ほんとに帰る奴は、はよ帰れ』のシーンと
『恒夫といつか別れたら、貝殻になってころころころ転がり続けるetc・・・』
のシーンが好き。あの『お魚の館』で別れの雰囲気が決定的になってきて
ジョゼ自身もあんなこと言っちゃうなんてね。なんとも言えないなあ。
200名無シネマ@上映中:2007/03/04(日) 02:33:27 ID:liexcQ2c
ラスト近くで恒夫が号泣したのって、
まだジョゼが好きだったからだよね

マジで好きだったから、
憎み合ったり傷つけ合ってドロドロになる前のいい時に別れようと判断したの?
201名無シネマ@上映中:2007/03/04(日) 06:25:24 ID:m/JZLstE
ヤバイ女と手を切れて心底ホっとして号泣した。

ジョゼは車椅子を押してくれる男を失ったが、代わりに電動車椅子を手に入れた。

男は立ち直れないほどのショックを受け、一生のがれることは出来ないが、
女は元から立ち上がることはなかった。

大好きなお魚も結局食えなければ意味がない。
水族館の魚はそれとして、女であることも身障者であることも武器にして
女は逞しく生きていくのだ。
202名無シネマ@上映中:2007/03/04(日) 09:20:42 ID:6acSejKy
>>201
>大好きなお魚も結局食えなければ意味がない
warota
203名無シネマ@上映中:2007/03/04(日) 14:03:17 ID:UFwQ3A8D
恒夫が最後号泣したのはいろんな意味がこめられてそう
ジョゼを最終的に裏切ってしまったこととか
自分の心の狭さに情けなくなったとか

上野樹里の喫茶店での「もうどうでもよくなったの…。恒夫くんのことも…仕事のことも」っていうところも好き
あと歓迎会みたいところで恒夫がある男を見てジョゼの事を思い出してしまうところも好き
「なんでここにいんだよ!!」
忘れてたのに思い出してジョゼの事が気になっちゃう
この映画キュンキュンするなあ
204名無シネマ@上映中:2007/03/04(日) 14:20:41 ID:wn6yLy+z
昨日田辺聖子展に行ったら
恒夫とジョゼのジャンパーが展示してあった
得した
205名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 22:21:22 ID:hU5LFuYm
この映画性描写がしつこすぎませんか?
206名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 22:24:24 ID:0NmEz9Hx
性描写というか妻ぶき君のチュッチュの数が多すぎて
若干キモかった。
207名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 23:10:19 ID:Fltd9ixO
でもすごくいい作品やと思う。なんか深い。
208名無シネマ@上映中:2007/03/06(火) 00:24:21 ID:zgl4CiWP
観てから3週間経つけど、ふと思い出すよ。
じわりじわりと効いてくる。
209名無シネマ@上映中:2007/03/06(火) 01:45:55 ID:eBYXjxza
あの池脇千鶴さんの低い声の関西弁がせつないかんじ
210名無シネマ@上映中:2007/03/06(火) 02:45:22 ID:FTWqbLbw
あの性描写、てかエッチなシーンがなけりゃただのファンタジーになっちゃうじゃん
「やりたい」と「やられたい」の気持ちの間には障害なんてないさ
やってる最中のツマブキの気持ちよさなんて、相手がセフレのネェチャンでも上野でも池脇でも区別なく同じだよ
やられる女のほうでも同じじゃないか、釣り方の違いはあれど

そんなノリで、なんでもおいしく「いただきまーす」とパクついてたツマブキの喉に、初めてグサリとささった魚の骨
吐き出すとき、痛くて涙が出た
それが「ジョゼ」という存在だったんだろう

俺は21の息子と19の娘がいるオサーンだが、昔、小さい頃の彼らと一緒にアニメを劇場に観に行ったときと同じ感覚で
今はこの映画を一緒に観たいと思うな、もちろんもうセックスシーンに照れる必要もないだろう
てか、それもこれもひっくるめて親子で感想を語り合いたい素晴らしい出来の映画だわ

いや、「愛ルケ」はもちろん御免こうむりますがね
211名無シネマ@上映中:2007/03/06(火) 07:51:41 ID:RVZWLQFp
ジョゼ・モウリーニョ
212名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 00:50:27 ID:xTUnL7fr
エッチなシーン多い
妻夫木と池脇の初ベッドシーンでいつも思ってしまうんだがジョゼの乳首とか妻夫木の胸に当たってるんだよなあ
妻夫木勃起したりしないのかなあ
よく見ると重なり合うとき若干妻夫木の下半身を隣りにずらしてるのが気になる
213名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 00:58:22 ID:UDO7Rk7g
俺は撮影中に勃起する自信はない。

撮影中に勃起どころかツルっと入ってしまった奴もいるけど。
214名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 09:25:56 ID:fhxeYe7+
勃起したところで当然サポーターはいてるでしょ?
それに映るところだけ裸であとは服を着てるだろうし。
自分、妻夫木のラブシーンすごく好きだよ。
215名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 12:39:28 ID:wt+sN3Lb
ラブシーンは殆どアドリブみたいだね。
妻武器ってあーゆうふうにヤるんだ・・・・、
と妄想入る。
216名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 17:35:22 ID:7byJtYcy
梅宮辰夫のラブシーンは全部挿入しているらしい。
217名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 22:25:50 ID:euGxtJEs
挿入だけで出してないの?
そりゃ恒夫には出来ない芸当だな、あいつ我慢できずに逝っちゃうからw
218名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 11:49:44 ID:NEWPeA5B
普通映画とかドラマで全裸のラブシーンは
前バリっていって男女とも股間に専用のサロンパス
みたいなの貼り付けるんだけどね。
ジョゼと恒夫のベッドシーンは上半身裸だけだから
前バリじゃなく下に何か着ていると思うよ。
219名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 12:37:02 ID:9WKyWZKn
でも、映倫に引っかかってカットされた
セクースシーンとかもあるんでしょ。
思いっきり激しいのとか。
そーいうのは全裸で前張りでは?
220名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 13:38:45 ID:EtR9lB6T
>>219
お魚の館のセクースシーンね。
あれは黒いヒモが映ってたからSMシーンじゃないかな?
と言っても本で得た知識でのSMだろうからソフトだろうけど。
恒夫の汗のかき具合からしてそれなりに激しかったんだろうね。
221名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 13:48:22 ID:NEWPeA5B
お魚の館でのベッドシーン完全版を
初回特典のDVDに入れてほしかった。
気になるよね、コメンタリーであんなこといわれると。
もし入ってたら初回DVDのプレミア
もっと高騰してたかも
222名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 14:30:16 ID:EtR9lB6T
パンフにカットしたシーンについて書いてあるらしいけど。
223名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 14:49:32 ID:a8AZRZi9
>>221
あかん、ジョゼ縛ったから映倫に引っかかってるがな。
韓国版もないし、北米版がプレスされたら可能か?
でたら、逆輸入で即飼いでつ。
224名無シネマ@上映中:2007/03/10(土) 02:51:03 ID:/E99Quqp
ぶっちゃけ妻夫木のチュッチュはキモい。
てか、みてて恥ずかしくなる。
漏れもセクースの時はチュチュるけど、他人がやってんのみると、やっぱキツい。
今後、漏れはひかえまつ。
225名無シネマ@上映中:2007/03/10(土) 02:59:13 ID:MI/6NEg6
露出プレイする訳でないなら別に控えなくて良いではないか
226名無シネマ@上映中:2007/03/10(土) 11:12:30 ID:LJ5BF6yx
>>120
うわー上野って最低な女だったんだね
リアル上野って香苗よりずっと酷い性格してるんじゃない?w
227名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 10:35:09 ID:BYeQG/Th
>>200
面倒見きれなくて逃げだしたことに泣いたんだと思う。
228名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 19:53:06 ID:Rvz/tJXm

こんな100%相手におっかぶさるような付き合いかたしたら、
障害が無くったって駄目になるだろ。
ジョゼが恒夫と付き合ってるときも、
電動車椅子でブンブン買い物行ったり、
1人で暮らす努力をしたり、
腹6分目くらいの付き合い方したら、
この二人はずっと一緒にいただろうな。
健常者だって、付き合って1年くらいで
田舎の法事に連れて行くの結構度胸いるよ。
229名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 20:15:09 ID:1+5g/UBc
たいして期待もせずレンタルで見て、すごく気に入って今DVD買おうと思っている。
つまぶきくんのラブシーン、私は色っぽくてすごく好き。
230名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 20:58:04 ID:tnGT/1zQ
公式BBS いまだに書き込みが絶えないね
中には国外からの書き込みがある

なんだかトゲが刺さったまま抜けないようでまた見てしまう
231名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 21:21:10 ID:qP7WX7e2
自分の持ってるDVDで一番多く見てる映画は
ジョゼ虎なんじゃないかとおもう。毎月劇場でもレンタルでもいろいろ
傑作駄作映画を見てるけどなんかむしょうに「ジョゼが見たい」って
気持ちが月に一度くらいわきあがってくる。
映画は2003年公開なのにスレがいまだに続いているのもこの映画が
好きな人が多いからかな、と思う。たまにつまんね、駄作、とかわざわざ
書きこんでくれる人もいるけど。
232名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 22:28:00 ID:f7LYnnrG
233名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 16:33:50 ID:Gaw7ZAbp
リアルに劇場で見ていなかった自分がうらめしい。
そしたらもっと熱く語り合えたのになぁ・・・
234名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 18:16:57 ID:lbhwJD9g
コメンタリー面白かった
235名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 20:50:37 ID:dAMHpvOt
まあそうだな、DVDで観て良かったと言われてもな、てやんでえって思うよな
実際に映画館の暗闇の中で観て、隣の女の子が泣いていたり
映画が終わっても立ち上がれない人がいたり
障害者の子供を連れてきたお母さんが涙ぼろぼろだったりと
そら阿鼻叫喚の世界だったぞ>233
236名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 00:50:36 ID:nsYFf8Bp
こういうところで意外な(失礼)名作に出会えることってあるんだ〜しみじみ。
お金かけず、派手な演出もなくそれでもじんわりと心にしみるいい映画。
237名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 12:50:43 ID:eJQ9gnds
自分も映画館(渋谷シネクイント)で観たけどまわりが
阿鼻叫喚じゃなかったけどな。けっこうし〜んとしてた。
というか自分はまわりを見渡せるほど余裕がなかった。
もうジョゼ虎の世界にじ〜んときてしまっていて。
ただ終わったあと平日だったけど次回見るための人の列が一、二階ちかくまで
続いていてすごい人気だと思った。
シネクイントいったことがある人ならわかると思うけ客並ばせるとき多いと
階段のほうにまでいくんだよね。(確かシネクイントは六階か五階)
238名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 18:21:38 ID:nsYFf8Bp
あまりに映画の余韻が深くて、思わず原作を読んだ。
原作と映画は全然違うような感じだけど、原作の持つ魅力は別の意味で映画に
きちんと受け継がれたような気がした。
原作と違って恒夫が標準語で話すほうがいい。
ジョゼも「アタイ」より「ウチ」のほうがしっくりきた。
239名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 18:54:07 ID:DAnpf4d3
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  みんな気持ち悪いお
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

240名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 20:31:03 ID:fJTn5oJD
>>237
そうそう、シネクイントは階段にずらっと並ぶんだよね
あれはすごかったな〜
ジョゼは12月の公開されて口コミでドンドン人が集まってきた
年が明けて春になってもまだ人が来てたんだよね
自分も含めてリピータも多かったみたい
241名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 23:57:20 ID:T01ZoD0a
殺人未遂容疑の男逮捕 別れ話もつれて熱湯かけ首絞める 

宇都宮中央署は29日、韓国籍で住所不定、無職崔珍栄容疑者(35)を殺人未遂の疑いで緊急逮捕した。

調べでは、崔容疑者は、3月まで同居していた宇都宮市内のアルバイト女性(29)から
別れ話を持ち出されたことに腹を立て、15日午前10時15分ごろ、女性宅で、
鍋に沸かしてあった熱湯をかけたうえ、首を絞めて殺害しようとした疑い。
女性は、顔と手などにやけどを負った。

女性はその後、矢板市内の実家に戻っていたが、崔容疑者が29日午後、復縁を迫ろうと実家を訪ねてきたため、
宇都宮中央署に通報し、駆けつけた県警機動捜査隊員らが取り押さえた。
崔容疑者は「熱湯をかけたが、殺すつもりはなかった。首は絞めていない」と話している。
(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news007.htm
242名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 11:20:08 ID:y3nFeZmL
自分も映画館で見てない
公開されてる当時は面白くなさそうって興味がなかった
ブラックジャックによろしく見てた笑
でも今は映画の中で一番好き
レンタルしたけど買いたいって思った
243名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 12:41:18 ID:looCrnmH
一番すきなんだったら買えやww
244名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 01:08:37 ID:Iy47wedL
図書館に、サガンの
『一年ののち』と
『すばらしい雲』
リクエストしちゃった。
明日借りにいくぜ。
245名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 17:46:12 ID:x56j8jiP
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174207033/l50
さっき宝物だったジョゼ虎のDVD燃やしてきました。
まさか朝鮮人で、それだけならまだしも、
今時ネット経験者なら誰もが嘘だと気付いている事なのに、
強制連行された人もたくさん居るなんて嘘を言うなんて見損なった。


もっと強くなります、真実に気付いた日本人として。
246名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 18:04:36 ID:cbzpxoYk
DVD持っていないくせによく言うよ、何が燃やしただ、ウソツキ野郎がwww
俺は日本人だが、オマエみたいな関係ないところに出てきて
朝鮮だ中国だ在日だとわめくアフォを見ると情けなくなる
そういうアフォが集まるところでやれや!!
247名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:06:14 ID:6GSLmYKQ
だからなんなの?ジョゼ〜の映画には何の関係もないこと。
248名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 21:16:41 ID:mmoL1tqT
ジョゼの韓国版のDVDだと
くるりのサントラもついてくるんだよね」
あと池脇と犬童の韓国でのインタビュー
249名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:21:52 ID:vlJ3iFXV
メゾンドヒミコのスレないの?
250名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:49:00 ID:7ppoxh6T
ヒミコのスレは何度か立ったけど
あんまり盛り上がらないでdat落ちしちゃった
251名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 01:23:31 ID:uuNMF+5t
>>245
残念ながらこのスレの住人は
とてもアナタの意に沿う反応はしてくれそうにないですね。
当たり前といえば当たり前。
だってココは「ジョゼと虎と魚たち」を観て何かしら心を動かされた人達が集ってる場所だから。

ジョゼに面と向かって婆ちゃんが
「お前、何様のつもりや?壊れもんには壊れもんの分ちゅうもんがあるやろ」と言葉をぶつける場面。
非常に差別的なこのセリフを吐くのが、実は差別を身に沁みて体験してきた新屋さんであるからこその
あのシーンの説得力だと、おそらくココのみんなは気づいているはず。

アナタが本当にDVDを焼いたとするなら、
焼かれてしまったのは「ジョゼ虎」ではなく、アナタの中のかすかな「良心」じゃないかな。
もうすこし人生を生きて、ネット上で知った真実以外のアレやコレやを身につけて
もう一度、この作品をご覧になってくださいね。
多分そのとき、アナタにとってこの映画は本当の宝物になると思いますので。

でも。
私も、恒夫と同様、実はいつも自分の弱さや情けなさに泣き出したくなってるズルイ人間でございます。
生意気言ってゴメンナサイね。
252名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 02:26:41 ID:XdehrO+L
久しぶりにジョゼ虎みた。
何回みてもいいな。
で俺DVDの通常版しかないんだけど特別版の未公開シーンどんなんだったかおしえてくれ〜!頼みます!誰か
253名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 03:04:24 ID:QPafXDlE
これ見たけどどこがいいのかわからん。
254名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 06:48:08 ID:36BQBwrZ
>>251
ちょっと待て。勝手にこのスレの代表みたいなこと言うな。
「新屋さんであるからこそ」なんて全く思わない。
未だに間違った認識を持ってるんだな・・と寂しくは思う。
255名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 07:40:55 ID:UDcUtICa
>>252
就職課での恒夫と香苗の会話、イラストの一部、ラブホのフロント、
車いすのジョゼが隣家の子供に「大きくなったらきっとええことあるで」というシーン

>>253
3年後にもう一度見るといい
256名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 10:38:57 ID:9JzxctLn
>>254
>未だに間違った認識を持ってるんだな・・と寂しくは思う。

もうすこし詳しく教えてもらえませんか?

257名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:30:37 ID:sdqQal0t
>>251
ばかだな、
新屋さんが朝鮮人だから嫌になったんじゃなくて、
嘘をついてる事に嫌気がさしたんでしょ。

やっぱり朝鮮人は嘘つきが多いとね

ま、そんな嘘つきは演技がどうだろうが、
日本人でも朝鮮人でも嫌気がするがな。
258名無シネマ@上映中:2007/03/20(火) 01:26:08 ID:Za3dSnZD
朝鮮ネタはもういいって!
映画の話しろや!!
259名無シネマ@上映中:2007/03/20(火) 13:39:49 ID:xGq12qfk
金髪の弟と電話で話してるとき(法事のときね)最後弟は何て言ったの?聞き取れない。
上の方にそこで恒夫が揺れた〜とか書いてるから気になって気になって
260名無シネマ@上映中:2007/03/20(火) 13:49:47 ID:EmuFeXGK
「怖気づいたと?」

じゃなかったっけ。もう1年以上見てないから微妙。
261名無シネマ@上映中:2007/03/20(火) 14:50:22 ID:FbDn3ofh
「ひるんだと?」
262名無シネマ@上映中:2007/03/20(火) 14:53:05 ID:EmuFeXGK
>>261
あーそれか。
263名無シネマ@上映中:2007/03/20(火) 15:57:27 ID:xGq12qfk
>>260->>261
さんくす。
「〜と?」って言ったのは分かったんだけど
方言わかんないからいいやって聞き取るの諦めてた。
264名無シネマ@上映中:2007/03/20(火) 16:28:01 ID:hV+3DWNv
短いけど恒夫には一番グサっと来る言葉だったね。
弟は兄をよく見てるし、兄弟愛を感じる。

全編にちりばめられてる言葉の数々がすごくいいんだよね。
渡辺さんの脚本力すごいと思う。
265名無シネマ@上映中:2007/03/20(火) 23:01:00 ID:TMvEhCHg
ひよったとだろが
266名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 00:48:37 ID:/v3t34ie
ジョゼが読んでた『1年ののち』って、登場人物ほとんどが浮気、不倫状態なのね。
映画のジョゼとだいぶイメージ違うね。
267名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 10:53:10 ID:zWFIAwPS
池脇さんが可愛いなぁ
268名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 11:15:45 ID:PDqHpPrI
上野さんが可愛いなぁ
269名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 11:22:13 ID:LPus3GH3
上野さんがジョゼの前に
わざわざ顔を差し出して、
ひっぱだかセルところが好き。
270名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 11:33:33 ID:ANmbM3NC
たいした映画じゃない
以上
271名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 12:01:14 ID:2GdUdSwP
>>265
「日和ったと?」じゃないよ
それならまだ救いがあるってもんだ

弟がいつもの半笑いの冗談口調で
「兄ちゃん、怯んだと?」

その直後のシーン
恒夫が一瞬絶句して携帯を切るシーンを見逃すな



272名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 15:47:54 ID:e8Z8PDJo
>>270
この映画観て「大したことない」という評価になるってことは
ロクな恋愛してこなかったってことだと思う
273名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 16:40:19 ID:RPCsJmHk
俺 キュウリがいいっす
274名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 00:31:11 ID:VB+yNe8d
サガンの小説に出てくるジョゼは黒髪っぽい。
『1年ののち』の描写で出てきた。
映画のジョゼは金髪のかつらしてたけど。
275名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 01:40:50 ID:t7jlTtIr
>>272

俺は彼女いない暦32年だが、この映画は良いと思った・・・
276名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 13:25:03 ID:njlmrVGH
キモイ・・・
277名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 13:50:08 ID:8KsMoxCn
ヘンターイ
278名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 02:47:53 ID:n4r5O7Iu
ヘンターイ!
279名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 13:01:47 ID:1MMTJunC
>>275の人気に嫉妬
280名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 13:51:46 ID:gK00jpEi
魚は水族館だけど、虎はなに?
281名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 18:50:13 ID:IHJFffL/
>>280
そんなこともしらんのかいな 大学生のくせして
282名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 01:01:50 ID:qn06dQW6
>>281
大学生じゃなかったら…


あきまへんがな

虎はつねおの事??

283名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 01:13:26 ID:/qtaLhSn
虎は恒夫である解釈がデフォ。
ただ魚は原作と違い、映画ではいろいろな解釈があるのでこっちの方がむずかしいかも。
284名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 01:39:25 ID:1zWhORsx
寅ってあの動物園の虎のことでしょ?
285名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 07:44:58 ID:Wdi7ev+D
魚が水族館なら虎は動物園だわなw

確かに、ジョゼと虎(恒夫)と魚たち(周囲の人間)の物語なんだろうけど。

ただ映画の印象で言うと、「虎」のイメージはむしろあのヤンキーの兄ちゃんに近い気がしなくもない。

恒夫はもうジョゼと会うことはないだろう。

けれどあのヤンキーの兄ちゃんは、そのうちジョゼの家にやってくる。

「なんやお前、毎日やりまくって、ワイの車も貸したったのに、結局タダ乗りされたんか?
アホかお前ら!なめとったらしばくぞボケ!!いてまうぞボケ!!」と、例の調子で地面を蹴ったりするだろう。

「ガキの話はあほらしいて聞いとれん・・・」というジョゼの反応は想像に難くないw


でも、このお話。
ジョゼとあのヤンキーの兄ちゃんの物語という視点で観ると、恒夫はイヤらしいまでの敵キャラなんだよな。
286名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 09:03:57 ID:MuHDyS69
ジョゼ=小説の人物=久美子
虎=いちばん怖いもの、好きな人が見せてくれる=恒夫
魚=幸福の絶頂

ジョゼと虎と魚たち=久美子と恒夫と幸福の絶頂
287名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 11:45:51 ID:vG9xhOVr
リグナビのCMに出てるの、新井なんとかだよね
この人朝鮮籍?
288名無シネマ@上映中:2007/03/26(月) 02:34:16 ID:FwwkIFV+
原作読むと、
虎と魚の意味がわかるかも。

魚は原作だと、ベットでの恒夫とジョゼの象徴みたいに描かれているん
だよね。

まあ、原作と映画は別物と考えた方がいいんだけど。
289名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 02:11:19 ID:8GQipiM8
サルモネラや
290名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 10:19:00 ID:Smbv2SdL
アンチキムチ団
ttp://antikimchi.seesaa.net/
291名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 21:36:45 ID:UkiBwPJv
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   ジョゼ元気かな・・・
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
292名無シネマ@上映中:2007/03/29(木) 23:07:29 ID:0Gzspp9Q
妻夫木の濡れ場でオナニーした人いますか?
293名無シネマ@上映中:2007/03/29(木) 23:37:08 ID:XnhDbZIH
>>292
ノシ
294名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 01:00:26 ID:HTXB54El
最初のセクフレとしてる時のイク!!っていうのがマジっぽくて良かった

キモいこと言ってゴメン
295名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 02:15:35 ID:WUSZ7FTy
えっ
イクとか卑猥な事言うんだ
DVD買ったから近々届くけど見たら濡れちゃいそう…

296名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 02:20:30 ID:V3S/8r6e
>>294
えー!そんなシーン無かったよー
おととしの年末にテレビでやったのしか見てないんだけど
もしかしてカットされてたのかな?
297名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 06:59:18 ID:SwU6j47h
食べるシーンと濡れ場で、ツマブキ君の演技が酷くてちょっと冷めたんだが
個人ファン目線だと違うのか。
298名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 11:00:28 ID:tn0LOx1N
食べるシーンは監督大絶賛だったぞ。

>>294
確かにあれは結構リアルだったw
俺はそのシーンが挿入される際の女の喘ぎ声で
いつも興奮するんだが顔を見ると・・・orz
>>295
妻夫木がコメンタリーで「あー俺イッちゃうよ、イッちゃう〜」とか言ってるよ。
299名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 12:36:31 ID:6a27yojl
え、私は妻夫木くんのラブシーンはいいと思う。
演技というか、「適当にやって」みたいなことだったらしくて
照れる〜〜と言っていたよね。
ラブシーンを見た親が照れていたとも。
300名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 13:35:00 ID:FBfVhSRi
わたしも妻夫木のラブシーン好きだなぁ。
でも、コメンタリーのラブシーンの時の妻夫木って「俺のこの腕良くない?」とか
なんかラブシーンそのものから目をそらせようとしてるみたいな感じがして面白い。
照れ隠しなのかね。
弟の彼女の裸にも「おっぱいおっぱい」って普通の男過ぎて笑えるよ。
301名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 16:54:55 ID:6a27yojl
ラブシーンを監督と共演者と一緒に見る行為ってやっぱり恥ずかしいだろうね。
302名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 20:42:10 ID:+ozJOdzK
>>296
セフレとのセックスはカット
地上波放送のバージョンはカットが酷いよ
303名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 20:43:36 ID:fRk1f3oJ
ドラマのだめのSオケ学園祭和製ビッグバンドでの
背景の虎と魚の屏風絵はジョゼへのオマージュ?
304名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 21:07:43 ID:O8dO7ldO
ほしゅ
305名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 22:57:11 ID:bRALRr0k
ジョゼ虎の公式HPで流れてる音楽ってサントラに入ってたりする?
306名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 23:05:41 ID:V3S/8r6e
>>302
そうだったんだ…
やっぱ今更だけど購入するしかないか
よし、買うぞ!
307名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 23:15:19 ID:7iJ3QdIY
>>306
買うなら韓国版がお得
日本の初回版+訪韓インタビュー+サントラ
308名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 23:51:10 ID:+ozJOdzK
初回限定版持ちだけど、韓国版なんてのがあるの?
興味あるけど、どうやったら入手出来るものなのか
面倒なのかな?
309名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 01:13:16 ID:RlY97/8J
>>308
http://www.madmad.co.kr/dvd/detail.html?dvd_id=17923
yesasiaで30ドル 送料無料
310名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 01:19:44 ID:RlY97/8J
311名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 01:37:53 ID:Mnsk08Og
ヤンキー兄ちゃんがジョゼと別れて坂本美雨と付きおうとる〜
312名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 04:40:04 ID:ASAyVW1p
レンタルして見た。
たまたま「ヴァイブレータ」と一緒に借りたんだけど
ジョゼ前半のいろんなコに優しい天然タラシな恒夫を見てたら
「この男が優しいのは本能だよ」という
寺島しのぶ@ヴァイブのセリフが頭に浮かんだ。
いー男だけど悪い男だったなー、恒夫。
最後電動車椅子でさっそうと行くジョゼはかっこよかった。
313名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 10:57:55 ID:VLbKfm31
>>310
ありがとう
ジョゼにハマった者としては買わねばなるまい

