【殺人鬼】テキサス・チェーンソー 二体目【レザーフェイス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
2名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 20:46:35 ID:1CkMkBi6
にぃ
3名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 21:00:09 ID:BFL7du09
今日夕方観てきた。30分過ぎた辺りから、気持ちが悪くてストーリーがよくわかんなくなった。
館内は俺ただ一人しかいなくて、心細いやら、恐いやら、落ち着かなかったが暫らくしたら慣れた。
恐怖を感じるより気持ちの悪さが強かったよ。
あの町には、あの家族しか住んで居ないのに、なんで電気が点いているのか疑問に思った。
4名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 21:26:35 ID:tq34GjOW
>>3
第一、「保安官」という国家保安の一端を担う人物が失踪したら、何の
捜査もナシで済むとは思えないし、あの太ったおばさんは近所に住んでる
のか遠くから車で来たかもわからないし、なんかよくわからないところが
多い映画だった。
それに、いくらなんでも人肉だけだと栄養が偏るしね。(必須アミノ酸が
十分取得できない。共食いを本能的に忌避するのはこのためという話もある。)
5名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 21:26:42 ID:LFbZUEAk
Cゲット(・∀・)

レンタルした悪魔の生贄をHDDに落としています
6名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 21:38:08 ID:4nrynn0g
ビギニングってどうなの?
7名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 21:46:30 ID:iTTjqRHw
字の通り
8名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 21:55:11 ID:DoNPepdx
ラスト付近で尿意をどうしても我慢できず2分間退席…。
ディーンがホイトに顔面強打した直後だったんだが、
その後、この二人はどうなったか・・・・ orz
戻ったら姉ちゃんが車内に乗り込む直前だったからわかんねですw
9名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 22:02:23 ID:cSlKbRab
>ディーンがホイトに顔面強打した直後だったんだが
腕立ての仕返し・・・地面に顔面強打! ホイトは仏になったと思われ。

 その後ディーンは・・・チェーンソーの餌食に。
10名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 22:03:01 ID:0STJv3Jk
>>8
キミの中でディーンは永遠に生き続ける。よかったな。
11名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 22:37:35 ID:/eANyRFw
ディーンが女の危機を救う。
「逃げろ!こいつは俺に任せろ!」
ディーンはチェンソーを腹に突き刺され、天高く持ち上げられ、ボロ雑巾のように投げ捨てられる。
12名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 23:00:15 ID:AbbT6rzS
みてきた。
やっぱりマイケルベイだと良くできてるけどダメだな
もっと映画全体にB級でキチガイな雰囲気を漂わせないと。
生粋のテキサスチェーンソーファンは満足しないだろう。
13名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 23:03:39 ID:BFL7du09
3》4
そうだね、保安官が失踪してるのに捜査が無いわけなうだろう。
貴方に指摘されて気が付いたのだけど。
ちょっと遅く映画館に到着したもんで、上映が開始されていて予告編が終わるところだった。
当然何人かは観客が入っていると思っていたんだが、暗い中いくら見渡しても俺しかいなくて
貸し切り状態だったのは、有り難いような、有り難くないような。
背後から誰かに襲われそうで。
『もう飢える心配はない』と、人肉を毎日毎日
食べ続けるこの一家は、想定を遥かに越えた異常ぶり。まったく気持ち悪いったらありゃしない。
14名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 00:18:53 ID:73QsqbCA
>>1
乙!

『テキサス・チェーンソー ビギニング』公式サイト
日本
ttp://www.texaschainsaw.jp/top.html
アメリカ
ttp://texaschainsawmovie.com/


『悪魔のいけにえ』について語りたい人はこちらへ

悪魔のいけにえを語る Part 5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1160885731/
15名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 00:37:36 ID:vWtBmz8d
ホイトは時間軸的に後の「テキサスチェーンソー」に出てるんだから死んでないだろ。
16名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 02:32:28 ID:SR3NjV80
>>1に乙する時が来た…
17レザーペイス:2006/11/24(金) 02:41:54 ID:DF4FN5wB
今日二回目行ったけど客俺しかいなかったな。
ポップコーン食いながら見てたけどやっぱ名言の『少年が男になるときがきた』でポップコーン吹いたよ
18名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 08:42:05 ID:ahwb9NUa
>>17
俺は保安官撃ち殺した時の「保安官がいなくなっちまった」に吹いた
いや、お前が殺したんだろってw
19名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 09:42:07 ID:KWTGSNVL
テキサス・チェーンソー ビギニング 70点(100点満点中)
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50847685.html
20名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 09:57:37 ID:QWPBrFNl
みんなポップコーン噴く余裕があって凄いなあ。おれはビクビクしながら観てたから…でも言われて思い出してみるとウケるwwおれはジイちゃんの足を切断する時に冷静にトーマスに指示出してた場面が笑える。
21名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 10:01:36 ID:F6qkR6Ac
この映画観るんならポップコーンよえりハンバーガーの方がいいべさ。
22レザーペイス:2006/11/24(金) 11:02:36 ID:DF4FN5wB
いやぁー肉わ食いたくねぇよ。
つかもう続編はやんないよね?
23名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 11:09:38 ID:5lLcVoKE
ビビリなんだけど見てもトラウマにならないかな?
蝋人形とかクライモリでビビって目そむけた小心者なんだけど
24名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 11:11:04 ID:5lLcVoKE
ちなみに前作は見てない。
結構首がモゲちゃったりするの?
25名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 11:31:54 ID:WLYXW6SF
個人的に見てる最中きつかったのは腕の皮剥ぎシーン
見終わったあと思い起こせば人肉スープもやばい
きのう大きめカットのチキンカレー食ったけど思い出しちゃったよ
てかテキチェン初めて見たけど喰うために殺してたとは
26レザーペイス:2006/11/24(金) 11:42:10 ID:DF4FN5wB
首もげっていうか良く胴体はちぎれるわな。

クライモリよりは怖いよ。個人的にクライモリはあんまり楽しくなかったけど
27名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 11:57:30 ID:2UR4auf+
グロさではショーンオブ(ryの方が断然上
28名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 12:39:14 ID:5lLcVoKE
良く胴体ちぎれるって・・・・
気になる
29名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 12:47:54 ID:IJa+368/
クライモリは人食いどもの家の中の描写は良かった。
後半の追いかけっこはイマイチ。

30レザーペイス:2006/11/24(金) 13:55:18 ID:DF4FN5wB
だね、クライモリの後半はつまらん。弓矢とか使うのが嫌。
31名無シネマさん:2006/11/24(金) 13:58:09 ID:v4MDDx0y
>>23
やっぱり先に前作を見たほうがいいよ
この続編はセットになっている…見方もできるから。
あとできることならオリジナルの「悪魔のいけにえ」も是非。
運が良くないとレンタル店に置いてないけど…。

評価は様々だけど蝋人形やらクライモリを観られたなら大丈夫。
俺はクライモリは傑作だと思ったよw
32名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 14:39:43 ID:jL5ojm2q
前作はDVDで観て、今作を映画で観たんだけど、
祝日だというのに客が自分と友達の他に4人ぐらいしかいなくてワロタ。
最初の、ピザ妊婦が出てきた場面からバカでかい音でビビらされた。
とにかく落ち着く間がないぐらいの勢いで
話が進んでいって、何度か驚きで体がビクッとなってしまった。

ところで、ベッドに縛られてホイトにいたぶられてた女性は
歯と舌を抜かれてたの?
食卓に座らせられてる時にそう見えたんだけど...。
だとしたら生き地獄だな。ホイトに拷問してやりたくなった。
結局その後、固い地面にゴンゴン頭を打ちつけられてたけど、それでも死なないホイトはもう人間じゃないよ。
てか、この映画に出てる奴は全員タフだなwディーンなんか前半の拷問で、もうまともに歩くの無理そうなのに
最後にヒロイン助けようとする元気があったし。
そしてディーンの兄は、なんかメタルギアのスネークっぽかったw
しかし見た目の割りにはあまり活躍できずに殺されるとこがカワイソス...。
33名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 18:27:19 ID:2UR4auf+
胴体ちぎれるシーンなんてなくねーか?
34名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 19:11:41 ID:v4MDDx0y
バイカーのことじゃないかい。
35名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 19:15:23 ID:5lLcVoKE
23だけど見てきた。
お、おい!手術ってレベルじゃねーぞ!
36名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 19:18:41 ID:zdvpd++K
やっぱこの映画どこも人気ないんだなw
俺も今日いったけど俺意外に一組しかいなかったw
37名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 19:25:41 ID:5lLcVoKE
はじまっても3人ぐらいしかいなかったから
トリオかよと思いつつ観るが20前後ぐらいの小綺麗な仲のよさそうな子達が
10人ぐらい入ってきた。
おいおい上映スクリーン間違ってるよ君達と言おうと思ったが
身を乗り出したりしてどうみてもノリノリです。
この子達チェーンソーの場面とかでもギンギンにみてるから
今時の子には、こんな映画がウケルのかと思って映画よりそっちのほうが気になった。
てかこの映画キモグロすぎた。
救いのある展開が一つも無い
38名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 19:37:29 ID:ZbmrL9xW
22日新宿で観てきたけど客は20人弱で女はあたしだけだった。
まばらだから人の頭や間隔空けて座れるから観やすいしかなり満足でハシゴでSAW3も観てきたけどこっちはかなり満員で高校生の団体やレディースデーっていうのもあってかなり混んでた。
内容はどっちも満足だけどパンフはテキサスしか買わなかった。
トーマスの実の父親だったのかかなり気になった。
2本映画観て帰りは歌舞伎町の焼肉店でユッケや馬刺食べて帰りました。
39名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 19:45:42 ID:ahwb9NUa
>>31
クライモリはあのB級っぽい展開がすきw

>>32
>歯と舌を抜かれてたの?

「舌を抜いてやった」って台詞があった気ガス
40名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 19:47:29 ID:jL5ojm2q
>>38
>トーマスの実の父親なのかかなり気になった。
誰の事?なんか、話飛躍しすぎじゃないかい?
41名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 19:55:58 ID:jL5ojm2q
>>39情報dクス
口の中が映ってる時に歯らしき物が見えなかったので、
そう思ったんだけど。
ホイトが自分の快楽のために女の歯を抜いたのかと
卑猥な事を想像してしまった。
42名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 20:36:30 ID:+q/zDwlN
ホイトは巨乳の女とハメたの?
近親相姦しか興味がない感じだったけど…
43名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 21:13:31 ID:jL5ojm2q
>>42
女をベッドに拘束した後、ベルトを緩めて
ズボンを脱ぐような素振りしてたよ。

でも、ヒロインが言ってた
「気に入ったイトコとしかファックしないのね」
って言葉、どうして出てきたんだろう?
そんな説明あった?
44名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 21:13:33 ID:tEAH1+j3
チェーンソーの一撃で殺すのばっかりなのが面白みに欠ける。
ほどんどがチェーンソーで腹か背中刺されて、突き抜けてENDばかり。
見ていても、こいつはどうされちゃうんだろう・・・って不安が全然無いから
次はどうされちゃうんだろうって期待感も無い。

もっと、ダルマにしたり、吊るし斬りされるとか、
小道具も豊富にあるんだし、色々やってほしい。
って色々やってたらホラーじゃなくてスプラッタになっちゃうのか?

45名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 21:35:02 ID:nsqeru6U
そもそも食肉解体の延長でそ。
46名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 22:00:28 ID:k15t0zVf
>>44
十分スプラッターです。
47名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 22:22:46 ID:+HCmv5Tf
>>43
誤訳の可能性もある。

しかしパイソン持ったバイカーの作戦は間違ってる。普通は先ず皆殺しに
しといてから仲間を探すよな。銃で脅して居場所を聞き出そうなんて
甘っちょろいよな。
48名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 22:25:52 ID:i4+ooaee
「おまえら近親相姦しかしてねえんだろ」って意味じゃないの
49名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 22:38:31 ID:+q/zDwlN
しかしテキサスシリーズのヒロインはみんな可愛いな
毎回ヒロインはエロシーン一切ないけど。
50名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 22:49:06 ID:YO9Ouu5B
ホラーの鉄則から言うとエッチしたら殺さなあかんなるやん。
どっちにしろビギニングではヒロイン死ぬからいいけど。
51名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 23:55:13 ID:kTOvakUE
券もらったけど、このスレ見てみるのやめた。
何が楽しくて、こんな映画見るの?
わからん
52名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 00:09:38 ID:ft6/Z1cw
>>51
まずいぞ、保安官
53名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 01:28:32 ID:TPc6EWkR
>>51
楽しいんじゃなくて、仮想現実に身を委ねてるんだよ
そして生きてる事に喜びを見出すんだよ、青年よ
54名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 01:39:09 ID:KXPtjLHG
>>53
SAWみたいだなw
55名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 02:37:58 ID:k/znbPo4
>>51
一応マジレス。
こういうスプラッター映画を創作する人とか
人がバタバタ死んでいく推理小説を書く作家には、現実における暴力や血が嫌いな人が圧倒的に多い。
ファンも同じで、フィクションとノンフィクションのボーダーラインを引ける人こそ恐怖映画を愛してやまねーんです。
だから暴力グロ映画好き=現実でも暴力的変態的と結びつけるのだけはやめてくださいね。
56名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 04:13:14 ID:YZOz77OM
そういやぁ俺ホラー好きだし、グロ系も好きだけど
現実で血見ると力入らなくなる位血が嫌いだわ。
血の検査で血抜いてる注射器見ただけで
何かこわいしw
57名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 04:15:02 ID:UOaUt6Tw
オレはリアルの怪我や流血は全然平気。
でもホラーのグロ描写は苦手。
58名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 08:37:52 ID:sQ3fz7Es
ソウの方がグロさでは数段上なのに、人気あるし、
グロも容認されてる感があってなんかムカつく。
3は荒れてるみたいだけど。
59名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 08:42:17 ID:Bji7MXCu
そうとも限らないがね
60名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 09:55:03 ID:wNYqJba3
1人ぐらい生還しろよ
61名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 10:06:31 ID:4a/drltF
ヒューイットが生還したジャン
62名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 10:07:39 ID:4a/drltF
>>57
チェチェンの首切り映像見た?
63名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 10:42:56 ID:TPc6EWkR
>>61
関係ないが、ジェニファーラブヒューイットはかわええな
>>62
57ではないが、チェチェンや一時公開されまくったイラクの首切り動画は
色々見た。怖いもの見たさで。
感想としては、怖いとかグロいというより悲しくなるんだよな、ああゆうのは
だから1回は見ちゃうんだけど、繰り返し見ることは無いなあ
しょっちゅう見たのは電車ガールくらいかなあ。。。。何を書いてんだ漏れは
64名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 12:44:04 ID:XCVleYKY
>>58
ソウって1作目しか見てないんだけど
2〜3作目ってそんなにグロいんか?

1作目は、全然グロくないよね。
心理描写にはえぐられるものがあったが。
スレ違い申し訳ないっす。
65名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 17:13:29 ID:/hJmfHX/
女でもこーゆーの好きなやついるんだな
俺は一昨日みたんだけど
さっき喫茶店いたら四十くらいの夫婦が近くに座って
さっき観たらしくテキサスチェーンソーの話しをしてたんだけど
女は嬉しそうに残酷なシーンを語りだして
男は軽く引いてたよ
女はおすすめだからいろんな人に見せたいんだとさ
二人で田舎に住むことをおすすめしたかったよ
66名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 17:24:00 ID:JJqpb/aU
>>65
ぶっちゃけホラー映画好きな女って俺ヤダ。。。
っていうかそんな話は女同士でやれよ、と思う
67名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 17:30:30 ID:9IYXF6/C
私は女だけど、こういう系統のホラーは好きだよ。
私の周りは逆に、男の方がホラーが苦手な人が多い気がするな。

この間男友達とこの映画観たんだけど、観る前に
内容をよく説明してなかったからなんか悪かったかな…
と思ってたけど、その人は「音のデカさでかなりビックリしたけど
それ以外はわりと大丈夫だった」って言ってたよ。

その後食事しながら、どの場面が一番痛そうだったかとか、
一人々の殺され方についてお互いの意見言い合って
盛り上がったよw
68名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 17:34:55 ID:v7RRQc5L
66は男同士で話したいのか。アッー
69名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 17:43:09 ID:7SPcRmtR
お前の出番だと言われてチェーンソー担いで飛び出すトーマスはかっこよかったぞ
70名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 18:01:51 ID:R37Pits1
うん、正直トーマスかっこよかった
71名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 18:45:08 ID:ft6/Z1cw
人皮マスク着けた直後のホイトとの絡みは笑えたw
72名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 19:33:01 ID:5MeNBeTZ
ビギニング後半のマスクがテキチェンのマスクなん?
73名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 21:23:27 ID:TPc6EWkR
無印の前半はあんまり顔が見えなくて、後半はその時最初に
殺した男の顔マスクじゃなかったっけ
74名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 23:29:51 ID:HCLUEpdv
>>55
マジレス、サンクス。
最近いろいろな映画を見てるけど、この手のが苦手
行ってみるかなあ
75名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 23:36:37 ID:4vNhqOZR
苦手なのに観に行ってまたケチつけに来るの?
76名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 23:45:10 ID:HCLUEpdv
>>75
いや、多分行けないと思う。
アオリじゃないし
77名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 23:46:39 ID:UOaUt6Tw
>>76
苦手ならこの映画から入るのは止めておこう。
どう見ても作品の出来的にお奨めできる代物では無いし。
78名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 23:49:08 ID:TPc6EWkR
ここ一年くらいのホラー系映画の個人的な感想

ランドオブザデッド つまんねー
蝋人形の館 怖い
悪魔の棲む家 つまんねー
オーメン つまんねー。。。まあ雰囲気はいいかな
サイレントヒル まあまあ
スネークフライト ワロス
テキサスチェーンソー 怖い
79名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 23:49:43 ID:UOaUt6Tw
>>78
若い
80名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 23:54:57 ID:HCLUEpdv
うーん、
映画はジャンル問わず見たいんだよなあ。
81名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 23:56:45 ID:UOaUt6Tw
>>80
それはいい。
ただ、敢えてこの作品を選ぶ必要は無し、てこと。
それでもどうしても惹かれる物があるのなら、
純粋にこの手のジャンルを貴方が好きってことじゃないの。
82名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 23:57:10 ID:ft6/Z1cw
スネークフライトってホラーなのか?
83名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 23:58:51 ID:UOaUt6Tw
>>82
いやw
あれはパニック・アクションの範疇。つかコメディか?
84名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 23:59:49 ID:XCVleYKY
パニックスリラーであり、パニックホラー。
85名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 00:00:40 ID:UOaUt6Tw
ああそうw
パニックホラーね…w
86名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 00:02:54 ID:TPc6EWkR
>>82
ほんとはファイナルデッドコースター見たかったんだけどね、うちの近くではやら
なかったんだわ
87名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 00:47:48 ID:3dQfzeuB
公式の認定番号0367だった
88名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 00:58:54 ID:SNXAZnLN
見てきた。
チェンソーのヴィィィィィィィィィン!!って唸る音だけでもう満足(w

ひとつわからないところが。

最初なんでヒッピーがバイクに乗って主人公らの車追いかけてきたの?
890367:2006/11/26(日) 01:04:14 ID:3dQfzeuB
金巻き上げるためでしょう
疑問に感じるようなところかな
90名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 01:07:51 ID:SNXAZnLN
なんだ、単にそんな理由か・・・
91名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 01:11:16 ID:jf64iigI
それに関して、何で男と女は別行動してたんだ?
92名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 01:21:28 ID:3dQfzeuB
常習犯なんじゃない
「あたいちょっくらいってくるわぁ」
「おうさっさとすませてもどってこいよ」みたいな軽いかんじで
93名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 01:30:19 ID:gw8YsPf3
あのバイカー、最初雑貨屋で見たときは
「悪魔のいけにえ3」のヴィゴ・モーテンセンと同じ役割(つまり一家の1人)だと思ったw
94名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 02:08:41 ID:da+5gFGT
ヴィゴ厨の黒歴史だな
95名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 02:26:42 ID:bWntrBmw
足切られた叔父さんカワイソス(´・ω・`)
まぁ因果応報か。
96名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 02:34:06 ID:oe+ek9gh
2と1で比べると、何か1の方が面白くないか?
何でと訊かれると困るけど。
97名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 02:39:15 ID:da+5gFGT
当たり前だ。
オリジナルの脚本を基に創られているんだからな。
よほどのヘボでなければそれなりの物を創るだろう。
しかも、今回は前作のプリークウェルときた。
生存者0は約束された結果。面白くなくて当たり前。
98名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 03:45:49 ID:4rv9CG0g
ホイトがおじさんの足を切る様に指示したのはガッカリだ。
分別があるからこそリアルに見えるし狂気も際立つ。
自分の身内まで傷付けたらもうめちゃくちゃな狂人で嘘っぽくしか見えないよ。
99名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 03:54:59 ID:da+5gFGT
>>98
確かに。
そういった瑣末なエピソードの積み重ねで
この映画は凡百のスラッシャーに成り下がったワケだ。
100名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 04:05:47 ID:jf64iigI
>98
とりあえず、あのバイカーが眼鏡おじさんの脚を潰すのは予想できた。
切断があんなにアホとは。。。


1に出てきたキモい母親志願女に関して、謎のままなのも不満。
食卓シーンでベイリーが髪を切られてるのを観て、この娘が発狂したのか〜とか思ったら殺されたし。
101名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 04:09:41 ID:mUybwVO5
ジェイソンvsトーマス
どっちが勝つかな?
生命力の強さはジェイソンだけど、
機敏さはたぶんトーマスの方が上だもんな。
102名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 04:12:02 ID:da+5gFGT
ジェイソンはモンスターだから。
レザーフェイスは、あれで一応人間だから。
勝負にならんくさ。
103レザーペイス:2006/11/26(日) 04:40:51 ID:bl4Yxqn3
トーマスのかあちゃんの友達の超肥満ババァって結局トーマスに両足切られたりいろんな事されて死ぬんだね。

