【映画化】大奥【仲間主演】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
仲間由紀恵:絵島 (大奥総取締)
西島秀俊:生島新五郎 (歌舞伎役者)
井川遥:月光院 (6台将軍の側室にして7台将軍の母)
及川光博:間部詮房
杉田かおる:宮路
中山忍:藤川
鷲尾真知子:葛岡
山口香緒里:吉野
久保田磨希:浦尾
松下由樹:蓮浄院
浅野ゆう子:滝川
高島礼子:天英院 (6代将軍の正室)

公式サイト
http://www.oh-oku-movie.jp/
2名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 10:53:50 ID:xI5NyJDB
映画版「大奥」で超豪華着物ショー
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/08/21/01.html
仲間由紀恵“絢爛豪華”…フジ正月映画「大奥」
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060821-OHT1T00044.htm
1億円セット燃やします…豪華絢爛映画「大奥」製作会見
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200608/gt2006082104.html
仲間大奥「最悪のスキャンダル」
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20060821-78535.html
3名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 11:25:54 ID:6wcWxbry
ミッチーに期待。
4名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 11:38:28 ID:m2ZA4TFv
ミッチー
5名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 11:42:18 ID:n/DezqqP
おーミッチー発見w
6名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 13:14:54 ID:jGO1NbUy
マジレスするとインリンにチングリ返しされた状態でアナルに舌をねじ込まれながら
仲間由紀恵に「へぇーそういうのが気持ちいいんだ」と罵られながら射精したい
7名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 13:36:18 ID:ZR9HCADI
西やんにもミッチーにも期待
8名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 13:36:23 ID:l3Aj/+bj
そんなに豪華じゃないな
9名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 13:38:34 ID:DhP+gZDm
>>6
俺も俺も
10名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 13:44:22 ID:pv44OAKC
>>6の状態で、仲間に顔を踏んでホスイ。
11名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 13:51:11 ID:AyGveHqG
ミッチー出すぎ!w


多江も北村も出ないのか…
12名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 14:47:06 ID:C27RtJ4p
ミッチーに期待あげ
13名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 17:02:12 ID:/JSGO0np
今日二時ピタに大奥制作発表がながれたけどミッチーかなり着流しエロかったぞwwwこれは期待あげ
仲間もまあいいとは思ったよ。でも黒以外似合わない気がする
それにしても皆ミッチーすきだなw
14名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 17:05:34 ID:16PqWSw2
ミッチーは吾輩と日本沈没が良かったから期待。
15名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 17:11:58 ID:201Ki9P5
菅野美穂と池脇千鶴は最低限出て欲しかった
木村多江も見たかったなぁ
ただ、ミッチーが出るというだけで全てが許せてしまう
16名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 17:40:24 ID:xI5NyJDB
そんなにミッチーファン多いのかよw
17名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 18:47:31 ID:ldZXRDi8
これって女の園ですからレズシーンとかあるの?
18名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 20:28:19 ID:EdGsh7TO
19名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 22:53:48 ID:1HHV705T
上条中佐と内藤薫が再共演だ!
西島、またあの冷たい目で犬死ミッチーを見下してやれw
20名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 23:03:39 ID:zK5IWtqD
ミッチーヲタだけが集まるスレな悪寒
21名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 23:12:45 ID:9yDkqrae
瀧川でハァハァしろと?
22名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 23:34:03 ID:CWZPt5AJ
北村が出ないとハァハァできないよ
23名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 23:46:16 ID:xI5NyJDB
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A5%A5_%28%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%29
<月光院派>
大奥総取締・絵島・・・仲間由紀恵
将軍生母・月光院・・・井川遥
大奥御中臈・宮路・・・杉田かおる
間部詮房・・・・・・・及川光博

<天英院派>
6代将軍御台所・天英院・・・高島礼子
6代将軍側室(天英院付上臈)蓮浄院・・・松下由樹
大奥上臈・滝川・・・浅野ゆう子

<大奥女中>
鷲尾真知子、山口香緒里、久保田磨希

生島・・・西島秀俊


wikiにはこうなってるな。まぁwiki自体信頼できるかわからんが
24名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 01:38:34 ID:U0cYBnNc
これでみると、家宣役がないね。
どっちかっていうと、
及川光博の方が人気役者の生島イメージだけどね。

25名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 06:50:16 ID:M6AqUijA
間部詮房って、能役者あがりじゃなかったっけ?
とすれば、ミッチーでもいいような気がする。
26名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 07:11:02 ID:uEkB97tw
能面ぽいミッチーに期待
27名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 07:41:00 ID:GKmzbafF
>>23
「天英院派」のスリーショットは迫力がありそう。
春日局と瀧山を従えたお江与様…
28名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 15:05:56 ID:qBv4d/sV
「天英院派」のスリーショットは迫力がありそう。>同感
なんかここミッチーファン多いな。自分は西島ヲタだけど。
井川遥も頑張ってほしいな。
29名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 16:41:42 ID:suuhWp6N
主題歌がハマ・・・・・・o rz
30名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 19:56:57 ID:lWh7+tro
ハマコー?
31名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 20:02:32 ID:C0fNllaF
>>29
それってWiKiにも追加してあったけど、ソースどこかにありました?
32名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 22:10:53 ID:Nhjh338E
そーばにーいーて〜
あいするーひと〜♪ ですか?

シノビは松竹じゃなかった?
33名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 23:45:36 ID:st2S2rhG
ちょw天英院派強すぎだろww 月光院派とのバランスがw
脚本はあまり信用できないけどこのスリーショットが見れるならワクテカしてしまうな
34名無シネマ@上映中:2006/08/23(水) 13:11:21 ID:NCHKwh4O
木村多江さんみたかった…
35名無シネマ@上映中:2006/08/23(水) 13:43:31 ID:4iJTg7MI
仲間の役ってキムタエがやった役なんでしょ?役名違うけど。
なんかリング0と同じパターンだね。先か後かの違いはあれど。
36名無シネマ@上映中:2006/08/23(水) 16:17:52 ID:cbAkZT5f
キムタエ林監督のドラマ不信のときに今週出るんだけどなぁ
キムタエの雰囲気とか年齢に合うキャラがいなかったんじゃないの
37名無シネマ@上映中:2006/08/23(水) 16:41:11 ID:yz0bqAOh
仲間由紀恵さんも最近一気にほどよく老けて来たからちょうどいいんじゃないか?
38名無シネマ@上映中:2006/08/23(水) 22:27:13 ID:u8vZYRv/
生島はミッチーだと思ってたけど違うのか
側用人より歌舞伎役者の方が似合いそうなのにw

公開間近まで知らされないサプライズキャストっているのかな
カメオでもいいから北村一輝とか菅野美穂とか出してほしい!

39名無シネマ@上映中:2006/08/23(水) 23:24:43 ID:yz0bqAOh
北村一輝は出るだろう
40名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 00:38:29 ID:dDsHWIgV
>>35
キムタエのは時代を変えて絵島のをパクったやつ
41名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 05:19:00 ID:FSpZsATo
仲間が主演の映画ってコケるってイメージだな(トリック除く
42名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 09:19:59 ID:9nyZM2Hl
井川遥の演技でずっこけそう。
43名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 09:43:12 ID:+lrsygWw
トクダネによると、杉田かおるは天英院派みたいだね
44名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 11:02:29 ID:mo0Vxv7R
他の人の配役も>>23で合ってる?
45名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 13:45:16 ID:kcGske8I
西島と井川は朝ドラ出演中。
浅野のお気に入り。
46名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 14:51:53 ID:zFNWbw2y
いろんな女優がいる中、なんで井川なんだろう?って
不思議で仕方がなかったけどそういうことか。
47名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 17:46:41 ID:N0K1b44g
浅野って役者の使いまわし多いよな。
ファンにとっては嬉しいけど、良いのか悪いのやら
48名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 20:48:31 ID:2BBgiSJr
井川っていつも同じ演技で飽きる。
49名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 21:00:23 ID:kcGske8I
朝ドラスレでは絶賛されてるけどな。>井川
50名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 23:10:27 ID:0HuqkJB9
井川は舞台・映画で地道に活動してきたのが開花してきたし、
及川も最近映画・ドラマでいい仕事してるので、新規参戦組にちょっと期待。
浅野・高島・松下のバトルも楽しみだけど、これだけ揃うと濃いし、
ドラマで見てたせいかなんとなく想像がつく。
51名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 00:14:38 ID:GZ0OnViM
その三人は味方同士になるんじゃないの?
52名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 21:58:50 ID:2PCdGnJ2
味方でしょ。
お江与の下におふくと瀧山
53名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 22:54:29 ID:nBFAyN41
朝の連ドラで久しぶりに見たけど、井川って急に演技うまくなったね。
空から降るryの時の大根っぷりに比べたら・・・
54名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 23:29:53 ID:IGBGXSpY
井川は確かに見違えたな
昔はホントにどうしようもなかったが…
55名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 00:52:38 ID:R9YnHAmQ
最近はドリームジャンボとブス恋の井川しか見てなかったけど
演技上手くなってるんだ
56名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 09:36:19 ID:h0j21YYC
>>55
別に・・・。朝ドラでも絶賛に値するような演技していないけど。
主演が酷いからまだマシに感じるだけで。
井川は光とともにや瑠璃の島のようなヤンキー女は嵌っていて良いなと思うけど。
57名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 11:11:17 ID:3IF/ZiTd
高島vs松下vs浅野の三つ巴のほうが面白そう

極妻っぽくて・・・
58名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 14:10:01 ID:dqZp4Sy3
月光院派の俳優が弱そうだよなぁ・・・。
新井白石とかに北村一輝ぐらいの強烈キャラを持ってこなきゃ天英院派を押さえられなさそう。
59名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 19:46:21 ID:+VrMLY/U
新井白石=高橋英樹じゃダメ?
60名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 19:53:24 ID:yqAEe7Nk
>>59
そんなの大奥じゃねーよ!!
桃太郎侍なんか最悪だ。
61名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 23:07:12 ID:AxY8AHXu
マナベを北村一輝にやらせれば、ぴったりなのにね。
62名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 23:08:52 ID:AGaa1oqv
赤西仁と彼女山崎怜奈のチュゥプリ。
> http://akanisi-jin.yamasaki-rena.or.com/douga/.jp
>
> 亀梨和也と彼女阪野真美子のsex画像
> http://kamenasi.sakano.sex/001/com
>
> 山下智久と彼女石垣瑠璃のチュゥプリ
> http://tomohisa-yamasita.ruri-isigaki.bizoku.or.com/
>
> これを3ヶ所以上の他の掲示板に貼ると見れます。
> 私は見ました。。。凄かったです
63名無シネマ@上映中:2006/08/27(日) 00:22:02 ID:cn0FLzHE
仲間=絵島成功祈る
そしてお初の仇討ち「鏡山」お初=仲間由紀恵
尾上=吉永小百合
岩藤=高島礼子
「西鶴一代女」
武家娘から夜鷹にまで落ちぶれる主人公=松たか子で実現できたら、吉で〜す。
64名無シネマ@上映中:2006/08/27(日) 09:43:49 ID:c4Bwkzsb
>>61
「華の乱」の柳沢と役柄がダブる。
65名無シネマ@上映中:2006/08/29(火) 07:19:44 ID:KETqaiG8
age
66名無シネマ@上映中:2006/08/29(火) 07:58:29 ID:17APsQau
すっげー
滝山さまと春日のつぼねの時を超えた対決ですね
67名無シネマ@上映中:2006/08/29(火) 12:05:47 ID:4au3sOo/
瀧山様の名言
「大奥は女の牢獄でございます」

今回はコレ、聞けないんでしょうか?
68名無シネマ@上映中:2006/08/29(火) 15:56:42 ID:qKFwEuaD
天英院派おっそろしいぞ。
せめて滝川を月光院派にしないとバランスとれないんじゃ?
月光院派は時の老中たちを脅かすほどの権勢があったんだから、
井川と仲間じゃ大人しすぎだって。
69名無シネマ@上映中:2006/08/29(火) 19:19:16 ID:uHPVZZSy
男性軍の追加キャストで、バランスをとればいいのでは?
83年版『大奥』で新井白石を山村聰が演じたように、白石
ないし御三家役に松方弘樹クラスの役者を配する。

で天英院の父・近衛太閤を軽佻浮薄な三枚目に演じさせ、
天英院派の足手まといにする、、、
70名無シネマ@上映中:2006/08/29(火) 21:45:19 ID:XZjrvCv+
仲間はタンカをきるのか・・・?あのタンカ
71名無シネマ@上映中:2006/08/30(水) 01:48:25 ID:XNHGKNXs
生島=ミッチー
間部=北村

なら絵的・迫力的には言うことなしだったんだけどなぁ〜
いや西島も好きな役者なんだけどさ
72名無シネマ@上映中:2006/08/30(水) 02:00:29 ID:lBcx1bs8
うわ〜、松下に浅野に高島なんてすごいキャストじゃん。絶対見に行くゎ。
73名無シネマ@上映中:2006/08/30(水) 22:51:34 ID:nkhZ6VQf
製作発表したのに公式全然更新しないね
74名無シネマ@上映中:2006/08/30(水) 23:25:36 ID:aAX8kgzQ
OH-OKUってきいただけで
見に行く気が失せた
75名無シネマ@上映中:2006/08/31(木) 00:30:14 ID:Ohbykv8l
海外にも持っていくからそういう表記入れたんじゃない?自分も嫌だけど
76名無シネマ@上映中:2006/08/31(木) 00:40:08 ID:aLsMCNh0
天英院派の迫力ありすぎwすんごいこわそ〜。
月光院派が天英院派にリンチされる話なのか?
77名無シネマ@上映中:2006/08/31(木) 01:24:39 ID:AL6doeH/
この前の見た門勝ちによると、天英院派高島・杉田が
月光院派の絵島(仲間)を執拗にイジメるらしい。
絵島が主役だから観客に同情させるための配役ってかんじだな。
78名無シネマ@上映中:2006/08/31(木) 15:01:01 ID:V1xuNx7h
せめて、芸暦33年の滝川ゆう子が月光院派につかなきゃ
天英院派には太刀打ちできないよね
79名無シネマ@上映中:2006/08/31(木) 19:17:08 ID:17r7bfni
>>78
でもそうすると功名が辻のねねと千代になっちゃうから
それを避けたんじゃないか?
80名無シネマ@上映中:2006/09/01(金) 01:24:49 ID:3uMoy8Z+
>>79
なるほどね・・・納得です!
81名無シネマ@上映中:2006/09/01(金) 15:30:36 ID:R2CdgMBE
もはや袋叩き状態のフジテレビ製作映画、今回で汚名返上なるか
って案の定監督はやはり映画の経験無しw 
有頂天やUDONよりさらに酷いかも
82名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 00:13:33 ID:IC1i36hj
でも元々は映画にいた人じゃなかったっけ?
それとも映画を撮るのが夢だったかな? 記憶が曖昧だ
83名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 00:19:03 ID:wE2AwXsG
>>81
有頂天とか海猿ってヒットしたんじゃないの?
ドラマシリーズの映画化は大ヒットするかは分からんが
ある程度計算できるからフジは持ってきたんでしょう。
84名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 00:31:27 ID:4xR5KVhR
つーかそれしか考えてないよフジは

ドラマのネタをドラマ系俳優揃えてTVで宣伝すれば
普段映画を観ない人たちが大量に来てくれる。
ただ内容までTVSP臭くて、映画ファンからは色々いわれてるのが現状なのは確か
85名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 01:03:09 ID:M32TrsTQ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1156653140/

231 :名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 19:21:26 ID:GJlsoyTE
こんな自作自演でブーム捏造してるフジのマッチポンプ映画をよく見る気になるな。
「これだから大衆はバカだよなw」って裏で高笑いされてるのに

236 :名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 19:28:02 ID:Dcw0VXLf
土曜に観てきた。
独特のフジテレビ臭が鼻についた。
有名人をたくさん競演させて
観客をニヤリとさせるって手法。
27時間テレビみたいだった。

247 :名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 20:01:39 ID:Q39z09Lv
UDONと県庁を1時間半ずつにして二本立てで1000円が妥当なところだろ。
いたいけな青少年をCMで乗せてカネをぼったくって、フジテレビもいいのか?!
こんな商売ばっかやってて。

257 :名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 20:54:01 ID:GxKIqBMF
所詮、亀バカのフジ作品。金払て観るモンじゃないだろ。
ドラマばっか見てる障害者向け

295 :名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:31:17 ID:XWqg7yVH
祭りはいつか終わるって言葉にドキッとしてしまったちゃねらー



296 :名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:33:07 ID:gjSY3+ey
>>295
フジテレビ映画のことですよね。
86名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 01:23:33 ID:M32TrsTQ
13 :チラ裏 :2006/08/27(日) 16:10:01 ID:hemtFFw9
・ナレーションがあるせいで興が下がりまくり。
映画なら最小限の台詞・画・間で説明できるだろうが。
なんかTVのうどん特番に、ゴミCGとドラマ入れてみましたな作り。も少し全体を「映画」としてまとめて欲しかった。

79 :名無シネマ@上映中 :2006/08/27(日) 22:49:49 ID:bk0ynWyz
稲垣ってフジのてれび映画に容赦ないよな。
「有頂天」も「県庁の星」もTVでやれよって感じで貶してたが今回ついにドベ。

414 :名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 19:47:47 ID:2kfaPIm0
友達が新聞屋からもらったというチケットでタダ観したのでとりあえず報告。
結論:なんだかテレビを見に行ったようだった。映画としての満足感無し。
理由は上でさんざん言われてることそのままだけど、一人よがりなユーモアは特に鼻につく。
時間の無駄とまでは言わないけど、普通に入場料払ったら金の無駄になるかも。

622 :名無シネマ@上映中 :2006/08/30(水) 16:48:20 ID:K/HdP6b4
映画界とドラマ界は全く別物ですね。
映画は金を取るのだし、それだけのクオリティなり、雰囲気があって欲しい。
フジのテレビドラマのような乗りで、キャスト選んでこのような映画作るのは
普段ドラマばっかり見てる人を映画館に運ばせる為だと思う

698 :名無シネマ@上映中 :2006/08/31(木) 04:11:41 ID:mM8LjY48
こんなもん映画にするなよ。
テレビドラマで充分じゃん。

とか思いつつ、そこそこじじばばが見にいってるんだよね。
代理店のマーケティング成功してるわ。
俺はこんなの映画とは認めないけど。

720 :名無シネマ@上映中 :2006/08/31(木) 10:20:51 ID:GzoZhhDt
テレビドラマと思えば、まぁこんなもん。
1800円払って見る映画と思えば、かなり損をした
87名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 04:06:20 ID:M2OleqC9
公式、製作発表だけ更新。やっとだね。

でも、字を並べてあるだけだぁ・・
88名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 07:03:22 ID:2LiLMEjJ
ゆっきーの濡れ場は?
89名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 07:40:45 ID:A3DFNMqD
濡れ場っつーか、「逢瀬」のシーンはあるだろな。

それよりも、井川遥がなぜ月光院?と思ったが、
「エロシーンOK」だからかもしれない、と考える今日この頃。
(月光院と間部詮房はウワサがあったから)
90名無シネマ@上映中:2006/09/03(日) 19:48:30 ID:E75gHJB0
早くみたい!
91名無シネマ@上映中:2006/09/04(月) 22:15:09 ID:zklFpaHx
井川遥、顔少し痩せないとかつらが似合わないんじゃないかな。
92名無シネマ@上映中:2006/09/05(火) 13:07:23 ID:pRqXVonr
大奥物の楽しみはフォーマルウェアのトップ女優がズラリと勢ぞろいする場面
コスチュームプレイ好きには堪えられない

でも「絵島生島」だと知って興味半減
時代劇好きにとっては何度も見た話だからね
篤姫の話のほうがよかったな
93名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 17:20:41 ID:lwxlgWot
>>81
フジの女子アナ総出演とか言っているから何とも思ってないんじゃないか?
女子アナも「えぇー歳から言って私イジメる役になりそうで嫌」とか言ってたし。
94名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 20:18:43 ID:MSrd5eDn
イジめる役どころとか、ほとんど顔も映らねーよww文句言ってんじゃねぇよ
所詮彼女らは仲間様の引き立て役
95名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 22:02:51 ID:CI76Es0n
西島君て浅野に気に入られてるんだね。
今の朝ドラでも贔屓っぷりが凄すぎなんですけど。
96名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 01:02:51 ID:39XO7DvI
浅野と林監督のお気に入りを集めたって感じだね
97名無シネマ@上映中:2006/09/08(金) 19:26:47 ID:rPAfIhZI
有名女優を集めるだけ集め、挙げ句は自分ところの女子アナを起用かw
フジのバカさ加減は酷い。制作側の単なるオナニーだな。

仲間ちゃん、フジには関わって何度コケた経験があるんだから
二度と関わるべきじゃない。
98名無シネマ@上映中:2006/09/08(金) 19:50:48 ID:V95Ut8Fh
フジは仲間の使い方が今ひとつですね
99名無シネマ@上映中:2006/09/08(金) 21:29:18 ID:Xrs4icKu
公式で会見内容が更新されてる
仲間のポスターみたいなのも載ってたけど「OH!OKU」が目立ちすぎだw
100名無シネマ@上映中:2006/09/09(土) 00:24:38 ID:6cWw2ZYm
>>99
「OH!OKU」は本当にどうにかならないのかね。
「UDON」の時も思ったけど、絶対合わないって。
ポスターになってる仲間の絵柄が良いだけに・・・勿体なくて仕方ない。
101名無シネマ@上映中:2006/09/09(土) 00:54:42 ID:VH7BneeR
確かにローマ字で「OH!OKU」の表記はアホすぎる。
特に感嘆符「!」は何の意味があるのかと問いたい。
ホントに禿しく問いただしたい。軽薄すぎるぞ。
102名無シネマ@上映中:2006/09/09(土) 04:42:06 ID:ipC2AH52
誰が考えたんだろうな・・・せっかく大和ナデシコなポスターなのに
103名無シネマ@上映中:2006/09/10(日) 19:07:26 ID:NLfVdslS
OH!OKUにCHIMPOが!
104名無シネマ@上映中:2006/09/11(月) 23:26:38 ID:nnVzMiLr
OH!OKUがないポスターもあるらしい?
105名無シネマ@上映中:2006/09/13(水) 11:37:59 ID:Ae7W+WsH
金賭けまくって必死に見えると思いますけどお遊びですよ?本気にしないでね

って意味じゃね?>OH!OKU
これが釣りじゃなかったらもう何も信じない
106名無シネマ@上映中:2006/09/13(水) 11:58:45 ID:pWoG04wb
必殺シリーズが映画の時には!が付くのを真似てみました。
107名無シネマ@上映中:2006/09/13(水) 13:10:24 ID:zLqTpO5/
でっかいパネルの音が予想外に大きくてびっくりした。
ロビーに響き渡る「上様おなぁり〜!!」ww
108名無シネマ@上映中:2006/09/13(水) 14:55:54 ID:p9LwRbGO
>>107
何ソレ??
109名無シネマ@上映中:2006/09/13(水) 15:48:01 ID:4etmBYK1
こういう本格時代劇こそ松竹でやってほしいのだが
もう無理なのかね
110名無シネマ@上映中:2006/09/13(水) 17:54:30 ID:zLqTpO5/
>>108
映画館によく宣伝パネルあるよね?
あれの、チラシと同じ白塗り絵島をすっごい大きくしたやつが展示されてる。
で、下の方にボタンが付いてて、それを押したら例のあれが高らかと流れるw
時間があれば大きいシネコン系の映画館に寄ってみるといいよ。
しかしあのでかさには驚いた。
111名無シネマ@上映中:2006/09/13(水) 18:01:16 ID:XmAk/97W
こえーw
112名無シネマ@上映中:2006/09/16(土) 11:59:00 ID:9q9+4US9
天英院・・・高島礼子というのは無理じゃないか?
天英院はもっと年寄りというイメージがあるのだが・・・
113名無シネマ@上映中:2006/09/19(火) 09:46:14 ID:q6gdTiB/
パネル確かにでかすぎ、インパクトありすぎ。
声出る仕掛けには気づいてなかった。

今菅野美穂の大奥レンタル中。
そのうちテレビで再放送するかなーとも思いつつ。
キムタエってやっぱり素敵、声が綺麗、今回でないのね…見たかったのに。
でもとりあえずミッチーと仲間由紀恵が好きなので期待あげ
114名無シネマ@上映中:2006/09/19(火) 10:12:06 ID:BhYCcUhP
菅野美穂の大奥は三回ほど再放送していますw
115名無シネマ@上映中:2006/09/19(火) 12:50:04 ID:wbFluDvp
年末に全作一挙再放送やるよ、フジだもん
116名無シネマ@上映中:2006/09/19(火) 14:54:30 ID:A3huGYGf
管野版と松下版の大奥は華の乱が放送されるとき再放送してたね
でもちょこちょこカットされてるからレンタルでも損はないね
117名無シネマ@上映中:2006/09/19(火) 21:09:14 ID:AQyMtW16
>>112
まあ「お台場大奥」だから。

熙子から天英院になったのが52歳の時。
史実どおりの演出しようとしたら、
岩下志麻か野際陽子あたりかな?
岩下・浅野・高島のスリーショットだとガクブルものだねぇ。