ジョゼはプログラムが凄く良いんだよね
314名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 19:57:59 ID:RlY97/8J
>>313
初回版を持ってるならいらないだろ 仕方なく韓国版なわけだから
訪韓インタビューは見応えがあるが、ロケ地巡りは日本語字幕がないから意味が分からない
パッケージはきれいであっちの人もジョゼ虎が好きなんだなあと思った
315名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 22:33:55 ID:VLbKfm31
いやいや、ジョゼにハマった者としては韓国版にも興味そそられるですよ
ちょうどサントラ盤は持ってないしさ
なんだかんだで劇場で5回も観てるアホですわ
316名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 22:49:13 ID:CoOsdcG0
>>312
恒夫は悪い男なんかじゃない
優しくていいヤツなんだよ
それであの結末なのがこの映画なんだ
317名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 23:34:41 ID:4KmQ1DZw
俺は映画きょうのできごとにハマった者で、この映画のドキュメンタリー(「きょうのできごと」というできごと)を持ってるんだけど、その中で映画の打ち上げ後妻夫木が「明日6時で」って言われるとこがあるんだ。
そしてジョゼのコメンタリーで(きょうのできごとの)打ち上げの次の日の撮影とかあったってきいて、この日のことだったんだーって思ってなんかうぉーってなった。
318名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 00:33:55 ID:jofRwlb7
>>302
年末の放送はノーカットだったよ@今話題の関西テレビ
319名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 01:16:05 ID:uUjBD8Z7
>>317
最初の雀荘のシーン、それと初めてジョゼの家での朝食のシーンで
顔が浮腫んでるのが翌日の撮影だっけ?
320名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 01:38:30 ID:znGl1/aL
>>316
みなまで言うな。アンタの気持ちはよくわかる。(^^)
321名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 01:39:09 ID:e5fg72Ih
>>319
たしかそう!
そういえば池脇さんとか大倉さん(だっけ?)もきょうのできごと出てたんだよなー。

ちなみに俺前にこの映画見たことあってその時は何がいいのかわかんなかったんだけど(そもそもトイレのシーンの恒夫の気持ちすら読みとれなかった)
昨日また見たらなんとなくいい映画なんだな〜って思った。
322名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 15:46:00 ID:Xa5RqfWp
まぁ面白いけど生々しくてキモかった。
主役が妻夫木なのが救いだと思った・・・

そもそも恒夫がジョゼに惹かれることが考えられないないし
おばあさんといい家といいキモすぎる。
ああいう役なら、もっと綺麗で清潔感のある女優がやらないとダメだと思う。
ジョゼが沢尻エリカクラスの美人ならまだ見れる。
323名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 15:58:18 ID:FkpGrpk/
また妻夫木ヲタか
324名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 16:16:25 ID:T0GLz58X
>>322
釣られないよ。もう少しマシな感想にしてね。

妻夫木ヲタは池脇ジョゼを評価してないのか・・・・ヒドス!
325名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 16:37:10 ID:Xa5RqfWp
べつに妻武器オタじゃないし。
役者としては評価できるけど
女としてみた池脇は本当にキモかった
326名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 17:01:06 ID:5gUYGobv
>>322
ジョゼが池脇だったから、
ラストの「別れ」が理解できる。
これが、超美人だったら、
「オレンジ」みたいなラストを期待してしまう。
327名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 17:54:49 ID:66MO2oX2
うん。やっぱりジョゼは池脇しか考えられなかった。がっかりオッパイとか、言われてたけどw同じく↑逆に美しすぎるヌードだったら違う話になるよw
キモいという感想以外に、もっと深い物を感じられたらいいね。
328名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 18:23:34 ID:O1ACszqW
ジョゼの暮らしとか、着ている洋服、地味な顔立ち(悪口じゃなくて)
そういうもの全部ひっくるめての話だと思う。
これが違ったら別の話になるような気がする。
329名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 18:31:42 ID:f8rsRnC0
ええとこのお嬢でも大学にもなったら前につきあった男の一人や二人はおるで、そんなん望み通りになるのん犬ぐらい、いや犬でもちょっと目を離した隙にそこらの野良犬にやられてしまうわという(多分脚本家の)処女へのこだわりが伺えるのが何か微笑ましいが。

330名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 19:06:21 ID:TbAWUbtc
池脇というよりジョゼが好きだな
331名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 19:28:07 ID:jofRwlb7
惹かれるとかそういうんじゃなくて愛おしいんだよ。
それはLOVEを超越した別の感情だと思う。
最初は確かにキモかったんだろうし、関わり合いになる気もなかったんだろうけど
(だってファーストコンタクトは殺人未遂だぜ、あれはw)、なにか繋がりを断ち切りたくない
何かが芽生えたんだろうな。
332名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 21:48:36 ID:66MO2oX2
この映画を見ると、好きな人ににギュッと抱きしめてもらいたくなります。
333名無シネマ@上映中:2007/04/02(月) 00:14:02 ID:mLVGctlS
『1年ののち』
『すばらしい雲』
読了。フランスって恋愛に対して随分自由なんだなって印象。
ほとんど乱交パーティ状態だった。
334名無シネマ@上映中:2007/04/02(月) 03:08:34 ID:ybjcqxCQ
フランスの性教育ビデオは半端ない
335名無シネマ@上映中:2007/04/02(月) 07:05:38 ID:MHJFhw1u
うっP
336名無シネマ@上映中:2007/04/02(月) 11:12:51 ID:DIA5G/3Y
>>255字面だけで切ないな…観た過ぎる
337名無シネマ@上映中:2007/04/03(火) 03:10:36 ID:q0AsDr1t
ジョゼのDVDを買って本編よりメイキング映像を観てぶっきーにハマっちゃいました!変にすれてなくてピュアでヤンチャな感じ‥で優しく包容力を感じさせる‥なのに男くさい仕草とか表情を持っていて‥そして笑顔がキュート‥素直な人
338名無シネマ@上映中:2007/04/03(火) 07:19:03 ID:k16UNPHQ
>>337
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

339名無シネマ@上映中:2007/04/03(火) 08:47:03 ID:+XBTGaZ3
ここは妻夫木君を批判すると無条件に叩かれるインターネットです。
340名無シネマ@上映中:2007/04/03(火) 09:21:53 ID:035OJ9o9
>>339
んなこたあない。
むしろ俺的には彼の出演する映画はハズレが多いとすら思う。

だが、この作品の恒夫役はアタリだよ。
341名無シネマ@上映中:2007/04/03(火) 15:34:59 ID:gq2lLdHX
映画でジョゼが旅行に行く前に幼馴染みのヤンキーに結婚するんだろ?ってきかれてそんなことあるわけないみたいに言ってたのは、最初からジョゼは恒夫と結婚する気なかったということ?
342名無シネマ@上映中:2007/04/03(火) 18:53:40 ID:cJZiALtJ
>>341
ジョゼは恒夫と香苗の再会を知って別れを予感したと思う
343名無シネマ@上映中:2007/04/03(火) 18:58:32 ID:e5UkviBH
>>342
ちょっと違う気が。
障害のある自分と恒夫が結婚というハッピーエンドに辿り着けるなんて甘い話が
あるわけないと思ってたんだろう。
別に香苗にとられてしまうとかそういうことじゃなくて、数々の困難を乗り越えられる
だけの強さを恒夫のみならずジョゼ自身も持ち合わせていないことに気付いていた
んだろうと解釈したのだがどうだろう?
344名無シネマ@上映中:2007/04/03(火) 19:16:41 ID:cJZiALtJ
>>343
そうだと思う
でも、それが決定的になったのは旅に出てから

ジョゼがたばこをくわえているのはあのシーンだけだし、相手が香苗かどうかは別にして恒夫の変化に気付いたと思ったよ
345名無シネマ@上映中:2007/04/03(火) 19:36:55 ID:QWBPfZIU
俺は障害はあまり関係ないというか、ただの演出の一つとしか思わなかった。
ジョゼには最初からいずれ終わることが見えていた、それでも付き合った。
こういう恋愛って普通にあるよね。だからリアリティがあるしシンパシーを感じる。
346名無シネマ@上映中:2007/04/04(水) 12:55:32 ID:GR687ORU
>>344
ジョゼが吸ってるたばこは、恒夫が香苗に貰ったキャンペーン用のたばこだよね。
347名無シネマ@上映中:2007/04/04(水) 14:47:33 ID:bIMMdL1F
池脇は妻夫木とのHシーンでリアルにぐちゃぐちゃ濡れ濡れになっちゃって、ヤバかったらしい
348名無シネマ@上映中:2007/04/04(水) 15:59:43 ID:Y0YlY7cV
ばあちゃんが死んで一度は本当に一人になって、寂しくて仕方がなかったときに
ふと恒夫が戻ってきて一緒に暮らすようになって虎まで見せてもらって
恒夫のためにごはんを作って恒夫に甘える日々が続いたけど、この幸せが永遠に続くとは思っていなくて
初めての旅行で別れが決定的になったけど「来たか。しゃあないな」みたいに静かに受け入れて
恒夫が去る日には初めてジョゼに触れたときのあのSM雑誌まで全部くれてやったら
その代わりに電動車椅子を手にいれて白昼堂々と颯爽と外を走り、自分だけのためにそれまでと変わらない丁寧な朝ご飯を作るジョゼ。

ジョゼ素敵だ。
恒夫の前で泣いたのは初めてセックスした日だけで、別れるときの細かいところは描かれてなかったけど泣いたり喚いたりしなかったと思う。
349名無シネマ@上映中:2007/04/04(水) 20:05:49 ID:8SghwM4P
動物園の時のジョゼは服装まで気合入ってたのに、恒夫はいつもと同じ。
その後の旅行の時もそうだけど、二人の温度差がどうしようもなく切ないな。
恒夫はジョゼとの温度差を、感じていたのだろうか・・・
どんな時でもジョゼは敏感に察知してそうだけど、
恒夫は弟に言われるまで気付かないフリしてたような気がするんだ。
350名無シネマ@上映中:2007/04/05(木) 18:25:07 ID:e5Swqv6d
宗教法人「聖神中央教会」元牧師 金保被告(62)起訴事実認める 

起訴状によると、金被告は01年3月から04年9月にかけ、教会などで、当時
12〜16歳だった信者の少女7人を計22回にわたり暴行。検察側は被害少女
の供述調書を朗読し、卑劣な犯行を明かした。すすり泣く少女に対し、別の少女
を暴行していた金被告は「焼きもちを焼いているのか」と下着を脱ぐように命じた。
金被告は少女らに「逆らうと地獄で永遠に苦しむ」などと説教し、抵抗できない
状況にしていた。

ttp://osaka.nikkansports.com/otn/p-ot-tp6-050824-0022.html

>すすり泣く少女に対し、別の少女を暴行していた金被告は「焼きもちを焼いているのか」と下着を脱ぐように命じた。
351名無シネマ@上映中:2007/04/06(金) 13:46:59 ID:V6JUt1cN
DVDの通常版って書いてあるやつと何も書いてないやつってどう違うんですか?
352名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 14:30:16 ID:FWugnqhg
DVDのコメンタリー聞くと、妻夫木ってホント普通すぎてつまらん男だなって思う
俳優という以外魅力ないな
353名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 15:32:04 ID:i8kh5v7W
>>352
恒夫そのまま
354名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 16:04:24 ID:4KnstT5H
普通すぎてつまらん男だから、普通の男役がはまるというのはあるな。
まあ上手いとも思わないし、この映画でも妻夫木は替えがきくとは思うけど。
池脇は替えがきかない。
355名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 16:40:03 ID:IAP0DYVF
   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \    / ̄ ̄ ̄\
 |    ( ●)(●) ./ ─    ─ \
. |     (__人__)/  (●)  (●)  \. <おばー、晩ご飯なに食べる?
  |     ` ⌒´ノ     (__人__)     |  
.  |         }\    ` ⌒´    /
.  ヽ        } /              \
   ヽ     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /    く   \                  \
   |     \  \                \
    |    |ヽ、二⌒)、                 \
356名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 17:00:58 ID:lORFSquC
さらっとやっているからわかりにくいが妻夫木は天才
357名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 19:06:01 ID:tflrTuX2
べつに妻夫木のファンでも何でもないけど、
あの普通さも才能のひとつのような。
358名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 21:11:13 ID:O1PEMq9T
俺もファンじゃないしどちらかというと好きじゃないが妻夫木はいい俳優だよ。
359名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 21:29:14 ID:S+Ch9/GH
関西地方設定の映画なのに
最後の妻夫木がガードレールの所で泣くシーン
ガードレールの形が銀杏(いちょう)型じゃないか
あれは東京都だけのガードレールだ
一気に冷めた
360名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 23:00:55 ID:aTD9l4t3
>>359
こまかいな
361名無シネマ@上映中:2007/04/08(日) 00:18:33 ID:2i6WsCG3
あの電動車椅子をもっと早く買っていたら
また違う展開になっていたと思うけどなあ。
362名無シネマ@上映中:2007/04/08(日) 01:00:49 ID:brcSJVFY
昨日シネプレックス水戸で初めて観た。
上野樹里めあてだったが、作品自体がすごくいい映画だった。
池脇と妻夫木の演技もすごく良かった。
文学的な映画で、自然な映像美も、まったく邪魔にならない音楽もすごい。
映画館で観られて、しかもワンコインだった。
まだしばらくやってるよ。
http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/mito/movie/17671/index.html
感想についてはこのスレの住人各氏とあまり変わらない。
ジョゼは男と別れたけど、彼から多くを得て、生き方がよりプラスに変わったのが良かった。

映画館で観られたメリットは、たとえば、妻夫木のジョゼへの感情の距離感まで生々しく伝わってきたこと。
おかげで妻夫木が非凡な役者だということが良く分かった。
ジョゼへの感情の揺れ動きを、ほとんどミリ単位で表現しているように思われた。
小さいテレビだとそこまで分かったかどうか。
また、上野の顔がアップになると,肌がきれいで、ほっぺが物凄くプニプニで、
ほんとに若さが感じられた。

>>359
ジョゼと恒夫が駆け抜ける土手の道は北千住辺りの風景で、
昨日一緒に映画を見た女友達と散歩したところだったから、俺はむしろ懐かしくてよかったかなw
363名無シネマ@上映中:2007/04/08(日) 01:09:39 ID:DAExluhS
おい、途中から自慢になってねぇか?w
364名無シネマ@上映中:2007/04/08(日) 01:36:58 ID:brcSJVFY
>>363
いや、女友達(恋人ではない)と一緒に観るには、
いささか気まずいシーンの多い映画ではあったw
365名無シネマ@上映中:2007/04/08(日) 01:46:15 ID:4XYC6zEM
>>364
女友達と樹里っぺめあてかよ。
でも、池脇とブッキーの凄さが理解できたのはおめ!
366362,364:2007/04/08(日) 09:31:43 ID:HHog79UT
>>361
鋭い洞察だと思う。
恒夫とジョゼの付き合いは、
親切とかボランティア精神からではなく、
恒夫がジョゼに「餌付け」されて始まったといってよい。

恒夫はお人よしだが、本来福祉の精神には乏しかった。
最初ボランティア精神を持っていて、後にその限界に気づく香苗とは対照的。
上から見下ろす視線が恒夫にはない。
(香苗は、坂の上でジョゼを待っていた)
だからこそ恒夫とジョゼの間に恋愛が成立したのだろう。

しかし、本来自我の強いジョゼが心を開き、
自分のすべてをぶつけるように恒夫に「依存」し始めたとき、
あまりに境遇の違う他者を受け入れていく大きさが自分にはないことを、
恒夫は悟らざるを得なかった。

___これからずっとこの重みを背負って行けるのか?

それが二人の終わりの始まりだったのだろう。
車椅子の件に、問題が象徴的に集約されている。

しかし、恒夫は世界を開いてくれた。
他者から愛された自信も、ジョゼをさらに強くした。
ジョゼは、自ら外の世界に出て行くようになった。
希望のあるラストがさわやかだ。

障害の問題を超えて、
依存と自立という普遍的なテーマを描いているところに、
この映画の深さと広がりがあるように思う。
367名無シネマ@上映中:2007/04/08(日) 09:50:04 ID:x/16/LFy
車いすのシーンはサービスカットだと思った
他には恒夫が号泣するシーン、弟の彼女の裸
これらは分かりやすくするために入れたんだろう
368名無シネマ@上映中:2007/04/08(日) 10:42:15 ID:XAvBihrd
>362
>ジョゼは男と別れたけど、彼から多くを得て、生き方がよりプラスに変わったのが良かった。
引きこもり否定 or 差別だなw
ジョゼにアレを通じて何か変わっていてほしい、なんて思うのが、男とか健常者の傲慢なんだけどな

>367
> 車いすのシーンはサービスカットだと思った
まぁそうだろう
369名無シネマ@上映中:2007/04/08(日) 11:19:01 ID:CzGzSGBS
>>368
>引きこもり否定 or 差別だなw
>ジョゼにアレを通じて何か変わっていてほしい、なんて思うのが、男とか健常者の傲慢なんだけどな

ジョゼの場合は自らの意思で引きこもっていたわけではないし
もともと外の世界を見たい知りたい体験したいと思っていたのだから
その否定とか差別とかとはまったく別の問題じゃないかと。
370石原都知事当選!!次はこの映画でもVで:2007/04/08(日) 21:23:15 ID:2YAZ8hxl
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1175959245/l50
選挙大成功!!来月は石原都知事のこの映画観に行きましょう。
371名無シネマ@上映中:2007/04/08(日) 21:41:06 ID:rM1akjZp
弟の彼女の乳は、シリコンまるわかりの最低な乳だったな!
しかも豊胸乳なのにそんなに大きくない・・
もとはどれだけ貧乳だったのかなwww
372名無シネマ@上映中:2007/04/08(日) 23:32:36 ID:aBVqmMC3
この映画の本当のサービスカットは
最後の恒夫の号泣だろ・・・

最初の脚本にはなかったらしいね。
あれがないと男は救われないよなぁ。
373名無シネマ@上映中:2007/04/08(日) 23:54:52 ID:MXwzkLiI
>>369
おばあが居眠りしてる時に恒夫に外に誘われた時、
ジョゼがすごく嬉しそうにいたずらっ子みたいな目をしたのがジョゼの気持ちを表してると思う。

嫌な見方だけど恒夫はジョゼにとって、おばあに抑圧された世界から引っ張り出してくれて
本でしか知らない性の世界や夢見てたことへ導いてくれた存在で
それを果たしてくれたから、もう満足だったんじゃないかな。
だから別れる時も泣いたり喚いたりしないでアッサリした感じでいられた。
泣き崩れる恒夫にと対照的に、男を利用してその後もたくましく生きていくジョゼのいい意味でのあざとさみたいな物を感じた。

まぁ、恒夫も女待たせてたり、あざとさはあったけどね。
それが冒頭の「これって何年前の話だっけ?」みたいなセリフに繋がるのかなって。
あんな号泣したのに、その時期もハッキリ覚えてないのかよみたいな。

それでも観終わって、ジョゼや恒夫が愛しく思えるのはなんでなんだろうって思いながらこのスレに来てるよ。
374名無シネマ@上映中:2007/04/09(月) 00:42:27 ID:pjeaCP95
忘れたい、いとおしい、忘れられない。
二人ともずっと相手のことを忘れないでいると思うよ。
(未練がある、というのとは別の意味で)

>それが冒頭の「これって何年前の話だっけ?」みたいなセリフに繋がるのかなって。
>あんな号泣したのに、その時期もハッキリ覚えてないのかよみたいな。
「忘れたフリをしてるだけ。忘れられるわけがない。」・・・って妻夫木が言ってたよ。

375名無シネマ@上映中:2007/04/09(月) 13:08:13 ID:ATDM+Cey
あの恒夫の号泣シーンが
この映画の最初の撮影だって知ったとき
俳優ってたいへんなんだなって思った。
376名無シネマ@上映中:2007/04/09(月) 16:59:00 ID:lh1ncZ/Z
>>375
恒夫の嗚咽シーンは最初じゃないよ

>>43-50参照


377名無シネマ@上映中:2007/04/09(月) 17:09:59 ID:vTBWf3JW
最初に撮ったシーンは歓迎コンパ
金井春樹を殴るシーンの妻夫木を見て安心した
って監督が言ってたと思った
378名無シネマ@上映中:2007/04/09(月) 18:41:08 ID:NNKDgsBz
>>376
>>377
d
記憶違いだったか

コンパの殴るシーンは気になって何度も観た
殴っているようで殴ってない
絶妙なんだよな
379名無シネマ@上映中:2007/04/09(月) 18:45:13 ID:1OCnOTSZ
この映画おもしろかったなー。
ブッキーの涙で一気にくるんだよなぁ。
それはいいんだけど
なんの映画のスレでも
あんまり長く生きすぎると
マンセーにしろアンチにしろ
腐臭を放つのはなぜだろう?
380名無シネマ@上映中:2007/04/10(火) 23:12:11 ID:ymWEdQ2Q
一度書いたことあるけどくるりのハイウェイいいんだよな
ジョゼの「ええよ」は何度聞いてもやっぱりいいな
381名無シネマ@上映中:2007/04/11(水) 13:40:32 ID:opNV1RJc
その後の「違うの?…どう違うの?」にワロタ
382名無シネマ@上映中:2007/04/11(水) 14:15:29 ID:JQMjuiKR
地方で在日興行行脚してるおばあはだあっときっ!!
383名無シネマ@上映中:2007/04/11(水) 15:06:05 ID:veDxo6yo
この映画は、新屋英子さんだけを見る映画だよ。
384名無シネマ@上映中:2007/04/11(水) 20:47:17 ID:5Eia69t4
すごいえー話ですごく好きな映画だけど、
この時の上野樹里ってぶっさいくだね。
眉毛ふっと〜
時折、山田花子に似てて笑った。
演技は悪くないけどね〜
385名無シネマ@上映中:2007/04/11(水) 21:14:50 ID:HIttYT8/
ジョゼの乳母車から怒鳴る「だぁっときぃ!!」が好きだ
あの目も好き
386名無シネマ@上映中:2007/04/11(水) 21:18:37 ID:A/w3rWhm
友達や恋人と見るにはヘビーな映画だけど、何かいつまでも心に残るんだよな。なぜだろう。
387名無シネマ@上映中:2007/04/11(水) 22:25:41 ID:wrDytL8C
なぜかを説明しようとすると野暮に長くなってしまいそう。
ようするにいい映画なんだと思う。
388名無シネマ@上映中:2007/04/11(水) 23:17:59 ID:oLLaWak0
普通の恋愛のはじまりから終わり それだけ
主人公が死ぬわけでもない
なのに忘れられない
389名無シネマ@上映中:2007/04/11(水) 23:18:12 ID:5mMQN4F+
マージャンのルール知りません。
冒頭の「チーホーで国士無双」と呆然としてるのって
どんな意味なんですか?
390名無シネマ@上映中:2007/04/11(水) 23:26:35 ID:oLLaWak0
>>389
地和(チーホー)
最初に引いた牌であがること

国士無双
最も上がるのが難しい役である役満の一つ

俺は国士無双は数多く上がっているが地和であがったことはない
391ラジオ関東:2007/04/12(木) 22:29:59 ID:W/7QHXI+
封切り時は池脇さんのヌードばかり話題になってたので(一般的には)、愚作と思い込んでたオレが馬鹿だった。
丁寧な良作ですね。今まで観なかったのは勿体なかった!!そういえば「さよならみどりちゃん」もいい作品ですよね。

ただ、オレの周囲には思い込み野郎ばかりなので、勧めづらいんだよな。
392石立:2007/04/12(木) 23:57:03 ID:LzPObxRx
…チーボー
393名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 11:30:31 ID:/3tbVHZ4
>>390
ありがとうございます。
もう一つお願いします。
そんなにいい手が出たらもっとにこにこしてるかなー、とも思うんですが
「あまりにもいい手が出てびっくり」してる、ってことなんでしょうか。
「もしかして後の物語の上での伏線なのかなー」とも思ったんですがどうなんでしょうか?
394名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 11:33:14 ID:313SU9ng
なんでアルゼンチンババアはよくて、
朝鮮人ババアはダメなの?
キムチ臭いから?
395名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 12:20:25 ID:dnDmdq0J
>>393
恒夫は役満を上がったことがない
代打ちのときだったから金がもらえるのはおっさん
こんなときに上がるなんてついてないと思った

普通の大学生役の演出のひとつだからストーリーとは関係ない
396名無シネマ@上映中:2007/04/15(日) 01:17:25 ID:DhWDluqy
>>395
たびたびありがとうございました。
疑問がひとつ解けました。
397名無シネマ@上映中:2007/04/15(日) 01:32:56 ID:VyCQPiQS
ドライブのシーンが良かった
池脇ははまり役だ
398名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 15:44:59 ID:Smrsgv48
>>310
メイキングとか見たいので韓国版でもいいかなと思いましたが
- この商品は 日本 に発送することはできません。
の但し書きありました…

