1 :
名無シネマ@上映中:
2 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 19:47:18 ID:n4TvjfuD
3 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 19:58:11 ID:pgUJ7eVg
阪神のパレードの帰りに見ました。
ゴジラ似な子役の、巨人の帽子で萎えた。。。
最後は泣けました。
7 :
前スレ950:2005/11/06(日) 20:22:03 ID:CmrBi1zF
わしの代わりに立ててくださっておもさげなござんす
8 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 20:26:07 ID:ymlp4G60
オフィシャルガイド本って買いかなぁ?
今日観に行ってきた。
ここでつまらないという書込みも結構見かけたが、自分は楽しめたよ。
終盤はTVスポットに出てくる「観賞中の人」のような状態に何度かなったし。
最初の日曜ということもあってか、自分の観た回と前の回は全席完売。
パンフが欲しかったけど、売ってなかったのが残念。
六ちゃん車修理出来なくって嘘つき呼ばわりされたとき、自転車修理って書いたんですけどって言えよ
11 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 20:31:04 ID:923DdE+a
パンフ売り切れ続出らしい。グッズも
> ここでつまらないという書込みも結構見かけたが、自分は楽しめたよ。
つまらないって書き込み、あまりないような気が…。
見ないでけなす書き込みはなぜか多いけど。
>>10 親から見捨てられて、家には帰れないって思っていたから、
それを言って開き直る事が出来なかったんじゃないの?怖くて・・・
274 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2005/11/06(日) 00:43:04
野豚。は下がらないよ。
それよか三丁目ね。
評価は高いんだが、いかんせん動員がな。
ややコケ気味。口コミでの巻き返し期待だろうけど。
だいたい日テレの映画宣伝はまるでなってないからな。
公開前一週間、帯番組全てに三丁目コーナー作るくらいやれよ全く。
上映時間133分(だっけ?)というのは
観ている間は長く感じなかったけど、
終了後のトイレの順番待ちの列を見て
やっぱり長い映画だったんだなぁと思いました。
今度は飲み物控えめで行きます。
>>10 「このまま辞めてやろう」って気持ちも少しはあったんじゃないかね。
青森の学校では成績トップだったのに
突然自動車修理工場だもの。
>11
まじ? まだ公開2日なのに・・・。
普通にたくさん売ってたけど
19 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 21:38:27 ID:KazwzkHQ
各エピソードは一見バラバラに見えるけど
親に捨てられた淳之介エピがあるから、六ちゃんの里帰りが胸に来る
鈴木オート一家の当たり前の生活があるから、茶川とヒロミの「いつか」が切なくなる
20 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 21:41:22 ID:k57BacZo
原作だと六さん(男)は「自転車修理」と書いたつもりなんだが、お粗末にも誤字で「自動車修理」
と書いていて鈴木オートの社長がっくしの展開。原作も映画もそれぞれ六ちゃんのキャラ作りと
して面白い。
原作好きだとどうも原作と比較してしまいがち。
涙腺刺激してくれてよかったんだけど、
三丁目と比較して見ると「ALWAYS」は演出過多だなぁ。
そうやって見ることが野暮なのかもしれないケド、気になった・・・。
1000 :名無シネマ@上映中 :2005/11/06(日) 21:42:53 ID:Y7vC8iqK
1000なら明日見に行く
明日もう一回行ってきます
23 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 21:53:12 ID:g7eqBaqR
おもしろかったけど、小雪が個人的に嫌い。
今日観て来た。
泣けた。
世代や立場が違えば見方も違う話だと思うが、なんとなく先が見えてきた
自分にとって、痛くて羨ましくて泣けた。
26 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 21:57:45 ID:k57BacZo
小雪が茶川に傾斜する流れに無理があったね。最初はカモ扱いだったのに。
展開に必然性が見えず。
>>23 ・昭和の匂いを感じさせる
・元ダンサーだった、隠し切れない水商売の雰囲気を持つ
・難病の父を抱えながらも、それを表に出さない気丈な女性
・強い女性なようで、本当は情に飢えている
このへんの雰囲気を出そうと思ったらやっぱ小雪なのでは。
てか、今若い女優で昭和の匂いを出せる人って他に浮かばない。
昭和臭のする女優はみんな年をとってしまった。
28 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:03:29 ID:DNyGL8JO
原作知りすぎてると茶川さんとヒロミの関係に違和感をおぼえてしまう
>>26 ヒロミは心底、悪女にはなりきれなかった女という意味では?
>26
確かにそうだが、「まさかそんな…」って思えるようなことが
現実になったから茶川が舞い上がったのだし、半ば嘘だと疑いながら
それでも一生懸命お金を工面して…
で、やっぱりあれで。
こりゃダメだ、ダメな奴は何をやってもダメだ…と思ったら、小雪の方から指輪をつけてくれ…と。
しかも涙流しながら喜んでくれて…。
このあたりの感動は、あの恋愛がそもそも不自然だからこそ
成り立ったのではなかろうか?
31 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:16:47 ID:Zd7hxc4P
原作のファンなんで、
見て失望しないか心配してたけど、
すごくうまくまとめてあって感心した。
ただひとつ難を言えば、
あそこまで泣かせようとする必要はなかったのでは?
32 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:18:24 ID:k57BacZo
>>29-30 いろいろ想像はできるよ。
説明不足だからいろいろ想像できてしまうわけだし。
話の柱なんだから観客に考えさせる部分じゃないだろこれ。
いい映画だったんだけど
子役が下手で可愛くなかった。
それだけが残念。
じゃあ希望のキャスティングは?
予告見るとお涙頂戴っぽいんですけど、
これはいけそうですかね?
>>32 映画の醍醐味って観客にいろいろ考えさせるところ
なんじゃないだろうか。
なんか昭和33年版、電車男って感じがした。
>>26 スレた世界にいた人間が純情な人間に惹かれても
とくにおかしくはないんじゃないか。
ヒロミの場合は本人も好きでスレたわけじゃないし
これからさらに薄暗い世界に入っていくとなれば
なおさら純粋さにあこがれてもおかしくはない。
38 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:32:14 ID:lnT3HCs/
来年から、正月は三丁目か、これは。
まー、過剰なSFXや、お涙がなくても、いい本
があれば、ポスト釣り馬鹿も夢じゃない。
設定もむりやりS33年ぢゃなくても、80年代
の江戸川区でもなんとかなりそう。
邦画ファンとしては、大事に育てて欲しい素材だな。
39 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:33:04 ID:A78K2Av4
要するに、茶川さんの演じ方に厚みがないので、
茶川がらみは全部不自然に見えてくるだけ。
台本に書いてあることだけを表現していて、
その背後に人物としての厚みをつけていないので、
淳之介との接し方も不自然、ひろみとの愛情も不自然。
昭和ヒトケタ生まれの親父とおふくろを連れて観に行きました。
二時間越えなんで老いたふたりにはキツいかと思ったけど、しっかりスタッフロールまで観てくれて、おふくろは涙流して感動してました。
私自身、パンフ買って余韻に浸ってます。
DVD出たら買うぞ。
確かに吉岡の芝居は少し浮いていると思う。
じゃ、誰が適役だったのかと考えると、
例えば竹中直人。
柄本明。
松尾スズキ。
…誰にしても華が足りない気がしちゃう。
やっぱり吉岡で正解かな…と。
42 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:39:40 ID:A78K2Av4
これは俳優の責任より、監督の責任が大きい。
映画では多少演技に難があっても撮り方で陰影をつけられる。
だから、映画でいい芝居をした新人俳優がテレビではダメだったりする。
それをする力が監督にないということです。
43 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:40:02 ID:cKGzWRLM
>>39 茶川×淳之助
茶川×ヒロミ
で泣きましたが、何か。
44 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:40:14 ID:ClR2cUxu
>>38 ゴジラシリーズ亡き後、東宝は「あらしのよるに」じゃなくて、これを
正月映画に持ってこればよかったのに。
そういや、松竹の寅さんシリーズの正月に公開してたやつは、必ずラストは
年末年始でシメていたよな・・・と、「三丁目」のラストを観て思った。
45 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:40:29 ID:k57BacZo
>>38 パート2とかは作りにくいだろこれ。
うまくまとまってるから二番煎じの度合いが高くなる。
つーか蛇足にしかならんと思う。
46 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:41:35 ID:9W2qoD4s
この映画で重要な役割を持ってる「東京タワー」だけど、このあとわずか
三年後にモスラに破壊される事を思うと、ちょっと複雑な気持ちになってしまった
・・・・・
それと、この作品が今後シリーズ化されて国民的映画になっていくためには(そうなって欲しい)
「北の国から」の純君として国民的存在である吉岡の力が必要だ。
俺的には実写のSFXに拘らなくても甲殻機動隊とか
に使われているリアリティに溢れたアニメ技術を背景に
使うだけでいいけど。役者はその中で演技すると。
結構安くなるんじゃない?
50 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:47:25 ID:lnT3HCs/
>>46 それだ!!
モスラの幼虫から逃げまどう三丁目の住人。
今後、カルト的な人気は持続するだろうから、
素人筋がパロディswfでも作りそうだな(w
監督にはじけてくれと言われたんじゃなかったっけ?<茶川
自分は吉岡が笑いを取れるとは思っていなかったから、意外性があって面白かったよ。
オーバーな表現は監督の好みと見た。
鈴木社長のヒートぶりもオーバーアクションで笑えた。
53 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:50:53 ID:A78K2Av4
今後シリーズ化されるなら、
そんなことはないと思いますが
吉岡秀隆はいてもいいキャラかもしれません。
人情喜劇として成立させたいなら、監督を変えるべきでしょう。
>>50 鈴木オートの三輪車に、我も我もと乗り込んできそうだw
55 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:53:32 ID:xpgs55YG
いいか、坊や。
大人が「ALWAYSは面白い」と言ったら、
それは面白いということなんだよ。
帰りな、坊や。
56 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:53:40 ID:lR8AZ2B9
>>48 吉岡は不思議とシリーズ化ドラマや映画に縁があるからなあ。
堤真一も60過ぎても演じられそうな役柄だし、長く続くと嬉しいね。
10年後には堀北真希はトップ女優になってそうだ。
57 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:54:53 ID:lnT3HCs/
>>53 禿同、吉岡は新境地を開拓したと思うよ。
まだ、こなれていないだけで。
これが、正月映画でシリーズ化なんていまいち想像がつかんなぁ。
山崎監督には才能の浪費はやめて、もっと大きい仕事にチャレンジしてほしい。
59 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:56:39 ID:lnT3HCs/
>>56 だとすると、薬師丸ひろ子は平成の三崎千恵子になれるのだな。
松竹の人ってイメージだけどな
62 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:58:20 ID:sd9wa8Dt
しょせんはリターナーの監督だしね。
演出力は、ないさ。
でも「泣き」が必要ならCGは不可欠だぞ。
64 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:01:13 ID:ep4j0TjA
>>62 「ALWAYS」見て言ってるの?見ないで言ってるの?
65 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:01:44 ID:xpgs55YG
シリーズ化する場合は、
このままのキャスティングで、常に「今から47年前」の物語にして欲しい。
来年は昭和34年。
再来年は昭和35年。
出演者も1年ずつ年をとっていく。
売春防止法と軍事恩給法制が整備されたあたりの年代かなあ。
小雪は元赤青線アガリとかに思えた、そういう私は30年うまれ。
GHQの残滓がないし傷痍軍人がいないのが残念。あと虚無僧も。
虎ノ門が舞台なの? 玉の井あたりだともっと良かったのにね。
集団就職の描き方は間違い
何年か前に昭和37年冬を舞台にしたアニメ「人狼」という映画が公開されて、
海外でも話題になったけど、このアニメも昭和30年代の東京の情景がリアル
に描写されていて凄かった。でもこの時代の実写化はとても無理(建物の
再現、当時の車を何十台も集めたりすることも難しい、都電の再現など)
と思えていただけに今回の三丁目は大変よかったです。ハイ。
良くはなってるけど日本映画のCGってどうしてこう絵のようなんだろうか。
建物とかに質感が感じられない。
汽車がホームに入ってくるシーンでも、ホームに立っている駅掌と汽車の比率が不自然。
都電に乗ってる人が平べったい。
脚本は良くできていただけに残念だね。
70 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:11:47 ID:xpgs55YG
もうNHK大河ドラマも
「三丁目の夕日」にしようよ。
戦前の明るい東京から、戦時中の暗黒時代、戦後の貧困、
そして昭和30年代のテレビや冷蔵庫が家庭に入ってきた時代、
東京オリンピックの昭和39年10月10日で最終回。
71 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:11:54 ID:sd9wa8Dt
たとえば堤が堀北を追い掛けて出ていくシーンで
CGで戸をふっとばすなど愚の骨頂。
観客の目を登場人物とストーリー以外にむけても何の利点もない。
その場ではうけても、観客は絵空事という目をもってしまう。
そういうところが、しょせんはリターナーの監督。
>>67 訂正
1955年(昭和30年)には「戦争受刑者の即時釈放要請に関する決議」がされた。
そして国際的にも、サンフランシスコ講和条約第11条の手続きにもとづき関係11ヶ国
の同意を得て、A級戦犯は1956年に釈放された。
>71
あのシーン面白かったけどね。
あれはCGではないみたい。戸は役者が触れたら紐でひっぱって飛ばす
単純な仕掛けらしい。ガラス片はCGみたいだけど。
75 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:14:16 ID:k57BacZo
>>69 メイキング番組によると駅掌と汽車はリアルタイムで実写だよ。
この映画に関しては特撮がいかにも特撮と見えてもしらけるってことは無かった。
東宝が特撮を「売り」にして宣伝してる以上あら捜しされるのはやむを得ないだろうけどね。
>>71 どうせならヤモリが蛾を食らうシーンとかに言及してくれ
77 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:16:20 ID:k57BacZo
>>71 あれはオーバーだから味が出る場面。
映画ってそういうもんだろ。
>>41 吉岡にこそ華はないだろう…w
ないところが吉岡の持ってる独特の魅力なんだろうし
茶川に華は必要ないとも思うし。
どっかでレスあったけど、緒方けんだったら原作設定ままでも
ぴったりだったと思う。演技力も全く問題ないし。
でも映画は映画で良かったよ。
設定の違う茶川、六、鈴木オートみんなね。
79 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:18:25 ID:xpgs55YG
>>71 残念ながら、ぶっとぶ戸はCGではありません。
はずれやすくした戸を、スタッフが左右で引っ張ってます。
その時に飛び散るガラスだけCG。
パンフレット読まないと恥をかくよ。
80 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:18:47 ID:91MnrGwo
吉岡の出てる作品がシリーズ化するのは、吉岡の力が大きいからもあるだろう
見ている人に実在する人物と思わせる力
自分が子供の頃、家に下宿してた学生が茶川さんに良くにてる
コトーの監督やスタッフは、今世紀最後の役者と絶賛らしい
まあ、難を言えば声が可愛すぎるというか高すぎるから悪役になりきれない
81 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:18:51 ID:A78K2Av4
>>71 そのとおりです。あんな仕掛けはまったく無用ですね。
話しをマンガにしてもいいのですが、
それでも観客が人物から目をそらせては監督の負けです。
>80
今世紀最後の役者って…ずいぶん気が早いね(笑)
83 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:21:17 ID:k57BacZo
84 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:21:49 ID:ch/z1or4
建物もミニ茶の実写だよね。現実にいちゃもんつけてる63あわれ
85 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:23:18 ID:xpgs55YG
>>71 納豆売りや牛乳配達の早朝に
飛んでいる二羽のスズメもCGなんだが
それは文句なし?アホが
>>80 コトーとってる時に
今世紀最後の役者とよばれたということでFA?
細かいこと言わんと
88 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:24:56 ID:xpgs55YG
昔は放し飼いの犬や
のら犬がけっこういたよなあ
89 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:25:56 ID:k57BacZo
>>85 あぁそう言えばあのスズメには違和感ありまくりだったわw
余計なCGだったね。風景を壊してた。
90 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:26:14 ID:xpgs55YG
吉岡秀隆の最高傑作は
シャープ液晶テレビの「ネコ」の声です
91 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:29:36 ID:e6iQSYyz
へ〜2ちゃんでも案外評判良いんだ
これ、最低でも30代後半でないと時代の空気に触れていないから
若い者には別世界の話だろうな、細かいとこ当時の時代を再現されていて良かった
>>67 >集団就職の描き方は間違い
監督が言うには、必ず「あの場面は違う」
て言うオヤジが居て、別のオヤジの
「いや俺の場合はああだった」と楽しそうな議論になるそうな。
東京の街並みの車の動きが、ベルトコンベアーの様で如何にもCGぽい。
けどそれはCGという手段を使ってる、との先入観があるからついそういう粗探しをしてしまうわけで
充分あの時代の空気を出せていたと思う。って俺はその空気を知らないのだけど…
堤が引き戸をぶっ飛ばすシーンは、直前の堀北が戸の隙間をスルリと通り抜けるのとの対比で
映画的な誇張として、アリだと思うな〜
鈴木家父のサンタのシーンはよかったな。ガンコ親父にああいう事されるとウルッとくる。ていうかかわいい。
ストーリーは、後半の演出がベタ&クドいのが残念。「わかったわかった、いいから先に進んでくれ」って何回も心の中で叫んだ。
笑い所になると必ず笑ってらっしゃるご婦人が何人もいて、場内の雰囲気はなかなかよかったな。
94 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:37:13 ID:lnT3HCs/
屁がでるからな、で笑う客もベタだな。
95 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:38:46 ID:xpgs55YG
鈴木オートの息子、一平は
いかにも当時の少年誌の表紙の子らしくて
いいなあ。
「いま、会いにゆきます」の時と全然雰囲気が違う。
淳之介役の子は、フジテレビのドラマで
すでに高く評価されているから安心して見れた。
いや、あれは笑えるよ
>>94 だってすごく自然なんだもん>オート父
>>93 野球盤夜中にこっそり枕元に置くシーンね
「やべ!バレた?」ってリアクションと、その後布団を直す所で
厳しいけど子供思いの父親だってよく伝わってくる
その上で翌朝の「サンタさんに返してこい」があるから余計にね
97 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:41:03 ID:ch/z1or4
町並みの車も実写
98 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:41:15 ID:xpgs55YG
>>92 大通りを走る車はほとんど実写。
ビンテージカーの持ち主が大量に協力しています。
併走する都電はCG。
99 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:41:20 ID:RNKVfNGb
100 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:41:23 ID:e6iQSYyz
>>71 別にそんな細かいこと気にしない
昔を懐かしむ映画だから、ファンタジーっぽい所あっても可
気持ちを映像化するとあんなもんだ
101 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:43:25 ID:91MnrGwo
鈴木オートがドアをぶっ飛ばすとことか、茶川が乱暴に投げ飛ばされるとことか
漫画っぽくて面白くて好きだけど・・・
これを年配の監督が創ったら、もっと演歌臭くなりそうで嫌だけど、山崎監督だから
その辺軽く、泣かせどころもそんなにくどくないと思った
初日映画の入りは、まずまずだけど、その割にはグッズが結構売れてた
102 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:47:17 ID:lnT3HCs/
宅間先生は、一昔前だったら田崎潤だったろうな。
で、ヒロミは鈴木京香。
あーグッズ買ってたな、年配の男性。
茶川が地面に転がって、2次元状態になっていたところが自分の笑いのツボ。
104 :
92:2005/11/06(日) 23:49:10 ID:5kyocrKF
>>97-98 そうだったのか〜
CG、CGという思い込みが俺の脳を曇らせたのね。
情報あんがと。
「屁が出るからな」
何と言うか映画の間(ま)で笑わせてるね。
劇中人物がこのセリフに全く喰いつかないのもイイ。
もうサントラレンタル開始してるかな
すごいスレの伸びだな
今日観に行こうと思ってたのに行けなかった・・
でもここ読んでると楽しみが伸びたようだな
今日、見てきました。
最初は原作との差が多くて気になっていたけど
全体的な雰囲気や魅せられる部分が多くて
自分的にはかなり良い作品だったと思う。
久々に泣けて笑えて満足できる映画でした。
108 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:55:26 ID:ch/z1or4
公式に入れない。
何かがおこっている気がする
109 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:56:11 ID:xpgs55YG
「屁が出るからな」
「サンタに返してこい」
「その醤油みたいの飲んで死んじまえ」
110 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:56:11 ID:lnT3HCs/
>>106 幸せなヤツだな〜。
実は今日映画見たのだが、昨日までスレは結構殺伐としていて、
コチコチに緊張しながら見てしまったよ。結果、うるうるポイントを
2つくらい逃しちゃったよ。
>>102 強化先生は君の名はやっちゃってるからなぁ
三丁目探索してるとMYSTってゲームやってる感じになるな
>>92 遠景で上野駅の全体像が写るシーンがあるけど、駅周辺の車はCGらしい。
しかし基本的に車はコレクターから集めてきてほとんどが実写だというの
だから恐れ入る。
114 :
名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:58:53 ID:AihGAfXC
>>108 なんで映画の公式ページってあんなにゴテゴテのFLASH入れて
重たくしちゃうのかねー。
「三丁目探索」とか重たすぎてやる気になれんわ
原作あまり知らないけど、鑑賞後かなり幸せな気分になった
>>108 なことわない。おまいの安いPCだけはじかれたんじゃね。
117 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:01:46 ID:h7hI6suP
いやね、なかなか良かったよこの映画。誰が主役なんだか分からないところはあった
けどな(w
当時大井町近辺に住んでいた親父(一平とほぼ同世代)が見ても全く違和感が無かった
ようだし雰囲気は良く出ていたと思う。
都電の系統とかミゼットとか細かいところでツッコミはあるけどね。
六ちゃんが鈴木オートに焼きいもを勧めて彼が「屁が出るからいいや」といっていたシーン
は、まさに戦中派の象徴的なセリフだと感じた。
ウチの亡くなったじいさまも終戦直後に、米が無くてサツマイモやらカボチャばっかり食べ
ていたので見るのもイヤだとよく言ってた。堤のいかにも嫌そうな表情がそれを表していた。
それにしても堀北マジで可愛い!「電車男」の時と全然違って見えた。
118 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:01:55 ID:CpPbqubX
良かったー!
ほのぼのムービーなのに特撮とかCGとか小道具凄過ぎ!
なんでこんなに力入ってんの?
兎に角良かった。
119 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:02:35 ID:MqnUokgq
駅の中を歩く人がやけにカクカクした動きだったけど
あの群集はCGだよね?
120 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:03:06 ID:lnT3HCs/
なんだよ。大杉きちゃったよ。
もしかして、明日の朝には社会現象??
こんなの、さらば宇宙戦艦ヤマトやガンダム以来だな、なんちて。
121 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:03:11 ID:e6iQSYyz
現在だと六ちゃんが65歳ガキが60歳辺りか
公式が重いのは ココ数日
先週はサクサク動いていた。
>>115 原作は原作で暖かいですよ
でも映画との差が結構有るから違う印象を受けるかも
邦画のVFXもどこがCGでどこが実写なのか
わからない時代にようやく到達したな。
とはいえ特撮くささはぬぐえないが。
もう少しがんばって欲しい
125 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:04:18 ID:ptYN6ajR
井筒がけなしてたんでわかった。
この映画をけなすヤシは、在日だね。
日本の良さにファビョるんだ。
126 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:04:59 ID:VFm6+Dtc
笑って、泣いて。。。
懐かしくて、温かいイイ映画だったな〜〜。
吉岡の役を草なぎがしたらどうだったろう。
あんな格好悪い役はやらないのかな〜。
でも、格好悪くてもじ〜〜とする生き方だよ。
>>103 茶川センセ完全に漫画気絶状態だもんなw。それでいて周囲の人から気づかれ
もせず放置されているのがなんとも・・・wwwww。
でもアクマセンセあまりにも切なすぎるよ・・・。
128 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:05:21 ID:MqnUokgq
車はテロップでの車両協力にかなり個人名でてたから
あちこち頼み込んだんだなと苦労加減を想像してました。
129 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:05:38 ID:CyNQyYvL
>>117 そうそう、イモと言っても庭先で作った痩せた劇マズのイモを食っていたから
あの親父の世代はイモを嫌った
130 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:05:49 ID:6b0Xk/yn
映画「夢見通りの人々」 1989年 主演:小倉久寛
を俺はどうしても連想してしまった。
なんで「夢見通り」を当時観たのか良く覚えていないけど、小さな商店街の
小さな人生群像っていう点では全く同じテーマ。
ただ、「夢見通り」はバブル絶頂期に製作されたにも関わらず酷く閉塞感が
有ったなー
それに比べると「三丁目」は実に良かった。夢を感じた。
131 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:06:22 ID:ptYN6ajR
>吉岡さんが、「日本人の日本人による日本人のための
>素晴らしい映画です」などとあいさつ。満席となった会場から盛んな声援や拍手を
>受けた。
このコメントでもわかるな。
日本人なら見なきゃダメ。
在日は見なくて良い。そういう映画だ。
132 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:07:10 ID:j7j9acp3
45歳の俺でも懐かしさに泣けたが、
70歳(当時23歳)の両親に見せたら
ダクダク泣きまくりそうだ。
134 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:07:27 ID:CpPbqubX
135 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:08:55 ID:FWsioiFk
めちゃめちゃ泣きまくった
>>126 実力俳優がそろってるのに、草なぎなんて入ったら浮いちゃうよ
彼は自分でも言ってるけど、棒読み主義だから
>>131 当時をしらない世代(俺含む)が見ても楽しめるからね
なんだろ?日本人らしさが感じれるのかな?
