ALWAYS三丁目の夕日 弐拾壱番地

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名無シネマ@上映中
マキノ版で話題になってたけど・・・

167 :この子の名無しのお祝いに :2006/02/20(月) 15:41:15 ID:uL366z9w
マキノが生き返れば日本映画は復活するよ

168 :この子の名無しのお祝いに :2006/02/20(月) 15:47:53 ID:tchwM+VZ
たしかにな
「ALWAYS 3丁目の夕日」の芝居なんてクソだもんな
マキノが撮れば吉岡と小雪のやりとりなんか名シーンになってたのにな

170 :この子の名無しのお祝いに :2006/02/20(月) 16:32:37 ID:1rCHOPQ4
>>168
言えてますね。あれで評価が高いんだから…
昭和30年代の長屋的雰囲気もうまく出たかも。

171 :この子の名無しのお祝いに :2006/02/20(月) 17:27:36 ID:W6pv8fe3
>>168 >>170
要するに、今の映画は人情劇・感動劇のスタイルさえあればそれでいいわけでしょ。中身
が空でもいいんだよ、観客が勝手に「泣ける」雰囲気が味わえればそれでいい。
マキノだってそりゃ深いことは考えてなかったけど、そこで同じ泣かせをやるにも芸が違うわけですよね。

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1096352752/l50
19名無シネマ@上映中:2006/02/21(火) 18:11:26 ID:nunQYmfH
    __
  _/___ヽ
   | /_ _` |
   | c  ノ ショボーン風味の牧野
   `ω-' 
20名無シネマ@上映中:2006/02/21(火) 18:13:00 ID:X022VWHc
うん、マキノ映画はいいよ〜。
山崎監督は現代によみがえったマキノ雅弘だ!
21名無シネマ@上映中:2006/02/21(火) 18:47:06 ID:wyMlt47d
>>20
全くその通りだと思うね。
22名無シネマ@上映中:2006/02/21(火) 19:49:19 ID:ugmBkaX/
>>21
禿乙

木曜休みだから最後の鑑賞に行ってきまつ
23名無シネマ@上映中:2006/02/21(火) 21:16:44 ID:IU5ZE9wg
>>16 このまあでは33億3千万超えは無理だね。

ただ、3/3の日本アカデミー賞の受賞次第では、再クローズアップ、
凱旋リバイバル上映、となるかもしれないし、仮にそうなれば、
メディアに宣伝ではなくニュースとして再露出するから、いい宣伝になる。

そうなると、33億3千万は超えるだろうと思う。ていうか超えてほしい。
できることならぴたり33億3千万円で打ち止め。

そうしたら、すごくかっこいい。

3丁目の夕日、昭和33年がストーリーの時代で333メートルの東京タワーが時間軸。
3月3日の日アカ最優秀賞3部門受賞。凱旋好演含みで最終興行収入が33億3千万円。

。。となると、すごい3づくになるし。
24名無シネマ@上映中:2006/02/21(火) 21:31:15 ID:iTa+BokK
>>16
33億はさすがに無理そうですな。w
でも、ここまで長くよく頑張った。
25名無シネマ@上映中:2006/02/21(火) 21:37:25 ID:W4xMz+TT
散々…
26名無シネマ@上映中:2006/02/21(火) 21:41:23 ID:uqbxfu0k
「三丁目」のシュークリーム
=「新幹線大爆破」の柔道部ね。
27名無シネマ@上映中:2006/02/21(火) 22:01:18 ID:88coPju+
>>18
こ、これはやまふじでクダ巻いてる茶川そのものだな。 唐突にALWAYSが出てくるのが微笑ましい。
28名無シネマ@上映中:2006/02/21(火) 22:37:43 ID:Rqb3rKiB
何かと比較対象に挙げられる三丁目

在niヲタ以外見向きもされないあの映画