オクで探します。
399名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 16:50:15 ID:PBhMflX4
やっと初回限定版を手に入れた。
未公開シーンの中の、ホテルのフロント・・・あれはカットしないでほしかったな。
400名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 18:04:17 ID:i/FQH8A7
>>399
いいシーンだね
401名無シネマ@上映中:2007/04/17(火) 18:13:32 ID:UaXzRBY/
今更だけど、上野樹里、当時17歳であのキスシーンか。
すげーな、この子..
402名無シネマ@上映中:2007/04/17(火) 21:21:42 ID:eG7fey+4
>>401
当時16歳だろ
403名無シネマ@上映中:2007/04/18(水) 10:40:37 ID:hkOmW5t4
日本電気(NEC)は17日、俳優の玉木宏さん、山本太郎さん、上野樹里さんの3人を起用した同社製PC「VALUESTAR N」と「LaVie C」の新テレビCMの放映開始を発表した。
新テレビCM「PCフリースタイル」篇は4月27日から、「続きが観たくて」篇は4月18日から、全国一斉にオンエアされる。

新テレビCMでは近日発売予定のVALUESTAR NとLaVie Cをヒロシ(玉木さん)、タロウ(山本さん)、ジュリ(上野さん)の3人が紹介する。
PCフリースタイル篇では、ヒロシは配線に縛られずに自由なスタイルで使えるワイヤレスキーボードで操作、
ジュリはインターネットでレシピを確認しながら料理、タロウは見やすい角度にパソコンを置きなおしてベッドに横になりながら地デジを楽しむなど、
VALUESTAR Nの新しい利用スタイルを提案している。
また、続きが観たくて篇では、LaVie Cのおサイフケータイが使える「FeliCaポート」機能や、表示エリアが約25%拡大した液晶ディスプレイを紹介している。
なお、演出は映画「ジョゼと虎と魚たち」や「メゾン・ド・ヒミコ 」を手がけた映画監督の犬童一心氏。

http://www.rbbtoday.com/news/20070417/40932.html
404名無シネマ@上映中:2007/04/18(水) 16:24:37 ID:WmVOd0dh
まったく。個人ファンばっかりだな。
つまぶきファンが一番うざいけど。
ちょっとでも批判されると凄い食いつくよな。
405名無シネマ@上映中:2007/04/18(水) 17:50:43 ID:1Hul6cPc
>>404
虫おったで
406名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 10:13:32 ID:6cK98QID
>>403
犬童一心さんてコニタンでもショートムービー撮ってたね、あれもNECだっけ?
407名無シネマ@上映中:2007/04/26(木) 14:00:18 ID:DwksgYws
今日、ダウンロードして初めて見た。
くるりが好きでこのサントラは持ってたんだけど、やっと映画見たよ!!
最後の恒夫が泣くシーンが良かった。
自分の不甲斐無さを表しているようで・・・
このシーンがあるのとないのでは、見た後の感想が違うと思う。
ジョゼと別れた後に上野と会って何か暖かい物でも♪って
これじゃあ、ただの遊び人だ。


408名無シネマ@上映中:2007/04/26(木) 20:32:40 ID:HtgcCbMv
そうだよね。
なんだか一部の人は、自分が納得しない描写は「サービスカット」扱いにしてしまうみたいだが、
あるとないとで大違いのカットはサービスカットなんかじゃないと思う。
409名無シネマ@上映中:2007/04/26(木) 23:03:12 ID:oTX8u+Lf
サービスカット?はい?と思ってスレ内検索してみたが
「サービスカット」って言葉を使ってる人達の意図を、408は勘違いしている。
410名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 13:58:14 ID:NMgo3IDY
良い映画でした。
ただ前半と後半で、物語の質が変わってしまっているのが気になった。
前半はファンタジックで明るい雰囲気なのだが、
後半はシリアスだし、ちょっと暗いかな・・・と。
ラストシーンは秀逸。

>>53
映画とは関係ないけど、切ない話だな。俺もグッときた。
411名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 14:59:10 ID:lTsX2iL3
            /       \
           /    /\    \
          |    /     \    |
          | /---    ---::\ |
             | |(●),   、(●)、.:| |
. .        | |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | 
             | |   `-=ニ=- ' .:::::::| |  
          | \  `ニニ´  ::::/ |  
           | /`ー‐--‐‐―´\|   ひさしぶりやな。うちのこと、おぼえてるか?

412名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 15:01:46 ID:YeJu5yzU
>>411
なんか樹里に似てるな。
413名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 21:19:15 ID:ezKFcjs5
>>410
お前なんて話すんだよ馬鹿野郎コノ野郎め
映画化しやがれってんだそれ(号泣
414名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 21:21:11 ID:ezKFcjs5
間違えた>>53へのレスね(号泣
415名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 23:07:57 ID:kg+MvJrl
>>409
そうだね
分かりやすくするための監督からのサービス
恒夫が泣くシーンは無くてもわかるし、電動車いすも魚を焼くシーンがあるからいらない
だけど、恒夫が泣くシーンがあったからもう一度みてしまう
416名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 12:19:18 ID:REoYK1Tq
この映画観てて思ったんだが、上野樹里はミスキャストじゃないか?
恋人役の上野樹里だけ、ういている。
きちんと裸になって、妻夫木とベットシーン撮れる女優さんをキャスティング
すべきだったとおもうぜ。
中途半端な性描写しかできないんだったら、はじめから性描写など
しなければよい。
417名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 23:49:37 ID:o38odmj6
本を読んでから見たので、
どうせ、本の映画化なんて、面白さは10分の1だなと、
期待せずに見たらすごく良かった。

ただ、どうせなら大阪でロケしてほしかったなぁー。
それが残念でならない。
418名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 02:10:34 ID:BDr6xqNn
ジョゼの喋り方や性格が生理的に受け付けられなかった

キモチワル
419名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 13:12:37 ID:RrrOy3it
ジョゼは十分かわいいだろ
足が不自由で社会から隔絶された少年と今風女子大生の話なら気持ち悪いかもしれんが
420名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 18:46:03 ID:BDr6xqNn
>>419 人それぞれです。
ジョゼの喋り方が生理的に気持ち悪いんです
421名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 20:51:38 ID:nVbRWq+m
DIRECTERS犬童一心特集
422名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 22:50:45 ID:q1LjToey
私はジョゼの喋り方と性格が生理的に大好きなんだが。
まぁ、好みの問題だよね。
この映画は、ジョゼを好きになれるかどうかで評価が変わってくるんだよね。
423名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 23:48:31 ID:BDr6xqNn
>>422 そうですね!
私もジョゼのキャラを受け入れられれば…内容的には好きな映画だと思います!
424名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 00:43:07 ID:Gf87ZPZc
池脇とおばぁ役の新屋栄子さんが凄く面白かった。
425名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 00:54:51 ID:Ms0tFoJZ
>>423
あれれ。アンチかと思ったら良いひとですね。
ジョゼのキャラは観るひとの感性しだいだと思う。
嫌いなひともいるし、好きなひともいる。
俺はノックアウトされてしまった派です。
なかのひとまで好きになってしまった 。。。orz
426名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 01:07:48 ID:sukR3+O4
おれはジョゼのしゃべり方と性格、けっこう好きだけど。
本当に自分の彼女があんなだったら困るけど。
427名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 02:01:09 ID:DpZ3nXnr
>>424
新屋栄子さん、香苗(上野樹里)の映画(幸福のスイッチ)に出てるけど、
これも中々、良い感じ。
428名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 06:31:24 ID:GtMs7CP/
ジョゼなら一万回は抜ける
429名無シネマ@上映中:2007/05/04(金) 14:50:00 ID:qypvkWAH
今週の週刊ポストで池脇のフォトとコメントがあった。
(撮影と聞き手はジョゼ虎の佐内さん)ジョゼ虎の話題で

『いまだに会う人会う人、「見たよ」っていってくれますし、
レンタルビデオ店で借りてくれる人を見かけると、人の心に残るこういう映画にまた出たいと思いますね』
430名無シネマ@上映中:2007/05/04(金) 15:03:18 ID:kD5HMUaM
おっぱい見たよ
431名無シネマ@上映中:2007/05/04(金) 16:41:03 ID:8uA+HT9V
すげー納得いかないオチだなこれ
432名無シネマ@上映中:2007/05/04(金) 20:34:00 ID:U1PMw+JB
がっかりおっぱいみたよ
433名無シネマ@上映中:2007/05/05(土) 14:29:18 ID:S1VoG82L
がっかりおっぱい=名作映画説
「ジョゼ寅」
「さよならみどりちゃん」
434名無シネマ@上映中:2007/05/05(土) 14:45:34 ID:Zmhd4rPd
日本映画専門チャンネル
第21回 犬童一心監督
http://www.nihon-eiga.com//0705/0705_13.html
435名無シネマ@上映中:2007/05/05(土) 15:28:36 ID:G9j+s548
6日に関西テレビで、二人が喋ってる。96年 犬童一心監督  あるよ。
主演がトゥナイトってのが気になるけど・・・    
436名無シネマ@上映中:2007/05/06(日) 08:48:25 ID:1po/nLhW
>>434
犬童監督っておもしろいね
脚本・スタッフ・俳優を生かす柔軟な人だ
脚本次第だったり、タッチみたいな映画も監督してしまうのが分かる気がした

自分がいいと思う出来だとハードボイルドになりすぎるから、あえて説明的なシーンを入れる
そのほうがいい映画になる
恒夫が泣くシーンはまさにそれだと思った
437名無シネマ@上映中:2007/05/07(月) 02:58:17 ID:YOXJRi4m
>>435
観たよ。
トゥナイトの二人良かったよ
キャラが面白かった
ほのぼの青春て感じで懐かしくなった。
438名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 02:55:28 ID:NXE2AECB
ドライブの途中、公衆トイレのシーンが印象に残りました。
ジョゼが甘えておんぶをねだり
これからずっとこうだと大変だと恒夫がぼやく所
ジョゼは未来の話をされて喜び
恒夫は将来を考えて別れを意識すると言う風に感じました。
その後のトイレの中でジョゼに泣きつくシーンは
別れを意識した悲しみかなって思いました。



439名無シネマ@上映中:2007/05/09(水) 20:42:12 ID:Q1y/nLGe
高校野球賭博事件 客13人を書類送検 尾鷲署

選抜高校野球大会を利用した賭博事件で、県警組織犯罪対策課と尾鷲署は一日までに、賭客
五十五人のうち、十三人を賭博容疑で書類送検した。県警は同じ賭客の暴力団組員二人を逮捕
拘置して調べているほか、悪質な二十七人を来週にも書類送検する方針だ。

調べでは、尾鷲や熊野の会社員や商店主ら十三人は三月下旬、山口組系暴力団弘道会「野口
興業」(尾鷲市)の幹部で韓国籍の喫茶店経営三井こと朴英光被告(50)=紀北町海山区引本
浦、賭博開帳図利罪で起訴=が選抜高校野球を利用して開いた賭博に、客として参加した疑い。

同事件をめぐっては、共に賭客で同組幹部の紀北町海山区便ノ山、廃品回収業山城安規(58)、
同町紀伊長島区東長島、無職石倉大成(35)の両容疑者も賭博容疑で逮捕、拘置されている。

ttp://www.isenp.co.jp/news/20070502/news05.htm

>韓国籍の喫茶店経営三井こと朴英光被告(50)
440名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 18:04:17 ID:DNZcG6Gt
映画観てから、原作読んだけど、どっちも良かった。
441名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 19:00:06 ID:0H82Oric
何だよジョゼって歩けるじゃん、CMでビール飲んでたぞ!!
442名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 19:37:59 ID:YiY9W6vO
ジョゼはたまらなく可愛いのに
CMの彼女は思いっきりしょぼい。
女優やなあ。
443名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 22:00:45 ID:aU76r66H
かわいいよジョゼ
発泡酒のCMをみてもジョゼの人だと思ってしまう
444名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 22:51:31 ID:RZnVwxRr
かわいいよジョゼ!
大河ドラマの三条夫人みてもジョゼの人だと思ってしまう!
445名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 23:33:14 ID:25ePnqoP
かわいいよジョゼ!!
ストロベリーショートケイクスの里子をみてもジョゼの人だと思ってしまう!!
446名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 23:51:53 ID:QXHqWqy6
>>444
晴信が妻武器で、
由布姫が上野だったら、毎週悶えてたかも。
447名無シネマ@上映中:2007/05/12(土) 16:54:45 ID:ITSRadyq
武者震いが(ry
眉山期待せずに見に行くか・・・。
448名無シネマ@上映中:2007/05/12(土) 16:59:26 ID:ZNR7G7Vn
ジョゼ虎再度レンタルしてきた。同じ映画レンタルするのって
自分的にはめずらしい。
池脇って全然美人じゃないんだけど、ジョゼの表情とかめちゃくちゃ
かわいいと思うんだよなぁ〜 ボサボサなあの髪型も好き。
眉太樹里より全然魅力的。って主役だからってのもあるんだろうけど。

>>53 亀レスだけど号泣した。映画よりも本当号泣した。こういう話に弱い…
449ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2007/05/12(土) 17:49:28 ID:Kxyq05D9
3月にあった衛星劇場の録画したやつ、さっき見た
映画見れなかったから、助かった
いい作品だね
450ジョゼットで何回抜いた事か:2007/05/13(日) 19:52:32 ID:Zv0ll7Yt
坂本美雨
451名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 01:41:34 ID:eO1ULnwD
貝柱のようなB地区最高
452名無シネマ@上映中:2007/05/16(水) 15:34:53 ID:s1ohkwpa
貝柱って…どんなんだ?想像できない
453名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 20:58:34 ID:+BZLnuWY
出資法違反:容疑で貸金業者を逮捕−−飾磨署など /兵庫

飾磨署などは14日、姫路市飾磨区西浜町、貸金業、山田福幸こと鄭福守容疑者(41)を出資法違反容疑で逮捕した。

調べでは、鄭容疑者は昨年5月、同市内の無職女性(53)に5万円を貸し付けた際、半年間の法定利息分2848円に対し5万5000円の利息を設定、
計10万5000円を受け取る契約を結んだ疑い。また、同月、同市内のパート従業員の女性(68)にも同じ契約で5万円を貸し付け、
昨年12月に11万円を返済させた疑い。他に少なくとも86人と同じ契約を結んでいたとみられ、余罪を追及している。【馬渕晶子】
〔播磨・姫路版〕
毎日新聞 2007年5月15日

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/news/20070515ddlk28040387000c.html

>山田福幸こと鄭福守容疑者(41)
454名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 14:18:10 ID:/OOenUWb
455名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 15:19:08 ID:WGs2Wzhw
かわいいよジョゼ!
在日俳優や三流芸人との同棲スクープを
写真誌で見てもジョゼの人だと思ってしまう!
456名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 00:20:04 ID:w3SYP1zg
トンネルのシーンで
「見て!ほんまに色かわるから!」
とか言ってるジョゼがほほえましいw
妻武器には冷たくあしらわれるわけだが…

つーかおばあ役の人がいいね。
ジョゼの腰?をなでてる時のあのなんともいえない表情…
457名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 01:05:10 ID:7ve/vUOs
かわいいよジョゼ! !
胸にいれてなくても、ガッツと出せなくてもジョゼの人だと思ってしまう!!
458名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 15:21:48 ID:946uL/jo
おばあ役は
ほとんど同じ格好で
パッチギ!続篇(公開中)に出てる
459名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 15:22:56 ID:Ppxet2v5
>>455
ええっ?新井君って、在日なの???
460名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 15:25:35 ID:vgM7ai+V
>>458
幸福のスイッチでもキーになる役やってた。
461名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 16:13:13 ID:9PA3o9FP
おばあ 怖えー
462名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 00:33:48 ID:+ORCwv4D
>>459
そう 
で、おばあ(新屋英子)もそうかどうかは知らないが、↓かくのごとし
http://ja.wikipedia.org/wiki/新屋英子
463名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 01:23:25 ID:dGvwVEEy
>>462
だから>>453みたいなコピペが貼ってあるのか
映画的には最高のキャストだと思う
へんなコピペ保守のおかげで落ちないし
464名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 13:55:57 ID:Y0iDvEMB
東の方の人間からすると関西人≒在日
どっちが下かと格付けするなら関西人の方がしただな。
465名無シネマ@上映中:2007/05/25(金) 20:29:42 ID:ozw+BuWW
樹里ちゃんお誕生日おめでとう('-'*)
466名無シネマ@上映中:2007/05/25(金) 20:34:53 ID:a8vKnOij
虫おるで
467名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 18:03:57 ID:hv6aOq9X
ジョゼ虎好きの自分は、天然コケッコーに期待してしまう
脚本渡辺あや、曲はくるり
監督は犬堂ではないが、注目株の山下敦弘
新屋さんも出るみたい
468名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 19:43:42 ID:6oOrK2wG
>>467
渡辺脚本+山下監督は知ってた
それに新屋さんもでるんだ
原作は面白いの?
469名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 22:45:22 ID:hv6aOq9X
劇場で流れた予告で、ちらっと新屋さんも映ってたよ
原作は全く知らないです

でも原作モノはたいていの場合、映画からみた方が楽しめると考えてるから
鑑賞するまで漫画は読まないと思う
470名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 19:33:42 ID:R/CR9l+G
【スポーツ】統一教会関連団体主催のサッカーリーグ「ピースカップ」に清水エスパルス参加[05/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180255780/
471名無シネマ@上映中:2007/05/28(月) 07:34:37 ID:s1+Hh5sy
「手首の運動」あれはむかついたわ江口
472名無シネマ@上映中:2007/05/28(月) 13:45:14 ID:NysE4SzD
情熱大陸で監督が樹里ちゃんにコメントしてた
473名無シネマ@上映中:2007/06/02(土) 09:24:26 ID:ADFJ1hGv
ホント笑えないほど知的水準が低いな。
ちょっと衝撃的だ。
474名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 01:41:49 ID:7h6jKFgc
ドライブ行く以外はぼっさぼさだな
475名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 01:58:26 ID:GnFRHDqZ
ちっちっちっちっ
476名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 20:39:19 ID:sm5BRW1k
メゾン・ド・ヒミコのスレないのか
今日やるから見ようと思ってたのに・・・
477名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 22:46:49 ID:i5tvfRYv
あれ糞だからな。
478名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 22:58:28 ID:I5jkZcOU
ピキピキピッキー
479名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 23:01:45 ID:CRB0jOGj
この映画好きでDVDも初回版持ってるんだけど、
脇役の人達が軒並み朝鮮人の役やってるのがわかってきた。
2ch的には朝鮮人映画のイメージなのかな?
韓国でも大絶賛とかいわれてたし、いよいよ自分にはわからなくなってきたよ
480名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 08:51:57 ID:TsVtMHGI
>>479嫌韓厨?
481名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 20:13:22 ID:0zVsgdNI
>>479
頭の悪い嫌韓厨はキャストを見ただけで嫌うかもしれないが
頭のよい嫌韓は内容で判断する。
君はどっちかな?
482名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 21:28:12 ID:oJyEIXc1
狭い考えだとこの映画には出会えなかった
いいもはいい
483名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 00:17:14 ID:aeqGa7PP
新型インプレッサのCMで、妻夫木が出演で犬童が演出してるね。
484名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 15:07:48 ID:DrF2o3mv
ストロベリーショートケイクスを観た
冒頭で、ジョゼ!と叫んでしまった
485名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 15:26:11 ID:VQyQeqxb
おばあは強制連行されて来たって本人が言ってるし、
悪い日本人に差別され性奴隷となって捨てられた在日の人の話だよね。
486名無シネマ@上映中:2007/06/08(金) 18:55:37 ID:hXr1zFMh
僕が旅に出る理由はだいたい
487名無シネマ@上映中:2007/06/08(金) 19:12:24 ID:pX205pTH
【オダギリジョー】メゾン・ド・ヒミコ【柴崎コウ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1112366036/
488名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 15:07:47 ID:DjUJWRMJ
>>483
invitationで対談してる
ジョゼの前に出演未遂してたんだね
489名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 16:29:08 ID:FeHJvYTp
「日本車を初めて運転したけど本当に静か。
1人で好きな音楽をかけながら高速に乗ったら気持ちよさそう」と話した。
490名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 16:04:12 ID:HKtrgxIy
>>489
それ自慢?
491名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 16:34:10 ID:Y2pxRpDx
恒夫とジョゼが乗っていたのは日本車では
492名無シネマ@上映中:2007/06/15(金) 03:08:09 ID:DD41UDgQ
あれはセルシオ?
改造しててよくわからんが。
493名無シネマ@上映中:2007/06/15(金) 11:53:42 ID:LXd4ksXS
初代セルシオだね
494名無シネマ@上映中:2007/06/15(金) 19:20:58 ID:75TDHqaj
9時〜ムービープラスでやるから確認してみっと
495名無シネマ@上映中:2007/06/17(日) 01:59:44 ID:UgdwqL9u
日本人成り済まし妻呼び寄せる=韓国人夫婦ら逮捕−警視庁

日本人に成り済まして韓国にいる妻と結婚したとして、警視庁組織犯罪対策1課と巣鴨署は17日
までに、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで、韓国籍の会社役員姜煕中容疑者(38)
=東京都豊島区東池袋=ら3人を逮捕した。

姜容疑者は、2001年に日本に密入国後、焼き肉店の同僚だった練馬区高野台、伊藤一雄容疑者
(49)=同容疑で逮捕=に謝礼を払って名前を借り、旅券や運転免許証を取得。韓国にいる妻
の金貴栄容疑者(37)=同=を
日本に呼ぶために、伊藤名で金容疑者と結婚した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000046-jij-soci
496名無シネマ@上映中:2007/06/24(日) 15:17:52 ID:uSjIErgN
菅野莉央がやってた美瑠姫の役が真木よう子か
池脇も水川も出てるから変な錯覚起こしそう
497名無シネマ@上映中:2007/06/24(日) 22:09:00 ID:5zWHTRx/
大河ドラマの関西弁の宮脇千鶴、ジョゼを思い出すぜ
498名無シネマ@上映中:2007/06/24(日) 22:13:58 ID:O+0MzlMh
ジョゼのおめかしセット(マニキュアとか)て
やっぱおばあが拾ってきたもんかな?
でも、何様のつもりや!っていいそうなのに。
人様に気づかれない範囲ならジョゼの意思を尊重してたのかな。
499名無シネマ@上映中:2007/06/25(月) 18:36:46 ID:clJqOHva
うさぎのぬいぐるみも
拾ってきたのを修繕しながら大事に使ってたんだろうね
500名無シネマ@上映中:2007/06/26(火) 23:01:47 ID:irChAwdi
小説も、SM雑誌も、みんな拾ってきたものだろ
501名無シネマ@上映中:2007/06/27(水) 00:20:07 ID:XXMFVOZj
ご飯食べるシーンいいよね!
502名無シネマ@上映中:2007/06/27(水) 13:50:14 ID:2zY3q6sC
久しぶりにレンタルしたら、「帰れ言うて帰るやつは帰れ!」のシーンでエラーが起きた。
DVD買おう。
503名無シネマ@上映中:2007/06/28(木) 00:42:46 ID:/pe0O9CI
>>501
妻武器は食事のシーンがいいねえ
504名無シネマ@上映中:2007/06/28(木) 00:43:20 ID:1XgWm+mi
>>499
うさぎの目がボタン
ぬいぐるみだけでもせつない
505名無シネマ@上映中:2007/06/28(木) 01:04:56 ID:/ij2pzpz
食ってやって寝る
506名無シネマ@上映中:2007/06/28(木) 01:25:03 ID:wrl70YzN
>>505
それが幸せ
507名無シネマ@上映中:2007/06/28(木) 10:40:37 ID:6ntDSClr
脚本の渡辺あやがテレビに出るね

トップランナー
NHK教育6月30日(土)23時〜

脚本家 渡辺あや
島根県に住みながら、個性的な脚本を次々と生み出す。
デビュー作は、足の不自由な少女と平凡な大学生の恋愛を描いた『ジョゼと虎と魚たち』(2003年)。
同性愛者の老人ホームを舞台に、人間の普遍的な愛情や葛藤を描く『メゾン・ド・ヒミコ』(2005年)。
痛々しい程にリアルに登場人物の心情を描写し、ヒット作を生み出す彼女。
その原点は、寂しさからきた自分の「妄想」。
番組では、これまで明かされなかった創作の秘密を語る。
また、話題作『メゾン・ド・ヒミコ』の印象的なシーンについて自ら解説。
その意外なシーンとは?
508名無シネマ@上映中:2007/06/28(木) 23:27:41 ID:t54nJZJy
今ムービー+で放映してるよ
509名無シネマ@上映中:2007/06/28(木) 23:33:49 ID:6MNAqmGq
あたりまえや…うちが焼いたんや
ここ好き。
510名無シネマ@上映中:2007/06/29(金) 01:15:10 ID:Aed48GBs
ジョゼ・・ いい響きだね
煮物を差し出す ジョゼ
511名無シネマ@上映中:2007/06/29(金) 01:15:42 ID:pSk5GSPk
おわた
512名無シネマ@上映中:2007/06/29(金) 20:23:44 ID:qTsgothw
>>508
昨日初めて見ました
今日初めて邦画のDVD買いました・・・
513名無シネマ@上映中:2007/06/29(金) 21:36:56 ID:4Zhzh8hy
>>512
あたりまえや
514名無シネマ@上映中:2007/06/29(金) 23:56:53 ID:gyXOd1FS
>>512
うちが焼いたんや。不味いわけないがな。
けど、後で腹こわすかもしらんで。サルモネラや。

ジョゼ中毒の四割はサルモネラ菌が原因なんや。
515名無シネマ@上映中:2007/06/30(土) 13:52:12 ID:DgPzVF7O
好きなせりふ


花とか猫とか

キュウリはまだや

どあつかましい男やな

おもろいな

うち好きや

こんにゃくおいしかったわ〜

ゆでたまごいる?

