【dat落ち】 サム・ニール 【覚悟完了】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
悪魔の化身だったり、恐竜オタクで子供嫌いだったり、
主人公を追いかけ回して自爆したりと、
意地悪い役をしているけど本当は良い人なサムたんについて語るスレ。
奥さんは日本人メイキャップアーティストのワタナベノリコさんだよ。
2某CINEMAバー店主:2005/11/27(日) 12:07:42 ID:/yQeFmcA
「透明人間」はアホらしかったけどサム・ニールのお陰で何とか観て
 いられた。後、未公開作「堕ちた工作員」での「人間臭い工作員」
 も説得力あって良かったな。
 「オーメン3」ではじめて見た時はなんか志垣太郎似だなと思った。
 
 
3名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 12:10:51 ID:otp+fyj7
レッドオクトーバーを追え!での役は可哀想でならなかった。
4名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 12:45:07 ID:6KGnfMWm
>>2
展開が読めすぎて映画としては駄目だったな、あれ。
サムの1人芝居だけが良かった
5名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 13:21:01 ID:OG5pCzvQ
代表作は「マウス・オブ・マッドネス」ってことになるの?
それとも「ピアノ・レッスン」?
6名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 19:04:25 ID:6KGnfMWm
>>5
大衆的に言えば「ジュラシック・パーク」になるかな、やっぱり(それでもサム・ニールという名前は・・・)。
「ピアノ・レッスン」がホリー・ハンターやハーヴェイ・カイテルの代表作なら納得するけど、
あの映画ではサムはどちらかと言えば脇役だし、「マウス・オブ・マッドネス」はマイナーすぎるし、
「オーメン3」はシリーズの中でもかなりどうでもいい部類・・・。

最近見た中では「ダーティ・ディーズ」がかなり良かった。
オッサン俳優三人(ブライアン・ブラウン、サム・ニール、ジョン・グッドマン)を起用している割りには
今風の格好いい作りになっている。ビデオだけでも発売してくれないのか・・・
7名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 19:16:34 ID:Q/SjRHMG
ジュラシックパークがなければ 名前知らなかったな
8名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 19:26:14 ID:encABbf+
かつて、ジェームズ・ボンドの候補に挙げられていたというのは本当だろうか。
9名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 19:55:46 ID:OorQceH8
オーメン3のポスターを見たとき、「偉くふてぶてしい顔のおじさん」と思ったら、
まだ32歳だったのね。結構善人・悪人・悪人でありながら動揺する悪人、と
演技の幅が広いのに日本での知名度きわめて低し。
10名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 20:06:21 ID:7mVPnxAA
dat落ち前に記念カキコ
11名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 20:08:37 ID:6KGnfMWm
>>7
というよりも、何故ジュラシック・パークにサムを起用したか分からない。
以前の作品を見ても、ジャングルが似合うようなキャラクターをしていないのに
12名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 20:14:33 ID:RFZtf6oq
六本木でジュラシックナイト行ってきた。
今週は、ジャック・ライアンナイトだ。

月の羊とアンドリューもまた観たいな。
13名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 23:43:54 ID:PAfXdC9a
マウス・オブ・マッドネス最高。
役にぴったりはまってたし。
イベホラはイマイチ彼のよさが生かされてない。
14名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 23:51:36 ID:OG5pCzvQ
カーペンターファンだけど、「マウス・オブ・マッドネス」は出来はいいと思うが、カーペンター作品としては浮いているんだよな。
この作品だけの信者もいるみたいだし、妙に求心力のある映画であることは確かだけど。
15名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 00:21:04 ID:4VGZ4ct0
>>14
一回目は子供、二回目すれ違うときはおじいさんになっているのにはゾクっと来た。
サム関係無いけど。
16名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 05:16:52 ID:/oGQHYvt
リアリチーリアリチーリアリチー
17名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 21:53:55 ID:sKu4KkGy
幸薄そうな顔だね
18名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 01:46:31 ID:H+Kjpovc
ヴェンダース「夢の涯てまでも」の作家役は、なかなか合っていた。
でもウィリアム・ハートに恋人を寝取られる役w
19名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 09:18:12 ID:9LYMvCdF
キルスティンのお父さん。
だな。
20名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 18:29:56 ID:GNALKK5E
スノーホワイト
21名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 22:50:22 ID:N/ymdFQD
サム・ニールが日本で人気がない理由は何?
22名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 23:23:12 ID:ZC+8TM1p
マイナーなだけだろ
23名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 23:26:45 ID:W3Bos3+k
>>8
『リビング・デイライツ』のメイキングでサム男が
「Bond..James Bond.」って言ってカッコつけてるテストフィルムを見れるよ。
当初予定してたダルトンが都合つかなくてほとんどサム男に
決まりかけたけど結局ダルトンが出演を承諾しておじゃん。
24名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 23:27:30 ID:HWLjmbh0
とはいえメジャーになって主役を張れる人でもないと思う。
今のままマニアの人気者でいいじゃないか。
25名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 23:54:51 ID:ZC+8TM1p
ボンドなんか演じたら、キャリアはそこで終わりだよ。
ジュラシック・パークにも出られなかっただろうね。
26名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 23:56:22 ID:N/ymdFQD
ジュラシック・パークで来日していたなんて知らなかったなあ。
27名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 23:58:38 ID:W3Bos3+k
28名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 00:08:26 ID:D4D68w1r
似合ってない…。
でも乙です。>>27
29名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 00:21:01 ID:9/nBUpfv
映画誕生100年の時に各国で作られた映画史ドキュメンタリー
(日本は大島渚が監督)で、
ニュージーランド映画篇をサムニールが監督していた。
企画自体は正直、作家性が強すぎて訳分からんものばかりだったけど
サムが作ったのは面白く出来ていると思った。

で、自分はサム・ニールというと
「ポゼッション」と「デッドカーム」なんだけど。
30名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 00:32:11 ID:pgu0+Wc4
>>29
ポゼッションか。意味不明で終わってしまった。

