那須監督はデビルマンに酷い事をしたよね(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマ@上映中:2006/09/12(火) 01:12:29 ID:WwXvjhSJ
故人なんだからあんま言ってやるなよ
953名無シネマ@上映中:2006/09/12(火) 03:46:42 ID:ErY4Hkd+
原作を読んでないせいか、言われてるほど糞だとは思えなかった。最後まで観ちゃったし。
ちょっとスケールの大きな特撮ものって感じ。
でも擁護すればするほど袋叩きにあいそうだからやめとこ。
954名無シネマ@上映中:2006/09/12(火) 07:23:44 ID:Hp0Hh4ji
> ちょっとスケールの大きな特撮ものって感じ。
ライダーとかウルトラマンに謝れ!
955名無シネマ@上映中:2006/09/12(火) 07:28:23 ID:2QaB9p2i
>953
論理的に納得できる擁護であれば、叩かれっぱなしにはならない。
不勉強な釣り師みたいな、すぐ突っ込まれる穴だらけの擁護や、
既に古典的評価の定まっている原作をわざわざ貶める擁護だから叩かれる。

やれるものなら論理的擁護をよろしく。
956名無シネマ@上映中:2006/09/12(火) 09:20:52 ID:0EEuWRl0
>>953
俺はDVDで劇場版を見てから原作を読んだ
原作を完全映像化はヤバイ
R18ぐらいいかなきゃいけないかも
ただ、映画ではワケワカメだった部分が原作読めば「あれってそういうことだったんだ」
と納得できる
つまり、大事な部分を省きまくったってわけだ
ようは原作を中途半端に再現して大事な部分をカットして
役者の演技力・ショボイCG・ごちゃごちゃした内容・確かに豪華だが受け狙い目的で出したようなカメオ達・・・。
言われるほど糞だと思えなかったのは、後からDVD借りて部屋でくつろいで観たからだろ
あれを大々的に宣伝して全国ロードショーで客を呼んで大型スクリーンで上映されたって想像したら・・・・。
とんでもねえぞw
957名無シネマ@上映中:2006/09/12(火) 13:32:14 ID:6gUJplWW
懐かしのコミック漫画をミニブックに再現した玩具菓子「ミニコミ」
シリーズ(367 円/税込)を2006 年9 月18 日より発売開始いたします。
シリーズ第一弾として、1960 年代後半〜70 年代初頭に一世を風靡した
「タイガーマスク」1〜4 巻、並びに「デビルマン」1・2巻の6種類を
発売します。
「ミニコミ」シリーズは単行本丸々一冊をミニサイズ化し、菓子を付属
させて玩具菓子として商品化したもので、本のサイズより一回り大きい
パッケージ箱に入れて発売されます。
http://www.segatoys.co.jp/company_information/press_release/pdf/20060911.pdf



デビルマン復活するぞ


958名無シネマ@上映中:2006/09/12(火) 13:51:29 ID:Ixd052Bw
鳥肌実が出たの観た時は絶句したな。
959名無シネマ@上映中:2006/09/12(火) 14:03:13 ID:vkKmT9US
あんま指摘されてないけど、俺が一番酷いと思ったシーンは、
サタンがデーモンのアジトで特殊部隊と戦うとこ

ドラム缶?の上でサタンがマシンガン撃ちながら飛び降りるシーン。
ガンカタがしたかったのかしらんがショボイアクションにツギハギで
グダグダな場面構成。
「よいしょっ」てかんじで飛び降りてるし。
なんかもう関係者全員素人だろ。高校の文化祭レベルだろ。
960名無シネマ@上映中:2006/09/12(火) 20:07:58 ID:DZIY6lca
あの双子はCMでも演技下手だよな。
ジャンプ力だけすごいけど。
961名無シネマ@上映中:2006/09/12(火) 20:23:02 ID:+CACZNbf
CMなんて出てるのか
この映画があの双子の芸能生活の絶頂、そして終焉だと思ってたが
962名無シネマ@上映中:2006/09/12(火) 22:24:01 ID:oyU1X54Z
>>951
ハリウッドではどうしても主人公が悪魔の力を使って人類のために戦う
ってのができなかったから断ったって語ってた
これができなきゃデビルマンじゃない