118名無シネマ@上映中:2006/09/20(水) 08:40:45 ID:rLMP4ZCg
9/25〜721で菅野美穂版の再放送だお
119名無シネマ@上映中:2006/09/20(水) 11:03:14 ID:EbZPCEs1
映画・・・みたいけど、なんか恥ずかしい気持ちがある
120名無シネマ@上映中:2006/09/20(水) 11:32:05 ID:FgWGNmgK
「あら!奥」早く見たい。
121名無シネマ@上映中:2006/09/20(水) 15:05:12 ID:AveTlG/p
撮影はもう入ってるんかしら???
122名無シネマ@上映中:2006/09/20(水) 15:39:30 ID:9XQpqGvl
9月下旬からクランクインだと
123113:2006/09/21(木) 01:09:31 ID:4vP6g3YJ
>>114
いや、「映画を前にしての再放送」の意味で言ったんだが…
そんな煽らんでも。

>>118
見たいお^^
でもうちは地上波しか見れないんだお…
124名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 01:15:03 ID:mByM/S1e
大奥の撮影って・・・関西?生の仲間ちゃん見たい気がする・・・。
125名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 01:58:29 ID:4SevUEOC
京都太秦村だから関西だね
126名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 02:00:36 ID:mByM/S1e
滋賀県ってのはどこなんじゃ???炎上するんだってな・・・。
127名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 02:02:46 ID:lFKChKtR
>>124
太秦映画村(京都)ですね。

セットは完成したらしいですね!
浅野さん、高島さん、松下さんの豪華絢爛なスリーショットも見学してみたいなぁ
128名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 02:06:32 ID:lFKChKtR
すみません!>>125さんと被ってしまいましたm(__)m
129名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 02:09:19 ID:YAsMLF5A
>>122
 これから撮って年末公開?
130名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 15:29:42 ID:CZS7yHyI
セットは完成したんですかぁ?琵琶湖のセットは?
131名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 16:32:21 ID:4SevUEOC
>>129
そう 12月23日公開 お正月映画だと
132名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 19:24:10 ID:cmzn/45b
華の乱の上様も出るの?
ttp://www.shirayuri.ac.jp/gakusai/purelily.html
133名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 01:37:54 ID:rXoB8yEs
これからクランクインで12月23公開って無茶過ぎ
映画なのにTVのスペシャルドラマより撮影期間短いじゃんww

しかし【OH!OKU】には本気で萎えた
134名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 02:50:46 ID:ReKmTRHt
「その時歴史は動いた」
アンコール
大奥 悲しみの果てに
〜徳川家宣正室 天英院 煕子 (ひろこ) の生涯〜
平成18年9月27日 (水) 22:00〜22:43 総合

出来事 … 徳川家宣 (いえのぶ) の正室である天英院 煕子 (てんえいいん ひろこ) が8代将軍・徳川吉宗の擁立に尽力


将軍の世継ぎを生み育てるため、およそ千人の女性が組織された大奥。この最高位に44歳で就いたのが6代将軍・家宣の正室・煕子 (ひろこ) だった。
煕子は、大奥で辛酸をなめつづける。大奥の厳しい規則のため夫と引き裂かれ、さらに側室に男子が生まれたことで存在感を失っていく。
家宣が死去し、側室が生んだ7代将軍・家継 (いえつぐ) も夭逝。幕府は後継を失う危機に直面。その時、天英院 (てんえいいん) と名を改め陰で生きていたこの女性が立ち上がる。
幕政改革に尽くした夫・家宣。その遺志を継ぎ、生前家宣が改革派藩主と評価していた紀州・徳川吉宗の将軍擁立に動く。
18年度上半期、視聴者から再放送の要望が多数寄せられた番組をアンコール放送でお伝えする。
135名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 01:36:33 ID:3PZMdRdB
仲間さんだけ下旬クランクインって事ではないの?他のシーンは撮ってるとか・・
それでも期間短いな
トッテダシみたいなんはやめて欲しいけど・・
136名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 02:46:28 ID:kcKngtAT
どうだったかな 仲間は遅れてクランクインするとか言ってたような
まぁ期間短いに変わりないんだけど 結局フジテレビだしね・・・
137名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 02:57:21 ID:sAdgYGzs
>>135
9月下旬にクランクイン、仲間は10月から撮影に入る。
ttp://www.sankei.co.jp/news/060820/bun074.htm
138名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 10:42:41 ID:XWjcGs/M
仲間目当てじゃなければ9月中に見学行った方がよさそうだね
人もまだ少ないだろうし
139名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 11:59:01 ID:lNEkZyGC
昨日、仲間さんが功名が辻の収録終わったミタイ
140名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 13:27:59 ID:5kU0l9zh
ポスターに【最悪の地獄】って書いてあった
141名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 23:56:12 ID:kcKngtAT
なんか最悪の地獄って変な感じがする 地獄は大抵最悪じゃないか?
最高の地獄なんてあるのか?とか突っかかりたくなる
142名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 00:00:02 ID:yJurC6Xr
撮影所って見学できるものなんでしょ〜か?
143名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 00:08:16 ID:sAdgYGzs
144名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 00:12:43 ID:VE9kSUvT
>>141
酷い地獄の中でも更に最底辺のドロドロ状態ってことじゃね?
145名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 11:00:02 ID:Bimu+EAM
このキャッチコピー「最悪の地獄」というのを見た時、「大奥」というのは
豪華絢爛の美しい環境にありながら、内情が地獄の様相と言う意味で
「最上の地獄」と変えた方がいいのでは思った。
146名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 12:13:19 ID:mZGXnQlR
大津の湖西に撮影所を作ったらしいのですが
どこかご存知の方おられますか??
147無名:2006/09/25(月) 21:21:02 ID:hG/3f/85
>146
 今日パスポート申請の為大津に行き、琵琶湖を見てきましたが、それらしきものはなかったですよ・・・。
 私のミスかもしれないので、詳細求みます。
 
 本当、真剣に探してほしいですね!!
148名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 01:57:56 ID:72ZEUsVk
27日から撮影開始だって
149名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 02:16:25 ID:cvzxWRrZ
クランクイン遅っっ!
150無名:2006/09/26(火) 03:42:35 ID:Z0Gg/phW
えー!!大津の湖西ってどこなんですかー?!!!
151名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 14:29:40 ID:KQGiGmKQ
>滋賀県の琵琶湖のほとりにある東京ドームとほぼ同じ広さの空き地に
江戸の街並みを再現し、クライマックスシーンのために
すべて燃やすことも決まっている

そんな空き地、どこにある?
152名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 14:35:03 ID:yl/Ul7Mm
なんかこの話番組的には初回シリーズの多江ちゃん事件とかぶらね〜か?
153名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 15:04:13 ID:6dh/Fjk+
>>152
初回のあの事件は、この史実をもとにしてたそうな。
154名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 15:48:30 ID:o4QYizjR
というか随分今更な指摘ですな。
155名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 16:46:40 ID:72ZEUsVk
わかった!!「最悪の地獄」って

スケジュール最悪の地獄って事じゃね?明日から撮って12月公開って何だよ
女優の顔がお疲れなのはイタダケナイ
156無名:2006/09/26(火) 20:46:03 ID:Z0Gg/phW
>>151
 そんな空き地・・・ありましたっけ?
 セットは、琵琶湖から見える場所にあるんでしょうか?
 それとも、琵琶湖だけど、もっと奥…とか、ちょっと隠れた場所、穴場的な感じの場所なんでしょうかね?

 期末の終わった日曜日、琵琶湖一週でもして探してみようかなぁ。(八幡住みなんで)
157名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 20:49:55 ID:72ZEUsVk
スレちなんで悪いけど、杉田が「城」のラブホに入ったのを撮られてるw
大奥の番宣ww
158名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 21:55:30 ID:eoRrReaG
>>156
琵琶湖は遠目からしか見た事ないけどほんと広いよねー
何か見つけたらレポお願いします

クランクインの様子テレビでは・・・やらんかな
159無名:2006/09/26(火) 23:03:04 ID:Z0Gg/phW
>>158
  分かりました!
 日曜日、ちょっと行ってきますね。何かレポできればいいです・・・。
 探すにあたって、どこか着たいできそうなポイントってありますか?
 長浜のほう〜とか。
 あったら教えてくださいっ!
160名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 09:04:59 ID:7gIuJmbi
谷原章介さんが懐月堂安度役で出演決定。
ソースは谷原さんの公式。
161名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 13:22:00 ID:y9/D9Lfi
>>151の空き地は高島市だってスポーツ紙に載ってた気がしる
162無名:2006/09/27(水) 13:34:11 ID:mQuxCfY9
>>161
 え?!有力情報ありがとうございます!!
 ちょっと、真剣、探しに行こうと友人を誘っていたので、手がかりが見つかるとたすかります♪
 
163名無しさん@名無しって名前があるよね:2006/09/27(水) 14:25:29 ID:mQuxCfY9
午後からツタヤに行こうと思ってます。
西島さんの出ている映画で、何かお勧めってありますか??
164名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 19:58:34 ID:NWXVx4dk
西島と谷章って似てね?
165名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 20:40:36 ID:Fe3putNa
>>163
Dolls、さよならみどりちゃん
166名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 20:46:59 ID:6pnru6Q1
>>164
二人とも好きなタイプでファンです♪
西島さんあすなろから谷原さんは救命、大河からファン。
167名無しさん@名無しって名前があるよね:2006/09/27(水) 22:03:39 ID:mQuxCfY9
>>165
 ありがとうございます。結局今日はいけなかったので、明日ぜひ行ってみます。
168名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 22:30:14 ID:3C94P/Ja
27日クランクインといっても主要キャストは27日だけど
その他撮れる所は撮っておくでしょ。それにお正月映画って
集客数増やすのに客の回転はやめるために以外に時間短いんじゃないの?
169名無しさん@名無しって名前があるよね:2006/09/27(水) 22:32:57 ID:mQuxCfY9
>>168
かなりハードスケジュールですよねぇ…。
女優さんとかが疲れた顔してたら嫌だなぁ。
170名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 00:30:02 ID:CcQbse9V
高島市・・・広そ〜
171名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 00:36:46 ID:v4/IhNQu
>>166
同じく二人のファンです。西島さんのあすなろ白書良かった…
谷原さんは新撰組からファンになりました。
大奥で二人が見られて幸せ…
172名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 00:57:12 ID:rwx20GA+
>>166,171

 でも似てるのは外見だけ。(髪型によって時々)
 中身は全然、違う気がする。
 
 西島は陰 で  谷章は陽
173名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 01:31:04 ID:w0FzoUur
さっきNHKで「その時歴史が」で「天英院」の再放送やってたな。
絵島の扱いは「月光院の側近で流罪」で終わり。出番ないじゃんw
ま、組織の中での権力闘争だから、それぞれの側からの描きようはあるんだろうね。

仲間由紀恵の主演には期待。大河で貫禄を出せるまでに成長したからな。
にしても、貫禄がつき過ぎると「ごくせん」や「トリック」みたいな役はもう出来ないんじゃない?

ま、大奥では時代劇なんだから決め台詞で大向こうを唸らせてほしいところだ。
しかし、役が絵島となると、ラストシーンはどうなるんだ?
「大奥は地獄でございました」とか恨みつらみを吐いて終わり? それじゃ締まらないよねw

あ、仲間は琉球舞踊の師範代レベルらしいけど、日本舞踊はどうなのかな? 今ごろ特訓中とか(単なる憶測デス)。
174名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 02:44:27 ID:aVMjdWgT
確かに仲間は大河で格段によくなった。
個人的にはごくせんはもうやらなくていいと思うがな。

絵島生島はどうしてもラストがショボくなりがちだけど、
今回はラス前にセット燃やすのでフジらしく派手になりそうw

絵島は踊るシーンないと思うよ。踊るなら西島さんだけど、
芝居小屋では遠景で吹き替えだと思うなぁ。

映画では実績のある西島さんにここに来て全国区の追い風が吹いてるし、
お正月の娯楽映画としては綺麗でいいんじゃないかな。
175名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 17:34:38 ID:50LmroVW
また公式HP停滞してるね。
太秦に行ったら、撮影って見れるの??
176名無しさん@名無しって名前があるよね:2006/09/28(木) 18:22:30 ID:Z/8x/7tQ
>>175
見れるんでしょうかね??見られるなら、是非行きたいです!!
滋賀県のロケ地を探し当てようとしている人がいますけど、見つけたとしても、その日に西やんがいるかは微妙ですよね。
177名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 21:43:20 ID:7d+IL5Ha
しっかし、絵島って観客が思い入れできる役柄なのかねぇ?
月光院の元で権勢をふるったはいいけど、自業自得で遅刻して、時の権力闘争もあって没落しちゃうわけだよね。
予想されるフィクションを交えた展開は、

1.大奥に入たものの天英院一派にいじめられて耐える絵島
2.家継が将軍で形勢逆転
3.意趣返し始まる。絵島の高笑いが聞こえる
4.密会事件勃発。実は天英院の策謀
5.老獪な天英院の前に絵島は翻弄され、なす術もない
6.幽閉される高遠藩へ護送される夜、なぜか大火が起きる
7.その大火を見ながら江島は華やかな大奥での生活を振り返る−終わり

こんなとこかなw
ほんとに盛り上がんのか?この話w
歌舞伎なんかじゃ、どうなるのかな?
178名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 22:04:01 ID:DDlSLjng
今週のその時歴史が〜見たよ あれは史実に近いように描いてるのかな
だったら今度の映画大奥で江島・月光院に感情移入して見れるか心配だ
映画ではこの二人の方がいい人に描かれるはずでしょ?大丈夫かな
浅野さん、ドラマでは綱吉をお万の子にしちゃった人だからなぁ
179名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 23:32:38 ID:501i+F8h
高島市って広いなぁ〜。炎上後に公開されそ・・・
探し当てられたらスゴイと思いますが見つけたらご一報ください。。。
180名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 03:31:26 ID:iZU4IbLs
歌舞伎の絵島生島は舞踊演目なんで特に筋はないんです。
映像モノだと大体絶世の美男美女の純愛ですね。相手の為ならどうなってもいいみたいな。

絵島はお女中達にも人気があって天英院側の癪のタネ。高笑いはない感じかと。けっこう重要なのは杉田かおるの宮路役かも。

月光院側なんですが天英院側と通じていて、自分が生島にフラれた事もあって、
味方と見せかけてどんどん絵島を陥れていくバージョンがあります。

ただ火事が出るのは絵島生島では見たことないので、
ここで浅野脚本オリジナルが炸裂するかもw
181名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 04:07:39 ID:iZU4IbLs
ここも西島ファンが多くなってきた感じですね。
すごい美男の人気スター役なので期待して下さい。

身分違いなので絵島には「生島」と呼び捨てにされ、
好きな絵島の前では「絵島様、絵島様」と常に恐縮していますが
そこがまた健気でいいんですw
プレイボーイバージョンもありますが、今回は悲恋という事なので違うと予想。
182名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 09:10:49 ID:glJG6Ku0
そろそろウザくなってきたぞ、西島ヲタ

183名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 11:04:52 ID:lJZGDg9R
浅野だしお決まりの火付けだろうねw>大奥炎上
184名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 11:33:19 ID:kWgVQVc0
空気嫁西島ヲタ
185名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 12:45:26 ID:mmZ2b9C7
岸谷五郎も出るんだね。
撮影にいたらしい。
186名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 12:46:20 ID:M/Ak7SFN
てるてる家族
187名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 15:07:20 ID:vbJMzhX1
ウザい及川ヲタより西やんヲタの方がなんぼかまし…と思うのは自分だけ?w

話題作の主役だしヲタが集まってても不思議じゃないと思うがな
それにしても西やんもついにメジャーになるか…チョトさみしす
188名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 15:30:09 ID:sPLJGJbB
他者を叩いた挙句に自分の方がマシと言い切るほど
空気読めてないヲタが西島を熱愛してるのはわかった。
189名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 15:34:02 ID:KPcmdeJm
細かい配役発表がないね。
HP、パンフ用の写真が揃ってないのかな。

西島ヲタはニワカの若い子やおばさんも多いからね。
及川・西島ヲタとも武士のなんたらスレより全然マシだよ。
190名無し:2006/09/29(金) 15:34:56 ID:nwI5b9/F
 ttp:// plaza.rakuten.co.jp/ oochibi/

このブログ


出来 はどうオモフ?
191名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 16:07:20 ID:9h192Vun
>>168
いや、実際に27日クランクインでしょう。仲間由紀恵がずっと大河でスケジュールを
取られてますからね。
昔は日本映画でも普通に公開直前まで撮影してましたし、TVもスケジュールが
キツいものは割合に放映直前まで撮影してますから、撮影実数2ヶ月前後で可能という想定でしょう。

監督の林徹は元々は京都で本編の現場にいて、その後、フジに中途入社した人らし
いですね。西岡善信の弟子だった人だそうで、ここ数年、松竹京都映画がフジテレビ
の仕事をすることが妙に多いのも林氏の繋がりだったのかもしれません。
192名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 16:21:40 ID:TWTMXecz
ところで、天英院派で、アンチ間部の筆頭である「井伊掃部頭」の
配役が発表になってないのは、大物が出てくるってこと?
193名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 17:44:29 ID:ZnNyxij+
>>182
誰ヲタでもスレ賑やかでいいじゃん。
他人叩かなければマンセーなら別に良いじゃん。
194名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 18:57:06 ID:KPcmdeJm
まあ落ち着け。
映画板は伝統的にヲタに厳しい。
だが芸術映画ではないからそんなに荒れることもないだろう。
見る気を削がれないようにな。
195名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 20:03:38 ID:k2zgr2+r
浅野自体が西島ヲタなわけだが。
196名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 20:46:10 ID:M/Ak7SFN
西島より北村のほうがいいな
197名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 21:10:32 ID:kWgVQVc0
冷静に考えたら西島って生島のイメージに全く合わないな・・・。
198名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 21:43:57 ID:k2zgr2+r
>>197
 どう考えたって、ミッチーと西島、役、交換した方が正解じゃね。
199名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 21:47:13 ID:AeUZ+I9z
北村が秋ドラマ2本掛け持ちなのが惜しい。
(嫌われ松子の一生&14才の母)
どっちか片方ならなぁ…チラッと顔見せ出来るのになぁ…
200名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 22:12:47 ID:FJDkfMta
>>198この配役が吉と出るか、凶と出るかだね…
201名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 23:40:30 ID:NUxbUIw/
西島は歌舞伎役者顔じゃないしな。むしろ地味な家宣役にぴったり。
それに、仲間と西島じゃ、なんか恋愛?な雰囲気じゃないし。

もう作り手の趣味でキャスティングしすぎ、
202名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 23:54:14 ID:8nxw0uEl
琵琶湖じゃない気がしてきた・・・ガセなのか????
湖畔にはムリな気がする・・・。
一体どこなんだー!!!!!!
203名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 00:56:13 ID:Grnnllb1
>>192
井伊掃部頭直該、誰が演じるのかすご〜く気になる。
いつごろ詳しいキャスティング分かるのかな?
早く知りたいぞ、フジテレビ&東映。
公式も9/1に製作発表のレポが上がってからうんともすんともしないし、
撮影が始まったんならちょこちょこ更新してくれると嬉しいんだけどな。
204名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 01:12:41 ID:/PpYSCRZ
琵琶湖の湖畔に、セットを組んでるみたい。
10月15日までに仕上げるんだって。詳細場所は不明
205名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 01:17:22 ID:C4e795HL
西島と及川が逆だと騒いでるバカヲタがいるようだが…

どう考えても及川に主演が務まるわけないじゃん
仲間と格が違いすぎる
そんなことちょっと考えればわかるでしょうに…
だから及川ヲタはウザイと言われるんだよ
206名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 01:21:38 ID:/PpYSCRZ
格って何?って言いたくなるけど(仲間さんは好き)
集客を考えたら、ミッチーより西島さんだとは思うね。大奥シリーズ出てたし。
207名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 01:31:09 ID:C4e795HL
>>206
平たくいえば人気、知名度、集客能力
誰が及川主演で映画見に行くの?って話
やっぱり主演にはちゃんとした俳優と女優使わないとね
その点からいっても西島で正解

あくまでも客観で言ってるだけでアンチではないのであしからず
208名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 01:33:20 ID:JVQk3fG3
>>194=>>197=>>198=>>201
及川ヲタの工作
及川が主役できるとか西やん以上だとか思ってる基地なので放置して
209名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 01:51:08 ID:FQBksYHj
及川ヲタの工作だったの?…残念ながらあまり成果はなかったみたいねw

西やんは役に入ると急にフェロモン系になるので生島役いけると思う。楽しみ!
210名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 01:52:45 ID:5M3NYuUM
お前等いい加減他所でやってくれないか?

つ 贔屓の引き倒し
211名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 01:57:31 ID:JVQk3fG3
>>210
お前が他所へ行け
てゆーか及川ヲタの粘着うざすぎる
212名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 01:57:34 ID:/PpYSCRZ
京都のお寺で撮影してるのを書いてるブログあったよ
213197:2006/09/30(土) 01:58:11 ID:fAu3I68M
>>208
印象操作に必死のとこ悪いんだが、及川を生島にしろなんて一言も書いてないんだが・・・。

及川ヲタも西島ヲタも騒ぎたいなら各ファンスレ行ってくれ。
214名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 02:03:13 ID:JVQk3fG3
言い訳すればごまかせると思ってるようだけど
及 川 ヲ タ な の バ レ バ レ >>213
215名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 02:33:09 ID:AvneZxXI
何ていうブログですか?教えてください。
216名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 03:17:50 ID:CrE8XTie
>>213
両方あぼーんしとけ。
217名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 08:47:20 ID:gqBCiQFQ

誰のヲタでもない揉めさせ屋が各板を巡回しとるだけよ。
敵対関係作って楽しみたいだけだから乗せられんな。
ケンカ売ってるのは相手ヲタじゃない。遺恨を残さず映画の事だけ考えてくれな。
218名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 10:52:52 ID:wg8O2hEl
すみませんが、紛らわしいので
女優=浅野(ゆ)
脚本=浅野(妙)と表記入れませんか?
219名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 12:29:51 ID:qid65Up5
なにか情報ないのか全然伝わってこないけど…マスコミ関係も取り上げてないし
220名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 17:42:03 ID:4tnRLkXH
>>218
自分は何でもいいよ。フルネームでもいいし。
前後関係でわかればいいって人もいるだろうね。
まあ区別がつくように書こうよ。

仲間が10月クランクインだし
これから本格的に撮るんだから情報はまだじゃないの。
HPはちゃっちゃと進めてほしいけど。
221名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 18:06:37 ID:fAu3I68M
しかし、これだけの短期間で本当に何とかなるもんなのかなw
無理して映画ならではの作品にしようとしたら破綻しそうだから、個人的にはTVの水準を保ってくれれば満足。
222名無しさん@名無しって名前があるよね:2006/09/30(土) 22:08:36 ID:AsIauOmj
>>204
琵琶湖の湖畔に、セットを組んでるみたい。
10月15日までに仕上げるんだって。詳細場所は不明

という情報がもしも本当だったら、明日琵琶湖(高島市)付近を散策したとしても、西島さんは
見られない・・・という事です・・・か?orz

大奥の進行スケジュール教えてください!!誰かー!!
223名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 22:32:13 ID:YocteISc
誰か・・・京都の寺でロケやってるってゆってなかったぁ????
何情報かえ???????
224名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 23:06:56 ID:Grnnllb1
>>223
お寺でのロケ情報は自分は実際見てないからなんとも言えないけど
29日のロケに参加したって人のブログなら見たよ。
ただ、朝から大奥のロケでした、とあっただけだからどんなロケだったのかさっぱり分からないorz
225名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 23:15:43 ID:zKR36SA2
226名無しさん@名無しって名前があるよね:2006/09/30(土) 23:26:01 ID:AsIauOmj
>>225
それが本当だとしたら・・・ミッチーは今京都かぁー。
八幡から高島行くくらいなら、京都行った方がいいかなぁ??
227名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 23:28:55 ID:hxcydS9N
>>222
セットが完成したところで西島の登場シーンを
そこで撮るとは限らないと普通に思うんだが・・・
228名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 23:31:32 ID:Grnnllb1
>>225
d。
そんなとこに落ちてたのか、スゴイな。
岸谷さんも大奥に出演するってことでいいのかな、これ。
いったい誰の役だろう。
はー・・・公式ちゃっちゃと更新してくれよ。
229名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 23:40:32 ID:Grnnllb1
連投ゴメン。
岸谷さんの公式に映画「大奥」出演決定の文字発見。
ただし、役名表記なし。
230名無しさん@名無しって名前があるよね:2006/09/30(土) 23:48:09 ID:AsIauOmj
>>228
225の者ですが・・。
そ、そうですよね・・・。はは、言われてみて初めて気づきました。
まぁ、思い出作りに散策してみます。
231名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 00:16:36 ID:Q2E1NtDf
へー岸谷五朗確定か 楽しみだね
232サザンより平尾昌晃:2006/10/01(日) 04:27:34 ID:wYTxI8BA
井川遥は要らない なして木村多江と星野真里が出ないの
233名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 07:35:44 ID:lnnl9Deg
>>230
人のいない所は気をつけろよw

岸谷の役名は出てないのか。
谷原は出てたよな、医者っぽいの。対応バラバラだな。
若いお女中も役付きけっこうあるだろ。

今あんまり宣伝すると
功名の後押しになるとか思ってるのかな。
234名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 09:57:08 ID:3iJy4ddx
功名が辻終わるの待ってたら、
公開までろくに時間ないぞ。
235名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 13:56:55 ID:lnnl9Deg
だよな。12月に入ったら
仲間(と西島?)がフジでガンガン
番宣に出そうだけど。

配役はやっぱりHPで発表なのかな。
236名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 14:11:07 ID:Ms2uuQUk
仲間由紀恵としては営業的にどうなのよ。

「功名が辻」が終わろうとするそばから、フジが「大奥」をカネ太鼓で囃し立てたら、大河ドラマ終幕の余韻も何もあったもんじゃない。
ちょっと拙いんじゃない?
237名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 16:00:13 ID:uLMphqBf
功名の最終回が12月10日、大奥公開が23日。
じゃあその間に集中的に番宣するかね、慌しいけどw

NHKとフジは相乗効果を狙ってるだろうからなぁ。
功名の試聴層は例年より主婦、OL層が多いらしいので
大奥の層とカブッてる。
だけど割とドライに切り替えが効く層じゃないかな、こっちはこっちって。

大河の余韻を大事にするのはもう少し上の世代かもしれないね。

238名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 17:23:23 ID:dF1TlZn7
主題歌ってきまった?
239名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 18:28:56 ID:ATiQKl/g
>>236
大河の最中に恋のダウンロードをCMネタでうたってるぐらいだから、あんま気にしてないんじゃない?
240名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 19:59:41 ID:DJQgNoEF
個人の話は個人のスレでやってくれる?
荒れる元だから。
241名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 20:04:00 ID:zELd7r1A
スマスマで取手と松岡、見てみたい気もするが、やっぱり西島にはあんまり
番宣出て欲しくないな。
242名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 21:54:33 ID:LOUbaB6s
>>240
やり過ぎなヲタもどうかと思うけど
公式発表も少ない今の段階じゃ確定してる出演者の話をする
程度しか話題も無いんだしそう細かい事言うなよ
243名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 21:59:30 ID:5NjI9tsa
功名が辻見てると、浅野ゆう子と仲間由紀恵のシーンは大奥がちらつくのは
私だけだろうか
244名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 22:17:00 ID:zELd7r1A
この、監督ってどう?