DVDの未公開に入ってたよ
104名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 05:00:09 ID:da+5gFGT
>>103
ほうほう…詳細教えてくらさい
105レザーペイス:2006/11/26(日) 06:46:57 ID:bl4Yxqn3
何かDVD特典の未公開シーンにあるんだけど、あの最後に脱出した女が精神病院みたいなとこにいて、警察っぽい人に色々事情聴取されてて、最後に連れて帰った赤ちゃんは里親に預けて幸せに暮らしているとう話と、警察はレザーフェイスじゃなくて違う人を間違えて逮捕してて
犯人は片腕がないから違うって言ってまたあの家に
SWAT隊20〜30人くらいでいくんだけど、その時にベッドの上に超デブババァの死体が合ったという話。
ちなみに、殺されるシーンなどわない。けれど確か足とか切れてた。
結局レザーフェイス逮捕のシーンはない。どっかに逃げて終わり。

長文 、御免
106名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 06:56:02 ID:zaQuHKDT
悪魔のいけにえのレザーフェイスみたいに、お茶目で狂ってないと。


たとえば、女の悲鳴にびっくりしてチェーンソウがビクッ。
ビギニングはレザーフェイスを含めて、役者が狂人を演じてるのが分かる。悪魔のいけにえは、本物のキチガイ。
107名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 07:09:10 ID:Y9Dd2Uou
初めてチェーンソーを使った後、小刻みにチェーンソーのスイッチを
入れたりしてはしゃいだりして欲しかった
108名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 08:30:04 ID:da+5gFGT
>>105
いやいや、ありがとうございます。
なるほど〜。観客としては、一々見たいシーンばかりなんだけど、
上映時にあればあったで、余韻が無くなること請け合いですな。
109名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 10:46:52 ID:zaQuHKDT
>>108自演はよせ.
110レザーペイス:2006/11/26(日) 11:42:06 ID:bl4Yxqn3
自演じゃねえよ。
IDみろよキチガイ
111名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 12:52:54 ID:sOJ3DobQ
>>101
気があって友達になりそう。
112名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 13:07:20 ID:D6iVWEAy
「私のはココナッツ入りよ」
「すばらしい!!」

この台詞大好き(W
113名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 15:01:50 ID:NFq+17Qj
ハートマンGJ!
114名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 16:47:54 ID:QC0Magws
今から好きな人と見に行ってきますノシ

しかしMOVIX打ち切るの早過ぎ…
115名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 17:04:43 ID:eqtHTlf2
昨日、丸の内TOEIで観てきた。
マック食べながら観ている人が二組いたなぁ〜w
そのうちの一方は女性二人組だったので驚いた。
周りに漂うマック特有のファーストフード臭とスクリーンの映像が妙な感じだったな。
116名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 17:53:00 ID:L0LiyyTF
血に関しては女性の方が強いってよく言うね。
サバイバル系映画で女性が生き残るのはそういうのと関係あるのかな。
117名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 18:02:39 ID:Z71ZyzMh
女が生き延びるのは最後まで女を出し続けるサービスだで
118名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 20:40:43 ID:NeR7TmKW
今日、DVDで悪魔のいけにえをみたけど、やっぱり古い映画って駄目ね。
切断シーンとかないし、ほんとしょぼかった。特殊効果あってこその
ホラーなんだね。
119名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 21:26:06 ID:da+5gFGT
>>118
若い。青臭い。
胴体両断、首・腕・脚切断、串刺しetc
あの頃にはすでに有り触れていた表現だった。
それ無しで充分に恐怖を表現し得たフーパーには
何かが降りていたとしか思えない。
取り敢えず君は、近頃ソフト化された2001人の狂宴でも
観てみたら。
120名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 21:38:40 ID:Z64G1pL6
いいな
悪魔のいけにえ見たいなあ
このスレ見てたらDVD買いたくなったきた
121名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 21:45:16 ID:da+5gFGT
>>120
来年春まで待とう
122名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 22:02:04 ID:bqnb0b5U
悪魔のいけにえってコメディでしょ?
123名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 22:16:20 ID:ACTgLcXX
コメディは悪魔の毒々モンスターだろ
124名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 22:30:21 ID:LyjhYnJW
オリジナルをyoutubeでちょっとずつ見てるけど、やっぱり凄いなと思った。
血とか切断とか決定的な場面を見せられなくても怖いし気持ち悪い雰囲気を感じられた。
125名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 23:14:19 ID:O5kaROvC
嫌な上司に叱られると
トーマス!! トーマス!!
と叫びたくなります。
126名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 23:58:13 ID:61VrwhEd
1の車いすにかみそりで切るとこ
フックに女つるすとこ
フェイス自分の足きるとこ

この3つが、恐怖をひきずる。
2のグロ場面はすぐ忘れるんだが・・・
127名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 00:02:51 ID:zaQuHKDT
昨日見てきたんだけど、ブロンド女が食卓でクチの中血だらけの時に、便意が。トイレから戻ると、ブロンド女はもう登場しなかった。殺されたと思うけど、どんな殺されかただったの?
128名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 00:13:18 ID:p2i0JJ0A
>>118
想像力の欠如だね。
129名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 00:29:14 ID:ivsGP86W
特殊効果でしか評価できなくなってる現代人がカワイソウ。
130名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 00:43:08 ID:sR5T2Po8
>>127
あの後トーマスにハサミで喉かっきられる
131名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 00:43:31 ID:DNx5ohVH
いじめられて自殺しようと思ってる人、トーマスの名を呼んでみよう!
チェーンソーを唸らせマスクを被った巨人が助けに来てくれるぞ!
132名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 00:45:27 ID:wDl2pjBQ
>>122
死霊のはらわたもそうだが、1作目は純ホラーで、続編からコメディ色が強くなってくる。
恐怖と笑いは紙一重って言った日本の監督さんも居たなあ。
133名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 01:36:46 ID:z9boAqP5
>>131
保安官にいいように使われててちょっと哀れだった。
保安官があぼんしたから、あの後トーマスは自由になって
世界へ羽ばたくのかな?
134名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 01:43:47 ID:pJd170IW
>>133
引きこもりの女の子の心の友達になります。
135名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 08:33:00 ID:K8uEQNS8
>>128-129
ただの懐古じゃん
気持ち悪い
136名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 09:54:16 ID:EDyFAB3+
>>125
間違って機関車トーマスを呼ばないように\(^o^)/
137名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 09:58:00 ID:dGuTxpa2
オリジナルにあったテキサスの、異様な暑さが皆無。暑さにで、より狂っていくのが原点。このビギニングは、どこか涼しい土地の出来事のようだね。
138レザーペイス:2006/11/27(月) 10:18:20 ID:iEAABwuo
きになったんだけど
リメイクの最後に戦う精肉所とビギニングで廃止になった精肉所って同じ?
139名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 10:21:38 ID:/xM5VR7i
悪魔のいけにえを借りてきてみた。レザーフェイスに人間っぽさがあってよかったかなぁ。

2では最初のシーンで車に乗って人を殺してたけど、レザーフェイスには外出してほしくないな。ずっとお家に引きこもっててほしい
140名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 11:34:24 ID:tMWFn/Qd
オリジナルは映画史に名を残す作品として認知されているのは事実。
プリントがニューヨーク近代美術館に永久保存されてるくらいだからな。

リメイクの面白いところは
フルメタルジャケットでベトナム戦争に毒されていたアーメイが
殺人一家の長だっつーことかなぁ。色々考えると興味深いよw
異なる思想を抱く兄弟を裁こうとするところなんて特に。
141名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 12:10:00 ID:xN/XLDgV
>>137
ビギニングはなんか足りないって思ってたらそれだ!
オリジナルは暑さが作品全体に異常な雰囲気と狂気を感じさせてくれてたな。
142名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 15:05:44 ID:aVoDpIZE
>>118
血の祝祭日2でも見てれば?
143名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 18:00:53 ID:016XuDk2
能力はあるのに失業したトーマスが哀れだった。
京都に住んでたら老舗のカバン屋に再就職できただろうに。
144名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 18:24:39 ID:J5kP+YYi
怖がって逃げまわる人をチェーンソー引っ提げて
追いかけ回したあげく、残虐に殺す事が
"男になる"事ですかそうですか。
145名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 19:01:32 ID:xN/XLDgV
猟奇殺人鬼ものならマザーズデイもおもしろかったお
146名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 03:46:00 ID:EWSlbwSv
108
ほうほうDVDの特典だね!
あれは未公開映像なのに吹き替えがあったり、なかなか豪華にできてたね!
スワットが突入したときに謎のババァの死体があったの思いだした!
あれは誰なの?結局
147名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 05:10:56 ID:FX6F6L2p
「悪魔のいけにえ」の魅力のひとつは、終盤無表情のようななんとも
いえない表情で走って逃げるトラッカーだな。
彼は逃げおおせたのだろうか。
148名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 08:05:06 ID:yNXA/3GZ
悪魔のいけにえのヒロイン叫びすぎでうるせぇ
149名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 08:06:41 ID:m50/N4ft
悪魔のいけにえ見たけど全然だった…
ただ、笑えるシーンが多かった
150名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 10:19:54 ID:yNXA/3GZ
わかるわかるwwww

ありゃただのパロディだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

151名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 10:32:20 ID:lpsAqZcB
悪魔のいけにえを見てないのに、いかにも見たって感じで書き込みしないでね。

で、ビギニングなんだけど全然狂気じみてないね。前にも出てたけど、まず暑さが足りない。ババア同士のチョコレート会話も見てて疲れるだけ。レザーフェイスもジェイソン君みたいで興醒め。がっかりだ。
152名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 10:35:21 ID:m50/N4ft
>>150
なんかレザーフェイスがカワイイんだよな。
最初の二人が家にやってきて始末した後、
(なんで来るんだよ!!!もうやだ…)
みたいに窓際に座って頭を抱えてるレザーたん。
ラストのシーンでちょこっとチェーンソゥの歯が足に当たって
痛さで足をひこずるレザーたん。
獲物に逃げられあまりの悔しさにチェーンソゥを振り回すレザーたん。
それを見て爆笑する主人公。

全てが萌え要素だww
153名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 12:18:41 ID:QK9/aPnU
ここでは悪魔のいけにえ無印が不評なようなので、
2の方を借りた。まだ観てないけど、パッケージを見た限りでは
期待できそうだった。
ちなみに、レンタル屋で悪魔のいけにえの横に
いつもスタンバってるえじきの方は、ただタイトルが
似てるだけで何の関係もないんだよね?
154名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 14:06:02 ID:4UFSI5jw
>>153
一部の基地外が否定してるだけで不評てw
155名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 14:14:52 ID:yNXA/3GZ
>>152

俺の萌え要素は襲うまえにチェーンソーを頭の上に振り上げて気合いをいれるとこかなww

体を小刻みに揺らしてやがんのwwwまじうけるww
156名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 14:20:39 ID:yNXA/3GZ
>>154

駄作だろwww

まだチャッキーのほうが恐えぇよwwwww
157名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 17:57:19 ID:dYQtSOfP
正直、「悪魔のいけにえ」は過大評価されてる感がある
それゆえいわゆる「カルト映画」扱いされてるんだけど
158名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 18:59:12 ID:OA5CkCd0
いいちこの宣伝ポスター、「やっぱりここにいましたか」って倉庫の中みたいな
ところが舞台なんだけど、作業台のうえにチェーンソーが置いてあってワロス。
159名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 19:00:55 ID:S95aZGrC
怖えェな、いいちこ。
160名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 19:02:07 ID:MofDbLiN
評価が過大だとか過小だとかそういうのに関係なく
自分が見た恐怖映画の中で一番鮮烈なのが「悪魔のいけにえ」

オカルトとか宇宙人とかそういうのは映画見終わったら現実では
ほとんど身に降りかからないことだけど
人間の狂気が一番やっかいでニュースなんか見ても現実に起きてるわけで
間近に起こりえるのが怖いし
「悪魔のいけにえ」の場合、それをウソっぽくなく蛇足な部分をいっさい作ってないのが現実味を出して怖い。

最近作られたビギニングとかでレザーフェイスの生い立ちを見せちゃうのは蛇足。
それはバットマンリターンズでのペンギンと同じ映画的手法になって
現実的に遭遇しうるような恐怖から「映画としての作りものの恐怖」に見えてしまう結果を招いてるだけ。
161名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 19:38:52 ID:3/5ghiSr
>>148
ヒロインが叫びまくるのは狂気とリアル感を出す一流の演出だろ。

現実にあんな目にあった女がビギニングみたいに冷静に立ち向かうわけないし。

オリジナルはわざと叫んでる女の目をアップにしたり、女が心の底から叫んでるから本当狂気じみていた。
あれをウザイとしかとられなかったら監督のトビーもガッカリだろうな。
162名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 20:43:52 ID:yNXA/3GZ
>>161

うざいと感じる人もいるという事で監督の腕がたりなかったんだなwwwwww
いけにえ2でもヒロインうるさかったなぁ。あの監督は叫ばせとけばOkと思ってんじゃね?wwwwww
163名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 20:45:03 ID:8JbHcqEC
>現実にあんな目にあった女がビギニングみたいに冷静に立ち向かうわけないし。
そうとは言い切れんよ〜
164名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 21:13:43 ID:m50/N4ft
たしかに映画の異様な熱さのふいんき(ryは良かったな。
165名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 21:36:45 ID:2u0Te9yK
>>162
君はVIPでの議論が向いてるんじゃないかな?
166名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 21:41:33 ID:S95aZGrC
その後に出来たエピゴーネンを念頭に置いて、悪魔のいけにえを評価するのはまずい。
167名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 21:49:27 ID:/HStLD2d
悪魔のいたまえ
168名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 22:06:40 ID:DEYXtIbz
悪魔のいけにえを語る Part 5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1160885731/

いけにえ話はこっちでやろうよ。 щ(゚д゚щ)カモーン
169名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 22:32:14 ID:8JbHcqEC
ホームセンターにいってチェーンソーコーナーでこの映画を思い出した。
170名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 23:15:00 ID:RqZlE7fd
いけにえを観てからというもの、チェーンソーが欲しくて堪らない。
買えばいいじゃんと思う向きも多かろうが、買ってしまったら自分が
何をしでかすか分からないから買えないのだ。
171名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 23:23:00 ID:S95aZGrC
買うなら一家でテキサスに引っ越してからにしてくれ。
172名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 23:29:14 ID:RqZlE7fd
チェーンソー買う金はあっても
テキサスに引っ越す金は無いワケだこれが。
173名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 23:29:38 ID:DziJoTXK
この映画で流れてる、ネコみたいなちゅ〜んっっっって効果音はなに?
174名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 23:33:48 ID:ezZ4QVYd
>>170
ボランティアの林業に参加するとか。チェーンソーアートに挑戦するとか。
特に前者は林業従事者減少のため、山林のメンテに各地でありがたがられる。
175名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 23:36:01 ID:RqZlE7fd
>>174
いやね、静物を切ってもつまんなくて寧ろ生物を(ry

マジレスすると林業は衰退産業だし、ましてやボランティアなんぞ
やってられるほど裕福ではありまへんわ。すんませんね。
176名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 23:54:20 ID:WwE7N0dX
これって実話なの?
177名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 23:57:55 ID:FX6F6L2p
>>176
なわけねーだろ。
178名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 23:59:06 ID:/HStLD2d
>>176
アメリカではよくあること
179176:2006/11/29(水) 00:11:00 ID:9uNQAuMO
最初からスレ読んでみたら俺違うの見てるかも…?
今ヒッチハイクした少女が車中で拳銃自殺したとこ
レンタルして見てるんだけどパッケージに実在した事件て…
180名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 00:20:04 ID:sqnVRs41
>>179
それで合ってる
181名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 00:25:59 ID:t2zKqz25
182180:2006/11/29(水) 00:27:09 ID:sqnVRs41
>>179
すまん、ここは現在公開中のビギニングの方だた
キミが借りたのは数年前のテキサス・チェーンソー
183179:2006/11/29(水) 00:29:44 ID:9uNQAuMO
おぉ……なんてこったとんだはやとちりだ
ごめんね
では面白くなってきたんでノシ
184名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 00:32:26 ID:pmD9AQ0M
>>179
違うぞ、どっちでもOKだぞー!
おーい
185名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 00:39:43 ID:FOwwGPKT
>>115
亀レスだが漏れもそこにいたかも・・・
 あいつら予告編終了直前にはいってきて
マックを食うなんて!
 あと上映終了後もいちゃっいてカップルにも
腹たった。(男は外人)チェンーソー持って脅し
に行きたくなったよ。
186名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 00:57:40 ID:LNFuiueX
今日みてきた。
旧作、前作の展開やら色んなシーンを踏襲してるのはいいが、かえって新鮮味が全然なかったのが残念。
ホイトには前作同様、今作でも大いにムカつかせてくれました。
187名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 01:01:29 ID:pmD9AQ0M
>>185
乱れた文体からマジ怒りが伝わってきていいな。
唯一訂正するとしたら、
× チェンーソー持って脅しに行きたくなったよ。
○ チェンーソーをFUCKなカップルのドテっ腹にぶち込んでやりたくなったよ

だ!
188名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 01:23:50 ID:JVKWuK4+
流石にマックはキツイな…
ポテチバリバリでも許可しないぃぃぃぃぃぃぃぃなのに。
報復汁w
189179:2006/11/29(水) 01:25:19 ID:9uNQAuMO
>>184ただいまノシ
どっちでもいいんだね

てか主人公の巨乳が気になってorz
190名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 02:00:31 ID:arVBThYv
これ観てからワールドトレードセンターも観てきた。
wtcのチェーンソーで瓦礫切るとこで、無駄にドキドキしてしまった・・・
191名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 02:07:28 ID:GVDom6ii
追っかける時ずっとチェーンソー運転させてるけど、
エンジンが熱くなって肝心な時にダメになったりしないのかな?
まあギャルを目の前にしてからいそいそと
ドルルル・・・ってふかしても遅いんだろうけどさ。
192名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 03:08:42 ID:DZImevKh
>>185
>チェンーソー持って脅し
に行きたくなったよ。
それで思い出したんだけど、この映画を観に行った時に
自分が座ってた席のうしろにカップルが座ってたんだけど、
最初のうちは「もしうしろの奴がいきなり殴ってきたら
どうしよう!!避けられないよー!!」
って、変な心配してしまったな・・・。
この類いの映画を観てたら、ついそんな事を考えてしまう。

ちなみに、
チェンーソーではなく、チェーンソー
だよ>185。
193名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 03:41:40 ID:sBlAb+Qr
オリジナルのチェーンソーはもっと大きかったような気がする。

左脚も切られた爺さんのどうしてに
ホイトの「バランスだ」のひとことがツボ。
194名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 12:37:50 ID:oLv1jSuZ
テキチェン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>いけにえ


だよね?
195名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 14:03:32 ID:F7Xhyl92
趣味で半券集めてるんだがカタカナ多すぎてビギニングまで印字できてない
から日付けで確認するしかない。

ジェシカ・ビールたんのエロチシズムを今作では金髪巨乳が歯抜けフェラと
拘束レイプで代替してる(あくまで状況からの妄想)

上の方でチェーンソーの使い方ワンパターンつまらんって有ったが僕はその
単純明快さが却ってエグさを強調してる様に思えてかなりキタんだが…

あと殺した後すぐにトマスがホカホカの死体の頬を触って自分の荒れた肌との
違いを必ず確認してて、あの場面はスゲー物悲しくて少なからず同情できた
196名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 14:17:29 ID:zmjg9Yr0
>>194
自分がそう思えばそれでいいんじゃないの。
いちいち人の同意を得られないと自信が無いガキですか?w
197名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 14:18:32 ID:zmjg9Yr0
チェーンソーのワンパターンじゃない使い方が気になる
198名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 14:44:39 ID:sTm+/hTp
オリジナルを認めない子は、かまって君。たぶん見てないよ。
ところで、ビギニングもだけどヒロインのピチピチジーンズには興奮するね。ローライズって言うのかな。

テキサス・チェーンソー、同ビギニングは、ヒロインのピチピチジーンズを鑑賞する映画だね。
恐怖感がまったく無い。
199名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 14:47:58 ID:WLyp982B
え?ホイトの制服姿に萌えるためじゃね?
200名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 17:26:19 ID:oLv1jSuZ
>>196

いけにえ信者臭がプンプンしますねwwwwwwww
201名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 17:42:02 ID:cKlWateS
以下、キチガイ放置。
202名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 17:50:30 ID:EahyJthQ
明日までだったな
今日行ってこよ〜ノシ 
203名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 19:11:13 ID:ow3vaKWt
友達とやることがなかったから映画館に行ったんだが
友達がコレ見ようよって!それが「テキサス・チェーンソー ビギニング」
しかもホラーとかグロイのがスーパー嫌いな俺にはカナリ敷居が高いR15指定
まぁレイトショーで1000円だから怖かったら途中で出ればいいかと思って見る事にした。
ついに始まった。始まって10分で帰りたくなりました!クッソ怖いしクッソグロイ!チビリそうになった
やっと終わったときには立ち上がるのも困難なくらい足が固まってたよ
204名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 19:16:44 ID:6MGQLOyu
しかしホイトってのは人の痛みがわからん男だね。大っ嫌いだこういうヤツ。
205名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 20:20:01 ID:8llMJayp
今日見てきた。グロイだけで全然怖くもなく
内容も「気狂い一家のある一日」って感じで単調に感じた。
見ながら2ちゃん実況やったら盛りあがりそうだけどww
それよりも小腹が空いたまま入ったせいで
途中、静かな時にお腹が鳴りそうで集中できなかったw

206名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 20:33:57 ID:ZP7+opnB
ホールデンはどうですか
207名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 20:41:39 ID:zAhh+ZEh
>>203
>>205
一緒に行った予感
208205:2006/11/29(水) 21:04:14 ID:8llMJayp
>>207
女一人で見に行ったよw
私以外に女一人で来てたのが普通のおばさんだった。
間違えちゃったのかな?w
209名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 21:04:52 ID:zAhh+ZEh
>>208
向こうもそう思ってる予感
210名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 22:27:33 ID:cDbv/OeO
一体感をそんなに強調しなくてもちゃんとDVDで見ますから大丈夫ですよ。
211名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 22:37:58 ID:you4eJf/
さっきビギニング見て来ました。レディースデーのせいもあって、
二人で来ているのが2組、3人で来ている人が1組いて、全員女性だった。男は自分のみw

