押井守総合スレ・その25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
押井守監督 最新作 『立喰師列伝』
2006年4月8日より 渋谷シネクイント他で公開予定!
公式 http://www.tachiguishi.com/

■ 押井守・公式サイト 『ガブリエルの憂鬱』
http://www.oshiimamoru.com/
■ 押井守コラム 「勝つために戦え!」
http://www.production-ig.co.jp/contents/people/02_/
■ イノセンス公式サイト
http://www.innocence-movie.jp/

前スレ 押井守総合スレ・その24
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1138297773/

関連サイト・過去ログは、>>2-5辺りに。
2名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 01:33:33 ID:ddFa8LGA
■ 関連サイト

Production I.Gの公式サイト
http://www.production-ig.co.jp/
作曲家・川井憲次の公式サイト
http://www.kenjikawai.com/
押井守の世界 (Bandai Visual)
http://www.bandaivisual.co.jp/oshiimamoru/
3名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 01:33:45 ID:ddFa8LGA
4名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 01:33:52 ID:ddFa8LGA
以上。
5名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 01:34:50 ID:9u7dn96O
乙であります!!!
6名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 01:40:12 ID:/+099JEy
>>1
かけでも一杯どうだ?
7名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 12:36:30 ID:2K3LOBWr
実現しなかった押井監督 劇場版ルパン三世が激しく見たい
8名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 13:48:29 ID:xcQgTzpA
頼み込んでこい。10人くらいは賛同してくれるじゃろ
9名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 14:41:09 ID:jqdO3Y6j
敵がザリガニ食ってパワーアップしたり
殺した女の手を常に持ち歩いて舐めてるやつが敵の漫画が
少年漫画の王道だという人がいるのにはびっくりした
10名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 15:21:12 ID:1sXpebhV
958 名無シネマ@上映中 2006/03/22(水) 10:01:54 ID:+HfCVEs7
手塚治虫が荒木ひろひこのことべた褒めしたのとにてるな
マニアックな評価は受けるけど一般受けはしないみたいな

959 名無シネマ@上映中 sage 2006/03/22(水) 11:21:19 ID:nBE1O+C1
荒木ひろひこのどこがマニアックなんだよ。
ファンが勝手にマニアックあつかいして通ぶってるだけだろ。
あんな王道の少年漫画書くやつも今時珍しいわw

960 名無シネマ@上映中 sage 2006/03/22(水) 11:27:47 ID:5wyP7/Qj
惜しい守るのどこがマニアックなんだよ。
ファンが勝手にマニアックあつかいして通ぶってるだけだろ。
あんな王道の映画作るやつも今時珍しいわw

961 名無シネマ@上映中 sage 2006/03/22(水) 11:28:31 ID:/2xBjCA8
>>958
荒木ひろひこはヒットメーカーでしょ
大人も子供も読んでてメジャー以外の何者でもない
11名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 15:24:28 ID:Pb+JociD
>>10
見えない人を相手にしちゃダメだって。
12名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 15:39:52 ID:rPfXS53B
上がってたからちょっと覗いてみたら押井の新作か・・・
って、このキャストは何ですか?
いい年こいて学生の自主制作映画のノリ?
13名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 16:10:27 ID:YZN7TR+7
ヒント:低予算

【弁舌爽やかに】立喰師列伝【喰い逃げる】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1138671963/
14名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 16:45:06 ID:2paSzprM
社長を牽き殺したかっただけだったりして
15名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 17:53:22 ID:epFhlCTc
固定ファンをかかえる監督だからできる道楽映画
16名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 18:33:24 ID:yty5V0mR
リクエストに応えて不備を指摘すると、映像体験がお話にならない
ぐらい貧しい。このスレで大きな顔をしたいなら、パソコンをいじる前に
ゴダールの1本ぐらい観ておきたまえよ。待っててやるからさ。

押井アンチはタルコフスキーすらみてない感じだからな。
でも所詮ゴダールやタルコフスキーを権威としか思わないんだから、観たってわけがわからない
けど凄いんだね程度しか思わないんだろう。
逆にこのあたりのテイストが理解できれば押井なんて簡単すぎるぐらいなんだけど。

少しはオベンキョしてから来てくれれば、こっちだっていじりがいがあるのによ。
自信たっぷりに石斧ふりまわしながら文明人に立ち向かってくるから……

要は、シネスケで邦画20〜60年代の監督作品で採点二ケタ超えてるのを
見て少しは邦画に置ける古典の教養ぐらい身につけて下さいという、お説教でしたw
17名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 18:34:24 ID:yty5V0mR
アンチは無理矢理叩いてる感じがするからな。しかもよりにもよって粘着なんだ。

ハリウッド映画っていうのは、正式にはルビッチ・ホークス・フォード
の時代のことを言うんだよ。
そんでマフィアとテレビに乗っ取られて作られたのがゴッドファザー。
コッポラ以後、スコセッシ、ルーカス、スピルという具合なんだよね。
で、そのスコセッシ・ルーカス・スピルは馬鹿だから、日本映画は黒澤しか知らんし
ゴダール・トリュフォーの猿まねなんかして作ったのが「明日に向かって撃て」
とかだろ。
そのゴダールやトリュフォーが敬愛してやまないのが正式なハリウッド映画。
ホークス・ヒッチ・フォードだよ。
その辺をまず知れ。日本がアニメ云々こく前に
日本には溝口・山中貞雄や増村保造のような世界的名匠がいるという
ことを知ることが映画を楽しむし、わかるってことなんだよ。
その上で押井云々だろ
18名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 18:35:53 ID:yty5V0mR
http://ime.st/www.eiren.org/toukei/index.html
日本映画製作者連盟(映連)統計
2004年度 イノセンス 10億円

オリコン2004年年間ランキング 集計期間03.12.1付〜04.11.29付(DVD)
38位,136,770枚 イノセンス スタンダード版 2004/9/15

ジブリマジック―鈴木敏夫の「創網力」より
イノセンス 構想5年 制作3年 予算20億 宣伝5億
http://ime.st/nikkeibp.jp/style/biz/person/ig/051020_innocence/

Box Office Mojo, LLC調査
アメリカ興行結果
イノセンス  興行収入104万ドル 
19名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 20:53:05 ID:YZN7TR+7
>>16-17 昔々にそっくりな論調のカキコを見た事があるけど、
ひょっとして同じ人?
20名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 21:32:40 ID:Cc5Njbv4
コピペだな
まあ確かに、攻殻以降は幼稚なアンチが増えた気がする
興行成績の視点でしか評論できないハリウッドマンセーくんや、パヤオヲタとかね
21名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 22:45:44 ID:0yzBFc2W
>>16
そんなことを書いたこともあったっけ
22名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 23:20:36 ID:tSXlgdYt
>要は、シネスケで邦画20〜60年代の監督作品で採点二ケタ超えてるのを
>見て少しは邦画に置ける古典の教養ぐらい身につけて下さいという、お説教でしたw

これは俺だわw
23名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 23:28:31 ID:5N1G2yLy
つーかなんでそんなに他人の評価が気になる?
オモシロイ、ツマラナイ、なんてのは各々だろうし、他人がどう思っていようとカンケー無いだろ。
24名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 23:49:56 ID:0yzBFc2W
> なんでそんなに他人の評価が気になる?
自分で評価する自信も知識もないからだろう
25名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 05:21:01 ID:ZeCqo+82
>>20
興行成績で映画を論ずるのは私も反対。
それは映画ではなく、映画会社の収入の話であって、映画自体の善し悪しとは直接関係無い。
26名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 10:17:34 ID:OmZcj0ny
見世物を良し悪しで語るのも無粋だけどね。
27名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 14:23:25 ID:mX73Txnh
>>23
そこで
つ【勝敗論】
でつよ。
28名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 19:21:06 ID:wkoMjQg1
勝つために〜買ってきたけど、結構面白かったな。
縦書きの方が頭にすんなり入っていいわ。
29名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 21:30:02 ID:UB4XDwlW
バンチの表4に広告打ってる
30名無シネマ@上映中:2006/03/25(土) 00:09:54 ID:U+BHIbUl
押井にこち亀を映画化してほしいな。っだれもが知ってる漫画を
一回やってほしい。
31名無シネマ@上映中:2006/03/25(土) 00:37:21 ID:/xIgoOr7
AVが良いな
32名無シネマ@上映中:2006/03/25(土) 00:56:42 ID:rkI8Vjkc
押井の映画はオープニングだけ見れば十分という気がする。
33名無シネマ@上映中:2006/03/25(土) 01:02:00 ID:7T3XQdYq
つまりタイトルが最後に出るBDマンセー、と
34名無シネマ@上映中:2006/03/25(土) 12:30:56 ID:cXb1rAOj
《バイブレーター2劇場版》

…   ブ  … ィィィィィィィィ イイイイー―――――――ン  〜……

ズコッ ズコッ グチュ グチュッ「…ぁぁあああ〜っ」 ・


[ 極東アジア某国 ]
35名無シネマ@上映中:2006/03/25(土) 15:52:08 ID:BCRsckf9
《バイブレーター2劇場版》

「ゴングより本部。 当該勢力の脅威、更に増大中。射精の許可を要請する」

『中出しは許可できない、現在、カナダ隊が現場へ急行中、繰り返す、中出しは許可できない、 全力で回避せよ』

「回避不能、本部、聞こえるか!」
「前方より、RPGらしき熱源!」
「前方より更に熱源、各車…」
グチュ グチュッ「イジェクト不能!脱出できません!!」 「隊長ーっ…
36名無シネマ@上映中:2006/03/25(土) 19:28:59 ID:12T68KBt
ズームインのCMまだ見かけないよ〜
37名無シネマ@上映中:2006/03/25(土) 20:08:39 ID:A3GsWWg/
>>35
中田氏するバイブレーターってなんだよ
38名無シネマ@上映中:2006/03/25(土) 22:43:30 ID:6u0vm3wZ
ローレライのごとく浮上
39名無シネマ@上映中:2006/03/26(日) 05:14:50 ID:RiehpuVs
柘植のように潜航
40名無シネマ@上映中:2006/03/26(日) 16:33:07 ID:DytK6JDx
伊57のように浮上セズ
41名無シネマ@上映中:2006/03/26(日) 20:17:23 ID:dXkIMN/e
流れをまったく無視して
「1/1」のプロテクトギアなんて誰が買うんだ?ww
42名無シネマ@上映中:2006/03/26(日) 20:20:16 ID:I/dgMfYH
>>41
おいくら?
43名無シネマ@上映中:2006/03/26(日) 20:27:28 ID:xEsiukh1
>>41
何処で売ってるんだ?至急報告ヨロ
44名無シネマ@上映中:2006/03/26(日) 20:40:33 ID:2X9CzOJO
>>42
>>43


買うやつ
45名無シネマ@上映中:2006/03/26(日) 22:04:26 ID:xV7fGPty
>>44
着たいやつ
46名無シネマ@上映中:2006/03/26(日) 22:33:28 ID:of/1JydN
盾が曲がるのは仕様です
47名無シネマ@上映中:2006/03/26(日) 22:53:09 ID:RiehpuVs
電卓がくっついているのも仕様です
48名無シネマ@上映中:2006/03/26(日) 23:51:09 ID:4LZZ1J5B
押井守の成分解析結果 :

押井守の63%はミスリルで出来ています。
押井守の16%は媚びで出来ています。
押井守の12%は歌で出来ています。
押井守の4%はカルシウムで出来ています。
押井守の4%はツンデレで出来ています。
押井守の1%は魔法で出来ています。
49名無シネマ@上映中:2006/03/26(日) 23:54:15 ID:xEsiukh1
「解析結果」って、マルチポスト以上の破壊力だよねw
50名無シネマ@上映中:2006/03/26(日) 23:56:59 ID:j99skX84
このスレで見る事になるとは。
51名無シネマ@上映中:2006/03/27(月) 13:55:52 ID:16w/uxe0
コンクリ事件を押井が映画化して欲しい
52名無シネマ@上映中:2006/03/27(月) 14:07:08 ID:HpG8o7NR
コンクリ事件の被害者は存在しな(ry
53名無シネマ@上映中:2006/03/27(月) 14:22:59 ID:16w/uxe0
じゅんこ〜〜〜!!!

(古田順子)
54名無シネマ@上映中:2006/03/27(月) 15:04:12 ID:agtEE6bS
KILLZONE2はよでろ
映画化は押井がやれ
55名無シネマ@上映中:2006/03/27(月) 22:04:44 ID:m3VQdHzX
ゴダールのアルファビィル見たんだが・・・・
紅い眼鏡並にチンプンカンプンだったわ ┓(´д`)Γ

やっぱパト2が最高!
56名無シネマ@上映中:2006/03/27(月) 22:07:20 ID:K2grCwNU
タルコフスキーの惑星ソラリス見たんだが・・・・
イヌセンス並にチンプンカンプンだったわ ┓(´д`)Γ

やっぱご先祖様が最高!
57名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 01:12:53 ID:pUEaM0FS
>>56
「ソラリス」でちんぷんかんぷん?「ストーカー」を見たらどうするの?
世の中にはトマス・ピンチョンの「重力の虹」、マルケスの「百年の孤独」
とかもっと強烈なモノが有るぞ。
58名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 01:37:08 ID:GvSL07U2
【訃報】「惑星ソラリス」原作者 スタニスワフ・レムさん死去
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143475511/
59名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 01:53:40 ID:73CuDfOl
うわ。レム死去ってマジやん。ご冥福を祈りまくろう。
ソラリス、首都高と水草のオーバーラップが印象的だった。

サクリファイスとストーカーは大好きでLDも買ったが、アンドレイ・ルブリョフは寝ないで完走したことが無い・・。
60名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 12:04:41 ID:Ig7YypOD
ゴダールやらタルコフスキーやら小難しいもの有り難がって悦にはいるのはよくないと思う
61名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 12:08:24 ID:ZRrPQNkO
ソラリスは純粋に面白いんだが。
そんなの俺だけなのか……。
62名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 12:19:44 ID:vb2XnLZ5
レムはジョージ・クルーニーのソラリスどう思ってたのかねぇ。
63名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 12:53:43 ID:dRE5hs4u
〉〉60
君の意見を肯定すると大概のイヌ監督作品は楽しめなくなるよ。
64名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 13:17:27 ID:9T0lttRd
そのまえに押井なんて先読めちゃうくらい直球勝負じゃん
なんのひねりも無いよ。超簡単
65名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 13:48:42 ID:JZ+E0Tp1
>>60
どうしてよくないのさ?「小難しい」ものほど自分なりの解釈が出来て楽しいじゃないか
66名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 14:57:21 ID:Oa8ZWf9H
>>60
どんなアホでも理解できる物語展開のみの、ハリウッドの超マニュアル娯楽映画こそが、
よっぽどつまらんよ
67名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 15:16:55 ID:8b6UT/GG
くだらねぇ、たかが映画じゃねぇか
68名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 15:18:10 ID:Vqy1T5iH
されど映画じゃぼけぇ
69名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 16:31:51 ID:Cwy8nCEz
But I like it
70名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 19:35:51 ID:mB2DsjQE
So, I was gay.
71名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 22:29:25 ID:Ig7YypOD
押井はジャックタチのような映画を撮りなさい
僕のために
72名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 23:52:28 ID:WbI7JXqm
>>71
君の金で「プレイタイム」並みの巨大セットを建てて存分に
撮らせてやると言ったら、喜んで飛びつくと思うよ。
73名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 00:04:46 ID:Vqy1T5iH
いや、押井は個人の出資を断った事があるからそれはないだろう
74名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 00:24:00 ID:HW3Wv3mV
>>73
それは初耳。何、誰?詳しく書くのがアレなら、ぼかして書いてくれ。頼むよ。
75名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 00:28:53 ID:+hzaUVsS
ちょw、それどこのIT成金?
76名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 00:35:06 ID:qIXHK6fC
ルパンかね。勝つために金融屋パチンコ屋の税金対策で金だすと
いうような相手じゃなく、ちゃんと売ってくれる相手でないとつかない
とかなんとかいってなかったっけ?
それでイノセンスつくってんだからいわんともがな。

ようするにIGの若いもんはそうとうやりたがった
ルパンつくるのが嫌だったことのいいわけじゃろ。
77名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 02:29:32 ID:NTp4llPm
トーキングヘッドのストーリーのベースがオンリーユー製作時の出来事だとは知らなかった
78名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 10:51:23 ID:h08/jlC2
〉〉77 昔、友人にこの映画を見せたら、監督の風貌、役者、アニメパートと「EVA」のパロディ?かと勘違いしていた。後で聞いて妙に納得したが。
79名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 11:28:46 ID:fnOoVvmR
〉〉77
80名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 11:33:33 ID:wG2xFW/t
〉〉77
81名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 13:27:59 ID:sFRqxela
〉〉78は携帯厨か
82名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 13:58:50 ID:wG2xFW/t
>>74
もだな
83名無シネマ@上映中 :2006/03/29(水) 16:34:40 ID:nveiVU8z
押井様を昨日沖縄でみかけますた
84名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 17:46:20 ID:fAiqxCmk
ソーキそばか
85名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 18:00:09 ID:MNTIYmGS
通風にゼラチン質は禁物。
86名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 18:29:11 ID:VrJ2djRq
>>83
どこで?!とマジレス
そういえば立喰師沖縄でもやるんだな。諦めていたので嬉しい。
だいぶ先だけど…
87名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 20:24:42 ID:MxpsDMTr
きっと一日中ベースのフェンスに顔をめり込ませて中を見てるに違いない
88名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 22:59:21 ID:KUguJ4Ks
『雷轟』購入・読了。軍オタ妄想大爆発。
「今、『ケルベロス』シリーズで独ソ戦の話を書いてる」との記述あり。
なお、p278の最後の一行とp279の最初の一行が重複してる
(要するに同じ文章を2回打っちゃってる)。
本が出来た後に編集は青くなったことだろう…
89名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 23:32:18 ID:Z32hE0uK
それ、ホビージャパンのインタビューでも言ってたな
90名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 23:37:06 ID:W91b49Xy
あれ、3/31発売じゃなかったっけ?
91名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 23:38:23 ID:AKrxAU4Y
New WORDS誌の'80年以降の日本映画ベスト100でBDが62位。
ミーハー度の高いランキングの中で、
攻殻やイノでなく、唯一これが入ってるとこがなんとも
92名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 01:58:10 ID:2B7z31iq
>ミーハー度の高いランキング
天たまは入ってないのかね?
93名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 02:34:18 ID:Lw4+7MkU
パト2や攻殻はともかく、イノが入るわけないな。
94名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 02:43:08 ID:n6rSgpJc
うる星の呪縛は世紀を越えて続く、か……
95名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 03:57:52 ID:RjLPaYLv
     ,、‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::
   ::::::::::::::r'´ニニ二二二ニニニヽ:::
   ::::::::::::l ,;,;;;;;;;;;;  i   ;;;;;;;;;;;;,;,,
   :::::::::::l     '、    ,、‐'´
   :::::::::::l  -=・=-ヽ  ;' -=・=-
   :::::::::::{   ,、‐'´ノ  ヽ``'-、
   :::::::::::l     ヘ●●入    
   :::::::::::l     ,,;;;;;;;し;;;;;;;;,,,     
   :::::::::::'、     ,、‐--‐、,´
   ヽ::::::::::'、      ‐--‐
     ::::::::::`'-、ヽ,,,;;;_;;;;;_,,;;;;;;,冫、‐'´
   オシイマさんとの約束
     1,オシイマさんを追い出してはいけない
     2,オシイマさんを傷付けてはいけない
     3,オシイマさんの前でパヤオの話をしない
     4,オシイマさんに謝ってはいけない


96名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 14:37:06 ID:flOCNWe0
世にも奇妙か
97名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 15:23:08 ID:nMkc8FHE
金曜ロードショーで甲殻&イノ2週連続放映はまだですか〜?
98名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 16:11:09 ID:xoMgY9J9
>>97
マジレスすると1作目はTBSが噛んでるから日テレは放映できない
99名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 19:07:15 ID:j296VyBs
『雷轟』、本屋に並んでたよ。
100名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 19:09:15 ID:sNf4v3YM
>>99
そんなばかな
101名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 19:26:14 ID:H14SzsbL
「雷轟」、山梨では売ってねえよ(T_T)。
102名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 21:27:31 ID:fShnqK+x
http://www.kinejunsoken.com/eigakentei/

おまいら何級うけるよ
映検。
103名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 21:52:44 ID:2B7z31iq
キネマ旬報社の金儲けには付き合ってられない
104名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 22:48:01 ID:fShnqK+x
押井は4級落ちるね
105名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 23:56:19 ID:ThhRdHFZ
質問なんだけどIGが倒産したのっていつの話し?
-------------------------------------------
プロダクションIGはINGグループに属しています
※INGグループとは……
Production I.G(アニメスタジオ & ゲームスタジオ)
XEBEC,ビートレイン,I.G-USAのこと.