 
245名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 22:33:02 ID:JilaQ68e
>>243
今、このキャストという時点で普通にそれを狙ってると思うんだが。
246名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 22:38:11 ID:ltTx86C9
>>241
西島出るだろうか?
そこは、どうだろ
あんまり、そういう俳優さんじゃないからね
247名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 23:03:43 ID:lnnl9Deg
12月1日に木村の「武士の一分」が封切で
一応上映時期が重なってるからスマスマはないんじゃないかな。

ストーリー説明みたいな特番はいつもあるから
西島もそれは出るだろう。あとは彼のノリ次第かな。
フジは出てほしいだろうけどね。
248名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 23:29:14 ID:5NjI9tsa
月〜金笑っていいとも ごきげんよう 各ワイドショー
月 ネプリーグ(女優グループで出たら圧巻)SMAP×SMAP HEY×3(主題歌歌う人)
火 男おばさん
水 ヘキサゴン ミラクルタイプ(松下さんで確実)グータン(仲間由紀恵出るかな)
  ワンナイ はねるのトビラ
木 みなさんのおかげでした(喰わず嫌い出そう) ミリオネア
金 メントレ さんまのまんま(関テレだから△かな) 僕らの音楽
土 ベリーベリーサタデー IQサプリ めちゃイケ(山奥・・・(/_<。)) トリビア
日 堂本兄弟

番宣ありそうな番組たち
249名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 02:23:47 ID:PXExDx3v
>>173
決め台詞は「おい天英院、お前らの企みはマルっとお見通しだ!」
250名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 12:27:14 ID:St2l0jaE
>>248
おー改めて見るとフジってほんとにw
めざましととくダネの録画インタビューくらいは
仲間と一緒に西島も出ていいんじゃないか。あと雑誌関係も。

バラエティは手分けするとしても、仲間が頑張るだろう。
251名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 13:33:20 ID:6qD+th30
こんなの絶対コケそう
252名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 14:22:17 ID:3KFivjNb
コレダ〜〜ん〜ん
http://1go.it/iq
253名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 14:55:15 ID:Rqa296om
生島が西島さんてどうなの?
あってるのかよく分からない
254名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 16:07:14 ID:epCN5/pg
↑及川ヲタうざすぎ
ここ出入りすんなよ
255名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 16:30:53 ID:VrdQEPw+
>>243
言えてる!

公開されたら、岸谷吾郎と浅野ゆうこを見て「てるてる家族」を思い出してしまいそうな余感w
256名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 17:19:03 ID:Yi+kc7Kv
>>253
私西島ファンだけど、西島さんが生島って聞いた時は一瞬、「ミッチーと逆の方がいいんじゃ…?」と思った。
でも今までの映画を見ても、209さんの言う通り西島さんは映画になるとかなり色気が出てくるので期待していいと思う!!
楽しみ〜
257名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 18:28:38 ID:aZaCYq0C


       主演がイナゴだと聞いたのですが、本当ですか?

258名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 19:36:35 ID:ynPKneP/
涼しげな顔で、色気ある二人の俳優

西島さんとミッチーの二人を早くスクリーンで見てみたい

259名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 19:49:55 ID:66n9Ptx8
>>258
同意!
いい男が見れるのはたのすみ

着物が豪華とか女優人がどうかとかは二の次
ただ、仲間は色気はないなぁ
決して嫌いとかじゃなくね。誤解しないでくだはい
究極の禁断の愛を演じられるかどうか心配でもある
西島さんは最近いい色気出てきたから心配ないけど
260名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 20:07:34 ID:HYX3TnKz
この監督の演出って期待できるの?
261名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 20:50:01 ID:hQCG3Uzz
仲間は健康的色気で、隠微なエロケではないでしょう。
西島を始め及川と谷原や岸谷等、俳優達の共演と
更に彩り鮮やかな女優さん達の絢爛豪華な美の絵巻は
見ごたえ十分堪能出来る筈…楽しみだ。
262名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 22:20:44 ID:fmRyxpcY
>>248
山奥・・・w めちゃイケであるとしたらやべっち寿司かな?
めざましは女子アナも出演するからそれの密着とかありそう
男おばさん て何?関東だけの番組かな
ミラクルは仲間さんがコントにも出て頂いて松下さんとコメディ対決してほしいな
263名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 22:38:18 ID:3arXnypR
男おばさんはCSのフジテレビチャンネル入ってれば全国で見られるよ。
地上波でもやってるけど関東のみかも。
フジの軽部・笠井アナが映画情報とかを紹介する番組だから
映画自体の紹介はされると思う。
ゲストは必ずしも出るわけではないけど。
264名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 22:40:17 ID:uI1H77O0
すっかり忘れてたけどFNS女子アナ出演っていう糞企画があったんだったな・・・。
西島さんの梨園の似合わなさよりよっぽど問題だ。
265名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 22:56:29 ID:hXVNTGgw
ラブコンにおけるウエンツ並みの出番と考えていいんじゃない>女子アナ
266名無しさん@名無しって名前があるよね:2006/10/02(月) 23:02:55 ID:0+QvvKl7
>>265
なるほど!!っていうか、別に女子アナいらないしねー。
267名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 23:12:16 ID:s2vmsv86
>>250
>>262
出演者が華やかだから、仲間さんだけが頑張らなくて済みそうだけど
色々見たいねw楽しみだわ
ミラクル、松下×仲間はゼヒ見たい(* ̄∇ ̄*)視聴率すごい事になりそう。
そう、男おばさんは関東だけだと思うよ。関西じゃやってないし。
268名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 01:18:45 ID:hEJdRHKf
>>267
できっこないでしょ。
テレビしか撮ったことない監督だよ。
お金払ってまで、スクリーンでテレビ見る?
269名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 01:45:21 ID:wtvJ/8XT
見る。
有名監督がじっくり撮ったとか言って
見たらがっくりする大作はイヤというほどある。

大奥は娯楽映画として大体出来の予想がつくし、
正月前後はこれくらい華やかなものの方がいい。
270名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 13:48:33 ID:KgwF8NSz
及川ほめたいがために西島さんまで餌にして話に持ち出してくるミッチーヲタ
まじでうざいんですが…
ここからひきとってもらえませんか?

271名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 14:48:29 ID:6lWWF67a
西島オタも及川オタもうざい
272名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 15:14:58 ID:KgwF8NSz
>>271
及川ヲタのうざさには誰もかなわないっしょw
273名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 15:25:02 ID:nq3opIA4





- - - - - - - - - - - - - - - キ リ ト リ 線 - - - - - - - - - - - - - - -




274名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 15:30:13 ID:DhNIMETn
及川?谷原?
西島はこれからの日本映画に欠かせない俳優だぞ
ただの、ヲタとか軽々しく言う相手ではないよ
映画好きなら分かるだろうが、TVしかみない椰子には
同列にしかみれないんだな
まぁ、こんな映画に出るほうがアレだが・・・
大体、大奥自体TVのスペシャルもの程度の可能性大
それで納得のファンが多いんだろうな
275名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 16:08:00 ID:JvPJ7JxC




−−−−−−揉めさせ屋、ニンゲン合格してるぅ?−−−−−−



276名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 16:14:12 ID:xuz378zl


とにかくほぼ配役も決まった事だし、上質で大いに楽しめる娯楽作品になる様に期待、楽しみにしよう!

誰かのヲタを語っている様揉めさせやのスレアンチに気をつけよう。

277名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 20:14:03 ID:7mKNEdMq
アンチ・ヲタと思われるの覚悟で聞くんだけど
 「仔犬のワルツ」ン時の西島は何であんなに酷いの?ドラマ自体もとんでもだったけど。
  同年の映画と比べると別人みたい。
 
278名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 20:18:47 ID:4ypAyrX9
いいかくごだすれちがいだよじゃそういうことで
279名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 20:25:17 ID:hbiWNWhj
仔犬のワルツは見たこと無いけど、西島氏は良くも悪くも出演作の
空気やレベルに溶け込んでしまうタイプの役者さんなんじゃないかね。

前々から椎名キッぺい氏がそのタイプの役者さんだと思っていて、
批判覚悟で以前2ちゃんに書き込んだら、椎名ファンだって言う人から
結構同意をもらった記憶が。
280名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 20:43:07 ID:7mKNEdMq
>>279

とにかくThanks.
281名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 22:28:47 ID:KgwF8NSz
>>274
これからの日本映画をしょって立つに同意

これからますます大人の色気が増して人気、実力が出てくるタイプの俳優。
なかなかいない雰囲気・存在感を持ってるからもっといい俳優になると思うよ。
ヲタだから応援するの〜的なレベルで語ってるんじゃないんだよなぁ。

片手間に役者やるようなタレントと一緒の土俵で語ってほしくない。
282名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 22:45:01 ID:iJyU0FFk
いいかげん自演はやめろ

見苦しい

283名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 23:29:57 ID:DhNIMETn
>>282
自演でないよ
引き合いで子犬のワルツ?
映画観てる人種じゃないよなw
一応、映画なんからな>大奥

西島は本当の映画人
アイドル、タレントとは同じ土俵でかたってほしくない
数々の新進気鋭の監督から愛されてる事で分かると思うんだがな

いくら言ってもこのスレ住人わからないだろ
馬鹿馬鹿しい
落ちるよ・・・
284名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 23:31:58 ID:eO3ZC7LD
やっぱおかしいひとw
285名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 23:39:15 ID:7mKNEdMq
>>283

私は君みたいに盲目的にはなれない。ていうかなんでそう上から見てんの。
286名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 23:43:00 ID:CboXJ2iE
大奥ネタマダー?
琵琶湖のセットもどこにあるんかしら。詳細知りたい。
撮影所、ミタス・・
287名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 23:44:16 ID:hbiWNWhj
>>285
誰かのヲタを騙る揉めさせ屋・スレアンチには気をつけよう
288名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 23:53:38 ID:Odp1p9YW
でも西やんだけに限らず、真摯に役者という仕事をつきつめてる俳優と
マルチといいつつ実はどれも中途半端なタレント俳優を一緒に語るのは
確かに失礼だと思う。
それは芸能人としての格以前の問題。
誰かさんのヲタはそこを誤解しない方がいいと思うよ。主役は無理です。
289名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 00:02:07 ID:rNZAUvxm
映画の成功を祈りたい
290名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 00:05:07 ID:a+BG7VB9
>>288
どうやら無理ではないようです。
291名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 00:15:50 ID:RnE8og9z
>>290
及川ヲタ乙。
沢山の人から何度も言われてるように
必死になって擁護するのがウザがられてるって気付いて下さい。
二流タレントに盲目になってる信者に言うだけ無駄かもしれないけど
他の出演者のファンに不快な思いをさせないよう分をわきまえて欲しい。
292名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 00:38:42 ID:fnIWhUlD
なんだ? どうしたんだ? この騒ぎは??

さっきから、そっちこっちで穴掘り大会やら、上塗り大会やら、やっているようだがw
293名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 00:39:48 ID:IGmd1ENl
出演者のブログ発見!
それによると、10/2に京都の光明寺にて大奥の渡り廊下を
月光院一派として歩くシーン撮影したみたい。

新たな出演者情報として
中臈・桜井役に岩倉沙織さん
中臈・入野役に入野佳子さん
294名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 01:02:56 ID:n5iBNgfl
いまいちマイナーな役者ヲタっていうのは
どうしようもないなw
295名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 01:12:28 ID:vYdMc7U1
>>294
揉めさせやかい?wwwwwばればれやめとけや
296名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 01:24:16 ID:BDzR93rJ
>>294
及川ヲタは出ていけって何度言わせたら気が済むのか…浮いてるよ?
297名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 01:35:24 ID:tyrwAr+L
>>293
GJ!
このままひっそりとリークし続けてほしいなw
298名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 03:09:41 ID:itsVM9rq
ほんとほんと。
ということは井川さん、仲間さんも光明寺にいたんだろうね。
天英院派も使う可能性大?京都はいろんなお寺でロケあるからなぁ。
299名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 07:34:47 ID:25ne2FuM
誉め殺しとか持ち上げ落としとか、
揉めさせ屋さんは給湯室の陰口みたい。
ちなみに当方地味な方のヲタで、長年地味に応援しているので
アンチ・ヲタの出現には嬉し、悲しで複雑。
しかし、これからも声を荒げることもなく静かに応援していくと思う。
映画は楽しく、美しく、極上の娯楽作であることを期待。
300名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 13:37:57 ID:3nFgFxFs
>>299
西島ヲタは悪くないから気にすることないよ。
助演なのに主役に押したり、西島さんを貶したりしてる
ある出演者のヲタの方がみんなから責められてるんだよ。
301名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 15:31:39 ID:6FrLsyPa
>300
お前、いいかげんにしないか。
よく飽きずにそんなこと書き連ねてるなw

それに西島さんだって助演だよ。
あくまで主演は仲間さんだからw
302名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 15:33:32 ID:LIwTYkUA



−−−−−−真面目なファンの方を使って自演するんじゃねーよ、外道が−−−−−−


303名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 15:58:16 ID:Sz3UPacT
>>299の最後の一行に禿同
大奥フリークとしては、楽しく、美しく
よりよい作品となる事を期待します
304名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 16:29:20 ID:itsVM9rq
>>299
きっと299さんのような人が
これからもずっと長くファンでいられるんだと思いますね。

私は6年くらいの仲間ファンですが、こういう映画で
西島さんや及川さんととご一緒になるとは
思ってもみなかったのでとても嬉しい。

娯楽大作での西島さんも楽しみにしています。
305名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 18:47:58 ID:VMap0+R7
滋賀の高島市ロケ地、東京ドームの広さの空き地っていうと
自衛隊の演習場の隣にごっつい空き地があるらしい
ちょっと山の方みたいだけど。
そこじゃないかな?
306名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 19:20:38 ID:rSS/MkHY
西島キャスティングも、朝ドラみたく浅野さんの要望なの?
307名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 20:16:07 ID:zSqk8Ohr
>>306
知らねーよ!
ただ、言える事はもし、そうだったとしたら
そこまで、気に入られる俳優なんだろ

西島はあんまりこの手の映画には出ないからな
ただ、朝ドラとか持ち出すなよ!ウザッ!
後、sage覚えろよ
308名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 21:36:42 ID:phNxqO+0
ま、この手のドラマにはよく出てたけどねw

しかしまぁ、西島ヲタって下品なのが多いって
よーく判ったよ
309名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 21:47:29 ID:upsPUH1D
キャスト同士は仲いいみたいだよ。
ヲタとしても和気藹々いいんでないの?

敵対心を煽るスレアンチに御用心!
310名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 22:06:58 ID:NxijdP4B
西ヲタも充分ウザイ
311名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 23:18:27 ID:zSqk8Ohr
映画のはなし
TVしかみてないやつには理解不能だろ
ここはテレビサロンじゃないんだから映画見てみろよ

あすなろ白書でアイドル路線で事務所と揉めて暫くTVで干されていた
マイナーな映画に出るようになってやっと今の西島がいる
TVは最近3年前くらいからだよ
この、役者根性はアイドル役者やなんかにはわからんだろうね

西島が好きというよりもここは映画のスレッドだろ
真の映画人だよ。他の出演者でいるのか?
312名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 23:23:58 ID:BDzR93rJ
>>311
岸谷は舞台だけど演出やったりしてるしドラマや映画もいい仕事してる。
谷原も今じゃテレビの助演に欠かせない存在でこれからもっと伸びてくると思うよ。
谷原はまだ映画主演は難しいけどね。
ここらへんは期待は裏切らない演技をしてくれて西島とのバランスもいいと思う。

313名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 23:39:30 ID:/oZ0myVB
西島さんのあすなろよかった
繊細で弱弱しいしい感じが何ともいえない魅力。
青春ドラマあすなろもよく出来ていたな…
岸谷、及川、もいい上手い演技する。
谷原は大河の伊東甲子太郎の演技がよかった。
314名無シネマ@上映中:2006/10/05(木) 00:57:29 ID:Yf43laKm
西島朝の蓮ドラいい味だしてるよ。
及川はクドカンドラマでいい味をだしてた。
谷原は華岡青洲がいい味だった。
315名無シネマ@上映中:2006/10/05(木) 01:08:46 ID:hsupwcRA
>>314
味の素をいっぱい使用してそう
316名無シネマ@上映中:2006/10/05(木) 07:20:36 ID:1iWCyZaJ
今大奥ってどこで撮影されてるかわかる方いますか?
やっぱり琵琶湖近くの撮影所がメインなんでしょうか?
317名無し@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 07:26:32 ID:t01cxqAg
私滋賀フィルムに登録してるから何かあったら必ず連絡入るけど、地元スタッフにも秘密だから微妙かなぁ。 連絡入ったらレポします★
318名無シネマ@上映中:2006/10/05(木) 13:21:29 ID:fz73me2G
>>317
お願いします☆
319名無シネマ@上映中:2006/10/05(木) 21:46:33 ID:RQAA/GBM
仲間さん、滋賀でトークショーだって。見たい。詳細知ってる人いる?
320名無シネマ@上映中:2006/10/05(木) 21:56:01 ID:8HKAptMr
琉球のおなごが取り締まりマンコなのか!
321名無シネマ@上映中:2006/10/06(金) 01:09:52 ID:woj/2cx7
「その時歴史は動いた」で天英院が取り上げられてた
面白そうな題材ではあるな
でも月光院や絵島って、すげーDQNじゃん。いいのか?
322名無シネマ@上映中:2006/10/06(金) 17:18:53 ID:Iy+P94mU
北村一輝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
北村さんの公式にて映画「大奥」出演決定のアナウンスあり。
323名無シネマ@上映中:2006/10/06(金) 17:23:09 ID:TC+L3hhb
大奥、松子の谷原、北村コンビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
324(*vΘv艸):2006/10/06(金) 19:12:28 ID:NFfIHrtJ
一輝キタ――――如(`д´;) やっぱ北村一輝がいないと!!!! 情報サンクス!!!
325名無シネマ@上映中:2006/10/06(金) 19:13:06 ID:Iy+P94mU
木村多江もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
北村さんと同じく公式にてアナウンスあり。
326名無シネマ@上映中:2006/10/06(金) 19:51:49 ID:qqX0ydjZ
キムタエ出演は嬉しい。
327名無シネマ@上映中:2006/10/06(金) 20:01:53 ID:207J544A
キター!
キムタエと谷原救命コンビキター
328名無シネマ@上映中:2006/10/06(金) 21:07:29 ID:n5E/wW37
何だか続々と特別出演?どんな役だろう、役名はわからんかかな
329名無シネマ@上映中:2006/10/06(金) 21:24:28 ID:H0yKh45J
TVのメンバー、そのままシフトですか?
330名無シネマ@上映中:2006/10/06(金) 21:59:29 ID:AXlQRGqV
情報が錯綜してて分からんw

木村多江
北村一輝
谷原章介

が出演決定でおk?
331名無シネマ@上映中:2006/10/06(金) 22:12:50 ID:scYX9s8Q
映画tのしみwktk!!
332名無シネマ@上映中:2006/10/06(金) 22:16:27 ID:xfNPSzZg

年末年始の豪華配役による顔見世の娯楽群像時代劇か!


333名無シネマ@上映中:2006/10/06(金) 23:11:42 ID:fSfjtTVz
とりあえずこれで3作の顔を張った上様は勢揃いだ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
残った上様でわかってないのは藤田まこと(家康)、渡辺いっけい(秀忠)、須賀健太(竹千代)、大杉漣(家慶)、
葛山信吾&神木隆之介(家茂・慶福)、山崎銀之丞(慶喜)だな。
北村さんはきっちりコンプしてるし、期待は高まるばかり。
334名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 01:01:08 ID:qlugH10D
>>321
もう、DQNでもなんでもいいんじゃ。
スターの皆さんが豪華衣装で勢揃い。
「いと賑やかし」の顔見世興行みたいなもんだと割り切れ。
劇場出たら「ほな、よいお年を」と言って挨拶じゃい。
335名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 01:12:55 ID:OGIxU1rq
日曜日に撮影を見に行きたいと思ってるんですが、今どこで撮影してるのかわかりません。
メインの撮影場所は琵琶湖なんでしょうか、太秦なんでしょうか?
それはフジテレビのどこに問い合わせたらわかりますか?
いっぱい質問して申し訳ないです。
336名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 01:42:42 ID:kAukhx61
>>334
そうした楽しみ方もいいねえ、オールスター総出演みたいな…
337名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 06:05:01 ID:qzw180pZ
>>335
常識がないな。エキストラでも何でもない一般人にロケ場所を安易に漏らすわけないだろ。

そういう情報はロケ地の近くの住民やエキストラなどがネットに書き込んだり、出演者やスタッフが
自分のブログに書いたり、俳優の追っかけがどこかで聞き込んできたことが口コミ
で伝わったり、徐々に漏れるもんなの。公式に明かすわけないでしょ。

そんなに撮影が見たいならフジテレビクラブにでも入れよ。タダでたっぷりエキストラをさせてくれるからw
338名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 11:02:22 ID:ybuMCXUO
フジテレビクラブに今から入ってもムリじゃろ。

>>335
西島さんなら絵島との逢瀬が肝だから太秦でも見られないと思うな。
大奥は他の時代劇より密室シーンが多いからね。
琵琶湖の方は場所も特定できてないし、使うのは使うだろうけど燃やすのが一番の目的じゃない。

太秦で奇跡的に歩いてるのを見るか、舞台挨拶に賭けるか…。
映画見て、DVDのメイキング見るだけじゃダメ?公開前にTVで特番もやるよ。
339名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 18:50:28 ID:NSGSbauF
出演者最年長は浅野ゆう子さん?葛岡役の鷲尾さんか・・・

野際陽子さん
梶芽衣子さん
江波杏子さんら還暦(貫禄)熟女陣にも出て欲しかった
340名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 19:19:44 ID:rfWQ7gt4
いやいや、まだわからんよw 五月雨式に配役出てるから。
ワンポイントなら撮影一日でも出てもらえる。
HPが完成するのはかなり先かもな。

だけどみんなが言うように歌舞伎の顔見世興行のようでもあり、
撮って出しも昔の娯楽映画っぽくて楽しみだ。ほろ酔いでも見られる。
341名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 22:33:37 ID:81l5WFSH
>>339
女子アナ何て一人もいらないからお三方に是非出てほしいなぁ・・・。
上様のネ申キャスティングを女優陣にも期待したい。
342名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 23:51:37 ID:3jhDDyun
梶さんはドラマで勿体ない使い方されてたから出てほしいな
でもそうなると第一章出演者ばっかりになってしまうw
343名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 00:19:29 ID:uEqBpxtm
「週刊プラチケ!」
10/11(水) 深01:30 >> 深02:00  関西テレビ
杉本アナが映画「大奥」に出演!?
ttp://www.ktv.co.jp/b/w-platicke/
344名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 00:27:37 ID:cobvUc+E
>>338
ありがとうございます。
好きな役者さんばかりが関西に来るなんてありえないので、興奮して聞いてしまいました。
やっぱり、テレビで我慢します…。



345名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 00:59:31 ID:WzMGWnX4
>>343
関テレ代表は杉本なつみか。
女子アナは台詞なしでノーギャラ、安くついてヲタは呼べるからなー。

>>344
関西は東京と違ってなかなか俳優さん見られないからね。
でも画像で見るくらいが程良い距離感だと思うよ。映画見に行こうよ。
346名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 01:56:29 ID:kHgHMaxV
セリフもないのにそれでも女子アナのヲタて来るのかな
347名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 05:33:07 ID:xPoDA4mF
>>346
女子アナで客は来ない。FNS全局に宣伝させて盛り上げるためのイベントのひとつ。女子
アナがエキストラ出演するだけで各局が撮影現場に取材に来るし、公開前には
「私も出演している大奥、見てくださいね〜」とやらせるつもりだろう。

こういうイベントは誰が考えるのだろう。ホンマにフジはえげつないな〜、
普通はバカバカしいからやらないことを平気でやってしまう。
348名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 09:56:34 ID:WzMGWnX4
そうかー、まぁフジは女子アナをバラドルとして扱っとるからな。
じゃあ上記番組をチェックして情報ないか見とくわ。
349名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 06:10:30 ID:gt8NqsxP
今北!
ポスター、立ち姿は地味くさいけど白塗りの仲間(・∀・)イイ!!
こういうヅラもいいね
歴代キャストも揃ってるみたいだし期待が高まるなあ
350名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 17:08:59 ID:rQiFzUPO
主題歌は事変かサザンになるのかな?
個人的には事変がイイのだが。
351名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 17:42:04 ID:6RsckqU5
>>29に主題歌ハマとかあるけど
浜崎だけはやめてくれ
352名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 17:42:21 ID:UvMPYTqx
ほんと、フジは女子アナを「職場の花」扱いしているよね。
こんな親父思考(志向)では持たないぞ。
353名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 20:58:56 ID:CWhkk9j4
>>350
誰が歌うにしろ女性歌手にすべき。
個人的にサザンは未だに黒歴史。
354名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 22:27:15 ID:c8kjM8Ic
其々の扮装で早く宣伝広告とか見たいな
何にも情報ないみたいだけど…
355名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 23:30:48 ID:uFtA9oTR
歴代上様全員出るのは決定なんですね!