いやだ

それもまたよしや
516名無シネマ@上映中:2007/06/30(土) 23:36:43 ID:Bpx/ye1A
もまいら見てるか?
517名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 00:05:51 ID:ZKt4vC0E
池脇千鶴って、大型トラックも運転できる免許を持っているのか

意外だなあ、あんまり車の運転うまそうじゃないけど
518名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 02:12:04 ID:QS63gNFx
こ、これがカーナビ?
519名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 03:16:49 ID:VEgI4s96
渡辺あやのトップランナー見たよ
原作よりリアルなジョゼは彼女の妄想からできたんだね

書いた脚本やキャラクターが俳優達に入り込んでそれが映像になる
そのことが凄く楽しそうだった

撮影中に彼女が一番感動したシーンは、二人が楽しそうに乳母車を走らせるシーン
思わず手を合わせたそうだ
イメージしたとおりだったし、セリフがないからなにも考えずに見れた
だそうでです
520名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 12:34:06 ID:hckkbN8E
>>519
堤防上のシーンだよね?
521名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 13:11:49 ID:8mVO1NeS
>>520
そう、商店街を抜けて土手の歩道を走るシーン。
コメンタリーで監督が言ってたけど、あのシーンはスタッフも泣きながら見てたそうだよ。
妻武器本人は乳母車が重くて相当しんどかったみたいだけどw
でも、いいシーンだね。
522名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 16:06:44 ID:rpDSpZJK
これかな?

43 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 14:04:59 ID:Iq3knz64
撮影八日目 2003.2.14

「恒夫がジョゼの乳母車を押して走る」シーン撮影。
 ハッピーなこのシーンのために、お天気を願っていたら、最高の快晴で嬉しい!
「川原の土手。乳母車につけたスケートボードを漕いで恒夫が走る。乳母車の中でジョゼが笑う。」
 目の当たりにすると、それはびっくりするほどまぶしい光景だった。
恋と命がキラキラしている。まさにせつなの奇跡のような輝き。
 土手の下から二人を眺めながら、スタッフ女子たちが、いきなり涙ぐんでいる。
その隣でプロデューサーが、「妻夫木がさあ、ほんと楽しそうに笑ってんのがいいよなあ。
なーんも考えてないって感じでさあ。」と、つぶやいている。
 本当に、そこがいい。ホスピタリティでも優しさでもなく、恒夫は、ただジョゼに恋をしている。初めてのデートを楽しんでいる。
妻夫木くんの笑顔は、本当にそういう笑顔だった。最高に単純な笑顔だった。
 しかし、そんな年寄りどもの感傷などおかまいなしに、撮影後、妻夫木くんは、「あー、すっげーキツいっすよ、これ。」と芝生の上にヘバっている。
 スケボーを漕ぎながら乳母車を押すのは、見た目より全然大変らしい。
「みんなが泣いていたよ。」と、いうと「うっそだ、絶対うそだ。なんで???」とキョトンとしていた。
二十二歳の君には分かるまい。
523名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 16:40:06 ID:lJO3vivp
>>522
これ、あやタンの文章?
あやタンは監督もめざしているとは
524名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 19:19:52 ID:rpDSpZJK
>>523
ジョゼ虎のフォトブックのある渡辺あや本人の撮影日記だよ

>>43-50

525名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 19:27:48 ID:juj9qmRw
完成披露試写会でだったかな?
妻夫木が「本当にジョゼと恋をしてる感じで終わるのが辛い」みたいな事を泣きながら言ってたよね。
妻夫木も池脇も本当に恋をしてたんじゃないかな。役にのめりこんで。
監督もスタッフもみんな、それを暖かく見守ってるのが感じられた。
526名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 22:53:51 ID:srsXTjql
架空の総会企て 会社乗っ取りの男ら逮捕 県警
 
実際は行われていない株主総会や取締役会の議事録を作成し、不正に会社の社長などに就任したとして、県警組織犯罪総合対策本部と草加署は二十八日までに、
電磁的公正証書原本不実記録・同供用(不正登記)の疑いで、男四人を逮捕した。

逮捕されたのは、東京都文京区湯島二丁目、韓国籍で自称会社オーナー趙茂雄容疑者(63)、さいたま市中央区下落合五丁目、自称建設ブローカー田中隆容疑者(72)、
神奈川県横浜市保土ケ谷区宮田町一丁目、無職中田芳弘容疑者(40)、東京都北区神谷一丁目、会社員広田保容疑者(53)の四人。

調べによると、田中容疑者らは、同容疑者の長男(44)が経営する八潮市の建設会社の経営権を取得しようと、田中容疑者が社長、
ほかの三人が役員に就任するという虚偽の臨時株主総会、取締役会議事録を作成。昨年十一月十四日に不正登記した。
建設会社は田中容疑者が一九七九年に設立した同族会社。同容疑者は不動産に手を出して多額の借金を背負い、
九三年に家族から絶縁され経営から退いていた。田中容疑者は社長復帰を企て、会社乗っ取りのプロでリーダー格の趙容疑者に声を掛けた。
調べに対して田中容疑者は「金に困っていた。社長に復帰すれば、会社の土地や財産を売却して収入を得られると思った」と供述している。
県警では同容疑者らが会社の土地などを抵当にかけ金銭を得ていたとみて捜査している。

ttp://www.saitama-np.co.jp/news06/29/15x.html
527名無シネマ@上映中:2007/07/03(火) 23:15:24 ID:ZsF23fPU
ラストでジョゼが焼いていた魚って何?
すごく美味しそうだったから食べたい。
528名無シネマ@上映中:2007/07/04(水) 00:04:32 ID:aXEXrFYJ
銀むつや
529名無シネマ@上映中:2007/07/04(水) 00:08:48 ID:TQ8x77Wu
こらこら、鰆(さわら)だよ。
ひとりで食べると思われる小さな切り身・・・・また泣ける。
530名無シネマ@上映中:2007/07/04(水) 00:41:52 ID:kZU40/47
>>529
サンクス。よーし、今度買ってきて食べるぞ。
531名無シネマ@上映中:2007/07/04(水) 00:46:22 ID:3++u3LHN
>>530
帰れ!鰆と言われて買ってくるような奴は帰れ!!
532名無シネマ@上映中:2007/07/04(水) 18:38:43 ID:LMtFe0fc
別れの理由を「逃げた」って一言で言い訳してなかったけど、
それって単に面倒くさくなっただけだよな。
障害者だからってわけじゃなく、
いちいと依存したり甘えたり無理を言うのに耐えきれなくなった。
いちいちおんぶしてもらわないで車いすを使ったりちょっとうなくいかないくらいで騒ぐようなことをしなければ、
普通に続いていたんだろうと思う。
ただ、社会と隔絶されて移動も乳母車でやっていた時から、
その延長線上に恒夫との交際があったんだろうな。
つまり、庇護下にあることが関係を保てると思ったわけだ。
二度と会う事はないだろうと恒夫は言ってたが、
自活してつきあう前のように適当な距離を保てれば本当に良い関係を維持し結婚もできるんじゃないかね?
533名無シネマ@上映中:2007/07/04(水) 18:52:25 ID:oQPzica5
二人の別れは単純に、性格の不一致だと思ったよ。
ジョゼのエキセントリックな感性に恒夫が疲れたんじゃね。
534名無シネマ@上映中:2007/07/04(水) 19:09:46 ID:Oda4uVR8
若い頃、

コイツのこと好きだしコイツを超える相手とはもう出会えないのかもしれないけど、でも今は重すぎる。
ごめん逃げさせて。もうしばらくバカでいたいし。

みたいな感じで別れること、けっこうあるような気がする。
ツマブキもこんな感じだから、これだけ共感を得たように思う。

ツマブキが別れて泣くのもわかる。
別れたくないんだけど別れないとダメだ・・みたいな複雑なようで単純でずるい考えもわかる。
障害はオマケというか単なる演出としか思わなかった。
まあ勝手な解釈だし、このレスちょっと寒いけどよ。
535名無シネマ@上映中:2007/07/05(木) 00:17:33 ID:PPfJasJr
おまいの存在そのものが寒い・・・
536名無シネマ@上映中:2007/07/05(木) 00:43:18 ID:Dq3CXWpa
この映画のラストシーンは大好きだ。
その後のことなぞ考えるのは野暮とは思うが、少しだけ妄想すると
恒夫はあのヤンキーに半殺しにされるんだろうな。
537名無シネマ@上映中:2007/07/05(木) 01:14:17 ID:MapdYnTD
>>535
いやおまいのが寒いと思うぞ。
まじで。
538勝手に妄想:2007/07/05(木) 10:34:55 ID:Nq8WDHT7
恒夫と別れたジョゼは、電動車いすを買って積極的に外に出始めた。
生来の文学好きもあり、大学進学を目指す。
大検に受かり、念願の大学入学し文学部に進む。
ちょっと変わり者だが個性的なセンスのジョゼは、
クラスで人気者になる。
ずばずばと物言うジョゼは、クラスメートの相談相手としても重宝される。
恒夫にちょっとだけ似た彼氏もでき、順風満帆な大学生活を終える。
進路に悩んだが、国語教師になる。
・・・・

15年後、偶然ジョゼが恒夫の娘の担任になる。
初めての家庭訪問で再会した恒夫・香苗夫妻とジョゼは・・・・
539名無シネマ@上映中:2007/07/05(木) 13:48:56 ID:scr+2wn+
 昨日今日と、久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
540名無シネマ@上映中:2007/07/05(木) 23:40:30 ID:9Bd3jDg2
asahi.com:米でスナック菓子がサルモネラ汚染
http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY200707040411.html
541ジョゼットで何回抜いたことか:2007/07/06(金) 03:24:54 ID:VIL/JCvQ
http://www.youtube.com/watch?v=H0jXfEx0hq4
コレ市販のより良いじゃん、公開当時の出来事思い出して泣けてきた。

あの当時付き合ってた彼女にまた会いたくなった。
人生の一部分をともに付き合った日々は思い出すといつもキュンと胸が痛む、

あ、

切ないって胸が痛むから「切」ないなのかと今頃気付く俺。

今度電話してみよう。
また会って二人で近況語るのもいいし、
番号変わって連絡取れないのもそれはそれでいいや。

とりあえず自分はまだジョゼを卒業出来ていないんだって再確認した、あれから何年も経つのに、結婚もしたのに、嫌韓厨なのに。
542名無シネマ@上映中:2007/07/06(金) 09:40:35 ID:aFhNs8Lw
自分の許容範囲を10とした場合、
9までの我が儘干渉なら可愛らしく思える。
しかし、10を超えると重く鬱陶しく感じるようになる。
恒夫は自己嫌悪に陥っていたが、
恒夫の器量は決して狭量ではなかった。
若さと経験と想いが、どうしても相容れなかっただけだ。
543名無シネマ@上映中:2007/07/07(土) 00:30:05 ID:CBRMWvE1
池脇が韓国に呼ばれたらしいな
544名無シネマ@上映中:2007/07/07(土) 00:52:38 ID:U4FlV04W
ジョゼと恒夫は大人気だから
545名無シネマ@上映中:2007/07/07(土) 10:52:40 ID:w5uGp6m+
なんでチョンに大人気なの?
546名無シネマ@上映中:2007/07/07(土) 11:24:16 ID:Uv/Uwjwg
ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20070706-00000044-yonh-ent

これか?
ジョゼ関係ないじゃん
547名無シネマ@上映中:2007/07/07(土) 15:14:12 ID:sAmH8WLh
ジョゼ虎は評価サイトで、いま会いに行きます、ラブレターと同じくらい高評価
再公開されたときに監督と池脇が行っている
今回もスポンジ配給だから行くのだろう
548名無シネマ@上映中:2007/07/07(土) 19:56:00 ID:G5UDfWZ7
スポンジ?
549名無シネマ@上映中:2007/07/07(土) 20:28:20 ID:nI2aDHB9
悲劇にするならジョゼが死んでいただろうし、
観客に阿るなら恒夫とジョゼは結婚してたんだろうな。
障害者ってことで白眼視したり哀れんだりする描写もなく、
淡々とした展開が良かった。
乳母車をスケボーで走らせる場面は、
奇異の目と言うより微笑ましく見てたし・・・
550名無シネマ@上映中:2007/07/08(日) 08:01:39 ID:xH7lx8YC
なぜ唐突に死ぬ必要が…ヒロインがすぐ死ぬような
流行ラブストーリーと比べられること
自体が映画にとって悲劇だと思うがなぁ
551名無シネマ@上映中:2007/07/08(日) 11:07:49 ID:tbZT0bAv
>観客に阿るなら恒夫とジョゼは結婚してたんだろうな。

こういう発想する感覚もよくわからんわ。
552名無シネマ@上映中:2007/07/08(日) 11:52:05 ID:WT1/ksje
>>545
チョンとつきあってたからじゃね?
あの車貸した孤児の役の。
今わかれたんだっけか?
553名無シネマ@上映中:2007/07/08(日) 12:26:05 ID:uRamk2Dk
>>552

つきあってないぞ。
554名無シネマ@上映中:2007/07/08(日) 17:02:47 ID:kFkv3RUm
それは矢野顕子の娘だろう
555名無シネマ@上映中:2007/07/08(日) 17:27:28 ID:dZF1JptF
セックスと虎とビデオテープ
556名無シネマ@上映中:2007/07/08(日) 17:30:50 ID:tbZT0bAv
ジョゼとYシャツと私

池脇千鶴の元カレって在日韓国人なの?韓国系日本人なの?
557名無シネマ@上映中:2007/07/08(日) 18:31:38 ID:FIcj8lYZ
ジョゼと庄三と二人の女
558名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 02:18:16 ID:MhoTt6CV
虎魚と書いておこぜと読むんだね。
まあ関係ないだろうけど。
559名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 02:21:54 ID:MhoTt6CV
あ、でもジョゼとおこぜって書くと韻を踏んでるね。
560名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 03:36:02 ID:WU/G/If1
>>556
おまえ、あの男とやってやってやりまくっとんのやろ!って怒鳴っていた在日が
池脇の彼だったというのは後から知った
コメンタリーだと、そのシーンでは黙り込んでいたし
561名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 08:44:43 ID:eLZ/i/N6
ばかやろう、坂本教授のご子息だ
562名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 18:56:23 ID:m6bKhNr1
>>560

解釈としては、施設で疎外されて来た二人が兄妹みたいな親密な感情を抱いたと思ったが・・
だからこそ、別々になってからも何だかんだ接点を持ち続けたわけだし・・
実際つきあっていたら、それこそ二度と会わなかっただろうし・・

ちなみに、原作は知らない。
563名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 18:57:51 ID:v+KzRX6i
>>562
いや実生活で付き合ってたんだよ。
映画の中じゃなく。
564名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 18:59:14 ID:v+KzRX6i
あと兄妹じゃなく
母と息子だな。
565名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 19:12:01 ID:bEeCZvow
でも、ヤンキーアンちゃんは、ジョゼに惚れてると思うが。
566名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 21:15:57 ID:320+15rf
恒夫の実家ではなく、海へ向かった事で
ラブホでの会話はすでに別れを予感していたのか。
別れた原因は、
冷めたのか
楽な現実を選んだのか
世間の目が怖かったのか。
恒夫の嗚咽は、
自分の弱さ、後悔
ジョゼの強さ、優しさ
それとも、他の理由から来たのだろうか・・・
電動車椅子を買ったという事は
1人でも社会を生きていく自信を得た、
決心をしたんだろう。
567名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 22:13:08 ID:n7VTdEN2
何か違うような…
まぁいいけど
568名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 22:43:20 ID:m6bKhNr1
障害者の女の子がいるんだが、
実際つきあうとなると二の足を踏むよな。
まだ若いうちなら、
ヒロイズムで勢いで結婚しちまったんだろうけどね。
いろいろなしがらみを認識してしまったら、
なかなか気持ちだけでは動けないものだ。
569名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 10:19:44 ID:zxVvBEux
最後、妻夫木が上野樹里のところに戻っていった展開だけはどうかと思った。
まったく関係ない別の女の方がよかったかもな。
上野とはもう喫茶店できれいに決着ついた感じだったし。

電動車椅子で買い物し、ふとり魚を焼くジョゼの強さが感じられて
最後の最後のシーンはすごくよかった。
570名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 10:55:28 ID:qwHgmMRZ
>>569

香苗は、ジョゼには同じ目線で対峙してたからね。
障害者ってことで遠慮してないし・・
まあ、ジョゼが障害を持ってたから恒夫が惹かれたわけじゃないんだけどね。
571名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 11:36:04 ID:WxKMt5OC
香苗はジョゼを障害者いうことで見下してたでしょ
自分はお嬢で美人でモテると内心自信を持ってたのに
ジョゼに恒夫をとられてしまった
本当は人間的な魅力で負けてしまったんだけど
認めたくないから、対決シーンで障害者差別の発言をしてしまう
あそこでも完敗してしまった
572名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 11:40:21 ID:WxKMt5OC
恒夫は新しい彼女ではなく香苗と寄りを戻したから、最後に泣いたのだと思う
あれはやっぱりジョゼからの逃げなんだよね
香苗とふたりで挫折したモノ同士がくっついた
互いの弱さゆえに再び付き合いだしたんだと思う
悲しいね
573名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 11:54:42 ID:2SmZY8tR
           /       \
           /    /\    \
          |    /     \    |
          | /---    ---::\ |
             | |(●),   、(●)、.:| |
. .        | |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | 
             | |   `-=ニ=- ' .:::::::| |  
          | \  `ニニ´  ::::/ |  
           | /`ー‐--‐‐―´\|   


574名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 11:55:46 ID:2SmZY8tR
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

575名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 11:56:37 ID:2SmZY8tR
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
576名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 12:54:36 ID:qwHgmMRZ
>>571

見下してはいなかったぞ。
足の障害が恒夫を惹きつけ大きな要素だと思っただけ。
確かに、足の障害がありながらも、
外に出たがり向上心を持ち仕草が可愛らしかった。
(口は悪かったけど)
そもそも、ジョゼに足の障害がなければ、
恒夫との接点もなかったわけだし・・

たとえば、超美人に恒夫をとられていたら、
「ちょっと綺麗だからって・・」ってやはり殴っていたんじゃないかね?
577名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 13:42:46 ID:3SzgngGv
言ってることがよくわからないが香苗を美化しすぎ。
そもそも自分が優位に立ってる時はある意味見下して
優しくできるけど、自分が彼をとられて地位がゆるぐと差別発言で馬脚を現す。
「恒夫くんはそんなご立派な人じゃない」ことが
わかった上で計算ずくで釜かけるような娘
ご立派な人じゃなかったからこその完敗なんだけどね。
なんかこう書くと酷い感じだけど香苗は嫌いじゃありません。
578名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 15:04:18 ID:0+9sYX8p
なんつーか現実を知らないお嬢様ってキャラだよね>香苗
基本悪い人じゃないんだけど、弱い人を助けたいという気持ちが
ある種ジョゼを見下したものになっちゃってたというか…
で、恒夫をとられて顕在化しちゃったという。

ラストシーンは俺も好きだなぁ
電動車椅子のシーンでジョゼは変わった!と思わせといて
椅子からドスンでやっぱジョゼじゃんwと
579名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 15:49:07 ID:rsgiEriz
魚を焼く、それだけで希望がある
恒夫が泣くシーンと電動車いすのシーンは甘くなるから入れたくなかった
でも、結果としては良かった
そう監督がいってた
580名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 15:56:08 ID:qwHgmMRZ
でさ、その後ジョゼはどんな道を進むと思う?
581名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 16:18:30 ID:hSPxouMl
和民でバイトしながら専門学校に通う
582名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 21:50:45 ID:QNuslBNt
自分は障害者と付き合っているんだが
きっと二人にとって希望になるんだろうなと思って見たところ
ああいう結末に、二人して「ヤバいもん見ちゃったね…」という話になった。
あのときは冗談っぽくお互い話していたけど、本当のところは彼女はどう感じていたのかな…

見たのは1年前。
もう少しよくなったら親に会わせようと思ってる。
583名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 22:09:52 ID:VsNkK/VZ
>>582
君には香苗がいるのかい
584名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 22:38:14 ID:Z3/9YrfR
>>582
おいおい
「忘れたい、いとおしい、忘れられない。 」だぞ

障害者の彼女と付き合ってんなら内容チェックぐらいしろ!

585名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 23:07:54 ID:oqZeYjb5
 県警少年課北九州少年サポートセンターの安永智美・少年育成指導官=写真=が、
最近の事例としてランドセルにシンナーを入れている小学生、公園の公衆トイレの障害者用で
セックスする中学生などの話を紹介した。

 決して珍しいケースではないといい、「薬、暴力、セックス。形は違っても根っこは同じ。
怒り、悲しみ、苦しみが出せないでいる」と指摘。「親が怒るだけでは何も解決しない。
問題行動の根っこを知ってください」と呼びかけた。

http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000000707090001

福岡県はおそろしい所だな

公衆トイレの障害者用でセックスって、あーた・・・
586名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 23:48:53 ID:zxVvBEux
>>577
差別発言はいただけないけど、
あんな風に障害者に正面から対峙して
ビンタ2発くらわせた香苗はむしろすがすがしかったよ。
ある意味一番ジョゼを人間扱いしてた人じゃないかな。

見下してたってのは改装工事の見学の時だろう。
あのときはまさに障害者に対する優越感丸出し。
ジョゼもそれを感じていじけてしまったし。
587名無シネマ@上映中:2007/07/11(水) 00:57:52 ID:jaIgdFkV
恋に勝ち負けとかあるのかな。
588名無シネマ@上映中:2007/07/11(水) 01:59:14 ID:69JdqOjT
恒夫は時々ジョゼを思い出して複雑な気持ちになる
そんなことはお構いなしにジョゼは生きている
誰も悪くない なのにせつない
589名無シネマ@上映中:2007/07/11(水) 02:14:13 ID:MMTUTb+Z
>>586
そんな綺麗なもんじゃないよ。
香苗の中では無意識に下に見てたジョゼに負けたことで
同じ位置にひきずりおろされてあがいただけ。
嫉妬に身を焼かれて出てきた醜い我に対する
自己嫌悪で無気力に。

未熟な女の子が恋をして成長する過程なんてそんなもんす。
坂道の上野の演技はすごくいいよなあ。
590名無シネマ@上映中:2007/07/11(水) 02:16:50 ID:MMTUTb+Z
一番人間扱いしたっていうよりも
あの瞬間女としてはじめて対等になったって
言ったほうが正しかろう。
591名無シネマ@上映中:2007/07/11(水) 02:22:33 ID:8J4IHSmQ
>>589
当然だろうジョゼには障害がある

初めは、恒夫はそんなことはどうでもよかった
だが、自分では無理だと気付いた
障害以外でもよくあること
592名無シネマ@上映中:2007/07/11(水) 23:10:58 ID:9axtD/T3
同じ位置にひきずりおろされて
自分の負けを自覚したんだよね
593名無シネマ@上映中:2007/07/13(金) 09:04:23 ID:6HdgeNzt
福祉の仕事したいってコが障害者と男争ってビンタするなんて、
きれい事だけじゃないから面白いでしょ
594名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 00:59:26 ID:FfYTEMXS
ジョゼと虎と時々オトン
595名無シネマ@上映中:2007/07/16(月) 17:31:21 ID:MHFIhRrh
下請け参入迫り逮捕 京都の住民団体代表ら

大証2部上場の電気通信工事会社「日本電通」(大阪市)に、自分と関係する警備会社を
下請けに入れるよう迫ったとして、恐喝未遂の疑いで、大阪府警捜査4課は12日までに、
京都市下京区の住民団体「崇仁協議会」代表理事中口寛継容疑者(66)=京都市南区=ら2人を逮捕した。
中口容疑者は「差別発言をされたから抗議運動はしたが、脅迫して警備の請負業務を
取ろうとしたことはない」と容疑を否認しているという。
調べでは、中口容疑者らは2005年5月から7月にかけ、指定暴力団山口組系組長
鄭泰根被告(57)=強要未遂罪で起訴=らと共謀、日本電通京都支店長らに対し
「差別発言する会社をいつまで使ってるんや、警備会社はいくらでもあるやろ、切れ」
などと脅し、鄭被告が実質的なオーナーを務める警備会社との契約を要求した疑い。
日本電通が応じなかったため、未遂に終わった。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006091201000679
596名無シネマ@上映中:2007/07/18(水) 15:25:10 ID:fwCdc35k
大阪物語、見た人居ますか?面白い?
597名無シネマ@上映中:2007/07/18(水) 15:45:39 ID:S9E2zg+9
>>596
まあ 普通よりちょっと上のランクかな

沢田研二と田中裕子の夫婦役が面白い
演技力は今の方が遙かにあるが池脇はこの頃が一番良かった
598名無シネマ@上映中:2007/07/18(水) 22:05:29 ID:fwCdc35k
>>597
漫才師になる話だったかな?テレビでやってほしいな。
599名無シネマ@上映中:2007/07/18(水) 22:06:05 ID:fwCdc35k
ありがと。
600名無シネマ@上映中:2007/07/18(水) 23:20:06 ID:fwnzVwjZ
リアリズムの宿は・・・?
601名無シネマ@上映中:2007/07/19(木) 01:08:18 ID:YwlM+vIz
空気を読まずにカキコしてゴメン。
今日、魚屋に地元で捕れた鰆の切り身が入荷されてたので飼った。
二切れで¥300だった。

小さな一切れを焼いた。
油が乗っておいしかった。
明日も残りの一切れを焼こう。
ジョゼが二切れの鰆を焼いてる姿を見たかったな (;´Д⊂) あう‥
602名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 00:38:18 ID:FR4cFeuv
ヤンキーの兄ちゃん、ホームセンターみたいなとこで人を殺してなかった…?怖いんだけど。
犬を預けた時も犬が心配だった。
603名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 12:39:13 ID:sUEGtLS0
>>602
スパナで殴っただけ
604名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 19:10:25 ID:FR4cFeuv
>>603 >>602です。答えてくれてありがとう!
そっかぁ…だけといってもやっぱり怖いや。
605名無シネマ@上映中:2007/07/24(火) 13:03:08 ID:bNa6k/gR
昨日観たけど、いい映画だね。