サム・ニールが日本を歩いていても、誰も気付かないだろうなあ。そういえばこの人、
「ギャラは十分貰っているから、いい作品に出たい」と言っていたな。そういう心持に
なりたいな。
31名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 00:38:15 ID:t5CHCgXH
前GyeOでやってたエクスカリバーのマーリンはよかった。DVD買って来よう
32名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 02:41:29 ID:M18FrKMI
イベントホライゾンを忘れるな
33名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 16:59:45 ID:scFxhfAn
>>26
プライベートで毎年来日してる模様
341:2005/12/03(土) 18:05:25 ID:2X9/Y9e9
dat落ちと書いておきながら意外と伸びた
35名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 18:14:38 ID:Qwe0lp+5
レッドオクトーバーもよかった
36名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 18:34:14 ID:Yh2ID0DL
透明人間
どうも悪役が似合うな、この人。
3726:2005/12/03(土) 20:00:03 ID:+XdQwQ5U
>>33
へえ。奥さんが日本人だからかな?でも、歩いていても誰もしらんだろうなあ。
38名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 20:02:07 ID:scFxhfAn
>>37
年末に熱海にいるらしいよ
39名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 20:22:31 ID:scFxhfAn
サム・ニールのワイナリー
http://www.twopaddocks.com/
40名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 21:57:50 ID:2X9/Y9e9
>>37
そうゆうことらしい。
アメリカのレストランでの目撃談によると、
奥さんと二人で来店してて、物凄く仲良さげに談笑してたとのこと。
4126:2005/12/03(土) 22:00:16 ID:+XdQwQ5U
>>40
夫婦円満でいいことだ。「仕事と奥さんとどちらを取るか」と聞かれて「妻」と
答えていたのを読んだ事がある。
42名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 11:10:47 ID:fdpRqC88
マイナー映画だけど、ウィンブルドンっちゅーテニス映画に出てた
主演はキルスティン・ダンスト
映画自体は古すぎるラブ米だけど、サムはよかったよ
43名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 10:41:48 ID:C1PI5BHm
44名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 12:18:29 ID:OBlalxvo
日本好きかな?
45名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 12:30:57 ID:WV1QRS+H
こりゃまた、マイナーなスレやな。
海外芸能人版の方がノビたんちゃう?

ポゼッションの旦那役か。
ジュラシックにも出てたな。
46名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 13:28:19 ID:cgjdSwrF
奥さん、日本人だろ。「SAYURI」の美術スタッフで「お前、日本人なら
ちゃんと仕事しろよ」と言いたくなる。
47名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 20:53:49 ID:RvVaIX1o
キル・ビルなんかにも参加してましたが。
48名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 20:59:22 ID:RvVaIX1o
奥さんの情報を調べてみたけど、
キルスティン・ダンスト、ホリー・ハンター、キャメロン・ディアス、メグ・ライアン、
ニコール・キッドマン、ケイト・ウィンスレットらのメイクアップ、ヘアスタイルも担当したことがあるんだね。
素人の俺じゃよくわからんけど、これって凄いことだよな?
49名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 09:03:22 ID:inOXHUNm
んじゃサムくんは髪結いの亭主
50名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 16:10:47 ID:Wqs9kycV
>>48
基本的にオーストラリア・ニュージーランド方面の仕事をこなしてて
サム・ニールが呼ばれるとセットで呼ばれてるだけなんだけど、
すごいリストだよね。今世紀に入ってからはピンでアメリカに呼ばれる
仕事もみえてきてるけれど。
51名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 14:58:04 ID:iEUk4cSw
仕事より妻を大切にすると仕事が付いてくるってわけかw
52名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 21:05:40 ID:YvLrUgI2
>>50
今世紀に入ってからは、『スパイダーマン2』、『エターナルサンシャイン』、『キル・ビル』、
『イン・ザ・カット』、『ギャングス・オブ・ニューヨーク』と、大作続きだよ。
53名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 21:29:26 ID:v3+YS1n+
>>52
サム・ニールが今世紀に入ってからジュラシックパーク3と
ウィンブルドンしかアメリカ仕事やってないのと比べると対照的だね
54名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 23:28:07 ID:fY24nUmI
久々に出てきたらツルッパゲになってそうで困る
55名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 23:32:13 ID:gg4l/WLM
>>54
あの歳で禿げてないから、大丈夫だろう。
56名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 23:50:08 ID:hS+mui8U
禿げてもヘアーメイクが天職の奥さんがなんとかしてくれるんじゃね?
57名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 23:55:33 ID:fY24nUmI
いや、つきあって奥さんもツルッパゲになるとみた
58名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 00:09:59 ID:GAynBr3K
それは・・・
59名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 23:55:30 ID:yqGDUwFr
ビッグ・タイトルで出てきて欲しいよねえ
60名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 00:46:19 ID:CaV+Jq2w
ジュラシックパーク>>ビッグ・タイトル

あとあの雰囲気で日本で有名になるのは難しいかと。
61名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 21:43:09 ID:QsPZ/ox6
「イベント・ホライゾン」にも出てたな。
6232のドッペルゲンガー:2005/12/13(火) 22:35:39 ID:Fjez8Dbv
>61
やっぱり印象薄いんだな・・・
63名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 20:20:21 ID:wYuE5Bxv
そろそろ危ないか。
64名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 22:17:58 ID:7FfsedR1
落とさないよ!
65名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 22:27:05 ID:2dTbjgYx
あ、すっかり忘れてた。
しかし出演作にあまり出会わないからなぁ。
オーメン3で消えずにここまで生き残ったのはすごいと思うけど。
66名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 00:08:20 ID:D+swIAMB
シガキ太郎みたいな顔の俳優さんだな。
67名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 00:58:02 ID:SRE8TDQ3
じゃあ志垣二郎と命名します。
おいサム、おまえは今日から二郎だ。
68名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 19:26:49 ID:485gUXFs
保全アゲ
69名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 19:50:05 ID:LUKkcwxv
>>67
無茶言うな(w
70名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 20:47:28 ID:5wkb2TtS
サム次郎
71名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 14:15:59 ID:e/15taa5
サムが泣くまで殴るのをやめない!
72名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 23:03:37 ID:gt1MBcSl
こんなとこにサムニールスレがぁああああああ
留学中にサムニールがカウボーイ役のTV映画を見て
面白かったんだがタイトル忘れちまった
73名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 00:25:57 ID:xsOWQHXW
>>72
Robbery Under Arms とか言うタイトルかな?これはテレビミニシリーズらしい。
74名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 19:47:12 ID:u5MlJAAw
何気に人気あるな、サム
75名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 20:34:14 ID:ZGGAfitf
むしろ専用スレがなくて溜まってたんじゃないかな
76名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 03:00:26 ID:VkQ0/fCC
ジュラシックパークで初めて知ったよ。
小さい頃の憧れのおじちゃんだった。
ちょうどあの子供の姉弟みたいな感覚かな
ジュラしか見たことないけど他の作品のサムはどうですか?
ピアノレッスンとか見てみたい。セクシーなんだろうか。
77名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 03:28:24 ID:21oxxBcW
>>76
ピアノレッスンのサムニールは安っぽく呼ばれるところのセクシーの
真逆を行く立場に置かれてるよ。
78名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 18:33:34 ID:G2xYfePC
やっぱり落ちるか?
79名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 18:38:30 ID:dLFsUnPy
>>77
男も女もサムも脱ぎまくり映画でした。
女はおっぱいだけ。男はモロ出し。
80名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 00:21:08 ID:YkRaB2eD
ええのう、若いもんは・・・
81名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 01:21:32 ID:5n8MZnXh
>>76>>79
トンクス!
脱ぎまくりかサム
見てみよう
82名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 01:23:15 ID:+Gk+vLwX
まだ落ちてない・・・
83名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 01:23:20 ID:5n8MZnXh
まちがえた
>>77ですた
自分にレスしてもうた
84名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 01:36:20 ID:r2NHc3M/
やっぱりポゼッション
85名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 10:02:24 ID:31GBs8U2
笑った。サム・ニール。dat落ち覚悟ってのがいい(笑)

