∽∞§∞§∞∽ 真珠の耳飾りの少女 ∽∞§∞§∞∽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
画家と少女、許されぬ想い――。
寡作の天才画家フェルメールの
1枚の絵に秘められた至高の愛の物語。

http://www.girlwithapearlearringmovie.com/
http://www.gaga.ne.jp/pearl/
2名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:39:07 ID:iPnUNZ04
わしは「ターバンを巻いた少女」が好きですら
3名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:40:26 ID:aXiS/Xiq
【芸能】「最も美乳なハリウッド女優」スカーレット・ヨハンソンが1位[ベスト10画像アリ]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150238309/
4名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:41:15 ID:rb1cfsoT
>>3
地味映画に一気に乳プレミアがついた
5名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:42:35 ID:B6Uoy9tt
重複

真珠の耳飾の少女
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149775809/
6名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:42:38 ID:as/kUq7E
とりあえずオランダ人がみんな英語で喋ってるとつらい
7名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:44:04 ID:fez05OtH
観たいですね
8名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:44:53 ID:5fHcScYy
>>7
映画?乳?
9名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:45:27 ID:18rN/OJP
ある意味、究極のコスプレ映画だな、とオモタ
10名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:46:07 ID:zStIgHTh
雰囲気だけの映画
11名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:46:43 ID:BXfTrFgB
フェルメール自体が雰囲気だけで評価されてきた奴だからな。
12名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:47:36 ID:LpNsKILu
映像は奇麗だけど内容には結構不満あり。
でも何故か時々見てしまう。
13名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:48:16 ID:vEjhqNle
>12
そうそう
特に見せ場もないし描き方も不十分だよな
と思いつつ見てしまう
14名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:48:54 ID:VEHNaEeW
見せ場はちゃんとあるだろーが
ジャーン!!とか大袈裟なBGMつけてもらわないと、わからないのか?
15名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:49:27 ID:8/G0IVaB
しかしあの窓開けシーンのBGMが「画家の制作意欲降臨!」って勢いで
CGで何かが飛んでて、SFものの変身シーンみたいなんだったらやだな。
16名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:50:07 ID:5fHcScYy
>>11
ヒドスwwwww
17名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:50:42 ID:d9bX0Xdv
画は凄く良かった。そのためだけにDVD買ってもいいかなと思うぐらい
物語は画家と使用人の許されざる恋ねハイハイ、だったけど
でも映像と小道具だけでも十分楽しめた
18名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:51:14 ID:7oTmDpFr
いろんな音が良い効果出してたな
野菜を切る音、窓を開ける音、色を調合する音、絵筆の音
割れたタイルの擦れる音、真珠の音・・・
日常の何でもない音が、とても繊細で美しく、印象に残る
19名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:51:55 ID:D3+rhvnx
最近レンタルで観て「これは・・・!」と思い、即DVD(限定版)買って
コメンタリー、吹き替え含め、もう10回くらい繰り返し観た。
物語、キャスト、演出、美術、音楽・・・
これだけ感性がぴったりハマる映画とはそうそう出会えない。
何度観ても、ドキドキし、胸が締め付けられ、涙が込み上げてくる。。。
20名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:52:39 ID:qOVTj4sj
「真珠の耳飾りの少女」で楽しめたなら
「レンブラント」「カラヴァッジオ」もいいよ。
フェルメールみたいに寡黙じゃないけど。
(もちろんゴッホほど暑苦しくもない)
21名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:53:11 ID:DO9Jfi0J
>>19
そういう映画に出会えた人は幸せだよね。
自分にもそういう映画が幾つかある。
22名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:53:42 ID:s3xGL/CK
真珠の耳飾りのお袋

略して、真耳袋(しんみみぶくろ)・・・
23名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:54:17 ID:ScTvDlVz
当時期待して借りてきて家にたどり着き

はじめて自分のテレビが極小サイズなことに気付いた…

画… わかんね…

懲りずにフリーだカーロでも同じ事した
24名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:54:51 ID:pIk0tiQF
モンパルナスの灯もええよ
25名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:55:20 ID:y3fawq5Y
正直、レンブラントもカラヴァッジオも出来のいい映画じゃない。
ここ最近の画家を描いた映画でましだったのはフリーダくらい。
26名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:55:32 ID:xc1l11vG
最後、実際の絵が出てくる所でいつも泣いてしまう
27名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:56:30 ID:Le3HL+GS
>>26
なんかわかる。
悲しいわけでも、嬉しいわけでもない、複雑な気持ちになるね。
28名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:57:13 ID:OSy5gqpc
ラストの「アレ」はどうしたんだろう?捨てたのかな・・
29名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:58:00 ID:FyMsj59P
>>28
原作読んだら二束三文で売り払っててびびった。