特に驚くシーンじゃない所で、びびった自分が恥ずかしい…

モンティ叔父さんと、婆さんは、あんまり狂っている様には見えなかった。太っている人も結局、良く分からんかったな。
続きを知っているだけに、展開が見えてしまってドキドキ感が少し物足りなかった。
212名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 22:50:57 ID:3495donR
好きな人と見に行くとカキコした奴です。
その日何も食べてなかった為、静かなシーンで盛大にお腹が鳴ってしまい案の定笑われ死にたくなりました_I ̄I〇

その後、ミルキーに行ってトリプルグリル食べて帰りました★
213185:2006/11/29(水) 23:57:47 ID:BqbdFm/I
>>187
>>192
レス トンクス まさかレスがつくとは思わなかった
んでビックリしました。
 しかし漏れの文章酷いね〜 確かに後ろの香具師
が基地外だったら怖いよな。あとつくづく漏れは
ビビリだったと認識した、最後の車の場面で思わず
うあわっーって声だしちゃったよ。他にも声だした
人っている?
214名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 00:16:01 ID:v+5G3dNy
声はでてないが、館内の中で一番ビクッ!ってなった自信がある
215名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 00:25:47 ID:kYeQEoGP
呆れられてるのは分かってるよね?
216名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 01:53:58 ID:6OBHg1j3
レザーフェイスは女になりたいんだ。だから女の顔を剥いで自分の顔に付ける。それが、男の顔剥いだら駄目だろ。
217名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 02:04:59 ID:rzhU142g
>>216
江戸源さんと一緒くたにしちゃいかん。
218名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 02:13:46 ID:D28yoWD6
>>216
トーマスは己の醜悪な顔を誰より嫌悪してたな。人生狂わされるほど壮絶なイジメもそれが原因だし、他者の人面皮を引き剥がし、それを己自身に纏う事で自分の存在を端的に(ry

なんとなくだが、つけてて気持ちいいんじゃないか?適度に湿ってて冷たくて、奇形の皮膚病にはヒンヤリサロンパスな
219名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 02:22:49 ID:Eseq3kjx
ビギンズ見たいです。
220名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 02:29:42 ID:JnjuDVH/
>>218
いじめが原因でああいう嗜好を持つに至ったというバックグラウンド
がそもそも「悪魔のいけにえ」を全く理解できてないというか(ry
221名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 07:24:29 ID:FmeiUyDa
映画としての出来はともかく、リメイク版でレザー&保安官というダブルモンスター制を確立したのは
ナイスな展開だと思う。おつむの弱いトーマスと、話せば話すほど性質の悪いホイト。
いいコンビだよw
222名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 08:18:25 ID:v+5G3dNy
オリジナル見てみたいです
223名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 08:28:10 ID:hU8dXS/3
ビビリな自分は、頬杖つくフリをして耳の穴塞いで観ていたよ。
しかし、片方にばかりずっと顔傾けてたから、首が痛くなってしまった。
やはり、「バランス」が大事ということだな。
224名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 09:38:51 ID:zaVN4+m5
これって実話?
225名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 10:51:28 ID:xZ1KZvZC
パンチラ最高!!
226名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 11:28:08 ID:whcWxOz2
悪魔のいけにえはどのシリーズが1番面白いですか?
227名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 11:38:18 ID:6OBHg1j3
悪魔のいけにえは深夜か早朝に部屋を暗くして一人で見てみて。音量も大切だから近所迷惑にならないようにね。
2はお笑い映画だから見る必要ないと思うよ。3、4はもっと見る必要がないかな。まあ、暇な時見てみて。
228名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 12:01:53 ID:whcWxOz2
順位にしたらどの順番ですか?
229名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 12:07:05 ID:IWJVpxlf
いけにえは真夏の真っ昼間にエアコンを付けずにカーテンを閉めて薄暗い部屋で見るのがベスト。
230名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 17:32:38 ID:pjwnLFEq
「レッドドラゴン」の犯人も兎ほにゃららって奇形だったんだよな。
しかもこの病気(?)は結構あるらしい。
231名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 17:59:13 ID:R592s2QB
仕事が終わったら缶ビールを30本用意して「悪魔のいけにえ」を見るのさ。
byゲイリーオールドマン
232名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 20:26:14 ID:B2jFWwVs
この映画大体今日までみたいだけど
こんなにおもしろい映画なのに短い上映期間だな
最初から上映期間決まってたのかな?
それとも客入りの問題?
233名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 21:00:35 ID:6OBHg1j3
おもしろくないから終わりなんだよ
234名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 21:27:32 ID:IWJVpxlf
こんな映画好き好んで見る奴は変態だろ。

自営の俺は仕事早退して見に行ったけど。
235名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 22:24:20 ID:rzhU142g
>>234
おまん真の男ぜよ
236名前入れちゃらめぇ:2006/11/30(木) 22:24:47 ID:D28yoWD6
>>234はツンデレ
237名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 22:53:36 ID:dnrse480
今日いってきた。最終日。ガラガラ。
不思議なのが、早々に退席した人。
何と勘違いしたんだろう・・・。

感想としては、悪魔のいけにえのオマージュとしてのテキサスチェーンソーの、
さらにそのオマージュとしてのビギニングみたいに感じた。
どうでもいいけど、犬の死体を車で踏んだのはなかなか。
実現してよかったね。

気持ち悪いシーン ○
わりと痛そう ◎
大きい音でびっくりさせるのは×
画面が揺れまくるのは、やりすぎ。×
キチガイ度は映画的なキチガイなのがなんとも。△
映画っぽいのより、スナッフっぽくしてくれよ。
うぁああああ見たいな「怖さ」が欲しい。
綺麗な映画の「綺麗な」怖いシーンだと、なんか白ける。
汚いフィルムにしろというわけじゃないが。。。

それよりもストーリー構成が微妙・・・。
テキチェンでも感じたけど、構成がなんかなあ。
詰め込みすぎじゃね?
正味、俺は保安官嫌い。
見ていていらいらする役なんか必要かなあ?
なんか悪口ばかり書いてしまったが、
ホラーを普段見ない人なら、酷く怖がると思う。
238名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 22:58:48 ID:JXsjcVmP
西洋のホラー映画に出る殺人鬼ってたいがい奇形だな?
なんとか団体からクレーム出たりしないのかな??
239名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 23:03:57 ID:ls7nRjJ+
なんか前作のファン用の萌えムービーって感じだったな
あの一家に思い入れない人にはただ気持ち悪いだけの映画だと思った
エピ3と一緒で前日譚だから終わり方は見る前からわかってるんだから、
途中で何かサプライズが欲しかった
240名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 23:20:06 ID:SMUUg1Z0
北の大地テキサスで愛に飢えた孤高の男が歌う木挽き歌、みたいな映画と勘違いしたのかもしれな
241名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 23:23:11 ID:rzhU142g
>>239
> なんか前作のファン用の萌えムービーって感じだったな
それはアレだなw
いけにえ2が公開された当時、一作目の熱狂的マニアが
言っていた言葉と同じだwww

…だとしたら、この映画も将来カルト扱いされるのかな?

>>238
カジモドやハイド、ファントムなどから
連なる伝統ってやつだ。
242名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 23:42:03 ID:0LPhKBA+
>>230
確か奇形出産の第1位だっけ?知り合いもそうだった
今は手術で跡も残らなくすることができるよ
243名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 00:09:30 ID:AxlH5zin
明日観にいこうと思って上映時間調べたら今日までだったよ…。
観れないと思うとよけいに観たくなる。
244名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 00:42:59 ID:z/AGXeCO
>>234
アメリカじゃ、ホラーなりスプラッタを好むのはDQNboyばっかだろ
245名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 00:55:28 ID:dFKpsTEn
>>238
>>241
映画って「キチガイ」がやたらでてくるなあといつも思う。
障害者だけじゃなくて。
246名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 01:01:23 ID:Y9rTXNSP
>>245
そりゃあねぇ。
その辺で仕事してる人の平凡な一日見せられても
面白くも何ともないし。
247名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 01:18:26 ID:DgL1EAmp
>>242
そうそう。
口が兎みたいになるんだよな。
あれは上顎が割れてるのか?

最近、気が付いたんだが俺の舌はやけに他の人より短くて、
医者に診てもらったら舌根がなんか癒着してるらしい…
「ハサミでチョキンとやるか?」と聞いてきたんで激しく拒否した。
まぁ日常生活に支障は出てないからいいけどさ(´・ω・`)
248名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 01:22:27 ID:3NIuHyfp
観終わって思ったことだが、ホラー映画のお約束と
してドラッグとセクースは厳禁というのがある。
(スクリームでも触れられていたが・・・)
 この主人公達は寸前までいくがセクースはしていない
し、ドラッグもしていない、また1970年とういう時代設定
にも関わらず煙草も吸っていない。
 また弟カップルの方は反戦思想の持ち主だ。
 つまり映画的にはこの4人(主人公は狂人一家でしたね)
は完全なる善の存在なわけだ。
 狂人一家(ヒューイット家)はイラク戦争をしている今の
アメリカのメタファーで、マイノリティーの少数意見はいつも
必ず抹殺されるというのが、この映画のテーマだと思う。
 そういう意味で非常に健全な映画だ。
249名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 02:08:08 ID:VMry70wL
>>247
(・ω・)←こういう口元なのか…。
250名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 02:28:28 ID:z+WeWsfy
ジェイソン=チェーンソーのイメージがなぜか強いけど
チェーンソーつかってるのは実はトーマスだけなんだよな。
251名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 03:54:21 ID:OcryKMwg
>>249
鼻だろそれw
252名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 04:08:31 ID:7yDb5NTk
>>250
アッシュ
253名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 05:00:30 ID:iSHb4ZjO
悪魔のいけにえ1から4まで評価してください
点数つきで100点満点で
254名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 05:17:11 ID:jgpR7P7e
ホイト(゚听)イラネコイツが出てると松嶋菜々子が出て来るドラマ版火垂るの墓見てる気分になる

映画や脚本のために必要な役者じゃなく、その役者のために脚本や映画の内容合わせてるみたいで激しくウザい

レザーたんという女優じゃなく、ホイトという男優の喘ぎ顔ばかり見せられるAVみたいなモンだ。その手のホモビデオじゃあるまいし
255名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 07:34:39 ID:YeuQb8Bk
>>254
禿同
この映画を面白いって言ってるやつは目がイカれてるね
目の前にいたら殺してる
256名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 08:35:24 ID:gN4ISdja
あらあら朝からお盛んですこと
257名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 11:09:31 ID:VPmsq2Sy
次回作はデニスホッパーも出ちゃうの?
258名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 13:59:41 ID:DgL1EAmp
>>249
ねーよwwwww
>>251
鼻なのか!?
259名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 15:07:04 ID:zC0fYRxT
>252
その名前は良く聞くけど誰ですか?
260名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 16:36:13 ID:QMaejxiY
>>259
261名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 18:22:14 ID:+zX4pDfy
>>259
アッシュは「キャプテンスーパーマーケット」(死霊のはらわた3)の主人公の名前。
死霊のはらわた2で死霊に取りつかれた腕を自ら切り落として
そこにチェーンソーをはめて死霊と戦いました。
262名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 18:24:05 ID:+zX4pDfy
切り落とすのは死霊のはらわた1だったかな2だったかな・・・
ま、どっちでもいいや。同じだしw
263名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 20:43:22 ID:NCnlNLWf
2じゃね?
まだ1しか見てないけどそんなシーンなかったし。

>>255の発言がやばくていかれてる件w
264名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 22:36:18 ID:EI1Qy6pb
>>254そうそう。ホイトばかりが強調されてるね。残りのキチガイは助演扱い。もちろん、レザーフェイスも。
やはり、被害者も含めて キチガイ全員が主役じゃないとね。がっかりだ。
265名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 23:56:25 ID:tLgahFP6

変態村観とけww
266名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 00:06:43 ID:jgpR7P7e
いっその事「れざーふぇいす」って美少女萌えキャラ出しゃ良かったのに。極度の赤面症なため、照れ隠しに人の人面皮被らないとお話出来ない恥ずかしがり屋さんって設定でさ、ときめき妄想のあまり興奮してチェーンソー振り回すみたいなのが見てみたい
267名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 01:21:32 ID:WwlKC3+p
>>266
「あ、あんたのために人肉シチュー作ってるんじゃないんだからね!!!///」
268名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 03:16:07 ID:YF0+1mI5
>>267
「べ、別に精肉工場閉鎖されたらって寂しくなるとかそんなんじゃないんだからね!勘違いしないでよ!あんたの事なんかなんとも思ってないんだからね////」
269名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 08:33:48 ID:4nvczd4K
ホイトは3回も轢かれるし、あれくらいの憎まれ役で妥当じゃね
270名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 09:01:57 ID:GC1YL+NP
見おわったあとのこのもやもや感はなんなんだろう
The Beginning なのにビギニング分が足りなさすぎ
271名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 09:25:53 ID:YDiEx3Zv
映画はどうしようもない。それは認めないといけない。
だがラストシーン、チェーンソーを提げて
暗い道路をトボトボと、ただ独り歩んでいくレザーフェイスの後ろ姿に
例えようも無い孤独を感じさせられた。

ついでに書くとあのシーンは精肉工場での初殺し後、
チェーンソー持ち帰って家路を辿る場面と対になっているんだろうな。
272名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 12:35:18 ID:aMAaHeG5
ビギニングのDVDを特典ディスクつけて早く出せ。
273名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 13:12:52 ID:WwlKC3+p
今から悪魔のいけにえ2見てみるよ
274名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 14:04:16 ID:YDiEx3Zv
そりゃあいい。
デニス・ホッパーの姿に漢を感じてくれ。
275名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 14:23:13 ID:UVHhY40x
ところでバイカーの男ってどうなったの?
胴体切断の前になんかされてたよね?痙攣してたっぽいが・・・。あそこ
よくわかんなかった
276名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 14:26:06 ID:4nvczd4K
>>272
豪華版は是非人面マスク付きでよろ。
277名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 18:19:12 ID:WwlKC3+p
>>274
レフティーかw
あいつ肝心な時にいなくてワロタwwwwwww

キチガイ兄貴が初登場のシーンは不気味でまぁまぁ良かった。
つーか前作でボロゾーキンみたいにひき殺されてなかったっけ?
じいさまが1より元気になっててワロタ。
食事療法が効いたのか?

つーかこれホントに1と同じ監督?
1よりも糞すぎるんだが。
全体的にギャグテイストが強すぎ。
278名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 19:21:05 ID:Q0iOodT/
>>275
いや胴体切断されてるから痙攣してたんだと思うが
279名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 20:01:50 ID:YDiEx3Zv
>>277
いけにえ1作目はね、
もうどんな天才にも撮ることは出来ないんだよ。
2作目の黒い笑いが、本来フーパーの持ち味なんだよ。
280名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 21:59:53 ID:7BT+Jm9d
>>279オリジナルは、トビー・フーパー監督作というよりも、怒れる若者が作り上げた作品だと思う。
オリジナルを理解出来ない子は怒りを表現出来ない子、もしくは怒った経験が無い子だね。

なにに対しても怒ったことが無い、世の中の理不尽なことにも無関心。ある意味羨ましい。
281名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 22:04:35 ID:YDiEx3Zv
>>280
> なにに対しても怒ったことが無い、世の中の理不尽なことにも無関心
それは死人だ。とても恐ろしいことだ。
282名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 22:37:58 ID:WwlKC3+p
理解出来ないから具体的に説明してくれww
283 :2006/12/02(土) 23:20:43 ID:wBWIFu0q
テキチェン1見た。
2に比べてグロさはソフトだった。
保安官を往復引き殺しスッとした。
最後パトカーで逃げるときトーマスがチェーンソーで切りつけたのはリアル?回想?
284名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 00:01:33 ID:7BT+Jm9d
>>282
奇形映画見てみ。フリークス、センチネル、悪魔のシスター。それと、悪魔のいけにえ見てみ。
285名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 01:17:28 ID:QZ0olWA1
あるホラー映画見てて、男が女を追いかけるシーンにて、
男「悪魔のいけにえ見たか?」
女「きゃあああ」
男「リメイク版でもいいぞ!」

笑った。
286名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 01:29:38 ID:8JSNoTgT
>>284
悪魔のいけにえのみ見たけど分かんねー。
レザーたんのリアクションが可愛かったぐらいしか印象にない。
あとはグダグダって感じ。
映画の内容と空の青さの対象と熱さ、湿気とかは良かったね。

あれ?なんか日本語がおかしいな…
287名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 01:33:56 ID:21ULmjfg
>>286
> あれ?なんか日本語がおかしいな…
壊れはじめたみたいだね。仲間仲間。
288名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 06:07:50 ID:/8mo25SA
精肉工場はレザータソ雇えば安上がりだよね。
無給&無休、そして寝る間も惜しんで働いてくれるでしょう!
289名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 08:03:54 ID:8JSNoTgT
だから具体的に(ry
290名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 09:33:25 ID:EJY9piid
元祖レザーフェイスは父の命令で動いてるただのお馬鹿さんなんだけど、リメイク版は血も涙も無い冷徹な殺人鬼になってるんだよな。
291名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 10:36:13 ID:21ULmjfg
>>290
> 元血も涙も無い冷徹な
これ違う。
自分の気分に任せて刃を振るうだけの
快楽殺人者になっている、が正解。
292名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 13:21:43 ID:mkd/vTNJ
>>291

貴様に奴の何がわかるっていうんだ。
293名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 13:28:43 ID:21ULmjfg
>>292
レザーフェイスはオレの全て
294名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 13:32:58 ID:mkd/vTNJ
>>293

どんだけこの板好きなんだよwwwww
295名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 13:39:09 ID:21ULmjfg
>>294
割りとww
つかね、テキサス・チェーンソーシリーズはイマイチどころか
全然モノ足らんスラッシャーなのね。
オレが愛してるのは、悪魔のいけにえの、1作目と2作目なのね。
その辺、分かってね(はぁと
296名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 15:17:38 ID:uxEgIqrZ
この前ビギニング観てきたけど、俺を含めて5人しか観客がいなかった。

引き殺された牛さんが可哀相だったお(´・ω・`)
297名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 19:34:49 ID:8JSNoTgT
ひき殺されたというより衝突死だな
298名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 19:42:33 ID:zEpeQDk7
今まさにばぁちゃんと見てる・・
299天の道の人:2006/12/03(日) 19:55:11 ID:21ULmjfg
お婆ちゃんが言っていた…
300名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 21:55:01 ID:C1x/Ekvc
>>271
あのシーンはかっこいい
301名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 22:29:22 ID:rm0sAu/k
ビギニングでのホイトの父親は、精神異常者に見えないのだが。
302喜べ:2006/12/04(月) 00:55:19 ID:ARgL4f85
それは君が精神異常者である証拠だ。
303名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 01:04:08 ID:HD4xAO75
>>301
ワシが保安官に見えるか?
304名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 02:17:21 ID:wug2gklU
ホイトは動としての狂気、ババアは言わば静としての狂気じゃまいか

レザーたんは兇気
305名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 05:14:40 ID:LF6+zPH8
悪魔のいけにえ2観たんだが、レザーがヘタレで
普通の人っぽかった。女に惚れちゃってるしww
てかレフティー(デニス・ホッパー)って、レザーたちを
「殺してやる!!」ってすごく意気込んでたわりには
遠回りばっかしてチェーンソー持ってただ騒いでる
ヤヴァイおっさんだったからワロタw
女の方はレザーが自分には甘いと知ってからは
命乞い作戦を乱用してたなw

あと、女の恋人(?)がすごかった!
ハンマーで何度もブン殴られた上に皮削がれ状態でも
生きてるし、自分の方が絶対ヤバイのに恋人の身を案じ、
助けようとしてた。
まさに漢だね!GJ!!