この人が画面に出ると、なーんか映画が安く見えちゃうんだよね。。
テレビだといいんじゃないかな。
86名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 21:13:20 ID:sOdnDPxK
昔のテレビ映画に出ていたサムニール、何だが悲惨な(自業自得だが)役だった。
結構ひどい目に会う役が多いのだろうか。
87名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 21:31:39 ID:gLHy0ABx
善人顔じゃないからな
88名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 11:40:24 ID:e2C7Tif2
ウィリアム・H・メイシー、ビル・パクストンならネタになるんだけど
この人はネタにもならない…。
89名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 03:14:13 ID:khyeIMTr
頻繁にいろんな映画で顔を見るのに、決して心にひっかからない。
嫌いにもなれず好きにもなれず、よくわからないまま見る俳優。
90名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 03:20:25 ID:ta/CLE5T
>>89
そんなこと言わないで。
91名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 22:27:55 ID:pPmdj2Cy
でも、この人が出ている作品を検索したら海外のサイトで結構名前が引っかかり、
海外での人気に驚いたりする。
92名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 22:54:43 ID:ta/CLE5T
日本でも人気があるほうじゃない?
国内のファンサイトなら3件ぐらいあるみたいだし
93名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 16:30:33 ID:jQldvSyp
全然期待せずに暇つぶしで見たエクスカリバーは地味な名作だった。
94名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 17:02:09 ID:xm7wEQO5
サム・ニールのスレだ〜!
うれし〜!
サム・ニールウォッチャーなんて俺だけかと思ってたよ。
小学生の時観た「ケインとアベル」以来、ずーっと気に懸けてるよ
95名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 22:18:10 ID:S+kTQhj5
サムニールが出演しているドラマを見た後、志垣太郎のCMを見て噴き出しそうに
なった事がある。
96名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 10:08:21 ID:PBmgebeg
サムと志垣、1回だけでいいから「腹違いの兄弟」とかで共演しないかな。
97名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 01:24:23 ID:v4yQZzfE
マウス・オブ・マッドネスが観たい
98名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 07:22:27 ID:xuuyJy+d
オ、頑張ってるな
99名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 07:40:35 ID:Bg9ZR3Qq
炎のランナーのパッケージで担がれてる爽やかな青年はこの人じゃないの?

あれは感動したなー
100名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 08:55:14 ID:0c/EH4LV

レッドオクトーバーを追え!

101名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 17:42:07 ID:W50eQR3R
新作でも奥さんに浮気される役でしょ?次郎カワイソス

>>99
そんな名作に出るのはサムじゃない。
102名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 21:46:25 ID:Of5Uwwt0
サムもどき?
103名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 22:06:08 ID:E0OQhpNQ
今年の冬はいつもよりサムいな
104名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 22:19:32 ID:n3l2eKcs
他にも女性がらみで破滅する役をしているし。
105名無シネマ@上映中:2006/01/11(水) 00:18:11 ID:jTNc1EfX
イベントホライゾン久々に見たが、やはり最高だった。
106名無シネマ@上映中:2006/01/11(水) 02:14:03 ID:CQgHYiON
まるで話題にならない夢の果てまでも
107名無シネマ@上映中:2006/01/12(木) 00:15:05 ID:KFuVkW3x
108名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 22:36:45 ID:pUUpAaaf
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从  ̄ >ノ    〜   サム、もう飽きたのかい?
     /゙゙゙lll`y─┛
    ノ. ノノ |
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_
109名無シネマ@上映中:2006/01/14(土) 17:35:32 ID:Osa2hobN
サム・ニールファンサイト

ttp://www.ibiblio.org/samneill/
110名無シネマ@上映中:2006/01/15(日) 00:25:30 ID:uR6Mv8QS
昔、ちょい役のスティングが目的でメリル・ストリープ主演の映画を
見に行ったら、重要な役でサムも出てて儲けた気分になったもんだ

タイトルはプレンティだったっけ
111名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 12:18:22 ID:v0od/vzn
しぶいスレだ。
俺の初サム体験は「ケインとアベル」がNHKで放送されたときだ。
あのときのサムはギラギラしてた。
112名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 13:11:26 ID:kHAuEqLZ
>>111
見た見た!TVドラマにも出るんだぁ〜って思った。(既に映画俳優として刷り込み済)
113名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 15:59:39 ID:IgI11plV
まだ落ちない。がんばって
114名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 18:58:34 ID:FUUfI4mb
ttp://www.digitalhit.com/galleries/10/188/2

