【OD1】踊る大捜査線【OD2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
踊る映画総合スレ
2名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 13:47:10 ID:AvNKPE3W
地上波放送2回目で26,7%獲得おめ>OD2
エンタメな感じで好き。冒頭のシーンなんかウマイね。
本広監督は遊び心を表現できる人だと思う。
3名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 15:32:29 ID:HdSqFMgy
こちらスネーク。
少佐、待たせたな。湾岸署に潜入した。
これよりマーダーイーター作戦を開始する。
4名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 17:24:47 ID:DThas0fs
大ヒットする映画はやっぱ違うんだなw
何度やってもヒットする。
5名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 17:28:10 ID:8/xS+MgD
良くも悪くもスリーアミーゴズの人生を変えてしまった映画。
6名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 17:38:49 ID:yHBqACW1
悪いことってあった?
7名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 17:43:02 ID:8/xS+MgD
>>6
地味に渋い演技を全うしてまたーり生きる方が良かったかもよ。
8名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 17:51:01 ID:lB4qkOqA
蒲田を東北方言で発音するとカメダって砂の器でやってなかったか?
9名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 18:09:09 ID:DThas0fs
>>8
やってた。が、扱い方が違う。
室井の方言がどんどん増えるのがシリーズを通して楽しい。
10名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 19:50:53 ID:sShqgFjM
すごく好きな作品なのだが、とてもパトレイバーに似ている・・・。
OD2の犯人が地図に無い道から逃走するのなんてパト最終回まんまじゃないか

ガイシュツスマソ
11名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 19:57:31 ID:XBYbqwwm
個別の○人てのは踊るのほうが先?
12名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 20:20:48 ID:glB2hssh
wahahahaha

13名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 22:15:15 ID:DThas0fs
>>10
パト好きが製作に多いからな。真下見たか?もっとパト色が強まってる。
まあそれはそれでおもしろいからいいんだけどな。
14名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 22:45:35 ID:I4HlPTLv
カンムァダァ
15名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 14:51:12 ID:o/E1AwrV
>>13
まだ観てない。真下そんなに似てるのか。
まぁパト好きの自分にとっては嬉しいようななんか複雑な気持ち・・・
もういっそのことパトを実写化して欲しいw