ちなみに皆さんは歴代上様の中では誰が一番お好きですか?
私は西島ファンなので家光ですが、キャラ的には北村さんの家定が同じくらい好きです。
356名無シネマ@上映中:2006/10/10(火) 07:09:35 ID:oBLesWf0
>>355
歴代見て来ましたが、外見の知的で上品な優雅さを持った美しさだったら谷原上様が一番絶品だと思います。

あと、西島上様が好みです。他の上様も其々の個性味わいがあって良かった。
357名無シネマ@上映中:2006/10/10(火) 08:03:05 ID:E+iZpINH
やはり、大奥で歴代の上様を見たきたけど、その優雅さとか綺麗でいかにも上様?の風格は
谷原上様が一番かな、役柄は悪名高い綱吉だったので、将軍としての評価好みは別になるけど…
それなりの味わいが上手く表現されてて良かった。

他には北村上様も個性的である種の魅力があっておもしろかったな。
後の歴代上様それなりに楽しめたと思う。又谷原上様を吉宗あたりで見たい。
358名無シネマ@上映中:2006/10/10(火) 09:58:52 ID:8FSw1Gcb
谷原さんと西島さんの上様が好きでした。
女性はキムタエが良かった。又3人映画で見られるそうでうれしいです。
359名無シネマ@上映中:2006/10/10(火) 10:21:50 ID:mfs52Jox
大奥華の乱の谷原、北村コンビ良かったかな…
360名無シネマ@上映中:2006/10/10(火) 23:13:23 ID:9v69xLwX
谷原、北村 コンビ♪最高だつたW
361名無シネマ@上映中:2006/10/10(火) 23:20:30 ID:l9epmsjo
でっ、何
西島はいらんと言うこと言いたいわけ?
決まってるんだから変わらないと思うけどね
ミッチーヲタが静かになったら今度は
谷原、北村ヲタか・・・・
くだらんな
362名無シネマ@上映中:2006/10/10(火) 23:27:10 ID:5jWO47w9
誰もそんなことは言っとらんがな。
363名無シネマ@上映中:2006/10/10(火) 23:53:50 ID:Mg1yGSRt
BSで再放送してるけど
西島ってなんかパッとしないっていうか
全然華がないって感じだなぁ・・・

別にヲタを煽ってるわけじゃないよ、素直な感想。
364名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 00:11:40 ID:qbweueTe
>>363
それが西島のよさ魅力だよ。
365名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 00:42:55 ID:1BftLKXJ
日付が変わったから昨日だね。
西島さんが東映の撮影所から帰るとこを「白虎隊」に出演する山下智久くんのファンが目撃したみたい。
山下ファンが盛り上がってたとか。
366名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 00:45:44 ID:zktrJuo/
>>361の過剰反応を見ると、今後が思いやられる・・。
367名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 01:34:28 ID:hGTQ5A8o
もともと話ふったのは>>355の西島ヲタなわけで…
368名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 07:24:27 ID:QgOqJGQ1
>>361 >
西島ヲタにみせかけたスレアンチか揉ませやだろう。

西島ヲタはそんな喧嘩売るような自虐的過剰反応はしないよw
369名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 07:56:13 ID:hjdKU7kF
格が違うはなしだなw
西島


北村



及川
谷原

そんなとこでしょう
別に贔屓でもなんでもなく実績等加味して妥当
取った賞や出演作品などでもそんなもんでしょう

大奥はバラィティだからカンケー無いのかもw
370名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 08:49:37 ID:+R4FPfqz
>>369
wwwww
揉ませや、気がすんだら巣に帰れ
てか巣も無い愉快犯wwwww
371名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 10:37:58 ID:UsWZRhgx
まあ、ヲタ…いいから映画の成功を祈りましょう。
これだけ豪華キャストはドラマじゃありえないでしょ。
出演者全員頑張って欲しい応援も全員にしたいですね。

スレの和気藹々ムードを歓迎しないアンチ様は無視しましょうよ。
372estrg4:2006/10/11(水) 11:49:50 ID:xp0uwkDL
arwgrg
373名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 18:36:46 ID:wVSVmMpV
エキストラ情報とかないのかな?
374名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 19:56:15 ID:8vc0AF1r
>>369
及川って字だけでなんか痛々しいな。撃沈するのが今から目に浮かぶ。
それだけの俳優陣の中にはいると軽くてどうしようもない。
せめて西島、北島コンビにしてれば誰からも文句も出なかっただろうにね。
制作者もバカだなぁ。
375374:2006/10/11(水) 19:59:36 ID:8vc0AF1r
北島って誰だよ!!

スマソ、北村の間違い。しばらく逝ってくる。
376名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 20:01:15 ID:hjdKU7kF
>>375
ドンマイw
377名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 20:53:56 ID:AGNrLfW0
>>374
もう、逝ったままでいいぞ

378名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 22:42:50 ID:mH+PoFd6
>>377
相変わらずの粘着及川ヲタ擁護乙
もうここにはいないんじゃなかったの?w

西島×ハラショの組み合わせもオツだな
379名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 22:48:51 ID:1XXpmgB/
西島・・・がらんどう(褒めてます)

原章・・・空っぽ  (貶してはいません) ・・何となく。
380名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 22:55:41 ID:9czAADfg
結局、北村は皆勤賞か・・・
美味三人衆みたいにお約束なのか?  それもまたよし
381名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 23:07:29 ID:TWNNJRQM
俳優ファンって病的に怖いな
382名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 23:10:02 ID:CyQimV/I
女優、俳優カラフル万華鏡で大奥絵巻娯楽大作なるか!!!

さてお楽しみだわな!
383名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 23:46:05 ID:1XXpmgB/
sage
384名無し@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 08:14:46 ID:5rG4YI/O
382に上手くまとめられた気がする!!
385名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 08:30:42 ID:yiXNWAat
チープなオーシャンズ11になりそう
386名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 13:37:16 ID:9IyWP/Zt
>>381
また荒れそうだから誰とは書かないけど
中途半端なタレントさんのヲタに比べたらマシだと思われ。
387名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 13:59:59 ID:vgVQplAP
俳優=タレント
こういった考えの人多い
でも、この映画自体、あくまでTVからの娯楽映画なのでw
そんなに気にしないで変な勘違いヲタはスルーでよろし
388名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 14:16:43 ID:jbg+rOuY
スルーしようにも、タレントヲタがしつこくしつこく絡んで
他の出演俳優を貶めたりタレントをまるで同格のように持ち上げたり
とにかく荒らしまくってるんだから、そのたびきっちり注意喚起すべき。
389名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 17:16:41 ID:bNNQkSFI
面倒だけどいい加減鬱陶しいからNG入りケテーイ(・∀・)/~~サヨナラ
390名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 17:24:04 ID:gnmbPOem
バイク板より

2006/10/09(月) 15:19:27 ID:VhLZZ7VP
高島市の湖岸で屋外セット?らしき物を見つけました、
半分はりぼてなんですけど何の物か知ってる人いますか?

ttp://www.wazamono.jp/touring/src/1160374501267.jpg
ttp://www.wazamono.jp/touring/src/1160374578240.jpg
391名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 17:46:53 ID:bNNQkSFI
>>390
これが燃やされる運命にある1億円セットか・・・な?
392名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 20:37:52 ID:rzh8VU9h
公式にようやっと仲間さんの衣装姿が公開されましたね。
393名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 21:40:19 ID:9IyWP/Zt
及川ミッチーの嫌われっぷりがすごすぎてワロスw
394名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 21:43:11 ID:8Ry1yiMe
>>390
おーすごい 琵琶湖のセットてこれの事かな? まだ組立中?
395名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 21:59:24 ID:aU7JuDKW
西島ヲタは及川ミッチーに食われるのを恐れてるみたいだな。
396名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 22:03:32 ID:7//jVGA4
西島ヲタ及川ヲタの方々、いいかげんにしてもらえませんか
397名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 00:11:45 ID:EbuACtov
>>396
及川ヲタがいなくなればすべて解決するよ…
粘着なのが多いみたいで嫌だね。
今まで及川なんて眼中になかったけどこれで嫌いになった。
398名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 00:37:20 ID:920qRtqo
>>397
どっちもどっち。
いちいち「誰かさんの」と煽る西島ヲタも、
それにいちいち反応する及川ヲタも・・・
399名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 00:41:13 ID:XE4JP9wl
>>398
一見中立に見せかけてるようだが及川擁護したいのがバレバレwwww
400名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 00:43:55 ID:jtnuQ30/
いちばん恥ずかしいヲタは>>361だけどね。
401名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 00:44:31 ID:/Z0+s+5m
煽ってるとか決め付けて、他の人のまっとうなファンまで叩く
こういうやり口が粘着なんだよ、わかる?
402名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 00:45:47 ID:sM2rnFEV
おまいら、いいから大奥映画のネタ落としれ
403名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 00:48:22 ID:/Z0+s+5m
ほらまたこういうのがわいて出る>>400
何度言われても理解できないようだけど
いい加減お気にタレント擁護のために他の人を叩くのやめなよ。
404名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 00:50:14 ID:uH38V//z
ミッチーオタなんか最初からここにはいないように見えるけど…

ちょっとでも否定的なレスがつくと自動的にオタにされてしまうしね
405名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 00:53:51 ID:EbuACtov
>>404
ハイハイ、及川ヲタ乙
いい加減消えてくれ
406名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 00:56:01 ID:EbuACtov
>>404
西島と及川の役柄を変えた方がいいとか
馬鹿な喧嘩を最初に売ってきたのは自分たちだったってこともう忘れたの?
407名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 01:00:27 ID:/Z0+s+5m
>>404
ミッチーを主役にしろだの今の主役が合わないだのと
ずっと言い続けてるのを棚上げして、都合が悪くなると
ミッチーヲタはいないって白々しすぎ。
しかも複数の一般人がそう思ってるかのように
いっぱい書き込んでるのがたちが悪い。
ああいうのの擁護しようなんてのはヲタ以外にいるわけないのに。
408名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 01:48:47 ID:zNFdQA0F
「西島」と「及川」を登録したらレスががんがん飛ぶカオスっぷりスゴス
409名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 02:09:05 ID:lABHqHrX
大奥ネタはないの?
410名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 02:15:42 ID:/Z0+s+5m
>>408
嫌味ったらしく名前をあげてるけど、>>404の必死の擁護がバレたから
今度はせめてどっちもどっちって結論にしたいわけか。
叩かれてキレて無関係の人まで道連れ。
そうまでして貶めたいとは。
411名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 02:25:13 ID:sM2rnFEV
これ以上反論するヤシはもうやめろ
いいから今は大奥ネタだけ投下ヨロ
412名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 02:32:37 ID:/Z0+s+5m
今度は傍観者を装って仕切ってボロを隠そうとする。
次から次へとよく考えつくことで。
413名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 06:03:10 ID:zNFdQA0F
例の入野さんはあれ以後全然触れてくれないな・・・。
月光院の取り巻きならそれなりに出番あるだろうから期待してたのに・・・。
414名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 06:06:14 ID:lqRn35xW
西島は役者
及川はマルチ?なタレント
わかった?
   終了
415名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 07:28:13 ID:SGm6KETy
ここはヲタとは関係ない揉めさせやばっかで敵対心煽って内輪もめ県下させたいらしいから

本当のヲタは偽なりきりヲタにだ騙され内容にしてください。

本当のヲタは共演者を叩きませんから…
416名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 07:42:03 ID:jtnuQ30/
西島と及川のヲタは犬猿の仲だったのかw
驚いたw
一体、何がきっかけでそういう仲に?
てか、若干1、2名に釣られてるだけ?
417名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 08:17:30 ID:rM6AJc2C
>>413
お仲間ハケ〜ン。
お気に入りにも登録したのにアレからさっぱり・・・残念だorz
今は白虎隊の出演者さんのファンの子達のブログで時々これの出演者さんの名前を見かけるくらい。
浅野さんが白虎隊と大奥を掛け持ちしてるらしいってこともそれで知った。
418名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 11:03:59 ID:glpkitod
ちょっとスレ違いですけど、浅野さん、大奥と信長の棺の他に白虎隊もでるの?
419名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 11:48:09 ID:XiV1Oz+r
大奥女優軍団って・・・みんな同じホテルに泊まってるんかしら????
それって発見したらスゴイかも!!オーラだらけ??
420名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 16:25:52 ID:dSD4OqM+
>>418
自分もちょっとびっくりした。功名も最終回まで出られるそうだから、
年末年始は浅野(ゆ)さん、時空を超えて時代劇に出ずっぱりだな。
421名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 18:25:25 ID:qUmBCID1
公式もさっぱり更新ないねえ???
422名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 18:59:48 ID:xeyVNft7
柳葉敏郎
江波杏子
木下ほうか

出演確定
423名無しさん@名無しって名前があるよね:2006/10/13(金) 19:38:03 ID:2IACuWN9
で、滋賀の撮影地ってどうなったんですか?
424名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 19:56:54 ID:zNFdQA0F
>>422
ググっても確認出来なかったんだけど、野次馬情報?
425名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 20:05:40 ID:jtnuQ30/
木下ほうかも常連?
426戦国オタクあほやん:2006/10/13(金) 20:19:43 ID:tDFIEI+n
http://red.ap.teacup.com/katayann/
今日おいらの働いてる博物館の近くで、
映画版『大奥』の撮影をしてたらしい。
仲間由紀恵が来てたΣ(=゚□゚=;)マジ!?
松下由樹がっΣ(゜◇゜ノ)ノ
杉田かおるがっΣ(゜◇゜ノ)ノ
427名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 21:42:30 ID:JfLxNN4K
滋賀県・・・?
428名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 22:25:21 ID:0Ttt81I9
>>424
今日発売のタレント名鑑掲載情報
429名無しさん@名無しって名前があるよね:2006/10/14(土) 00:43:12 ID:8nzz/HL7
そういえば、近江八幡の方でもやるらしいね。滋賀県の。
近江八幡知らない人にいうなら、暴れん坊将軍(のどれかのOP)でマツケンが白馬で走っていたトコ
あそこ海じゃなくて、近江八幡ちかくの琵琶湖だったらしい。
海水じゃなくて、淡水かよ。
430名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 01:28:10 ID:R2kLOwRB
撮影を目撃した人のブログ見つけたよ。
あと、入野さんのブログも更新されてた。
それによると彦根城でお茶会のシーンを撮影たらしい。
メインどころの女優陣が揃い踏みで女同士の戦いが繰り広げられてたとか。
入野さん、この調子でブログ更新お願い。
431430:2006/10/14(土) 01:31:01 ID:R2kLOwRB
×撮影たらしい。
○撮影したらしい。
432名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 05:43:49 ID:KY3/k8hZ
>>430
入野リークキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
サイトに日記がある久保田さんと中山さんにも期待。
433名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 07:52:26 ID:pI/DnGzY
>>429
「華の乱SP」で映っていたところかな?
あそこも館林だから海じゃなくて湖だよね。
海と湖じゃ波立ち方とかかなり違うと思うのだが。
案外気付かないものかもね。海だと思っていた人多そうだ。
434名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 11:11:21 ID:5sdWRoMO
>>433 そうそう!!そこ!!! 実は地元の人間なんだけど、今月末に来るらしい。 近江八幡の琵琶湖か、水郷かは分からないけど、月末にここらへんに来るらしくて興奮してまつ。
435名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 14:14:38 ID:pI/DnGzY
10/16(月) 後05:00 >> 後05:35  京都テレビ "Live5"
話題の映画“大奥"の主演女優 仲間由紀恵が衣装姿で会う人は・・
ttp://www.kbs-kyoto.jp/tv/live5/
436名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 18:56:30 ID:7+pGdWcc
関西ローカルのNHKニュースでやってたが、
今日、太秦で「大奥」撮影中に火事とか。
437名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 18:59:27 ID:8AI8f4Eg
>>436
kwsk!何でやってたの?
438名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 19:06:24 ID:7+pGdWcc
途中から見たから、アレだけど
18時45分からのNHKの関西のニュースで。
焼けた室内セットの一部が写ってたが、
ボヤぐらいの焼け焦げかと。原因は調査中だと。
映画「大奥」の撮影中だったとアナが言ってましたが。

燃やすのは彦根だけにしろ!ってのw
439名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 19:12:04 ID:7+pGdWcc
ソースあった、ホイ
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/03.html
440名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 19:13:29 ID:7+pGdWcc
直リン、連投ソマソ
441名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 20:48:20 ID:pI/DnGzY
京都撮影所のスタジオ公開がたびたび中止になっているのは、
主に「大奥」撮影のため?
ttp://www.eigamura30.com/
442名無シネマ@上映中:2006/10/15(日) 00:00:10 ID:Cwyi1MVR
いや、『白虎隊』のせいらしい。
443名無シネマ@上映中:2006/10/15(日) 00:36:20 ID:L5k6FwFk
男軍団は京都におるのでしょ〜か???
444名無シネマ@上映中:2006/10/15(日) 11:14:24 ID:DDymzOH4
せっかくの秋の京都、何かしらの撮影の追っかけが
ウヨウヨ居て情緒も風情も無くなりそうだな・・・
445名無シネマ@上映中:2006/10/15(日) 11:56:01 ID:oT9cNtxX
>>444
大袈裟なwww
446名無シネマ@上映中:2006/10/15(日) 21:16:36 ID:zvspBRmP
なぜか功名が辻もワクワクしながら見てます。
大奥楽しみぃ〜。
447名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 07:41:47 ID:jETF9ysE
今めざましで女子アナ31人出演ってやってたよ。
この宣伝効果を狙ったものであることは百も承知だが、不快な印象は拭えない。
448名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 14:41:13 ID:45Rncslb
映画「大奥」にフジ系女子アナ31人!主演の仲間由紀恵交え“女バトル”

フジテレビの人気ドラマシリーズの映画版「大奥」(林徹監督、12月23日公開)に、
同局系列28局の女子アナ計31人の出演が15日、決定した。
フジからは“お局”阿部知代(43)、入社2年目の遠藤玲子(24)と平井理央(23)、
OGの千野志麻(29)。他局もそれぞれ看板アナを投入した。
主演の仲間由紀恵(26)らを交え、シリーズ史上最強の“女バトル”が展開されそうだ。

ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200610/gt2006101605.html
449名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 18:42:45 ID:OJ2+oApq
今はロケが中心みたい・・・?
450名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 21:42:51 ID:OqaP4VIm
「大奥」仲間由紀恵さんが府庁へ 山田知事と懇談 東映の正月映画
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006101600124&genre=K1&area=K10

映画「大奥」セットでぼや発生
http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFPkfuln20061015006005/
451名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:13:15 ID:A3u9mIAO
仲間さん、目撃されてるね
452名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:49:05 ID:jETF9ysE
>>450
もっと他に写真あっただろ京都新聞w
453名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:49:42 ID:SHo3aYQC
>>450
上の記事の仲間の写真にびっくらこいた。
454名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 00:19:49 ID:u+FXMI+9
>各局に戻って報告してもらえれば
宣伝しろって事ですか まぁ地方で大奥の密着映像かなんか見られればいいけど
455名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 20:51:11 ID:NugozZnk
ってことは仲間ちゃんは今京都だねぇ〜
美味いもん喰ってんかな〜
456名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 22:30:15 ID:VEc+Q/qb
>>447
安っぽくなるからやめてほしかった。仕方ないか。
457名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 22:40:00 ID:lzwjqyEY
沖縄の娘ってタイトルで
米人にまわされまくる
慰安婦役を枯れるまえに是非やってほしいものだ。
大奥も米国にもってくと反応あるかな?
458名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 23:32:39 ID:4ptX0ljq
完成披露試写会はいつ頃になるでしょうか??
459名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 03:31:01 ID:nPRN3Jd6
ロケ目撃してる人いるねぇ。仲間さん見てる、ウラヤマだ
460名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 09:44:53 ID:AS5dLwDA BE:861176669-2BP(0)
今皆京都に滞在してるようですがどこのホテルに泊ってるの??
461名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 11:40:42 ID:0zyPw+yk
>>460
知ってどうする
462名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 12:06:52 ID:AS5dLwDA BE:765490368-2BP(0)
それぞれ泊ってるとこ違うよ。
よく俳優さん女優さん見かけるのは中京区の二つのホテル。
近所ですから散歩してたらホテル近くのコンビニに買い物に来てるよ。
463名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 13:05:41 ID:nPRN3Jd6
エキストラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
選ばれるかわからんけど応募したぽ
464名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 21:33:06 ID:ZMOmtaRL
>>463
以前の滋賀の人ですか?
465名無シネマ@上映中:2006/10/19(木) 01:44:58 ID:opm/bu6y
>>460
役者に迷惑掛かるからホテル張ったりするのはやめろよ
毎日出入りするのに本当に大変だし他の宿泊客やホテルにも大変迷惑だ
466名無シネマ@上映中:2006/10/19(木) 09:50:57 ID:5hKe4rt3
入野さんのブログ読んできたけど、昨日は姫路城で撮影したんだね。
朝4時起床、二時間かけて準備してカツラ・衣装を身に着けたまま二時間強かけて姫路までバス移動。
確かに体力勝負かも・・・。
体調を崩さないように気をつけて。
467名無シネマ@上映中:2006/10/19(木) 23:40:18 ID:quY44iW3
今日も京都のお寺で撮影か。移動も大変だね。それにしても、ホントに
映画公開まで日が少ないな
468名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 00:44:37 ID:0dc+Dbrb
相変わらず公式HP更新なし。やる気あるんかゴラァ
469名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 00:46:57 ID:w7Idlc5R
入野さんのブログって、どこ?
470名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 00:59:35 ID:O5uLm4yi
大奥セット画像をたくさん載せてるブログあるね
471名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 06:15:19 ID:8KRCwhgd
472名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 06:32:39 ID:kCMNpD5W
やだやだやだやたやだやだやだ
473名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 07:27:24 ID:x/Dy7e/8
>>469
入野佳子でブログ検索すれば出てくるよ。

>>471
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
474名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 09:02:25 ID:Xk1bW1NY
大奥オワタ\(^0^)/
475名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 11:31:45 ID:YpDm5KVK
また東京事変がよかった(´・ω・`)
476名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 11:38:25 ID:O5uLm4yi
最悪、なにあのジャケット写真
477名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 11:42:11 ID:IXko4rAr
>“エロかっこいい”から一転、“江戸かっこいい”

('A`)うわぁぁ…
478名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 11:49:12 ID:BZ7W3+MV
勘違いガバマンの星か
最悪だな
479名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 11:53:14 ID:5Z1umO7X
サザンの時に微妙と思ったが、今は戻って欲しいと思う。
480名無シネマ@上映中 :2006/10/20(金) 12:47:26 ID:DX4TrTTc
これは酷い。
さすがフジだわ。イメージが・・・orz
481名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 13:06:14 ID:fzo4uwI5
こうだもアナウンサーに混じって女中役で出演!
とか追撃も用意してそうだ、フジのことだし。
482名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 13:53:09 ID:v8Qs7NIH
普通にやりそうだな。
倖田が豪華衣装で出演で話題作り(´・ω・`)
483名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 14:21:27 ID:f3IYdaUx
今朝のめざまし見たよ 朝から凹ましやがって('A`)
女優さんは好きな人ばっかりなのにどうしてこうもフジテレビはクソなのか・・
しかもバラードて 初めて映画でエンドロール見ずに帰るかもしれん
484名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 15:15:32 ID:5S+sxOrz
コウダって・・・吐きそうになってきたorz
485名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 17:26:50 ID:0dc+Dbrb
けっこうロケを目撃してる人いるね。仲間さん、西島さんと。
ウラヤマだわ。

コウダ・・・・何でサザン、林檎でコウダ?まだダウンローズの方がマシだ
486名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 17:38:31 ID:yZioc3nl
変なタイトルつけて、好穴まで持ち出した挙句に
「江戸かっこいい」などと言い出す始末。

語りは杉田に決定だなw
487名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 19:50:07 ID:Y8wbCRf3
エキストラさん他関係者さん出来る範囲だけでも情報を宜しく!
488名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 21:30:02 ID:WKtpLaPH
何か安っぽくなっちゃったね。
何でコウダって感じ。