サムちん、歯並び悪いよサムちん
115名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 22:52:45 ID:vZ69Y37B
『NY潜入捜査官』見た。クソすぎて笑えてくる。でも次郎が見れたから満足
116名無シネマ@上映中:2006/01/23(月) 02:50:01 ID:lRUq6WR5
サムガンガレ
117名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 00:08:56 ID:cRNLQefw
落ちるか?
118名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 00:43:29 ID:3DYNrAE3
みんなでサムを応援しよう!
まずは出演作を日本公開してくれ。話はそれからだ
119名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 08:23:35 ID:XaAMfDNB
まだあるよ このスレ
120名無シネマ@上映中:2006/01/30(月) 01:49:35 ID:/OhukUNs
結構のびたなあ
しかし話題がない‥
サムって結婚しとるの?
121名無シネマ@上映中:2006/01/30(月) 19:11:11 ID:faSBHFa2
>>120
奥さんは日本人。
122名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 05:37:53 ID:yOI45iMn
サム・ニールのスレなんてあったのかw

「THE DISH」(月のひつじ)は、サムのイメージに合った役だったなぁ。
地味な映画だけど・・・。
123名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 23:42:54 ID:6JKF2WRK
かみさんに浮気される役が最高に似合うよな
124名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 23:50:54 ID:M5ZFm1Gx
A・ズラウスキー監督の、あの映画・・・ポゼッション!!
自分の妻が男に寝取られてその男のアパートまで押しかけていって
喧嘩して逆に強烈な蹴りを喰らって、ウエアウア〜〜・アウウ・アウア〜
とか意味不明の叫び声あげたのが印象的だったよ。
125名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 00:17:52 ID:22cFn502
嗚呼、いいねえ・・・
126名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 06:43:19 ID:gEtcd9YL
どうしてもこいつとビルプルマンの区別がつかない。
127名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 16:31:22 ID:dyuO/VTS
パクストンスレの誤爆か?
128名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 18:49:10 ID:fp5kOZqn
>>124
自分の手首をパン切り機で切ってたし。あの映画はよく分からん。
129名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 19:40:45 ID:EEsn1NCS
あの映画は、A・ズラウスキーの最高傑作だという意見もあるしね。
130名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 19:50:48 ID:peDgd6EQ
131名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 20:23:24 ID:fveFQocz
イベントホライズン公開時、2回もみちゃったよ。
132名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 21:42:46 ID:13JFxDZj
イベントホライズン見てみたいなぁ・・・電波っぽいのかな・・・
133名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 11:22:01 ID:Cx7KvsCx
>132
まっとうなSFホラーだよ。サムのほかに痩せたモーフィアスが見られる。
134名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 12:10:26 ID:1KQbaV1w
>>133
キモグロに耐性がないだけれども、そこらへんどうなの
135名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 21:17:35 ID:wZw7f1a4
グロはそんなに無いよ。
自分の目玉くりぬいて手に持って笑うとかその程度。
136名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 02:15:23 ID:tUFahI99
>>135
それなんて夏侯惇?
137名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 08:53:28 ID:eSO+7FuG
デッド・カームで惚れた。
138名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 10:07:21 ID:nICj+bP4
おくたんが日本人なら、親日家かしら?
139名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 12:40:25 ID:tUFahI99
奥さんは(単に日系ではなく)純粋に日本出身だし、実家も日本だからよく来日するらしい
見かけた人はラッキー?
140名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 16:23:11 ID:y3vuSHQj
親日家の日本人ですがなにか?
141名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 20:33:59 ID:vMB1IHp1
日本のほうが食べ物がおいしいと言っていた。リップサービスでも嬉しい。
前の恋人との間に息子一人、今の奥さんの間に娘二人らしい。

しかし外国のサイトを見ると本当に人気のある俳優なんだよなあ。
142名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 01:18:45 ID:bThGE8P6
>>126
100回JPIIIを見ろ。
143名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 01:31:33 ID:988fVo4I
次郎に限ったことじゃないけど、発音が好き
144名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 01:40:40 ID:lrBeZIFr
レッドオクトーバーが名演だったな
この人がいなければニーソンもギバちゃんもあの役はなかっただろーな
145名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 14:54:15 ID:Mca6dtG1
>>144
サム・ニール、人生一番の大舞台は
ソ連海軍の軍服をぱっと開いたとき飛び散った血潮を
見て顔を上げるシーンだと思う。
146名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 18:21:14 ID:zreVfQ7b
「せめてモンタナが見たかった」
147名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 00:01:53 ID:IkGkRJxJ
「やつはモンタナから一歩も出ませんよ」 >ジュラシックパーク
148名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 03:01:52 ID:0C1u8goX
ttp://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=SRH&logsrch=1
WireImageで検索しても画像はこれだけ…。
頼むよ〜!もっと仕事しようよ〜!
149148:2006/02/16(木) 03:05:41 ID:0C1u8goX
ごめん、直リンじゃ表示されないみたいだ。
にしても、このスレも良くココまで伸びたな。
愛妻家で奥さんが日本人なところがポイント高いもんね
150名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 03:58:14 ID:mIqm7FYw

レッドオクトーバー好き

151名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 23:46:32 ID:3RRE45iM
格好良いサムを堪能したいなら「特別奇襲戦隊Z」はマスト。
ついでにガキにしか見えないメル・ギブソンも堪能出来ますw
152名無シネマ@上映中:2006/02/19(日) 15:27:54 ID:5tfPG8/i

関連スレ

【最強】レッドオクトーバーを追え!【原潜】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1140128529/
153名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 02:56:04 ID:FIXrBZKZ
このままだとホントに倉庫逝きになりそうなので浮上
154名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 07:05:19 ID:961zj/hL
そう言えば昔山城新吾が深夜番組で
「スピルバーグが無名俳優使うからスターが廃れたんだ。ジェラシック・パークの俳優見ろ!何処の馬の骨か分からんやつばかりだ!」
と言っていた。『ケインとアベル』は日本の山城世代で見てない人の方が珍しいのに。
155名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 11:14:29 ID:z+tQxQpM
何処の馬の骨か分からんやつ=サム・ニール