わかんねーや
「屁が出るからな」
確かにポテトセットを食べた自分は屁出まくりでした…orz
139 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:10:37 ID:CyNQyYvL
しかし、オート三輪って横に輪っかのハンドルついたやつがあったのか
席の中心にバイクのハンドルみたいな奴が付いているのしか知らない
あと方向指示器ってランプでなくて矢印がピョコって飛び出るやつじゃなかったっけ?
140 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:10:54 ID:6b0Xk/yn
建設途中の東京タワーってのが新鮮だった。
今じゃ半世紀昔の建築物となり、高層建築が増えた今、段々目立たなくなりつつある。
第2東京タワー構想もあるが、それが実現すると益々存在感を失うだろう。
TV、冷蔵庫に歓喜するシーンはささやかな幸せを感じられて良かった。
俺はハイブリッドカーとかソーラー電波時計とかのテクノロジーに歓喜したけどね。
141 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:11:09 ID:j7j9acp3
一平や淳之介のクラスは4年1組だが
4年7組くらいにすればリアルだったかも。
舞台となる虎ノ門三丁目の小学校も
子供であふれていたはず。
>>128 アレだけの当時の車を集めて走らせただけでも凄いと思ったよ。小さい頃から
昭和30年代の車には興味を持っていたし。アニメ映画「人狼」でも昭和30年代
の車を緻密に再現してあったけど、今回は実写だからなあ。実際に所有者自身が
運転してドライバーとしてエキストラ参加していたんでしょうね。
>>137 そうなんだよね
俺あの時代に生まれてもないのに
丁寧に再現された昭和世界を見てるだけで顔がほころんでしまった
>>139 オート三輪から今の四輪へ移行する時期はあんなんだったみたい
145 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:13:30 ID:Zh7dolbD
>>139 あのミゼットは最終型だから、ステアリング方式で正解。
飛び出る方向指示器はバーハンドル型のミゼットだね(てるてる家族で使用)
146 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:14:27 ID:6b0Xk/yn
>>143 オープニングだけでなんでだか俺は目頭が熱くなりそうだった。
最初の数十秒間だけで、これはもう凄く力の入った、丁寧に作られた、愛情が込められた
映画だと分かった。
あとはもう気持ちよくストーリーを堪能した。
全て良かった。
良い映画を有り難う。監督さんもスタッフさんも俳優さんも。
三丁目探索、映画のシーンが手軽に見れて面白いぞ。
もう一回映画館に行こうかと思ってたがコレで済ま(ry
オート三輪は昔、し尿汲み取りのための車で見たことしかない。
149 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:15:16 ID:j7j9acp3
>>142 自分の愛車が映画に出るとは
オーナー冥利につきるね。
ビンテージカーのスレかサイトで話題になってるかな。
150 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:15:27 ID:Zh7dolbD
梅小路のC62をマジで動かしたのにはビックリした。
151 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:16:00 ID:u1dwnbMa
館林とかで撮影ありましたっけ?漏れの友人(埼玉県)のとこにも車を貸してくれとのオファーがあった。結局、当時よりも年代的に後の車と判明して実現しませんでし
152 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:18:18 ID:CyNQyYvL
駄菓子屋の石?作りの流し台や便所の手洗いシャワーが懐かしかった
トイレットペーパなんか無くてごわごわの四角く切った紙が便所に束になって置いてあった
153 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:21:53 ID:njg48ea6
いやぁ、泣けました。
中盤まで涙出まくりでした。
それにしても、原作を知らなかったのですが、
吉行と芥川に何か関係あるんですか?
155 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:23:39 ID:6b0Xk/yn
タイムスリップして撮影して帰ってきた感じで製作した、てな話があったが、
そのコンセプト通りの事がキチンと出来ていたと思った。
兎に角良かった。
156 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:23:54 ID:dKe/UukP
>>125 そんなことを言う奴はこの映画を見る資格なし。
力道山の空手チョップでもうけてろ。
157 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:24:15 ID:nGCemv1S
チャットじゃないんだから。
ここまでマンセーレスがつづくと気持ち悪い。
小さい頃ばあちゃんのうちへ遊びに行った時
ばあちゃんがいつも湯たんぽを入れてくれたことを思い出した
朝そのお湯を使って顔を洗うのもそのまんま
今年で90になるばあちゃん、たまに会っても優しくしてあげられなくてゴメン
湯たんぽ暖かかった・・・
159 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:25:26 ID:ptYN6ajR
>>156-157 出たな。在日。
おまえらにこの映画の良さが判るもんか。
日本はすばらしい。
「日本人の」を強調するのはPC上不適切だな。
161 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:26:44 ID:6b0Xk/yn
「夢見通りの人々」 1989年
とは出来がエライ違いだな。テーマは同じなのに。
CGとか小物へのこだわりが違いすぎる。予算の違いなのか。
>>146 ストーリーもいいんだよね
うまく言えないけど、人が一生懸命生きている姿はそれだけで物語になるんだなあと感じた
んで丁寧に作られた世界がそれを支えてるように思えた
これは何が起こったのか
全部宣伝か
この映画は大好きだが、この騒ぎはヘン?かな。アリかな
164 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:27:43 ID:j7j9acp3
>>151 群馬県の館林で、
鈴木オート近くの大通り(港区の桜田通りに相当する)を
オープンセットで作って、当時のクルマを走らせ、
模型飛行機を追いかけて大通りを子供たちが渡るシーンや
上野駅から六子を乗せたオート三輪が路地前まで入るシーンや
銀座のシーンを
撮影した。
165 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:27:44 ID:dKe/UukP
>>159 君が褒めるだけでこの映画の評価が下がるんだよ。
そのことに早く気づけ。
>>153 原作は実在の作家や著名人をもじって登場人物に付けてる事が多いよ
167 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:28:32 ID:Zh7dolbD
>>157 じゃあ、少しクサすか(w
まず都電がおかしいんだよね、高円寺に行くときに乗った13系統は虎ノ門
は通らない。虎ノ門付近は「シングルナンバーの系統」しか通らない場所と
して有名だった。
ちなみに13系統は新宿駅前〜水天宮前。
このスレだけ
世間では全くだから
映画館はガラガラ
逆に引いてしまうね
ていうか茶川は芥川として見ていいの?本名とか?
あと、彼の盗作がおとがめナシだったのが納得いかない。(「嬉しいです」がお咎めと言えなくもないが)
170 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:29:39 ID:ptYN6ajR
チョンに見てもらう必要などない!
171 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:29:48 ID:nDRctikc
日曜の早朝、日テレでこの映画のメイキングやってました。
たまたま偶然見たんだけど(事前に知ってたらビデオ録ったんだけど)
CG合成のすごさと、撮影のすごさにただただ圧倒。
オープンセットは館林に作ってあったようですね。
そこでの撮影でも、スタジオでの撮影でも、緑のスクリーンが
結構多かったですよ。あとから合成するためみたいだけど。
上野駅のシーンはCGではなくミニチュアを合成したようです。
上野駅構内の様子も、結構面白かった。
ストーリーよりも、CGであれだけ再現された昭和30年代の東京の街を
興味持ってみてみたいなと思いました。
173 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:31:48 ID:w0H6esC1
韓国では、流行らないかもしれないが、
中国人が見たら、ぼろぼろ泣くで、
いまの自分たちの姿だからな。
おまえらくじで壁紙ゲットしたか?
175 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:33:16 ID:dKe/UukP
>>163 変に美しいところだけを切り取って映像にしたような作品だからね。
心地よく見るために作られた映画だから在日嫌いが手放しで褒めたがる映画ではあると思う。
いやあなんかこの映画には普遍的なモノがあるだろう。
日本人にしか分からないとかそういう小さい感じじゃない。
某大和映画じゃ有るまいし。
177 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:33:53 ID:j7j9acp3
>>167 3つの都電に乗り換えている。
最初に乗ったのは四ッ谷あたりまでしか行かない。
次のシーンの都電は新宿まで。
そして高円寺方面。
178 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:34:43 ID:6b0Xk/yn
>>168 渋東シネタワーで観たけど、後の入り口から入って、最初「ガラガラじゃん」とか油断してたら、
中〜後は全部ビッシリ埋まってた。
頭が黒いんで上映開始後(CM中)に入ったんでいないかと思ったのだ。
で、空いてる席は最前列から5〜6列じゃなかったかなぁ。
で、かなり前に座った。
後はもうただ気持ちよく観させて貰った。
久しぶりになんの拘りもなく気持ちよく感動させて貰った。
179 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:35:08 ID:dKe/UukP
上の駅周辺映像は最初CGで作ったら資料が出てきてぜんぜん違うので作り直したとか・・・ご苦労様です、そういったところで手を抜かないのはえらい!
>>162 戦後、復興してきた日本
鈴木オートの『でっかいビルディングを建ててやる!』
徐々に出来上がっていく東京タワー
当時の人たちの心情がよく込められた台詞と
成長していく街をよく表現出来てると思った
丁寧に作ってるよ。それが成功した映画だね。原作は面白いし。
182 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:37:22 ID:dKe/UukP
今度は天王寺を舞台にして通天閣ができるまでを映画化するといいよ、
きっと評価ががらりと変わるだろうなあw
183 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:37:34 ID:6b0Xk/yn
>>179 そうしたCGを今後、ソフト資産として色々再利用出来たらいいね。
コスト削減、製作期間短縮に役立つと思うし。
低予算でハイクォリティの映画が量産出来るようになったら利益も上がりつつ、
観客の満足度も上がって良いと思う。
まーそんなに簡単じゃないと思うけど。
>>174 くじんところの読み込みが遅いから飛ばしちゃったよ
あのころの都電は荻窪から新宿の青梅街道だろ
淀橋でおわりだろう
187 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:38:46 ID:Zh7dolbD
上野駅のホーロー板の時刻案内、あれは鉄ヲタにはタマラン!!
188 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:39:42 ID:ptYN6ajR
日本はすばらしい。
額に汗して一生懸命働いてきたんだ。
在日どもにこの映画をくさされればくさされるほど、
俺はまわりに宣伝してやる。
>>182 やめてくれ。別に地域差別するつもりはないが、大阪が舞台だと
吉本ばりのギャグ映画になってしまう・・・。こち亀大阪篇の
ように・・・。
190 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:41:04 ID:Zh7dolbD
>>186 新宿で乗り換えだね、軌間が違うので乗り入れは不可。
191 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:41:13 ID:6b0Xk/yn
オールウェイズ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001FABCG/249-8180232-1940304 ワイドスクリーン
出演: リチャード・ドレイファス, ホリー・ハンター, その他
監督: スティーブン・スピルバーグ
友人を救うために事故死してしまった森林火災救助隊のピート(リチャード・ドレイファス)は、
幽霊となって下界へ舞い戻ってくる。遺してきた恋人ドリンダ(ホリー・ハンター)に一言「愛し
てる」といいたいがために…。
スティーヴン・スピルバーグ監督のハートフルなヒューマニズムが全面に開花したラブ・ファン
タジー映画。ピートが天国で出会う天使役にオードリー・ヘップバーンを配したことも、作品世
界のロマンティシズムを増幅させるとともに、スティーヴン・スピルバーグの映画愛がさりげな
く感じられていい。
192 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:42:09 ID:j7j9acp3
>>186 虎ノ門→四谷(乗り換え)
四谷→新宿(乗り換え)
新宿→馬橋一丁目(高円寺なねで下車)→荻窪
194 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:43:14 ID:j7j9acp3
>>186 虎ノ門→赤坂見附→四谷(乗り換え)
四谷→新宿(乗り換え)
新宿→馬橋一丁目(高円寺なのでここで下車)→荻窪
>>188 新手のアンチはどっか池。
良質な人間は何人であれそういう小さい心じゃないから。
196 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:45:20 ID:dKe/UukP
>>189 それなら吉本抜かして作り上げればいいでしょ。
そういう先入観で大阪を見てるから極端に想像してしまうんだろうけどね。
太秦や今は無き大船みたいに何処かに昭和村作って一般客にも公開してくれたらなー
それまで新横浜のラーメン博物館ぐらいしか行くトコない
198 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 00:46:44 ID:ptYN6ajR
>>195 井筒の仲間か?
君らにはこの映画の良さはわからないだろうね。
199 :
186:2005/11/07(月) 00:47:19 ID:u7bVhcW4
>>197 見終わった後、ラー博に行きたくなった
もう横浜に住んでないから無理だけど('A`)
>>176 そうだね。脚本はベタな感じするけど、あれは中味が普遍的だからだろうね。
結構日本人以外にも分かるかもしれない。
ベタだけど普遍的なストーリーを上手く特撮やVFXや数々のこだわりでくるんでエンターテインメントとして
暖かく仕上がりましたって感じ。総合すると素晴らしい物になっている。
もっとテレビスポット流せばいいのに・・・
まあ口コミで広がるとは思うけど
それと、朝のキャスター達が興奮して絶賛しそうだw
>>126 いきなりそんな名前出されて驚いちゃったよ。
申し訳ないが想像もしたくない。
その名前聞いただけで拒絶反応起こす人間もここにいるんで。
その人のファンの方にはなんの恨みもないが、
この映画は既に、自分にとって特別な一本となったので、
ホント勘弁して下さい。
204 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 01:00:33 ID:nGCemv1S
関係者のみなさん、
あまりの不入りであせってませんか?
205 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 01:00:42 ID:Zh7dolbD
最後のシーンで六ちゃんが飛び乗ったのは急行「北上」だったのでは?
あの列車だと上野を16時05分に発車するので、12月末ならちょうど荒川を渡る
頃に夕焼けが見れたんじゃないかなぁ。(1958年11月時刻表で確認)
列車とミゼットの併走シーンはとても良かったね。「良いお年を〜」と言いあいながら
というのが良い味出してる。
サントラにD51の曲を入れなかったのは大人の事情なんだろうけど、逆にありがたかった。
薬師丸が良いね。掘北や堤も良いけど、掘北は喜怒哀楽のハッキリした役だし、堤は
キャラのハッキリした役だからわかりやすくていいんだけど、薬師丸は何気ない仕草
(例えば、クリスマスプレゼント置いたあと去る時に堤の背中を手をやる仕草とか)が
観てて楽しい。なんでもない役なんだけど、いい味出してた。ドラマとかあまり見ないから
解んなかったけど、良い役者になったなと思った。
甲高い声も好きじゃなかったけど、うまく合ってた、
今レイト観てきた。全く知識なしで観てきたが絶対泣いたり笑ったりしない俺がクスッときたり泣きそうになった
すげえよかったよ。堤真一よかったよ笑った
>>201 うんむしろ外人にはエキゾチックに映って面白いんじゃないかな。
こういう映画を海外の映画コンペに出すべきだと思うよ。
211 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 01:11:22 ID:dKe/UukP
>>208 薬師丸について禿同。
ここ数年でお母さん役がもっとも似合う「旬」が来ている女優。
あと三浦友和ってもうあんな役をやるとしなんだなあとしみじみ感じてしまった。
なんで堤を主役にしなかったんだろう?
吉岡も堤も好きな役者なんだけど
やっぱり堤のほうが知名度あるんじゃないかな?違うかな?
>>183 該当スレでも書いたのだが、駄作になってしまった実写版鉄人28号(現代が舞台)を、
原作通り昭和30年代を舞台にしてこのスタッフで作り直してくれないかな、と思ってしまった。
215 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 01:45:42 ID:CyNQyYvL
>>204 この映画は2ちゃん層と重なっていないから
関係者は気にして来る事はないと思うぞ
>>212 俳優としての知名度はどっこいどっこいかも
ただし、「北の国から」の純といえばやっぱり特別だしね
吉岡が主役にこだわってるわけじゃあるまいし
これはこれでいいんじゃないの
217 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 01:49:23 ID:jR5kDRwC
たまには邦画もいいな〜と思った。
漫画を見てる俺としたら、今まで見てきた漫画での場面とかが随所に盛り込まれてたりしたし。
戦後13年であそこまで復興した日本にびっくりした。(まぁ、背景をあれが真実!!とは決め付けてないけど)
がんばった!日本!って感じだね。
やっぱあの淳之介役の子役はいい表情出来るね。
とにかく、洋画を見つづけた後に見ると本当にホッとする映画だったな。
ただ・・・漫画のイメージがあるから、鈴木オートの社長はあんなキャラじゃないし、茶川ももっとおじーさんなんだけどね。
ヒロミは小雪で綺麗すぎw
もちろん、あれはあのキャストでいいと思うけど。
218 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 01:49:59 ID:vVP/Wvqx
>212
吉岡の写真を道行く人に見せて「この人の名前は?」って聞く。
「吉岡秀隆」15%
「純」60%
「知らない」25%
堤の写真を道行く人に見せて「この人の名前は?」って聞く。
「堤真一」5%
「知らない」95%
そんな感じ。
219 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 01:52:29 ID:4/gYUfx4
六子かよー!!!!!六朗だろ!!!w
って思ったけど、良かったよ。
ポロっときた。
220 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 01:55:45 ID:vVP/Wvqx
口コミで大ヒットする映画の典型。
千と千尋を抜くっていうのも可能性としてはありかと。
だって、こんなにみんなにお勧めしたくなった映画は初めてだよ。
映画史上の価値で言うと画期的なものではないと思うんだけど。
映画のクオリティではなくて、なんか、みんなきっとこの映画は好きなはずだって思えるんだよ。
白組ウザイ
もっと、もたいまさこを見たかった。
六子と野ブタが同一人物と最近知ってちょっとびっくりした。
六子のキャラがよかったのかもしれんが、堀北いい。
226 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 02:12:32 ID:CyNQyYvL
あの時代のコーラは
コカの葉を思いっきり使っていたバージョンなのかな?
227 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 02:15:07 ID:vVP/Wvqx
堀北いい。
薬師丸いい。
三浦友和いい。
堤いい。
吉岡いい。
小雪いい。
旬の役者が見事にそろった。
インチキ駄菓子屋くじとか、スクーター医者の往診とか、つぎあてのお守りとか、
捨てられた旧式冷蔵庫とか…こういったディティールの積み重ねが、決して
戻りたいわけじゃないけどたまには思い出すのもいいかなという絶妙な雰囲気を
醸し出していてとてもよかったと思う。
でも、ストーリーは中途半端なあざとさが感じられていまいち感情移入できなかった。
229 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 02:31:24 ID:GuMj89/W
なんか「電車男」のスレと展開が似てるな、このスレ。
初日前と初日後の様子が違うところが特に。
230 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 02:33:31 ID:6pZuyd0v
あの時代の風景を実写版で見ることが出来る事になったことに感謝したい。
83歳でアルツハイマーになった父と、付き添っているも母に見せてやりたい。
初めてテレビが我が家に来たとき「ちろりん村」をやっていた、冷蔵庫を
買ったとき近所の人が見に来た。扉に鍵がついていて足踏み式のオープナー
がついていた。私の体験は物心ついた昭和35年頃からであるが、初めて
飲んだコーラは晴海の世界鉄道博の会場だった。薬くさかった。
あの映画は私の昔の記憶を鮮明に思い出させてくれた。
>>228 あざとい、ってのには同意。
いい話なのは確かなんだけど、茶川がじゅんのすけを追いかけて途中で転ぶ→立ち上がると… の流れとか、お約束すぎて笑いそうになった。
233 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 02:50:03 ID:QAWFWzIk
>>209 大泉かな?自分は70年代生まれの男だけど、
映画館で観ていて、両頬に涙が流れてしまったのは
初めての経験w
234 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 02:55:25 ID:p4CxkWB/
>>234 うん、まわりのご夫婦の皆さんが満足げだったから、いいけどね。
主題歌も当時の歌とかにすればよかったのに。
236 :
234:2005/11/07(月) 03:02:39 ID:p4CxkWB/
>>234では「お約束」と書いたが、ほかは良い意味で裏切られるのが心地よかった。
盗作してバレて大変とおもいきや、宅間先生が酔っ払って家に帰って家族が寝ちゃってる
のかと思いきや、ヒロミへプレゼントがしょぼいと思いきや、ってオチかなと思ってるとそれを
覆えるのが面白かったな。 起承転結じゃなくて、起承結転みたいな
237 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 03:08:13 ID:4PGh0hlT
>吉岡秀隆「日本人の日本人による日本人のための素晴らしい映画です」
言いたいことは分かるが時節柄も考えて発言してほしいな。
さっそく国粋馬鹿が飛びついてるじゃん。
238 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 03:10:54 ID:4PGh0hlT
>>207 D51の主題歌は予告編で流れてる部分以外は割りとヨカッタ。
239 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 03:11:44 ID:9mQx1hmM
六ちゃんにプレゼントした上野〜青森の切符に
二千いくらって書いてあったけど、当時の大卒
初任給が1万3千円だったらしいから、なかなか
鈴木オートにしては頑張ったプレゼントだよな。
240 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 03:15:18 ID:4PGh0hlT
>>228,
>>231 「あざとい」ってのは悪質って意味なんだけど、そんなこたぁ無いだろうに。
だいたい、素朴な人情風景に作為を感じるようになったのは人間不信がデフォに
なっちまった現代の悪い部分だよ。
>>240 凄く個人的なことで申し訳ないけど、将来作家を目指してるから、作品の構成とか演出とかを観察しながら見るようにしてる。
で、「あーこの展開は○○を狙ってるんだろな」とか思っちゃうから、そのシーンが長く続くと「もうわかったよ」ってなって、「あざとい」と感じてしまうんです。つまらない人間ですみません。
スルーして下さい
242 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 03:32:16 ID:4PGh0hlT
>>241 ああ、特殊な視点で観てるわけね。
ストーリーに没入してる普通の観客の視点も大事だよ。
映画の評論家って時たまそれを忘れて理屈を並べる悪いクセがある。
>>229 懐かしさを餌にして中高齢者を巻き込める映画だから、口コミロングランパターンは
ありそうな気もする。興行収入30億超えたりして。。。。正月までやってたらすごいな。
勝負は、リピーターがどのくらい養成されるか次第だね。
電車男ほどの中毒性があるかどうか。ちょっと薄い気もする。
俺の家も昔は商店やってたから当時を思い出してグッときたよ
あのセットは細かい所までツボをついてて感心した
何よりもホリキタ見直したよ
ティーン女優の中では演技まあまあかなって思ってたが
ヨシオカ・ツツミ・ヤクシマルに全くひけを感じなかった
正直ここまでやるとは思わなかった
あ、映画自体もよかったです
笑いながら泣いたのはクレしんの戦国大合戦以来
DVD出たら買ってじっくり見直したいと思う作品でした
248 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 06:06:36 ID:xsQS6z2W
>>247 すげーだめぽ
当サイト★4つ以上の作品のDVD(AMAZONアソシエイト)
「カンフーハッスル」(7/16)(感想)
「パッチギ!」(7/29)(感想)
「ベルヴィル・ランデブー」(8/3)(感想)
「サスペクト・ゼロ」(8/24)(感想)
「香港国際警察 NEW POLICE STORY 」コレクターズ・エディション (初回限定生産)(8/26)(感想)
「インファナル・アフェア III 終極無間」(9/21)(感想)
キングダム・オブ・ヘブン 特別編(初回限定生産)(10/03)(感想)
「真夜中の弥次さん喜多さん」 DTS スペシャル・エディション(初回限定生産 おいらとおめぇの弁当箱版)(10/08)(感想)
「真夜中の弥次さん喜多さん」 DTS スタンダード・エディション(10/08)(感想)
「エターナル・サンシャイン」 DTSスペシャル・エディション(10/28)(感想)
「ミリオンダラー・ベイビー」(10/28)(感想)
「甘い人生」完全版 DVD-BOX (初回限定生産)(11/02)(感想)
「インファナル・アフェア」トリロジーBOX(11/02)(感想?/感想?/感想?)
「宇宙戦争」スペシャル・コレクターズ・エディション(11/09)(感想)
「ハウルの動く城」
この映画について、公開以降に言及してるブログ約800を夜通しで読んだ。
絶賛の嵐だな。
ほぼ全てが大満足で、斜めに見てるのはほぼゼロに等しかった。
こういうのまた珍しいな。
まあ特別感動したからこそブログで感想書くというのもあるんだろうが。
252 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 06:54:47 ID:MKIKXa8g
小雪 … ホワイト
堀北 … ブラック
ということで、どうでつか?
