【アーイ】ドリームキャッチャーpart7【ダディッツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
ズバコーーーン!!!!!!\(゚∀゚)/

前スレ
【なっかり】ドリームキャッチャーpart6【わくわく】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1108549671/

1スレ目【異星人】ドリームキャッチャー【襲来】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/09/1049376316.html
2スレ目【原作か?】ドリームキャッチャー【映画か?】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/09/1051715487.html
3スレ目【クソは変らず】ドリームキャッチャー【スレタイ変る】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/10/1053972230.html
4スレ目【SSDD】ドリームキャッチャーpart4【\(゚∀゚)/】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/09/1073490312.html
5スレ目【見た事を】ドリームキャッチャーpart5【後悔?(・∀・)】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088184466/
2名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 02:54:29 ID:+r9ddr8p
アメリカ公式サイト
http://dreamcatchermovie.warnerbros.com/

Q:SSDDってなんですか
A:same shit different day の略
3名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 10:37:31 ID:hYx8WOMP
>>1
4名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 15:36:21 ID:GwOtHRc5
ズバコーーーンてw

5名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 17:58:27 ID:C1n5FKeA
開いた瞬間吹いた。乙
6名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 18:42:02 ID:5PB86CB2
ズバコーーーンなんて入れんなよ
関係ないし格が違う
7名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 20:02:41 ID:6G4sbGap
>>1
ちょwwwwwwwwwwズバコーンワロタwwwwwwwwww
8名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 20:24:44 ID:VcuIl64k
映画関係ないじゃん。
9名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 12:05:35 ID:VeVAVRX7
プチ気に入らぬ。ズバコーンって他の映画じゃん。
>>6に同意。一緒にして欲しくない。
10名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 12:15:15 ID:LgBuN/H+
何のネタなの?ズバコーンって
11名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 18:20:17 ID:Pu1Au9Nr
>>10
ふぉーがっとん。
別にあっても1じゃなきゃいいけどねぇ。
1に入れるのはちょっとな。
12アチャー:2005/12/02(金) 18:53:00 ID:UX7IuiJp
0:34て映画もなっかりする映画ですよ
前半の出来はいいんだけど
13名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 20:58:32 ID:xQv+CWrC
>>12
地下鉄ガーガーの映画ですよね。予告観ますた。
観たいなっかり映画リストに入れときます(`・ω・´)
14名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 23:08:31 ID:UMdguIHC
>>13
ちょっと痛いシーンがあるから覚悟したほうがいいかも。

DVD届いたー!
久しぶりに見直したら、ジョーンジー&グレイの一人芝居で
シークレットウィンドウのジョニーを彷彿としてしまった
なんていうかワクワク感はこっちが一枚ウワ手な気がするけど
15名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 00:16:19 ID:xQblkZPZ
同じく気に入らない。
なんでフォーガトンなんてこのスレに入れる必要があるの?
スレ違いなんだから立て直して欲しい。
16名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 01:16:01 ID:JZG0KFmK
自分も>>1にフォーガットンネタは受け入れられない。
もうこのスレに来ることもなかろう。
17名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 01:21:20 ID:HztUMkvb
>>15
まぁまぁ。震度5でも崩壊の危険はないから立て直しまでは…
18名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 01:32:19 ID:Yr/u/OkL
過去のスレタイの傾向や前すれの候補を無視してひねり無しのスレタイ、1には他の映画のネタ。嫌がらせかよ。
19名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 10:57:50 ID:mYQ2E72y
虫一匹が…のダディッツのようにキレるスレ住民。
1、早く逃げて〜w
20名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 17:33:22 ID:KrwH0i+7
スレの流れは遅いからなかなか埋まらないしなぁw
おったまげーだよ
21名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 17:42:22 ID:XT+rfLTp
立ててもらっといて文句言うのもなんですが…
ひと目見たときは、そんなバナナ!の心境ですた。
最後の最後はこのスレタイでもイイと思う。
でもまだまだ続くよ、SSDD\(゚∀゚)/
22名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 19:57:02 ID:X7JkiELf
久しぶりにDVD見た。モーガンフリーマン悪いねえ。ジョンジーのキレッぷりと

\(゚∀゚)/アーイダディッツ!
何度見てもイイ!
23名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 01:20:29 ID:K8R+0PKw
やっとドリキャチの季節到来!
雪ひらひらのシーンは美しい!
24名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 20:26:57 ID:w1cv565E
凄くいい雰囲気だよね
あの雪の世界
25名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 20:39:30 ID:/j5v+exL
今見てます  恐いにゃ
26名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 20:48:53 ID:ZVbTbvmo
この映画のモーガンフリーマン、性根の悪そうな演技だよね。他で見たことない。
27名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 21:56:08 ID:/j5v+exL
見おわった

評価どうなの?
俺的にはキャラ殺しな内容かなと。まぁ楽しかったです
28名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 22:50:42 ID:k5v7T+R7
まぁ俺はアパッチの編隊見れただけでよかった
29名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 02:34:43 ID:XGDB9QEM
あぁ、便所でグレイの息子が流れたら大変なことになってたんだな。

ラッキーやん
30名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 09:55:58 ID:nzDAL6r3
山荘は孤立しているのでたぶん下水は無し。
浄化槽に閉じ込められて、とするとエサたくさんあって、
やっぱり巨大化するわけかなぁ...

31名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 22:11:29 ID:ATdH/B2D
イスター・ゲイに気を付けて

\(゚∀゚)/アーイダディッツ!
32名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 22:19:53 ID:tXxpva9T
wowowでやってると何故かいつも見ちゃうよ
テレ東、早く放送してくれー
33名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 22:38:32 ID:v8IAGlPx
>>29
あれ、流れずにパイプに詰まりそうなんだが。かといって便所の修理に
来た人が襲われても大変な事になっていそう。
34名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 23:02:05 ID:uXqnNSIN
メイキングでクソ鼬にちんこはさまれながら演技の確認とかしてる
ビーヴァーの中の人がなんかすごくいい人に見えてきた
あんな状態でたくさんのスタッフに囲まれてたら
素に戻ってるとききっとすごく恥ずかしいよね
35名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 13:03:33 ID:Mka48Pa3
壁の穴で鼬の卵が大量にふ化してるのを放置してたらどうなってただろう?
どうにもなってなさそう。
36名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 13:11:47 ID:Qf1J0lIn
ダディッツがなんとかしてくれる
37名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 18:01:09 ID:a8083ve4
あー、今度、何かピンチに陥ったら…
(ダディッツがなんとかしてくれる!)と
自己暗示かけて脱出しようと今思った\(゚∀゚)/
38名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 21:03:46 ID:UB/s/aXt
ごめん俺仙道のAAとか貼れない
39名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 22:31:16 ID:E6AOOQ45
>>38
いや…いいよ、このスレではこれさえあれば…

\(゚∀゚)/アーイダディッツ!
40名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 22:48:01 ID:Qf1J0lIn
アーイダディッツ!
\(゚∀゚)/
アーイダディッツ!
\(゚∀゚)/
これがすべて
41名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 17:38:17 ID:YlTcEZQp
なんとも世界平和なスレですね
42名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 17:09:21 ID:8mBYRQKY
近くのツタヤに行ったら、ドリキャチをすすめる手書きポップは
「普通のホラーじゃありません!怖い!泣ける!笑える!」だった。
43名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 17:11:33 ID:Q5tEmTsd
このスレにツタヤの店員が居る予感
44名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 17:26:47 ID:4sPQwpWJ
ドキドキ…
45名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 17:54:40 ID:OApBhEl9
ぶり
46名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 18:01:13 ID:HGsQZK6g
↑ 出たな〜、迷子デブー。

>>42
「笑える!」で〆るあたり、なかなか(・∀・)イイ!!
47名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 00:32:41 ID:1vl6yMet
|ω・) コソーリ…
週末は誰もいない…
48名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 00:45:27 ID:7qs+koW7
|∀゚)/・・・アーイ・・・
いるよ・・・
49名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 00:50:34 ID:CnqkSjNJ
世界の中心で、アーイダディッツをさけぶ
50名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 01:45:08 ID:TJsjxUOE
ここでジョーンジーが褒められてるが、
72が\(゚∀゚)/の使い方を間違えている。

一人二役が巧い映画
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1123958941/l50
51名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 01:49:36 ID:73mstBPD
昨日不覚にも電車内でアイーンを思い出してニヤ(・∀・)ニヤしてしまいました
どうみてもイスターゲイです っていうか実際向かいの女の子にキモ悪がられました
本当にどうもありがとうございました
52名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 15:21:34 ID:ff8z2Aib
>>50
なんか、違うなw
53名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 21:02:13 ID:p7BCbAEI
>>50
なんか、ワロタw
54名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 12:15:21 ID:GsukyPkh
ヒッチハイカーうんぬんは見所なのだが、他が強烈すぎて
一回見ただけだとかすんでるような希ガス…。
55名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 09:18:55 ID:klta+3Vr
50 テラワロス 54 もう一度見るんだ そして皆で、\(゚∀゚)/アーイダディッツ!
56名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 01:27:06 ID:u/N04PeB
原作読んでから映画を見たかったのに、このスレ見てたら辛抱できずついに
原作より先にDVD購入してしまった・・・orz
一番気に入ったシーンは、モーガンたちが宇宙船を襲撃するとこで、宇宙人がグルッと
回ってスタタタタタッササッって走ってくとこは可愛くて萌え死にました。
57名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 11:41:18 ID:QHTpadTR
>>56
またイカ飯の虜になった犠牲者がひとりw
でもマジで映像化の醍醐味はあーゆーところだと思うぞ。
58名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 18:19:54 ID:u/N04PeB
>>57
イカ飯wwwwwwwww

昨夜から何回も見てるんですが、宇宙船が自爆で溶けてく(?)時の効果音も
気に入りました。
つか、久しぶりに動いてるキングを見れたのが感激!早く原作読みたいー!!
59名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 20:43:04 ID:pTUU3dyI
今日、台所の掃除をしてるときふとイスターゲイが脳裏をよぎった。
このドア開けてヤツが立ってたら…なんて現実逃避するほど大掃除が
ストレスだったようだ。イカでも食って落ち着こうと思う。
60名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 21:23:12 ID:JUV4+6Ka
>>59
怖いよー
想像したらもう掃除できないよ(゚∀゚)エヘ
61名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 22:36:29 ID:OWJECoNc
室内で暖房つけないで、少し窓を開け、コートを着て帽子かぶってドリーム
キャッチャー鑑賞を試みましたが、15分で挫折して暖房つけました。
当方、東北住み。
臨場感ありすぎて部屋の中で凍死しかけました・・・。
62名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 22:58:43 ID:hLcYk1AG
>>61
次は「デイ・アフター・トゥモロー」でチャレンジだ!
63名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 20:59:53 ID:WDvKf9lD
>>61
厳冬期に学校の体育館上映で「八甲田山」を観させられた記憶が
蘇りますた。マジ寒くて死にそうでしたorz
64名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 22:11:22 ID:T4QtvK49
>>62-63
今日、少し暖かかったので再挑戦しました。
アーイダディッツ!のように鼻水が・・・しかし最後まで見れたので、
次はテレビ版シャイニング(4時間半)に挑戦だ!!
65名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 23:20:21 ID:7djBQH95
ageるよ\(゚∀゚)/
66名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 00:54:11 ID:joYAaz6P
突然ですが、今、バナナマン&おぎやはぎのDVD観てたら
セットの部屋の壁にかかったドリームキャッチャーを発見!
ちょっとうれしくなって、このスレに来てみました〜戻りまーす\(゚∀゚)/
67名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 01:12:36 ID:qj0mhE/O
ダディッツが作ったような巨大ドリームキャッチャー欲しいwwww
ってか自分で作ってみたいー。
材料は木の枝とタコ糸とビーズでいいですかね?
68名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 10:44:54 ID:EgdTl1h4
アジアやネイティブアメリカンな雑貨屋さんに
デカイの売ってるよ〜〜
69名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 17:12:40 ID:ElgU2ds5
今の時期だったらクリスマスのリースとか手作りした人いるでしょうね。
ドリームキャッチャー作りも楽しそうだね。
70名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 00:13:40 ID:LJfGYiAO
動物が林の中を横断していくシーンが好き。
初めて見た時なんか異様に怖かった。
71名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 00:34:13 ID:NcF9bntA
前半の何かただならぬ雰囲気は
傑作の予感すら漂ってたんだけどなあw
72名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 01:08:18 ID:LJfGYiAO
>>71
傑作ではないと抜かしますか・・・?w
でもなんだか物足りない感はあるな。スティーブン・キング原作の映像化って
いつもそんな感じで残念。
まあ原作が濃すぎるからしょうがないけど。
73名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 17:27:44 ID:FdOkxEUu
傑作の予感→落とし穴(゚ロ゚屮)屮→\(゚∀゚)/アーイダディッツ!
74名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 23:35:53 ID:LJfGYiAO
内容は物足りないけど何回も見てしまう自分がいるのはなぜ?
オープニングの音楽は初めてPSのパラサイトイブやった時のようなドキドキ感が
味わえるから好きだな。
75名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 17:57:23 ID:HgVQzcid
映像はかなり物足りてるからだと思う、何回も観てしまうの。
評判悪いからって食わず嫌いの人、もったいない!
76名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 00:44:40 ID:/NiTas/b
ま、一度は観てみなさいって\(゚∀゚)/
77名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 15:18:49 ID:Gixq1hRQ
人生、一度はドリキャチだ!(パクリ)
78名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 15:26:08 ID:OqzJjotl
ドリームキャッチャーさくら
79名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 16:50:19 ID:EYKn8GZh
ドリームキャッチャーという夢のあるタイトルで騙して2人で
聖夜に鑑賞すると…相手がどこの星の住人かわかるしくみについて。
80名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 21:16:48 ID:2d4amnq4
あの探し物見つける能力欲しいなあ
81名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 23:08:04 ID:SA+ncwuV
ニュー速+より

18 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/12/24(土) 20:00:25 ID:qYpZoCrv0
ああ、こんな場面、スティーブンキングの小説で呼んだ記憶がある。
なんか宇宙人のせいで、屁がすごく臭くなる話だったな。

ちょwwwww
82名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 02:04:44 ID:wwFMvr0h
小さい頃学童保育で知的障害者の子の面倒見てて
仲もよかったし、アーイダディッツは結構感動しちゃう
あんな感じだもんな ぼく〜〜とは言わないけどさ
83名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 17:35:54 ID:KOGSfIUA
>>81
なんだこれはw
84名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 18:36:43 ID:hUzIJaA2
何のスレだろう。
85名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 21:46:09 ID:PkDcqYM2
つまらん自演乙
86名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 00:00:54 ID:PjbWPQey
雪の塊と間違えて道にしゃがんだおっさん二人を車がはねた事件の奴だな
87名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 00:07:48 ID:FzrFjOSj
88名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 17:53:50 ID:d+3AvCfw
虫一匹が…を見て、自宅でゴッキー出現時に勇敢に
対処できるようになりますた\(゚∀゚)/
89名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 02:21:31 ID:fd0kskKg
>>8
今更だがちゃっかりつっこんでいるのはお前か?
90名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 20:51:26 ID:s237negS
>>89
違う、知らんよ
っつーか突っ込んでる奴反応早すぎ
91名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 21:34:46 ID:jX09jr6n
しかも勘違いについてはつっこんでないしなw
92名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 20:28:59 ID:AHIcAByO
あ〜もう年末でいろいろ忙しく、イカ飯たちみたいに走り出したい
気分ですぅ〜。早くいろいろ片付けて、ゆっくりドリキャチ観たい!
93名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 22:01:43 ID:0NNbVxY2
部屋の片隅に赤カビが無いかチェックしてくださいw
94名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 10:23:13 ID:f/AvNuah
汚部屋が片付け終わらない。
あの探し物見つける能力あればこのままでもいい気もするが…。
95名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 17:43:27 ID:EMUk+u2Y
何かが孵化しないうちに片付けないと、部屋にもっとすごいのが
出て来るってのをドリキャチで学習しただろ?
96名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 18:01:36 ID:IT3JlUNt
攻撃しないでください

感染はありません

助けてください
97名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 23:56:32 ID:5PCFHi0L
探し物のあり場所が判っても、部屋が整理されてないと掘り起こしたり
ひっくり返したりと色々大変な気がするけど。

とりあえず片付けはやっといた方がいい。
98名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 00:39:43 ID:ZbMd4yNN
とりあえずドリキャチのDVDはちゃんとそのケースにしまえよな。
俺、今、部屋内に行方不明のCDがあって凹む。
ぜんぜん違うのと一緒にどこかに入ってるはず…探し物能力ほしい!
99名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 11:44:35 ID:sbZFW4LI
>>98
キッチンにほおってある、WOWOWの会報の10月号に挟まってるよ。
100名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 23:47:58 ID:q1oNlriw
今年も無事に生き延びた皆さん、良いお年を〜\(゚∀゚)/
101!Omikuji 【89円】 :2006/01/01(日) 02:54:00 ID:VhqhrTkq
\(゚∀゚)/新年あけましてアーイダディッツ!!新年age!
102 【凶】 【1549円】 :2006/01/01(日) 14:42:00 ID:1vvseBEf
本年もよろしく\(゚∀゚)/アーイダディッツ!
103名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 14:44:13 ID:1vvseBEf
↑ Σ(´Д`lll) 凶かよ…IDもなんか狂牛病みたいだしヽ(`Д´)ノウワァァァァン
104 【豚】 【1869円】 :2006/01/01(日) 15:11:33 ID:lCnO0MTR
\(゚∀゚)/アーイダディッツ!
105 【中吉】 【1076円】 :2006/01/01(日) 15:53:25 ID:IJyPQuXf
SSDY! \(゚∀゚)/アーイダディッツ!
106 【大吉】 【922円】 :2006/01/01(日) 23:53:26 ID:yx2xFlm2
おみくじどうかな?
107名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 18:40:09 ID:ectKU4mn
↑ 凶の人も豚の人もお年玉はまぁまぁだね。
さすがに転んでもタダで起きない映画のスレ住人たちだねw
108名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 17:57:08 ID:mu6N/E7d
ドリームキャッチャー、なんて夢のあるタイトルなんでしょう。
正月に観るのにピッタリ\(゚∀゚)/
109名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 00:40:37 ID:DItqEsId
なっかりするよ!そしてハマるよ \(゚∀゚)/アーイダディッツ!!!
SSDDだあ\(゚∀゚)/
110名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 21:32:42 ID:MOyXNIsB
スタンドバイミーみたいなの期待してみたらちがった
111名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 21:54:21 ID:tEyVUmpE
子供の頃のエピソードいっぱい入れて欲しかった。

原作読んでないけど。
112名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 00:00:38 ID:CBNhQacf
>>111
さらに超大作になって、結果、なっかり具合も超ド級(死語?)に\(゚∀゚)/
113名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 21:04:21 ID:0jManmSO
|ω・) … さすがにイカ飯さんたちも冬眠ですか
114名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 00:30:13 ID:M/bFdTjt
昨夜、フォーガットンに引き続き(偶然)ドリームキャッチャーを見た。
どちらも、酷いにも程があるなあと思った。
時々こういうタイプの映画を引くことがあるが、
製作時に誰か勇気ある人が止めるべきだと思う。
115名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 00:41:15 ID:3Yr/9Hk2
>昨夜、フォーガットンに引き続き(偶然)ドリームキャッチャーを見た。

それはきっと、神様の起こした、やさしい奇跡。
116名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 00:57:24 ID:y0Pp29X7
なっかりダディッツズバコーン!
117名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 03:10:02 ID:udVbzwpy
>>114
>昨夜、フォーガットンに引き続き(偶然)ドリームキャッチャーを見た。

その後さらに偶然サインを観てたら神業だったのに
惜しかったね
118名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 03:26:08 ID:ECeuivtq
サインは吹き替えで見たらかなり吹いた。
アンブレイカブルもやばい。サミュLLジャクソンがアメコミ店みたいな所にいる
シーンがかなりうけた
119名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 11:16:08 ID:WuEwMp/Q
>アンブレイカブルもやばい。サミュLLジャクソンがアメコミ店みたいな所にいる

あれはまず髪型で吹くべきかと
120名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 15:38:11 ID:IOe+Tnoe
やっとサインの廉価版手に入れたよ。
ドリキャチ、フォガットン、サインの揃い踏みだ\(゚∀゚)/
121名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 15:54:51 ID:xGntZHQI
素晴らしき無駄づかいww
122名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 23:00:16 ID:oktXLJXv
>118,119
実はアンブレイカブルを観た後はかなり不機嫌になったのだが、
ドリキャチを経由した今では余裕で笑える\(゚∀゚)/
123名無シネマ@上映中:2006/01/12(木) 15:56:30 ID:Y1GRLVvS
大雪で市がほぼ孤立!
知事が自衛隊に救援要請!
あぁあぁあああああ!!ドリキャチみたいだ━━━━━!!
アーイ\(゚∀゚)/ダデイッツ!!
124名無シネマ@上映中:2006/01/12(木) 18:08:55 ID:pJoYq5eH
>>123
中の人は大変だろ…とマジレス。
もし食い物とデンキがなくなったら、迷子デブごっこしてる余裕はないぞ。
まぁこのスレ住人は、どんなときも\(゚∀゚)/ にもっていけそうだけどw
125名無シネマ@上映中:2006/01/12(木) 19:42:20 ID:Y1GRLVvS
アーイ\(゚∀゚)/中の人!!
もうこうなったらうかれまくってやる!って感じだよ・・・orz

にしても自衛隊雪掻きヘタクソすぎ・・・。
126名無シネマ@上映中:2006/01/12(木) 21:45:22 ID:6MrEXbvC
そうか、今すぐ帰って貰え。お礼はちゃんと言うんだぞ?
127名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 00:15:31 ID:tEcKTSTk
装甲車とかヘリとかガンガン出して町から出ようとする奴がいないように
見張ってたり、仲間割れしだししたりしてくれたらお礼の一つも言うんだが。
映画みたいに。
128名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 16:27:07 ID:vB+1zKwl
自衛隊の中の人も頑張ってるんだぞ!
129名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 20:52:48 ID:REm0vwlG
トリプルXでさえ地上波でやるというのにドリームキャッチャーときたら・・・。
130名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 22:19:25 ID:ZREoPGlY
とりあえず、えびボクサーとかクリビアにおまかせ!とかやってる枠で
テレ東にお願いできないものか…>地上波
131名無シネマ@上映中:2006/01/15(日) 10:59:33 ID:FKE8XlWA
ねこの餌を買うついでに見かけた、「ドリームキャッチャーの形をした
ねこじゃらし・羽にねこちゃん大喜び!」みたいなねこのおもちゃを
ついポチッとしてしまった。商品名「ドリーム・キャット」w
132名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 01:07:28 ID:EXItQpXv
試験勉強しないでドリームキャッチャー
\(゜∀゜)/SSDD!
133名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 11:58:27 ID:ViV6Posp
ダディッツの子役って健常者なのかな
健常者だとしたらあの演技はすげーと思う