( ;ω;)ウッ
156名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 20:34:03 ID:aLt9CTI5
欧米だったら山城新吾よりサムの方がよほど知名度があるけど…。
157名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 22:53:13 ID:z+tQxQpM
北米じゃ、つぶやきシローよりずっと人気あるんだぜ!
158名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 01:19:46 ID:LYASCYu/
>>157
159名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 21:07:19 ID:NqQ3I13X
近頃サムがちょっと元気がない件について。
160名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 12:54:37 ID:eZ7qzvVi
>>159
スーザン・サランドンと夫婦の役をやったみたいだけど
オーストラリア映画だから日本では見れないだろうね
http://www.imdb.com/title/tt0448564/
161名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 13:20:49 ID:rlDqaOWc
「パーフェクト・ストレンジャー」というのは好評だったみたいだけど、日本公開されてないぽ
162名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 00:34:22 ID:cSpU8xwW
今日サムの映画があったのに、誰も書き込んでいない。
163名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 00:49:03 ID:SY1mhqhE
実況スレでやおい映画鑑定されますた<ジュラシック・パーク3
164名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 15:39:06 ID:BYhj8mER
浮上しときます
165名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 16:41:15 ID:PCwtYvwN
いつの日か日本語版で、志垣太郎さんに吹替えて貰いたい。
166名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 20:29:54 ID:NFnzf+T0
そう、いつの日か・・・
167名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 21:12:49 ID:JfA2U7eU
>>166
ねーよwwwwwww
168名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 21:30:41 ID:g5sIz04Y
がんばるのよ、サム。 >>167 なんかに負けないで・・・
169名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 21:44:57 ID:mAp8X169
「マウス・オブ・マッドネス」でサムを堪能してしまった。
のっけから精神病院で拘束衣を着せられているサム(w
ああ、満喫した・・・
170名無シネマ@上映中:2006/03/19(日) 17:36:33 ID:NRcXnkAJ
テレビでたまたま目にした月の羊はほんとうに良い映画でした。
また見たいのにレンタルに置いてない・・・・・
171名無シネマ@上映中:2006/03/19(日) 18:17:08 ID:jcIqksu6
サム・ニールの実家に突撃するオフ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1133059997/
172名無シネマ@上映中:2006/03/22(水) 16:45:29 ID:kqbD239a
落ちそう
173名無シネマ@上映中:2006/03/22(水) 18:15:19 ID:VadSwvD7
サムって年とっても普通にいい役者でやっていけそう。
ショーン・コネリーが今の方がかっこいいように…
174名無シネマ@上映中:2006/03/26(日) 18:06:13 ID:iSTrKiCV
イベントホライズンWOWWOWでやるね。
この映画は気持ち悪いね。面白いけど。
175名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 21:43:31 ID:mUob3O87
保守しますか
176名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 23:30:37 ID:NkKGJrrv
イベントホライズン2 やらないかな。
あの博士はもはやジェイソン、フレディ並の生命を手に入れた
だろうから、何度死んでも復活する。シリーズ化には最適。
177名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 08:05:27 ID:2lXbYd09
サム・ニールの成分解析結果 :

サム・ニールの52%は陰謀で出来ています。
サム・ニールの33%は利益で出来ています。
サム・ニールの7%は明太子で出来ています。
サム・ニールの7%は理論で出来ています。
サム・ニールの1%は覚悟で出来ています。
178名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 22:14:51 ID:lXxsQ5f9
しかし一向に落ちないサム・ニール(W
179名無シネマ@上映中:2006/04/04(火) 16:18:18 ID:SBdywKPM
まだdat落ちしてなかった・・・
180名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 12:49:39 ID:4LJpgxB4
早いトコ007の悪役で見たい。
ついでに異母弟役で志垣太郎も出してくれると嬉しい。
181名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 23:29:55 ID:PJ5TC1Bc
>>180
たしかに向いている。
悪人ヅラで実力あってマニアックな人気があって…。
182名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 21:44:54 ID:apZRFpCD
人気がマニアックなのは日本だけじゃないかな。ほかだと結構有名人だと思う。
183名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 22:52:55 ID:rjSFyD5W
日本はミーハー好みだからな
184名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 23:22:24 ID:/uSeYNQJ
ちょwサム・ニールスレあったのかwwww
嬉しいけど過疎('A`)
185名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 18:56:25 ID:vxHbmg6s
熱演してもなかなか悪い人に見えないサムと、
熱演してもなかなか良い人に見えないゲイリー(シニーズ)の、
どちらにあなたは愛着を感じますか。
186名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 22:28:01 ID:sRXr7wBP
熱演しても結局観客に名前を忘れられるサム・ニールに愛着つーか萌える
187名無シネマ@上映中:2006/04/28(金) 01:19:26 ID:XnDUbs6f
ロストワールドに出演しなかったのは何故?
188名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 23:07:40 ID:tIfF5q5A
もう少しメジャーな役柄だとリーアム・ニーソンにいったりしてしまうんだろうか?
189名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 23:18:31 ID:OjErTBrV
リーアムほどハンサムじゃないから・・・
190名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 23:35:57 ID:yVTsH1eL
スレタイが【浣腸覚悟】に見えたのは俺だけか・・
191名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 23:50:26 ID:OjErTBrV
>>190
病院行け
192名無シネマ@上映中:2006/05/09(火) 21:00:06 ID:vtNx/Vj1
まだ落ちてない!

>>189
顔のふてぶてしさが一番印象に残ったオーメン。
193名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 22:57:58 ID:oor9H8wJ
オーメンのラストは子供心に「えっ」と思ったなあ。
しょぼすぎ。
194名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 11:06:13 ID:i9xSqZcY
落とさないよ!^^^^
195名無シネマ@上映中:2006/05/26(金) 19:37:25 ID:gljfXa0Q
age
196名無シネマ@上映中:2006/06/03(土) 00:39:23 ID:HOQm5WXI
ウムッ!
197名無シネマ@上映中:2006/06/03(土) 01:31:54 ID:Ggq9kHOc
マウスオブマッドネスでのタバコ吸いながらのあのまゆ毛の動きがたまらん
198名無シネマ@上映中:2006/06/06(火) 23:47:24 ID:OcTIg0rw
オーメンUのDVDでVの予告編を見た時、思わず「えっ!?何このブサイクダミアン!?」と口にしてしまいますた。サムさん単体=ブサなのではなく、ダミアン=可愛いイメージ大だったので・・・('A`)スンマソンです
199名無シネマ@上映中:2006/06/09(金) 19:33:57 ID:S+JdV3AD
「月のひつじ」観た。感動した。
サムのファンになった!
200名無シネマ@上映中:2006/06/10(土) 09:06:44 ID:l0/SBoDP
age
201名無シネマ@上映中:2006/06/19(月) 08:11:20 ID:xKsx5KsI
保守
202名無シネマ@上映中:2006/06/19(月) 11:08:35 ID:Ce/YDJOe
「アンドリューNDR114」は、観てひどくガッカリした映画だけど
サムの旦那様役だけはすごくはまってて良かった。
203名無シネマ@上映中:2006/06/19(月) 20:32:29 ID:pYU3yUIt
>>202
どうがっかりしたのかぜひ教えてください。
204名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 06:21:34 ID:7U79FWLd
>>203
優れた能力や地位を得ながらも人間として認められないロボットの葛藤を通して
人間とは何ぞやを考えていく原作が好きだったんですが、
映画では「好きなネーチャンとくっつきたいから人間になりたい」
という安直な理由がクローズアップされちゃってたのと、
(主人公は芸術的素養がある設定なのに)安っぽいセンスの美術や、
バタバタうるさい演出にガッカリしました。
好きな人すんません。

