1 :
名無シネマ@上映中 :
2005/11/07(月) 19:47:19 ID:M2DXmj1v
2げとー。 初かもw
3 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/07(月) 19:49:33 ID:M2DXmj1v
4 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/07(月) 19:51:45 ID:M2DXmj1v
よくある質問 Q:息子らは週末何しにトム家にきたの? A:離婚後のそういう取り決めみたい Q:飛行機の瓦礫のなかで、トムの車だけ綺麗なんだけど・・・通る道開いてるし A:安全な場所に止めてた車をあそこまで持ってきてから子供ら迎えに行ったというシーンかと (というかドンピシャ墜落がそもそもシナリオ本軸と関係ない演出なので、 車潰されて足止めとかなると逆ご都合) Q:燃えてる電車、なんで動いてんの? A:あれは電車じゃなくてディーゼル機関車に引っ張られた列車、だそうです Q:フェリー港でトライポッド出現前ざわつく鳥、ポッドの出現側に飛んで行ってるのは? A:ラストでポッドに鳥がたかってたことと関係してるんでしょう Q:息子の闘争心について A:基本的にトムの対 自分の無力を承知しておりとにかく逃げるトム ― 何か出来るはずと思う息子 幾度とトムから「見ないこと」を押し付けられるダコタ ― 「見届けたい」息子 ※「実際に1938のパニック事件のとき。軍への志願者が多く詰めかけた」ことも参考になってるかも Q:いくら地下室出たら殺されるからって恩人殺すな A:車奪うわズルしてフェリーに乗るわ、身内優先他人無視な人物描写のクライマックス Q:なぜボストンの元妻の実家は無傷だったの? A:まだ襲撃されてなかったってことにしか Q:なんで息子は何の説明も無く助かってるの? A:ホントはどう考えても死んでることの裏返し
5 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/07(月) 19:54:07 ID:M2DXmj1v
意味ありげなシーン Q:本筋と関係なかった、冒頭の労働者トムはどういう意味? A:地上を見下ろすクレーン → トライポッド 積み上げ作業 → 駆除作業 で、 トムの、仕事に対する無感情さ → 宇宙人の(略 って感じかと Q:なぜか刺さったトゲについてのやりとりの意味は? A:ダコタ「身体が自然に押し出す」。オチの予言です Q:ツッコミ上等で動いていたビデオカメラ、どういう意味? A:まずカメラを通した映像から災害の様子を目にする → これは現代災害の風刺映画ってことかと
6 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/07(月) 19:55:18 ID:M2DXmj1v
解説本とかの内容次第でおじゃんになる可能性もあるFAQ↓ 「情報」について この映画はトムの一人称視点のため、トムが見聞きする以外の情報は与えられない。 (最初と最後のナレーション(原作オマージュ)除く) Q:TVクルーが色々喋ってたことは本当? A:確認不能 あくまで「トムがTVクルーから聞いた」情報。 Q:「ヨーロッパは無傷」→「ヨーロッパが一番酷い」? A:正確な情報が得られずデマが錯綜しているということ。 Q:「大阪で数対倒した」について A:あくまで「トムがティムロビンスから聞いた」情報。上の情報の錯綜の延長。 Q:「100万年前から〜 」 A:同じく。結局、100万年前とか埋まってたとか全部、真偽不明。 あの雷は宇宙人だけじゃなくトライポッド自体も分けて転送したのかもしれない などとも言える (英語では、「They've been planning this for a million years.」 誤訳ではないかも) Q:人の血で作ったっぽい赤い根みたいなのは何? Q:なんで宇宙人は裸で地球を歩いてんの? Q:なんでティムロビンスの家だけ執拗に調べられたの? Q:なんで中の人の風邪でバリアまで消える? Q:結局宇宙人何がしたいの? A:宇宙人の生態・思惑も知るすべ無し ―――― Q:なんで中の人の風邪でバリアまで消える? A:脚本上は、勝手に倒れてたトライポッドのシーンで既に決着はついてるので、 以降は破壊ショーのためのトライポッドでしかないということかと
7 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/07(月) 19:56:51 ID:M2DXmj1v
小ネタ系
Q:エンドロールに「セーラームーン」って書いてあったのは何?
A:ダコタが居間でザッピングしてる場面で、音声がしばらくと映像が一瞬。
Q:1953年版「宇宙戦争」の主演俳優が出てるそうですが
A:子供たちの母方の祖父母役としてラストに登場。
Q:なぜ大阪?
A:監督は「大阪はゴモラなどの怪獣を倒した経験豊富な町だから」とのこと。
劇中の情報も大元はそのネタだったという意味だろうか・・・
Q:「録画ディスク」ってなに?
A:TiVo
http://www.itmedia.co.jp/news/0310/14/cjad_kodera.html
9 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/07(月) 20:07:16 ID:M2DXmj1v
以上前スレテンプラを貼っただけの投げやりなスレ建て
タイトルに深い意味は無い。ただムシャクシャしてやった、今はボェェーしている。
あ、
>>1 に注意書きしておけばよかったかな。
ここは映画「宇宙戦争」に関するモロモロの意見交換の場です。
新規ファン歓迎、アンチ君は映画が合わなかったのは残念ですが荒らしはしないように。
ただし否定的な意見でも歓迎します。
住人は煽られても無視しましょう。未だにアンチが来るのはそれだけ
この映画が良くも悪くも印象に残るからでしょう。
ここにいる人はこの映画のよいところ、悪いところご承知のはず。
最近は嵐君は人格・感性攻撃しか出来ないようですので生暖かく見守ってあげましょう。
こんな感じ。
10 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/07(月) 20:08:21 ID:cl2VcLjI
***お約束**** ・まず本作を見る前に原作読みましょう。全ての謎が氷解します。 ・このスレに書き込む前に原作読みましょう。最低限のマナーです。 ・質問する前に原作読みましょう。同じ質問ばかりで我々は辟易しています
あとはグチ
おまえらさ〜、ジスレ立ってないのに産めんナこのタコスケどもがぁ!!
以前も使い切ってから、まる半日も放置されててんのに誰も立てなかったしよ〜。
板が違くなったのか、難民になったのかと思って探したじゃねぇか!!
連投規制はウザいし、2ゲトはされるし、
http://が大杉増すってエラー始めてみたぞゴルァ!! まあなんだ、このスレ中にDVDも発売されてスレ訪問者も多くなると思うから冷静に行こうか。
人 ヴオーン
(´・ω・)
川
12 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/07(月) 20:23:34 ID:AGJ0KxE7
HGウェルズの原作、読みました。僕は好きでしたが、 アメリカのもっと後の時代が舞台のリメイク?の作品があることを知り、買ってみようか と思ったんですが、面白いですか?それとも、原作よんでんなら別にいいだろ、 て感じですか?
人 (´・ω・) 乙やけど三十路てどういうことよ 川
もうDVDゲットした香具師いるの?
>>12 1953年度のジョージ・パル版の宇宙戦争のことかな。
映画としては面白いですよ。これ見ておけば、スピが何したかったのか
よく分かるし。
>>12 やめといた方がいいぞ
漏れは10ふんもしない内にみるき失せた
横浜在住の漏れはビックカメラに行ったほうがいいのだろうか
いよいよ明日ですよ、お前ら
21 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/07(月) 22:12:34 ID:AGJ0KxE7
>>17 小説じゃなくて、映画なんですか?
なら、百円で二時間で見れるから、もっと安易に見れますね。
しかし、ここのスレ見てDVDが猛烈にほしくなったんで、そっちが先かも。
予約してなくても明日から買えるんですか?
>>1 乙!
帰宅したらDVD届いてたーーー!!!
あげ。
24 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/07(月) 23:57:00 ID:xMco+rwW
レイは地下室でオヤジをレイプしたんだよ。
25 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 00:18:00 ID:B9nakwS0
違うよ、和姦だよ
横浜のビックカメラがすごいことになってるぞ! タワー型のビックカメラなんだけど、そのタワー全体に宇宙戦争の赤いつたが張りめぐってるw 力いれすぎっしょ! 明日そのビックで買うけど^^; 写真撮ってくればよかったー
>>前スレ967
4bのウーファー買おうとしたアホです。
あくまでも自分の考えですが、ホント上を見るとキリが無いんで・・・
ぶっちゃけ、トータル20万くらいが幸せ度のコストバランスが良い。
このくらいのシステムでも「ぼえぇ〜」は十分堪能できるはず。
AVアンプ→実売3万前後 フロント→1ペア7万前後
サラウンド→1ペア3万前後 ウーファ→3万前後
センターとサラウンドバックはサラウンドスピーカをもう1ペア買って
前後で使う→1ペア3万前後 ケーブルとか付属品→1万
システム組んで15年だが、大金かけても空しいです。
居住空間が追いついていない現実にぶつかります。
大金持ちは部屋から作る。
まずはAVアンプから、まちがっても60万のアンプとか見ちゃダメだぞ
特価82万のスピーカ(JBL)前後で4本買うと328万かぁ〜とか思っちゃだめだぞ。
http://store.yahoo.co.jp/audio-square/av.html
>26 凄いな、ビックカメラ。見てみたいけど横浜は遠い…orz とりあえず近くでトラポが農作業してるかもしれないから注意だ。
29 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 00:44:17 ID:PjgkFMNt
セブンイレブンで予約したチープなオレでも 明日(今日)受けとれますか
人 ヴオーン (´・ω・) 川
31 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 00:50:53 ID:S+wJrlrL
>26 そこ行ったことないけど、単にナツズタが紅葉してるだけじゃないの?
>>31 なんかポスター(赤いつたの)を壁一面に貼ってるって感じだったかな・・・
ほんとビックカメラの壁一面に赤いつただから圧巻だよ。
明日写メ撮れたら撮ってうpしてみようか?
33 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 01:09:01 ID:Rdx/61Jq
実況とかやらないの?
>>34 明日、デジカメ持ってないから携帯のカメラだけど撮ってくるよ。
うpは初めてだから、明日このスレに来たときにやり方教えてくれorz
あと、明日DVDは午前中には売ってるんかな?
やっぱり午後入荷になっちゃうかな?
36 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 01:25:49 ID:bsrVAu6J
セブイレ@国府宮 売ってるぞ!!!!!!!!
アマゾンおせーな
最後ジャべりん撃つとき、ポッド一応レーザー発射体勢には入ってるのね ふらふらしつつも
アマゾンはだんだん遅くなってるな
>40 なんかすげーことに((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
42 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 08:37:54 ID:5KD6NkIr
>>40 これこれ!
ありがとー^^
あと発売あげー
43 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 09:31:22 ID:Rdx/61Jq
いま鑑賞中でつ
44 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 11:18:03 ID:VZ9B6xMY
DVDフラゲしますた なんかメチャメチャ画質悪い・・・(´・ω・`)
そのうち1500円になるまで待とうと思っていたが、 CM見てたらムラムラしてきた。 ヨドバシに走ってDVD買ってきてしまおうか……!
46 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 12:11:03 ID:bsrVAu6J
通常のDVD>スタンダード>>スペエディ 映像悪すぎ
映像悪いってまじ?
48 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 12:24:56 ID:ZZSEcG9D
確かCGに合わせて元々画質悪かった映画だったような・・・
なんか70年代アメリカ映画みたいなざらついた映像だったな元々 カミンスキーの趣味か
ハイビジョン放送なんかを見慣れてる人からするとノイズ感やシャープネスの甘さを感じるかもしれない。 が、まあ普通の画質ですよ。もともとドキュメンタリーっぽい雰囲気を出すために あえてハイファイな映像にしてないからその辺で引っかかる人もいるかも。 音響はすごい。画面小さくなって迫力半減かと思ったけど、それを補うほどの音響技術。 当然劇場に比べれば劣るけど、DTSを再生できる環境があれば十二分に満足できる品質だと思った。
銀残しじゃないの? マイノリティやライアンでもやってたし、好きなんだろう。
>>50 ライブ感覚出そうとしていたから、ライアンの映像に近いかも。ライアンもまあ綺麗な映像とは言えないし。
ライブ感覚あふれる映像だから、最初のポッド起動シーンの 凄まじさが出たとは言えるよね。
54 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 12:44:40 ID:ThDWAFJK
>>49 俺もそれ思った
やはり映画館で見た迫力はなく
案外地下室が一番怖いんじゃないかと思えた
しかし、dts対応ヘッドホンで映画館並に音量でかくして見たら全然違う
ヘッドホンもしくは近所迷惑必要だなこれ
早く観たい…。仕事終わるまで待てないよ。ヽ(`д´)ノウワアアン!
見直して改めて思ったけど、トラポ初登場から車で逃走までの流れはほんと凄まじい。 この10数分間はマジ神がかってる。
>>56 あれて絶妙なのが前に逃げているから安全じゃない点だよね
トムが光線見て結構避けている点もいい、絶妙
>>55 ヽ(`д´)ノウワアアン!禿同 しかも今夜は残業。_│ ̄│○
>>56 雷が終わって、トムが家出てくる直前の高速の下カメラパンダウンにかかる
ウィリアムズの不協和音もいいね
60 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 13:02:09 ID:m/PvIfcg
今年の流行語大賞 ・ボエェェー ・ズバコーン! に決まりました。
ビックで買ってきた。 抽選会で商品もらえるみたいだからやったけど、 B賞のストラップだったorz これならC賞のクリアファイルがよかったよ。
俺もビックでスペエディ版を開店同時に購入しました。 画質がざらっぽいので、とてもリアルだね。ドキュメンタリーみたいだ。 さすがDTSの再生はド迫力で大満足です
63 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 13:43:31 ID:BvUhqEjD
DVDで初めて見た。 やっぱ映画は映画館だな…orz しかしカメラ振り過ぎ!ダコタ、キャーキャー言い過ぎ!
明日からだと思っていたが、ビックとかならもう買えるのか
>>64 どこの店でも前日には売ってるが(よっぽどの離島とかじゃなければ)
セブンイレブンにも早朝から、DVD陳列してあったネ
67 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 14:15:06 ID:hkrY0Q2o
最近、近所迷惑だと思ってヘッドフォンつけてDVD観ていたけど この映画は久々に近所迷惑顧みずに5.1chサラウンドで観たくなる映画だな
>>61 テラオモシロス
うちはC賞のクリアファイルだったよー
まぁ一番実用性あるといえばあるか・・・
でもストラップうらやましいですorz
69 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 15:22:27 ID:B8rWHtEF
トムとダコタはしょうがないとして、ティムロビンスはやめて欲しかったな。 出てきた瞬間に、あっティムロビンスだって我に返ってしまった。ていうか 世間一般には充分マイナー俳優なのかな。
70 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 15:24:14 ID:m/PvIfcg
53年版の特典付きのやつが同時に出たでしょ アレも一緒に買っちゃった
>>69 日本じゃともかくアメリカでティムロビンスを知らん奴なんておらんだろう
72 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 15:35:14 ID:9/W0IJk3
ヨカ堂宇宙戦争DVD2580円
最近の映画にしては短い点もよかった
74 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 15:42:21 ID:+WUfCINa
さくらやも2580円だた。 DTSは良かったけど、画質が悪いね〜 この前買ったバットマンとつい比べちゃうよ。
特典はいらない?
画質が「悪い」のはわざとだよ。 荒れ方が場面によって違うだろう。
レンタルで初見 あきらかにCG!ってとこでなえた以外は思ってたより楽しめた トムのうとまれおやじ役もはまってたし
>>76 オープニングから悪いがな(´;ω;`)
レンタルで借りてきたら1953年版との2枚組みになってた パラマウントが抱き合わせで店に売ったのかな
>>78 オープニングはふつうの画質ではじめなくちゃいけないとでも?
81 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 16:34:36 ID:B8rWHtEF
カミンスキーにハイビジョンくっきり画像をのぞんでも仕方ないよね〜 いい、悪いじゃないです
これって吹き替え劇場吹き替え、そのまんまかな?
映像自分で見てみないと分からないな
84 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 17:17:38 ID:A4v4G8r+
大学の昼食を食わずに借りてきて今やっと見れた。 俺の5.1chサラウンドシステムが唸る唸る唸るぅ〜〜!!!!
画質はあんまり良いとは言えないね。残念ながら。 だけど音だけでも十分凄い。(スピーカーシステムあるなら)
88 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 17:22:28 ID:BvUhqEjD
画質を悪くするのはCGをごまかす為かと思った。 つか、ブレたり振ったり画質変わったり…もっと落ち着こうよ。 小細工しなくてもけっこう面白いから。
カミンスキーは小細工すきだからなあ
プライベートライアンとシンドラーでオスカーゲットして 名カメラマンとして認識されたので、なんか変化付けないととか 思うんだろうな
画質が悪いのは、単にデジタル画像処理しなかったからじゃね? DTSにした分DVDに入んなかったからかも。
XBOXだと字幕ちゃんと表示されないのな アンプに繋がってるのXBOXなのに…orz
画質のほかに何かないの?
94 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 17:58:26 ID:R7qocfVC
劇場で見なかったのでレンタルでDVDで見ました。 SFX・CGは気合が入ってて満足。トライポッドの効果音を作成してケータイの着信音にします。 ツッコミ所満載で、ある意味最強です。2回以上見たくなる作品。 スピルバーグ最高傑作とかの評論家のコピーが妙にそそられます。 必要以上に期待して見させる甘過ぎる罠が最高です! これはツッコミを狙った作品としてスピルバーグ最高傑作! 内容の節々が深く解読や研究が必要な映画です。ストーリー概略は単純明快ですが・・・ 元脚本が古いのでストーリー概略はしょうがない。 バイオテク(赤いツタ)機械工学(トライポッド)気象科学(落雷)エネルギーテク(光線) 宇宙人は科学は相当発達してるが、医学は地球人以下です。 ちゃんと地球人の研究・観察してたんでしょうか? ラストは評判通りです。「なんじゃこりゃー!」で放心状態。B級ホラー以上のラスト。スーパーレベルのラストです。 いったい何しに来たんだ宇宙人・・・サイト荒らしと同じ位の計画性です。 地下室シーンは相当部分カットしてもいいんじゃないかな・・・やたら粘着宇宙人。 可愛い娘は必要以上に暴れっぷり、殺してしまったオヤジ以上にあれな息子。だけど、ラストは親子愛・・・ 等々、不明な点多数やアメリカの現状を知らないとついていけなく、日本人の観念から相当逸脱。 それと、色んな映画作品のオマージュが一杯です。この映画のテーマは正体不明のパニック状況における人間心理でしょうか!? 続編で宇宙戦争2でも監督ローランドエメリッヒと新しい脚本で是非、製作してほしいもんです。 結果的にDVD買いたくなり、本当に凄い映画だと思います。 各批評サイトコメントや2ちゃん関連スレを見るのが楽しめて更にお得です。
2行にまとめてくれ。
>>94 >>初めて荒らしに挑戦しました
まで読んだ
97 :
>>94の要約 :2005/11/08(火) 18:06:49 ID:woUN7L7o
レンタルDVD観ました。 本当に凄い映画だと思います。
>>94 >続編で宇宙戦争2でも監督ローランドエメリッヒ
もう一度ID4を見れば良いだけ
99 :名無シネマ@上映中 :2005/10/12(水) 23:58:50 ID:9tnWL0JC 一昨日に観たんだが(19回目)、完璧だと思っていたVFXに1点気づいた点が。 車修理屋のオヤジがレーザー命中で逝って、バックの高速道路高架が バリバリバリと破壊された後、3人の乗った車のすぐ後ろで右→左の順番で 両サイドの家並が爆風のように吹っ飛ぶ。 で、左が終わった後に右側の家並が1秒ほど映るんだが、なぜかさっきの爆風が ウソのように無傷で残っている・・・。 単なるミスなんだろうか・・・。DVD出たらチェックしてみてください。 136 :99:2005/10/14(金) 10:15:45 ID:5lJokgBK 教会破壊もそうなんだが、実はその後トライポッドがいよいよ姿を現して サーチライトが巨大な「瞼と目」のように見える異様なショットで、 教会の屋根から落ちてトライポッドの上に乗っかっていた十字架が、 ガシャッと群集の目の前に落ちてくる。 それまで上昇するトライポッドを追って上方向にパンしていたカメラを、 落ちる十字架に合わせてわざわざ下方向へパンさせている。 「お前ら見逃すなよ」と言わんばかりに。 しかも落ちていく十字架は「上下逆さま」。しつこいぐらいこだわってるw。 529 :99:2005/10/27(木) 05:32:25 ID:tblfOy3o 5.起動シーン、ジョン・ウィリアムズのスコアまで「3拍子」とは恐れ入る。 前スレ99氏の発言のうち、俺が気になってて確認したかった点だが、 どれも正解だったな。 さすが20回見に行ってるだけのことはある。
DVD(2枚組)買って本編だけ見た。 ティムおじさんキングカワイソス
なんだよ。 もうコンビニで売ってるのか。 持ち合わせがなくて泣く泣くコンビニから出てきたじゃないか。
102 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 18:48:09 ID:bz1yMN7V
暴徒に囲まれた時ダコタがサークル作ってフーフーしてるのはワロタ
103 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 18:50:08 ID:OyRIQQtg
え?
買ってきて見てるけど画質いいのか悪いのか分からない
105 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 18:54:52 ID:bz1yMN7V
ホームシアター欲しいと初めて思った ただ画面の大きさも重要だが、もっと重要なのは音だな ヘッドホン無しで普通の音で見てたら臨場感に欠けた
106 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 18:55:59 ID:bsrVAu6J
発色は劇場で見たときよりいいと思う
108 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 19:40:27 ID:8Z0JPHDS
TVクルーが稲妻をコマ送りしてトムに見せるシーンがあるけど たかだか30fpsであんなにくっきり写るはずないってのはガイシュツですか? そもそも雷のスピードだったら写るはずがないよな・・・ ハイスピード撮影あんなとこで回してるのも無理があるし。 密林来ないな
劇場で見たときより画面明るくなってるような気がする
111 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 20:29:40 ID:A+GktDUw
今、ローソンにて\2580で買ってきました。
>>110 ありがと、でも明るい画面が好きなんでこのまま見ます
セブンイレブンの予約で、2枚組DVDを20%OFFで買ったけど 今日アキバヨド行ったら、2枚組のみ定価18%OFF+10%還元 だったんで、ちょっと損した気分。新宿のヨドも同じ割引?
2枚組買った方、メイキングとかCGの解説とかはどの程度入ってますか?
素早いレス感謝! 内容はどんな感じですか?あの車のシーンの撮影方法とか、クレーン作業 シーンの撮影方法とか、トライポッドの合成とか崩れ落ちる建物など、 前にここでも話題になってたどこがCGでどこが実写とか、そのへん詳しく 解説されてるんでしょうか?