253 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 07:08:03 ID:CyNQyYvL
>>241 あざといと言うか
今回は昭和風味だからいいんでないか?
>>228だけど。
映画は作り物だから作意がないわけないし、あざとさもあって構わないと思っている。
ただ、そのあざとさを観客に悟られないようにするか、あざといとわかっていても
心を揺り動かされずにはいられないか、どちらかに徹して欲しかったわけで。
もちろんいいところは多かったけど、そのあたりがちょっと残念だっただけ。
例えば、子供二人で淳之介の母を探しに遠くへ行くくだりは、昂揚感が心細さに代っていく
様子や大人たちの慌てぶりがよく伝わってきてよかったと思う。
255 :
セピア板住人:2005/11/07(月) 09:10:36 ID:cabky6Pf
>>215 いやいや。
ちょっと重なってるって。……忘れないで
>254
あざとさがあっちゃダメだろ。
制作者の作意をあざといと感じるかどうかは見た人の感想に過ぎない。
あざといと感じさせたのなら制作者の失敗。
物語に観客を引っ張り込めず、客観的に眺めさせてしまったのだから。
だが少なくとも俺はこの作品にあざとさを感じない。
3丁目工作員の必死の宣伝活動も実らなかったようで何より。
258 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 09:24:23 ID:E3BeIrWy
>>257 あちこちでコピペしてる君のような人を工作員と呼ぶんだよ。
みんな自然体で感想書いてるだけなのに必死に反応してるアンチ君は滑稽。
260 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 10:07:23 ID:adXgxl7K
堀北 かわいい
薬師丸 あったかい
小雪 きれい
もたい えろい
260 きもい
昨日、見てきた。
町の描写もストーリーも思ってよりよかった。
あの当時の雰囲気はまだ生まれてないから知らないけど、
結構忠実に再現されていたのでは。
役者人もグジョブ。
薬師丸、堤、堀北、吉岡、三浦、小雪、子役たち
みんないい味を出していた。
薬師丸さんはなんか声が十代の頃と変わらなかったような気がした。
結構高めでせりふ言っていたのかな?
堤も頑固親父を熱演、吉岡も言われるほど悪くないと思った。
小雪って顔が古風だからあの時代にあっていたと思った。
後、堀北だけど、今年見た邦画には結構出てたね。「HINOKIO」
「逆境ないん」「深紅」などでてるが、なんか引っ張りだこなのが
分かったような気がする。
263 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 10:43:29 ID:SWd3YND0
コケ気味らしいが?
264 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 10:47:33 ID:yIQO3dHT
でも え?これで終わり?と思った。
265 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 10:48:38 ID:+XOX/IuI
今から見てくる。期待
266 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 10:49:08 ID:kj+40lwL
そこでシリーズ化ですよ。
もし続編出てもDVDで充分だな
269 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 11:18:03 ID:MqnUokgq
これ気にいる人、TBSで半年毎位にやってる向田邦子ドラマとか好きそうだな。
>>268 心配するな
土日で客がおもわしくなかっても
大事なのは最終興行成績
これは口コミ型の映画だから
淳之介の演技はちゃんとしてるのに、一平の演技が糞過ぎ。
友人に誘われて観に行ったけど、映画自体の出来はすごく良かった。
テレビドラマ映画の部類かと思ってたら、日本じゃ珍しい骨太の本格映画でビックリ!!
昨日上映時間ぎりぎりで入ったら、ほぼ満席だったのもびっくりしたけど
還暦間近のおっちゃんおばちゃんばかりで
思わず年齢層高けー!て叫びそうになった。
なかなかこの世代の口コミ力はすごいなと思った。
あ、意外と好評なんだこの映画。
クソ映画量産の監督だから観る気失せてたけど休みに行ってくるか。
ほんとCG使うの好きだよなこの人w
量産ってww。
まだ三本目だろ。
予告で流れてたD51の主題曲がなんだか物語のイメージに合って
ないような感じを受けてたが、エンディングで最初から聴くとそ
んなに変でもなかったかな。
劇中、随所で流れてたメインテーマ(?)はいいと思う。
276 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 11:49:43 ID:eyL7/fGV
>>267 この作品、オープニングの紙飛行機飛ばす長いカットだけはブラウン管じゃ価値半減だよ。
前宣伝で何度も見せられたシーンだけどスクリーンで見て「うおーーーっ」とキタ
>>273 この監督はパンフに書いてあるのを読むと、SWと未知との遭遇を観て特撮の道を歩みたいと思ったらしいから、
今の時代CGを使うようになるのは必然かと。
279 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 11:53:31 ID:MqnUokgq
俺も昨日友達に勧められて見に行ったクチ。
俺は両親に勧めてみようと思ってる。
二人とも戦中生まれだからどんな風に思うか楽しみ。
マジでDVDいつごろになるかな‥
>>276 オレもあそこのシーン大好き。
自分は初見だったけど、鳥肌立った。
>>277 そうなんだ。
ま、こういう使い方してくれれば構わないけどね。
クオリティ高いほうだし。
もうSFアクション?モノは作らないでほしい。
観てて恥ずかしくなるからw
>>276 あそこで鳥肌はたったけど、あそこだけだった。一番印象に残ってるのがオープニングなんだよな。ああいうシーンが満載ならまた映画館にも行くけど。
映画の中身はこじんまりとした人情劇だし。舞台向きな作品かも。
これをもう一回観るか『親切なクムジャさん』観に行くか猛烈に迷っている
>>279 うん。ほんと親に観せたげたい。
昭和33年というと丁度母の青春時代。当時は貧乏で
青春を謳歌って訳にはいかなかったけど、映画を観るのが
愉しみだったって話してたのを聞いたことあるし。
あまり期待させるような事は言わないで連れてって、
観てどんな風に思うのかなってのが楽しみなんだ。
想像通りの反応を示してくれたら、してやったりみたいなw
>>284 クムジャさんも面白いよ。試写で見たけどわからん部分があたからもう一回みる。
もちろん3丁目ももう一回みにいくよ。
287 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 12:58:59 ID:J1OI9yPL
>>283 気持ちは分かるが、そういうことしてると映画がどんどん詰まらなくなるよ。
映画産業がてっとり早く金になる映画作りに傾斜していく。
投資だと思って映画館行けよ。
288 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 13:23:14 ID:xsQS6z2W
年末年始に寅さん的なぶつけ方をしてシリーズ化させればよかったのに
ちょうど昭和33年頃が青春時代で
しかも上野駅界隈で育った母親と日曜のメイキング一緒に見てて
上野駅とかの映像出るたびに、こんなんだった?って
いちいち聞いたら、「そうそう、こんなんだったわよ」と
いちいち懐かしがってた。
堀北さんがレポしてた毛抜き付耳かきだけ、こんなん知らないって
言ってたけど。でも映画は見たいとは思わないみたい。
なんでじゃ!
年配の方が結構いたのが印象的
あと台詞ひとつで笑いが起こったりして、ほのぼのと温かい気持ちになれました。
劇場、結構席埋まっててビックリしました。
平日の朝イチだったのに
名作まではいかないけれど、どんな層にも受け入れられる作品という点では評価できるかも
一見、すごく地味そうな映画だから
前スレでもメイキングを見た昭和一ケタ生まれのおばあさんの話出てたけど、
この映画は、何の予備知識もないまま観た方がいいのかもね。
うちの地域じゃ特番の放送も無いし、TVスポットも全然流れてないんで、
残念な気持ちもあるけど、却って純粋な気持ちで映画を観れていいのかなって思う。
やたら動員数や興行収入に拘ってる人達にとっては困る話かもしれんが、
三丁目のいちファンとしては、口コミで広まってくれる方が何かいいや。
292 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 14:20:52 ID:+XOX/IuI
ババアの鼻ススリや笑い声程不愉快なものはないな
>>291 特に、CG処理前と後なんて公開前に見たくなかった・・・。
294 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 14:30:13 ID:17U9+L66
近年に無い良い作品で一夜明けてもまだ感動に浸っております。
が、昭和23年生まれとして敢えて言わせてもらうと
あの頃の子供は冬になると皆アオバナを垂らしていた。
テレビのスイッチを入れると先ず音声が出始めその後画像が現れていた。
百連発銃の火薬を見たかった(ロール状に巻いたやつ)
今度おふくろに見せてやりたくなった。
当時のおふくろは薬師丸と同じ位の年代だったが
現在は介護認定を受けながら余生を送っている80歳
この映画公開前は全く盛り上がってなかったところをみると
原作ファン少ねーんだな('A`)
としまえんで観たけど、夏休みかと思うようなファミリーな客層。
反応はビビッドだったなあ。
最後の容赦ない泣かせどころでは
鼻をすするどころか嗚咽が漏れていた
297 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 14:36:12 ID:7gSp6Ty6
観てきました
『運命じゃない人』と並んで今年のマイベストです
ところで最後の六ちゃんが列車に乗った時に後ろの座席の人が同じフレームの中で妙に映りすぎ
そして列車を外から撮影している場面に移ってもしっかりフレームに入っている
通常こんなふうに映るのは原作者や縁故者なんだけれど西岸さんはシャイらしいし・・・
あの座席の男の人は誰でなんだったんでしょう
婆共がウザかった・・
映る前にネタバレを独り言で言ってる婆もいたし
>>297 俺も気になった
どこかで見たことはあるのだが
300 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 15:25:56 ID:cabky6Pf
西岸先生、カメオ出演してるの?
終わりの方で下駄走りの茶川が車を追い越さんばかりのスピードで走る場面や
鈴木社長がミゼット片手運転で汽車と同じスピードで走る場面があったけど
当時の車や汽車はそれくらい遅かったんだろうか?
文庫本買った人いる?
内容結構映画と違うみたいなんだけど
こういうCGの使い方もあるんだな。
悪くない。
>>280 まだ公開2日目だぜ、発表されてるわけないじゃん!!
映画スレでは必ずこういう香具師出てくるけど
見るたびに大脳少なそーーって思う
305 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 16:16:26 ID:5pPKxyZv
あの当時の子供は青っぱなたらして、袖なんかカビガビになっていたから
きっちゃないのかデフォだが、それをやったら客が引く
原作に関係ないんだろうが、デパートに一家揃ってお出かけをやって欲しかった
そしてお子さまランチを注文
307 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 16:20:39 ID:3hyEHmUP
>>303 そういう事言って、みんなとお話したいんだよ。
でも、普通の受け答えが出来ないかわいそうな人なんだよ。
観てきたけど、いや〜、びっくりしたね。今年一番のサプライズだよ。
予告見たときは単なるノスタルジーだけのお涙頂戴映画だと思ってたんで。
こんな映画体験は初めてだよ。
不思議なことに、後半はほとんど泣きっぱなしなんだよ。
5,6本の感動映画を一度に見た気分。泣きのツボ突きまくり。
ハンカチでぬぐうのも面倒なので、もう垂れ流し状態に。
セカチューみたいな悲しい涙じゃなくて、幸せな気分の涙なんだよな。
10年分ぐらいの涙を流した感じで、疲れちゃった。
この映画は口コミで広がって間違いなくロングランになる。とにかくびっくりした。
お前にびっくりだよ
近年稀にみる工作員臭いスレだな
311 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 16:45:22 ID:Nblgv8QR
三丁目1位げっとおおおお
興行収入一位だね。
ちょっとビックリ!でも良かった。
いい映画なんだけど地味だから心配してた。
314 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 16:48:27 ID:3hyEHmUP
質問:
なんで工作員に過剰に反応するの?
ズルされてる気分になっちゃうの?
関係ないけど、ごめん。
気になって。
面白かった。泣いたね。子役に泣かされた。
20代の私は、当然昭和30年代なんて
知らないけれども胸がきゅんとなったよ。
この時代に生まれたかったな。
ただ、「あの頃はよかった、今の時代はつまらん」って
だけの映画じゃない。今の時代にも、そういう暖かいものは
あるよーって教えてくれるような映画でした。
東京タワーが、ちょっとずつ出来上がってく・・・映画がおわって
しまうのが、少し寂しかった。
私はワーナーマイカルでみたけど
「自由席」だった。自由席は、たいてい人気の無い
あまり席の埋まらない映画の場合が多いので
(なにを基準に自由席なのかは知らないけどね)
10分前に入ったときは結構席がうまってた。
上でも書いてる人いたけど、年齢層たかい!
シニア夫婦割り引きみたいなので来ているのかな。
50歳から60歳の夫婦が多かった。
おじさん、おじいさんは、後半声出して笑ってたよ。わっはっはって。
そして
5.6歳の子供もみていた。ちょっと退屈そうでした。
サンタのくだりは・・・いいのかな。ちょっと、まぁ、
今の子がサンタを信じてるとは思わないけど、でも、
「しらないふり」が通じなくなっちゃうじゃんか・・・
317 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 17:37:17 ID:Un099tU9
泣いたよ・・・
あまりのヒドさにね
泣いたよ・・・
>>317のレスの、あまりのヒドさにね
映画館から出て現実社会に戻るのが嫌になったよ
ただ便利なだけで味気がなく、つまらん今のご時世の糞さが身に染みたねw
>>319 じゃあ2ちゃんに書き込むのもやめたらどうよ?
昔の生活に勝手に戻れ。
2ちゃんから離れられないくせに、つまらんご時世とかってアホな男。
堀北良いね。野ぶたとはまた違った印象。
322 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 18:02:18 ID:SWd3YND0
eiga.com ではまったく無視されてるね、なんで?
>>320 単発IDのアンチ野郎乙〜w
大きなお世話だバ〜カ〜
324 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 18:09:54 ID:iPYNxv/4
東京タワーが作られていくのを思い出すだけで、
なんかジーンとくるなぁ。
325 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 18:10:05 ID:sUWrSG6f
>>316 5.6歳の子供なら筋を追わずに画面観てるだけだから大丈夫だよ。
サンタクロース登場してるし。
宣伝では思いっきり懐古主義な印象を受けるけど、
本編ではそれ程昔を懐かしむような演出は無いのが良いね。
ひたすら、昭和33年を表現してそこにいた人達の物語が進んでいく。
あの頃を生きた人達は懐かしさを思いっきり味わえるし、
今の若い人が見るとファンタジーに似た印象を受けると思う。
俺は観に行く前は、「昔の古き良き時代を見せつけられて、終わったら鬱になるんだろうな」などと思ってたけど、
見終わったら清々しいことこの上ない気分だった。
耳を澄ませばを見終わったら、自殺したくなるのと正反対の印象。
でも、この映画のこども達って団塊の世代なんだよな・・・。
327 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 18:15:50 ID:MqnUokgq
ライスカレー食いたい。
328 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 18:17:07 ID:yISwMZR1
結論から言えば
便利で
心が温かい人が多く
未来に希望があり
楽しい世界。
・・・そんなものはないんだよ?今の時代老人騙して金を奪ったり、外国で回春し、迷惑行為をすることが素晴らしい事だと言われている時代だからな。
329 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 18:17:30 ID:w6/ItrsA
また見たい!
原作ををずっと読んでたから、ちょっと不安だったけど
かなり楽しめました。
ただ星野君が女性になっててびっくり・・・。
1位だ!!やった
館数から見て絶対1位だと思ってた
332 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 18:28:40 ID:sUWrSG6f
1位じゃなかったら日本をあきらめようと思ってたので、ヨカッタ。
おフランス行きは中止だ。
>>295 原作ファンは不安でいっぱいだった
映画みたら良く出来ていて安心したけど
>>302 読んでほしいけど映画との違いを気にしなければ良い作品
まだメイキングしか見てないけどミゼットは新しくてよいのでは?
だってこの時代ならまだ発売されたばかりじゃないっけ?
錆すぎてて20年ぐらいは乗ってる様に見えた。
1位で騒ぐなって
前週まで1位の消しゴムなんて3週目なんだから
それより最終興行でしょう
なんとか50億ぐらい行ってほしい!
日本映画専門チャンネルでやっていたメーキングをやっと見終わった
う〜また見たくなった今日のレイトに行ってくるか
1位になったって事は現在の日本人の中にも情が残っていたという証だな
今はインテリぶって中身をさらけ出さない奴が多い時代になっちゃったけど少し安心したよ
337 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 18:42:03 ID:SWd3YND0
>312
それは何のランクなの?
>335そんなに行かないだろ。東宝は20億は行くだろうと発表してるから。大体その発表より少ないから
薬師丸ひろ子かわいいな。
>>338 予想を超えて伸びる映画もある
去年のいまあいなんてその典型
口コミタイプの映画は分からないよ
これが売れれば「鵺」へ近づく。
山崎がんがれ
試写会で見て初日見に行ったけど、水曜レディースでまた見て来る
つーか、あと最低五回は見たい
>339まぁな・・・そうなればいいけど。
日テレ久々にいい映画作ったな。
漫画は一巻からずっと茶川さん達が主役なの?
続編が作られパート2あたりで
ロクちゃんに彼氏が出来て
3あたりで結婚することになったらそれだけで泣いてしまうかも・・・・
344 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 18:57:11 ID:9CKtgppW
1位オメ
久々に映画館まで足を運んで観てきた
泣けました(;_;)
南極物語のレコードくらいは軽く超えるな
内容でも、南極はかなりの蔵原ファンだけれどかなりの低空飛行ですた
こちらは、うん、確かにベタなとこ些少あれど
総体がハートウオーミングで、かなり洗練されている
こないな才能がある監督とはおもわなんだ
347 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 19:03:40 ID:R4SFhdp0
>>339 これ評判いいみたいだね。見に行こうかな
いま会いみたいにいいといいけど
>>347 ま、あんまり期待しすぎずにね。
いま会いのように、主人公がきまってるわけではなく、
ひとりの人をじっくり追うタイプではないよ。
いろんなエピソードの細切れだから。いま会いに出ていた
子役は、メイン子役の友達扱いだし。
もし行くなら、涙を拭くタオルは必須です。意外と泣かせ上手。
349 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 19:16:45 ID:sUWrSG6f
>>334 ミゼットは汚いのでいいよ。上野駅のお迎えシーンで笑えるし。
350 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 19:19:04 ID:L/AtCtYr
1位おめでとう
監督は週末ランキングがはじめて1位とったっていってるのかな?
リターナーの時はBox Office週間興行ランキングで初登場1位だった。
週末ランキングはバイオハザードに負けたけど、
週間ランキングは1位だった。
香港公開の時も初登場ランキング1位だったんだけどね。
忘れてるのかな?
来週も1位とれそうだね。
強敵はエリザベス・タウンかな?
山本甲士が書き下ろした「ALWAYS三丁目の夕日」の文庫本を買ってきた
原作を買えよ!
353 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 19:26:17 ID:sUWrSG6f
>>338 >薬師丸ひろ子かわいいな。
「野生の証明」では文句無しに可愛かったけどね。
堀北を差し置いて薬師丸かわいいは無いだろ。
つーか
>>338は「中年の証明」か。
そういう俺も中年なわけだが・・・
舞台が三業地でないのが、これはこれでいいのかな?
私は三業地に生まれ育ったので、もっと深刻なエピソードをもってます。
昭和27年産まれざんす。
>352映画化記念で映画のエピソードになった話の漫画が売られてな。
>353俺は20代だが、熟女に萌えるのよ
356 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 19:29:37 ID:+YQ0A3YK
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 工作員の諸君の「高度経済成長的マンセー」に感動した!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
きっと監督はリターナーのことは忘れてしまったんだろうな。
悲しいよ。
一応、1位はとってたんだよね>リターナー
でもTVとかでのランキングは週末ランキングが紹介されるから
仕方がないね。
358 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 19:30:13 ID:M5sxWo6R
原作でも中古だから<オート三輪
359 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 19:38:07 ID:sUWrSG6f
>>354 三業地って何ですか?
>>355 熟女って「かわいい」って感覚なのか。
かわいいのは堀北なんだから無理言うなよ。
俺が鈴木オートの社長ならヤバイ環境。
じゃあ間をとって小雪かわいいってことにしておきますか。
音楽気に入ったな。サントラ買いたい
>>359 可愛いにも色々あるだろ。
顔が可愛い、可愛げがある、立ち居振る舞いが可愛い、とかな。
なんで噛み付く必要があるの?
優しくて可愛いお母さんだったよ。
おまいら「文部科学省選定」の映画を金出して観に行くなよ
文部科学省選定の映画は学校の体育館で暗幕はって観る物だろ
363 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 19:46:10 ID:5pPKxyZv
アホか、この映画は2ちゃんなんかで工作しないよ
個人が感極まってマンセー書いただけだろ
364 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 19:47:27 ID:njg48ea6
こないだ小学生やってたと思ったら...、
集団就職って中学卒業後でしたっけ?
365 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 19:49:35 ID:ldzoMmoY
おまいら「○×△」の映画を■×出して観に行くなよ
○×△の映画は学校の※※※で▽☆はって観る物だろ
366 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 19:51:31 ID:JRkarRLs
>>362 消防、厨房はそれでいいかもしれない。
大人はそこじゃ観れないんだよ。
367 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 19:52:09 ID:sUWrSG6f
>>361 あのさー熟女ってのは「かわいい」とか言う以前にドロドロとした欲望が先立つ対象
なんだけど。熟してる女=食べて美味しい女、なんだけど。
かわいいのなら単に「堀北の次にかわいい」とか言えばいいんであって熟女萌え
とか言うのは間違いですよ。
368 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 19:54:30 ID:+XOX/IuI
なんか一人キモイ堀北ヲタがいる
>>367 君が可愛いと意見に噛み付いたのは、熟女萌えだから
って
>>355が言う前のことじゃん
だから、君が可愛いということに異論を挟んだことについて
熟女がどうという理由をつけるのは単なる後付け。何の関係もないよ。
子役が可愛いというのと、掘北可愛いというのは、
同じ可愛いでも同列じゃないでしょ。順位をつけるものでもない。
ましてや338は薬師丸可愛いといっただけで、堀北より
可愛いとか堀北が可愛くないとか言ってるわけじゃない。
そこで、堀北のほうが〜といって噛み付く君のほうがおかしいの。
中年にもなってそんなこともわかんないのか?
おまいが掘北萌えなのは分かったけど
それを人に押し付けちゃいけないよ
公式の三丁目探索、何度行っても
フラッシュプレーヤー入れろの画面に行くんだが
インストールしてもやっぱり↑の画面に行ってしまって
何も見れないのは、私の何が間違ってるんだ?
372 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 19:58:10 ID:sUWrSG6f
なんか一人理屈っぽいのがいるね。
373 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 19:58:47 ID:LTFJtOvo
薬師丸ひろ子が熟女に見えないオイラはオヤジではなくてジジイですか?
ああ、ちなみに自分は、堀北も薬師丸も可愛いかったと思うよ。
子役達もね。役者皆、GJだったと思う。
>>359 (1)料理屋・芸者屋・待合茶屋の三種の営業。→二業
(2)人形浄瑠璃で、浄瑠璃語り(太夫)・三味線弾き・人形遣いの三者。
文京区にも三業地はあった。港区の界隈だと芝だけどね。
376 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 20:04:23 ID:O5sqZkS9
高校生が一人で見に行っても楽しめますか?
30〜40代の人がみたら懐かしいと思うのかもしれないけど
377 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 20:04:56 ID:sUWrSG6f
>>375 サンクス。
さすがにそういう空間は三丁目には合いませんな。
>376十二分に楽しめる
>>376 描いている内容は普遍的なものだから関係ない
まぁ、ベタとも言うが
そのベタさが心地よい
380 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 20:14:59 ID:mgMStr3j
さっき観てきた
堤いぃ
吉岡いぃ
小雪いぃ
薬師丸いぃ
堀北いぃ
子役いぃ
友和いぃ
もたいいぃ
ピエールいぃ
この映画久々にいぃ
泣けた
381 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 20:18:46 ID:O5sqZkS9
サンクス
見に行こうと思います。
2ちゃんでマンセーなので期待してみまつ
>>375 それは言いがかりだとおもうよ
事実はそうかもしれないが、野暮じゃあない
ドキュメントと映画は違うんだよ
384 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 20:21:00 ID:llLEdj3c
TVで放送されたら人気出るだろう。
ちゃんとCMに行くところをつくってあるしw
「また、三丁目か!!」といわれるくらい定番になれると思う。
385 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 20:22:44 ID:dKe/UukP
>>371 マクロメディアのページを開いてフラッシュプレイヤーのボタンをクリックする前に
すべてのブラウザウインドウをちゃんと閉じてます?