SSDD・・・それが真実かどうかは知らないが
134名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 14:33:32 ID:qsSU7KkI
宇宙人出てきたところで見る気うせた
135名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 19:39:56 ID:VjTD0ucw
小屋からモービルで出てきて帽子かぶったあとのウィンタースの顔ワロス
136名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 21:59:49 ID:1ma17JUK
つーか原作今更見てみたんだけど、映画と結構違うのなw
ミスターグレイとイカ飯、宇宙人ですらないしw
しかも普通に面白かった。
137名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 22:05:48 ID:Ye8NHz39
映画は異常に面白いよ\(゚∀゚)/
138名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 22:47:13 ID:1ma17JUK
ああ、しかもいろんな意味でね!\(゚∀゚)/
139名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 01:29:27 ID:J/YtmSL7
>>135
あの演技に俺は痺れたんだが…
顔芸はよくレベルの低い芸だとか言われるが、俺は痺れたよ。
マジで中の人変わった!!!っと感じた
140名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 10:46:38 ID:slXYHIez
今日は関東も珍しく雪です。
こんな日は自宅でドリキャチ鑑賞\(゚∀゚)/
141名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 18:22:49 ID:p+NO+83n
今日はまさに絶好のドリキャチ日和ですなあ\(゚∀゚)/
142名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 22:16:47 ID:VjmdPl2Y
オレも道路の真ん中に座り込んで屁でもこくか\('A`)/
143名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 23:01:41 ID:+xvWAago
じゃ、オレもフード付きダウンでも着て…\(゚∀゚)/
144名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 03:10:31 ID:oLuaXPg3
>>142
日本の道路でそれやると、気づかれずにはねられるだけだからやめとけ。
145名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 07:51:46 ID:0/kHXmWM
じゃあ、ブリーフいっちょで横断歩道に立って知り合いを手招きしてみるよ。
146名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 07:57:36 ID:UCJsFWhK
>>145
自分がダディッツ並みに好かれている自信があるならどうぞ。
147名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 08:14:53 ID:0/kHXmWM
ダディッツよりは苛められたと思うんだが。
148名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 11:00:20 ID:VhGb9MPu
/  ヽ <シュカッ!
(ノ ゚∀゚)
149名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 11:36:40 ID:GRCeC4x1
イカめし喰いたくなってきた。
150名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 17:31:48 ID:UmWOgFwO
腹へってるときにこのスレを見てはイカんぞ・・・
151名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 23:16:02 ID:Ue+7LsJY
>>136

宇宙人じゃないの?!
152名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 23:12:09 ID:Xbw/S+Mo
>>152
凄いうろ覚えだけど、宇宙人が作った宇宙船に乗ってきた病原菌みたいな・・・
ジョーンジーの頭の中のミスターグレイは、菌がジョ−ンジーの体内に入った時に、
宇宙人に乗っとられた!と思いこんだジョーンジーの妄想+ダディッツの力で、
架空の人格を生み出しちゃったっていう話。
最後にヘンリーが「本当の宇宙人は死んだかなんかしてもう居ないんだろう。」
みたいなことも言ってた。本当に分かりにくくてスマン。

153名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 23:15:12 ID:Xbw/S+Mo
>>151だった・・・
あと、じゃあ病原菌がなんでグレイの姿したり、「私達は無力です。」
とか言ったりできるんだ?っていうのは分からん\(゚∀゚)/
原作をちゃんと読んだ人は分かるのかな・・・
154名無シネマ@上映中:2006/01/25(水) 01:12:42 ID:HvWWOe0a
>>152

ありがとう。宇宙細菌かあ。
ん?てことはカビとかウナギとかも幻なの?
実はほっといてもたいして被害なかったのかな。
でも確かに妄想オチの方がタイトル的に正しいような気がする。
155名無シネマ@上映中:2006/01/25(水) 03:58:22 ID:jXuGZJVl
>>153
ていうか、原作に墜落した宇宙船を攻撃するシーンってあるのかな?
読んだ人、オシエテ。

病原菌に侵されて墜落→人類に「助けて下さい」→問答無用にアパッチで爆撃→あきらめて自爆
だったらカナシス(゜∀゜)
156名無シネマ@上映中:2006/01/25(水) 04:32:40 ID:V+CeQipi
あるよ
有名人(政治家とか俳優とか)の声で私たちは無害です、死にかけていますとテレパシーを送ってくるが焼き払われる
あの辺までは原作にとても忠実
157名無シネマ@上映中:2006/01/25(水) 04:51:25 ID:VRHzEA/h
「私たちは無害です」といいつつ、これは明らかな侵略なのだ!焼き払え!

ってモーガンが演説をするところがあるよ。

あとカビや糞鼬は本物。
細菌、赤黴、糞鼬、これらの境界がはっきりとしない不思議な宇宙人だったような。
赤黴が体内に入ると、入った生物の意思を操って体を乗っ取るというような。
ずっと前に読んだきりなのでうろ覚えで間違ってたらスマソ
158名無シネマ@上映中:2006/01/26(木) 00:46:30 ID:sNFtywtZ
ドリームキャッチャーみたよ…
ハマっちまったw
カワイイよ、ダディッツ…
\(゚∀゚)/アーイダディッツ!
159名無シネマ@上映中:2006/01/26(木) 12:45:25 ID:yG/xFTrn
また一人犠牲者が!
160名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 00:29:48 ID:vZAFNzIm
ナイトビジョンの「リサイクル」って話にチラッとドリームキャッチャーが出てくる。
161名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 22:39:15 ID:lPIdAQsB
今度テレ東でキングのスリープウォーカーズやるね。
猫タンまっしぐら!でシッポがピンと立ってて、かわゆいのなんの
怖くないっつーのw ドリキャチ深夜でいいからやんないかナー。
162名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 22:48:40 ID:sqryLq0+
ぬこタンがゴミのように殺されてく映画だったような・・・
163名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 00:07:01 ID:+W21apQs
ん〜、ぬこタン数で勝負みたいな…
イカ飯よりは哀愁漂わないから大丈夫っすw
164名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 01:42:11 ID:S5+WAKlL
ドリキャチ鑑賞中
映画館当時は('A`)だったが今じゃ(゚∀゚)フホッ
ミスタグレイ初登場シーン巻き戻ししまくりwwwwwww
もうすぐ\(゚∀゚)/アーイダディッツ!
165名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 09:35:18 ID:Xz75hHQ7
>>139に同じくー!!レンタルで通しで見たくせに、その一瞬のためにDVD買ってしまった。
異常な豹変ぶりキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!! と、何度見ても楽しい。
この映画はホント違った意味あいで楽しいなー。でも原作読んでないや。
166名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 10:29:42 ID:um9uPfav
普段の生活でアレをやると気違○いだと思われちゃうかな・・・
167名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 00:36:49 ID:f0R3wONH
(`・ω・´)シャキーン  このスレ読んでるとまた観たくなるなァ
禁断症状?
168名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 03:19:55 ID:5CnwRhqC
アーイ\(゚∀゚)/ズバコーン
169名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 13:26:11 ID:dIFKLDRc
このスレ見ながら寝てたら昨日赤黴がグリーン・デイに歪曲されて夢の中に出てきますた。
怖かったお(´;ω;`)
170名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 13:30:37 ID:dIFKLDRc
スマソ。sage忘れた
171名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 18:07:17 ID:aGeQ7tTs
いや、別にここってsage忘れてもいいんじゃね?荒らしもこねーし。
172名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 23:13:59 ID:dIFKLDRc
>>171
thx
というか人自体あまり・・・(´・ω・`)
173名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 00:59:28 ID:UNsuzF+e
でも細々とスレが続いてることもすごい\(゚∀゚)/
174名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 16:04:54 ID:OGsWJBrb
>>173
激しく同意
175名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 16:06:37 ID:OGsWJBrb
ところで>>171のIDがageだなw
176名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 17:52:03 ID:EOaxwN8r
>>175
ホントだ。なんか笑える。ダディッツのおかげでスレ住民にも
ささやかなウンが付いてるのかw
177名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 23:37:51 ID:OGsWJBrb
>>176
むしろ赤黴のお陰でウンが・・・・orz
178名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 21:15:40 ID:0zuB0PXn
今日観ました
はげ散らかしたダディッツに萌えました
ぼき だでぃっ
179名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 21:30:24 ID:hMQD2Bty
記憶倉庫みたいなネタは流行ってるのかしらん?
ハンニバルにもあったし。
映画ではスッパリ落とされてたがw
180名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 12:24:00 ID:hgeG7l+1
>>179
とりあえずキングは好きなネタなんジャマイカ?心象世界的な描写が多いし。
181名無シネマ@上映中:2006/02/12(日) 22:18:05 ID:aDmtYQ0r
ズバコーンスレで何度も出てくるんで、この映画見ました。
いやあ、すごい映画だった。何度驚愕したり爆笑したことか。
ズバコーンよりずっとおもしろい。ごった煮映画でした。
でもキングの映画に対する感性は謎。
これが良くて「シャイニング」がダメって…。
182名無シネマ@上映中:2006/02/12(日) 23:59:07 ID:HafaoG9u
今日ガール・ネクスト・ドアって映画見てたら
ピート役の人が全然イメージの違う役で出ててびっくり
183名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 00:19:17 ID:KzxG+Nhq
ほんと、俳優は化けるよねぇ。
184名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 00:31:56 ID:1JM2yyMk
>>182
じゃあ是非、goも見てみて(´∀`)
185名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 22:34:36 ID:Pa6T2axO
>>181
小説読んでると、内面描写が執拗に出てくるよね。
だけど映画化されるとその辺は映像化しにくいからか、つまんないからか、
全く、一切、とことん排されるよねw
その辺にキングは怒ってるんだと思う。

だから、「記憶倉庫」をちゃんと映像化したドリキャチは認めたんじゃないかな。
とマジレス。

キング版シャイニングを見てないからなんとも言えないけど。
186名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 23:45:27 ID:O4YM4FY+
>>185
なるほど。記憶倉庫の描写は確かにわかる。

キング版シャイニングは………安っぽくてひどいです。
187名無シネマ@上映中:2006/02/14(火) 22:30:28 ID:M0hPAqBx
近所のツタヤったら、ドリキャチとサインとアンブレイカブルと
サウンド・オブ・サイレンスが横置きでおすすめ棚に!
他は一応ジャンル分けなのに、そこだけよくわからない棚でしたw
188名無シネマ@上映中:2006/02/14(火) 22:55:55 ID:AXKz26TU
>ドリキャチとサインとアンブレイカブルと

店員は ネ申



(このスレ限定だが)
189名無シネマ@上映中:2006/02/14(火) 23:18:24 ID:CQvb9eb9
むしろ店員はこのスレ住人
190名無シネマ@上映中:2006/02/15(水) 01:26:42 ID:tDvHCLkv
この前ラブホに入った時、部屋のテレビでこの映画がやっていました。

とても面白そうだったのですが、彼氏の手前
『きゃっ!なんか怖いよ〜っ』
と言って、見ませんでした。
天然タレントも青ざめるくらいぶりぶりで馬鹿な私に、ドリームキャッチャーのあらすじを教えてください。
191名無シネマ@上映中:2006/02/15(水) 02:15:48 ID:NF1Wv1eU
ある日、悪い宇宙人が攻めてきました。
地球人たちは一生懸命戦ったけど旗色悪いです。
結局、悪い宇宙人を懲らしめたのは、他の宇宙人でした。
おわり



だいたいウルトラマン。
192名無シネマ@上映中:2006/02/15(水) 21:08:22 ID:+LRJSZxZ
>>190
アイーンして\(゚∀゚)/アーイダディッツ!
193名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 11:08:51 ID:dxTYOUQl
ドリキャチのアトラクションとかゲームがあったら楽しいだろうなー\(゚∀゚)/
194名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 11:19:17 ID:J/T25JQX
いいねぇ。
鼬の背に乗ってアパッチの爆撃をかわしながらUFOまで辿り着くの。
そして最後はズバコーンと赤い粘液体まみれに。
195名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 18:08:22 ID:jvdTYHgE
ウナギを育てたり、イカ飯を追い回したり、いろんなゲームができそうだなw
他に迷子デブと屁こきババァのレスキュー、人格交代ゲームとか。
つまようじいっぱい集めた人が勝ちのRPGにしちゃうと壮大だな。
196名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 22:52:05 ID:GXDa1PKr
1st STAGE 「山小屋で拾ったオヤジの屁やゲップ攻撃から身を守れ!」
2nd STAGE 「トイレのフタが開かない様に全ての奇麗な爪楊枝を拾い集めろ!」
3rd STAGE 「無力なイカ飯宇宙人を焼き払え!」
4th STAGE 「鰻の卵を片っ端から踏みつぶせ!」
197名無シネマ@上映中:2006/02/17(金) 01:36:26 ID:8U2Me5ma
クリア画面は勿論、
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
198名無シネマ@上映中:2006/02/18(土) 14:07:10 ID:LRPD8yPo
>>196
another side
1面「親父の体を支配しろ!」
2面「隙を見てトイレの蓋を開けろ!」
3面「敵を説得しろ!」
4面「卵を守れ!」
199名無シネマ@上映中:2006/02/18(土) 17:08:15 ID:HGmbbOP2
おまいらみてるとあんなクソ映画でも楽しめるんだなって思うとなんかね、
もうね、エイリアンみたいだな実際。レンタル料も惜しかった組としては。
200名無シネマ@上映中:2006/02/18(土) 17:33:00 ID:TVvE2lKT
めちゃめちゃ楽しめたし。
201名無シネマ@上映中:2006/02/19(日) 23:20:05 ID:O0UtFBHL
この映画のジャンルもストーリーも全く知らずに見た俺は、正直めちゃ楽しめた組だ。
タイトルからして安直だなあと思いつつ、また前半と後半では別映画みたいだったし
こんな結末になるとは想像も出来なくて予想外に面白かった。この例でいくとバタフライ・エフェクトも
面白かったよ。
202名無シネマ@上映中:2006/02/20(月) 00:34:26 ID:c8wDyvaf
やっぱアレでしょうね、ジャケット見て神秘系を期待すると、
(゚∀。)(。∀゚)アッヒャッヒャッヒャ の後にガクーンと来る人も・・・。
203名無シネマ@上映中:2006/02/20(月) 00:39:29 ID:m7s7Olkk
久しぶりにここまでこのスレが上がっていたことに嬉しくここでやらねばと‥‥‥‥‥\(゚∀゚)/アーイダディッツ!!
204名無シネマ@上映中:2006/02/23(木) 23:24:01 ID:FPtMe7W5
ジョーンジーin宇宙人が能力使うときの音は「キュピーン」でFA?
205名無シネマ@上映中:2006/02/23(木) 23:29:46 ID:9UXpTjhm
>199
このスレ住人の楽しみ様を見ろよ
一緒にやろうぜ\(゚∀゚)/アーイダディッツ!!

206名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 00:25:34 ID:OZSZncGo
実際、このスレの連中は何があっても生き残りそうな気がするw
普通のヒトはなっかりしすぎて、免疫力ダウ〜ンなときも
なぜか\(゚∀゚)/ こうなっちゃうからストレスが良い方向に…
207名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 18:08:10 ID:KuS4rAP1
自分がレンタルビデオ屋の店員だったら、ゆくゆくは例の棚に「PROMISE/無極」も
並べたいな。奇麗な映像なのに指差し棒やら細かい笑いが満載で、ドリキャチファンなら
楽しめるぞきっと。
208名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 19:21:24 ID:sOjDKO3z
高速ハイハイも笑えるよね>>207
209名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 18:11:46 ID:Oh9OCbfw
扇子ブーメランでも笑ってしまった自分にはPROMISEは笑劇度が高かった。
ドリキャチ同様、俳優陣の演技は素晴らしいから楽しめる。
210名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 23:10:28 ID:0T6b9TH7
フォーガットンなみに、映画のうたい文句に騙された映画w
途中までは凄く面白かったのに、犯人宇宙人なんだもん
211名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:02:22 ID:cGEm0vLb
>途中までは凄く面白かったのに

宇宙人が出てきてから更に面白くなりました。
212名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 18:42:03 ID:uGXwhcgw
出てきたときのジョーンジーのビックリ顔が忘れられない。
あのとき、もしかしたら観客もみんなあんな顔になってたのかなw
213名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 20:17:57 ID:Q5yJl9x4
結局のところ、宇宙人の中の人はジョーンジーでFA?
214名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 13:52:22 ID:YILfEQgk
>>213
原作での「お前がミスターグレイを信じたから奴は生きることができたんだ」みたいなセリフから察すると
一応ジョーンジーの妄想でFAジャマイカ?
でも、実際の真偽のところはよう分からん。
215214:2006/02/28(火) 14:59:32 ID:YILfEQgk
>>213
映画版は多分ガチで宇宙人
216名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 10:40:06 ID:12CIcybl
原作も面白そうだね。でも自分が読むには長いなー。
映画とは違うみたいだからまた楽しめそうだけど。
217名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 03:22:04 ID:hYjpWhP3
SF入ってるとは思わなかったorz
最初ハラハラして見てたのにツチノコかよ〜って感じだったし(´・ω・`)
218名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 04:50:19 ID:+ErCGTJ2
久々にアガっているのでやっておこう。
\(゚∀゚)/アーイダディッツ!!
219名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 14:00:38 ID:Kuyw5vzG
友達のちょっと気になる女の子がアメリカ土産にドリームキャッチャーを
買ってきてくれたので

ありがとう!俺がドリームキャッチャー好きなの誰かから聞いたんだね。ダディッツいいよね。

彼女「ハァ?」






\(゚∀゚)/アーイダディッツ!!


220名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 14:44:38 ID:ik9wESNB
>ありがとう!俺がドリームキャッチャー好きなの誰かから聞いたんだね。ダディッツいいよね。
まじで言ったのか?w
221名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 17:26:13 ID:dg05BAGi
空気読まずに書き込みます
何でこんな糞映画のスレがパート化してるの?
なごやかに笑いました
ありがとうございます
222名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 19:01:25 ID:+0GivcTU
>>221

みんな糞映画が好きだからです

\(゚∀゚)/アーイダディッツ!!
223名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 19:18:36 ID:/cWOlmmk
劇場に見に行き、「結構面白かった」と満足して
批評サイト等覗いたら、評判悪くてんびっくりしたんだよね、この作品。

俺元々B級ホラー好きだから、楽しめたのかな。
前半はA級ホラーだし、一粒で2度美味しい感じだったけどね。
224名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 23:05:53 ID:ru334LtZ
DVDに入ってるもうひとつのエンディングもしみじみしてていいね。
ダディッツ強いし。でも劇場版があれだったら、ここまでの
盛り上がりはなかったかな。\(゚∀゚)/ の衝撃度はすごいw
225名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 23:11:32 ID:2hR0VU9v
おまえら愛してる!!
もちろんダディッツも愛してる!!!
226名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 23:58:48 ID:Lyy661Sw
正直に言おう、おまいら最高だ!!
227名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 00:34:41 ID:fQxN9aq7
>>223
俺もこの映画いろんな意味で衝撃的だったよ

ウィンターズがいきなりひかれちまうし
その理由がダディッツがパンツ一丁で手招きしてるし
へんなおっさんが屁こいて「おほほ…おはずかしぃ」とか言っちゃてるし
チンコかまれてるし
ウィンターズの顔演技わらっちまうし
モーガン切れててかっけーし
アパッチかっけーし
ウィンターズがフードかぶる時「シュコッ」とか効果音かかるし
ダディッツはエイリアンの中でも知障だし

やべーイイとこ、まだいっぱいあるよ!
とにかく、この映画を愛してる、おまいら最高だ!! って事だ!

\(゚∀゚)/アーイダディッツ!!
228名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 00:39:48 ID:VLMq0OAm
ミスターゲイとか鰻とか出さないのはわざとですかw
229名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 00:48:30 ID:sM1hH4WM
オープニングのタイトル出るあたりの映像はけっこうなA級だと思うんだが、
うまくドリームキャッチャーを使ってるし、しかし、後でよくよく観るとその後の
我々含めた惨劇があの短い間にちゃんと織り込まれていたのだった…素敵だ。
230名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 01:13:42 ID:fQxN9aq7
>>228
てか全て書くとそれだけでこのスレ終わっちまうよw
231名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 10:30:02 ID:IKhEXo52
ウィンターズ言いたいだけちゃうんかと
232名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 10:50:54 ID:sMteqWu5
けっこうこのスレ来る人いるんですね
233名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 20:25:01 ID:QLqBUbts
あのトイレに必死に座ってるシーンなんて
かなりハラハラしたぜ。
234名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 23:56:47 ID:sfvkxG5F
しょっぱなから雪が降りしきり、雰囲気バッチリのオープニングクレジットは
シャイニングに負けず劣らず素晴らしいと思うのだが…。

エンディングの頃の脱力感もまた素晴らしい!
235名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 08:00:05 ID:9/THMqo7
スカトロ映画マニアの集うスレはここですか?

お前らのこれ以外に好きな映画を言ってみろぉおぉぉぉぉ!

236名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 10:52:19 ID:Vm9/isTh
>>235
「バンカー・パレス・ホテル」、同じくらい好きだお。
237名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 12:31:40 ID:wvOMMqH+
>>235

最近一番気に入ったのはサバイブスタイル5ですがなにか?
238名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 22:59:36 ID:36eb5WQC
>>235
アメリカン・ビューティー
指輪3部作
ショーン・オブ・ザ・デッド
アポロ13
ギャラクシー・クエスト
レザボア・ドッグス
ガタカ
ブラックホーク・ダウン
順不同・他多数
239名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 23:12:54 ID:5yeEC0zO
ゾンビ
2001年宇宙の旅
灰とダイアモンド
うる星やつら2 ビューティフルドリーマー
ベルリン 天使の詩
劇場版 機動警察パトレイバー(1作目)
浮雲
悪魔の手毬唄
アンダーワールド
下妻物語
同じく 順不同・他多数
240名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 00:11:39 ID:Zgl/RLjE
近年ではギャラクシークエストに並んで好きだ。
241名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 01:05:39 ID:tiaiDlmq
むむむ、

デットオアアライブ犯罪者
サイン
キルビル1、2 パルプフィクション、レザボアほかタラ作品
石井克人作品全部
キャプテンスーパーマーケット他サムライミ作品ほとんど
ワンチャイ、ヒーロ、ダニーザドック、マッハなど・・・


えっと・・・自分の恥ずかしい姿を晒す羞恥スレですか?