包丁持って乳母車に引きこもってたジョゼが
だんだん心を開いていく過程には泣けたね。
ジョゼ役は池脇千鶴以外考えられない、
最高のキャスティングだったと思う。
606名無シネマ@上映中:2007/07/24(火) 19:51:28 ID:jyWn+Ynp
>>605
がっかりおっぱい以外はいい映画だと思った。
607名無シネマ@上映中:2007/07/24(火) 21:59:00 ID:hZXetUo0
がっかりがっかり言ってる奴は童貞だと思う。
608名無シネマ@上映中:2007/07/25(水) 00:52:46 ID:1uieu3Pm
がっかりと言ってるひとは原作嫁。
プライドが高いジョゼは不快そうにそっぽ向くで!
609名無シネマ@上映中:2007/07/25(水) 00:53:33 ID:jNbaCDxW
あたりまえや
610名無シネマ@上映中:2007/07/25(水) 04:54:35 ID:DCgMoFNn
おっぱいはがっかりだったな
大きくもなく小さくもなく、小さければそれはそれで需要もあったんだろうけど
まさにがっかりとしか形容しようがない微妙なおっぱいだった
611名無シネマ@上映中:2007/07/25(水) 19:03:41 ID:UVieEy8s
2ch的には大きくも小さくもないおっぱいは需要がないのか。
あまりおっぱい人気映画になってももったいないから
がっかり位の反応でちょうどよかったのかも。
612名無シネマ@上映中:2007/07/25(水) 21:37:10 ID:eryb1724
乳に幻想を抱いてるヲタどもが
がっかりがっかり言ってるんだろう。
613名無シネマ@上映中:2007/07/25(水) 23:23:27 ID:4Gv2N6aU
>>611
正しい
614名無シネマ@上映中:2007/07/26(木) 02:22:28 ID:ekjDPNsf
ちーちゃんは自分でもおっぱいは整形したいって言ってたしね・・・・
大きい小さいっていうより大胸筋と分離して二段になって下の方にやる気なさそうについてる感じとか、若さを感じさせない張りのない感じとか
全体的に残念というかがっかり。
615名無シネマ@上映中:2007/07/26(木) 02:49:41 ID:iVdJzsCT
いやあんなのしっかりライト当てて綺麗な姿勢作れば
AVのパッケージみたいに良く見えるんだよ。

あの微妙な心情を表すために体の姿勢やライティング等演出を工夫してるわけで
乳を綺麗に見せようなんてしてないからな。
だからがっかりがっかり言ってる奴は童貞扱いされる。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:21:46 ID:K6IZ7bCn
世界三大ガッカリの一つだったな。
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:55:02 ID:3TN+TlwZ
俺の中では世界第2位のガッカリだったな
ちなみに1位は葉月里緒菜だ
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:43:31 ID:fA6xjJ3A
確かに葉月のを最初に見たときは
「えっ あれっ? えっ?」
ってかんじだった
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:06:00 ID:eLBQxGQA
鈴木清順や市川崑みたくキレイにおっぱい撮るべきだったね

620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:07:35 ID:KXYB0GV/
621名無シネマ@上映中:2007/07/30(月) 09:29:29 ID:nI3x5H1/
葉月里緒菜はあの篠山 紀信が写真撮ってもあれだったんだぜ・・・。
622名無シネマ@上映中:2007/08/01(水) 11:50:34 ID:9ti45EZk
事件・事故:振り込め詐欺容疑で「店長」を逮捕 /京都

 インターネット有料サイト利用者を対象にした振り込め詐欺事件で、府警捜査
2課と田辺署などは15日、住所不定、無職、成耆俊容疑者(31)を詐欺などの
容疑で逮捕した。調べでは、成容疑者は昨年3月、千葉県の男性(29)に電話し、
「サイトの利用料金が未納です」などとうそを言って、現金約180万円を銀行口座に
入金させてだまし取った疑い。これで詐欺事件の逮捕者は計11人。成容疑者は、
京都グループの中で「店長」と呼ばれていたという。

最終更新:1月17日15時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070117-00000204-mailo-l26
>成耆俊容疑者(31)

京都新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070116-00000004-kyt-l26
>成田耆俊容疑者(31)
623名無シネマ@上映中:2007/08/01(水) 20:54:03 ID:HzOYwnmK
ヒミコ、ジョゼとレンタルで続けて観た。
犬童、渡辺コンビはサイコーだな。。。
レンタルじゃなく、手許に残すために買おうと思った。


ところで、コメンタリーで池脇が、
恒夫とセフレの描写が、「この映画で唯一普通」って言ってたけど、
どういう意味なんだ?
セフレのいる大学生って普通なのか?
ただ欲望の赴くままの素直な関係だから普通なのか?
624名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 02:05:42 ID:B+Q5gEZ7
>>623
あそこの会話がリアル大学生っぽいってことなんじゃないの?
かなに対する会話とかが。
セフレはまあともかく普通の大学生っぽい雰囲気。
それは同意だったけど。
でもまあああいう若い奴は結構いるよ。
625名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 17:39:07 ID:f3Kzip93
ああ、成るほど。アホや、自分w
確かに、セフレのいる大学生っているけど、
「普通」と言えるほどでもないし、
ましてや女の池脇の口から出ると(自分の勘違いだったけど)「ぎょっ」とする。

それにしても、レンタルで観て偉そうだけど、
「映画を観た」って気にさせる作品だった。これが観られるならスクリーンに何度も足を運びたくなる。
脚本の渡辺さんは、おそらく色んなところから声がかかってると思うけど、
テレビに進出せず、映画にこだわって欲しいな。
彼女の描く「天然たらし男」は、映画じゃないと面白くない。
626名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 19:17:47 ID:wB0HKVXK
おそらく脚本の渡辺さんは男に弄ばれてぽいっと捨てられた過去があるのだろう。
627名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 22:54:22 ID:13C2fUrG
今日はトップランナーの再放送だな
628名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 23:14:41 ID:RQhC7RxA
天然たらし男もうまいけど、性格ブス女を魅力的に描くのもうまい。
629名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 00:15:58 ID:7hLk9Nug
歌人(短歌のほうね)の升野浩一がこの作品を称賛していた。
名文句は色々あるがカナエの「あの人、そんなご立派な人やないもん」
というのが一番の名言とか。
ことばのセンスがいいひとだけに、一瞬意外だったが、
立派ではないツネオを好きなカナエ自身が自分のことを立派な人間ではないことを十分に自覚しながらこの言葉を口にしている・・・などと書かれていた
。ふーん。
630名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 00:17:52 ID:HR4g2nEK
>>629
あたりまえや
631名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 00:22:25 ID:PgFY85K0
>>629
わかる。あのセリフいいと思う。
この映画言葉自体はなにげないのにはっとするセリフ沢山あるよ。
632名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 02:15:38 ID:7hLk9Nug
立派な人かどうかより、その人のそばでは自分が自然でいられるとか、どうでもいい理由で人は人を好きになったりする。
などと、升野は結論付けているけど、結局、性格悪女を魅力的に書いた脚本家の勝ち?
633名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 02:36:08 ID:PgFY85K0
女のずるさを書いておきながらそこまで性格悪く見えない
ところは脚本家の勝ちかも。
自然でいられるのが好きになる理由はわからないけど
人間として近いし最初から完全に手玉にとってただけに
そこは理解してる感じはするから最後ああなったのも
わかるし案外似合いな気もする。似合いというか分相応?
634名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 03:20:54 ID:7esuk0qo
>自然でいられるのが好きになる理由はわからないけど

別にそんな描写なかったしね。
みっともない姿を見せても「可愛いよ」って言われたのは、ビンタ事件後だし。
むしろ、好きになるのに、執着するのに理由はいらないって感じに思えた。
理屈じゃないから、答えは一つじゃないからカナエは混乱してしまったのかと。
「可愛いよ」で、ツネオの良さに触れて落ち着いた部分もあるんじゃないかな。
635名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 10:31:50 ID:vy7gVjrX
飛び出せハイウェイ〜

劇中で聴きたかった

飴色の部屋も

写真を断片的に観ているような映画でした。
636名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 12:50:15 ID:CWydBzbl
俺には男のずるさの方が目に付いた
637名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 13:40:58 ID:KLHqMruY
池脇はさぞかし主人公に感情移入できただろうね
638名無シネマ@上映中:2007/08/07(火) 06:34:52 ID:AL4sOM2X
しゃべり方がキモ過ぎる
639名無シネマ@上映中:2007/08/09(木) 14:51:55 ID:9/TYr4uR
【韓国/新聞】”便器の中にコーランの挿絵”に国内ムスリム教団が抗議・・・新聞社側は問題ないので応じないと回答[08/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186635706/
640名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 22:20:52 ID:3OHnj2T9
今日見た。終わった後悲しすぎてこれは作り話、池脇は現実世界では幸せに暮らしてるよ、と自分に言い聞かせてもやっぱりせつなかった。
641名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 22:52:48 ID:AhAnLfli
忘れたい、いとおしい、忘れられない
642名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 00:59:50 ID:jyxo8xCb
このサブタイトルって渡辺さんが付けたの?
名タイトルだよね。
読むだけで涙出そうになる。
643名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 02:11:06 ID:LhB7BBht
妻武器は植毛で若がえったなー
644名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 05:39:35 ID:n2R/uCmi
池脇も現実で同じ差別で苦しんでるだろうな〜と
そういう意味であれを彼女が演じるのは興味深かった
ただそれ以上もそれ以下もなかったけど
645名無シネマ@上映中:2007/08/13(月) 18:48:33 ID:L2Y/teNI
ワイセツな部分を改善っ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=543996
646名無シネマ@上映中:2007/08/13(月) 19:06:53 ID:rw1Nr0gZ
>>644
>池脇も現実で同じ差別で苦しんでるだろうな

どんな差別?
647名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 09:26:34 ID:D3Rnj9H9
コメンタリー聞いてると妻夫木ってそこらの兄ちゃんと変わらないね
648名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 11:03:03 ID:wMVXTMce
B差別でしょ
649名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 15:03:11 ID:WHiypw06
650名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 17:27:57 ID:zrAFRtuc
人間性と演技力は別ってことで
651名無シネマ@上映中:2007/08/16(木) 22:05:24 ID:eS7BNgQZ
652名無シネマ@上映中:2007/08/16(木) 22:21:54 ID:PpoSufuq
グラディエーターと虎とローマ市民
653名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 17:00:02 ID:hPS6PQmm
ジョゼには、恒夫と二人で幸せに暮らしていこうという気持ちは
最初から無かったのでしょうか?。
それではあまりに潔すぎると思うのですが・・・。

障害者であっても人並み以上にかわいいんだから
もう少し幸福を求める表現があったほうが自然だと思います。
654名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 18:04:49 ID:s/NBp0DR
自分が人並み以上にかわいいかどうかは社会でまともに生活してないとわからないからなぁ
むしろ隔離されて育ってるのに自分を客観視できる程の洞察力身につけてる方が不自然じゃない?
まあ映画にリアル求めるのも不毛かもしれないけど
655名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 18:33:56 ID:pXcmSALR
あれだけ、婆ちゃんに差別的表現で釘を刺されてたら
どこかで達観して諦めちゃう癖みたいなのができてるんじゃないかな
あと、読書だけはいっぱいして耳年増になってたから、
男と女の関係やその未来にあまり期待しちゃいけないって思ってたのかも
656名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 00:41:42 ID:+DcINomn
ジョゼは悲しいほど自分のハンデを理解していたので、相手の気持を読む感性は鋭いような。

サガンを愛読していたので、イメージしていた恋愛(異性からの性的要求)を一度で良いから経験したかったと思う。
また、それが永遠でない事も理解していたのでは?
だから、恒夫が自分への愛情が冷めたのを自然に受け入れ、別れた。

可愛いよ、ジョゼ。でも哀しすぎるよ、ジョゼ。。。
657名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 11:01:40 ID:uFQlQERI
いつかあなたは、あの男を愛さなくなるだろう。
そして、いつか僕も、あなたを愛さなくなるだろう。
我々はまたもや孤独になる。
それでも同じことなのだ。
そこに、流れさった一年の月日があるだけなのだ。


「ええ、わかってるわ」と、ジョゼは言った。
658名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 16:43:33 ID:7iRQ+zgk
怒り!子供達が可哀想!
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=89709

【水曜スペシャル】韓国の青少年の活動を全力支援援助せよ!!
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=89780

【水曜スペシャル】韓国の青少年の活動を全力支援援助せよ!!2
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=89869

【水曜スペシャル】西岡剛探検隊シリーズ 四谷の奥地に吉見義明教授を追え!3
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&page=2&nid=89538
659名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 11:32:06 ID:uxTEGdNX
田辺聖子のようなブスが、男から自主的には愛されず
中高年以降、達観した境地に至ったのは理解できる。

しかしジョゼは20歳くらいの若さで、男に目覚めたばかり。
足の障害は作者の外見のコンプレックスを自己投影したものなのか?。

原作はどうあれ、生身の俳優が演じる映画ではジョゼと恒夫の別れは
あまりにアッサリ描きすぎていてリアリティが薄いと思われるのだが・・・。
660名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 11:36:42 ID:sEtjl/K0
絶対この曲がモチーフ。
まちがいない。

ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND3932/index.html
661名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 11:54:07 ID:0wGTuU6E
冷静に考えてあそこまで生粋のB民と普通の大学生が
真剣に結婚まで至る可能性のほうが低いんじゃない?
関西出身じゃないからどこまで根が深い問題か知らないけど
662656:2007/08/21(火) 12:21:34 ID:uxTEGdNX
>>661
う〜ん、なるほど・・・ありがとうございます。

私も30数年、そういった差別とは無縁で
平凡に暮らしてきましたので意識してませんでした。

まさにジョゼの回りの人間関係や住環境も明らかに普通じゃなかった。
暗い重いテーマを裏に隠し若い男女の話しにするなんて、なかなか上手いですね。
663名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 14:53:05 ID:e31oQXAw
>>660
まちがいないってサガンが出てくるだけじゃんw
サガンどんだけ有名だと思って。
664名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 15:01:55 ID:e31oQXAw
生粋のB民とかそれに対する差別なんて映画でも原作でも描いてないよ。
映画では住環境で匂わせてはいるけど、雀荘の奴ら含めて
底辺の貧乏生活ってだけの話で、差別は絡んできてません。
差別絡ませたら違う話になる。
恒夫なんてむしろあっけらかんとしてたじゃないかw
その軽さゆえ、差別じゃなくて障害の問題を背負えなかっただけ。
あの二人が表向きアッサリとしか別れられなかったのはむしろリアリティがあるでしょ。

つーかなんかそういう印象つけたいがための自演なの?
世の中とか関西の差別意識より物語もとんちんかんに
しか読めないほどの自分の偏見の方を疑うべし。
665656:2007/08/21(火) 16:36:38 ID:uxTEGdNX
>>663 >>664
いや〜すいません、とんちんかんにしか読めなくて。
もちろん自演ではありませんよ、そしてこの映画も大好きです。

映画のメインは2人の心象表現が中心で、ジョゼが障害者であるのも
生活環境も2人の違いを際立たせるものだけになってます。
しかし、世の中には片方が身障者でも幸せな夫婦はたくさんいるわけで
恒夫に背負い込むほどの障害の問題であるとは映画に中で描かれていません。

ではナゼ彼女が幼馴染にあの場面で「結婚できる訳ないやろ!」と言ったり
車椅子に乗らず、わざわざ恒夫の重荷になるよう仕向けたのか?。

やはり、それなりに納得できる演出があったほうが良かったとは思います。



666名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 17:12:39 ID:e31oQXAw
> しかし、世の中には片方が身障者でも幸せな夫婦はたくさんいるわけで
> 恒夫に背負い込むほどの障害の問題であるとは映画に中で描かれていません。

普通に納得できる流れで描かれてるよ。2人の心象表現中心の中にね。
むしろちょっとした心象表現の中にこそ、リアルにジョゼを抱えていく上での
葛藤とか自信のなさとかが表れてると思うが。
スレの上の方でも書かれてたろ。恒夫とつきあってた頃のジョゼに自立心が
もう少しあればあるいは結婚もうまくいったかも。
身障者であってもなくても幸せな夫婦に至る理由なんてそんなもんだったりするでしょ。
とんちんかんって言ったのは障害とか生活環境上の差別ってことに
大仰に構えすぎて物語そのものが何も見えなくなってんじゃない?って。
そりゃささいな心象描写だろうけど、あのわかりやすい演出が何も
見えてないってのはもったいない。
B差別にいたっては考えすぎ。解釈は自由だけれども話の軸や
心理のゆれの軸がぶれるよね。
667656:2007/08/21(火) 18:39:43 ID:uxTEGdNX
ジョゼと恒夫が別れに至る過程をもう少し丁寧に描いて欲しかった。

ジョゼは料理もSEXもうまい、トイレも入浴も一人で出来る。
さらに障害者保険で毎月数万は支給されてるはず。

それなのに、別れなければならね大人の理由でもあったのかと思わせるような。
もちろん差別とかはっきりと出さないで、回りの人間や環境で匂わせる
監督の演出はむしろ映画の深みを増していて良いと思ってます。

ただ魚のホテルから帰ってきて、途中を省略してお別れというのはどうでしょうか?。
恒夫は号泣してるのに、ジョゼはそのまま日常生活に戻っているし。

あれはジョゼにとって恒夫は大きな存在ではなかったのか、それとも人生に対して
達観しているのか(あの若さで・・)、チョット不満の残る終わり方でした。
668名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 19:25:36 ID:e31oQXAw
> ジョゼは料理もSEXもうまい、トイレも入浴も一人で出来る。

妄想たくましい人だなあw
障害の軽度で幸せな結婚ができるかどうかを量ってるみたいだけど、
そう恒夫が思ったような描写だったっけ?恒夫視点ではむしろ逆じゃない?
金銭の問題なんてものも出てきてない。
恒夫はそこまでリアルには考えられてなかったからこそ土壇場で投げ出した。
別れなければならなかったのはお互い未熟だった。大人の事情なんかでなく。

> 恒夫は号泣してるのに、ジョゼはそのまま日常生活に戻っているし。

ジョゼにも号泣ほしかったの??
泣くようなシーンでなくとも、恒夫の背中に顔を埋めるシーン、
あそこで物語ってるし十分つらさが伝わらないか?
あのホテルでの独白シーン、浮いてるっていう人もいたけど
ジョゼが自分の人生や社会との関わり方に達観していたかどうか、
ジョゼにとってどういう存在であったか、十分すぎる説明だと思うけどな。
達観してるというより「こわれもん」として分をわきまえていたジョゼには
恒夫にわずかに期待はしたけど、駄目になるのは予測も覚悟もついたし受け入れられた。
逃げた方の恒夫はそこまで強くはなれない。が、かえってつらい。

というか冷えていってから別れが決定的に見える過程は
旅行前のシーンから十分描かれていたから、その後結論が見えてから
別れるまでのシーンなんてわざわざ描かれても蛇足に思える。
はっきり出さないで匂わせてるから無粋にならず深みが増すのはむしろこのあたりのような気が。
669名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 20:59:44 ID:jCTqpDG5
>>656カキコした者ですが、コテハンの656とは無関係です。

混乱するコテハンは勘弁してくれ。
670名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 23:59:57 ID:CNyKXxHL
>別れなければならね大人の理由でもあったのかと思わせるような。

ただ単にあなたが、この映画を見れていないだけだと思った。
とんちんかん、同意。
671名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 00:07:58 ID:4DmndvcF
>>663
いやサガンだけじゃなくてさ。ちゃんと読んでみなよ。
672名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 00:35:29 ID:+9AeIqrg
>>669
察するに659と656を間違えたんだろうな。
673名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 00:46:07 ID:D605Tpza
ジョゼのは達観というよりは諦観だね
お婆の刷り込みはほんと罪だったんだな
それでも、一方でずっと一緒にいられると信じたかったんだよね
でも、結局は上手くいかなかった
ああやっぱり、しょうがないがな、と諦めてて受け入れてしまった

ジョゼが恒夫に対して最後まで同じ態度を突き通したのは
この恋愛に対する彼女なりの意地みたいなもんじゃないか?
相手に歩み寄って、ある意味自分を変えてしまうのではなく
出合った時と同じ恒夫が好きになってくれた「ジョゼ」のままで
この恋愛を貫き通そうという想いかなと思った
674名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 00:48:16 ID:+9AeIqrg
>>671
モチーフかどうかはともかく
〜するね だの 〜のさ だの
この映画見たあと聞くとものすごく萎えるなw

いや松本隆は嫌いじゃないんだけどさ。
675名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 08:34:37 ID:msojkzGb
いや考えすぎ無くても普通にB問題はあるじゃん
実際ぐぐってもジョゼ〜と被差別問題は普通にリンクして見てる人多いし
必死で無関係で考える方がむしろ不自然でしょ
そこだけ考える必要もないけど二人の関係を考えるうえで嫌でも絡んでくる問題なんだから
まあどっちにしてもそういう問題は個人の見方で分かれるし
どれが正しいも無いと思うけど。
そう思う人もいるでしょうって話。

676名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 10:05:47 ID:QLBxSpBg
いや、それは家並みとか生活環境として彷彿させる背景があるだけで、
映画としてそこまで差別描写までは描いてない。
確かにおばあの家のシーンで皆はっきりとは描いてないけど
B地区なんだろな、ってピンとくるしスレでも何回かそれは出てきてるよ。
けど、別にそこを物語に絡めたり物語として描きたくて
描いたわけではないから、差別とか別れの理由まで
持っていくのはあきらかに考えすぎ、斜め上の見方だな。
実際>>659、そこが気になるあまり別れまでの気持ちの
推移や映画で描いてるテーマが何も見えてないじゃん。

ぐぐって出てくるのって個人ブログかなんかだろ?どうせ。
といってもなんか自分が見た中では電波っぽい感想一個位しか見なかったが。
677名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 10:09:08 ID:lLwurGvd
自分の意見=みんなの意見

じゃないでしょ…
別にいいじゃん受け取り方はみんなそれぞれなんだから
678659:2007/08/22(水) 10:28:41 ID:Ctxtqx+9
>>669
すいません、間違えてしまいました^^;

>>672
お察しの通りで御座います・・・

>>668
>ジョゼにも号泣してほしかったの??
ここまであざとくなくても、分かれた後に何かしら“ジョゼにとって恒夫は大きな存在であった”
という演出があったほうがバランスが良いと思います。

デティールにこだわるのは、この映画が好きだから・・・とご理解ください。


679名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 10:41:29 ID:rWT65gwg
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。

☆★韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です★☆

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。

韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24
680名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 11:06:31 ID:QLBxSpBg
>>677
解釈の微妙なところならいろいろな意見を聞いて
そういう見方もあるよね、と納得もするでしょ。
あきらかな演出意図のある場面と、それがない場面なのに
斜め上の見方してるなら、みんなの意見とか個人の意見とか以前の問題。
いろいろな意見を聞いてむしろそういう勘違いとか
見落としがあるってことに気づくのがこういう場であると思うんだが…
自分なりのジョゼと虎なんだ、演出関係ねってのなら別に
邪魔はしないしブログに書いてりゃいいと思うが。
681名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 11:14:49 ID:QLBxSpBg
>>678
ジョゼのホテルでのひとりごとでも、恒夫が魚なのも、
虎を見るシーンでも、
他のシーンでもジョゼにとって大きな存在であった描写は
沢山あると思うけどなあ。そこは感じなかったのかね。

この映画そういう意味ではあまり恋愛映画っぽい甘さはない。
だからこそリアルなんだと思うけど、
そのへんで少女漫画とかベタな恋愛映画なシーン期待すると物足りないかもね。
682名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 21:22:15 ID:Yxo92b/x
おまえこそブログに書いてろよって
まあ思い入れがそこまであるのは結構だけどw
683名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 21:42:42 ID:zfOs0NBs
ジョゼとお婆の暮らしぶりは最底辺だという描写でしょ
いわゆる被差別地区で生活保護世帯か年金暮らし
ゴミ捨て場から拾ってきたもので賄ってる
恒夫だって朝食を御呼ばれした当初は嫌な顔してたし
少なからず偏見はあった訳だけど、その敷居が非常に低かった
あまりこだわらない恒夫の性格なんだよね
684名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 04:03:02 ID:xntM7dV+
朝方住宅街歩くとこの映画思い出すわ
685名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 09:04:23 ID:Rszcqt06
昨日みたけど、いい映画だね
邦画はあんまりみないほうだけど、池脇千鶴の演技がよかった
ジョゼは今まで孤独だったけれど、恒夫のおかげで殻をやぶることができた
でもやはりラストは切ないね
ベタなラストなんて大嫌いだけれど、これはハッピーエンドになってほしかった
686名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 09:59:26 ID:QbJLBJRm
まあどう解釈しようと自由だけど、私は被差別部落のことはまったく思いつかなかったよ。
そのての差別に関する感度は、地域性にもよるんじゃないかな。
関西には差別問題が多いと聞いたけど。
そんなことよりも、恒夫が投げ出してしまったのは、
ジョゼ個人の身体的な障碍が重荷に感じたのが第一の理由でしょう。
差別問題にまで拡げると焦点がぼけてしまうような気がするよ。



687名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 11:35:09 ID:l7Py3ryi
あんな家、俺が小さい頃はまだ普通にたくさんあって
俺も普通に遊びに行ったりしてたけどな、友達のうち。
あいつらって被差別民だったのかな。違うと思うけどな。

関西だとまた事情は違うのか。わかんね。
688名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 13:25:46 ID:3noGAMKB
ジョゼの恒夫に対する思いって、どの程度のものだったんだろ?。
恒夫がジョゼを捨てて香苗を取るのはのは、むしろ自然だとさえ思えるが。

しかしジョセには恋愛対象は恒夫のみ、しかも婆さんが死んで話し相手さえいない。
それなのに恒夫と別れた後、電動車椅子で疾走するシーンはまるで
「恒夫が居なくなって清々した」と言わんばかりだ。

初めの「いつか男は、愛さなくなるだろう」の台詞をうけてのラストなんだろうけど・・・。
むしろ『私たちはまだ別れない』のエンディングのほうが自然だった思う。




689名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 13:54:46 ID:UMauqWVe
別れなかったら映画そのものが成立せんだろ
法事かなんかで実家に戻るつもりが、戻れず
徐々に重荷を感じる描写が意味なくなるじゃん


