【Remember9.8】Vフォー・ヴェンデッタpart11【DVD ON SALE】
おまいらテロリストの映画ばっか好きなんだなw
仮面の話。
渋谷の蔦屋がVのDVD購入者 全 員 に仮面プレゼントやってる。
今日の夜8時の段階だけど、店の人にまだ残ってるか確認したら、
「はい、まだあります!」って元気な答えが返ってきた。
そのお姉ちゃんの口ぶりだと、けっこう在庫あるんじゃないかな。
興味ある香具師はダメモトで突撃してみてはいかが〜?
東京トオスww
>>937 な、なんだってーーーー!
蔦屋GJGJGJGJGJGJGJ!!!
940 :
名無シネマ@上映中:2006/09/16(土) 01:16:01 ID:vYafReQ8
今年のベスト1は?
>>940 今年…っつってもまだもうちょいあるけど
一位 V
二位 X-MEN3
三位 サイレントヒル
942 :
名無シネマ@上映中:2006/09/16(土) 01:35:53 ID:B1PNpNUY
DVDを電源入れて見始めの初期設定が、吹き替え&日本語字幕なのだけど
これって仕様?
PS2で見ているのだけどプレイヤー側の設定か何かでしょうか。
毎回音声英語にするのが面倒で・・・。
>>937 書き出しが長井秀和みたいw
最後は是非「間違いない!」でシメてほしかった
X-MEN3の評に「テーマは活劇の邪魔にならないことが大原則」ってあったっけ
Vもそういうタイプの映画としてなかなか良い仕事してる
945 :
名無シネマ@上映中:2006/09/16(土) 01:40:02 ID:vYafReQ8
やっぱり一位はVですよね
946 :
名無シネマ@上映中:2006/09/16(土) 01:55:48 ID:tA/zv24L
今観たが、けっこう面白いな。
Vというキャラクターのみで推しきった作品だな。
みている最中、なぜかダークマンを思い出した。
>>944 そうかあ?テーマというか主張が前面に出まくってると思うけどな
Vのナレとか字幕でしか見てなくて英語をあんまり理解出来てないとか?
948 :
名無シネマ@上映中:2006/09/16(土) 02:17:35 ID:tA/zv24L
>>947 そういった主張もVというキャラクターを作る要因として
納得していたけど。その主張も目新しいものではないし。
ただ、Vがウソの拷問して女主人公に理解を求めるところは
ちょっと抵抗あったな。
まぁ、Vの不気味さをアピールするシーンだとおもうけど。
オレだったら理解なんかせずに、
ヤツのジュークボックスをボッコボコにしてたわ。
>>947 いや残念ながら全然違う
この映画は原作のテーマをまるっきり骨抜きにした代物だって話
そしてそれがこの映画の良いところでもあるんだという話
なにせムーア作品の情報量をそのまま映画化するのは不可能
あれはいつでも一時停止して読み返すことができる
コミック媒体ならではの職人技だし
原作は読んでないので知らないけど
この映画だけでの映画なりのメッセージというか前面に出まくってると思うよ。
ちなみに冒頭から最後まで強く訴えるものは
「個々の人間は滅びてしまう存在だが思想は生き続け世界を変えれる」というものだと思うんだけど
原作はテーマが違うものなの?
>>881、882
バトロワは過剰な国家権力の行使が似てると思っただけで、というか
そこらへんしか印象に残ってないっていたほうが早い、だから全部でないよ!
象徴云々は・・・象徴というか、vは、人々が持つ判断、想像力
国家の権力や規律に依存しない考え、簡単に言えば新しい自由な創造。それの道案内人。
だからまた柵の中の家畜人間になるか、新たな人間になるか、は人々の自由。
何もまた戦国時代からやり直せとは言わぬよ。
個人の意見としてはどうすれば権力や規律などに縛られず人々が付き合うか、
人はどうすれば権力や規律から脱することができるのか、故あってそれを感じる作品だった。
読みづらかった漫画は一応所持しております。再読します。
* 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。
+ 。 |_|
* _______ / / そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に
_|______|_ / / 増えているという事実も、多少 気になるところだが!
||´ル`|/ / + 。 + 。 * 。
,- VV f
/ ュヘ ヽ |ヽ * + 。 + 。 +
〈_} )□= | )
/ ! ( + 。 + + *
./ ,ヘ | ヾ
ガタン ||| j / | | ||| ゞ
――――――――――――
>>948 >ただ、Vがウソの拷問して女主人公に理解を求めるところは
>ちょっと抵抗あったな。
これ解釈間違ってますよ。
Vは拷問によってイヴィに理解を求めたのではなく
イヴィを覚醒させたんだよ。
今までこの国(政府)が間違っていることがわかっているのに
それに対して何もできず、恐怖を感じながら生きていく
ことしかできなかったイヴィを救うためにやったこと。
監獄から出てきたあとのイヴィとVの会話をもういちど
見て欲しいです。
確かに拷問は方法としてはどうかと思うところもありますが
Vはもし他に簡単な方法があったらそれを選択してたし
拷問に対して罪悪感を抱いていたと語っています。
あの拷問はセックスだろ。
955 :
名無シネマ@上映中:2006/09/16(土) 11:15:17 ID:msSPbAoW
>>953 過激派のテロリスト集団が若いやつを覚醒させるときによくやる手だ。
「人は死ぬが思想は生き続ける」ってのも彼らが同士によく言う言葉だ。
957 :
803:2006/09/16(土) 11:46:52 ID:0hoO86Ef
もしイヴィが自分の中の恐怖を克服していなかったら
ラストに地下鉄で銃をつきつけられてたら、ビビりあがってしまって
あの壮大なラストもなかったということか。
若いお嬢さんが度胸すわってるのっていいねぇ、小説じゃフィンチもびっくり。
あらま、ヘンなクッキーが残ってたのね・・・
ついでに、もいっこネタ投下。
ロックウェル氏の時、エゲレス訛りがなかったね?