あぁ・・・
489名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 22:31:54 ID:0dc+Dbrb
何でこんなに情報が無いのだ(´△`)
490名無シネマ@上映中:2006/10/21(土) 00:21:17 ID:q+0zr+4x
>>473
ありがとう
491名無シネマ@上映中:2006/10/21(土) 01:15:37 ID:7m0XhHa0
個人的には歌の出来次第って感じだな。
女性だったことは高評価。
先入観を取っ払って待つことにしまつ。
492名無シネマ@上映中:2006/10/21(土) 08:01:48 ID:i2i9pC4F
流れてたじゃん。つまらんバラードだったよ「運命」
まだ浜崎の方が期待できた
493名無シネマ@上映中:2006/10/21(土) 08:07:53 ID:yJzu2vtw
昨日は八幡掘でロケだったみたいだね。
大倉巧さんと言う出演者の方のブログに書いてあった。
移動中の車内の写真がうpされてたんだけど、
入野さんが先日書いてたカツラ・衣装を身に着けてのバス移動って、なるほどこんな感じか。
494名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 14:51:02 ID:g2/cmL+q
今日、姫路城?でのロケの様子がながれてた。
月曜でもながれるかな?
495名無シネマ@上映中:2006/10/21(土) 21:34:09 ID:6hbYrvXe
>>494
何で流れてたの?
496名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 00:27:03 ID:Yg1jOjll
何でこのスレは伸びないのだにゃ
497名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 00:36:25 ID:7jbjC4O5
あまりにも情報がないから。
公式からしてあのやる気のなさだし。
498名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 00:42:23 ID:Yg1jOjll
レスd

昨日、噂になってるチラシでも貰いに行こうとTOHOシネコンに行ってみたんだけど
大奥のおの字もなかったよ。
499名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 11:07:05 ID:GeGVIzaO
ちらし、Toho高槻にはあったよ。でっかいパネルも飾ってた。
関西は京都寄りの劇場の方がチラシは早い。
んで、肝心の東映系(ブルグ)にはちらしすらなし、B全ポスターだけ。
やる気本気あるのか、謎。
ちなみにJR京都沿線には仲間横顔プラス「撮影開始」と銘打った
太秦のチラシおいてる。
500名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 13:50:52 ID:eSczzx/y
何か東映とフジの足並みがそろってない気がする
せっかくのお正月映画なんだから、ちゃんとしてほしいよ
501名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 15:03:02 ID:zZmVyak3
姫路城で映画「大奥」ロケ
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000143329.shtml
502名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 15:23:22 ID:bXXpqL0a
>>501
天英院が尼姿orz
503名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 19:49:17 ID:v4uf7Lpx
>>501-502
実成院風味の天英院かよorz

ところで、谷原章介・北村一輝・柳葉敏郎・
木村多江・江波杏子の出演情報が↑の方にあったが、
役どころは何だろ?
男性陣は家宣(回想シーンでの登場)・新井白石・老中の皆さん
とか有りそうなんだけど、女性陣が思い浮かばん…
504名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 20:04:56 ID:a1OBrPlO
505名無シネマ@上映中:2006/10/23(月) 00:20:45 ID:g0FZN79N
じょっ・・・情報をぉぉ・・・
506名無シネマ@上映中:2006/10/23(月) 02:11:47 ID:eg2s7TQ/
>>433
鼻の乱オスペは大沢の池だよ
507名無シネマ@上映中:2006/10/23(月) 17:25:30 ID:xj//zLs7
スーパーニュースでちょっと出たな。
キムタエはいたな
508名無シネマ@上映中:2006/10/23(月) 17:28:14 ID:8Uk1GEbt
フジの女子穴イラネ
509名無シネマ@上映中:2006/10/23(月) 20:16:22 ID:EIlcfSY+
>>506
ありがとう。綱吉・柳沢が釣りをしてた所のようですね?>大沢の池
馬で駆けていたのは琵琶湖でO.K.?
(ところでオスペって何ですか?ググったら変な言葉が出てきたよ…orz)
510名無し@上映中:2006/10/23(月) 23:45:09 ID:lRyCqlI3
あ゛ー大奥エキストラ落ちた!!!
511名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 00:29:18 ID:RXYyjPyN
>>507
キムタエいたの!? 夕方の芸能ニュース地方ではやってないんだよorz
明日のめざまし期待しとくか
512名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 07:55:46 ID:Gz8VJ8OL
女子アナって御鈴廊下だけなのか。
台詞ないならまぁ妥協するか、宣伝にはなるだろうし。
冒頭に流れたコウダの歌が予想以上に安っぽくてびっくりした。
主題歌は最後の締めなんだから、宣伝よりも質を選択してほしかったよ。
513名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 11:35:24 ID:f0Y1AfZH
ローカル新聞に大奥の記事が載ってた。
大した記事ではなく、姫路城でロケが行われた、とかで目新しい情報はなし。
女優陣が勢ぞろいしていた写真があったんだけど
高島天英院、松下蓮浄院だけが尼風味でしたorz
天英院たちだけが尼姿なのは悪役を強調するためかもしれないが、
井川月光院だけが切り下げ髪(っていうんだっけ?)っておかしくないか?
514名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 13:18:06 ID:YbosppmZ
【映画】平井理央・阿部知代・千野志麻らフジ系28局女子アナ31人がずらり…「大奥」撮影[10/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161648145/
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200610/image/061024gt20061024081_.jpg
誰が誰だかわかるかなw
515名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 13:40:31 ID:U6AdNaKq
>>510
前にここに書いた人?
残念だったね
516名無し@上映中:2006/10/24(火) 15:27:57 ID:PDGYlFxY
510だけど、別人です。 昨夜滋賀ロケーショオフィスからメールがあって不採用って。。 ショック。゚(「д`゚●)
517名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 15:44:33 ID:U6AdNaKq
50人のエキストラだものね。応募殺到したのかも。
ご愁傷ですたよ
518名無し@上映中:2006/10/24(火) 19:07:01 ID:PDGYlFxY
女なんですが、条件が二十歳以上のロングヘアで、たったの八人ですからね。初日の滋賀ロケーショオフィスからは。 まあ、高い倍だったみたいだし、諦めます£=(´Å`;)
519名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 19:31:33 ID:ZblqFMl7
>>509
sp(スペサル)に「お」を付けて短くしただけです。
第一話で飛鳥井の局が大典侍に嫌味を言われていたのもこの池です。
520名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 22:00:32 ID:U6AdNaKq
誰か、エキストラ受かった人いないの?
521名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 23:34:10 ID:Kx2vL2Pm
絵島事件だー
長持ちに歌舞伎役者入れて大奥に連れ込んでいいことしたとかのあの絵島だよね
象牙の張り方とかも出て訓のかな
522名無シネマ@上映中:2006/10/25(水) 15:32:08 ID:KeIE1pw/
エキストラ、電話があったけど時間変更があるとか言われたから
都合あわなくて断ったよ・・・。
電話の様子じゃ、二日間とも来て欲しそうだったけど倍率高かったの?
もったいなかったなー。
523名無シネマ@上映中:2006/10/25(水) 18:01:14 ID:4Qiypjpd
http://brown.gazo-ch.net/orz/img_tmp/tmp_34_20061025175918.jpg
功名から大奥はなんとなくだけど
TRICKから大奥はな。ふざけてて好きだわ
524名無し@上映中:2006/10/25(水) 19:27:08 ID:3FQwtFtE
225の方は女性ですか?男性ですか? エキストラもう一度連絡してみようかな―…
525名無しさん@上映中:2006/10/25(水) 20:56:41 ID:qcWzdOJR
522だよね?
というか、滋賀ロケーションオフィス自体、そんなに登録している人がいるのかな?
でも、524には、がんばって欲しい。
いい結果が出るといいね。応援しています。
526名無シネマ@上映中:2006/10/25(水) 21:26:40 ID:LmMOENm6
上様って誰が役するんだ?
527名無しさん@上映中:2006/10/25(水) 22:33:20 ID:qcWzdOJR
あ。今更すぎて聞けなかった事だ…。
528名無シネマ@上映中:2006/10/25(水) 23:07:48 ID:+CgAXBch
柳葉さんって大奥出ないよね〜?
529名無シネマ@上映中:2006/10/25(水) 23:38:47 ID:4Qiypjpd
そうそう、女子アナと写ってる画像小さすぎて誰かわからんのよね。
ヲタさんならすぐわかるんだろうか・・教えてくだされ
530名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 00:39:03 ID:j/BRKTeK
>>529
>>514で女子アナと写ってるのは杉田さん、井川さん、仲間さん、高島さん、及川さんらしい。

仲間由紀恵もびっくり!女子アナが「大奥」軍団
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20061024-OHT1T00080.htm

24日って及川さんの誕生日だったんだね。
総触れシーンの撮影前にスタッフ、上様、天英院、月光院、奥女中40人くらいで
♪HAPPY BIRTHDAY DEAR みっちー♪と歌ってお祝いしたそうな。
ブログ更新感謝、入野さん。
531名無しさん@上映中:2006/10/26(木) 01:15:27 ID:Kt+bB6+g
それで、結局エキストラ受かった人とかいないの?
532名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 05:30:18 ID:SfuDrOKE
絵島生島が主軸だからどっちみち上様は添え物だろうな・・・。
533名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 07:21:58 ID:DrRnCG0i
てか今までメディアで大きく流れてるのは女子アナとコウダのことくらい…↓
せめて誰が誰の役か公式に載せるくらいしてほしいよ
534名無し@上映中:2006/10/26(木) 10:20:23 ID:lCviPGxt
とりあえず、今日か分からないのに高島まで行きます。学校早退逃亡中です。
535名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 10:36:44 ID:+ozjG3dt
536名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 16:33:18 ID:YZOdqQkz
高島礼子さんは天英院役にピッタリと思うよ。

今回の大奥は史実にかなり近くなりそう。
最初月光院派が優勢だが、大奥史上最大のスキャンダル絵島生島事件をきっかけに天英院派が勝つ。
絵島は高遠藩(諏訪湖のちょい南にあった)にて20年間位軟禁されて死ぬ。享年61。
軟禁された建物を復元したものを高遠で見たことがある。2DK位の一戸建てだった。
「絵島囲み屋敷」って言ってった。あの中に20年もと思うとゾッとする。
537名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 16:35:43 ID:YZOdqQkz
絵島の墓はその高遠の近くで、生島新五郎の墓は島流しになったその島にあるみたい。
538連投スマソ:2006/10/26(木) 16:42:16 ID:YZOdqQkz
ドラマでは安達(和宮)は婚約者を振って喜んで大奥入り

事実は安達(和宮)が婚約者と泣く泣く別れて泣く泣く大奥入り。
大奥入りしても万事御所風を通した。
539名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 17:44:02 ID:f0+rOvUc
コウダの歌聞いたけど安っぽくは無いんじゃない?
ただ大奥には全く合ってなかった
kazami、サザン、事変ときてあの曲はどうなんだと
ちなみに音楽って石田氏なのかな?時間が無いだけ音楽は心配だな…
540名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 18:17:49 ID:SfuDrOKE
絵島:流罪、生島(新):流罪→赦免。
初島:流罪→赦免、生島(床):死罪。
・・・・・どちらも悲惨だよなぁ・・・。
541名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 21:05:31 ID:XJUB7ArB
絵島の兄貴は切腹
542名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 07:55:23 ID:w+ZtK6YE
もう予告やってんだね
543名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 10:05:39 ID:MvTPyQwn
そう言えば6、7代将軍て誰なんだろ?
544名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 11:26:43 ID:7AzrsCFi
大奥の公式(瓦版)が更新されたけど

>10月28日(土)大奥史上最大の「あぶらとり紙」付
>前売り券発売開始!

いや、それも大切かもしれないけど出演者情報とかそろそろお願いします。
545名無しさん@上映中:2006/10/27(金) 12:45:19 ID:FTzvKFhU
542>
どこでですか?
546名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 13:42:20 ID:vpsJXx+D
薙刀振り回しての大立ち回りが見たいよ。
547名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 14:27:28 ID:vFOBsoLy
>>528
>>422>>428

六代家宣は最初から亡くなってるか、病気で亡くなるシーンぐらいしか出ないかも。
七代家継は四歳で将軍になるので子役。
女子アナも出る御鈴廊下は幼い上様を迎えるシーンだよ。

出演者は撮り切ってみないと発表できないのかな。
548名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 14:31:04 ID:5arHEJbX
>>543
六代 家宣 
正室はこのドラマの天英院
夫婦仲良く暮らしていた所へ、家宣に将軍になれとの命令が来て生活は一変。
将軍になるや、今までいなかった側室を持つようになって、
天英院とsexすることが全く無くなった。将軍とsex出来る女には年齢制限があった。
生類憐みの令を守る様にと言い残して死んだ綱吉をシカト。
直ちにこの掟を止める。この手の罪人は概ね赦免。政治手腕は高かった。

七代 家継
僅か6歳?で将軍。
天皇の妹だかを嫁にすることが内定していたが
風邪気味の家継を月光院が無理に宴席に同席させた為、風邪をこじらせて死去。

家継が体調を崩してから、次期将軍選びに困難を極めた。

八代 暴れん坊将軍
天英院が将軍に指名。吉宗は断ったが聞き入れなかった。
女癖が悪く、11歳で女中に手を出し、16歳で女中をはらませた。
徳川15代将軍中、最も優れていた。
549名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 14:42:06 ID:5arHEJbX
天英院は、家宣存命の頃、家宣が「わしの考えに最も近いのは暴れん坊将軍だ」
と言ってたのを聞いていたとのこと。
それで、天英院は3人の将軍候補の中か紀州徳川吉宗を指名。

ドラマでは天英院の策略で絵島があーなったらしいが、
事実は以前から大奥の風紀の乱れを懸念していた幕閣がオオナタを振るっただけ。
当時、大奥は将軍のお世継ぎをつくる使命を果たせていないばかりか、
カネを湯水の如く使っていたので、幕閣からは大奥不要論まで出ていた。

天英院と月光院が対立してたのは本当みたい。
550名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 14:50:25 ID:5arHEJbX
天英院役の高島礼子さんは迫力があり過ぎるので、
月光院役の井川遥さんは、それに負けぬよう演じる必要がありそう。

井川遥の演技に注目!
551名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 16:54:54 ID:MWLT3o7A
蓮浄院は家宣の側室、且つ天英院付上臈・・・?
正室の傘下にある側室って妙な立場だな。
個人的にシリーズで一番好きな浅野さんの動向が気になる。
552名無しさん@上映中:2006/10/27(金) 17:33:35 ID:FTzvKFhU
昨日ロケのエキストラやってきました。
詳しくは言えませんが、仲間さんも、西島さんも、最初はどうよ、この組み合わせ…
と思っていましたが、実際にそばで演技を拝見させていただいていて、
結構いいかも…。と思えましたよ。

それから監督さん、すっげぇ怖かったです。。。
553名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 18:22:26 ID:w+ZtK6YE
542です。545サン、今朝「めざまし」の時間帯に予告編でてたよ。
「あぶらとり紙」だそうな(笑)
554名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 19:00:00 ID:MvTPyQwn
夕方の芸能で琵琶湖オープンセットの撮影模様やってた。
西島さんと船乗ってた。仲間さんのインタもちょっとあったよ。
555名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 19:55:30 ID:jHEfE0Jw
>>544
>大奥史上最大の「あぶらとり紙」付前売り券発売開始!

なんか凄そうなあぶらとり紙ですなwww
556名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 19:58:25 ID:jHxhiovB
>>552

2人の雰囲気(役の上です)はそれなりに見えました?
557名無しさん@上映中:2006/10/27(金) 20:12:52 ID:FTzvKFhU
552です。
それなりに、というか、なかなか良かったですよ。
ごくせんイメージが強かった仲間さんも、綺麗な打掛(?)を着ていて、素敵でした。
西島さんもえぇー、歌舞伎役者かよォと思っていたのですが、よかったです。
558名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 20:58:51 ID:V4NfFV5g
>>553>>554
予告とか映像全然見れてないから羨ましい…↓早く見たいのに。
めざまし見てたら予告流れますかね?
>>557
逢引の撮影だったんですか?
ただ話してるだけですか?
いいな…エキストラ…
559名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 21:08:23 ID:VcUSMUkC
>>551
今回、浅野さん演じる「滝川」だけが実在した人物ではないみたいですね
560名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 21:19:11 ID:MvTPyQwn
>>558
映画出来上がれば良くある予告CMながれると思うけど
琵琶湖の撮影風景は明日のめざまし土曜日で流れる可能性はあるよね
561名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 21:40:25 ID:Yt+MQg5i
>>559
「徳川の夫人たち」(by吉屋信子)には
”御中臈・おゆう”改め”御客会釈・滝川”なる登場人物がいるけど、
四代将軍御台所付だから時代が合わないな。
ありふれた?奥女中名っぽいからね。
少なくとも同一人物ではないだろう。

でも、まぁ、”お台場大奥”だからw
562名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 23:11:41 ID:exzkHvZY
公式いまさら主題歌更新orz
他に更新するべきものがあるだろう

563名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 23:26:14 ID:UIf1LL1e
もはや公式に期待するのは諦めた。
564名無しさん@上映中:2006/10/27(金) 23:58:04 ID:FTzvKFhU
558>>
ここにエキストラレポ書かせてもらいました。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1161166143/l50
よかったらご覧ください。
565名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 01:05:53 ID:4u0COS0b
映画館では今日(28日)から予告が上映されるんだよね?
うー……早く観たい予告。
スポット打ってくれないかな?

>>564
詳しいレポ、dです。
楽しく拝見しました。
なかなか良かったと言う西島さんと仲間さんの組み合わせ、早く観た〜い。
566名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 09:34:35 ID:vjjxU4Fm
[映画] 仲間由紀恵 恋は“神様がくれた宝物
http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g061069.html
567名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 12:31:35 ID:lOmvN5UH
家康もキタコレ
568名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 14:52:26 ID:3S85oxSf
西島がパチモンみたいだ
569名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 18:12:07 ID:kG3c4eRa
フジの福利厚生お祭り映画ってムカつくな
570名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 19:17:59 ID:b3qEZjHr
大奥総取締は将軍からもけむたがれていた程権威があった。
その総取締が将軍の正室の配下になる設定は事実とは違うような。
いや、映画は映画で面白くする必要があるのは承知してる。
絵島(仲間)と生島(西島)は男女の仲ではなかっただろう。
芝居の後、絵島が宴席に生島を呼んでドンチャンやっただけ。

事実とは違うと言いながら、すかっり大奥にハマッてるオイラです。

余談だが、大奥幕末編で、家定(北村一輝)が米国大使の前で床を何回も踏んだのは事実。
ドラマでは「浦賀の返礼じゃ」だが、事実は家定が小児麻痺とかで、障害者だったから。
自分の意思に反して勝手に体が動いたいた。顔が醜かったのも事実。天然痘の跡とかで。
知的障害は無かったようだが、飛んでいる蝶を追いかける等子供みたいな将軍だったそう。
当然、女と何をする能力は無し。
571名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 19:41:27 ID:b3qEZjHr
↑将軍の側室の配下になる設定 でした。
572名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 21:07:51 ID:FcxT2Fo9
今日の夕刊にポスターのってたな
573名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 22:11:47 ID:5I3uUTmv
昨日(27日)ですが町娘役としてエキストラ参加してきました。

仲間さん・西島さん・中山忍さん・木下ほうかさん
が来られていました。

北村さんやミッチーが来ることを期待しつつ応募したのですが、
残念ながらご縁がなかったようで・・・

でも朝から撮影終了の夜までずっと仲間さんと西島さんがいたので、
いっぱい見ることができましたよ。
574名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 22:21:38 ID:WkPFPVOz
>>573
木下ほうかさんいたんだ。どの人??見ててもわからなかったんだな。
後、西島さんにしなだれてた人って誰だろ??
575名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 00:02:30 ID:rvgZoz71
木下ほうかさんって、華の乱でお伝の兄だった人かな。
中山忍も華の乱組(大典)だね。
576名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 05:13:31 ID:zvFREMXp
木下さん、幕末のにもちょこっとでてたよね。
577名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 10:40:56 ID:QkOiG5VH
573さん。いつまで撮影は続くか聞いておられるのですか?
578名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 16:10:05 ID:/w6QRJ6m
論より情報
579川島なお美:2006/10/29(日) 17:58:28 ID:qRtgzxOv
今、CM見た♪
580名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 18:19:22 ID:eX53TIU1
CMやってんの??
581川島なお美:2006/10/29(日) 18:26:36 ID:qRtgzxOv
さっき流れてたよ♪
仲間さん綺麗だった
582名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 18:58:54 ID:eX53TIU1
なんで川島なおみw

yahoo動画のやつ??みた〜い
583川島なお美:2006/10/29(日) 19:04:15 ID:qRtgzxOv
平成教育委員会の前にも流れたよ
予告編みたいなCMだったよ♪
584名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 19:08:26 ID:wGnbWyA7
上様って誰がやるの?
585名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 19:10:31 ID:eX53TIU1
考えたらすごいよね
まだ撮影してるのに、もう予告が流れるなんてさ
586名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 20:31:22 ID:l1cdLreo
>>574
木下ほうかさんは午前中の船のシーンの時だったと思います。

西島さんにしなだれてた人というのは、
雨のシーンですよね?
ドラマに詳しい人が近くにいてその方に名前教えてもらったんだけど
忘れちゃいました・・・すみません
ドラマの脇役でよく出てるらしいのですが

ちなみに574さんは27日何役だったのですか?

>>577
撮影期間ですが、聞かなかったのでわかりません。ごめんね
587名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 20:52:31 ID:eX53TIU1
>>586あんまり言うとしらけそうだけど あの歌ってた人?
私も町娘でした〜♪
588名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 21:40:07 ID:HSe4PoCG
安曇川のセット27日に焼けてしまった・・・というのは本当なんですか?!
589名無しさん@上映中:2006/10/29(日) 23:23:24 ID:bJRb97oW
え?!まぢですか?!
焼けるのって、安曇川のセットなんですか??
安曇川のセットは、見に行っていたので、なんだか寂しいです。
590名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 05:54:01 ID:M6PO6kEx
期待できない公式でそのうちTV・雑誌情報って載せてくれるかな?
591名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 07:32:12 ID:s3ERZguk
>>590
わろたw
あんだけフジ絡んでるのに公式しょぼ過ぎ
もう少し何とかできんのかね
592名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 07:59:14 ID:rV0AMkei
舞台化キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
11ヵ月後だけど楽しみにしてるよ!!
593名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 08:32:44 ID:oUujPqL3
舞台のキャストを教えてください。
594名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 08:42:52 ID:28v88cBx
>>593
浅野ゆう子、安達祐実、木村多江、大奥スリーアミーゴス
595名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 09:21:13 ID:oUujPqL3
ありがとうございます。安達祐実はでるのに、野際陽子はでないんでしょうかね。
596名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 09:40:19 ID:md+qJxXB
大奥の劇場予告って微妙に違うパターンの予告だよね。

2パターン見たけどまだ違うパターンあるのかな?
597名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 16:11:55 ID:BglrE1yO
マダ見てない!!
598名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 20:50:38 ID:dH/2DT4y
>>595
代わりに江波杏子が実成院を演じる。

ttp://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20061030-110352.html
599名無シネマ@上映中:2006/10/31(火) 12:04:39 ID:5FWoIKvF
舞台、その出演者からするとドラマで和宮と実成院が揉めてたら滝山が颯爽と登場した人気のシーンをやるのかねぇ。
でも、その時のディレクターは今回の舞台の演出をする林徹じゃなかったからなぁ。
600名無シネマ@上映中:2006/10/31(火) 16:16:33 ID:rsje11sx
舞台化、映画との間隔をもうちょっと短い方がよかったなあ。
601名無シネマ@上映中:2006/10/31(火) 21:55:08 ID:D00YAHii
ttp://www.meijiza.co.jp/info/index.html

ワクテカしてきた!!
・・・・でも、無印でのまるにあたる、話を転がす役回りの人がいないな・・・。
テレビと舞台では見せ方が変わってくるとはいえ、やっぱり必要だとオモフ。
602名無シネマ@上映中:2006/10/31(火) 23:06:33 ID:gULvxA5Q
あぶらとり紙、手に入れた人いる?近々行こうかと思ってるんだけど
感想聞きたいわ
603名無シネマ@上映中:2006/10/31(火) 23:32:13 ID:gULvxA5Q
仲間さん、大奥の現場で誕生日祝ってもらったのね。
竹中直人さんも出てるんだ。明日は歌舞伎小屋の火事が起こるシーンだそう。
出演者からも、公開まで大丈夫かと心配されてるね。すごいスケジュールだよねぇ
604名無シネマ@上映中:2006/10/31(火) 23:45:22 ID:EiSKQaR/
なんでおまけがあぶらとり紙だったんだろ・・
605名無シネマ@上映中:2006/11/01(水) 00:20:31 ID:+xdtEvQm
あの「恋はダンダン」を歌い、「太陽にほえろ」でキャピ(死語)っていた浅野ゆう子が明治座で看板を張るようになるとは(遠い目)。
ま、さすがに一枚看板ではないようだが。
606名無シネマ@上映中:2006/11/01(水) 00:56:54 ID:/+3zP6kY
浅野ゆう子の瀧山役はいいと思うよ。背が高くて貫禄がある。
あの人、身長何cm?

瀧山は実在した人物。大奥最後の御年寄(総取締)。
明治維新後、知人の御年寄の実家(埼玉の川口)だかで余生を送った。
明治10何年没。
607葛岡:2006/11/01(水) 02:13:42 ID:Ab+ZCFeI
瀧山様の立ち振る舞いは、まことに美しゅう御座います
608名無シネマ@上映中:2006/11/01(水) 06:52:48 ID:2bD1vtb9
ほんに、お美しくしゅうございます。
609名無シネマ@上映中:2006/11/01(水) 06:59:44 ID:v1ZzFN4l
>>606
他人ながら勝手に補足。
正確には「滝山」というらしい。
610名無シネマ@上映中:2006/11/01(水) 07:47:01 ID:UtMqmyQp
>606 浅野ゆう子は確か、身長167cm。仲間が160だから確かにでかい
611名無シネマ@上映中:2006/11/01(水) 17:49:10 ID:OmGtPRhJ
>>599
あのシーンは圧巻でしたね〜!