近くの本屋で10%オフと、800円割引券で1900円で 購入しました。安っ!!
これ、DVD買った人は負け組っしょ。
負け組だな
120 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 21:21:56 ID:ZYIaIPiQ
嵐から起動シーンは何回見ても凄いな
121 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 21:22:27 ID:GOWe1EcD
今買って見ました。やっぱ、登場シーンのトライポッドの外見、あの服だけが ひらひらと舞い中身だけ霧散するシーンは肝が冷えますな。まさしく恐怖そのものです。
俺のちんこの勃起率も凄いよ
123 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 21:23:16 ID:CE8SkAds
今見終わった おおがかりだけどヒドイ映画・・・
124 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 21:27:32 ID:LoQg60rq
DVD買ってこんなに後悔したこともめずらしい・・・・・ 明日、売りにいってくる ゲオとかでいくらぐらい?
125 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 21:29:26 ID:ZYIaIPiQ
火の列車も恐ろしい でもあの人らみんな恐怖に慣れきったのか ありえる罠ぐらいの反応が良かった
126 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 21:36:38 ID:7D/fu97X
DVDで手に入れて今見終わった。 普通に楽しめたよ。大画面でみたいよね! 明日も観ようと思ふ。 つまらないという人はトムのアクションを期待してたからな!? もっと破壊のところを見たかったよ。
127 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 21:49:10 ID:B8rWHtEF
やっぱスピルバーグにはストーリーや人物描写は必要ないんだよ ミュンヘンも楽しみ。
ところでセーラームーンが映ってると言われてるシーン、大砲の中にミサイルの被り物? してる女の子の絵が一瞬映るけどあれがそうなの?
>>129 ダコタちゃんが見てるテレビからセーラームーンの音楽は聞こえてくる。
ついでに、息子の部屋(?)にはジョーズのポスターが貼ってある。
131 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 22:15:09 ID:UxENQJEc
宇宙戦争、今見終わったけど、なんつー酷い終わり方。
132 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 22:18:46 ID:UccaMLOm
この映画、そんなに面白いか?劇場で観たけど。 確かに前半はすごい迫力で、怖かったけど、進むにつれて、 退屈になっていった。エイリアン達が、はっきり姿を見せた所は 特に萎えた・・・。
何だこの既視感
134 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 22:22:10 ID:ZYIaIPiQ
エイリアン結構かわいいよな
136 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 22:24:41 ID:ZYIaIPiQ
唯一納得行かなかったのは 唯一の戦争らしきシーンで息子が米軍の元へ丘を駆け上るのはわかるんだが 他のイパーン人も必死にそっち行こうとする理由だな 答え出てる?
ビックカメラで流れてる映像じゃDVDの販促までしてるし
ぶっちゃけ死体が足りない もっと悲惨じゃないとメッセージが伝わらない
>>136 一般人もロビーと一緒で復讐したかったからじゃね?
142 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 22:51:50 ID:PDmkiEOK
トライポッド初出のシーンで 音楽にまじって キングギドラ鳴いてね?((((;゚Д゚)
ダコタが屁こいたんだよ
>>136 1 好奇心
2 義勇兵
3 パトリオット
4 みんなが向こうに行くから俺も行こう
好きなの選べ。
146 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 23:05:17 ID:EOI11FPD
>>125 フェリーから逃げた後、遠くの方で群集ごと灰にされるシーンも他人事のような感じがして
だけどそれは明らかに自分にも降りかかるはずの危機なのが分かってて空恐ろしい。それに悲鳴の塊。
その後の服の舞い散る枯れた森、そして音楽が全編中一番絶望感を感じさせる。特に音楽で。
勢いで書いてるんで言いたいことがいえない・・すんません。
80インチでみたけどこの画質はわざととかそういう次元じゃない気がする。 死体が流れてくる川のシーンとか山に隠れるシーンとかブロックノイズでまくりだし、 マイノリティはわざと感がわかったけど。
>>146 森のシーンはパンツやブラジャーが舞ってないのが不自然だが。
あの世界の人は下着をつけない不潔な人々。
149 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 23:18:06 ID:IJlAuZNN
いまちょうどDVD観終わった やっぱり家のちーぷなシステムじゃダメだな。 THXの劇場だと雷とかもっとズバーン!って勢いある音だったけど・・・ まあでも面白かったよ。はぁ〜、金かけたいいシステムもってる家だともっとすげーんだろうな。 内容は今まで散々語られているから言及しないけど、やっぱ久々のB級スピ節が味わえるだけでも この映画は最高だと思うw
150 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 23:18:26 ID:aU0gI5tB
何が足りないって大統領度が足りない。 何故大統領が非常事態宣言をかます画像を出さないのか。 あと、ポットが始めて出たときに「…なんだあれは」という台詞がない。 または少ない。 何でそんなにマッタリしてるんだよお前ら。 いや、驚きで声も出ないってのはわかんだけど、何か演出的にダメでしょそれは。 うあああああああ
151 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 23:18:49 ID:GFHBpp7y
>>146 でも結構トムは運だけで紙一重に危機一髪逃れまくりじゃん。
あまりに助かり方が不自然なので見てるほうは危機感を感じられない。
152 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 23:20:24 ID:IJlAuZNN
>>139 そういう時はスターシップ・トゥルーパーズがあるじゃんw
>>150 それはあえて入れなかったんだ
国家視点は思いっきり省いた
154 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 23:22:14 ID:qE7I/W1G
もっと「なんだあれは」「そんな馬鹿な」「神よ…」みたいな台詞が聞きたかった。 それによって臨場感も出ただろうに。 何でみんなトライポットが出たときに無言なんだよヴォケ! おれも今見終わったけど、全然ダメとしか言えんのだ。 うおおおおおおお
映画館で観た時より、ややパワーダウン(´・ε・`) もっかい大画面で観たい。あ〜あ金持ちになりたいなぁ。
>>152 いやそうなんだけどさあ・・・
思い切りが悪いなと
最近午後5時ぐらいになると日が沈み始めて 青っぽい世界になるんだけどカミンスキーってそんな状態が好きなのかと ちょっと思ったよ
158 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 23:23:51 ID:BvUhqEjD
宇宙人さんが地下室でお水をゴックンゴックンしてたのはナニカ? 検査してから飲めよ!人間だってあんなん飲まないぞ!
一回目は映画館で観てDVDで二回目の鑑賞。やっぱ面白かった。でも画質が…orz。家のテレビ古いからかな?それと一回目ほど地下室のシーン長く感じなかったな。
脚本、中学生レベル 監督 高校レベル 音楽 大学レベル 撮影 プロフェショナル!!! 演技に関しては、宮沢喜一女史が騒ぎすぎ。 映像は楽しませてもらいました。
161 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/08(火) 23:27:59 ID:BvUhqEjD
そうそう、ティム・ロビンスが出てきた時「あ…殺されちゃう(注、人間に)」と思った。 殺され顔だよね。
マイノリティ以降青みがかった映像が顕著だけど キタノブルーでも意識してるのかな
>>161 ロビンス親父はあれからあのトンネル掘り進んで、後にトムと綺麗な砂浜で再会するんだよ?
本編とボーナスディスク見た。明日から毎日本編見るよ。
レイと知り合いのラッパー二人何気にいい演技してるな
>>154 今見てる最中だけどおーまいがーは一応言ってるな一度
そういうお約束は排除する方針だったらしいしもうしょうがないそれは
>>150 「どう反応して良いか分からないもの」に対する人間の反応ってあんなもんでしょ。
>>169 うん、あのマジックアワーの色彩を再現したいのかと時折思ってしまう
大統領やお偉いさんの会議シーンが無かったのが良かった。 情報の遮断された一市民の不安感というのを主人公達と共に体感できたし。 こういう宇宙人の侵略物で、ミクロな視点に特化したのは新鮮だ。 やっぱスビルバーグは凄いよ。 ジョージ・ルーカスなんか足元にも及ばないな。
173 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 00:03:55 ID:CdaknL3l
おーまいごっどっていってたよ
大統領視点は、ID4見てくれってことなんだろうな スピはID4を批判していたけど、案外すきなんじゃないかなと思ってしまう
175 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 00:06:21 ID:o6C+NoaB
オレはその陳腐さを期待してたんだよ。 インデペンデンスみたいにね。 ぶっちゃけ荒唐無稽な話に「リアリティ」は不要でしょ。 つーか、リアリティ重視するなら主人公は死んでまっせ。
色々911の影響が語られてる映画だし 有名な911の時のホームビデオみたいにおーまいがー連発しても面白かったとは思うけどね まあスピルバーグの勝手だそれは >スピはID4を批判していたけど kwsk
177 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 00:09:43 ID:CdaknL3l
キューブとかブレアウイッチほど個人視点には感じられない
>>176 スターログ誌に載っていたけど、ID4を見て僕ならこうは撮らないなと言っていた。
ウェルズの原作からの引用もエメリッヒたちは上手くないしとか。
UFOVS戦闘機とか、荒唐無稽な映画だと感じていたみたい
>>175 宇宙人の侵略という荒唐無稽な設定にもかかわらず、
リアルさを追及したシリアスな映画という事で、新鮮に感じたけどなあ。
荒唐無稽な映画を荒唐無稽に描くっていうのも、いい加減使い古されてて、
個人的にはお腹一杯。
>>176 ただID4公開当時は絶賛していたと思うけど>スピ
宇宙戦争作るんで否定にはしったのかも
そういやグスタフにジャベリンを装填の所の字幕直ってたな。
>>176 でも9.11のホームビデオには、当然の事ながら音楽トラックなんて無いわけで。
トライポッド出現の場面でのサウンド面で、何が一番重要かと言えば
「さて皆さん、ここからは新しい展開ですよ」と期待感と不安感を煽る事。
ならばウィリアムスの音楽と、どんどんハイピッチになるトライポッドの起動音を
過剰なくらい強調するのはサウンド演出の見地から言えば当たり前なんじゃないか。
となると、おーまいがー等の「ガヤ」は逆に邪魔になる。
控えめになってもおかしくないと思うけどね。
183 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 00:18:16 ID:CdaknL3l
そーいやID4の侵略はリアルだったなあ やっぱ侵略するくらいなら一発で壊滅するくらいの 攻撃力はもってるよな
184 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 00:19:53 ID:wdZQ1ZqP
>>179 リアルか?
視点を「1人の一般人」に固定したにしてはリアルさを感じなかったが。
>>184 そう?俺は感じた。
ID4みたいな映画に慣らされちゃってたから感覚麻痺したのかも^^;
>>184 映画の中で描いた限りではリアルだと思う
>>182 そうそう。
リアルと映画は違うからね。
映画は誇張しないと臨場感が伝えにくいと思う。
その意味でこの映画はほどよいリアリティと誇張が効いてよかった。
スピはうまいよ、ちょっとわざとらしいけど。
188 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 00:22:50 ID:wdZQ1ZqP
オレは最後のシーンで吹いたけどな。 不自然極まりなかったし。
言ってる事が二転三転してます
キャメロンなんてリアルな映画とまったくの創作物のバランスのとり方が旨いよね タイタニックなんて上手くバランスとっていたし
191 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 00:26:11 ID:0Ardi/Ap
オーサカじゃ何体か倒したそうだ・・・。なんでまた大阪やったん?
192 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 00:27:01 ID:jVW8WZho
リアリティとリアルは違うといえばいいんだよ。
193 :
99 :2005/11/09(水) 00:27:07 ID:MWbwXt7k
DVD初日から、画質についていろいろ言われてますね。
>>147 と同じく俺も80インチで観てるが、ブロックノイズ出まくりについては禿同。
細部まで見通せるシャープネス激高な収録なのは嬉しいんだが、
フィルムの粒状感を強調したザラザラ画調によって情報量が増えてしまったんじゃ
ないかと思われ。
しかも「本編のみを2層収録、しかも2時間程度」という好条件にもかかわらず
全体的にビットレートが低めなのも影響してるようで、落雷直前の嵐で洗濯物が
パタパタしてるシーンでは隣のメガネのオバさんの顔がブロックノイズで酷いこと
になってるが、こういう動きの激しいシーンでも5〜6Mbps程度・・・。
>>107 も言うように、発色は劇場より良くなった感じ。劇場ではちょっと緑が強めの
ことが多かったのが、DVDは普通に色温度を下げたような茶系の発色になった。
「画面が明くなった」点だけど、ただガンマが上がっただけなら、全体が底上げ
されて黒も浮いてグレーがかってることが多いから、「黒レベル」を下げるだけで
一件落着なんだが、このDVDは「明部は明るくなったが、暗部は潰れ気味なほど
沈んでる」という、不自然にコントラストを強めた画質。
もともとは「マイノリティ・リポート」のような作為的な画調じゃなかったはずだが、
この「白飛び&黒潰れ」のコントラスト過多な収録によって図らずも「銀残し」風に
なってしまったという感じか。オマケに色濃度も低めだから尚更「銀残し」風。
結局、劇場時に近づける調整方法としては、「ガンマを下げて全体を暗くして、
沈み過ぎた暗部を黒レベルで底上げする」なんだが、家庭用TVじゃガンマ調整
まではできないことが多いからな・・・。
194 :
193 :2005/11/09(水) 00:29:44 ID:MWbwXt7k
>>99 (このスレの)
どうもです。正解で安心しましたw。
>>188 マジでそこは「ハア?」って感じだったな・・・。
俺は吹く余裕なんかなくて、呆然とした。
でも、説明見たところによれば、原作通りらしいんでしょうがないのか?
まあ、それはともかくとして、
今までに余り無いタイプの映画が観れただけで個人的には大満足だね。
荒唐無稽&リアルの絶妙なバランス。
最初勧められた時は、はっきり言って全然観る気しなかったのよ。
どうせID4の焼き増しみたいな、いつもの「侵略物」映画だろって感じで馬鹿にしてた。
ID4はDVDフリスビーにして割ったし。
でも全然違った。いい意味で、超期待裏切られた。
やっぱりお偉いさんの作戦シーンが無いのが一番良かったね。
俺、必ずそういう所で眠くなるから。
「トライポット出現時、最前列に居たのに助かってる」 「自宅に帰った後、避難する準備が終わるまでトライポットの町破壊音が聞こえてこない」 「道路に大量の車が放置してあるのに、ドムはスイスイと車を走らせる事が出来た」 「船で唯一トム親子が助かった」 「トム親子の真横をポットが移動したのに無視した」 「トムの息子が向った先に居た軍は壊滅したのにあの息子は生き残った」 「トム親子だけが地下室に招待された」 「地下室を探る敵の触手がゆっくり探索し過ぎ」 「つーか、敵が目視でしか人間を確認できないのは馬鹿としか」 こーいった部分にリアリティを感じない。 映画的にするのならちゃんとエンターテイメント的に作れ。
ID4は、ウィルスで唐突に簡単に死んでしまう宇宙戦争の欠点を コンピューターウィルスにして現代エンタにアレンジしてあるよね。 スピルバーグは真っ向勝負でトライポッドのデザインからラストまで 古いままで、分かった上でつっきった。
映画の中でリアルを過剰に追求していくとなあ、オマハビーチでハンクスが生き残るのは おかしいとかなっちゃうし、バランスが難しいね
>>182 別に音を鳴らすだけが煽りに繋がる訳でも無いだろ
例えば一瞬静寂を入れて誰かがおーまいがーと呟きその瞬間起動音が入るとか
そういう形でも期待感だの不安感だのは表現出来たはず
ただ余りにもベタベタだからそういうのはやらなかったって事だと俺は思う
つーか結構ガヤ入ってんな今見直したら
>>154 まさか2chでこんな感想聞けるとは思わなかった。
ジェットコースター乗る前から絶叫する人 も いるんだね〜。
地下室のシーンは、ドリフっぽいんだよな。 「忍者が城に潜入」のコントを思い出して緊迫感よりも笑いが込み上げてきた。 「志村!うしろうしろ!」みたいな。
トム・クルーズというスター俳優起用できたので トムは生き残るんだろうという安堵感の元修羅場を体験できるのが 案外ウリだと思った
>>193 アメリカ仕様は色温度6500Kだっけ。
日本仕様の9300Kに上げてこなかっただけとか。
>>196 映画の嘘をリアルに換算してもしょうがないって。
それを言ったらどんな映画も成立しない。
204 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 00:42:29 ID:jVW8WZho
>>201 トムとジェリーとかで確立した古典的なかくれんぼコント。
ジュラシックパークとおんなじことやってるよね。スピルバーグ。
斬新な見せ方が続いた中であそこだけ唐突に古臭い。
>>196 お前、良く観察してるなー。すげーな。
俺、全然そういうところには関心が行かなかった。つーか、思いもしなかった。
俺がリアリティーを感じたのは、そういう細かいシーンがどうとかじゃなくて、
わけも分からないまま追い詰められ、
虐殺されて行く市民の恐怖感とか、無力感、
軍についていって戦おうとする極限状態での蛮勇とか、
そういう人間の心理的なものに対してだった。
あと、会議シーンが無いことw
これで、お偉いさんがどれ程まで状況を把握してるのかとか、
そういう情報が一切遮断されてる。
それによって、最悪なシナリオばかりを
考えてしまって、観てるこっちも絶望的になってくる。
負け戦してる国の国民ってこういう感覚なのかなって思って、すげー面白かった。
靴だけ見えてるシーンとか相当アホみたいだった
取り合えず、もう一回観てみるわ。 燃えてる列車の所と港のシーンをリピートしまくろうっとw
208 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 00:44:53 ID:vOEGsH0R
>>193 詳しい人のそういう解説、非常に参考になるッス!
俺のテレビ、カンマなんつう項目無い…。
でも色温度ってのはあったから
低くしてみたらいいかんじになった。
>>199 >別に音を鳴らすだけが煽りに繋がる訳でも無いだろ
でもスピルバーグと音響デザイナーは音を鳴らして不安感を煽る演出を選んだ。
それだけのこと。
ダイハード3のマクティアナンと脚本家の解説が面白くて こんな爆弾ほんとはないよとか、マクレーンとゼウスが再会するシーンが不自然って批判食らったけど スピルバーグのレイダースもあんな大岩のトラップいつ仕掛けたんだ?とか、リアリティに対しての 言い訳のオンパレードで笑うよ
>>205 そーゆーストーリーを希望するのなら今回みたいな「密着!トミ親子」みたいなストーリーにする必要はなかっただろ。
ぶっちゃけトムを前に出しすぎ。
>>209 そんなのは分かってるよ 別にそれが悪かったとも思わない
不安感を煽るのに音は必須じゃないと言いたかっただけ
>>204 あー、その隠れんぼシーンは退屈だった。
ここだけはID4とかエイリアン並に眠気が襲ってきた。
ああいうシーンを面白いとかいう感覚をアメリカ人は持ってるのかな?
あそこだけは、なんかスピルバーグも嫌々撮らされた感じがしてならない。
>わけも分からないまま追い詰められ、 >虐殺されて行く市民の恐怖感とか、無力感、 >軍についていって戦おうとする極限状態での蛮勇とか、 >そういう人間の心理的なものに対してだった そんなのを希望してるのなら戦争映画見たほうがいいよ。 宇宙人相手にする必要はない。 別に相手がゾンビでもいいわけだろ。
215 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 00:51:52 ID:h03BfG+e
よーし宇宙戦争見ちゃうぞっていきこんで二枚組みの買ってきた。 感想は俺には合わないな・・・ 結構評判いいので原作知らない俺が悪いのか
>>212 >そんなのは分かってるよ 別にそれが悪かったとも思わない
音響演出の狙いがわかっているなら「おーまいがー」が無いという
不満は最初から出てこないと思うんだけど。
宇宙戦争が戦争映画で何が悪い
メイキングが濃厚。こりゃ本編はおまけですね。
>>211 なんで?
いいじゃん、密着トム・クルーズでw
トムクルに密着させる必要は無かったのかもしれないけど、
トムクルに密着させていけない理由も無いと思うが。
むしろトム一行に密着させた事で、より主人公達に感情移入して
臨場感が広がったけどなあ。
絶望的な戦場を彷徨う難民って感じで。
>>214 いや、俺もスピがアクションの一方でやりたいことは
それだと思った。
極限状況で右往左往する人間を観察してる視点が感じられた。
それをSFでやることが的確か否かはわからないが、俺はよかったと思う。
>>217 「戦争映画」と「宇宙戦争」では全然違うよ。
後者は「宇宙」とつけてる時点で荒唐無稽な話なのはわかりきってるんだから。
>>214 戦争映画なんか
俺が一番つまんねーと思うジャンルだけど。
爆弾がドカンドカン爆発して兵士がワーワー突撃すると
三分くらいで眠くなる。
この映画は戦争映画とは全然違う面白さがあるよ。少なくとも俺にはね。
戦争映画とは全然ちがう。
>>218 マジですか?
この手の映画は本編よりメイキングが断然好きなので楽しみ
>>216 おーまいがーが無いと不満をぶー垂れた覚えは無いよ
俺はもっとあってもそれはそれで面白かったんじゃないかって思っただけ
以前話題になった「鳥はトライポッドから逃げているのか向かっているのか」 はメイキングに「マシンを追いかける鳥たち」という表現があったから決まったね。 どうしてかは不明だけれどそういうことだったんだ。
この映画、「サイン」とネタが被るんだよ。 無駄なCGが少ない分「サイン」のほうが面白かった。
>>221 原題には宇宙なんて一言も入ってないんだから配給元に文句言え
>>222 戦争映画が「ドカンドカン」だけだと思ってる時点でお前の枠の狭さが浮き彫りにされてるわけだが。
>>226 サインもこれも地球規模の侵略で
親子の絆確かめあうだけの映画だからなあ
いや、「ドカンドカンと爆発して突撃」なんて感想言ってるからこの映画にも満足できたと言う事か…。 それはそれでいいんじゃねーの?
>>228 そうかもねw
でもつまらんものはつまらんのだからしょうがない。
戦争映画好きの奴に、戦争映画の面白さ、素晴らしさ、奥の深さ
とやらをとくと説教されて何作も見せられたが、
お偉いさんの会議シーンが始まって、爆弾の炸裂音がドカンドカン聴こえると、
極上の眠りの世界へいざなわれてしまうw
体質ですな。
でも、この映画では全然眠くならなかった。
>>231 派手な光線とか宇宙人とかメカとか出てきたから眠くならなかったんだよな?
>>218 マジで?
メイキングが入ってるのって、二枚組みのほうだよね?