海外の映画祭出品するならベルリンにしてくれ。
カンヌは東京タワーがエッフェル塔のパクリだとフランス人が憤慨してる。
ベネチアはたけしが獲るくらいだし意味不明だ。
ベルリンは宮崎駿がアニメ初の獲得で縁起がいいしアカデミーアニメ賞にもつながった。
それにドイツは日本と同じ、焦土からの復興組。
成長が止まって不況突入の境遇も同じだから、
観客が必ず三丁目を支持してくれるはず。
>>354 >私は三業地に生まれ育ったので、もっと深刻なエピソードをもってます。
そのエピソードを是非聞かせてくれ。
507 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/07(月) 18:07:28 ID:S89L+ARl0
ちなみに・・・
『映画生活』満足度
「三丁目の夕日」:25人中 96%
「消しゴム」:58人中 56%
連投だが、ツカ=深作の「鎌田」の時はあざといと思った
あざといの使用は、これでもかこれでもか過剰の意味で、ものすごく泥臭かった
夕日って、もっともっと、ソフィスティケートすれば、
ダイアモンド=ワイルダーの「ワン・ツー・スリー」「恋人よ帰れ」のような
味あいも無くはない。褒めすぎなら、タウログとか。
繰り返しだけど、J.フィニーの風の都会感覚もある
原作のマンガとおりではないかもしれないけど
原作も読んでいないけど、原作のモティーフがかなり素敵かも?
390 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 21:00:12 ID:AqkdvJDJ
薬師丸さん&堤氏。天才バカボン実写版みたい。
391 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 21:21:44 ID:c5PZKKwG
>>389 J.フィニーかぁ。
「振り出しに戻る」とか「時の旅人」を読んだなぁ。
現代から昭和33年に戻ってダンジガー教授が・・とかだと確かにJ.フィニー風味だの。
392 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 21:22:55 ID:wTq+HmvS
芋食わないんですか?って聞かれて屁出るから食わない。って最高
394 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 21:24:18 ID:FxAXFx1u
何か友達と行った俺にとっては筋違いな映画だったようだな・・。
395 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 21:26:59 ID:c5PZKKwG
つ 『夢見通りの人々』 1989年 主演 小倉久寛
日劇の観客見事におっさんばっかだった。
最近の映画では珍しい。
地方だからかな。おばさんと女の子、ファミリーかな
おっさんは少なかった
でも、この映画がこけないなら、現代もそう捨てたものじゃあないな
って、大仰ですがね
映画が気に入った人は原作を読んで欲しい気もする
でも映画との差異で不安な気もする
自分の観た劇場では、若いカップル等も多かったよ。
女子高生のグループとかも居たな。年齢層高めなのを予想してたので意外だった。
昭和33年にはまだ生まれてなかったけど、タバコ屋の造り・置いてある銘柄、
ラストで堀北真希が列車内で持ってた包みの包装紙(昔の高島屋)なんかに懐か
しさも覚えた。
今日「夕日町のひみつ」を借りてきたのでこれから観ます。
400 :
397:2005/11/07(月) 22:00:32 ID:/UA6BbWt
>>398 読もうと思っている。鎌倉物語とかも
なぜに不安。教えて
>>400 ・鈴木オート
とうちゃん優しい
かぁちゃん少し恐い
そこそこ小金持ち
一平服良い
六は良いあんちゃん
・茶川
先生年寄り
淳の介映画と変わらず
小雪役(名前失念)ぶさいく
準主役なので出番少ない
そもそも、鈴木オートと茶川商店は近所じゃない
基本的な暖かさは映画と一緒だけど
サザエさん原作+サザエさんアニメ+昭和30年付近÷3
な感じ
>>400 あ、忘れてた
鎌倉物語は、あったかミステリー風だから
夕焼けの詩とはちと違う
>>401-402 ありがと。わかったようでわかっていないのだろうけど、
読む不安が無いのはよくわかりました
「く〜ださいな〜」って今の子も言うのかな?
>>403 ごめん(´;ω;`)
俺自身も書いてて解らなくなった
まぁなんだ原作好きで映画を見るまで不安だったが
映画見たら同じあったかさだったから良いか
406 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 22:20:54 ID:Q7b3pZ8R
>>393 そうそう堤真一のちょっとした一言がすげえおもしろい
サンタに野球版もらったって喜ぶ子供に「そりゃなんかの間違いだ、返してこい」とか笑った
408 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 22:25:10 ID:b6DgvKWf
堤のおもろかった台詞
「クソババァ!醤油(コーラ)飲んで死んじまえ!」
409 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 22:28:01 ID:IojLqr0T
なんか薬師丸ひろ子ってこんなんだったっけ?
全然期待して行かなかったけど見事裏切られたよw
OPは映像と音楽のダブルでやられた。
>>406 笑った笑ったw
タバコ買う時の・・なんて言うか忘れちゃったけどもたいとのやり取りも!
薬師丸の「(アクマを)もう呼んじゃったモン」
「(一平が荷台に乗って)ずる〜い」とかも、素直に可愛かった。
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < こんなカス映画を絶賛する諸君らに感動した!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
413 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 22:37:38 ID:fVDh6cra
CGだけ見に行ったつもりだったのに・・・、反則だ。
>>191 出てくる人々が、皆〜〜んないい人、って事で「三丁目」に感動した人には
オイラもおすすめ。
415 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 22:50:12 ID:7gSp6Ty6
>>400-401 サザエさんとは違うだろ
ハートウォーミングな話は確かに多いが、やりきれないような悲劇をさらりとたまに出してくる
「霜柱」なんて実際の列車事故をあんなに扱い、そしてあのようなラストに持っていくのは凄い
>>197 岐阜に昭和村っていうテーマパークがあるらしい。
エンドロールにもクレジットされててように思ったが、そこかどうかは定かではない。
来週も1位行けそうな悪寒。
オーリーが主演する映画は1位は取れないといわれている。
クムジャさんは復讐というブラックユーモア
みんなで土日に見にいこう
418 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 22:51:45 ID:adXgxl7K
役者みんなよかったな。
誰が良くて誰が悪いっていうのは全然なかった。
両親誘って行ったら喜んでくれた。
両親が「小雪を見てると原節子を思い出す」と言っていた。
あとはなつかしい連呼だった。
419 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 22:52:16 ID:a9PE4ytI
なんか益々スレ展開が電車男に似てきたな。
良い評価する奴を工作員認定。
↓
興行1位判明。
↓
AAコピペに移行。
いずれにせよ、観もせずに非難してるので「ここがダメ」とか
内容に触れた非難はできず、IDも単発が多い。
420 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 22:52:50 ID:IojLqr0T
あの子供ってさ、戸籍上どうなってるの?
>>420 学校通ってたからあることはあるだろうけど
これ昨日見たけど、
今度のレディスディの時また見に行こうかな。
って、自分男だけど。
前ナナ、一人でレディスディの時(その時レディスディ
だと気づかなかった)みに行って
ほぼ満員状態で、9割がた女子高生かOLばかりだった。
あれはさすがに緊張しまくりだったね。
でも、今度のレディスディはおばちゃんばっかりか?
>>204 残念でした。おかげさまで1位です。
これから口コミでもっといけそうです。
424 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 22:58:49 ID:aOwL0mjX
電車とどっちが面白い?
モチロン映画版で。
>>420 あの当時はあまり細かい事にこだわらなかったんじゃないかな。
戦後の復興期で、貧しい人が大半で、とにかく庶民は助け合わなくては
生きて行けなかった時代。
みなしごもたくさんいたけど、たくましく生きてた。
前半が凄く良かった。
ほのぼのしてて笑いあり。原作のテイストそのものだった。
後半からお涙頂戴な展開になってダメだった。
高円寺に母探しに行くエピソード
タクマ先生のエピソード
淳乃介を父親が向かいに来るエピソード
はいらない
役者では吉岡が一番ダメだった。演技が臭くて臭くて見てられない。
何演じても吉岡のまんま。
演技の幅なくて、台詞まわしが臭い。
コイツは大根の下手糞だよ。
名俳優なんかではない。
小雪も役に合ってなかった。
一平役の子役が一番良かった。
原作の一平そのもの。
薬師丸、掘北も良かったかな。
全体的に鈴木オートの話が良かったね。
堀北が上手かった
428 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 23:02:55 ID:b6DgvKWf
429 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 23:05:08 ID:b6DgvKWf
430 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 23:06:02 ID:b6DgvKWf
あれ?ダメだw
「〜」を半角に直してくださいスマソ
432 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 23:09:56 ID:b6DgvKWf
>>426 >何演じても吉岡のまんま。
だがそこがいいw
茶川と鈴木オートの殴り合いの喧嘩の原因ってなんでしたっけ?
じゅんのすけが万年筆をサンタからもらったと騒いでた時に驚く演技にワロタwwwそれも忘れちまったが
434 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 23:13:23 ID:nXOpBl3x
一平と淳之介がいなくなったことが原因じゃない?
茶川が一平のことを悪く言ったから
>>426 前スレからずっと思ってたけど
吉岡には粘着アンチがいるんだね。
吉岡は良いと思ったけどなぁ。
小雪との飲み屋のカウンターでの指輪のところはジーンときた。
たしかに後半テンポが鈍ったように感じたから、高円寺かタクマ先生の
エピソードのどちらかはなくても良かったかも知れない。
437 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 23:15:15 ID:4ARj3OKZ
三丁目に夕日が映画化なんてすごくね?
舞台化されてテレビドラマになって海を渡ってブロードウェーで公開されてアカデミーも夢じゃないよ?
438 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 23:16:19 ID:Nblgv8QR
どーせ、お前んとこのが連れ出したんだろうけどな。ああいう性悪はきちんとしつけしといてもらわないと。で鈴木オートぶちきれ
>>426 そうかな。私は吉岡氏も良かったけどな。
この人こんな役もできるんだって見直したくらい。
脇役の人も含めて良くなかったって人が思い当たらない。
「戦争に行った事無いくせに!!」
「ロシア文学も読んだこと無いくせに!!」
おもろいけど、ちょっとテラセツナス
441 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 23:20:27 ID:Gna0tahF
>>436 タクマ先生のエピソードは、クリスマスに子供が居なくて頼める人&自分の娘の代わりの想い
みたいに伏線になってたし。三丁目の夕日には擬人化された犬猫ネズミみたいな回が結構
あるけど、今回それはないだろうと思ってたんだが、こういった形で取り入れられてて感心した
けどな
442 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 23:20:40 ID:aOwL0mjX
山崎監督、ジュブナイル以降、順調にキャリア重ねてるみたいだね。
そろそろ日本代表、と言っても良いのかな?
443 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 23:22:36 ID:fVDh6cra
適度のアラがあるから、感動できたと思うんだよな。
山田洋次が完璧に作って見せたところで、観客はデジャブーしか
感じ得なかったと思う。
444 :
みっちゃん:2005/11/07(月) 23:23:24 ID:aP0A6Vy/
原作ファンの一人です。51巻全部初版で持っています。
不安と期待の入り混じる感情の中、昨日映画館に足を
運んできました。
西岸ワールドのツボを抑えた良い映画に仕上がっていた
と思います。最初は原作との相違点を嘆きながら観ていた
のですが、途中からそんなこと関係なくなりました。
原作は各話毎、最後の数コマで、涙は出ないまでも熱いもの
が込み上げてくる素敵な展開なのですが、そのエッセンスが
見事再現されていたと思います。
特筆すべきは音楽。誰だったかニューシネマパラダイスを
引き合いに、音楽と映像の融合を唱たった感動作と評して
いたけれど、正にそのとおりの作品に仕上がっていたと思い
ます。
美しい映像。素晴らしい音楽。そして叙情的な西岸ストーリー。
派手ではないが、近年作ではNo.1を挙げられる佳作です。
西岸先生の漫画は、絵柄で好き嫌いがはっきり分かれるので
すが、これを機に西岸作品に触れる人が1人でも増えることを
ファンとして期待しつつ、映画の続編も期待します。
>>436 高円寺のエピソードも、お母さんにはもう頼れない、吉岡と子供の絆が強まる、
小雪の発言を引き出す。が繋がってきてるじゃん
今思い出したのだが、あの都電の走ってる大通りって、たけし主演の「血と骨」のセット
の使いまわし?それともどこかのテーマパーク?
これってどこかで・・、って思って観てたんだが、いつのまにか映画に引き込まれて
忘れてたw。
宅間先生のエピは絶対必要
鈴木オートのちょっとした言葉にも表れてるけど
あの時代の大人はまだ戦争の影を引きずってる人がいる
オートなんかはそこから這い上がろうとする代表だけど
家族を失った宅間先生は引きずってる代表側の人物
狸のエピがあるからこそ、サンタの後の
「今日は本当にいい夜だ(幸せだ、だっけ?)」の台詞が生きる
いい陰影になってると思うんだけどな
>>435 前スレからすっと思ってたけど
吉岡ヲタはいちいち反応するんだな。
色白だから小雪より顔がデカくみえるがそうじゃないとか
変な言い訳したり。小雪のがもっと白いっつの。
ところで駄菓子屋のくじのスカは何で書いたらああなんの?
あぶりだしならは柑橘系だよな
451 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 23:31:27 ID:fVDh6cra
>>442 この映画のテイストは、ジュブナイルの前半とイメージが重なりますよね。
これは山崎オリジナルと思うのだけど、これを昇華させて世界に羽ばたいて欲しい。
クリスマスの朝、台所で朝の用意中のカーチャンの横で、
湯たんぽの残り湯で顔を洗うオート
野球盤抱えてイッペイが来る
イッペイ「サンタさん来たー」
カーチャン「あらー、良かったわねー」
オート「なんかの間違いじゃねーのか? サンタさんに返して来い」
イッペイ「ボクんだもん!」
なんて事無い会話なのに、すごく笑った
笑った後なぜか涙が出た
454 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 23:40:53 ID:DwQKnDzh
>>453 夜中起こさないようにこっそりこっそり野球版を枕元に置いてたのに
次の日そのセリフだもんな。「おーよかったなー」で終わりそうなもんなんだけどな。なんか粋だよね
455 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 23:40:58 ID:b6DgvKWf
「ALWAYS 三丁目の夕日-夕日町のひみつ」っていうDVDが先月に出ているけど
買った香具師いる? 内容教えて!!
amazonでは50分で「メイキング」ってなってるけど・・・
>>445 なるほど。2人の小旅行がなければ茶川が頬を叩くシーンも
ないわけで、ヒロミが茶川を見直す(惚れる・自分はあの場面をそう感
じた)ところにも繋がらないね。
自分はあの種(水につける)くじ引きってみたことがない。
また、当たり外れを店主の操作で行ってるとは知らなかった。問屋出荷
時に決まってるもんだと思ってたから。
>>435 粘着アンチを見ると堤の粘着ファンかと思ってしまう
まあ、監督や役者達が一目置いてるんだからいいんじゃない?
>>449 小雪よりじゃなくて堤よりだろうw
小雪と比べてどうすんの?
459 :
名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 23:47:24 ID:a8G1tfGv
初日舞台挨拶の記事は結構あるんだけど
写真や映像がまったくないのはどうして?
今日、錦糸町で15時の回、見に行ってきましたよ。
平日にもかかわらずそこそこ入ってた。
客層も老夫婦やら親子連れやら若者やらバラバラでいろんな層に受け入れられてそう。
なにより、笑いの場面でちゃんと声に出して笑ったり、最後の方は鼻をすする音が聞こえたり、反応良かったね。
もちろん僕自身も実家の親に勧めてみたくなるくらい楽しめた。
これは万人に勧めたくなる映画かもしれない。
3位おめでとう
>453
親父のセリフは「サンタの野郎に返してこい」じゃなかったか?
これ面白かった。
原作も適当に読んでたし、アニメも適当に見てたけどシンプルに纏められてて良かった。
(他のお客の)オジサンの意見「誇張し過ぎ、あそこまで古臭くない、等」の意見を帰りに
聞いた。厳しい。
けど、六子ちゃんと社長の言合いでみんな泣いてた・・・。
「クソババァ!醤油(コーラ)飲んで死んじまえ!」 でみんな笑ってたよ・・・。
>>462 あ?そうだっけ
どっちにしてもあそこのシチュは好きです
鈴木オートチームは台詞のやり取りや掛け合いが絶妙
茶川チームといいコントラストになってるよね
>>456 さっき上のほうで「夕日町_」をこれから見る、と書いたものです。
CHAPTER1:オープニング
CHAPTER2:予告編
CHAPTER3:映画「ALWAYS 三丁目の夕日」が作られるまで
CHAPTER4:六子と一平の「夕日町へ行ってみよう!」
CHAPTER5:「ALWAYS 三丁目の夕日」と懐かしのニュース映像
CHAPTER6:エグゼクティブプロデューサー&監督「ALWAYS 三丁目の夕日」を語る
CHAPTER7:昭和の音色 物売りの声 宮田章司
CHAPTER8:東京風景いまむかし
以上です。
面白く見たのは”六子と一平の「夕日町へ行ってみよう!」”ぐらいかなぁ。
作品自体の撮影風景は殆ど入ってません。「鈴木オート」のミゼットが日本に二台しか
残ってない稀少品で、撮影用に汚し塗装するところ、撮影終了後に借り主返却のためピカ
ピカに磨かれるところなどが撮られてました。
借りてみて内容が良ければDVD買うつもりでしたが、レンタルで十分なように思います。
感動作って賛否が分かれるよなぁ…
俺は映画観てないから是も否もしないが、一番観たい作品。
山崎監督の2作品見て、ベタだけど面白かった。
人情作品に弱い自分としては映画館では観たくないなぁ…絶対、ボロ泣きすると思うし(予告ですらキタ
けど、暇が出来たら都会行って観にいきたい(地元ド田舎
「ALWAYS―」好発進で興収20億円超えだ
20億円超えじゃ駄目だよな。制作費考えたら30億は超えないと。
469 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 00:08:04 ID:gHa2s6v6
堤真一は連ドラでもアドリブが得意らしいから
「なんかの間違いじゃねーのか?サンタさんに返して来い」
はアドリブかも?
どの場面か不明だが「○○の場面がよかった」と監督に言うと
「堤さんのアドリブです」と返されたらしい
470 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 00:09:25 ID:aRvHNOwc
見に行こうと思ってるんだけど、どんな感じ??
口コミで広げようにもこの映画の魅力はなかなか口では伝わらんと思うんだよね。
説明しようとすればするほど「いいからとりあえず見ろ!」としか言えなくなる。
今会いに行きますほどのロングヒットにはならずに
「知る人ぞ知る名作」で終わっちゃう気はする。
>>470 過去スレとこのスレの
>>1から遡って3回読め
それで解らないなら見に行くな
473 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 00:14:50 ID:14U3I2xQ
>>404 すまん。
オレ今でも言う。
「くださ〜い」って。
続編希望ってのもある(ブログで見た)
でもここで終わってくれたほうがいいような気もする。
ヒロミ、茶川はあの微妙な距離感がいいんだよ。
茶川は優しくなっちゃったからなあ・・
原作のようにオムニバスでほかの話中心にやってくれたら、それもありかと思う。
でも、鈴木オートや茶川商店、タバコ屋なんかは相変わらずの暮らしってことで
出て欲しいな。
475 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 00:21:48 ID:14U3I2xQ
>>441 激しく同意。
トラぬこ大将も、出てたらネ申 映画ケテーイ
3位おめでとう
不幸や死をネタにしないで、ここまで感動させる映画は久しぶりだった。
ドラマ化は東宝ならやりそうだ。
479 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 00:26:24 ID:14U3I2xQ
実射ドラマ化キボンヌ。
>>470 TVCMは泣きを押し出しているが、かなり笑える。
次は親を連れて行ってあげようと思う作品。
481 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 00:27:16 ID:0/FD984/
>>477 俺もそう思った。せかちゅーとか今会いにいきますとかは絶対見ない
死んだりしないのに感動した。昔たけしくんハイ見て字読めない書けない親父がこっそり勉強してるの見て泣いたの思い出した
3位おめでとう
たけしつながりで
20年前くらいのTVドラマ
『学問のススメ』最終話が泣けた記憶が…
ってあれ以来再放送ないみたい。
…すみません
484 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 00:32:33 ID:aPTZpC8g
えー、
ドラマってキャスト総入替えになるからいやだ。
485 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 00:32:39 ID:SPBl5WTR
ムツコが堤に鈴木オートのグチ言って
堤がブチ切れた時の音楽の出だしが
セフィロスと似てると思ったのは俺だけ??
彼氏に貢がせてる若いカップルに見て欲しい
あの指輪のシーンは、洋画並の名シーンだと思う
あのシーンだけは、凄くラブストーリーだった
今の時代、こんな素敵なカップルがいてくれたら嬉しい
>>486 あのシーン見て
今まで苦手な女優の一人だった小雪が好きになった
489 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 00:42:34 ID:JiasT5u4
レイトで観て今帰った。
不覚にも面白かった。
皆戦争の影を引きずっているのがせつなかった。
鈴木オートの堤は陸軍伍長か中尉だったろうな。
490 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 00:43:05 ID:5NDUf0ST
>>449 >>426が吉岡アンチなのか生理的に嫌いなのか知らんが(ん?どっちも一緒か)
作品公開後にあそこまで出演者を叩いたレスも珍しかったので余計目立つんだよ。
よくそこまで毛嫌いできんな〜w
茶川を若くした事で一つ気になったのは、33年にあの年代の作家くずれといったら
それこそ芥川龍之介の息子たちや吉行淳之介・堀田善衛らの世代ではない?
東大卒だったら学徒動員で戦士した友人・投獄された同人仲間とか戦争をもっと背負い込んでいるはずだよなー。あくまで純文学を志す人物にしてはそこらへんの掘り下げが・・・
そこまでやっちゃうとこの作品のテイストが変わってしまうね。
個人的感想としては珠玉のエンターティメント作品に仕上がってる、でした。
邦画もいいね。
どれだけ時間かけてあのセットやCGを使って
あの昭和30年代を作ったと思っているんだよ
ドラマ化なんてしたらハリボテセットを見せられるだけじゃないか
タクマ先生のエピソード(原作のサラリーマンの話と混ざってる?)
があるならタバコ屋のばーちゃんのエピソードも欲しかった
映画じゃただのハイカラばーちゃんだもんなぁ
493 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 00:51:31 ID:xz70h/K3
>490
作家くずれとダンサーの恋なんてリヤルにやったら
ドロドロの永井荷風ワールドですよ
>>493 原作じゃ我儘な娘と偏屈親父の間柄だからね
でも映画だから設定を変えたのは良かったかも
【キネマ旬報】
キネマ旬報2005年11月下旬号 No.1443号
俳優・吉岡秀隆、映画出演50本記念特集
吉岡秀隆 ロングインタビュー
<俳優・吉岡秀隆を語る>
山田洋次、杉田成道、野上照代、小泉堯史、佐々部清、永瀬正敏、中江功、山崎貴
<対談>倍賞千恵子×吉岡秀隆/吉岡秀隆の魅力/映画・テレビ・音楽 作品データ
特集
「ALWAYS 三丁目の夕日」
昭和の街並みを描いた西岸良平原作のロングラン・コミックを映画化
ttp://www.kinejun.com/kinema/index.html
茶川側はあれでいいと自分も思う
指輪のシーンは名場面だよ
あれをポスターに使ってるセンスもいい
>>494 出てけ
498 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:01:00 ID:wc0LpzCG
二日目の日曜日、小1の娘、小4の息子、70歳の母と観ました。
オープニングから無意識に涙腺がゆるみ、途中3回は泣けました。
昭和33年にはまだ生まれてなかった自分が涙を流しているのに、
リアルタイムにその時代を生きた母は、特に泣かなかったそうです。
男と女でノスタルジーに対する感度が違うのでしょうか。
子供たちに観せて後悔したのは、サンタさんの正体がバレてしまった
ことです。
よくわからんが
今回の配役は堤さんも吉岡さんも最適だったと思うが
原作通りに優しい鈴木オートだったら当時の親父象にならないし
茶川先生はおじいさんにしたら映画の華が無くなるし
500 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:02:25 ID:5Emr1m/3
ラス前に「小雪そりゃないぜ!!」って思ったけど
最後の最後のシーンでやられた。まじ号泣
こんな映画で泣けるなんて、おまえら病気なんじゃないのかw
詐欺とかで騙されるタイプだな
>>500 ラストの小雪のシーンは良かったなぁ
続きを想像してまう
■ 「懐かしさ」の幻影
ttp://blog.goo.ne.jp/maingmen/e/7627bdc45307ea8f50fff544bc257ab7 西岸良平さんの『三丁目の夕日』を映画化した『Always 三丁目の夕日』という作品です。
その映画を見て、とても不思議な気持ちがしました。
この映画のスタッフたちは監督をはじめぼくたちよりもはるかに若い世代で、そのほとんどはリアルタイムの
昭和33年を知らない人たちです。
にもかかわらず、この映画にはディテールの時代考証的精密さに異常なまでの努力が投じられています。
その結果、この映画はリアルタイムで昭和33年を生きていた子供が、長じて映画を作った場合にも
「たぶんこんな映画になったんじゃないか」というような映画に仕上がっています。
その漫画を二十四歳のぼくはリアルタイムで読んでいたわけですけれど、そのときに「ああ、懐かしいなあ」
と思いました。
それからさらに31年経って、この映画を見てぼくはまた「ああ、懐かしいなあ」と思いました。
そのときに、「これって、ちょっと変」と思いました。
1958年の東京の風景に対してぼくが1974年に感じた懐かしさと、2005年に感じる懐かしさが「同じ」
というのは変でしょう。どう考えても。
「懐かしさ」というのが回想された時代との時間差の関数であるとしたら、1974年と2005年では31年分
の経年変化があってしかるべきです。
それがない。
もしかすると私が懐かしんでいるのは実在したものではなく、
無時間的に浮遊している『国民的幻影』ではなかったのでしょうか?