242名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 08:00:41 ID:nujvx+b5
(゜∀゜)/
(つ  )
243名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 09:58:24 ID:v5ZeYHvA
スターシップトゥルーパーズ
フォーガットン
サイン
ファイナルデスティネーション デッドコースター
ロードオブザリング 王の帰還
ブラックホークダウン
スクリーム1
リーサルウェポン全作
ロメロゾンビ作品
ジェヴォーダンの獣

皇帝ペンギン\(゚∀゚)/
244名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 11:53:49 ID:ETFa7cun
クロウ 飛翔伝説
夕陽のガンマン
ミスティックリバー
デッドマンウォーキング
245名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 22:30:03 ID:vxo/+Hf1
アメリカンビューティー
ドニー・ダーコ
ショーシャンクの空に
ナイトオブリビングデット
バタリアン

最近じゃフレイルティ〜妄執〜が良かったなぁ。気品あるB級作品。
やっぱ好きな映画、かぶってるのが多いなぁ。
皆が挙げてるので「ああ、結構好き」ってのがいっぱい書いてある。
246名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 22:52:15 ID:FvVJakll
いろいろ好きなのあるけど、ゾンビはとても好きだ。
247名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 17:33:22 ID:Y2n97Coi
ゾンビ物でいえばバイオ・ハザードも捨てがたい
28日後は違った意味でおもろかった
だけどやっぱり、ゾンビはロメロが一番おもろい

ショーン・オブ・ザ・デッドは別として
248名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 20:28:15 ID:tMZrjbwy
キャンディマンがとても好き。
249名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 00:19:41 ID:rQRegTZs
遊星からの物体X
パラサイト
ヴァンパイア 最後の聖戦
妖婆 死棺の呪い
ハウス
ブレインデッド
バスケットケース

愛と感動からはほど遠いものばかり。
250名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 11:07:57 ID:JpnblL4V
>>249
「妖婆 死棺の呪い 」の棺おけ型パンフレットは俺の宝物w

愛と感動ものより映画では現実離れしたモノが観たい。
近所のツタヤではドリキャチはサイコサスペンスの棚だった。
251名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 19:07:13 ID:4FjS6e+t
現実離れしたモノを見続けていると、愛と感動にかえって敏感になるよ。
252名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 20:37:20 ID:oRZWmi08
現実離れしたモノで感動して愛してしまう。ますます現実離れw
253名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 20:56:01 ID:Pq59oar5
>>252
おお、同志よw
254名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 00:10:02 ID:KJFcLio+
みんな変態村へ池w
255名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 00:15:54 ID:/Lqyij7I
ヴィレッジの事ですかーーー
256名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 00:42:35 ID:/6cJKLMR
ttp://www.hentai-mura.com/

これの事じゃろう。
これもなっくり系なの?
257名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 01:10:31 ID:LAw1Ml7V
ゴメソ、たぶんマジで変態系。
258名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 01:20:02 ID:Fe3gFjSr
今日何の情報もなくTSUTAYAでてっきりサスペンスホラー系と思ってこれ借りた。
見事にTSUTAYAに騙された気がする。これ置いとくコーナー違うだろwww

まぁでも違う意味で面白かったな。劇場で見たアンブレイカブルよりは傷は浅いから許せる
あれ見終わった後はリアル三国無双したい気分になったし。
259名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 01:41:08 ID:Fe3gFjSr
それにしてもジョーンジ役のダミアンルイス
バンドオブブラザーズのイメージあったから憑かれてからの笑顔に物凄いギャップあったw
260名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 20:09:32 ID:mAin4rXU
昔ながらの駄菓子屋などで売ってる飴、変わり玉のような映画だね。
変わり玉はなめてるうちに色がいろいろ変化していくんだよ。
261名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 00:31:06 ID:RNa9hwlI
>>260
で、舐めてる途中で一瞬、飴玉飲み込みそうになって
ゲェホッ となる
262名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 00:37:10 ID:urvYCUlW
>>261
で、グレイが背中をトントンしてくれる。

ガキの頃、鉄砲玉という恐ろしい名前の飴がマジでノドに詰まったことアリ。
263名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 12:01:46 ID:U5W1tXAz
映画ファンサイトでこの映画の評価をいろいろ読んでて笑った。
フリーマンのファンがいちばん怒ってるか凹んでる。
ま、当然ですねw
264名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 20:40:00 ID:tML2JN86
ぬこのいるジャケットに釣られて「ゴースト・キャッチャー」というホラー
っぽいDVDを借りてきたんですが、コピーは確か「最悪の夢を見せてあげよう」
なんか、軽く、デジャブ〜。
265名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 20:56:58 ID:v8FZI2Vs
「そういえば見たこと無かった」と思って借りて見た。
映画予告で見たイメージは「バイオハザード」みたいな細菌感染系かと思ったら
宇宙人モノだったとは。
それなりに楽しめましたが、ミスターグレイとダディッツの関係がつかめない
もう一回見るか...
266名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 23:43:57 ID:18Dy5LzM
>>263
ある意味稀少な映画だな
267名無シネマ@上映中:2006/03/15(水) 23:21:41 ID:RtBAQLLy
>>263
なんで怒るのかねえ・・・

ジーンハックマン好きな人がバートケイジで怒ったか?
ハックマンがあんな格好する映画なんて最初で最後だろうに
この映画もなんで暖かい目で見てやれんのだ!






って無理かw
でも俺はモーガン好きだけど、ゲラゲラ笑いながら見てたわな。
268名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 11:37:17 ID:wxDQ01At
【前半(0゚・∀・)ワクテカ】【後半Σ(゚Д゚;そんなバナナーー!】
269名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 21:33:38 ID:MWTNEfpC
昔、録画したWOWOWの映画見てたら
ドリームキャッチャーの予告が入ってて(・∀・)ニヤニヤ
もうそろそろゴールデンで放送しないかね?
かなり実況向きだと思うんだけどな〜
270名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 01:20:14 ID:wG8mzzi9
変態村を観たら主人公の歌うたいの兄ちゃんの車にドリームキャッチャーが
ブラ下がってるのが初めの頃に出てきて、思わず(・∀・)ニヤニヤしちゃったよ!

でも役に立たなかったようです…。
271名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 18:16:07 ID:8z1ekhIz
ガイ・ピアースの「タイムマシン」も
前半と後半の印象が違うよね
272名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 18:25:58 ID:UV+BjqAI
>>271
なんだか後半は、殴り合いで決着のつく典型的ハリウッド映画だよね。
前半は上質のSFっぽくて大好きなんだが・・・
273名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 19:49:48 ID:8z1ekhIz
>>272
劇場で「あれ?こんな話だったっけ?」状態だったから・・・
ドリキャチサポーターの皆さんも時間があったら見てちょうだい
274名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 00:03:13 ID:vm1TgA7u
>271-273
確か監督が病気で交代した人なんだよね。
後半ではうっかり前半を忘れてしまうような展開だった。
あんなに時が流れたというのに…驚いたこともあったw
275名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 08:08:01 ID:OtbR73xu
キングファンだけど、これは珍しく原作を読まないで観に行った。悪魔か細菌系かと思ったらSF…ラストシーンの唐突さには(爆)したものの、物凄く楽しめてDVDも購入した。キングの映画はこれでなくちゃ…と思ったのは私だけ?
276名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 12:34:13 ID:eCR05KOB
>>275
ドリキャチ見てお得感いっぱいだ〜とホクホクした。
感動一本槍な展開より(・∀・)イイ!!
277名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 15:36:46 ID:wpUNvXgV
\(゚∀゚)/ホッシュ
278名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 22:25:25 ID:K0HUT8VI
ドーンオブザデット、ヴィレッジに並ぶ名作
279名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 22:34:37 ID:vf+HwS/r
>>278
聞き捨てならんぞゴルァ
280名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 22:35:18 ID:/VXH7/ad
バイオ2を見てスゴく損をした気になったが
ドリームキャッチャーは楽しめた!!途中テンポが悪いが
281名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 09:22:36 ID:gT0Jxfs8
あげ
282名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 18:38:23 ID:fDaZQ8nA
公開中の「サウンド・オブ・サンダー」も相当なモノでしたよ。
なっかりというより、チープでヘタレな感じだけど…。
283名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 19:42:25 ID:Vpb/8VTM
B級SFファン必見の映画だな>サウンド〜
284名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 21:23:59 ID:AhxhWYP6
>>282
脱力のジャンルは違うよね。
SoTは全方位に向かってチープだけど、ドリキャチは作り込み自体はA級だからなぁ。
285名無シネマ@上映中:2006/03/32(土) 00:43:12 ID:5l5VlW3V
エイプリルフール記念パピコ! 
286名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 22:32:23 ID:bKrhrR7+
春ですよ、皆さん!
287名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 00:32:48 ID:juYtV9uP
「キング御大の作品の映画化=なっかりの歴史」って
感じですね。たまにクリーンヒットもあるけれど・・・。
288名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 13:40:43 ID:U/SHkyU8
エウレカの最終回もなっかりでした
289名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 14:00:35 ID:tZo2W6WQ
クリーンヒットつうと
キャリー、デッドゾーン、スタンドバイミー、ショーシャンクの空に、黙秘、グリーンマイルあたりか?
シャイニングは判断が微妙なところか、クリーンヒットに入れたいが

なんだ結構打率がいいじゃないか
290名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 15:04:57 ID:0hm7FQI7
ぜひマングラーも入れて欲しい。
291名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 17:46:22 ID:UF9kUUsO
>>289
そう、こんだけ当たれば御の字だと思うけど、強力な「なっかり作品群」の
印象がまたすごくて、ついキングの映画化はなぁとか思ってしまう。
292名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 19:06:42 ID:wyCwsxcR
メットセメタリー、ミザリーあたりは?
293名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 00:24:46 ID:htSGJJcq
ヘルメットの墓場
294名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 00:28:34 ID:sutcgPnX
バトルランナーはなっかりに入りますか?
295名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 02:17:26 ID:tC/jtM3w
>>293
上野あたりにありそうだなw
296名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 16:44:37 ID:ilEqNK4i
>>295
そこに壊れたヘルメットを埋めると新品に戻るが、そのかわりかぶると
使用者が必ず怪我するんだろうな。
297名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 22:51:15 ID:87JEoqdW
ああ、タイムマシンの実況の盛り上がり見てたら
やっぱ地上波でやってほしいなぁと。
298名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 04:14:22 ID:P/te1ghH
ホラーの欄にあって、映画説明に
「4人は彼から不思議な力を分け与えられ、以後その秘密を共有することに」
なんて書いてあって、
映画見始めたら、「あれ、これってすげー面白そうなSF映画じゃん?!」

──と思ってさっきまで見ていたが、
結論としては、とんでもなく糞映画だった…。
299名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 11:36:54 ID:WmKuHtFv
>>298
まさに
【前半(0゚・∀・)ワクテカ】【後半Σ(゚Д゚;そんなバナナーー!】
ですな。
アーイ!\(゚∀゚)/ ダディッツ!の世界へようこそ。
300名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 12:33:36 ID:Pk1seCKu
そんな感想抱く奴多いだろうなと思いながらも純粋に楽しめた俺。
301名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 12:57:16 ID:P/te1ghH
そういやトイレの場面で楊枝拾う意味がわかんなかったな。
そんなに大事なのか?w
302名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 13:27:28 ID:Pk1seCKu
全然大事じゃないんだが、それでも命がけで拾おうとする奴に観客は心でツッコミまくり・・・
人の弱さをちょっと新しめに上手く描いた場面だと思ったがな。
303名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 14:42:52 ID:vXe/UEqH
ようじはともかく、俺も絶対ピートみたいに
どんなに禁止されようが(原作は特に)、結局
ビール取りに行って死んじゃうんだろーなー、と思った。
304名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 22:14:04 ID:hTBSxQl4
原作では小さい頃からママンに口うるさく「辞めろ」と言われてたんだよね。
死ぬ前に「お袋の言う事を聞いておけば良かった」という所が
そこはかとなく泣き笑い。
305名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 10:44:55 ID:Kaa+87F3
深い・・・深いぜ〜ww
306名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 18:33:33 ID:rXosMStO
しかし、それでもトイレに落ちた爪楊枝はきちゃないと思うんだよ。
赤いのが付いてなくてもきちゃないんだよ。
拭きゃあいいってもんじゃないと思うんだよ。
307名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 17:56:33 ID:H8WOuDtB
でも、やるんだよ。
308名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 22:53:08 ID:Gn2ACfWR
下がりきったところで…



アーイ\(゚∀゚)/ダデイッツ!!
309名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 22:59:54 ID:Z1Z4d3Ph
どんなクソな映画でも最低一箇所ぐらいは好きになる自信があるが、
この映画はそんなささやかな自信ですら根底からくつがえしてくれた最高の映画です。
310名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 00:54:12 ID:Zh9fMQS+
ヌラヌラしたウナギがカワイイです。
馬鹿っぽくて姑息な宇宙人はもっとカワイイです。
311名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 03:45:00 ID:TltL37Uu
二回目を見直してみて、この映画の何がなんだかわからない空気が
モーガン・フリーマン一人のせいだとわかった。

アカデミー俳優モーガン・フリーマンが
トンデモ系B級映画のB級映画系キチガイ軍人を
ガチ演技でマジに演じきるせいで、映画全体に変な化学反応が起きてんだよ。

\(゚∀゚)/のせいじゃなかったんだよ!
312名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 04:07:02 ID:dtZLx+vC
モーガンフリーマンとか、サミュエルLジャクソンとか、何の役やっても同じだからなぁ。
313名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 06:55:54 ID:JzzNGnLT
>>312
全然関係ないが、サミュエルLジャクソンって、エルを1個減らして欲しい。
正しく言ってるのに噛んだような違和感がある。
314名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 15:12:19 ID:BI7PjN/S
>>311
長年に渡りバカ宇宙人のあんなささやき作戦とかに
つきあってたら気もヘンになるんじゃまいか?
315名無シネマ@上映中:2006/04/28(金) 21:12:10 ID:WiZkVe04
GWも

アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!!
316名無シネマ@上映中:2006/04/28(金) 21:33:14 ID:Z6/tWQ4g
>>311
まあアレは某サイトの人が言うとおり
本来ならドナルド・サザーランドあたりの役だよなw
317名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 21:10:18 ID:CdKkdYkD
>>310読んで「ヌラルラしたヴァギナ」って読んじゃった
人間\(゚∀゚)/オワタ
318名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 21:57:20 ID:fvIVclXQ
>>317
水を戦争と間違えるよりはいいです。
319名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 01:20:44 ID:X8+hENGZ
劇場で見たけど、爪楊枝のシーンで本気で手に汗握ってたんだが…。
あの人が一番好きだったなー。
320名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 14:54:00 ID:1fBW1mS9
ダディッツ\(゚∀゚)/アゲッ!!
321名無シネマ@上映中:2006/05/11(木) 21:58:03 ID:VCwIExaD
ダディッツ\(゚∀゚)/サゲッツ!!
322名無シネマ@上映中:2006/05/16(火) 03:38:59 ID:oR+Oo2CN
この映画のおかげで
B級映画を知りました
323名無シネマ@上映中:2006/05/17(水) 01:45:21 ID:v5NtZ6pV
ん〜なんかこれってスッキリB級じゃなくて
ニセA級なところがなっかりなり。
324ピート:2006/05/20(土) 06:23:30 ID:nMORuWNV
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!!
325名無シネマ@上映中:2006/05/20(土) 09:44:51 ID:eIMuqwF2
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!!
326名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 00:57:32 ID:Acax4QI3
だびんちも壮大ななっかりですた…てか、トンデモ?
327名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 01:26:01 ID:2VQQfk/1
>>326
え?
328名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 04:06:10 ID:crSiJFNq
結局リプリー病ってなんなんだろう...
329名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 23:10:58 ID:aTAWhoxv
>>328
エイリアンに出てたシガニー・ウィーバーの下着姿とかケツとかが忘れ
られなくなる病。
330名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 01:36:55 ID:WQBc54F/
>>329
それ俺だ
331名無シネマ@上映中:2006/05/29(月) 23:14:38 ID:8tD4eK/o
偉い人が本気でB級映画作った感じだね。

あの宇宙人は実は本当に助けを求めてたんじゃないの?
332名無シネマ@上映中:2006/05/30(火) 04:23:50 ID:GT5St2cF
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!!
333名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 00:35:43 ID:q5INMcdS
>>331
本気で助けを求める宇宙人は、イカめしに変身したりしません。
334名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 13:03:03 ID:v/7JD1vR
昨日ショーシャンク観たが同じ俳優とは思えないぜモーガン
335名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 20:16:28 ID:PAqTKqY2
公開当時に観てイカめしオフがしたかったw
336名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 22:36:10 ID:rZVUmxt0
公開当時はこのなっかり感が素晴らしいことに気づいてなかった
337名無シネマ@上映中:2006/06/02(金) 19:39:45 ID:vLOPGt6a
何か暇つぶせる映画無いかなーと思ってウロウロしてたら
ドリームキャッチャーって見つけて何か聞いた事あるタイトルだなーと思いレンタル
これ忘れてたけどずっと前に見たことあったよ自分
しかも覚えている箇所が
迷子の豚さんが大音量の屁をこくところ
トイレから出てこれないように蓋して上で踏ん張ってる所
指くるくる回すところ
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ

これはもう駄目かもわからんね\(゚∀゚)/
338名無シネマ@上映中:2006/06/02(金) 23:55:38 ID:Bdnh3uxk
>>337
おかえり\(゚∀゚)/
339名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 03:46:23 ID:Ww0jmIa7
 
340名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 11:38:44 ID:Ja7Gjupk
↑ 途中で何者かに消された模様。姑息な宇宙人の仕業か?
341名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 14:14:29 ID:k7GiPRIe
スネイクまでやられたか…
342名無シネマ@上映中:2006/06/08(木) 20:02:08 ID:1lwy9kGh
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ
343名無シネマ@上映中:2006/06/10(土) 18:40:54 ID:CwPZSSyc
「地球で最後の男」ってのをレンタルで見た。
まぁヒドいのなんの。ダメそうな感じはしたんだけど…ダメなだけでした。
改めてなっかりの素晴らしさを思った。
344名無シネマ@上映中:2006/06/13(火) 20:12:47 ID:1IkcAl4j
あれってなんで常に楊枝噛んでるの?楊枝噛む習慣でもあるの?
見てたら欲しくなって探したんだが、ああいう楊枝入れって売ってないなぁ、、
345名無シネマ@上映中:2006/06/14(水) 11:25:00 ID:2v1hP/kn
侵略モノなのか。アウトブレイクみたいなんだと思ってた。
評判わりぃのでスルーしてたけど半額レンタルの日に借りてみます。
346名無シネマ@上映中:2006/06/15(木) 01:17:27 ID:Bx1X0Ldd
共になっかりしましょう!
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ
347名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 18:09:41 ID:CswiSQAx
|ω・`).。oO(SSDDでも離れててもこんないい友だちいるならええじゃまいか…俺なんて…)
348名無シネマ@上映中:2006/06/25(日) 17:35:27 ID:wP7FjB0N
監督がローレンス・カスダンだから唯のSFではないと思っていた
確かにそうだった…ある意味な…

中盤から4人の予知能力設定がどうでも良くなってた気が
あんな悲惨な目に遭うまえに予知能力で回避しろよ!
349名無シネマ@上映中:2006/06/25(日) 18:08:43 ID:UuPS50NY
>>344
そういう癖なんだよ。楊枝依存症w
ライナスのタオルケットみたいなもん。

楊枝入れは確か携帯用の葉巻入れとかじゃなかったか。
脳内補完かもしれない。
350名無シネマ@上映中:2006/06/25(日) 22:09:46 ID:fFtfJq9q
>>348
あったじゃん、ある程度の予知は
351名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 16:07:27 ID:XTfIO1YW
ITもかなりなっかり作品だという噂を聞いたんですが、
このスレのなっかり上級者の皆さんから見てどうですかIT。
352名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 21:21:45 ID:lWtEI+Oo
はやく!ダディッツを!!

奴らが現われた!!!


http://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/i/fifa/gen/afp/20060623/i/3810617034.jpg
353名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 22:13:07 ID:ENzZTQ+g
小説(原作)も糞なのか?読んだやついないの?
354名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 22:31:42 ID:X/xBGSxf
キング原作でまともな映画

シャニング→巨匠の傑作
キャリー→鬼才の名作
デッドゾーン→奇才の名作
スタンドバイミー+ミザリー→中堅監督の佳作
ゴールデンボーイ→新進監督の迷作
その他→うんこ

ショーシャンクは見てないや
355名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 22:44:46 ID:bQJAjLhv
>>351
最後の最後でショボボ〜ン(´・ω・`)
356名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 23:18:44 ID:WqB0IDit
そんなこと言ってっと、ペニーワイズが来るよ
357名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 23:26:04 ID:HhmFT9dD
>>356
         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!    やぁ、呼んだ?
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
      /    \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /i    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:i
    /|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ
    / |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \

358名無シネマ@上映中:2006/06/27(火) 01:19:38 ID:A/kKjVg5
>>351
俺は好きだよ



としか言いようがない
キング原作のドラマや映画はどれも好きだ
ショーシャンクやスタンドバイミーとかだけ好きなやつは信用できん
359名無シネマ@上映中:2006/06/27(火) 16:04:10 ID:VRWUnbBT
>>358
最後の1行いいこと言った!
360名無シネマ@上映中:2006/06/28(水) 05:40:48 ID:xv170s9t
おれもキング原作というだけで好きだよ


なかでもザ・スタンドとランゴリアーズが特に好きだったりする

361名無シネマ@上映中:2006/06/28(水) 08:34:28 ID:0LgA+x9R
霧はまだか
すげー楽しみ
362名無シネマ@上映中:2006/06/28(水) 08:42:21 ID:rCaPSkkN
ミザリーやペットセメタリーはどうですか
363名無シネマ@上映中:2006/06/30(金) 01:12:02 ID:l35KtA3f
これにはキング本人は出演してないのかな?