で、宗教問題に五月蝿くない日本で作ったらコレが出来てしまったわけだが
963名無シネマ@上映中:2006/09/12(火) 22:39:22 ID:UWaLvl9/
まあハリウッドよりも日本の実写映画製作陣よりも
OVA(誕生編とシレーヌ編)の続きを制作したほうが上質になったと思う。

あのとき予算を出してさえくれていれば。
964名無シネマ@上映中:2006/09/13(水) 01:25:31 ID:+jBan8Im
人間が理性を失ったときにのみデーモンは人間と合体できる。
サバトの酒池肉林の馬鹿騒ぎとその後の血みどろの殺戮。
悪魔王ゼノンの人類に対する宣戦布告。
美樹の生首を串刺しにして狂喜乱舞する狂人の群れ。
デビルマン軍団とデーモン軍団の激突。
これがなけりゃ「デビルマン」じゃないだろ。

これら全てがなく、そのくせ小林幸子や小錦なんかはぞろぞろと…。
965名無シネマ@上映中:2006/09/13(水) 08:31:34 ID:0AlC79Bk
俺は二年経ったし笑って楽しめるようになったけどな
お前らまだ怒ってるの?
966名無シネマ@上映中:2006/09/13(水) 08:43:41 ID:uxjWh6lb
>>964
「これが、俺が身を捨てて守ろうとした人間の正体か!
地獄に落ちろ、人間共!」

↑これも入れておいてよ。
967名無シネマ@上映中:2006/09/13(水) 10:50:02 ID:F9y87vQm
>>965
てか俺はこの前初めて見たのだがなw
968名無シネマ@上映中:2006/09/13(水) 12:59:52 ID:BLWNwaiV
こんな中途半端な映画を作るぐらいなら、
テレビ版みたいな、デビルビームやデビルアローでデーモンと戦うデビルマンにしたほうがマシだったな。
969名無シネマ@上映中:2006/09/13(水) 21:54:34 ID:ZLuOHRK8
>>922
>予算も人も技術も時間も様々な制約があるなかで、

この映画モドキに関してはそれは無い
つまりリソースの無駄遣い
970名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 02:39:09 ID:nVGNZQMU
予算がないのに何でカメオ出演なんてことやるんだろう。
デビルマンに限らないが予算減るし作品の質下げるし、誰がそんなの望んでるんだ。
メリットってワイドショーに取り上げられるぐらいだろ。
ワイドショーを見てるおばちゃん達が映画館に足を運ぶとは思えないのだが。
971名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 03:28:59 ID:5UjbAjfm
邦画至上最大の糞映画と酷評されてるから逆の期待でレンタルしたんだが、
普通に面白かった。日本刀とM−16のVFXシーンもカッコよかったし、
「本当の悪魔は人間だ」という命題もきっちり表現されていて胸に来るものがあった。
街中で冬季迷彩の自衛隊員やら農業試験場での「ほぇええええ」とか逆の意味で胸に来たが、
まぁ映画としては及第点だと思う。
多分この映画にブチ切れている人は原作に思い入れが強すぎて盲目になってるんだと思う。
オレは原作を読んでないからね。その点客観的に評価できる。
てか読めよオレ。
972名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 06:24:58 ID:jhSfbdb8
原作と関係なく日本刀とM-16は笑い所だろう。

それと、どこに行っても見かけるけど、自分の感想ならともかく
他人の感想と意見の論拠を決め付けて語るのは問題だぞ。
973名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 08:32:37 ID:PMDBm5ma
ピックル識別ワード
「普通に面白い」
974名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 09:53:11 ID:MWcBg5j0
>>971はほぼ同文面を何回も見た。
で、投稿者はほとんど受け答えしない。
コピペだな。
975971:2006/09/14(木) 09:57:09 ID:5UjbAjfm
>>974
そういう事書くと本当にコピペになるからやめれ。
一番悪いのは原作を読まずに映画を評価してるオレだ。分かってる。
976名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 10:08:38 ID:B2Qj6+rb
>>971は素人のつくった自主制作映画を観過ぎて
眼がヤバいことになってない? 大丈夫?
977名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 10:16:42 ID:993fjfFG
>971
キミのような感想もありだと思うよ