INGHDとして上場を目指しています

1998年4月1日(水)11:00〜丸井国分寺店にてINGグループ新人歓迎会。
今日から四月だというのに、雪もちらつく寒い1日でした。

※INGグループとは……
Production I.G(アニメスタジオ & ゲームスタジオ)
XEBEC、ビートレイン、I.G-USAのこと。
今回は押井さん率いるデジタルエンジン様に出向の方々も参加してました。

M2はZ5がジーベック出資でつくった新会社。
XEBEC、Bトレイン、IGはINGという会社の下にある会社だったが、
IG倒産→INGをIGの社名に変更と言う形でIGの社名を残した。
BトレインはIGウェブサイトから消えてるから、グループから離脱したかも。

有名な話だろ。
石川社長もどこかのウェブサイトでその話してたよ。
IGは一度つぶれたんだよね〜。
でもIGの社名はブランドとしてはまだ力があるから、INGをIGに社名変更したとか
そんなんだったと思う。
106名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 00:50:06 ID:mrmMSv2j
40点だな
107名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 00:56:41 ID:bxsihIBF
ぴあにておちまさとと
108名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 00:56:48 ID:+22/q3Cs
>>100
確かにホントだよ。
ジュンク堂に並んでたよ。
109名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 02:48:33 ID:sY5XKiOA
雷轟、とりあえず最初の章は読んだ。
佐藤大輔ばりの仮想戦史な訳ね。なかなか面白いっす。
110名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 17:27:12 ID:YjS48fdY
佐藤大輔が面白い、面白くないはこのスレでは愚問か?
111名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 17:58:15 ID:Z2kPMQRV
語ってもいいけど、好き嫌いは個人の好みだから建設的な話題ではない。
盲目的なヲタのファンが多そうな作家なんで、スレが荒れるかもな。
112名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 20:38:20 ID:WahAo1nP
ヤンジャンで奥浩哉と対談してたよ。
113名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 23:29:51 ID:wjpuLAto
>>112
教えてくれてありがと。
114名無シネマ@上映中:2006/03/32(土) 00:02:45 ID:19ePNpwH
てすてす

ちゃんと32日になってるかな?
115名無シネマ@上映中:2006/03/32(土) 00:25:54 ID:cZKkYyZy
>>114
通報シマスタ
116名無シネマ@上映中:2006/03/32(土) 11:31:03 ID:DpbXBSFZ
ケルベロスのラジオドラマの話は何処にいったのかな?
117名無シネマ@上映中:2006/03/32(土) 14:24:06 ID:1QwAQg1U
押井守さんてエヴァンゲリオンの監督じゃないですよね?
旦那がそうだって言ってウザイので真相を教えて下さい。
118名無シネマ@上映中:2006/03/32(土) 14:35:33 ID:2oWbfG0g
>>117

Yahooで検索すれ
119名無シネマ@上映中:2006/03/32(土) 16:24:57 ID:uv0g9Xjp
>>117
エヴァの監督はガンダムの監督だろw
120名無シネマ@上映中:2006/03/32(土) 17:21:53 ID:rZ63uW0e
>>117
エヴァの監督はエースをねらえの監督だろw
121名無シネマ@上映中:2006/03/32(土) 20:50:50 ID:hU3QsfLA
エヴァンゲリオンの監督って確か製作途中で失踪したんじゃなかったっけ?
でその後を引き継いだのが当時フリーだった押井監督だった気がする
122名無シネマ@上映中:2006/03/32(土) 23:03:20 ID:dCrBoqpq
その失踪した監督が実は押井本人で(ry
123名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 00:11:57 ID:CjQGkryt
名前が丸輪(ry
124名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 00:30:28 ID:yjMTMqhY
結局、最初から押井守なんてニンゲンは存在していなかった、と。
125名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 02:18:41 ID:Qejt7uOQ
エヴァの監督はウルトラマンの監督ですよ。
126名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 03:49:32 ID:BxMJ+t3K
>>116
ホビージャパンだかサイゾーだかで、近々やるって言ってたよ
127名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 04:04:10 ID:0P5kKtf8
>>124
そいつはつまり、日本における押井守とはアメリカでのアランスミッシーだと、あなたは言いたいのですね!?
128名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 08:27:22 ID:vzXHqVHK
私はイニシャルがsのヤツは嫌いだ
129名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 09:58:56 ID:RppBsiPr
俺のイニシャルは、そのどちらでもない。
130名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 10:30:24 ID:W3kB4+x4
なら話すんだな
131名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 10:50:40 ID:ey46tHkC
お前は何を考えとるんだ?
132名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 11:54:53 ID:0DUvghwM
帰ってきたウルトラマンの中の人はエヴァの監督ですよ。
133名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 21:14:32 ID:oLC7S7xU
風の谷のナウシカの監督ね
134名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 01:26:51 ID:0LNFd+QF
はっきり言ってつまらん流れだな。
135名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 01:27:59 ID:n3eCz0Dy
まったく。俺もそう思うよ。
136名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 01:28:23 ID:ps4SzDOL
>>134

乙!
137名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 01:30:03 ID:n3eCz0Dy
出た。全角あげ厨。
138名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 01:32:55 ID:ps4SzDOL
お!
神経質なお客さんがおいでだ
139名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 01:35:57 ID:n3eCz0Dy
無神経なてめぇよりはマシだ。あたま沸いてんのかハゲ?
140名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 01:38:53 ID:ps4SzDOL
イライラしてますねー
カルシウムが足りないんじゃないんですか?
神経質な人を相手するのは疲れるんで寝ます
血圧には気をつけてね
おやすみ
141134:2006/04/03(月) 01:42:42 ID:0LNFd+QF
つまらんと、言うだけ番長も嫌ですから。例のヤンジャンで奥浩哉との対談で、
イヌ監督は映画監督を強く薦めていたが、漫画家が他の表現方法で成功した実
例ってあるだろうか?漫画の神様手塚氏のアニメって漫画以上に成功か?
142名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 01:43:03 ID:n3eCz0Dy
なんだもう降参かよ。はやく牛乳飲んで寝ろピザニート。
143名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 01:47:26 ID:n3eCz0Dy
>>141
とりあえず漫画は殆ど読まないんで恐縮だけど、宮崎御大は漫画家出身
というわけじゃないだろうが、漫画も描いてる。
144名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 02:19:21 ID:Ef5ogrCm
押尾 学と間違えた(*^.^*)
145名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 03:33:50 ID:153KfX4o
【芸能】インリン、押井守監督におねだり、新作映画『立喰師列伝』「続編作るなら出して」〔04/03〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143997265/
146名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 04:49:36 ID:aKVDoq03
>>145
「『たこやきのめぐみ』とか、まだ出してない女立喰師がいる」
と語ってたが、あとは「クレープのマミ」と…何が出て来るんだ?

まぁ無理ムリカタツムリだが、2本目を「作れる」としたら、
ナレーターは山ちゃんの代わりに林原を勧めておこう。
147名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 06:05:58 ID:Vw2E1+x4
n3eCz0Dy 何だコイツは・・
148名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 07:16:24 ID:S44hOJSp
何ゆえ雷轟の話題がないのか
 
「また」後藤隊長がしのぶさんに長々とウンチク垂れるシーンがあるよ
149名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 08:40:43 ID:QLPykTgQ
「また」後藤隊長が出てくるの?しもぶさんも?
150名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 10:44:53 ID:o/xT1uQo
予告見たけど、つまんなそうだったなあ…。立ち喰いって…。
151名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 10:56:36 ID:53CPj0Ok
今週のヤングジャンプくまなく見たけど奥と押井の対談見つけられん。
何ページ目ですか?
152名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 11:10:31 ID:1iTCb+ZJ
一番後ろのカラーページ探せ
153名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 11:21:28 ID:BwDFdegx
>>148
後藤隊長出てんの?マジ?
154名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 11:28:47 ID:ps4SzDOL
>>150
巨大ペイント弾で撃ちますよ
155名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 11:37:32 ID:53CPj0Ok
>>152
あんがと。漫喫行って探してみるよ。
156名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 12:40:09 ID:6ZPZ6jVo
最近コンビニの店頭に立喰のプロモ流れてんのな。
前に並んでいた高校生の二人組が「おえ、クソつまらなそうな映画だなw」「喰探のパクリかよw」
ムカッとしたんで「テメーらが好きな踊る大走査線もパトレイバーのパクリだけどな」と絶叫しちまったわ。

今ではとても後悔しているorz
157名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 12:44:37 ID:0Ix0l7nj
「クイタンのパクリ」は確かにむかつくな。
158名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 13:32:13 ID:NXGmcv+j
そうだなミスター味っ子のパクリだしな。
159名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 15:59:01 ID:QLPykTgQ
立喰はビッグ錠のスーパーくいしん坊のパクリ
160名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 16:28:08 ID:h+fnmxTV
映画という表現自体がリュミエールのパクリ
161名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 17:17:05 ID:EN0qjwWW
立喰は世界初の映像技巧らしいよw
バカな宣伝してるよな
162名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 17:19:11 ID:NXGmcv+j
書き込む前に該当スレを読む習慣をつけたほうがいいと思う。
163名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 18:26:47 ID:t+vTbjaC
実写とアニメを融合させた最新アニメーション映画「立喰師列伝」(8日公開)の
完成記念イベントが2日、東京・渋谷ロックウエストで行われ、
タレントのインリン・オブ・ジョイトイ(28)がゲスト出演した。
押井守監督(54)とトークショーを行ったインリンは
「続編があったらセクシーな役で出演させてほしい」と直訴。
監督は「かわいい人はOK。次回作は華を増やしたい」と股間を膨らませていた。

(スポーツ報知) - 4月3日8時1分更新
164名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 21:13:14 ID:HNp5SMwx
ところで、もし押井がgantzの実写やるとしたら面白そう?
165名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 22:53:16 ID:IgxLVRds
>>164
GANTZ自体夢オチで終わりそうだからなー
166名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 23:22:05 ID:q/ZwISLa
>>163
吹いた
あんた仕事人だ
167名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 00:29:43 ID:uRNbzssJ
インリンってどこのエロオヤジがブッキング突っ込んだんだ?
インリンきて喜ぶ客はそもそも見ないだろ。
168名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 01:45:55 ID:I/wHat1v
インリンも呼ばれて困っただろうに
169名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 01:59:27 ID:OleqVYBq
いずれにせよ、黒髪オカッパじゃないとダメだということでしょう、あの監督は!
170名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 02:25:07 ID:jmQl7Jvu
黒髪オカッパで良けりゃ、ヅラかぶせれば誰だってなれるだろ。
マウゴジャータ・フォレムニャックさんとか押井守クンとか。
171名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 02:40:35 ID:OleqVYBq
>>170
だから〜黒髪オカッパありきなんだと本人も語っておる。
172名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 03:08:47 ID:jmQl7Jvu
じゃあ>>171は黒髪オカッパのヅラかぶって押井にアタックしなよ。
報告を待つ。以上だ。
173名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 05:06:27 ID:IOOpoQIs
jmQl7Jvu よ、まず日本語の読解力をしっかりと身に付けろ。
174名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 07:11:26 ID:VGf2rcr1
>>173
ん?
jmQl7Jvuの論旨は一貫してるが?
175名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 07:29:32 ID:IOOpoQIs
>>174
>>170>>169 と同じ事を言葉を変えて反論語調で言っている。
ゆえに169は >>171で「だから〜だと語ってる」と発言。
そうしたら >>172 で、反論されたと勘違いしたのかいきなり切れ出した。
アホかと。
176名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 13:38:19 ID:MeZoBjlB
黒髪オカッパ・・・。
緒川たまきとか好きそうだな。
俺も好きだけど。
177名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 15:37:51 ID:1mMyNcRJ
そう言えば少女素子の声の坂本真綾は当時黒髪オカッパ
178169:2006/04/04(火) 19:56:39 ID:OleqVYBq
>>172
なんだかお話する、それ以前に問題がある人だったみたいね。
>>175
フォローさんくす、おっしゃるとおりです。
179名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 21:04:51 ID:Nj0uG4PA
何の予備知識なしにダークシティをみたんだが…
びっくした…
まぁ、このスレにいるような奴らならいまさらな話なんだろうが、
俺はびっくりしてしまったよ…
180名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 22:10:56 ID:A8h2AG6E
なんのことはない、コピーマシンのガラス板に書類をのせてボタン押したら
同じ書類が下からもう一枚出てきたのと同じだな。何のふしぎもない。
181名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 22:28:41 ID:BIbMM+iZ
http://www.youtube.com/watch?v=hR6xDhRgY_o
押井守のシャツは・・・
182名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 22:58:14 ID:/6cOr5Yn
>>181
どーなってんだ、このトレーナー?
ていうか、この番組いつの?
それと、この女子穴イラつく。
183名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 23:03:14 ID:xnRkO4Wv
>>182
それ話題作りのためにCGで作ったって
184名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 23:13:32 ID:IOOpoQIs
話題作りっつーほど積極的なもんでなく、スタッフの誰かが遊びで、面白いんじゃない?やってみない?
てな程度のハナシだったような気が。
185名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 23:40:45 ID:QvvO/np3
おまえらSPA見たか
186名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 23:41:07 ID:oVp+REK9
今度は日経エンタで飯島愛と対談してるよ。
187名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 23:47:08 ID:uRNbzssJ
だからどこのエロオヤジがブッキングしとるんだ。
188名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 00:01:55 ID:i2M1NhfN
エロオヤジ=守たん
189名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 01:58:03 ID:cnRSOlNy
http://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_18.html

>普段よりは過激度の少ないミニスカ姿だったインリンのフェロモンにビックリしたようで、
>トーク中もほとんど目を合わせないまま。「シャイな人間なので・・」とコメントするのがやっとだった。

これひでーな
190名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 02:03:37 ID:1bRfNL6y
>>189
いつも目あわせないしwww
191名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 03:40:18 ID:Qw0DYCWj
>>181
これって、ネタと判って出してるんじゃなかったっけ?「USO」って番組でそ?
「キャー」と騒いでる声だしバイトの女の子達が、実はリアルで悲鳴をあげてるのは
トレーナーのガブの瞬きじゃなくて、押井本人のキモry
>>189
映画の中ですら、キスはおろか手を握ることすら躊躇してしまう監督だぞーw
シャイってか…男との対談だってろくに目を合わせないのになぁw
192名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 04:02:01 ID:br5em2VL
SPAのハンバーガーかぶりつき画像はある意味グロ。
193名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 08:44:44 ID:5YrLogg5
まるで浮浪者だな
194名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 11:25:12 ID:f/rlQmgX
浅原しょうこうに似てるって禁句?
195名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 12:16:42 ID:oVuuqJ1J
いえ別に
196名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 13:46:17 ID:G/eAKouM
実は麻原が熱烈な押井マニア
197名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 14:37:03 ID:cCz5QGx7
サリン撒いたのはパト2のせいか!
198名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 14:57:28 ID:f/rlQmgX
アッーーー!!
そ れ だ !
199名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 15:03:17 ID:4Lzc1Wti
そういう事スタッフに言われまくって、キモいロンゲ切ったんだよなw
200名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 17:46:34 ID:dqlGriRP
押井もカネ持ってればロシア軍のヘリや戦車買い付けそうだよな
201名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 19:19:41 ID:NHXM7kdf
あー、なんだ。
御家族に御不幸があったということで。

お力落しのないよう。
202名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 21:44:55 ID:JbKNA31p
明日のトークイベントの中止連絡、ウチにも電話が来た。
どなたが亡くなられたのか次第では、今週末の「立喰師」
初日舞台挨拶も欠席になりそうな悪寒。
203名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 23:21:07 ID:w3N969+k
>>189見た限りでは紳助の相方が亡くなったみたいだ
204名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 23:27:54 ID:bTZXE4E0
家族って犬か姉?まさか奥さんじゃないだろうしな
それより都々目さとしがぱにぽにのガイドブックを編集してたことに驚いた
205名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 23:56:01 ID:0/N9a7CF
>>204家族って犬か姉?

犬だったら普通中止にならないのだが、うーむ…
206名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 23:59:34 ID:CEGvGodj
ペットも家族だよ。
207名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 00:09:23 ID:qaUPxuUA
>>201
どこにそんなんかいてあるの?
208名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 00:10:47 ID:qaUPxuUA
すまん。どこか分かった。
209名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 00:19:05 ID:9zZHQ24j
>>犬だったら普通中止にならないのだが、うーむ…

 責めるわけではないが、何年もイヌ監督ネタを追いかけていれば
「犬の死」がどれだけ恐ろしい事か判るんだが。若い子が多いのかな?
ガブ、ダニーならマジで半年はお休みだよ。
210名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 00:28:24 ID:UX1ytAF/
ていうかもう表舞台には出ないかも
211名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 00:45:37 ID:rYdQlLzT
>>204
押井本人
212名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 00:53:36 ID:jF9GFh8m
でももう次の映画は動き出してるし。
公開時期までは決まってないから延期するか。
スタジオのスケジュールが空くのを嫌うなら西久保あたりにおまかせ?
213名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 00:54:00 ID:lLU1Ft3V
日テレで立喰のCM流れてた。CM流す規模だったのか・・・。
214名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 01:03:23 ID:GaZknMOC
>>213
所謂、大人の事情ってやつですよ
215名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 02:31:32 ID:+zSsNR+5
上場させたIGに恩を売ってるの。
216名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 02:33:37 ID:PR8tnY4V
>>209
周りのスタッフがイヌの死を心配するぐらいだからな。
カミさんや娘が死ぬより立ち直りが遅いかもしれん。
いっそ引退でも不思議じゃないな。
217名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 02:39:41 ID:SJi98idR
マジでペット・ロスが心配だ。その後の作風が大きく変ってきそう。
今のうちにバセットをもう1頭飼っておいて欲しい。
218名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 02:59:17 ID:GYOoEnRT
>>217
犬はモノじゃねぇぞ。
ガブのかわりにゃならん。
219名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 03:27:58 ID:SJi98idR
>>218
代りとかそんな意味じゃねーよ。
複数頭飼ってると1匹亡くした時にペット・ロスに陥る危険性が少なくなるって事を言ってんだよ。
ダニやんがいるからいいかもしれんが。
220名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 03:41:24 ID:IiFD9VCC
そっくりな犬を集めておいて健康そうな個体を週替わりで入れ替えるんだ
221名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 04:03:26 ID:q1aE/vq9
奥さんの猫が死んだ時かなり落ち込んだって話だから
もしわんこたちにだったらシャレにならない・・・
222名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 04:13:30 ID:VfMhZKBE
イノセンスがああなったのも猫の死だったんでしょ。

ガブが死んだ時、攻殻機動隊はどうなるんだろう。
223名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 04:28:17 ID:jF9GFh8m
>>220
何そのチャトランw
224名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 04:37:32 ID:NUt8EXn0
>>222
そりゃ当然ガブは全身義体にフル電脳化だろうな
225名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 05:21:14 ID:qkJ5TFP7
ガブなんて元からいなかったことにすれば桶
226名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 05:27:27 ID:SJi98idR
>>225
そうなると自動的に押井の存在自体もあやふやなモノになる気が・・・。
227名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 05:45:33 ID:fEV2hDNH
押井を電脳化して記憶を削除
228名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 07:22:48 ID:NUt8EXn0
果たしてオシイにゴーストはあるんだろうか?
229名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 12:16:09 ID:N9ak7n4l
無い
押井自体が幻覚にすぎない
230名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 12:47:32 ID:vrI+RG8m
押井が幻覚だとするならば
彼の映画に魅せられた者たちの存在とはなんなのか
231名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 13:18:25 ID:AInSdjEt
人間です。
232名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 13:55:49 ID:l9+x3/3E
冷凍化して保存すればよい
233名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 14:37:11 ID:fofrk6s+
ガブが死んだら
映画業引退ケテーイ
234名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 16:23:38 ID:dSrnL85v
ズームインに出て種。
やっぱり「日本アニメ界の巨匠」扱いだった。w
235名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 16:37:01 ID:VfMhZKBE
アニメ界w
236名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 17:09:51 ID:34hg26QP
東京で犬飼って暮らしてるお母さんじゃないかな。
237名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 17:28:09 ID:Ja6v7fyc
巨匠だとなんかバカにされてる感じだな
異彩とかならともかく
238名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 18:30:30 ID:PLGpcp50
「鬼才」のが好き
239名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 19:17:52 ID:CemMKyxR
プロフェッショナル 仕事の流儀

「自分は信じない 人を信じる〜プロデューサー・鈴木敏夫」
宮崎アニメのヒットの秘密はプロデューサー鈴木敏夫の人材活用術
▽千尋秘話 鈴木敏夫 茂木健一郎 住吉美紀
240名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 23:32:49 ID:gSnO7p31
押井をスルーして鈴木に寄るNHKのカメラ
241名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 23:46:11 ID:n20m2lum
プロジェクトX後継の勝ち組ヨイショ番組だからな。工作員も手が及ばない。
242名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 01:34:53 ID:uvbQNaim
イヌ監督の不幸って何だったの?
243名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 02:14:34 ID:OVEKhfvJ
>>242
イヌが好きなことさ
244名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 05:03:22 ID:vidC5ULs
飯島愛との対談笑った。
接待でキャバクラ行って、そこでも犬の写真見せ合ってたって…
245名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 07:07:10 ID:AhLPMbPn
>>241
なんなんだろう、こういう番組。
勝ち組みの自慢話聞いて何が面白いのかなぁ?
246名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 07:42:17 ID:m+V1pkJO
>>245
勝ち組ならテッツン出して、

「西尾さんは勝ち組だけど彼女がいませんね」

って番組やれば良いのに。
247名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 09:49:19 ID:YC+hmRbp
>>241
民放では絶対放送しないような闇金被害救済の弁護士をとりあげるぐらいの気概はある
番組なんだけどな。
248名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 18:36:59 ID:eag5hMYj
次回更新分のひでちゃんに押井監督ゲストでくるみたいね。
ttp://www.blog.konami.jp/gs/img/hidechan/hidechanradio_44_letter06.mp3
249名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 19:34:43 ID:96qlUMnC
マモルギアソリッドキタコレ
250名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 21:02:29 ID:eA2fNRpb
今立ち食いのCM見た