しかし、やっぱりいけにえよりテキサスチェーンソーの
レザーの方が冷酷で残酷だからそっちの方が面白い。
306名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 09:34:12 ID:qjDKwzGU
>>305

シー!!そんな事いったらいけにえ信者が発狂しちゃうよwwwwww
307名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 10:25:21 ID:1KpPLjO2
どっちも面白いから、良いじゃん。
308名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 19:34:37 ID:1KpPLjO2
こだわりがあるだろうけど、オリジナルはオリジナルで、リメイクはリメイクで見なきゃつまらんよ、映画は見て楽しまなきゃ
309名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 20:25:42 ID:CEDU2TmP
いい加減味噌汁
310名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 22:22:59 ID:wug2gklU
テキサスチェーンソーピクニック
311名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 00:18:36 ID:908wEzE1
テキサス・チェーンソー 外伝
312名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 01:55:18 ID:wXl+fXBi
DEATH MASK -THE LAST FACE-
313名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 03:55:35 ID:908wEzE1
↑そこで、登場人物の一人がトーマスに一言。

「トーマスくんは、レザーフェイスなんじゃないんですかぁ?」
314名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 16:11:41 ID:jHBk7wnh
悪魔のいけにえは
ラストでレザーフェイスが
朝日を浴びながらチェーンソーを
振り回すシーンが印象的だったなぁ
315名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 19:41:25 ID:r6aUP4YR
>>313
おい、なんかエンジン音しねぇ?
316名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 21:06:59 ID:8aPPtiou
>>314
そうだな。
あのラスト無かったら今の評価はもう少し
低かったんじゃないかとも思う。
317名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 22:55:42 ID:LtZHTZnD
>>316
それからあのトレーラーの運転手はどこまで走って逃げてるのやら・・・・。
318名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 22:59:42 ID:ZL7GchAx
『悪魔のいけにえ』について語りたい人はこちらへ

悪魔のいけにえを語る Part 5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1160885731/
319名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 12:50:12 ID:AN+QNdpE
テキサスチェーンソーの着信音めっけたhttp://ez-mv1.b.nu/index.html?d=0&cp_from=eluo3
320名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 02:02:44 ID:GkYMQnz/
>>318
過疎だし信者ばかりだからつまらんな
321名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 02:34:37 ID:mQ2LwUxJ
このスレで元祖を褒めつつテキチェンを貶すのがいいんじゃないw
322名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 03:07:36 ID:Tia2Ssmx
テキサス・チェーソンー大回転寿司
323名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 03:21:57 ID:3aHBT01O
『ヒューイット家の一族』
324名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 10:35:22 ID:pmvoXEjV
オレだよ…トーマスだよ
325名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 18:12:03 ID:I6v/vSTZ
テキチェは館内の人が少ないのが怖さを倍増させるよな。
皆もそうじゃない?嫌なくらい少なくなかったか?
326名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 18:19:57 ID:TQ8nu3cb
もう「嫌われトーマスの一生」
に映画のタイトル変えちゃえよ
327名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 18:30:00 ID:JvjLB/kX
>>325全部で五人ですた。
328名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 22:56:54 ID:mJWj1KDn
書く事ねー
329名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 01:49:49 ID:/RMjFqKF
人がいないから音がダイレクトにくるんで恐怖倍増
330名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 09:34:55 ID:zuFlTf7A
はっきり言って つまらんかったな。まあ、オリジナルが偉大すぎたからな。 レンタルで済ますべき作品だ。
331名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 10:12:50 ID:/RMjFqKF
オリジナルのどこが偉大なのかkwsk
全く理解不能だった。
332名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 10:43:58 ID:zuFlTf7A
ごめんよ。CG厨には理解できないね。真の恐怖が理解できない幸せな子だ。
333名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 16:22:29 ID:BrD1ATkq
やれやれ、悪いけ厨がまた湧いて出やがった。悪いけもテキチェンもカレーかハヤシライスくらいの違いしかないんだからマターリしる。ゲイかおまいら
334名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 16:41:11 ID:5rLOwMPJ
やれやれ。これだからオリジナルの信者はタチが悪い

335名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 17:45:36 ID:V2p6uSmZ
俺が見たときはレイトショーで客俺一人
かなり嫌な雰囲気だった
帰りの車は後部座席確認した
336名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 20:09:39 ID:XKfgMQnx
俺見に行った時ほぼ満席だった・・・
337名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 20:15:19 ID:CzvkZTuD
DVDはいつ頃出るんだろ
338名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 20:19:38 ID:dgPUxNXE
飲み屋で知り合った姉ちゃんと見に行った…。取りあえず帰りにいただきました。
339名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 21:00:23 ID:iIgmIjC6
トゥルーロマンスな展開だな
ウラヤマシス
340名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 21:15:24 ID:DJtwlM5l
ハハハ
レビューねえのか、ここ
341名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 01:27:45 ID:tk5lx4/9
>>338
くわしく
342名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 06:14:40 ID:pHyIL+0Z
リメイクで成功した唯一のホラー映画と評判が高いようだな。
館内の客数が少ないのもあって目開けてらんないくらいの作品だと思う。
また全ての構成がエグいんだよな・・・(「グロい」ではなく)

人間の皮を剥いで縫ったりしていた男(名前忘れた)がモデルなようだが、
実際にトーマスも家族も未解決事件も存在しないらしいな、そこが残念だ・・・
343名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 06:17:36 ID:pHyIL+0Z
思い出した、エド・ゲインだ。

事件自体を実話としている設定が憎いね。
設定ではなく現実に、本当に実在した家族や事件だったらヤベえよな。
344名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 06:38:02 ID:v53o7SSL
悪魔のいけにえ見たら違和感があった
345名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 07:20:40 ID:Pk56nA1/
>>341
やだ、教えない
346名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 08:10:49 ID:ndjNJxGd
エド・ゲインだったらサイコ。
347名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 08:14:45 ID:Pk56nA1/
>>343
いかれた家族絡みなら、ソニー・ビーン一族:かなり昔の話らしいけど、旅行者なんかを食ってたそうな
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/index.htm
348名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 09:02:52 ID:CPxXrCUV
>>347
そうそう、ソニービーンなんだよな。
エドゲインっていうより。
ソニービーンの映画つくればいいのに。
349名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 09:08:52 ID:8ZLtkhP6
グロいだけじゃ映画にはならねーよ
350名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 09:27:13 ID:VTEmJr1a
これゲームにしたらどうかな?
とりあえず、クロックタワーのシザーマンを
トーマスに変えるぐらいの設定しか思いつかないけどw

最初、ホイトが味方のような感じで保安官役で出て来るが、
映画観てる人には「こいつ悪い奴!」っていきなりネタバレw
そして、正義感溢れる美人女主人公(ホットパンツにブーツ着用)が、
ヒューイット家に捕まってしまった人達を救出するって内容でw
で、助けるのが遅れると死んじゃってたり、救助不可能な状態に
なってたりする…。

うーん、ありきたりだーww
351名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 11:54:26 ID:pHyIL+0Z
映画館に入るのが何分か遅れてしまったため分からないんだが、
始めにトーマスを生んだデブの母親?が産気づいて倒れた時に
駆け寄った周りの人間は何て言ってましたか?

あと産気づいてすぐに誰か歩いて来たみたいだが、なぜその女はその
男に怯えるようにしていたんですか?

その辺りで座ったので、それまでの詳細ご存知の方お願いします。。。
352名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 12:24:09 ID:8ZLtkhP6
353名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 14:31:29 ID:mNaWXNwq
>>352
ジーパーズ・クリーパーズinアフリカ?
実話に基づくもへったくれもww
354名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 15:11:26 ID:Nt1wiUPn
>>352
つまらなさそうな映画だね〜。
金もかかってなさそうだし。
355名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 00:32:30 ID:G3ziPDgZ


雑誌で読んだが、こういうレザーフェイスのような心理は誰の中にでも少なからずあるらしいね。
弱者を恐怖感で怯えさせて、深い闇に監禁して服従させる心理・・・
少し考えたが、分からなくもないと思えてしまった。

あ、[351]知りたいです。
お願いします。
356名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 02:54:51 ID:Mp9LkRVI
テキチェンのノベル出んかな角川あたりから。本編のセリフとか設定とか映画だけじゃわかんない。
357名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 12:19:32 ID:c1b6mR8Z
いかん。上映期間が終わってしまったせいかスレが過疎り気味だぞ。トーマス!トーマス!
358名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 19:07:55 ID:2jWQea07
画面が暗くて見えなかったんだが
バイカーの男って胴体真っ二つの前何されてたの?
359名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 19:50:13 ID:bDoGTY90
前作で車椅子のジジィがヒロインに便所で起こしてもらうと時にどさくさにまぎれて
ケツ撫で回していたシーンがあったけど、今回もあんなの微エロなシーンある?
結構興奮しちゃった。
360名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 20:47:12 ID:Hu9Lw+OF
車椅子のオジサンはエロキャラだから、
今回もおいしい思いはしてたみたいだよ。
361名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 21:18:50 ID:/2PJw2qM
>>359確かに良いケツ撫でシーンだったね。勃起したよ
362名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 21:46:07 ID:G3ziPDgZ


ていうか前作でヒロインが右腕切断したし、保安官も丁寧に車で何回もひいたし、その後の続編はないか。
まぁ彼もあの家族も映画上のものだしね。エド・ゲインっていうだいたいのモデルはいるけどさ。
363名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 21:50:44 ID:uV5eo1VQ
3作目は右腕に直接チェーンソーを取り付けて悪霊たちと戦うキャプテンテキサスチェーンソー
364名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 22:17:26 ID:OBF0K3LA
>>363
おぉっ!!ってことは、ブルース・キャンベルの顔をひっぺがして作ったマスクを着けるんだな!?
んな訳ねーかw
365名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 22:47:53 ID:46ddRYJ/
結構書き込んだけどもうネタ尽きたな。どうするよ
366名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 23:00:55 ID:h8k2qZHN
早いなww
367名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 23:29:08 ID:s+6u6ajk
実際におきた事件の犯人がモデルって聞いたけど、詳しいこと教えて!
368名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 23:34:10 ID:G3ziPDgZ



エド・ゲインという人間の皮を縫って被ったりしていた変人がモデルらしいが、
実際にこの映画と同じ事件が起こったわけではないです。(映画では全て実話で、しかも未解決という設定だが)

トーマスも狂った家族も実際には存在しません。ファンとしては涙だがね・・・
369名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 00:05:50 ID:dhtKq+S+
ビギニングで最後に出てた
この事件で○人が殺された(行方不明?)とかってのは何なの?
370名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 00:08:53 ID:GUBwS3K5
エド・ゲインは映画にもなってるしレンタルで見れるよ。
それにテキサス・チェーンソーのDVDでの特典ディスクでも詳しく触れられていたり。
371名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 00:11:50 ID:L3B+2J1a
テキサコチェーンソー・YAKINIKU・六本木店
店内の大画面では悪魔のいけにえ。
名物はチリコンカン、ハムソーセージ、ステーーキ‥‥後は良く判らん焼き物。
372名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 00:15:36 ID:qQeajmZ3
>>369

それは映画上の設定だよ。
警官が現場に行って調査する映像が本物っぽく作られたりもしたけど、設定だから。

でも映画見てる時にノンフィクなんだって思って、後で設定だと気付くときの落胆といったら・・・
返って逆効果かもな・・・
373名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 00:22:34 ID:L3B+2J1a
テキサコチェーンソーYAKINIKU・六本木店
店内の大画面では悪魔のいけにえ。
名物はチリコンカン、ハムソーセージ、ステーーキ。
チーズも美味いよ?・
374名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 00:44:16 ID:GUBwS3K5
チェーン店が出来そうだ・・・
375名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 00:55:57 ID:L3B+2J1a
テキサコチェーンソーYAKINIKU・六本木店

皮製のランプシェードには血のりと髪が貼り付いている。
カウンターの中で座り込んでいる大男に(薄汚いエプロンを下げたままだ)
「おい!早くコーヒーだ!」

そう怒鳴るとそいつはまるで豚のようにいななき奥に引っ込んだ。
そんで次に出て来た時は車椅子の爺様と一緒だった‥‥いや、マジにまさか、と思ったんだよな。
ありゃあ一種の悪夢だった。
だってそのじじいはまるっきりミイラその物でね‥‥
376名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 01:05:38 ID:+f6gVLHa
エド・ゲインって羊たちの沈黙のバッファロー・ビルもモデルにしていたな。
377名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 01:07:34 ID:McxocXhb
>>365
SSでも書くか?けどストーリーが思いつかんよ…膨らましようがないオレには
378名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 03:31:29 ID:qQeajmZ3
あっ、では[351]の質問に答えて。知りたいな。
379名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 12:45:58 ID:G4Yy/WAE
チェーンソーゲーム〜勇敢な四、五人の若者たち〜
380名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 14:38:28 ID:2HWYOnhM
観客が少ない中で、落ち着いて見れた映画だね。前作テキサス・チェーンソーでは俺一人の貸し切り状態。今回のビギニングでは全部で五人。

まあ内容的には、あと一歩二歩なんだけど普段あまり映画を見ない人や、人生における不条理を経験してない人には充分恐かった作品だと思うよ。
381名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 17:54:32 ID:k1jbUcs1
>>363
マクガイバーみたいにチェーンソーに細工を施すのを想像した♪
382名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 23:01:38 ID:7TezIbnz
383名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 23:52:03 ID:Gx5iJd8j
>>380
回りくどいね。子供向けだとドバっと言っちまえよ。
384名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 01:30:52 ID:ESkYCAZT
じゃあチェーンソーについて語ろうぜ。アレは本当に殺しのエモノに成り得るのかどうか?人間を狩れるのかどうかを。
385名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 04:28:22 ID:E0pR+Yg6
もっとワクワクする話題話し合って決めようよ。
あ、この映画で性的に興奮する奴はSの殿堂入りだな。>>355
386名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 11:09:21 ID:viBwFME9
>>384
血や肉が詰まってすぐに駄目になりそう。
使った後の手入れが無茶苦茶大変そうだし、重いから実際あんなモン使っても
簡単に走って逃げられそう。
387名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 11:52:26 ID:rFAggpMo
チェーンソーは燃料切れるの早い
388名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 12:33:59 ID:8T3e/M1m
実際あんなに長くエンジンがかかっているもんなの?
何分くらい作業が連続してできるんだろう?
389名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 12:38:38 ID:8T3e/M1m
ところで2004を久々に見た。
あの終わり方だと、トーマスはまだどこかをさ迷っていそう。
キチガイ老人バージョンとして続きが作られそうジャマイカ。
あるいはまた奇形児あたりをひろって育てて、
チェーンソーで男たるものは何かを教えて無限ループw
390名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 13:56:43 ID:qBcEC2UT
チェーンソーで立派に人を切り殺してこそ男と言えるwか
391名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 15:50:02 ID:E0pR+Yg6

ただ利き腕が切断されてもうないからなぁ。
殺人鬼としては実際に成り立たないわな。
392名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 16:08:38 ID:ESkYCAZT
>>386
あとチェーンソーって硬いモノにぶつかると、切断しようとする力と押し返そうとする力が作用して反発するんだろう?林業やってる人もノックバックでチェーンソー跳ね返って顔面に…なんて事が…
まえに生きた豚の首をチェーンソーで切り落とす動画見たが、割とスムーズに切断出来たようだからあながち…
393名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 16:13:47 ID:rFAggpMo
キックバックな。
394名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 21:42:22 ID:OMrBR3lT
悪魔のいけにえの名を汚す愚作。
395名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 22:28:51 ID:VF1OTbuc
>>392
オレも見た。思い出しただけで吐きそう。
396名無シネマ@上映中:2006/12/13(水) 22:13:09 ID:BAecgYM8
実際レザーフェイスみたいなんがいたらFBIみたく賞金とか顔写真張られまくりかな?見かけたら絶対近づかず注意を引かないように通報してくださいみたいな
397名無シネマ@上映中:2006/12/13(水) 22:21:42 ID:N3e+31eN

というか、あの家を完全武装した隊員100人が取り囲めば解決だろうな、現実的には。

だが数年前に何処かの国で事件あったよな?宗教に狂ったオッサンが娘を含めた女達と暮らしてヤリまくってたやつ。
実の娘との子供も含めて、沢山赤ちゃん産まれてさぁ。ミイラにしてたみたいだ。
事件が発覚して突入した部隊の人間も家の中の光景をみて、セラピーが必要になったと報道された。。。
398名無シネマ@上映中:2006/12/13(水) 22:35:04 ID:f5NOScrA
テキサス
399名無シネマ@上映中:2006/12/13(水) 23:27:56 ID:BAecgYM8
>>397
あったあったそんな事件…日本でも確か報道されてた希ガス

でも現実に考えたら恐ろしい話だよな。DVD特典の映像で言えば20〜30人もの隊員で囲まにゃならん怪物レザーフェイスを相手にする人間達、そんな人間達の侵攻を目の当たりにして、虐げられてきた過去と世界に対峙するする怪物レザーフェイス…ゾッとするぜ
400名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 00:07:50 ID:YZNnhR4D
スゴいヤバい事件だったと思うぞ。だって娘の他も含めて女何人も洗脳して軟禁してるんだよ。
おまけに全員とガンガンSEXしまくってって。。。

この事件知ってる人、他にいないかぁ??
401名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 01:41:13 ID:Q2lPueXE
ある意味ハーレム。Y染色体を受け継ぎし者達のリトル・アルカディア。まああの事件の主犯は人間じゃなくてケダモノ。生まされた女の子達や産まれて来た子達はどうなるんだか

アメリカや外国なんかじゃ未成年だったり、結果として「生まれてきちゃいけなかった子供達」なんかは名前と経歴変えさせられて養子に出されるんだけどな。こんな事件他にもあるか?似たようにハーレム作った挙げ句チェーンソーでバラした殺人鬼もいたな
402名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 01:47:04 ID:/tbRZGmp
昔は日本でもよくあったよ。
いや、今でも有名なある一家が(ry
403名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 02:09:29 ID:YZNnhR4D

なんか日本でもオッサンが女を十代から五十代まで10人前後住ませてた事件あったよな?
催眠術の本とか部屋から見つかったやつ。オッサンは捕まったけど、女は自分から住んでるとかで
まだ居るやつも・・・。そいつも子供産まされてたな。(オッサンは無職で女が貢ぐ感じ)
404名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 11:28:54 ID:9xPDTwVs
木材を電動のこぎりで切断しているときに右腕を切断 死亡確認
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165938532/
405名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 13:00:46 ID:Q2lPueXE
ちょwwwwwオレの実家近くwwww
406名無シネマ@上映中:2006/12/15(金) 00:13:25 ID:Mb77pzWb
トーマス!トーマス!
407名無シネマ@上映中:2006/12/15(金) 01:59:39 ID:SvX31yDc
次回作ではアッシュみたいになってると予想。
408名無シネマ@上映中:2006/12/15(金) 05:14:37 ID:d6AP0Ur9
アッシュ!アッシュ!
409名無シネマ@上映中:2006/12/15(金) 17:26:23 ID:yIknr37D
>>397 >>400 >>403

なんか自分にもそういう欲求があります・・・
男なら少なからずはあると思うが・・・
410名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 00:49:45 ID:hTJ3bVTP
>>409
オレにもあるぜ!!

関係ないけど昨日彼女と別れて今日元カノとヨリ戻したよ。
411名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 04:48:46 ID:4yPn0Yjo

マジで????
薄暗い地下室かなんかで女何人かを監禁して洗面器で飯食わせたいってこと??
412名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 15:21:59 ID:hTJ3bVTP
監禁とか洗脳はヤだけどハーレム作りたいのは希望としてある
413名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 18:37:28 ID:7L78n4Y4
次回作のオープニングは、チェンソーの燃料(混合ガソリンの比重)を間違えてカブることから始まるらしい…。
あと、切り刻む途中にカブったら悲惨たなw
414名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 20:09:31 ID:fKyhRz3I
僕はテキチェンよりもビギニングのほうが好きなのよねぇ
お話の流れ的に
絶望感は本当に味わえた
415名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 20:33:18 ID:4yPn0Yjo

>>351わしも知りたいんじゃ
416名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 20:57:04 ID:OaajQTKd
新宿で切断された遺体が発見されたみたいですね。トーマスの仕業かな。
417名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 23:00:45 ID:R/hVFaiu
結局ビギニングは、くだらん映画ってことだな。
418名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 00:46:39 ID:KomtbD69
おまえの人生よりはましだろ
419名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 00:52:31 ID:4vR6PE62
このスレに住み着いてるヤツは皆須くして愛すべきヒューイットファミリーの一員なのさ。仲間割れはよそうやチェーンソーの唸りの元に集いし黒い兄弟達よ。
420名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 01:08:58 ID:xGDhQSJR
>>441

危険な臭いがする奴・・・でも良い表現だワサ。そっち方面に進めw
421名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 01:10:27 ID:xGDhQSJR

>>411

マチガイタ。ソレクライキケンw
422名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 02:56:58 ID:xuV6+n/Y
トーマス出番だage
423名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 06:35:09 ID:g+sSwYIc
ぶいぃぃぃぃぃぃん
424名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 07:21:51 ID:3u82efrL
トーマス・ヒューイット…

後の機関車トーマスである。
425名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 15:19:19 ID:afFAlPoa
旧テキサスチェーンソーは映像の古さが恐怖を演出してるな。にしてもホットパンツの女の子に萌え、背中開けすぎ
426名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 17:44:28 ID:xuV6+n/Y
俺の甥は男らしいぞage
427名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 22:30:56 ID:4vR6PE62
トーマスの心理について考察しようぜ!トーマスに罪悪感はあるのかないのか、はたまた本当に食用の家畜を屠殺する程度の価値しか人間に見出せなかったのかどうなのかを!
428名無シネマ@上映中:2006/12/18(月) 00:59:06 ID:aVVZjCCr

>>355

これ見て引いた・・・
429名無シネマ@上映中:2006/12/18(月) 06:14:57 ID:Dojkkj1I
レザーフェイスのモデル、エド・ゲイン
http://imepita.jp/20061218/222940
430名無シネマ@上映中:2006/12/18(月) 08:12:04 ID:jQ+BmrLW
漫画るろうに剣心の登場人物で、エド・ゲインをモチーフにしたキャラいた。しかも名前もそのまま外印。そいつは墓場から掘り出した色んな死体の色んなパーツを使って本物の人間そっくりの人形作ってた。まぁ明治の話だからチェンソは無いけど。
431名無シネマ@上映中:2006/12/18(月) 15:06:07 ID:6WseiVtJ
スティーヴンキングのデスペレーションてTV映画の保安官見たらこれの保安官思い出しちまったよ畜生め!