364名無シネマ@上映中:2006/07/02(日) 15:57:23 ID:etdrhmh3
出てるんじゃ
365名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 18:10:25 ID:U6ziykso
\(゚∀゚)/
366名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 18:23:42 ID:3spIyKwS
近所のレンタルビデオ店、これの扱いがいつまで経っても良い。
貴様ッ、見ているなッ!\(゚∀゚)/
367名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 22:29:47 ID:CF0aAsG0
ウチの近所の店ではキングファンがいるっぽくて、キング原作の作品におすすめコメント
貼りまくりでひっそりコーナーできてるよ。もうずーっとあるから店長かな?
特にキング原作は強調しないで網張ってる感じが(・∀・)イイ!!
368名無シネマ@上映中:2006/07/10(月) 18:59:33 ID:imOO2/+l
乾し湯
369名無シネマ@上映中:2006/07/15(土) 01:47:37 ID:NLI7+aXw
これも木曜洋画でやんないかなー( ゚∀゚)……
370名無シネマ@上映中:2006/07/16(日) 00:05:07 ID:I2oBxuO6
>>369
9時台では放送されず、いきなり深夜にやりそうな気がする。
371名無シネマ@上映中:2006/07/16(日) 01:13:58 ID:HlranLXR
もしそうなったらみんなで実況でアーイ\(゚∀゚)/ダディッツしようぜ!
むしろ26時間TVの〆はアーイ\(゚∀゚)/ダディッツするべきだと思うんだ。
372名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 17:13:05 ID:KPCx12JH
ここ、まだあった!
\(^∀^)/
嬉しい。
373名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 17:30:03 ID:fH8yMwJB
ガンカタ実況の盛り上がりをみると地上波放映してほしいよなぁ。
374名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 20:54:49 ID:lA1XJTo5
ドリーム職人

「大変だヤス君!!この映画つまんないよ!!!!!」

「まあ、それぐらいは我慢しましょうよ」
375名無シネマ@上映中:2006/07/21(金) 18:14:25 ID:TCIIZPgp
地上波で実況出来る事を夢見て\(゚∀゚)/age!
376名無シネマ@上映中:2006/07/21(金) 18:36:16 ID:37JJjy7X
まさにカルトを地で行ってる
377名無シネマ@上映中:2006/07/21(金) 21:46:54 ID:A4+6iTJV
まさにジョーンジーがアレに出くわしたときの表情がすべてだな。
ひとことで感想言うとあの顔w
378名無シネマ@上映中:2006/07/24(月) 18:02:30 ID:a4zExqnF
レンタル落ちのビデオ100円で売ってたので買ってみたら
度肝抜かれた
酷ぇ
379名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 01:42:45 ID:Bw+HIQu2
>378
いい買い物したね。ようこそ。なっかりワールドへ。
380名無シネマ@上映中:2006/07/26(水) 00:32:06 ID:oY2ZZSTO
やがてその100円ビデオの命尽きる頃、>>378はDVDに手を出してい
るであろう。
381名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 03:12:06 ID:7rUR5esK
でも、最近の映画で、これだけ展開が予測できなかった作品てないよ。
デカ宇宙人とのお見合いシーンは「きゃあ」と声でちった。
382名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 12:24:14 ID:OU6Nelz9
>>381
あそこからヘンなスイッチ入るんだよなw
前半の友情ムードに流されてた人は、溺死…。
383名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 23:09:06 ID:ZPveKKyB
      
         /   ○ |     |  ○  \  
 \      /       ヽ____/       ヽ      /
   \    |        ヽ   /         |    /
     \  ヽ        ヽ /         /  /
       \ \        ∨        / /

 _____               _ 
 |_____  |             / / 
    __ / /             / /
    | レ' /  / ̄ ̄ ̄ ̄/  /  |
    | /    ̄ ̄ ̄ ̄  く_/| |       
   / /                | |     
    ̄                    ̄  
   ____ _   ____   _
   |  _  |/ / /  |____| / / /              | ̄| | ̄| | ̄|  | ̄|
  / /_/  |  ̄   _____  ̄                |  | |  | | |  |  |
 /__,---,   |    |__  __|                 |_| |_| | |  |  |
      / /        / /       ノ ̄|   /' 7'7.「 |        / /  |_|
     / /        / /    | ̄  /   ー'ー' ノ /   ___ / /   _
    / /        / /       ̄|  |    | ̄ ̄ /   |____/   |_|
     ̄          ̄         ̄      ̄ ̄
384名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 22:16:10 ID:JopJ92r4
 
385名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 22:33:15 ID:HdrxZL36
夏に見るのに最適だね。
386名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 23:43:16 ID:iyUoYLKJ
適度に涼しくなるしね
387名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 11:56:29 ID:JZywblfR
くそっ、こんなクソ映画のDVDが欲しくなってきた。
こんなスレがあるばっかりに・・・
持ってても友達に見せれないじゃん。なっかりされるだけってわかてるのに・・・
388名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 22:08:57 ID:z0gfoqGR
映像も役者も演出も、決して悪くないよ。

さて、また借りてこようかな
389名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 22:28:14 ID:BWdrVIca
>>387
なっかり友達こそ真の友達\(゚∀゚)/
390名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 12:19:29 ID:mGxQsqEU
>>388
買え
買って毎日観ろ
391名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 20:11:39 ID:4kT58Sq0
定期age 
ところであまりにエキセントリックな映画ゆえここにたどり着き
おまいらがあまりに楽しそうなもんだから
ついに「ドリームキャッチャー」というタイトルを忘れてしまい
「ダディッツ」でスレタイ検索しちまったじゃないか

アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ
392名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 20:19:09 ID:rGYPmuSs
※ドリームキャッチャー
※サイン
※フォーガットン
単体だと値うちは無いが、三つ揃うと、すさまじいパワーを発揮しそうだな
393名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 22:02:45 ID:XzwTHwdJ
大変だ!その三つのうちフォーガットンだけ見てない!
早く見て補完しなくては…w

トリロジーとして発売しないかな。
394名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 23:59:59 ID:8nsElSae
>>392
なに言ってんだよ。
サインもフォーガットンも、最初から予定調和で違和感なかったよ。
ドリキャチ鑑賞後の衝撃的な「なっかり感」は、そうそうない。

しいて言えば「47人の刺客」を忠臣蔵だと思って見にいったら
ケンちゃんとリエちゃんのラブストーリーで
あまりに眠くなって周囲を見渡したら、同じく忠臣蔵だと思って見にきてた
60代〜80代の年寄りが全員寝てたのを目撃したときの衝撃に近いかな。
395名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 11:17:48 ID:cW6Lf3gd
でも3つとも絵的には奇麗な映画で、俳優さんもイイから観て損はない。
もちろんキング・オブ・なっかりとの格の差は感じるねw
ドリキャチは原作付きでこうなっちゃうのもすごい…。
原作者が満足してるらしいのがもっとすごい。
396名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 23:12:24 ID:iaxvgZXw
>>395
> 原作者が満足してるらしいのがもっとすごい。

そこが一番の謎だね。
397名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 12:08:54 ID:eW7pa2r/
だってあのシャイニングにバリバリ文句つけるキング様ですものw
398名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 14:15:09 ID:qaWa5y+Q
そうなんだよね。原作者、センスがわr・・いやバッドテイストな人だとオモ。
なんか自分でメガホンとってリメイクしてなかった?
ものすげーB級に仕上がってて、
「ああ、この人はこれが望みだったわけね」と、納得した。
399名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 00:15:58 ID:HlsEUhIL
要はキングは裸の王様であったと…
でもその脱ぎっぷりがいいから憎めないみたいな〜
400名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 01:30:37 ID:gAxabNDO
「地獄のデビル・トラック」が踏み絵なんでしょうねぇw
401名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 11:38:54 ID:riDb5Swg
死霊の盆踊りとデビルトラック立て続けに見たら忘れられない
お盆になりそうだな。口直しはドリキャチでw
402名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 21:11:01 ID:6QX4j+ad
キングが認める名作撰とかどこかにないかな
キング原作に限らず
掘り出し物が見つかるかも知れん
403名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 00:05:13 ID:Lal4cj94
そういやキングって、クリープショーもやってなかったっけ?
404名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:06:02 ID:+cblGD3X
クリープショー、出演もしてたよね。
405名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:20:20 ID:MgqAL0zg
苔人間
406名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 23:26:31 ID:fQpyojm/
就寝前に


\(゚∀゚)/
407名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 05:06:43 ID:0l3XrCuZ
朝食前に


\(゚∀゚)/
408名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 06:20:42 ID:RdplkXHj
\( ゚ ゚ )/<オハヨウ…

=====((( Д))) キシャーーー
409名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 00:39:35 ID:n9gtdj6S
オハヨウからおやすみまで地球の生活を見守るイカ飯\(゚∀゚)/
410名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 14:01:27 ID:3TuTan5n
と、そのイカ飯を24時間態勢で監視するマユ毛。
411名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 19:08:56 ID:s8z2LbhM
この際、自分らで実況してしまわないか?
同じ時刻に皆で一斉にDVD再生すんのw
コラテラルスレの人らがやってた。
皆でアーイダディッツ\(゚∀゚)/
412名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 20:48:25 ID:poLZky/S
参加出来るなら参加したいです!
日によるけど。

\(゚∀゚)/
413名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 21:07:47 ID:hBPUL0i/
仕事ある人のことを考えると金曜か土曜になるのかな。
土日が休みじゃない人もいるか・・・
参加できる人の都合によるな。

そもそもこのスレどのくらい住人いるんだろう(゚∀゚)
414名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 21:41:57 ID:KBFHoWPr
DVDは無いが、100円で買ったビデオならあるぞ
415名無シネマ@上映中:2006/08/23(水) 01:40:30 ID:AL6qzTWM
>414
おまえ・・前はあんなに嫌がってたのに・・
もう離れられない体になっちまったようだなw>>378
416名無シネマ@上映中:2006/08/23(水) 02:44:12 ID:FJsszEmA
いやよいやよも好きのうち…って奴だな。
417名無シネマ@上映中:2006/08/23(水) 12:10:08 ID:Xz1pujLF
>414のここ1ヶ月の心理変化
('A`)
(゚Д゚)
(゚□゚)
(゚∀゚)
・・・
\(゚∀゚)/ ダディッツ ←今ココ

実況、土曜9:00〜とかどう?
418名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 22:54:37 ID:1KqD/AJC
今週土日無理だから実況には多分参加できないな…残念
でも後でスレを覗く楽しみが増えるな

あんま関係ないが最近ウチのデブ犬の腹がなんか張ってきてる
外で変なものを食ったのだろうか
419名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 08:28:07 ID:TMRp+3bd
>>418
ゲップに注意!
420名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 20:34:56 ID:xICjl+Vp
今日実況に参加できる人いる(゚∀゚)?
421名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 21:10:00 ID:xICjl+Vp
・・・日を改めるか。
422名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 23:09:09 ID:odSAEwKs
>>421
あんま関係ないと思うけど今日は24時間テレビだし、ツタヤ半額デーだし…
夏の終りでけっこう忙しい人多いかも。秋の夜長にまた。
423名無シネマ@上映中:2006/08/29(火) 21:36:39 ID:HVdtODRb
どうせなら雪が降ってる冬にやりたいな
424名無シネマ@上映中:2006/09/01(金) 21:21:27 ID:WM/h3XWD
実況できるほど人いな…5人しかいないんだろw
425名無シネマ@上映中:2006/09/04(月) 01:47:45 ID:C6tzBsdL
途中から\(゚∀゚)/ だけで進みそうw
426名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 18:43:24 ID:pX5QPjox
|ω・`).。oO(さすがにそろそろ誰もいない…)
427名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 20:32:38 ID:g/dYzXqs
|_・)イルヨ
428名無シネマ@上映中:2006/09/08(金) 00:24:16 ID:0fBze5cR
保守ポ
429名無シネマ@上映中:2006/09/08(金) 16:48:42 ID:vQPXQmVk
∀°)/
430名無シネマ@上映中:2006/09/10(日) 17:55:13 ID:+ucVmSbd
|∀゚)/
431名無シネマ@上映中:2006/09/10(日) 22:37:14 ID:CNO7NlMq
\(゚∀゚)/
432名無シネマ@上映中:2006/09/10(日) 23:06:39 ID:fVzoM7eV
\(゚∀|
433名無シネマ@上映中:2006/09/20(水) 12:27:13 ID:zSzwbCHx
>1に失望して次スレになるまで来ないつもりだったけど、進行遅い…。
434名無シネマ@上映中:2006/09/20(水) 15:56:44 ID:n6zaNXp2
>>433
そんな些細な理由で何年待つつもり?
イカ飯の星の人でつか〜w
つーか来て!来てください侵略に。
435名無シネマ@上映中:2006/09/20(水) 21:00:12 ID:OSb3V+9G
ちょw着て欲しくネーヨw
でもダディッツなら歓迎だぜ!!!
436名無シネマ@上映中:2006/09/20(水) 22:07:45 ID:xVQyKbuo
はー。森のイカ飯食いて〜。UFOラーメンも…。
437名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 01:52:11 ID:jCGo1CNQ
プゥー!!
(へっ屁がくせぇ…!!)心配するな!!新鮮な空気はいっぱいあ





アーイダディッツ!
\(゚∀゚)/
アーイダディッツ!
\(゚∀゚)/
438名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 11:15:34 ID:q4tdFAWH
>>437
最近見たからかエアシンクロ思い出したw
439名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 18:14:11 ID:jCGo1CNQ
>>438


最近迷える豚が可愛らしくて仕方がない                  絶命する直前も便所で帽子をしっかりかぶってる                          アーイダディッツ!
\(゚∀゚)/
440名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 00:24:14 ID:Fen+E39M
この「なっかり感」はキングタンの才能の証だな。
巨匠スタンリー・キューブリックにまでなっかり映画を撮らせてしまう才能。凄い。
441名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 21:09:07 ID:/ax8w/0i
半額セールであったので購入してきました。
やっと観れるワクワク…
ブゥ〜
442名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 21:27:05 ID:/ax8w/0i
因みに好きなやつはデビルトラックとショーシャンクですが…
443名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 14:01:37 ID:/W1tiCqs
なっかりするキャリーが見てみたい。
444名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 18:15:49 ID:j8NGymw5
クソは変わらず日付は変わる
445名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 11:53:00 ID:1hOoFa8+
なっかりでない映画も自らなっかりに作り変えるキング先生は
ホントにえらいと思う。
446名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 12:05:48 ID:olmw8xJJ
>>445
まあ、旧「シャイニング」の時点で監督キューブリックとは思えないなっかり具合ですが。
447名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 17:54:57 ID:9F1DuzQJ
>>446
予告編はいいぞ!あれ…それじやドリキャチと同じってことか(´・ω・`)
448名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 17:58:02 ID:olmw8xJJ
\(゚∀゚)/レッドアラーム
449448:2006/09/30(土) 18:19:01 ID:olmw8xJJ
450名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 00:41:09 ID:E+gdPbFd
CM見て、ウィルスとか病気の話かと思い見に行った
全然違った




\(゚∀゚)/
451名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 09:23:46 ID:bbRv/wO5
>>450
感染してます
452名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 20:59:31 ID:F2pHa6Dj
風邪ひいたー。ドリキャチでも観て寝てるか〜。
453名無シネマ@上映中:2006/10/15(日) 19:28:02 ID:KHOyijul
さっきSAW2見たらダディッツが出ててジグソウをボコボコにしてた!!
454名無シネマ@上映中:2006/10/15(日) 22:23:46 ID:P9ONtBRH
>>453
バロスwwwwwww
あの叩き上げの刑事が、ダディッツの中の人だったのね
情報dくす
455名無シネマ@上映中:2006/10/15(日) 23:35:18 ID:8sL+6y8v
|∀゚)/ ヤー
456名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 17:21:38 ID:6AQvKm3i
ぬ速で映画の話してふと気になって検索してきた\(゚∀゚)/

OPだけは何か美しいよね
457名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 20:27:43 ID:xA3GKXBz
「フォーガットン」のスレは落ちたけど「ドリキャチ」は残ってる
やっぱり名作はちがうな…!
458名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 21:33:33 ID:+WCniU7u
あんまりフォーガットンを馬鹿にしてると
ズバコーンされるから気をつ
459名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:18:05 ID:AbAi1i/D
>>458たんがズバコーーーンされた(´人`)
460名無シネマ@上映中:2006/10/19(木) 00:48:45 ID:i6BhlotO
\(゚∀゚)/アゲ
461名無シネマ@上映中:2006/10/23(月) 01:39:11 ID:VMK3Xw3I
こんな雨の日は不意の来訪者が来る様な気がしてならない。。。

\(゚∀゚)/
462名無シネマ@上映中:2006/10/23(月) 17:50:35 ID:d4O1SNru
>>461
なんか風呂場とか開けるの怖くなるYO!
463名無シネマ@上映中:2006/10/25(水) 22:47:54 ID:QOPm4AdG
今見てるあげ
464名無シネマ@上映中:2006/10/25(水) 23:13:53 ID:+KfAoFbx
>>463
そう言う事は予告してから家!

一緒に実況したかったじゃないか〜。
465名無シネマ@上映中:2006/10/25(水) 23:21:17 ID:QOPm4AdG
スマソorz今は車が横転したとこ
466名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 00:47:58 ID:j7CM6A2C
結構オモシロカタ
467名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 16:07:19 ID:j7CM6A2C
今思ったんだがどうしてあそこまでしてつまようじ取りたかったんだw
468名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 16:42:23 ID:zUdqrn4Q
>>467
一種の強迫観念みたいなもん
469名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 05:46:21 ID:HJn8rBiq
さっき宇宙戦争見たらちょっとドリキャチぽかった
470名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 16:28:53 ID:j0Kh3jyo
今調べたらダディッツってシックスセンスにも出てたんだね。
ヴィンセント役で。
よっぽどパンツ一丁が好きらしいw
471名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 15:47:42 ID:NUppVP8d
>>470
乳首にピアスもしてる
472名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 22:43:59 ID:R6F4MHT2
まだ続いてたのかこのスレwww
\(゚∀゚)/アーイダディッツ!!
473名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 01:46:11 ID:h6Hm04n9
俺なんか昨日初めて観たから続いてもらわないと困るw
\(゚∀゚)/アーイダディッツ!!
474名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 01:50:44 ID:h6Hm04n9
パッケージを見てサイコホラー系か?と思ってワクテカしてたら急にイカ飯がw
最後大佐はなぜイカ飯を撃たないで裏切った部下を撃ったのか疑問に思った。
475名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 21:04:21 ID:AULBldTF
>>473-474
ようこそなっかりワールドへw
476名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 03:02:34 ID:an/67eM6
最近知ったけど、バタリアン4と5って出てるんだ?
3までしか知らないけどなっかりの予感\(゚∀゚)/
477名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 17:56:04 ID:E8X2gi+2
タイトル教えて!スレでどうやらドリキャチらしい質問をした人

483 :名無シネマさん :2006/11/11(土) 13:29:33 ID:5IwpRN2V
>>482
ありがとうございます。
サスペンス映画の棚で裏のストーリー書いてあるとこを
片っ端から見たりしてその映画も見たはずなのですが
違ったことが書いてあって気づきませんでした。
評判かなり悪いようです。

「違ったことが書いてあって」のくだりが笑えた。
ドリキャチに間違いないと思う。
478名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 00:12:58 ID:UXRTO9cD
今ごろ劇場で見とけばよかったと思うのは何故・・・
479名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 16:56:31 ID:kvwjA0P0
それがなっかりマジックさ。
480名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 19:55:50 ID:/FMOxWiv
俺んとこ今日雪振ったよ\(゚∀゚)/アーイダディッツ!!
481名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 08:20:44 ID:GfgybmDI
道の真ん中にオバサン居なかったか?
482名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 21:17:05 ID:OW591w4y
あー、公開当時なんか評判が悪かったので見なかったのだが、
今日初めて見た。
うーん、417でいうとまだ
('A`)か(゚Д゚)
だわ。
なんか消化仕切れない。
腹が膨らんできたらやだな。
いや、ヤダ!!!
483名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 02:14:08 ID:JopeLrad
年内にTVでやんないかな。
実況盛り上がるのに\(゚∀゚)/アーイダディッツ!!
484名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 18:07:23 ID:Dkz1QB9N
地上波ではほっとかれてるねぇ。
いじめが問題になっている今こそ!放送する局はないのか?
485名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 01:58:22 ID:z/+QhtBR
いじめが問題になっている今放送したら、犬の糞を食わせようとするガキが
出てくるじゃないか。
486名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 17:42:30 ID:IuuIIp5V
ちゃんと阻止するガキも出てくるよ\(゚∀゚)/
487名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 01:01:11 ID:o4j8Sido
「お願いです、自殺しないでください…」
キャンペーンキャラはイカ飯たち。
488名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 14:01:05 ID:y3ekJP1B
「私たちは無害です。非力です」


こう言えばいじめられないという見本を示しているではないか
489名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 23:08:02 ID:ks52D8cj
眉毛がいぢめるぅ〜。
490名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 19:19:01 ID:Oxx2v652
すごい、かれこれ1年がかりで半分までスレ進んでるw
これ、まだ続くのかよwww
491名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 21:35:59 ID:v5aH56Po
アーイ
492名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 00:30:17 ID:jSsjNPj5
イスター・ダットオチに気をつけて!\(゚∀゚)/
493名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 16:39:40 ID:hFQ6PuWF
大佐とイカ飯のごとく、長〜く果てしなく続く…
494名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 00:13:42 ID:K8BdFZgI
そろそろ地上デジタルも始まるから、いいかげん地上でやってくれんかなと
思う今日この頃。
495名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 00:55:25 ID:kMIzDOyE
わぉ、いいなぁ!地デジで逃げ回るイカ飯見れたら最高\(゚∀゚)/
496名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 01:29:40 ID:OwdK7WOA
はてなダイアリーの説明文…なんか笑える

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EA%A1%BC%A5%E0%A5%AD%A5%E3%A5%C3%A5%C1%A5%E3%A1%BC
497名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 09:42:55 ID:5s8ZROeE
>>496
由紀の山小屋で休暇を凄しに来た。
…って言われてもなぁ(笑)
498名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 11:32:33 ID:amYjmF7e
4人の男が山小屋で凄い事をアッー!
499名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 15:53:43 ID:3QixOhRE
考えてみりゃカラダ乗っ取られるってのも…アッー!
500名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 21:57:54 ID:amYjmF7e
500