その後一切会うことはなかったんだろうな。
でも絵だけは永遠に残ってる、と。
30名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:58:45 ID:Flady2RZ
>>29
えええ?!!マジですか・・
隠し持ってたらいづれは問題になる危険性があるし、
ラストの仕草からして、処分したんだろうなとは思ってたけど・・
でも、この作品らしく妙に生々しい結末で、これはこれで良いかもw
31名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 13:59:36 ID:uLSpAJQM
持っている忘れられなくて辛いもんね…
最後「アレ」を握り締めるスカーレットの表情が良かった
32名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:00:14 ID:LRZ+4dHL
1年前に2chやりながら一度流してDVD観ただけの俺でもアレが何だかわかるぞ。
33名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:01:14 ID:MEHn4A8K
>>29
貧乏すぎて生活費の方が欲しかったんじゃない?
34名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:01:45 ID:4OJAz1GZ
ヨハンセン、苦手だ〜
35名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:02:26 ID:7oTmDpFr
この映画、何でこんなにエロいの?
36名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:02:58 ID:KoUkhU39
エロ?
37名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:03:37 ID:FyMsj59P
↑余反戦に品がなく劣情をかきたてるから
38名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:04:05 ID:rb1cfsoT
貫通えろい
39名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:04:38 ID:OuojviB7
この映画って何故か夜見たくなる。
昼間は見る気がしない。
40名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:05:14 ID:W/2ioRIF
メイドさんをモデルにするのは当時画期的だったのかね。
41名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:05:43 ID:huE6BniX
ヨハンセンの太ももが、たまらん。この映画にゃ出てこないが…
42名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:06:16 ID:Vkw8jgyZ
21歳にしてsexiest woman
この映画のときは19歳でしょ。
「期待の新人」なんて標語も無く当然のようにキャスティングされてたので、
子役時代から凄いキャリアあったのかとおもいきや、
そういうわけでもないんだよね。
43名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:07:02 ID:kyr57TFn
>>42
「Lost In Translation」 がアカデミー賞脚本賞を受賞したから。

それが無かったら今ほど注目はされなかったと思う。
彼女の栄光はソフィア・コップラのおかげ。

ソフィア・コッポラのインタビューを読むと出演者はほとんど無料
(多分映画が売れたら報酬を払う=売れなければタダ)で出たらしいよ。

当時主演の Bill Murray も長い間たいした出演作が無くてあぶれていた状態。
44名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:07:35 ID:MN5n55ho
Lost In Translationの成功で注目されてアイランドで致命的失敗を犯し今は腐ってストレス太りのヨハンソン
45名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:08:02 ID:Ipnu1Dse
あの映画ではユワンも相当な被害を受けている。
46名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:08:40 ID:CuORCVBS
この映画が最後の高評価出演作品なんてオチはやめてくれ。>ヨハンソン
今後はもう少し作品を選んで欲しいよ。
ところで彼女が「真珠の〜」で成金エロ親父を演じてたT.ウィルキンソンと
共演した映画って結局見逃したんだが内容はどうだったんだろう。
47名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:09:15 ID:GT0Xb10x
>>46
既にウディ・アレンの「マッチポイント」で高評価じゃないか。
「Scoop」もプレス試写の反応は良いらしいし。

トム・ウィルキンソンとまた共演したのは「理想の女」だな。
でも特にスカーレットとの絡みはなく、ヘレン・ハントとばっか絡んでた。スカーレットの方もね。
48名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:09:47 ID:8eUOW+BI
実はウィルキンソンのエロ親父、密かにお気に入りw
49名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:10:19 ID:VFXsbhOF
別にこの映画のヨハンソンは特に良くも悪くもないよ。
良いのはフェルメールの絵画。
50名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 14:10:51 ID:7wsgFV3j
age
51名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 18:19:25 ID:4ftfdZe3
この映画を観ると、やっぱり映画はキャストだなあと、つくづく思う
マーリアがすげくいい味出してるw
52名無シネマ@上映中:2006/07/30(日) 12:18:09 ID:Mzm1iEUG
タンネケが好きだな。あとあの意地悪娘も。
53名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 19:21:47 ID:SolzRp5R
この映画、さしたる期待もなしに見たけど
映像の美しさは言うに及ばず、張り詰めたような緊張感
エロいわけでもないのに官能的で見事だったなぁ!
54名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:29:40 ID:JjptYFMJ
ピアスを開けられるシーンはセクースそのもの
55名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 06:43:52 ID:0Jx4bR13
尿まみれage
56名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 20:50:52 ID:2yvQFx1T
ヨハンソンのタラコ唇age
57名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 04:20:41 ID:xBIJkiJq
・冒頭の野菜をコッコッコッって切る音
・最初の方の洗濯するシーンの美しさ
・前半の窓拭き
・後半の口を開けろ→唇なめろ→子供の足音ビクッΣ(゚д゚|||)→もう一回ナメナメ
・最後の包みの蝋の封をパリパリ破って真珠見てギュッ