ああいう家は結構あった。
長屋みたいなところで
東京でも月島あたりに今でもあるんだろ
昔の典型的な庶民の家
690名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 14:31:10 ID:3noGAMKB
いやいや、2人は結婚などする必要はないけど。
いまのままでいる、というほうが自然ではないか?。

恒夫はただで朝飯が食えるし、Hもできる。
ジョゼのほうから別れを切り出す理由は何も無い。

それでも恒夫にとって香苗の存在が大きくなってジョゼを捨てるというのであれば
ジョゼには、別離の後に恒夫を懐かしむシーンが無ければおかしいと思う。

それとも別れの瞬間には、恒夫はジョゼにとってもズリネタの“SMキング”くらいの
存在でしかなかったのか? それならば話しの辻褄は合うのだが・・・。
691名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 15:03:11 ID:wAQXk3BW
被差別地域だと福祉関係の人が出入りしてるから、
恒夫が教えずとも、色々な福祉制度を利用していたと思うよ。
単なる「下町」という解釈でいいんじゃないの。
692名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 15:44:07 ID:surJ+nou
>>690
まあ、簡単にいうとツマブキは若くて力が無いんだよ
なのでジョゼの愛を受け止められないし、ジョゼを本当に愛しているのか、
単に同情しているのか、よくわからず混乱している。
メシとHのためだけに身障者と付き合えるほど器用なタイプでもないんだろ
ジョゼにはそのことがよくわかるから別れたあとも淡々としている。
ツマブキのほうは、混乱のうちに泣き崩れるという対比がある

もちろんジョゼの淡々とした感じもその裡に悲しみを
にじませているのかもしれないが、それは観る人の解釈だろ

途上人物の心理面の描き方が破綻しているとは思わんけどね
693名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 22:06:01 ID:wJ/DVtnB
ジョゼは思い出をくれたというか、世界を広げてくれた恒夫に感謝しつつ、
「それもまたよし」ということで恒夫との思い出を胸に元の生活に
帰っていったんでしょ。清々したまでいかないけど、
もともとの望みが薄いから執着も薄いんでは。ついでに
恒夫への依存心からも自立したんでは。

恋愛への区切りの付け方は人それぞれだから
こういう描写でなければおかしいというのはない。

被差別部落云々に関しては関西だから匂わしてるのはあるかも
しれないけど、監督としてはあえてはっきり描いてないから答えはないのが答えじゃない。
そこの差別まで描いてしまうと身障者故の問題も
個人の恋愛の描写もぼやけてしまうから。
694名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 22:35:31 ID:uHACa2pu
ジョゼは恒雄がいなくなっても一人で強く生きてけるんだろうけど最後の魚焼いてる表情みるとやるせなくなる
695名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 23:13:55 ID:tNTp1Tf3
池脇の乳首見るための映画じゃないの?
696名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 23:41:27 ID:ertxShfR
>>695
そう思って観てがっかりした被害者続出
697名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 10:22:08 ID:l0zUJ8DR
同棲して愛が醒めて別れる時ってのはあんなもんよ
その前の段階で初ドライブのあとに色々あったんでしょ
ジョゼは最後まで強がるキャラを通し、恒夫は軽いキャラを通した
が、香苗との帰り道に思いもよらずこみあげてきちゃった
恒夫も痛みや不甲斐なさを知って大人になったのさ
強がるばかりで自分の殻に閉じこもっていたジョゼも恒夫との出会いで変わり
やっぱり大人になったのさ
698名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 10:26:35 ID:l0zUJ8DR
二人が結ばれるシーン
強がるジョゼが唯一泣いて恒すがったからいとおしかった
そしてちゃんと受け止めてくれた恒夫の優しさ
恋愛のとろけるような醍醐味を存分に味わったジョゼは
例え破局してしまうとしても幸せだよ
699名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 15:25:21 ID:AX1GA2hc
ジョゼの髪をかきわけてあげるシーンがいいな。
散々遊んでた恒夫が裸のジョゼを前に
「やばい泣きそう」なんて言ってたから恒夫も義務感や
同情だけでなくちゃんとそれなりに愛してくれたんだと思う。
700名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 16:07:41 ID:CiVS6czu
犬童監督でも、ラストは「メゾン・ド・ヒミコ」のほうが好感持てる。
好感持てるというより、終わり方として納得できるな。

解釈は人それぞれなので、これはこれでも好いとは思うけど。

30くらいの渋い俳優じゃなく、華のある若い二人を使ったんだから
もっと温かみのある終わりにしたほうが良かったと思うんだよね・・・。


701名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 16:35:39 ID:nuAT9zD9
未来ある若者だからこそ、あの終わりでいいと思う。
祖母も恒夫もなくしたジョゼだけど、前よりさらに逞しくなり、
また違う相手と出会い、恋をしたり、友情を深め、
世界を広めるだろうなと買い物するジョゼの姿にそう思った。
恒夫とあのままいると、恒夫に依存して、
ジョゼの世界や可能性を逆に狭くすることだってあったかもしれないし。

ヒミコも大好きな作品だけど、
春彦といることが沙織にとって良い事なのか、ちょっと考えてしまった。
おそらく、沙織は、沙織の母と同じ道を歩む事になるだろうし。
「沙織の母は幸せでしたよ」ってお話でもあったから、
充分、ハッピーエンドだとは思うけどね。
ずっと孤独で寂しい思いを抱えてきた沙織がやっと癒される場所を見つけたのだから。

702名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 16:44:10 ID:AX1GA2hc
まあなかなかないリアルな恋愛映画としてこんなのが
あってもいいじゃない。
妻夫木主演の華のある恋愛映画やドラマなんてたくさんあるもの。
だからこそそん中でのヒットとも言えるよ。
確かに見終わった直後は寂しくというか悲しく思うものの
思い返してじわじわいい映画だったなって余韻はすごく残ったよ。
703名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 20:01:27 ID:mvqZs1YG
妻夫木
この映画にそのものと恋愛していたのだと感じた。
中略
今でも「あーでもないこーでもない」と語ってくれる方、本当にありがとうございます。
みなさんの心の中にいきつづけているのを実感しました。

池脇
あの頃は、ジョゼを演じられるのが嬉しくてしかたなかった。
中略
監督へ
また呼んでください。
ジョゼなんて軽く超えてやる。

監督
恋愛の基本は"今あることは変わっていく"ということを自覚することだと思うんですよ。
704名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 00:17:55 ID:Z/PvViHm
ラストでジョゼが焼いているのはサワラ。魚偏に春と書いて鰆。

さりげない春が隠れているということで、ハッピーエンドだと思う。
705名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 01:10:50 ID:CDGa1OUX
>>704 禿同。
俺には、ジョゼがちぃさな鰆を焼く姿がきれいだ。
どすんと着地する姿が力強い。
最後に焼いた鰆を取る手は神・・・・。

いろいろな解釈がありますが、ジョゼがリアルに生きているだけでも
俺的にはハッピーエンドです。
706名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 09:07:42 ID:iTRLMpyN
最後に焼いている魚はナイルパーチだよ
ヴィクトリア湖で獲れるんだよ
ダーウィンの悪夢観ればわかるよ

俺とおまえと大五郎
707チラシのうら:2007/08/26(日) 12:44:41 ID:Z/PvViHm
恒夫は恋愛経験値は高いが、あまり頭はよさそうに見えない。金井が入れる程度の
大学。将来のことよりも、今の自分の気持ちを優先させたりする。

そこが彼の最大の魅力。恒夫がもう少し先を読めたら、料理がうまいからといって、
実家から届いた野菜をジョゼにあげたり、行政との橋渡しをしたり、就職活動の途中で
ジョゼの家に向かったりはしなかっただろう。めんどうなことになるのは目に見えている。

対するジョゼは、読書家で知識豊富だが、社会経験はゼロ。だから、自分の気持ちに正直
になれない。どうしても将来のことを考えて恒夫に辛くあたる。

そんな彼女が、先のことよりも、今が大事なのだということに気が付いたのが、
「帰れて言われて帰るような奴は帰れ!」のシーン。初めて恒夫に、自分の気持ちを
正直に打ち明ける。将来に対する不安が拭えたわけではない。それよりも、今の気持ちの
ほうがずっと大切であることに気が付いたのだと思う。

実家に帰る途中で、「車椅子を買おうよ。俺も年を取るんだし」と恒夫が何気なく言う。
これは、恒夫が初めて二人の将来について語ったのだと思う。ジョゼもうれしかっただろう。

ところが、残酷なことに自分のこのセリフで恒夫は、気付いてしまう。二人の将来について。
その結果、ひるむ。

自分の気持ちの変化に戸惑う恒夫は、トイレのジョゼに会いに行く。いつも通りのジョゼがいる。
しかし数分前まで、たしかだった自分の気持ちはもう戻ってこないことに気が付く。色々な感情が
渦巻いて彼は泣いてしまうのだが、それを見てジョゼもすべて悟ったのだろう。

餞別に渡したSM雑誌は、恒夫とジョゼが初めて手を握り合ったきっかけになったもの。
それを送ることの意味は深いと思う。香苗と二人で歩いているときに、突然恒夫が号泣するのは、
その意味にそのとき気が付いたということだと思う。

弱いけど強いのがジョゼで、強いけど弱いのが恒夫だ。
708名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 12:59:31 ID:uqxfuICR
恒夫はスポーツ推薦なんだろうなと脳内補完してた。
大学自体は名門私大で。

どうでもいいとこ突っ込んでスマン
709名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 19:16:17 ID:RiZifxVe
二流私大じゃね?
就職したところも苦労人ぽい板尾が営業なんだろうが
現場仕切るようなところがあっていかにも中堅企業

どうでもいいとこ突っ込んでスマン
710名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 22:30:06 ID:uVU+xU+v
板尾中小企業の親方社長かと思ってたよ。
でも面接でかいビルだったから違うか。
711名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 23:44:42 ID:WZWCKMrh
たしかに、あのビルの大きさは不自然だと思う。

釣りバカ日記も「そんな会社ね〜よ」的なツッコミが可能だと思うが、コメディという
ことでギリギリ許される部分もある。ジョゼの場合は、その点もう少しリサーチしてほしかった。
712名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 08:29:07 ID:4wniYFCz
ヒント:テナント
713名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 08:29:50 ID:K/jqqqi8
あのビル全部じゃないだろう、一部を借りてるだけだろうと勝手に思ってた。
でも、あのビルを選んだ理由をコメンタリーで話してくれると面白かったのに。
外観からして、中小企業のビルでも良かったわけだし。
714名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 07:18:13 ID:1++NFOwn
別れても会える人もいるけどジョゼとはもう一生会えないって所が一番せつなかった。すべてがリアルすぎて痛い
715名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 19:06:30 ID:zJUgGMRS
恋をして失った方が
一度も恋をしなかったよりマシである
              詩人 テニソン
716名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 23:17:47 ID:uVx5uFd4
DVDが売ってない
717名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 14:06:08 ID:hfbgNmRq
日本人成り済まし妻呼び寄せる=韓国人夫婦ら逮捕−警視庁

日本人に成り済まして韓国にいる妻と結婚したとして、警視庁組織犯罪対策1課と巣鴨署は17日
までに、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで、韓国籍の会社役員姜煕中容疑者(38)
=東京都豊島区東池袋=ら3人を逮捕した。

姜容疑者は、2001年に日本に密入国後、焼き肉店の同僚だった練馬区高野台、伊藤一雄容疑者
(49)=同容疑で逮捕=に謝礼を払って名前を借り、旅券や運転免許証を取得。韓国にいる妻
の金貴栄容疑者(37)=同=を
日本に呼ぶために、伊藤名で金容疑者と結婚した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000046-jij-soci
718名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 00:54:29 ID:/2XyGt0L
妻夫木ってキス下手だね
ガボガボしてた
口の周りがベチョベチョになりそうwww
719名無シネマ@上映中:2007/09/07(金) 10:17:33 ID:If4acyxD
ジョゼの足が治って歌いだせば
エゴラッピンのよっちゃんになると思う

ジョゼほど強烈キャラじゃないけど
服のセンスやしゃべり方や声が似てるんだな。
(何度か私的で話した事がある)
720名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 12:00:35 ID:erHsueHC
そりゃあ良かった
721名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 12:21:53 ID:zp+l9fij
>>718
うん、下品だよね
722名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 21:51:28 ID:b3wbEuL2
ジョゼといしょに酒を飲んだりカラオケを歌いたい
ジョゼはなにを歌うんだろうか
723名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 19:28:26 ID:TsroWXfA
倖田來未
724名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 00:14:35 ID:1JZkz+dh
>>723
725名無シネマ@上映中:2007/09/18(火) 13:19:37 ID:QjOLWV9K
レンタルで見たんだがかなりカットされてる?
726名無シネマ@上映中:2007/09/18(火) 20:42:09 ID:q35N7fI7
レンタルDVDはカットされてないよ
テレビ放送のときはカットされたけど
727名無シネマ@上映中:2007/09/18(火) 22:10:00 ID:9BJ1o38r
ラブホテルでの濃厚な変態プレイがカットされたよ。
728名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 10:56:37 ID:ODaSWBdd
最初のセフレとのベッドシーンも映倫にひっかかって最後のほうしか映らなかった
あれじゃ恒夫が「早い男」みたいでかわいそうって犬童監督が言ってた
「妻夫木くんはがんばったのに」ってさ

あと香苗と偶然出会って帰った日、香苗と寝たことを匂わせるシーンがある
ジョゼが恒夫に「脚をあげないと・・・」というシーンがあったらしい
妻夫木が一番好きだといっていたシーンなんだけど、これも映倫にひっかかって
カット
このシーンがないと、二股かけてた恒夫のノーテンキさが伝わらなくってそのあとの
ジョゼと別れたすぐあとに香苗とデートするという意味もうすれてくるんだが

ホント残念
映倫ももっと他でがんばれよ!
729名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 11:56:07 ID:KbVG6rb9
グーグーだって猫であるもPが同じコンビだけど
恋愛要素入ってるみたいなんであやちゃんの脚本がよかった
730名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 14:35:50 ID:0HshRMEJ
>>728
それでセフレのシーンがあるのか
どうも意味がよくわからなかった
731名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 16:03:51 ID:n69J+nLx
以前知り合いに勧められてみたがいい映画だった
その時はお互い未熟だからって感じで別れたんだろうって

掲示板みていろんな人の感想みてもう一度この映画みてみよう
違う感じ方でみれると思うし
まあいい映画にはかわりないけど
732名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 19:42:03 ID:D0fpo/d3
> あと香苗と偶然出会って帰った日、香苗と寝たことを匂わせるシーンがある
> ジョゼが恒夫に「脚をあげないと・・・」というシーンがあったらしい
> 妻夫木が一番好きだといっていたシーンなんだけど、これも映倫にひっかかって
> カット
これは脚本の渡辺あやが一番気に入って第二稿シナリオには書いてあるね
渡辺のたっての希望でプログラムに収録された
あとジョゼと脱走した幸治が見た夢も書いてある
ジョゼのプログラムは凄いお買い得だと思う
733728です:2007/09/20(木) 23:49:26 ID:f7EZKO15
カットされた部分がなければもっとわかりやすかったのにと思うと残念
ジョゼは帰りの遅い恒夫を待ちながらタバコを吸っている
どうして恒夫の帰りが遅いのかわかっていたと思う
それから普段タバコをすわない恒夫が持ち帰ったタバコが誰からわたされたのかも

あのころから恒夫は香苗と二股かけてたんだと思う
だから「結婚なんてそんなことあるわけないやろ」という台詞が出てくるんだろう
ジョゼはあのときから恒夫が自分を実家に連れて行くなんてことはありえないと
察していたからおもいきり甘えたんだろう

旅行から帰って恒夫がジョゼから逃げたのも香苗がいたからだろう
勘のいいジョゼはうすうす気づいてはず

つくづくカットされた部分が残念でならない
734名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 11:14:17 ID:pCBng6r5
今DVD観てこのスレきたんだけど、なんかスキーリした。
735名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 11:57:09 ID:gMXoegnY
自称弁護士が副垢で建てた宗教勧誘コミュ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2563090

コミュ主ののりみち。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13731586
副垢で自称弁護士のlawyer。決めぜりふは「法廷で会おう」wwwwww
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13780719

そんな自称弁護士様が建てたデムパコミュ
「mixiの2ちゃんねる化を憂う」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2613818

くわしくはこちらからどうぞ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2598620
736名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 16:16:02 ID:qkrQrHiW
ジョゼが好きな本なんだっけ?サガンの
737名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 17:57:44 ID:XQ6mmLsQ
最近「眉山」や「HERO」も撮影している
蔦井孝洋カメラマンの仕事も
派手じゃないけど、とても良いと思う。
738名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 17:59:56 ID:wqZAPBWE
>>736
「一年ののち」
739名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 20:01:24 ID:c7RBL7Ek
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |) 
    ( __     ( ∩∩ )    |  絶版
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  / 
       \        /
         \____/
740名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 19:00:01 ID:HM3+XDtn
古館「仮に2万人だったとして、なにがいけないんですかねぇ」 3嘘目
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191572771/
741名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 03:37:08 ID:30G9lce5
>>732
私が持っているDVDは発売されてすぐ購入したものなんですが、そのシーンが導入されてるDVDは、今発売中のもの?もしかしてレンタルされてるのにも入ってるとか?
だとしたら凄い観たいですー!
742名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 08:15:36 ID:gDzCgf/5
犬童一心監督とジョゼのスタッフで
小川洋子の小説
「偶然の祝福」を映画化してほしい
主演つぐみで
お願いします
743名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 21:04:53 ID:9C6yFqUG
>>741
いや、映像として世に出てはないよ
あくまで第二稿シナリオの話です
劇場で販売してたプログラムにはそのシナリオが収録されてた
たしか一部700円位だったと思う

初回限定版DVDの特典ディスクにもいろいろとおまけがついててかなりお得だった
744名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 00:21:44 ID:LhUhmEkQ
風林火山見た。
中のひとの三条夫人せつなす。
ジョゼも母として、子供を抱きしめる日がくると良いね・・・
745名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 02:11:08 ID:zboE4P8Q
>>742
君はたいへんいい趣味をしています
746名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 20:28:04 ID:mxJYmAGz
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i  
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |   へんたーーーーい!
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/

747名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 20:48:47 ID:OsxIdTKO
>>743
あーそういうことだったんですね。早とちりしてしまいました。もう、映倫のバカ!
特典映像の3人のトークを聞いてると、もしかして監督と池脇千鶴ってデキてるのかなあ、だからあんな素敵な映画に仕上がったのかなあと、ふとよぎりマスた。
748名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 22:31:39 ID:lwfgSOZS
池脇はよかった。
妻夫木もよかった。
上野もういういしくてよかった。

犬童はマグレ
749名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 02:46:29 ID:tq4jmuKG
池脇さんは弟役の新井君と付き合ってるんだよね?
750名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 06:56:31 ID:TFVYuFxC
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
751名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 17:42:32 ID:9hv2tSIA
>>749
もう別れているらしいよ
752名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 00:13:56 ID:X0oU6kpC
あの、妻夫木がおばあさんに「国から補助金おりるんですよ!」って言うシーンでおばあさんはどこに向かってるのでしょうか?またその後補助金を受け取りながら生活してるはわかりませんかね?
753名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 09:04:29 ID:sTpPKjx8
すごいとこ気にするねw
754名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 11:58:30 ID:i3mNPXhq
755名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 14:20:17 ID:id9sQoTw
【社会】 体に障害があり自力で歩行できない女性を山の中に連れ去り、わいせつな行為をした34歳男を逮捕…香川・高松
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192160688/
756名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 18:46:07 ID:UjhaHbSi
>>747
池脇千鶴は、あの不良少年のほうとデキていましたので
757名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 00:23:57 ID:IJceaYuE
今、17チャンネル(Movie Plus)でやってますよ。ここ最近、このチャンネル、ジョゼ流してばかり。
確か先々月も流したはず…。まぁ嬉しいけど。
758名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 03:05:14 ID:L6YYPZ0B
Movie Plusのってノーカットなのかね?
759名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 22:30:26 ID:h6JmlMBe
三条夫人ラブ
760名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 03:14:01 ID:fXnow042
中村ゆり

誰ですか、この人?

韓国人なのですか?

なぜ、日本人の名前を名乗っているのですか?
761名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 03:24:17 ID:GXz7QuSm
壊れ物とか障害者のくせにとかいちいち酷いな
762名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 21:21:13 ID:DT7DaPB7
この監督の作品、ヒミコとこれしか見てないけど、社会でのマイノリティ側をモチーフにしてるけど、よくある押し付けがましさや説教くささがなくていい。
763名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 23:56:27 ID:Sou3m7mo
ジョゼって京都弁?大阪弁?
764名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 00:26:20 ID:78WiH+TE
>>763
舞台は京都と大阪の間あたりだからなぁ。
寝屋川弁?
765名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 09:44:10 ID:65A0YGg+
上野が脱ぐ映画だったな
766名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 10:11:48 ID:m5NF1ZEN
>>765
上野はなっかりおっぱい
767名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 21:50:25 ID:/uUx8geM
この映画撮影中に上野が二十歳超えてたら同じように脱がされてたんかな
768名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 21:53:18 ID:nck4gzUQ
>>767
香苗を真木よう子がやれば良かったかも。
当時、18歳超えてたんじゃないか?
設定通り、立派な乳だし。
769名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 23:11:36 ID:vjFIBAM+
真木よう子にはセフレ役で
770名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 08:05:54 ID:wXbAohku
>>767
上野スウィングガールズの前だからまだ高校生か?
771名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 12:52:59 ID:i6RgXQvV
>>770
撮影時は、16歳。
完全に法律に抵触する年齢。
772名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 14:51:52 ID:W7QNedrQ
>>771
キスして乳触られただけじゃないっけ?
773名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 15:18:23 ID:i6RgXQvV
>>772
じゃ無くて、少女ヌードはダメって年齢制限が18歳ってこと。
要は、父店無しってこと。
774名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 07:07:03 ID:mjyww+4t
AV男優のなかで
妻夫木が1番好き。
775名無シネマ@上映中:2007/11/06(火) 12:00:11 ID:I1RVdACS
確かに女性の私でも安心して観れるAV男優です。
776名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 14:52:57 ID:nN3wKpXy
ばらの花  くるり
777名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 18:02:41 ID:M1qyx2iM
TBSのリュの持ち上げは異常だな。
始球式から中継中の番宣から、今日の朝ズバでの女子アナのリュへの持ち上げは気持ち悪くなってきた
普通に見てもリュの不細工顔は際立っている。
演技は大根、歌は聞いてられない、日本語は出来ない、顔は不細工

こんなチョンを持ち上げてTBSは何のメリットがあるんだ?