ダメだろこれ・・・
251名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 21:30:56 ID:kZb89roH
>>250
おまいさん目が肥えてないな・・・
人生損してるぜ
252名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 22:48:16 ID:rXBVBY5m
キネ旬にもインタビューあるな。
なぜか、漫画ゴラクにまでレビューが載ってた。
253名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 22:51:27 ID:+zF4IKEA
惜しいの映画監督としてのキャリアも最終章に突入しつつあるな
254名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 23:02:19 ID:EA4/aYJX
あぁ最盛期だったころがあるのかね?
255名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 23:12:48 ID:HXkS5BoI
コーカクが最初で最後
256名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 23:16:38 ID:PuF3/UbE
>>255
あんな作品のどうでもいいっす
257名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 23:19:31 ID:QOFn1gdC
伊藤和典が再婚したときは、パソ通仲間である千葉繁ですら、
相手が誰か聞き出せなかった。
だが、今回は事が事だ。
業界関係者からの情報リーク求む。
258名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 23:33:38 ID:ThmIa6tx
今回のご不幸は犬ではないそうだ(ちなみに奥さんとかでもないらしい)。
259名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 00:28:55 ID:v8hHxbAO
意外にしぶといな、ゾヌ
260名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 00:52:37 ID:3RxrgGjw
>>244
電脳ハックから醒めて写真を見直すと押井しか写ってないのな。
261名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 01:08:29 ID:JEeXOiV9
ワラタ
262名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 01:19:03 ID:5+/dFeFp
>>257
伊藤和典の初婚はやばかったからな…。
アーリーデイズのVHS版かなんかの巻末特典映像で、夫婦で出演してたのを覚えてる…。
うぁ!キモヲタ夫婦!みんな早く逃げてーばりにキテたな…。まぁ違う巻には
キモさ爆裂の押井や、同ぶっちゃんなんかも出てたんだが。
263名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 01:28:20 ID:UThALKBE
262が他人のザマを面白おかしく語れる代物だとでも?
264名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 01:58:19 ID:wPbsd6+z
日テレでキャイーンが宣伝番組やってるけど
誰が見たがるんだって思ってしまった。
265名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 04:40:54 ID:05eW4uK1
>>260
かなしすぎw
266名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 05:05:42 ID:5+/dFeFp
>>263
日本語でOK
267名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 08:24:05 ID:8RdVSW8t
このままだと立ち食いが遺作になりそうだな。
それがいやなら信者は最低1人10回は観に行くように。
もちろんパンフレットやDVD、関連商品も全部購入だ。
268名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 10:30:38 ID:hlHDbjf5
イノセンスで一気に老けたよな、押井。もう死ぬんじゃないかと思ったよ。
かなりきつかったのかな・・。
269名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 10:32:07 ID:EoYxKUhf
mixiの押井コミュって、なんであんなにつまらん書き込みばっかりなの?
270名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 10:33:42 ID:992dDx9h
先物市場なみに当たり外れの激しいミニシアター作品をろくに見たことの無い馬鹿が
偉そうにしゃべられてもなあ。
紅い眼鏡やトーキングヘッド公開時で劇場で観て来たのを記憶してる奴なんて
ほとんどいないだろうけどさ。
271名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 11:12:37 ID:U59uEDp4
紅い眼鏡は画面真っ暗な中で「うわぁ」とか「ぎゃあぁ」とかそんなのしか覚えてない
272名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 11:16:25 ID:7XAtniVL
>>270
ノシ
赤い眼鏡の時の事は公開前後の話題から割と覚えているんだが
トーキングヘッドは何処の劇場で観たのかすら覚えていないw
パンフ代わりに売られていた絵コンテ集とか手元にあるから観に
行ったのは確実なんだけどさ。
273名無シネマ@上映中 :2006/04/08(土) 15:34:59 ID:dStfdOAC
4月8日(本日)16:30から渋谷HMV6F
イベントステージで押井守監督と兵頭まことの
トークイベント(無料)

川井憲次の立喰氏サントラをHMVで購入した人
先着順にジャケットプレゼント
(来場者に割り箸も 先着順)
274名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 15:45:13 ID:55kSdcIr
ああ、サントラ盤出るんだ。マイナー杉てそこまで思い至らなかったよ。
トーキングヘッドですら出てたんだから当然か。あの箱は傑作だったなw
275名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 16:09:00 ID:+x32axZC
なんか遺作になるって噂だがどうよ
276名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 16:12:34 ID:Et+SEJoF
遺作が線録りとは情けない
277名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 17:36:26 ID:O5EDyKVF
436 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 17:30:18 ID:Et+SEJoF
まあ、あのウルトラマンは正直予想してなかったよな。

……最後の《協力・円谷プロダクション》ってのが思いっきり
嘘くさいんだが間違っているわけではないし。
278名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 18:52:18 ID:2z2HV4EG
ジャケットってスーツのジャケットなんかな
着流し風の奴?肩に羽織って立喰師を気取るのか
279名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 18:53:54 ID:2z2HV4EG
お前らイベントあったら少しぐらいレポってくださいよ
箝口令の2.26はしゃーないとしてこのスレ中身無すぎ
280名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 20:45:26 ID:vIv2YVje
トーキング・ヘッドは池袋だっけ?
281名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 21:21:19 ID:h3x75UDh
2chにレポ書くのはもう流行らないよ
レポ投下は自分のblogかsnsに書くのが相場になってきてるから
押井ヲタが日々更新してるそれらをチェックしとけばいいじゃん>>279
282名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 23:12:27 ID:/+ny/JGN
>>270
アニメックでの「眼鏡の供出募集」に参加しそびれたんで、
舞台挨拶目当てで、キネカ大森で「初日徹夜行列」に参加。
観終わったあと「あのラストってどう言う意味?」と悩み、
「あのシーンってここのエレベーター使ってたのね♪」と
無邪気に喜べた若造だったよ。

今と違ってネットで語り合ったり出来なかったからなぁ。
抱えてた謎や疑問が解決するまで、何度もオールナイトの
上映会に足を運んだり、WWFの押井特集本を読み込んだり
したものだ。
283名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 23:32:56 ID:/+ny/JGN
434 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:2006/04/08(土) 17:25:13 ID:HxjTmzZ9
こんなチラシ貰った
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi30900.jpg.html

以下はテキストに起こしたもの。
---------------------------------------------------------------
緊急実施決定!
『立喰師列伝』大ヒット!!記念企画
  【押井守作品オールナイト】
    蘇る伝説の立喰師たち

  2006.4.28 FRI 22:50〜
(22:30開場/22:50開演/早朝5:15終映予定)

押井守監督が空想した伝説のアウトロー《立喰師》。
その存在は25年も前から確認されていた!!
■ヤットデタマン #12 危うしジュジャクの曲芸/1981
■逆転イッパツマン #14 太平洋無着陸気球横断/1982
■うる星やつら #87 さよならの季節/1983
■うる星やつら #122 必殺!立ち食いウォーズ!!/1984
■紅い眼鏡(劇場作品)/1987
■御先祖様万々歳! #6 胡蝶之夢/1990
■機動警察パトレイバー 新OVA #10 その名はアムネジア/1991
[SPECIAL TALK]
押井守監督×榊原良子さん
ケツネコロッケのお銀(うる星やつら)/南雲しのぶ(機動警察パトレイバー)
¥3,500(税込) 素敵なプレゼントが当たる抽選会もあります。
(以下省略
284名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 23:50:57 ID:1T75Hjxf
すげーな。

これ全部+列伝を収録したコンプリート立喰師BOXとか出ないかな。
買わんけど。
285名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 00:01:04 ID:ZbWJYNFM
ファミ劇で劇場パトレイバー始まる!
286Seisei_Yamaguchi:2006/04/09(日) 00:15:07 ID:Q2XJApKP BE:58745164-
そんな事より NHKの中の人よ , スレとあんま関係ないけどさ .
フィギュアスケート関連番組で浅田真央さんを前面に出すのもいいが ,
浅田舞さんや安藤さんの隠れた素質 . これ最強 .
287名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 00:40:37 ID:Vs76kxZY
>>283 向こうのスレにも書いたが、何で東京オンリーなんだよ orz orz orz

>■ヤットデタマン #12 危うしジュジャクの曲芸/1981
>■逆転イッパツマン #14 太平洋無着陸気球横断/1982

子供の頃、見ていたはずなんだが、全く記憶にないなぁ。
名犬ジョリーとかで押井がコンテ切ったやつは大体スカパーで拾えた
んだが、ヤッターマン系のって中々やってくれないよね。
DVD買うにしても、この為だけってのもなあ。
288名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 00:56:41 ID:NEoj4v/3
うわ!!本物かどうかわかんねぇけど、mixiに千葉繁氏がいたw
289名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 01:14:59 ID:I0XMj1dl
舞台挨拶見てきたー。
もう新作の長編アニメにとりかかっているそうです。
立喰師はまた別の形で映像になるかもと言ってた。
290名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 01:25:34 ID:bOQ+EijJ
その時は自分もだせよと思った、この映画でのキャスティング能力には
自身があるといいながら一番身近でいい被写体を使わんとは。
291名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 01:40:50 ID:WZzzQ2D7
サリン事件の再現フィルムで出演か
292名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 01:46:11 ID:/tsSLc9O
立喰い見てきたけど「正直何これ?」て感じ?
イノセンスは糞だったけどよ一応最後まで見れたぜ?
つか初めて見る映画だぜ?
普通に中身知らないんだから最後まで付き合えるだろ?
なのによマジで途中でどうでもよくなったぜ?
煽り抜きで寝てた香具師いたけど別に怒りはなかったし逆に納得したもん
293名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 01:49:00 ID:I0XMj1dl
HMVのトークライブの聞いたら、実際に役者を使っての撮影は3日間だけだったらしい。
あとIGのビル撮ったり、IGのスタッフ撮ったり、スタッフに学生使ったり、
想像を絶する低予算映画っぽい。
294名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 01:49:09 ID:/tsSLc9O
つーかマジレスすると映像表現とかその技術方法を語る映画か?
今回ほぉ〜ぉんんとツマンネ
赤字映画しか撮れない無能監督は消えろボゲ
295名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 01:49:25 ID:5r7R0Iml
>>288

間違いない、本人だ…。

まぁ「パソコン通信」だった頃のNifty-Serveで、夜な夜なの
RTに出没してたから、mixiに居ても不思議ではないな。

押井のおっさんも偽名で登録してたりするかも((((;゚Д゚))
296名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 01:52:27 ID:5r7R0Iml
>>294
ぐだぐだ言う前にsageを覚えろ滓。
297名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 01:55:49 ID:Vs76kxZY
>>296
いちいち相手にすんなyo
298名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 02:26:58 ID:4gN4yRBW
>>288
俺も見てきた


何か寒気がした
299名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 02:57:53 ID:5r7R0Iml
>>283で行数制限に引っかかって書けなかったが、「紅い眼鏡」は
久しぶりのフィルム上映だそうな。
(他の作品はDVDを上映なのでご容赦を、とは公報担当者、談)

DVD版はラストの「紅い少女」に色がのるところ、色調の変化が
デジタルっぽくって不自然で嫌なのだが、フィルム版はアナログ
ならでは、な「ふわぁ〜っと変化する色調」を楽しめる。

「Stray Dog」フィルム版の「夏はカルピス」のシーン同様、
劇場(フィルム上映)でしか楽しめないワンシーンだ。
DVDでしか見た事無い椰子は、行ける様だったら行って来い。
300名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 04:46:30 ID:RctsJo56
アナログならではの色調の変化をLDで好きなだけ見られる俺は
劇場へ行かなくてよかですか?
301名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 10:48:02 ID:lbJmzXb2
見に行きたいが、見に行けない。
302名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 11:37:28 ID:cxBtYzWF
地方じゃやらないしね。
303名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 11:38:31 ID:ceNt7nSb
立ち食いの予算いくら?
40億くらい?
304名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 11:59:16 ID:bOQ+EijJ
>>294 企画段階で嘘偽りのない、鉄板の黒字映画ですよ。
305名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 12:17:47 ID:AXTTS5ao
宣伝費プラスすると?
306名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 14:11:54 ID:I0XMj1dl
宣伝費もありえないくらい低予算とプロダクションIGの石井代表が言ってた。
コネを使って日本テレビが宣伝してる程度だと思う。

>>303
1億も使っていない感じ。
役者はほとんど知り合いにたのんで交通費も出してないぐらいらしい。
兵藤まこさんにはきっちり払っているといってた。

スチール写真を使って合成作業したスタッフが学生で、機材は大学の
ものを使用。インターン?とかいっていたのでバイト代も出てないかも。
307名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 14:31:08 ID:bOQ+EijJ
木船さんとこの学生さんでしょ、こういう関わり方だと
ダイコンみたいに留年してまでやろうとい人たちじゃないから
双方とも過度の期待できないと思うんだけどね。実際どうだったんでしょ?
308名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 18:45:28 ID:bNLTEy8I
ファミ通読んだ
>>小島「メタルギアなんてメジャーもの作っちゃ駄目だろと
>>監督に言われたんですよ・・」

有言実行の犬監督
309名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 18:51:25 ID:TVwNgJMM
ワロ
310名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 20:37:50 ID:1XzZ85Y8
基本的にこういう系統の映画ってのは人件費がすべてだからなぁ…

俳優の出演料ロハ
まともに金をはらった女優は1名のみ(拘束はおそらく一日)
撮影期間たった3日(=現場スタッフの日当は3日分のみ)
ポスプロは基本的に学生をだまくらかして(良い意味)ロハ
プロモーションは次回アニメ作品を人質に取る形で日テレがロハ


過去の押井の実写作品から最低限売り上げられる売上を計算して、それでペイできる
金額で予算組んでるんだろうなぁ…

ここ数年、押井さんは何で食ってるんだろ…
311名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 20:52:38 ID:gdTvvhoC
世界の巨匠にこんなしょぼい仕事をあてがうなんて石井はひどい奴だ。
顔合わせたらぶん殴ってやる。
312名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 20:53:02 ID:bOQ+EijJ
がっぽりかはともかく食うには困らんじゃろ、
万博だのインターナショナル版だの226イベントだの
細かく稼いでるじゃん。
313名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 20:56:14 ID:jxKk5bU6
>>312
てか、なんだかんだ言われてる割には好き勝手な感じの作品つくってるよな。
314名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 21:01:19 ID:EwTkXPBT
カンヌは昔になりにけり、だな
315名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 21:48:43 ID:eaSPHhK6
あの押井監督と言うブランドが確立されてるでしょ
316名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 21:55:53 ID:6e9nCY7/
ふと思ったんだが、アンチが多いってのも、無視されるより遥かにいい希ガス
317名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 22:29:24 ID:fi0/PpPp
立喰師、小説では前半の戦後編が面白くて、後半のファストフード編は息切れって印象だったが、
映画では真逆だったな。
318名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 23:15:17 ID:QkD5N2Lm
IG社長は石井でFA?
319名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 23:31:05 ID:KJUehWS4
>>311
しょうがないじゃん、押井との約束なんだから。石井が悪いわけじゃないよ。
320名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 23:44:46 ID:222QTJx8
厨房のころ、雑誌で押井のインタビュー読んで、
そこで、「この世界は作り物じゃないかと時々思う。
自分の見えないところでは街が張りぼてだったり、人も人形だったり・・・」
見たいな事を言っていて、印象残っていた。

こういう風に物を見る人もいるんだなぁと感心して、
自分もそういう風に感じてみたいと思ったんだけど、
自分はいまだにそういう感覚を実感したことはないんだよね。

マトリックス見たあとにちょっとそんな気分がしたけど(我ながらオメデタイ)。

儲の人って、そういう感覚が結構理解できる人なのかしら?
そういう感覚がそれなりに一般的にあるのか、ちょっと知りたい。
321名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 23:55:47 ID:MC8pgcMp
それは名前が付くくらい有名な現象
独我論か
322名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 00:12:29 ID:G3o9szad
石井社長が率いる株式会社アイジーを
石井部隊と命名します
323名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 00:20:14 ID:UHWHhZN+
雑草魂―石川光久って面白かったよ
イノセンスの出資金は半分も返せていないのが気がかりだってさ
324名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 00:30:18 ID:FZJtXekJ
>>そういう感覚を実感したことはないんだよね。
紙食えば一発。
325名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 00:34:59 ID:j3WbHp6g
どーも!石井ちゃんですっ!!
326名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 00:37:59 ID:MosslisX
ゲームの世界は唯我論的だな。
視界に入る部分しか描画しないし
遠くのよく見えない部分は端折って描くし
視界の外のユニットの行動は簡略化されてしまう。
オブジェクトも横から見ると板切れ一枚だったりするし
まさにAvalonの世界だな。
327名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 02:03:40 ID:QZ1r943W
>>320
そういう風に考える人は脳の作りが病的だったりして
現代だと病気や奇形の一種に数えられてしまうことも多いよ
アインシュタインもピカソも脳が特殊だったとか

昔の中国の思想家にも自分は実は蝶なのでは
ないかみたいな妄想から離れられなかった人がいたり
芥川龍之介なんか自分を追い込んで自殺しちゃったし
夏目漱石は鬱病だったみたいだし

後の世でおおきな発見や発明をする人は結構特殊で
それを作りたかったというより精神の平安を求めて
自分の中にある何かを吐き出さずにはいられず
それを作らざるを得なかったみたいな人も多いと思う

病気、病気というが結局その線引きは社会生活が
営めるかどうかみたいな現実的な線引きだし
芸能人とか見ててもわかるように少しぐらいマイナスがあっても
社会的に有用なら見逃されてしまうことも多い
328名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 02:08:44 ID:FZJtXekJ
>>アインシュタインもピカソも脳が特殊だったとか
そんな話あんの?

別に天才どうこうじゃなくて普通に離人症気質でいいと思うけど。
329名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 02:17:59 ID:c3aUmSLo
世界の成り立ちを疑ってみるなんてとりあえず中二の頃に誰でもやってみることだろw
いちいち病人呼ばわりするなと。

>>アインシュタインもピカソも脳が特殊だったとか
これはまた別の話だ。
天才病、サヴァン症候群てやつだろ
330名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 02:55:16 ID:v+MrxI0W
中二病ってやつですか。
331名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 03:17:54 ID:saDa5LLK
↓パクリ杉
怖いもの知らずなのか、フランスだからバレないと思ったのか・・・
ttp://www.catsuka.com/maggiori_jp.php
332L:2006/04/10(月) 04:01:35 ID:2fy9ejXp
>>329
17歳という事を考えれば そんなに怪しむ事ではありません
私も意味なくやった事があります
333名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 04:18:58 ID:PcZJ2feL
>>331
パクリではありません、オマージュです。
334名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 08:22:35 ID:saDa5LLK
>>333 
本気で言ってんの?
335名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 08:28:20 ID:WDp6/bDz
自分でパクリ屋っていってるんだから別にいいだろ。
336名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 08:49:21 ID:lRIVjJ5U
よくはないだろw

スレ違いではあるが。
337名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 10:55:08 ID:FZJtXekJ
パクリはばれないようにやれという
犬監督の教えを無視しているのが問題。
338名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 10:56:32 ID:WDp6/bDz
つうか浜崎あゆみのまとめサイトを見ればこの程度のパクリどうでもいいやって感じになる。
339名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 11:19:20 ID:uUrD62uA
>>331
つーか、そいつ雑誌に出てんの見たことある。
ブロンドでロンゲの若い兄ちゃんだった。

インタビューでは人狼がすごく好きとか言ってて自分のバンドのPVの参考にしたらしい。
そんなにあくどい野郎だったとはな・・。
340名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 11:28:01 ID:uUrD62uA
出てた雑誌は日経キャラクターだったかな。
341名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 12:12:55 ID:Bv+V/boy
>>308
自身がメジャー化に一役買った甲殻を使って
イノみたいな「ド」マイナー自虐映画撮る犬のセンスは
誰にも真似できないだろうな
342名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 12:43:16 ID:gwCKwj3U
2nd GIG見たけど、東大出の監督ってのはタチ悪いな。
「押井をリスペクトする」とか言って、
「かくいう私も童貞でね」って合田一人に言わせるのは
おまえらはともかく、見ていた押井本人は気分悪いだろうな。

ちょっと気の毒
343名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 13:04:18 ID:pjIhgw0i
神山監督って東大卒だったのか?
344名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 13:27:14 ID:1OfC94U4
神山は高卒だったはず。
345名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 13:45:52 ID:d2uYLihp
コックさんの見習いから何を血迷ったのか、自分の自主制作アニメを
バンダイとかの製作会社に持ち込みに行ってたらしい。すげー行動力だよなw
346名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 13:50:38 ID:d9/NFqfU
キリヤ監督みたいだな。
347名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 15:05:14 ID:3k8ewi5u
>>345
アニメの美術監督もやってたけどね
348名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 16:47:59 ID:pjIhgw0i
だから立ち喰いでコックの格好してたのか、、。

ところで>>342の東大卒とは誰のこと?
349名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 19:16:28 ID:rELj0Mlm
ひでちゃんラジオ聴いた。
ケルベロスラジオドラマ化するんだってな。30分枠で全31話って…w
豪華声優陣ってことは大塚さんや山ちゃんや榊原さんは出演確定?
350名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 19:24:06 ID:Gf1/iQZn
>>345 まじか。すげーな>神山
351名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 20:05:48 ID:LjitEn0H
で?>>342の東大出の監督って誰だよ?
352名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 20:40:40 ID:5lzf6WBm
あのマトリックスのヲシャウスキ姉弟も絶賛!!コピーまだですか?
353名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 21:06:54 ID:EYn4jO7d
>>352
2年後ぐらいになります。
こないだまでヴェンデッタでコピーやるの忙しかったから。
354名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 21:18:32 ID:+/4HCh/7
>>350
しかも、過去のそのヒストリーを自分で熱く語るらしいぞ
355名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 22:16:59 ID:+3X+IEGw
最近写真見たけどこの人キモ面だな。
独身&童貞かな?
356名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 22:24:33 ID:lRIVjJ5U
>>355
20代にはもう結婚してた。
隠し子までいる。

しかし本人も作るモノも童貞臭いのは否定しない。
357名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 22:26:52 ID:pjIhgw0i
いま、神山の話をしてるのか、押井の話をしているのか、
どっちだ?
358名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 22:47:01 ID:rGbGc1TT
>>356
ありゃぁ、処女懐妊なんて神聖なもんじゃねぇな…。
そう、何かこう妙に神がかったなんかだ…。
359名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 23:05:08 ID:t3lziAVu
プレイモのそいつはイノセンス製作中にI.Gに押井守に会いに行ってるはず。
360名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 23:33:54 ID:0N8mGnm/
>>351
脚本の櫻井圭記が東大院卒だから、それと混同したんじゃないの。
361名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 00:27:31 ID:uXu86T+p
正解が出ちまったが、かまわん続行しろ
362名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 00:28:35 ID:YpHHaexW
もっと引っ張ろうとしたのに・・Orz
363名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 00:30:45 ID:YUSy1vTe
高畑勲がツーンドGIGの監督だったんだよ。
364名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 00:48:55 ID:uOqU71nF
イノセンスの失敗は置いておいて…

押井作品で商業的に成功した作品って何?
365名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 00:52:49 ID:UXDbResI
攻殻?