あれが素のしゃべり?
昨夜はココ 大盛況だったみたいですねw
>>910 904です。ご協力感謝いたします!!
自分もガンガります!
自身に正義があると信じているか否か。
それがVと、現実の過激派テロリストとの分れ目ではないか?
自分たちの思想で世界を染めたいだけのテロリストと、自分自身をも
古い世界とともに葬り去ったVとを、安易に同一視して欲しくないな。
>>960 すべての過激派テロリストが自身に正義があると信じているよ
最後の軍隊、なんで「撃つな」って言われてたの?
Vとテロリストの違いは、人を大事に思ってるか思ってないかじゃないの?
現実のテロリストや革命家も同じで
過去虐げられ者たちの思いを胸に体制に抵抗して
自身の命を投げ出しても世界を変えると言ってるのばっかりじゃん
Vとどこが違うかわからん
Vが人を大事に思ってるか?
人の命より思想のほうが大事だって言ってると思うけど。
わかりやすく戯画化された圧制や外敵VS解放者って構図は
どのテロ組織も主張し、利用する構図だよね
その辺踏み込んで考えるならミュンヘンの方が100倍良い映画
この映画、あくまでアドレナリンの出るヒーロー物だろ
さらにいうと現実でのテロリストが人を大事に思ってないってことはないよ
彼らこそ家族や同士を大事に思ってるよ
映画に出てくる悪役のテロリストしか知らないんじゃないのか?
>>962 「撃て」と命令できる人がいなくなってしまったから
赤いベレーの将軍は「これ以上事態が悪くならなければいいが」と願っていたから
サトラーや栗とは対照的なタイプだったと思われ
家族や同士を大事に思ってるからその復讐心で彼らはテロリストになるんだよ
そして反体制のその気持ちを維持するために思想こそ大事と言うようになる。
Vと同じ。
身内を大事にするのはやくざも一緒。人=身内って意味で書いたんじゃないんだ。
Vはレズの女優さんの件で奮起したくらいだから、根本は人間を大切にする人だと思ったんだよ。
>>968 thx
あまりに短い描写だったんで「?」と思ってしまった
972 :
名無シネマ@上映中:2006/09/16(土) 12:33:57 ID:adHNoKJ+
思想が同じなら「正義の革命家」、違えば「テロリスト」
見る人の立ち位置で呼び方が変わるだけでやることは同じ
全体主義に批判的な人が見ればVは「正義の革命家」
肯定的な人が見れば「テロリスト」
浅草、「ニューワールド」との二本立て・・・か。
眠くなるんだよなあ、この映画。
そうなんだよ。どっち側の視点で描いてるかで
観客はコロコロとどっち側にでもナビクから人間って危うい。
たとえば刑事物でヤクザが出てきたら見ている者はヤクザがたんに悪者にしか思わん。
しかし、ヤクザ役に人気俳優を使ってヤクザ側から描くヤクザものの物語にしたら
とたんに観客はやくざを応援し涙する。
人間の感性ってのはそれほど危うい。
975 :
960:2006/09/16(土) 12:44:16 ID:lNFJ401d
>>961 Vは自身を正義だとは思ってないって言いたかったんよ。
Vの行動原理はあくまで私怨に基づいている。その自覚があるから
自分のことを怪物だと呼んでいるし、あえて自分で新しい体制を
作ろうともしない。
私怨って言っちゃうとまた
それはそれで噛み付かれちゃうぞw
977 :
名無シネマ@上映中:2006/09/16(土) 12:53:50 ID:d7C05zZu
そんなことよりナタリーのおっぱいについて
まぁなんにしてもVの行動力には感服する
これって世界中のテロリストが見たら
俺っちのことを描いてるって思うんじゃないか?
だね。
>>960,975
>>950 原作は「正しい目的の為なら非道な行為も許されるのか?」的な話
思想は生き続けているけれど、元のままの思想では無くなってるし、
世界が本当に変わるのかどうかは分からない。
それはとても危なっかしいものけれど、希望が無い訳では無い
そんな話
>>979 最後きっちり自分自身を否定できるテロリストならね
映画は甘い その辺のけじめが甘すぎる
984 :
名無シネマ@上映中:
V=ルパン
フィンチ=銭形
なんだよ