なんとなく真下受け付けなくて観なかったんだけど観てみようかな。
16名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 14:54:22 ID:ZaWlVg+s
パトレイバーの実写まだテスト段階だけどみたことあるなあ
踏切を渡ってくレイバーが白昼夢のようだった
17名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 05:00:30 ID:AYAKMWji
>>8
砂の器は蒲田がカメダではなかったかと。
ズーズー弁で喋ってたから東北出身と思われていた身元不明の被害者が実は…だったから。
「カメダ」は亀嵩(カメダケ)という島根にある地名で、そこの地方では訛で「カメダケ」とはならずに「カメダ」となる。
18名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 05:09:30 ID:AYAKMWji
>>11
こないだのOD2実況でも言われてたけど、OD2の方が先らしいよ。
劇中に出てきた組織図とか、あれってテログループ(アルカイダとか)系の組織図だし。
別に攻殻は関係ないと思うけどな。
攻殻の「個別の11人」も踊るの影響ってよりもそっちの影響のが強いんじゃないの?
19名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 22:52:25 ID:t/6du3z0
保守
20名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 02:56:31 ID:VaziCp/p
オラオラ、玉ちゃん様が>>20getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>21二足歩行でアザラシより速ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>22気安く玉ちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>23デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>24鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>25俺様をバックに家族で勝手に記念写真なんか撮ってんじゃねーよ(プ
>>26海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(ププププ
>>27-1001は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラゲラゲラ♪
21名無シネマ@上映中:2005/11/10(木) 23:19:09 ID:Tk4MJoSR
dvd話はここでおk?
コンプリートdvdは買い?
欲しくて密林で注文しそうだ。
22名無シネマ@上映中:2005/11/11(金) 01:14:44 ID:X5rFn/Td
今頃DVDでみる私はあほでしょうか。
http://plaza.rakuten.co.jp/shobotv/diary/200511110000/
23名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 01:55:29 ID:VBigzxwi
>>10
本広監督というより、ROBOTという会社はパクリがうまいからな
「三丁目の夕日」なんか「キッド」×「男はつらいよ」だし
そういやOD2が冒頭シーンでパクってた「遊びの時間は終らない」が
韓国でリメイクされるみたい
リメイク版が日本に入ってきたら、知らないアフォからOD2のパクリだと言われかねないね
24名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 08:29:37 ID:R0qwO6Nx
OD2が「遊びの時間は終らない」をパクったおかげで、埋もれた映画が発掘されてよかったじゃん
25名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 11:33:22 ID:8mou9+tq
「遊びの時間は終わらない」を見たことなかったんで、ぐぐってあらすじ読んでみたよ。
あの内容をリメイクするんだったらOD2のパクリなんて言われないんじゃないの?
そもそもOD2の冒頭シーンだってパクってるなんて騒ぎ立てるほどのもんか?
あらすじ読んだ限りではそうは思えなかったが。
パクリというよりはパロディだと思う。
26名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 12:48:36 ID:xTLaNjK5
あらすじじゃなくて、死体とか紙貼り付けてた人気の高いシーン。
あとレイプとか貼られて泣いてた女の子がいたっけ。
TVカメラは「空気」って紙を貼って中に入ってきた。
面白かった。
27名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 12:49:17 ID:xTLaNjK5
死体じゃなかった死亡
28名無シネマ@上映中 :2005/11/15(火) 14:43:28 ID:r9sGqO9H
tv版踊る2の未公開シーンって、真下のテンガロンハット部分だけですか??
29名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 19:49:51 ID:/yPFP3Xu
後半の犯人達の移動ルートと刑事達の動きがまったく理解できんかった
レインボーブリッチが封鎖できてないのになんで犯人がお台場内にいるんだ??
ダレカわかりやすく教えて君
30名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 19:59:54 ID:NaFUP+R7
お台場は広いんだお
31名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 12:53:15 ID:7zmiOdxA
織田裕二に捕まるためだお
32名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 13:04:33 ID:Rr8gw29S
撃たれて意識があるのかないのかもわからないようなゼイゼイ状態の♀を
ドサクサ紛れに抱きしめる♂って気持ち悪いよな
何のため顔近づけるのかも意味わからない
33名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 13:08:08 ID:cBVHkmZA
>>26
へぇ。
元ネタ面白いな。
34名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 13:24:21 ID:Rr8gw29S
こいつ昔の医者ドラマの頃から、
無駄に顔近づける芸しかない
35名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 13:25:35 ID:Rr8gw29S
どうだ俺、顔が小さいだろうと相手に顔を近づける
それしか自慢できるものがない
小さきゃいいのかそんなもん
36名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 17:57:14 ID:Rr8gw29S
島◎久◎さんと比べてみろ
37名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 00:30:15 ID:1phIeOGP
青森ベイブリッジ封鎖できません
38名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 01:20:30 ID:K98q3Ojl
>>37
封鎖したいのか?
39名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 04:59:01 ID:nUI6y4X+
>>36
帝都?
40名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 08:18:26 ID:UeBsxRvj
強風のときは封鎖されるよ
41名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 21:53:20 ID:7aEijDfK
OD2の場合・・・SATが出動した理由がよくわからんかった。orz
42名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 22:52:34 ID:1uHEP2Ym
島◎久◎さんとは、山◎鳥◎研◎所の理◎長、島◎貴◎さんの旦那様
43名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 01:48:35 ID:J/JQ8uJ8
>>41
かっこいいから。
44名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 05:57:39 ID:dJOLO+qU
>>41
coolだから
45名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 15:13:06 ID:QfjcdwG8
>>26 読んではじめて「遊びの時間は終らない」借りて見た。
これって、パロディとかオマージュとかの範疇を超えて
「アイデアのいいとこ盗り」だな。
あれじゃパクリと言われても仕方がないよ。
捏造韓国ですら原作のリメイクをちゃんとうたってる(?)のだろうに。
46名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 17:31:08 ID:chacM77H
いいとこ取りっていうには面白さは減ってるし
47名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 17:09:38 ID:QnJWj0dA
タケちゃんマン7のパロディーといい勝負だね。
48名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 09:31:40 ID:DHaSwzom
そうか、パクリだったのか
湾岸署には著作権違反も取り締まってほしいw
49名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 11:27:53 ID:FWSBu9LT
あのシーン絶賛されてるのに、パクリなのかあ…。
50名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 16:43:15 ID:xdGDoBel
映画などどれもオマージュやパクリの世界
面白ければいいんだよ
51名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 17:28:04 ID:9shnPz10
面白くないからよくない。
織田裕二かっこいい!湾岸署最高!!とか思わせたいんだろうけど、
お遊び気分を注意されたから本気出すとか、機敏な動きのSATが
のろまな署員に次々に捕まるとか、SATのリーダーを射殺しただけで
なぜか完全勝利とか、子供だましな展開が多すぎて失笑しかでない。
52名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 22:08:11 ID:3NwH9hcf
あれは掴みで、踊るではいつものお遊びだから・・・
そんな真剣に見て真面目に語られても困るなぁ〜
踊るはもっと気楽に見れば楽しいよ
53名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 22:22:29 ID:xSJnJeJ4
でも、「室井」は楽しめなかった・・・orz
54名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 22:34:10 ID:3NwH9hcf
それは気の毒だった・・・室井は踊るヲタでも楽しめない
55名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 22:49:37 ID:H8PZpC6w
滑りまくりのオナニーお遊びイラネ
56名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 23:34:15 ID:P9wx/4u+
せめてオアソビの部分ぐらい面白くして欲しいよね
57名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 02:15:39 ID:+hZF9Ft8
お遊びの部分だから面白かったよ
58名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 02:15:56 ID:+hZF9Ft8
お遊びの部分だから面白かったよ
59名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 04:41:02 ID:v26fUmxB
「遊びの時間〜」の原作者がたぶん行方不明かなんかで、上映差止めにならなかったんだろうな
60名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 01:05:56 ID:RFi0H/BF
踊る大捜査線<<<<<パトレイバー
61名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 10:59:40 ID:6nF0uFKv
元ネタをひねって面白くしてたらよかったんだけどね。
62名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 23:40:35 ID:YiPJpGzt
2がひどいひどいと言われるけど、1もひどいよな。
最近見て「天国と地獄」発言にドン引きした。
パクってもこういうのは駄目だろ。当時はわからなかったけど。