つーか、地上波マダ?
501名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 23:24:18 ID:TxgMbyM0
最近車を購入しました。
ドリームキャッチャーをぶら下げたい!\(゚∀゚)/
車に名前をつけてやろうかな。「SSDD号」とか
502名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 00:11:52 ID:SkuKkqAc
キミ、烏賊飯号にしたまえよ。
503名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 00:34:05 ID:aXsMcbu4
クラクション鳴らすと……私たちは無力です 私たちは無力です
                                とか
504名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 00:42:04 ID:F9vO7fm3
頭おかしい黒人に撃たれます
505名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 11:28:18 ID:+b1bygBW
ヘリで追われたりしてねw
506名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 12:35:32 ID:2nIgchwl
スレが廃れたのは>>1がSSDDだからだな。
507名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 23:47:34 ID:FkafOLMB
TV東京で放送されたらヴァンダム、チャックノリスに並んで主役級の扱いになれるのに……
508名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 15:41:33 ID:Xxrytuwi
テレ東の番宣ナレーション、聞いてみたいなw
509名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 16:02:44 ID:RNQp8VXP
もうBS2でいいから放送してくれよ。
510名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 17:52:18 ID:WVBR38Sv
昨日初めて見て多分2chでダディッツの顔文字とかあるんだろうなと思って
検索したらまだ現役スレあるとかアリエナス

おれもやらせてもらう
\(゚∀゚)/アーイダディッツ!
511名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 23:04:22 ID:+5ilBv8S
何かの拍子に思い出してこのスレ来てみるけど…眉毛みたいに
熱くホシュしてる人がいるんですかね、現役続行中とは。
512名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 01:45:31 ID:+S+64d+k
イスターゲイが現れるその日まで、我々は監視し続けなくてはいかんのだよ
513名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 18:21:40 ID:SN5mYAcq
それは・・・2ちゃんが終わるまで続きそうだな\(゚∀゚)/
514名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 21:21:10 ID:h+HN4fwt
一度はメイン州に行ってみたいものだな。
515名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 00:28:57 ID:d6X9JeqX
おー、変態村のスレもひっそりと落ちていったのに
ココはまだ生き残ってるのか。さすが赤カビ。
516名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 12:39:36 ID:86HWwFvN
>>515
見せてあげよう、来た事を後悔する恐怖《スレ》を……。
517名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 01:22:21 ID:sLxvKsRQ
季節的には、今だよなぁ。
クソ忙しい中でドリキャチを観てさらに忙しくなろう\(゚∀゚)/
518名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 10:52:11 ID:cUvsVlt2
スレがpart7てだけで笑えるw
おまいら、大佐に負けずにクレイジー。
519名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 20:46:54 ID:cYpqQdVq
冷静に考えると7まで行くのはなんか納得できないかもなw
520名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 01:38:38 ID:lfRMbKWe
ここは冷静になって考えるようなスレじゃないのでは?
521名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 01:44:54 ID:A/VI0dR9
ドリキャチ自体、冷静になって考えては…笑ってしまふw
522名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 20:24:52 ID:FYsv+K/R
む、そうだな。だがあえて冷静になるんだディッツ!!アーイダディッツ\(゚∀゚)/
523名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 03:23:51 ID:nY6/4vsT
今DVD見終わった
アーイダディッツ\(゚∀゚)/


524名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 13:16:17 ID:V6lP+UeY
公開日の朝一に一時間も前から並んで(誰もいなかったが)見ましたよ('A`)
そんな俺も今ではアーイダディッツ\(゚∀゚)/全開です。
525名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 00:55:02 ID:KZKt1Da0
>>524
それはすごい、いい思い出ですねw
予告編を初めて観たときにはかなりワクワクしたもんです。
今でも違う気持ちでわくわくできるのがドリキャチですが\(゚∀゚)/
526名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 02:17:20 ID:BFnS6doA
>>524
いいなー!
私も都会に出てきた一年目に一人で観に行った思い出があるw
この予想GUYな展開を喋りたくて仕方なかったのに、
周りは映画興味なしお&ホラー(そもそも誤解)映画嫌いばっかで
話聞いてもらえなかったなーwアーイダディッツ\(゚∀゚)/
527名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 01:21:40 ID:eD+7PTL3
これ見て怒ってる人がいた。♪人生イロイロと思った\(゚∀゚)/
イカ飯で一杯やんないか〜と言いたくなった。
528名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 16:01:41 ID:tBySnpTh
ドリキャチクリスマスしたい
529名無シネマ@上映中:2006/12/25(月) 23:33:42 ID:uNWmlOpK
ttp://dreamcatchermovie.warnerbros.com/flash/main.html
今見てもこのflashは名作だね。
これだけ見たら物凄い面白そうだね。
530名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 18:06:47 ID:uEnwTJNA
>>529
そうだね。
映画観たあとに観るとぜんぜん違う映画のことみたいだねw
531名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 01:00:30 ID:BO/RLG6b
>>528
したよん。いろいろあって彼女と過ごせない野郎同士で鑑賞会。
グレムリン→キラースノーマン→ドリームキャッチャーの順で。
酔って見るドリキャチもなかなか(・∀・)イイ!!
そして25日もさわやかに仕事に行ったさ…。
532名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 03:23:42 ID:nHrQd6WP
ダディッツが旅立つシーンでは思わずうるっときたよな。
533名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 17:52:29 ID:t5IKGUfR
>>532
ダディッツのかぁちゃんも偉いと思う。
やっぱりいじめで悩んでる人にも見てもらいたいねぇ。
534名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 20:19:53 ID:B0DN6FKX
息子を見送りながらママもアーイ、ダティッツ!のポーズ。
535名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 16:35:03 ID:zz7loEeu
今年最後に見た映画になるわけだが、このスレと共に見たら
そこそこ面白かったぞアーイダディッツ\(゚∀゚)/
536名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 00:47:45 ID:+iiksVnv
明けまして、アーイダディッツ\(゚∀゚)/
537 【ぴょん吉】 【1266円】 :2007/01/01(月) 13:42:54 ID:H1hWpwli
年はあけてもスレは変わらず
538 【大吉】 【1991円】 :2007/01/01(月) 18:54:46 ID:+guWNsAT
今年も基本ホソボソと、ときには大胆に、イカ飯を監視しる\(゚∀゚)/
539名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 21:01:36 ID:/y6eCmt/
今日借りてきて早速観た。ちなみに二回目。
ジョーンジーの顔芸、フードかぶる時の擬音、爪楊枝、放屁、何もかもみな面白すぎるw
それにしても去年最後に観た映画が「DESCENT」で今年初の映画がコレなんて、俺の映画人生って一体…(´;ω;`)

……アーイダディッツ!!!\(゚∀゚)/
540名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 14:48:07 ID:vgXRpkwo
いったん上がりマース\(゚∀゚)/
541名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 21:54:17 ID:yPUagM2n
休みが終わってしまう…
SSDDだ!
542名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 23:39:30 ID:m4cJPRNg
明日は祝日ダディッツ!!!\(゚∀゚)/
543名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 00:34:53 ID:XhFwrC49
ダークタワーシリーズ最終巻上巻読み中。
アーイダディッツ!!!\(゚∀゚)/ はまだ出てこない……
神父は出てきたのに。テッドおじいちゃんも出てきてるのに……。
544名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 19:42:47 ID:3ez73HlU
>>539
DESCENTなんてマジモンの糞映画とダディッツを並べて語るんじゃねえ!!!
545名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 02:27:54 ID:c1VfTvBv
>>544
目くそ、鼻くそを・・・
546名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 22:52:38 ID:WVEHGW+y
SSDDの意味って何だっけ?
クソは変わらず日付は変わる??
547名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 00:19:12 ID:jPqaX8pT
Same Shit Different Day
548名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 21:24:27 ID:PxlRkRSK
IDにSSDDが出たらアーイダディッツ\(゚∀゚)/
549名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 22:51:21 ID:MCaDNo9S
てst
550名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 17:22:43 ID:K/VWkVLp
わー、まだスレあった〜w
この映画で淀川さんの解説が聞きたかった…なんとなく。
551名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 19:06:08 ID:4mhvhT3E
鯖落ちを乗り越えられたのはダディッツと>>550のおかげ\(゚∀゚)/
552名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 20:51:18 ID:wMJrehBh
今日の昼頃に>>550と同じこと考えてた。
どんな偶然やねん。(´・ω・`)
553名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 01:19:36 ID:32mhfTPT
>>552
こんな映画でこのタイミングでそんなこと考えてる人が2人もいるとはw
554名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 02:38:56 ID:GkWgDNZj
落ちたかと思って心配したよアーイダディッツ\(゚∀゚)/
555名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 23:01:26 ID:7fiOVW0u
>>553
アレだろ、イカ飯のテレパシーだろ。
556名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 19:43:17 ID:/hZpxZPn
ミ:□>
私たちは無力です
557名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 19:59:02 ID:/hZpxZPn
 △
≡□
 />
走るイカ飯の図その1
558名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 20:11:25 ID:/hZpxZPn
Π −−+−−
×==〔=□)
   ┻┻
大佐ヘリ
559名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 21:13:27 ID:/hZpxZPn
Π −−+−−
×==〔=□)
   ┻┻
    
     
     ヾξゞ
      □
      /> △
       ≡□
        />

何やってんだ、俺は・・・?
560名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 09:26:13 ID:WOjdbCXP
お〜、このスレもすでに半分以上いってるんじゃん。
561名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 12:23:28 ID:gVQulgXp
('A`)
(゚Д゚)
(゚□゚)
(゚∀゚)
・・・
\(゚∀゚)/ ダディッツ ←今ココ

562名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 12:35:22 ID:Tj4Yx69T
σξ
失せ物探してます。
563名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 21:34:16 ID:5tQbncvn
つ−
爪楊枝置いときますね
564名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 01:46:06 ID:XeMUMzcJ
今便座押さえてるので拾えません
565名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 17:41:55 ID:IIjm1yhm
5秒前状態か。・゚・(ノД`)・゚・。
566名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 20:40:36 ID:RyARUR7K
>>564を迎えにきますた


567名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 12:35:36 ID:pwYOoxlH
(ΘдΘ)
568名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 15:05:32 ID:pwYOoxlH
ノーパンツノーバスト
569名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 16:38:22 ID:hOMP4xP0
(´^??^?)
570名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 18:33:29 ID:pXJNxyWW
\(゚∀゚)/
571名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 18:50:38 ID:AuVrGyHi
>>556-559
和んだ
572名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 23:04:36 ID:EdS6lBkD
なんでか良スレと思うw
573名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 04:11:38 ID:5TDXXaYB
それがドリキャチクオリティー



\(゚∀゚)/
574名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 19:35:05 ID:5TDXXaYB
一回ageますよ
575名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 21:39:03 ID:90IJ0F67
他の作品の予告編にひかれて、昨日レンタルで見ました。
例の方の登場シーン以来そんなバナナ!?
となっていた気持ちがこのスレで癒されました。みなさん同じ気持ちですね。
アーイダディッツ!
576名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 13:28:12 ID:SchLE38f
こないだ実況してたら、ドリキャチを糞映画呼ばわりされて
とても悲しい気持ちになりました。


アーイダディッツ\(゚∀゚)/
577名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 00:57:54 ID:QiZU+4us
それもドリキャチクオリティー

\(゚∀゚)/
578名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 09:48:34 ID:mkQ2WEr1
昨日引っ越しして、
新しく購入し先程届いたTVとDVDプレイヤーを業者がセッティング中、なにかソフトないか?と聞かれたから段ボールから迷わずドリキャチ渡して再生\(^O^)/
こんな寒い日は迷子デブが出そう。
579名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 12:05:48 ID:kS1TMzut
>>578
本当に迷子デブが来たらどうするつもりだよ。
自分=迷わずおい返す。
580名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 20:12:49 ID:my7HzcVp
>>579
泊めてあげればウナギとイカのフルコースなのに・・・
581名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 00:40:20 ID:CsPplzRU
サインとミッション・トゥ・マーズをなっかり殿堂入りさせたい
582名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 01:29:34 ID:PGR6ey/2
ミッション・トゥ・マーズって火星にぼよよよ〜んゴロゴロゴロ…って
着陸して、最後らへんはなんかここは市立科学館?みたいな映画だっけ?
583名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 15:17:01 ID:4d+E5Iky
なっかりの法則

前半:真面目なサスペンス・スリラー
後半:え?何この宇宙人( ゚д゚)
584名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 18:43:44 ID:HnU6t5BA
光が強いほど、影も濃い…
とてもいい映画ジャマイカ。
585名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 19:53:34 ID:/bqyEStg
>>582
前半のはレッド・プラネットじゃないか?
まあ、どちらもいいなっかり映画だが・・・
586名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 19:55:22 ID:sSnszf0T
スティーブン・キングさんはすごいね。
キューブリックの大作ホラーさえなっかり作品にしてしまうんだから。
587名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 22:29:36 ID:obFLPMMN
ん?
588名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 22:50:41 ID:TbtVw/uo
>582,585
なっかりというかB級感覚爆発のゴースト・オブ・マーズもあるし、
火星は人面石的期待を裏切りませんね。

もちろんキングさんは地球でもすごいです。
589名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 22:56:55 ID:1TSMR2RL
>>585
レッド・プラネットはアイボが出て来たあたりからおかしくなったね。
590名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 20:33:11 ID:QpaJ1Lre
レッドプラネットの配役すげーな
元バットマンにトリニティー、テレンスにサイズモア
591名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 00:48:00 ID:uzsAVn/F
>>589
自分は変な虫が出てきたときに\(゚∀゚)/スイッチ入った
592名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 13:23:00 ID:tTvpMNAx
有名な俳優が出ていて期待値が上がってるところになっかりが生じるんだね。
ズバコーン! だってジュリアン・ムーアでなければ釣られなかったかも…。
593名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 15:47:46 ID:hV9taFNV
ここで言われてるなっかり映画が全部好きな漏れはB級映画中毒
594名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 00:59:59 ID:2QrdQZIz
二十三日深夜にドリキャチがテレビでやるそうで。ひょっとして地上波初?
595名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 01:41:25 ID:sqGVdCv6
>>594
マジ?\(゚∀゚)/
596名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 11:17:25 ID:iCLlv6lw
おおお…みんなでダディッツできるのかー
597名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 12:17:26 ID:Zaa1/G9D
ちょっと電話したいんで、誰か父ちゃんの銃持ってきて\(゚∀゚)/
598名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 20:38:06 ID:BhWpJ+NB
>>597
それを使う為には無線LANのアクセスポイントがいるから、へんいーかおーんじー用意
しないと接続出来ねーぞ。
599名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 03:39:47 ID:ETiLIbFv
必要ないさ!
アイ ダティッツ!\(゚∀゚)/
600名無シネマ@上映中:2007/02/06(火) 21:19:39 ID:wzUjxsDe
去年のなっかりアカデミー大賞はフォーガットンで間違いないと思いますが
皆さんいかがでしょうか?
601名無シネマ@上映中:2007/02/08(木) 01:15:09 ID:uS9UAa96
>>600
ズバコーンはもう一昨年じゃないか?
602名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 00:31:39 ID:vB0/zMB6
>>600に、なっかり
603600:2007/02/09(金) 01:38:30 ID:Z9D1f8lj
(´・ω・`)
604名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 02:57:36 ID:vB0/zMB6
>>600
プッ
605名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 03:15:49 ID:albkMw+G
602 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 00:31:39 ID:vB0/zMB6
>>600に、なっかり

604 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 02:57:36 ID:vB0/zMB6
>>600
プッ



\(゚∀゚)/
606名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 19:54:10 ID:9huKBUWv
\(゚д゚)/
607名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 23:39:37 ID:vB0/zMB6
言っとくけど>>604のは>>603にプッだからねヽ(゚Θ゚)ノプッ=〓≡З
608名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 21:55:56 ID:jDQNJRGT
>>600
俺的には2006年は「サウンド・オブ・サンダー」
609名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 23:01:57 ID:YRtgb1bq
>>608
エドワード・バーンズのCG前足踏み歩きには本当になっかりした。
カクカクの恐竜にも相当なっかりした。
ガンジーががめつい商業主義に走った姿に激しくなっかりした。
本当に面白い映画だった。
610名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 00:44:50 ID:DujObW4N
「サウンド・オブ・サンダー」は原作がレイ・ブラッドベリなのに…
という点でもポイント高いかな。なんかかなりなっかり。
611名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 03:58:43 ID:V7uDQgbh
本当に美味しい素材を上手く生かした作品でなっかり度もアップ(゚∀゚)
612名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 15:05:20 ID:9eIBQpJc
IT 前半は名作ホラー。
後半はなっかりどころか、がっかりホラー。
613名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 15:39:00 ID:EnABCaMa
>>612
ITはラストがまさしく…(゚Д゚ )ハァ?
614名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 21:51:27 ID:ZGVxIv8U
映画化はされてませんが
ダーク・タワーの悪役はみーんななっかり属性です…
615名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 10:32:28 ID:l97bfgGV
アイーンage
616名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 11:49:36 ID:NqrlqCRo
(`・ω・´)シャキーン
617名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 16:17:51 ID:/+H+VRY2
\(゚∀゚)/
そしてアーイダディッツ
618名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 21:18:06 ID:TSIOEjVj
ヽ(´・ω・`)ノ
マーイダディッシ
619名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 23:02:25 ID:bXHMJl7V
なんか最近また人が増えてね?
鮭が川に戻って来るように皆さんリターンズなんですか?
それともDVDで新たにキャッチされる人が今だに・・・。
620名無シネマ@上映中:2007/02/14(水) 02:09:20 ID:7McnqG4H
>>619
自分はバットマンリターンズだよ、ヴァル・キルマー大好きだよ。
「記憶の倉庫」って表現とファビョッたモーガンが素晴らしい。
モーガン悪役のはずなのにすっごい正義の味方に見えるとこが最高。
あとイカ飯。
621名無シネマ@上映中:2007/02/14(水) 11:36:49 ID:PNQO7T4V
ハッ!Σ(゚∇゚;)!! 冷蔵庫のイカ飯のこと忘れてた。食えるかな。
622名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 01:32:02 ID:QActtZlr
>>621いきなり走り出すか、腐ってるか、寄生虫湧いてるか。好きな未来を選べ。
623名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 02:31:40 ID:4WQUtGzX
>>622
もちろん寄生虫は下から出てきます
624名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 00:41:49 ID:5YkfA4v7
2/23の深夜2:50(正確には2/24)からやっと放送してくれるよ。
でも地方だと見れないようですじゃ…
625名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 00:45:13 ID:5YkfA4v7
>>624
大事な事忘れてた。フジテレビですじゃ。
626名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 01:14:25 ID:YC3Q9F6i
おお、ミッドナイト・アート・シアターですか。
楽しみですねぃ\(゚∀゚)/
627名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 15:30:17 ID:e2S4lBRQ
\(゚∀゚)/ \(゚∀゚)/ \(゚∀゚)/ \(@∀@)/
          \(゚∀゚)/ <地上波キター
628名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 19:48:20 ID:NRVCU90f
他スレですぐ落ちちゃうから…ってpart2を立てるかどうかで
モメてるの見た。その点、このスレって奇跡なんですねw
地上波放送でまた少しは延命しそうだし!
629名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 19:56:04 ID:UqVlSDhZ
地方組だからコネー\('A`)/
放送の日はDVDで観るか・・・
630名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 20:07:13 ID:9LEILAQg
俺はさっき生放送実況のために
来週の合コンキャンセルしたぞ\(゚∀゚)/
631名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 23:32:58 ID:OLYnC39F
出来立てのいかめしみたいに熱い奴だな。…で、おらは地方なのでみれ
ない。

おらにも地上波で見せてくだせ、おらにも地上波で見せてくだせ。
632名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 01:54:36 ID:nwI0S4Dc
ドリームキャッチャーのスレハケーン!
周りにこの映画の良さを分かってくれる人がいなくて凹んでたけど元気出てきた
\(゚∀゚)/アーイダディッツ!
633名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 11:31:53 ID:F2Z0inWb
>>632
いらっさいませ〜。なんともう7スレ目だけど楽しんでね\(゚∀゚)/
634名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 12:27:17 ID:yYX8ywMi
このスレの仕組み

('A`)

\(゚∀゚)人('A`)

\(゚∀゚)人('A`)人(゚∀゚)/

\(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)/
635名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 16:53:47 ID:SMJ6ECh8
>>634
ちょっとしたペイフォワード?
踊らなソンソン!の世界?
636名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 20:51:32 ID:an5jpE/f
いいなぁいいなぁ実況いいなぁ('A`)
見た人はカット箇所とか教えてくださいね(・∀・)
637名無シネマ@上映中:2007/02/19(月) 21:02:51 ID:N4FG5SOx
>>636
DVDで参加汁。
638名無シネマ@上映中:2007/02/20(火) 16:38:33 ID:OgFNDIrD
>>624-625
地上波キタ――\(゚∀゚)/ ―――――!!
639名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 01:15:21 ID:8Jzoy1fQ
あと二日で『見たことを後悔するほどの恐怖』を味わえる……!\(゚∀゚)/
640名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 03:45:05 ID:WjAx5fpm
地上波コネ――\('A`)/ ―――――!!
641名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 01:27:54 ID:BFV29Xu3
これって予告は何気に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル系だかんなー。
642名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 18:27:52 ID:S77f9At3
予告(((( ;゚Д゚)))
序盤(((( ;゚Д゚)))
中盤( ゚д゚)
終盤('A`)
その後\(゚∀゚)/
643名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 18:56:13 ID:RPUE0OMF
(((( ;゚Д゚))) から('A`)の分かれ道、つまり( ゚д゚)のシーンで
人は何を思うのだろう。あの我を忘れる感こそ映画の醍醐味では
ないか!ちがうかw
644名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 23:24:51 ID:nkHEgrQc
自分の場合、
予告(((( ;゚Д゚)))
序盤(((( ;゚Д゚)))
中盤\(゚∀゚)/
終盤\(゚∀゚)/
その後\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/

こんな感じw
645名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 23:36:16 ID:RNFaHpSx
自分の場合、
予告 (((( ;゚Д゚)))
序盤 (((( ;゚Д゚)))
中盤 ( д ) ゚ ゚  (イスターゲイ登場、爆発)
終盤 (ヽ'A`)
アーイダディッツ \(゚∀゚)/
646名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 02:20:37 ID:iuuu80FE
>>644
俺もだw

ああいう展開大好き
647名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 03:03:25 ID:V3qzt15I
あれ?
き、今日じゃなかったのか……
一日間違えた――\('A`)/ ―――――!!