何度見てもたまらん
58名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 05:41:37 ID:WPSVtVwf
>>57
あれ、蝋の封じゃなくて、絵の具じゃないかな?
封を切るバリッっていう音がまた良い
59名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 12:46:17 ID:E1TClDMq
穴開けシーンに次ぐ名場面になるはずの、
グリートが初めて髪をさらけ出すシーンが、イマイチ上手く撮れてないような気がする。
フェルメールも完全にただのエロオヤジ化してるしw
60名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 14:50:38 ID:WYwoUIsz
テーマ音楽が、なんかX-FILEとかミステリー映画っぽい
61名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 14:57:51 ID:IIgyyQIi
トナカイのセーターの人
62名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 14:06:55 ID:MJ+LQBUs
ボックスのブックレットって、劇場パンフとほぼ同内容かよ・・・w
orz
63名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 07:57:23 ID:IXcrfxl4
マーリア萌え
64名無シネマ@上映中:2006/08/19(土) 16:14:53 ID:7btPzJsg
これは、最高に上品なSM映画だよ
65名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 11:05:32 ID:6OiZ4wZM
スカーレット・ヨハンソンて今度ナタリー・ポートマンと共演するんだね。
ナタリーがアン・ブーリン(エリザベス1世の母)で、スカーレットがその姉の
メアリーという役柄らしいが。
66名無シネマ@上映中:2006/09/05(火) 18:48:20 ID:XW62livg
age
67名無シネマ@上映中:2006/09/17(日) 12:42:33 ID:aBDGM24K
>>65
その場合どっちが格上の扱いになるの?
68名無シネマ@上映中:2006/09/17(日) 12:46:52 ID:kbEus150
んな事ココで聞かれても…。>>67
69名無シネマ@上映中:2006/09/19(火) 20:17:20 ID:8y8rIdfP
S.ヨハンソンは歴史物の方が似合う様な気がする。
70名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 05:13:18 ID:Kpo8ni7D
>>68だよねぇ。
スカーレット・ヨハンソンのスレでやればいいのにね。
71名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 19:57:07 ID:N9rEYHud
>>69
同意
72名無シネマ@上映中:2006/10/05(木) 23:38:56 ID:YhFqwCU2
73名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 14:14:58 ID:Ujbcu6pm
肉屋と暴力はいらん。
全体の雰囲気はベジタリアン好みなのに。
肉屋なんか、ただ生臭そうであれば良かったとか。
74名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 20:12:00 ID:QFtOZMY/
>>73
すみません。頭悪いせいか意味が良く分からんとです。
75名無シネマ@上映中:2006/10/10(火) 20:06:38 ID:fIGX5F9R
>73 意味不明過ぎてワロてしもうたw
76名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 20:21:30 ID:r7C0ZX6/
なかなか発言者の解説がつきませんね。
過疎スレですが、気付いている筈です。
皆がわかるように説明をお願いします。
77名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 20:38:01 ID:pXlAZ8UH
特に説明を聞きたくもないからどうでもいいや。
78名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 21:05:49 ID:HQmbj/g0
>>73ではないけども、、

> 肉屋と暴力はいらん。
肉屋と暴力(強姦)のシーンは不要。

> 全体の雰囲気はベジタリアン好みなのに。
なぜなら、全体の雰囲気はベジタリアン好みだから。

> 肉屋なんか、ただ生臭そうであれば良かったとか。
肉屋のシーンを入れたのは、生臭そうな雰囲気を出せれば良かったからなのか。
79名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 19:08:41 ID:7rrJH/RT
ベジタリアン好み?
てどういうの?
80名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 02:44:10 ID:dXoOin66
ベジタリアン好み というところだけが????
81名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 09:31:09 ID:XobMqcZU
何でベジタリアン談義に…?