つうか、天たまとかだって一応製作費ぐらいは回収出来てんじゃないの?
出来てないの?
366名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 01:55:51 ID:OMKwBXZA
ちなみに神山も、既に妻子が居るぞ。

>>355
自分がブサ面キモオタ童貞だからって、他人もそうだとは思わない様に。
漏れ?ツラは普通…だと思う。
未婚だが一応はセクースしてる「生身の」彼女居るよ。
367名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 01:56:50 ID:TAymRg6w
お前の性生活なんてどうでもいい。
368ウォシャ兄弟はそれどころではない:2006/04/11(火) 02:37:17 ID:re0YgRxA
>>352
ウォシャウスキー兄に性転換させた女拷問人イルザとその前夫
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20060323
369名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 03:16:19 ID:u9KjH5C9
ガクブル
370名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 10:15:22 ID:WK1mvn3o
朝起きたらメガネが見つからない
そこで押井的に考えてみることにした

「そもそもメガネはこの世に存在したのだろうか・・・」

現実的問題は何も解決しなかった。
371名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 10:22:27 ID:1NWDtGVT
>>364
どのくらいの利益をもってして商業的な成功といってるのかわからんが、
イノセンスはともかく、他は全部黒字だ。
372名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 10:37:27 ID:L5jj2CPP
現実的問題が起こらないからこそ考えてみる。
373名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 10:39:45 ID:idN0DGSN
立喰師のグッズのオシイヌはなんで赤ちゃんなの?
374名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 11:17:39 ID:1RkXnUHN
>>373
石川が今回の手法を、オシイ+アニメーション=「オシメーション」と名付けた。
で、オシメだから赤ちゃん。
375名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 12:11:24 ID:e9ybgVSS
押井はキモ面と言うより犬面だろ
ロンゲはキモかったが
376名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 12:19:03 ID:TAymRg6w
このスレ親父ギャグ満載だな。
もう少し年齢相応の行動しなよみっともないから。
377名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 15:07:40 ID:w/Skq/ju
見てきた。
こんな全編ナレーションな映画を俺は他に知らない。
つーか、原作を読み上げて映像付けただけって感じだな。
切り絵アニメも最初はいいが、すぐ飽きる。
音楽は良かった。
378名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 15:24:58 ID:KbaKhDFS
朝起きたら職場が見つからない
そこで押井的に考えてみることにした

「そもそも職場とはこの世に存在したのだろうか・・・」

現実的問題は何も解決しなかった。
379名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 15:38:05 ID:Tcf2OZCw
そもそも>>378の存在自体が
380名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 16:37:26 ID:UtM5+XjO
よーく考えてみようよ。
このままだとまずい。職に就かなければ。職に就こう。
みんながそう思う事が、事態をここまで悪化させた。
そうは思わないか
381名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 16:40:39 ID:06kFixEF
そんなことより惜しいの先行きを心配してやれ。
382名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 16:44:23 ID:9BkvDZY4
>>370
存在するか否かは眼鏡を認識する主体なくして語ることはできない。
まずお前の実在を証明しろ。
383名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 16:48:11 ID:9BkvDZY4
朝起きたらグレゴール・ザムザは一匹の虫になっていた。
そこで押井的に考えてみることにした

「そもそもザムザは人間だったのだろうか・・・」

現実的問題は何も解決しなかった。
384名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 17:01:26 ID:UtM5+XjO
もし現実が誰かの夢だったとして
現実的問題とやらも誰かの夢に過ぎない
そこから生じる心理的肉体的苦痛も誰かの夢に過ぎない。
385名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 17:09:22 ID:9BkvDZY4
>>378
これ安部公房っぽい
386名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 18:11:07 ID:x6mATzF7
>>366
こいつがブサ面のキモオタで童貞なのはわかったw

387名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 19:21:14 ID:EsHV99ZH
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
【押井儲】
押井映画のイベントがあると現れる客。金払いは悪くないが「すっぱい、デブ、ホモ」の三重苦。
イベントに来てほしくない客ナンバーワン。
押井儲の5割強がこんな奴らで占められる。残り4割がガリ男、そして女性少々。
388名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 19:34:31 ID:YpHHaexW
>>387

自己紹介乙
389名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 19:54:10 ID:4dPBYjE/
>>387 AAとはいえ眼差しがリアルだな
390名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 20:41:21 ID:pYASo1H+
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
【アンチ押井】
押井映画のイベントがあると現れる客。金払いは悪くないが「すっぱい、デブ、ホモ」の三重苦。
イベントに来てほしくない客ナンバーワン。
アンチ押井の全部がこんな奴らで占められる。4割がガリ男、そして六割デブ。性犯罪者少々。

391名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 20:47:47 ID:1NPaP3YA
九州で水中翼船がなぞの海洋生物と衝突
392名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 21:13:44 ID:u9KjH5C9
今J-wave出てるね
393名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 21:39:46 ID:q8fCmEtC
>>371
あのケルベロスがマジで元をとれたのか?
394名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 21:44:51 ID:YUSy1vTe
10年かければなんとかなるらしい。
ま、10年かけるつもりなかったものなので
プロデューサーは詰腹切りましたがな
395名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 22:12:51 ID:xhMkWNFM
芸術は長く、決算までは短い
396名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 23:49:16 ID:MmXrHwR2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4846525864/249-9016714-2279558

押井にすれば、この本、見たいような見たくないような
397名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 00:09:47 ID:Jt+G9gbr
>>366
押井の「あの容姿」が作風に影響してると考えるのは普通なのに、
自分みたいな「ブサ面のキモオタ童貞」全員が中傷されたと思い
込んで反応したんだね。
頭が悪いキモオタの被害妄想w


↓ちなみにこの辺で嘘発見器が反応しまくりだよw

>未婚だが一応はセクースしてる「生身の」彼女居るよ。
398名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 07:46:05 ID:f6ia8554
押井は立禁法を推進する偽善者
渋谷のファッションビルで上映するんじゃねえ!
399366:2006/04/12(水) 14:36:02 ID:E2JYtHa1
久々に釣り糸を垂らしてみれば、釣果は>>397みたいなのばかりとは。
押井が若い頃は「(ぽっちゃり顔だが)美声年」だった事知らんのかね?
400名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 14:43:45 ID:OEbHWWwc
>>399
つまらん口喧嘩を続けるのやめろ
いい歳して
401名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 14:47:24 ID:NEPH73Z5
>>399
悔しさが滲み出てるぞ。それぐらいでやめとけ、余計無様になるだけだ。
402名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 14:51:37 ID:E2JYtHa1
>>400-401
送信ボタンを押したあと「あ、やっちまったな」と反省orz
403名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 19:16:41 ID:f6ia8554
ねえ・・・押井映画のパンフレットって今でも新品で入手できる?
パトレイバー、パトレイバー2、ケルベロス辺りの大判のやつが欲しいの・・・
404パヤオ:2006/04/12(水) 21:53:09 ID:/LPOU0Vx
>>397
昔は少女のように可愛かったんだよ!
405名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 22:23:05 ID:ty9kaKF/
押井の若い頃の写真うpりますた。

ttp://up.nm78.com/data/up069123.jpg
406名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 22:44:49 ID:fmyHfiFC
>>397
「生身」テラワロスwww
407名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 23:12:40 ID:xLagwo6z
>>405
きりっとしててかっこいい
408名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 00:20:37 ID:ZskW725J
意外にもカッコいいw
409名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 00:25:05 ID:Uomoj5za
これくらいの男でも、50過ぎるとああなるんだな
410名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 00:55:46 ID:w9KlkG/R
かなりのイケメンじゃあねえか!!
ちくしょう裏切られた
411名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 00:56:08 ID:inKPyYqg
ttp://www.blacklagoon.jp/top.html

 アニメ化なので貼っておきます。全共闘あがりがテロリストまがいのお話
だなんかわぐちかいじ、船戸与一、そしてイヌ監督位しか知らない。それと
この作品のスレでは頻繁にイヌ監督の名が出るな。
412名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 03:14:06 ID:3ZRh/oUv
>>405
かこいいか?これって写真に騙されてるだけだよ。
実際は今の押井を痩せさせて皺取った位のもんだろうよ。
413名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 06:08:16 ID:d0EOVmFC
412の将来の姿は、今の姿に皺つけて太らせた位のもんだ。かこよくはないな。
俺は騙されないぜ。
414名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 06:19:07 ID:3ZRh/oUv
ああ、そんなもんだ。人の容姿なん20代前半を境に後は、歳相応になるだけだけだ。
415名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 06:32:51 ID:d0EOVmFC
20代前半の容姿も年齢相応だと思うけどw
414はそうじゃないかも知らんが。
416名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 06:37:09 ID:3ZRh/oUv
もちろんそうだ。ただ、20代前半が普通はピークなんだって話。
417名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 12:31:16 ID:fxK+ruIL
>>405
ケツを貸せといわれてついOKしてしまうほどではないな。
418名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 14:10:47 ID:FoxjTMxG
>>405
こんなナヨナヨした奴が路上で立ち食いして学生運動だとか言ってたのかと思うと笑える
419名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 15:54:54 ID:CC0YuGmu
マッチョはバリ封突破要員として動員されていたらしい
420名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 17:24:09 ID:LoomokkB
大学時代の写真があるが、アップしたらさすがに怒られそうだ。
421名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 17:35:00 ID:3ZRh/oUv
すげー見たい。頼む
422名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 17:57:05 ID:oKQQWVBD
自宅にゲバ棒・ヘルメットなどの闘争用品を置かされていた、って顔してのな。
423名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 18:24:28 ID:VR/45nr0
押井も柔道やってたから、ナヨって訳でも無い希ガス
424名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 18:49:20 ID:QccUfWx8
>>420
UPキボンヌ
425名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 18:53:48 ID:Kky+xLxi
そろそろ作品の話をしませんか?
426名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 18:57:51 ID:Km+4rPj9
柿も青いうちは鴉も突つき申さず候
427名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 20:16:21 ID:nw3ThoRK
>>423
中、高、大学と柔道やってんだよな
意外と体育会系な押井さんだったりする
428名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 20:25:04 ID:ZAWGxmC2
大学でもやってたっけ?大学はフィルム代がないので
撮らないで16mmカメラで筋トレしたんでしょ
429名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 21:20:19 ID:oBwfdyc/
工事現場でバイトしたことがあるとか言ってた気がする。
430名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 21:58:48 ID:mBF8vzRz
赤いダッフル着て投擲爆弾運ぶバイトもやってた気がする。
431名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 22:03:02 ID:HEaa8tAg
確か人外の血にまみれて気絶していた所を発見されて、逮捕されたこともあったな。
432名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 22:39:47 ID:iGH4EISZ
そこからTAKESHIS'の冒頭につながるんだな
433名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 22:57:37 ID:wACv32eq
押井はたけしを評価してるけど
たけしは押井を評価してるの?
434名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 22:59:34 ID:mBF8vzRz
攻殻に賞くれたじゃん、東スポの
435名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 23:05:19 ID:PZspy4o9
さて。今夜は DOG DAYS AFTER でも見るか。マコタソのプルプル二重顎に萌えよっと。
436名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 23:59:24 ID:ZAWGxmC2
見てないに一票。
437名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 00:51:20 ID:L1RlfTSN
興味ないに三セクサロイド。
438名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 01:59:57 ID:HYIKtBdc
カンヌコンペ嫉妬に20ギルダン。
439名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 13:46:29 ID:8En3rD//
>>435
DOG DAYS AFTER ってなんですか?
440名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 16:41:20 ID:m56UIgAj
押井の拷問実写BOXについてる映像特典。
441名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 16:48:54 ID:p7elNvtr
>>429
映画のためならエーンヤコーラ


分かる人いるかな
442名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 17:16:59 ID:wE0Kzlqr
拷問って言うなよ。せめて睡眠導入映画と言え。イヌ監督を未見の友人を「ケルベロス」に連れて行った時は辛かったが。
443名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 17:54:24 ID:tf003+8r
押井守は踊る大走査線の監督から1億円くらいもらった方がいいよ。
444名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 18:17:08 ID:OgrawU8t
もらえたら1億円の犬小屋建てておしまい
445名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 19:57:13 ID:GzJLLGA1
おすぎが押井嫌いだから見ないってさ

あと観客の平均年齢は31・6
446名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 20:02:55 ID:XlJpIzeA
そらオカマの感性には合わんだろ



と投げやりに言ってみる
447名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 20:20:26 ID:jXBZO58R
おすぎが勧める映画は見る気がしない
448名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 21:07:08 ID:5pcbOb9/
おすぎが知ってるってのもすごいよな
同族嫌悪か
449名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 21:08:35 ID:7ATTw9y9
アバロンはマジで地獄
音がしないで映像だけ流れるとことかあるけど

そういうシーンなら5秒見ればすぐ眠れる
眠るっていうより脳が意味のない映像のられつを
拒否して拒絶しようとする
450名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 21:14:05 ID:jXBZO58R
アヴァロンは小説読まないと分かり辛い
451名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 22:41:58 ID:Iq0RZ9ni
>>445
オカマだから映画よりも容姿で拒絶してそう
452名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 22:49:37 ID:x8WoyGjR
押井で寝るようなヤシはタルコフスキーとかアンゲロプロスとか完走できるのか?w
453名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 22:53:57 ID:MtE1cC5d
>タルコフスキーとかアンゲロプロスとか
またあんたか。いい加減その芸風秋田。
名前貼ってるだけやん。
454名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 22:57:09 ID:jXBZO58R
異様に稚拙な踊る2よりは楽しめましたよ
455名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 23:07:22 ID:db51nv3l
>>453
そのリアクションも想定の範囲内というのが情けない。
456名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 23:22:43 ID:pHaR3Qsg
>>449
avalonこそ、「無意味な画像をそぎ落とした」映画だと思うぞ。
ひょっとして、昔のヨーロッパ映画とか見れない、エンタメ体質の人?

しかし、漏れは不眠気味なんで、5秒で寝られるような才能は羨ましいw
ほとんど催眠術だね。
457名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 23:44:46 ID:2fGW12FJ
タルのソラリス高速道路シーンは毎回寝てたな。
どう考えても日本車が走る風景が近未来都市には見えないw
458名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 23:48:05 ID:/bltVsX2
押井にしてからがタルコフスキーは寝るって言ってたし。
アンドレイ・ルブリョフは立ち見だから完走できたとか。
459名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 23:52:49 ID:TQcuXkal
タルちゃんもアンゲロちゃんも眠い映画と、眠気を寄せつけない映画の両方がある。
こないだの『エレニの旅』は眠気を寄せつけなかった。
タルちゃんでは『僕の村は戦場だった』はいいよ。
もちろん『AVALON』は眠ってしまい、2度観た。DVD吹き替え版でやっと、面白さがわかった。

「何度でも、観る必要があるんだ」
460名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 23:57:27 ID:m56UIgAj
近未来で日本車が走っているのはきわめて正しい。
461名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 23:58:30 ID:x02GlTZ3
クーブリックのスターゲイト突入シーンは毎回寝てたな。
どう考えても宇宙服姿でホテルに泊まる姿を人類の進化として見れないw
462名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 23:58:53 ID:/bltVsX2
押井にしてからがタルコフスキーは寝るって言ってたし。
アンドレイ・ルブリョフは立ち見だから完走できたとか。
463名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 23:59:38 ID:m56UIgAj
コスプレが日常化するBDの世界が人類の進化という暗示
464462:2006/04/14(金) 23:59:53 ID:/bltVsX2
二重カキコスマソorz
465名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 00:14:31 ID:J7daHC0Z
>>464
いや、Avalonの使い回しシーンに似てて、なかなか味がある
466名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 00:17:22 ID:BfTbvsoi
>押井にしてからが

意味がわからん
467ヽ(・ω・〇):2006/04/15(土) 01:44:29 ID:pY6RnifF
立喰いみたけど意味も良さも分からなかった
468名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 01:50:21 ID:NaGCk/x4
最近はこのスレにも若いのが増えたから、睡眠導入映画として
青山監督のユリイカ(EUREKA) はどうだろう?尺が長いよな。
469名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 07:29:55 ID:TBUWfjw1
押井もそうだが、このスレにいる奴らの大半は
「俺はこんなに映画通なんだぜ」って
自慢したくてしょうがないって感じだな。
普通、そういうのは高校生くらいで卒業するもんだが。
470名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 08:29:17 ID:FqufAr+1
>>434
あれは浅田彰が推したから受賞したんじゃなかったっけ?
471名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 08:39:17 ID:jaUFKMM/
押井はもうネタ切れだろ
似たようなシチュエーションや台詞ばっかでつまらん
472名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 08:45:59 ID:rx5Y73ZG
ちっちゃな頃からネタ切れでー
15で巨匠と呼ばれたよー
473名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 08:57:25 ID:0MqZJ8gI
>>469
君もいいかげん、自分は俯瞰でモノを語れるという思い上がりから卒業したら?
474名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 09:13:15 ID:Dk0CfgrA
押井ヲタのおまいら、涼宮ハルヒの第1話見てみろ。
475名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 10:19:19 ID:pNw4Wo/y
萌えアニメはこのスレでは如何なものか?
476名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 10:27:24 ID:wBpmphNk
お前は少佐に一瞬たりとも萌えたことがないと天地神明に誓っていえるのか
477名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 10:27:29 ID:Dk0CfgrA
まあ拷問つながりってことで
478名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 10:29:36 ID:KVsWQU7O
東京WARって本どーだった?
押井の本は読んだことないんだが、そこそこ読める?
479名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 10:33:25 ID:Dk0CfgrA
>>475-476
押井ほど萌えまくってるアニメ監督はいないだろ。
犬、銃器、火炎瓶、ヘリ、オカッパ、、、
480名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 10:39:45 ID:yUq5Sn0I
ストレートな意味での「萌え」だとしても、
押井作品の女性キャラは普通に「萌え」の範疇に入るしな。
481名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 10:45:46 ID:0MqZJ8gI
ツンデレ…って奴か。
482名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 10:46:58 ID:J7+OigYM
アニメの意味のないシーンは
記号として認識されている部分もあって
それで脳が耐えられるんだけど
実写の場合は今映ってる映像に
何の意味があるのかわからない場合は
脳がその意味を求めて画面中を分析しまくるから
それに耐えられずにオーバーヒートして眠たくなるんだと思う
483名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 10:48:36 ID:wBpmphNk
すいません、イノセンス耐え切れずに祭りのシーンで爆睡しちゃいました。
484名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 11:07:41 ID:trIfYJgT
それ以前に押井の映画はあの長いモノローグが眠くなる。
演出の問題だな。
485名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 11:35:39 ID:0MqZJ8gI
なんでも相手のせいにすれば、自分を中心に生きていられると言う事か。
質の多様性って理解できないんだろうな。
486名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 11:46:50 ID:5LjU0DRU
そうです、押井のモノローグが長いのも、立喰の予算要求が
通らなかったのも、イノセンスの興行が夢だったらよかったのも、
アニメーターがいうこと聞かないのも、最後にGRMできなかったのも
みんな僕の責任です。
487名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 12:35:09 ID:J7+OigYM
「映画が国境を越えるなんて事、絶対に無いと思ってるからね。俺」
                                      ――押井守
488名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 13:23:03 ID:pNw4Wo/y
昔、飲み屋で萌え話しに興じるサラリーマンの隣り合わせになった事がある。当時付き合っていた元彼女が酔って「萌え、アニメ絵で抜いてるんだろう」と毒づいた時は辛かったな。彼女にはイヌ監督信者は隠していました。
489名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 13:56:35 ID:Dk0CfgrA
>>482
だから涼宮ハルヒ見てみ。別の意味で耐えられないから。
映研出身者には直視できないと思うぞ。
490名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 14:11:16 ID:EbwlLAXl
1話?
491名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 14:11:42 ID:16SXShhH
いい年こいてアニメなんて観てんなよ
492名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 15:31:08 ID:VEbFLCs5
仕事で毎日パルコ前を通過するのですが、見ようか見まいか決心がつかず、ず
るずるとそばをすするように毎日煩悶している漏れにどなたか助言をお願いし
まつ。
493名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 15:36:14 ID:sK+sz7sv
押井監督の最新作かー。
いつから上映始まるんだろ。有給取らなきゃ。