おそらく私たちには『一度として所有したことのない過去を懐かしく思い出す能力』が備わっているのでしょう。
この映画はそのような想像力が生み出したものだと私には思われます。」
504 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:06:14 ID:FLSYv5gS
いやいや、吉岡はマジへたっすよ。
吉岡の演技力のなさのおかげで、見る価値のない映画になってしまってますよ。
レンタルで充分。
>>499 この手の煽りはどこにでも沸いてくるので相手にしない
>>500 ビルの屋上で夕日に向かって手を差し出すところ良かった
あの指輪は日々の支えになってるんだよ、きっと
>>501 うん、病気かもしれない
それでもいいよ
507 :
503:2005/11/08(火) 01:07:26 ID:q+G+4xLf
人間は他者の感動に感動することができる。
このことを指摘したのは『悲劇の誕生』のニーチェです。
ニーチェはギリシャ悲劇の「コロス」(合唱隊)の機能の分析を通じて、ギリシャ悲劇が描いている「劇的経験
そのもの」には現代人はもう二度と触れることはできないけれど、劇的経験を追体験している古代ギリシャ
の観客の感動には感動することができるという卓見を述べました。
経験そのものは時代とともに風化し消滅する。けれども、ある経験を生きた人間の感動は無傷で継承する
ことが可能だ、というのが『悲劇の誕生』の重要な主張でした。
ニーチェがいったい何が言いたくてこんなことを書いたのか高校生のぼくにはまったく理解が及びません
でしたが、この年になると「ほんとそうだよな、フリードリヒ」と言いたくなります。
FVXとはこういう使い方をするものだ、と目から鱗であります
監督&制作&役者GJ!!
511 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:09:37 ID:FLSYv5gS
あの吉岡が指輪を渡すシーンで、景気づけにお猪口を重ねる定番描写、
ああいった定番描写を見ると、吉岡が本気に演技力ないのが丸見えで
監督も酷なコトするよなあと思ったすよw
茶川とヒロミが、結婚意識するほど、いい関係になるシーンあったか?
いい関係になる過程が省略されてるような気がする。
・茶川になつく淳之介
・淳之介が笑顔みせるような子だった分かったこと
・淳之介の絵
・母親恋しい淳之介
こんなもんか
いずれにせよ淳之介絡みでヒロミは茶川に惹かれたと思うんだけどな
タバコ屋のばーちゃんのエピって原作ではどんなの?
もたいいいよなー、出番少ないのに存在感ありすぎ
「直さなくていい。御国言葉は大事にするこった」はいい台詞だ
>>512 おいおい!一番大事なシーン忘れてやしませんか
淳之介殴った後抱きしめる文学を忘れたか!!
515 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:15:29 ID:Z0OQUZV6
>511
あれは確かに下手だった。
ああいう演技は吉岡くんには向かない。
パンフ700円なのに読み応えあるね
最後の東京タワーにかかる夕日はてっきりCGだと思ってた
実際に撮影したものとは驚き
518 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:21:31 ID:FLSYv5gS
>>515 でしょー。
>>517 ご声援ありがとう。
吉岡抜きなら名画になったかもしれない映画のスレにようこそ。
519 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:22:27 ID:Ukf+G2YE
>>513 いろいろある
原作でも濃いキャラだからね
ハイカラばーちゃんってより、ケチケチ頑固ばーちゃんのイメージが強かったり
でも出兵した息子を亡くして辛い思いをした強いばーちゃんだったりする
息子のエピソードはタクマ先生と被るけどね
吉岡自身が、自分が演技下手糞って分かってるよ。
中江功が「今世紀最後の役者」とか絶賛してるけど、吉岡側からしたら余計なお世話ですよw
522 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:24:36 ID:FLSYv5gS
いやいや堤も決して良い演技なわけじゃないよ。
吉岡に比べれば普通に役柄をこなしているだけでしょ。
吉岡の口説の悪さって特筆すべきもんっすよね。
523 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:24:40 ID:PaR84Mem
>>512 おまえ恋愛したことないだろ?
相手を見つめる目とかちょっとした仕草の変化
あれだけで十分だと思うが。
わざとらし杉。。。。
>516
漏れはC62が本物だという事に驚いたです。
車庫にホーム作ってしまうってスゲ
>相手を見つめる目とかちょっとした仕草の変化
吉岡と小雪の演技が大根すぎて分からなかったよw
演技が下手すぎて伝わらないよw
527 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:27:18 ID:7CMg1YUy
>>500 最後のガウン姿のケバイ小雪が一層泣かす
西岸良平作品がそろそろループしはじめてることについて。
や、スレ違いだな。
529 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:28:06 ID:FLSYv5gS
小雪が吉岡に惹かれるのが納得いかないのは、
吉岡が茶川という人物になっていなくて、
どこまでいっても茶川を演じようとする吉岡だからでしょ。
茶川先生とヒロミに関しては仕方ないと思う
深く掘り下げるとただのラブストーリーになってまう
鈴木オートや夕日ヶ丘三丁目要らなくなるからね
出来たら原作に近付けて古くからの知り合いの方が良かったかも
あと、西岸先生には眼科役で出てほしかった
じゃあ、喪舞の言う「うまい役者」とやらを教えてもらおうか
>>529 話はそれからだ!!
529は妬み狂ってるので、よくわかりません
>>528 今更何を言う
何回、タヌキに騙されれば三丁目住人は気付くのか?
ベタさが良いんだよ
534 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:32:58 ID:bGab6sKt
>>524 あのC62はスゴイ!!
梅小路のスワローエンゼルをマジで動かしやがった!
ナンバープレートが平機関区所属の22番に変わっていたのも鉄ヲタ的に◎。
鉄ヲタ的視点から見ても十分に楽しめる映画だね。
>>534 そうか、この映画っていろんなマニアの心をくすぐる要素も持ってるね
前スレの路線の話題とか面白かった
536 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:34:20 ID:FLSYv5gS
でも汽車の走るシーンは糞でしたねー。
あの煙はなんですか?
紙芝居ですかー?
シュークリームつまみ食い→六子おなか壊す→電気冷蔵庫購入
という展開が面白かった。こういう細かい日々の営みを淡々と綴っていった方が、
親子の絆とか大上段に出してまとめるより個人的には好み。
この作品、昭和の雰囲気を知らない人のほうがむしろ楽しめるような気がする。
私が知っているのはその名残くらいだけど、それでもあれを古き良き時代と
言い切るのにはどうしても抵抗を感じる。
もちろん、だから悪いというわけじゃないけど。
>>534 そういう知識って羨ましい
漫画じゃ気にしなくても映像だったら細かい方が良いからね
知識があれば楽しみが増す
俺は銀座三越だけで感動したけど
539 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:36:46 ID:bGab6sKt
>>536 あれは「ライブスチーム」といって、とても精巧に出来た模型。
ちゃんと煙も出るし本物ソックリ。
ただ恐ろしく高額・・・
堤の演技の良し悪しはよくわからないけど、役を演じ分ける事はできてるからな。
吉岡はそれすら出来ない大根。
何を演じても吉岡そのものw
ある意味、子役よりも劣るよ。
541 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:39:27 ID:bGab6sKt
主役がある意味で固定されない群像劇になっているのが、良い感じだと思った。
>>539 ええ!あの煙も本物ですか!?
この映画、どこが本物でどこがロケでどこが特撮か
謎解きみたいでおもろい!!
煙はCG
544 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:41:39 ID:FLSYv5gS
煙はCGで補ってますし、走る汽車自体もオモチャそのものでしたねー。
>>541 主役は三丁目の人々だからね
今回は鈴木オートと茶川商店にスポットが当たたった感じか
次作品が見てみたいな
まだまだ他の三丁目住人の営みを見てみたい
うちの母は、ロクちゃん達がが上京するとき手にしていたリンゴの籠見て泣けたと
集団就職経験者の母はずっと泣いてました
初日に見て今日も見た
今週中に後一回は行く
浅木久仁子に萌えたのは俺だけか・・・・orz
549 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:48:20 ID:M7pwq96d
>>494=509=519
映画オファーがないからってこんな所まで来て上川ヲタってバカ?
父親に車で連れてかれる淳之介は、茶川のとこに戻るために、どうやって父親を説得したんだろうね。
淳之介が泣いてるだけで省略しすぎ。
父親を説得するシーンあったほうが良かったような気がするな。
試写で見たときはアクマ先生の家族はいいなーって思っててあの展開なんですごくショックだった
昨日見に行ったときはもう狸ネタがわかってるので
奥さんと娘が迎えに来た時点でブアっと涙が出てきた
552 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:51:40 ID:jjF88Bks
俺が一箇所脚本直すとしたらここだな。
―- 六ちゃん腹痛を訴える。間もなくしてアクマ先生到着。
アクマ「えーっと、どうしたのかな…?」
―-六ちゃん苦しそうに洗面器に吐く
アクマ「う〜ん…これはもしや…」
トモエ「どうしたんですか!先生っ!」
アクマ「…どうやらオメデタのようですなあ」
―― ( 一同驚く )
トモエ「えええええっ!アンタまさかぁああ!!」
―― (旦那の胸倉掴む)
社長「知らんっ!知らん!俺は知らん!」
―― (一同鈴木社長を軽蔑の眼差し)
六ちゃん「あ、あのぉ…実は…」
>>536 まあこのスレ一つでわかっちゃうけど、コイツは
興行面でこの映画叩けなくなった、どこぞの工作員でしょ?
役者のファン同士を煽って対立させるといういつもの手段。
電車男スレでは中谷VS山田だったけど、まあ人間が腐って
ますなぁ。
そいや初めてかも
一度見た映画をもう一度見たいと思うのは
原作本をひっぱりだして、また読んでるし
たぶんDVDも買うんだろうなぁ
面白くないシーンで笑ってる客が多かったよ。
「そこは笑うとこかよ!」みたいな。
テレビみたいに笑い声を音にいれてるのかとさえ思った。
>>553 ID:FLSYv5gS と ID:sANx6dS7
2匹いるわけだが。
560 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 02:00:04 ID:FLSYv5gS
>>553 人のことを工作員認定したがるのは、
自分が工作員であるあかしっすよー。
金払ってクズ映画みたうっぷんをはらしているだけっす。
吉岡があそこまでダイコンでなきゃ、もうちょっとなんとかなったと思うと
情けなくて情けなくてw
自転車修理と自動車修理ネタは原作で六さんでもアリ?
鈴木オートに考えて欲しいこと
そんな狭い商店街で自動車修理工開くな
563 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 02:01:21 ID:/j7108BY
当然、日本テレビはドラマ化に動いていると思うが
それは断ってほしい。
それよりも毎年一本ずつシリーズ化して
国民的映画に育てていってほしい。
ドラマ化したら寿命が短くなるよ。
565 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 02:02:11 ID:LD+3Rnh0
小雪はほんとあの時代にしては身長高すぎ。演技もどうなのよ。堀北はすんごくよかった。これから連ドラとかで大化けしそうな悪寒。
>>562 あり
原作は六さんが書き間違えた
六さん良い子だけど少し馬鹿な子
>>563 クオリティ落ちるからドラマ化反対!!
役者も誰一人かけたら許さん
六ちゃんのりんごのほっぺの話で談笑してるとこすきだわー
今の家族はテレビないとどんな会話をするのか考えるとちょい不安。
>>566 ありがd
ってか、六さん書き間違え佳代!!!!ww
>>560 ハイハイ、ザイニッチザイニッチ。
しかし例によって内容に対する批評はロクにできねぇな。
電車スレの最初の頃とソックリそのままでマジ笑える。
>>568 茶川家がカレーでオート家がりんご談義
あそこも二組の対比がいいよね
映画がまだ弱い日テレとしてはこの映画は会心の一撃だろうからね
ドラマ化も考えてそうな気がする
>>563 俺は寅さんや釣りバカは受け付けない身だけど
三丁目なら良いかもしれない
でもマンネリ化はイヤだなぁ
今回が良い感じで締め括ってるからなぁ
>>569 でも六さん鈴木オートで一番の腕前になる
さくらちゃんって可愛い妹がいたり
映画でも六郎で出て、堀北さんがさくらちゃんやれば良かったかも
575 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 02:08:41 ID:YP7GMoYT
576 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 02:11:04 ID:Z0OQUZV6
この映画で吉岡くんの演技力を云々するのは、あさはかだ。
彼は本来演技力がある俳優。
監督の演出力の問題も大きい。
堀北さんの六ちゃんは見事だったけど
六さん男バージョンでも見てみたかったかな
ただ、やれそうな奴いるかなあ・・・?
578 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 02:14:33 ID:FLSYv5gS
>>570 在日認定までしますかw
では、この映画の内容で良かったところを、順にあげてごらんなさいな。
アンタの映画への見識がよーくわかりますからねー。
579 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 02:15:27 ID:LD+3Rnh0
>577
チビノリダーとかは?
>>577 難しいね
純朴頑張り天然青年
居ないな
582 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 02:17:38 ID:S2CElfKO
俺クレーム
・温水さん登場シーンのたびにガキの使いの罰ゲームを思い出し違う意味で笑ってしまう。
・せっかく禁煙始めたばっかなのに茶川のせいで観終わった後すぐタバコ吸ってしまった。
・野菜嫌いの俺にとってヒロミのライスカレーは本気でマズそうだった(笑)
FLSYv5gS
ヒント NGワード
俺クレーム
甘党ネコだせ
餌に釣られるヤツは
醤油飲んでクタバレ!
今日朝イチで見てきた。お客さんの入りはまぁまぁで、平日の昼間だからか年齢層はかなり高かった。学生の自分が浮いてた感じw
あの時代のことなんて知らないのに、なぜかOPから涙が止まらんかった。
特に泣いた場面は、2つ。
1つ目は淳ちゃん母探しの旅から帰還して寝込んだ一平が、薬師丸にお釣りを渡すシーン。
受け取った時の薬師丸の表情があんまり優しくて、一平に感情移入して泣けた。
2つ目は薬師丸に母親の手紙を見せてもらった六ちゃんのシーン。
正確にはその手紙がアップになって、細かい字で便箋にびっしり書いてあることに感動して泣いた。六ちゃん母の愛を感じた。
しかし母といえば、淳ちゃん母の奥貫薫、まさかあれっぽっちの出番とは…。
ちょっと楽しみにしてたのでショックでした。
588 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 02:24:48 ID:/j7108BY
そうか、最初から週末1位か。
これから口コミで雪ダルマ式に増えるから
今週末からしばらくは超満員が続くだろう。
日本記録を塗り替える可能性が高い。
マジで。
>>586 悪かった、その通りだ。だが寝る前にコーラは太るので勘弁。
だが
>>585のリンク先は一見の価値ありなので覗いてみてくれ。
590 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 02:26:07 ID:aeyJtZif
俺クレーム
ブチギレた鈴木オートが白い野良犬に
背中に油性マジックで「4WD」って落書きした場面
591 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 02:28:16 ID:r5XehooO
そういや野良犬達が可愛すぎたな
最初に居た茶色のヤツが居なくなって
白い子犬二匹が後半に出てきたのがなんだか
そこまでこだわるなら、きちゃない野良犬に仕上げてほしかった
>>465 サンクスです。
レンタルで見ることにします。
亀レスごめん
595 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 02:53:48 ID:+IyCeRRF
「オールウェイズ」という映画を息子たちと一緒に見ました。
ここでふと気になったのがタイトルの「オールウェイズ」というところです。
なぜ「オールウェイズ」でなくてはならなかったのか疑問です。多分、
東鳩オールレーズンがスポンサーだからでしょうか。
(埼玉県・自営業37歳男性)
518 名前:名無シネマ@上映中 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 01:21:31 FLSYv5gS
>>517 ご声援ありがとう。 吉岡抜きなら名画になったかもしれない映画のスレにようこそ。
522 名前:名無シネマ@上映中 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 01:24:36 FLSYv5gS
いやいや堤も決して良い演技なわけじゃないよ。 吉岡に比べれば普通に役柄をこなしているだけでしょ。
吉岡の口説の悪さって特筆すべきもんっすよね。
529 名前:名無シネマ@上映中 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 01:28:06 FLSYv5gS
小雪が吉岡に惹かれるのが納得いかないのは、 吉岡が茶川という人物になっていなくて、
どこまでいっても茶川を演じようとする吉岡だからでしょ。
536 名前:名無シネマ@上映中 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 01:34:20 FLSYv5gS
でも汽車の走るシーンは糞でしたねー。 あの煙はなんですか? 紙芝居ですかー?
544 名前:名無シネマ@上映中 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 01:41:39 FLSYv5gS
煙はCGで補ってますし、走る汽車自体もオモチャそのものでしたねー。
560 名前:名無シネマ@上映中 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 02:00:04 FLSYv5gS
>>553 人のことを工作員認定したがるのは、 自分が工作員であるあかしっすよー。
金払ってクズ映画みたうっぷんをはらしているだけっす。
吉岡があそこまでダイコンでなきゃ、もうちょっとなんとかなったと思うと 情けなくて情けなくてw
578 名前:名無シネマ@上映中 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 02:14:33 FLSYv5gS
>>570 在日認定までしますかw では、この映画の内容で良かったところを、順にあげてごらんなさいな。
アンタの映画への見識がよーくわかりますからねー。
---------------------
1時間以内に、よくまあ、ここまで糞をたれ流れるなぁ。スレの迷惑だから、お前はもう二度と出てくるな。
スルーしろよwwww
598 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 03:00:40 ID:2GBBIBWW
もう、興行で責められなくなったからな。
別に気に入らなかったり興味が無い映画なら無視すりゃいい話なのに、
なんで気にかけんのかなぁ。ファンが全く気にもしてないとこからも、
手間かけてわざわざネタ拾ってくるし。誰かにかまってほしいのか?
それとも、イヤよイヤよも……ってヤツ?
まだ時期が早いかと思ったけど、初動良くてよかったよ。
こうなったら何とか20億はいってほしいね。
DVD売り上げいいタイプの作品だと思うから、トントンまで行かなくても
いいっちゃいいとは思うけども。
ヤフーのレビューが満点ばっかりだな。
602 :
駅前定食:2005/11/08(火) 04:01:34 ID:ifH61uh4
ALWAYSの撮影現場
・群馬 三丁目撮影セット
・岡山@空地で遊ぶ子供達
A高円寺の各シーン
・京都 汽車の到着と降車
・福岡 汽車が滑走する橋
・茨城 ラストシーン
ヤフーレビュー 現段階で38人中37人が5点。1人が4点。平均4.9点。
>>574 六さん + さくら = 星野六子 になったらしい
ヤフーは5点満点だから、やはりほぼパーフェクト。
すごいね。
電車男のときは口コミで観客群の年齢があがっていったけど
これは逆に中高年から下がって来る映画になりそう。
中高生や大学生がどれだけ観るようになるか、ちょっと気になる。
30代以上のための映画のような気もするから。
原作が青年誌だし。
607 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 07:03:21 ID:aRvHNOwc
自分は高校生だけど凄く見たい!
608 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 07:04:00 ID:4wy6wHQn
鈴木オート派と文学派が言い合いしてるここは夕日町三丁目ですか?
609 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 07:19:12 ID:4wy6wHQn
>>587 >六ちゃん母の愛を感じた。
んで、六ちゃんがカバン忘れて階段駆け下りるのがまた(・∀・)イイ!!
610 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 07:31:09 ID:3nj4FSJI
堤 パズーの親方状態w
シリーズ化
ドラマ化
これだけではして欲しくない。
山崎監督の才能をつぶして欲しくない。
612 :
アンチの心のヒダ:2005/11/08(火) 07:50:46 ID:3nj4FSJI
もまいら、
アンチのカキコは
これだけいい映画と分かっていながら
みんなと一緒に楽しめなかったくやしさの
ウラガエシなんだよ。きっとw
613 :
アンチはツンデレ:2005/11/08(火) 07:54:18 ID:3nj4FSJI
映画を見終わったあと
アンチ「何よ、あの吉岡の演技、まったくもー」
俺 「おい、ハンカチ落ちてるぞ、って濡れてるじゃん」
アンチ「あ、返してよ!」
俺 「……」
アンチ「泣いたんじゃないんだからね!汗かいちゃったんだからね!」
614 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 07:56:30 ID:4wy6wHQn
映画があまりにも完璧に近い作品世界を作ってしまったのでシリーズ化は蛇足になるね。
あのエンディングの先を描けば作品を貶めることになる。
って少し評価過大かな。
615 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 08:02:02 ID:44SW3Alq
吉岡は情けない男をやらせたらナンバーワンだと思うがなー。
今の若い俳優って、ナルシスト系の細身なイケメンか
坂口賢二とか高橋克典みたいなガッシリ兄貴タイプかどっちかしかいないじゃんか。
吉岡みたいなのは貴重だと思うよ。
茶川さん役、他に誰ができるか?ってなかなか想像できないし
616 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 08:18:11 ID:LD+3Rnh0
ドラマ化の場合、役のイメージ定着しちゃうことを嫌う吉岡、堤、薬師丸、三浦さんは出演しない可能性高い。堀北をプラスしてこの5人はキャスト変えてほしくない。
カァチャン…
618 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 08:19:49 ID:peY2JwKE
三丁目の狸はいつも人を化かしてるよな。
アクマ先生もあの子狸に・・。
まぁ、あの化かしは修業の一環だけど。
エンドロールでの家族写真みたいな構図でも泣かされた。「血と骨」のパクリっぽかったがw
オープニングのプロペラ飛行機のシーンはプロデューサーもお気に入りらしい。
621 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 08:55:18 ID:ASG8XqM8
あの茶川って作家の役者、予告の時からなんかへたくそだなと思っていたんだけど、
実際に見始めて中断以降は、こんな威厳のかけらもないハイトーンの男だって実際に
いるよなと思って違和感が無くなった。
味もでていたし、強くもないのに虚勢を張って鈴木オートの挑んでいくなんて、なんて
かっこいいんだろうと思ってしまいました。
まあ、この映画には適切な配役だったなと思いました。
あと、鈴木オートの家族達はなんか楽しんで演技しているのがよくわかっておもしろかったです。
ただ、医者の狸に化かされての夢の中は要らなかったかなと感じました。
>>616 監督曰く。
続編やるとしたら、この人たちは、永久欠番のようなものです。
>>622 それだと、映画の続編にも出さないって事になってしまう...。
624 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 09:06:50 ID:14U3I2xQ
>>614 違う違う。
続きじゃない。
原作のエピソードに、まだまだ良いエピがたーくさんあるのよ。
アニメはなんか違うンだよなあ。
625 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 09:15:24 ID:PmpkSOwe
たぶんやらないと思う。
それがいいよ。
山崎貴(監督・脚本・VFX)
古沢良太(脚本)のコンビは「どうぶつのお医者さん」でも。
626 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 09:20:54 ID:Xh5tlTwP
>>624 それはちょっと安易だと思うぞ。
第一作を「涙と笑いの感動巨編」にした時点で第二作は有り得ないよ。三丁目というローカルな
生活空間が毎度毎度「感動巨編」で作られたら窒息してしまう。テレビで配役入れ替えてホーム
ドラマに仕上げれば話は別。それは別の作品になる。
>>371 ツール→インターネットオプション→ファイルの削除
>>513 戦争で父親を亡くした男の子に中古の自転車を買ってプレゼントしようとした。
しかしその子は母親と良い仲になった男に新車を買ってもらい大阪に引っ越していった。
その後、婆さんは必死に自転車に乗る練習をしましたとさ。
原作だと六ちゃんは男で妹と一緒に住んでるんですか?