背が高いと見栄えもするし迫力も違いますね。
あの歳で芸歴33年というから貫禄も充分、
奥に瀧山ゆう子は外せません
612名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 07:56:12 ID:BGmKmfB0
「大奥は女の牢獄でございます」ね
613名無しシネマ@上映中:2006/11/02(木) 20:58:01 ID:U3w09Bnd
「囚われ人の数は多いほうが楽しゅうございます。」
614名無しさん@上映中:2006/11/03(金) 01:10:14 ID:OTNobs6l
スレ伸びないのはなぜ・・・?
615名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 01:32:08 ID:9akdOUyT
あまり情報がないし、公式からしてやる気ないから。
616名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 02:10:33 ID:RHHKciLH
絵島は本来死罪だったのを、月光院の減刑の嘆願により、高遠藩お預けとなった。
お預けは、そこの藩で監禁されること。
牢獄とかではなく、離れなり、特定の部屋で軟禁状態に置かれる。
将軍が吉宗に変り、この事件に関与した者全てが恩赦で赦免されるも、
首謀者絵島のみ赦されず、囲み屋敷で死んだ。

慌しい撮影で忙しいだろうが、仲間さんは、なるべくなら絵島の墓参りをした方がいいような。
617名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 02:19:23 ID:MBIVAOVJ
関西テレビの杉本なつみアナは身長1m70cm。
他の人よりずば抜けて長身で林監督から何度も
「江戸時代にこんな奴はおらんよ」の声が飛んだ。
それでも「エキストラ用の衣装で合うモノがなかった為
テレビシリーズ第1弾で浅野ゆう子さんが着られた着物を着せて頂き
とても嬉しかったです」と笑顔でエピソードを紹介していた。そうな
618名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 03:54:34 ID:wyzxqfGd
>林監督から何度も「江戸時代にこんな奴はおらんよ」の声が飛んだ

全員そうです
619名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 10:13:30 ID:HBC5lk6b
同感です。
620名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 11:31:37 ID:JW4VJdeO
『007』 と共同で宣伝て・・・
621名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 16:35:21 ID:ZogfxxNR
エイリアンvs何とか じゃ無し・・・和モノは和モノで
貫いて欲しかったかなぁ。どんな風になるんだろ
622名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 16:41:45 ID:B9Yyh29n
ゾクゾクするキャスティングだ!
623名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 18:27:37 ID:bgsJl6nf
>>620
だからOH-OKUとか変なタイトルつけたのか
624名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 20:21:55 ID:B9Yyh29n
家宣は誰がやるの?誰か教えて
松下と高嶋が敵対か、また・・・(((((*^o^*)♪
625名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 23:17:37 ID:Gvrwa3Dt
>>624
ずっと↑に書いてあるから、少しは自分で探す努力しろや。
626名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 23:47:02 ID:3AlHUDKp
丸の内で前売り買ってきたー。
何かしら添付されてるかと思ったら本当にただのでっかいあぶらとり紙だったw
627名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 23:56:01 ID:ZogfxxNR
>>626
女優方のお姿も無し?買おうと思ってたのにどうしようかな
628名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 00:09:34 ID:Kas27yaC
そういえば、大奥の子役の子、すごく仲間さんに似てたな。
どういう内容なのか楽しみ
629名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 00:16:07 ID:vtIcq1EY
仲間由紀恵:絵島 (大奥総取締)
西島秀俊:生島新五郎 (歌舞伎役者)
井川遥:月光院 (6台将軍の側室にして7台将軍の母)
及川光博:間部詮房
杉田かおる:宮路
中山忍:藤川
鷲尾真知子:葛岡
山口香緒里:吉野
久保田磨希:浦尾
松下由樹:蓮浄院
浅野ゆう子:滝川
高島礼子:天英院 (6代将軍の正室)

でも、家宣って誰がやるの?
630名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 08:20:24 ID:j/t6MEOD
>>629
七台将軍の時代だからなぁ。
回想シーンのみか、家宣の臨終シーンで話が始まるか。
浅野の描く大奥だから存在が抹殺されてるかも知れんw

で、↑の方に出演情報があった
北村一輝・木村多江・柳葉敏郎 ・江波杏子の役柄が
見えてこないんだが…
631名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 12:14:24 ID:ajpqCTFv
時代劇専門チャンネルすごいな、12月頭から連日大奥特集
富士とは大違いだ。出演者とっくに決まってるのにそれすら
公式更新されてないし、ホントやる気ないんだな東映がかわいそうだよ
632名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 16:03:48 ID:3koonMaC
633名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 16:43:22 ID:Kas27yaC
大奥のセットが公開されてるみたいだけど、3日間だけって短っ
さすが撮って出し
634名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 20:11:48 ID:8Mo7UTgj
633 詳しく教えてください
635名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 20:51:35 ID:Kas27yaC
636名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 04:29:47 ID:Ip6rS8DP
今日は日曜だから人が多いだろうな
637名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 19:12:14 ID:KdYrcpTq
仲間スレより
時代劇チャンネル23日放送
http://www.jidaigeki.com/time/718_20061223.html
638名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 22:47:52 ID:q5abyiqE
>>633,635
しかも芝居小屋だけかよw
639名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 23:27:27 ID:Ip6rS8DP
今日、朝日新聞のbe on sunday紙に木村多江さんがピックアップされてて

12月に上映予定の映画「大奥」にも出演する

って書いてあるけど、ホント何役なんだろうね。
640名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 23:56:41 ID:jl370ygH
>>639
江島が子供の頃の母親だったら驚く
641名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 00:06:34 ID:429NnemW
それは鈴木さわさんじゃね?
642名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 09:12:19 ID:19PwlSCs
>>640
多分、北村さんもそうだけどホントにちょっとした役じゃないか?
ドラマの大奥ファンは結構二人が欠かせない感じあるから、客寄せかもよ
643名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 13:13:58 ID:pwGBiWHO
キャラが増えすぎて本線がぶれるよりはいいと思うけどね。
いくら大奥オールスター映画とはいえ、単品としても期待したい。
644名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 02:41:20 ID:WCMW/TYY
また情報が止まってる・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
もう来月には公開なのに。って、いつまで撮影してるんだろ・・・
編集とかどうなってるんだろ。

メイキング入ったDVD出してくれたら買う
645名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 03:27:33 ID:WCMW/TYY
http://www.walkerplus.com/hokkaido/latestmovie/title/mwtv/mo4626_01_1m.html

これは既出??探ってたら出てきた。オイラは始めてみた。
646名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 04:37:58 ID:WCMW/TYY
http://www.otv.co.jp/announcer/diary/179.html 中地 恵アナ 沖縄 キジムナーてなに?
http://www.umk.co.jp/announcer/hayashi/ 宮崎
http://www.tostv.jp/announcer/teshiba/index.html 大分 11月11日放送
http://www.ktn.co.jp/ktn/announce/nagaoka.html 長崎 できたてごぱんで放送
http://www.sagatv.co.jp/announce/an_senju/senju_top.php3?date=061031 佐賀
http://www.telebeam.jp/ana_nikki/backnumber.php?ano_name=tsunose&id=143 西日本
http://www.ohk.co.jp/announcer/yamamoto/index.html OHK
http://www.tokai-tv.com/announcer/today/new/index.html 東海 ←仲間さんのカツラ見れる
http://www.fukui-tv.co.jp/ann/anagoto/tacchi/index.html 福井
http://www.sakuranbo.co.jp/ana/yoshida.html さくらんぼ
http://www.akt.co.jp/announcer/tani/tani0610.html 秋田その1
http://www.akt.co.jp/announcer/tani/tani0611.html   その2
http://uhb.jp/an/nisshi2006/html/nisshi2006_20061030_0.html 北海道
http://www.ktv.co.jp/ktv/ann/cafe/sugimoto/index.html 関テレ

ブログ書いてる出演したアナのブログを拾ってみた・・・
ちょっとしんどかった・・全国にいるおまいらのねぎらいうpを待ってるよ

647名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 05:56:07 ID:qV3me7h3
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ. !
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }  
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
. l.     | 「/`\  ,!¨7l│
648名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 06:56:12 ID:sngep0Py
647 サンクス
649名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 19:17:21 ID:X//UGey/
白石は誰がやるん?
あと、絵島って結局死罪免れるよねん
650名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 21:09:45 ID:krhwqtai
ドラマ版で生島やった山口馬木也も出るって聞いた
651名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 21:11:52 ID:VqObLinv

> 白石は誰がやるん?
既出の人だとギバちゃん、かなぁ?
北村一輝は何か「学者」というイメージに合わんw

> あと、絵島って結局死罪免れるよねん
信州・高遠に生涯幽閉。60歳過ぎてあぼーん。
652名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 23:48:28 ID:wH8uma2/
北村は歌舞伎役者仲間だお
653名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 00:23:12 ID:oJKnANBu
>>652
西島さん、くわれないかな。北村さんの色気は半端じゃなからな。
歌舞伎役者なんてフェロモンすごそう
654名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 00:37:32 ID:79lqpdBL
>>653
「夜王」のホスト役では、
完全に主役(TOKIO・松岡)を超越してましたねw
655名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 01:31:24 ID:PcZUDsea
うお、一輝タンが歌舞伎役者!?
フェロモンすごそーで楽しみすぎるw
656名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 07:10:33 ID:YZWOfAhb
松岡と西島比べるな

西島には品格がある
北村とは全然異なるタイプ
映画での西島知らんのか?
北村も出ていい演技してるがへたすりゃ、時代劇では安っぽくなる
出演してる作品、作風も違う西島とは比べられないよ

657名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 08:43:42 ID:VnCQHfTC
>>656が1番比べまくっている件
658名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 13:07:43 ID:0CHd4uxd
言えてる
659名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 16:59:29 ID:S0gTl1I7
>>645-646
dクスでした
660名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 17:16:50 ID:oJKnANBu
キジムナー、ググったら妖怪なんだがよくわからん・・・
沖縄地方の方、解説ヨロ
宮崎のホットウェーブ、大分と九州は特集あるんだね。捕獲されたらうpお願いしたいです。
661名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 19:52:46 ID:01fVovrf
CM【大奥】のミッチーと北村さんを見て、深作の「四谷怪談外伝」を思い出した。
662名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 23:52:07 ID:V6TYn+CR
北村ちょい役だから、食うことはないよ。安心しなw
663名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 00:37:32 ID:g9+yfmpd
>>661
雰囲気ありすぎなふたりだなぁw
664名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 22:29:21 ID:QxRDZOJL
沖縄出身だけどキジムナーはいたずら好きの男の子というイメージかな
妖怪というより精霊らしい ガジュマルの木に住んでいると言われてる

今は広島に住んでて先日広島でも女子アナの大奥出演を特集してたけど
仲間さんにTSSのキャッチコメントを撮らせてもらう時に
局のイメージキャラクターのぬいぐるみを見て「三人いるんですね かわいい」
と言ってくれたんだって
665名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 22:33:34 ID:HFLlm8Dx
>>664dです
キャラクターを見て「キジムナーだ」と分かるのはやっぱり沖縄の人なんだなぁ

いいなぁ。特集やってたんだ。
666名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 23:43:26 ID:IxOw/epP
今日映画見てきたんだけどその時大奥の主な出演者
写ってるポスターロビーにあった。
こんなポスターあるって知らなかったよ。
667名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 23:52:48 ID:qgpDhe+k
明日クランクアップ
668名無シネマ@上映中:2006/11/10(金) 00:06:16 ID:HFLlm8Dx
>>667
すごっ、どこ情報???
669名無シネマ@上映中 :2006/11/10(金) 00:47:33 ID:euRlnpBf
この映画はダメだな。金払ってまで大奥なんて見ねえよ。
670udon:2006/11/10(金) 01:04:08 ID:ZmyqYD4C
いや、社員割引は、ないのでしょうか。仲間さんの映画で観に行きたいとかんがえて
おりましてが、フジテレビ社員をなぜに見なくてはいけないのでしょうか。社員割引していただきたい
と、かんがえるのはおかしいのでしょうか
わたしは、プロの演技がみたい、、、、(え。。。ニッポンで。。。)
671名無シネマ@上映中:2006/11/10(金) 01:10:27 ID:GXQ3Hmjt
本当だとしたら
ものすごい集中力で撮ったな。昔の映画にはよくあった事だけど。
仲間は連ドラ撮影と大奥宣伝を並行してやる感じか。言うことよくきく子だなぁ。
672名無シネマ@上映中:2006/11/10(金) 01:13:26 ID:kJuahj8W
京都観光、ちょっとはしたんだろうか 
祇園で変な遊びしてはもらいたくないけど。男性陣はあるんだろうな
673名無シネマ@上映中:2006/11/10(金) 08:56:36 ID:zdankpPE
>>670
背景のエキストラレベルっていう話も聞くから
「社員割引」あったとしても微々たるものなんじゃ
まあそんなこと言い始めたら、素人をエキストラに使うなら
素人割引しろってことにもなるしな

でも女子アナ全面にだした宣伝は、逆効果だと思うんで
やめてほしいがどうなんだ。地方の系列局で話題にしてもらえるのが
おいしいらしいが
674名無シネマ@上映中:2006/11/10(金) 12:58:14 ID:jL2S9Byw
>>673
興収スレでも女子アナを前に出すのはマイナスに働くと予想されていた。
大奥でお馴染みの役者さん達で宣伝した方がいいと思うんだけど。
675名無シネマ@上映中:2006/11/10(金) 17:52:55 ID:27CGMVBR
そのうち役者陣の宣伝が始まるだろう。
個人的には地元アナには悪印象ないんで
地方の宣伝にはいいんじゃないの。チャラいのはキー局だろ。

まぁ台詞なしで廊下にいるなら必死で見ない限りわからんよ。
絵島生島はキレイに、常連組は強烈に撮ってるだろうから霞むって。
676名無シネマ@上映中:2006/11/10(金) 21:11:57 ID:kJuahj8W
明日、大分が特集だ。そっち方面の人よろしく
677名無シネマ@上映中:2006/11/10(金) 22:19:19 ID:GXQ3Hmjt
そして明日も撮影がある。まだ続いてた。
678名無シネマ@上映中:2006/11/10(金) 22:21:32 ID:kJuahj8W
太秦行きたい
679名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 00:01:13 ID:kJuahj8W
入野さんがオールアップしたわ
680名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 12:28:49 ID:HBhiqacs
公式に特報2がうぷされてるよ。
681名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 14:58:45 ID:x3tjCMek
衣裳にはそこそこカネがかかっているようだが、セットはイマイチっぽいな。
大丈夫か?
682名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 15:23:14 ID:FVZaGs/U
年賀葉書のポスターが大奥仕様になってた。
何かしらのコラボ企画があるのかな?
683名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 15:26:51 ID:zuKx3pIZ
雑誌CREAに完成披露試写会25組50名プレゼント
載ってる。
12月18日東京国際フォーラムホールA 
舞台挨拶イベント付き

公開の5日前ってギリギリだね。
684名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 16:24:57 ID:FVZaGs/U
>>683
普通こういう類のイベントって2週間くらい前にやるよね。
本当に凄いスケジュールだw
685名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 16:37:56 ID:m1ONkWUO
撮りと編集がギリギリだからなw
でも長い期間かけて撮った映画が面白いって訳じゃないから別にかまわんぞ。
686名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 20:24:06 ID:LWRBjOCL
太秦ロケの情報まだー
687名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 01:37:21 ID:lS2hXTa9
放送と通信の融合はどうだか知らんが、テレビドラマと映画の融合は着実に進んでいるなぁ
いいのか悪いのかも分からんが
688名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 09:56:14 ID:Mw7nkgCY
仲間だけテレビ組じやないから、浮かないで欲しいが・・・
689名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 13:43:06 ID:A/xd0oK4
>>688
井川も大奥に出てたの?
690名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 14:49:54 ID:XMJFZ+Wl
>>689
井川さんテレビ版出てないと思う。

さっき福井でやってた駅伝の提供に「大奥」って
流れてワロタ
CM初めて見たけど2回流れたよ。
691名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 15:22:25 ID:jWAC2JhU
仲間由紀恵・井川遥・及川光博・杉田かおる・麻生祐未・柳葉敏郎・岸谷五朗。
公開されてるだけでもこんなにいるわけだが。
692名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 16:01:16 ID:lBVJmvy4
予告見たけど仲間さんて今まで大奥やったヒロインの中で1番キレイだね!
菅野美穂も可愛かったけど仲間さんはキラキラしてる。今のってるからかな?
西島さんとラブシーンあるのかなー二人とも綺麗だろうな。
楽しみになってきた♪
693名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 17:23:37 ID:Mw7nkgCY
梶芽衣子に出て欲しかった・・映画!
694名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 20:38:28 ID:/tcU/ZoS
セットが手抜きだな。
その辺の商家じゃないのか、あれじゃ。
とても大奥の造りには見えんかった。
695名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 21:26:45 ID:A/xd0oK4
>>690-691
ありがとう
696名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 21:31:19 ID:4/Xsd5YM
杉田とタエから強烈なオーラが出ているんだが…
697名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 22:04:33 ID:1ZK5zvxG
お正月映画だからそれなりに娯楽作品にはなるだろうね
特に何も考えず気軽に楽しむのが一番良いかも
698名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 23:41:05 ID:knwEGVKR
映画村でロケ公開してた割には何も落ちてこないな。
誰も行かなかったのかな
699名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 23:53:03 ID:emunB8En
つか、公開してたこと自体知らなかったorz
どこに出てたんですか?
ここも先週分くらいまで読んでみたけど見当たらないし。
700名無シネマ@上映中:2006/11/13(月) 00:27:23 ID:F0fGHova
雨で中止かも?
ってかそうであってほしい。
土曜昼頃、雨降ってたから太秦村に撮影雨でもするか電話で聞いたら、
中止するかもって言ったから行かなかった。
自分、大阪だから微妙に天気ちがうかもだけど、当日ずっとパラパラ雨降ってたよ。
撮影してたならショックやわ〜
701名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 13:00:12 ID:XI2h4x6B
某ブログより、今日はラストシーンの撮影してるらしい。
寒くなってるから心配だぁ。
それにしても、また情報が停滞してるな・・
702名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 16:03:45 ID:AJdgXIoA
まだ撮影してたんですね〃映画のラストシーン?て事はクランクアップも間近?
703名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 16:59:33 ID:79pbU67D
仲間の顔が嫌い
704名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 19:36:21 ID:aZoYNDpf
>>702
順番に撮影してるとは限らない。
出演者等のスケジュールによる。
705名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 23:26:21 ID:XI2h4x6B
明日、撮影公開されるみたい。行きたいな。
しかし、明日は寒そうだ。
706名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 01:26:42 ID:dYHn6eBS
浅野ゆう子の子分として小池栄子に出てほしかった!
707名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 03:21:20 ID:soJ5IlMv
今回、瓦版インタビューが3アミーゴズだったんだけど
仲間さんの話してる時、リアル大奥が伝わってきたよな。
やっぱり女の世界だ
708名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 04:24:30 ID:soJ5IlMv
709名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 10:30:11 ID:pspUxy+a
ココはsage進行?

昨日デスノート観ようとしたら満席だったので、
この映画の前売りチケット買ってきました。
この、あぶらとり紙って何に使うの?
710名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 11:37:13 ID:+orUnorX
・・・あぶらとり紙って何に使うの?????????
711名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 11:39:00 ID:gvPn6bBC
メインキャスティングは単に
絵島生島
仲間西島
と掛けただけの駄じゃれ
712名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 13:32:41 ID:soJ5IlMv
>>711
のセンスに嫉妬
713名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 13:39:22 ID:ohP585SA
「仲間」のどこに絵島がかかっているかわからないw
714名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 13:42:54 ID:PgpKj2Kk
>>713
えじ【ま】いく【じま】
なか【ま】にし【じま】
715名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 13:44:49 ID:45X8Qtv4
ゆきえたん
716名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 13:46:13 ID:45X8Qtv4
ユキエタン
717名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 13:48:13 ID:45X8Qtv4
yukie tan
718名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 14:19:21 ID:+orUnorX
>>714
いくじまってなんか間抜けな響きだな。
719名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 22:30:54 ID:+orUnorX
ミラクルタイプに宮路キテタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
予想通りあの番組には期待持てそう。
720名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 22:35:11 ID:soJ5IlMv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━♪
グータンの方が見たかったような気もするがw大奥の宣伝するかな
721名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 22:59:18 ID:DArKQ+gv
>>639
木村多江は何役かは分からないけど、さっきテレビで杉田かおるが天英院側だって言ってた。
722名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 23:54:14 ID:au01bF43
そう言えばミラクルタイプって松下さんがレギュラー出演してるんだっけ。
杉田さんが来てたのか、残念見逃した・・・orz
723名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 00:03:15 ID:RVbSRQKB
杉田・松下・高島・浅野・キムタエがいじめる側だと言ってたね 強力すぎw
公式にある予告ムービー見たけど一瞬映るキムタエが華の乱の時の
小池みたいに眉なしっぽかった
724名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 00:22:28 ID:Y5jjSUEF
906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 16:18:14
仲間ちゃんのインタビューがフジのHPで見れるようになってるよ。

http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/rss/whatsnewFrame.cgi?URL=movie/index2.html

仲間さんスレから拝借
725名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 02:21:05 ID:Or+Ms6m5
佐藤仁美出演 byホリプロ公式より
726名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 13:49:01 ID:ym60yXIt
クランクアップはいつ頃か分かりますかね?
727名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 21:34:09 ID:GXSD0Y+k
>杉田・松下・高島・浅野・キムタエ


これに勝つのは無理だろ・・・常識的に考えて・・・
728名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 23:31:53 ID:aWa/sqcR
>>727
うん、無理だと思うw
頑張れ仲間、頑張れ井川。
729名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 01:04:36 ID:nh9MZy/M
井川って大阪だから大阪弁で切れたら怖そうじゃない?
仲間も、あの容姿で切れられたら反対に怖い。

そういうのを水10でやらんかな。松下由樹vs仲間由紀恵or井川遥
730名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 03:45:10 ID:2wpoAJyz
北村一輝間部役で出番多かったら映画見に行くが歌舞伎役者で出番多くないらしいから
わざわざ映画館に足を運ぶのもなんだかな〜。
妖しく妖艶な美しい歌舞伎役者ぶり見てみたいけど。DVDになるのを待つかな。
今若手で時代物やらせたらピカイチだし日本舞踊の下地もあるので所作が美しく決まっているのは北村だと思うけどな。
「北条時宗」の頼綱や「大奥」の家定や「牡丹灯篭」「おんな国衆一揆」「戦国自衛隊1549」「あずみ」などいろいろ出てて
凛々しい武将も偏屈な将軍も江戸の職人も実際存在してると錯覚するほどリアルな演技だった。

731名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 09:43:52 ID:ptX8GQ8h
>>730
個人的俳優ヲタはそれぞれ巣にお帰りくださいね
732名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 09:54:52 ID:0J5kySdC
いいじゃんカタイこと言うな。
出演者なんだしちょっとくらいは言わせてやれ。
そしてそれが広がり過ぎてどうしようもなくなったら
改めて言ってやれ。
733名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 13:03:03 ID:2bBhL14v
>>730
確かに彼はスクリーンに出ると際立って見える。
でも仲間主演で映画だから作品としては微妙。
734名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 14:35:41 ID:U1Y/paLx
仲間主演っていうのが観る気なくすな〜。
ドラマ版のキャストの方がずっと演技も上手いし。
735名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 15:02:11 ID:nh9MZy/M
観賞するにいいけどなぁ。しかも敵は>>727の面子
スクリーンで見たらゾクゾクしそう。
736名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 15:05:02 ID:wlh280BL
今回の映画って、絵島門限守らなかった版と生島連れ込み版どちらで描かれるんだろう。
何れにせよ楽しみだ。
737名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 15:32:52 ID:+AMRhPkI
ミラクルで切れ暴れる大奥姉さん軍団SPとかやってくんないかな〜。

由樹&由紀姉妹、ニキータの高島姉さんVer、お局ゆう子姉さんとか
ワクワクするんだけど…。
738名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 16:49:03 ID:fXUCQuI/
>>736
連れ込み版は無印で初島がやっちゃったから門限版じゃないかな。
どちらにしろ何がどう炎上に繋がるのかサパーリだが。
739名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 17:02:53 ID:ABvG16BD
>>738
でも門限版だとしたらどうやって逢い引きさせるんだろ??
そんなにしょっちゅう大奥女中が外出できないよね?
テーマは純愛らしいし…謎だ…。

てか早く全キャスト知りたい。
740名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 21:56:35 ID:9FvUAbcZ
>>737
>由紀姉妹

由紀さおり&安田祥子姉妹かとオモタw
741名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 12:07:43 ID:8Qby2bSi
>>739
あの頃は御法度の芝居見物にも大奥女中堂々と行ってたみたいだよ。
その後料亭みたいな所に役者呼んだりとか。
しかしそういう逢い引きかはわからん。炎上もわからん。早く見たい。
742名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 13:42:32 ID:epl8uZgb
>>730
出演作ずらずら並べるから、いつもの長さんとバレバレw
2ちゃんから消えてくれ!
743名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 14:25:35 ID:lpqULE8q
瓦版で3アミーゴズが、たった1度の逢瀬で・・と言葉を濁してたからな
んで、2人が船に乗ってる映像もあるし、門限かなぁ。
744名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 16:22:23 ID:oc70Ir2S
時代劇専門チャンネル 12月のオススメ企画
12・23映画「大奥OH!OKU」公開記念 特集・大奥〜そこは女の牢獄〜

http://www.jidaigeki.com/special/0612_1/index.html

相関図は非常に有難いが欲を言うなら演じる役者の名前も入れて欲しかった。
745名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 17:28:28 ID:94CipA+j
>>739
>>741さんの言うとおりだけど、
更に浅野大奥の世界では総取締が1人で外出できるから無問題w
TV版では瀧山が届出も出さずに坊さんに会ったりしてたし。
746名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 18:10:26 ID:x4OleLkB
千石久尚=谷原章介
秋元喬知=岸谷五朗
徳川家宣=柳葉敏郎
徳川家継(予想しようがない)
法心院=木村多江
小萩=麻生祐未
金子長十郎=北村一輝
山村長太夫=藤田まこと
奈良屋善右衛門=木下ほうか

予想してみた。
人物像知らないからいい加減だけど。
747名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 23:54:56 ID:yITffWW7
>>746
 >>160
  懐月堂安度(浮世絵師・絵屋経営)=谷原章介

  肉筆美人画を多数制作。絵屋懐月堂を主催。
  絵島生島事件に連座し伊豆大島に配流。
  ttp://www.tulips.tsukuba.ac.jp/jart/nenpu/2kgda002.html

今は役名が消えてるけど、変更があったのかな?>谷原公式
748名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 00:46:25 ID:iFErAe7o
役名消えたって出ないの?
それとも上様とか…
749名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 01:15:35 ID:csSP0TEi
16日がクランクアップ
紅葉でのラストシーンを撮りたい為、ずれ込みました。
750名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 02:01:21 ID:IwhpS2Si
今一番観る気がしない映画。
「プラダを着た悪魔」とコレw
751名無シネマ@上映中 :2006/11/19(日) 02:20:59 ID:RkpL8fw1
エロ大奥なら見るけど、仲間主役じゃエロ無しだろな。…絶対見ないよw
752名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 03:37:01 ID:Ejv0yGiX
>>750
「プラダを着た悪魔」は私も観る気がしないw
頑張る私、オシャレになる私!!みたいな女ウザー
大奥は仲間の台詞回しがウザー
753名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 05:10:44 ID:ZmntYG+9
http://www.akt.co.jp/pc/announcer.html
秋田テレビ女子アナブログが更新されてた
754名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 05:37:17 ID:5MR6muO1
>>753
サンクス、谷さんね。仲間はこの時各局アナと番宣撮って
16日にクランクアップして17日に紅白司会発表だったのか?
気が遠くなるような日々だなぁ。
755名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 06:33:08 ID:O9w39bdb
紅葉綺麗に撮れているといいな

クレジットが豪華だった
好きな人ばかり出るから楽しみ
756名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 17:11:35 ID:6xvuHThB
>>752
スレチで悪いけど「プラダを着た悪魔」はあなたが想像しているような話とは違うよ。日本のCMがそう宣伝しただけ。

小萩って誰?
757名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 21:38:27 ID:ZmntYG+9
時代劇チャンネルかフジチャンネル、うp出来る神様はおられませぬか?
見とうございます。

>>754
後、↑にある女子アナブログ、2人位更新してたよ♪

みんなの地域は大奥CMやってるの?関西じゃ見てないけど
758名無シネマ@上映中:2006/11/20(月) 06:08:27 ID:cmi54h3A
どっちも観れるから録画できたら、
うぷ出来ると思うけど、何が要る?
メイキング?インタビュー?舞台挨拶?