ねるぽ
648アイダディッツ:2007/02/23(金) 11:27:57 ID:vPNg17ng
\(゚∀゚)/今宵やっと深夜だけど地上波\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/みんなでアーイ!ダディッツ!アゲ
649名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 13:26:26 ID:7liigw9q
ここは実況禁止ダディッツ? \(゚∀゚)/
650名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 13:59:45 ID:TfsgoQdG
実況板にスレ建てるとき、住人専用スレ建てようぜ
651名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 15:54:47 ID:o6AN2ICH
あ゛ーもうwktkで尻穴からウナギが出そうw
652名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 19:48:14 ID:gKnj7EE2
北海道の住民は見れますか?
(´・ω・`)
653名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 19:48:37 ID:yduDmrZb
久々にこのスレを覗いたら地上波放映か!メデタイ
DVDもってるけど実況したいー
仮眠しておこうかなw
654名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 20:24:58 ID:SS9pW6vB
さすがの実況民もこれには憤慨するかも 超展開は大好物だが
655名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 20:46:43 ID:JsdpnZ+U
イカ飯にはすべてがつまっている
わくわくもなっかりも
地上波オメ!
656名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 21:00:23 ID:63d1p8sT
微妙という評判だが初見なので楽しみ〜( ´∀`)
657名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 23:28:21 ID:tCH6/Zen
('A`)眠くなってきた
658名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 23:32:23 ID:P2c88gwo
ゴールデンタイムじゃないのが残念だ…

実況スレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1172235073/l50
659名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 00:11:57 ID:Lx93K9F5
前々から見たい見たいと思ってたんだよ
いつも地上波の映画なんて意地でも見ない派だったんだけど、
今回は見るぜ
660名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 00:19:59 ID:qC3GNeUD
>>658

落ちてた…orz


でも今日見れなそうなのよね…。
今実家に帰ってて
実家のテレビは居間にあって家族を起こしそうなので(´・ω・`)
661名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 00:23:16 ID:4JT+unOR
>>660
今からワンセグ携帯契約するか
家族をTVの音で起きないくらいベロベロに酔わせろ
662名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 00:35:57 ID:Fg0G3MPX
ヘッドホン使えば気遣いなく見れるぞ
663名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 01:01:22 ID:2E3p0R37
>>660
ウチもテレビ問題で無理。ヘッドホン使っても明るいのと
自分が黙ってる自信がないw
プラス明日も早よから仕事…orz
664名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 02:06:12 ID:W9AVKFFb
残業から逃れて今帰宅

実況板に住人専用スレ建ててくる
665名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 02:22:52 ID:W9AVKFFb
建ててきた

【映画板】ドリームキャッチャースレ住人専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1172251311/
666名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 02:53:54 ID:W9AVKFFb
実況人少ない・・・
みんな来てくれ
667名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 04:58:14 ID:Z7pqkPN1
実況できて楽しかったアーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
668名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 05:01:49 ID:Q+GqvbYP
ケツウナギの苗床にされた犬カワイソス(´・ω・`)
自爆ダディッツもカワイソス(´・ω・`)
669名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 05:11:15 ID:qeMo/rtv
最初はホラーかと思ったがSFになり最後はウルトラマンって感じだった。正義の使者が地球を守るって公開当時CMでホラーっぽく言ってたが・・・
670名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 05:17:37 ID:e+axbegw
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!!

ちょっと泣いた。
671名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 05:22:11 ID:35TaZGse
>>669
(・∀・)人(・∀・)

円谷プロデザインって感じでした
672名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 05:31:47 ID:GnNbnf8l
実況から来た、今回が初見

名作とは言えないし、誰彼構わず薦められる作品ではないと思うけど
個人的には嫌いになれない不思議な映画だった
元々、キングが好きってのもあるけど、何か惹かれたなぁ…
673名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 05:32:54 ID:g6+QmCgd
公開当時からあまりの評判の悪さにずっと観るのを避けていたが
これ程までとは……



夜が明けたらDVD買って来るよ(`・ω・´)
674名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 05:59:24 ID:S0lyC9+n
ヘリからの爆撃でシュタシュタと逃げ惑うエイリアン最高ですね。
675名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 06:06:07 ID:eOUDgO4T
初めて見たけどあまりの展開に笑いがとまらなかった
このスレお気に入りに追加しました
676名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 06:11:43 ID:zvfq+jCJ
>>672
同意。設定とか、本筋と直接関係ない描写などがいいのかね。

>名作とは言えないし、誰彼構わず薦められる作品ではないと思うけど
>個人的には嫌いになれない不思議な映画だった
これって、キングの小説についても言えるよね。
677名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 06:22:49 ID:qeMo/rtv
たしかに皆が言うように駄作だった・・・けどなんか嫌いな作品ではなく好きな作品になった。意味がわからんがこんな映画初めてだ。
678名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 06:28:00 ID:g6+QmCgd
>>677
俺もだ。
例えるなら、不味いとわかっていてもつい買ってしまう
ドクターペッパーの様な……
679名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 06:41:56 ID:VVwIQOoT


漫画「20世紀少年」が・・・

680名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 07:52:40 ID:BTa+nFyH
キングの映画化はこんなんばっかだなw
681名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 08:28:37 ID:qC3GNeUD
一夜あけたらご新規さんがいっぱい!\(゜∀゜)/

>>678
ドクペはうまい表現だね〜。
俺もたまに飲みたくなるよあれw
682名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 09:38:45 ID:Fg0G3MPX
寝過ごした…orz実況は盛り上がってた?
683名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 11:51:16 ID:wCbwAgM/
この映画を三つの言葉で表現すると

屁 うんこ 宇宙人
684名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 13:16:07 ID:39fJligR
未だに思う。

モーガン…仕事を選んで下さい。

いや演技は良いよ、演技は良いんだ…orz
685名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 15:06:04 ID:bYyoMekc
そういえばモーガン達がヘリ攻撃してる時の宇宙人って
ダディッツの仲間?
あそこいくら見ても区別がつきにくい…
686名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 15:14:05 ID:a9UvSh3z
ダディッツもエイリアンだったってこと?
687名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 15:20:18 ID:2HA8Vo96
>>685
俺も同じとこが疑問。
ダディッツ(とその仲間達?)とイスターゲイは別の種類のエイリアン?
688名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 16:05:50 ID:bYyoMekc
どうなんだろうか…
考えも違うみたいだから別種だと思うけど…
689名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 17:19:37 ID:CkNpAzRb

見てしまったではないか!これで3回目(泣笑
690名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 18:37:39 ID:2LQUyQxl
感染していた住人はどうなったの?
ダディッツの母さんも宇宙人?


691名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 18:38:08 ID:itqrwVUM
録画組の人も遠慮せずにいらっしゃ〜い\(゚∀゚)/
692名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 19:28:05 ID:zvfq+jCJ
>>685-687
http://www.movie-faq.com/main-745.html

ここに、原作を基にした推論が書かれてる。
693名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 22:40:01 ID:H7DQQIlM
なーんか昔TVで宣伝してたなぁと思い、なんとなく録画しておきました。


なんじゃこりゃああああああ!!!

アーイダディッツ \(゚∀゚)/
クソ過ぎて好きすぎます。いなさんよろしくおねがいします。
694名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 23:00:50 ID:tdy2bLG9
発信機銃に仕込んでることは読めなかったのか?
695名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 23:52:26 ID:MFToI+rT
原作未読なんだけど、原作の最後ではダディッツはどうなるの?
696名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 00:48:53 ID:gnFnTO55
この作品はテレビで、できれば深夜に、見たいと考えて
あえてレンタルもせずにひたすらガマンし続けて数年。遂に理想の展開キタコレ!!!
と、指折り数えてこの日この時を待っていたのに
2時あたりまでの記憶を最後に意識を失って目覚めたら6時。

こんなふてくされた気分は久しぶりですよ。
697名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 02:29:26 ID:03LIGxUl
>>696流星群とか彗星を見逃した気分かね。

さっきこの作品の事を連れに説明しようとしたけど言葉に出来なかった。友情が、便器が、尻からイカ飯が、モーガンフリーマンが、異星人イスターゲイが・・・・・・話せば長くなる。
698名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 08:25:40 ID:deABJZA9
深夜放送ダディッツ初見組です。
ダディッツは、相手の気持ちだけでなく、DNAまで取り込める超能力者なのではないかと
思ったのですが。
原作ではどうなっているんだろう。
699名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 09:01:11 ID:aC9qKhVX
レンタルDVDの特典に別のエンディングが入ってた。
コメントで原作に近いみたいなこと言ってた気がするけど、
ダディッツは変身しないで、指ぐるぐる光線でイカ飯大王を倒してたよ。
細かい設定は無いのかもね。 アーイダディッツ \(゚∀゚)/
700名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 17:23:13 ID:l+jMlMYi
前に見たきりで細かいとこ忘れてたけど、俳優陣はホントに細かい演技が
うまいと思う。それで全体的にはこうなるという…素晴らしいバランスw
701名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 19:04:12 ID:UULha3K3
今週の初見でモーガンが味方になると思った…

何だ…あの最後は…
702名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 21:15:15 ID:0J2AcHVV
モーガンがいつでも正義の味方だと思ったら大間違い。
703名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 22:59:37 ID:HxmDJNOu
最後の方でフリーマンはヘリから攻撃し
宇宙人退治に逝った部下を殺しましたが、
何故このような行動に出たのですか?

疑問で疑問でしょうがありません。

よろしくおねがいします。
704名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 00:24:07 ID:WkQFtZm1
レンタル開始した頃に見た時は正直('A`)ナニコレ…だった。
だがこのスレを覗いて今一度これを見たいと思った。
今から見てくる。
705名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 00:33:00 ID:Oa+Px4zi
モーガンのやったことの少なくとも半分は正しいと思うんだが。
UFO墜落現場付近の一帯を封鎖して、住民を隔離、
その後、殺処分。

地球全体が感染地域および宇宙人の占領下に入ることを防ぐためには、
止むを得まい。ちなみに俺は「アウトブレイク」でも原爆投下賛成派だった。
706名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 00:45:13 ID:2tQLhs15
>703
自分の後を託そうと思った部下に裏切られブチ切れてしまい
勢い余って部下を殺してしまいました

ホントは部下の行動の方が正しかったんだけど
フリーマンはそれに気付かず「とにかく皆殺し」の一念だったし
最初に自分に嘘を付いた部下の手を射ち抜いたりしてたし
ヘンリーの言うように、マトモな精神状態ではなかったんでしょう
707名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 00:49:29 ID:2tQLhs15
>705
まあねw

映画を見て、裏の裏まで知っている視聴者にしてみれば
ヘンリー達の行動の方が正しいと解るんだけど
実際に今回みたいな出来事や、アウトブレイクみたいなことが
起こったら、鶏インフルエンザのように1匹残らず処分〜
って行動になっても仕方が無いとは思う
708名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 01:12:12 ID:u/C5jxDY
墜落したエイリアン達は本当に悪者だったんですか?
見てもわかりませんでした。
709名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 01:13:08 ID:VksG9fyv
708…まさかこれほどの子とは…
710名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 01:22:26 ID:WkQFtZm1
>>709ちょwアンチナルトスレの(ry
1時間程見た感想。
モーガンの眉毛と屁こきおじさんとイスターゲイw
711名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 01:40:11 ID:VksG9fyv
>>710
いやいやwww住民じゃないけど、ピッタリだと思って使ってみたw
大した奴だの方がヨカッタかな

モーガンの眉毛は印象的だよなw
712名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 02:03:45 ID:WkQFtZm1
ちょイカ飯が走り回ってたwwwなんか自爆したしwあと30分ぐらいで終わりかな、いやーおもすれー。
>>711大した奴だ。いやはやあの眉毛はすごい。モーガンはどんな仕事でもこなすなw
713名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 02:34:06 ID:WkQFtZm1
見終わった\(゚∀゚)/アーイダディッツ!
714名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 12:06:28 ID:GavUHLND
なんで無抵抗な宇宙人打ったの?
715名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 12:39:53 ID:DmeI/5Cc
今オスカー見てるんだけど、
今年もドリキャチはオスカーは無理か・・・

来年こそ受賞するといいねw
716名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 14:14:47 ID:yLBqElFK
ドリキャチのイケメンおっさん達は他に何の作品に出てますか?
717名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 16:45:40 ID:SQ44iczB
>>714
無抵抗なものか!
718名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 21:29:19 ID:93beYc/d
>>716
とりあえずバンド・オブ・ブラザース
719名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 21:49:29 ID:0+ualwz+
録画したら何回も見ちゃうw何コレ取り憑かれた?
チッ、くだらねぇ・・でも消す前にも1回だけ→∞
このスレ住人の気持ちがわかってきた。
720名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 22:49:42 ID:j0GbNFDw
>>715
腹がひきつってるw
721名無シネマ@上映中:2007/02/27(火) 00:10:17 ID:MWhEkQA+
\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/

   \(゚∀゚)/         アーイダディッツ!

\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/
722名無シネマ@上映中:2007/02/27(火) 00:17:58 ID:PnnR1cPO
↑ドリームキャッチャーというより組体操w
723名無シネマ@上映中:2007/02/27(火) 01:00:51 ID:PQP8Ek9M
>>721
少年たちの友情が・・・泣ける(;ω;)
724名無シネマ@上映中:2007/02/27(火) 07:24:44 ID:wHb4WTBO
>>718
ありがとう。
でも面白くなさそうだね…(;^д^)
725名無シネマ@上映中:2007/02/27(火) 11:24:29 ID:6hdAJ3n1
>>724
ジョーンジー髭無くてかこいいよ
726名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 00:49:49 ID:05KjwYg1
これ、映画館で観たんですが、
なんつーか、グレイが逃げまどってる場面しか覚えてません
初めて「目が点になる」っていう感覚がわかりますた。
あまりの衝撃に記憶が飛んでしまったのです。
あと、かすかに覚えているのが、ブリーフいちまい着けてるだけの池沼。
あれは一体なんだったんだろう。
最後のほう、マジンガーゼットみたいな巨大ロボが出てきてましたっけか?
727名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 01:02:51 ID:1fSe69M3
>>724
いいや、おもしろいぞ。
ジョーンジーとダディッツが戦争してるんだぞ!
オススメは
ジョーンジー→3話のカランタン攻略\(゚∀゚)/
ダディッツ→7話のバストゥーユの森戦だ\(゚∀゚)/
728名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 03:28:59 ID:eZ39xE3C
また見てしまった
729名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 05:50:31 ID:loYgeI7v
ジョーンジー簡易AA
(´・ω・`)

(・∀・` )ギン!

ギン!( ´・∀・)

(´・∀・`)ビィィィン
730名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 12:40:47 ID:mjCc/Zk0
>>726
記憶がズバコーン!でつかw
もう1回、と言わず何回も観るといいですよん。
731名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 19:12:37 ID:gRn/TuHt
ジョーンジーはスリーパーズに出てたギャングの人?なんか似てるなあ。
732名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 21:11:18 ID:IYKJro37
>>692
ちょい亀だけどd!
733名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 21:20:34 ID:F53/LszQ
>>726
これアメリカの劇場で見たけど、向こうの人たちそのシーンで
全員立ち上がって、USA!USA!の大合唱だったよ。
734名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 22:29:29 ID:NbcZXapI
モーガンの眉毛と作詞家の耳毛対決
735名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 23:08:42 ID:tIqMN7SE
あれだけ色々な超能力を持ってる宇宙人のくせに
白血病くらい自分で治せないのか?
736名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 00:06:08 ID:zkTM+mmg
>>735
取り憑いているみたいな感じだから、元の人の病気は治せないのでは?

つーか、何年も地球にいて何してたのかと…。眉毛と遊んでただけ?
737名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 11:34:57 ID:lxRbsq+Y
キーワードに「イカ」が入ってるのが笑える\(゚∀゚)/
738名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 21:21:44 ID:jZn1jehn
ダディッツは元々宇宙から来た別の種じゃないの?
超能力ったって、「病気を治せる力」じゃなきゃ無理ぽ

地球の微生物に対応できずに病気になったから
症状が白血病っぽかったってことかと思ってた
分からんけど
739名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 21:23:59 ID:eyTTafYc
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
猫舌あつまれ〜 5枚目 [B級グルメ]


猫舌かよwww
740名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 21:26:04 ID:jZn1jehn
↑映画のダディッツね
741名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 21:26:11 ID:RMiQRMDr
ダディッツの正体は謎

原作では白血病を患い、死に瀕した知恵遅れの超能力者
地球人なので変身なぞしません
742名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 21:28:28 ID:EZg8io8l
↑ 気になってたw
このスレは猫舌の人(たち?)がホシュしてるのかと。
あっちも5枚目だし、猫舌の人は気が長いのかなと。
743名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 22:51:03 ID:Ps3IES4x
映画のダディッツは…

宇宙人がとり付いたから…知恵遅れになり虐められ白血病になり他の宇宙人と戦って死んだのです。
ダディッツ本人だけだったらきっと優秀な人物で幸せに人生を送ったことでしょう。
744名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 23:21:37 ID:GQ6wa6eC
この前テレビで初めて見て良く分からなかったんだけど、
結局ダディッツの正体は何だったの?
1.人間の姿に変身した宇宙人(母親も宇宙人)
2.知恵遅れの地球人に乗り移った宇宙人(宿主の精神と宇宙人の精神が共存)
3.超能力を持った地球人
4.その他
745名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 23:26:48 ID:eyTTafYc
映画は2、小説は3
だと思う。
746名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 15:02:40 ID:UeyrTpE7
これ見返すと面白いネ。ジョーンジーがヘンリーに電話かけてくるとことか
ダディッツ母ちゃんが見送るときあのポーズしてるとことか、いろいろ。
1回目は眉毛組のよくわからん動きの方に頭がいってしまってたらしい。
少年時代のドリームキャッチャーのシーンはとても美しい。
747名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 15:30:45 ID:XTEtywZJ
>>728 同じく。微妙に中毒性あるねこの映画。
748名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 20:20:34 ID:EOjlcjXZ
原作読んでないから何とも言えんが、DVDに入ってる別エンディングバージョンだと
>>744の3のエンディングだったよ。
最後、生き残った二人がダディッツの墓の前で歌を歌って終わり。ジーン、とくるよ。
宇宙人を倒すときは指ぐるぐるして、それをドーン!と宇宙人にぶつける→はじけて死ぬ
、であっさりと宇宙人死ぬけどね。
749名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 21:12:28 ID:uqwuY/Qi
>>748
しかしそれやったら客がぞろぞろ帰ってしまったという…
750名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 22:07:00 ID:H6T5+lEv
>>745
じゃあなんでダディッツ が 変身したんだ?
ジョーンジーに乗り移った宇宙人は分離して本来の姿になったのに

理詰めで考えても、この映画は理解できない
そもそも考える映画じゃない

考えるな、感じろ\(゚∀゚)/
751名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 22:22:42 ID:Bw1wFEc1
>>750
ヒント:知恵遅れ

てことでは?いやよくわかんないけど。
752名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 23:46:06 ID:WIRJM4jv
エッ…>>750は知恵遅れ…?
753名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 00:13:44 ID:UkCOPgv8
>>750
別の☆の宇宙人だから?
754名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 09:04:46 ID:vQz9OHw9
てか、ピートやトラックの運ちゃんを噛むときに変身してたぢゃん。
755名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 21:29:06 ID:MQaw4Vo1
噛んで殺してたんだ
756名無シネマ@上映中:2007/03/04(日) 04:43:09 ID:XfIFFGkO
監督もよくわかってないんじゃないか
757名無シネマ@上映中:2007/03/04(日) 08:46:47 ID:GwJJ/O1r
ジョーンジーの場合は、ヒッチハイク終わったし反抗もするから体から出た。
ダディッツは中の宇宙人と仲良しで、世界を救って死ぬことを望んだ。
でいいんじゃまいか。 アーイ\(゚∀゚)/ダディツ
758名無シネマ@上映中:2007/03/04(日) 22:13:36 ID:+Ukiz7/U
ダディッツの母ちゃんも知ってたんだよね。
ダディッツがそのようなことを話していたんだろうか。
759名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 09:43:41 ID:6fLGW2Qx
>>756
超ウケた。
それを言っちゃぁ…て気がもの凄くするが
真実はそうなんじゃなかろうか、っつーか
もうそれでいーよ。
760名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 18:23:36 ID:Yk7aQSIb
△<ソレデイイノカ

761名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 01:40:11 ID:ON55Bw1v
人がいない…こんな時こそ

アーイ\(゚∀゚)/ダディツ
762名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 04:39:21 ID:UwItEPsp
ツッィデダ\(゚∀゚)/イーア
763名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 15:26:55 ID:ExpQRnj/
!!!\(゚∀゚)/ターャジス
764名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 02:55:25 ID:uqLUsUBV
シュウマツダー\(゚∀゚)/ディッツ!
765名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 23:43:43 ID:seXyamUl
おまいら、いつも楽しそうだなぁ〜。
たまに覗きに来てしまうヘンなスレw
766名無シネマ@上映中:2007/03/10(土) 01:05:45 ID:uZuf2tjV
>>765
おまいさんのIDがタイヘンダー\(゚∀゚)/ディッツ!
767名無シネマ@上映中:2007/03/10(土) 07:02:32 ID:zNLVVVJZ
わーこのダディッツスレまだあったのかー
久々にきたよーDVD持ってるよー名作です。
768名無シネマ@上映中:2007/03/11(日) 00:25:04 ID:eqY0HD2R
TSUTAYAでドリキャチがレンタル中だと妙にほっとするな
今日もどこかで誰かがなっかりしてると思うと胸が躍る
769名無シネマ@上映中:2007/03/11(日) 01:53:36 ID:538ev8PY
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
猫舌あつまれ〜 5枚目 [B級グルメ]
【何でも】懐かし動画を貼るスレ2【有り】 [懐かしテレビ]
○ドラッグストアでバイト○ Part13 [アルバイト]
バナナマンPart17〜心ここにあらず〜 [お笑い芸人]

なんとなく納得w
770名無シネマ@上映中:2007/03/11(日) 12:13:01 ID:Fu9bUHEy
このDVD…ホラーやSFのとこに置いてあるかと思ったらサスペンスの棚にあったよ…
771名無シネマ@上映中:2007/03/11(日) 20:01:46 ID:Cabh2mkC
>>770
SFのところに置いたら宇宙人オチがバレるかもしれないので控えたのか
もしれんぞ。

もしくは本当に何も知らないとか。
772名無シネマ@上映中:2007/03/11(日) 22:49:13 ID:Fu9bUHEy
じゃあせめてホラーのトコじゃねぇ〜?
773名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 15:35:29 ID:r1XZGmtn
コメディーでもイケそうだから怖い\(゚∀゚)/
774名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 04:59:27 ID:4LsRZeUa
>>729簡易すぎるw
775名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 15:15:09 ID:VVT6x/h2
ダディッツは地球上では三分間しか変身出来ない。
776名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 17:14:41 ID:GpXgwaI9
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./  <アーイダディッツ!
777名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 22:47:57 ID:dhM5JGXG
今、風邪でいろんなウィルスや菌と戦闘中!
イカ飯討伐のイメージを持ってがんがりまつ\(゚∀゚)/
778名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 08:28:54 ID:tg+yUMlE
777おめ
779名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 20:50:43 ID:XqPi1HUZ
イカ飯、恐い顔して走ってんなぁ…
780名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 02:06:10 ID:GnC0GmiI

関東話でスマソ。
今さぁランキン王国を眺めていたら東急ハンズ調べで、お守りグッズ特集やってたのよ。
「ドリームキャッチャー」第九位。
この流れから質問。
ドリームキャッチャー自作した奴は、おいら以外にも居るよな?