というか
よそ者にとってアメリカの田舎の保安官はめちゃめちゃ怖いという情報が完全に刷り込まれた…
432名無シネマ@上映中:2006/12/18(月) 17:39:01 ID:ZkNyQxmM
テキサスチェーンソの保安官が、トミリー・ジョーンズ主演のテキサスレンジャーvsチアガールと
いうマイナー映画にトミリーの同僚の保安官役で出ていた。
テェーンソ見た後だったのであまりの良い人っぷりに凄い違和感を感じた。
433名無シネマ@上映中:2006/12/18(月) 19:08:07 ID:jYRJ2tOT
悪魔のいけにえのリメイクのビギニングであるから、一応見に行った。


金返せ。
それだけ。


リメイクなら、ゾンビのリメイク、ドーン・オブ・ザ・デッドのほうが遥かに良い.
434名無シネマ@上映中:2006/12/18(月) 20:49:19 ID:B/waaG6b
トーマスは保安官に従順でしょ。あの従順さを生かせば、トーマスは林業で食っていけるのでは?
保安官こそ異常だな。トーマスはただの知恵遅れなだけなきがした。
435名無シネマ@上映中:2006/12/18(月) 23:05:50 ID:aVVZjCCr

テキサスはリメイク作の中でも成功したと世界で評価が高いです・・・
436名無シネマ@上映中:2006/12/18(月) 23:22:26 ID:ST8uEmwy
ドーンもホラーリメイクの中では神クラスに認定されている高評価ぶりなんだがな。
437名無シネマ@上映中:2006/12/18(月) 23:33:47 ID:MA2rcIVQ
>>435

ソース持って来て。IDもそのままでよろしく。

438名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 00:31:05 ID:biMOqpR/
ゾンビ軍団VSヒューイット家
439名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 01:34:04 ID:hP+aITin
ドーンは最初の20分だけ良い。
後は普通の映画。
440名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 07:28:56 ID:ZJLBWOQ8

映画上の話でもリアルっぽく「実話の未解決事件」てことにしていいのかなぁ。モデルがエド・ゲインなだけでは・・・。

いくら設定でも信じる人は聞いたら信じそう・・・

441名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 08:09:50 ID:zJEww/rR
T
442名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 09:43:04 ID:2ywx9yZJ
悪魔のいけにえで最初にハンマーでどつかれて殺される男いるけど、殴られた後ガタガタ体を動かすけど、あれって痙攣?
443名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 13:07:19 ID:biMOqpR/
>>442
激しい衝撃を受けた事による脊髄反射。
444名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 14:13:05 ID:aEsfFuUw
↑詳しいなぁ、おい。
かなづちで膝叩いたらビクンってなる、例のアレの事か。
445名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 17:49:18 ID:ZJLBWOQ8

昔の「悪魔のいけにえシリーズ」を見たいんだが、どこのレンタル屋行ってもないんだ・・・

いい方法ないもんかなぁ・・・
446名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 17:58:34 ID:1zjnNcoR
ネットの中古屋かオク見たらいくらでもある。
447名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 21:46:12 ID:2S6EqiZ+
↑プレ値だっけ?
448名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 21:49:12 ID:2ywx9yZJ
>>443
トンクス!
つかどつく時にすごい鈍い音するよな、なんか「ぬちゃっ」観たいな
あんなリアルにしなくとも良いんちゃうかぁ
449名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 22:12:41 ID:biMOqpR/
>>444
脚気検査かwビタミンは足りてるかい?
450名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 22:59:12 ID:+NxlNAbl
>>436
ドーンの全力疾走するゾンビなんざぁクソ中の糞。ありえねぇ。
451名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 23:05:19 ID:2S6EqiZ+
>>450
ここはそういうスレじゃないから。ドーンスレに行っちゃってね。
452名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 23:49:25 ID:Wdy40C4c
妙に陽気なリーアーメイ見つけました。こういう仕事もやっているのね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=4UtosDFNNP8
453名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 23:52:10 ID:2S6EqiZ+
>>452
このアーメイおじちゃんは怖いなwww
454名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 01:57:19 ID:JHrzjn3a
ビギニングってまだ上映してる?
都内なんだが家の近くの映画館ではあまりに客が入らなかったらしく打ち切りになっちまった
455名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 02:31:51 ID:AzqD+NYt
432
マイナーな映画じゃないよ。
全米では去年の初めヒットしたはず。
配給だってコロンビアだし製作はレボリューションスタジオ‥
ただ日本ではビデオスルーなだけ。
日本のチェケラッチョのほーがよっぽどマイナー
456名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 02:45:12 ID:SQE4LgrR

確かに日本の評価はズレてるな。
上映期間が短かすぎる!!しかも観る客が他にいなくて心細い・・・

きっと熱が冷めて忘れたころにDVD発売ってパターンだな、こりゃ。。。
457名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 12:28:59 ID:+PnSE8p2
あ、そうか、最近リメイクかなんかやってたな。
458名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 04:14:07 ID:IiHmt6Cd
トーマスの怖さより保安官の嫌がらせの方がはるかに不快で
久々にホラー見たあとすごくイヤ〜な気分になった。
459名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 11:02:42 ID:Icn4FWCm
オリジナルを見た者にとっては退屈な映画。
460名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 13:58:06 ID:Q3lznnb3
ビギニングのDVD発売はいつ?
461名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 14:37:32 ID:QvvD22jW
ふつうは、公開から半年後
462名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 16:48:43 ID:U60kq2kN
今回の特典映像は何かな。トーマスの過去を重点においてホスィ
463名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 18:37:18 ID:ehkRXI36
『シー・ノー・イーヴル 肉鉤のいけにえ』

予告観たがトーマスより強くて残虐そうだった。
464名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 00:52:11 ID:2YZAhZ/Y

DVDの発売は季節的に夏前後だな・・・
465名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 22:22:55 ID:/RtikkAq
既出かもしれないけどカネコアツシのBAMBIってマンガにチェーンソー豚が出てくるね、あれってどう見てもトーマス
466名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 12:45:15 ID:FuWEFbjb
>>463
「13日の金曜日」を参考に作りました


って言ってるけど、どうみても(ry
467名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 18:30:00 ID:qzLbBmbC
あれプロレスラーだし、なんか試合思い出しちまう
468名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 02:10:00 ID:yxdrMm6b

女がヒューイット家から全速力で脱出して、その後をトーマスが追いかける・・

女は途中で追いつかれてトーマスに抱きかかえられる・・

女は泣き叫んで抵抗するが、そのまま抱えられて悪魔の家に連れ込まれる・・

(ホラー映画で久しぶりに勃起してしまいました)

469名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 02:39:34 ID:NjN8AWlz
変態乙!
470名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 02:43:09 ID:NjN8AWlz
今初めて知った。
そもそも悪魔のいけにえ自体がR指定作品だったとわ。
471名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 03:48:31 ID:XbCt60YE
トーマス!トーマス!街で盛ってる種馬と雌豚共を狩って来い!行けトーマス!
472名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 04:49:55 ID:NjN8AWlz
それ別の映画になっちまうから
473名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 16:14:57 ID:JFhBlF2B
ただ人をバンバン殺すだけの映画。しかも、リアリティ皆無。典型的馬鹿映画。まだテキサス・チェーンソーのほうが良い。


また、オリジナルにあった笑いの狂気も無く、無意味に音を大きくし、レザーフェイスも白痴に見えない。

こんな馬鹿映画見て恐いと感じる奴は、人生経験未熟のクソガキ。
474名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 22:01:16 ID:o7fnIDQg
>>473さん。
自分、この映画めっちゃビビりながら観てました。人生経験の浅い糞垣ですみません。あ、それから











メリーChristmas!\(^o^)/
475名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 23:12:06 ID:Jf58uqAy
>>474
糞餓鬼は新年を迎える前に氏になよ。
476名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 23:26:18 ID:NjN8AWlz
すげえ悪意のこもったレスだな。
477名無シネマ@上映中:2006/12/25(月) 05:25:22 ID:QiZ36Dax
大まか、クリスマスの賑わいからも取り残された奴の、売れ残ったケーキ以下のちっぽけな自尊心がロウソクみてぇにくすぶってたんだろ?見逃してやんなよ。

“自称”人生経験豊富な御仁だ。それが例え、サンタに見捨てられるどころかトナカイの赤い鼻にすら引っ掛けてもらえねー程度の人生経験だとしてもね


遅ればせながらメリークリスマス>>475。靴下の代わりにテメエの首でも吊ってぶら下げときな。なあに、気の良いサンタがテメエにゃ使い道のねぇ使用済みコンドームでも入れてくれるさ。良いお年を
478名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 00:03:44 ID:jrGKc3vT
>>477
> 大まか
大まか?大方じゃなくて?
479名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 20:33:03 ID:JPHDO4NR

>>468 同意
480名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 00:57:40 ID:j3clz8BL
過疎ってるな。ageるぜ!
481名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 18:01:32 ID:bpQUPEwI
>>1禿同
482名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 00:08:04 ID:fPhfhmRt
>>476
本当の悪意が込められてるのは>>477
483名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 07:17:03 ID:XQsnfmDT
スレ違いなんだようんこども
484名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 10:26:38 ID:hd4jGMUm
書く事が無いからしょうがない
485名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 10:49:55 ID:fPhfhmRt
ヒューイット家の年越しを予想しようぜ
486名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 11:11:41 ID:NdXaXXV5
チェーンソーの手入れ
487名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 12:11:17 ID:Gz0+qPbV
越冬用の食品の仕込みに余念が無い一家であった。
488名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 12:20:49 ID:FVTMHrdO
ビギニングのDVDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=DABA-345
489名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 12:57:50 ID:Gz0+qPbV
いけにえの再発売どうなってんだろうなー。
490名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 17:22:47 ID:MZe9P4R3
DVDは3月23日だな
491名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 17:32:58 ID:Gz0+qPbV
>>490
ありがとー
492名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 17:39:01 ID:MZe9P4R3
いやいやビギニングのDVD
493名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 17:40:41 ID:Gz0+qPbV
イラネ
494名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 17:54:24 ID:hd4jGMUm
DVDで見返そうとまでは思わないな。俺もイラネ
495名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 18:39:12 ID:Q/z55SsK

レザーフェイス ポップアップキットって何だ?

意外に発売早いなぁ!でもレンタルを借りてコピれば安上がりだよな・・・レンタルだと何ヶ月後になるだろか・・・?
496名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 21:02:34 ID:fPhfhmRt
テキチェン1のDVD買って来た。家族にバレんようにコッソリ見るぜ!
497名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 23:56:15 ID:Gz0+qPbV
AVじゃないんだから
498名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 00:57:11 ID:Ap6gLf0p
499名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 02:36:52 ID:iJfnzRE2
ビギニングの方が無印よりも怖いな。根こそぎの絶望感が違う
500名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 02:37:19 ID:aDsg3hLD
うんにゃ
501名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 07:56:28 ID:bFHoAzvs
見逃し人。。。前にも1度聞いたんですが、
トーマスを生んだ母親って、出産してしまう前に近寄ってきた男にどうしてあんなに怯えていたんですか?
502名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 16:23:54 ID:iJfnzRE2
>>501
主任はトーマスの父。すなわちあのデブ女の不倫相手だから
503名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 17:35:25 ID:ZYsn6SBo
1見たんだけどさ、
1は保安官とか怪しいおばさんとか車椅子のおじさんとかは気にせず、ただの殺人鬼話って解釈で大丈夫?
504名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 22:19:59 ID:aDsg3hLD
>>502
じゃあトーマスはまず自分の父を殺すところから仕事を始めたワケだ。
505名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 22:59:01 ID:f5nOD/xJ
デブ女ってキャンピングカーに住んでいたあのデブ女と同一人物でおk?
506名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 01:07:39 ID:82SAavkh
>>505
あのデブとは関係ないハズ。出産と同時に疲労とショックで母親は死亡した模様
>>504
脚本の段階では、トーマスは主任こそが実の父親だと親友ラッキーに知らされるも、今まで受けてきたヒドいイジメと扱いに怒り狂って殺害に及んだ模様
507504:2007/01/01(月) 01:22:25 ID:5t5N/Pee
>>506
得体の知れない殺人機械であり、なおかつチェーンソーを
振り回し殺害対象を撫で斬りにするしか他者とのコミュニケーションを
持たなかった、不器用かつ愛すべきキャラのレザーフェイスを、
今作のゴミ脚本では、ただのエディプス・コンプレックス風味かつ
劣等感の塊から生まれた快楽殺人者にしてしまったわけか。
万死に値するな。
508名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 02:00:33 ID:SCWSxuXn

働くデブ女と主任の不倫関係は映画の内容で示してあるの?

トーマスは自分の父親(主任)の下で働くわけですか?
509 【大凶】 【1566円】 :2007/01/01(月) 02:15:11 ID:xUnlhil9
510名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 02:18:47 ID:82SAavkh
>>508
映画の内容だとわかりづらいけれど、映画の紹介文や脚本ではそういう事になってる

だから父親も、まさか死んだ不倫相手との不義の子供、それも知的障害+奇形だったからつらく職場でも当たったワケだが、それが逆に自分の命を縮めてしまった
511名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 02:43:13 ID:SCWSxuXn

でもなぜ主任は死んだ不倫相手との不義の子供と分かったんですか?

ゴミ箱に捨ててしまったんですよね? それを知らない婆が拾っていったはず・・・

(捨てたのも主任なんですか?)
512名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 03:13:26 ID:82SAavkh
>>511
主任自らゴミ箱に捨てた。精肉用の包装紙にくるんでね。それをあのイカレババアが拾って帰った。トーマスが先天性の奇形児だったのが捨てたハズの自分の子供だという判別ポイント

トーマスは生まれついての奇形児だったらしい。口唇口蓋裂、先天性の皮膚病、自傷性の皮膚病、皮膚のガン化など描写や解説はどれもマチマチなのでハッキリ特定出来ぬが
513名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 03:28:18 ID:SCWSxuXn

丁寧なレポどうも有難う!

生まれてきてすぐ奇形だと判断できるレベルだったんですね。

しかし肥満女との不倫なんて!  う〜ん、分からんでもない・・・w
514名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 23:58:53 ID:aEylTSII
>>503
1しか見てない俺の感想&脳内設定。
肉屋のババア・トレーラーハウスの女性達・製粉所のガキ・保安官・車椅子のジジイ・デブの殺人鬼は
全員家族で、ひきこもりのデブの殺人鬼を匿っていた。
デブは顔が奇形&知恵遅れで外に出るのが嫌でひきこもりになるが、家業の肉屋の手伝いはするしっかり者。
趣味は解体した動物の余った目玉集めとか皮製品の作成・キューピー人形で芸術作品を作る等をして
いずれは世界に認められるような(自分の家の肉屋を有名にして売り上げを伸ばしたい?)芸術作品を
作りたいと思っている。
保安官等の家族はデブに彼女がいないのを不憫に思い、どこからか女を誘拐してデブに与える
(車で拳銃自殺した女)が脱走して映画の本編が始まる。

車椅子ジジイの家に主人公達が来るが、人見知りの激しいデブは壁の隙間から見るだけだが、
男の方が不法侵入してきたので殺す。
一度帰った女が別の男を連れて不法侵入してきて家財道具を破壊したのでジジイに呼ばれて
不法侵入者の男を殺す。その後保安官に不法侵入者の仲間が製粉所にいるので
懲らしめて来いと言われたのか主人公達を襲って捕獲する。
脱走した主人公がデブの職場の精肉所に逃げ込んだので自分の職場と家畜達を守る為に
主人公を追っかけるが片腕を切られて敗北。
ラストシーンで主人公を倒そうと切りつけるが結局車で逃げられておしまい。

このスレ読むとビギニングとか悪魔のいけにえの設定で人肉を食ってるとかデブは捨て子とか
書いてるが、1の本編からはそんな事わからんので上記のような脳内設定で見てました。
割りと怖かったし面白かったです。
515名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 01:13:49 ID:o4dxtOLg

どう思いますか・・・?

テキチェ1の始めの場面で、女が「そっちに行かないでぇ!」と泣きながら車内で自殺します。
その自殺に使った拳銃はどこに隠してあった??

1.パンツ(下着)の中
2.アソコの中・・・
3.その他
516名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 01:40:46 ID:BRiyzXwR
Aが正解。つか全世界的にガイシュツなんだが。
517名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 02:36:07 ID:o4dxtOLg

ただ上映中に発売された雑誌に映画紹介の記事があって、評論家が「あれは下着?体内?」なんて発言していたんだ。
「明確にできる映像がないからねぇ」と言っていた・・・

断定できる要素があるんですか??
518名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 03:57:18 ID:N9W2D3ap
個人的にはあの自殺女は如何にしてあの人喰鬼どもの館から脱出し、どのようにしてあの銃を手に入れたのかが激しく気になる。ヒロインと同じような経緯を辿って脱出できたのか
519名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 04:11:36 ID:o4dxtOLg

次回作はあの女がヒューイット家に遭遇し、あの車で自殺するまでに決定だな。壮絶だろな・・・

って>>517気になる・・・
520名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 20:12:52 ID:v0ewlTTI
銃がヌメってたじゃん。
ハイビジョンで見れば分かるよ。
521名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 21:01:43 ID:vV7tq3hm
悪魔のいけにえは、テキ・チェ1、2より面白いですか?
522名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 22:16:21 ID:nIhYQjQX
面白いというか、リアル感あり
523名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 22:57:38 ID:o4dxtOLg

>>520

マジなの!?映画館じゃ気付かなかった・・・
524名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 23:06:29 ID:FsXKpr6W
まぁ感性が鈍いんだろうな
525名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 23:09:17 ID:o4dxtOLg


いやな奴。。。周りから嫌われるよ(チェ)
526名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 23:09:38 ID:N9W2D3ap
>>520
確かにヌメッてんな。けどあの股ぐらの出血は…ホイト&トーマスによるレイープ?
527名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 23:15:08 ID:f/KhoeDT
銃突っ込んでて落とさないで歩いてるなんて、凄いマン力だな。
528名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 04:32:10 ID:VC4v/eFo
パンツで固定してたんだろうな。
ついでにいうと出血も無理なモノ入れてたせいと思われ。
529名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 17:26:17 ID:q8isGtXn
実際、トーマスって強いと思う?サシで勝てる自信のあるヤツ挙手 ノ
530名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 19:34:30 ID:xwrTWof1

スパーヘビー級だな。110キロ前後じゃないか?体力はなさそうだがハンパない力の持ち主。。。



この映画に性的虐待の場面や残酷レイプシーンがあれば完璧なんだが・・・
531名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 03:28:48 ID:u26ok1xS
いつ暴発するかわからないのにマンコに銃隠し持ってるなんてフゥーッ
532名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 05:14:13 ID:yC//EvWR

ところで女ってのは、男は必ず何日かに1回は自分の手で男根シゴいて精子出してると思ってるんだよな??

それってスゴい事だな・・・女は普段、男と接するとき何を思うのだろう・・・??
533名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 05:29:49 ID:tqUtMnPI
>>532
女て何日かに一度はオナニーしてるんだよな
なんて俺は思わないぜ、もちろん女と接する時でもな
534名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 06:05:26 ID:sTXfgBv7
>>532
男の子ってどれくらいすんの?週1??
トーマスはどうやって処理してんだろ?ブタのケツでも使ってんのかね?
535名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 06:27:09 ID:yC//EvWR

まず自分が週何回か言わないと・・・

言ったら普通に言うよ!
536名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 11:01:39 ID:u26ok1xS
>>532コピペ
537名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 14:19:00 ID:4PDG+Lzm
>>532
何日かに一回ってところがダウト
538名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 18:27:37 ID:sTXfgBv7
>>535
月の終わりとかが一番多いかも。血とか見るとしたくなる。
539名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 18:41:59 ID:yC//EvWR

それは指で?
540名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 23:13:32 ID:sTXfgBv7
…指。下手なビデオじゃないんだからその手のアイテムなんて誰でも持ってるワケじゃないんだよ?
541名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 23:15:15 ID:yC//EvWR

けっこうローター普及率高いけど、やっぱそうかぁ。

キティちゃんの商品も発売されてんだけどなぁ。
542名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 01:33:40 ID:2DUVd6RV
家畜どもはトーマス専用のオナホール
543名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 08:36:29 ID:i4fKzH3r
東京でレザーフェイスの被り物売ってる店ってないかな?
544名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 09:54:48 ID:3bJB75lo
>>543
自分で作るがよろし
もちろん人間の皮でね
545名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 15:33:11 ID:rJQEF/dK
自分の余った皮で作りゃいいんだよ。
イカ臭いかもしれんが。
546名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 23:44:53 ID:i4L1bmG+
病院に行って
『皮膚ください』と言えばおk
人工皮膚がある。
547名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 04:18:12 ID:3iVDPmqj
>>546
皮膚科?形成外科?どっちにいけばもらえんの?つか、それってホント?
548名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 05:00:02 ID:R7ZWL5G9
>>547
本気にすんな。仮に譲ってもらえたとしても恐ろしく高価だぞ
549名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 14:04:05 ID:gjnKG1sZ
テキチェンとビギニングを見てから、悪魔のいけにえ最初の作品を
見たんだけど、悪魔のいけにえはあまり怖くなかった。
家族も怖くなかった。(馬鹿でいっちゃってる感じ)
見て損は無いと思います。
悪魔のいけにえの他の作品は面白いですか?
550名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 00:53:09 ID:qX1CsOWm
犯罪や軍事関係に詳しい人に質問なんだが…トーマス逮捕に当たってSWAT隊&FBI捜査官達が包囲網を敷いて突入したが、これってスゴい事なのか?人質救出やテロ事件ならSWAT出撃もなんとなく話がわかるが…これってどれくらいの規模なんだぜ?

これは映画の中のフィクションだからいいが、実際にテキサス自動ノコギリ大虐殺事件みたいなのが現実に起きたら、それはどれくらいスゴい事なんだ?日本にもニュースが入るくらいか?エド・ゲインの時よりショッキング?
551名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 23:27:28 ID:XI8H6ITr
>>550
そりゃ一人のチェンソー男(と、その家族)が
迷いこんできた旅行者を何十人、何百人と虐殺していたみたいだから
犯罪史上歴代1位の前代未聞な事件として歴史に残って語り継がれるさ
552名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 00:25:38 ID:TrDpCrbl


実際の事件っていってるのは、本当は映画の設定なのが萎えたけどさ。。。
仕方ないか・・・

今からクライモリ見ます。部屋暗くして見ます。
このスレ見て、どんなもんか気になって。
553名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 06:56:29 ID:QrMY0Gvd
クライモリか、俺は好きだよ
おっぱい出ないのが残念だけど
554名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 10:11:27 ID:0ouCHN1G
>>552
クライモリ自分も最近観たけど、スリルあって面白かった。女の子も好みだったし。敵の家には人間の歯とかが保管してあってトーマスの作業場みたいだったなあ。てかクライモリのスレって何で無いんだろ。
555名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 17:37:43 ID:TrDpCrbl

[552]です。クライモリ見ました。・・・・・いいところもありますが、惜しいです。
B級映画を脱することができていませんでした。木登りをする場面、マウンテンマンが火を掲げて人間を探す場面などは残念でした・・。
奴らの家にいるまでは良かったのですが・・・。

あと何故マウンテンマンの正体や詳細を映画の冒頭で流すのでしょうか。しかもまるで逮捕されたかのような証拠写真のような(正面写真)ものまで・・・。
しかも特典映像でスタッフやキャストが自信満々でインタビューを受けていたので溜息がでてしまう。。。。
テキサスに影響を受けているんでしょうけど、やはりB級の企画物映画という感じでした。。。
556名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 18:02:18 ID:C6F8QZTg
>>543
mutoushika
557名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 19:27:58 ID:X1DZczRG
他の映画とか事件の事はもうイイからこの映画について語ろうyo!
558名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 03:11:56 ID:QSTBl2xB
オーケー トーマス
559名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 04:49:40 ID:OLNfL7B2
クライモリのようなのは殺人鬼が姿を現すまでが恐怖があっていいね。
殺人鬼がはっきり出ちゃうとつまらなくなる映画も多い中
悪魔のいけにえ(テキサス・チェーンソーも)は殺人鬼がはっきり出ちゃっても
恐怖感が持続するからいいね。
560名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 11:55:45 ID:EfWdJCV+
ビギニングunrated版DVD見ました。
劇場未見なので違いは解らんがグロはアップばかりで見づらい。
にしても前作が大傑作に思えるほどつまらん。
主役女が家の中でこそこそするとこなんて
ダメホラーの典型的演出だよ。
561名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 13:37:21 ID:IZONjKRY
スラッシャーを初めて見る厨工房には概ね好評なようです。
562名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 09:53:24 ID:8nXbfbzh
\(^o^)/
563名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 12:54:27 ID:L6uQXHpZ
テキサス・チェーンソー・マサカー
564名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 13:37:37 ID:DWgICr1U
3/23
テキサス・チェーンソー・ビギニング

・監督 ジョナサン・リーベスマン
・出演 ジョルダーナ・ブリュースター/マット・ボーマー
・96分アンレイテッド版収録
・英語/日本語ドルビーデジタル6.1chサラウンドEX収録

3,990円
角川エンタテインメント
565名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 22:12:53 ID:L6uQXHpZ
2ちゃんが閉鎖祭りだ!トーマス!トーマス!
566名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 22:39:29 ID:UJHFmPs7
567名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 22:39:57 ID:c5Qd8PwI
てか、ここも終わり?