俺、どうせつまらんと思って、安いほう買っちまった〜〜〜〜。
>>232 宇宙人とかメカとか全然興味無い。
エイリアンとID4は拷問だったし・・・。
そういうのとは違う面白さがあったなあ。
極上のパニックホラーを見せられてるような。
戦争映画云々で言えばたまにこの映画をスピルバーグ久々のB級映画って評価してる人がいるけど
俺は見ててシンドラーとかプライベートライアン思い出した あとベタだけど初代ゴジラ
>>205 の感想とかもそういう流れの中で理解するなら俺は賛同出来る
>>203 そういうこっちゃナクて、優れた演出ってのは
そこにリアリティを感じるものだろ、、、
少なくとも
>>196 の指摘どうり、あすこまでラッキーが続くと
さすがに萎える。
それに、血を吸うのがあまりにも、原始的過ぎて笑った、、、
結局「トムだから助かった」「さすがトム」って事になるんだよ。 最終的には「SF映画」じゃなく「トム映画」になってるし。 このタイプの映画は主人公に有名男優とか使わないほうが良かったと思う。 使ったとしても途中で死んでくれないと。
>>236 リアリティの「精度」の問題だろ?
まあ映画だから多少の嘘は、と思う人もいれば
この程度じゃ納得できねえという人もいる。
味にうるさい人と同じでね。
だから同じ映画を見ても個人差が出るのは仕方がない。
自分は死体をちゃんと見せないう時点でこの映画は嘘の
割合が強いと解釈したほうなんだが。
これ、映画館で観たかったな〜。 テレビで観るのとは全然迫力が違いそうだ。
飛行機事故でたった一人生き残った人物が主人公の物語があったとして それもありえないってなる? これは生き残ったある親子の話なんだと思うけどな。
>>237 いやこれはトム・クルーズだから成功したんだと思うよ
>>240 それはあり得る。
でも今回の映画は絶対あり得ない偶然が続いてる。
「トムが主人公だから助かった」としか思えない偶然。
その偶然が何か白けるんだよね。
途中から「トムは絶対死なないな」ってわかっちゃったから。
>>242 >途中から「トムは絶対死なないな」ってわかっちゃったから。
最初から分らないか?
>>241 >トムだから成功
それは映画興行的に?
>>242 最初は「トムが死んで終わるエンディングもあるかも」って思ったよ。
彼が死の間際でラジオ放送を聞いて世界が助かったと知って死ぬ…って感じで。
>>244 いや作品的にも興行的にも。作りはカルトSFっぽいけど
トム主演なのでかなりコマーシャル性が出せたと思う
トムは成功だろ あのそこはかとなく漂う微妙なダメっぽさ
生き残った人を主役にしてるんだから 最後まで死なないのは当たり前だと思う。
トムは良いけど、別れた女房はミスキャストだ。 なんか都会的な雰囲気で、肉体労働者の妻には見えない。
>>248 そんな設定あったのか?
冒頭に「これは生き残った者の記録である」とかのシーンあった?
または冒頭に「生き残ったトム」がいて、映画中で流されたのは全て「過去の回想」だったとかなら納得するけど。
ラストシーンはSF映画にしては美しすぎるような気がする
>>249 ミスマッチだったから別れたってことで納得できるじゃん
やっぱ炎の列車のシーンはすげえな。圧巻だよ。 あの列車がいったいどんな地獄を見てきたのか気になる。 丘の上の戦闘場面もそうだけど、実際の破壊シーンをあえて見せない(隠す) 事によって、より悲惨な想像を観客に強いる事になる。 スピルバーグは分かってるわ。
>>249 だから別れたんだろが。
映画ってもんを何だと(ry
256 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 01:33:20 ID:mRKkvFD/
意外とあの列車シーン好評なんだな。 自分は劇場で不覚にも吹き出しそうになった。 なんてか演出狙いすぎでw
すまんあげてしまった
なんかもう次回作のミュンヘンの予告が流れているらしいけど ほんと量産体勢に入ったな
259 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 01:36:48 ID:1GNFIRnd
>>231 あんたが見たのは「戦争だけをやってる映画」で「戦争をテーマにした映画」とは全然違う。
>>235 が言ってるように戦争をテーマにした映画は宇宙戦争の「追い詰められる一般人」が良く描かれてるからちゃんと見ろ。
>>256 俺はもう世界に入り込んじゃってて、演出がどうの考える余裕も無かったよ。
もし俺があの状況に実際置かれたら、ウンコ漏らしながら気絶するねw
>>259 え〜?^^;
261 :
249 :2005/11/09(水) 01:40:04 ID:IGW82CaN
>>255 じゃぁ、あの都会的な奥さん(しかも資産家と再婚)と、
湾岸労働者が知り合う切っ掛けを想像できる?
>>261 お前は湾岸労働者に何か偏見でも持ってんのか?
スピルバーグって・・・・すげぇな。 すげぇわやっぱ。
スゲエのはCGで演出やシナリオは糞。 戦争映画は見ないのにこの映画は見たという09I56im9だってきっとCGに惹かれて見たのだろうしね。
レイは1時間に40個のコンテナを運べるらしいけど、クレーンの速度って 結構ゆっくりだよね。何となく気になりました。
いや演出はうまいと思う。 シナリオはどうこう言うほど覚えてないがパンツにうんこが付いてるのに 脱がない気持ち悪さがある以外、大旨いい。 この映画、ストーリーは重要じゃないと思ってるんで。 アマゾン早く送ってくれ〜
これスピルバーグが凄いんじゃなくて 周りのスタッフが凄いんじゃないの?
スピの演出の上手さも光ってるよ
で、最初のクレーンのシーンや、カメラが車の中をすりぬけるロングテイクは、どうやって撮影したの。 メイキングを見たエロイ人おしえて。
>>264 別に俺は戦争映画けなしたわけじゃないよ。
俺にとってはつまらんっつっただけ。
お前にも有るだろ?個人的につまらん映画。お前にとっては「宇宙戦争」か?
誤解して変につっかかるな。
あと、この映画のCGって結構荒いような気がしたんだが、俺のテレビのせいだろうか。
>>263 >>267 この映画作った奴ら皆凄い!マジでありがとう!!
いや演出はウンコだよ。 客を舐めてるとしか思えない。 まあ、このデキでも過剰満足するヤツがいるから仕方ないのかも知れないが。 DVDは買ったけど、二度三度と見たいとは思わないし。 オレは普通のパニック映画なら御飯何杯でもいけるんだがな。
せめて具体的に言えよ
>>271 「虫けらのように殺される罪なき人々」を描かせたら、
スピルバーグの右に出る人はいない。
>>272 トム万歳の演出がウンコ。
災難はトムを避けて通り難関も怪我せず突破する演出がウンコ。
民衆のパニックなんて表面を触れただけってのがウンコ。
全体的に「サイン」を焼き回ししてるところがウンコ。
>>273 そりゃ普段からお前が子供向けの漫画や映画しか見てないからだろ。
それどっちかって言うと脚本の問題じゃないの
俺は嫌いな映画のスレになんか来ようとも思わないが、余程暇なのか?
ある意味演出がすべての映画だと思う
1954ゴジラを当時初めてみた人たちの気持ちがわかったよ。 当時も2ちゃんねるがあったら、こんな感じのレスの応酬になってたのかもね。
>>281 成る程。
俺なんか最初から糞だと思い込んでたから、その分すげー得した思いだ。
284 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 02:17:31 ID:aSVAwjzv
>>250 修羅場を体験した民衆の中には、アッサリ死ぬ奴もいれば
運良く死なずに何とかなる奴もいるが、
アッサリ死ぬ奴を主役にすると映画として成り立たないので、
映画である以上は生き残った奴が主役となるのが必然という意味だろ。
>>280 同意。
中途半端だけどこれは劣化プライベートライアンだろ。
>>284 主役があっさり死ぬ映画なんてわりとポピュラーだと思うけど。
シックスセンスとかな!
>>275 じゃ、『シンドラー』のゲットー解体や、
『ライアン』のオマハを凌駕する場面のある映画を挙げて見せろ。
「虫けらのように殺される罪なき人々」の場面な。
でも1回見ればおなか一杯になる映画だな
>>ID:Lg2l5ZqN こいつすげー
>>242 途中ってどこで「トムは絶対死なないな」って分かったの?
それまで、「トムが死んで終わるエンディングもあるかも」って思ってたのに
あのXBOXチョト欲しいので、おまいら応募すんなよ
>>284 少なくとも、ポセイドンアドベンチャーの主人公は死ぬぞ。
あとディカプリオも死んだな、、、
つまり、主人公だからっと言って、必ずしも生き残るとは限らない。
294 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 02:37:24 ID:exeAb3pb
なんだか、ふのりをみそ汁に猛烈に入れたくなる映画だ
無慈悲に人間が虐殺されていくなんともいえん感覚は
>>205 に同意。
そしてよくある「非戦闘員視点の戦争映画」ともだいぶ違うのにも
同意します。
例えば"戦場のピアニスト"では敵(加害者)は極悪非道なナチだけど
客観的に見るとやっぱ相手が「人間」で、宇宙戦争では「宇宙人」が
加害者ってところが怖さの質が全然違うと思う。
ユダヤ人はナチの政策で迫害されるという理由があるけど
宇宙人が人間を襲う明確な動機が謎ってのが怖い。
全員並べてピストルで撃ち殺されていくより変なビームで
片栗粉みたいにされて死ぬ方がビジュアル的に怖いし…。
ウ〜ン…うまく説明出来ないけど色々映画見てきたけど
個人的には「新しい怖さだなぁ」って思った。
昔、『ブロブ』っていう映画で、 いかにも主人公風の好青年が、序盤であっさり死んだのは笑ったな。
トムは実は死んでるって解釈もあるんだが....
298 :
297 :2005/11/09(水) 02:40:02 ID:sjbeMgyP
すまん、誤爆
>>298 よければ、どこのスレの誤爆か教えてくれないか?
>>296 ああ、病院かどっかの天井から降ってきたブロブにあっさり呑まれちゃったんだよね。
で、ライバル役と思われてた不良風の男が主役になっちゃう。
でも宇宙人のデザインなんとかしてほしかったな。 あいつらが出てきてからなにかが崩れ去った。 もっと得体の知れない何考えてるの分からないものにしてほしかった。 ペダル廻してんじゃねえw
さすがエバンゲリオンを実写で作りかけてる国の実写映画だな。 マジ驚いた、円谷のスタッフや樋口とかあんぐり口開けて黙り込んだんじゃない。 ファイナルゴジラの連中は低能というのもわかるね。 まあ、日本人は猿だから人間にはかなわないか。
邦画が糞だというのには同意。 けど、それを踏み台にしてこの作品を擁護しても何にもならないよ。 ぶっちゃけ、この映画だって佳作程度なんだから。
304 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 03:07:02 ID:YKKNbHkd
あの状況で生き残るってのが前提条件なら、主人公は超ラッキーな男になるしかないでしょ。 玉砕した島の日本兵の生き残りの手記とかもありえないぐらいラッキーな話多いでしょ。 あと、フェリーの船長の「オーマイガー」て台詞と、台詞じゃないけど群集の悲鳴はいい感じだったな。
>>304 だから、何でそこまでして生き残らせるんだって話だよ。
上でも幾つか出てるけど、主人公が死ぬってのは映画的には「有り」なわけだし。
『ブロブ』で死んだのは、あくまで「主人公風」の成年であって、 「はぐらかし」のブラックジョークだからな。誤解するなよ。
挙句の果てに辿り付いたのは侵略のダメージがまったくないママの自宅。 息子も生きててハッピーエンド。 まったくスピルバーグってスゴいですよね(苦笑)
なんかこのスレの批評は芸大の学生レベルだなっておもた。 ごめ、場違いだな。退散する。
>>306 別の映画の話題続けたければ余所に行ってくださいね(苦笑)
エグゼクティブデシジョンでセガールが序盤で死ぬようなもんか。 セガール繋がりでトライポッドが大阪で倒されたのは セガールと元セガール夫人がトライポッドの足首を折(ry
311 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 03:23:40 ID:Ma0JjgTj
劇場で見なかったのでレンタルでDVDで見ました。 SFX・CGは気合が入ってて満足。トライポッドの効果音を作成してケータイの着信音にします。 ツッコミ所満載で、ある意味最強です。2回以上見たくなる作品。 スピルバーグ最高傑作とかの評論家のコピーが妙にそそられます。 必要以上に期待して見させる甘過ぎる罠が最高です! これはツッコミを狙った作品としてスピルバーグ最高傑作! 内容の節々が深く解読や研究が必要な映画です。ストーリー概略は単純明快ですが・・・ 元脚本が古いのでストーリー概略はしょうがない。 バイオテク(赤いツタ)機械工学(トライポッド)気象科学(落雷)エネルギーテク(光線) 宇宙人は科学は相当発達してるが、医学は地球人以下です。 ちゃんと地球人の研究・観察してたんでしょうか? ラストは評判通りです。「なんじゃこりゃー!」で放心状態。B級ホラー以上のラスト。スーパーレベルのラストです。 いったい何しに来たんだ宇宙人・・・サイト荒らしと同じ位の計画性です。 地下室シーンは相当部分カットしてもいいんじゃないかな・・・やたら粘着宇宙人。 可愛い娘は必要以上に暴れっぷり、殺してしまったオヤジ以上にあれな息子。だけど、ラストは親子愛・・・ 等々、不明な点多数やアメリカの現状を知らないとついていけなく、日本人の観念から相当逸脱。 それと、色んな映画作品のオマージュが一杯です。この映画のテーマは正体不明のパニック状況における人間心理でしょうか!? 続編で宇宙戦争2でも監督ローランドエメリッヒと新しい脚本で是非、製作してほしいもんです。 結果的にDVD買いたくなり、本当に凄い映画だと思います。 各批評サイトコメントや2ちゃん関連スレを見るのが楽しめて更にお得です。
ラッキー(常人には回避できない出来事) が続いて生き残ってもいいけど、 それじゃダイハードだろ、、、 今作は、リアリティがある宇宙侵略モノだったはずでしょ。 演出の不均一感は、トムのせいな気もするが、、、 彼じゃなきゃ、ここまで金を掛けられなかっただろうし 映画って難しいね、、、
ロリコンおやじをだしたのは失敗。 あとトライポッドのカゴ部屋はちょっとな。 ラストで火星人が病気なのはともかく なんで機械のバリヤーまで調子悪くなるんだ。 機械は関係ないだろう?微生物とは。 あんな超文明の宇宙人ならバイオ技術やマイクロマシーンで 微生物からの病気なんてすぐ治療完了でしょ。 どっちにしても後続部隊は予防接種でもしてすぐ来るだろ。
あの宇宙人たちは自分たちの星から ズバコーンされてきたんだよ
>>142 たしかに光線ぐあいはキングギドラだよな。
316 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 03:51:08 ID:YKKNbHkd
>>305 まぁ、確かに「有り」だけど、死なない映画も「有り」なんだし、これはもう、
個人の好みですよね。僕は娘だけは守る、いかなる犠牲も払うって姿勢とか色々見て、
死なないストーリーは有りだと思ったし、逆に、だからこそトムに死んでもらった方がいいと思う人もいるわけだし。
>>312 リアリティといっても「なんちゃってリアリティ」だから
そんなにシビアに観てもなんにも出てこないよw
映画がどっちつかずなのはそのとおりだと思う。
トムでなければここまで金も賭けられなかったろうし
トム故に映画が縛られたのも事実だろう。
楽しめるとこだけ楽しむのが吉。
318 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 04:01:43 ID:YKKNbHkd
>>313 以前にあのマシーンは生体兵器(一部?)だから微生物がきいた、って意見と
そもそも奴等の星には微生物や細菌なんてものが無い、ないしとうの昔に無くなった、って意見がありましたよ。
後者は原作にもそれっぽいっことが書かれてたはず。
周りに全く人がいないフェリーのシーンはともかく最初の遭遇では結構生き残ってる奴いるっぽいよ 何か観客の目線が集まる方の人間がことごとく殺されてるけど ところで何で逃げる人々の中に自転車に乗った人がいないのか
320 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 05:11:28 ID:5xB6LWXr
昔ジョーズが公開されたときも、あれは音楽と鮫を動かす技術が凄いって言う馬鹿がいたな
321 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 06:26:27 ID:y936Wkw0
しかしママさんの家が立派すぎるぜ
322 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 06:36:24 ID:wQ6l1Bf3
普通に楽しく観れたけど。 なんで高度の知的生命体が宇宙服ぐらい作らなかったのかね!? 勝手に自滅するなんて・・・ 宇宙人は宇宙から遠隔操作でテトラポット操ればよかったじゃん!!
323 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 06:37:29 ID:y936Wkw0
>>196 「たまたま生き延びたからこそスポットが当たって映画化に抜擢された」
「息子達がわかってないことからも遠い」
「デイズサンダーとかいう映画に出ていた経験が生きた」
「実はもう一人トムハンクスも助かっている」
「ポッドは真横が見えない」
「トラポに捕まったが枯れた」
「ヒント:幼女」
「せめえ」
「あれは半分生命体」
324 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 06:43:37 ID:y936Wkw0
325 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 06:53:54 ID:R4/+urRK
>>313 予防接種ワロタw
しかし殺戮の方法がダサいね。
一体一体をビシューンビシューンとか、捕まえていやらしい穴に入れたりとか…
人間って60億もいるんだぞ?
326 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 06:55:16 ID:y936Wkw0
宇宙戦争→ID4→スターウォーズ
327 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 07:01:42 ID:R4/+urRK
息子、結局逃げ出したのかよ!ヴォケ!しかもママの所にかよ!
328 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 07:55:22 ID:va92ipAC
大きなスクリーンで見ないと魅力が三割減になる典型的な映画ですな>宇宙戦争
人 (`・ω・)ボエー 川
330 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 08:00:21 ID:n6k7FYxz
>>323 >たまたま生き延びたからこそスポットが当たって映画化に抜擢された
お前、まさかこの話が実話だとか思ってないだろうな(w
船着場で献血呼びかけてるシーンで流れてくる曲が なんともいえずいいな。
ママさんとこのボストンには現れなかったんでしょ? ビルに寄っかかってたのとかやっつけられたのは ニューアーク(NY?)から追いかけて来てたのでは・・・ 東京・大阪に現れてもまずウチみたいなド田舎には来ないんだろうな
しかしこの映画、天気がころころ変わるな。 フェリー戦でトムらが海に落ちる前は雪だったのに、 海から顔出した途端に雨になっちょる。 あとフェリー戦の後、服が降ってくる前は雨なのに服が降ってきたあと いきなり雨やんでる(この時小ぶりになるなどの描写はない)。 他にもあるが(車奪い合うシーンとミステリートレインのシーンの間とか)、 ありえんくらい変わる天気だがや。 これらはなんか意味があるんか?
>>269 クレーンのシーンはヘリから撮影。
ハイウェイのシーンはトムたちの車だけグリーンスクリーンで撮影。
背景は合成。
画質悪いと思った人へ、
とりあえず「銀残し」という単語をググッてから書き込んでちょ
>>334 心情表現なんじゃないの?
でなくても、別に突然雨降っても不思議じゃないと思うけどね。
てか、あれだけ雷が落ちまくった後に「天候変化がおかしい」もないと思うけど。
ターミナルあたりからかなり落ち着いた映像になってきたなカミンスキー
AI、マイノリティが実験的だったからその後収束した感じかな
340 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 12:12:41 ID:D7vzQAL9
雪がふってる中カミナリなってるな
341 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 12:16:58 ID:NqEzASAj
311 着信音ドコモ用にうpして!
342 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 12:19:04 ID:lC1NGdAC
いや〜、面白かった 映画館で観ればよかったと大後悔 トム見直した
343 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 12:23:03 ID:DbsSjQMm
ティムロビンスをしめちゃったけど コラテラルから考えれば丸くなったよトム
344 :
チェブ :2005/11/09(水) 12:44:34 ID:HyVAe4FX
ウォー・オブ・ザ・ワールド…… 世界の戦争。
>334 あれ雪?灰だと思ってた。
346 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 12:58:39 ID:8jP++uhj
大阪府知事太田房江は決断を迫られていた 「トライポッドに対抗できるのはゴジラしかいない」 道頓堀が轟音に包まれ川底からゴジラが姿を現わした 阪神ファンの飛び込みを禁止したのはゴジラの存在を隠すためだったのだ
ゴジラの放射能火炎だったらシールドは突破できるだろうな
慌てた異星人は金星からギドラ連れてくると
この映画いい意味でハリウッド的じゃないところが良かった。ID4みたいな たくさんの登場人物からの視点でアメリカマンセー的ではなく、あえてごく普通の ダメ親父の視点のみで物語が進んでいるのは珍しい作風だ。トライポッドの目から ティムおじさんと隠れるシーンは一番スピらしかったけどねw原作やオリジナル版 とは結末違うの?
これ特典映像ディスク付きのスペシャルコレクターズエディション買った方がいいね。
通常版との価格差は1000円だし特典内容かなり濃いよ。
>>349 結末は一緒。
XBOXで見ると字幕が煩わしい事になるなぁ。特典ディスクの縦型字幕では 特に顕著だわ。パラマウント、MSどっちでもいいから公式見解出しておくれ。
352 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 15:03:10 ID:RLE1KWB3
映画に対して求めるものの違いで意見が分かれてるな、食い物で例えると 俺のテーブルには最高の料理をもってこい派 駄菓子なんだけどこのクセになる味がたまらない派
>>336 暗いシーンのブロックノイズが気になったよ
フラッドほどひどくないけどさ
遅レスだけど>21 ひょっとしたらテレビシリーズ版のことじゃないかな。 新宇宙戦争でジョージ・パル版の後日譚。何故か宇宙人が変身能力を持っていて 人間に化けてる。ジョージ・パル版のウォーマシンも出てくるやつ。
軍の総攻撃シーンで「市民が退避するまで〜」って会話あるけど 群がる群衆は完全に意に反ってるよね 群集心理の愚かなことよ
356 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 15:40:22 ID:A/0SV8Rp
ワー集まる ワー逃げる
いきなり現れてシールド展開して人類に立ちはだかる巨大な敵って ハリウッドのエヴァ実写版のスタッフ困ってるんじゃないかな、おいおいスピルバーグに先やられちゃったよって
エヴァ実写版なんて公開されなから大丈夫
まあ、ここまで金は掛けられないね、、、
>>334 ある。この映画では空中にたえずほこりとか雪とか雨とか舞ってるが、
もちろん、地球の空気ってのはこんなにきょう雑物があるんだぞって
宇宙人がたおれる細菌を見てる人に意識させるための映画的な処理。
雨ばっかだと単調になるから雪とか出した。
>>337 雷じゃねえことは後からトムも分ってた
宇宙戦争DVD、今買ってきた…横浜ビックのビルが血管ラッピングでエラいことになってた… 朝はなぜか、タレントの長州小力が来ていたらしい… て、すでに書かれましたか…? 記念写真が撮れるみたいです…
362 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 17:56:55 ID:GZQawaWn
どこらへんでコリ気と繋がったんだろうな
363 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 18:03:06 ID:QDXEgQGX
長州小力=宇宙戦争の最初のトラポ登場シーン内に変装して出てる 出演者でKori Chouてかいてる
すげぇ… 小力、宇宙戦争に出てたんですか? 後で確認してみます…
スペシャルエディション、予告編入ってないのか・・・
エマージャンシーボックス買った人いるのか?