取り敢えず、CXサイトの仲間のインタビューうぷ。
観れるからイラねかったら、スマソ
ttp://skyst.net/d/src/sky0014.lzh.html

同じく、関西だが、CMまだ見てない。
情報あったらよろしくです。
759名無シネマ@上映中:2006/11/20(月) 15:06:48 ID:yfAGksH/
クランクアップしたって言ってたけど初めの情報だと今日だよね?
760名無シネマ@上映中:2006/11/20(月) 16:52:39 ID:oTxrtWK1
>>758
ヤタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━♪
瓦版とかインタビューとか大奥関係見たいです(*´∀`)
761名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 00:50:23 ID:yG8lb2VZ
また情報が停滞・・・
762名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 03:06:11 ID:yG8lb2VZ
http://www.youtube.com/watch?v=77VBaUkt8Hk
こんなCMあったんだね。
763名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 03:48:56 ID:pBPt1ugP
>>760
瓦版は前々回のしか録ってなかった気が…。
ちと古いが、先月の仲間さんの京都府庁訪問あたりで
取り敢えず勘弁。
ここではクランクアップ20日って言ってるが。
斧 N5_2624

話は変わるが、どなたか仲間さんの出演したうたばんか
徹子の部屋あたりを持っておられないでしょうか?(仲間ヲタでスマソ)。
764名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 04:13:32 ID:yG8lb2VZ
>>763
ヤター♪ありがとうございます。今落としてます。
仲間スレでもらったうたばんならありますよ。もらいものだけどいいかな。
後でうpします♪
765名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 10:44:43 ID:pBPt1ugP
>>764
是非ともおねげーします。
ヲタ歴浅いので、Qさまから堂本兄弟まで
何でも欲しいっす(笑)。

瓦版はあるのだけだが、エンコ出来次第、
うぷ出来ると思いまふ。
766名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 11:54:41 ID:yG8lb2VZ
>>765
やっとうp出来た
http://www2.axfc.net/uploader/6/so/N6_2416.zip.html

専門チャンネル、楽しみにしてます♪
767名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 12:29:28 ID:yG8lb2VZ
>>765
ようやっと京都府庁訪問も見た♪
ちょっとプツプツ切れてたけど自分のだけかな?
地方番組だから嬉しいです。
768名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 16:19:41 ID:pBPt1ugP
当日、HD録画の方は失敗、DVD-Rに録った方使いますた。
抜く時にちょっとコマ落ちあったんだが、
自分のPCでは前半がちょっと気になるぐらいだったんで
そのままあげちゃいますた。
そんなに酷いすか?ゴメン。

うたばん、有難う御座います。
ちょー嬉しいれす。神さまありがとう!

瓦版、今週分が今日リピートあるみたいだから、
うぷは、しばし待ってくらはい。
769名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 21:12:42 ID:RjWMFkhu
うたばんのネタ通りなのか今年の紅白w
770名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 21:46:25 ID:pBPt1ugP
>>766
瓦版は形式変えてエンコしてみました。
斧 N10_5976
771名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 22:07:26 ID:RjWMFkhu
>>770
神様仏様ID:pBPt1ugP様!!
772名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 22:19:39 ID:yG8lb2VZ
>>770
dです♪嬉しい♪3アミーゴズ、大奥のお局様だね

ここでもらったものしか持っていないけど・・
http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_11350.avi.html
歌とか、またうpりますって、おいらのは仲間スレですればいいのか・・?
他の皆さんごめんなさい
773名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 23:59:52 ID:yG8lb2VZ
Mステは持ってたかな?Qさま、徹子はオイラも持ってないんだよ・・
仲間スレに行った方がいいかも
http://www2.axfc.net/uploader/7/so/N7_5252.zip.html

また、続きも楽しみにしてます(*´∀`)
774名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 00:19:16 ID:j2QZ9iLI
>>772, 773
スレ違いなのに、Mステありがとうございます。
大奥関係で、また何か捕獲出来ましたら、
うぷしますね。
775名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 00:29:21 ID:7p+R3Ny5
>>774
仲間スレにも援護書いてしまったよwありがとう♪またよろしくお願いしまする♪

って書いてるところ、向こうに神が降りてるお!!次からは仲間さん関係は
向こうに行くね♪
776名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 01:21:03 ID:j2QZ9iLI
>>775
DL版へのカキコありがとう!
覗いてみましたが、本家はさすがですね。
ほんとにサンクスです。
777名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 01:53:16 ID:7p+R3Ny5
>>776
結局仲間同士でしたねwヨロシク(=´ー`)ノ

撮影、20日で終わってるんかしら。西島さんは、撮影終わったらまた海外かな?
NHK貢献高いから、紅白に出てくるなんて事はないかな
778名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 08:05:11 ID:Wt8WWqzy
>>777
20日にクランクアップしてるみたい。
スタッフらしき人のブログに打ち上げもやったことが書いてあった。
林監督が「スタッフ皆に誇れるような作品に仕上げるから!」と仰ったとか。
公開まで時間がないけど監督、編集スタッフ、頑張って。
楽しみにしてます。
779名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 17:15:59 ID:s3p21Uhe
何ていうブログですか?
780名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 21:59:28 ID:7p+R3Ny5
>>778
おぉ、やっぱりそうなんだ。d。オイラもブログ探したけど見つからず〜♪

公式も、最後まで変わり映えなくいきそうだね(´Д`)
皆、京都を楽しめたんだろうか。やっと紅葉が綺麗になってきたのに
帰っちゃったかな
781名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 23:11:48 ID:Wt8WWqzy
>>779
「大奥 クランクアップ」でAsk検索(http://ask.jp/blghome.asp)すれば出てくるよ。
ninja-nightってブログ。
782名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 23:43:21 ID:t/1tedsn
公開一ヶ月前に撮り終わったのか 編集大変だねー乙です
昨日郵便局の前通ったら掲示板に大奥のポスターがあった
年賀はがきか何か出してるの?知らなかったからびっくりした
783名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 23:58:39 ID:hZabH2l4
しゃくれの方・お万子の方が出ないので安堵いたしました。
784名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 03:21:42 ID:GDtDVyEx
フジの携帯サイトに行ってみたら、大奥ストラップとかあったよ。
グッズ、どんなの用意してるんだろ。
785名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 10:19:37 ID:urWFtKNk
シネマスクエアって雑誌に太秦ルポ載ってたよ。
出演男性陣メインだけど役名も載ってた。
786名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 10:26:07 ID:A2M+F27M
>>785
詳細宜しく!
787名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 01:50:44 ID:WbG8c3oe
来週の水曜から「華の乱」の再放送始まるみたいだけど、
この勢いで12月は前2作もやっちゃうのかな?
盛 り 上 が っ て き ま し た
788名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 13:03:54 ID:AjU8je1A
シネマ・スクエアに載ってたミッチー間部は人形チックっていうか
御内裏さまみたいだった。
ちょっと綺麗すぎてドッキリしたよ。

家継は渋谷なんとかと言う子役みたい。
789名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 13:26:35 ID:JuFgS/M1
法心院/木村多江
秋元喬知/岸谷五朗
金子長十郎/北村一輝
小萩/麻生祐未

新発売のテレビ月刊誌に載ってた。
790名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 15:50:09 ID:wUqp1IWw
宮崎のアナ日記、宮崎が一番特集してる?
関西はダメダメだけど、みんなの所どう?
791名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 15:58:26 ID:RJvScU8J
12/16(土) 14:30〜17:30 大奥スペシャル(仮題)
第一章再び!!
映画「大奥」公開目前!!メーキング&秘蔵映像を一挙紹介
豪華絢爛舞台裏に潜入!! 他
(予定)
792名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 17:02:10 ID:PCVJ1HWH
>>791
情報乙!メイキング楽しみだな!!!
793名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 17:32:37 ID:WbG8c3oe
月光院様ご結婚おめでとうございます。
794名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 18:52:31 ID:wUqp1IWw
>>789>>791
おツ!今、第一章見直そうと思って借りてきちゃったけどwktk♪

月光院様、本当に御代になられたのね、おめでとうございます!!!
795名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 22:45:19 ID:9JC5NdiM
フジのメルマガ11月24日号に
ちょこっとクランクアップの様子載ってた。
「鬼監督が号泣、仲間由紀恵もらい泣き・・・」だったらしい。
ちょっと大袈裟なんだが。
796名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 22:58:44 ID:zSokMxNb
>>794
ww・・おしとねすべりになられぬように・・!w
797名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 04:10:11 ID:NDQL9/95
公式サイトの予告見た。
松下の尼は怖すぎwwwww
キムタエ、眉毛が・・・・。今までの大奥の役とは違うな。
中山忍が出てるww華の乱では大典侍だったけど、いる意味なかったからなぁ。
やっぱり杉田はいい女優だなぁ。
岸谷も出てるのか。ギバちゃんに、藤田まことまで。
北村一輝また、濃いなぁwwww

こう見ると、脇が濃すぎて仲間は可哀想だな。でも仲間も綺麗。
このキャストなら映画でもいけそうだ。
798名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 04:20:41 ID:FxCmqwpP
法心院というと、家宣の側室・お古牟の方か。
799名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 04:39:59 ID:h51PLdeb
映画の話題に便乗して大奥華伝とかいう小説アンソロジーがでてたよ。
800名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 05:34:29 ID:jCs5YdPE
801名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 06:45:13 ID:NDQL9/95
>>800
>シリーズ初参加の深田を迎える、文字通り“お局さま”の女優陣は、高島礼子(42)、
>松下由樹(38)、木村多江(35)ら映画やテレビシリーズでおなじみの面々や、映画か
>ら初参加した井川遥(30)ら。初々しい深田を迎え、女の戦いはさらに燃え上がりそうだ。

このSPドラマは面白そうだな
802名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 07:41:16 ID:6BArYkZt
>>800
「エピソード0」
既に連ドラで「第一章」ってタイトルの作品があるから色々と混乱する人が出てきそう。
803名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 16:54:36 ID:6pflhD74
予告見たけど、男のズラ線ってあんなハッキリ見えるもんなの?
一度気がつくと気になって仕方がないorz
804名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 17:55:33 ID:c4unTp44
いつの間にか公式に情報載ってるじゃん。

映画『大奥』初日舞台挨拶 早くも決定!!
日時/ 12月23日(土) 12時15分〜(※第一回目上映後)
場所/ 丸の内TOEI 1
舞台挨拶/ 映画『大奥』出演の豪華女優+俳優陣が勢揃い!!
*詳細は追って、ご報告致します。

805名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 19:50:20 ID:YcoXdYIJ
最初のころ谷原さん出るなんてあったけど、ガセだったんだねw
806名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 20:11:11 ID:Ed0b2E4g
出るとしてもほんのチョイの友情出演程度だな
807名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 20:44:13 ID:f5oKECNS
>>800
染子も参戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
出演者が映画と連動してるって面白いな。
つうか何この大奥ラッシュw
1週間以内に新作2つも見れるwww

>>805
ttp://www.japanmusic.jp/tanihara/index_whatsnew.html

ガセじゃないぞ。
808名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 20:45:26 ID:0Wpj4Bgn
そうか。俳優陣も濃い人ばっかりなんだね。
それでも西島、いつもみたいに自然な感じの芝居するのか?
809名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 22:17:19 ID:MQ2hTSf1
映画結構好きだけど、どんな作品や役柄でもそれなりにこなしてる
過激なものからほのぼの系まで自然だよ
色んな映画出てるんだなぁと改めてオモタ>西島
810名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 23:29:10 ID:sjthhzhq
西島はオーラというものが皆無だからなぁ・・・w
華やかなものには不向きだ。
811名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 00:47:38 ID:16JHQccP
よつべに、宮崎版の大奥CM上がってた。他の地方も同じ感じなの?

深田恭子か。どこから出てきたんだろ。とりあえず、眉毛とメイクが気になる。
812名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 00:59:15 ID:GmkA5381
>>810
確かに華やかさはないな、上手いとは思うけど。
主役に配するとかえって霞んじゃうタイプの役者さんって感じ。
813名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 07:23:45 ID:xtKbbqsg
主役は仲間でしょ
それに絡む役柄だからいいんでないの
814名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 11:37:41 ID:kX10sbMA
単館系の映画もいいけど、単館系もいいけど、今回のような役は初めてだから
西島も楽しみだけどな。仲間には上手い役者と絡んで刺激受けて欲しいし。
815名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 12:02:42 ID:kX10sbMA

ゴメン、文章ダブっちゃった。まぁ仲間にはジャニとかじゃなくて
上手くて雰囲気のある役者さんと一緒にやって欲しい。
現代劇でも見たいけど西島は映画に忙しくてTVは当分無理かな。
816名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 13:42:41 ID:XemW8hU8
絵島生島さまざまバージョン合体だけど火事はああ来たか。
浅野脚本は相変わらず自由だなーw

仲間はやっぱり綺麗だし確かに上手い役者の中で映えるからな。
娯楽作品としてはなかなかいいんじゃないの。 
817名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 13:53:42 ID:gN1toN3Q
月光院は83年版の江波杏子とか、大河吉宗の名取裕子とか、そういう色っぽいイメージがあった。
予告編見てると弱々しすぎる。藤原紀香あたりが濡れ場たっぷりでやればよかったのに。
818名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 17:41:08 ID:VsBxhFy6
自分は最初に高峰三枝子の月光院を見たんで威厳が勝ってた。
名取裕子は月光院、天英院、絵島、どれでもできる感じだな。

紀香はやっぱりバタくさ過ぎないかな。あと実は絵島より年下で
絵島を頼りにしてる心細げなとこがあった方がいいし。
今回は天英院派が強烈でいじめられ役だからなぁ。
819名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 21:39:58 ID:mXF2us22
>>811
深田恭子の声は池脇千鶴や星野真里に通じるものがある気がする。甘ったるい声って感じで。
プロデューサーの好みなのかも。
あと、同じホリプロの久保田が出演してるからって理由もあったりして、深田の起用。


深田の愛する男性役をホリプロから選ぶとしたら載寧かなぁ。このシリーズは結構、特撮出身者が出てるから。
820名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 02:47:49 ID:ziddZvnQ
予告で、ミッチーとキスしてるの誰?浅野ゆうこ?井川遥?
821名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 06:12:08 ID:ziddZvnQ
822名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 06:28:27 ID:ziddZvnQ
めざましでクランクアップ映像出てた
823名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 09:36:35 ID:lDn/3l1j
山口香緒里脱ぐのかな。この人だけなんだよね、ヌード写真集出してるの。
824名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 10:55:51 ID:ujR5JbSe
>820
ミッチー、キスシーンあるのか?
825名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 14:35:44 ID:72iBZnTk
>>820
月光院様にございます。

>>824
公式くらい見なされ。
826名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 17:44:36 ID:uJ6a2Q5Q
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/webevents/yahoo/news/stream/g061069m.asx
この動画の西島さんはいつもとちょっと違うな。
歌舞伎役者ということで、アイメイクがキツめなのかな。いつもより華やかに見えるけど
827名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 18:06:16 ID:DdSq/gC9
キムタエはいじめる側って事だけど史実もそうなの?
出自で言うと法心院って月光院側だよね
828名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 19:49:26 ID:xnrT+VRo
>>827
法心院(お古牟の方)は天英院の侍女から
家宣の最初の側室になった、と聞いた記憶がある。
だから天英院のハズ…
なのだが、「お台場大奥」だからな〜w
絵島が”総取締”になっちゃってるし。
829名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 23:39:40 ID:ziddZvnQ
番宣、武士の一分ばっかりだね。いつ大奥にシフトチェンジするだろうか。
フジ系でしか番宣出来ないのかな。
830名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 23:50:58 ID:Wr2itrjH
>>829
武士の公開はもうすぐだから仕方ないよ。
大奥はそのあと、ただ何となく番宣は仲間じゃなく周りがやりそう
ホントは主演がやる方がいいだろうけどインタV位だろうね。
831名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 23:58:06 ID:72iBZnTk
>>830
Qさまにでてたくらいだから、ありえなくはなさそうだけどね。
でも、大奥ファンとしてはお局女優陣の方が嬉しい。
・・・まぁ、みんな出てくれるのが一番嬉しいんだけど。
それよりも公式で出演番組をきちんと載せるかどうかが心配だ。
832名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 00:07:12 ID:XWyeLbdC
>>830
ありえる・・((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
サスガに、そこはお願いしたいね。
未だに出演者も更新しないけど
833832:2006/11/28(火) 00:10:01 ID:XWyeLbdC
間違えた。>>831
834名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 00:16:19 ID:Dm5R/907
CSの東映チャンネルで大奥の予告やってた・・・
コーダの主題歌が安っぽい。「運命〜さだめ〜」てwwwww
杉田が「そなたに落してほしいオナゴがいる」とか、ほざいてたぞw
835名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 07:48:59 ID:iz41an4j
昨日のめざまし
斧 N12_11792

画質は期待ナッシングでよろ。
次は12月3日の時代劇とフジ721あたり予定
836名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 08:19:59 ID:+1ZkXBr2
神すぎーーー!
ありがとうございます。
837名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 11:02:55 ID:YSJnu8RJ
ドラマ版と同じ出演者多いけど映画とは演じる人物が違うんだよね?
大奥ってあんまり知らないからこんがらがりそうだ(´・ω・`)
前売り券は買ったけど予め勉強していくべきなのかな…
838名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 11:53:16 ID:pLfpPacX
>>837
超巨大油取り紙ついてました?w
839名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 14:08:30 ID:jXV10Y0d BE:550134465-2BP(5)
>>835
もう無くなってるんですが・・・orz再お願いします
840名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 17:10:48 ID:iz41an4j
>>839
オノ N12_11813
841名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 20:03:30 ID:/Ijqq36v
>>835
>>840
GJGJGJー!!
ありがたく頂きました
842名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 20:39:07 ID:jXV10Y0d BE:586810548-2BP(5)
>>840
大奥神?ありがとうござりました(*´∀`)ヤター♪
zip開けたらいっぱいあったので予想外ですた♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ
843名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 20:50:22 ID:iz41an4j
>>842
てか、完璧な仲間ヲタの気が…w
12月は録画が大変かな。
844名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 20:58:53 ID:RIfSO4/5
>840
すいません、キイワードを教えてたもれ・・・
845名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 21:01:04 ID:jXV10Y0d BE:440107946-2BP(5)
>>843
(*´∀`)ナカーマ♪ww
かなり嬉しいです。ありがとうござりますよ。
12月の番宣どうなんだろうね。イベントが近づいてきたという感じだわ。
846名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 21:07:21 ID:iz41an4j
>>844
メル欄ドゾー

>>845
先日、DLスレでお世話になった方かな?
CS、ハイビジョン等のドラマ録りで
かなりお腹いっぱいなんで、
抜けてる大奥関係のオンエア予定あったら、宜しくです。
847名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 21:19:27 ID:jXV10Y0d BE:385093973-2BP(5)
>>846
(*´∀`)関テレ系、もっと力入れてほしいよね。
この前、藤本景子アナがキムタクインタビューしてたから、大奥はもちろん
あるとオモ 見つけたら報告しに来るけど期待せ・・ずに。
848名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 21:24:23 ID:RIfSO4/5
>846
おぉー!サンクス!これでみんなの仲間入りだぁ
849名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 21:34:58 ID:nrQqsnIv
予告ムービーに映ってた歌舞伎の演目分かる方いませんか?
850名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 23:48:39 ID:iz41an4j
>>847
関てれだと、どの辺かな?
スーパーニュースアンカーあたり?
以前、どっかのローカル番組で井川さんと
仲間さんの仲がわ…みたいな噂を聞いたw

今月は「顔」はともかく、「巧名」の再放送がキツいっす。
851名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 23:50:15 ID:iz41an4j
来月だな
852名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 01:40:29 ID:2SeGwZPL
とりあえず今判明してる宣伝は6日のFNS歌謡祭だけなんだよね。
待ち長いな・・・・・。
853名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 05:14:13 ID:3IOUIIYU
スペシャルの脚本は尾崎将也みたいだね。
フジのサイトより。
854名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 05:36:52 ID:2SeGwZPL
>>853
浅野が全く関わらないのって初めてだね。
演出も林じゃないし。
・・・大丈夫かな、エピゼロ。
855名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 06:50:53 ID:/XMDyE0o
>>854
むしろしっかりした脚本になりそうだと思うのは自分だけ?