2chていつ閉鎖なの? 理由は?

詳しい人いる?
568名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 23:18:33 ID:L6uQXHpZ
15日までだトーマス!トーマス!ひろゆきの釣りか、2ちゃんねる・チェーンソー・マサカーだ!
569名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 23:45:17 ID:TvJDjV5P
チェーンソー振るう相手は…分かってるよな?
570名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 00:14:37 ID:2oWAVFFW
これが後の2ちゃんねる電ノコ大虐殺事件である…
571名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 00:20:34 ID:tv/EAGkE
トーマス!トーマァァァァアアス!
こいつだ!小学校の時にお前をいじめた塩沢だ!
またお前をいじめに来たぞ!お前の家を奪いに来たんだ!
さぁ、何をすればいいか分かるな?やれ、男になるんだトーマス!
572おまいら!チェーンソー用意しる!!!:2007/01/14(日) 00:27:13 ID:2oWAVFFW
ガルンッ!!!ドゥッドゥッドゥッ…ゴアッゴアッガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!ヴォンヴォンヴォンヴォンヴォンヴォンヴォン!!!!!!
塩沢アアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
573名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 02:53:21 ID:S5DDaTg5
悪魔のいけにえつまらない
574名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 02:57:57 ID:tv/EAGkE
もう燃料投下しても遅い
575名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 12:31:18 ID:d+Qo1J74
俺の周りではテキサス・チョリソーで話しが通じます。
576名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 17:50:48 ID:Vi2fwBJ6
ビギニングのDVDで同じ値段で
初回限定生産版と通常版が出るようだけど違いはなに?
577名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 20:26:17 ID:ayNKZ+nn
レザーフェイスポップアップキット
578名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 21:44:02 ID:qttShf0T
涙ちょちょ切り
579名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 23:27:14 ID:1QAB9jm8

>>577

具体的にはどんな物なの?
580名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 20:42:34 ID:x5+OM3Fb
初回限定版を買ったほうがいいな?
同じ値段で同時に予約しているんだが
わざわざ初回限定版を避けて通常版を買うやつっているのかな?
581名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 22:03:17 ID:/I09yxel
とにかく主人公があのクソ保安官をひき殺す場面がスカッとした。
それほど正義が好きなわけではないが、あの保安官は凄くむかついた。
名演技なんだろうな。
582名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 22:22:40 ID:TUoBkTD0
テキサスチェーンソーはオリジナルと比べると恐くないんだよな。
どっちも好きだが。

もっと変態監督がリメイクしてくれればよかったのに
583名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 23:18:27 ID:Nlo9JhxY
そこで「変態男」ですよ
584名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 23:20:55 ID:Nlo9JhxY
あと「変態村」も(逆かw
585名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 05:29:30 ID:RsaYXyzY
何でテキサスってどの店にも売ってないんだろう。買いたいんだが。
586名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 17:34:49 ID:l5Tqgv0C
>>579
店頭に行くと、紙で作った公告販促物がよく立っているでしょう。
あれが、ポップ。

想像するに、ぜえったいに等身大なわけないし、そんなんもいらんけど。
ジャケットサイズのふろくみたいなもんなんじゃないの。
切り取り線から離して組み立てて、
わあいっ、レイザーフェイスだあっ!てな感じかな。
587名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 05:55:26 ID:hoLpcn9W
保守
588名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 21:16:10 ID:Ixdzqt1G
何で、悪魔のいけにえ再発決定の話で盛り上がってないの?
589名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 23:08:38 ID:LfUpdulU
半額デーだっつうのに
テキチェンのレンタルDVD、まっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったく
590名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 23:17:28 ID:LfUpdulU

回転してないのね。
俺もここ盛り上げるのもう疲れたわ;。
591名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 13:51:48 ID:cXnSbhTB
盛り上げていたのかよっw
592名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 14:06:55 ID:9G4HnVi5
>>588
ここは「悪魔のいけにえ」スレじゃないから。
593名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 03:35:21 ID:L+b4XDWT
盛り上げ…ようにも…ねえ?
594名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 12:17:13 ID:EqIPSQMR
あるあるで人肉が体にいい事だと放送してくれないかな(*^_^*)

チェーンソー売り切れ相次ぐ!!
595名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 15:54:20 ID:Tne6Aean

ギュィィィン!!

⊂二]℃】⊂( ゚Д゚ )
      ⊂ ミ  )
       (⌒) |
          三 `J
596名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 17:49:01 ID:L+b4XDWT
>>595
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこっちくんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 22:23:29 ID:HRQMOaLC
この映画のいいところは、レザーフェイスのかっこよさ、保安官の卑しさ、ヒロインのエロさくらいだな。
レザーフェイスの登場シーンがでらカッコヨス
ヒロインの透け乳首もgood

まぁそれだけの映画だ。
恐怖感も音で表現しているだけだし、夕食シーンないし。
ガキンチョと赤ちゃんとおばちゃん2人は必要ないし。

レザーフェイスをかっこよく撮りたいならリドリースコットに撮らせろ

この映画大好きですが
598名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 03:14:25 ID:O0gkLWZr
ギュィィィン!!

⊂二]℃】⊂( ゚Д゚ )
      ⊂ ミ  )
       (⌒) |
          三 `J
599名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 21:31:03 ID:FtTcux26
>>598
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこんばんはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


600名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 02:27:16 ID:e1jetMNf
600ギュィィィン!!

⊂二]℃】⊂( ゚Д゚ )
      ⊂ ミ  )
       (⌒) |
          三 `J
601名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 13:38:57 ID:L89+Q8pZ
ビギングじゃなくて前のチェーンソーの質問していいですか?
初めジェシカビールと彼氏が行った家(彼氏がレザーフェイスに襲われた)の車椅子のじいさんとレザーフェイスの関係教えてください!!足がなかったしレザーフェイスにきられたんですよね?
602名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 15:25:29 ID:e1jetMNf
>>601
正解。ビギニングで明かされるが、ネタバレを避けるならオールドモンティはとある理由で片足に重傷を負い、それを理由にトーマスに切断された。両足を切るように命じたのはホイトによる指示
603名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 15:36:37 ID:L89+Q8pZ
>>602レスありがとう!!
ビギングで明かされるんだビギング見なきゃ
ここネタバレ平気?
もう一つ
眼鏡の男の子(偽保安官に連れてかれた) レザーフェイスは地下のお風呂に入れただけで足もあって、その時点ではフックに吊されたり切断されたりしてなかったけど後から殺そうと想ったのかな?
604名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 17:13:58 ID:e1jetMNf
>>603
背中にフック痕らしきモノが見えなくもないが、恐らく後でぶつ切りにされる予定であったとオモ。個人的な印象で言えば血抜きされてる最中にも見えた。その前後にホイトに暴行されていたと推測出来るセリフがあるから、水責めされていた可能性も

遅ればせながら、こちらこそレスを返していただいてありがたかったよ
605名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 18:01:38 ID:xoc9ay/p
今回もラジー賞にノミネートされたが
受賞はなさそうだな
606名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 21:07:13 ID:L89+Q8pZ
>>604そおなんだー!
血抜きってコワ‥
水責めって何‥レザーフェイス恐ろしい
けどその恐ろしいレザーフェイスの事ばかり最近考えちゃいます
ジェシカビールの彼氏の指輪を最後ジェシカが見つけないかなって期待しちゃいました
607名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 23:08:42 ID:e1jetMNf
>>606
あの指輪のシーンは本来、早々と退場を余儀無くされた彼氏のキャラクターを掘り下げて描写されたシーンだから「あれだけでも伝わるし、それ以上は湿っぽくなるから」というのが理由らしい

DVD特典映像にはカットされた妊娠を仄めかす描写があるが、それを泣く泣く本編から削った結果、代替えとして挿入されたのがあの指輪。よってジェシカビールがそれを取り戻すシーンはない

裏目読みも映画の醍醐味。但しレザーフェイスの事をあんまり考えるのは・・・w
608名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 02:48:45 ID:pVpTO0y3
>>607すごいね!
もやもや考えてた謎がどんどん解けてく
指輪が見つかったときは
悲しかった
初めの方で自殺しちゃった女の子の写真が瓶の中に付けてあったけどアレは
レザーフェイスの仕業?じゃないよね
609名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 05:21:22 ID:3WhjuXKR

そうそう!あの瓶の中の写真の人物は自殺して頭に穴あいた女と同一なの?

なんで瓶に写真?

しかも外にポイ・・・?

610名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 07:49:05 ID:NEIOePnH
>>608
それに関しては正確な記述がないから、多分に想像が含まれるけれど、アレはレザーフェイスがコレクションする予定だったモノだとオモ。

まるで標本のように。生前の写真を貼り付ける事で、女をバラしたパーツを愛でるために。しかし肝心の女が逃亡+自殺を図ったため、瓶詰め写真を放り出した

これは、レザーフェイスが人面皮マスクを作製する際その人間の気に入ったパーツの部分を好んで貼り付ける習性(詳しくはDVD特典ディスク及び本編コメンタリーに準ずる)によるモノとオモ

トーマスのモデルとなったエド・ゲインも人体収集に熱心であったし、地下ボイラー室にもいくつか気に入ったパーツがかき集められていた描写がある事から、あの瓶詰め写真は予定としてバラしたパーツと見比べて楽しむモノだったんジャマイカ

本当の所は、序盤で精神崩壊及びドタマブチ抜き自殺というショッキングなシーンを演じた彼女の在りし日を描写するためであり、写真に映っていた赤ん坊が後のトレーラーハウスに絡んでくるという暗示と伏線じゃあないかと個人的には思う
611名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 10:35:32 ID:LrswsNTp
テキサスチェーンソービギニングで1番痛そうなシーンはやっぱリボルバー持った男が
胴体まっぷたつにされるシーンだな
612名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 12:36:08 ID:o1n6tS8J
あのガクガク震えるのがよい
613名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 18:17:32 ID:3WhjuXKR
>>610
いい考察だね。
君と一緒に見に行ってみたいよ。
614名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 18:47:43 ID:Agy0tliD
613 610
アッーーー!ってこと?
615名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 19:37:42 ID:NEIOePnH
>>614
女なワケだが
616名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 21:31:08 ID:tP/Izi4B
テキビギのDVDみかけた
617名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 21:55:42 ID:o1n6tS8J
「テキサス・チェーンソー」のその後がアメコミで連載されてるらしいな
片腕でチェーンソー振り回してるらしい
618名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 22:12:18 ID:NEIOePnH
>>617
マジで?どこにいけば読めるor買える?
619名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 22:58:38 ID:pVpTO0y3
>>610やっぱトーマスコレクションだったんだー!
悪趣味だねほんとに
ビギニングはおもしろいですか??
620名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 03:17:35 ID:FhWss7j7
>>619
絶望感を楽しむならビギニング
621名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 21:10:20 ID:1wFVUnTb
レスみてると意外と奥が深い映画だったんだな
ただのスプラッター映画だと思いながらみてたよ
622名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 21:42:34 ID:0pb2/I4C
過疎ギュィィィン!!

⊂二]℃】⊂( ゚Д゚ )
      ⊂ ミ  )
       (⌒) |
          三 `J
623名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 09:35:13 ID:fYiy5Id1
ヒゲの男はデスマスクにされた。金髪男は片足斬鉄されて死を選んだ。メガネは股間を斬鉄された。ジェシカは生還した。ところでもう一人の女はどうなったんだろう。一発食らってたけどあの一発で死んだとは思えないんだよなあ。
624名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 14:08:04 ID:FK623HUQ
なんでフルフェイスにしないんだろ…
625名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 20:35:06 ID:a1ODsgdd
そういや1でマスクにされたやつ皮というよりスライスしたもののように見えた
まぁそれじゃ前が見えないから皮なんだろうけど
626名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 04:04:36 ID:Rm0QHMww
何年か前に爺さんが、自分の息子をチェーンソーで殺害した事件ってあったよね(日本で)
この映画に影響受けたわけじゃないだろうけど。
627名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 04:25:26 ID:cZ9XAPlu
こんな恐ろしい映画ひさしぶりだよね?
628名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 04:47:13 ID:NAxymsT9
チェーンソーってとこがまた怖いんだよな
ナイフとかならまだマシなんだよ…このさい題名変えてテキサスナイフとか
629名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 14:21:06 ID:WoCSq+Gq
ひさしぶりってどういう意味だ
630名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 00:44:36 ID:/N/qbaou
>>629
フフフ・・こういう意味さ↓
631名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 02:32:34 ID:2601rCzB
ふふふ↓
632名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 09:00:40 ID:w8DozqNm
ギュィィィン!!

⊂二]℃】⊂( ゚Д゚ )
      ⊂ ミ  )
       (⌒) |
          三 `J
633名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 17:23:48 ID:s/0ycF9S
うわーーくるなー

ところでさ、テキサスチェーンソーのUSスペシャルエディションって見たひと
いる?
色々なフィギュアを扱っているサイトで知ったんだけど
リージョン1のため、日本国内では一般DVD、PS2で見られないらしいけど。
未公開シーンでは精神病院で年老いたエリンがインタビューを受けるところから
始まってる。
ラストはSWATが例の家に突入してそこで物凄く太った人の死体を発見。
シーン変わって、ゆっくりと、片腕の男(レザーフェイス?)がドアの向こうに
向かって歩いていく。
このUSスペシャルエディションってここで話題になってた?
634名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 17:27:28 ID:s/0ycF9S
自分で書いて聞くのはなんだけどリージョン1てどういうこと?
DVDか何かの規格?
USスペシャルエディションのレビューしてたそのフィギュアサイトに
「リージョン1のため、日本国内では一般DVD、PS2で見られない」とあったので
そのまま書いたんだけど。
635名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 18:10:02 ID:2601rCzB
>>634
ググったらすぐでてきたぞ
636名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 00:38:36 ID:DIbBJOSb
日本はリージョン2だろ?
637名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 02:17:38 ID:pmBLvxHC
チェーンソーが出てくるホラー映画はすべて悪魔のいけにえの亜流ということ?
638名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 03:38:02 ID:4c9s9SlH
そんなわけないだろう
639名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 14:38:23 ID:OX1NtUcR
ジェイソン=チェーンソーってイメージがありがちだけど実は1回もチェーンソー使ってないって知ってた?
640名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 18:54:17 ID:3ruccfgi
>>639
フフフ…このスレの住人なら当たり前だろう?なあ>>640
641名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 01:30:14 ID:Wzrxd7W1
ジェイソンてチェーンソーのイメージあるか?
642名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 06:25:57 ID:Z7Tpkw3k
>>623
車ん中で襲われてるシーンで殺されてなかった?
エリンのせいで殺されたような感じで。
643名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 19:00:42 ID:RHgR+biK
>>640
なんで自分に、なあって?自分の頭の中に住む誰かに語りかけるクセ?
644名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 00:25:31 ID:5T0XXKrZ
3月にテキサスチェーンソービギナーズが上映されます
645名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 00:50:33 ID:yGiK85Wa
>>644
テキサスチェーンソーまさかぁー?
646名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 01:56:05 ID:1v46BBi7
テリヤキチェーンソー
647名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 02:49:14 ID:QCJxjpH0
>>644ビギナーズってそりゃないだろw
ビギナーってことは初心者なのか?
648名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 04:59:40 ID:1v46BBi7
テキサス・チェーンソーに出てたメガネの兄ちゃん、ダンス・オブ・ザ・デッドにも出
649名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 21:03:33 ID:mT3qGzt9
おまいら行きますか?

池袋 新文芸坐 2/17  世界の最新ホラー映画セレクション

テキサス・チェーンソー ビギニング(2006・米) 22:30〜
テキサス・チェーンソー(2003・米) 0:10〜
ディセント(2005・英) 2:00〜
ハイテンション(2003・仏) 3:50〜5:20

◆オールナイトは18歳未満の方はご入場できません。
◆前売券はチケットぴあでも販売いたします(友の会の方は当館窓口でお買い求めください)
◆チケットぴあは、ぴあステーション・ぴあスポットでのみの販売(コンビニとwebでは購入不可)
全席自由 [券番号順にご入場いただきます]一般2200円、友の会・前売2000円
650名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 22:33:08 ID:UYlPHl5N
>>649
行きたいなぁ…でも仕事が立て込んでるし…ああ行きたいああ行きたい。池袋か。テキチェンOFF会でも開くか?
651名無シネマ@上映中:2007/02/05(月) 00:37:49 ID:hZew3Nns
これって定額ブッツズケで見られるの?
652名無シネマ@上映中:2007/02/05(月) 00:50:11 ID:0Br6tSZd
>>651
そうだよ。
653名無シネマ@上映中:2007/02/05(月) 04:31:55 ID:n8oBngBP
テキサス以外の映画は全部つまんなかったぞ
特にディセントは地底人と人間との熱い闘いを描くアクション映画です
セガール主演の映画観た方が数倍マシです
654名無シネマ@上映中:2007/02/05(月) 17:54:11 ID:DwMTsqF+
んなこた〜ない
655名無シネマ@上映中:2007/02/06(火) 04:40:29 ID:lb6UHzAo
テキサスと言えばテリーマンだよな
さすがのレザーフェイスもかなわないだろうなテキサスクロバーホールドで胴体真っ二つだぜ!?
656名無シネマ@上映中:2007/02/07(水) 02:27:57 ID:uPC/g3bN
てきちぇん
657名無シネマ@上映中:2007/02/07(水) 08:45:33 ID:wnkfQY9E
ttp://www.monstersinmotion.com/catalog/images/contemp/chainsawboxset.gif

ビギニングの1場面を再現したフィギュアみたいね
やっぱむごいわぁ
658名無シネマ@上映中:2007/02/07(水) 08:50:45 ID:+eboQ6fG
プロレスファンのたわ言と思って聞いてください

テキチェンで車椅子のお爺さんが「出て来い。アレを持って来い」と呼び出すシーン
レザーフェイスがチェーンソーをウィンウィン鳴らしながら登場ですが、
オレは不覚にも笑ってしまいました
実はプロレスラーに「レザーフェイス」という選手がいまして
姿もレザーと同じで、チェーンソーを鳴らしながら入場するんです。
それがモロにダブッてしまって、もうホントに笑ってしまいました
659名無シネマ@上映中:2007/02/07(水) 12:32:57 ID:k3mePgG7
みんな知ってるから今更
660名無シネマ@上映中:2007/02/07(水) 12:49:56 ID:kc19TO8K
マジで……?
だって、ここ映画版でしょ?
レザーフェイスってインディのプロレス団体にばっかり上がってたからてっきり……。
お見それしました。すごいですね。
661名無シネマ@上映中:2007/02/07(水) 21:22:21 ID:m8l0Z3M6
チェーンソーよりビームサーベルのほうが怖くね?
662名無シネマ@上映中:2007/02/07(水) 21:28:08 ID:uPC/g3bN
山田くん、チェーンソー持ってきて
663名無シネマ@上映中:2007/02/07(水) 22:37:51 ID:CqS6lDLP
相変わらず一本も借りられてないなあ。
レンタル率は限り無く0に近いようだ@新宿区。
664名無シネマ@上映中:2007/02/07(水) 23:21:14 ID:Iy9UEdJT
TSUTAYAのハンドブックで見たが、人気は結構あるらしいよ、これ
665名無シネマ@上映中:2007/02/08(木) 01:16:39 ID:4IPOCi56
それよかテキチェンの原作のほうがレンタルされないだろ
それどころかビデオ屋に置いてすらいないという…
666名無シネマ@上映中:2007/02/08(木) 02:52:35 ID:HKvpUrSj
おもしろいんだろ?この映画。明日借りてみるよ。
667名無シネマ@上映中:2007/02/08(木) 08:18:30 ID:cqQWFi3D
>>665
一度DVDが販売されたけど権利関係云々で販売がストップしたらしくて
ちょっとしたプレミアものになってるらしい。
でもまた再販されるらしいから、これからはそんなに珍しくはなくなるんじゃね

668名無シネマ@上映中:2007/02/08(木) 10:23:42 ID:cUVj7nTp
テキビギの海外のポスター?不気味でいいなあ
チェーンソー抱いてるやつ
669名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 13:04:47 ID:mnhNE90r
さっき悪魔のいけにえのファーストなかったから2借りてきたんだけど
当時のホラー映画って女が金切り声上げて叫んでりゃいいのか?無意味なとこで悲鳴上げまくってるの観てイライラしたんだけど
しかも最後は女がチェーンソー振り回して終わりだし…
670名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 13:11:23 ID:Ft69UCJx
>>669
監督の趣味です
671名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 18:16:54 ID:KqKhUg52
てきちぇんそー
672名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 09:03:18 ID:oK5gl+aD
テキサスチェーンソー雅子
673名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 16:45:58 ID:0ORRXNa5
オレもチェーンソー振り回して暴れようかな
674名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 17:45:05 ID:mWeIvSMW
675名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 21:39:30 ID:z1T5qOwG
原題↓では無理やりすぎる
ttp://youtube.com/watch?v=8TBceO8jGBg
676名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 00:27:07 ID:iLCSgwTU
ぜひ観てみたいもんだね
677名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 08:03:58 ID:V6OJ7rUg
こないだテキサスのdvd売ってるの初めて見た
678名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 10:04:48 ID:mHVBb+wJ
>>669
恐怖とか怒りでヒロインも狂ってしまったってことだろうね
679名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 10:23:06 ID:AM2h1m99
ビギニング観たけど恐ろしかったYO! 
彼氏が自分の目の前で怪物にチェーンソで解体されて、顔の皮剥がされて
無残な肉塊と化した彼氏! こんな映画だとは知らずにビックリしたYO!
680名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 11:10:58 ID:iLCSgwTU
>>679お前も皮剥がされて殺されちまえ
681名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 12:40:39 ID:yf0sRwdg
ビックリ,クリ,クリ,クリックリ!
682名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 18:05:17 ID:sAkHqx83
この雰囲気嫌いじゃないぜ
683名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 06:56:53 ID:NL2EvCLS
太陽にほえろ!第○○○話「テキサス・チェーンソー刑事登場!」

次週、昇る朝日をバックにテキサス・チェーンソー刑事が走ります!
請う御期待!
684名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 16:34:37 ID:rvoBmEZy
1で車椅子のジジィがヒロインに起こしてもらうさい、どさくさにまぎれて尻を
撫で回すシーンがあったが、ビギニングにあんな感じのエロシーンあった?
685名無シネマ@上映中:2007/02/14(水) 02:24:33 ID:fP514AIp
レザーフェイスって童貞なの? 性欲はないのかな?
686名無シネマ@上映中:2007/02/14(水) 02:40:30 ID:8zACbfGa
2ではモロにミス・ストレッチに欲情してたが
687名無シネマ@上映中:2007/02/14(水) 10:18:29 ID:hFbafdao
は?
アホか。
ずんどこべろんちょ
688名無シネマ@上映中:2007/02/14(水) 22:21:56 ID:N6LjCqTo
バレンタインギュィィィン!!