というくらい観るのを心待ちにしている人意外は観てはいけません。
494名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 15:53:29 ID:5LjU0DRU
ゲームラボにまでインタビュー受けてて笑い、
脱衣麻雀話だして雑誌カラーに合わせたネタ披露しててさらにわろた。
495名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 15:54:48 ID:t/5y3jvM
>>493
至言だなw
496名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 16:01:02 ID:wNIDshfj
俺はTVスポットを目にした瞬間「こらあかんわ」だったがw
で、今回は犬公方監督の犬はでてるの ?
497名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 16:14:23 ID:jaUFKMM/
小島秀夫のブログにまで出演してる
意味不明な映画を撮るってのは、相当リスキーなことなんだろうな
この監督、またしばらく干した方が良いよ
498名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 16:18:56 ID:ZPKmdkRY
干涸びたらどうするw
搾れるうちは搾るべきだろう。ぎりぎりとw
499名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 16:45:36 ID:mbqsbAaD
立花隆とNHKで対談?
500名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 16:48:38 ID:wCn/D0JB
ソースどこ?
養老とのバーチャル談義はそこそこ面白かったから期待。
501名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 16:54:20 ID:mbqsbAaD
502名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 17:19:55 ID:5LjU0DRU
NHKでも番宣やってちょろっとでてたよ。
503名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 17:39:42 ID:wCn/D0JB
サンクス。
504名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 18:48:41 ID:mZrM4doC
>>489 最初の5分で秋田。Aパート持たなかったな。
505名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 19:30:38 ID:SON66D/M
少女チャングムの夢おもしろいよ少女チャングムの夢
506名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 20:43:06 ID:w41257cw
24日か。録画しよう。
507名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 21:31:41 ID:OTGG9Bad
>>493
そんなにひどいのか。
面白そうだなw
508名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 01:26:57 ID:MZcc9qZp
SF板の山田正紀スレより
-----------------------------------------------------------------------------------------------
409 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 メェル:sage 投稿日:2006/04/15(土) 22:26:20
立喰師列伝見て来た。
正紀タンは立喰師でひとつ小説を書くべきだ。

押井監督は正紀タンの作品を映像化するべきだ。

410 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 メェル:sage 投稿日:2006/04/16(日) 00:25:51
そりゃ…言えてるわ。原作ギプスが押井には絶対必要だからな…
509名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 03:33:18 ID:bLoqzBNX
Avalonを読んだ後で山田正紀のイノセンスを読だら文が簡単で拍子抜けしたよ
510名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 08:38:00 ID:sYRPBYmp
>>509
「神ならぬ身にしる由も・・・」とか「人外魔境、地底獣国である」とかいうのを期待したか
511名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 09:27:27 ID:kaqFiAgE
「神ならぬ身にしる由も・・・」「連中が押っ取り刀で・・・」
いい加減にしろ押井!同じ台詞を何回使い回せば気が済むんだ!ボキャブラリーNASA過ぎ!
512名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 09:33:59 ID:IbuzWbyC

  な  に  を  い  ま  さ  ら
 
 
513名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 09:45:56 ID:kaqFiAgE
なにをいまさらとか言って意見自体を陳腐化させようって腹だろうがそうはいかんぞ!
押井は難しい言い回しを使いたいだけの厨房だ!そのくせネタの引き出しは少ないんだ!
514名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 09:47:41 ID:kaqFiAgE
ケルベロスサーガなんて新撰組のパクリじゃねいか!パクリマン!
515名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 10:50:49 ID:gI48yLq3
新選組のパクリ?ユニークな意見だな。
516名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 10:53:44 ID:nnCQEsJU
>>515
本当。
モチーフの一つではあるらしい。
517名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 11:07:17 ID:kaqFiAgE
ユニークも何もそのまんまじゃねえか!
518名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 11:20:19 ID:zMfP0HYN
明らかに似ても似つかない、それこそモチーフ程度の類似点しかないが、
仮にパクリだとしても、単なる歴史的事実を下敷きにして何が悪いのだ。
519名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 11:31:55 ID:kaqFiAgE
悪いとは言ってねえだろ!悪いとは!
>>518
お前!モチーフ程度の類似点なんてえらそうなこと言ってるが説明できんのか?
どこを下敷きにしてどのモチーフが類似してるか説明してみろよ!
520名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 11:32:09 ID:jYybSnky
>>478
↓コレのことを云ってるんだよね?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757723660/
もしあなたが『パトレイバー2』が好きなら、ぜひ読むべき小説。
521名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 11:35:39 ID:JV7zg4h4
パクリとか言うから荒れるんだよ。オブラートに包んでインスパイアって言おうぜ。
522名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 12:11:11 ID:kaqFiAgE
あの決定的なペリー来航から××年───
安政元年大開港の混迷からようやく抜けだし、国際社会への進出を図るべく
「文明開化」の名の下に強行された急速な経済再編成がその実を結びつつある一方で
この国は多くの病根を抱えていた。

その迅速な機動力と強大な打撃力で、京の都を舞台に治安の番犬として急速に
勢力を拡大した<壬生狼>。しかし当面の当面の的であった武装強盗や暴力団に変わり
組織化された尊攘激派=都市ゲリラが台頭するに及んで状況は大きく転回することになる。

様々な立法措置によって非合法化を余儀なくされた政治団体、
わけても尊攘激派と俗称される武装集団と、攘夷断行の中核を為す
「新撰組」との闘争は苛烈を極め、時に市街戦の様相を呈することもしばしばであり
激しい世論の指弾を浴びた。

峻厳な正義の守護者への賛辞は権力の走狗への呪詛に変わり、
相対的安定 繁栄への期待に向けて流れ始めた世情の中で「新撰組」は急速に
その孤立を深めつつあった。

プロテクトギアは山形の羽織。
三頭犬の紋章は誠の旗。
ケルベロスの俗称は壬生狼からインスパイア。
首都警養成学校(ツフトシャンツェ)が試衛館、または屯所。
会津藩主松平容保が安仁屋勲、近藤勇が巽志郎、土方歳三が半田だろ。
室戸文明は清河八郎と薩長浪士のハイブリットだ。
んで、ケルベロス騒乱が弁天台場、五稜郭の降伏だ。

んもう、インスパイアしすぎだコノヤロウ!
523名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 12:14:47 ID:p6W5eS/8
で、どんぶりで頭かち割られるのは誰よ。
524名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 12:18:51 ID:kaqFiAgE
>>523
武田観柳斎!
525名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 12:20:13 ID:kaqFiAgE
>>523
いや、藤堂平助かも知れん!
526名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 12:51:19 ID:gI48yLq3
沖田を入れて腐女子層の開拓。ケルベロスの売り上げ拡大には不可欠。間違ってもイヌ監督はやらないが。
527名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 12:55:14 ID:kqXMUV0U
ゲームラボインタビューで脱衣麻雀で中学生とEDで溜息ついたという話に藁った
528名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 13:35:38 ID:n+PH1Mck
「戦争は一人の考える人間と沢山の考えない人間でやるもの」
------押井守----アニメ制作の現場を戦争に喩えて
529名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 13:39:30 ID:IbuzWbyC
なんて傲慢な喩えなんでしょ。
530名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 13:44:39 ID:n+PH1Mck
押井に脚本書かせるのは間違い
押井に映像と作品のクオリティアップ以外の仕事させるのは間違い
押井は品質管理の現場監督
無い能力を求めるからこうなる
もともと押井に脚本書く能力なんか無い
攻殻もパトレイバーも他人の世界観
押井の能力は映像のクオリティアップと演出だけ
イノセンスはその能力だけを頼りに作り
それがこけたら今度は押井の内面売りにしているが
やるべきなのはよい脚本を手配して
それを押井に作らせて一本の映画作品として仕上げること
今まで無名で他人の作品しか作ってこなかったので
映像作る能力しかないしそれが逆によかったはず
知名度が上がって自分の作品を一般人にも見せようとしてるが
受けてないし誰も納得してない
531名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 13:49:34 ID:d85LsSkl
>>514-519
忠臣蔵の間違いじゃないのか?
532名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 13:54:02 ID:9fctk4QH
次の劇場アニメ(某小説原作の恋愛物)は他人の脚本だとサイゾーに書いてあったな。
533名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 15:44:14 ID:gI48yLq3
忠臣蔵に粛清、総括なんかあったか?武装集団の群像劇なら池波正太郎の「鬼平犯科帳」もお勧め。囮捜査、食いモノネタ、殺戮、粛清です。
534名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 16:41:05 ID:kaqFiAgE
新撰組知らんやつが多いな!
535名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 17:31:48 ID:xy1Z/NUf
少なくとも新選組は生みの親である幕府に潰されていないし反乱軍でもない。
新選組が瓦解したのは政権が幕府から薩長に移ったからだからな。

特機隊を潰したのはそれを創設した警察自身。いわば子殺しのようなものだ。
536名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 17:37:31 ID:AUSCVih2
特機隊は警察が作ったわけじゃないだろ。
国家公安委員会の下に「警察庁」と「首都警」があるから
誰が作ったって言うなら内閣が作ったってことだろ。
537名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 17:52:24 ID:kaqFiAgE
>>535
君の理屈で話をすると、巽志郎と半田元が百姓出身であることに物語が言及しないから
新撰組とは無関係だ!みたいな乱暴な理屈が成り立ってしまうよ!
押井が特機隊を滅び行く幕府に殉じた新撰組隊士の悲劇に重ねたのは明らかだよ!
彼らが籠城した警視庁を制圧した陸自の軍用犬は、新政府軍に準えているんだよ!
538名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 17:54:12 ID:xy1Z/NUf
>>536

確かにそうだったな。

しかし新選組は当時の内閣に相当する江戸幕府が創設し、江戸幕府を守るために
活動していたがそれを壊滅させたのは幕府ではなく一貫して敵であった薩長軍。

それに対比させると、特機隊を創設したのは当時の政府だがその特機隊が牙を
剥いたのは自分たちを生んだ当の政府であるわけだ。

新選組になぞらえるなら、特機隊を潰すのは革命政権を打ち立てたセクトで
なければ話があわない。

この部分は絶対的に違うわな。
539名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 18:10:13 ID:kaqFiAgE
>>538
いや、それを言うならペリーショックの後に占領統治も受けてないしね!
540名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 18:25:07 ID:xy1Z/NUf
そもそもケルベロスサーガの本質は、飼われていた番犬がどう猛でありすぎたために
飼い主によって殺されてしまい、その薬殺を逃れた一匹の犬が野良犬となって
野を彷徨うという点にあるんではないかな。

飼い主とそれに殺されかけた犬の関係が成立しなければ故事になぞらえるのは
難しいだろう。
541名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 18:25:58 ID:kaqFiAgE
違うところを探すより、類似してるところを探した方が面白いと思うんだがな!
史実と創作なんだから違うに決まってるわけだが!
542名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 18:30:43 ID:xy1Z/NUf
だからさ……骨子が違うんじゃないかって言ってるだけだよ。
換骨奪胎といえども物語そのものの本質が変わっていれば
モチーフもインスパイアも成り立たないだろう。これを無視すれば
少しの類似点で無限の関連が成立してしまうと思うのだが。

スターウォーズと隠し砦の三悪人、七人の侍と荒野の七人くらいの
関係になったら基本構造のパクリというのも言えると思うけれどね。
543名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 18:38:28 ID:kaqFiAgE
>>542
基本構造が同じでなくてはならないというルールはあんたが作ったんだろ?
押井がシチュエーション芸人であるという前提を忘れちゃいないだろうな!
544名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 18:43:33 ID:kaqFiAgE
それともあれか!押井が一物語作家として徹頭徹尾、
一番おいしい基本構造まで完全にパクるとでも思ってんのか!
ちゃんちゃらおかしいぜ!
545名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 19:05:35 ID:kaqFiAgE
>そもそもケルベロスサーガの本質は、飼われていた番犬がどう猛でありすぎたために
>飼い主によって殺されてしまい、その薬殺を逃れた一匹の犬が野良犬となって
>野を彷徨うという点にあるんではないかな。

そもそも、そんなものは本質でも何でもないね!言ってみれば動機にすぎない。
「捨てられた野良犬が飼い主を懐かしがる」のは、恐らく押井の心象風景。
これを再現するために数々の枝葉を付け足してるだけ!
その枝葉として新撰組がモチーフにされたに過ぎない。
じゃなきゃ人狼と赤頭巾の関係も説明不能。
546名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 19:45:58 ID:0nPzwfpI
押井を支えたのはお前らオタかもしれないが
世界が押井にもとめてるのは押井が作り出す世界観じゃない
547名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 20:29:35 ID:p6W5eS/8
その世界は大阪の新世界かどこか?
548名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 20:31:02 ID:W1EQ7fQ0
攻殻の世界観を、きっちりアニメ化してくれれば、
それ以上の仕事はいらねーよ
549名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 20:37:18 ID:kllboslZ
>>546
んなもんどーでもいいってのがヲタ
550名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 20:50:45 ID:1Br1x1+E
>>548
攻殻なんかどーでもいいよ
もう押井は攻殻は神山にまかせて離れて欲しい
551名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 20:56:44 ID:d85LsSkl
>>540
だから忠臣蔵じゃん
552名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 20:57:08 ID:BvbqxQy1
そういうオタのコアな姿勢がかえって押井を追い詰めてるという感じもする。
553名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 21:39:20 ID:xy1Z/NUf
>>551

赤穂浪士を切腹させたのは幕府であって赤穂の殿様ではないからな。
江戸時代の制度では藩士の主君は藩主であって、幕府や将軍そのも
のへの忠心は薄いだろう。

飼い主が飼い犬を殺したっていう構図とはほど遠いのでは?
554名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 00:04:35 ID:K7+KGpkf
マニア受けを狙うと一般受けしにくくなる
そしてマニアとのなぁなぁの関係になって発展しなくなる
555名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 00:10:56 ID:mgdL93Kz
御大と呼ばれ出した人間はロクなものを作らないというのには同意したい
556名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 00:59:47 ID:HOU9sc4b
紅の豚以降のことか
557名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 01:27:41 ID:0Byeh8UY
具印サーガのことかー
558名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 01:37:20 ID:ALjl/6wR
>>555
むしろ、ロクなものを作らなくなったから御大と呼ばれるようになるのではないか?w
559名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 01:52:28 ID:3T/rm4bE
>>558
きみ、鋭いね
560名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 07:16:20 ID:5QrH/1yt
>>558
ア、ナルほどね
561名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 08:54:18 ID:g38wkGSr
>>558
佐々門とか浦沢とかなwww
562名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 10:23:54 ID:Q4q839bp
お笑いの欽ちゃんとかも
「自分はえらい特別な人間だ」と思った瞬間から
駄目になっていったんだろうな

実力が落ちてるのに昔のコネでゴールデンに
居座ってるベテラン芸人もどうかと思うけど
伸介は最低のクソ野郎だがなぜか引き際は知っている
たぶん自分が強いとは思ってないからだろう
563名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 12:49:37 ID:+TT+gp3e
欽ちゃんは絶頂期に自ら身を引いた印象がある。
あまりの人気ブリに疲れ果てたんだろう。
564名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 13:01:44 ID:aONl5VeF
アヴァロン〜イノセンス〜立ち食い

ホントしょうもない流れだな
病んでるとしか言いようがないよ
565名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 13:39:23 ID:bm41KZT3
赤い眼鏡〜迷宮物件〜ケルベロス
は病んでいなかったのかね?
566名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 14:02:17 ID:aONl5VeF
ラム、あたる〜野明、遊馬

きっとこの辺が中和してたんだな
567名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 14:34:16 ID:5m5GZIj9
まあ袋小路にはまり込んだんで、壁を乗り越えるかぶち壊すかと見ていたら、
ごそごそ穴を掘り始めたんで唖然としてしまったわけだよな。
つきあいきれねーやと思って見放して、しばらく経ってのぞいてみたらまだ掘
っていたw
試しにその穴に入ってみたら、悶死した奴がごろごろしてる。ところが奥の方
では何人かが生きてて、とろーんとした目つきになってうずくまっている。
こりゃやばいと思って抜け出そうとしたら、いつの間にやら…w
568名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 15:01:51 ID:mgdL93Kz
ホークウイドゥよりトレボー、映像を送る
569名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 18:18:52 ID:x3BLTReM
一番病んでいるのは天使のたまごだと思う。俺は好きだけど。
570名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 21:54:59 ID:RM8e+pFq
いつの間にやら567も穴の奥でお仲間に入っていたのだった
571名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 22:27:39 ID:bm41KZT3
はまり込んだわけではなく袋小路に遊びにいってるだけで
ぶち壊す気なんか最初からないわけだが。
572名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 23:07:04 ID:qs3UuuPb
美麗時光という台湾の映画を見たんだが、キタコレ。
情景描写はケルベロスを十倍洗練させた様なまるで戦後の邦画の様な美しさで、
暴力描写は北野武の影響をモロに受けた様な唐突さとリアルな鈍さ。
どん底で暮らす若者の蝉の様に短くて儚い一生に感極まった。
押井も絶対気に入るだろうな。
573名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 23:51:06 ID:4arogJEm
チャン・ツォーチはホウ・シャオシェンの助監やってたからな
画作りとかうまいと思う
574名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 09:27:50 ID:99LloDZ+
↓もしも押井守がAVを撮ったら
575名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 09:31:34 ID:YIi1nyVG
《バイブレーター2劇場版》

「ゴングより本部。 当該勢力の脅威、更に増大中。射精の許可を要請する」

『中出しは許可できない、現在、カナダ隊が現場へ急行中、繰り返す、中出しは許可できない、 全力で回避せよ』

「回避不能、本部、聞こえるか!」
「前方より、RPGらしき熱源!」
「前方より更に熱源、各車…」
グチュ グチュッ「イジェクト不能!脱出できません!!」 「隊長ーっ…
576名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 09:59:55 ID:CYPm1vz3
キネカ大森かテアトル新宿じゃないと観に行く気がしねぇな
577名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 11:13:29 ID:Fq8iWE+L
>545
人狼に赤ずきんちゃんを絡めたのはシナリオ協力で関わった
某アニメ監督の入れ知恵ですよ?
口ぶりほどにはインテリジェンスのない彼らしいアイデアだと思ったよ
578名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 11:18:00 ID:99LloDZ+
自分になつくものしか愛さないって
押井ってひどいやつじゃない?
579名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 14:03:08 ID:F057SH+E
全てのDVD、ほとんどの小説を持っている押井ヲタですが
立ち食いは、観ないほうが良いですか
580名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 14:59:00 ID:TBQLeYW9
>>579
お前のために作られてるんで観ろ
581名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 16:11:40 ID:hqzXSytV
>579
迷宮物件や赤い眼鏡がだいじょぶだ
すくなくともてんたまより遥かにエンターテーメントしてる
582名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 18:10:12 ID:pBKFLPYF
>>579
なぜ迷う。初日に逝くべきだっただろう。裏切り者。粛清されてしまえ。
583名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 19:39:15 ID:7OIT182B
>>579
おまーなんか死んじゃえ
584名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 20:30:56 ID:YIi1nyVG
>>578
女王様キャラだからね
585名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 21:25:29 ID:DmBHmvgT
>>579の人気に嫉妬w
586名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 21:29:30 ID:QyfEKpqO
そんな579にこれを落札することをおすすめ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64360278
587名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 00:30:39 ID:11o9Q2Dq
飛び入りとかしないよね?