TBSのこの異常さを誰か解説してくれ?
778名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 15:13:17 ID:G5Q8KwKD
「ごめん。そんな余裕ない」
779名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 00:05:51 ID:OiDv/oSV
さっき、借りてきたdvd見終わった

大変面白かった

婆さんと暮らすジョゼにとって社会は知識でしかなかったのに
恒夫と出会い普通に恋愛して普通に生活する事で社会と当たり前に付き合える様になった
そんな話だろ

虎は社会(外界)
魚たちは社会の人々(恒夫含む)

だと思った

最後の、我が身の浅はかさ(ジョゼへ将来の期待を持たせた事)への後悔と
ジョゼを(一時の覚悟を含めて)捨てる後ろめたさへの懺悔の涙
恒夫の事を考えあっさり見送るジョゼと、それをわかった上で去る恒夫
切ないねえ
780名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 21:29:04 ID:Iv+L0yFW
それでも上野が脱ぐ映画だったな
781名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 17:58:35 ID:8NExFPGB
恒夫が居酒屋で学生たち(サークルの連中か・・)とバカ騒ぎしてたけど。
あのシーンって何か意味あるのか?。
782名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 18:21:52 ID:7r5ONAxU
恋空>>>>>>>>>>ジョゼ
783名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 18:52:10 ID:WjheyOa7
「ジョゼと虎と魚たちの犬童一心監督」なんて売りで映画「黄色い涙」あった。
ちょっと期待して観てみたら酷かった。
荒い脚本、ぬるい設定、演技、俳優、セット、小奇麗なおもちゃのような映像、全てがだめだった。
がっかりだなあ。
>>162のレスをみると監督は気に入ってるようだけど、ますますがっかり。
784名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 13:10:28 ID:uiKB/8fQ
>>781
ジョゼと会わなくなって、いつもの学生生活に戻っていたのに
ジョゼが読んでいたSM雑誌の持ち主が自分の前に現れたことにより
忘れようとしてたジョゼのことをまた想ってしまいたまらなくなる
というシーン
785名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 13:13:00 ID:KOIdiMA/
>>781はスレが過疎ってるから無理矢理話題作っただろw
まあわかるけどさ
もし本当に分からなかったのなら相当に残念な人生だね
786名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 15:34:00 ID:Dmtb5quF
あのシーンは印象的だよな
787名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 17:19:40 ID:inUtzb2D
昨日はじめて見た。
障害者を扱ってキレイ事で誤魔化さない演出は斬新に思えた。
ラブホでのジョゼの先の事を悟りながらの紙一重の強さに涙が出た。
ばあちゃんが死んだ時には恒夫に泣きすがっていたのに・・・
788名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 19:17:00 ID:clXIk+W8
斬新か
どいつもこいつもそれしか言わないんだよな
789名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 19:52:31 ID:inUtzb2D
>>788 斬新じゃない感想でスミマセンw
不適切な言い方ですが、腫れ物に触る感覚が今までと違ってたから、やっぱり
第一印象になっちゃいました。
790名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 23:02:12 ID:yQ8VT0Xv
恒夫にとってジョゼはSEXであり美味しいご飯だったのと同じ様に
ジョゼにとっても恒夫は外界への案内人でしかなかった

この映画は失恋映画じゃないよ、
男と女のありふれた恋愛の始まりと終わりの映画だよ
切ないし痛いけど可哀想な映画では絶対ない
791名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 15:06:00 ID:CnvcsoAc
障害者叩き潰すなよ
障害者助けて偽善なんて言われる国日本だけだぞ
792名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 18:35:15 ID:Ca1Z5NbM
健常者同士ならありふれた、ごく普通の話
見た側が障害者をどれだけ特別視してるか試される映画。
必要以上の気の使い、同情は逆差別になるって事だよね。
793名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 08:46:30 ID:tKNLiR3+
ニッポン放送の捏造発覚
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195123171/
794名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 03:23:42 ID:V29+RDDp
>>790
失恋ていうより初恋だな。
この映画。
795名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 00:26:47 ID:2ngq1ZxV
教育で脚本の渡辺あやが出てた
37歳とは思えないほどかわいくてびっくりした
796名無シネマ@上映中:2007/11/27(火) 00:42:12 ID:tQgle8oX
コメンタリー?入れて観直すと、妻夫木の作品に対する思い入れとか凄い感じた。作中のハイウェイ時で泣いてるし。あと新井さんも好演でした。 一心で好きなのは金髪の草原とメゾンドヒミコ位かな…一番はジョゼ!
797名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 14:01:32 ID:zOwJTjZh
いやーコメンタリーの妻武器うざくない?
評判悪いとおもってた
798名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 21:54:37 ID:UIeJQqm1
大好きな映画だけど、
大阪でロケしてないところが残念。

後、ジョゼは古着に刺繍?したり、古い家も小奇麗にしてたり、
小物も鏡台にマニキュアが置いてあったり、
食事もつけもの漬けたり魚焼いたりきちんとしてるわりには、
髪型が、ボサボサなのが納得いかない。
身奇麗にリボンでもつけてそうな印象なんだけどな。
799名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 16:01:13 ID:S25VWm1H
お前らが結婚するとき、相手が朝鮮人かどうかとか変な宗教に入ってないかとか興信所に調査依頼する?
800名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 17:21:40 ID:tP4teQsM
「もう、会っちゃいけないんだ」みたいな気持ちが恒夫にはあるのかな
801名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 22:55:52 ID:DEsljVK/
昨日もWOWOWでやってた
何度見ても良いな
802名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 00:44:27 ID:EL3L4eZ5
エキストラでこの撮影のために開園前の東武動物公園行った。
妻夫木、池脇、もう1人恐そうな大男。

最っっっっっっっ悪の現場だった
三人ともタバコ吸うわ、ポイ捨てするわ
作品以前に現場知ってるから見る気しない
803名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 15:21:54 ID:aJhvQGN9
ポイ捨てはいけないが
タバコ吸う人は今でも多い
それだけじゃなにが悪いんだか伝わらないぞ
804名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 23:39:30 ID:ylkvwVpk
ポイ捨ては悪いが、池脇スレのカキコは同じひとなのかな。
ジョゼは姉さんですね。恒夫も空気呼んで、微笑ましいがな。

597 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/21(火) 01:54:11 ID:oSFNbvkhO
数年前のジョゼの撮影現場。
エキストラ数人はロケバスに乗せられ開演前の東武動物公園へ。
妻夫木、池脇、もう1人デカくてこわそうな男がいた。
順調に撮影が進む中、撮影の合間に目を疑う光景が入った。
妻夫木がふざけ半分で「姉さんどうぞ」と言ってタバコを差し出してる
吸うわけないだろ…と思った次の瞬間に、池脇ちづるの口の中から、大量の煙がブワァ〜〜〜
ありゃ確実に10mgくらいあるタバコだったわ
マジネタね
805名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 23:56:00 ID:uzhjwNVI
というか、動物園のシーンで恐そうな大男の出番はないけど・・・?
806名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 06:09:30 ID:LuB4zv3Z
監督・・
807名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 21:42:43 ID:D2hgvFrw
ジョージアの麻雀のCMみてるとジョゼ思い出す。
BGMない所とか、後ろの店員が妻武器ぽい所とか
808名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 23:14:44 ID:QHdq58mD
犬童一心って大男なの?
新井浩文はたしかにデカイ
809名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 14:52:02 ID:EwsCM6Zn
>>808
ジョゼは公式HPでの公称155cm、比べるとデカイ。

ttp://www.uploda.org/uporg1151275.jpg
810名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 11:52:37 ID:6dDnu0J+
事件事故裁判:女性への傷害容疑などで逮捕 /山口

7日、下関市秋根新町、塗装工、金勇気容疑者(22)を。5日午前3時半ごろ、自宅で宇部市の無職女性(20)の腹や背中を足げりするなどして
1週間のけがを負わせた疑い。女性とは交際中。容疑を認めているという。(下関署)
毎日新聞 2007年12月8日
ttp://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20071208ddlk35040491000c.html
811名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 21:45:38 ID:zgXczv+V
この映画見終わった後、頭が真っ白になって三日くらいひきずってしまった。
812名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 23:38:51 ID:owpVmMyj
はじめて見た恋愛映画がこれで、私も頭の中が真っ白になりました
なにこれ、みたいな。
でも、忘れられなくて、もう一度DVD借りてみました
最近またどうしてもみたいんですよねー。こんなに何度も見たくなった映画はこれだけです
813名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 00:42:42 ID:01auppLF
ドライブシーンであからさまにブックオフが映るのには退いた。
814名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 15:53:53 ID:DIbKKvRh
いかんの?
815名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 18:27:00 ID:anyRTL1z
そうかそうか
816名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 22:22:44 ID:XDn/DLhx
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=504519
久しぶりにジョゼトラの作品レビューきた。
817名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 20:06:19 ID:0djJQQQx
>>813
大阪が舞台のはずなのに、京王電鉄の路線図や、西台(板橋区?)の交差点の標識が映るほうがいかんやろ
818名無シネマ@上映中:2008/01/01(火) 21:51:29 ID:7pCLWogg
どんないい映画でも、こんなに信者がつくとチンプなイメージがついて
逆につまらないものに見える

どんだけ、お花畑なんだよ
819名無シネマ@上映中:2008/01/13(日) 12:59:25 ID:IABPf6Fs
車椅子の女とのセックスって実際どうなんだろう?
ちゃんと出来るのだろうか?
俺なら相手に気を遣って集中出来ないかも。
820名無シネマ@上映中:2008/01/13(日) 20:29:52 ID:OAjGMlXR
>>819
ただ足が不自由なだけだから、布団に横になってしまえば同じだろ?

別に、膝から下が無いわけじゃないし
821名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 08:05:05 ID:Er/yPgME
>>820
Z武に謝れwwww
822名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 10:53:07 ID:B+2x4tco
ネット始めた頃アメリカのアダルトサイトにいったら、手とか足の無い人のアダルトサイトいった事があった。
ビックリしてパソコンの電源直接切ったの覚えてる。
823名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 12:59:54 ID:3vejd7Sv
>>819

つ【バイアグラ】【ピル】


ヤッたらさっさと縁切れ
824名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 04:50:19 ID:YxWfEfIc
ジョゼと別れたあとすぐに上野のところに戻るのがなんかいやだな
泣いてたけど
825名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 05:34:48 ID:1eG6Hz+S
上野のピエロっぷりが強調されて良い場面じゃないか
826名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 10:08:09 ID:JEEvYTZ9
早苗もだけど樹里ちゃんてユン・ウネに似てるときがある 、 基本美形
827名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 12:55:45 ID:IR1fqy/J
今度金貯まったらDVD買おっと
828名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 00:33:57 ID:2LYY13mC
恒夫を泣かせたのは監督やらのアイデア
渡辺の当初の脚本いはそんなシーンなどなく
あっさり香苗のところにいってしまうだけだった
829名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 13:09:42 ID:tC9Kd0W9
天コケのあやちゃんはよかったなあ…
タッチの後に長澤がそよちゃん役やりたいって言ってた 
上野樹里は早く山下監督と早く組むべき
830名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 22:08:22 ID:VQWlEms/
>>828
あそこはよかったな
たしかに「道」とかの影響かもしらんけど
831名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 22:09:43 ID:VQWlEms/
>>829
>タッチの後に長澤がそよちゃん役やりたいって言ってた 
どこで言ってたの?
まさみも犬童にジョゼ並の映画を期待してたら出来たのがアレだからなあ
832名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 12:22:25 ID:DQa43Tg7
>>831
2005年1月号の「ダ・ヴィンチ」
833名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 22:16:17 ID:DIa+eYwO
DVDまだ売ってる?
初回版は無理だろうけど、通常版でも!と思って探してるんだが
見付からないんだよな・・。
834名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 22:38:42 ID:8Stui7UV
ヤフオクに初回盤出てたよ
835名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 23:14:32 ID:7LNypzQv
amazonとか

あとはツタヤとかで売ってないか
836名無シネマ@上映中:2008/01/28(月) 08:45:01 ID:UTWE49Sr
ゴミ捨て云々のシーン、「ソレッテドーナノ?」が軽いなと思った。
普通ってのも何だけど何ていうかもっと心配するとこじゃない?
837名無シネマ@上映中:2008/01/28(月) 08:49:35 ID:6tvD8dKL
>>833
結構売ってるよ。
俺は初回限定を探し続けるけど
838名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 23:00:11 ID:A1kbE3VK
のだめ→上野経由で今DVD観ましたが
素晴らしい映画ですね
839名無シネマ@上映中:2008/01/31(木) 19:18:26 ID:G529ChDD
最後に海で写真を撮った時の、二人の表情の違いが印象的だったな
840名無シネマ@上映中:2008/02/02(土) 14:04:32 ID:zsL1YCvH
一番好きなシーンが女二人の決闘のところな俺は少数派?
841名無シネマ@上映中:2008/02/02(土) 20:13:58 ID:N/8iZlzG
>>836
恒夫は基本的にああいう軽い男です
だからこそ、最後にワンワンなくシーンが生きてくるわけで

842名無シネマ@上映中:2008/02/02(土) 21:19:25 ID:NmtZaoyZ
ジョゼが煮物を恒夫にあげるとこが好きだな
843名無シネマ@上映中:2008/02/02(土) 21:40:06 ID:2XJqc/M3
>>836
あそこで軽い態度だったからこそ、ジョゼが怒っちゃったんじゃないかー
ジョゼとしては、恒夫の気を引く武器として、ごみ捨ての話を持ち出したんだからさ
844名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 00:23:28 ID:BDZ0SjaV
>>842
俺もあそこが好き
結構長い時間、背中で演技してるんだよな
845名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 01:09:29 ID:thseOhZM
>>843
あんたの武器、ごっつう羨ましいわ。
846名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 01:35:56 ID:syFCS8bx
>>845
あんたも足切ったらええねん。
847名無シネマ@上映中:2008/02/05(火) 10:37:30 ID:9oWweS2G
>>846
バシッ!!
848名無シネマ@上映中:2008/02/05(火) 11:47:06 ID:9BBq3jX0
乳かー
849名無シネマ@上映中:2008/02/05(火) 21:04:39 ID:NOfLL3yX
サルモネラ
850名無シネマ@上映中:2008/02/06(水) 22:45:10 ID:+h9jJjSs
好きなシーンは動物園での『感謝しーや』『俺が?w』と車の中でのシーン全部!この映画はほんと好きだな。
851名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 03:47:08 ID:IDTeJfao
好きなシーンはジョゼの
『だぁっとき!!』だ
852名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 03:52:29 ID:IDTeJfao
下げ忘れた…

あと好きなシーンは
欲しい本が手に入ってなんか変な乙女チックなカツラ被って嬉しそうに本読んでるジョゼが好きだ
853名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 04:13:24 ID:yI6PtbU4
ジョゼが雲見て

なんやあの雲
持って帰りたいわ


のとこ好き
854名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 05:45:35 ID:yJq+BPjN
そないな うまい話が ありまっかいな
騙されまへんで
855名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 18:34:58 ID:ROoW12jy
俺はやっぱりラストかな
ジョゼが髪を結わいて鰆を焼いている姿
856名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 23:17:31 ID:Ww1HfBWM
あれは池脇の母にそっくりなそうな。

それはその後のドスン→鰆おろす→暗転のリズムが最高に好きだ。
857名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 23:44:05 ID:OR5b6MWA
いつか行こうと思ってたホタテ貝ベットのラブホ
潰れたんだってね・・
858名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 23:46:54 ID:OR5b6MWA
>>856
池脇母・・
誰かうっp
859名無シネマ@上映中:2008/02/08(金) 21:03:00 ID:omsJ8qsD
でも、まぁ゛それもまたよし゛ や
860名無シネマ@上映中:2008/02/08(金) 23:52:29 ID:4bByao3U
僕が旅に出る理由は〜
861名無シネマ@上映中:2008/02/09(土) 20:11:17 ID:wYXiiiOl
だいたい100個くらいあって〜
862名無シネマ@上映中:2008/02/10(日) 23:49:24 ID:azZTL1W2
>>857
どこにあったの?
863名無シネマ@上映中:2008/02/12(火) 12:25:34 ID:4Zamd0iG
最後の行はなんだw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
生涯一女優・池脇千鶴 第34幕 [女優]
♪♪♪池脇千鶴の性事情♪♪♪ [噂話]
妻夫木聡 4 [男性俳優]
【070828:映画】大島弓子『グーグーだって猫である』映画化 [アニメ漫画速報]
マンコが見れる映画 [映画一般・8mm]
864名無シネマ@上映中:2008/02/13(水) 01:01:10 ID:Z6swhDta
池脇がその後NHK大河で三条夫人を演じるとは・・・
ホント、この人は良く解らん

865名無シネマ@上映中:2008/02/14(木) 17:52:34 ID:v0QT9OsE
あんなこの本な 続編があんらしいんや
なんていう題名かしらんか?
866名無シネマ@上映中:2008/02/14(木) 19:38:14 ID:JYUgZCry
これはBD化の予定ないの
867名無シネマ@上映中:2008/02/14(木) 23:08:13 ID:fD5Bw6Mp
最初に出てくる妻夫木のセフレッて時効警察のサネイエなんだね
868名無シネマ@上映中:2008/02/14(木) 23:57:46 ID:a6dky5rU
>>867
形のいいオパイだったね。
869名無シネマ@上映中:2008/02/15(金) 02:44:25 ID:YnsvhJMQ
そうだったっけ
ひょろひょろだった希ガス
870名無シネマ@上映中:2008/02/15(金) 05:49:58 ID:T/55ae49
やれるかもな案外
乳でかいんや これが案外
871名無シネマ@上映中:2008/02/15(金) 20:06:32 ID:gJFbF4b2
【週刊新潮】 「在日韓国人」だけなぜ安い? 孫正義さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです! 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203041270/
872名無シネマ@上映中:2008/02/16(土) 00:39:22 ID:vWKg633v
>>867
誰にも言いませんよ
873名無シネマ@上映中:2008/02/16(土) 11:58:28 ID:BCQSEmmo
昨日観て今日も見直してしまった
切なくて人間味が溢れていて大好きになった
是非DVDを買おうと思う
874名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 00:40:21 ID:GvHx5amW
ラストで車椅子で颯爽と買い物してるシーンがたくましくて好き
875名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 18:31:47 ID:DFo7KDp3
2007年分の所得税の確定申告受け付けが18日、全国の税務署で始まった。対象は、自営業者など
個人事業者や、年収が2000万円を超えたり2か所以上から給与を受けた会社員らで、受け付けは
3月17日まで。

東京・大手町の東京国税局では、女優の池脇千鶴がインターネットで申告や納税ができる「e―Tax」で
確定申告してPR。「(e―Taxの手続きは)ややこしいこともあるので早めに準備して、利用してもらえたら
と思う。(税金は)上手に国民のために使って」と話した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080218-OHT1T00167.htm
http://www.imgup.org/iup559185.jpg
876名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 22:52:13 ID:vu4DlOEc
若手俳優の中では演技上手い方だよな
私生活基地外だけど納得だわ
877名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 23:13:29 ID:MfxLPYgb
いや、面白かった

ところでトカレフは伏線でもなんでもなかったの?
878名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 01:02:50 ID:ALYOznXk
>>876
私生活基地外でもいいが
ちっと太り気味なのが気になる
879名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 18:14:19 ID:DQB+mC7T
初回限定版近所の中古DVD屋に3つも置いてた。
880名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 19:50:30 ID:aRR+ESo2
>>879
ぜっぱーん
881名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 19:55:51 ID:nSzt5AdS
>>879
オクで売れると思う
882名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 19:57:55 ID:OzxqrW0u
ヤフオクでも原価割れだよ。
883名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 21:15:19 ID:DQB+mC7T
やっぱ凄いよな?3つも置いてんのは。
因みに自分>>837です。

信じれば、きっと夢は叶う!
884名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 23:02:24 ID:BQTmNB89
>>876
確かに演技上手い
年の割にキャリア長いし
てか私生活知ってんの?
885名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 23:22:54 ID:mUscJLY0
あの男とやっとんのやろ!
やってやってやりまくっとんのやろ!
886名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 04:42:01 ID:WKTnLAqe
限定版だったんだあれ  一昨日中古屋で3800で買ったけど尼観る限り損じゃなかったっぽい。

レンタルで併せて黄色い涙も借りたけど、いやぁやっぱこの監督はいいわ。
887名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 18:05:09 ID:Zn1jS8+0
この映画みたんだけど、あの終わり方、俺は悲しかったなぁ。
将来を見た妻夫木が上野を選んだ気持ちがリアルすぎて・・・


888名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 18:24:44 ID:0/Y0xk/O
まあ、その辺は脚本家もかなり葛藤があったみたいで・・・
でも、2人が結ばれてハッピーではかなり平凡な映画だと思う

889名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 21:18:44 ID:q9/xC3oZ
>>887
俺も。悲しすぎた。
それにジョゼのこれからを思うと・・
でも普段恋愛モノとか全然見ない俺でもこの映画はかなり面白かった。
890名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 22:02:21 ID:JEzbNiV+
>>888
でも、原作では恒夫がワンワン泣き崩れるシーンはないんでしょ?
891名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 22:13:23 ID:7lWamFri
そもそも原作では二人は別れてないわけで。
(別れを予感させるものではあったけど)
892名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 22:28:40 ID:/AvAty7J
私生活では基地外なの?kwsk
しかし何度でも見終わった後に胸が苦しくなるな…この映画は。
音楽も良いし。
893名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 00:41:54 ID:6vQ4DiVH
>>892
私生活なんて知ってるわけないだろw
894名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 05:50:52 ID:YjWUtR/1
原作は香苗もいないし幸福の絶頂で終わってる
あややすごい
895名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 02:55:18 ID:TM8pFPkC
今久しぶりに見たんだけどやっぱいいね。
池脇も妻武器もいい芝居するね。
特に妻武器の適度に下心があって適度に現金な部分が最高によろしい。
隣のエロ親父とは違う→ちゃっかりセックスの流れは特にいいw
池脇はおばあちゃんみたいな喋り方のジョゼをうまく演じてる。
バキューム藤原のしばかれて意味分からんけど
先輩やしとりあえず笑っとけみたいなきょどり方もよい
896名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 15:25:27 ID:Vb0fZOmV
コアなファンの方に聞きたい。
ツネオはジョゼに対して愛情があったと思いますか?何となくほっとけないという同情心?どちらもあったのでしょうか?
897名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 19:06:38 ID:HR71rJVV
愛情はあった。でもそれは生涯ジョゼを背負っていけるほど強い物ではなかった。
同情心はなかった。かわいそうだとか、助けてあげたいだとかは恒夫にはない。
タダなんだからバリアフリーにすりゃいいじゃん、外に出たいなら日中でもいいじゃん。
こういう考え方をする男。非常にストレートでポジティブ。考えても仕方のない事は考えない。

あーでも力になりたいとか言ってたっけ?でもそれは同情心とは少し違う品。
898名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 22:23:44 ID:eZIF4lLk
俺も愛情あり、同情心はないに一票。
恒夫はセックスも含め本能で行動する人なので、ジョゼの境遇を不幸とは思ってないような。
(おばあ、子犬にも優しいし、ストレートなので女にもてる)
逆に好奇心から自分と異世界に棲むジョゼに興味を持った。
それで境遇がわかると、悪友として、ジョゼにもっとおもしろい事を教えてあげたいぐらいな。

でも最後はジョゼの秘密兵器、隣のおっさんと泣きで陥落でつ。
899名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 23:51:04 ID:FDjIw+i8
今日DVDで初めてみたけど、なんか何気ないやりとりや空気感、そして切なさがとても良かった・・・
その余韻で、妻夫木、池脇、監督のコメント入りの本編を見始めたら、
ブッキーが千鶴ちゃんのことをのっけから、チエちゃんて言って紹介してた・・・(-o-;)
おいお〜い!共演者の名前もお前はまともに把握しとらんのかぁ!と思ったら、ちょっと萎えた。
900名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 00:21:17 ID:vmvNVtDE
恒夫はちぃちゃんと言ってるつもりがな。チエちゃんって聞こえるけど・・・
恒夫と池脇はセフレの噂になるほどだよ。

でも池脇は韓国メディアのインタビューで否定していたw
901名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 22:17:29 ID:OPszIGht
舞台設定は大阪なんだけど
撮影場所が埼玉の戸田なんだよな

大学時代、ボート部に入っていた俺には見覚えのある風景が目白押しだった
902名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 22:56:17 ID:J2ljeTdm
へえー
帰省ついでに寄ってみようかな。ジョゼの家とかまだあるのだろうか
903名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 23:30:13 ID:OPszIGht
ああいう家って戸田にもまだ残っているんだな
俺の大学は合宿所ないから、近くに下宿している部員多くて
あんな平屋を借りている奴もいた
2K風呂無しで家賃は3万ぐらいだったかなあ・・・10年以上も前の話だけど
戸田は銭湯が沢山あったしね

笹目川とか、荒川土手とかメチャクチャ懐かしい
904名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 00:54:36 ID:MuV43AUj
>>900
わざわざありがとう。
なるほどね、そういえば、彼女(池脇)の愛称はそんな感じでしたね。
しかし、今更ながらでなんだけど、すごく好きになりました、この作品。
今度、原作も読んでみるつもりです。
905名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 22:17:28 ID:YOPQyoE4
>>897>>898
遅くなったけど返事ありがとう。
私は障害者ではないけれど病を抱えていて、
この二人のやり取りや空気感、色んな世界を相手が見せてくれた事など…似てたから見た後、頭がボーっとしてしまった。涙も止まらなかった。(ジョゼの様に強くはなかったみたいだ)
凄く胸に来るものがあったのでDVD欲しいと思ってます。本当良かった…。
906名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 22:37:30 ID:2/xl7fbf
初回限定版のDVD持ってる。
メイキングも切ない…くるりの音楽も切ない
907名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 22:44:46 ID:4D8LTzod
コメンタリーの妻武器のウザささえなければな
908名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 22:57:48 ID:C5n7eVyW
別にウザくはないがもうチョイ突っ込んだ話をして欲しかった。
ホント雑談って感じがしてあんまり面白くない。
909名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 23:54:27 ID:0YV0obFb
妻夫木のこの映画に対する思い入れがよくわかったから
コメンタリー聞いて良かった
910名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 23:55:55 ID:+Sf5Ui2J
もともとツマブキ君のファンならいいけど
ちょっとうざいよね
911名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 23:57:40 ID:1GFYANZS
進行役みたいなのが居ないから
盛り上げようと思って一生懸命話してたじゃん、妻夫木
犬童とか池脇がイマイチだからちっと無理してたんだろう
912名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:39:49 ID:1JJsnMik
つまぶきファンにはそう見えるのか
913名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 13:10:59 ID:kxuazyfL
妻クンてサービス精神旺盛な人なのでコメンタリーがあんな感じになるんですよ。涙そうそうのコメンタリーはもっとぶっ飛んでますよ。自分でも言ってました…コメンタリーやるとイメージダウンになるとかなんとか(笑いながら)
ウォーターBのコメンタリーも聞いてみたい
914名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 00:16:40 ID:Tfret3tw
えっ、マジか。
別に特に妻夫木ファンじゃないけど
コメンタリー見て妻夫木の好感度かなり上がったぞ。普通の兄ちゃんって感じで。
あれのどこがうざいんだ。
915名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 12:13:26 ID:uam+XZuc
5年前は普通の青年演じてた妻夫木くんも来年は大河主演かぁ

あの時が懐かしい
916名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 15:22:55 ID:Y1nKH4TW
なんかの洋画の吹き替えで叩かれてたのって妻夫木だったっけ?
917名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 17:49:05 ID:uam+XZuc
タイタニックの竹内結子とやった時のこと?
あれはしょうがないんじゃない…あの時妻夫木くん二十歳位だったんだもん
918名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 20:27:15 ID:snkVPt3R
妻夫木の声ってどうなんだろう
919名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 05:49:18 ID:Ta+DsIdG
映画序盤のセックスシーンの女、和田アキ子みたい
よくやれたなと感心した
920名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 07:33:01 ID:F9TZSKRx
サネイエの悪口はよせ
921名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 11:57:25 ID:uesoXjHy
原作と映画どっち先に見たほうがいい?
922名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 12:30:00 ID:/uCLE9+Q
>>921
どちらからでもOK
923名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 12:52:06 ID:+fVKWnWm
>>919
あの女優さんて、パッチギで「手首の運動〜〜」ってやってたヤンキー女役の人だろ?
とても綺麗な人だと思うけど。
924名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 15:43:38 ID:H8pPnbp5
彼女「抗う」って言葉使ってたけど、俺そんな言葉日常会話で使ったこと
ないからちょっと感動した。舌噛みそう。
925名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 15:56:00 ID:CmTTWOC8
妻武器のキスシーン気持ち悪いな
なんか生々過ぎっていうか
926名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 15:57:51 ID:CmTTWOC8
生々し過ぎ
927名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 16:27:19 ID:/uCLE9+Q
江口が出てるなら見てみようかなと思わせる女優さん
928名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 17:12:02 ID:bpgBTViP
>>926SEXについては貪欲で獰猛さがないと、ただきれいなだけでは
恒夫の人物設定を見誤ってしまうと思う。
だからあの程度は仕方ないのでは?
929名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 17:59:25 ID:0VTh3yQY
ブッキーのキスシーンは確かに激しいけどイヤラシくなくてキレイだよ