それより、仲間がPRにあまり出てこない理由?の一つが判明。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200611/gt2006112903.html
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164744535/l50

…仲間を休ませてやれよ。
856名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 09:52:33 ID:Vsr7d3Yv
>>850
痛快エブリディはありえんし、、、その位だね。ワイドショー無いヨネェ。

歌謡祭で宣伝て、斬新
857名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 12:42:01 ID:i9bOhr9Q
フジて映画大奥に力入れて・・・るんだよね?公式HPはマイペース過ぎるけど
歌謡祭で宣伝したりSPドラマまで作られるとは思わなかったよ

>>855
仲間さんすんげー忙しそうだね ミラクルでの番宣も期待薄かな
コントとか出てほしかったなー
858名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 18:12:20 ID:XNdMzD8W
フジは¨大奥¨自体には力入れてると思うけど、映画はどうかな。
サンケイ新聞は他の映画をサポートしなきゃいけなそうだし。
一応同じ正月映画だし「HERO」も映画化の話出てるから遠慮あるかもな。

まあ上の方ではいろいろあるだろうけど見る側には関係ないから。
仲間は忙しくても番宣出ろって言われれば出るけどな。
859名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 22:46:52 ID:XNdMzD8W
武士はテレ朝製作なのにフジはスマに気を使うよね。
12月第一週までは武士、それ以後は大奥番宣解禁かも。

860名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 22:56:31 ID:VlGlZr51
きっと大奥常連メンバーも
番宣してくれるよ。仲間さんは撮影の合間に各局アナと撮ってたし。
861名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 23:00:53 ID:H6+rdXhh
SPまた出るの?
862名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 23:19:16 ID:Owq8f2v/
昨日の僕の歩く道を見て思い出したけど
今回は「お匙サジ」の人は出ないの?
863名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 00:53:35 ID:YpgM8z8n
コウダの曲どんなんかとビクビクしてたけど
まぁまぁいいじゃん
でも予告編には合ってるけどエンドロールで流れたら・・・どうかなw
864名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 06:42:09 ID:RvSbsig/
そもそも大奥は映画向きかを考えるべきだ
テレビでやれることを何故映画館でやるのか?
865名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 07:22:06 ID:zp/Wj76P
フジがそんな高尚なこと考えるワケないw

仲間は「Shinobi」以降、北米でも多少顔が知られている。
US西海岸では「功名」が放映されている。
ようつべやebayでは英語のサブタイトルの付いた「トリック」や
「ごくせん」が手に入る。

国内の興行収入だけでなく、世界配給も考えてる。
先日、この映画はUSであったフィルム・コンペで配給権を売ってた(撮影中)。
つまり、ワールドワイドに大金が絡むからだよ(コケた場合は知らんがw)。
866名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 15:24:48 ID:MYzIL7Jy
>>864
テレビではやれないことを映画でやろうとしてるんですがなにか問題でも?
867名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 16:55:29 ID:oJ7dO++P
なんか天英院派って悪そうだな…
どうせ悪に描かれるんだろうな。
月光院派なんてすごい弱弱しそう&人が良さそう(杉田かおるは除く)だもんな
868名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 17:53:22 ID:ulAuQGNf
予告では杉田は後半であぼーんしそうだし
麻生、中山も絵島の連れだからあぼーん
天・月・蓮の三人は論外

最後まで生き残る地味キャラって考えると滝川あたりが語りかな
無いってのも有り得るけどw
869名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 18:08:12 ID:MYzIL7Jy
>>867
宮路は天英院派だよ。
滝川は(浅野脚本だから変わってるかもしれないけど)中立のはずだから、派閥としては4対4。

>>868
語りキャラのことすっかり忘れてたw
確かに今発表されてる中では滝川しかいないね。
「大奥は女の牢獄でございます・・・」希望!!
870名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 18:24:45 ID:BYG79oEF
天英院も切り下げスタイルにしてほしかったな。
その方が華やかでいい。
大河の吉宗で草笛光子が天英院をやった時は尼さんスタイルじゃなかったような。
考証的にはどうなんだろうか?
871名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 19:05:50 ID:2Cjup/ry
NHKの考証も番組によってマチマチだよ。
「その時歴史が動いた」で和宮を尼さんスタイルに
しちゃったからね。

今回天英院が切り下げじゃなく尼さんスタイルになった
のは、「お江与さま」と描き分けるのが
難しかったんだよ、浅野にとっちゃw
872名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 02:05:12 ID:MZy+wQUN
>>869 あれ、じゃあWikipediaは間違い?
宮路まで天英院派なら絵に書いたような善対悪だな…
873名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 03:22:08 ID:4B9JjE+A
>>871
描き分けが難しいからってのに妙に納得したw
歌舞伎なんかだと夫を亡くした武家の奥方なんかは切り下げなんだよな。
若くても年寄りでも。
家を離れて寺で隠棲生活に入ると尼さんスタイルになってたような気がする。
まあ歌舞伎の作者も役者も庶民だから、武家の慣習の忠実な再現はできてないだろうけど。
874名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 19:56:58 ID:t1r3IAmt
御方々、日本映画なびの特集が真に目出度い出来に御座いますぞ。
875名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 21:45:28 ID:bvxNlMHV
>>874
こっち田舎だから発売日が次の日になるんだよね。
明日買いに行ってくるわ。
876名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 22:42:47 ID:A9mkJcwk
舞台挨拶、何回もやるんだね。
877名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 22:52:47 ID:lMVFJ8Iv
予告の、誰かと誰かの影(絵島と生島?)が障子越しに映ってるシーンが
バックで立ったまま挿入してるように見えてしまうんですけど・・・
878名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 00:55:14 ID:A2Wz2QO8
>>877
天英院と金子長十郎だと思われます。
879名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 03:00:10 ID:PmBPGCqZ
異国情緒で、映画を海外にも売ろうとしているのか?
衣裳に1億かけたからな、元を取らないとw
でも、ミステリアス・オリエントで終わっちゃいそうな気がするが。
880名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 13:21:50 ID:qqzmUtPV
異国情緒だけだとちと弱い。
正直、この映画の海外での成功はあまり期待していないが、
数年前あたりから、日本映画はワリと欧米でウケている。
劇場リリースがなくても、bootleg(海賊版)が安価で簡単に手に入り、
それがまたかなり売れている。

仲間は以前より、アジアでは少しは知名度があるのと併せて
今回、主役をオファーされたのではないかなと思われる。
881名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 14:06:49 ID:PyKPCuSH
>>874
映画navi良かったー
ちょっとしかないけど、一応貼っときます
ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/typh/id325904/
882名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 22:01:28 ID:Dbat34b/
>>879
ジャパン ハーレムの恥さらしに為りかねないんじゃ
883名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 02:23:08 ID:zvUx9W83
プレイボーイの試写告知の件
884名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 02:28:37 ID:EM/isdtp
>>883
ナニソレ?
885名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 15:42:29 ID:tqJ3qO/o
今、内山の大奥見たけど…やっぱり仲間と違って内山は地味。
谷原の上様の方が品があって、よっぽど綺麗だったわ。
886名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 17:00:58 ID:EM/isdtp
内山さんは内山節で良かったんじゃない
大奥の再放送は全国かな。合間のCMで映画のCMが流れてるね
887名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 17:30:02 ID:jIh0LiMM
>>854
華の乱で何回か書いてなかった?>尾崎
浅野に比べれば話もよかったような記憶が。

>>881dクス
しかし天英院と金子長十郎が密通するのか?
大奥総取締(ドラマ上では)と生島との密会ですら難しいのに
先代御台所で将軍嫡母の一位様がどうやって・・・
さすが浅野大奥・・・
888名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 18:00:53 ID:EM/isdtp
今、時代劇専門で大奥のCMで仲間ちゃんがぜひご覧くださいとか
言ってた!!
889名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 19:16:54 ID:pufjmse3
山村長太夫って平泉製だよね
890名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 22:15:42 ID:YUmLyVhK
>>889
雑誌に出ていたスチール写真を見ると、平泉成が長太夫らしい。あと、谷原章介
は浮世絵師の懐月堂安度。
あと実在人物としては、絵島事件に連座して処罰された奥医師の奥山交竹院が
出るようだけど、「大奥シリーズの奥医師と言えばこの人」の山田明郷がやる
のかな?
891名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 22:56:01 ID:QR7QFY51
雑誌「シナリオ」に映画版の脚本が掲載されている。
892名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 23:05:37 ID:bPFsh5nJ
フジ721 メイキング
オノ N6_2603

エンコに手間取りますた、疲れた…w
893名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 23:18:42 ID:Wg+uzQW8
>>892
ネ申キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
時代劇CHと両方見れる人かな?
これから数度に渡ってお願いします!!
894名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 23:36:13 ID:uJpFo8QC
>>892 超乙!!!
でも、どうやってみるの?
895名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 23:38:52 ID:bPFsh5nJ
>>894
見れないすか?
コーディックが要るとか言われてる?
896名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 23:48:05 ID:uJpFo8QC
すいません。一から教えていただけるとありがたいです。
897名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 23:50:59 ID:FSqq5zeK
どこにうpされてるか、からってこと?
898名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 23:53:15 ID:uJpFo8QC
はい。それを教えていただければ大丈夫です。
899名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 00:04:17 ID:oi599JgX
しかし斧こみすぎ・・・orz
900名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 00:07:52 ID:oi599JgX
>>898
斧でぐぐればおk
901名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 00:15:21 ID:CLgYPhCi
ありがd
902名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 00:21:46 ID:a6l2EOgb
星野真理と佐藤仁美の出演が判明しました。
出演陣はまだ膨らむのかもな。
歴代キャストのサプライズに期待大!
こういうお祭り大好きだ。
903名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 00:29:23 ID:lrr6qyTY
>>892
(*´∀`)大奥神お疲れ様。ありがたやありがたや。
大奥、かなり楽しみになってきた。

904名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 00:30:13 ID:/8Qqwrqg
>>899
空いてるトコあったら、貼って貰えたらそちらにも
上げますか?(約320MB)。

別のファイル、すかいろだに上げようと
しれるんだけど、こっちも込んでマス…orz
905899:2006/12/05(火) 01:01:10 ID:oi599JgX
>>904
うpしてくださっただけで充分ですよ!!愚痴ってすいませんw
神様サンクス
906名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 01:01:40 ID:/8Qqwrqg
もう一丁、シネホリ
ttp://skyst.net/e/src/sky0410.zip.html
907名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 01:10:12 ID:zx3mb+Kz
>>906
乙かれです
斧の方は明日まで残ってるといいんだけど
908名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 01:15:51 ID:Dejczom8
>>892 >>906
dd。
906をただいまDL中。
こっちは明日チェックします。
892を先ほど拝見しましたがオープンセットでのシーンとか迫力ありそうでイイ感じですね。
公開がすごく待ち遠しい。
909名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 02:06:42 ID:zx3mb+Kz
なんとか斧の方もDLできました 感謝します
910名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 02:19:48 ID:3uLNrNI5
>>892
サンクス!
見たところ松下が一番こえぇぇぇぇ
仲間の前に立ちはだかる場面が怖すぎる

906ダウンロード中
911名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 03:01:43 ID:PWLpwm5B
>>892
遊び人風の谷原章介が予想外というか予想以上にイイ!!
ありがとうございました!
912名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 03:05:27 ID:lrr6qyTY
>>906
(*´∀`)神、神すぎるよ。幸せですたい。
公式に舞台挨拶出演者の名前載ってるけど、主要キャスト勢ぞろい!!
913名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 03:15:02 ID:lrr6qyTY
(*´∀`)⌒* http://cgi.2chan.net/up2/src/f200388.jpg
大奥神ありがとう
914名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 03:17:06 ID:/8Qqwrqg
>>911
谷原さんとは来期のドラマ共演も楽しみ。

>>912
しばらく、関西では大奥関連の番組なさそうなんで、
仲間ヲタとして他の番組ほつき歩きますw
ってか、自分の仕事しろって(爆笑)!
915名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 03:19:50 ID:/8Qqwrqg
>>913
これは滋賀のセット?
この頃は仲間さんに会いに大阪からトークショー行ってたなー。
916名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 03:22:58 ID:lrr6qyTY
>>915
滋賀セット。もらいもの(爆)
イイナ!トークショー行ったんだ。ストレートヘア仲間さんか、ウラヤマです(*´∀`)
関西、今は夕方の再放送くらいだものね。乙ですた<(_ _)>
917名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 04:13:23 ID:a6l2EOgb
>>912
月光院様がいないけどw
あーあ、是が非でも行きたいとこなんだけど無理なんだよなぁ・・・。
神様のうpに期待をかけるのみ・・・!!
918名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 04:17:11 ID:0tKqBZxg
すみません、初心者にも分かるように画像の見かたを教えてください!!
私も大奥神にあやかりたいです!!!
ウワアァ━。゜(゜´Д`゜)゜。━ン!!
919名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 07:00:29 ID:0Udr+S8D
「うp 斧」でぐぐる

N6_ だから6番目のところね
920名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 07:21:07 ID:CLgYPhCi
キーワードがはずれるんですけど、斧のやつは何ですか?
921名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 07:29:03 ID:00miYZJF
>>920
メル欄でヨロ。いやー夜中ずっと凄かったです。神、サンクス。
922名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 08:24:20 ID:CLgYPhCi
>>921 サンクス。
見ました!!やっと見れました。神、ありがとうございます!!!
923名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 09:50:07 ID:K8n4Swof
舞台挨拶の発売は、「チケットぴあ」とかやめてね。
あそこ、全然取れないから。
松竹みたいに、自社のHPでチケット発売してくれないかな。
924名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 16:50:25 ID:vxcjK2Dv
再うpしてちょんまげ
925名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 19:55:16 ID:9Z3l8b61
最うpしてください!!
N6_2603だけがないんですよ・・・。ショックです。
926名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 20:39:11 ID:xlaiPvUq
くれくれで申し訳ないのですが、どうか再うpお願いします!
927名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 20:53:18 ID:/8Qqwrqg
斧 N6_2608
928名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 20:56:05 ID:/8Qqwrqg
キー忘れた…メル欄で
929名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/12/05(火) 21:22:19 ID:SFxBZLsR
嬉しいけどなかなか見れない・・・・。
ショック。気長に待ちますけどね。
930名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 21:39:15 ID:/8Qqwrqg
931名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 21:49:42 ID:/8Qqwrqg
以降の番宣、うぷできる方お願いします。
932名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 22:27:03 ID:Xw04dUnd
N4までしか見れない何で?
933名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 22:33:05 ID:lrr6qyTY
>>931
(*´∀`;)大奥神お疲れ
934名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 22:47:15 ID:vxcjK2Dv
で、江波杏子はドコいったんだ
935名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 23:08:44 ID:87n4Moho
神dクス。
今更だが、天英院派のメイン3人は恐すぎるw
あれに木村杉田じゃ誰も太刀打ち出来ない。高島浅野は相変わらずだが
前作さほど恐いという印象が無かった松下がとんでもなく恐いw
煙管の灰を叩くシーンとか、やってくれるw
936名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 23:48:27 ID:9Z3l8b61
keywardってなんでしょうか?
それが分からないので、ダウンロードできないんです・・・。
本当に、素人ですみません…。
937名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 00:00:46 ID:o+vzN4eu
>>931
頂きました、ありがとうございました!
938名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 00:05:47 ID:IytnYiiI
分かりました!!!これでやっと私も叫べます。

すー、はー・・・大奥神様ありがとう!!!
ゥワァ─・゜・(゜`Д´゜)・゜・─ァァン
939名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 00:05:55 ID:/Pz3VjeJ
>>936
目欄でググってみ。
神を煩わせないように教えたけど、その程度のこともわからないなら半年ROMってなされ。
940名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 00:30:34 ID:nncPbmtM
悩んだ挙げ句「運命」をフライングしてきますた。
歌は予想通り心もとないんだけど、歌詞は結構気に入った。
絵島と生島の顛末を思うと何とも切ない…。
941名無シネマ@上映中 :2006/12/06(水) 01:43:18 ID:a7fF/xJS
仲間の濡れ場シーン有るのかな? 有るなら見るけど
942名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 03:10:44 ID:k5NzZ97E
>>828
当時のホントの総取締は誰なの?
>>870
83年版の加賀まりこも切り下げスタイルだったね。子供の頃読んだ歴史漫画でも尼さんスタイルじゃなかった。
Wikiには「剃髪して院号を天英院と号する。」ってあったけど、剃髪しても切り下げ髪でいいような気がする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E8%8B%B1%E9%99%A2
943名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 03:50:04 ID:iPW/mPAd
北村一輝は金子長十郎と言う歌舞伎役者だそうだが
予告で見た赤い口紅付けた町人髷姿妖しく色っぽかった。
「大奥」といえば家定役で落城した奥様方多いから客寄せだろうな。
個性的演技で林氏の「あな誰」「大奥」を有名にした貢献者なのでゲスト出演かな?

「大奥」は実際政治にある一定の影響力もってたらしいね。
司馬遼太郎も幕末水戸藩の藩主が失脚した一因のひとつが大奥女中に手を出そうとして彼女達に
蛇蝎のごとく嫌われたからと言っている。
息子の慶喜の妻の公家出身の秘書の仕事していた女中にまで手をつけたらしい。
将軍も大奥取締りの前では緊張して休めなかったらしい。
普段は中奥で小姓と寝るのだがその方がほっとしたらしい。
「大奥」は女中の自殺をふさぐ為井戸に夜必ず蓋をする決まりがあったとか火事見舞いにある藩の藩主が
大奥に入ったら出てこなかったとか怖いエピソードもいっぱいある。
中で女達に散々弄ばれた後殺されて遺体はトイレの深い穴に投げ込まれたのではないかとか。
女中の火の不始末で(天ぷら部屋で揚げていたらしい。)大奥・中奥など江戸城全焼したことあったが
その時沢山遺体出てきたとか。
江戸城は男性よりも女性が多くすんでて「大奥」の江戸城に占める敷地も一番広く江戸幕府の財政の4分の一を
消費していた。
幕末になり財政が厳しくなると倹約して浪費をしないよう「大奥」にも通達がいった。
世界史のハーレムの中でも独特の特異な世界だった。
944名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 05:05:26 ID:/Pz3VjeJ
深夜に講釈長文コワス
945名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 07:16:30 ID:+0k5hVl0
北村最高エロス!♪
946名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 07:28:49 ID:l9culpCG
神様…遅らせながら頂きました。ありがとうございます!!
947名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 10:32:00 ID:EBZeSZwA
>>943
面白かった。ありがとう。
948名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 12:39:24 ID:Ny2Ge1FX
今日FNS歌謡祭倖田來未と仲間由紀恵って書いてるけど、
大奥の映像流しながら倖田歌うのかなー。
ちょっと楽しみだ♪
949名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 15:02:45 ID:IdE1Dc6Y
公式リニューアル
950名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 15:52:54 ID:k4IfSXud
公式だせぇ!!!流石OH!OKU

てなわけで950get
951名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 16:09:01 ID:/Pz3VjeJ
リニューアルして変わったこと。
トップの省略。
予告の削除。
以上。

・・・・・・・・宣伝の情報でも足したかと思ったら何だこれ・・・・( ゚Д゚)ガンバッテクレヨ
952名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 16:43:33 ID:/Pz3VjeJ
ttp://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=315702

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮路?
953名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 17:02:34 ID:hvbxJjtq
遅ればせながら神様ありがとう!!
やっと!やっと見れたよ〜!!泣
954名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 18:11:49 ID:IytnYiiI
いやぁ〜〜〜〜!!!
大奥が青虫と雪男にィィィィイ!!!ウワアァ━。゜(゜´Д`゜)゜。━ン!!

ちょっと首なんて傾げちゃってさ!!!
955名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 20:10:59 ID:spHeAfPT
大奥きたー!
956名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 20:18:59 ID:/Pz3VjeJ
絵島様のご出演オワター
957名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 21:33:12 ID:ryY9XY8P
ちょい古スマソ

ド迫力の愛憎演技 有名女優がそろいぶみ 絵島生島事件を基に「大奥」姫路城ロケ
ttp://www.nishinippon.co.jp/entertainment/cinema/news/20061120/20061120_004.shtml
958名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 22:24:08 ID:spHeAfPT
男性人は西島 北村 及川は期待できそう 安定してる
女性陣は松下 高島 浅野が恐いくらい楽しみ
959名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 23:54:57 ID:mAirfUyB
せっかくあそこまで支度させたんだから、コウダの唄ってる後ろで
予告くらい流せばいいのに…中途半端な宣伝もっと気合い入れろや富士!
960名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 23:57:42 ID:l/sPLpm2
しかし、、ゲストで出るという所の1点だけでそこだけ見たわ・・
961名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 03:02:04 ID:OpD4p4PR
>>943
>火事見舞いにある藩の藩主が
>大奥に入ったら出てこなかったとか怖いエピソードもいっぱいある。
その時行方不明になったとされている殿様が、今回の映画の敵役である老中
秋元但馬守喬知(岸谷が演じる役)の父親だね。
962名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 13:19:13 ID:JSSq190/
公式の"Oh!"にワロタw
"New!"でいいだろ
963名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 13:42:18 ID:uaIwng3Q
大奥最中が見当たらないのだが
964名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 19:09:01 ID:yujx+YbJ
仲間ファンスレで要請のあったFNS歌謡祭でつ。
持ちつ持たれつの関係で。

OH!(N)OKU N11_13927.zip
965名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 19:16:45 ID:Ak45F7fc
>964

どこですか?

わからない?
966名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 19:20:14 ID:kTnR7i7o
>>965
斧。
967名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 21:07:39 ID:yujx+YbJ
【豪華絢爛】 『大奥』其の二 【百鬼繚乱】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1165492995/

間違って新スレに誘導レスしてもうたwwwwww
968名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 00:38:53 ID:WyjaMslK
歌謡祭終わっちゃったから当分宣伝はないのかなぁ・・・。
フジのドラマが元になってるから、他局じゃ試写会と初日舞台挨拶くらいしか流れないもんね。
期待がもてるのは男おばさんくらいかな。
ミラクルタイプは・・・・・・どうだろ?
969名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 01:10:36 ID:1jmnn+ID
パスワードが分からん!!
970名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 01:48:19 ID:gZTDOPA5
>>969
メール欄だよ
971名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 02:13:58 ID:8LdPy/G9
今更ですけど、こんなに映画公開を楽しみにしているのって初めてです。
今までは、公開しているのを思い出して見ていたので。

大奥、本当に楽しみです。
ココリコミラクルに出ている女優さんもいるし、番宣とかあるんでしょうか?

972名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 03:50:12 ID:WyjaMslK
初心者大杉w
973名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 03:55:37 ID:6wjanMcV
ダメだ、この時間でもまったく繋がる様子がないw
974名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 04:17:30 ID:WyjaMslK
銀幕会議で大奥特報キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
無名?芸人コンビが撮影所で衣装着て騒いだだけだったけど。
来週・再来週に期待出来るかも!
975名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 17:15:14 ID:sjhZPuTk
公開に向けて今夜から大奥おさらい祭りを始めることにした。
時系列毎に一章→一章SP→華の乱→華の乱SP→無印SP→無印というマニアックな見方でw
映画とEP0が入ったら、華の乱SP→EP0→映画→無印SPだね。
流石にもう新作はないだろうから堪能しないとなぁ。
976名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 18:47:23 ID:lwrjV0Xw
初心者がいっぱい来てくれて、本当はうれしいですよ
977名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 22:54:45 ID:cIiJcDox
>第一章が一番好きだったな
松下と高島の戦いは凄まじかった
西島も良かったと思う
978名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 23:36:17 ID:OJ0Xu7Ik
第一章は福がメインの前半は面白かったけど、
お万メインの後半は笛吹関連でグダグダだったのが残念。
979名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 23:41:33 ID:WyjaMslK
>>978
確かに隼人はいらなんだ。
980名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 23:57:41 ID:vWkXkINJ
>>978
禿同。第一笑は汚万とシャクレの方で台無しだった。
981名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 00:13:43 ID:TQ5l7xvB
ミラクルでの番宣はなさそう 20日は最低恋愛SPなんだって
982名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 00:33:17 ID:MIJ2bPHH
禁断の恋愛SPだったらぴったりなのに。
983名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 01:10:52 ID:Pn8t+Fs4
>>974
銀幕会議21日に大奥をやるらしいよ。
TV誌に載ってた。
984名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 02:48:43 ID:61jAlnaB
桜散る 良かったなぁ…でもお玉恐すぎ
985名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 13:23:46 ID:fRna7KGa
一生は玉のナレが致命的に下手だった
986名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 17:02:04 ID:dnYhRUAt
987名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 20:19:42 ID:6mh1Fs7u
>>986
乙。MSNなら、もっと画像を載せてくれてもいいんじゃないのか?
ミス○大…とかなら画像集があるのに・・・。
988名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 03:52:37 ID:Oz15TvyY
公式更新。
舞台挨拶2回目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!けど、
・・・・・・・・・・・・・整理券って・・・・・・何で・・・・・・・・・orz
折角の機会だけど両方とも行けないなぁ・・・これじゃ・・・。
989名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 13:45:24 ID:0p2Ubdl5
試写会、応募しまくってるけど当たってないみたいだ・・
やっぱり地方者には厳しいのかな・・
990名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 14:10:09 ID:RVzBVqNW
>>952
かわいい・・・
991名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 00:58:22 ID:WDJZe1An
そろそろ埋めるべきかね。
992名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 01:39:54 ID:9YzV2pTZ
そろそろここもおしまいですね。この夏は、大奥のためにエキストラまでしたし、毎日チェックしたし…。 そろそろ終わってしまうのが寂しいです。
993名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 10:21:08 ID:oIXUK3vQ
予告見た感じじゃ、天英院=意地悪,月光院=弱者って感じ
なんだね。NHKの「そのとき歴史は動いた」で紹介された
エピソードとは逆だな。でも月光院は家宣を自分のわがままで
殺してしまう女なのに、ただ弱いってだけのキャラじゃ
勤まらないよなぁ。そこんとこどうするんだろう
994名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 12:59:12 ID:7KREbfDg
ま、それがお台場大奥・・・
995名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 13:10:21 ID:RSGtvWhi
>>993
 > >家宣を自分のわがままで殺してしまう女

家継、の間違いだよね?
夜桜見物に無理矢理つき合わせて
風邪をこじらせてあぼーん…
996名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 14:28:25 ID:oIXUK3vQ
浅野脚本なら、その話すら無視しそうだな。家継の死と
月光院の所業は何も関係せず、苛められている上、心のより所の
家継まで早世してしまう、とことん不憫な月光院、という
感じでまとめる悪寒
997名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 15:07:00 ID:/XX3bx80
まぁ別に史実を忠実に描くとかは言ってないわけで…
絵島生島事件のエピをベースにオリジナル大奥でしょ。ドラマもそうだし今更
998名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 15:52:45 ID:d/dvcZea
>>993
その時歴史は〜では天英院は家宣死後日陰の存在になって
大奥で辛酸をなめるとかあったが、
実際は江戸城では家宣死後も存在感はあった。
まあ物語だし、絵島がヒロインになるから天英院が悪役になるのは仕方ないが。

>>996
月光院と間部の事は禁断の恋、悲恋とか美談(予告見た限りだけど)にして、
天英院と架空の北村歌舞伎役者が密通するする時点でもう、ねえ・・・
知らない人が見たらちょ、このババアもすることはやってんじゃんwってなるわな。

長文スマソ
999名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 18:15:15 ID:w1Ujc4LR
>>997
今月か先月の「月刊シナリオ」に大奥のシナリオとライターのインタビューがのってたのを
ざっと読んだら、ある程度資料は読むが、史実にはあまりこだわらない、といった感じのことを述べていた。

劇場版も、もともとテレビを見ていた主婦をターゲットに書いているそうなので、特に
映画向けに特別なことはやってないそうだ。火事とかスペクタクル場面は上からの
要求に応じていれているそうではあるが。

気軽な2時間ものとして見てもらいたいのということかもしれない。
1000名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 19:41:07 ID:225Sm0Gj
せーんwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。