785 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 2006/04/18(火) 13:37:17 ID:ZfiTcd/8

おいおいおいおいおい”!!!!!!!!!
いい加減に汁よ?!
おもっくそ募集終了してんじゃねえかよ!
なんでここでこの話題でねえの?だまってたのか?
こたえろy!!


http://www.nhk.or.jp/chiba/event/bs_anime060429.html
588名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 02:37:40 ID:IQHaxFQG
恋愛物の原作ってなんだろ?
589名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 07:40:57 ID:Ezc47daI
実は機動警察パトレイバー
590名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 08:50:26 ID:x6jAl2QV
二人の軽井沢 THE MOVIE

ラブホで男女の営みを人類の起源にまで遡った蘊蓄を延々語り、
遠回しになんとか拝み倒そうとする後藤さん…
591名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 08:54:41 ID:NpnBlDhB
なんかもう新作にワクワクしなくなった
592名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 09:16:26 ID:i5enMnzI
すげえ。
「ガチンコ」っていう熟女系のエロ本見てたら、
立喰師のプロモーションで犬監督のインタビューが…w
593名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 12:08:12 ID:dRTLMWfQ
CMで「ハンバーガー100個、ここで食う」って言う客は、川合タソ?
594名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 12:37:03 ID:Hkks9Zt8


 押 井 必 死  だ な w

595名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 12:41:39 ID:4ADVRH30
>>594
喪前に必死になれるものはあるかっっ!?
596名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 13:07:26 ID:E9wmVj0F
201 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/04/19(水) 10:58:33 ID:LqgADOpP
最初見たときは普通に「面白かった」だったけど、
2回3回見ると、寂しいような切ないような気持ちになった。

山寺氏のナレーションは、ただ聞き惚れるばかり。
意味は頭に入ってくるのだけ拾って、あとは
声質と語りの調子の良さに浸った。
(邪道だし恥ずかしいが、オペラで上手い歌手の時に
字幕ほっといて歌だけ聴いたりするのだが、
それに似た感じ)

いい信者だw
597名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 13:30:53 ID:BVjNZEoa
>593
ですな
雷轟おもしろいなぁ
犬狼好きなおれにはつぼ
598名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 13:43:53 ID:dP2+qYmd
>>596
どうも。

なんで元スレにレスしなかったの?
599名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 14:07:58 ID:i5enMnzI
粘着アンチが暴れてるからじゃないの?
600名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 14:11:02 ID:BVjNZEoa
押井スレ初心者なんだが
やっぱ粘着アンチなんだ
601名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 15:08:34 ID:L0vr18eZ
「立喰師」って過去のイヌ監督作品の中で一番スケベなシャシンだ。
602名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 18:05:01 ID:wyPE333A
【押井信者】
引き篭もりの一種。体長160センチ。体重70〜90キロ。
好物は二次元キャラとフィギア人形。
天敵は一般の映画ファンで、低学歴キモオタ童貞と
して激しく嫌われており、映画館経営者からも悪臭の
元凶として敬遠されている。
603名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 18:58:01 ID:Rj519a2u
残念だが俺は176cm。体重52kgだ。
好物はネギ抜きのカケだ。
天敵は体育の先生だ。
映画館経営者からは「メンズデイを作れ、この性差別野郎!」と怒鳴るから敬遠されている。

押井信者だ
604名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 19:07:39 ID:AUx+HOsy
>>603 放置ヨロ
605名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 19:40:34 ID:/hn0SS1P
俺の県はちゃんと週一でメンズデイがある。
606名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 19:47:38 ID:BVjNZEoa
しかし、アンチの発言は劣等感からくる差別意識しかないな。
607名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 20:29:49 ID:3WfjQOFT
しかし、信者の発言は優越感からくる差別意識しかないな。
608名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 20:33:39 ID:L0vr18eZ
優越感と言うより、精神を病んだ人への憐れみだな。アンチを見ると可哀想になってくるよ。
609名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 21:08:29 ID:BVjNZEoa
アンチというより荒らしか
610名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 21:15:39 ID:bgKGznTW
押井は(そのファンも)劣等感が強い方だと思うが(それが
悪い事だと言うつもりはないよ)、そういうのを自覚して
劣等感と向き合おうとかはあんまりしないよな。
611名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 21:24:40 ID:2PI8ClMk
清濁併せ飲むただのおもしろがりというのはどうでしょw
というわけで渋谷ツタヤで前売り券買いました。
明日見に行こっと。けけけけけけけけけ。
612名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 21:48:10 ID:/gtzSvNm
列伝スレは信者とアンチが鍋で煮られるミミズとゴカイのようにぐちゃぐちゃ
と絡み合ってそーぜつですw
そばは当分遠慮したい光景ですね。
613名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 23:22:58 ID:F5ZdVYAz
ゲームはもうこりごりなのか
残念
614名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 23:35:19 ID:KYNMkzQC
>>577
60年代の「赤ずきんちゃん気をつけて」って本が元ネタじゃないの?
615名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 00:18:27 ID:L3XVerPr
どうして押井守ってこうも人を怒らせるの?
そこがステキあんんですけど。
616名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 00:22:28 ID:CxcXKeLx
漏れもステキあんん〜ハァハァ
617名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 00:51:41 ID:JDqqZGk8
大赤字の穴埋めに食い物のCM作る大友
大赤字意に介さず物喰いの映画作る押井
618名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 00:57:23 ID:bp0wzjVW
>大赤字の穴埋めに食い物のCM作る大友
くあしく
619名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 01:00:24 ID:L+dPdJbq
>618
これ

060414:業界】カップヌードル×大友克洋「FREEDOM PROJECT」始動
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1144976023/l50
620名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 01:09:53 ID:bp0wzjVW

  こ れ は ひ ど い


白痴化した金田がまた涙を誘うな・・・
621名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 01:30:57 ID:0o6Iy0UQ
これな、駅張りの原画ポスター見るとよくもわるくも大友テイストなんだけどな
CMみるとスカスカなのな、デジタルの悪いところの見本というか、
予算なかったんか?ここで聞く話じゃないが。
622名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 02:23:32 ID:jWpKELxl
予算は蒸気のように雲散霧消しました
623名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 02:25:16 ID:CxcXKeLx
”予算は蒸気のように”

良いタイトルだ。4℃に作ってもらいたい。
624名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 02:26:35 ID:EoQJWA4w
どっちが悲惨かといったら甲乙つけがたい物だがあるな
625名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 06:50:56 ID:NYrl8QwI
イノセンスVSスチームボーイがからみあいごろごろと転げ回った後には草一本
生えませんでしたとさw
626名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 08:14:55 ID:ymBR6Zp0
>>625
いや、立喰vsカップラーメンの戦いが勃発してる
627名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 13:25:52 ID:UCvRX8bX
大友は押井と違って昔からこういう仕事の依頼が来るし
実績があるわけだが
628名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 15:24:13 ID:k8Xi9LF3
大友はAKIRAがピーク
押井は攻殻がピーク
629名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 15:45:43 ID:IcC7+K9F
イヌ監督は「うる星」の時分に関電の依頼でCMを作ったが、相当嫌な思いをしてCM制作はやらないと誓ったけ?
630名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 15:46:58 ID:QhhdcG02
>>627
押井のCM仕事嫌いは有名だし、いまどき大友にCMやらせんのがどれくらい
恥ずいことか、このスレの信者なら誰でも知ってることだが。
イノがコケても自分が好きな映画撮れる押井と、スチームがコケたせいで
CM仕事やってる大友、どっちがましだと思う?
631名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 16:36:58 ID:0o6Iy0UQ
大友が仕事ないとしてCMやらなきゃいけない
理由はないので煽るならもっとリアリティを出そう。
632名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 16:50:12 ID:CxcXKeLx
>>630
>スチームがコケたせいで CM仕事やってる大友

そう思う根拠を示してくれないとなぁ、、、。

押井監督に関してはIGという居場所があるから、どんなに作品が
コケても次回作を作ることが出来るんでしょ。
大友監督は対になる居場所が無いからCMの仕事も引き受けなきゃ
いけないってだけでしょ。

マシとかって話じゃなくて、元からの置かれてる状況の問題だと思うけど。
633名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 17:11:17 ID:Mw8mS2ot
何この最底辺監督決定戦
634名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 17:31:43 ID:EoUAwrjD
つーかAKIRAの印税でご飯は食べれるんじゃないの?
635名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 20:30:39 ID:xRSgjVyd
大手企業のCMの仕事って凄いことなんだけどなw
636名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 20:45:57 ID:9u9KEWIL
いったい君たちはあの押井に何を期待しているんだ?

まともじゃない映画を撮り続けるからこそ付加価値が
ついているんだよ。
637名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 21:52:20 ID:Oq+6ubzG
立喰そば屋のCMとかやればいいのに。
格安でやるから好きなようにヤラセロ! とか言ったりして。
638名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 21:56:42 ID:4vMqTMDJ
大友がCMの仕事をやること自体が都落ちというのはともかく、スチームボーイ自体があまり
プロモーションも一生懸命やってもらえなかったから、業界受け自体が大友は悪そうだよね。
押井に関してはイノセンスはともかく立喰師も元々低予算映画なのにあれだけあちこちで
取り上げてもらってるあたりからしてバックボーンは強力みたいね。
639名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 22:00:15 ID:mHpBxI7I
たぬき蕎麦やきつね蕎麦みたいな新メニューいぬ蕎麦を作ってくれるならって条件つけたりして
640名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 22:46:45 ID:w38PPVJh
コケた前提で話を進めてるのが笑える。
イノセンスに関しては本当にコケたの?実際は?って、そんな感じなんだけど。
641名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 23:07:43 ID:k8Xi9LF3
24日の立花隆と押井の対談楽しみ
642名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 23:07:59 ID:PiBrhzrP
無知と自分で調べるという不精を棚上げしてよくも、他人を見下して笑えてるもんだな。
程度が知れるぞ、やれやれ。
643名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 23:11:08 ID:PiBrhzrP
自分で調べる ×
自分で調べない○
644名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 23:15:24 ID:w38PPVJh
興行収入や赤字発言でしょ。よく貼られてるけど
一体いつのソース?って感じ。

今、現在の評価ははどうなのよ?増えてない?
645名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 23:32:10 ID:1x/M11rH
サイゾー読んだ?
これからはヤケクソモードで仕事しまくるって内容だった記憶が。
646名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 23:55:07 ID:8j83ma6K
渋谷で列伝見て頭痛しながらニヤニヤしてツタヤで借りた「迷宮物件」見て
今「アヴァロン」酒飲みながらサワリ見てるところですがなにかw
647名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 00:24:02 ID:JXe23495
>>646
いいな
648名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 00:58:01 ID:ymAxVNCo
>646
いいよいいよー
649名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 01:08:03 ID:YHjTFgiq
>>632
やりたい仕事えらべるならスチームの続編撮ればいいじゃん。
置かれてる状況なんてものは自分で作る。これ、押井の持論。
あーだこーだ言うのは状況を作れない奴だけ。
650名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 01:20:39 ID:JXe23495
>>649
押井の持論なのに、おまえが偉そうに説教してる不思議w
651名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 01:22:02 ID:t99mgUul
大友だったか忘れたけどスチームガールって続編企画あるとか言ってたな
頓挫したっぽいけど
652名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 01:25:15 ID:vez1Opph
じゃぁ、さっさとG.R.M.つくれよ。
653名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 01:59:49 ID:YHjTFgiq
>>652
何を馬鹿な。
あれは老後の楽しみなんだよ。あれ撮っちまったが最後、フヌケになるだけ。
ところで大友くんは老後の楽しみに撮りたい企画が何かあるかね?
654名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 02:08:42 ID:vez1Opph
企画書100本あるんだから腑抜けになる暇ねぇだろ。
655名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 02:11:51 ID:YHjTFgiq
なんだ、654の奴はアンチじゃないのかw
悪かった。俺はアンチなんだ。
656名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 03:50:37 ID:WqOoM9lh
ビューティフルドリーマー以前の押井守の関わってたタイトルあまり知らないんだけど
逆転イッパツマンで主役が敗北するエピソードやったの押井守だっけ?
657名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 07:48:55 ID:t99mgUul
イノセンスって2004年度ベスト日本映画で3位だったんだな
知らなかった
658名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 12:58:18 ID:gniWFbTm
>>638
それはジブリの鈴木と友達だからでしょう。
で鈴木は大友を嫌いでしょ。
659名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 13:04:37 ID:ll5p+8mn
押井も鈴木が嫌いだよ。
特にイノセンスでさらに確執が深まったみたい。
660名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 13:30:30 ID:gniWFbTm
本当に嫌いなら映画出演を依頼しない。
661名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 14:26:06 ID:QSF9GrJr
>>656
イッパツマンだけよく分からないんだよなぁ・・・ノンクレジットだし
ゼンダマンやオタスケマンは、詳しいリストがどっかのサイトにあったはず
662名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 14:49:24 ID:oHgZlqKT
>>659

脳内事情通、乙
663名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 15:43:30 ID:I/d/3xkK
俺は659が嫌いだよ。
これは確実だ。
664名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 16:22:00 ID:vyngLfsw
パトレイバー以降の押井映画つまんない
665名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 16:27:57 ID:I/d/3xkK
664は所詮そこまでの人
666名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 16:35:20 ID:vez1Opph
>>658 ジブリはあんま関係ないじゃ、単に日テレは上場させた
IGに義理だてしてるんだし、協賛でなんかやってるわけでもないし。
667名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 16:39:21 ID:bdZ6Dd+E
30過ぎて体力も、愚息の回復力も落ちた。だからこそツマラナイ映画なんぞ見たくない。ツマラナイと感じたら、その映画監督と縁を切って、面白い映画を探すべきだ。
668名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 16:54:25 ID:vyngLfsw
>>663,665は自閉症じゃないのか
669名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 17:01:44 ID:vyngLfsw
でも正直ついて行けないかも
670名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 18:36:15 ID:bA2jvbIr
犬と一緒で殴ればいい映画とるよ
671名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 18:47:21 ID:bdZ6Dd+E
イヌ、格闘、娯楽、。盲導犬を闘犬に仕立てあげるのはどうだろう?負け犬はイヌ鍋。残酷な所はムツゴロウさんにやってもらう。脚本は「孤児が拳闘士になって、愛に目覚めて愛の為に闘う」映画からパクれば良いよ。
672名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 21:43:05 ID:m4z60vZm
ID:bdZ6Dd+E は携帯からカキコ?
適当に改行してくだちぃ。めっさ読みにくい。
673名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 22:10:22 ID:tCMjYqvp
そーいや「プロフェッショナル 仕事の流儀」の鈴木としおの回見逃した。
674名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 22:31:12 ID:tARskLIn
>>666
攻殻が講談社の原作なのに徳間と日テレが出資してる。
イノセンス以降の流れはどう考えても鈴木の仲立ちでしょ。
675名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 00:45:24 ID:csG8UDwe
石川の無力さとビッグマウスは常に反比例しているよな。
676名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 01:30:46 ID:UWHj+0H/
石川がうちの大学のOBでワロタw
677名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 07:14:41 ID:WBD/q/wP
>>675
よく喋るな 石川…
負けず嫌いの典型だ…
7%…もしかして本当に…
678名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 16:19:45 ID:rJ5xJ8+3
泣きの犬丸ではレスが伸びない。
679名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 16:48:33 ID:Hv77XH00
>>649
「次に何をやりたいんですか」
とよくきかれるんだけど、
次に何をやるか決めるのは僕じゃあなく、どっかの会社のお偉いさんだよ。

インタビューより
680名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 17:20:34 ID:rJ5xJ8+3
サイゾーコラムには、新作映画は他人に脚本を書かせるとか?また、伊藤?
681名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 19:01:14 ID:gcRwD93n
>>679
> 置かれてる状況なんてものは自分で作る
よく読め。
どっかの会社のお偉いさんを操作してるのは誰だ?
682名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 20:19:38 ID:RVEFedZp
石川を動かしているのは、思い込みとか勘違いの類。
683名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 20:22:21 ID:m5siDlva
あー、ルーム666(666号室)
WOWOWでやるよ
684名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 21:40:35 ID:ibkudETL
>>683
この映画を見る時はくつ下を脱がないとな
685名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 00:06:25 ID:9nKsv6Xm
あかぼしw
686名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 00:42:43 ID:PeP2aPfS
>>683
ヴェンダースのBOXに入ってたけどまだ観てねーな。
687名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 06:26:27 ID:2WhuiucV
>>683
マジだ。録画しよう。
688名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 08:17:24 ID:9DOS7euh
ウラヤマシス
689名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 17:19:46 ID:uYXF5dGk
立花隆との対談番組明日あるらしいけど、こういうのは
原作者のシロマサのほうがいいんじゃないか
690名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 17:21:27 ID:N8ZtZIAd
あの人がのこのこテレビに出てくると思うかね?
691名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 17:24:11 ID:onl3HRO7
もはや攻殻・サイボーグといったら押井というのは常識だからな。
シロマサなんて引っ張り出したって視聴者ポカーンだろ。
692名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 17:41:39 ID:euLYYXwH
でもオシイってサイボーグ技術に興味あるわけじゃないだろうけどな。
置換可能な外部としての体と、生身の身体性の喪失って方向は、
立花隆のほうが興味なさそうだし。
補完しあうように話がからめば面白そうだが。出席者もう一人いたよな。
693名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 17:53:23 ID:jaiXZh2n
このスレ見なけりゃ確実に見逃してた
694名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 18:05:00 ID:z4cPl27d

4月24日(月) 22:00〜23:30 NHK総合 プレミアム10 プレミアム10◇ジャーナリストの立花隆氏が最先端のサイボーグ技術を探り、各界の専門家と語り合いながら人間と機械の未来を考える。人間と機械を融合するサイボーグが現実……
695名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 18:56:34 ID:+W05jmUW
おっと、予約完了。危うく忘れるところダタw
696名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 20:08:06 ID:KRo8IQPc
都々目もこのスレで確認したっぽい
697名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 20:29:40 ID:u5AizXC0
せっかくあるんだからオフィシャルサイトに載せておけと

あの更新速度じゃチェックする奴いないか・・・
698名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 21:09:09 ID:idybo/eu
NHKに出ちゃっていいの?
699名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 21:15:47 ID:B0tqpVsO
士郎じゃねーんだから、中途半端なサイボーグ論しかできんだろ
700名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 21:25:40 ID:KkIR4m7U
どこのアホがこんなしょーもないブッキングしたんだか・・・・
せめて櫻井圭記の方を引っ張り出して、↓の後半部のような話をして欲しかった。

ttp://akademeia.info/main/math_lecturez/math_kanzensei_teiri.htm
701名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 21:26:34 ID:hl5FJj8J
(。?????)
702名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 23:58:19 ID:dEnpz4IR
立花、イノセンス見てなくて、何だか知らんアニメの人と
話しました、なんてことになってないだろうな?

話自体は面白くなりそうもないが、イノ感想が聞ければそれでいい。
703名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 00:00:24 ID:hl5FJj8J
また人間に興味がないとか
犬だけいればいいとか言うんだろ

橘がほ〜なるほどとか相づち打ってさ
704名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 00:21:59 ID:FYR7FgkX
12時半からニッポン放送のラジオ出るよ。
705名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 02:30:08 ID:57RbzBcC
アップして
706名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 03:44:44 ID:+SSybdvW
イヌトレーナーを着ての出演に500円。
707名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 03:57:10 ID:0b+GkKqE
>>680
伊藤は絶対少年でやらかしたからなあ。不安だな。
708名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 04:09:16 ID:t79gz+KP
伊藤だったらはっきりそう言いそうな気がする。縒りを戻すキッカケもないし。
漏れには、脚本家のサプライズ人事だけが
次回作への唯一の期待なんで、むしろ別人の方がいい。
709名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 05:45:07 ID:M6n1w6H/
イノセンスの時に、ヨリを戻すキッカケを押井自身がわざわざ潰してるし・・・・
710名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 08:09:48 ID:KsjzKixl
先生、実写パトが見たいです。
711名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 09:47:57 ID:WuaSE8St
そういうのは惜しい以外に無難に作ってもらいたい。
韓国のがまともなもん撮りそうだな。
712名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 10:00:43 ID:tMUSMNkO
チャイナ服着てるんだが
713名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 10:08:05 ID:hsWf6F3I
小説原作で恋愛映画か…ハッ(゚Д゚〃)

…セ、セカチュ―?
714名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 10:49:29 ID:W6qnbAqY
士郎のサイボーグ論で、押井に他人のふんどし相撲されてもなー>立花隆対談。

夕べ、久しぶりに金子光晴〜藤原新也のアジア紀行文のたぐい読みふけったけど
こっちのアナクロな「異郷を彷徨う故郷喪失者」のほうが、むしろ押井の本領だろ
715名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 11:29:51 ID:hsWf6F3I
士郎のサイボーグ論?
映画攻殻のサイボーグ解釈は、原作漫画とは別もんだぞ
ほとんど同じ話で台詞もほぼ原作から引用してるけど、中身は全然違うじゃん
716名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 11:54:38 ID:x//UsjNT
故郷喪失となると、
パトレイバー、ケル
べロスサーガーで良
いのかな?
717名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 12:11:43 ID:W6qnbAqY
>映画攻殻のサイボーグ解釈は、原作漫画とは別もんだぞ
それなら尚更、文系押井がエセ哲学ふりまわして立花隆の電脳未来論にからむ
と余計(視聴者は)わからなくなる気が

>>716
そうそう。P1P2の東京の失われた風景が現代都市に復讐に立ち上がる
泥臭い浪花節や、国に帰る日を夢見て南方アジアをさまよう元警察官とか
左翼過激派とか70年代ATG映画の文脈をアニメに持ち込んだのが押井。
718名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 12:13:36 ID:nlBWAGIb
つーか見てもいないものをポジショントーク全開で先に叩くなと。
719名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 12:19:35 ID:W6qnbAqY
よし判った。それはおれが悪かった。
見てから叩こう
720名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 12:52:03 ID:+SSybdvW
>>714
熱海の地から帝都を憂う、か。やってることは日本赤軍と変わらんきがする。
721名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 14:22:28 ID:1YsRMOP7
>>720
しかし反体制主義者ではなく元は体制側にいた人間であって
722名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 15:41:49 ID:cKmAJma4
押井は角川映画だろ
ATG映画ならもっと予算低く乱発してくれよ
数年待たされた挙げ句意味のわからん大作作られても困るぜ
723名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 16:05:43 ID:DetgEWvs
アーチーチーアーチー大ヒットに便乗した野口五郎のように
デビルマン、キャシャーンに続く第三弾を押井がやればいい
724名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 17:18:25 ID:x//UsjNT
デビルマン、キャシ
ャ―ン、紅い眼鏡、
並べて書いて違和感
がないのは何故?
725名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 17:27:22 ID:BiUhyUrx
>>724の頭がおかしいから。
726名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 17:35:54 ID:wFAFOlFR
さっき「イノセンス」やっと見た。
なんか15分の解説板もあったからいくらか入り込めたが
やっぱり攻殻機動隊を初めから見た方がよさげかな。
人形遣いの事件とかもっと詳しく知りたいし。
727名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 17:57:27 ID:jS1oTeev
攻殻だけ観る。が正解です。
728名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 18:10:59 ID:hsWf6F3I
>>726
>人形遣いの事件とかもっと詳しく知りたいし。