サムは、家長としての威厳を備えつつ
人間やロボットの限界を踏まえたうえで愛情を注いでる感じなのがよかった。
205名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 09:53:52 ID:eSrRoVLF
>>204
なるほど。よくわかりました。ご説明どうもありがとう。
206205:2006/06/20(火) 10:01:58 ID:eSrRoVLF
ついでにもうすこし書いておきますと・・・

私も「アンドリュー」の原作(シルヴァーバーグ作の方)が好きでして
初読時には感銘を受けたものですが、それだけに映画の出来ばえが気になり
(あまり多くを期待できないので)、なかなか観ようという気になれませんでした。

でも威厳たっぷりのサムが楽しめるというのなら、そろそろ見てみようかなぁ・・・
207名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 22:31:44 ID:Chzfo8zl
サムは悪人・善人両方こなせる俳優なのに日本の知名度が低すぎ。
208名無シネマ@上映中:2006/06/28(水) 01:39:23 ID:8Mxm3iZ/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB

ウィキに志垣太郎と顔が似ているなんて書いたのはここの住人?
209名無シネマ@上映中:2006/06/28(水) 14:33:49 ID:HRF/XHTm
似てるかな?
210名無シネマ@上映中:2006/06/29(木) 08:23:55 ID:ENyb/+zU
>>19
最近このスレみつけました…。
本当にそうなのかと思って調べちゃったよ…。アホか自分。orz
211名無シネマ@上映中:2006/07/03(月) 11:26:44 ID:zEFR/Jti
「革命の子供たち」のサムはミステリアスな感じでかっこいいよ〜。

奥さんが日本人なのでその影響なのか、
好きな映画が「男はつらいよ」シリーズだと知ってなんかうれしかった。
212名無シネマ@上映中:2006/07/03(月) 19:54:51 ID:Kw1ZLPmE
>>211
「革命の子供たち」観てみたいです。
でもDVDになっていないみたいですね。残念・・・
213名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 22:31:00 ID:CTc8hpD1
保全
214名無シネマ@上映中:2006/07/15(土) 14:33:51 ID:K/+jGYTV
保守
215名無シネマ@上映中:2006/07/19(水) 22:01:41 ID:Qf08UkmJ
初めて彼を見たのはTV映画「アイヴァンホー」。敵役なんだけど、
まあ、それ程悪人とも言えず…何とも報われない最後を迎える。
この「報われない」役を演る俳優、という彼のイメージは、次に見た
ミニ・シリーズ「ケインとアベル」で決定的に…。
216215:2006/07/19(水) 22:06:12 ID:Qf08UkmJ
「最後」じゃなくて「最期」だった。まあ、どうでもいいけど。
217名無シネマ@上映中:2006/07/21(金) 23:40:28 ID:+fAhqXJ1
ケインとアベル良かったよ。
自分はそれが彼を覚えた最初の作品。

で、ダミアンであやしい役をやってたのでかなり好きになった。
218名無シネマ@上映中:2006/07/22(土) 00:44:41 ID:gEV2myCA

「アイヴァンホー(アイバンホー、だったか?)」、NHKで放送したんだけれど、
サム・ニールの声をアテてたのが確か橋爪功。

当然と言やあ余りに当然だけれど、この人の吹替も決まった人がいないね。
憶えてるだけでも、富山敬、嵯川哲朗、山本圭、小川真司、池田勝…。
219名無シネマ@上映中:2006/07/22(土) 20:07:03 ID:f9tszv8U
>>110
「プレンティ」、記憶に残っている映画です。
メリル・ストリープと着衣のままセックスするシーンがよかった。
220名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 19:10:34 ID:kAowtjye
ヴィクトリーの旦那がよかった、ルーファスに目が行くけどw
221名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 22:13:20 ID:JopJ92r4
222名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 13:44:34 ID:5gjWPG5F
保全
223名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 13:48:25 ID:SfSgW/S9
サム・ニールは奥さんに浮気される旦那の役がよく似合う。
ポゼッション→イザベラ・アジャーニ
ピアノレッスン→ホリー・ハンター
224名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 17:04:34 ID:iZCOsHHx
大好きなんですよサム・ニール
こんなスレがあったんですね、嬉しいです

…というかまさかと思ってましたw

225名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 18:57:38 ID:76oK0oj2
>>223
加えて「モンタナの風に抱かれて」→クリスティン・スコット=トマス。
他にもあったような気がするな…。
226名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 19:22:06 ID:FvmZDp8u
最近のなんとか詩という奴もそうじゃなかったっけ?
227名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 21:00:25 ID:3SPTrxXV
>奥さんに浮気される旦那
確かに多いし良く似合うw
そんなサムたん抱きしたくなるw