367 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 18:54:27 ID:9j4pm9VI
マシーン起動して光線出す時ガイガンみたいだね(笑)
368 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 19:03:18 ID:JYbJH3db
映画館で見た時は全く新しいタイプの映画だと思ったな。被災したような気分になったもんだ DVDだとさすがにパワーダウンするがそれでも十分面白い 自分が持ち込んだ車と銃が原因で殺人が起きダイナーでトムが泣くシーンが好きだな
369 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 19:03:40 ID:OnQpD5bc
ショーシャンクの男いらんなあ
>>346 なんだってー!w
ってか日本(大阪)ならきっと、自衛隊を出動させるかどうかでまずもめるだろうな〜と思いながら観てたw
371 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 19:16:04 ID:x3OIU/Aj
>>368 あー、その感想良く聞くよ。
自分が凄いと感じたものを「新しい!」と信じたくなる気持ちはわかる。
でも実際はツギハギ作品だよ。
372 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 19:18:06 ID:GZQawaWn
何回も見てしまうな 本当は全て見た方が感情移入的にもいいんだろうが トラポのシーンばかりを何回も
373 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 19:19:40 ID:GZQawaWn
374 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 19:20:17 ID:eJbpJEr7
トライポットを昔から埋めておく意味あったのかな!? 最初からトライポットに乗って宇宙から来ればいいのに。。
375 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 19:21:49 ID:tGVdp5Ep
そんなこと言ったて・・・
>>374 昔から埋まっていたってところにSFを感じてほしいわけだが
浪漫を感じてほしいわけだが
人類が発展するのを待ってたんだよ! きっと。
378 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 19:36:05 ID:WCA9QKtf
買ったDVDまだ見てねーんだから ネタバレすんなボケ!
見たい映画のスレは見ない。 これ鉄則ね。
シャマラン公開時期は板も覗かない。 ってサインのケツバットがかなり受けたっけな。
何故 tv asahi
383 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 19:57:19 ID:GZQawaWn
汽車の発射時間だと思ってあわてて行ったら 灰になりました(><)
384 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 20:05:04 ID:CzZRAWKM
昔から埋まってるんだとすると、ヘタすると「田舎でばかり出現」とかの可能性もあったわけだが。 人類誕生以前からの監視情報を効率的に運用できないじゃん。 意味ないじゃん。
385 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 20:08:16 ID:GZQawaWn
田舎でポツーン
>>313 中の人が死ぬとバリアーも消えちゃう設定って「聖戦士ダンバイン」みたいだよね。
387 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 20:12:34 ID:zqaHCCp2
つーか、DVD発売されたのに全然スレ延びねぇなあ。 やっぱり糞映画確定か?
388 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 20:14:53 ID:GZQawaWn
単なるマシーンには見えないよ 手榴弾に振り向く姿とかw
既視感溢れるレスの応酬で一気に伸びたと思ったら、 突然静まりかえったな。 買ってる奴少ないんだろうな・・・。
まったく蚊帳の外だった無来襲地域もあるよねきっと。
シャルウィダンスに出ている女性が出てるから 一緒に借りて見ると面白いかも
みんなDVD見まくってるんだろ?起動シーンだけで5回見たよ。 寝る前にもう一度見る。あとフェリーのシーンもね。 買ってる人は後1週間くらいは1日1レスくらいじゃないかな。 かなり語り尽くされた気がするし・・・30も来たんだ察してくれよ。
>>392 普通はヒットした大作のDVDが発売したら、もっとスレのびるよ。
何度も見ることで、色々語り合うことが発見出来るから。
DVD出るまでに語り尽くされるってことは内容が薄い証拠。
特典についてもほとんど出てこないのは買ってる奴が少ないからだろ。
H・G・ウェルズの孫が特典でてるけど ジョン・ウィリアムズそっくりで笑う。並んで立って欲しかった
395 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 20:54:58 ID:37dTllfx
オレ、特典版が欲しかったんだけど、間違って通常版買っちまった。
でも本編見て「もういいや」って。
>>393 が言うように内容が薄いと思う。
災厄に遭遇した一般人親子のドラマを描きたかったのはわかるが、本当に「それだけ」だしね。
396 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 20:55:26 ID:GZQawaWn
30スレなら十分だろ バタフライはまだ3だ
中盤トムクルーズが車の歌を歌うシーンはトム本人のアイデアらしい
>393 まあ音と映像とボエーを楽しむ映画だからな。特典はまだ観てない。
399 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 20:57:16 ID:GZQawaWn
細かいこと言うと トラポが出てくる前に一回凹むのが好きw
401 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 20:58:43 ID:37dTllfx
このスレで「何度も繰り返し見る!」って挙げられてるのはやっぱりトライポットとか船転覆とか炎上列車なんだよね。 つまり、二度目以降の視聴に耐えられるシーンは、特撮・CGの場面しかないって事。 親子ドラマなんて何度も見ないでしょ。
>>396 おまえ・・・
バタフライエフェクトって興行収入は宇宙戦争の何十分の一だよ・・・?
しかも、1万本売れたかもわからんくらいのDVD売り上げの作品と同列に語るか普通?
トライポッドをよく見ようと道路の真ん中に出てくるレイと エイリアンをよく見ようと目をこらすレイチェルはやはり親子の血が流れていると言う 演出なんでしょうね
404 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 21:01:50 ID:cE5sd+0P
405 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 21:02:07 ID:GZQawaWn
>>402 なぜ比較したか?
発売日が大差なく向うは発売以降ホットだったからだよ
>400 トライポットが出す船の汽笛みたいな音。このスレのトラポのAAの横によく書いてあるやつ。
407 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 21:03:54 ID:GZQawaWn
>>401 いや普通は気に入ったシーンだって何度も見ないぞ
>>407 オレはお気に入りの映画は何度も繰り返し見るよ?
部分だけじゃなくて全部。
群集に囲まれた車内でフーフーしてるダコタンに惚れた
410 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 21:08:16 ID:GZQawaWn
普通は だからな
普通はっていうか、DVD買ったのなら何度も見るのは当然だろ。 1回見る為だけに数千円払うのか? ブルジョワだな。
ラストの原寸大のトライポッドのセットはスタンウィンストンスタジオの仕事らしいね
>>388 俺もあのシーンお気に入り
なんか可愛い
>>414 ラスト、赤い液体がどばーと出てくるところは作ったらしい
エンドクレジットにも出てた
ターミネーターシリーズでターミネーター作ったスタンウィンストンスタジオが作ったみたい
メイキング半分しか見てないが面白いな 旧宇宙戦争のチープな映像が結構見れたりするのもいいね
>>386 動力部のかなりの部分に生体部が使用されているからだろ。
だから体液をビチャビチャ撒き散らしたりする。
異星人と一緒に、トライポッドの生体部品も感染して機能不全になった。
>>384 タイムスリップしてレスするが、都市部に埋まってるトラポにだけ乗り込んだ
俺の3万のアンプと3マンの6.1spじゃ、映画館で聞いた雷は これっぽっちも再現できなかった。 まったく違う音。 あのバ リ バ リ バ リッッッって耳をつんざくような音出せてる人いんの? ボエーは低音濁だからウーハーでそれっぽいのでるけど、雷は無理。
422 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 21:41:16 ID:DUsv7PKg
娘が「ギャーギャー」叫ぶシーン大杉 リアル感を出したいんだろうが映画としては最低
>>374 あれじゃないの、環境測定装置みたいなもの?
で、人間が汚したから駆除したと。(駆除機能付き)
とにかく、ことわざが出来たな、、、猫に小判よろしく
宇宙戦争にティムの熱演
これって最初のパラマウントのロゴで 星が降ってくるところ、侵略者の竜星雨が降ってくるように 演出されているけどこの映画だけの演出かな
426 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 21:55:17 ID:GZQawaWn
>>421 さすがに無理だ
フルパワーだと潰れてしまう
基本的にみんな演技ウマス
トムって全力疾走多いなw
田舎に出現したトラポは徒歩で移動。 コレ常識ね。 まぁマジレスすると「水辺に埋めときゃハズレ無し」だ。
地動説に沿って埋めてりゃいいけど。ムー大陸とか アトランティス大陸に埋めてた奴はみなおじゃんか
429 :
392 :2005/11/09(水) 22:03:44 ID:LiY7DUeV
>>393 君は実に正しい!
内容は無いに等しい。もうCGのトコだけ猿のように見返すしかない。
ダコタよりもトムよりもトラポの造形美に惚れただけなのだ。
デザイナーは全然パッとしない中国人みたいで凹んだが。
画面が暗いという批判があったのかまばゆい光を捉えたり カミンスキーらしからぬ映像が多々見れますね
今日DVDで初めて観た。 映像スゴすぎw やっぱり序盤のシーンは映画館で観たかったなぁ・・・ ところでこの映画、やたらに人間の狂気が描かれてるけど 原作でもこんな感じなの? 車争奪戦はリアルでいいけど、ティムの件はちょっとズレてると思う。 あと散々既出だろうけど、 高速道路破壊後の車内でのやりとりシーンは どうやって撮ってるの?カメラがぐるぐる車から出たり入ったりするやつ。 まさか車以外全てCGなんて事は・・・
>>431 原作には誇大妄想狂の兵士と被害妄想の牧師が出てきて
エキセントリックに描かれている。ロビンスの役はこの二人を合わせたもの
>>428 プレート・テクトニクスだな。
深海でボェェー → 水圧で圧壊
しかし冷静に考えると、
「数百万年の地殻変動を地中で耐える強度」
があるトラポをミサイルで破壊するのは不可能だよな。
>>429 ダグ・チャンの顔はスターウォーズのメイキングで覚えた。
トライポッドは正直カコイイ。
ただ、スターウォーズには向いてなかった…orz
434 :
193 :2005/11/09(水) 22:33:49 ID:MWbwXt7k
>>431 前スレ
>>492 で解説がありましたよ。
あのシーンは俺が何度も劇場に足運んだ目的のシーンの1つなんだが、
結局20回観てもどうなってんだがさっぱり判らなかった・・・。
ちなみにDVD特典には収録されてなかった。期待してたんだが・・・。
492 :名無シネマ@上映中 :2005/10/26(水) 11:44:28 ID:DUpQAwq2
様々な憶測のあったハイウェイでの走行シーンですが
「あれはCGだった」とか「実車だった」とか、そんな単純なものではなかったようです。
おそらくDVDのメイキングでは簡略化されて「CGだった」という事になるとは思うけど。
・サウンドステージでの役者の演技とCGの車&背景を合成したカット
・スタントドライバーの運転する車に役者を合成したカット
・役者本人の運転するカット
・牽引車に引かれた車の中での実写カット
等をシームレスに繋いで1カットのように見せているのだそうです。
とは言われても、恐らく20回見た人も「どこがどこやら」の世界でしょうが(w
皮肉なことに最も「CGだろ」の根拠になったカメラが車内を通過する部分。
あの部分は実写がベースになっているのだそうで。
とは言っても車内に入る前の車のボディーや窓ガラスなんかはCGなんでしょうけど。
今日DVDで初めて観た。 映像スゴすぎw やっぱり序盤のシーンは映画館で観たかったなぁ・・・ この映画ってやたらに人間の狂気が描かれてるけど、原作もこんな感じなの? 車争奪戦はリアルで面白いけど、ティムの件は間違っちゃってる気が・・・ あと散々既出だと思うけど、 高速道路破壊後の家族シーンはどうやって撮ってるの? カメラがぐるんぐるん車から出たり入ったり・・・まさか車以外全部CGとかじゃないよね?
436 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 22:35:05 ID:fkSOBuqn
もしUを作るなら完全別の映画になってしまうが バリアは使えない事にして ウィルス対策は万全なエイリアンのトライポッドが次から次へと地中から現れて 地球軍との壮絶な戦いだけってのを見たい気もする できればゴジラ付きで
やべっ、同じこと2回書いちゃったorz 汚しスマソ。
439 :
193 :2005/11/09(水) 22:37:36 ID:MWbwXt7k
>>433 だね。金属とか全然違うんだろうね、地球のものと
>>422 確かにうるさいけど、普通あんな状況下に置かれたら、騒ぎたくもなるさw
442 :
193 :2005/11/09(水) 22:39:19 ID:MWbwXt7k
宇宙戦争
ゴジラファイナルウォーズみたいになるな ポッドを操っているのはX星人の北村一輝か
445 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 22:42:41 ID:Wp1G/zeq
なんか批判結構あったし 心配してみてたけど これどう考えても スピルバーグの久々の文句のない傑作だろ。 ジュラシックパークみたいなとこもあったな。 なんていうか甘いヒューマニズム捨てたスピルバーグは最強だよ。 「激突」想起するぐらいの傑作だよ。 なんで文句いままであんなにいわれてきたかわからん。 ふつーに相当な傑作だよ。掛け値なしに。 どう考えてもさ。 十分堪能した。凄いよ。
>>439 すんませんw
書き込めてないと思ってブチ切れながらまた書き直したんで・・・
それにしてもすごい技術ですね。
別撮りなのに全く違和感の無いカメラワーク。
なんか映像が進化しすぎて目が追いつかなくなってきた。
わかったよ
映画の中で出てきたもっとも恐ろしいもののひとつではあるよね
449 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 22:47:31 ID:ZdfihKno
次はゴジラをリメイクして欲しい>スピ
>>445 酷評されるのはお前みたいな馬鹿が脊髄反射で「すごい、すごいヨー」って感嘆してるからだろ。
んなもんはっきりいって感想じゃないから。
その証拠に小学校の読書感想文で「すごいヨー」って書いても評価されなかっただろ?
ジャクソンにキングコングのリメイクとられ、エメリッヒにはID4とゴジラリメイクで ぶいぶい言わされ、久々に気を吐いた感じがした、スピルバーグ この手の映画ばかり撮って欲しいね
スピの映画って片親の設定多いからなあ、ETとか
>>437 ILMが誇る、非常に優秀なデザイナーの一人です。
最近なにげに売れっ子。
しかし(正式な)発売日だというのに、マターリしてますな。
もっと荒れるかと思ってたよ。
455 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 22:55:37 ID:FvH/c8eN
DVD世界最速発売。 めずらしい。 親日トム&スピの意向かな。
>>454 ありがと、おぼえておこ。スピはID4なんて目じゃないって言ってたらしいけど
やっぱILMとかウィリアムズとかスタッフの優秀さに自負があったんだね
この作品をDVDで初めて見て面白いと感じた方。 あなたはこの映画に適性があった幸運な方です。 ああ、それなのにそれなのに。 あなたは劇場で宇宙戦争を見るという至高の体験を逃してしまった。 音響のいい映画館で見た「宇宙戦争」は、そりゃもう凄まじいの一言でした。 ああ。 まったく残念だ。 あんなに素晴らしい体験を逃してしまったなんて。
俺の環境だと字幕の両端に白い線が出るんだが・・・当方XBOXで再生
ミュンヘンの予告編がはじまったようだけど、見た人いるかな
オレの場合は音響とかCGとかは二の次だがな。 そんなのに気が向くヤツはこの映画の真のファンとは言えん。 CGや音響なんて日々進歩していくんだからな。 数年たってもまだ面白い…名作ってのはそういうもんだ。
SFホラーのリメイクってザフライとか遊星からの物体Xとか 結構成功作あるよね
464 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 23:08:12 ID:CdaknL3l
こんなクソ映画と物体Xを一緒にすんな
465 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 23:09:17 ID:z3zmk7AG
>>458 インディもそうだったよ。 おれはそれがいやでデッキ買いました。
>>464 いやーどっちも傑作だろう。物体Xと宇宙戦争。
>>457 ホントその通りだな。
トライポッド登場シーンなんて劇場で観た時は
思わず逃げ出すところだった。
ちなみに音響はHDCS
468 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 23:14:40 ID:fkSOBuqn
今思うとID4の侵略感はそんなにないな 地上に墜落した奴しかいない
469 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 23:16:03 ID:lvh010I5
トライポッドの大きさがいまいちつかめない。 大きいことはわかるんだが、思っているよりサイズが大きい場面があるかと 思えば、小さく思える場面がある。正確なサイズ知ってる人居る?
エメリッヒのゴジラも60メートルだったみたいだな 金子ゴジラも同じらしい
ダコタ・ファニングの声だけ消せるモードがついてたらDVD買います。
>>464 激しく同意。
宇宙戦争なんて一ヶ月もすれば忘れられる作品だろ。
でもトライポッドとかエイリアンのいかがわしさはジョンカーペンターの テイストちょっと入ってると思った
>>476 もって一年っしょ。
実際DVDが出たのにスレッド過疎化始まってるし。
>>478 映画史に残るSFホラーだと思うけど。前雑誌で史上最も怖い映画ベスト15で
確かエイリアンと遊星からの物体X入っていたのね。今集計取ったらこれも入ると思うよ
すぐ対抗馬のスターウォーズEP3も出るんだろうしな
火星人さあ、ろくに空爆しないで地上戦するから死ぬんだよ。 現代人がアマゾンの奥地で地上戦しかけても病気や毒生物にやられるだろ。 空漠で焼き払うんだよ。地上軍はそれからだ。
482 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 23:33:47 ID:fkSOBuqn
これが忘れ去られるとしたら これ以上の侵略映画が出た時だろう ただCGが凄いだけでは肥ねと思う
つーか、話題になるのが下の三点だけっしょ ●トライポット凄かったネー ●船転覆凄かったネー ●炎上列車凄かったネー こんなんで一年持つはずねーやん
484 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 23:35:18 ID:9Uf92tk3
大阪で・・・
ああ、あと ●トム親子頑張ったネー これか
貶した ・おすぎ ・デーブスペクター ・ドン小西 ・モームス矢口 ・まっちゃん ・井筒 ・超批評家 前田 褒めた ・米の批評家 ・仏の批評家
487 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 23:35:29 ID:fkSOBuqn
つか 別に無理して続ける必要もないし
×トムの知り合いの親子可愛そうだったネー ×地下室男怖かったネー ×トムを助けてくれた迷彩服の男格好良かったネー この辺は絶対話題に登らないよな 理由は何故かって言うと厚みがないから
>>481 そして細菌に感染して死にかけた宇宙人が高校時代の先生に助けられて、その先生が
指揮する部隊に編入されるわけか。
最初の任務は地球人に包囲された仲間の救出だな。
>>483 いやだからエイリアンとか物体Xみたいにキャラ重視の映画だと思う
過疎化したらマッタリ保守でもしてくさ。
>>490 キャラ重視っていうほどメインキャラ掘り下げてないやん
ああ、わかってるわかってる
「良く見れば細かな部分描写で掘り下げてあるんだよ!」って言いたいんだよな?
でもその程度の映画ならくさーるほどありまーすので〜。
>>481 あれはゲームだったんじゃないの?宇宙人にとってw
誰が一番多く人間殺せるかなー?みたいな。
>>481 まあ人間もバグだらけの星にいきなり歩兵を投入して
30万人くらい死んだりするけどね
>>479 「今」とったらそりゃベスト10に残るよ。
だってこーゆー「CGスゲーゼ」的な映画は「今」人気を取らないとあとは落ちていく一方だからね。
まあランキングやりたいなら一年後を見てみてくんさいってこった。
早速今日レンタルして鑑賞。 映像素敵だし、戦闘シーンやりすぎで、ぞくぞくしっぱなし。 特にトライポッド登場シーンはとにかく鳥肌ものだね! この手の作品にしては人の描き方もリアルで、 必死の説得にも関わらず息子と生き別れるところや、 生き残るためにティム・ロビンスを殺してしまうところが良かった。 でもやっぱりラストは納得できなかったよ。 宇宙人が自滅するのも、身内が無傷で全員生き残るのもちょっと無理があるね・・・ 尻切れトンボなのがスピルバーグらしいと言えばそうなんだろうけど。
320 名無シネマ@上映中 New! 2005/11/09(水) 05:11:28 ID:5xB6LWXr 昔ジョーズが公開されたときも、あれは音楽と鮫を動かす技術が凄いって言う馬鹿がいたな
今見終わった。 映像はとにかく凄い。誰かが書いてたがやっぱ劇場で見たかった ただ、それだけって感じだな。
ジョーズなんかは、あの特殊効果が古びて見える現代でも立派に通用する名作。 でも宇宙戦争は…ねえ?
501 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 23:46:53 ID:fkSOBuqn
トライポッド不気味だがカッコイイ・・・
ジョーズはなあ一時期アニバーサリー企画でCGで特撮作り直して かぶせるみたいな話も出てたSW特別編みたいに その後どーなったのか分からんけど
503 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 23:48:04 ID:fkSOBuqn
ジョーズっぽい曲もあったな 最初の起動で
宇宙戦争が受けてるのは、「最先端の技術」が使われてるからだろ。 少なくともここ数十レスの中にはそーゆー感想しかなかったし。 で?これが最先端じゃなくなったらどーなるわけぇ? 答:三流映画と認定されます
505 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 23:54:23 ID:fkSOBuqn
絶滅の恐怖と絶望を味あわせる圧倒的な存在は 過去にないからな ジョーズは傑作だが山に住みゃいいし
エイリアンとか物体Xとかも絶望感醸し出していたけど あれも閉所的なものだったし。ゾンビの絶望感に近いかな
>>505 「マーズアタック」でも見てれば?
じゃなきゃ「サイン」でもいいわ。
「米版ゴジラ」でもいいヨ?
509 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 23:57:37 ID:CdaknL3l
物体Xがキャラ重視と思ってるやつは映画みる資格ないな
>>504 >少なくともここ数十レスの中にはそーゆー感想しかなかったし
たかだか最近の数十レスでこの映画が受けている理由を「解明」しちゃうわけですか。
君さ、時々「猿にしては賢いね」って褒められたりしない?