居ると言ってくれぃ。

…おやすみなさい。
781名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 12:49:17 ID:vbD3syXx
>>780
ごめん、ねこじゃらし型ドリームキャッチャーをぬこ屋で買った。
ときどきねこじゃらしてる。普段はねこ手に届かないところに下げてる。
782名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 17:27:53 ID:Q5VRKkk+
ロードショーの時、絶対に劇場でグッズとして売っているだろうと
楽しみにしてたのに、グッズの販売自体してなかったよ…
DVD特典もあんなだったしな
木と糸と羽根がありゃ作れそーなのに、以外とコストかかんのかな?
783名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 00:36:05 ID:PZ3E+LyC
レンタル屋で怖そうだと悩んでた人、怖くないから見てみなよw
784名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 00:41:27 ID:XMNKA3sQ
>>783

…なっかり
785名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 13:18:15 ID:678cNUXD
深夜にテレビ放映したやつ録画してからときどき見ちゃう。
例の衝撃シーンの後にちゃんとCM入ってるのがワロタ。
786名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 02:57:18 ID:3ZhmcMRO
今、この深夜に愛媛で放送してんだけど
787名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 02:58:52 ID:fOdheFpo
おれも愛媛でみてるよ
788今日は今治西が第一試合です。:2007/03/25(日) 03:21:19 ID:sYNwOOm6
あれ?この赤服、悪者(エイリアン)じゃなかったのか。
789名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 03:34:13 ID:sYNwOOm6
をい…。
ウツボマスター(オナホ)使えなくなる…。
なんだこのグロ生物orz
790名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 03:40:50 ID:3ZhmcMRO
なんだこの映画!
791名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 04:03:33 ID:MqeKNRbq
今見た
ITとタイトル忘れたけど欲しいものが売ってる雑貨屋の話を
足して綺麗にまとめた感じ
ITと繋がりあんのかな?
792名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 05:06:26 ID:QDVB1zNp
>>790
観た後はまさにそんな感じだよなw
ようこそ、なっかりワールドへ アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ
793名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 15:22:05 ID:hcNVb32l
>>791
雑貨屋の映画はニードフル・シングスかな?

キレイにまとまってるかは知らんがw

でもこの映画は、すごくお気に入りの作品

グレイがデカイのが新鮮だった
794名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 23:16:38 ID:RJbUBVGw
>>793
あーそれだ!
あの競馬ゲーム欲しい
795名無シネマ@上映中:2007/03/26(月) 01:17:04 ID:HgI+d+pQ
>>791
原作ではつながってるよ<IT
貯水池に向かう前に、ITで破壊された給水等に向かう。
796名無シネマ@上映中:2007/03/26(月) 01:18:11 ID:HgI+d+pQ
×給水等
○給水塔
797名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 00:18:25 ID:xg1/Hiaj
私は映画館に観に行けなくて、原作を先に読んだ!本を読みながら感動して、そりゃあもう泣いたさ…。DVDも予約して買ったよ?原作の方が遥かにいいと周りにブツブツ言ったさ。でも定期的にこのスレ見ては、DVD観ちゃう!!こんな私って…?
798名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 00:54:21 ID:705Y7vwq
>>797
素敵だと思いますよ。
799名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 01:39:25 ID:EspJUV5H
この映画のTVCMは印象強かったナー

(´・ω・`)

(・∀・` )ギン!

てのがCM用の編集かと思ってたら本編そのままだったんでワロタ
800名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 02:08:10 ID:bWHQaJB0
>>799
そのシーンアーイ\(゚∀゚)/ダディッツの次に好きだ
801名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 02:14:16 ID:W0GiyYLI
>>797
いやよいやよも好きのうちって言葉はこの映画の為にあるんだろうな。
文句言っててもなぜかみんなはまっていく。
802名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 13:39:48 ID:JbwV9C/4
普通の人をツンデレにする恐ろしい映画だったのか・・

自分は映画好きの友人に勧めたけど、一蹴された。
あの予告編でダマされないような奴は嫌いだ!
803名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 22:10:18 ID:qIZyMwM5
テレ東でイカ飯
804名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 16:54:18 ID:eOyWCJer
初めてこのスレにきたよ
人間の障害児ダディッツに、ママも知らないうちに
正義の宇宙人が獲り付いていたってことでいいの?

実はミスターグレイとはエイリアン学校の同級生で
虐められっ子だったとか?
805名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 17:25:31 ID:J9yuGjVL
俺は、語られないけど、ダディッツのご両親は
ダディッツの正体というか運命を知りつつ育ててたくらいに考えてたなぁ。
ダディッツは拾われっ子で。
806名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 19:41:26 ID:ql13Qlrd
読んだのかオレが自分で書いたのか忘れたが、宇宙人が寄生することで良くも悪くも
体が変質したという説はどう?特殊能力を宿主に発揮させることで過負荷となって、
発達の遅れ&発病みたいな感じで。
807名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 19:57:49 ID:jDCxtHn9
馬鹿だなぁ
ママンが宇宙人とセックスして出来た子だろダディッツ
808名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 20:02:39 ID:KtRkb+O7
マジレスすると有力説は
原作では超能力がある障害者。
映画では地球を救おうとする宇宙人と共生する障害者。
809名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 20:04:19 ID:J9yuGjVL
原作では宇宙人じゃないんだ?
ああ、でも、映画でも宇宙人だとは言ってはいない…か?
イカ飯は宇宙人だけど。
810名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 20:10:01 ID:bc2wOGbg
ジョンジーとミスターグレイの仲が良くて
人格の境界線が曖昧になったような感じか
811名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 23:03:19 ID:p57Y+B7Q
>>809
アレを人間と呼ぶには無理があると思うが、もしかしてアレが俗に云う
障害も個性ってやつかもしれん。
812名無シネマ@上映中:2007/04/02(月) 00:28:51 ID:4c+q/2b0
日本でリメイクするならダディッツは関根勤にやってほしい。
そんで 「アーイ\(゚∀゚)/ラビ゙ィッツ」って言って欲しい。
813名無シネマ@上映中:2007/04/02(月) 13:40:36 ID:pSLFBiZ+
  ∩,,∩
 ( *゚ー゚)  <アーイ.ラビッツ!
.c(,_uuノ
814名無シネマ@上映中:2007/04/03(火) 14:52:59 ID:Rfl940g6
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
815名無シネマ@上映中:2007/04/03(火) 21:14:49 ID:13j8DcUY
輪島、千葉真一ときどき大滝秀治
816名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 07:46:30 ID:luLoOIz9
イスターゲイが行動を開始したようだぞ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070407-00000026-mai-soci
817名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 10:51:18 ID:J6cc9NRQ
DVD買った。ブルーバイユーのCDも買った。あとはつまようじのケースを買うだけ。
818名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 21:53:42 ID:wVJrhUxi
>>816
も、もうダメだぁ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
819名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 22:08:56 ID:juAaJwnh
俺もニュースでその事件知って
ドリキャ思い出した。
820名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 22:10:06 ID:Vkkwxqng
日本オワタorz
821名無シネマ@上映中:2007/04/09(月) 17:14:44 ID:4qp+E6d8
この映画好きだなぁ〜
特に子供時代のシーンが好き
ダディッツを4人が助けるとこ
ITも好きだった(オチにはガッカリしたけど)
822名無シネマ@上映中:2007/04/13(金) 22:51:41 ID:knt5qnXc
子供時代のシーンは、ほぼスタンドバイミーだけどね。
823名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 01:02:14 ID:EtzUhnLN
ひと粒で四度くらいおいしいw
演劇のまわり舞台みたいに場面がガラッと変わる感じが豪快。
824名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 10:01:21 ID:HBZpgxne
向こうの子役は大人の役者に似てる上に演技も出来るから凄いな
層が厚いんだろうな
825名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 16:03:17 ID:XTKd8Xyj
気になってた映画だったから今日ツタヤで借りてきた

グレイが意外とでかくて斬新だったねアーイ\(゚∀゚)/ダディッツ
826名無シネマ@上映中:2007/04/15(日) 21:57:25 ID:keARPylS
ダディッツ(大人)やった人って他に何に出てる?
827名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 00:36:29 ID:pAMOgDVI
>>826
いっぱい
自分で調べれ
828名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 12:34:45 ID:givjjS2J
ドニーウォールバーグ?
ウォールバーグ兄弟って何人だ?
829名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 13:14:50 ID:ZYCLzWwj
830名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 23:33:05 ID:nnzmCA4w
ドニーはダディッツとその他の役との差が激しすぎ。
831名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 23:53:25 ID:1X80nnjg
モーガン・フリーマンが、こんな映画出ちゃうのも好き
832名無シネマ@上映中:2007/04/17(火) 14:19:24 ID:L78MZWj6
>>812ちょっとワロタw
833名無シネマ@上映中:2007/04/18(水) 08:40:20 ID:ZqLSApZQ
モーガン・フリーマンって、どんな映画でも出るしどんな役でもやる。
変な内容や役でも彼によって少しづつ軌道修正されてるような気がする。
この映画の彼の微妙なマッドネスも軌道修正なのか?
834名無シネマ@上映中:2007/04/18(水) 22:24:02 ID:CsOHaLzw
ダディッツの正体がちょっと気持ち悪かったなあ
銀と赤のヒューマノイドタイプだったらよかったのに
手をクロスするとビームを出すとか
835名無シネマ@上映中:2007/04/20(金) 19:56:02 ID:nVaxj5ec
トサカも投げられたらいいのにね。
836名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 09:07:06 ID:/THGLV6W
でも3分間しか
837名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 18:24:18 ID:Kxwi6Pjj
やっぱり「ラストが最悪な映画」スレで人気だなw
838名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 22:18:04 ID:o3LPRpPz
アーイ ダディッツ\(゜∀゜)/
839名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 23:20:51 ID:GrBFd92g
>>837
そこに行ってこのスレがあることを知りました
840名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 00:53:28 ID:iTj88Nbi
TV放送だとあの終わり方は格好つかないだろうな。
841名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 09:10:56 ID:UQv2rq42
映画は糞カットありまくりのTV放送で見るものではアリマセン
842名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 17:01:41 ID:CECnuuao
スレちだけど、
今原作を読んでます。
今一巻読み終ったところだけど、ビーヴいい奴過ぎて泣けた。
843名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 22:49:30 ID:GStEePnj
愛される糞映画というジャンルを実感できました
844名無シネマ@上映中:2007/04/24(火) 03:59:47 ID:lDldqlcD
>>826
そういや昔ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロックってグループで歌ってたな
弟のマークもラッパー辞めて俳優になっちゃったんだっけな
845名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 18:53:30 ID:da2JiM+U
浦沢直樹の「20世紀少年」て漫画があるんだけど、
結構原作に影響受けるっていうか、ネーミングとか上手くオマージュしてるんだ。
そのせいか、映画は理解しやすくて5人の友情が凄く良かった。
846名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 23:14:56 ID:+4KNxOzq
ん?20世紀少年ってキング作品をオマージュしてんの?
初めて聞いた。
847名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 23:44:45 ID:fvTLEgBe
なかなか巧妙ななっかり映画ってないもんですね。
ドリキャチのなっかり完成度はすごいw
848名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 00:25:32 ID:iGGfpyvi
ほとんど男ばかりの映画。
849名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 00:44:17 ID:68vw64rm
>>848
そういやそうだね。意識した事無かった。

>>847
やっぱり、ドリキャチに対抗できるのは「IT」だけだろう。
個人的には、ドリキャチよりずっとなっかり完成度が高いように思う。
前編(少年編)であれだけレベルの高いホラーを見せ付けておいて、
後編のラストでこれかよ、みたいな。

やっぱり、キングを超えられるのはキングだけだな。
850名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 01:43:31 ID:JCJmIY99
原作めちゃめちゃハマって読んでた。
映画観て後悔した。
本良かったな。
851名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 01:50:13 ID:UB7WDAT2
>>849>>850
おめでとう!君たちも身をもってstキング原作映画の伝統を理解したようだね!

前半部分での唸らせて後半はまさに悪夢の展開!

どういう意味の悪夢かはもうお分かりだね♪
852名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 07:19:50 ID:phxo+PAJ
>>849
> やっぱり、ドリキャチに対抗できるのは「IT」だけだろう。
> 個人的には、ドリキャチよりずっとなっかり完成度が高いように思う。

おいおい、新手の業者かい?思わず観たくなっちまったじゃねぇか!
853名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 07:55:08 ID:434oreGW
キング(TV)映画といえばランゴリアーズが色んな意味で最強
854名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 08:18:20 ID:P4Cnhv34
キングが絶賛したクライモリもオヌヌメ
855名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 09:18:27 ID:hDtSe8q2
「IT」はテレビ映画だからちょっと安っぽいな。
でもDVDが定価で690円だから買っちゃったけど。
しかしキングって虐められっ子だったんだろうなあ・・
DQN連中のことは今でも素で憎んでるんだろうな。
856名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 13:11:35 ID:oOWXVulo
>>849
だよね。「IT」を見てあんな目に遇っていながらまたキング原作の映画を
見ること自体が「もの好き」の範疇だよねw

過去、ショーシャンク信者にドリキャチをすすめるという嫌がらせをしました。
謹んでここにお詫び申し上げます。
857名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 15:58:13 ID:9UXEKIOJ
サラマンダーのなっかり具合はいかがですか?
858名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 23:41:06 ID:CL8RIbkK
最近過疎っぷりが目立つようになってきた


ひとりで\(゚∀゚)/アーイダディッツ!
859名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 23:52:58 ID:llhRWGud
キング世界を再現したゲームとかあったらいいな。
プレイ次第ではITの怪物をダディッツが倒したり、
クリスティーンを大佐がヘリで射撃するとか
860名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 01:18:55 ID:fmZu8mzP
>>858
最近つってもなんたって7スレ目だかんね〜
スレ住人もイカ飯族のように気が長いとしか・・・
続いてること自体がすでに七不思議じゃねw
861名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 01:34:40 ID:nvxAuuq5
ミザリーの恋愛シミュレーションゲーム化とか
862名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 03:24:18 ID:OBqmxKFN
プレイヤーキャラはジョンジー、ヘンリー、ピート、ビーバーの四人から選べる
山小屋からスタートして、次々に襲いかかるウナギ犬をライフルで倒しながら
ダディッツの家まで行くのが第一章
第二章はダディッツの超能力で回復しつつ給水塔のボスを目指す
ラストはダディッツと協力してイカ飯を倒してend

というアクションゲームを20年前のアメリカなら作ってくれそうw
863名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 05:12:56 ID:+RWDfasH
>>860
それもそうかw
864名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 00:02:19 ID:1eYNcr1D
今レイトで公開中の「ダフトパンク エレクトロマ」がなっかりな予感。
近未来SFだと思って楽しみにしていたのだが…ま、観てみるけどね…
865名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 14:47:39 ID:vLb16HQT
>>858
昔の方が過疎ってたよ
TVで放送されてから人増えたしね
866名無シネマ@上映中:2007/05/04(金) 18:52:31 ID:Ch/odjFj
>>1 が2005/12/01(木)って・・・
このスレで2回目のGWダーディッツ\(゚∀゚)/
867名無シネマ@上映中:2007/05/04(金) 22:54:39 ID:sD0ReCUI
これ見ました
オレ的には90点だと思う
でも最後のオチがよくわからんのだけど
4人は誰も死んでないっていうか、これ4人の作り話だったってオチですよね?
あの4人の超能力は本当にダディッッツがくれたもの?
誰か解説をおねがいします
868名無シネマ@上映中:2007/05/04(金) 23:45:09 ID:hc2BkHkO
いや、4人の内、普通にビーヴァーとピートは死んでるし
本当にあった話だよ。ダディッツが4人に力を与えた
というところはあってるよ。
869名無シネマ@上映中:2007/05/05(土) 00:25:43 ID:s8giuTnr
原作を読んだけれど、原作じゃミスター・グレイって結構アホだよね。
肉の味に喜んだり、地球に永住しても良いなぁとか考えたり。
映画を先に見たけど、母親に「これ、あんた好みの映画だよ」といわれたんで、見てみたら
見事に自分好みの映画だったんで嬉しかったのを覚えてる。
870名無シネマ@上映中:2007/05/05(土) 00:41:31 ID:KV9A2Iqk
>>867
エンドロールの談笑シーンは、
最後に4人が一緒にいたシーンって意味で、入れたんだと思う。
ビーヴァーと、ピート、(ダディッツは宇宙人なので特殊な存在)は、
もういないけど、友情は永遠って意味であれを入れてるんかなって思ったけどね、俺は。
あと、衝撃的な終わり方から、すぐに音楽が入って、だべってるシーンを入れるのが
普通の兄ちゃんたちが世界を守ったって感じでカッコよくて、好き。
871名無シネマ@上映中:2007/05/05(土) 10:57:57 ID:Xa+vonXj
>>868
>>870
なんとやっぱり本当にあった話で3人死んだのか・・・
テレビの録画を見たんですが、また後でDVD借りて見直してみます
ありがとうございました
872名無シネマ@上映中:2007/05/05(土) 12:43:57 ID:w5/QFpgd
>>869
そのアホさがまた可愛いんだよね、原作イスターゲイはw
文明に触れた野蛮人という感じで。
873名無シネマ@上映中:2007/05/05(土) 20:44:38 ID:W7oKepza
今公開中の真田広之が出てる「サンシャイン 2057」が
たいがいにせ〜よ!って超展開で、かなりなっかり臭かったです。
874名無シネマ@上映中:2007/05/05(土) 22:50:19 ID:upo3nX9k
「見せてあげよう、見たことを後悔する恐怖を・・・。」

このDVDのパッケージ裏の煽り文句が全てを言い得てるのなw
875名無シネマ@上映中:2007/05/06(日) 00:00:00 ID:naSPw0aQ
>>874
「1000年後の地球をお見せしよう。」といい勝負w
876名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 11:51:37 ID:yHKJU1oH
>>873
あるところから映画の流れがくっきり分かれるのが
ドリキャチと似てるかも。。。
(゚д゚)アラヤダ!こんな映画だったなんて、感が。
877名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 20:41:45 ID:E86Y3mn2
うむ、新タイムマシンにも言えることである。(゚м゚)
878名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 21:33:42 ID:M5LAq6a6
どれも一粒で二度おいしい!と思えれば観たもの勝ち組だけどw
納得できない!と怒るか、(´・ω・`) ショボーンとしちゃうのが普通かな。
879名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 21:45:52 ID:gqxqbYhK
すげー
このスレまだあったのか
\(゚∀゚)/
880名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 22:17:37 ID:gS7//XeR
\(゚∀゚)/一粒で300b
881名無シネマ@上映中:2007/05/09(水) 00:40:57 ID:z/iTFRn0
\(゚∀゚)/一粒でイカ飯ダッシュ!
882名無シネマ@上映中:2007/05/10(木) 01:31:52 ID:FoyVKe3Z
GW?
部屋と車に飾るドリームキャッチャーを探して回ったよ。

結局見つからなかったァーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!!
883名無シネマ@上映中:2007/05/10(木) 07:09:03 ID:zxM3of+5
>>882
ストラップみたいなのはアクセサリーの店で見たことあるよ。
884名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 00:20:37 ID:dluswBK6
>>882
そんなときこそネット通販。
車用のもけっこうあるよ。
885名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 01:42:56 ID:Hpu9RQz1
>>882
友達4人と一緒に作るのだ。ただし、内一人は知能レベルが足りないの
で誰かが二人分シゴトする。
886名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 23:01:04 ID:ySyfoNCq
キング新作映画マダー\(゚∀゚)/
887名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 23:11:56 ID:UZqs+ISF
あのバッタの大群映画、ちょっとキングっぽいな
888名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 00:37:12 ID:K8Dg6dkQ
うん、キャリーのイナゴ版かと思った。
ところで、なっかりSF映画のお知らせ。
かなりB級のSFだけんど「ザ・アンドロイド」が死ぬほどなっかり面白かった。
「ドリキャチ」や「サウサンダー」ほどの大作ではないけれど制作者の作品に対する愛情が感じられるよ。
主人公のジョゼフ・ローレンスについて知ってる人がいたらよろしく。
いや、マジ良かったよ。
889名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 00:42:08 ID:iy2QYUe/
結局、放映はないの?
890名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 11:05:27 ID:ZNvIVnqS
イナゴ映画のCM観てドリキャチとこのスレのことを思い出しますた。
891名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 16:15:11 ID:8OeJs1EU
確かにイナゴ映画は必見な予感。
892名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 02:01:05 ID:BA4vmfbA
「ドリームキャッチャー型小バエ捕り」があればイイのにと
思う今日このごろ。
893名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 02:36:40 ID:f7PUXaps
この映画の宇宙人が音もなくでてくるシーンで映画館でいすからずり落ちそうに
なるほど、びっくりした。
映画は本当に楽しめた。
894名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 22:40:36 ID:UML1jMQQ
>>893
そんなことは些細なシーンなのが
この映画のスゴイところ
895名無シネマ@上映中:2007/05/23(水) 00:55:05 ID:axCAD8y4
>>894
いや、でもあれが合図のようなもんだからね…その後は( ゚д゚)
896名無シネマ@上映中:2007/05/24(木) 18:31:21 ID:MT/vA/lV
ドリキャチはラストが最悪というより…
ホップステップジャンプ〜な感じだ\(゚∀゚)/
897名無シネマ@上映中:2007/05/24(木) 19:02:33 ID:RtcF7cAb
今やってるコカコーラのCMで
コーラのペットボトルを携帯代わりにするのがあるけど、
あれでドリキャ思い出した。
898名無シネマ@上映中:2007/05/28(月) 00:22:16 ID:Fv1t9HHg
今日観たがキング作品に毒されているせいか普通の映画に思えた。
超能力者たちが力を合わせてとか燃える

>42
同じくパッケージに書いてあった。?ご近所さん?
899名無シネマ@上映中:2007/05/28(月) 00:45:29 ID:gaA7wUAz
>>898
んふふ。ツタヤ内にも店員間にドリームキャッチャー的な輪があったりしてw
900名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 07:10:10 ID:xwqidrIE
会社で先輩にすすめられて見たよ!
「前半わくわくして後半がっかりの代表作だから見ろ」って言われてDVD貸してくれたよ!
彼は映画館で見たらしいよ!でもそんなこと言いつつDVD買ってるんだよ!