結構な眼光あるんだけど
ガード下の飲み屋で一人で背中丸めてたりが
似合いそうでもある
228名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 19:12:34 ID:xapYRCWh
サムを父にしたいんだがどうすればいい?
229名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 19:31:00 ID:hGerDJUw
サムは俺の嫁
230名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 14:13:41 ID:UXel5o5S
保守
231名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 14:46:11 ID:o66CL4vO
サムネイル
232名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 17:13:44 ID:iTYmfbEh
サムタイムズ
233名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 20:08:46 ID:/LS8J1oB
サム北京ぱ
234名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 20:54:05 ID:iUfiAxLC
アイ・アム・サム(・ニール)
235名無シネマ@上映中:2006/09/01(金) 00:02:07 ID:i8s+wHl7
サンム
236名無シネマ@上映中:2006/09/01(金) 04:19:28 ID:S08YNoE2
サム〜い
237名無シネマ@上映中:2006/09/01(金) 04:39:54 ID:BbRjjRDs
>>236
そんなこと言うからサムが涙目になっているじゃないか
238名無シネマ@上映中:2006/09/01(金) 17:46:34 ID:YWQbs1fu
「月のひつじ」でファンになりました。
サム・ニールっていう人は、キャラクターが故カール・セーガンと被って見えるんですよ。私には。
これは彼がディカバリーチャンネルの科学番組解説などをよくやっているせいかな。
239名無シネマ@上映中:2006/09/01(金) 23:40:16 ID:cjPdes9C
今「スーパーマン・リターンズ」観て来たんだけど、
ロイス・レインの夫の役、あれサム・ニールが演ってたら
もっとハマるのに…と、何とも残念でならなかった。

>>238
カール・セーガンね。うん、何となく分かる。
彼は情熱が一般人とは違う方向に向いてる役が似合う。
240名無シネマ@上映中:2006/09/01(金) 23:52:45 ID:BbRjjRDs
日本人嫁とうまく行ってるかなー
ハーフの娘は綺麗そうだから女優したりしないかなー
241名無シネマ@上映中:2006/09/03(日) 15:33:48 ID:F2quM1zO
私にはオーメンやピアノ・レッスンの印象が強くて
「悪役、もしくはいやなやつ」
というイメージが離れん。
デッド・カームやジュラシック・パーク見てても、
「いつ本性を現すのだろう」
と思ってた
242名無シネマ@上映中:2006/09/03(日) 20:30:57 ID:90JLP0uW
きっと「月の羊」みてもそう思うんだろうなw
243名無シネマ@上映中:2006/09/03(日) 20:32:34 ID:/4QTBzJ4
>>241
つ「イベントホライゾン」
244名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 00:33:32 ID:VyycKIvk
メリル・ストリープと出た"A Cry in the Dark"が見たい。
245名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 08:30:27 ID:o9UBs1Jj
保守
246名無シネマ@上映中:2006/09/17(日) 01:59:45 ID:udbssk3Z
サ ム の ホ ク ロ が 好 き だ

いつ無くなるかと思っていたが
ずっとあるので妙に安心するw
…妙なファンですまん
247名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 16:08:03 ID:zI1/5Ay9
保守
248名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 11:59:06 ID:9g2ytrQ4
AGE
249名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 11:29:38 ID:4lBdKfe1
ニヤリと笑った口元がセクスィー
250名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 16:09:13 ID:xAye4N58
かこいい
251名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 17:01:15 ID:ivXuNYJY
スレタイに【dat落ち】【覚悟完了】 などと入れる>>1に萌えた
もちろんサム・ニールもいい俳優さんだ
252名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 23:46:12 ID:t8XEK9WD
トミー・リー・ジョーンズみたいに日本のCMとかでてくれないかな
満員電車に揺られるちょいくたびれおやじとかでw

とてもファンですよw
253名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 19:43:12 ID:ymWX4ukc
BS2でやる「ドクトル・ジバゴ」とか、WOWOWでやる「バミューダ・トライアングル」とか
TVのミニシリーズが多いみたいね。
254名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 21:15:10 ID:snPjsuCO
おいおい、今「ドクトル・ジバゴ」やってるじゃないか。
顎髯のサム・ニール、なかなか渋いな。
255名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 21:20:25 ID:Nb2TNoBJ
>>241
つ「マウスオブマッドネス」
256名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 21:26:07 ID:0TOOYIrv
>254
金持ちで粘着で助べえという役柄はかなりはまって
ますなあ・・
やはりうまい役者さんですよ。
257名無シネマ@上映中:2006/10/05(木) 00:49:15 ID:LzChl/If
ジバゴのコマロフスキー役、エロス
258名無シネマ@上映中:2006/10/06(金) 02:27:47 ID:Gca6bKdm
もうちょっと若かったら、テッド・バンディの人生を
主役で演じてほしい。
259名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 00:05:03 ID:f8jnUixG
そういえば似てるかもw
260名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 07:53:03 ID:R9vWMbef
バンディにしては、ちょっと丸顔なんだけどね。
ある監督さん、ロブ・ロウ主演でバンディを撮りたかったらしいけど
「サム・ニールにしてくれ〜」
って叫んだな。
261名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 11:23:48 ID:QgRdZqlY
クリストファー・ヒル国務次官補にもちょっと面影があるんだが。
262名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 19:04:07 ID:MFCuqk1P
レッドオクトーバーでの真面目を絵に書いたようなロシア人役は素晴らしかった
英語喋ってたけどな
263名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 22:01:14 ID:5NCPRhyv
カートラッセルはカーペンターと仲が良いから低予算でも出演するが
この人はどうなんだろう…透明人間ではかなり熱演していたと思うんだが…

つーか誰かカーペンターに出資してやれよ(ノ∀`)
264名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 00:12:56 ID:O1eQNP99
>>261
同感w>ヒル国務次官補
この人が映るとなぜかドキドキするのはそのせいだったのねんw