はやいとこスレが寂れてアンチが去り ファン同士でまったり語り合いたいものだ。
512 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 23:58:30 ID:SrvBKFwP
そりゃどんな名作でも時がたって映像が古くなれば離れてく人も多いさ
513 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/09(水) 23:59:07 ID:fkSOBuqn
>>508 マーズはお笑いだし
サインは家の中にすら入ってこれねんぞ
>>510 安心しろ。
こっちはDVDが発売されて以降の各感想も考慮に入れてるから。
「トム親子の追い詰められた人間ドラマが好き」が3
「トライポットすげー!(船転覆・列車炎上)」が7くらいの割合だわさ。
厳しく言うと特撮スゲー票はもっと高くなるけどねー。
>>512 そういうのはさ、名作とは言わないんだよね。
517 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 00:02:59 ID:oydGxS9C
火の列車でナウシカの墜落飛行機思い出した そういえばトライポッドの群れ映像は現役の巨神兵のようでもある
物体Xはあのキャラがうけたと思うけどなあ わけの分からんねばねばした
>>518 物体Xが受けたのは「誰がモンスターかわからない」って設定が理由だと思うぞ。
その中で疑心暗鬼が発生し、信頼・対立・再び信頼と通常では考えられない精神の動きが描かれている。
化け物の造形は二の次。
要するに物体Xのカーペン何とかが時が経つと共に忘れ去られていったのは才能が無かったからなんだね 今何やってんの?え?テレビ映画?ププッ
あの物置のかくれんぼのシーンを省いていいから、宇宙人による人類虐殺をもっと描いてほしかったと思ったのは俺だけ?w
丘の上の戦闘シーン、米軍なめで砲撃がシールドで跳ね返されるところとか 欲しかったな。
物置のかくれんぼを必要だったと思う人は さすがに誰もいないのでは…
>>519 そのキャラ設定が受けたという意味なんだけど
不定形の変化自在な
>>519 あんなもん今見ても「何このカニ頭超ウケるんですけど」「て言うかショボくないあれ?」で終了だから
スレ違いはとっとと帰った帰った
526 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 00:10:55 ID:oydGxS9C
侵略者としては物体Xよりボディースナッチャーの方が怖いな トライホッドの力技とは別路線だが
>>465 なるほど。まあ専用機じゃねえししょうがないか。
日本語音声の演技が凄い間抜け。TV放映時は直しといてよw
>>525 うん、特殊効果だけを見てるヴォケはそういう結論に達する。
だから宇宙戦争も「もっと凄い特殊効果を使った作品」がでると、キミは忘れてしまうんでしょ?
>>522 プレビズでは一応作ったらしい、スピ曰く今のハリウッド製SF映画はすべて見せすぎるので
一歩後退したとか
宇宙人の中に生物学者いねーのかよww人類より遅れてんじゃんww
531 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 00:14:58 ID:oydGxS9C
>>523 あれはあれで怖かったよ
宇宙人降ろす必要もあったし
>>529 あらまぁ。2秒くらいでも間に挟まると面白かったのに。
>>531 そんな必要は爪の先ほどもありませんよ。
だってアイツら自転車の車輪を回して帰って行ったじゃん。
お前の中では「宇宙人が降りてきて地下室を散策する事」が絶対に必要だったって事なのか?
>>532 未公開シーンみたいに入っていてもよかったかもね
535 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 00:17:51 ID:oydGxS9C
>>531 おれもあれいらないな。
何よりも長いし、宇宙人の造形も萎える。
影だけとか想像力をかき立ててほしかった。
こういうのは「サイン」のシャマランのほうが断然上手い。
なんだよ、これ。初めて見たけど、初「ゴジラ」のリメークじゃん。 トライポッド=ゴジラもそうだけど。 志村喬と河内ももこの父娘もちゃんとトムとダコタでやってる。 スピはホントゴジラ好きなんだなあと思った。
538 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 00:19:23 ID:oydGxS9C
っていうか原作通りという話なんだっけ
宇宙人の造形は確かになあ、今出すのはかなり勇気いるよね
>>535 オチで出てくる宇宙人は、あれが初顔見せならもっと盛り上がってたと思うよ。
541 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 00:21:53 ID:oydGxS9C
地下で要らなかったと思うのは靴だけだな
あと宇宙人の意外にお茶目な行動か
>>540 感染への決定打
542 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 00:22:56 ID:CoAkT4Pe
まぁあの後しっかり対策をとった第二陣が来て結局人類絶滅するな 何百万年も計画してきたから中止もありえなさそうだし
宇宙人はあれなんで中盤出したかというと宇宙人のデザインと ポッドのデザインがそっくりなのを強調したかったからだと思う 頭のデザインが一緒だった
544 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 00:24:37 ID:JvguTAjs
また公開当時みたいなスレの流れになってるなw理解できない奴はどうしたって理解できないんだよなドンマイ!
まあ、息子が生きていて、ボストンが無事だった時点で この作品が、傑作じゃないコトの証明にお釣が来るな、、、
理解した上で否定してるヤツだっているだろ。 少なくとも「トライポットスゲー!」って言ってるやつ以上には理解してるやつが多いと思うぞ。
トライポットってスゲー!
548 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 00:29:37 ID:iGxanZCf
フィギュア集めてるようなヲタが一般人と対等に話そうったってそりゃ無理
549 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 00:30:13 ID:oydGxS9C
サインの宇宙人もボロクソに叩かれてたし
難しいな
>>543 足が三本で指が三本ってのも統一してるね
>>549 そだね、3が基本
あと胸に小さい触手があって物を捕まえるところとか
宇宙戦争のよりはサインのほうが好感持てるわいな
>537 特典DVDでジョン・ウィリアムスが先人の怪物映画に敬意を払って曲を書いたって言ってた。先人の怪物映画がゴジラだったらすごく嬉しいな。
トライポッドってカメラとか固定する三脚のことなんだね
>>543 乗物を自分と同じ形にしてる‥‥‥
発想がかわいいなあの宇宙人
555 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 00:33:52 ID:oydGxS9C
俺もサインは好きだが 方向がまったく違うと思う
>>552 ゴジラは当然あるだろうけど、一番はバーナード・ハーマンだよね。
>>555 そうだね。
あえて言えば宇宙戦争のほうが幼稚。
ピュンピュン凄い光線を出す兵器をバンバンだしてるからね。
そりゃ飽きはこないだろう。
二時間程度は。
>>554 人間もヒト型のロボットに執着するじゃん
次回作はヒューマンドラマか・・・ また宇宙戦争みたいにドッカンバッカン映画はいつになるやら。 インディ・ジョーンズを待つしかないのか。
>>557 キルビルのエルドライバーの口笛がハーマンだったな
オリンピックのテロ映画は、またかなりエグい場面がありそうだ。
>562 予告を見たけど、ちょっと地味っぽいよ
またオスカー狙いなんかな ジュラシックとシンドラーのときみたいに
__ _,, -ー ,, (/ "つ`..,: :/ :::::i: :i ─::!,, ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● r " .r ミノ~ お金かえして :|::| ::::| :::i ゚。 :|::| ::::| :::|: :`.| ::::| :::|_: :.,' ::( :::}: :i `.-‐"
__ _,, -ー ,, (/ "つ`..,: :/ :::::i: :i ─::!,, ヽ.....::::::::: ::::ij(_::I r " .r ミノ~ :|::| ::::| :::i ゚。 :|::| ::::| :::|: :`.| ::::| :::|_: :.,' ::( :::}: :i `.-‐" ほらよ。
567 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 00:45:31 ID:oydGxS9C
サインはまさに サインがテーマ
568 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 00:45:48 ID:kScpDItL
>>546 いるにはいるだろうが、圧倒的に少数。
この映画が何をテーマとしているか、までは頭が回らず
表層的な突っ込みばかり。
せめてこの映画がやりたかったことを理解してから
その「やりたかった事を実現するための方法の不備」くらいは話して欲しいものだ。
やたらと階段を上り下りする映画だったな。
>>563 でもまた無辜の市民が殺される話(しかも実話)だし。
>>556 ハナ肇が
ハナ肇の頭の形した戦車にのってるよーな
納豆嫌いがいてもカレーが嫌いっていう人はいないよね
573 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 00:51:58 ID:kIx0R5sK
物体Xとは?
>>568 豪華絢爛なCGに惑わされずに物事を見れるだけマシだと思うけどな。
視点的には批判派のほうが正しくテーマを見定めやすいと思うよ。
最も、テーマなんて「圧倒的で正体不明な敵に侵攻された国に住むトム家族が辿る苦難と成長云々」程度なワケだが。
>>575 この映画のテーマ?
「くるくる回るものは危ない」だろ。
577 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 00:57:03 ID:oydGxS9C
CGだからダメとかそういう発想はわからない FFの映画もCGは凄いが面白くは無かったし 映像が凄いだけじゃないわな
>>577 ダメとは言わん。
ただこの映画のCGだけに目を向けてる連中が多いのは事実だろ。
「トライポットのCGスゲ、音響スゲ」
「船転倒とか列車炎上とかスゲ」
この流れで「この映画は世紀の名作」って解釈を出してる連中が非常に多い。
怒り爆発だな
>>575 ∩___∩ ?
| ノ\ ヽ
/ ●゛ ● | ?
| ∪ ( _●_) ミ
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>578 ∩___∩ ?
| ノ\ ヽ
/ ●゛ ● | ?
| ∪ ( _●_) ミ
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>580 わからんかったらこの映画からCG部分から目を逸らして見てみろって事だ。
ああ、お前さんが「この映画はCGだけに優れた映画ですから数年後には存在すら忘れる事でしょう」って結論だしてるなら無問題。
>>578 よーわからんのだがエイリアンはエイリアンの造型の素晴らしさが
あっての作品だと思う、ポッドのデザインの良さが称えられてもいいはずなんだが
面白かった。 特に前半がいい。主演をトムじゃなくて群集にしてあげたい。 話しが政治とか軍事の方に展開するより、 民衆視点に徹して撮った方がそりゃ侵略者の脅威が表現できるよな。予算が許すなら。 中盤の室内でのかくれんぼ自体は面白いけど、あそこで緊張感がなくなった。 あんなに宇宙人がニブいとは。 ここ以後はなんか普通の映画になっちゃった気がする。でも好き。
585 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:06:38 ID:oydGxS9C
宇宙人は両生類っぽいな 鳥が集まるのもいい匂いが
>>583 それだけがお好みならフィギアでも眺めてろって事だ。
映画いらねージャン。
587 :
193 :2005/11/10(木) 01:07:35 ID:ZFwJ6hZ8
公開時10回目の鑑賞あたりから「アレ?」とは思ってたんだが、 あまりに重箱の隅なんで書かなかったんだが・・・。 起動シーンで、あれだけ威力のあるレーザーを斜め上から 地表の群集に向かって打ち込んでるのに、 地面のアスファルトが全く無傷なのはさすがにおかしいよな・・・。 人体への打ち込み時と家屋・高架破壊時の威力の違いは、 まあトライポッド側で対象物に合わせて出力調節してるとか説明つくが、 地面が無傷なことだけはどうしても説明がつかん・・・。
服が無事なのはいいのか
589 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:11:35 ID:oydGxS9C
>>587 答えにはならないが車そのものには影響ないが中の人消滅
ただ押す力はあるようで車を滑らしひっくり返す
このシーン好き
>>586 いやだからその優れたデザインをどう映画内で見せるかが
監督の力量でしょう。VFXがすごいというのは誉め言葉だと思うよ
ポッドの怖さを演出したかったのだから
591 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:12:57 ID:/fghBFIk
今日DVD買ったんだけど、みんなホワイトバンドの黒いやつってもらった?
>>590 映画は特殊効果を展示するだけの場じゃねーだろ。
付属するシナリオが糞ではどうしようもねー。
で、お前らの話題の中にはほとんどシナリオ(テーマ)が出て来んのはどーゆーこった?
その辺の事を考えればこれが「映画」じゃなくて「特殊効果展示映像」になってるとしか思えんのだが。
593 :
193 :2005/11/10(木) 01:17:08 ID:ZFwJ6hZ8
>>588 服については、公開当時のこのスレに書いてあった、
「電子レンジの原理じゃないが、水分含んだ人体だけ瞬間的に蒸発して、
衣類がのこる」みたいな説明で一応納得したんだが・・・。
594 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:17:08 ID:oydGxS9C
どんなシナリオなら満足なのか 恋愛?母親の残したメッセージが娘を救う? 下手なシナリオでおかしな映画にならなくて良かった ストーリーが素晴らしい物語なんてこれでやるべきではない
595 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:17:28 ID:1DdlRXQK
宇宙人はなんであの時代を選んだんだろ!? トライポットはなんで地上から出るのに時間かかったんだろ!? 一瞬で出てこれるぐらいのマシーンだろうに・・・ 昔から埋まってたトライポット。 地面にあんなのがあるのに高層ビルとかよく建てれたもんだ。
エイリアンを例に出すと、あの造形でもシナリオが「化け物が正面からクルー達を殺していく映画」だったら絶対糞映画扱いされていた。 でも実際はそうじゃねーわな? その辺の事をもう一度よーく考えてこの映画を見ろ。
糞なシナリオだったらむしろ話題に上がる。 映像の素晴らしさを邪魔するような筋が糞であって、 映像を主に置いた上で従に徹するストーリーは糞とは言わない。
598 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:19:27 ID:JiEBzUbz
CGや特殊効果のことばかり取り上げて、バカにしてる奴いるけどさ この映画、飽きずに観てられるのは演出の賜物だぞ? どんな凄いCGも使いドコや画面の構図を無視してたら何も感じない。 この映画がおもしろいのは演出がずば抜けてうまいから。 他の監督が作ってたらこんな恐くねーだろうな。
599 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:19:53 ID:/ryYzFqj
この映画は、体験映画、ジェットコースター映画で、シナリオという よりもただトムと一緒ににげていく過程を体感するってだけの作品。 だから、シナリオを期待するべき映画ではない。
600 :
193 :2005/11/10(木) 01:20:38 ID:ZFwJ6hZ8
>>597 >映像の素晴らしさを邪魔するような筋が糞であって、
>映像を主に置いた上で従に徹するストーリーは糞とは言わない。
100パーセント同意。
>>597 そういうのは映画とは言わん。
ただの展示映像。
18禁ビデオと同じさ。
あれは「えっちな画像」が主であって誰も「映画」とは言わん。
>>596 シナリオが糞だとは決して思ってないのよ
>>587 それいいだすとなー。なんで戦略兵器使わず一人一人
殺していくのかとか
人間の殺傷だけが目的で環境は保全したかったのかねw
>>592 みんな自分だけが映画を理解しているというきみの思い上がりを
堪能してるんじゃないのかな?
もう飽きたよそんな議論。
シナリオのつまらない整合性をあげつらってシナリオが糞とか言う
意見ほど低俗で下らないものはない。
結論。 宇宙戦争=18禁エロビデオと等価。 子供も見れるけどナー。
ID:lFJGiU4Dに映画の定義とか尋ねたりしちゃダメですよ皆さん 大層面白い事になりますから
>>601 「映画」と「展示映像」は二つ並べてどちらかにカテゴライズするような概念じゃないだろ。
確かにこの映画は店頭デモに向いてるだろうから展示映像にもなるけど
映画でないことにはならない。
608 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:24:15 ID:JiEBzUbz
なんで「宇宙戦争」にストーリーを求めてるのかがそもそもわからん。 開始25分でディザスタームービーの類だと気付かなかったのか? 俺はすぐ気付いたから楽しみまくりんぐwww
609 :
193 :2005/11/10(木) 01:24:38 ID:ZFwJ6hZ8
>>601 シナリオとか映像とか音響とか編集とか人間描写とか、
「映画」を構成する無数の要素に「優先順位」があるって考え方って、
根本的に間違ってないかね?
610 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:24:50 ID:kScpDItL
>>604 同意。
ついでに言えば「糞」と言ったところで何の批判にもならん。
>>607 ストーリーなんてイラネって言ってる時点で映画じゃねーわなー。
ああ、世の中にはシュールな映像ばかりを集めてる映画も確かにあるけど。
それってやっぱりエロビデオと同じ程度の価値しか
無 い 。
ID:lFJGiU4Dが映画に対して非常に狭量な認識しか持ってないってことはよくわかりました さて、ボエー体験して寝るか
613 :
193 :2005/11/10(木) 01:26:26 ID:ZFwJ6hZ8
やっとみた。ホムスとトゲがポイントだったとは
これはまた別の話だけど、特撮好きにとっては整合性のあるストーリーよりも めちゃめちゃに破綻してるほうがなじみと愛着があるんだよねw
映画を構成する要素を部分的に封印して映画を見れないよ 全部含めてだから
いや、まあキミらが目を逸らしたくなる気持ちはわかるけどね。 「すげぇ格好いいCGを展示して行ってストーリーなんて放棄する映画」 「すげぇエロい女優の裸展示して行ってストーリーなんて放棄するエロビデ」 反論できるものならしてみなさいな。 ストーリーが凄いって思ってる人はちゃんとそーゆー話題を出して自分達の話を続けてね。
ID:lFJGiU4Dが幸せなら俺はそれで満足だ
619 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:31:15 ID:oydGxS9C
まず地下からどわーっと出てくる発想にやられた 遥か高いところから見下ろされてる感じもたまらん
620 :
193 :2005/11/10(木) 01:31:21 ID:ZFwJ6hZ8
>>614 >ホムスがポイント
↑詳しく。(「トゲがポイント」なのは解る。)
>>617 往々にして君みたいのが自主映画撮ると実に俺好みの破綻を見せてくれるんだ
ストーリーというよりアイデアのつなげかただろう ポッドが人間に及ぼす脅威のバリエーションをピックアップしていって うまくつないだと。場面設定とか非常に良く出来た映画だよ
623 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:33:19 ID:JiEBzUbz
俺はね、映画ってのは基本的に疑似体験が醍醐味だと思ってるワケ 基本はやっぱり登場人物の主観視点だしな。夢を見させてくれる。 私的な意見で恐縮だが、その点で宇宙戦争は紛れもない映画だったよ。
つーか、底が浅いよね。 ここまで言っても「ストーリーのどの部分が凄かった」っていう話が展開されないんだから。 まあ延々とキモチイイ映像だけ見て自慰していく映画でしかないからなあ。
>>617 反論も何も問題定義にも何もなってないレスだし(w
「犬が三匹います。さて、答えは?」
これがクイズにも何もなってないのと同じ。
>「すげぇ格好いいCGを展示して行ってストーリーなんて放棄する映画」
>「すげぇエロい女優の裸展示して行ってストーリーなんて放棄するエロビデ」
この二行を並べただけじゃ何の問題定義にもならんだろ。
皆さんスルーしましょう。
>>624 女性の裸を見たいのは本能の要求だからなあ
CGとは同列には扱えないよ
628 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:38:17 ID:JiEBzUbz
ホムス、伏線だったか? 思いつくのは 自然食品 トムのしかめっ面 食えるものを頼め くらいしか無いお
ホロコーストや大停電、暴動を題材にしたドキュドラマ、テレフィーチャー みたいだった。 冒頭のナレーションや微生物のCGなんか、モロ50年代だねぇ。 B級カスSF映画を最高の音響と最高のCGでリメイクしてみましたってカンジ。 スピルバーグって結局SF的センス皆無なのな。 サスペンス描写も初期作に比べて明らかに後退してるし。 キャッチ・ミーとかターミナルと同列の凡庸作としか思えんわ。
>>626 うん、そろそろこっちからのレスをするのもやめておくよ。
自慰好きばかりでは話になんないし。
つーか、昨日のレスとか見てるとちゃんとストーリーが好きってヤツもいたんだけどねー。
嘆かわしいねえ。
631 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:40:49 ID:JiEBzUbz
もう一人キタ! 今夜は眠れないぜ・・・
632 :
193 :2005/11/10(木) 01:40:54 ID:ZFwJ6hZ8
>>625 >「犬が三匹います。さて、答えは?」
テラwww
AVに脳内ストーリーをくっつけて映画に仕立ててマスかいてなさい
>>630 そんなにストーリーが好きなら小説でも読め
これは「映画」だ
息子のiPodはTripodとの韻を踏んでたのか・・・ こんな非日常の映画、高校時代に観たかったよ スゲェ好き
636 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:43:55 ID:JiEBzUbz
フォガトンの事、時々でいいから思い出してあげてください
637 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:44:31 ID:oydGxS9C
いろんな形の映画があるべきで これはとても外せない一本だと思う
激突と一緒で激突もストーリーがどうとかいう映画ではないわな 場面設定の上手さだけの映画で。ハドソン川のバックに山があってポッド登場とかの 場面設定の上手さが際立つ映画だね
___ ./ \ .| ^ ^ | | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい __! ! -=ニ=- ノ!___ /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ { .|__  ̄ ̄ヾ } i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i .l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l .|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i / / i 、 / ヽ ',;::'、| \ ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {//// ```` ト, i | 、 i´´´ |',',;; } ! ',',;;i |,','、 / ヽ',',','| !;;', / !,',;,;'|
>>637 余裕で外せるよ。エポックどこにもないじゃん。
>>639 おまえが怒ったとこ1回も見た事無いんだがw
642 :
193 :2005/11/10(木) 01:49:18 ID:ZFwJ6hZ8
>>634 それにしても、なぜ彼が「ストーリー!ストーリー!」と連呼するのかが謎。
「ストーリー」って映画の構成要素の一部に過ぎないのに。
「脚本は退屈だが、それを補って余りある圧倒的映像で感動させる」
なんて現象も起こりうるのが、映画の面白いところなのに。
アンゲロプロスなんか観ると、つくづく痛感する。
643 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:50:22 ID:JiEBzUbz
とりあえずトライポッド起動シーンの初見時。 ジュラシックパークで初めて恐竜が出てきたシーンの初見と同じ顔してただろうな、俺。 とりあえず驚かせてもらえるだけでも金払う価値はある
>>363 なんであんな糞映画のこと
思い出してやらなあかんねズバコぉーーーーーーーーーーーーーーン!!
サイコとか鳥とかも話だけ考えたら なんてことない話だからなあ
646 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:53:17 ID:JiEBzUbz
そうだよな 映像、演出あってこその映画だろうに あいつはラジオドラマしか楽しめないな
フォーガットんずっと貸し出し中で見れない
>>647 観なくていズバコぉーーーーーーーーーーーーーーン!!
