【国土だけでなく、】日本沈没 M6【心まで失ってしまうのか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 21:08:41 ID:emM71+BV
>>918
ガメラ2では、バイパス沿いに中古車ショップやファミレスやショッピングセンターが
立ち並んで、電柱がいっぱい立ってるのがリアルな日本の風景だって
シンちゃん言ってたよね。俺もその通りだと思った。

その絵作りから遠ざかってしまったのか…
921名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 22:16:35 ID:5cSLQn5G
ハイハイ!話、続けて!
922名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 22:18:54 ID:Se8w+vJF
ロードオブザリング3部作 制作費340億円
タイタニック      制作費240億円  
日本沈没        制作費 20億円(これでも日本史上最大)
ハリウッド>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>日本映画
923名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 22:20:01 ID:F3wB+JFn
>日本沈没        制作費 20億円(これでも日本史上最大)

適当なこと逝ってんなよ(^Д^)
924名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 22:20:52 ID:xf91xa5u
>制作費 20億円(これでも日本史上最大)

つ【となりの山田くん】
925名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 22:23:03 ID:W7xl4KBZ
でも、自衛隊の護衛艦やら、ヘリコプターやら、消防庁の消防車は
皆、チャラで貸してもらってるんだろ? 
926名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 22:25:18 ID:S2/HeTwQ
日本最大は大和が25億、蒼い狼30億
927名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 22:37:40 ID:xf91xa5u
>>926
つ【天と地と】
928名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 22:49:25 ID:emM71+BV
929名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 22:56:50 ID:QvqjzKdn
公式の小松御大の写真が・・・
さびしすぎ
930名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 23:17:03 ID:yWbGnNlv
写真集は出るのでしょうか?
931名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 23:25:17 ID:S2/HeTwQ
誰のだよww麻由子のならほしい
932名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 23:26:17 ID:wtrqeSSs
>>928
面白いねそこ。
そこの2003年頃の記事に、小松左京にインタビューしたけど
日本沈没1999について訊くのはNGだった、みたいな文が・・。
やっぱり御大にとってもアレは黒歴史だったか・・。
933名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 23:28:07 ID:ie8A/jLN
>>922 プププw

天と地と 50億円
敦煌   45億円
影武者  26億円
復活の日 24億円
ホーホケキョとなりの山田くん 20億円



ファイナルファンタジー 164億円 w


934名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 23:32:15 ID:xf91xa5u
>ファイナルファンタジー

悪いけどあれは入れたくないなーここでは
935名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 23:47:47 ID:VFl/ncCC
しかし松竹、大森で日本沈没撮られるより今回の方で全然良かったよな。
936名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 23:53:52 ID:2b9iPzqY
となりの山田くんが20億って・・・・。
937名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 23:57:37 ID:ie8A/jLN
>>935
製作中止って聞いた時は結構がっかりしたけど、
今となっては中途半端に完成しなくてほんとに良かったw
938名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 00:03:03 ID:4HzS1cC9
日本沈没1999のポスターは当時まだムックの頃の映画秘宝に掲載されてて、
あまりのベタさ加減にめまい起こしそうだったのを今でも記憶している。
確か上段が炎上する東京のイラストで、下段が母親に抱かれた生まれて間もない
赤ちゃん、というデザインだった。
それとあの映画は、阪神大震災のエピソードをベースにしていたようで、ボランティアや
インターネットを取り入れた物語にするつもりだったらしい。
939名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 00:07:42 ID:PjN8S/bx
主人公が予知能力者の設定だったんだっけ
940名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 00:10:04 ID:DWUxShX2
>>933
>影武者  26億円