知りたくなって攻殻を見たら思う壺
729名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 18:31:18 ID:Ds+MO46t
http://www.allnightnippon.com/at/
>>聞いた人、ほんとラッキーだったよ。
>>少なくとも、今わかんなくても、わかるときが来るよ、きっと。
嫌われる押井オタの典型、、、
730あと3時間:2006/04/24(月) 19:07:37 ID:jS1oTeev
4月24日(月)
立花隆が探るサイボーグの衝撃
午後10:00 - 午後11:30
http://www.nhk.or.jp/premium10/
731名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 19:22:50 ID:AIKzWp7Z
上の方のやり取りを見てて、何故日本でSFが衰退
したかが、何となく判った気がしたorz
732名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 19:27:40 ID:W6qnbAqY
何ヶ月か前、別番組で見たけど、あの視力を失った青年が脳にチップを埋め込み
ヴィデオ接続して外界を見る・・・・のに失敗する。
発想は革新的だが、基礎となるテクノロジーがまだまだ未熟。
「以前は21画素みえた。もう6画素しか見えない」いうのに泣いた
733名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 20:36:40 ID:3VhgoP9q
あのさ、やっとで出来たG.R.MがBLOODの小説後半みたいだったらどうする?
734名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 20:40:30 ID:eGrV8xoQ
BLOODに小説何てあったか?獣達の後半ならGRMでやる意味無い
735名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 21:18:46 ID:kiQrbk4u
736名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:08:26 ID:bgw1MeBN
受信料払ってNHKミロage
737名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:13:04 ID:fwzcMrd9
実写で見ると半端なくおぞましいな・・・
738名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:16:38 ID:NDPz3pg4
寅さんのタコ社長が出てるな、NHK
739名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:19:31 ID:fwzcMrd9
テロップキターw
740名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:24:28 ID:R/ptPbS6
押井、『義体』が自分の造語みたいにしれっと言いやがったな・・・・
それとも糞編集か?
741名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:25:36 ID:NDPz3pg4
>>740
あれは(原作の…)みたいなところで切られたな。
742名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:29:22 ID:IhAiP8lU
だって原作者のシロマサが表に出てこないヒキコモリなんだもん。
743名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:31:16 ID:FYR7FgkX
>>シロマサ
自ら描いたエロ絵TシャツきてNHKにでりゃえらい。
744名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:33:28 ID:cn9V51rO
義体の意味を聞いた相手のオッサンもアホだろ
このオヤジ、原作があるってこと理解してんのかね
745名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:34:46 ID:NDPz3pg4
誰かyoutube頼む
746名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:40:29 ID:fwzcMrd9
脳からのoutputだけ取れてもおもんないな。
input側の研究はあんま進んでないのか。
747名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:42:59 ID:NDPz3pg4
>>746
inputだって目や耳の代替だからな。
健常者には触覚付VRの方が楽しみ。
748名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:44:54 ID:NDPz3pg4
声を使わない会話か。
本音が反響増幅されてニュー即みたいなリアル人間関係になりそうだな。
749名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:46:15 ID:R/ptPbS6
立花隆は1992年に、著書『電脳進化論 ギガ・テラ・ペタ』で、
『コンピュータは人間の脳だけが持っていた「自己組織化能力」を獲得しようとしている。』
とか、大嘘を抜かしてやがったな。
750名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:48:51 ID:9s4MtD8+
今度のアニメ夜話でイノセンス取り上げる前哨って意味も
あるんだろうけど、これはひでぇな
751名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:49:17 ID:R/ptPbS6
しあわせの理由?
752名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:50:28 ID:cn9V51rO
予想してた以上に内容が糞だな
だんだん見る気が失せてきた
753名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:53:15 ID:fwzcMrd9
>inputだって目や耳の代替だからな。
そうか?
入力(出力も同じことだけど)可能な情報は五感の情報よりもはるかに多様なものだと思うが。
CPU・プログラムと同じフォーマットで直接脳とやり取りすることができると
義体化よりもはるかに面白そうだな。
754名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:53:16 ID:R/ptPbS6
クルト・ゲーデルやマービン・ミンスキーやロジャー・ペンローズやフランシス・クリックや
ブライアン・ジョセフソン(最後のはちと違うか・・・)に謝れ!
755名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:53:25 ID:NDPz3pg4
アメリカの言い成りに角栄を売った国賊の売名行為
756:2006/04/24(月) 22:55:57 ID:jqzWf1I1
チャンコロが必死に(ry
757名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:55:58 ID:NDPz3pg4
>>753
五感に頼らない情報の注入って、洗脳と同義語じゃ?w
ムードオルガンで抗欝剤不要とかならありそうだけど。
758名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:04:23 ID:NDPz3pg4
軍事の話題になると途端に生き生きしだす押井
759名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:06:08 ID:/vq+sNlM
話し合ってねーじゃねーか
760名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:07:32 ID:AIKzWp7Z
>>758 ワロタ
761名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:09:34 ID:cn9V51rO
そもそも軍事とかの方がむしろ押井の本領で
サイボーグについて聞くことの方が間違っとる
762名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:11:09 ID:R/ptPbS6
P.K.ディックが50年前にやり尽くした話題で盛り上がってんじゃねーよ・・・・
763名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:12:10 ID:/vq+sNlM
立花はいいからもっと尊師に語らせてくれ
764名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:14:10 ID:R/ptPbS6
そういや押井はヘッドギア集団の尊師だったな・・・・
765名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:17:05 ID:R/ptPbS6
押井はナチュラルで暴走してるやんけ
766名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:20:06 ID:NDPz3pg4
立花、マンマシーンインターフェイスと言いたいだけちゃうんかと。
767名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:21:46 ID:9s4MtD8+
立花は小難しい単語しゃべって悦に入ってるだけのオッサン
768名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:24:28 ID:cKmAJma4
そりゃ押井w
769名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:24:51 ID:NDPz3pg4
立花のしゃべり方、誰かに似てると思ったら横田めぐみの父ちゃんだ!
770名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:27:32 ID:XaDxve74
おまいらはなんで立花や押井より賢い自分が前提なの?
771名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:34:57 ID:NDPz3pg4
しかし実際に健常者が電脳化なんてするとは思えないな。
現代人の必須情報機器である携帯だって未だに受話器の形をしていて、
インカムみたいに身に着けたりはしないもんな。

メガネよりはコンタクトが人気だけど、LASIKには保守的だし、
人間って自分の体を改造するとか、何か機能のためにデバイスを
身に着けるとかには消極的な生き物だと思うわけだが。
772名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:35:59 ID:39FCoVVM
やっぱHALはいいなぁ
773名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:47:09 ID:NkvyXLUx
>>771

世に出た当時の携帯電話は、ごく一部の「えぐぜくてぃぶ」が持つモノ
と言うふいんきだった。
それが今じゃ猫も杓子も持ち歩き、「社会人なのに持っていない」と
変人扱いさえ、されかねない風潮だ。

電脳化も、同じ様なもんじゃない?

最初は「第3次世界大戦」の傷痍軍人や重度身体機能障害者に。
その後「パソコン通信」がそうであった様に、一部の物好きがやり始め、
ぢょしこーせーが当たり前の様にやるようになったら、一気に普及する。

ある程度普及したら、漏れも電脳化したいよ。
多分その頃にゃ老い先短い「ぢぢい」になってるだろうがな。
774名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:50:46 ID:96JynBxq
ここで実況してんじねーよ。
番組みたけど、対談は普通だったな。
構成も演出も微妙。
775名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:53:40 ID:NDPz3pg4
>>773
障害者向けの技術で健常者にも広まった例が今まであったっけ?
車椅子も点字も手話も、健常者が使っても役に立つものだよ。
点字はよそ見をしながら読書が出来るし、車椅子は無精者にぴったりだ。

ポータブルオーディオも携帯も便利ではあるけど、いずれも使っては
いけないシチュエーションってあるよね。
人体と一体化していて取り外せないならどうしたらいいのか。
776名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:55:35 ID:96JynBxq
押井の光った発言は「個人情報の社会への委託が進むのではないか」位かな。
これは、今の社会の風潮とは逆の発想でちょっと面白かった。
777名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 00:00:35 ID:NDPz3pg4
>>776
漏れは都市は一種の義体だ、かな。
現代人が都市の機能に依存しないと生存できない以上、それは自分の
肉体と同等の存在だ、ということだね。
778名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 00:22:06 ID:71LjPmeE
河合のホヤホヤ気分を最後に持ってきて、バランスをとったって感じの番組だったな。
どうせなら押井や研究家の方向でバリバリ展開してほしかった。最初の紹介だけで7分は使いすぎ。
779名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 01:25:55 ID:ovfZmkPy
コントロール不可な得体の知れないモノは拒否したい
ってタイプなのに、それらしい発言は無かったな
780名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 01:45:32 ID:Zr7t4b8Q
つーかよ。オマイラ、一世紀早すぎた話題じゃねーの?
俺はsfにアウトオブ眼中なんで立喰の話でもしようや。
781名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 01:47:40 ID:Ul5y2/7N
押井がインスピレーションを受けたSF作品って何だろ。
やっぱりブレードランナーかな。
782名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 01:49:20 ID:5VxPsXLm
>>781
映画の前には小説というメディアがあったんですよ
783名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 02:00:45 ID:BhJNzMtq
>>781 光瀬龍は学生のころ会いにいったりしてるから
そこらへんは好きなんじゃないの。
784名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 02:12:16 ID:EkxEJy6x
>>781

山田正紀の「神狩り」や、光瀬龍の「百億の昼と千億の夜」とか。
マモルタソが「紅顔の美少年(w」だった当時は、日本のSF小説界も
活気と熱気があったのだよ。
785名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 02:19:52 ID:NCmRQGZW
レムナント6のメイキング本で神林長平の雪風誉めてたね
786名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 02:49:05 ID:HrdmR008
>>771
消極的ゆえに発展していくんだろうね。健常に振舞うための義体とか。そんなんで
実績を積まないと、パワーアップのための義体は普及せんと思う。
人間から少し離れた身の回りのもの自体は物凄いスピードで進化してるけど、人間が
係っていく(触れていく)ことって、実は物凄くアナクロなんだよね。電話もダイアル
からプッシュに代わったと言え、数字を並べることに代わりない、コンピューターも
発展しつつあるものの、キーボードもマウスも基本コンセプトはそれぞれの登場時より
殆ど姿を変えてない。車もしかりで、アクセルを踏んで加速しハンドル操作してタイヤ
で方向を変え、ブレーキを踏んで制動する。人間が係る部分は殆ど変わってない。
昔想像されていたような未来世界になりつつあるけど、その辺だけは心地いい保守な
ままなんだよね。
787名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 03:40:44 ID:sNVfF34A
24日は立花特需で今年一番のレス数
788名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 04:34:46 ID:NCmRQGZW
さて、次はラジオか
789名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 11:01:31 ID:UFhcBUhj
再放送情報をヨロシク。
790名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 13:53:52 ID:M6zSNqXx
昨日の実況でゴマちゃんに出て来る犬顔のおじさんに
似てるっていうのには笑ったなあ
791名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 14:20:40 ID:Glx2yrFq
>>790
かなり昔からガイシュツだったりする。
792名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 15:50:26 ID:IiF8E8KC
>>786
そうだね。車椅子の代わりにパワードスーツとか、補聴器の代わりに
聴覚センサーとか、そういう医療技術としては進歩すると思うよ。

パワーアップのための義体は、イノで「違法に高出力な義体」ってフレーズ
があったように、銃刀法の延長で規制されると思うよ。
飛行機に乗る度に義体を交換する訳にもいかないから、人間以上の
出力ができる軍用義体は外付けのオプションだったり、戸籍も抹消してる
ような職業の人間が秘密裏に使うだけだろうね。
793名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 16:17:49 ID:a+Q2Ds1v
明0426,2635ヨリ2705ニカケテ、JOQRニテ「けるべろす」アリ。
各員、受信オヨビ録音体制ノ準備ヲサレタシ。

…やべ〜、日付間違えてて今夜かと思ってた(;´Д`)
QRのサイト内、番組に関しての記事が見当たらんのだが…
ホントにやるの?
794名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 16:24:32 ID:B/IB2DiL
立花隆のしゃべり方なんかウザい。
795名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 16:29:31 ID:OyZe+Dg2
>>794
おまえのしゃべり方はカッコイイ
796名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 17:43:07 ID:ljf+N8yq
どう考えても立花と
イヌ監督の喋った尺
が同じな事はないよ
な。何時間カットさ
れたのかな?
797名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 17:46:51 ID:82NgfLBf
NHK受信料強制徴収するならネットのストリーミングでオリジナルソースを無編集でひたすら延々たれ流すサービスやって欲しいな。
798名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 18:46:50 ID:fIWoSer+
799名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 18:51:50 ID:5oHHOaWu
>>798
神に感謝する!
800名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 18:54:15 ID:5oHHOaWu
>>798
こういうのもっとないだろうか・・・?
もう何枚かアップされたら、他のみんなも喜ぶんじゃないだろうか?
801名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 19:07:51 ID:R5/zfh5k
喜んでるのお前だけっぽいぞ
802名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 19:14:20 ID:5oHHOaWu
俺は>>798以外つまらんスレだと言い切れる
>>798が一筋の光だ
803名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 21:16:09 ID:ooxnFOrS
雷轟読んだ
醐堂と金子カワイソス
804名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 21:36:57 ID:zclrul+m
無茶してるんだから、自業自得とオモタ>>803
805名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 22:00:00 ID:Qv0akDYp
醐堂はまあ自業自得(というか本人も後悔してないだろう)だからともかく
金子はちょっぴりカワイソス。
でもハノイヒルトン9年連泊よりは幸せかもね。

ああいうちょっと悲惨な結末をさらりと描いちゃうのがなんか好きだった。
806名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 22:33:16 ID:ooxnFOrS
ストックデールを1年越えたな
807名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 22:39:25 ID:PL+tXoct
*3.6% 22:00-23:30 NHK プレミアム10「立花隆が探る サイボーグの衝撃」

これは酷いな
808名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 22:51:26 ID:zclrul+m
雷轟読み返したんだが、足立大尉いいなぁw
押井は女性の好みは悪くないなとオモタ
809名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 00:03:05 ID:BBCwLPzh

マモルくんプレゼンツ
今夜もそっと けるべろすサァガ
810名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 00:26:18 ID:SxbIrQYz
『立喰師、かく語りき。』購入。
笠井潔との学生運動話とかいろいろと面白かったが、
後藤隊長のモデルが鈴木敏夫(ともう一人アニメージュの編集者)だったとは。
なおカバー裏にネタ満載なので、買った人はお忘れなく。
811名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 00:57:05 ID:YJhbhfgl
かく語りき俺も欲しいな
まんがの森のトークショーも行こうかな
812名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 14:28:33 ID:96BDhBDb
ダッ・・・フン・・・ダー・・・
813名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 15:44:17 ID:96BDhBDb
ダッダッ・・・
814名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 19:50:11 ID:96BDhBDb
ダダッダッダダ〜ン・・・ダダッダッダダ〜ン・・・
815名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 20:05:36 ID:OjB1/Jaa
今夜ラジオ版ケルベロスか
816名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 20:17:47 ID:cgeoqE9V
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060426-00000098-kyodo-int
海底地名、6月提案も可能 見送り合意ないと韓国

 【ソウル26日共同】日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)周辺の海底地名変更について、韓国の柳明桓外交通商第1次官は26日、
国会で、先の日韓外務次官会談で6月にドイツで行われる国際会議での提案見送りまでは合意していないとの認識を示し、準備が整えば提案も可能との考えを明らかにした。
 日本側は、会談で日本が竹島周辺での海洋調査計画を中止する代わり、韓国側が6月の提案を見送ることで合意したと発表したが、
韓国側は韓国式名称への変更提案を「適切な時期に行う」との立場を表明していた。柳次官の発言により、合意をめぐる日韓の解釈の違いが浮き彫りになった。
 盧武鉉大統領が25日の特別談話で地名変更を「当然の権利」と強調したことを受け、韓国側が「日本側の要求で譲歩しない」との原則を示したものだが、6月提案は準備不足により実現は難しい状況だ。
817名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 20:23:39 ID:wXMslzWX
この歳になってラヂヲ番組のエアチェックをやる破目になるとはな。
今はいつで、ここはどこだ? 祥倭80年の大日本共和国か?
818名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 20:37:32 ID:CsuXOGBy
今気付いた。
自分の地方には文化放送が入らない…

だ、だれか…うp……
819名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 22:26:50 ID:3Vv1MNzN
そもそもラジオを持ってない折れ
820名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 22:32:20 ID:NosXIF3h
26:30って若い頃と違って夜更かしまるで出来ないから聴くの無理だわ。
タイマー録音できるラジオって探してもなかなか無くてなあ
821名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 23:36:32 ID:96BDhBDb
ボヨヨン・・・ボヨヨン・・・
822名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 00:12:25 ID:7UKnvlt+
ヒント:ピアーキャスト
823名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 00:17:08 ID:suEuWJr3
そんなマニアックコンテンツをラジオだけで提供するわけがない。
確実にCDなりなんなりでリリースするから、お布施の準備しとこ。
824名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 00:25:52 ID:awW11kWD
ぶんかほーそー ぶんかほーそー じぇいおーきゅーあーる
825名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 01:01:15 ID:5ETliAha
ぴあきゃす入れたから聴けるんで(暇だし)
うpしてもいいけどどうやって録音すりゃいいのさ?
826名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 01:09:45 ID:K/PEDSBW
ヘッドホンでラジオを聴きながらヘッドセットのマイクで
825が自らアテレコし録音。
827名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 01:16:33 ID:5ETliAha
平易で最適な方法を直ちに教えないとMP3じゃなくWAVEでうpするからな(怒り)
828名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 01:21:34 ID:7UKnvlt+
winampだったら最初から録音用のプラグインがついてたはず
829名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 01:26:44 ID:jy3ejUlu
で!
30分26話なんだが
CD化するとおおもい?
830名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 01:32:47 ID:5ETliAha
あと1時間か
結構人いるみたいなので録音、配布は録り慣れてる人に任せた
831名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 02:13:07 ID:5ETliAha
あと17分か
832名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 02:13:37 ID:vnvXE569
>>829

CD化が前提と聞いているが?
明日も朝早いのに、寝つけないんで聞いてから寝る。
うpは…誰か頼む。
833名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 02:23:13 ID:5ETliAha
あと12分か
834名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 02:31:52 ID:bNvzcjZm
畜生ピンコード満つからねぇ





カセットで録音しよう、、、
835名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 02:32:21 ID:K/PEDSBW
ラジオの制作費じゃ音楽の制作費ですら足出ると思うよ。
今日は川井さんとのトークだそうだから音楽かき下ろしなんじゃ?
836名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 02:35:39 ID:YM/B6Gub
なんか韓国語でオッサンが喋ってるが、チューニングがわるいのかな
837名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 02:36:29 ID:QouB+imw
特番かよ
838名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 02:44:51 ID:5ETliAha
一応録ってますが、すげえつまんねえっす・・・今夜は特番ですか?
839名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 02:54:02 ID:gCclB5nB
これ編集してないの?カチャカチャ雑音うるせぇ・・・('A`)
840名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 02:59:22 ID:bNvzcjZm
月一かよ
841名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 03:01:15 ID:vnvXE569
何処で録ったんだアレ?
来月からのドラマは、ポッドキャストで配信しろ〜!!>QR
842名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 03:04:52 ID:duJPlQZy
結局また作詞までやらされるんじゃないのォ……?
843名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 03:05:44 ID:jy3ejUlu
特番か!
監督の一人がたり
844名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 03:08:56 ID:gCclB5nB
てか、月一とかとても正気の沙汰とは思えんw
845名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 03:26:33 ID:5ETliAha
いらんと思うが、
774あぷろだPlus 150MB up9293.zip DLKey: tomino
846名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 03:32:24 ID:ks0v93lk
いやいや、助かります!thx!
847名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 03:40:36 ID:NIpKHHkR
通報しました
848名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 03:43:28 ID:K/PEDSBW
150M なんてとこにおいてあるからほんとにWAVかとおもた(w
849名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 04:14:37 ID:MUfJi11c
ぐおおおっ
きくのわすれた
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1145745506/
850名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 04:18:34 ID:vnvXE569
>>845
もう無いのだが…

再うpか転載キボンヌ
851名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 05:45:40 ID:fVtV1e6i
いいから黙ってCD出るのを待て
852名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 19:57:19 ID:JQgRtjca
このスレ住人は夜更かしで居ないのか?
853名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 22:06:35 ID:3sWiXdFR
↑意味ワカラン
854名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 22:57:05 ID:V4j5P+h0
>>845
消えてる…
855名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 23:17:46 ID:xf1dQRgX
実は始めからなかった…
856名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 23:39:48 ID:CNl3QgFO
>>854
電脳にハッキングされたのさ。
2ちゃんで煽った時に枝を付けられたのかも知れん。
857名無シネマ@上映中:2006/04/28(金) 00:22:44 ID:vfucZI0j
立喰いの話題少なくねーかおいw
皆観に行ってないの?
まだまだ上映中だよ。
858名無シネマ@上映中:2006/04/28(金) 00:29:31 ID:VLUyPb97
>>857
作品スレあるんだからそっちで語ればいいだろ。雰囲気最悪だけどなw

まだまだとか言ってるうちに終わるぞ。
859名無シネマ@上映中:2006/04/28(金) 00:38:46 ID:vfucZI0j
>>858
ああ、作品スレ有ったんだ。ありがとう。
でも行かなくていっかw

この映画やってるの知らない人多そう。
もったいないよなあ。別に傑作だとか言う気はないけど。
860名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 02:50:20 ID:FXT3cRT0
すげえな。レスが一つも増えない。
いつも書いてる連中は今ごろ全員シネクイントに集結してるのか。
861名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 04:12:50 ID:/W96dGNe
>いつも書いてる連中

空想は一人でやれ
862名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 05:12:04 ID:4xiCSAen
空想のほうが現実だった
863名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 09:53:04 ID:tC3BUD6Y
夢だよ。それは夢だよ。
864名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 10:59:08 ID:XqahM7t9
CDは1枚に2話収録で、全13巻、1枚5000円だよ。
865名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 11:03:58 ID:7s6P9GKd
目が覚めたらパンツ洗いにいくといいよ。
866名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 16:31:41 ID:eWf7QUPI
此処は年寄りが多い
から夢精は難しいだ
ろう。
867名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 17:18:39 ID:FUCTlenN
>>864
パタパタアニメ付だったり
868名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 23:28:07 ID:HzfcVe8O
さっきフジで、こないだNHKでもやってたサイボーグネタやってた。

頭に電極埋め込んでカメラとコンピューターつないで
視力を取り戻そうとしてる、あの全盲のおっさんが出てたが、
「光のドットがチカチカするだけで何だか全然わからん。正直ガッカリだ。
研究者の爺さんにも文句言ってやったが、もう死んでもうた。
もうこの装置いらん。今度外すわ」的展開になってた。

こないだのNHKでもそこまでやってたの?
立花のおっさんが目ェ輝かせて嬉々として語ってる姿に
ついウトウトとして途中で寝ちまったから、わからんの。
869名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 00:39:28 ID:1H8KwX0o
がっかりだというのはともかく解像度がそんなもんで
その低いドットでさえ年たつごとに少なくなってるというのは
以前やってたやつでも詳しくやってた、それよりフジのは手術直後の
つるっぱげにコードでてるところとか、義手のおっさんの体に
埋め込んだ端子とかNHKよりえぐい絵だしたのがおもろかった。
870名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 01:56:32 ID:uyJJ2n69
NHKアーカイブとか眺めてて思ったんだが、NHKは昔からドキュメンタリー
番組で脚本通りの演出を好む傾向があるよね。放送当時に大人気だった
シルクロード特集とか、今見たらプロパガンダ丸出しでチョト可笑しいw
871名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 02:23:37 ID:wLtmo6gQ
45画素だっけ?
せめて10000画素くらいにしろと