それにしてもピアスの穴明けた時にフェルメールが血迷って?グリートを
押し倒してたらその後の展開は全く違ったものになってただろうねw
82名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 22:23:36 ID:iP0+lCmv
age
83名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 00:27:59 ID:5K52Ezl5
ヨハンソン、フェルメール妻に出てけ!って言われた時のガンつけがすごいなw
84名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 14:25:03 ID:8sbN2xyK
>>83
あのシーン、悲しいけど、
グリートがグラつかず、凛としててカッコイイよねw
85名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 19:49:24 ID:IPg2n3K+
なんて事ないのに何故か好きな場面。

@グリートが磨いている鍋?みたいな物の光が壁に反射して
 それを見上げるグリートの表情。
Aカタリーナに罵倒された後フェルメールのアトリエの外で
 グリートのすすり泣くような声が聞こえて、やがて足音が
 消えていく場面。

でも…やっぱりピアスの穴を開けられた時にグリートの頬を
一筋の涙が流れる場面は何度も見入ってしまう。
作品自体には結構不満も多いけどやはりDVD買って良かった。
86名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 02:02:13 ID:hliN66nN
何がすげーって、フェルメールのあの絵を見ただけでここまで空想物語を
作り上げたのがすげーよ。(確かにフェルメールのあの絵は素晴らしいけども)
そしてヨハンソンが絵の少女にとてもよく似ていてびっくり。
なんとも官能的ないい映画だった。監督はむっつりスケベだな。
87名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 05:02:10 ID:Zmgbe8HR
衛星民放で放送してて、フェルメールが好きだから観てみた。
最初は大きな展開もなく、グダグダと面白みがないと感じていたが、
映像がキレイでフェルメールの絵画を見てるような光の世界に惹きこまれ
ヨハンソンの静かな演技も場をさらに美しくさせ、最後まで見れた。
で、最後に青いターバンの女(=真珠の耳飾の少女)の絵が出て驚いた。
編集してデスクトップ背景に使用するくらい俺の一番好きな絵だったから。
自分の好きな絵画を題材にした映画とは知らず、
もう一度観たいと思わせた映画だった。
88名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 16:51:32 ID:Dicm6czp
ヨハンソンは時代物で見てみたいな。
89名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 17:22:19 ID:WVjJNuh1
>>86
ドウイ
ピアスの穴を開けるとこ
コレはいわゆるアレなんだよなエロいなぁw
と思った
90名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 20:20:03 ID:ZAoBI/Lr
>>89
鈍い自分でも「つまりアレなのね」とピンと来たわw
正直言って人が言うほどヨハンソンが絵の少女に似てるとは思わないけど
この映画に限ってはフェルメールとグリートはC・ファースとS・ヨハンソン
以外に考えられない。
91名無シネマ@上映中:2006/11/01(水) 06:14:15 ID:yNByLv9j
コリンがセクシー
コリンにピアスの穴開けてもらいたいw
92名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 12:52:47 ID:H+5/zcKx
>>91
アイスピック持ったコリンが、今晩キミの家に!!
93名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 00:30:55 ID:mMec2XBH

初めのうちは退屈そうと思ったが 結局3回見てしまった。
  
エロ感が漂ってました。ナニしてないのにナニしてるみたいな・・・・
   


94名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 10:25:13 ID:UMTiDujG
現実のヨハンソンには興味無いんだけど
この映画の中の彼女はいい!
95名無シネマ@上映中 :2006/11/05(日) 10:43:50 ID:qRYhm5UK
沢尻エリカの延期は yahoo,goo,各種映サイトで大丈夫だと言う評が大部分なのにどうしてここは評があまり良くないね??
96名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 15:36:03 ID:UMTiDujG
 ↑
???
97名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 20:28:16 ID:xtPCAHLo
この映画の監督はむっつりスケベと言ってた奴がいたな。自分もそう思うw
98名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 20:27:58 ID:M1m7VQ+E
age
99名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 20:30:06 ID:34jPq4lb
映画見てるだけなら美しくて良いけどさ…
「こんな場所こんな時代に生きたかね〜よ」と思ったのも正直なところ。
暖かい部屋でPCいじって遊んでられる現代人でよかった〜♪

それはともかくこの映画でのヨハンソンはいいね。
もっとも今の時代だったらグリートみたいな子は天然記念物扱いw
100100:2006/11/15(水) 08:24:06 ID:aRjVoWu/
100get!!!!


101名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 21:24:28 ID:LJpsvB+g
age
102名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 14:03:36 ID:fVNmO1bP
やっと100越えかと思ったら、もうageレスかよ!!

このレスの少なさは、真珠られない。。。
103名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 01:01:57 ID:xD6UnVEj
コリン・ファ−スってセクシーですよね。
ブリジットージョーンズの日記のラブシーンの上手さには
思わずウットリしてしまった。
104名無シネマ@上映中:2006/11/20(月) 19:37:28 ID:RRhhnSvF
はるばるオランダまでこの絵を見に行った。
実物を前に数十分。
絵の中の少女から受ける印象と、原作や映画の少女は全く違った。

でも、スカーレットの演技は素晴しかったと思うし
フェルメールのアトリエを再現してくれてうれしい。
105名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 15:19:25 ID:bM6uD/ap
>>104
本物見れたなんて裏山
106名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 20:26:30 ID:/ZVRSN+3
本物から受けた印象を聞きたい
107名無シネマ@上映中
age