あの程度でどうのこうの言うのって日本人だからかな
930名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 22:11:54 ID:/RK9wGBz
貪欲で獰猛ならええんや
かわいらしくちゅっちゅちゅっちゅしてるシーンがきもいんや
931名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 22:47:25 ID:y4f7fN1W
>>930
恒夫とジョゼの初めてのベッドシーンでのキスのことかいな。
えらい細かいキスシーンにこだわりよるな。
あそこんとこは、恒夫もジョゼが初体験だと知っているやろから
そりゃ経験者同士のキスとは違って気い使いながらのことやさかい
堪忍しいや。
932名無シネマ@上映中:2008/03/17(月) 01:22:47 ID:lItv/Ok1
コメンタリーでも言ってたけどベットシーンの顔にチュウは『最初楽しいのが段々夢中になってく感じで』とだけ監督に言われてあーゆうアドリブでの演技になったんだよ。
逆にそれを聞いてアドリブで楽しい感じから夢中なってくさまを見事に演じた妻夫木くんを凄いと思った。
933名無シネマ@上映中:2008/03/17(月) 04:18:47 ID:KwNjCXj7
相変わらず妻夫木ファンとその他の温度差が大きい
934名無シネマ@上映中:2008/03/17(月) 22:19:09 ID:p20IU5yO
妻夫木ファンはこの映画をどのように観ているんでしょうか。
脚本家は彼を見て「あて書き」したといっていますが、恒夫はジョゼとエッチをしたあと
たった一度でもジョゼに対して「アイシテル」のサインを送ったでしょうか。
ジョゼは繰り返し恒夫にそのサインを送り続けています。
それはエッチのあとから始まり、動物園だったり、水族館の前だったり、ホテルのシーン
だって「イマデモアイシテル」と言っているようなものです。
ただ、残念なことにそれらは何一つ彼には届かない。
ジョゼはそのことについて相当悩んでいたのではないかと思います。
一方、彼ははなからジョゼに自分の思いを伝えようなんて考えていないらしく、言葉を探
しあぐねる様子は微塵もない。もちろんそれは言葉でなくても、5回点滅のサインでもい
いけれどそれも全くない。トイレットペーパーの一つでも投げ返してやればいいものを、
それすらしない。
つまり、彼はひとたびSEXをしてしまうと、恋愛感情などという厄介者とは一切関わり
たくないのではないか。
そして、恋愛においてSEXとは別にもう一つ大切な心のやりとりを素通りしていきなり
結婚について悩み始める。彼の中にはSEXと結婚の間には何もないのではないか。
妻夫木ファンはこういう事態をどのようにお考えなのか。
ちょっと前に彼には本当にジョゼへの愛情があったのかとおっしゃった方がありますが、
はたして二人に恋愛が成立していたといえるのか。はなはだ疑問です。
935名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 00:04:34 ID:6/jv7j/H
>>934
何かおまえ微妙に俳優・妻夫木と作中人物・恒夫を混同してないか?
論旨自体は基本的に同意だが。
936名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 00:30:50 ID:aLaOeHY+
>>935氏も言ってるが、妻夫木は関係ないような。

まだまだ未熟で、やりたい盛りの恒夫には恋愛感情はむずかしいかもw
でもジョゼを女性として扱い、きちんと動物園でデートしてるわ。

つうか、ジョゼはわざと我儘を言って、恒夫の愛情を確認してたような。
937名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 14:45:46 ID:Iun8G7z4
恒夫はジョゼに対して愛おしいとかほっておけないという愛情は確実にあったわけで、障害を持つジョゼにその感情を抱いた恒夫は優しい青年ではあったけどそれ以上将来のことを考えたとき逃げてしまった恒夫もこれまた普通な青年の言動だったりするわけで…
938名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 14:52:54 ID:Iun8G7z4
メイキングで妻夫木が言ってたけど…恒夫とはやることは違うけど雰囲気は似てるかなと


男の人に観てほしいとも言ってたな
939名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 22:08:40 ID:hujz6FMl
>>935
妻夫木と恒夫は混同して観るべきだと考えています。
妻夫木という人は20代の若者のありようを見事に演じることのできる
めずらしい俳優だと思います。
そんな彼の中に恒夫を見い出して「あて書き」したと公言して憚らない
脚本家は、妻夫木ファン、強いてはこの世の男全部を敵に回す覚悟で
この脚本を書いたものと思ってます。
940名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 22:12:07 ID:iDOcZFvA
DVDのコメンタリー聞いていると
妻夫木は自覚しているみたいだよね
941名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 22:15:07 ID:hujz6FMl
>>936
きちんとしたデートというものがどういうものかわかりませんが、
ジョゼはほんとに恒夫の愛情を確認できたのでしょうか。
942名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 22:18:40 ID:hujz6FMl
>>937
「それ以上将来のことを考えた」とは、たとえばどういうことを
考えたのでしょう。
943名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 22:46:22 ID:ptAXu6S7
>>938
妻夫木も恒夫も男はみんな恋愛については落ちこぼれだということに
変わりはないと思ってます。
944名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 11:05:44 ID:CDE+34Lj
「あて書き」って何なんでしょう。
脚本を書いた渡辺あやさんは妻夫木くんのことを「あの笑顔で女の子を不幸にしていくのね」なんておっしゃったりしてたようですけど。。なる程とおもう反面、その逆も言えることだよなぁと思ったり。「オレンジデイズ」も脚本の北川悦吏子さんもあて書きです。
945名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 13:27:25 ID:nj1kV8E+

DVD借りてみてきたけど、エロシーンになったら
ことごとくディスクが停止したり正確に読み取れなくなったりして
ほとんど見れなかったw
お前らときたらw、
946名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 18:49:41 ID:vytwqTWv
>>934の言ってることはなかなか的を射てるよね。
ただSEX以外はひたすら面倒くさいというキャラクターではないと思う。
彼にとってはあれが普通なんであって、それが別に悪い物だとは思っていないんだよ。
恒夫は恒夫なりに愛情表現してるし、ジョゼのことを愛していたと思う。
ただ、恒夫の付き合い方を一言で言ってしまえばやはり「軽い」。
冒頭のセフレとのセックスを例に挙げるまでもなく女関係にはだらしない方。
で、ジョゼとの関係も例に漏れずそんな感じ。
障害者であるジョゼにも変わらずそんな付き合い方が
できるのは恒夫のいいところでもあるけど
最後にはやはり障害というものの重みに耐え切れなくなってしまったと。

もしジョゼに障害がなければもっとうまく行って
本当に両親にも紹介してたかもしれないけど、その場合
真剣に付き合う事という事が何なのか知らないままだったかもしれない。
ラストの涙は自分の軽さに気付いたから出た涙でもあるのではないかと。
今までのやり方では駄目な部分があるのだと彼自身気がついたんだろう。

947名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 21:18:02 ID:MqKrs+gY
>>946
恒夫なりに愛情表現してる、というのはどこのことを指しているのかわからないので
すが、それよりもジョゼが障害者である、ということについて少し触れておきます。
あなたは、恒夫がジョゼの障害を背負っていくことに耐えられなくなったから別れた
といったようなことを書いてますが、それはどの辺りを見てそう思われたのでしょう。
あなた自身が障害者を一生背負うのは耐えられないと思っているのだとしたら、もち
ろんそのことに口を挟むつもりはありません。でも恒夫がそういうことを言っている
というような責任転嫁はよくないと思う。自分の考えとこの映画が何をいっているの
かをごちゃ混ぜにしてはいけない。
恒夫はそんなところまで踏み込んだ言い方はしていないと思う。
たぶん、そういう考え方がでてくるのは恒夫の弟に引きずられているからだと思う。
彼は障害者と付き合っている恒夫を興味本位で見ているところがある。
(もしかすると、恒夫の弟という設定はあなたのような考え方をする人たちを想定し
て脚本家が「あて書き」したのかもしれない。)
たとえば、楽器店でのやり取りで、弟は恒夫が障害者を家に連れて帰ることに興味を
示すのですが、恒夫は「・・ていうか」といった感じのことを言うわけです。
つまり、恒夫はジョゼが障害者であることについて悩んでいるのではなくて、単に
「結婚」ということについて悩み始めているのです。
だから、恒夫が「逃げた」と言っているのは、あくまでも「結婚」という二文字から
逃げたかっただけのことです。それは、たとえば相手が香苗であっても、結婚という
事態が差し迫ったらやっぱり恒夫は逃げたのだと思う。結婚から逃げたと言ったのは
つまりそういう意味です。
この映画を観る限り、それ以上の考えは恒夫にはないと思います。
(残念ながら妻夫木ファンではないので、あしからず)
948名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 21:46:30 ID:dRgjBH7K
同じ人が何役もしてるな↑
949名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 22:45:45 ID:xroMzwRi
>>948
934,939,941,942,943,947については同一人です。934についての意見と思われる
方々についてはご返答を差し上げたつもりでしたが、この場を混乱したような
向きがあるようでしたらお詫び申し上げます。
同じような調子で書き続けたので、ご理解いただけるものと思っておりました
が、使い方が不慣れでした。
以後、書き込むようなことがあれば、どの番号と同一人のものか名乗るように
したと思います。大変申し訳ありませんでした。
950名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 06:09:47 ID:86OzHVTA
普通の大学生と少しヘンな女の子が恋愛・別れを通して成長する
恒夫は無力さを知って泣いた
951名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 11:36:33 ID:9hb9U/Jq
>>931
上野樹里とのキスシーンが一番気持ち悪かった
952名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 13:16:34 ID:w1npez3w
上野樹里が売れだしたからキスがどうとか言ってんじゃん

売れてなかった時はこの映画での上野樹里の存在すら触れられなかったのに
953名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 00:13:42 ID:PCE7O6VM
>>952
あんまり言うと柴崎ヲタが怒り狂うからやめとき
954名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 10:06:59 ID:eK23c6gO
【三重】 「『在日韓国人に与えられた慣習的権利』として通常の6割の住民税を被告を通じ納付済み」〜被害者、課税無効求め提訴[03/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206465813/
955名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 08:12:10 ID:90CusR4Z
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \    
   /  (●)  (●)  \   
.  |    (__人__)    |    ジョゼこっちおいでよ
   \    ` ⌒´    /    
  /            |    
 (_ )   ・    ・  ||    
   l⌒ヽ        _ノ |     
    |  r ` (;;;U;;)   )__) 
  (_ノ  ̄  / /
         ( _)
956名無シネマ@上映中:2008/04/02(水) 04:40:37 ID:wfdZbQZZ
>>947
>でも恒夫がそういうことを言っているというような責任転嫁はよくないと思う。
勝手な憶測で人を非難するのは止めなさい。
不愉快です。

もちろん結婚から逃げたんだろう。
そしてジョゼとの結婚を考えるなら障害のことを考えないわけにはいかない。
ジョゼをおんぶしながら「年取っても背負ってはいけないよ」
見たいな事を恒夫が言うのはそういう意味もあったのだろ。

「僕が逃げた」としか恒夫は言ってない。
何から逃げたのかというと、他ならぬジョゼから
逃げたということなんでしょうが。
957名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 10:44:40 ID:KT9vMKdK
弱ってる時にみる

958名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 13:44:50 ID:Iiqb+woo
>>956
3部構成になっているようなので、それに倣って返答します。
第1部
あなたが「非難文」と捉えたり「不愉快」と感じられたことについ
ては、これはもう個々人の受け止め方次第でしょうから、947でも
言ったように、そのことに再度言うべきことは何もありません。
ただ、言葉遣いが非難的と思われたから不愉快なのか、内容が身勝
手すぎて不愉快なのか、その両方なのかちょっと分かりかねます。
第2部
どうもあなたはジョゼに「障害」があることが別れの原因でないと
この物語の結末に納得がいかないようですが、「結婚」という言葉
についても誤解されているように思われます。結婚については「」
付きでしかも2文字と念を押したのですから、もうちょっと違った
イメージで捉えてもらえたらと思います。また、何故か旅行の1シ
ーンを引き合いに出されていますが、二人にとってこの旅行がどん
な意味合いをもっていたのかを考えると、どうしてそのシーンがこ
んなところで取り上げられたのか分かりません。
またまた非難文と受け止められるのでしょうが、あなたは二人を遥
か遠い安全なところから双眼鏡か何かを使って眺めているだけなの
ではないでしょうか。果たして二人に指一本でも触れることができ
たのでしょうか。(そういう意味では、>955は描いた本人の自画像
ならばよくできていると思います。)
第3部
「他ならぬジョゼから逃げた」という言葉にあなたがどれほどの意
味を込めたのか分かりませんが、逃げたとしか言っていないのでし
たら、それこそ想像力が試されるのだと思います。
ただ、恒夫が最後に言ったことというのは、彼がたどたどしいなが
らも自分の言葉で初めてジョゼについて語り、それが涙を流すこと
になった理由にもなっているのでしょうが、その中の「でもジョゼ
は違う」というのが、「ジョゼは障害者だ」という意味ならば、あ
なたのおっしゃるとおりだと思います。(by 947)
959名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 17:21:34 ID:rb2oqxAW
監督「クイッ、クイッ」

池脇「どうなのこのダンスw」
960名無シネマ@上映中:2008/04/07(月) 19:43:52 ID:2IX/ifSw
久本とみのもんたとシンスケが出てるとチャンネル変えるかテレビ消す
最近どこにでも出てるからCSばっかみてる
961名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 04:05:09 ID:zbkK8f7N
ジョゼは最強の萌えキャラ
962名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 12:33:16 ID:ssj5UQnR
ジョゼ可愛いよ!ジョゼ。
ラストのかわゆさは泣けた。
963名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 15:56:36 ID:McXkQR94
ちょっと前に初めてこの映画を観て、いたく感動した 

その事を、わりと映画好きの友人Aに話す…
俺「ジョゼと虎と魚たちって知ってる?すごい良かった」
友人A「ああ、池脇千鶴の?俺、本編終わってからすぐ巻き戻して
    池脇の乳もう一回見た」
ちょww余韻とかゼロかよww

後日、別の友人B(特に映画好きじゃない)に
俺「ジョゼと虎と魚たちって知ってる?感動したんだが…」
友人B「池脇千鶴のオッパイシーンしか見てない」

…○| ̄|_
964名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 15:58:53 ID:nsL36kkT
ジョゼの狙いすぎた喋り方が気に入らなかった

関西弁はいいんだけどもっと可愛らしさ喋り方だったら良かったな
965名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 17:16:52 ID:nsL36kkT
池脇千鶴のおっぱいみたさにDVD借りた男最悪だね

巻き戻して見たってのはまだ可愛いけど
そんな見方や感想を聞くと映画が可哀想になる
966名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 20:00:42 ID:3W96Jqkz
            ヽ、 
   ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・・解約したはずの朝日新聞が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

967名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 23:39:29 ID:4lBJZgFC
>>934
ちょっと違うと思いますよ。
この主人公の恒夫は良くも悪くも「優しい人」なんですよ。

体の不自由な娘のために廃盤の本を探し、乳母車を直し、家の改築を手伝い、
老婆の死を知ると駆けつけて、望まれるまんま関係をもつ。困ってる人をほっとけない。
だから昔の女が泣いてると真剣に慰めてしまう。望まれるままによりをもどす。
優しい人。けど残酷な優しさでもある。それは最初ジョゼも傷つけるし。

覚悟はないんですよね、恒夫には。ジョゼを愛する覚悟ももてなかった。
でもジョゼは違ってた。愛する人と一番怖いモノを見る覚悟もあったし。
一人で海の底を転がる覚悟もあった。多分、恒夫の妻になる覚悟もあったし、
カーナビを切る覚悟もあった。


最後まで恒夫はジョゼと違って愛する覚悟も別れる覚悟もなかったと思う。
だからラストに恒夫はガードレールにしがみついて泣き崩れるしかなく、
ジョゼは一人でガードレール沿いの道を疾走した・・・なんだか象徴的
968名無シネマ@上映中:2008/04/09(水) 00:37:33 ID:CjRyN6MT
>>964
あれは小さい頃から面倒見てくれたお婆のしゃべりの影響受けてるんだからしょうがないよ
969名無シネマ@上映中:2008/04/10(木) 00:16:11 ID:EJ1UwCGb
>>967
カーナビを切る覚悟はかなしす。
サガンを愛読してるので、頭では解っていたとしても・・・

ジョゼ可愛いよ!ジョゼ。
970名無シネマ@上映中:2008/04/13(日) 18:27:09 ID:1iD/L4EK
カーナビを消す覚悟か・・
でも2人にとって良い出逢いで思い出になったんだよね

健全なカップルでも出逢いと別れがあるんだから

ジョゼは恒夫に感謝してるだろうし、恒夫はジョゼとの出逢いを・・
971名無シネマ@上映中:2008/04/14(月) 00:55:09 ID:5l6eQ7Gx
>>967
なかなか文章の読み取りがむずかしいのですが、
「恒夫がジョゼに対してとった態度は優しさから出たもので愛してはいなかった、でもジョゼは恒夫のことを真剣に愛していた」
という意味合いでよいでしょうか。そうすると、愛していない人と別れるのに泣き崩れたのは「優しい人だから」ということなんでしょうか。
虎についてもジョゼが見たいと言い出したことになっていると思うのですが(「愛する人と一番怖いモノを見る」というのは「エッチ」
の意味で使われたのでしょうか)。申し訳ありません、「覚悟」という言葉がうまく呑み込めません(「優しい人」についても同じです)。
ジョゼが行き先を海に変更させるシーンは、幼い頃のエピソードの中で幸治に向かって話しかけるシーンを彷彿とさせます。
ホテルでの最後の一言といい、彼女の考え方が何となく伝わるような気がします。
恒夫が泣き崩れるのと対照的なシーンは、疾走したあとの「・・・」のほうにあるのだと思います。(by934)
972名無シネマ@上映中:2008/04/14(月) 02:41:17 ID:lbKn6E/y
池脇がジョゼを演じたおかげでエロスを感じなく普通の恋愛映画として観れた。最期の恒夫が泣き崩れるシーンが同じような経験をした自分にはよくわかる
973967:2008/04/15(火) 00:39:52 ID:OulUpGt3
>>971
自分がずっと気になっていたのは、なんで『ジョゼと虎と魚たち』だったのか?って事なんです。
本来タイトルには不必要な『虎』と『魚たち』の意味するモノは?って事です。

ジョゼにとって『虎』は「愛する人と見る一番怖い物」であり、『魚たち』のいる場所は
「かつて自分がいた、一人ぼっちだった場所」だったはずです。
自分が「覚悟」って書いたのは、「愛する人と(危険を恐れず)どこまでも歩く」覚悟も、
「再び一人になって海の底に帰る」覚悟が最初からジョゼにはあったんじゃないかな?
と思ったわけです。タイトルにその思いはあったんじゃないかと。

優しい恒夫はジョゼを愛してはいたと思います。でも愛を貫く覚悟はなかったと。
愛する人と二人で親に会いに行く危険を冒せず、別れても、たった一人で海を転がる事もできずに
昔の彼女のそばで泣きじゃくるしかなかったわけで・・


「覚悟」って表現が正しいのか分りませんが、自分はそう解釈しました。
分りづらくてスミマセン。
974名無シネマ@上映中:2008/04/15(火) 06:56:25 ID:Lp7yCX4j
>>973
「魚たち」は社会の人々(恒夫含む)を指してると思う
恒夫は優しいんじゃなくて優柔不断(相手じゃなくて自分を見てる優しさ)なだけ
975名無シネマ@上映中:2008/04/15(火) 08:09:51 ID:XmBFf28D
虎 ジョゼが妄想する恋愛・セックス
魚たち 付き合いだして精神的・肉体的に満ち足りたジョゼと恒夫
976名無シネマ@上映中:2008/04/15(火) 12:01:24 ID:VvwuqL0/
最後の2人のシーンにそれぞれの想いが表れてたんだよね。一緒に過ごした日々をどう背負ったか、電動車椅子で颯爽と行くジョゼ、かたや恒夫はガードレールにしがみつい泣き崩れる。
想い出したら切なくなってきた…
977名無シネマ@上映中:2008/04/19(土) 00:24:34 ID:6v8N+7xe
>>973
あなたがずっと気になっていたことというのは「そもそも『恋愛』って一体ナニ?」って事です。(by971)
978名無シネマ@上映中:2008/04/22(火) 15:15:21 ID:zzQsSt85
最近ドラマで上野樹里を好きになって、出てると知ったからWOWOWで見た。
上野の役にビックリしたけど、やっぱりよかった。
見る前は池脇の有名なシーンのイメージしかなかったが(すまん)、ちゃんとしたいい映画だった!
979名無シネマ@上映中:2008/04/25(金) 14:05:06 ID:/F0JOdrj
564 マンセー名無しさん sage New! 2007/12/04(火) 19:00:33 ID:n3mXCsrP 1
543 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 18:34:41 ID:mzp+QPB00
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1196759830.jpg
朝日の報道はいつもおかしい


565 マンセー名無しさん sage New! 2007/12/04(火) 19:11:00 ID:DCFEPRvi 11
>>564
この後、ずっとペドラマのシーンを流し続けてたんだよ。
どーでもいい、今までの怪我の経過とかを延々説明して、自分とこのドラマだって
あんなに長く映さないだろうと思うくらいに。
テロ朝は、ペドラマの裏番組は見なくていいよって思ってるんだね。


566 マンセー名無しさん sage New! 2007/12/04(火) 19:19:23 ID:xIgMwUmM 3
>>565
月曜10時ってことは、テロ朝では報道ステーションだな。
つまりだ、テロ朝は月曜は報道ステーションを見るなと宣伝しているわけだw
報道ステーションのスポンサー企業に対する背信行為をしているととられても仕方がない
行為だと思う。
トヨタがスポンサーをしている番組で、日産やホンダの車を下手褒めし、買いましょうと宣伝しているみたいなw

これは、以前犬HKで冬ソナを放送している時に、各局がわざわざ宣伝していたときと同じ構図。
変な世界だよね、テレビ局って。
980名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 03:29:34 ID:avIwi0bC
ちーほーで国士無双はすげえわな
981名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 01:17:41 ID:T/XayBP+
しかも代打ちで・・・
ジョゼに出会おう思うたら、それくらいはせんと・・・
982名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 20:33:32 ID:YDOiYOxZ
大阪市内住んではいけない


1位 生野区

2位 浪速区区

3位 東淀川区

番外※西成区


まだマシな区

福島区・都島区など
983名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 05:52:36 ID:T7561qEz
このスレでよく恒夫=優柔不断って表現を見るけど、どうしてもピンとこない

むしろ、その場のノリとか空気とか流れとかで、てきぱき物事を決断していってるように見えるんだけどなー
あんまり深くは考えないタイプなのは確かだけど、優柔不断ってむしろ考えすぎちゃうタイプなのでは
984名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 15:27:09 ID:Hws1I6el
「優柔不断」っていう表現は、この物語を随分リアルに観たときに出てくる言葉なんでは?
もう少し文学の延長線上にある作品として観てもいいと思うんだけど・・・
985名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 20:43:53 ID:MVLFK/FY
恒夫は優柔不断ではない
後先考えて行動する男ならプライドが高いジョゼとは恋愛できない

目の前のことを判断する軽い男だからジョゼを好きになったし、それがジョゼには嬉しかった
だから、別れを決断した恒夫は自分の無力さに泣いたと思う
986名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 21:11:26 ID:UyqZGPxb
今更ながらすみません。
恒夫の弟君は誰が演じてましたか?
教えてチャンでごめんなさい
987名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 14:54:31 ID:3lWZ63DN
ゆうじゅう-ふだん いうじう― 0 5 【優柔不断】
(名・形動)[文]ナリ
ぐずぐずして物事の決断のにぶい・こと(さま)。優遊不断。
「―な性格」



まあ、恒夫の性格を現すのに適当ではないわな
988名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 17:00:17 ID:b22nD6Ol
きっと旅行のシーンから出てきた感想なんじゃないかな。

恒夫は出発する少し前から実家に行くことをあれこれ悩み始めていて、だから旅行の最中も
笑顔は見せるものの、きっと頭の中はそのことで一杯で、ジョゼに八つ当たりするしかなく、
結局最後の判断はジョゼに頼ってしまったわけだから・・・

そのことが、恒夫を「優柔不断」と考えたり、「やさしさ」と受け止めたりと、観ていると
いろいろ一言で理由をつけたくなるのも頷ける。

でも、恒夫が態度を決めかねたのは、何かもっとモヤモヤっとしたものが恒夫の中にあった
からなんだと思う。そして、恒夫本人もそのモヤモヤが何なのかうまく呑み込めてない。

そのモヤモヤっとした何かから逃げ出したんだと思うし、最後に泣き崩れたのは、別れて初
めてそのモヤモヤの正体に少し気づいたんではないか。
989名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 20:26:55 ID:Lu5Xpthy
忘れたい、いとおしい、忘れられない。
990名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 21:16:43 ID:3lWZ63DN
池脇のオッパイがガッカリってのは定番の煽りだが、もし上野が豊満な完璧なオッパイを
2度目のベッドシーンで披露して対照的に描かれていたら、この映画は完璧だったのになあ
恒夫のセフレのコメントで巨乳なのは説明されてたけど
991名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 22:28:08 ID:Lu5Xpthy
乳かあ
992名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 23:01:44 ID:goNaU+sM
セフレとHした後の会話の恒夫の『乳かぁ』の台詞はアドリブね

カットがかからないから言ったそうだ

犬童監督も何アドリブを期待してカットを伸ばしたそうな
993名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 23:20:20 ID:ThsEtk3q
セフレ意外と美乳だったね
994名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 13:38:21 ID:95hNC+Kz
新聞やめた

半年くらいは勧誘が凄かったが、最近は無くなった。
テレビ欄で困ったのでテレビ雑誌を買ったけど、
実際には読まなかったのでこれもヤメタ。

ニュースはラジオとネットで手に入るし不自由ない。
995名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 17:06:28 ID:dojfjmdK
新井浩文の子供時代の子役は有名な子ですか?
996名無シネマ@上映中
2位 浪速区区