ただ
>多分この映画にブチ切れている人は原作に思い入れが強すぎて盲目になってるんだと思う。
>オレは原作を読んでないからね。その点客観的に評価できる。
この部分は反証例が数多く出ているから浅はかだね。


978名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 10:49:02 ID:fKHcJ/eB
TV版は好きだったけど、漫画版は暗くてほとんど見てない俺から見ても脱力映画以外の何者でもなかったけどねぇ

アレがホントの脱力系不条理ギャグのつもりで作ったならそれなりに評価も出来るけど
「原作完全映画化」とか言って大マジで作ったんでしょ?アレ。
漫画版を知らない人が見たら、「デビルマンて脱力系漫画だったの?」って思うよ。絶対。
そりゃ漫画版信者も怒るわなぁ
979名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 11:41:47 ID:zUNvxDN0
>>971
そのミーコについて…デビルマンとは、体がデーモンでも人間の心を残し生き残った者を指す。つまり醜い体を持っていても心が人間ならば、人として生きられる。といった事もテーマの一つと私は理解しているのだが。
彼女は人間に追い詰められた際、醜かった体が変態し、美しい羽をもった姿に変わり、いままでは逃げる事しかしなかったのにいきなり「悪魔はお前ら人間の方だ」と叫んで人間を殺す。
これでは「醜い姿をした物が悪、美しいものが善」と言わんばかりではないか!原作の重要で深遠なこの台詞を、よくぞここまで無意味で軽い台詞に変えてしまう魔法を考え付いたものだ。

DVDデビルマンプレミアムセットのレビューより抜粋。

命題はきっちり表現されていません。
980名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 16:53:54 ID:teJXV/sH
この前みました。
デビルマンってお父さんにバレるシーンで
突然『ほわー』って叫んでるのが素敵でした。

ってかたびたびでるあの遊園地みたいな所って
亀戸のサンストリート??
981名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 17:17:59 ID:WzGGv207
トーナス死ね
982名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 17:25:23 ID:jV5P+8nL
死んでからも延々とループし晒され続ける‥‥無間地獄じゃあぁ
983名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 09:21:11 ID:k4im1VVj
>>965 >>982
俺ももう、ナスは眠らせてやった方がいいとは思うが、
飽きもせずにスレが立てられるからなあ・・・

↓続きはこっちだな。

デビルマン、ボロクソ言われすぎちゃうん
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150057975/l50
984名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 13:13:24 ID:qEb7Sxm0
>983
そこは基本的によかった探しをするスレじゃないの?
砂漠でコンタクトレンズを探すようなものだけど
985名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 13:49:13 ID:k4im1VVj
「よかった探し」でも、その「よかった点」に異論があれば書き込んでいんじゃないの?

「砂漠にコンタクトレンズはありませんでした」
「別にボロクソ言われ杉ではありませんでした」
と言う結論も、十分アリかと。
986名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 17:02:52 ID:Mq+j0P7F
今日もどこかでダンボール
987名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 18:58:44 ID:9REMnWAF
昔の妖怪大戦争が好きで、最近TVで放映したタイトルだけ同じシロモノの妖怪帝都物語を間違って見てしまって、
なんつーか大事にしてた思い出の写真にクソ製作者のオナニー汁ぶっかけられたような気分になって
激しく鬱になってしまった者ですが・・・