265名無シネマ@上映中:2006/10/21(土) 23:16:02 ID:VC7bgEf5
このスレまだあるのかよ!!
いつ消えるかと冷や冷やしながらたまにageていたのがバカみたいだ(w
オーメンやイベントホライズンのオカルト演技もいいが
何といってもジュラシックパーク1作目の博士が大好き。
劇場で8回見ました。
あとはアンドリューも味わい深い。
266名無シネマ@上映中:2006/10/21(土) 23:29:27 ID:BJyoi6R+
油断してると落ちちゃうので上げ
267名無シネマ@上映中:2006/10/21(土) 23:44:33 ID:QWJBkBSI
「ん?」な表情したサム・ニールは説得力があるな
268名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 05:37:34 ID:DoVZwMuf
>>265
バカみたくないよ!><
これからもよろしく
269名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 21:13:30 ID:DDCYv/QT
お邪魔しますね。
正直とってもハンサムだと思う。
「ピアノ・レッスン」など、主役の男女よりずっと切なくてよかった。
「ヴィクトリー」観られた方、いらっしゃるのですね!確かに、悪人面のデフォー様
と若いルーファス・シーウェルに目がいっちゃう。サムの邪悪なオーラもナイスでした。
なんだかんだでほとんど観ましたが、安心して見ていられる人ですね。
好き好き。
270名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 17:45:50 ID:ZYp2A8z9
サム最強揚げ
271名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 19:55:15 ID:7UGl4OWm
どの辺が最強なんでしょ揚げ
272名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 20:04:55 ID:a7b7MBpQ
フリーーーーーーーーーーーーーーーーズ!
273名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 01:00:29 ID:zrUjaNQ9
「革命の子供たち」は、不憫な役の多いこの人にしては、
かなり幸せな役どころだったように思う(そうでもないか…)
274名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 13:21:54 ID:Ji2zXzpt
幸せじゃないかな?『革命の子供たち』。
だって、いつも奥さん取られたりしてるのにこの映画は逆だから…。
275名無シネマ@上映中:2006/11/13(月) 10:05:04 ID:88hkIWyb
保全
276名無シネマ@上映中:2006/11/13(月) 12:03:57 ID:s1rqkuEU
日光サム軍団
277名無シネマ@上映中:2006/11/13(月) 22:10:25 ID:cMdKma9f
サムも木から落ちる
278名無シネマ@上映中:2006/11/13(月) 22:19:42 ID:dl8HR8vm
ポゼッションのサムは最高だな
あれだけ登場人物に一体感持てるキャラクターは未だに見てない
情けなくて馬鹿っぽさもあるけど泣けるほどカッコいい
本人にとっても役者冥利につきる役だったと思う
279名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 04:13:09 ID:sfr5AdAo

関連スレ


【最強】レッドオクトーバーを追え!【原潜】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1140128529/

280名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 19:35:56 ID:uDJPfdlo
泣けるあげ
…それ以来アメリカのそこが悲しい地名に感じてしまう
281名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 20:19:40 ID:CYR2Xchs
サム・ニールをモンタナ州名誉市民に!
282名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 23:57:54 ID:TUX+CJ6F
このスレは俺が落とさん
283名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 00:51:44 ID:Jku6smgu
↑本人乙
284名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 17:01:39 ID:3flkDg7n
サムたん降臨!w
285本人:2006/11/17(金) 10:07:00 ID:0Jbra0tM
またズラウスキと組みたい
286名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 14:46:48 ID:1LcKIXD2
片眉あげてニヤリ〜を10分に1回やってください。
サムたんは男前だっ
287名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 12:35:04 ID:OXsd/pGK
落とさねぇっつってんだろ
288名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 17:48:34 ID:fFRWZI7u
>>287
日本語上手ですね、サム・ニールさん
289名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 19:39:01 ID:x59QVMSq
>>288
日本人のワイフに教えてもらってるからね。
はっはっは、風呂上りは最高にキモいねえー
290名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 16:13:47 ID:O9Hac4RX
サムがポゼッションに出た経緯と自分の仕事の中での位置づけを知りたい
どんなもんなんでしょ?
ジュラシックシリーズより上は確実なんだろうけど
291名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 17:51:54 ID:bVINX9B3
age印
292名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 13:26:11 ID:ggVtQxbx
日本でサムにあたる俳優って誰になる?
今思いつくのは光石 研
293名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 16:15:49 ID:gWXt7/dl
志垣太郎
294名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 15:36:42 ID:oNdOk7Kv
↑w
295名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 22:02:34 ID:kTDMHi81
顔は志垣でFAなんだけどw
ポジションだよ

一頃の石黒 賢

怒ってもいいぜ
296名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 20:29:31 ID:bx+nz7Xv
志垣w
297名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 22:24:57 ID:12UOKGuh
志垣あげ
298名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 22:37:07 ID:qoH5MmIM
志垣ってこの間テニス映画に出てたけど、どれぐらい映ってた?
299名無シネマ@上映中:2006/12/15(金) 21:20:10 ID:K/4LXCCj
堕ちるよ・・・?

”俺の生き様を見てみろ!!”って堕ちちゃうサムが最高ですね
「ポゼッション」
300名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 18:27:50 ID:pIu7wDMb
サミュエル
301名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 13:37:59 ID:73kFQcCi
サマンサ
302名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 18:01:03 ID:73kFQcCi
さむそん
303名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 18:05:42 ID:Dj0MOZFd
オーメンに登場した時は冷徹な二枚目だったよなあ‥遠い目
304名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 01:25:42 ID:Jr3Pp3vk
「ピアノレッスン」のサムに萌えた・・・
ハーヴェイ・カイテルより、ダンナのほうがよっぽど奥さんを愛した気が
してならない。
305名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 00:14:48 ID:HU2Uvlef
オトサねえヨン
306名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 23:54:56 ID:v8gexSCJ
中々長持ちするね
307名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 00:28:31 ID:QLOpU97d
一年以上経ったのにレス数300・・・

サム\(^o^)/ハジマタ
308名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 20:04:50 ID:POy/6Z9o
僭越ながら、保守age
309名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 20:08:56 ID:arrYCJRn
>>307
踊るマハラジャスレなんてもっと過疎ってるよ。
310名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 02:23:32 ID:iSiGKVeL
一瞬踊るマハラジャにサムが出るかと思ったじゃねぇか
311名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 11:39:24 ID:6VNBZXxO
群舞シーンになら出てても不思議じゃないなー
踊りはすごくヘタそうだけど

・・・これがビル・パクストンスレなら、「出てますよ?見えないだけで」
とか書かれそうだw
312名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 22:06:40 ID:lMjpcTts
志垣太郎あげ
313名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 20:55:38 ID:HF6zAd5J
gyaoで オーメン 最後の闘争 やってるね。
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0023457/
314名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 22:11:01 ID:RuTiXO/M
315名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 15:55:48 ID:zJ57XqxR
ハリウッド映画にあまり出ないのはあれか?
イギリス発音丸出しだからか?
316名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 00:44:09 ID:+xMcfPfa
マウスオブマッドネスが個人的には最高。
誰も観てないのかよ…。
317名無シネマ@上映中
>>316
友よ。
ストーリーは意味不明だがあれは最高だ