>>648 いや見てみたい
これ見ないと年越せないっすよ
650 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 01:57:09 ID:eOllry+O
初めに日常があって それが一気に崩壊する、 あっというまに世界が一変していく 生物の頂点にいた俺達が鼠の群れと化す こんな気持ちは味わったことがない 俺達は電動ノコを持った相手やTVから出てくる不気味な女を前にした時も人間だった しかしトライポッドを前にした時は違った無力すぎた
>>650 >>俺達は電動ノコを持った相手やTVから出てくる不気味な女を前にした時も人間だった
しかしトライポッドを前にした時は違った無力すぎた
この部分タイタニックの
俺の頭の中は3年間タイタニックのことだけだった
でもなにも見えちゃいなかった、分かってなかった、を連想した
息子はいらんかった気がする……
>>595 あれだよ、この映画の真実は誰も知らないんだよ
地面には最初から埋まってなくて、本当はトライポッドそのものが雷に乗ってきたのかもしれない
地面から出てきたからみんなが勘違いしているのかも
トムが得た情報以外全部遮断されているからこそ恐怖を感じると思うのだが。
途中でいろんな情報が交錯していて混乱している様子も書かれてたし
大阪で倒したのも噂だし
>>652 途中まではいい感じなんだけどなぁ。
いっその事トムの目の前で豪快に死んでいたほうが・・・ってダメかw
ロメロのゾンビのドキュメンタリー性とか70年代のアーウィンアレンの パニック映画とか意識してそうだね、まあジョーズで海洋パニック 動物パニック映画ブームを作り上げた自負もあるだろうけど
パニック物は都市破壊してなんぼとようやくアメ公が気づいた
映画は、1に脚本2に脚本3,4がなくて5に脚本と 某巨匠が言っていた。 この映画は、面白くはあるが(暇つぶしにはなるが)、 傑作ではない(心には残らない) ただ、それだけ、、、
658 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 02:11:46 ID:eOllry+O
早く実況したいな
>>652 俺も正直、息子の存在はちょっと微妙。
でも評判の悪いラストの「実は生きていました」っていうのは
必要悪であるとも思う。好き嫌いで言ったら嫌いだけど。
あれ、レイチェルと二人で前妻の家に行ったとしたら
娘が母親に駆け寄って抱きついた瞬間にレイの居場所は無くなってしまう。
だって、レイと前妻は完全には和解できない間柄だもんな。
抱き合う母娘を満足げに見ながらポツンと立っているレイっていうラストは
悪くないと思うけど、「いろいろあってレイも立派な父親になりました」
という文脈が存在する以上、それではあまりシックリ来ない。
なので、「反抗期の息子に抱きつかれる父親」という絵が欲しかったがために
あえてあそこで「実は生きてたんだよ」ってことにせざるを得なかったのではないかと。
「じゃあ、あんな別離のさせ方ではなく、はぐれたとか不可抗力な別れ方の方が良かったのでは?」
とも思うんだけど。
660 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 02:23:55 ID:3zBFXmND
ロビー「This is a traipooto!」 レイ「Puuu(笑)」
画質やっぱちょっと悪くねか?? 映画館との落差が。。
>>659 いやそりゃ違うでしょ。
この映画ではトム=ハリウッドヒーローへのアンチテーゼとしての一般庶民
息子=ハリウッドやアメリカ的な正義やヒロイズムに支配された青年
という図式で対置してるんでしょ。
リアルな脅威に襲われたときに、庶民のトムとしては戦うなんて思いもよらず、
家族を守るために人ごみを車で突っ切ろうとしたり、発狂おっさんを殺すという
タブーも犯す。息子はそれが我慢できなくて、攻撃に出ようとするわけだけど、
当然何も出来ない。その上トムが何度も言っていた「妹を守れ」という
目的も果たせなかった自分に対し、ちゃんとレイチェルを守りきった父親を認めて抱きしめる。
ストーリーと言っちゃうとあれだけど、脚本とか演出レベルで見れば
いくらでも見るべき所があるよ、この映画。
大枠の設定が破綻してるだけでw
>>655 お! やっとまともな意見が!
ロメロが低予算でやってのけたことに比べると大金費やしてスピ何やってんだよ、
って思うよね。
665 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 03:20:26 ID:1csPNHNk
666 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 03:27:05 ID:Q8xWVExs
久々にスピルバーグ凄い凄いって感動したわw ぶっちゃけ、テーマとかシナリオとか役者の演技とか、そんなもんはどうでも いい感じだったな。昔はジュラシックパーク見て、人間ドラマが甘いとか、アホ なこと言ってたこともあるけどえ、スピルバーグは映像で観客の度肝抜けばそれで いいと思うよ。決して映像だけって評価じゃなくて、スピルバーグはシナリオ主義に 走らず、驚愕の映像にどう幻想感やホラーを組み込んで客を酔わすか、それだけ 考えてやってくれたほうが面白いよ。ドラマとかテーマなんて追求したって二流なんだからさ。 突っ込むやつは突っ込むだろうけど、ターミナルとか撮るくらいなら、こういう映画追及 してほしいもんだな。誰でも撮れる映画じゃないからさ。
トム・クルーズとティム・ロビンスの共演ってトップガン以来ですか?
この映画は正直、環境ビデオとして用いても全く問題が無いくらい 台詞とかストーリーに集中する必要の無い映画。 こういう映画も必要だよ。
669 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 06:21:49 ID:oXNA30mx
トライポッドの足は象の足ですか?
左脳で観る映画じゃ無いよね。 右脳で感じる映画だよ。
don't think! feel!
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
久々に世界にどっぷり入り込んで観れた作品 これだけ金かけてヒーロー的じゃないのがまたいい
>>533 触手のかくれんぼは兎も角、
宇宙人が降りてくるシーンは絶対必要だろ。
芸スポのDVD発売スレ34レスで落ちたw 注目されてねえぇぇ!!
676 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 11:42:04 ID:VTsfBH7M
いやぁ〜、糞映画見たわぁ( ^ω^)
プレヴィズ用のCGのトムの顔は何度見ても笑える
戦闘シーンのメイキング観たけど、M-1戦車はやっぱりホンモノだったのか。 でも、丘の上の爆発がホンモノとはびっくりしたなあ、もう。
プレビズのおかげで早撮りできたと喜んでいたなスピルバーグ エピ3の演出協力もプレビズつかったらしいけど
680 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 12:08:13 ID:/11VGpm7
結局火星人はなにがしたかったの?あまりにもマヌケな結末に唖然としたよ
地下室までは完璧だな。すげー密度が濃い。 ただ配役的にトムとティムが逆だと良かったような気がする。 どうもトムじゃ本格的ダメオヤジに見えないんだよな、 無線機付きサングラスでも取り出しそうで。
勝手に暴れて勝手に死んでったから、「・・・で?」って感じで終わっちゃった。 なんやねん。
正直異星人って感じがしない 土の中から現れたせいか
これ設定とかおちとかウェルズの原作がそうなってるからって スピ言えるから楽だよな
685 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 12:31:28 ID:/11VGpm7
車盗んで自分達だけで逃げ出すわ、母娘親子見捨てるわ、恩人殺すわでいいとこぜんぜんないな 大阪の人間を讃える映画か?市民を守る軍隊はよかったがな
メイキングでウェルズの孫が現場に来ていてプレビズでポッドのデザインを見せるスピ 孫からジョージパル版より原作に近いなと言われてそうなんだよとご満悦のスピ オタクの会話じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
>684 てか、原作のある映画ってのはそういうモノだろ。 原作をどう料理するかが監督の腕前であって、良くも悪くもストーリー自体は原作者の功績だ。 もしもスピルバーグがエンディングを替えたりしたら、そりゃ原作に対する冒涜行為。
>>682 なんやねん、といわれても、そういう映画が作りたかったんだから仕方あるめえ
もの凄い奴が勝手に暴れて、救いが一切なくて、絶望してたら 勝手に死んじゃった…ってところが面白いんだけどなあ。
パル版のジーンバリーとアンロビンソンに囲まれてご満悦のスピ 二人と何度も抱き合うところとか完全にオタク視点だな
692 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 12:42:18 ID:YIaX23mo
後半はほぼ制圧したって感じが出てるな あの蛇カメラは気持ち悪くて好きだ
大阪人、トライポッド撃破の件は。 たぶん、クリントン大統領・大阪オバチャンに撃破される事件が下敷きに なっていると思う。テロとくっ付けて、大阪人はなにをやるかわからんという イメージで入れたんだと思う。
総合すると、「自分勝手なヤツが最後には生き残る」という事を訓示してる訳だな。
>>690 現実に起きてる事件ってそういうものだしね。
特に一般人にとっては。
ある日突然始まって、何となく終わっちゃう。
エンドマークが相応しい結末を感じさせる事件なんてあまりない。
そういうアンチクライマックス感がこの映画のキモだと思う。
なので手榴弾を持ったトムの大活躍にはちょっと違和感。
でも、アレ無しに「この辺でもう一つ見せ場を」っていうのは
かなり難しいとは思うけど。
>>696 そうですか。知ったかみたいですみません。
でもジーンバリーとアンロビンソンよく生きてたな パル版の宇宙戦争の音声解説ジョーダンテがやってるらしい この人もオタクだ
なんだか、何ヶ月か前に戻ったなこのスレ。 地下室の隠れんぼは、確かにもっと短くするべきだけど(旧作くらいに) あれで宇宙人のデザインが素晴らしかったらここまでは言われ無かった だろうなあ。
700 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 13:01:28 ID:YIaX23mo
宇宙人は下手したらSWに出てきた可愛いぬいぐるみさん達に似てる
当年ジーンバリー84歳アンロビンソン70歳か 1953年製作当時ジーンバリー32歳アンロビンソン18歳! アンロビンソン若かったんだな
>699 俺は宇宙人がトライポッドと同じ三足歩行だった時点で「へぇ〜」感。かなり満足した。 あと、まだDVD買ってないので確認してないんだが、手が無くて、代わりに胸に3本指の 触手が沢山生えているように見えたんだが。 全体の造型としてはオリジナル度かなり高いと思うけどね。 顔が普通だからインパクト薄くなってるんじゃないかな。
顔もトライポッドににせてればどうだったかな
>>702 うん、体はなかなか気持ち悪くて良かったんだけど、顔がね〜。
口が無いとか、三つ目にすれば良かったかも。
メイキング超たのしい
>>693 >クリントン大統領・大阪オバチャンに撃破される事件
詳しく
そー言えば、昨日のWBSでビデオカメラの謎をやってたんだけれども。 要するに日立の宣伝の為、ビデオカメラが動いてるシーンが必要だった!!って事なのか…(藁
ついでにプラズマがどうとかと言ってたんだけれど… って事で、今更ながらFAQの変更が要る…のか?
日立のビデオカメラは、トライポッドが襲撃してきても動きます、ってことだな。 でも、ロゴ一つ見えないけど、あれで宣伝になるのかね
プラズマ(Wooだろうな)は相当注意しないと見えない、って言ってたな どこに出てるんだろう
冒頭で吹っ飛ぶのがマツダの車ってのは印象に残った。 吹っ飛ばされる場合でもタイアップつけられるのかな。
嫁さんの家か?
嫁の家けっこう注意して見たんだけど発見できず
714 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 15:11:22 ID:/11VGpm7
空からおりてきた異星人が百万年から埋めてた巨大ロボに乗り込み 市街地を破壊尽くし種まいて独自の植物を育てようとしたが環境に適応せず失敗 宇宙服も着てない侵略者も風邪をこじらせ倒れるパニックホラー
ETとか未知との遭遇の異星人は大丈夫だったのかいな
>>704 >三つ目にすれば良かったかも
そうだよね、トラポみたく真ん中にでかい目があってその両端に
補助的な小さな目が付いてる感じで、かなり不気味になると思う。
>>705 人が灰になるのはこうやって作ってたんだとかあれCGなの?これ実写合成だったんだ
とかほんと楽しいね。
717 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 15:30:55 ID:ytTxh5PB
メイキング、そんなに楽しかったのか? 通常版買っちゃったよ。 畜生!
718 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 15:33:34 ID:nb11EhGo
通常版買った俺は負け組なのか?
719 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 15:37:00 ID:/11VGpm7
DVD買ってるじたい負け組
720 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 15:37:09 ID:nb11EhGo
721 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 15:38:33 ID:nb11EhGo
>>687 たしかにそうなんだけど、でもジョーズでは原作だと単に力つきて沈んでしまうだけのサメを
映画では酸素ボンベを使ってコッパみじんにするという大胆なアレンジをしていたでしょ。
これはストーリーを変えることなく映画をさらに面白くするすばらしいアイデアと思った。
宇宙戦争は2度目の映画化なんだから、やはりもうひとひねりほしかったと思っちゃうんだよね。
723 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 15:45:05 ID:3zBFXmND
Puuu!(warota)
724 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 15:45:28 ID:nb11EhGo
トムが後半スパイの正体を表す!なら良かったのにな^^ 鍛え抜かれた殺人術でミナゴロシ
725 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 16:01:56 ID:5mQ43EiT
確かにトムでは、だめおやじ振りがいまひとつ下手。 ただ、CGとか、スターウォーズなんかより上では?
今借りて見てきた 序盤とか中盤は無難に面白かったけど 最後に唖然 てっきり最後は人間と宇宙人の総力戦だと思ってワクワクしてたけど orz
>>726 地球を支配してると思ってる人間も生命のシステムの一部なんだ云々〜
とかいってたけど、あれが大きなテーマのひとつなんだろうから、
総力戦じゃなくて良かったよ。
総力戦ならID4でじゅうぶん見た
729 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 16:44:11 ID:/11VGpm7
ロビンは結局死ぬのが恐くなって軍に参加せず爆発の後すごすごと逃げ帰ったでオケ?
思ってたより随分面白かった。 火星人ではなくなったのかな?
宇宙人が何しに来たんだか意味わかんねぇとか言ってる人 牛や豚が自分達が、食料にされる為に餌を与えられ生かされてるか理解してると思う? 人知を超えた何かをしようとしてる所に怖さがあると思うんだがどうだろう あれだけの知能がありながら微生物の存在に気付かなかったのかと言ってる人 人間だってこれだけずっと地球に居てて病気が無くならない ウィルスは進化するんですよ 宇宙人が前回来た時には無かった微生物が出来てても不思議では無いでしょ?
733 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 16:57:00 ID:vocy1/+d
734 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 16:59:16 ID:vocy1/+d
次回は総力戦でもいいと思う10年後ぐらいで トップシークレットのゴジラでどんでん返し 舞台は大阪
今回の役どころはダメオヤジではなくて 父親失格の自分勝手なちょいワルオヤジでしょ。 仕事は出来るんだし。 いいとこのお嬢さんを嫁にもらったんだし。 呆れられて捨てられちゃったけど。 いるじゃん。女にはもてるけど家庭向きでない男。
736 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 17:11:29 ID:6JH7mfwJ
>>732 不思議ではないが、説得力(見せ方が上手くなかった)はないな、、、
だから原作を知らない観客が、肩透かしをくらった気がするんじゃない。
CGに関しては、どっちもILMだから上手い下手というより
好き嫌いだと思うけど、、、
737 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 17:12:42 ID:89Tmzk8b
>722 いやジョーズは脚本に原作者も参加してるし。 完成された古典を勝手に改変するってのとはわけが違うと思うけど。
地球侵略ってナンセンスの極みだからな
739 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 17:25:20 ID:vocy1/+d
ナンセンスが嫌なら運命のザイルを観ればいいのさ
あとは19世紀末英国を舞台にした完全映画化を誰かが作るのを待つしかないな その当時の科学力で対抗するさまを描いて欲しいね
741 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 17:29:24 ID:uTdCGkWK
長州小力なんて出てないだろう。。 探しちゃったじゃねーか
メイキングのダコタちゃんが不細工すぎる件について
ウェルズっておっさんが偉大なことはよく分かった 最初にトライポッドを思いついたというのはすごいな
744 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 17:40:27 ID:nb11EhGo
次回作は舞台は大阪 大阪民国のおばちゃんやDQNが一致団結して 宇宙人を倒します
746 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 18:12:28 ID:xteZYM8w
タイムマシンもHGだよな
ジョーダンテのグレムリンって映画の中でスピがカメオで出てくるが ジョージパルのタイムマシンのマシンに乗って出てくる
HGで止めるなwモロー博士と透明人間もだね まぁとんでもないおっさんだよ100年前にこんな事考えてるんだから
パルの地球最後の日のリメイクもスピが絡むし、ペーターゼンはポセイドンアドベンチャーの リメイクのポセイドン撮ってるし何気にパルとアレンの映画って見直されてるね
HGウェルズのおかげで後年の映画人かなり食えてるのは確かだな
>>747 スピルバーグが乗っていたのはタイムマシンではなく
自走式のメディカルチェアーだよ。
タイムマシンはその奥に飾られていた。
>>751 い!そうだっけ?タイムマシンだったと思うけどなあ
違っていたらごめんよ
753 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 18:39:20 ID:pX+1mDcy
>>752 いや、間違いなのです。
タイムマシーンが飾ってあったのは画面右奥の方。
そのずっと手前でビリーのお父さんが電話をかけている。
さらにその手前をメディカルチェアーに乗ったスピルバーグが横切る。
画面だとチェアーの全貌は見えないが、メイキングの本は見ることが出来る。
ちなみに、ビリーのお父さんの後ろで素人丸出しの表情で
電話をしている白髪の人が作曲家のジェリー・ゴールドスミス。
で、一旦電話先のカットインが入って画面が再び発明会場に戻ると
タイムマシーンが煙だけ残して消えており、
ジェリー・ゴールドスミスは「禁断の惑星」のロボットに変身している。
755 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 18:43:20 ID:W1dibnvm
>>714 微生物が原因って言ってたから腹下しが原因でしょ。
なっち風に言うなら「ハラピー」で脂肪
>>754 すまねえ。グレムリンDVD見て確認してくれたのか
ごめん、ありがとう
>>756 いへいへ。
昔LDで何回も見たので憶えておるのです。
758 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 18:48:41 ID:xfGILmaL
120インチだと16:9であるぶん、なかなか見れるけど、 音は出ないわ。 雷とかビームレーザーは低音よりむしろ、中〜高音が足りない感じで、 つんざく、ビリビリ感が出てない。 ボォォォォヴェェェェは、家は震えるけど、腹はまったく震えない。 六本木ヒルズで見たけど、 あそこだと、腹から震えて、気持ちよかったからね。 あれがないと、体感した感じしないし、面白さ半減。
754はスピル・バーグ
タイムマシンのリメイクもドリームワークスだったな確か
HG原作を最新VFXで映画化したのってことごとくクソになるな。
最近ではタイムマシン、DNA、宇宙戦争か 宇宙戦争は傑作だと思うけど バーホーベンのインビジブルはウェルズのクレジットはなかったな
タイムマシンは途中からおかしくなったなマシンのデザインは良かったのだが
裸の宇宙人が風邪こじらせて死ぬのはETのセルフパロディー
767 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 19:50:54 ID:k/OryZdS
オープニングで火星の地表が出てたから火星人なのかなぁ トライポッドの檻の中にいる時、天井にハングルみたいなのが書いてあった。
768 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 20:53:27 ID:f2qRN9xk
映像だからパニック映画作品作れるけど こんな宇宙人が攻めて来るだけの単純なストーリー でHGウエルズ、小説書けるね??
見た。こんな死に方はイヤだ系の映画だった。 息子が死んでないのがなんか納得いかないけど過去ログ探ればそれなりの 理由があるんだろうね。 どうせなら息子は檻に入れられてトライポッドのケツ穴に食われてしまえば ドラマチックだったなのに。 ところでストローで吸血とケツ穴に食われるのは方法は違えど、人間の血を 採取するのが目的なんでしょ?何故わざわざ別のコトしてるのか謎だった。
檻の中の人…トライポッドの栄養分 外の人をストローでチュウ…トライポッド中の人の栄養分。小腹が空いたんでつまみ食い だと思った
771 :
イギ− ◆3wX/LtJFRI :2005/11/10(木) 21:06:04 ID:Vg/goL+/
なんだあのプレミアムBOXのチープさは。 トライポッドの金属製モデル(高音質サウンド機能、ライト点灯)付きで3万なら買うが。
772 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 21:12:10 ID:CoAkT4Pe
さっきDVD見てみつけた 最後でトライポッドが倒れるシーン、よく見たら逃げ遅れて、手前にある車に押しつぶされるかわいそうなお方がいた なんか喜ばしいシーンだったからなおさらかわいそうだったw
773 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 21:15:06 ID:M79Xdwio
DVD見た とりあえず、大阪人スゲー と思った(´・ω・`) 日本で何食ったんだろ? 納豆食えば一瞬で死にそうだが……
>>770 なるほど。ってコトはその考え方だとトライポッドはやっぱり半分生物なのね。
でも何故ヤツらは大半を殺しまくってたんだろう?
もし俺が宇宙人なら光線で殺さず全員捕まえるけどなぁ。
ビデオで見た人います?ビデオ画質はどう?
エメリッヒが撮ってたら全く違ったもんになってただろうな。
赤い草は肉骨粉と血液をほどよく配合した肥料が最適だと 宇宙農協のおっさんが言ってた
チューチューは食事 カゴ→肛門は肥料に加工 デスレイはアリ潰して遊ぶようなもん
プライベートライアンに比べるとカミンスキーの撮る構図が 70年代80年代のスピルバーグ作品に近づいていると思った
>>772 あれメイキング見ると人も車もCGなんだよね
レーザーである程度殺して威嚇、技術を誇示。 人間に集団でかかってこられたら面倒なんだろう。 地下室でも無人探査してから侵入してる。 侵略する側も決して遊びでやってるんじゃなく必死なんだと思う。
ヴワァァォォンンーゥーゥ
すごい科学力なんだろ、せめて防護服着てろよwww
フェリー桟橋にいる太った兵士、中川家の弟みたいだったな
786 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 21:48:24 ID:JO0okpyX
この映画、エロシーンある?あるなら買う
787 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 21:50:18 ID:CoAkT4Pe
781 それじゃ大阪は雑菌だらけで不潔ってことになるかな…? ヒデェなぁ
>784 どうして服着てないってわかる? そもそも服なんて概念人間だけの物だろ。
これ劇中の季節設定って冬?寒いのかな
大阪では 地面にバナナの皮を敷き詰める → トラポ転ぶ → 宇宙人を引きずり出してタコ焼きに で数体倒した。
792 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 22:01:31 ID:JO0okpyX
この映画、エロシーンある?あるなら買う
やっぱ同時代性なしに見れない映画かもしれないね
>>792 幼女が触手に襲われてヒィヒィ言わされてるよ
買え
796 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 22:14:43 ID:Rph6YE5E
インデペンデンスデイのほうがおもろかった。 これは売れないわ。ハハハ
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいホムスホムス `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
>>792 エロカテゴリ的にはトライポッドのケツ穴。しかし所詮は機械のアヌスだ。
地面からマシーンが出てきて全てを灰にしている
801 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 22:34:04 ID:akEmI0VA
>>790 フェリー転覆時なんかやばそうですね。凍死者もでてそう。
寒いので多くの人が雑多な衣服を着込んでるシーンは難民感をだすのに一役買ってると思う。
凍死者でてるんだったら娘なんて真っ先に死んでそうだけどね。
トムの車を奪い合って、殺し合いまでする群集のシーンって 原作にあったかなあ・・・ あそこ、やっぱり酷過ぎだよw
ホムスのとこって、ひとくったらまずかった宇宙人みたいじゃん
805 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 22:40:25 ID:OsXiOMqU
で、興行成績はどうなんよ?黒字?赤?