乱でないかい
影武者はこれの半額だったと思うが
941名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 00:10:07 ID:Cv8EqENY
主人公が超能力者で予知能力で沈没知ったとかだったっけ?
942名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 00:15:54 ID:CktC5+g8
>>928
当時のスタッフからガメラ3は追加予算含めても8億とか聞いたけど
それは特撮分の予算だったのだろうか?
943名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 00:19:54 ID:olLg8LOF
主人公が予知能力者とは・・・
松竹版日本沈没は歴史に残る駄作になってたかも知れないな。
本当に中止になって良かったと思う。
944名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 00:25:49 ID:DWUxShX2
山田くんの不入りが響いたのだ
沈没ファンは高畑と鈴木両氏にふかーく感謝しやう
945名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 00:39:45 ID:syi0CG5K
>>940

申し訳ない、その通りですw

946名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 00:39:50 ID:VKwB/GnW
結局ぽしゃったとは言え、
松竹版みたいな企画が通って記者発表まで行ってしまうのは、
邦画制作のシステムに明かな欠陥があるんだろうな。

超能力者が日本沈没を予言って・・。企画書書いた奴は
何考えてるんだろ。
947名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 00:41:17 ID:PjN8S/bx
沈没ファンは今回のも中止になって欲しいんじゃ
948名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 00:45:41 ID:DWUxShX2
草なぎ君に大麻疑惑とか
そういうスキャンダルがあれば
公開延期で時間は稼げるが
中止となると
どうしたらいいんだろ
949名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 00:49:44 ID:YLXniv7v
>>948
なぁ〜に、本物の災害が東京に来れば・・・
950名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 00:52:16 ID:xChS9vZL
>>948
時間稼いでどうするんだよ。
951名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 00:59:32 ID:wmlMZnN2
いくら市場のためとはいえ、中国や韓国に媚びた展開はやめてもらいたいなあ。
原作のように、シビアな国際設定でやってもらいたい。
数年経っても、何度も見返してしまう色あせない面白さって、そういうことだと
思うんだけどね。
創作活動と営業活動は、相反するものだ。
邦画も生き残りをかけて、厳しい状況下にあるのも分るんだが。

特撮は満足できるものかもしれんが、色々と不安がでかいよ。
952名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 01:07:40 ID:DWUxShX2
>>949
その手があった!
953名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 01:10:39 ID:DS1i90Wl
もう映画完成してんだから公開して元取らないと。
954名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 01:13:57 ID:T/e5QRgx
おぅ!!
955名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 01:23:04 ID:DWUxShX2
さだはる
956名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 01:26:52 ID:B1olxMDn
今日は映画館での予告見た報告がないね。自分は来週ダヴィンチ・コードで見てきます。
957名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 02:22:17 ID:4edclMOw
時期というかタイミングというのがあって無理するといい結果が出ない場合があるから
前のを無理に続行して公開したらコケてただろう。
今回のは海猿やCMなど追い風が来てる感じでメガヒットしそうだ。
958名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 02:22:26 ID:iaL/Dd1k
これがヒットしたらば
次は「死都日本」を映画化してくれ。
959名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 02:24:02 ID:PjN8S/bx
平凡に終わりそうだけど。
960名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 02:36:30 ID:dCBJKPCz
TBSで日本沈没だからな。
日本もうだめぽ、、中国様韓国様お助けぇ〜〜〜〜
みたいな展開なのは想像できる。
961名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 06:18:29 ID:4KxJEi93
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
962名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 09:56:04 ID:xjpFFeD8
>>922
制作費と総製作費は違うぞ。
963名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 10:01:03 ID:2ebdwtWo
ブランチ版予告うpまだ?
964名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 13:18:30 ID:qCKSGuV7
草薙の撮影はリニューアル後?前?
それによって興行収入が変わってくる。
965名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 13:38:35 ID:PjN8S/bx
リニューアルって?
966名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 13:50:43 ID:qCKSGuV7
頭髪
967名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 13:53:40 ID:VZ9vDahL
つまらん
968名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 16:34:33 ID:KLCYD2E+
>>922-927
ファイナルファンタジーの映画は
スクウェアをつぶすくらいの大損害だった
969名無シネマ@上映中
>>935
実写版鉄人28号も製作失敗して
三丁目の夕日 リターナー ジュブナイルの監督が作ってたら良かったのに
と今更ながら思う