この映画はアレより酷いんですか?
988名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 20:11:41 ID:K3NnOdrG
↑同一人物乙
価値観を否定された恨みは恐いね
さすが幼稚な低脳DQNだ
まあスレ違いだから消え失せてくれよ
989987:2006/09/15(金) 20:50:14 ID:9REMnWAF
>>988
は? どこかで価値観否定されたんですか、私?
990名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 21:01:52 ID:kt9PWMH9
>>983
半ばネタとなってる面もあるが‥それだけ怒りが深いという証左じゃないかな。
日本のクラシック、或いは文化的なコンテンツを自分達の手で踏みにじった事に気付かない無能・無神経さに対する怒りだね。
991名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 21:14:55 ID:oBcRM9pZ
>>989
そーいうレベルじゃないんだよ・・・。
わかんないかなぁ?
昔の思い出を穢されたと言ってもそれはアナタの主観でしかないわけで。
あれはあれで妖怪好きが集まって「妖怪は戦争しない」という逆説的
コンセプトに基づいて信念を持って作ってる。
少なくともあの映画を見れば、「こいつら妖怪が好きでタマランのだろうな」と
思えるし妖怪愛に溢れてる。
対してデビルマンは、作劇も稚拙なら脚本も素人以下。
主な出演者は全員素人か、それに毛がはえた程度の三流。
CGはゲーム並みなら、アクションもTV特撮以下。
これが描きたかった!って核がまったく見えてこない。
原作と比較してどーのっていう次元じゃないんだよ。
992名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 21:59:06 ID:9REMnWAF
>>991
はい。レスありがとうございます。何となく言わんとしてることは分かります。
ここや理想のデビルマンを見たかのように語るスレなんか見ても、
皆さんの怒りは痛い程に伝わって来ますから・・・

昔の想い出って言っても昔の妖怪大戦争は私はビデオでしか知らないんですが、
亡き祖父があれを大好きでしたので、ちょっと嫌な気分になったんですよね。
アラマタのオナニー作品でしかないんだから見る価値は無いと聞いていたので
ずっと見なかったのですけれど。
まあ確かに万歩くらい譲って「妖怪好きな奴らが寄り集まって作った作品」と言えば
そうなのかも知れません。その「好き」がどこまでもオナニーレベルではあっても。

デビルマンはそれですらないんですかそうですか・・・
993名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 22:25:22 ID:K3NnOdrG
↑ウンコ臭い長文乙
言いたいこと言ってるだけのお前もオナニーそのものだってことに気付きなさい
同一人物さん白々しすぎて香ばしいよ
自分の思いどおりにならないと気が済まないDQN満面の文書が痛いよ
994名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 22:49:57 ID:kt9PWMH9
ではこの辺で次スレのタイトルを考えますか。
個人的にはこのスレタイでいいと思う。
次スレいらないでもいい。(どうせ自然発生する)
那須を外して「東映」に入れ替えたらどうか。
分からないな。任せた。
995名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 22:57:40 ID:Mq+j0P7F
            ,_ ::|      ヒャ   アビル∧_∧  /まだまだ
            ./||  | ∧_∧    __( ゚∀゚  )< ダンボールが足りないぞ!
         /::::::||  |(  ゚∀゚ ) // /|∪   )  \もっと もっと アビレ!
         |::::::::::||  | |つ ./ ̄| ̄ ̄|  |(_)_)
         |::::::::::||  | (_)| ̄ ̄|__|/|
    ,     .|::::::::::||  |   |__|__|/   ∧_∧
  . /l|     .|::::::::::||/   アビルー __    (  ゚∀゚_)_アビッ
 ∠,∧l|     .|:/´/ .∧_∧  ///|    ( つ|\\\
 |゚∀゚ )アビー .|/  ( ゚∀゚  ) | ̄ ̄| |    (__ノヽ\| ̄ ̄|
 |'A),と)   /   O/とヽ| |__|/          ̄ ̄



996名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 23:00:26 ID:Mq+j0P7F
とりあえず、箱置いときますね


          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | お菓子・ジュース |/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


997名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 23:03:18 ID:Mq+j0P7F
λ...... 集まれ店員・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 集結するのだ……
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 闘おう…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな仲間だ…
λ...... 勇気をだして・・!        λ......       λ......
  λ......            λ...... いくぞ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 集まれ…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... でびる優をつぶすのだ・…


998名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 23:05:54 ID:Mq+j0P7F
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、犯罪者
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪



999名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 23:09:00 ID:Mq+j0P7F
1000名無シネマ@上映中:2006/09/15(金) 23:10:13 ID:Mq+j0P7F
/´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
   i  /´       リ}
   |   〉.   -‐   '''ー {!
   |   |   ‐ー  くー |       _________
   ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   /
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <やりまんのくせに調子のるな!
    ゝ i、   ` `二´' 丿   \__________
      r|、` '' ー--‐f´
    /      )           _  _
   / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
 | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
 | |   `iー__=―_ ;, / / /
  !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
      /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
   / _/             |_/
   ヽ、_ヽ


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。