⊂二]℃】⊂( ゚Д゚ )
      ⊂ ミ  )
       (⌒) |
          三 `J
689名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 01:12:05 ID:1mtgcQjC
>>681
よう浜根、久しぶりだな
まだ芸人やってるのか?
690名無シネマ@上映中:2007/02/17(土) 13:23:51 ID:CyVzmry9
つまんないから死ねよ
691名無シネマ@上映中:2007/02/17(土) 21:50:28 ID:oQ1zmeio
トーマス\(^o^)/
692名無シネマ@上映中:2007/02/17(土) 22:06:20 ID:Q3fgUBH8
今夜の文芸坐オールナイト、寒いから行くのヤメタ。
俺のテキサス魂は所詮この程度ですよ・・・。
693名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 15:59:36 ID:Ti9Z57L4
機関車トーマス
694名無シネマ@上映中:2007/02/20(火) 12:54:23 ID:hRQ0c3BR
で、テキチェンの次回作が出るとか出ないとかっつー話しがあったけど
実際どうなの?
695名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 09:16:03 ID:SsgwHJ5g
今日は風が強いから外でチェンソ使うときは気を付けろよトーマス\(^o^)/
696名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 09:48:44 ID:1BhZ2Jit
>>695くたばれ
697名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 14:28:01 ID:GMFWut/w
>>696
俺の家で暴言を吐くな、ヒッピー!
698名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 22:46:52 ID:joNA6rGm
>>1のステータス
      
頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ。
顔     :オカマ、童顔、いつも泣きそう。
服装    :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体    :チビ、もやし、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間    :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
       :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味    :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
699名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 23:50:13 ID:jOhMEHeO
美義認具ってもうDVDになった?
700名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 09:31:51 ID:BOeEm8t7
うん
701名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 22:45:35 ID:4nR/gAdR
アルバトロスって映画会社知ってるかい?
702名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 22:54:52 ID:oP3Ik8VQ
ビギニングは、まだレンタルされてないよね?
703名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 21:42:28 ID:uhHIe6PN
確に23日くらいからかな?
704名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 09:10:18 ID:rmCpuD/y
字幕は無いけどようつべで見れる
705名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 20:08:06 ID:JO6KGqmB
ようつべってなに?
706名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 23:22:44 ID:rmCpuD/y
707名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 02:30:06 ID:M86s45W6
>>306ありがとう
ユーチューブの事なんだあ
708名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 10:01:08 ID:97yhMvQY
テキサスチェーンソービギニングのDVDもう売ってるの!?
3月14日ぐらいじゃなかった?
709名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 13:39:27 ID:l+SG+tRZ
3/23発売
レンタル開始は少し早い
710名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 22:27:39 ID:LWU93gOB
レンタルは劇場公開版より長いバージョンなんですか?わかるひといます?
711名無シネマ@上映中:2007/03/06(火) 20:13:23 ID:jM0VLuox
3日ぶりカキコギュィィィン!!

⊂二]℃】⊂( ゚Д゚ )
      ⊂ ミ  )
       (⌒) |
          三 `J
712名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 00:13:58 ID:JWXtGfkg
⊂( ゚Д゚ ) ⊂二]℃】
⊂ ミ  )
 (⌒) |
   三 `J
713名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 09:49:45 ID:IP/+ZDXU

死んだな
714名無シネマ@上映中:2007/03/11(日) 12:44:52 ID:zrpnymQH
もう少しで美義荵具が練樽開始だね。
715名無シネマ@上映中:2007/03/11(日) 12:49:10 ID:kQXZ7tC9
あと2週間あげ
716名無シネマ@上映中:2007/03/11(日) 13:55:45 ID:SjM+w5ps
レザーフェイスには、勝てる自信がある。いくらチェーンソー持ってても、所詮生身のタダのデブ!素手では、不安だが、金属バットありゃ殺せるなこの糞デブごときは!
717名無シネマ@上映中:2007/03/11(日) 21:24:53 ID:raJ7Fk/3
>>716
よし、テキサスの田舎町をヒッチハイクしてこい
718名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 01:05:55 ID:Qk5T/MRO
3月22日に地上波でやるんですか?
719名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 16:15:01 ID:d8JdeRlw
なにがですか
720名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 14:18:09 ID:Ab9jfaJn
テレビでテキチェンやるってことか?まあ100%ない罠
721名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 17:57:03 ID:M6tcZ3bm
サンテレビならアリエール。
722名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 15:29:10 ID:yQbb6sz5
スカパーとかでやりそうじゃね?
723名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 02:05:17 ID:aP4XN9oP
テレ東でやるよ。
3月22日の深夜に
724名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 08:23:07 ID:s0R2UxVh
それ本当?
725723:2007/03/15(木) 09:52:43 ID:aP4XN9oP
本当ですよ。
テレ東のホームページみてみ
726名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 10:06:09 ID:/5f739oO
おぉ楽しみだ
こういうのって実況がすごく楽しい
727名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 10:06:44 ID:3RtrNA+h
728名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 08:50:00 ID:Lt/E/y4v
これで悪魔のいけにえのDVD売り上げが
少なからずあがるだろう
729名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 18:41:07 ID:oJqI68fM
ヂーブイヂーあと一週間?
730名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 11:54:58 ID:dDKZx350
ミシガンチェーンソーってどう?
731名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 17:50:41 ID:19KgTZbN
ミシガンチェーンキラーじゃなかったっけ?
732名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 00:46:30 ID:ye162zLm
女子高生チェーンソーだろ
733名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 06:51:08 ID:5vDnJ9ZH
734名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 09:21:28 ID:ig17mIkn
>>733知らない会社だな、映画ってのは制作会社で良し悪しが決まったりするからな
とくにPWとか言う会社は糞ホラー映画しか出してねぇや、あとアルバトロスって会社も似たり寄ったりの糞ホラー映画出してるな
735名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 01:29:01 ID:E3DJ4al/
>>733
面白そう。機会があれば借りてみよっ。
736名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 13:04:43 ID:AtSX1LTu
>>735気になったんで昨日DVD借りて見てみたが、糞つまらねぇ映画だった
ミシガンチェーンキラーって言ってるだけにチェーンソー使って人殺すのかと思ったら
チェーンソーは1回も使ってない、てかチェーンソーは劇中1回も登場しない、ストーリー性は全くないし
肝心の殺し方は目茶苦茶でホラー映画なのはずなのに、武器使わず素手で首絞めて殺すとか蹴って殺すとか
本当にホラー映画かよって思うシーンばっかだった。しかも最終的に夢オチだったし
737名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 15:18:47 ID:KMwa0Qfc
どうせ見ないから別に良いけどいきなりネタバレすんなよアホが
738名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 15:31:16 ID:QG9lj7p9
ハイテンションって映画見た人いる?
いまいちラストが把握できなかったんだけど、主人公は病気なのか?ラストがハイドアンドシークみたいな感じじゃない?
739名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:17:01 ID:Wm0D17hH
>>738
専用スレへ逝きなさい。

【フランス産】ハイテンション【ホラー】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1156083198/
740名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 00:37:42 ID:0yI6v/Bz
>>736
チェーンキラーってのは連続殺人とかそういう意味なんじゃねえの?
いや、調べてないから間違ってる可能性大だけど
741名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 11:05:56 ID:m+0Wtpiw
>>740
DVDの表紙にチェーンソーっぽいの持ってる奴いない?
742名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 14:23:58 ID:NCW76V8H
あさって、レンタル開始されるんだよな?早く見て〜な〜!
743名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 16:59:15 ID:KpWpXsKm
明日は『ビギニング』フラゲして深夜は『テキサス・チェーンソー』テレビ放送。
イイィーーーーハアァーーーー!!!
744名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 19:47:19 ID:oQGNTCB/
1借りて見たけどレザーフェイスより主人公の子のオパーイが気になってしょうがなかったよ
745名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 19:55:59 ID:PlvElZ1v
ビギニング予約してきますた
後悔はしておらん
746名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 20:53:35 ID:bAwGx9MR
今からビギニングをDVDで見ます。前作は期待外れだったけど大丈夫かな
747名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 21:51:39 ID:17/Ymua0
俺もフライングしました
早速観るぜよ
748名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 22:08:38 ID:bAwGx9MR
オープニングはいいね,自ら産まれるなんてスゲェガキだ
749名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 23:11:24 ID:o/i+CfJ2
>>748
マジっ?おもしろそうっ!!
750名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 23:40:12 ID:17/Ymua0
観ました。
何て言いますか、オリジナルが好きでレザーフェイスに愛着がある人には駄目かなー。
面白いんだけどさ、レザーフェイスより保安官が主役みたいな感じ。
前作と変わりないといえば変わりない。
でも劇場で観てないから満足しました。
ごちそうさまでした。
751名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 01:25:57 ID:r2UrGXiI
生い立ちって言っても,それは最初の10分ぐらいで後はいつもの殺人パレードだからね。でも前作よりは全然面白かった
752名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 02:31:03 ID:vgklFbQv
すいません!
みた人吹きかえキャストおしえてください!
753名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 03:00:44 ID:7COcVtKK
レザー…大山のぶよ
フェイス…玄田章哲
チェーンソー…佐々木功
754名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 03:05:36 ID:vgklFbQv
まじめにおねげーしますだ(つ_<)
755名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 07:46:00 ID:hqh/Yglu
テキサス…勝野洋
756名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 10:05:14 ID:ru359P4P
テキサス行きたくねぇなぁ。。。。シャアが馬車に乗って走ってそうだ
757名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 12:10:04 ID:h71UtGyf
先週のスターシップトゥルーパーズもカットが酷かったけど、これもそうかな?
なんか残酷描写がほとんどカットだと意味ない映画だよね。
758名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 13:15:59 ID:1k9pZuxZ
もしかして…
偽保安官、金髪美女をレイプした?
759名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 19:26:00 ID:7COcVtKK
一応念押し。
今日の深夜にテレビ東京で「テキサスチェーンソー」が放送されます。
760名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 19:42:02 ID:725HwRz4
>>759ガセ乙

思わず新聞で確かめたジャマイカ
761名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 19:44:18 ID:dKPA0up+
仕事帰りに『ビギニング』フラゲ。ウザイぜ『テキサス・チェーンキラー・ビギニング』w

角川よ、ポップアップなんていらんから音声解説ちゃんと収録してくれよ!

>>752
クリッシー(坂本真綾)
エリック(竹若拓磨)
ベイリー(小島幸子)
ディーン(藤田大助)
ホイト(大塚周夫)
オールド・モンティ(益富信孝)
762名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 19:49:09 ID:7COcVtKK
>760
テレビ東京だぞ。
テレビ大阪と勘違いしてないだろうな?
763名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 19:53:57 ID:7COcVtKK
一応ソース
http://k.mobile.tv-tokyo.co.jp/e/epg/ext/20070322_12438.php

携帯サイトだが、
764名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 19:57:00 ID:dKPA0up+
>>760
俺の家で俺の家族を嘘吐き呼ばわりか?
この徴兵逃れのヒッピーめっ!!

[映]「テキサス・チェーンソー」
(2003年アメリカ)(字幕スーパー)

3月22日(木) 26:55〜28:40 テレビ東京
Gコード(17728217)
765名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 21:02:45 ID:ubeIHw3a
DVD持ってるが地上波だと感動してる奴は俺だけ?
766名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 21:11:54 ID:AkjG5fwj
>>765
フレディvsジェイソンの時同じ事思った
767名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 21:15:39 ID:HphnhxhU
ビギニングいいね
絶望的で
768名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 21:18:19 ID:8ewx15pb
明日「ビギニング」レンタル開始だよな?この映画待ちわびてる俺って一体?
769名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 21:47:17 ID:MPd/y8D1
なかなかレンタル屋に並ばんなぁって思ってたら明日か。
また見たくなってきた。
770名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 22:01:45 ID:mGVb/eH0
レンタルすらされてなかったビギニング哀れ。
ホステルはGEOにあったのに。
ホステルってR18なんだね。借りれなかった
771名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 22:29:54 ID:725HwRz4
>>764ごめそ('A`)
オレ、テレビ愛知だったから
ほんとスマン
(´;ω;`)
772名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 22:38:57 ID:NIVFQVfB
ヒギニングて事で、あの結末はわかるんだけど…
やっぱ後味悪いなぁ
773名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 22:45:28 ID:dKPA0up+
>>771
そうか、放送のない地域もあるのか、暴言吐いてすまなかった。
テキサスに来たら寄ってくれ。うまい肉をご馳走するぞ。

実況板にはもうスレ立ってる。
[深夜]テキサスチェーンソー実況するスレ[2:55]
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1174552511/
774名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 22:55:25 ID:725HwRz4
超見てEEEEEEEEEE!!!!!
実況したいけどやり方分からない
誰かこんなオレに教えて(Ψ゚Д゚)ΨPLEASE!!
775名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 23:28:35 ID:DOjxdUSp
>>774
実況もできないとかバカじゃん
776名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 00:37:18 ID:cTTdAgjq
ツタヤで借りてきて今見終わったけどほぼ>>772と同意見
777名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 00:58:33 ID:micAP6Un
レンタルして見たけどけっこうグロイねビギニング
痛いシーンがいっぱいあった
778名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 00:59:29 ID:OS3qe/gI
この映画のDVD発売されたときに
「実況したい」って言ってた人居たけど、
(イマイチ、マイナーだから結局やらなかったと思う)
今日ようやく出来るじゃん良かったね。

俺は寝なきゃいけないけどさあ。

その人も寝なきゃいけないかも知れんけど。
779横丁:2007/03/23(金) 01:00:53 ID:XWB0c3Sm
777>kwsk
780名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 01:25:10 ID:I66Gb67v
俺の地域も放送死ねぇ〜
2:55分にDVD見て参加してやろうかな
絶対ズレるけど
781名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 01:50:26 ID:6ncJjdSS
さっき見終わったけど、前作とたいして変わらないね。
前作の登場人物の背景というか。

レザーフェースも迫力少し落ちた感じ。
女の一人は無事生き残って、例の車に拾われて自殺するのかと思ったが。
782名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 02:29:41 ID:7HugTbDY
781
年がちがう。もし拾われる終わりかただったら四年くらいあの辺さまよってるw
783名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 03:03:42 ID:M3ugq57L
地上波、今やってるのは関東だけだな。
うちのところではやってない。
784名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 04:12:06 ID:wxCEdUVm
関東ってゆーかテレ東ですから
785名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 04:42:06 ID:8VB2sh+l
実況から実話厨の大群がくるぞ!!
786名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 04:43:30 ID:9fj8a1X8
眠れなくなったじゃねーかバーロー
787名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 04:47:42 ID:rm5AKN2f
この映画は実話です。白黒フィルムは本物です。
警察は今でもあの殺人一家を追いかけています。
788名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 04:52:09 ID:67QKkcFs
>>787本当?!めっちゃ恐かったんだけど…これ続きなの?
1もあるってこと?
789名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 04:54:44 ID:y9AczVCE
実話なわけねーじゃん。
フィルムも作りもんだよー
790名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 04:56:28 ID:/cAynVnj
ヒギニング観た
まじでむかつくあの糞野郎
791名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 05:00:52 ID:oyRZLvcY
昨日すでにレンタル屋にビギニング並んでたぞ。
アマゾンは到着予定日25日とかほざいてるし。
792名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 05:01:21 ID:67QKkcFs
>>789だよね、ヨカタ。
最初の3分見逃したんだけどなんだった?
5人の車のくだりだけ?
793名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 05:09:35 ID:NjxgbAvK
あー気持ち悪かった

なんで未解決事件?
あのあとすぐ警察に逮捕されなかったのか?
794名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 05:33:31 ID:wVBQKctL
テキサスチェーンソー雅子
テキサスチェーンソービギニング
テキサスチェーンソーリターンズ
テキサスチェーンソーレザーフェイス&シビン
テキサスチェーンソーMrレザーフェイスの逆襲
795火野ちゃんは俺のもの:2007/03/23(金) 05:46:41 ID:LNEx4QQZ
('A`)
796名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 06:13:37 ID:xkydqIeD
ビキニングミター!
物凄い絶望的だな。

てか、色んなテキチェンのトピで毎回
『あれは実話なんですよね?!』
『最後の白黒映像は本物ですか?』とか見るけど

んな訳ないぢゃんって思ってしまう。
(そのくらいリアルなんだろうけど)
797名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 06:27:23 ID:wVBQKctL
マジレスすると元ネタが実話(エドゲイン事件)なので
そういう情報と混同して伝わってるのかも知れない
798名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 07:19:25 ID:hqEBGdRp
今日真夜中に見たよ…レザーフェイスは知ってたけど作品は見た事なかった。個人的には少し精神的にきてしまった…てかレザーよりその家族が不気味で怖い。特にあのイカれた保安官!いい演技してる
799名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 07:29:23 ID:IudwDxTb
ビギニングメインテーマぽい音楽がいい
前作にはなかったけど
朝日がのぼる本来爽やかなシーンに使われてて不気味だった
800名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 08:03:19 ID:UAoP2YXZ
まあ、こういう劇薬でもってして一線超えていくうちにアメリカの中身は
ドンドン荒廃していくんだろうな。観た奴の精神も。そもそもこんなもん
映画と言えるのかどうか。原始回帰と秩序崩壊をやりすぎると未来が恐い。
801名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 08:27:26 ID:6kxtSlLF
アメリカでは毎年、3千〜5千人の行方不明者が内陸部で出る(失踪届のない者を除く)
行方不明者の多くが犯罪被害者である可能性が高いと推測されている。
数年に一度、行方不明者の遺体が発見されて初めて事件化する。
未分化な内陸部に対する都市生活者の不信感を描いた映画作品と言えなくもない。

802名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 08:37:30 ID:UAoP2YXZ
でもどっちかって言うと一般人の不信感以上にある特定精神の持ち主の
達成感の方を大いに満たして助長してる気がするよなw。こういうの
観ない奴は絶対観ないっていう大前提があるからな。
803名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 09:19:52 ID:6kxtSlLF
確かにそうだな。
でも、神戸連続児童殺傷事件前まではゴールデンタイムでスプラッター作品を放映してたよ。
804名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 11:15:03 ID:+uJWv3gO
ビキニングもうレンタルされてるのか。
夜辺りに借りに行こうと思うんだけど、話的にはレザーフェイスの過去話とかなの?
805名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 11:23:58 ID:fzHg6+dC
トーマスが生まれて、人皮とチェーンソーを装備してレザーフェイスとなるまでの話
806名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 11:35:23 ID:QZu1OwxT
あげ
807名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 11:36:54 ID:+uJWv3gO
>>805なるほど。ども
面白そうだ
808名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 12:45:14 ID:oWTYxclD
ビキニングのDVDには今回は特典ディスクはついてないのか?
809名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 13:11:43 ID:ldkYUZwS
昨日の実況すごかったみたいで!やっぱすごいねテキチェン
810名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 13:18:57 ID:yAkhmrMn
ビギニングってこれより怖さ増してる?
811名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 14:05:43 ID:2NS7QlA5
初回特典のポップキット? とかいうのどうですか?
後回しにしようと思ってたけど
それによっては先にこっちを買うかもしれない。
812名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 15:18:47 ID:fzHg6+dC
>>810
グロシーンは増えたけど、前半での保安官の登場シーンが多くなった分
チェーンソーの出番が後半に偏ってる。
チェーンソーを見たいなら前作の方が怖いかも

813名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 15:59:27 ID:Kync9B1g
昨日?テレビで見た。