あのOPの飛行機のシーン、特に何かあるわけでもないのに見ていて
泣きそうになってしまったのは俺だけじゃないのか。安心したw
今年の邦画は去年ほどインパクトないなと思ってたが、やっときたか
って感じ。いい映画でした。
『ALWAYS 三丁目の夕日』
2005年11月5日〜2005年11月6日 土日2日間
興行収入214,183,915円 動員164,023人
男女比57:42 40代37% 50代22% 20代15.6% 30代14.5%
632 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 10:33:23 ID:Xh5tlTwP
堤さんって知的で繊細なイメージだったけど、
鈴木オートのような単細胞系の役も巧いのでビックリした。
大暴れするシーンも普通は「15の小娘相手に何もそこまで」って思うけど
あそこまで豪快な演技を見せられると多少の事は目を瞑りたくなる。
自分もOPで泣きそうになりました。
久々に温かい気持ちになるイイ映画でした。
堤が途中で宮迫に見えてくる
俺は終始、原田泰三に見えた
636 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 12:23:15 ID:ohZbqZbS
637 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 12:31:34 ID:j/tpS1hd
ヤフーもここも関係者ばっかだなww
泰三って意外と味のあるいい演技するんだよ。
本業の方は中途半端なトコあるけどw
>>628 文章読んだだけで泣けてくる俺(31歳)は
もうおっさんですか?
オープニングはノーカットで引っ張っているところに飛行機を持ち出した時点で
タイトルはこう出てくるんだろうと予想がついたけどそれでも感激したなぁ。
640 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 12:49:41 ID:q3agDGqG
会社を辞め。社宅も出た。失恋まで・・・
人生最大のストレスを抱えて・・・この映画に救いを求めた・・・
映画上映開始5分後、紙飛行機のシーンでストレスは頂点爆破した!
右後方の年配女性に、顔を近付けてこう言った。
「ビニール音、ガサガサ鳴らさないでよ!!!」
上映終了まで雑音は死んだ・・・
殺さずに済んだ
昨日観てきました。嫁と嫁のお母さんとで。
一人で行ってたら、大泣きしてたかもしれない。
予想以上に良かった。
吉岡君は適役だったと思うよ。
自分は「北の国から」が好きで彼を見るとどうしても、
黒板純とかぶってしまってたけど、今回はそれが無かった。
邦画も捨てた物じゃないね。
>>602 岡山ロケは、以外にも割と近い場所だったのでびっくりした。
ぐぐったとこ
ヒロミが茶川から指輪をはめてもらうとこ
鈴木妻が六子に母親の手紙を見せたとこ
643 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 13:02:43 ID:q3agDGqG
ホラー、バイオレンス、サスペンス、エログロ、アクションが好きな俺。
ラブストーリー、ファンタジーが嫌いな俺。
今まで映画、ドラマで涙腺を許す事は無かった・・・
ドライ、クール等のイメージをキープしてきた俺は、この映画に
情け容赦無く打ち負かされた!
644 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 13:10:28 ID:y4KrIkTe
645 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 13:14:03 ID:q3agDGqG
破壊された涙腺は、体内の水分を全て吐き出そうとした。
鼻水までも止まらない・・・
他の客に悟られない様に、エンドロールが終わっても涙は拭わず、鼻も
ススら無かった。
トイレの鏡で見た俺の顔は・・・腐ったシュークリームだ・・・
おばさんの鼻ずるずるがウザくて仕方がなかった。
殺しておくべきだったな
いや、シリーズ化はして欲しい。
毎年正月、この映画の新作を楽しむのが日本の国民的行事になる。
監督個人の問題ではない。
648 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 13:18:20 ID:ER9/vAKA
>>643>>645 やっと人間らしくなれてよかったね
顔はグチャグチャでも、心の中は間違いなく
今までになくきれいになってる
649 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 13:18:46 ID:AG2Q0Ktp
>>643 原作者の西岸はホラー描かせてもSF描かせても推理モノ描かせても面白いよ。
絵が同じ調子なんだが・・・。
堀北に食べられるなら、腐ったシュークリームも悪くない。
651 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 13:22:30 ID:q3agDGqG
社会の荒波に溺れない様に
日本で生きて行く意味を忘れない様に
明日、もう一度この映画を観よう・・・
そしてまた・・・人生をやり直そう
652 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 13:24:48 ID:q3agDGqG
648さん、ありがとう!
>>503 懐かしさの幻影というのは時代劇がすでにそうだよな。
伝統的でもなんでもない創作物を伝統的と勘違いしている。
仮に江戸時代の人が今の時代劇を見ることができたら不思議な感覚を覚えるだろう。
現在の地点から歴史を曲げて解釈する姿勢に違和感があるから
以外とリアルタイム世代に冷めて受け入れられてる現象が一部にあるのかも。
理想化されすぎという。娯楽だから映画の嘘ってのは必要な要素だけど。
クレしんの大人帝国はそういうノスタルジーに浸りきる
後ろ向きな大人達に鉄槌を下す意味であえてディテールの濃い
懐かし描写をしてみせた点でドラマの上での必然があったが。。。
655 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 13:39:19 ID:AG2Q0Ktp
>>653 ♪夕焼け小焼けの赤とんぼ
この歌には都会育ちの人もジーンと来るそうだ。
確かに不思議だ。
656 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 13:39:59 ID:tDsoR2mK
本当に素敵な映画だった。笑いあり 涙あり 切ないエピソードあり・・・と、中盤からは涙腺が緩みっぱなしで鑑賞後は泣きっ面を見られるのが恥ずかしくて なかなかイスから立てなかったよ
>>640 その年配女性もまた、この映画に救いを求めてやって来たのかもしれない。
しかし、あなたのそのセリフによって新たな傷を負って映画館を出たかもしれない。
映画によって癒される筈だった女性の心には、その傷だけがリアルに刻まれた。
この映画は彼女にとって、思い出したくも無い存在となってしまったかもしれない……。
おばさんたちの行動を煩わしく思う気持ちはとてもよく解る。
迷惑行為は注意していいと思う。だが、何事も言い方一つで変わるものだ。
三丁目を観て何かを感じられる人たちには、
せめてこの映画を観賞する空間を共有している間だけでも、
あったかい気持ち、寛容な気持ちを持っていて欲しいなと思う。
658 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 14:04:07 ID:Yp3nETjT
まだ見てないけど
周りもみんな泣いてるんなら恥ずかしくないんじゃないの?
顔を見られないようにという人多いね
CMでの顔アップはさすがにひくけど…
>>657 640もまた、このスレにいやしを求めてやって来たのかもしれない。
しかし、あなたのそのカキコによって新たな傷を負ってスレを読み終えたかもしれない。
2chに書き込んで癒される筈だった640の心には、その傷だけがリアルに刻まれた。
このスレッドは、彼女にとって、思い出したくも無い存在となってしまったかもしれない……。
640の行動を好ましくないと思う気持ちはとてもよく解る。
迷惑行為は注意していいと思う。だが、何事も言い方一つで変わるものだ。
三丁目を観て何かを感じられる人たちには、
せめてこのスレッドを読む空間を共有している間だけでも、
あったかい気持ち、寛容な気持ちを持っていて欲しいなと思う。
>>659 確かにそうですね。
余計な書き込みをしてしまいました。
すみませんでした。
絶賛大杉の作品を見て騙された事があります。
私は見ていいですか?
俺はこの映画見ないよ。屁が出るからな!
別に昔マンセーして現代卑下してるわけじゃないんだけどね、内容は。
あの物語に適当な舞台か昭和30年代ってだけで。
ただ、宣伝が昔マンセーしちゃってるだけで。
涙腺に刺さるシーンとして茶川と淳之介の”別れ〜抱擁”があまりあが
らないね。
前スレでもあの場面に対し「くどい・あざとい」的なレスを見かけたし
観た人には不評なのかな。
自分としては映画のクライマックスだと思うし、ボロ泣きしたところで
もあったんだが。(特に走る茶川が転倒、BGMがサビにかかる箇所)
あそこはベタだからあまり褒めたくないんだよね
でも、一番泣けたのも事実
予告見るとちょっとフェイクかけてあるし
666 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 14:28:30 ID:tDsoR2mK
>>658 そうなんだけど あまりにもベタなところで泣いてる自分が恥ずかしいって感じ「こいつ お決まりのシーンで泣いてやがる」って思われそうでさ
最後の良いお年を〜って所が何故か泣けた
後半から半泣きで観てたが、完成した東京タワーで我慢できず泣いた。
669 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 14:33:00 ID:1FS4XP/v
この映画、贅沢言わせてもらうとBGMは舞台の袖で指揮者付きで生演奏して欲しい。
「ALWAYS 三丁目の夕日」 11/5(土)〜11/6(日)の2日間
動員 16万4000人 興収 2億1419万円 272scr. 最終15億〜
671 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 14:35:53 ID:K0thrFbL
リターナーと同じ位の興収になりそうだな。
672 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 14:36:36 ID:1FS4XP/v
>>665 >予告見るとちょっとフェイクかけてあるし
意図的な演出だね。映画館に行く前に布石打ってるのはズルいとオモタ。
673 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 14:37:16 ID:LD+3Rnh0
三丁目は面白かったし、ヒットするのわかる。でもリターナーってヒットしたの?ぜんぜん面白くなかったじゃん。
茶川が「行けよ!!」って言って淳之介が車で行っちゃったって感じに見せてるってことか
>>667 自分もそこで泣けたよ
「良いお年を」って年の暮れに何の気なしに使ってるけど
あんなに心のこもった素敵な言葉だったんだなー、と
公式に舞台挨拶の動画ウプされてます
あれ見てるだけでまた泣いてしまったw
和菓子屋は,倉敷の藤戸饅頭だったのか
藤戸饅頭は無理だけど,大手饅頭を買って帰ろう
677 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 14:49:31 ID:LD+3Rnh0
堤真一の服のセンスなんとかならないの?
678 :
スゲー:2005/11/08(火) 14:52:17 ID:qaM1QRZl
「ビッグコミックオリジナル」(小学館)で30年以上連載の続く西岸良平原作「三丁目の夕日」を、
VFX技術で昭和の風景を見事に映像化した『ALWAYS 三丁目の夕日』(東宝)が新登場1位。土
日2日間の成績は、動員164,023人、興行収入214,183,915円を上げ、ヒットスタートを切った。客
層は、男女比57:42で、世代別では、40代37%、50代22%、20代15.6%、30代14.5%。鑑賞動機
は、「内容が面白そうだから」「昭和30年代が舞台だから」がほぼ同数の23%。作品の評価は、
「非常に良い」「良い」を合わせて98.9%と非常に高く、「映画と原作、どちらが面白かったか?」
の質問に、「映画」または「同じくらい」との回答が89.2%。中高年シルバー夫婦から、女性同士、
若いカップルなど幅広い年齢層で、平日も好調な動員が見込まれる。
制作陣にセンスがあるね。非常にクオリティー高く出来ている
680 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 15:03:10 ID:1FS4XP/v
>>678 >作品の評価は、「非常に良い」「良い」を合わせて98.9%と非常に高く
アンチに言わせると工作員が映画館を占拠したって話になるんだね。
681 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 15:07:50 ID:OTxg0oB0
昨日見てきた。すごく気持ちのいい素晴らしい作品に満足です。
ただ泣けるところは正直ありませんでした。なんでだろう?
こんな俺ですがドラマ「ごくせん」で赤西が朝、父親のために
ぶかっこうなおにぎりを作ったところは号泣しちまったんですな。
皆さんと涙腺のツボがずれてるのかも・・・。
周りが号泣とかしてると冷めるから、あまり人がいなそうな時間に行こうかな
いま見てきました。
これ、おもしろかった〜!
汽車とミゼットが同速度で走れる件について
その上、土手道の舗装が異常によさげな点
そういう疑問は持たないこと
687 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 15:45:28 ID:Iml8SI+U
>>685 最も絵画的かつ躍動的な美しい場面にそういう突っ込み入れるなよ。
688 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 15:48:04 ID:14U3I2xQ
>>685 せっかくみんなスルーしてたのに。
メッ!
689 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 15:48:37 ID:14U3I2xQ
>>685 せっかくみんなスルーしてたのに。
メッ!
すごいよな、ちょっとした意見も言っちゃいけないんだぜ。
だってだって 隣のおじちゃんが言ってたもん(*`з´)=з=з
goo映画。作品の評価は、 「非常に良い」「良い」を合わせて98.9%(100点満点なら99点)
やふー。 50人中 4が3人、3が1人。46人が5 平均4.9(100点満点なら98点)
むーびーウオーカー。5点90%。4点9%。3,2,1点各0%(100点満点なら97点)
恐ろしいくらい総なめ状態。
この勢いなら、実写邦画の新記録も夢ではない?
夢。
劇中何の場面だか忘れたが、鈴木オートで整備中の青くてバイクだか
車だか判らない乗り物(結構新品ぽい)って何? 後部にミゼット並
の荷台が付いてるように見えたがやはりバイクか?
695 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 16:10:15 ID:5McU4sQU
>>685 それいいだすと
大晦日の北行き列車ががら空きてのもつっこめる
当時あんな道あったっけてのもつっこめる
ぬっくんが主役をやった三丁目キボンヌ
697 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 16:14:00 ID:nhDp682i
>>695 クリスマス当日ではないのか?
ラッシュより少しはやめだからありうるとおもふ
そんなこと言ったら
都電はあんなゆりかもめみたいにスムースに走ってなくて
見た目もガクガクゆれながら、凄い轟音で走ってた記憶がある
それにあの時代の交通標識って進駐軍用の英字標識と併設だった
メイキングの夕日町のひみつは買いですか?
700 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 16:22:26 ID:Iml8SI+U
そういう話なら、あの当時女の子を自動車修理工として採用するのは納得いかん。
ましていかにもゴリゴリ職人の鈴木オートの社長が。
701 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 16:27:35 ID:wecnDv98
>>700 原作読んでみ。
まあ、華がないから仕方ないわな…
702 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 16:30:31 ID:LD+3Rnh0
堀北は昭和の顔じゃない。
703 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 16:38:10 ID:5McU4sQU
>>697 ネタばれになるけどいい?
キップを買ったのは24日
枕元においたのはその夜
結局31日に鈴木家に返す
この日の日めくりカレンダーが31になってる
(31日に大掃除てのも不思議だけど話の流れでしょう)
そのあといろいろあって
カミカゼタクシーに乗って上野駅にむかいそのまま乗車
乗ったのは急行自由席(三等車)
だから大晦日です
>ラッシュより少しはやめだからありうるとおもふ
鉄道板ではないけど
とりあえず25日あたりとして
当時の帰省の状況と列車本数を考えると考えにくいですが
当時、ご覧になっているとか、当時の写真や紀行文がありましたら教えて下さい
事実にはさからえないです
704 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 16:42:21 ID:Iml8SI+U
大晦日になると列車もそこそこ空いてたんじゃないの?
今みたいに高速輸送ではないし、大晦日まで仕事してる人も海外行く人もほとんどいなかったろうし。
705 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 16:56:22 ID:/j7108BY
しかしあれだな。
大晦日の夕方に上野発だと、青森到着は元旦の明け方くらいか?
リクライニングシートでもないし、結構ハードな旅だな。
>>640 のレスを読むと
この映画も良いけど
エリザベスタウンを見たら
708 :
キムチのサナダムシ:2005/11/08(火) 17:27:08 ID:1vl3RU3+
「カーテンコール」の予想外のストリー展開のほうが、私はすきですが。
おいおい、感動して思わず書き込んだ人たちのレスを
コウサクイン扱いかよw! そんな奴は背中がすすけてるだろ。
だが、むべなるかな。そう思わせる興奮のレスになってしまうほど、
この映画は良かったということだよ。
>>706 いいじゃないかw
>>705 十数年前、秋田の田舎に二度程、臨時の夜行急行で帰郷した事がある。
新幹線もまだ通ってなかったし、新入社員でビンボーだったから。
上野を夜8時頃発って、秋田に着くのが朝6時頃だったかな。
あの普通の座席に座って10時間ってのは本当に辛かった。途中の駅で
停車時間に余裕があれば、その度にホームに下りて深呼吸してた。
その列車も廃止になっちゃったし、今となっては良い経験、良い思い出かな。
真夜中の見知らぬ駅のホームってのも、なかなか情緒があって良かった。
>>705 205さんも言っておられますが
急行「北上」 上野発16:05 青森着6:03
日の出直前の到着でしょうか
712 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 18:20:12 ID:Cvej9OPF
三丁目の夕日の原作を読んだ事無い、今年30才の俺が見て、この映画は凄くおもしろかった。
小林雄次の星座泥棒 脚本家 小林雄次の身辺雑記です。
2005年11月08日 『ALWAYS 三丁目の夕日』観賞
ttp://blog.livedoor.jp/scenarioland/archives/50009501.html ttp://blog.livedoor.jp/scenarioland/ 蓋を開けてみると、これが期待以上の傑作。失礼ながら、こんなに丁寧にドラマを紡ぐ映画とは、恐れ入りました。
特撮はあくまで世界観を構築するための背景であり、主張しすぎることも、「見せ場」として作用することもありません。
こんなに些細でベタなドラマを、こんなに面白く見せてくれるとは。
この作品では、「失われゆくもの」への憧憬と同時に、「それでも変わらないもの」の素晴らしさが描かれます。
そもそも『ALWAYS』というタイトルが全てを語っていますね。
小林雄次
1979年9月3日長野県生まれ。
脚本を中心としたモノ書き。
★代表作★
『サザエさん』(CX)
『ウルトラマンボーイのウルころ』(TX)
『ウルトラQ〜dark fantasy〜』(TX)
『ウルトラマンマックス』(CBC/TBS)
『GARO―牙狼―』(TX)
etc... 日々精進中。
NHKハイビジョン特撮ドラマ『生物彗星WoO』2006年4月〜放送開始
茶川が淳之介と家に帰ってからどんな言い訳して暴れた後の後片付けするんだろうな〜って気になってしまいました。
年配の二人連れの方が多くて、若い世代は一人もいなかった・・・。
茶川&淳之介よりも、鈴木家&六ちゃんの話の方が感動した。
716 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 18:29:38 ID:xypm/v/W
リターナーはリターナーで面白かったよ。
確かロングランで、DVDが初出荷枚数(アニメ除)
の記録を持ってるはずだよ。
ラストも鈴木オート陣が締めたしね
宅間先生が狸に化かされてる?ところで胸が締め付けられてしまった。
あんまりしあわせそうな家庭だったんで。
あとでサンタ役やってるところも切なかった。
こんなに観客が笑い、すすり泣き、気持ちをひとつにする映画はひさしぶり。
どちらかというと、茶川サイドの話に泣けた。
薬師丸ひろ子は完璧原作を再現してるとオモタ。
手を、ポンポン、とやるのがいいのだ。
と狸が発言
720 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 19:28:15 ID:JiasT5u4
鈴木オートが茶川に屈託なくお金貸すシーンが好き。
もっとベタな近所付き合いの様子が描かれていれば
と思た。
虎ノ門3丁目付近が舞台とか?
戦後、三国人が新橋から渋谷にかけて一斉に軒を連ねた、という
界隈ではなさそうですね。
あの神社は廃屋みたいな感じだったのは何故だろう。
芝との説もあるが、芝なら全く違った世界だったろうし。
鈴木オートがスズキ自動車に成長するのかと妄想していた自分がお粗末!
722 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 19:33:40 ID:jHOzcwpd
六ちゃんが吐いた時、一瞬、誰の子供だろうか・・・・と考えてしまった。
・・・・・・スマン。。。
723 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 19:40:01 ID:0Z/4wbne
孝之 … 小雪
水月 … 堤
遥 … 茶川
茜 … 堀北
724 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 19:41:49 ID:Hec4GH+d
この映画(あるいは漫画)と対極をなすのが(一部で)有名な、山野一氏の
「四丁目の夕日」なんだよなぁ・・・
「三丁目・・・」が「たとえ貧乏でも、生活が豊かでなくても、夢を持って
生きていけば、心が豊かであれば!」と前向きなのに対し、「四丁目・・・」
は、「どんなに夢を持って前向きに生きていても、所詮貧乏人は貧乏人!敷かれた
レールからは絶対抜けられないのさ♪」と兎に角シニカル&ドライなんだよな(苦笑)
自分は、両方とも割りと好きだけど。
726 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 20:02:52 ID:Yp3nETjT
小雪とセックスしたい。
727 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 20:04:35 ID:pFE0epYA
小雪とセックスしたい香具師は素人。
728 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 20:06:50 ID:aNKQrvjL
ひろ子とセックスしたい
729 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 20:10:04 ID:4p6RRl7v
吉岡を突きたい漏れは?
扇?
東宝の特撮やサラリーマン喜劇モノが大好きな30代オタなんだけれど、
あの頃の町並みがどれぐらい再現されているんだろ。
西岸マンガ好きでもあるので正直期待はかなり大きいだけに、反面不安も大きい。
今週末が待ち遠しいなぁ。
732 :
晒し上げ:2005/11/08(火) 20:37:43 ID:UZnA+i8h
みんなのシネマレビュー(三丁目の夕日)
Review人数 7人
平均点数 8.43点
10点(3人)、9(1)、8(2)、7〜5(0)、4(1)、0〜3(0)
↑
↑
タイトル名 ALWAYS 三丁目の夕日
レビュワー 彦馬
点数 4点 ←←←←←←←←←←←←
投稿日時 2005-11-08 17:04:35
変更日時 2005-11-08 17:04:35
レビュー内容
ワケありの人間たちの人情話が展開していきますがどうも平板。それは曇天が多く光の少ない絵
から来る印象かもしれません。家屋内の光の陰影も乏しい。感傷的な音楽の連なりも、感情移入
を逆に拒むようでまいったな〜。ラストの夕日も、肝心の吉岡秀隆と少年にはあまり差し込まず、
自動車工場一家には全く当てられていない。もたいまさこに強烈な夕日を当ててどうするのだ・・・。
夕日に少年の万年筆がきらめくとか、夕日に左手をゆっくりとかざして見つめる小雪などのシーン
があればな〜。VFXに力が入るのは分かりますが・・・といった感じの作品でした。
ttp://www.jtnews.jp/cgi-bin/revpick.cgi?TITLE_NO=12719&REVPER_NO=20379 プロフィール
コメント数 373
性別 男性
自己紹介 大阪府出身、岡山県在住、阪神・下柳と同年月日生
【11/7】
ほぼ間違いない−センバツ高校野球代表校
(21世紀枠・希望枠・神宮枠除く)
(略
ttp://www.jtnews.jp/cgi-bin/revper.cgi?REVPER_NO=20379
>>722 ナカーマ
俺に至っては「鈴木オートの野郎、やりやがったな!!」と、
心の中で叫んでいた…
734 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 20:48:06 ID:Yp3nETjT
もらい子で泣かそうつーのはベタ杉
>489
いまはなき祖父は伍長ですた。戦争当時は30代前半かな。
戦後、都電の運転手やってたらしい。
性格もむちゃくちゃであんな感じ。
ガキのころよく殴られた。
なんか祖父の若いころ(実際の若き日は知らないが)みたいで
それだけで泣けた。
736 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 21:02:18 ID:T3uevMOQ
今から一人でレイトショーでみるお!
この映画おもすろそうで楽しみだお
737 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 21:07:08 ID:g0nwbkdL
この映画が良かった人なら原作もぜひ読んでみ!
コンビニで格安単行本売ってるから。
今回描かれていなかった、素晴らしいエピソードも沢山あるよ!
六子が六朗で鈴木オート社長のキャラがちょっと違うけどw
ひろみももっとブサだけどさ。
海外板でも評判です。
761 :魅せられた名無しさん :2005/11/08(火) 10:31:57
順位 先週 タイトル 配給 公開週
1 - New ALWAYS 三丁目の夕日 東宝 1
2 1 ↓ 私の頭の中の消しゴム ギャガ 3
3 - New ブラザーズ・グリム 東芝エンタテインメント 1
4 2 ↓ 春の雪 東宝 2
5 4 ↓ ティム・バートンのコープスブライド ワーナー 3
6 3 ↓ チャーリーとチョコレート工場 ワーナー 9
7 6 ↓ まだまだあぶない刑事 東映 3
8 5 ↓ 機動戦士ZガンダムII 恋人たち 松竹 2
9 - New TAKESHIS' 松竹=オフィス北野 1
10 7 ↓ ソウ2 アスミック・エース 2
日刊興行通信調べ(全国集計)
762 :魅せられた名無しさん :2005/11/08(火) 11:39:00
チョコチャリがまだ頑張っている。
三丁目は面白いらしいね
763 :魅せられた名無しさん :2005/11/08(火) 11:44:03
面白くて泣ける。今年の邦画NO1。
764 :魅せられた名無しさん :2005/11/08(火) 11:51:07
明日見に行ってこうよかな
しかし今回はブラザーズ・グリムが3日公開なのでどうなるかと思ったよ。
リターナーの時は、バイオ・ハザードに前日先行&オールナイトやられたからね。
本当に1位良かった、良かった。
アクマの先生は、なんでスクーターを押して歩いてたのですか?