872名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 07:13:44 ID:z0SLBnzf
>>870
Peepロードは中国当局の検閲があったから、特にプロパガンダ臭くなった。
でも、昔のN特はホンに合せて素材を集めて並べたって感じが強いのは確か。
なんというか、マニュアル化されてるよな。
873名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 16:08:50 ID:3D8lBW19
熱海で地震があったがガブたんは震えていたのだろうか?
874名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 17:52:22 ID:AeRnoDCT
たぷんたぷんしてたんじゃないか
875山梨県人:2006/04/30(日) 19:57:43 ID:NtY4PNyA
今日はズビロ田舎が勝ったから、監督の機
嫌は良いでしょう。腐れ福西は氏ねや。
876名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 21:23:07 ID:RRY1XyB6
何があったのかは知らんが、新入りはもっと謙虚にしてろや
877名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 21:44:20 ID:pelu/RvU
>>875
頭悪そうな改行の仕方ですね。

本当に馬鹿なんですか?
878名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 21:56:56 ID:NtY4PNyA
小馬鹿が二匹しか釣れないな(-o-;)
879名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 22:15:03 ID:RRY1XyB6
20 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/04/26(水) 00:20:27 ID:???
『立喰師、かく語りき。』で押井に「好きor嫌い」で質問していて、
その中に「ガンダム」というお題があったのでその回答を。

好き嫌い以前だな。僕はそんなにでかいロボット好きじゃないから。戦車のほうが好きです。
やっぱりロボットってキャラクターだからね。メカじゃない。
ただ、日本のアニメにとっては、『ガンダム』があってよかったのは間違いない。
『ガンダム』『ヤマト』がなかったら、僕はたぶん監督になってないし、今みたいな好き放題もたぶんできなかったから。
だから『ヤマト』『ガンダム』には恩義を感じてる。
宮さん(宮崎駿)もいつかそう言ってたけどさ。あの人、富野(由悠季)さん好きだもん。人間として相当好きだよ。
『ガンダム』って作品が好きかって言ったら、嫌いって言うに決まってるけど。
僕は別に『ガンダム』嫌いじゃないよ。でも好きかって言われると、それほど好きでもない。
『逆襲のシャア』は好きだったけどね。『逆襲のシャア』しか好きじゃないね、逆に言えば。
880名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 23:42:24 ID:lg5jFGSZ
押井監督は昔から逆シャアだけは高く評価してるな。
ひたすら理想に突っ走るシャアをアムロが引き止めるという、
学生運動の青春物語っぽいストーリーだから。
881名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 23:54:59 ID:nwBH7sWK
でかいロボット嫌いならパトなんてやるなクソカス
882名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 00:06:10 ID:VHEYNJ7/
また押井を学生運動好きにさせたい馬鹿が出た…
883名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 00:41:21 ID:Nl/XI9T0
>>882
いい歳してまでそれを引きずってたのは事実だろ。
>>880に過剰に反応している時点で、お前もその辺の
コンプレックスから抜け切れてないように見えるがね。
884名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 01:29:37 ID:+asfzxOi
簡単に信じたモノを捨てるような御仁なら、何時までも「現実と虚構」の
アニメ、映画を撮らないでしょう。逆に今になって転向されると信者(俺も)
が困るよ。
885名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 02:13:25 ID:+asfzxOi
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/414088178X/

 縁が無い人ではないので。正直、監督も少しは健康に注意して欲しい。
886名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 02:14:56 ID:MYIAe6l7
>>884
アヴァロンのロケが終わって帰国の途につく空港での押井の一言が印象深いよな。
あの口ぶりからするに、相当前に決別してるものと。でも体制・反体制で言うと
反体制、すなわちよく押井が言ってる文化祭のノリ、っていうのは結構引きずってた。
P2で総括したんじゃないかと思うけどね。
887名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 03:05:33 ID:s5VlbeCJ
>>879
逆シャアって押井もテロリスト好きだなー

>>886
押井は体制維持側でそ。だからこそ機動隊に石投げてた頃のことが
引っかかってるんだお。
警察側からの自己分析をして答えを出したい、という、「ようこそ先輩」で
自分について調べろって宿題出した庵野並の痛さ。
自分についてってのは庵野自身のことね。
888名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 07:43:42 ID:Hlsl4hzA
なによりようこそ先輩に庵野でたって事に驚いたw
889名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 09:01:29 ID:FkG7sgVL
エヴァならヲタじゃなくても知ってるし、庵野は露出度高いからな。
しゃべり場とかも出てそうだな。

押井がようこそ先輩に出たらどうなるんだろうな。
890名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 09:16:33 ID:r3iFuqy/
押井:「学生時代塾講のバイトやったけど自分は教師に向いてないと思った。」
891名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 10:44:31 ID:kMEbhlM3
つーか、体制・反体制の二つしか考えられんのがそもそもずれてんだよ。
892名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 12:38:42 ID:5D2K2Bmi
ガンダムそんなに面白いのか?
フレッツで無料放送みてるけど、それほど入り込めないんだけど。
893名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 12:43:29 ID:7r+K8jgP
また香ばしい話を

パトレイバー、犬狼伝説に警察機構から
雷轟で国家へと
なんかのインタビューで左翼はだめだと感じた、とか言ってたよな
894名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 13:49:29 ID:eaxxJzc3
ガンダムにのめり込めない。十分「オトナ」なんだろ。
895名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 15:17:37 ID:g99kTTnL
押井はヒットした物が嫌いなんだよ。
896名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 15:28:49 ID:VHEYNJ7/
>>883
>いい歳してまでそれを引きずってたのは事実だろ。

事実ねえ(・∀・)ニヤニヤ
まさか作品にモチーフとして出してるのがその根拠だとか言わないよねw
897名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 21:25:04 ID:+iHBbe9c
犬監督がブルータスで今回のW杯についてコメントしてましたお
押井御大の日本代表予想は惨敗、予選リーグ敗退だそうだお
898名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 22:34:57 ID:P0KMfpYh
誰でも出来る予想じゃんそれ
899名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 22:44:42 ID:yJ+okL+n
>>893
『立喰師、かく語りき。』のインタビューでも、
「今となってはいわゆる保守主義者たちのほうが説得力がある」なんていってるしな。
尤もカバー裏の「好きor嫌い」では「ナショナリズム」について「嫌い」と明言してるから
右翼に走るってわけでもないんだろうけど。
ついでに「革命」に関しては「今となっては嫌い。革命なんて人間に向かないというのが最近の結論」、
「テロリズム」に関しては「テロリズムは最悪の選択、テロリストには興味ある」、
「ディズニー」「ジブリ」「手塚治虫」「梶原一騎」は全部「嫌い」、
「セックス」については意外というか当然というか「大好き」となってる。
900名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 22:56:57 ID:zqnOl6rg
押井守「僕らは、逆に警戒してああいう感じではやらない。思っててもやらない。
やっぱり、どこかの世界ですよ、とごまかしたりとか、違う世界に移し変えてやった
りとか。例えば、革命みたいなことをやるんでもね、革命する側から描くんじゃなく
て、警察の側でやるとかさ(笑)。」
「柘植とシャアっていうのは同じようなことを考えてたわけで、要するに制裁を加え
たかったのね。制裁を加えないまでも、そこに問題を突き付けて、一瞬の間だけでも
いいから、真実をあからさまにしたかったという、一種の確信犯であり、テロリスト
の物語だから。宮さんが最も嫌う世界だから(笑)。」
901名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 01:37:45 ID:5CZDiTIB
>>900
うーん、また宮さんか…。いい加減に意識するの止めたら?って思うな。
902名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 01:47:25 ID:oJ1Gxqru
>>901
900がいつの発言かご存知ないみたいですね
903名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 06:04:52 ID:4qEr7tr9
>>900はインタビュアーが熱烈な宮崎ファン(笑)なせいで話を振ってるからな
904名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 07:09:37 ID:CpFNMOj5
>>901
文脈って言葉知ってる?
905名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 07:32:52 ID:jYKtDWuL
>>899
押井はナショナリストとか右翼じゃなくてアナクロニストでしょ。
906名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 08:09:03 ID:4mLW/0JW
こないだNHKでやってた特集(サイボーグ云々)で
こいつ出てたけどさぁ
なんでこいつが攻殻の世界観作ったことになってるの?www
攻殻の世界観作ったのは士郎正宗だろっw
イノセンスも、あぁこいつのオナニー作品だなぁとしか感じ無かったし
907名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 08:33:05 ID:vVCvG9Sf
別に押井が世界観作ったなんて言ってないだろ
908名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 08:54:12 ID:Udzy6irj
>>906
いまどき、
あの程度のVTRの編集ぐらい見抜けないと、TVに騙され放題だぞ。
909名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 09:01:28 ID:KIwLzSkS
>>740-741
のところは思わず、笑いそうになった。
「あれは、げn・・・」 ブツッ だもんな。
910名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 10:00:37 ID:BjhnB76v
>>906 wwwとか嬉々として書き込む時はちっと上から読む習慣を身につけよう。
911名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 11:17:39 ID:A37nYrUy
>>906
IG側が指示して、編集してもらったんだろうな
912名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 11:30:45 ID:Udzy6irj
出た…妄想…
913名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 12:40:17 ID:GW4ud5ye
なんだか気持ちのワルイ人間が多いスレですね…。
かっこいいつもり?
914名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 13:28:47 ID:DoBucAQ7
でも実は妄想が現実だった…
いや、そもそも我々は彼の妄想の中の住人にすぎなかった…
915名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 15:09:46 ID:L1zqSc1f
「現実と虚構」をメインテーマに20年映画を撮り続ける監督のスレ。
916名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 16:08:39 ID:jYKtDWuL
押井は高坊時吉本隆明なんかにかぶれてたのかな。
917名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 16:52:33 ID:vA/ehwUc
ガブが死んだら「ガブなんて元々いなかったんだ」って言うに100ウォン。
918名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 17:58:40 ID:ATCl182v
あの時代はたいていかぶれるだろ。
あと筒井。
919名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 20:08:50 ID:jYKtDWuL
>>918
全共闘よりちょっと上のうちの親父は資本論読めない奴は左翼じゃないって言ってた。
920名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 20:16:58 ID:5He8leGj
立食師列伝スレが荒れてる件について
921名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 20:26:32 ID:y6japlLz
それはしょうがない件について
922名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 20:30:54 ID:L1zqSc1f
荒れない押井スレか、想像出来ないな(-o-;)
923名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 20:42:45 ID:FhhL/tLW
パトレイバースレのアンチP2のがひどいぜ!
早く連休終わらないかな。
924名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 20:53:31 ID:EaKww6Q6
>早く連休終わらないかな。
やだよ働きたくない
925名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 21:31:33 ID:BjhnB76v
辞めちゃえ
926名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 00:38:26 ID:eBuhCaOT
そういった価値観を認めるのも先進社会の役割だもんな
927名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 01:10:12 ID:rIxqL+dJ
Vフォーウェンデッタみてきました。
ひそかにパトレイバー2を連想してしまった。
928名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 01:58:31 ID:9B57vV1x
P2を偏執的に批判する人って
日米安保、或いは、9条改正反対の人達なんだろーなー
929名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 04:59:36 ID:18sl/0Cp
押井は再軍備をアジるためにP2作ったわけじゃないのになw
930名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 07:51:20 ID:iIyd9uBb
>928
P2を偏執的に批判する人もいろいろいるよ
野明と遊馬の関係に決着つけないから嫌いだとか、キャラデザインが恐いから
いやだとか・・・
931名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 08:22:26 ID:KG19Xpfc
好き嫌いで嫌いっつうのはともかく、
それをしゃにむに正当化しようとしてくるからなあ。
それもわざわざファンスレで。
932名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 10:36:21 ID:18sl/0Cp
>>930
ウヨい人で改憲論者がテロリストなのは偏見だ、みたいな意見モナー
933名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 10:52:24 ID:GdSbWspx
パト2公開時に「私の遊馬じゃない」と泣いて、小屋から出たお姉ちゃんが居た話しを思い出した。
934名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 10:56:09 ID:MpqP0VCn
絵的にはパト1のが不気味の谷に入ってたけどなぁ、
1の時はまだ高田絵に近くてあれだから。
935名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 10:59:33 ID:8OD9EzSa
936名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 13:31:14 ID:Mylysq0s
937名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 13:33:38 ID:Mylysq0s
憂国DVDほすぃ
938名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 15:24:14 ID:13MdAem9
押井が自分で作った世界観でなら何をしようが勝手だと思うが、
他人が作った世界観で、その作者やファンを完全に無視して、
自分の思想に突っ走るのは、さすがに傲慢すぎると思うんだが。
939名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 15:29:43 ID:lv2ct3kU
>>938
しかも人の金でやるんだから傲慢の極みだねw
940名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 15:54:09 ID:GdSbWspx
連休だからか、香ばしいのが来るな。
941名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 16:54:50 ID:ghkAAFKV
押井っていつまで負け犬映画作るの?
志半ばに潰える話や女に逃げられた男の話はもう飽きた
942名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 17:17:30 ID:MpqP0VCn
101匹ワンちゃんの監督でもさせればつくってくれるんじゃねぇの。
943名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 17:24:58 ID:lv2ct3kU
百一匹の野良犬  監督押井守
944名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 17:50:58 ID:FV69vctu
>>941
例えばキミの言う「勝ち犬映画」って何?

答えられないだろ?w
自分の評価する映画をここで晒して、みんなに叩かれるなんてやだものねw
945名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 18:08:18 ID:vpNf0TjX
>>916
高校生時代は神様のような存在で代表作は一通り読んだ、
今はピントのずれた親父になっちゃったんで別に会いたくない、だそうな。
946名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 18:10:36 ID:Oct29eqW
>>945
惜しい信者にもそのまま当てはまりそうだなw
いくら信仰心があろうとイノ、立ち食いと連発されては辛かろう。
947名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 18:28:18 ID:MpqP0VCn
紅い眼鏡もちゃんと順番に食べてるから大丈夫、ぜんぜん胃にもたれない。
948名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 19:41:46 ID:H+Lesl03
大バジェット使ってつまらん画を撮ったイノ、
まさか映画になるとは思わなかった立喰。
どちらも信者の長年の夢だったことを知らない>>946は素人。
949名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 19:43:13 ID:GdSbWspx
イノセンスは10代20代にはあわない。30代で独身、嫁に逃げられてから作品の良さが解る(-o-;)。
950名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 20:35:39 ID:EjhLZGeh
>>948
立ち食いは「待ってました!」って感じだが、イノはファンは望んでないと思うぞ。
イノはどっちかてーと一作目劇場攻殻ファンのための映画じゃないのかな。
951名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 21:12:43 ID:MpqP0VCn
>>イノは
公開前は守君はほんとはできる子なんです、予算さえ
あれば駿君のようにお客が入る映画が撮れるんです
という夢を見ていたんですよ、公開の前日までだけど
952名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 22:20:52 ID:+2xhLG4b
次スレ立てました。

押井守総合スレ・その26
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1146662382/
953名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 22:48:36 ID:EjhLZGeh
>>951
いや、大衆エンターテイメント路線の脚本と取るか、いつもの押井節でいくか、分岐点があったんだよ。
大衆エンターテイメント路線を取ればハリウッド出資が期待できたからだ。
だが、最終的に押井と石川が「押井節」を取った。

それは、鈴木に宣伝をやらせて、
一般層を欺いて娯楽映画のごとく宣伝しなくてはならなかった理由でもあるのではないか。
954名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 23:24:12 ID:MpqP0VCn
>>953
それは言い訳にしか聞こえないよ、ハリウッド出資のために脚本変えることと
エンターテイメントの脚本にすることはイコールではない。
>>客が入る映画
と皆が思ったのは監督自身が攻殻2というタイトル発表前からさんざん
今回はIGの正念場、IGが次の段階にいけるかどうかはこれのヒットに
かかっていると煽ったから。
955名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 01:48:57 ID:bwulzMyD
>>952
おつかれー
956名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 01:54:27 ID:Araha5sT
>ハリウッド出資のために脚本変えることと
>エンターテイメントの脚本にすることはイコールではない

イコールだよ。イノの場合は特にな。
957名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 01:54:58 ID:tCuwbsyS
先ほど、録画したアニメ夜話「王立宇宙軍」を見たが、何時になくガイナを追放された
太った人の挙動が気になった。ゲストの発言には露骨に嫌そうな顔もしていた。明日は、
「イノセンス」だが、神山氏も出るのかな?
958名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 02:40:30 ID:7+Gb2eDJ
トシオのエガワを見る眼に殺意と嫌悪を感じた(-o-;)
959名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 03:48:14 ID:r3BmA38s
>>956 時系列の話をしている。よってイコールではない。
960名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 03:59:55 ID:0OivHUAh
出資者をだまくらかして巨費を分捕り全国公開させたって点では
王立もイノにひけをとらんな。
961名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 05:53:18 ID:5O/6kqFx
誰もラジオドラマに触れない件について
962名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 10:35:04 ID:P9Oi38H9
ラジオはつまらん
963名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 11:29:49 ID:rP2dY2XM
ラジオ電波入らん。
964名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 13:54:43 ID:GZM3i0Tj
>>960
王立は素人だからまだ許せる。
IGはプロだからな。
965名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 15:06:22 ID:7+Gb2eDJ
外野が許さないと吠えようとも、イヌ監督は次回作がある。ガイナって「王立」以来何があった?エロゲー?
966名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 21:17:13 ID:Araha5sT
>>959
だ か ら イコールなんだよ。わかんない奴だなw
967名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 21:19:05 ID:UcOTZo7L
>>965
エヴァ劇場版でI.Gと手を組んだような気がするが
968名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 21:32:11 ID:LQ1MbPgQ
そして見捨てられた
その後、IGはイノセンスがこけてショボーン
ガイナはパチスロエヴァが大ヒットしてウハウハ
969名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 21:37:11 ID:r3BmA38s
>>966 わからんな。ハリウッドの口出しはエンターテイメント
という建前だが必ずしも上がるものがエンターテイメントに
なるわけでもない。
FFムービーってエンターテイメントだったか?
970名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 21:41:13 ID:7+Gb2eDJ
ガイナが脱税でエライ目に遇ったのを知らないのが居るな。
971名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 21:50:51 ID:Y5AzbzqI
>>958
kwsk
972名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 21:52:24 ID:UcOTZo7L
>>970
いや、多分よく知ってる人なんだと思う
973名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 22:32:32 ID:+V0th5tD
>>949
身近な人を亡くした時も…(′・ω・`)
974名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 22:43:49 ID:FRNo9jIx
なぁ明日の立喰オマケトークて予約とらんで参加できんの?
975名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 22:54:00 ID:kYQWqUnU
押井守と坂本龍一は同学年なんだなぁ。
新宿で暴れていたときに、すれ違っている。
だから何。
976名無シネマ@上映中:2006/05/05(金) 00:24:58 ID:aUF7pnia
兄目夜輪、観客はアニメしては老けてないか?石川Pのすまなさそうな顔が印象的。
977名無シネマ@上映中:2006/05/05(金) 01:01:27 ID:CUjodB2s
押井閣下のすごさが分からない低能君は
紅い眼鏡を1000回みて
反省文をかきやがりなされ!
978名無シネマ@上映中:2006/05/05(金) 01:05:04 ID:Q8/OdqFQ
球体関節人形付きDVDという基地外みたいな
企画がとおった挙句一応売れたという点において
ある意味成功してると思うけどな、イノセンスは

僕が買ったんだけどね
979名無シネマ@上映中:2006/05/05(金) 01:19:33 ID:RoW7lumF
>>975
村上龍と浜田省吾も。

だから何だ。
980名無シネマ@上映中:2006/05/05(金) 01:31:44 ID:4SKl6FUY
>979
竹中平蔵も。

だから何だ。
981名無シネマ@上映中:2006/05/05(金) 01:37:03 ID:CUjodB2s
なんなんだ?チョコボール

ヒント このスレのなかに馬鹿が紛れ込んでいます
ワトソン君。探したまへ
982名無シネマ@上映中:2006/05/05(金) 04:03:30 ID:YPLpbHr+
983名無シネマ@上映中:2006/05/05(金) 18:27:57 ID:aUF7pnia
常連は深夜にしか居ないのか?
984「KILLERS」の予算:2006/05/06(土) 00:11:53 ID:OHUVQg42

ちなみにこの映画の予算は600万円だったとか。>「立喰師、かく語りき。」14頁

ちなみに1本あたりの制作費は300万円程度だったという。>「勝つために戦え!」96頁

倍ちがうってのは、いくら何でもまずいんじゃあないですかねぇ〜(辺見の口調で)
985名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 01:29:40 ID:rd9Kod0x
「立喰」観てきた。オープニング見る限り、相当「人狼」根に持ってる?
今のライバルは駿じゃなくて沖浦か?w
986名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 01:56:59 ID:d3D+DlyC
>>根に持ってる
なんで?
987名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 11:08:58 ID:kLu/ElXF
>>984
鈴木のギャラを含めた場合と含めなかった場合w
988名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 11:20:36 ID:SL0ZffTr
例のスナイパー映画は監督が狙撃銃が欲しかったから作った。
989名無シネマ@上映中
予算を計上した時点では600万あったが、現場に下りてきた製作費は半額
だったんじゃなかったんですか!?

重要なのは、映画が完成したと製作側が信じていることであって、現実の
映画の完成度は問題じゃない。