\(゚∀゚)/アーイダディッツ!

今日会社でDVD返すよ!で、帰りにDVDとイカ飯買って帰るよ!
901名無シネマ@上映中:2007/05/31(木) 15:17:49 ID:Rc6qBM/H
>>900
ダデ\(゚∀゚)/ィッツ!
902名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 11:27:45 ID:XsZYCg6U
最近暇だったんでなんかいいDVDないかなぁと思って見てたら、このスレ見つけてなんだか気になってレンタルしてしまったよ。
見終わって返却に行きながらその足でDVD買っちゃった・・・・
私より母親のがこのなっかり感にハマったらしい。







\(゚∀゚)/アーイダディッツ!!
903名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 23:36:57 ID:AlSDX6BD
>>902
ということは…玄関で見送る時に両手を上げてくれたりするのかな?
904名無シネマ@上映中:2007/06/02(土) 00:47:20 ID:VsiTLIBR
4人組の中ででインテリの2人だけが生き残るのは
キングも意識して書いたのかな?
905名無シネマ@上映中:2007/06/02(土) 12:31:10 ID:TShiJvsP
>>904
インテリっていうよりは、「好奇心」が抑制できない者、「依存」が強い者、が
死んだって感じだな。
生き残った二人は、自身を律する術を職業柄身に着けていた感じだったからな。



\(゚∀゚)/アーイダディッツ!!
906名無シネマ@上映中:2007/06/02(土) 23:02:08 ID:TOdlHVOw
静岡の花鳥園のフクロウのぽぽちゃんがイカに変身した!
907名無シネマ@上映中:2007/06/05(火) 07:49:44 ID:NqELhil3
弟二人と妹一人いるんだけど、一人の弟に勧めたら「ツマラン」と言われた……
もう一人の弟に見せたら

アーイ\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/ダディッツ!!

さて、妹にも薦めてみるか。
908名無シネマ@上映中:2007/06/07(木) 01:19:59 ID:8t/46cgs
ときどきまともな映画サイトでこれの感想読んで、爆笑してる。
世の中にはいろんな人間がいるなぁとつくづく思う(´_ゝ`)
909名無シネマ@上映中:2007/06/14(木) 00:27:34 ID:IkN2j+Yb
\(゚∀゚)/a〜geダディッツ!
910名無シネマ@上映中:2007/06/14(木) 00:52:46 ID:hQJ8YIHA
\(゚∀゚)/イスta〜geイニ気ヲツケテ!
911名無シネマ@上映中:2007/06/17(日) 21:36:50 ID:hKR7sera
中途半端な映画を同時に二本見たような気にさせられる なら
「フロム・ダスク・ティル・ドーン」もオススメです。

大昔、映画館に「うはwwwタランティーノww」と、ウキウキで出かけ、
ロビーで故藤田敏八監督が一人で来てるの見かけて「おっ、やるじゃん」と
期待マンマンで鑑賞しますた。

・・・終了後、敏八監督は首をかしげながら「腑に落ちねえ」って顔して
ゴールデン街へと消えてゆきますた。

でも、この映画公開後から「途中で伏線とかすっとばして宇宙の彼方にGO!」みたいな
ノリのいい作品が増えたような気がします。
912名無シネマ@上映中:2007/06/18(月) 00:26:47 ID:zqEsmC88
>>911
前半はもろ「ギャング物」というか悪者の逃亡劇かと思いきや、中盤からいきなり
アレな展開に突入ですからな。売れ始め頃のジョージ・クルーニーが主役のいい
B級ものですな。
913名無シネマ@上映中:2007/06/20(水) 18:32:56 ID:fquKtp00
「プレステージ」がプチなっかりだった。

肝心な秘密はなんとなく途中でネタバレするものの、その先に
なんだかすごい展開が…えー、それアリ?的な。
個人的には黒ぬこが出てきたときが一番ドキドキした。
どうなっちゃうんだろお〜と思って。
914名無シネマ@上映中:2007/06/21(木) 23:12:46 ID:AxgtulJ8
>>913
あーわかるわかる
なんとなく途中でわかるのも、黒ねこのも、きっとわざとわからせたり見せたりしていて
その先にすごい展開とかオチが用意してあるんだろうなあって思ってたらなっかりだった
ひねりも何もなく、トンデモなものがストレートに出てくる点が共通している気がする
915名無シネマ@上映中:2007/06/23(土) 00:31:30 ID:5Omnrrpq
>>913>>914
あの予告編で、まさか結果あーなるとは・・・。

自分、なっかりハンターではないけれど、予告編に
素直にダマされるため今後もなっかり道をいけそうです。
いつまでも映画で楽しめるお得な性格なのかも\(゚∀゚)/
916名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 07:23:17 ID:Je5IWPdn
\(゚∀゚)/アーイダディッツ!!
917名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 09:51:40 ID:O2NLtXUR
これ真夏の暑〜い日に観るのもいいねぇ。いろんな意味でw
918名無シネマ@上映中:2007/07/05(木) 03:35:56 ID:OmEPsGxr
夏は浴衣にビールで\(゚∀゚)/アーイダディッツ!!
919名無シネマ@上映中:2007/07/05(木) 21:14:33 ID:pdijCgzX
うちわ片手にイカ飯シーンで爆笑か。いいなぁ\(゚∀゚)/
920名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 16:41:57 ID:YCOUOVGY
キングの新作映画キター\(゚∀゚)/

…という夢を見たorz
921名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 18:57:26 ID:/kv2smg3
未公開ラストだと、ダディッツの墓の前で生き残った2人が歌を唄って終わりなんだよね。
922名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 20:12:45 ID:oZEdiyH0
>>920
1408
923名無シネマ@上映中:2007/07/12(木) 14:44:00 ID:LppopVV8
これは何映画?SF映画っていえばいいの?
924名無シネマ@上映中:2007/07/12(木) 18:25:09 ID:oXe2720R
この作品に関してはジャンル分けは無意味だ。

ただ、感じればいいんだ。自分の心のままにな。
925名無シネマ@上映中:2007/07/13(金) 22:16:58 ID:TzEvcLx+
このスレの住人は、おそらくシャマランの映画が好き。
926名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 01:02:35 ID:jUQFQNKR
大嫌いです・・・あんな真面目に手抜きするのは…そしてなぜか信者が付くのは…

手抜きも暴走もするつもり無いのにどうしてこんな事に…そんなカオスがダディッツにはある
927名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 11:46:35 ID:T2upcI0/
うーん。好きとは言えないけど、細かいとこにグッとくるなぁ。
サミュエルの髪型とか、八頭身ドラえもん宇宙人とか、ホアキンの顔とか、
ダーハードな男が最初っから芯でるとことか…あ、けっこう好きじゃんw
928名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 16:48:17 ID:I2tjzzTC
シャマランは案外ヒネリがなくて、そのまんまなところが逆に
拍子抜けして好きかも。だいたいそうかな?と思うとその通り。
なのに衝撃のラスト!とか言われるのはなんなん?
929名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 23:11:06 ID:bE+x8Yfm
>前半ワクワク後半がっかり

確かに。
でも今から思えば、あれはポスターと看板のグラフィックが悪い。
デザインは技術的にはヘタではないが「完全な解釈違い×100」なの。
もっと作品の本質に忠実な、混沌としたなんでもアリアリ感が出ていたら、
ポルターガイストと勘違いして観てがっかりするお客さんも少なかったかも。
こりゃアートディレクターが悪いね。きっとやる気がなかったんだろうね。
930名無シネマ@上映中:2007/07/15(日) 00:12:21 ID:fNCMZW/2
>>929
あー、わかる。
もっとこう007とかスターヲーズみたいに、登場人物が全員てんこ盛りで
それぞれキメポーズつけてて、露出の多い女性が意味無く横たわってて、
背後にはクラッシュする乗り物が飛び散ってないと。
931名無シネマ@上映中:2007/07/15(日) 03:33:02 ID:XycWxhai
もっとこうスーパー馬鹿感がただよったもののほうが観る側には親切だったってことね。
>930 乗り物の破片と一緒に逃げまどうグレイの団体があってね。
キャッチは真黄色な馬鹿っぽい文字で「メインキャストはほぼ全員死亡!」とか
オサレな人種には見せたくない映画なのだから、あんなにポスターがオサレなのは明らかな失敗。
でもオサレが良かったんだろうな。
932名無シネマ@上映中:2007/07/15(日) 09:23:11 ID:Tdrs7hWO
キャッチフレーズは
「走るイカメシ!噛み付くウナギ!その正体は…福助!」
とか…
933名無シネマ@上映中:2007/07/15(日) 14:52:53 ID:9hZ3ny+P
>>932
どこのコメディ映画ですかw
エビボクサーかいw
934名無シネマ@上映中:2007/07/15(日) 16:24:19 ID:isgN34jT
>>932
予告編にダマされたクチですが、そのキャッチでも
すごい…見たいですw
935名無シネマ@上映中:2007/07/16(月) 04:34:47 ID:NjjAcHkK
二時間の映画なのに時間以上の内容を詰め込んでんのがコレの凄いトコかな〜。

リングにかけろとかドラゴンボール一巻〜最終巻を、内容まったくカットせず
二時間の映画にまとめて、原作知らん人間に見せたらこんな感じかもね^^。

なんやねん、ギャラクティカマグナムて!ねえちゃんはどこ?みたいな^^。
936名無シネマ@上映中:2007/07/16(月) 07:48:26 ID:44t2vGU7
ベーコンだけは出してほしかった…あと○痢ピーするとこも…
937名無シネマ@上映中:2007/07/16(月) 20:49:20 ID:GBY2b7mx
リアルタイムで観てがっかりした手合いの者ですが、
見方が間違っていたからだというのがわかりますた。
「ほの暗い水の底から」系の静かなゾッとくるホラーを期待して入ったのだ。
このスレを読んでアレは未曾有の馬鹿映画だったのだというのがわかった。
馬鹿映画を観るつもりで観ていればもっと笑えて楽しめたかも orz
938名無シネマ@上映中:2007/07/17(火) 01:31:41 ID:WK/IzSDU
>>937
なんとも生真面目なレス\(゚∀゚)/
確かに未曾有の馬鹿映画ですが、馬鹿映画を観るつもりで観るのではなく、
不意打ち!→( ゚д゚)ポカーン…でなっかりを楽しめるものかと存じます。
939名無シネマ@上映中:2007/07/17(火) 10:44:32 ID:3XkekKAy
>不意打ち!→( ゚д゚)ポカーン
まず、仲良しグループが突然超能力を使い出したところで( ゚д゚)ポカーンしました。
なんか、好きなコから背後から突然カンチョーってやられたときの精神的ダメージに似てました。
940名無シネマ@上映中:2007/07/17(火) 21:59:05 ID:2ZKpL3B8
自分の場合 最初は深夜のTVで
ダディッツが黒幕だったらどうしようかとハラハラしながら見て
全体の構成その他に何の疑問を抱く事もなかったどころか
ホラーアクション物としてとても面白かったと思ったので
スレ立ってないか探してここ読んで( ゚д゚)ポカーン

それから3回は見た\(゚∀゚)/
941名無シネマ@上映中:2007/07/18(水) 00:27:59 ID:ZlqHpl5q
>>940
goo映画の感想とか見ると、もっと( ゚д゚)ポカーンとするよw
942名無シネマ@上映中:2007/07/18(水) 11:55:17 ID:vzJ/zOLu
なんか奥が深い映画の気がしてきたw
イカ飯だけにスルメ映画なのか\(゚∀゚)/
943名無シネマ@上映中:2007/07/18(水) 18:03:12 ID:fgk7QtTX
スティーブンキングの本は何作か読んでいて、なおかつホラー映画も好きで(怖いですけどね)
さらにSFやファンタジー映画も大好きなので昔 映画館で見ました

遂にジョンジーと相対した宇宙人のシーン、
ゆっくりと顔を近付けてくるその異様さと無駄なデカさに圧迫され
チンコもげるかと思いました…
最高に怖かったけど、今までの映画鑑賞史上で最もスクリーンで見て良かったと思えたシーンです

モーガンフリーマンは当時から「穏やかで思慮深い善人」みたいなイメージがあったので、
個人的にはもうちょっと武闘派っぽいマッチョな役者がよかったかなぁとも思いました
ただ肝心の原作を読んでいないので、モーガンフリーマンが記述に沿ったキャラクターだったらごめんなさい

なんか当時のことを思い出したらまた見たくなってきたので、借りてきます
944名無シネマ@上映中:2007/07/19(木) 00:09:44 ID:KK6j0w3k
>>943
原作のモーガンの外の人は白人だったので、自分は老けたミルコとかドルフ・ラングレンとか
ルトガー・ハゥアーとかをイメージしてました。
でもモーガンは知性の香りを作品にもたらしてくれました。彼は彼でいいです。
945名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 12:06:17 ID:smGdMSsz
>>944
モーガン爺が出演してるからには「これは正統派ホラー」と
彼を信じて騙されたクチなので、見た後すぐにこのスレにクレームつけた。
「爺はもっと仕事を選ぶべき!」と。
しかしスレを読むうち、じわじわとスルメのように味が湧いてきて、
いまではすっかり…

モーガン爺はきっと撮影中ノリノリで楽しんだと思う。
946名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 22:05:41 ID:fSenARkl
>>945
モーガン爺は仕事を選ばない。
彼自身の力で傑作に仕上げるのだ。
947名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 22:18:18 ID:0ARBiJ9U
>>944
>でもモーガンは知性の香りを作品にもたらしてくれました。

「でもモーガンは狂気の眉毛を作品にもたらしてくれました。」
じゃなくて?
948名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 07:10:27 ID:VVwcLjjv
モーガン「アイツは悪者だ!やっつけねば!(狂)」
観客「モーガンが言うんなら正しい!やれッ!やっちまえッ!(騙)」
制作者「え?ちょwwwww」
949名無シネマ@上映中:2007/07/24(火) 16:13:49 ID:kCbtguvd
(゚д゚)。ο(レスが止まった…皆、イカメシか福助にやられたらしい…
950名無シネマ@上映中:2007/07/25(水) 00:02:57 ID:t496+kG9
こんなスレがあったなんて・・・
何を勘違いしてか、初日に銀座で観てしまった私が来ましたよ。
ところで、イカめし福助なんて出てきましたっけか?
なんか、DVDで再確認する体力がありません。
951名無シネマ@上映中:2007/07/25(水) 00:17:58 ID:2QrGfOHd
イカメシ=「私達は無力ですぅ…」と訴えてるのにヘリで攻撃されて、鬼の形相で脱兎の如く逃げ出した集団。
福助=可哀相なピートが亡くなってるのを発見したついでに鰻に襲われそうになったジョーンジーの背後に立った人物。
952名無シネマ@上映中:2007/07/25(水) 00:59:22 ID:s/1pGK5j
イカメシ集団は何で自爆したの?
あれだけ数いれば、ヘリの攻撃もかわせそうだけど。
953名無シネマ@上映中:2007/07/25(水) 06:00:33 ID:2QrGfOHd
過去の数度の戦いでモーガンがキレ者と知っている(テレパシー使えるよん)ので、彼の本気度にかなうハズないと自爆。
モーガンはヤルから、殺しまくるから、じゃあせめて巻き添えにしちゃおうと。
954名無シネマ@上映中:2007/07/26(木) 00:14:11 ID:JevAGsLH
>>953
あのひとは色んな意味で きれ てるから…
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:23:57 ID:5SuCX1Rf
本作はトホホの助だったけど、
CMや予告はカッコイイんだこれが。 orz
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:35:23 ID:7YqlBUGV
微妙な評判を聞いていたので、期待せずにDVD見た。
楽しめた。久しぶりにS・キングを読みたくなった。
ジョーンジーの中の人、上手すぎ。何あの一人漫才。

\(゚∀゚)/アーイダディッツ!
957名無シネマ@上映中:2007/07/29(日) 23:20:04 ID:kJMuP/Nr0
gooのレビュー読んで噴いたw
「いままでで一番最低の映画」て書いてる人がいた。

幸運な人だなぁ。
上映中、もうどうしてもどうしても我慢できなくなって寝たら
周囲もほとんど全員が寝てたロードショーに当ったことないんだろうなぁ。
958名無シネマ@上映中:2007/07/30(月) 15:08:40 ID:sXAmoqsU
(゚Д゚≡゚∀゚)
959名無シネマ@上映中:2007/07/30(月) 15:22:09 ID:yoXRzVYU
>>957
その映画何?
960名無シネマ@上映中:2007/07/30(月) 16:57:59 ID:wppsL7aQ
>>959
巨匠 市川KON監督の忠臣蔵。
人生で30パターンは観たろう忠臣蔵マニヤの60歳以上のお年寄りが
劇場の過半数で、場内は期待でマンマンだったのに
ケンちゃんとリエちゃんのダッラダラな恋愛ポエムシーンの連続で
年寄りは全員が衰弱死してた。俺も死んだ。
961名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 06:17:09 ID:gehe+jAu
>>960
(;`∀´)。ο(見なくて良かった…その忠臣蔵
962名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 11:33:06 ID:d++EMyfY
あー暑くて雪道に坐り込みたいでつ…\(゚∀゚)/
963名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 11:42:07 ID:Qr5sJy3z
>>962は既に体内にウナギを…(-人-)ナムー
964名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 13:27:07 ID:GlqQzdoP
原作だとヘリ対地攻撃の時、ストーンズかなんか聞きながら…って描写あったよね?久々に映画見てみるかな〜
965名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 20:59:03 ID:6wr3Czgu
今この映画見たら随所で「どんだけ〜」と言ってしまいそう(*´Д`)
966名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 20:59:11 ID:B6qLQulE
アーイ
967名無シネマ@上映中:2007/08/09(木) 16:57:24 ID:zy1yFod5
かわいそうだから、そろそろ…

ダディッツ!
968名無シネマ@上映中:2007/08/09(木) 21:27:10 ID:s4I0vdjq
実況したいな。
ティモシー・オリファントはダイ・ハード4.0で悪役やってるけど、
いつ↓が助けにくるのか不安でならなかった。

\(゚∀゚)/アーイダディッツ!
969名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 00:28:38 ID:E10lKFro
フリーダム・ランド…
あらゆる要素がこっち系映画を指し示してたのに…orz
970名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 06:03:54 ID:hhgHtlfm
地上波だと
アパッチシーンが丸々カットされそーな予感が
971名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 21:25:05 ID:1KwzMkdr
この映画は、モーガンフリーマンに尽きる。
何度、見ても、やっぱり、モーガンフリーマンが
これほどまでに痛々しい映画って他にない!
972名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 22:03:24 ID:RVwIGzJX
こんなスレがまだ生きていたとは
傑作の証だな!!
973名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 22:11:24 ID:dDGK/U6V
この映画は確かに観た事を後悔したな。違う意味で ´Ц`
974名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 22:44:06 ID:qG8i9Fh1
原作読みました。
映画館で観ました。
原本読みました。
DVD何度も観ました。
スレにもちょくちょくやって来ます。
ドリキャチ最高です。
975名無シネマ@上映中:2007/08/13(月) 01:11:24 ID:FD5tUuYk
ホントしぶといスレ だなw
この板で途切れず持ち堪えているのが信じられない。

|ω・`).。oO(けっこう感染者が多いのか)
976名無シネマ@上映中:2007/08/13(月) 01:23:27 ID:CvgIVhQN
床に赤虫が
977名無シネマ@上映中:2007/08/13(月) 07:11:52 ID:xiV4rJ52
△スタタタタ

川〜〜〜
978名無シネマ@上映中:2007/08/13(月) 10:54:29 ID:RdBT2oEb

      _, ,
    ( ゚д゚) ;y=ー△・∵;; . ターン
            □
            川
979名無シネマ@上映中:2007/08/13(月) 13:00:08 ID:fvGYsYlm
ヾ○ノシ<私達ハ無力デス
 □
 川
980名無シネマ@上映中:2007/08/13(月) 17:27:14 ID:pbjtgpMy
ダマされんぞッ
   _, ,
  ( ゚д゚) ;y=ー○ノシ・∵;; . ターン
         □
         川
981名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 02:11:01 ID:uGqRiCwn
982名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 13:23:33 ID:B441ZsO/
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
983名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 13:32:02 ID:4tK8qTNq
今度は赤カビかッ 
 _, ,
( ゚д゚) ;y=ー・・∵;; . ターン
984名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 14:45:22 ID:4tK8qTNq
>>982
右手を挙げて、嘘はつきませんと誓えッ!
 _, ,
( ゚д゚) ;y=ー
985名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 15:15:50 ID:I2SPXqBj
ちょっと森で迷っちゃって。一晩泊めてくんない?げーっぷ
986名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 15:59:58 ID:6vwxRdt9
一線を越えたな・・・
987名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 16:04:04 ID:ijrzJ1w+
初めてきました。
キングファンで今までの映画はほとんど観てますが
これはまだ観てません。
ここ見てたら観たくなったので、今日借りてきます。
988名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 19:01:29 ID:P7AiotmN
>>985
絶対泊めない
989名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 21:58:47 ID:6rtK6HH0
予言
雪まみれで道に座りこんでる無口なオバサンがいたら災厄の前触れ。
無視すべし。
990名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 19:42:41 ID:Ou9+20FM
そろそろ次スレを……\(゚∀゚)/
991名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 20:10:57 ID:bQlheGrf
>>990
規制されててだめだった。
次立てる人は>>1からズバコーンは抜いておいてね。
\(゚∀゚)/

992名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 21:29:50 ID:FZ87IFJt
自分もダメだった。
テンプレ作っときました\(゚∀゚)/

【アーイ】ドリームキャッチャーpart8【ダディッツ】


前スレ
【アーイ】ドリームキャッチャーpart7【ダディッツ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1133373232/

1スレ目【異星人】ドリームキャッチャー【襲来】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/09/1049376316.html
2スレ目【原作か?】ドリームキャッチャー【映画か?】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/09/1051715487.html
3スレ目【クソは変らず】ドリームキャッチャー【スレタイ変る】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/10/1053972230.html
4スレ目【SSDD】ドリームキャッチャーpart4【\(゚∀゚)/】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/09/1073490312.html
5スレ目【見た事を】ドリームキャッチャーpart5【後悔?(・∀・)】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088184466/
6スレ目【なっかり】ドリームキャッチャーpart6【わくわく】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1108549671/


アメリカ公式サイト
http://dreamcatchermovie.warnerbros.com/


993名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 21:53:12 ID:wG5uqmXC
994名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 22:00:15 ID:Ou9+20FM
>>993
乙ダディッツ\(゚∀゚)/
995名無シネマ@上映中
part8て・・・ありえねーwwww
ものすごくいい映画みたいじゃねw