壊れてるのかと思ったら、たまに乗ってる場面もあったし、ナゾ〜〜
>>740 呑んでたから飲酒運転は出来ませんよね。
Σ(゜д゜)
真剣に気がつかなかった。言われてみればそうでした・・・・・・
へんなこと聞いてすみません、、、
743 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 21:26:11 ID:OD/Lv1RP
堀北真希って、若い頃の吉永小百合にそっくりだね
にてねー与。
745 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 21:51:37 ID:kzejwQfl
堀北が演技上手くてびっくりした
746 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 21:52:27 ID:aNKQrvjL
吉岡が浮いてたね
747 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 21:53:55 ID:izdRHLRr
浮いてねーYO
748 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 21:55:57 ID:izdRHLRr
>>731 週末なんて呑気なこと言ってないで明日行け明日。
会社休んで行け。
行かねーyo
大コケおめでとう
白組倒産かな
751 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 21:59:43 ID:aNKQrvjL
大ヒットだっつーの!!!!!!!!!
前売りってもうネットで買うしかないのかな
752 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 22:05:21 ID:0U1IhlaW
とりあえず
明日千円なので
仕事帰りにもう一度観ようと思います。
あーチキショー女性はレディースデーがあっていいなー
メンズデーも作れっての。
754 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 22:13:25 ID:igG856Wv
>>751 金券屋行ったら前売りが売ってるYO!
今日も時間作って見ちまったよ、何回見ても良いな。
本日は色々細かいところを確認しますた。(機関車とか都電とか)
>>732 レビューなのかな。絵(=画面構成)の話をされているようで一言
1)絵の前に人情話、世話物のようなことが述べられているが、
それは悪いことかな。されど、ソフィスティケーション・コメディーを
目指していると思うので、腑に落ちない
2)撮影と照明のこと。おもにライティングへの不満があるようだ
夕日のさし方が主人公や鈴木オートでないのが不満のようです
柴崎撮影、水野照明ですが、ライティングは光をあてればいいのではない
結局、観客の目線に合わせた撮影の構図に合わせてライテイングをする
撮影先行のライティングなので、ご指摘はライティングカメラマンで無いと無理
あなたのご指摘の、
>夕日に少年の万年筆がきらめくとか、夕日に左手をゆっくりとかざして見つめる小雪などのシーン
>があればな〜。(後略)
ワイルダー時代の「情婦」ならそれでいいでしょ。
もっともあのきらめきは、ミステリ的にきわめて重要だった
今回はサラリとしていいのではないの。あなたの発想はかなりダサい。イモだ
クレしんのようなざーとらしいノスタル爺がないから、いいお
今、パンフレット見ていたらアクマセンセの帰宅シーンの写真があるけど、
玄関の壁に娘さんのものらしき、麦藁帽子や縄跳びがかかってあるんだよなあ
。劇中のタヌキの化かしシーンを思い出すと目頭が熱くなるぜ。アクマセンセ
あまりにも悲しすぎるよ・・・。
758 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 22:38:04 ID:izdRHLRr
>夕日に少年の万年筆がきらめくとか、夕日に左手をゆっくりとかざして見つめる
確かにこれはダサーだな。
夕日できらめいてどうするよ。夕日を左手で隠してどうする。
夕日はしみじみ眺めるもんだ。
759 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 22:39:29 ID:izdRHLRr
全国の宅間さんが少し救われる映画だな。
>>549 上川ヲタってどこから出てくるんだ?川上って嫌いな顔で全く興味ないんだけどw
>>714 きっと察しのいい子だから、寂しくて荒れたんだと感じて幸せを感じるんだろうな
それで、二人で片付けてる内に更に愛が深まる
761 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 22:40:34 ID:igG856Wv
「やまふじ」の近くの電柱に「西岸眼科」のホーロー板が掲げてあった。
このほかにも結構小ネタがありそう。
763 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 22:48:31 ID:WEecVrax
これは一人で見たい映画ですね
764 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 22:50:30 ID:igG856Wv
ぬっくんは三丁目顔だよなあ
766 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 22:53:54 ID:44SW3Alq
宅間先生はタヌキに化かされなかったら
焼鳥を買って帰ってどうするつもりだったんだろう。
娘の遺影の前に供える習慣があるのかな?
>>761 西岸眼科は西岸先生の茶目っ気だからね
映画見てて気付かなかったorz
もう一度見なおそう(`・ω・´)
キム兄やんの電気屋にワロタ
明日レディースデイで二回目見てきますノシ
おいらは「菊次郎の夏」風味が好きなんで、
テレビの昭和版「菊次郎とサキ」のほうがええわ。
映画「三丁目の夕日」は画面が暗い。
おいらが生きた昭和30年代は明るかったよ。
上野駅は良かったなあ、再現の
770 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 23:20:13 ID:HyDjOCgS
六ちゃんに恋したぽ。
771 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 23:28:38 ID:F2c5FZdL
茶川といえば、"茶川一郎”がいたなぁ。あっ!それと佐々十郎も。横山アウト
なんかもね。
吉行淳之介の母親(高円寺のお菓子屋)の名は
吉行和子なんだね。パンフ見て始めて分かった。
今日観てきた。
良かった。あったかい気持ちになれた。
今携帯からなので詳しい感想はまた明日書く。
ところでサントラ出てるの?
あのメインテーマみたいなメロディなんてタイトルなんだろ?
着メロサイトで見ても主題歌しかわからなかった。
774 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 23:38:52 ID:izdRHLRr
吉行じゃなくて古行だろ。
776 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 23:41:11 ID:izdRHLRr
淳ノ介の母は・・・・
公然猥褻罪で刑務所入り
出所後、蒸発(´・ω・`)
全体にボケ気味なのはCG部分に合わせてあるのかな
>>753 あれ?メンズデーって全国的にあるもんじゃないの?
こっち(仙台)は毎週木曜(映画館によっては月曜)がメンズデーだけど。
>>772 古行、ね。それだともじり元まんまだから。
781 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 23:55:02 ID:igG856Wv
C62と都電に萌えました・・・
782 :
名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 23:56:26 ID:Fw4g915B
あの上野駅の壁画は良かった・・・・
昔、子供の頃に上野から田舎に行ってたからあの壁画が嫌でも思い出。。
あと行き先表示が吊り下げのやつ・・・・思い出しちゃったよ。
って30年代生まれじゃないんだけどね。
都電って黄色だと思ってたけど、あんな色だったんだね。
自分も駅の時刻のつり下げ表示が懐かしかった。
あとタバコ屋のカウンター横のディスプレイ棚(人形等入ってた)
784 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 00:09:42 ID:I3gaiZHe
六ちゃんの乗ってきた列車の機関車C62−22だが、ちゃんと区名板に当時
の所属していた尾久機関区の「尾」が入っていたり細かい!
客車内の乗客の顔が、機関車の出した煤で汚れていたところなんかもリアルだ
し、監督は相当の鉄ヲタと見た。
しかし堀北いいね、可愛いし繊細な演技もできるし、ブレイク必至?
785 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 00:14:29 ID:cflsfYfA
しかし堀北の舞台挨拶の内容はピンボケだったな。
自分たちが豊かなのは当時の人ががんばったからだとか行ってたけど、作品のコンセプト
からは出て来ない話だと思った。
786 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 00:14:41 ID:JlZMok94
>>782 あの上野駅が良かったよね。
俺は上野から子供時に田舎に特急「ひばり」で行ってたからw
懐かすぃ〜
あの改札風景があの頃とダブル。
787 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 00:17:47 ID:n6DAahx2
三丁目の夕日は東京のどのあたりなのかな?
東京タワーから結構近そうな場所だったけど
>>783 > 都電って黄色だと思ってたけど、あんな色だったんだね。
あのあと数年してから黄色に変わりました。
やばい… DVDでたら買っちゃいそう
>>787 原作なら架空の場所
戦後十数年当時の街を表していたはず
映画はどこになるんだろ?
791 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 00:22:25 ID:I3gaiZHe
>>783 昭和33年だと、黄色と緑色(金太郎塗装)が混在していた時代。
昭和30年に5500系が初めて黄色塗装で登場して、順次塗り変わっていった。
>>787 虎ノ門あたりみたい、都電3系統と8系統が走っているし。
DVDが出たら当然買う。(東宝だから高いだろうが)
オープニングの飛行機が舞うシーンを何度も繰り返し見るためにだ。
(もちろん本編・特典も楽しみ)
大きなスクリーンで見たいからロングランして欲しい映画だけど
子の映画くらい早くDVD出して欲しいと思う映画もないな
映像特典でのメイキングとかすっげえ楽しみなんですがw
俺もDVD出たら買うだろうな
手放す事はないかもしれない
まぁいろんな感性の人がいるからね
でもズレた感想の人は事前に情報を得てなかったのかなと思う
797 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 00:39:56 ID:n6DAahx2
TAKESHIS'三丁目の夕日
799 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 00:52:41 ID:IwAyN2cB
今季の映画は母がみたいという作品がおおくて
韓流から洋モノから色々つれてったんだけど、
『3丁目』だけは
おなじ開演時間にはいったお客さんが
スタッフロール中に誰一人帰ることなく
じ…っと座ってホクホクしてたよ。
ほんとによかった。
おナミダちょーだい邦画だと思ってた先入観が
堀北のずぅずん弁でブッ飛んだ。
せっかくみんなが3丁目に生きてるのに
小雪だけ現代人が演じてるの丸出しで残念。
堤とコトーと堀北はネ申。みなさん、よいお年を。
太平サブローが、「北の国から」ファンなのに茶川が吉岡だって最初気づかなかったんだって
それだけ別人になってるってことだね
「鎌田行進曲」以来のどっぷり入り込める映画、絶対損しないと宣伝してくれてた
801 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 00:54:56 ID:3nAzsAHV
僕はそれほどでもなかった思うけど友人が唯一「吉岡がダメだった」と言います。
それじゃあ「誰だったらよかったの?」と聞くと明確には答えられません。
いろんな人のレビューをみると「吉岡がダメ」という意見は結構あります。
観終わった方のみに聞きます。
「もし茶川が○○だったらよかったと思える俳優を教えて下さい。」
「パッチギ」のほうが良かった。
803 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 00:59:06 ID:l5HMinEz
全国の女性の皆さん、レディースデイの今日、行ける貴女はだまされてたと
思って観て下さい!
男性の方は、公式ホームページにプリントアウトにて使用する割引券が
有るのを知ってますか?これでだまされたと思って観て下さい!
私もだまされちゃいました・・・
804 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:00:32 ID:I3gaiZHe
ミゼットから六ちゃんが見る完成途上の東京タワー、都電との併走〜夕日町
に入っていくシーンは、マジでひっくり返りそうになるくらいスゴイ映像。
805 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:01:50 ID:whn3g/s2
観てきた。
茶川が『ちゃがわ』だと今日知ったw
ずっと『さがわ』と読んでいた
「三丁目の夕日」だったら観に行ったかもしれないが
「ALWAY三丁目の夕日」だから観に行く気が一気にうせた
正しかったようだな
ALWAYSなんだけど
この映画、トップクレジットは吉岡・堤・小雪になってるが、
映画賞なんかの授賞対象はどうなるんだろ?
主演・助演の対象とか。
誰がどの賞獲るのがふさわしいんだろうか?
810 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:09:28 ID:hJHTxUV3
>>799 ヒロミは小雪で合ってるよ。
戦後の日本の女性の暗い部分を上手に演じていたと思う。
あれくらいの年代でああゆう雰囲気だせる女優は思い浮ばないけど。
キャストはみんなよかった。
このスレおかしいよ
北朝鮮にやられてるの?
812 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:12:10 ID:I3gaiZHe
小雪、今まであまり好きではなかったがこの映画で見直した。
うそつけ
元から好きなくせに
白組はここでチャットすんなよ
>>801 私はコトーだからこそ最後の茶川の言葉がどれも
心に伝わるように聞こえたよ。
仕方のないことを『いつかまた』ってとどめることに賛同できた。
817 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:16:02 ID:DmojSY17
木村多江や坂井美紀に演じてほしかった。
監督に似ている俺は、今の時期勝ち組w
819 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:18:30 ID:I3gaiZHe
続編やるのかな?
>>818 この監督の顔なんて誰もしらねぇよ
お前頭おかしいよ
昨日はFLSYv5gS、今夜はMXOeeLTaか…
みんなスルーしろよ。
>>819 コケ映画なのにやるわけ無いだろ
おかしな団体とかが絡んでれば別だけどな
>>809 淳ノ介に主演を
薬師丸さんとモタイさんにも・・・
824 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:20:44 ID:yLPjFUOf
>「映画と原作、どちらが面白かったか?」
の質問に、「映画」または「同じくらい」との回答が89.2%。
原作はいつもスルー、同じくらいなら観なくていいや。
>>821 「みんな」って
集団工作を
自分からばらしてどうすんだよ(w
>>824 この原作なんて誰も読んで無いよな
何で続いてるんだろう
>>823 確かに薬師丸はよかったね。妻・母・姉(六に対して)と、
異なる側面を上手く演じていた。
新人賞なら堀北押すけど、まるっきり新人ってわけじゃ
ないんだよね、あの子。
831 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:25:21 ID:I3gaiZHe
日本アカデミー賞の主要部門は独占かな?
832 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:25:57 ID:Jd89kpT0
>>829 薬師丸さんは『かいかん』しか知らなかったけど
今昨で良い女優さんになったなと素直に感動した
良い母親役だったなぁ
834 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:27:53 ID:DmojSY17
電車男の時堀北ほとんどセリフなくて美咲ばかりがクローズアップされてたけど、堀北ってあんなに演技が上手だったんだってびっくりした。今後期待できるよね。
>>810 私も映像面の存在感は、すごいよかったよ。
ただ、『江戸時代じゃあるまいし』のあの境遇や職業を
演じてない気がして違和感が…と。
フジとかで連ドラでヒロインやってるときと同じに見えた。
うーん、ヒロミじゃないな小雪だな〜って頑固な見方が最後までぬけなかった。
レスありがとう。
語り合えるのたのしいくらい好きだわこの映画。
>>831 日テレ映画だからね
日アカみたいなヤオ糞賞がお似合いの映画だよね
白組の夜班も大変だな
839 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:32:26 ID:I3gaiZHe
>>834 そうだね、堀北すごく良い!!ファンになってしまうかも(w
鉄道系雑誌で以前から取り上げられていたので、期待していたんだが・・・
「想定外」になるくらい好きな映画です。
繰り返し見た映画は初めてだよ。
>>832 在日の人達にこだわる人がいるけどさ
三丁目の夕日って在日の人達が嫌う内容かな?
ただ当時の日本人の生活を映画化しているだけだと思うけど
>>836 各賞総なめすると思うよ。
キネ旬、ブルーリボン、毎日映画とか。
>>831 個人的には中谷推したいんだよなぁ、今年は。
>>834 「あのコギャルと同一人物か!」と思った。ソリャ顔は同じなんだけど。
>>829で褒めといてアレだが、薬師丸が16のときに六を演れと言われても
堀北ほどには演じられなかっただろう。今後が非常に楽しみ。
843 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:34:46 ID:l5HMinEz
日本人、在日、老若男女
真っ直ぐに観れば間違い無く、全ての人達に好感触なんだって!
このスレ見ても分かるだろ?叩いてる香具師が映画を観てるか?
漏れも無理やり連れて行かれた口だが、180度考えが変わってしまった!
何も言わずに映画を観ろよ!
叩きたい香具師はそれからの話だ!
844 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:35:13 ID:I3gaiZHe
何回書くとID変えることになってるの?
5回以上書くと怪しまれるから
なるべく早めに変えたほうがいいよ
2chブラウザだと色も変わる死ね
3丁目って新大久保なの?
847 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:38:48 ID:hJHTxUV3
>>835 そうか。自分と一緒にいった両親や友人は絶賛してたからそうは思わなかった。
両親は青春時代まさにあの映画の頃と同じ時代で生きた人だったから
その目からみての絶賛ってことは、役を見事に演じたんだなと素直に思った。
人によって見方って違うからね 誰がよい誰がいくない っていうのは違うと思うよ。
>>844 ごめんお(´・ω・`)
ちっと醤油飲んでくるか・・・
あー夕日町に住みたい・・・
キ、キモイ
やりすぎですよ
ここ見ると逆に引くって
完全にやりすぎ
もう少し考えないと白組も
850 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:41:51 ID:Jd89kpT0
>>843 ハゲドゥ。
大体、実際に観た観客好感度は非常に高い。
土日の16万人が異常なわけもない。
>>801 茶川は偏屈モノを演じられるかだから。
原作どおりなら柄本明が一番あってる。
それから益岡徹、緒方拳なんかもいいね。
ちょっと若かめの茶川なら生瀬勝久。
意外にハマりそうなのが豊川悦司、役所広司。
鈴木オートの親父は堤で良かったが、
唐沢寿明でも可。
間違ってみてしまったんだろうね
853 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:44:09 ID:I3gaiZHe
漏れなんて休日に2回見て、今日出先で時間作ってまた見てしまった(w
>>851 そのメンツで いまのストーリー
面白いと思う?
面白いだろうね
>>850 そして工作員であるわけも無いしなぁ>98%が「非常によい」または「よい」と答えた16万のお客さん
>>847 小雪は不幸が大変よく似合うので、キャスティングの勝利だと思う。
それは吉岡にも言えるけど…あの素でかもし出す「ダメさ」が、
茶川に非常に合ってたと思うぞ。
>>853 俺も今月中、もう一度見に行くつもり
もういいよ
うんざりだ
こんなことやっても逆効果だよ
>>854 茶川なんかをメインにしてる今のストーリーがダメだ。
原作どおり、もっと鈴木オートメインに偏らせるべきだよ。
茶川は脇役だからこそ引き立つんだよ。
860 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:53:40 ID:DmojSY17
唐沢って演技上手だし好きな俳優だけどどうしても白い巨塔のイメージが抜けなくてさ。それと、洗練された雰囲気で頑固おやじのイメージじゃない気がしない。
861 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:53:44 ID:I3gaiZHe
エンドロールで出て行く人って多いけど、この作品は本当に誰も出ていかない
んだよね、年齢層も広くてジジババから高校生位の人まで幅広い。
完全に制作者側の術中にハマってます(w
862 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:54:11 ID:Jd89kpT0
リピーターが多そうなのも、電車男に似てるね。
高い満足度、リピーターの多さ、粘着アンチが発生するスレ展開と、大ヒット作品に似るのは良いことだ。
>>859 それは微妙
茶川先生の淳ノ介一連のエピソードだから映画にしやすかったんじゃない?
鈴木オートのエピソードでやると映画よりドラマ化しないと多すぎる
>>861 エンドロールで出てく人多かったぞ
途中退出も結構いた
>>801 吉岡がダメと言っているのは特定の人間が書き込んでいるのであてにならない
公式サイトでは吉岡がよかったという評価が多い
866 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:59:17 ID:I3gaiZHe
>>864 そりゃ、どうも(w
まあ、長いからトイレに駆け込んでいる人は多かったな。
>>862 >粘着アンチが発生するスレ展開と、大ヒット作品に似るのは良いことだ。
ワラタw
確かにアンチは大ヒット作の必須条件だ罠。
おかげで今日中には4スレ目建って、先に公開された「春の雪」に並びそうだ。
茶川先生役は難しいね
原作通りの年令になると、良い意味で癖の強い俳優ばかりな気もする
あ!欽ちゃんはどうだろう?
欽ちゃんに明礬でスカと書きながらイヒヒと笑ってほしい
吉岡さんの髪型は原作のままで嬉しかったが
いい映画だと思うけど、ここまで絶賛されるほどのもんかなあ
長いぜよ
でも茶川が堤で、鈴木オートが吉岡はヘンですよ。
ただ堤は吉岡について「ちゃんと会話のできる人だから、
演技を意識しないですむ」みたいなことをいい、
吉岡はわきまえてて、堤に対して「光栄です」といっている。
役者キャリアはどちらが先輩かな。
堤は生番組にでないせいか、「吉原」が型にはまったせいか、
少しコメントが横柄になった気がする。
いい役者だが、本当は、そんなにうまくはないし、演技の内奥もそう深くない。
どちらかといえば、中年アイドルの達者な役者路線で主役をはっている感じかな。
>>865 >>869 仕方ないんだけど長いんだよねー。俺も終盤トイレに
行きたかった。我慢したけど。
おかげで他の作品より回す回数が1回は少なくなって
興行的には損なんだけど、それでも1位なんだよなぁ。
873 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 02:07:08 ID:I3gaiZHe
木村祐一がツボ。
なるほど
IDチェンジは2時間おきなのか
>>870 役者のキャリアは吉岡だろ
あの年齢で芸暦30年w
>>869 ごめんね(´・ω・`)
映画を見て普段こない映画板に来て語っているから
でも2ちゃんで工作しても影響あるのかな?
映画評価関係ブログだったらネット影響は大きいかもしれないけど
>>847 そだね(*´`*)
うちも母が昭和22年生まれでニコニコグスグスうなずきながら観てたよ。
なんだっけ、高円寺で降りたときの『ナントカズボン』の広告と
あたらしい冷蔵庫でウヒョー(*゚∀゚)ってなってたw
件の違和感は、当時の女のひとってより『身売り』に対してかも。
自分も時代は今だけど親のために江戸時代じゃあるまいし…してて、
茶川からアレもらうときとか去る時とかの表情が
『きれいな小雪だなぁ…ヒロミじゃないなぁ…』に感じたのだ。
そんなん気にしてたらキリないけどねw
当時を知ってるひとにも現代っコにも、なにか自分を重ねさせる
ためのベタの集大成なんだよね。
お陰でよいお年にするべよって思えた。
>>871 監督公式サイトまで チェックしている おまえがな。
879 :
名無し:2005/11/09(水) 02:09:52 ID:YAThD4y5
なんで堤なんだ?というのは冒頭からの疑問
あえて言えば全てが疑問
当時のままなら
看板のサビは無いだろう?
880 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 02:11:01 ID:Jd89kpT0
吉岡が決してうまくはないという意見には同意。
でもあの脚本での茶川には、凄くハマってたと思うよ。
やっぱり普段から情けなさそうな役者じゃないとw
思った事
工作員と叫んでいる人にとって
このスレは工作員と自分しかいないのか
観客動員数から考えると奇跡だよなぁ
882 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 02:13:03 ID:I3gaiZHe
>>880 そうそう、あの役は華が無くてオーラが薄い役者じゃないと務まらない(w
>>879 当時の看板は錆止めなんしていないスチールだと思う
錆びていない看板だったら情景が微妙だったかもね
堤よかったね。姑獲鳥がひどかったからどうなるかと思ってたけど
いいんだけどさ、この映画エピソードが多すぎるので
どっちかっていうとこれを「菊次郎とさき」みたいな週一ドラマでみたかったよ
886 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 02:17:49 ID:Jd89kpT0
>>878 極めて的を射たツッコミだが、餌を与えるなと…
まさに「アンチもファンの内」って奴さ。
好意の反対側にあるのは、憎悪ではなく無関心。
舞台挨拶でも圧倒的に普通だがらな>吉岡
新人の堀北のほうが貫禄あるというかオーラがあるというか…
さらには監督のほうが男前だしw
さびた看板
これはこの映画の本質をとく鍵だね。
つまり映画で行ったことが「昭和33年の再現」なら、看板は新しくてさびていないはず。
ではなぜさびさせていたのか。ここがまさにポイント。
実は映画が行ったのは、「本当の昭和33年の再現」ではなくて、
「昭和33年という時代への憧憬の再現」。
つまり、遠い過去の思い出をイメージとして映像化するためには、
看板は古ぼけていたほうが都合がいい。
いわば映像化された「夢」の世界だから。夢の世界では皆誰もが優しい。
この監督は特撮技術と実際の現物を絶妙の配分で使ったように、
「夢」的表現とリアル表現の配分も絶妙だった。
だから、すばらしい御伽噺として完成したんだと思う。
もちろん、原作の素晴らしさや、役者さんの腕のよさがあったことも前提としての話ですが。
890 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 02:54:59 ID:JUokB/Gd
最高この映画
891 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 03:15:37 ID:/EnYdpA6
なんか納得いかないなあ。
この作品、すごくだめとは思わないけど
すごくいいとも思えないんだがな。
茶川さん側はキャストもストーリーも、学芸会だしね。
マンセーカキコが多すぎ。
892 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 03:18:53 ID:1Xd+qdah
893 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 03:23:58 ID:LBD5kG9V
【個人的な感想】
役者の年齢が離れている分、鈴木オートと茶川の言い争いが痛々しかった。
全体を通してみると吉岡クンで納得だが私がキャスティングするならば茶川は
「松本人志」。前半のコミカルなシーンと対比して後半の特に淳之介を殴るシーン、
指輪のシーン、そしてラストと
観客を大洪水にさせる自信がある。(興行的には大失敗だろうが。)
894 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 03:25:06 ID:Wvfvmp+v
鼻ススるまでは行かなかったけど、まあまあ良いんでない?