苛められる女の子が可愛くていいよね、そういうの大事だと思う。
814りさ:2007/03/23(金) 16:13:14 ID:kX+7y1zv
ビキニング見たけど本当に怖かったぁ(/_;)終わりがどうしても納得行かないみんな死んでしまうなんて…最後レザーフェイスやつけて欲しかった(ノ`△´)ノ
815名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 16:14:48 ID:aM+q6l9X
>>803
その前からじゃない?宮崎勤の事件以後からパッタリやらなくなったような気が
816名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 16:16:02 ID:4KNnOZPP
ビギニングDVDに別エンディング3つw
本編使用分も含め、そのどの終わり方も、どれもイマイチの感あり
817名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 16:23:05 ID:hqEBGdRp
>>814
だな。ビギニングは前作より過去の話しだからレザー家族がやられる訳ないからしょうがないな
818名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 16:28:04 ID:4KNnOZPP
しかし保安官が行方不明になってるのに
その保安官になりすましてるやつが3年間も野放しになってるなんて現実でありっこないよな?
819名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 16:31:28 ID:4KNnOZPP
あと、前作ではキャンピングカーの中にデブ女といっしょに
髪の短い丸顔の猿岩石みたいなおばさんがいたけど
あの女はなんだったんだろう?ビギニングに出てたっけ?
820名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 17:27:12 ID:hXXMHNPo
車の後部座席に身を隠して襲いかかるのはレザーフェイスのキャラじゃないし
(そんな知恵があるキャラじゃない)
あの時間経過の中でいつの間に車に乗ったのか謎
821名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 17:28:47 ID:gYR+ECx+
昨日初めてみたのですが、あの保安官ってニセ保安官ということなんでしょうか?
(女が電話したときに本物?が別に30分で来るみたいなことを言っていたので)。
822名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 17:36:03 ID:2bobBEkk
>>821そだよ。あのハートマン軍曹警官はレザーフェイスの兄貴だっけかな?
823名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 17:51:56 ID:azYGK4Ti
チェーンソーって動かすとき、ばるるんぶるるんって時間かかるんでね?
ラスト早すぎ。
あと、男二人は偽保安官にぐだくだ言われてる間に足を首にまわして骨を折るとか
黒髪の女は彼氏の解剖台の下にいるとき、レザーのアキレス鍵を切るなりしようよ…
824名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 18:01:16 ID:NP7qnGd9
トラック後ろに子供が座ってるのは既出?
825名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 18:04:42 ID:gYR+ECx+
>>822
ありがとう。
脱出を助けてくれた子供は、ラストの助手席の子供と同じように、誘拐されたっていう
設定なんですかね?
家族構成が良く分からん・・・。

最初のダイナーの人の関係も良くわかんないし。
826名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 18:33:19 ID:NP7qnGd9
これなんだけど。既出?
http://p.pita.st/?m=tnkghiot
827名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 18:58:24 ID:Yrh/ovQz
深夜3時からの放送だったのに実況スレ9までいってたのは覚えてる。
映画もすげーけどお前らの無職ぶりもすごい。
828名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 19:21:09 ID:4PxxjUhH
昨日のテレビ放送を録画したが、ミスって最後の1分が無かった・・・
警官がビデオ撮影しながらボイラー室に降りてった所で切れた。
その後どーなったか教えろ!カス共、頼む
829名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 19:30:41 ID:2bobBEkk
>>828 その後カメラを持った警官が転んでカメラ壊れてエンディング
830名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 19:38:22 ID:Gs4PZ/jU
>>827
莫迦言っちゃイカン、2時間寝て仕事行ったよ。

>>828
潜んでいたレザーフェイスがぐぉっと出て来て警官2名をさくっと瞬殺。
「事件は未解決のまま今に至る」ってなナレーションとともにEND。
831名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 20:20:06 ID:FuZXrv8k
間違えてテキサス・チェーンキラー・ビギニング借りてしまった
酷すぎるだろこの罠
832名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 20:23:16 ID:4PxxjUhH
>>830おぉ!やっぱそうか!サンクス
あのビデオの日付けが事件の1週間後だったようだが、
逃げ切れたエロエロ女がツーホーしたんだよな?
それなのに未解決ってのは「ちょっと・・・」って感じがするな。
あの馬鹿家族が都合良く逃げ切れるとは思えないし。
833名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 20:30:41 ID:8Ap49xLB
只今、テキサスチェーンソウビギニング観賞中。…
おっぱいでけー
(o・д・o)
834名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 20:32:50 ID:fzHg6+dC
>>831
堂々と隣に置いてあったのには吹いたわ
835名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 20:33:46 ID:8Ap49xLB
牛即死…
レザーフェイスちょいカッコよさす。
(`Д´)
836名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 20:42:57 ID:8Ap49xLB
>>831
それオモロい?
837名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 21:29:52 ID:WTmH837H
予想通りビギニング借りられてた
一本しかなかった
838名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 21:33:35 ID:7ynkiIaW
おっぱいの歯がなくなってたのが怖い
839名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 21:40:33 ID:C7EJQNRx
最初と最後のテープですが、どうやって入手したんだろう。未解決なのに。
それと、レザーフェイスと家族の旅人殺しは結局動機は何だったのか
いまいち解りませんでした。ビギニングでわかる事ですか?
840名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 22:47:43 ID:xdW7gEQR
TUTAYA行ったが一本もなかった・・・
どチクショウ!!
841名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 23:09:26 ID:GLiIJ19m
>>831
俺も間違えて借りてしまったよ。
842名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 23:13:11 ID:y9AczVCE
昨日たまたま途中から見たんですがこれって実話を元にしたんですか?
まさかあのチェーンソー男が実在したってわけじゃないですよね?
でも事件は未解決っていう最後だったからほんとにあった話なのかな?
とりあえず昨日のDVD借りてきまーす。
843名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 23:35:55 ID:azYGK4Ti
>>831>>841
m9(^Д^)pgr

…つって、自分もやばかった…orz
しかし直感を信じて、電光石火でシュパッとケースから取り出したよ。
まるで地獄から伸びてくるかのような手手手!を掻き分けて。
マジあれは隣に置くなんて酷すぎる。
844名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 23:37:18 ID:gYR+ECx+
>>842
実話をもとにしています。
この事件後、アメリカではチェーンソーの購入に制限が掛けられて
購入申請後モラトリアム(2週間の猶予期間)が経過してからでな
いと買えなくなってしまいました。
845名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 23:47:23 ID:T2vXaQZQ
1の方でデブ母ちゃんと一緒にいた女の人って
一家でいうと何役なの?ビギニングには出てきてないよね。
846名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 23:56:08 ID:8Ap49xLB
>>839
すべて解るよ
レザーフェイス…ちょカッコいいかも。( ゜Д゜)

ビギニングなかなかおもしろかった。
847名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 00:17:03 ID:NJobTRtr
主人公も死ぬの?
あとトーマスのマスクって誰の皮?
848名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 00:20:40 ID:RwkpC9jp
>>842
実話を基にしている。あの白黒映像は本物。
この被害者の遺族会はこの映画の映画化権を映画会社に売ることで殺人鬼一家の
懸賞金を捻出した。
849名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 00:22:20 ID:ouS0RYXT
テキサスで盛り上がったんで似た最近の映画チョイス
クライモリ
マーダーライドショー2
ウルフ・クリーク
シー・ノー・イーヴル -肉鉤のいけにえ-
-The Hills Have Eyes- サランドラのリメイク?
850名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 00:32:54 ID:NJobTRtr
実話ってエド・ゲインだろ。
羊たちの沈黙の殺人鬼の方のが現実に近かったんじゃない。
このシリーズはエンターティメント的にキャラ付けされすぎているので
リアルさはないな。
851名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 00:41:24 ID:WFjtVBtM
メイキングで普通に喋ってるレザーフェイスワロスwwww
852名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 00:41:29 ID:0LM7ey1g
羊たちの沈黙では、バッファーロー・ビルがチェーンソーを使わないところが
脚色しすぎでリアリティがないんだよね。
どうもチェーンソーメーカーから抗議があったためらしいんだが。
853名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 00:42:35 ID:12miVm5T
>>845
偽保安官(レザーフェイスの兄)の嫁さんかと思ったけど違うかな。
854名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 01:00:31 ID:mVj8cY0H
>>845
お隣さんだよ。
人肉シチュー作る趣味が合って、一家と意気投合した。
一月に一回ホームパーティーやってる。
ここらへんのいきさつはテキサスチェーンソー/アナザーチェーンソーに詳しいよ
855名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 01:09:01 ID:WiVSkCs9



テキサスチェーンソーがエドゲインに基づいて作られたというのは真っ赤な嘘です。



これは実話です。
856名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 01:32:28 ID:ppn+ZElN
レンタルとセルは同じ仕様?同じだったらちとショックなんだけど‥
857名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 01:42:19 ID:kivWu+0W
チェーンソーの迫力がパワーダウンしてて残念。前作のような、思わず音量下げたくなるようなデカい音の方が良かった
858名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 02:57:28 ID:43j/ye+q
テキサス・チェンソーって黒人出てきたっけ?全員白人?

最後のトラックの運ちゃんがうやむやになってるのは、オリジナルと同じだな。
きっと食べられちゃったんだろうな。
859名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 03:01:03 ID:HsSXXaKO
>チェーンソーの迫力がパワーダウンしてて

最初の殺人なので致し方ないでしょ
860名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 03:07:00 ID:HsSXXaKO
>テキサスチェーンソーがエドゲインに基づいて作られたというのは真っ赤な嘘

「サイコ」も「テキサスチェーンソー」(悪魔のいけにえ)も「羊たちの沈黙」も
エドゲイン事件が元です
861名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 03:37:43 ID:0LM7ey1g
>>854
> お隣さんだよ。
> 人肉シチュー作る趣味が合って、一家と意気投合した。
えー、そうなの?
それは何かちょっとリアリティないなあ。あの世間と閉じた一家のなかで異常が普通になっている
ところが怖いと思うんだけど。

話し違うが、
酒の瓶で前歯折られる若者を家につれてくるシーン、車から男を引きずりだすときの喋り方や体
の力の入れ方?がかなりハートマン軍曹入っているよね。リー・アーメイ

手を切られて落とされたチェーンソーを、怒りの余り振り回してロッカーにぶつけるところが、
なんかいけにえのラストシーンのチェーンソー乱舞を思い出させて良かった。
862名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 04:50:30 ID:dCwpRGOy
>>855
今ごろ釣りですか?


ビギニング見た。
これレザーフェイスがまるでヒーローのような映画だな。
チェーンソーと出合うシーンとか昼の渇いた道を歩くシーン、ラストの暗闇歩いてくとことかさw
863名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 05:59:05 ID:TFrR7JiU
バイク野郎とバイク女もっとがんばれよ
864名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 06:02:58 ID:32PgjnCB
ビギの最後のシーンおかしくない、パトカーいたのに
865名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 07:26:54 ID:8bM+uyej
前作のガキはどこいったんだ
866名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 08:35:45 ID:p3U+qi24
DVDで劇場公開版から足された約5分の未公開シーンってどのあたり?
ココロ優しい人誰かくわしく教えて
867名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 09:24:46 ID:WCi4hxFO
ホラー新作はいついっても暫くレンタル中なんだよな
もう買っちゃうかな
868名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 10:01:21 ID:T2+Qsski
トーマスはジェイソンのように子供を殺さないんですか?
869名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 11:09:49 ID:CimnW48Z
おいおい、いくらなんでも伸びすぎだろ
870名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 11:34:38 ID:xPZ0EzYZ
>>853-854
d
私も誰かの奥さんかトーマスの妹あたりの設定かと思ってた…
お隣さんって相当離れてない?人肉シチューで意気投合するきっかけが気になるな。
871名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 12:58:37 ID:oSyq1wf8
テキサスチェンソーでホイトの顔が曲がってたように見えたのは、
ビギニングで床に何度も叩きつけられたから?それとも元々?
872名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 14:55:40 ID:2lpqi+83
今、柿の種を食べながら見てます!
873名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 15:26:18 ID:NJobTRtr
テキチェン系を期待してマーダーライドショーの1・2観たんだが比べ物に
ならないぐらい糞映画だった。
ホラーというよりただの悪趣味な殺人映画だった。
874名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 15:32:20 ID:+h3lHwVE
前作の前の話だから、結果は分かってるが一家の誰か一人でもいいから殺しておけよ!それに、ヒロイン前作のヒロインと違って頼りがいがなさすぎ!彼氏助けろよ!周りに武器腐るほどあったろ!見殺しかよ!
875名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 15:38:46 ID:SgdrnT50
今、録画したの観終わった。。怖かったよぉ!気持ち悪かったし。。
でも後半はやっちゃえ!こんな悪い奴ら!って言いながら観てた。
偽保安官を轢き殺したところはやったぁっGJ!!
他の仲間もみんな一掃すればスッキリしたのになあーーっ!
とにかく汗とか血とかでベタベタじとじとした映画だった。。
画面は陰影があって銀色っぽい感じだったし。ふぅ〜っ。。
今はためいきついて気を落ち着けて堅焼プリッツ食べてる。
う〜ん、ビアプリッツの方が胡椒が効いてるな。
(でも実況したかったなあ。プリズンブレイク観て寝てしまった)
876名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 15:54:29 ID:RiIPQ+OV
トーマスならオレと好勝負ができそうだな

















テトリス
877名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 16:26:52 ID:T+fHlWz6
ビギニングっていろんなところで不評みたいなんだけど
実際どぉ?

でもDVD買っちゃった
878名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 16:49:59 ID:YzUvADW1
ビギニング今見終わった
結構グロイと聞いていたが前作とさほど変わりなかった
てかレザーフェイスより保安官が怖かった
それから前半で主人公達を乗せた車に大量のバイク野郎達が群がるがあいつらは無事だったのかな
てっきり殺されたバイク男バイク女の仲間だと思ってたんだが違うのか。
879名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 16:56:23 ID:q3FwBcBt
f o o d
880名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 17:00:15 ID:RwkpC9jp
ブブー
881名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 17:04:42 ID:erLk0H0A
テキサスチェンソーであの家にいた少年が
数年前でしかないビギニングに出てこないのはどうして?
882名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 17:14:24 ID:JYEPd/mz
>>866
細かく追加されてるようだ。

http://www.imdb.com/title/tt0420294/alternateversions
883名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 17:49:07 ID:nX/YE0r6
間違って、テキサス・チェーンキラー・ビギニングを借りちまった・・・。
こんなマニアックなB級映画の類似品なんか作るなよorz
ややこしすぎる
884名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 17:50:11 ID:L0oGzH3n
ついにテキサスチェーンキラービギニングを借りた人を見つけた。
あえて感想を聞きたい。
885名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 17:53:39 ID:nX/YE0r6
>>884
内容はネタばれになるぞ?(まあ借りる気があればの話だが)
それとも良作か駄作か聞きたいのか?
886名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 18:20:04 ID:nX/YE0r6
まあいいや・・・。
はっきり言って、全く面白くなかった。テキサスで悪名高いDQN農場があって、その農場は
西部に向かおうとしているヒッチハイカー(流れ者)を甘言で誘い込んで監禁し、奴隷のように働かせる。
働きが悪ければ殺される。使えれば一生こき使われる。
まあ、テキサス・チェンソーとの類似点はその農場の一家全員がDQNって事で、従兄弟の警官もグルというとこ。
逃亡をはかったら酷い拷問を受ける。
レザーフェイスのような怪物キャラは出てこない。ただDQN家族が拷問をした挙句、殺すという殺害方法。
変な例えだが、スプラッター映画独特の爽快感も一切ない。むしろ、いじめに近い拷問方法で胸糞悪いな(障害者にリンチを浴びせるシーンなど)
また、タイトルのややこしい部分からもわかるが(ある意味一番のミソw)チェーンキラーというだけで、チェンソーで殺害するシーンは一つもないw
スプラッター映画と3流、ホラー映画として見ても2流ってとこ
ネタとしても楽しめないと思う。

887名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 18:22:45 ID:VJTEh62m
俺がB級製作者なら「テキサスチェーン店ビギニング」を作るぞ
テキサスでハンバーガーのチェーン店をはじめる話
最初は明るい作劇だが実はというオチでな。
888名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 18:23:17 ID:nX/YE0r6

わかりにくい文章と変な改行でスマン
内容としては>>736のミシガン・チェーンキラーと大差ない
889名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 18:28:31 ID:nX/YE0r6
>>887
どうせ実は人肉を使ってたとかそんなオチだろ?w
890(0´〜`):2007/03/24(土) 18:35:53 ID:5L4K4ule
やっと借りれた〜
891名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 18:41:46 ID:r7bro9x4
レザーマスクがよかった
前作はゴリラマスクみたいだったから
892名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 19:38:18 ID:cws7o4+h
TVで見たけど糞つまんねぇ
旧作の何が凄かったのか何もわかってねぇ
893名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 20:08:52 ID:Z+MV6Pr8
トーマスそこだ素晴らしいage
894名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 20:46:22 ID:XckhiicQ
>>889
ベタだけど面白いかもw
895名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 21:01:41 ID:CimnW48Z
チェーンソーで人間を刺したまま持ち上げ振り回しボロ雑巾のように投げ捨てる…
どんだけ力持ちなのよ
896名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 21:04:54 ID:W5/AKr4x
そんな時は「どんだけ〜!」
897(0^〜^):2007/03/24(土) 21:07:01 ID:5L4K4ule
保安官死なないの?最初の登場シーンでうざすぎ
898名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 21:50:53 ID:LdHhBsSC
なんでここまで人気でたんだろう。グロさ?ジェイソンみたいなドキドキ感は
あるけど、怖かったの彼氏の顔の皮つけて振り返ったとこだけ。
家族とか観ててイライラするし。
ジーパーズクリーパーズのほうが倍位怖かったんですが、
観た人もいると思うけどやっぱこっちの方がおもしろいですか?
899名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 21:51:57 ID:nX/YE0r6
>>897
お前には絶対フルメタルジャケットは合わないw
900名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 22:01:41 ID:nwBV4NQH
そそり立つクソめ!
901(0^〜^):2007/03/24(土) 22:07:39 ID:5L4K4ule
899>発言がアフォすぎ........w
902名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 22:17:39 ID:WFjtVBtM
>>899の発言のどこがアフォなのかわからん
903854:2007/03/24(土) 22:17:46 ID:mVj8cY0H
どうしよう、俺なんか凄い悪いことした気がして来た・・・

あ、いやふつーに嘘なんで。ええ。
904名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 22:20:34 ID:nX/YE0r6
>>898
ここの板というかスレで人気ってだけで、世間ではそこまで知名度がある映画じゃないと思うぞw
まあ惹きつける理由は、単純に怖いもの見たさじゃないかなあ?この手の映画にストーリーを期待している人はいないだろ
作り物とは言え、チェーンソーで人が惨殺されるシーンはそうは見れないからな

905名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 22:22:30 ID:oSyq1wf8
まあな、だってディスカスでレンタル開始したばっかなのに星印全開だもの
906名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 22:24:05 ID:nX/YE0r6
>>901
リー・アーメイはあのウザキャラ加減が持ち味なんだぜ
フルメタルジャケットでのウザさは最高だぜ
907名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 22:29:43 ID:nX/YE0r6
ところで、テキサスチェンソーを見た後、無性にバイオハザード4をやりたくなるのは俺だけか?
908(0^〜^):2007/03/24(土) 22:30:01 ID:5L4K4ule
906>俺がアフォやったスマンotz
909名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 22:31:32 ID:1j66XUdK
ちょっと昔のテキサスの空気感が映像的にうまく表現されていて良いんだよ
910名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 22:31:40 ID:JYEPd/mz
『さまよう魂たち』のアーメイは幽霊役なのに軍曹キャラのまんまw
911名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 22:43:39 ID:NJobTRtr
買った人に質問
パッケージのラッピングってどうなっていた?
アマゾンで初回限定買ったんだがビニールの中にDVDとポップとジャケットの裏面もう一枚が
入っていたんだが、DVDの方にラッピングがされておらず一瞬開封品かと思った。
説明がわかりずらいかもしれないが、ようはDVD本体にラッピングがされた上にビニールに
特典と一緒に入っていたのか、元から本体にラッピングはかかっていなかったのかが知りたい。
912名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 22:50:59 ID:1j66XUdK
ラッピングはレザーフェイスポップアップのシールが貼ってるやつだけだったよ
dvdにはされてない
913名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 23:10:18 ID:JYEPd/mz
>>911
ビックカメラで買ったけどDVDケースだけの包装はなく、本体(ケース)+ポップアップの袋、裏カバー情報の
紙でラッピングされてたよ。全商品そうなんじゃない?

ケース裏面とポップアップの袋が直接触れているため、ケースのビニール面に細かい摩擦傷が出来てるのが
不快だ。
914名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 23:12:23 ID:NJobTRtr
情報センクス
ヨドバシで店頭に出ていた見本にラッピングがされていたので開封品かと思っちゃった。
レンタルは1層でセルは2層なんだな。
特典映像がレンタル版には入ってないみたいだね。
915名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 23:24:35 ID:NJobTRtr
梱包としては結構雑だよね。
前作と一緒のメーカーから出してほしかった。
特典ディスク・アウターケースとコレクターズアイテムとしても良かったので。
今回のは全てを含め適当に詰め込んだ感じがする。
916名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 23:36:02 ID:+FfQWwrX
てか前作はアウターケースが無いとジャケットが怖すぎる
917名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 00:54:35 ID:VavChNry
あのね,レザーフェイスがただたんにパワフルキャラなだけで戸惑わなさすぎ
アレじゃあジェイソンみたいだ。
「悪魔のいけにえ」のレザーフェイスの何が怖かったのかと云うと
わめいたり、おどおどしたりしてる異常なトコなのに。
918名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 00:57:15 ID:e4d7IPut
おいおいその静かさが怖くて良いと思ったんだけどな
1で急に振りかえってケンパー覆面が走ってきたときの恐怖といったらなかった
919名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 00:57:49 ID:nizoZoCD
窓際で「あ〜やっちまった・・どうしようかな」って感じで頭抱えるシーンがよかった
920名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 01:07:29 ID:1K525nQl
>>886
どうもありがとうです。
レンタルするかセル買うか悩んでたんですが
やっぱり思いとどまりました。
レンタル安い日にでも借りて見ますです、はい。
921名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 01:12:26 ID:VavChNry
たとえば最後の場面。逃げる車の後部座席に隠れていたレザーフェイスだけど
レザーフェイスはあんな頭を使うことはしない(できない)だろう?
あれだと普通のちまたにあふれる殺人鬼映画のキャラと同じだ。

レザーフェイスなら頭を使うようなことをしないで執拗に追い掛け回すだけで
別エンディング(車に乗って逃げようとする時、車の外に現れる)のほうにすべき。
922名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 01:18:13 ID:tTtTZrR9
レザーフェィスは頭を使わず追いかけて追いかけてコケたら足切っちゃったというシーンが
一番お似合い。
強そうに歯見えるけど6以降のジェイソンと戦ったら一撃で殺されそうだな。
923名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 01:43:12 ID:1K525nQl
逆転の発想をするんだ。
遠くまできちゃったから家に帰るつもりで自動車に乗ったら
たまたま運転手があの女の子だったから殺しちゃった、と。
924名無シネマ@上映中
今見終わった
テキサスチェーンソー:ザホイトストーリーにしたらいいのに
確かに不気味だが、あんなに出るとただウザい

しかも、最初マーダーライドショー見た直後見たんだが、落ちが同じって…