既出だったらすみません・・・ 地下室のシーンで、トムとオヤジがもめている間宇宙人が物をあさっているシーンなのですが、 宇宙人の片方が、 「あんまりさわるな」 とはっきり日本語で言っいませんか?
>>803 原作では馬車がでてくるじゃん。
奪いあいではなかったとおもうけど、やはり道が
人と馬車で混んでてトラブったり、後には馬が
食料として差し押さえられてしまったはず。
>>803 原作確か主人公の弟が暴漢から女性を助けようとして
殴りあいになって女性が威嚇射撃するシーンがあった
>>801 フェリー乗り場のシーンあれ人間の灰かなと思ったけど
雪ですね、やっぱ寒いんですね
>>806 いや、オレには「…はよせな!」って聞こえたよ。
813 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 23:06:37 ID:xsW1jmdh
>>806 いや、オレには「寄生虫卵入りキムチは口に入れるな」って聞こえたよ。
>>805 スターウォーズに続くサマーシーズンのヒット作なので当然黒字。
過去最高の興行成績を収めるも 過去最低のイメージを植え付けてしまう結果となった
直接製作費1億3千万ドル 興行約6億ドルだから十二分に黒字だろうな
>>799 そのセリフ、何故か好き。
レイが見たものを簡潔に言い表してるよね。
ところでトライポッドが地面から出てきて光線乱射、レイが逃げた後、
建物の陰から右から左に行くトライポッドを見てるシーン、
今見たら服がヒラヒラ舞ってるのね。
ついでにその後、子供を抱えたおじさんが行くのをレイが目で追うんだけど、
なんか意味があるのかしら?
メイキング見たらスピが自筆の絵コンテ見せてるけど 噂には聞いていたけど確かに下手な絵だな
>子供を抱えたおじさんが行くのをレイが目で追うんだけど あーそう言やウチにも子供いたなーって事だろ
レイダースの絵コンテはもっとひどいよ
人 (`・ω・)ボエー 川
ホムスどっかで食えないかな?
823 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 23:39:32 ID:OsXiOMqU
>>814-816 なるほどね。原作あるから脚本手抜いてCG使いまくればいいかってことか?
そしてスピルバーグウハウハってわけか
店に入荷されてたから気になってたんだがとりあえず見てみるか
>>820 丘の向こうからトライポッドが現れての絵コンテ見れるけど
ポッドが大きな目が付いた巨大なイカみたいに書かれてる
>>817 あそこで「は・・うちの子は?」と思ったようにも解釈できるけど
その割には家に帰っても茫然自失としていて子供の事なんか眼中にない(w
あの親子って「シンドラーのリスト」の赤い服の女の子と同じ系列のキャラのような。
「極度の混乱の中ではどんな不思議なことも起こりえる」ってことね。
あの殺戮の中で子供を抱いたまま逃げ果せた人がいる不思議。
そういうものを表現しているのかも知れない。
実際、映画館で初見の時には「丘の上で空を指さすアメリカ兵」と並んで
非常に印象に残るカットだった。
インディアナ・ジョーンズの本で見れるんだよ。どこかのスレで絵をうpしてたみたいだけど。
829 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 23:53:32 ID:B76VlgXX
例えば転覆したフェリーから岸に辿り着き人々が襲われる様を目の当たりにするシーン。 遠景ゆえ音が映像よりも遅れるのが自然なのにそうではない、音質もリアリティがいまひとつ(遠くの雷と近くの雷) プライベートライアンのノルマンディ上陸シーンはもっとリアルだったような気がするんだけど。 とは言え、日本製ゴジラに比べれば百万倍マシ。日本映画は何とかならないのか?
なるほどね〜。
>>819 の子供の安否を匂わせる演出かもしれないし、
>>827 のいう説も面白いね。
レイが必死に灰まみれになって逃げてたのと対照的に、
おじさんの表情がさほど危機感なかったし、子供も無表情だったのでちょっと気になって。
ところでまた質問で悪いんだけどポッドのシールドの描写は原作でもあるの?
原作にはシールドはなかったはず。 ちょこまか動くんで照準できない、という設定だったっけ? 昔は精密誘導兵器はなかったからね。
>>830 >ところでまた質問で悪いんだけどポッドのシールドの描写は原作でもあるの?
無い。
硬い装甲板で何でも弾き返す。
弾き返せなければ自分がやられて倒れる。
昔の宇宙人は侠気溢れていたのだ。
833 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/10(木) 23:57:28 ID:ugUcRnqp
マシとかどうとか、いくらゴジラでもこんなアホに言われたくはないわな。 そもそも下らない自然法則持ち出してリアリティとかほざいてる時点で 映画とはまったく関係のない人間だな。
旧宇宙戦争ではシールド張ってたね。
大破壊の後助かった人ってブラックジョーク的扱いなんだろうな 犬がよたよた歩いてきても良かったかもな ポッド起動中にトムの背後にいる赤いジャンバーの東洋風のおじさんは トムが店になだれこむシーンでしっかり手前に逃げ切ってますね
836 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 00:05:53 ID:FOmSQGfS
よっちゃんイカみたい噛みしめれる奥が深い映画だ! ■列車について A:あれは電車じゃなくてディーゼル機関車に引っ張られた列車、だそうです ↑先頭車両も燃え捲りじゃん。スピードのギアが固定されてそのままの走ってたのか? ■バリアの謎 有機体&生命体だけ通過出来るバリアなのか?? ■トライポッドの弱点大過ぎ・・・大阪人が世界最強 中盤、丘で燃え上がるトライポッドを確認。バリアの通過条件を満たせばバズーカーで破壊出来るクオリティー 穴に手榴弾入れれば破壊可能なので、白兵戦で総当りすれば即破壊出来るワナ 有機体の兵器を開発汁 大阪近辺には自衛隊の基地が少なく武力が無い状況化、しかしながら関西パワーで破壊! ヤクザが隠し持っていた武器使用か!?憶測やデマでも大阪の都市名が出る点 オリンピックの候補地として再加熱させる為、大阪府がスピに依頼か!? ■OPアメーバーとダコタの刺でラストのヲチが解る点 宇宙人にどう勝利するのかがポイントで無い映画!?例えるなら、「ソウ」のラストをいきなり見た心情に近いと思われです ■宇宙人の侵略後の目的 赤いツタで住みやすい環境にしてるような?赤いツタは人間がいなくなったら製造出来ないのでアレ? 戦闘種族なのかと思いきや、写真見たり、車輪転がしたり愛嬌がある。 以外に地味な戦略とトライポッド。あれでは数十年侵略に掛かると思われる ■トライポッドのオレンジ液体 斧で叩くとタコ足が液体を噴出し、機体の中に液体が充満してるので、トライポッドは半機械半生命体なのかも知れない深読み 宇宙人が病気になり機体も弱るのも納得いく憶測 ■原作読め 原作読めば謎は解明できると書いてあるが、漏れは映画かアニメで手っ取り早く原作詳細知りたいです てか、なんやねん!DVDのおまけで原作本付けて下さい。 ■リアリティーと整合性 宇宙人は未知なのでリアリティーと整合性は問えない そう考えると疑問は無い、例えるならソースが無く不明な2ちゃんスレ これぞ宇宙人だとスピの考えが伝わります ■この映画MY評価 整合性を無視&排除したリアルさで、歴史的・画期的な映画 映画ヲタ&マニアに偉大な一撃とダメージをスピは与えました!
>>791 バナナの皮ですべって転ぶっていう発想が古すぎて笑った。
ラストのシーンでトライポッドがやられ、よろめいて豪快に倒れるとこがあるが
バナナを連想したら笑いが止まらなくなった。だって倒れる寸前のよろめき方が
バナナを踏んだようなよろめき方なんだもん。
>>829 >遠景ゆえ音が映像よりも遅れるのが自然なのにそうではない、音質もリアリティがいまひとつ(遠くの雷と近くの雷)
遠雷が遅れて聞こえるのは誰でも知っている。体験してるからね。
でもレーザーが人を焼き殺す音は誰も聞いたことも無いし体験もしていない。
なので「どこから聞こえているか」というのを観客に伝えるためには
画面と音とを同着にした方が分かり易い。そういう事じゃないかな。
「どっちも音じゃん」というのはあまり関係ない。
遠雷の音が遅れて聞こえてくるとき、殆どの人はその原理をハッキリ意識して
聞いているわけじゃない。「遠雷ってそういうもの」として聞いてるんじゃないかね。
そんな風に経験則で得た知識はあまり万能じゃなかったりする。
あそこでレーザーの音を遅らせたら「遠雷ってそういうもの」という観客の大半は
混乱してしまうんじゃないかと思うよ。
非現実的なものを描写する場合、リアルを目指していたとしても
時には「リアル」を捨てなくてはならない場合もあると思う。
839 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 00:10:03 ID:tvxVGATb
レンタルDVD見て気が付いたんだが、日本語字幕の文字右端横に線が写らない?カーソルバーみたいなの?? 俺のプレイヤーの設定が原因かな???
x-box?
人 (`・ω・)モエー 川
842 :
830 :2005/11/11(金) 00:13:19 ID:o6o6qoTj
>>831 >>832 >>834 回答ありがとう。
なんでも防いじゃうバリアもウェルズのアイデアなのかなって思ったのよ。
>>829 >日本製ゴジラに比べれば〜
この映画ってものすごい金のかかった特撮映画だと思うんだけど、
ハリウッドが作ったからってなんらかの壮大なメッセージが込めてあるって、
期待して観る人が多いのかな?
とはいえ光線乱射シーンのトライポッドをゴジラに置き換えて想像してみたら、
もう一回ハリウッドにゴジラ作って欲しくなったな。
もちろんスピルバーグ監督作品で。
843 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 00:13:52 ID:azs6raV7
Puuuu ↑
844 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 00:15:36 ID:aEu/fmlJ
まあ総括すると低学歴に受けがいい映画ってことだね
ダダダ ダダダダダ ダダダ ダララッダララッ♪ ダダダ ダダダダダ ダダダ ダララッダララッ♪
ストーリー馬鹿君が紛れてるようだなw
>>842 「壮大なメッセージ」なんかは期待してなかったけど。
「今どき」「スピルバーグが」「SF侵略ものの古典を映画化」で
「こりゃ一筋縄ではいかない映画だな」とは思ったね。
ビスタサイズだっていう事を聞いてからは尚更その感が強くなった。
原作と同じ舞台かと思ってた頃は
「ひょっとしたら単に忠実な映像化をしたいだけかな?」と思っていたのは事実だが
舞台が現代だと分かってからは、その線は無いと思った。
団体行動より単独行動の方が安全そうだね。
>>848 「一人より5人のほうが狙われる」と映画の中の誰かが言ってたね。
最初の5差路にある教会って実際にあるんだな 観光名所になりそうだな
>>847 >「今どき」「スピルバーグが」「SF侵略ものの古典を映画化」
これは確かにそうだね。
私も「こりゃ一筋縄ではいかない映画だな」って思ったよ。
ただ過去に特撮として一度映画化されてる作品のリメイクだから、
スピルバーグの視覚効果が詰まった映画なんじゃないかなって。
実際、窓や車のガラスに映るトライポッドや、逆光を使った演出、
手ブレを出して臨場感のある場面など、
スピルバーグらしい映像がいっぱいだったからすごく楽しめたよ。
友人も批判的な感想なんだけど、私はこの映画好きだな。
メイキング見たけどボエーについて何もなかったぞコノヤロー!
メイキング見たけど製作期間が短い割にはえらい手が込んでるな ちゃんとコンセプト画とか描いてるし ハリウッド映画界やっぱすげーな
855 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 00:50:38 ID:vPw5MoVS
ダコタの叫び声多用で頭が痛くなった
フェリー乗り場のシーンで山からボェェェェと現れる トライポッドテラコワス
起動シーン、後ろから見てたらラッキーだったのにな
日本映画が糞なのは名作の表面上だけを見て、それを手本に使用とするからだと思う。 「宇宙戦争のトライポットが凄かったからCGバリバリの四足ロボットが暴走する話を作ろう!」とか考えちゃうから。 で、出来上がった作品はCG凝っただけの糞作品と。
>>857 俺も思った。理屈で考えたら、あれほどのテクノロジー誇っているから
360度周囲にレーザー撃てるぐらいあってもいいよね
オーソン・ウェルズがこの作品をラジオドラマにして放送したら、 全米で本気にする人が続出していたるところでパニックが起き た、ってことを知らないと、この映画が何をしようとしたのかが 理解できないのかもしれない。 スピは映画で同じようなことをしようとしたのさ。 この映画を見た人が、まるで本当に異性人にの地球侵略を体 験しているかのように感じさせたかったんだよ。 だからストーリーよりも臨場感を大切にした。 この映画は地球侵略体験シミュレーションなのさ。 それなのに、普通の映画みたいに見ようとするから何か出来損 ないの変な映画みたいに感じちゃうんだよ。 地球侵略体験シミュレーションだと思って見直してごらんよ。 完璧だから。
一番最初にポッドがレーザー撃つ直前 人の影みたいなのが道路横切るよね
>>860 最後の「トム親子だけオールハッピーエンド」まで含めて「完璧」と言うのか?
>>858 日本映画でこういうジャンルがダメなのは一番の理由は舞台が日本だからだと思う。
宇宙人がわざわざ日本選んで攻めてきたり、日本人が元特殊舞台のヒーローだったり、日本政府が総力尽くしてあーだこーだやって戦っても、現実がこうだからうそ臭くなる。リアリティ出したらしょぼくなる。真っ向勝負は難しい。
アニメとかだと世界観から構築できるから不利がないんじゃないかと。
面白かったけど 微生物オチは嫌なんだな。
これ映画的に部屋で待ってろと言われたダコタのあっぷで部屋を後にして 帰ってくるとき、またダコタのあっぷから始まるとかとても丁寧だな 待ってるダコタの心情がよく出てる
866 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 01:13:35 ID:FWYvWMyv
この映画にはスピの若き日の映画オタク精神が復活していると思う。 巨匠と呼ばれるようになった監督が、今になって素人根性丸出しでやんちゃで純粋な気持ちで映画制作する。 並の人間に出来る事じゃない。このノリで今度は低予算で再びカーアクションがメインの映画を作って欲しい。
>862 もちろん。 どこに不都合が? 核爆弾でふっ飛ばしたのに一家全員生きてました…だったら そりゃ変だろうけど。 彼ら、光線で一人ずつ焼き殺してるんだよ。 そうそう死なないよ。 町は破壊されてるけど、人間は結構逃げ回ってるじゃない。 宇宙人の皆さんって何が目的か知らないけど、少なくとも 人類を絶滅させようとしているわけじゃないようだったよ。
868 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 01:18:26 ID:eUmnCo5u
思ったんですが、トライポッドは開拓用マシーンであのビームは武器ですらないのでは? だって、彼らは人間を脅威とは考えてないんでしょう? あのビームで害虫駆除して、土地ならして(なたで雑草刈って、芝焼きするぐらいの感覚)、 現地の動物を食用及び肉骨粉にする。 だから彼らの装備には完璧さが無いし、戦略みたいなものもないと。 大航海時代のアメリカ開拓団みたいに装備も不十分で疫病で全滅。なんて解釈でいけば、結構・・
人 (`・ω・)パオーン 川
トライポッド起動時、車が飛び跳ねる前のカメラ位置がドアのガラスのところで カメラが引いたらそこにトムが回りこむとかトムの主観映像の見せ方も上手いな
>>868 似たような解釈このスレで何度か出てる
異星人=トムと同じブルーカラーの労働者だって
>>867 嫁の実家とその周辺は平和そのものでしたが?
町も壊された様子はないし、「無事だった町」を求めて余所から難民が流れ込んだ様子もない。
挙句に息子は生きててトムより速くたどり着いてる始末。
不自然極まりなくてシミュレーションとしては成り立ってないよ。
頭とケツのナレーションが無ければそーゆー解釈でもつじつまが合うんだよね。 あのナレーション、一応神の声みたいな位置づけにあるからこの映画の中で 提供される情報の中で唯一確実なものかと思ってたんだが... あれも一種のフェイクなのかのう
この映画は、スピルバーグがHalfLife2の大ファンで、 ストライダーをスクリーンに出したかったから作ったのだと思った。
>>868 だからやっぱ「宇宙戦争」ってタイトルはなんか違うよなあ。
宇宙人のほうは虫駆除程度の意識で、人間のほうは逃げ回り、殺されまくり。戦争っちゃあ確かにこういうのも戦争だけど、映画のタイトルとしては内容とずれてる。パニックホラー物とでもいっておけばいいのに。そんな感じで売って欲しかった。
山の上にポッドが現れてフェリー乗り場を見下ろしている絵は ディズニーアニメっぽいな、なんとなく
>867 どこが不自然なのかまったくわからない。 例えば第二次大戦で東京は火の海になったけど、隣の埼玉県や千葉県は無傷だったよ。 千葉や埼玉に難民はなだれ込まなかったよ。 ニューヨークが壊滅状態だからといってアメリカが一気に壊滅したわけじゃない。 だいたい、アメリカがどれだけ広いかわかってるかい? あんな三本足で一気に壊滅させるためにはどれほどの数が必要か、想像してごらんよ。 息子が生き残ったのが不自然? 子連れで逃げてるトムが生き残ってるんだよ。 あんなピチピチの若者ひとり逃げるのは簡単。 よく見てごらんよ。 あのトライポッドは皆殺しはしていないんだよ。
スズメバチVSスズメバチを駆除する人間の関係に似てるね。 人間が住むにはハチは邪魔だし危険(侵略?) その土地で住むため一斉駆除(ビーム) ハチに刺されないように防護服着用(バリヤー) 駆除の付加要素としてハチミツとハチノコ(人間の血)
879 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 01:33:39 ID:azs6raV7
ホムス「 Puuuuu」
タイトルは多分わざとチープな響きにしたんだろう。原作がSFの古典だし。
>878 スズメバチは肉食なのでハチミツは採れません。
メイキングみたけど やっぱブルースクリーンの使い方が決定的にEP3と違うね 宇宙戦争は実写と実写をデジタルでパズル状に合成してるからあんなにリアルなのね EP3は全部背景CGだもんな リアルさがちがうね
>>877 第二次大戦如きと一緒にされても、その、困る。
ちなみに空襲の少ない地域への疎開は行われてたよ。
最も、日本国の性質上、他県へ避難する者を「難民」とはいわないけどね。
ちゃんと勉強なさい。
>887 「第二次大戦如き」って(笑) この映画はまさに戦争映画なんだよ。 トムの立場はアメリカ人に襲われた日本の庶民と同じ。 一緒にして何が問題なの? 難民とかいて悪かったね。避難民でしたね。
>>881 んじゃハチノコオンリーの方向で。
考えてみると人間って小動物からみたら驚異だろうね。
夏休みの人間のガキなんて虫から見ればトライポッドそのものだ。
886 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 01:43:53 ID:eUmnCo5u
>>873 うーん、あのナレーションも都合よく解釈してしまえば・・・
ただ地球攻略、は断言されちゃってるから厳しいかも。
ところで、モーガン・フリーマン、また神様役ってことですね(あ、自分が映画館で最後に彼を見たのは「ブルース・オールマイティ」でしたから)。
声だけでも、やっぱり渋いっす!
>>884 んー?
何処が戦争なのか言ってごらん?
現在主流なのは「連中は人間なんぞ相手にしておらず、精々害虫駆除程度に考えていた」ってトコなんだけど。
キミが
>>877 でいってる「あのトライポッドは皆殺しはしていないんだよ」ってのもそーゆー意味じゃねーの?
いや、まあいいや。 どうせ曇った瞳は元に戻らないだろうし。 この状況が自然で異星人侵略シミュレーションとして完璧って盲信するなら、それはそれでキミの自由だ。
最近のSFではロボットとかAIとか現実に開発が進んだ物はよく扱われるけど、 宇宙人とかタイムマシンとか反物質とかは元気ないよな。 こういうのにがんばってほしいよ。
>887 どこが戦争じゃないの? 「WAR OF THE WORLDS」の。 戦争なんだよ。 この映画は他星人の侵略戦争を体験するシミュレーションなの。 あなたの主張はこの映画が不自然だってことなんでしょ? 主流の議論とか関係ないよ。
いつ来てもこのスレッド変なのがいるな
>888 >どうせ曇った瞳は元に戻らないだろうし。 こういうところがもう駄目だよ(笑) だったらひとりで自分だけ正しいと信じて生きていきなよ。
ブライアンデパルマにはSF映画魂なかったけどスピにはあったな SF映画にしてはちとリアルに撮りすぎのきらいもあるけど
エメリッヒみたいに超強力ビームやありえない大津波でなし崩し的に大量殺戮するんで無く 一人一人ちまちま殺していくあたりが超キュート
バートンはSF映画魂あるのかどうか分からないな マーズアタックと猿の惑星見た限りでは
二次大戦末期の日本と、この映画の中の世界の状況はちょっと違うんでは? 東京が焼け野原になっても、あの頃の政府はちゃんと存続していたし 隣組というコミュニティーは一応機能していた。 ラジオ放送も生きていて、それなりに情報の伝達は行われていた。 配給だって(脂肪寸前とは言え)あったわけだし。 一方、こちらはブロードキャスト網がまず死んでいる。 政府が存続しているかどうかさえ判らない。 組織的に何とか動いているのは軍隊だけで、他はもう瓦解寸前。 一般市民レベルで言えば「政府なんかどうなってるか判らん」状態な訳で 「サービス」なんか受けれない状態でしょ。 「お上がいる or いない」の差って言うのは大きいと思うけどね。
なんというか。 この映画、見たけどつまらなかったとか、入り込めなかったとか、 そういう感想ならぜんぜんありだと思う。 嫌なのは、製作者の意図を理解していないだけの連中が 製作者やファンを馬鹿にすることだ。 つじつまが合っていないとか不自然だとか非科学的だとか。 ここからは俺の個人的な感想。異論もあると思う。 ラストに息子が生きていようが生きていまいが、この映画の 本質的な部分とは関係なかったと思う。 生きていてもオッケーだから生きていることにしただけで。 息子の生死にこだわるタイプの人は、たとえ息子が死んで いたとしても、全体に納得いかなかったと思う。
ラスト息子が生きている設定は良かったと思うけどね 大団円ってあんなもんだよ
なんかID4みたいに広範囲一掃よりチマチマと「狙われる」感覚がコワイ カゴ→ケツ穴なんて勘弁してくれって思ったよ
>896 それはひどい状況を想像しすぎでしょう。 軍隊があれだけきちんと機能している時点で、 政府の機能は完全に損なわれてはいない。 ボストンでは軍がきちんと避難民を誘導していたでしょ。 東京大空襲との比較はたとえ話であって、厳密にその通りと いいたいわけではありません。 要するに、東京大空襲の中で何もわからず逃げ惑った庶民 の恐怖の、もっと凄い奴を体験できるのがこの映画。 スピはそういう映画を作ろうとしたんだといいたいわけです。
捕まるのも怖いけど、60メートルの高さに上げられるのも怖いな
>899 そうそう、ちまちま狙われるのは怖いよね。 明確に攻撃心や悪意を個人に向けられるというシチュは、恐怖心を煽るよ。 ID4やゴジラの場合、それがないんだよね。
>>901 オレなんて観覧車が絶叫マシーンだからなあ・・しかもケツ穴確定だし
>>900 例えワシントンが壊滅して政府関係者が誰もいなくなってても
ある程度の期間ならアメリカ軍はちゃんと動くでしょ。
そういうマニュアルはあるんだから。
905 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 02:36:51 ID:7ID4ZejN
1G下であんな巨大な三本足がスタコラ歩けるの?