風景とか小物、衣装に目が行き過ぎたってのもあるけど・・・
あ、薬師丸ひろ子の母親役は良かったねー
895 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 03:28:44 ID:l5HMinEz
学芸会の様なベタなストーリーだからこそ、観る側の肩の力を無くしてくれる
・・・日テレの番宣でほとんどのストーリーがバレてる・・・
それでも号泣!美しい映画だと思いませんか?
896 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 03:30:11 ID:hJHTxUV3
>>891 漏れの隣の若いやつらがそんな感じだった。
茶々入れたり欠伸したり 正直帰ってくれって感じ。
若いやつらがこの映画みて何にも感じない世の中になるのが怖い。
>>891 そりゃ君、映画見て良かったと感じた人が大多数だからだよ。
少数だから納得行かないってのは無しだぜ
898 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 03:51:22 ID:JpznxRnc
俺も正直、面白いとは思わんかった。原作は好きだけど。
若い人には退屈だと思うよ。予想通りに話が進むし、テンポも悪い。
スルーしてくれて構わないから、正直に言わせてもらう。俺は面白いとは思わなかった。
劇場で他の観客がどうだったとか言っている人がいるけど、
スクリーンに集中してたらそんなの気にならないんじゃないの?
余程の迷惑行為とかだったら別だけど。
それに、他人の感想なんか「そう感じる奴もいるんだ」くらいに
流しておけないものかな(自分はこう感じたっていうのはいいけど)。
私も好きなエピソードは沢山あったけど、淳之介が茶川のもとに
戻ってくる箇所は好きじゃないし、冒頭のゴム動力飛行機も特に
感慨はなかった。でも、そこが好きで泣けるという人に
ケチをつけるつもりはない。
901 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 04:14:52 ID:JpznxRnc
>>899 その考え方で行くなら、おまいさんも
>スクリーンに集中してたらそんなの気にならないんじゃないの?
とか書かずに、スルーしないといけないぞ。
904 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 05:18:07 ID:l5HMinEz
映画の正直な感想は、良いも悪いも個人主義だが、映画館の雑音は許せる行為
じゃない!お子様映画ならまだしも・・・
携帯にしろ、会話にしろ、ビニール音、スナック菓子etc
上映直前に警告されてる事を平気でやってのける、図太いマナー違反は映画館に
にいく資格が無いと思わないか?
映画館は自宅のAVを楽しむ場じゃないんだ。金を払って楽しむ公共の場なんだ。
どんなにスクリーンに集中したって音に気になってしまったら、感動は半減!
とんでもない事だ。
我慢の出来ない香具師はDVD限定で楽しんでほしい!
11月15日発売 買ってちょ
小学館文庫コミック版 三丁目の夕日(1)
小学館文庫コミック版 三丁目の夕日(2)
>>872 >おかげで他の作品より回す回数が1回は少なくなって
>興行的には損なんだけど、それでも1位なんだよなぁ
そんなことはない
2時間10数分の映画は他の一般的な映画と一緒
2時間20分を超えると一回少なくなる
隣の親父が終始「ッチ」「チュッパ」
って言うのが気になった
908 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 07:26:38 ID:FhVDs1bG
東宝六本木はSCREEN7と一番大きい箱でやってるが
来週からの新作ラッシュで変更になるかも。
今のうちに、みることをすすめる。
909 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 07:37:26 ID:5Q/y0R/C
>>801 吉岡好演だが、あえて別人を充てるならシャレじゃなくマジで加藤茶だろう。
それと、小雪は浮いてていいんだよ。夕日町三丁目の人間じゃないし。割と難しい役なのに
巧く演じきった。
910 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 07:45:39 ID:5Q/y0R/C
>>898 原作が好きでこの映画をつまらんという意見には違和感ありまくり。同じ原作愛読者として。
911 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 07:47:56 ID:Q3YMD8Un
コメディでこんなに高そうなCG使った邦画は初めてじゃないか?
この作品で、邦画の新しい時代が始まる予感。
傑作なのにスレが伸びないなぁ〜(´・ω・`)
913 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 07:52:54 ID:TclgAsxW
交番の前での喧嘩のシーンで
「やってやるぜ鈴木オートぉ〜!」って声が
えなりかずきみたいだったw
「全力でキレてるのに迫力が無い」っていうのは
俳優として一つの才能だと思う。
914 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 08:01:25 ID:l5HMinEz
女性の皆さん!レディースデイですよお。時間がある貴女はこの映画を観て、
ガンガン感想をカキコして下さーいw
特に学生さん!若い人にはウケないとか言ってる香具師に、真実を教えて
やってくれえ。
深夜はいろんな思惑の人が来てオモロイねw
今日レディースで行って来ます!
試写入れて3回目
916 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 08:19:21 ID:gSlUPcXR
昨日、吉祥寺駅前の映画館に見に行った。この映画館は全部自由席だ。
平日だと言うのに中高年中心に大学生や若いカップルと思われる人たちや
スーツ姿の人たちで一杯だった。
全員着席はしていたものの平日の館内でこれだけ混むのは珍しい。
映画館の人に聞いたら休日は立ち客も満杯で館内に入れなかったそうだ。
全部で4回公演されるがどの回も立ち客一杯だったらしい。
917 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 08:31:42 ID:gSlUPcXR
で、映画の感想だけどこういう時代っていいですね。
今の時代って、まじめにやる人が存する時代じゃない?社会も日常も。
年寄りをだまして金を荒稼ぎしたり、子供をしかった教員を訴えたり。
まあ昭和30年代にもどれとは言わないけど意識改革はしてもらいたいね。
自分さえよけりゃ後は関係ない、他人が困ろうが知ったこっちゃないと
言う考えが先に来るんだろうね。今は教育する親も学校もそうだからね。
あの時代は戦争経験者が多く酷い惨状や復興期を目の当たりにしている
から自分の裕福よりも復興の方が先に来ていたのかもね。
日本と言う国が軌道に乗っかって裕福になったら今度は如何に楽するかと
いう方向に社会が進み始めて、何でもOKみたいな時代になったけれど。
>>913 >「全力でキレてるのに迫力が無い」っていうのは
>俳優として一つの才能だと思う。
一般人にはそういう人結構いますよ。
折れもそうだし。
最近の10代は20代はキレると人間捨てちゃってるから違うけど。
919 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 08:45:09 ID:DmojSY17
井筒はなんと?
920 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 09:02:23 ID:gSlUPcXR
>>918 激しく同意。
そう、昔からよくキレル人はいましたよ。
ただね、切れるにしても相手を殺したりしなかったからね。
テレビのニュースなんかを見ていると小学校で喧嘩して相手を殺してしまったり
ストレスがたまっておかしくなって同級生を無差別に刺したり…世の中狂ってま
すよ、マジで。
でもね、今の子供達はかわいそうですよ。環境にも恵まれていないし、親や先生
にも、人間にも、社会にも恵まれていないのだから。
その「全力でキレてるのに迫力がない」のを演技でやれる吉岡は多少すごい俳優なんだろうな。
あと迫力と刺すは違うだろう
922 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 09:56:36 ID:/un2/9n5
自分なりの評価指針
途中で腕時計を見て時間を確認したくならない映画がよい映画
この映画では腕時計の存在すら忘れた。
少年による殺人事件での検挙数が一番多かったのは1950年から60年のあいだでどの年も
今の6-8倍
少年による強姦事件での検挙数が一番多かったのは1950年代後半から1960年代前半で
昭和33年は4,649件で戦後最大となっているようだ
キレるとやばいのは昔のほうじゃないのか?
腕時計を持ち歩かない折れは勝ち組。
公式の掲示板の方にみんな書いてる感じだよね。俺はまだ見てないけど公式いろいろ見てただけでウルッてきた
926 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 10:29:12 ID:uOJh0axn
>>923 中身が違うんだよ。
戦災孤児だとか片親極貧家庭の子供がグレて犯罪に走る時代はそれなりに理由を納得できる。
今騒いでる少年凶悪犯罪は普通の家庭で育った子供から出てくるので深刻なわけだ。
見方を変えればそういう「普通の家庭」ってのが平成に至る過程で異常性を背負い込んでし
まった可能性もある。昭和30年代の社会を振り返る意味もあるだろ。
現代は異常だ、時代はどんどん悪くなってるって、
もう30年前から言われ続けているよ。
それより以前も言われてたんだと思うけど。
「近頃の若いモンはダメだ」と一緒。
俺が子供の頃なんか「子供がナイフで鉛筆を削れなくなった…」
と言って、もう人類絶滅みたいに嘆いている人が沢山いた。
そんなことはどうでもいい
>>926 それだけではないと思う。なぜなら戦後事情だけというならば、
戦後から年を経るにしたがって次第に減っていくはずだが、いったん下がったものの
1950年代後半からまたあがっていいき60年前後で敗戦直後と同じくらいの
ピークを迎えているから。
また、その頃の少年は現在おっさんになっても犯罪を犯す確率が極めて高い。
平成15年の年齢別殺人検挙率(10万人あたりの検挙数)をみると
50代が1.6(40代は1.38 60代は1.18)前後の世代にくらべて突出しているのがわかる。
(通常は年をとるにしたがってそのまま下がっていく)
当時の世情だけでなく、この世代は本質的に心になにか闇を背負っていると考えるべきだろう。
930 :
773:2005/11/09(水) 10:47:59 ID:GpPJUZeD
>>776 サントラ出てたんだね。ありがとう。
注文してきます。
映画の感想は…公式に書く事にするよw
931 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 10:56:06 ID:uOJh0axn
>>927 現実に年をおうごとに悪くなってるってことだろ。
「近頃の若いモンはダメだ」ってのはもっぱら気質とかに絡めて言われることだから犯罪と直結した
嘆きではないと思う。
>>929 >1950年代後半からまたあがっていいき60年前後で敗戦直後と同じくらいの
>ピークを迎えているから。
1960年に犯罪少年なら終戦の頃生まれた世代だから
>>926の範疇内だよ。
>927
悪くなってはいないよ。
ただ変化しているだけ。
変化には新しいストレスが付いて回る。
そのストレスを時代のせいにしているだけ。
ストレスを避けて変化するのをやめれば、途端に停滞して
本当に悪い時代がやってくる。
>>922 ああ、それ激しく同意だわ。
観る前に140分って分かってたのに、エンドロールが流れて「え、ホントにそんなに時間経った?」と思わされた。
観ている間、現実に引き戻される瞬間がなかった。
笑い所で周りから上がる笑い声も心地よかった。
ゴールデンチケットが当たった瞬間、泣いているのを彼女に見られて笑われた。
泣き声は萎える
>>931 その結果、彼らは犯罪を犯しやすい性行を持っていた(今でももっている)ということ。
>>920の
>>ただね、切れるにしても相手を殺したりしなかったからね。
をうけての文脈だから
937 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 11:15:55 ID:uOJh0axn
>>932 >悪くなってはいないよ。
特殊な世相観のようですな。
「近頃の若いもんは」って石器時代の壁画にも彫ってあるらしい
よいお年を〜の場面好きです。
折れ、「良いお年を」ってあまり言ったことがないからか、
語感がどうしても慣れない。
941 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 12:08:48 ID:TclgAsxW
あの場面は
「さよ〜なら〜」じゃないし
「ありがとぉ〜」でもないし
「またね〜」「頑張れ〜」「いってきまーす」どれもおかしい。
「良いお年を〜」がビックリするくらいピッタリはまる
なんか決まり文句の定型文な感じがする「良いお年を」って言葉だけど
あの場面では、これ以上無いくらい最高に心のこもった挨拶だよね
>>941 まあ、確かに大晦日の分かれの場面だから「良いお年を」以外には無いんだけどね。
943 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 12:19:04 ID:7R5RlSPj
>>922 >>933に同意
どう考えても90分くらいの感覚だった。
真面目にあんなの初めてだ・・・
944 :
_:2005/11/09(水) 12:24:58 ID:qsgFaDYC
33年生まれのオレとしては当時の記憶は無いが懐かしい
アイテムがそこここにあって昔に帰った気持ちになるね。
でも地方出身者としては東京タワーは本の中にしか出ない
想像の産物なんだよね。
いいよー。
今年一番のヒットだよ。
話も何箇所かキタよ、ぐっと。
CGもすげぇよ。
せいぜいスパイゾルゲかローレライレベルだと思ってたよ。
都電アレほんとにCGかよ。
言われなければわかんねーよ。
マジで感動した。
いやマジ泣いた。やばいくらい泣いちまった。w
登場人物たちの想いがそれぞれ良く描けてて感動しちまった。
宅間医師のエピソードは切なすぎるよ。
947 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 12:40:01 ID:TclgAsxW
>>942 年末だから当たり前といえば当たり前なんだけど、
あれが例えば夏のお盆だったとして
あそこまで心に染み入る「良いお年を」に替わる言葉が出てくるかって話ですよ
「ごゆっくり〜」とか気の抜けた言葉しか出てこないはず。
しばらくは「良いお年を」って聞くだけでウルッときそう。
今年の年末はヤバイなー
この映画を批判する奴は非国民で逮捕です
949 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 12:45:09 ID:NPzUCCmf
2回目
13時から観ます。
万年筆ヤバイ。
また泣く。
950 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 12:56:42 ID:7R5RlSPj
漏れは明日、2回目観に行きます。
入れ替え制の劇場で2回観るのは、初めてだ。
最高に泣いて、最高の時間を映画館の人と共感して、人生最高の分岐点にします。
>>949 万年筆、ぐっと来るよー。指輪も。
いつも愚痴ばかりで、人のせいにしていた茶川さんが
誰かに喜んでもらうために、人に頭下げてまで起こした行動が切ない・・
黙って貸した鈴木オートもかっこいい。
ああ、色々思い出してまた観に行きたくなってしまった。
952 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 13:14:57 ID:jUBGM/ME
映画で探してここ初めて来ました。読んでると男性の意見が多いみたいだけど
女性も見て楽しめそうな映画ですか?ノスタルジックな感じは良さそうだけど。
誰でも楽しめるの
スレタイが一瞬エイリアンVS三丁目の夕日に見えた
955 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 13:24:30 ID:7R5RlSPj
そうそう。老若男女、誰でも楽しめるのでええっす。
レディースデイの今日、今すぐに観に行くべし。
さすがVFX畑の監督。
「昭和30年代で撮った映画にしたかった」の言葉に嘘偽りは無いね。
見事に再現できてたと思うよ。
リターナーでガッカリさせてくれた佐藤監督がついに放った
ホームラン!
元々技術畑の人だからCGの使いどころを心得てるのは当然なのだが
今回はそれが言われないとわからないほどに溶け込んで、映画と一体
になっている。
普段パンフレットは買わない主義なんだが、今回ばかりはどこまでがセットで
どこからCGなのか確認せずにはいられなくて買ってしまった。
脚本も演出も出演者もみな良かったよ!
佐藤監督はSFより、こういうほうが向いてるんだね。
佐藤監督佐藤監督
パンフ良かったんだ。
買いにいこうかな
観てきました。
良質のホームコメディだね。朝の連ドラでやってもおかしくない感じの内容。
一昔前なら水曜夜9時の時間帯という感じ。
で、内容は5点満点で4点。それに特殊技術の1点が加わって、5点満点。
だから、100点満点で99点とか言われると、そいこまでじゃあねえだろうっとも思う。
個人的には、指輪のシーン。脳内をオーケストラの大音量が駆け巡って
画面が光に包まれたような気がしました。
あと、宅間先生の家族の話。久米宏のような顔をしたお医者さん、いい味出していた。
最初度肝抜かされて、笑って、泣いて、癒されて、人生っていいなぁってほのぼの。
割引券忘れたんで1800円払ったけど、高いとは思わなかった。
今回は一人で観にいったけど、今度は親を連れて行こうと思いますた。
961 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 14:05:57 ID:ghmCxHVu
悲しいのは、日テレのCM。
なくていいのに…。
面白くない映画の、
宣伝パターンと思われちゃう。
>>960 >朝の連ドラ
あぁ、そんな感じ。
本当にやってほしい。
しかし、あのラストだと、正月までは引っ張れないな。
年末に見るのに最適な映画かも。
宅間さんの幸せな家庭、指輪にうっとりする女将、テレビに一喜一憂するみんな。
余韻がイイ。
これが、映画。これこそ、映画。
邦画もたいしたもんじゃないか。
邦画の時代の足音がこの映画から確かに聞こえてきた。
ということで、今日から私も工作員。W
すまん・・・山崎監督だった。
ねぼけてんのか俺は・・・・・。
客観的には、今年の邦画実写のナンバーワンだろうな。
主観的(個人の趣味入れまくりの場合)には、電車男がナンバーワンだけど。。。。
いま気がついたんだけど、あごが微妙に痛い。
映画を観るときに泣くまいと歯を食いしばっていたからみたい。
もっとも、我慢の甲斐なくダダ流れだったけど。
でも、泣いてると思われるのがイヤなのでふかなかった。
会場のあちこちからは鼻水をすする音がしてた。
このくらいで泣くんじゃねえよ、軟弱だな、と思いつつ、
息を吸ったら、自分もズズっとなってしまった。。。。
しかしどうやって撮影したんだろうなあ。
それに、平日の午前中だというのに、結構人が並んでた。
シルバー世代が多かったね。
チラシの裏連続カキコで申し訳ないね。
なんか、余熱を散らしたくて。まだ気分がほてってるんだ。
淳之介の母親が後妻に納まり、我が子が会いに来ても
顔色一つ変えなかった意味。
昭和23年くらいに生まれた子供だから、訳有りというのも頷ける
けれども、当時は三益愛子や望月優子も母恋モノが流行って
いたので、あの母のバストショットのシーンには、底知れぬ
「大人世界の闇」を感じた。確かに、あの時代は、そういう
隠微で、素知らぬ顔した悲劇もあったし、そういう場面や境遇の
人達と淡々と接する決まり手もあったのは否めない。
でも、綿貫薫の演技をどう理解すればいいのか・・・
淳之介の台詞で「今までで(茶川との生活が)一番幸せだった」
という深い背景を彷彿とさせるには、ああいう母のあり方も合点が
ゆくが、そういう風情とかを現代の若い人達は理解できたのだろうか?
現代のネグレストなどより、ある意味、凄みがあったし、冷たい母親
もいたような気もする。置屋に売られた子も知っているし。はたまた
竹薮の掘っ立て小屋に住んでいる不思議な一家もいた。
近親相姦も多々あったしね。
うちの夫が、やはり、淳之介の母の様子を見て「?」と思ったって。
赤線とは別に、そういう素性の子供が転向してくると、苛めがあった
らしい。うちの夫は港区じゃなくて墨東の人間。私も観音様のある
町で育ったから、わけ有りの子供を多くみてきた。貧困が主な原因
だけどね。
ああいう冷たい母親っていたかも。世間もマトモにはみやしない時代。
女が父なし子を産むと大変な時代。社長のもとから逃げて、小雪と
何処かで会ったのだろうけど。
ただ、淳之介が茶川のもとに残ったのは冷静に見れば当然。
妾の子供を本家の者達がどのくらい酷い目にあわせるかは
わかるってもんだから。なんて、夫がシンミリと言っていた。
少年は多かったのは大島渚の映画を見れば分かる。集団就職の
おとこぼれ、組織暴力団に庇護された孤児の成長。就学率がある
ようで実は、未就学に近い家庭もあった。
なんでこんなに総じて大絶賛なの?何だか宗教みたいw
要するにファシズム?^^;
973 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 15:04:25 ID:E7Xp5EYl
>>969 お前みたいなのに限って後半大号泣するんだけどねw
サンタさん、次スレ立ててください
975 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 15:09:06 ID:jWAID2uZ
>>957 >綿貫薫の演技をどう理解すればいいのか・・・
ただのダシなのかねぇ。
だとすると、一平母の「子供の顔を見たくない親なんているもんですか」っつーセリフ
がアッカンベーしてくるんだよなぁ。
976 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 15:09:44 ID:WFdr//yO
昨日 見てまいりました。今年一番の感動もの
去年の暮れに死んだ親父と一緒に見たかったなあ、うん。
特に上野駅の出来は素晴らしかった。
>>975 あの母親、「そう」って言ったときちょっと寂しそうに見えたの俺だけ?
978 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 15:12:36 ID:jWAID2uZ
>>977 ん? そんなふうだったっけ?
こりゃもう一回見に行って確認してくるか。
>>978 いや主観が入ったからなんとなくそう見えただけかも。
はっきりはわからん。
>>968 誤字脱字訂正
少年犯罪が多かったのは大島渚の映画を見れば分かる。集団就職の
おちこぼれ、組織暴力団に庇護された孤児の成長。就学率がある
ようで実は、未就学に近い家庭もあった。
けっこう怖い大人も跋扈していたなあ・・・ 少年もしかり
981 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 15:22:42 ID:jWAID2uZ
>>979 ちょっと出の淳之介母も映画のテーマに関わる重要な役どころかもしれんね。
淳之介に会わなかったことに気を取られて演技のひだまで観てなかったわ。
割と奥が深い映画かも。
>>969 はいはい宗教、宗教。
ブログもyahooユーザーレビューもシネマレビューもぜーんぶ宗教。
宗教とかファシズムの意味を分かってない厨が多いな
984 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 15:37:24 ID:Zg71W9I+
>>967,
>>968 「ああいう母親」今もいるよ。
おかげで乳児院いつも定員オーバー状態。
里親制度が若干(!)普及して子供たちを施設ではなく家庭で育てようという風潮に
変わってきてはいるけどね。
「血は○よりも濃い」じゃなく「生みの親より育ての親」が真実。
いつの時代も子供たちは直球勝負で愛してくれる親を求めてんだよ。
今ってもう夜中に家にいなくても心配されないからなぁ。
986 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 15:53:32 ID:Kix1PbIh
えらい好評だな
全然面白くなかった
漫画の方は大ファン
まあそういう人もいるかもね
988 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 16:07:29 ID:FnXLHHwT
ネタだよ。
989 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 16:11:07 ID:qLY6mikl
小雪はスクリーンで映えるなー
今までドラマでしか見たことなくて好きじゃなかったけど
初めて大画面のスクリーンで見てきれいさに驚いた。
堀北も小雪同様興味なかったが、この映画でかわいいなあって思った。
やばいまた見に行きたくなったorz
サイトの音楽聴くたびにまた映画館に行ってる(3回目)
売春禁止法施行昭和30年代初頭、
貧困と女性ゆえの差別や悲劇がそここに存在した。
児童保護にはまともな法制もなく、
15で集団就職に行かざるを得ない地域格差も凄まじかった。
梅毒や肺結核で人生をぼうにふった者、人生もあった。
こんな時代は嫌だ。未来には、こんな悲劇が無いようにって
いう願いが昭和33年には、一方ではあったのは事実です。
991 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 16:18:16 ID:dhUoGuqE
次スレは??
992 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 16:18:54 ID:FnXLHHwT
最初はアンチがケチ付けてると思ったが、ただならぬ雰囲気が出てきた。
俺の予想はこうだ。
(1)中年を核にして三丁目族という新人類が発生して世間を賑わせる。
(2)昭和グッズが1兆円市場を形成する。
(3)ブームが去った後に出口のない閉塞感が社会を覆う。
(4)一挙に戦前回帰。
ヤバイよこれ。
3回目見てきました
レディースデイとは言え一番大きなハコでほぼ満席
地方のシネコンですが、邦画では滅多にないので驚いた
客層はもちろん主婦層が多いけど、若い子も結構いた
それから50代以上の男性が多かった
入れ替えの時出て来る人がみんな揃って目と鼻の頭が真っ赤で、
それだけでもう涙ぐみそうになったよ
3回目だから大丈夫かと思ってたらさにあらず
今までで一番泣いた、もう涙だだ漏れ状態
客席もそこかしこで鼻を啜る音が聞こえてた
エンドロールで席を立つ人が4、5人しかいなくてそれにも感動
今朝通販で頼んだオフィシャルブックが届いたので、今から読み漁ります
994 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 16:33:51 ID:QEPdqhGn
指輪のシーン ヤバすぎ!思い出しただけで また涙が・・・゜・゜・(ノД`)・゜
三丁目の夕日見てきた
大袈裟と思われるかもしれないけど久しぶりにこんな感動した
昭和30年代っていろいろ不便だけど良い時代だったんだな
俳優陣も抜群だった
DVD出たら買うと思う
996 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 16:43:44 ID:SFmNXJ8e
六さんって素顔かっこいいよな
999 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 16:48:35 ID:TObk5VU3
1000なら超ヒット
1000 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 16:49:22 ID:TObk5VU3
1000なら超絶ヒット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。