>>877 オマイさんは、何か映画を勘違いしていないかい
自然か自然じゃないかなんてどうでもいいだよ。
そもそも宇宙人が来襲してる時点でファンタジーなんだから
ようは、そのシーンに説得力があるかどうか
それは、見る人それぞれ、、、
>904 そのあたりは描かれていないのでなんとも言えません。 fだから意味のない類推に過ぎないけど、あれだけ統率の取れた軍隊がいるとい う状況で、さきに政府の首脳が全滅してしまうっていうのは考えにくい。 最前線がどんなに悲惨でも、後方に行けばいくほど安全です。 政府のトップは最後まで生き残るようにしてあるものでしょう。
>906 おっしゃることはわかりますよ。 その通りだと思います。 私はこの映画が不自然だから駄目だという方に反論していただけで。
全ての電気製品、電子機器がダメになったのに野次馬のビデオカメラだけがちゃんと動いていたり テレビ取材班のカメラだけがちゃんと映像を取れていたりしたいのがこの映画の伏線かと 思ったら全然関係なかったんですね・・・・
910 :
193 :2005/11/11(金) 02:54:13 ID:L2Xla8V+
>>905 確かに重量に対して設置面積が少なすぎでズボッとメリ込みそうだが、
起動シーンで、脚がトムの目の前の車に着地する直前、
上空で脚の先の面積がニュッと広がる描写があるね。わずかだけど。
>909 いやもう、寝なきゃいけないのに反論したくなる書き込みが続くので書きますが。 すべての電子機器が…とは誰も言っていないわけです。 99.9%駄目になっても、千個に一個くらいは分厚い金属の下にあったとか、 空港のX線チェック用の防護袋に入っていたとか、持っていたのが電気屋さん であわてて修理したとか、かなり遠くから駆けつけてきたとか何かの理由で電 磁波の影響を受けなかったとしてもおかしくないでしょ? 現実の世界ではそういう、なんか納得いかないけど聞いて見ればなるほどな 小さなこと、沢山あるじゃないですか。 そういう現実っぽいことを映像にしたかったんだと思うんですよ。 テレビクルーだってどこから来たかわからないじゃないですか。 少なくともボストンは無事なんだから、あっちのほうから来たのかもしれない。 この映画では、「ニューヨークが壊滅」以外何も描かれていないんですよ。
アレックス>>>宇宙戦争 これだけは間違いなかった
通信が途絶してるから軍も殆ど独立して各個動いてたんじゃないの?
>>912 ジャンルが違うんだから、比べるのは間違いだろ。
ID4と比べるとどうかってトコかな、、、ちとジャンルが違う気も
電気の遮断といってたじゃん。 車が動かないのはコイルが壊れたからで。 部品交換した自動車は動いてたから、カミナリ中に電気が遮断されて コイルが壊れるだけなんだろう。 バッテリは問題なし。
嫁の家でトムがピーナツバターをぬるシーンで、 息子がテーブルに置いた電話の表裏がカットごとに何度か変わる。 天狗の仕業?
917 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 04:06:27 ID:Qtpm/Dvw
所詮パニックホラー映画、金かけて立派に飾り立てても本質がよくない サムライミが監督してたらもっといい作品になったと思うな。
字幕で堪能したので、試しに日本語吹替で観てみたんだが いろいろ凝ってて楽しいね。 レイチェルとかロビーの吹替の人がいい仕事してるよ。 前妻の家に着くシーンでレイチェルが「はやく♪はやく♪」とか 言ってるのもヘッドフォンで聞かなきゃわからないくらいのレベルだが。 でも飛行機墜ちて地下室が暗転したあとの 「Are we still alive ?」 の吹替セリフが無い俺のDVDはいわゆる“当たり”ってやつですか!?
920 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 07:18:55 ID:3lj+5Pic
ID:rmewwgspって頭悪そうだな。 リアルで中高生だろ?しかも友達少ない。 半年ROMって2ちゃん勉強したほうがいいよ。
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-, .广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} , .゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、 |__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l .,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ .l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛ | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙ .゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´ ∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪ .∪ ∪ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐
922 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 07:30:17 ID:yWTB1YAg
923 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 07:50:20 ID:wiyzkjgB
924 :
ドカ :2005/11/11(金) 09:33:42 ID:e68caED6
昨日DVD借りて観た。 墜落して、シートが剥き出しになっていた飛行機はCG?セット? 金が掛ってそうな気がするが、作品としてはツマラン 映画の宇宙人て物凄い科学技術を持っているのに、みんな爬虫類人間みたいなんだよなぁ〜
実物のボーイング747をバラしたらしい
927 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 09:51:18 ID:Cw7PlHAy
ID:rmewwgspの言ってる事の方が、俺には頷けるけどな。 相手のID:60DQuq7hの独善と思い込みの方が頭悪そうに感じるけど。
928 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 10:06:06 ID:Qtpm/Dvw
つまらない映画ほどスレがのびるんだよな、広告費かけてるから被害者も多いし・・・
>>897 前半他の部分に異論はないけど「製作者を馬鹿にするのはだめだ」ってのは違うんじゃない?
この映画に限らず、いいもの作ったら製作者の手柄と実績になるし、ダメなもの作ったら製作者が叩かれるのが当たり前だと思うよ。(いい悪いの評価は当然人によるだろうけど)
自分の理解力の無さを映画のせいにされてもな。 脚本や演出の意図が分かってての批判ならいいけど ここのアンチって最初から映画の意図を読み違えてるやつばかり。 それじゃ何見てもつまらんだろ。
だからこれはまさしく「画」を楽しむ映画だというのに・・・ 想像もつかない、現実に起こることなど決して無い「画」を見て楽しめよ。
墜落した飛行機が大統領専用機だったら、絶望感が増したと思わないか?
宇宙戦争の理不尽な点を強引に解釈するスレ
>>932 どちらかと言うと非現実感だけが増したような気が。
それに民衆レベルでは、あの時点でもう大統領や政府の安否なんて関係無いんじゃない?
>>935 というか国がなくなるという話になるから
話のスケールが変ってしまう
一市民の視点で捉えた映画でなくなる
この作品世界での大統領もビルプルマンだったら笑うね
938 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 10:59:18 ID:XOhN1mQ6
大阪でトライポッド撃破のシーンってどこらへんで映る?
939 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 11:31:07 ID:yBzYun2T
宇宙人は人の血を吸って、エイズウィルスに犯されて 滅びたと勝手に解釈した。
メイキングだと分解飛行機のシートに死人がいるシーンがあるね PG13に納めるためだったんかな? まぁあそこで死人がいるとシャレにならんぐらいムゴくなるとは思うが。
941 :
193 :2005/11/11(金) 12:05:50 ID:NlqJUApa
劇場では気がつかなかったが、 起動シーンで地面から出てきた脚がトムの目の前の車を踏み潰す直前、 「“他の脚”が出てきた音」もちゃんと入ってるんだな・・・。 細かすぎw。
942 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 12:08:29 ID:guW1FidF
トライポッド欲しいなぁ 乗りたいなぁ
メイキングの スピ「ここで高速道路大爆発!あと家全部こっちにふっとばして。できる?」 スタッフ「・・・・・・・できます」 みたいな会話ワロタ
>>940 個人的には死体が散乱する地獄絵図にして欲しかった。
飛行機が墜落してるのに、死体も肉片も転がってないのは、
あまりにも違和感を感じた。
しかし監督の仕事ってイメージの源泉、総括なことが良く分かるな 別にスピ自体はVFXとか音響とかのエンジニアじゃないし
ILMのスタッフもそら優秀なんだろうけど やっぱロケやセットでの実写がクオリティを決定してた さすが激突を二週間で撮った男
947 :
193 :2005/11/11(金) 12:21:15 ID:NlqJUApa
>>945 激しく同意。
「これってスピが凄いんじゃなく、スタッフ連中が凄いだけなんじゃないの?」
みたいな意見がたまにあるけど、
例えば全く同じVFX製作メンバーでも監督がスピじゃなかったら、
ここまで超絶映像にはならなかったと思う。
街を一面焼け野原にした後、悠然と去っていくトライポッドのショットを入れるあたりは、
もうVFXの技術が凄いというより、スピの仕事が凄いわけで。
948 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 12:21:24 ID:Lof0MzDT
トムの車だけ動くのは、おかしい。
この人は30年経って戻ってきたんだな 激突に 撮りながら激突に似てるなと思ったろうな、製作期間の短さとか
950 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 12:23:04 ID:Qtpm/Dvw
>>931 目をみはるアクションもないしびっくりするほどの映像もないし、みどころは一つもないぞ?
>>947 名前出したら悪いけど、ヤンデボンが撮っていたら
それなりの出来にしかならなかったろうな
952 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 12:26:45 ID:Qtpm/Dvw
サムライミが監督してたらもっと凄い作品になってたろうな
953 :
193 :2005/11/11(金) 12:27:45 ID:NlqJUApa
>>951 >名前出したら悪いけど、ヤンデボン
名前出されてもしょうがないなw >デ・ボン
ライミが撮っていたらもっとコミック的になっていたろうな
バーホーベンが監督していたらもっと(ry
956 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 12:30:28 ID:guW1FidF
>>950 トムの全力疾走は
恐怖の火事場の馬鹿疾走を感じさせて
とても良かったです
>>955 そうなんだよー
この映画、虫けらのように人を殺戮してなんぼだと思うんだけどね
トムの人殺しも逃げてるしさ
まあメジャー大作だから仕方ないのはわかるけど・・・
せっかく残虐描写避けたのにPG13にしてされてやんのw
958 :
193 :2005/11/11(金) 12:38:06 ID:NlqJUApa
この映画、序盤30分の起動シーンで観客を一気に引きずりこんで 最後まで一気に突っ走ったけど、 ここまで見事に引きずり込む演出力を持った監督はそうそういないよね。 劇場21回行ったが、当然行くたびに初見の客がいるわけだが、 起動シーンでは必ず「うは・・・ちょ・・・・・・待・・・・・・」みたいな 異様な空気が館内に流れてたからな。 あの空気を出させる演出力って相当なもんだと思うよ。
959 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 12:40:52 ID:guW1FidF
960 :
193 :2005/11/11(金) 12:43:46 ID:NlqJUApa
>>943 俺もあそこはワロタw。
「このオッサン、無邪気な顔でとんでもねぇこと言いやがって・・・苦笑」
みたいなリアクションだったよね。
961 :
193 :2005/11/11(金) 12:49:45 ID:NlqJUApa
>>959 先週土曜に観に行った三軒茶屋シネマでも初見の人が結構いたみたいで、
トライポッドが去っていってダコタの顔が大映しになったところで、
「空気」というより、なんかザワザワしてたよ。
「何・・・これ・・・?」「こんな映画だったの? 聞いてねぇよ・・・」「マジかよ・・・」
みたいなヒソヒソ声が聞こえてきたw。
良くも悪くのいつもスピルバーグな気が スペクタクルに関しては、神がかり的な才能を見せるけど 人物描写になると過剰演出ぎみになってしまう。
>>958 凡百の、というか普通の映画監督が常套手段として用いる「予兆」が殆ど無いのね。
「家族が楽しく団欒している頃、一方の地下では・・・」ってやつ。
「あり得ないもの」を出す前振りってこういう映画には必要だと思うし
普通の映画ならここにありったけの神経を注ぎ込むのが当たり前だけど。
なのにジョーズで鮫を見せるまでに、あれだけの前振りを描いた監督がこの唐突さ。
「雷があるじゃん」という意見もあるかもしれないけど
気分的には暗雲が空を覆い始めている時点でもうすでに「始まって」るもんね。
サスペンスの脚本としては非常に乱暴な構成なんだけど、あまり違和感を感じない。
演出もさる事ながらトム・クルーズの起用がここで威力を発揮してるのかな、と思った。
トムが雷にビビって机の下で震えれば、観客も「こりゃ、やべーな」と納得するもんな(w
これが他の、例えばティム・ロビンスとかだったら、観客はうっかり
「何だよ、臆病なオッサンだな」と思っただけかも知れない。
トムクルーズ主演というのがかなり効いてるよね ダコタの起用も大きいし
>>961 自分が見慣れた映画だと観客の反応が面白かったりするよね
>>963 ようするにテロなんだから予兆は必要じゃないよ
それこそ雷程度で十分
露骨な前振り入れたら客が展開を予想できてしまうから逆効果
トムが全力疾走で逃げているシーンの背後で みな一目散に逃げてるよね車とかゴロゴロ転がりながら
>>966 テロ映画だって普通なら前振りは重要でしょ。
例えば「ダイ・ハード」なんてパーティー会場にテロリストが乱入するまでは
彼らがナカトミ・ビルのシステムを掌握するまでの課程がかなり丁寧に描かれている。
969 :
193 :2005/11/11(金) 13:13:05 ID:NlqJUApa
>>963 120%同意。
「家族が楽しく団欒している頃、一方の地下では・・・」と似た話だが、
その後の起動シーンでも、惨劇の最中は、主役であるはずの
トライポッドのアップ映像が全く無いんだよね。
普通なら「レーザーを打ちまくるトライポッドのドアップ映像」を入れて
迫力出そうとするところなんだが、
映るのはもっぱらレーザー・殺される人間・破壊される街ばかりで、
行為者本人は1発目のレーザー発射を最後にほとんど映らない。
映っても、画面の遥か奥の方で砂煙の向こうにボ〜っと映ってるだけ。
渦中にある民衆の頭には目の前の危険から逃げることしかなく、
「これをやっているのは誰なのか」なんてことはどうでもいい、
という「民衆の視点」をこんなところでも貫いている。
だから、惨劇が去ると、今まで全く映っていなかったトライポッドが、
今度は全身を曝け出してトムの前をゆっくり横切っていくと・・・。
>>943 しかもスーパボウル(2/7)のCMにだもんなwさすがだよILMは。
971 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 13:18:17 ID:Lof0MzDT
なに、このイカ星人。
>>968 まあ、スターログ増刊ファンタジーワールドの、スピルバーグインタビューでも立ち読みしておいで
>>969 あそこでの「ありがちなカット」リストを考えると非常に楽しい。
・トライポッド越しに蟻のように逃げまどう人間を撮った俯瞰ショット
・車や建物を蹴倒して進むトライポッドの脚のインサート・カット
・場合によっては人間を狙うスコープの画面(w
・本部に連絡を取って応援を呼ぶ警官
・物陰に隠れた登場人物の「何だ?あれは」「判らん、とにかく逃げるんだ」的会話
・方々に現れたトライポッド複数を一緒に捉えたロング・ショット
・トライポッド出現方向からの破壊された町並み越しの歩き去るトライポッド
他にある?
974 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 13:34:50 ID:zJ0B0/mE
天敵のいない人類、増えすぎた人口。宇宙人はある意味 神の位置だな。 宇宙人のデザインがステレオタイプだったのが残念。
975 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 13:59:35 ID:XTRbbYPE
>>973 首から下げたカメラをトライポッドに向けるチビ・眼鏡・出っ歯東洋人
メイキングでスピルバーグが「いつか地球が出てこない、本当のSF映画を 撮るのが夢なんだ」と語ってたね。 ときどき、SWと宇宙戦争のCGの使い方で、「実写を多用してるから 宇宙戦争の方がリアル、SWはダメだね」、っていう感想を見るけど、 SWはまさに地球の物が画面に一つも映ってはいけない本当のSF映画 なので、宇宙戦争のような地球を舞台にした映画みたいな撮り方すると 半端じゃない金がかかるんだよ。小物から何から全部作らないといけないからね。 大道具小道具、背景、生物などほとんどがCGになってしまうのは仕方が無い。 ルーカスだって地球が舞台ならできるだけ実写を多用すると思うよ。 それを踏まえてSWを見ると、かなり物凄い映像だとわかるよ。 もちろん宇宙戦争の映像もめちゃ凄いけど、難易度が違い過ぎる。
>>976 SWだって、旧作の方が良いよ
実写の力、ナメすぎだよルーカス
>>940 ゴメソ、墜落した旅客機のシートに座ったままの死体が
写ってたよね?女の人の死体はよーく覚えてる。
人間が襲われ、惨殺されるのを見て、 きゃーきゃー言うだけの映画なんじゃないかな、と。 (ケチつけてるわけじゃない) スピルバーグとしてはテーマもストーリーもイラネ。 へたにいろいろこじつけて2時間超の尺にしなかったところは スピルバーグ、えらいな。
980 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 14:47:35 ID:e9gPlo72
今レンタルして見てきたんだけど、結局勝利をもたらしたのは空気と微生物ってこと? あっちの世界にはない空気を吸ってたから宇宙人の兵器のシールドが作動しなくなったってこと? なんか人類がやられてるシーンが8割で同等に戦えてるシーン1割その他1割って感じで あっさり勝ってしまって不満。ラスト10分で大逆転というか、この映画作ったやつって 最後のほうあんま考えてないだろ、手抜きだな。しかもボスっぽいのもいないし 75点!!あとロビーとレイチェルがうるせー!!中間あたりまでトムと言い争ってばっかで見てて むかついてきた。あとこれは客の車だから降りと言ってた親父も一方的に喋ってたのも むかついたから飛ばした。で、結局死んでるし。
982 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 14:57:19 ID:e9gPlo72
>>981 いや、読んだけどわからないよ
@結局勝利をもたらしたのは空気と微生物ってこと?
Aあっちの世界にはない空気を吸ってたから宇宙人の兵器のシールドが作動しなくなったってこと?
Bなんで宇宙人の兵器って枯れたの?
C後続が来るって誰か言ってたけど、1種類しか敵いないじゃん?
Dで、宇宙人は完璧に侵略はやめたわけ?
E宇宙戦争2があるようなそぶりって出てた?
せめてこれくらいは教えてください。
983 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 14:58:04 ID:8PJ+uUeg
俺も地球防衛軍2みたいな展開を期待してた。 あんな数1面にも過ぎないw
984 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 15:00:14 ID:e9gPlo72
>>983 あ、地球防衛軍1・2持ってるから今からやってくるわ
>>982 @結局勝利をもたらしたのは空気と微生物ってこと?
→微生物最強
Aあっちの世界にはない空気を吸ってたから宇宙人の兵器のシールドが作動しなくなったってこと?
→わかんね。色んな説がある。
兵器にも微生物が付着して内部破壊起してたのかも?
Bなんで宇宙人の兵器って枯れたの?
→微生物に侵された?
C後続が来るって誰か言ってたけど、1種類しか敵いないじゃん?
→誰か言ってたっけ?
Dで、宇宙人は完璧に侵略はやめたわけ?
→宇宙人に聞いて下さい。
E宇宙戦争2があるようなそぶりって出てた?
→全てはスピが握っている。
986 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 15:07:30 ID:ttLCE4Z6
映画館のを見逃して、DVDで初見したんだが。 この手の映画にしては秀逸なのは確かだとおもった。 ストーリーを出来るだけシンプルにして、 見ている観客も一緒に逃げ惑っているような 印象をもたせた、臨場感あふれる演出はさすが。 細かいとこで気になったのは、 ●カットが変わったときにトムのいる位置がおかしいところがいくつかある。 起動シーンで地割れを避けて逃げてるはずのトムがいつのまにか最前列にいる。とか ●超ハイテク技術をもった宇宙人にしては、知性が感じられない。 地下で湧き水飲んだり、集合合図が音とか・・・。 原作読んでないんだが、原作だと宇宙人の組織なんてのもでてくるのかな? 映画のはただの使役生物? ●未知との遭遇で使った重低音シグナルをここでも使ってる。 人間の恐怖心煽る音域を意識してこうなったのかどうだろ。
>>986 宇宙人の思考を、地球人が理解できるわけがないってことだね
988 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 15:11:56 ID:oCYot0DY
このスレの擁護派はCGや特殊効果しか評価対象にしてないんですよね。 そんな評価貰っても監督は喜ばないと思うけど。
989 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 15:13:32 ID:oCYot0DY
こんなファンが多いから日本はデビルマンなんてトナデモ映画作っちゃうんだよ。
あら。俺スレ建てれないわ だれか〜
991 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 15:15:35 ID:Qtpm/Dvw
宇宙人かどうかも怪しいんじゃないか?レイが勝手にそう思いこんでるだけじゃん
993 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 15:16:35 ID:8PJ+uUeg
994 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 15:19:23 ID:oCYot0DY
>>993 はあ?
映画化を否定してるわけじゃないし、監督を否定してるわけじゃないんだけど?
ただこの映画を「画を見るモノだ」なんて浅っはかな評価で一蹴してほしくないって事。
995 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 15:26:06 ID:ttLCE4Z6
>>988 〜しか と言うが、そのしかをここまできっちり仕上げられる監督も
そうはいないはず。スピだってこの映画が、そこを評価してもらえなければ
無価値に等しいということは、重々承知で作ったと思うが。
いろんな暗喩をちりばめて作ってるのもわかるが、あくまでも娯楽映画として
楽しんでもらえれば、監督冥利につきる映画じゃないかな。
996 :
名無シネマ@上映中 :2005/11/11(金) 15:31:42 ID:6Wm0MiD1
>超ハイテク技術をもった宇宙人にしては、知性が感じられない。 >地下で湧き水飲んだり、集合合図が音とか・・・。 この宇宙人もET等に見られるような、 人間に近い存在だってのをアピールしてるんだと思う。
てか、技術的面しか優れてなければ これほどの支持は得られないと思うが。
技術っつっても実写の技術ありきのVFXって主旨の レス多いし。CGだけ褒めてるやつ、実際少ないでしょ ていうか次スレだれか
>>997 興行成績は知らんが、スレッド数=話題性と考えればローレライと同等程度。
あー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。