2はゲロが出るというか脳味噌が腐りそうになった。
こんなもん作ってゴーサイン出した製作側に脳の検査を受けてもらいたい。
63名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 00:02:46 ID:f5iv8+pq
県庁の星、もっと大作かと思ったら、キャストしょぼw
真下、室井のスピンオフよりも、見劣りするw
64名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 00:20:25 ID:5tvbcmak
織田裕二<<<<<本木雅弘
65名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 00:20:53 ID:ttaleEen
なんでよりによって本木?w
66名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 00:51:37 ID:P4vrQ5xL
>>63
だけど織田裕二がかっこいいから問題無し。
室井のスピンオフよりおもしろそうだしな。
俺的に真下みたいなおもしろい映画だったらいいと思ってる。
67名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 00:57:59 ID:tscGOBGu
織田裕二ってマジかっこいいよな。青島サイコー!
68名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 01:00:37 ID:aYqgTd7V
織田裕二>>>>>本木雅弘


だろ?なんで本木?w
69名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 01:01:51 ID:tscGOBGu
六ちゃんハァハァ
70名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 01:03:25 ID:tscGOBGu
gobakuutaasuman

>>68
知らんがな(´・ω・`)
織田兄の青島かっこええがな(´・ω・`)
71名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 11:20:00 ID:/WKWax4t
>>68
深津絵里的に見ても

織田裕二>>>>>本木雅弘
踊る大捜査線>>>最高の片思い  だよね?
72名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 14:40:34 ID:tm7iHOIo
>>71
知らんがな(´・ω・`)
すみれタンはかわええがな(´・ω・`)
73名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 17:38:57 ID:E6RorEZ5
織田裕二<<<<<渡辺二郎 だろっ!

カチコミ刑事 オンドリャー!大捜査線 心斎橋を封鎖せよ
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=6344
74名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 23:41:11 ID:vdiI0i6T
なんでポスターでは銃を持ってるんだ?
羊頭狗肉ってやつだろ?
75名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 17:58:01 ID:g83LslmE
踊るパロディのエロVシネマとかもあったなあ
何てタイトルだったっけ?
76名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 18:02:32 ID:VCsw7dXn
>>75
濡れる大捜査線 虹色大橋で挿入せよ !
ttp://www.tmc-ov.co.jp/dvd/taboo7/032/
77名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 21:26:00 ID:RS/cJ9WR
すばらしい!!超見てー
78名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 23:44:36 ID:ekpBuZ3e
踊る大捜査線
79名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 23:08:37 ID:HWLjmbh0
>>76
オリジナルより面白そうだなw
80名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 21:50:00 ID:ibkb+mMy
あおしま×すみれ×むろい3Pとかあんの?
81名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 12:55:47 ID:+PMCwyzr
あったらいいな
82名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 04:00:01 ID:ZcG3Y3yD
おきたかんりかんもあわせて4Pだね
83名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 10:02:49 ID:1DRqriVN
このすれはえろいね
84名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 10:12:04 ID:Mg9qXlj9
>80>82 
それイイ!!すみれ×おきたが見たい!!
85名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 11:00:46 ID:ZFSx7Cn1
沖田×すみれが見たい
86名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 13:38:49 ID:Vfaweqaz
青島室井は仲悪いんだろ
恩田沖田でスピンオフ作ればいい
87名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 20:59:54 ID:BrZH3W51
踊る3は青島恩田柏木真下沖田新城スリアミでいいじゃん
88名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 01:14:52 ID:+bkzNDQG
スリアミの3P
89名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 15:50:16 ID:IEVrFd/D
「署長!まあなんと立派なモノをお持ちで……あっ、わたくし、見とれておりました」
「黒光りしておりますな」
90名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 17:04:34 ID:lVMlbAnx
>89
見たくねーけどウケタw
やっぱ沖田×すみれ×ゆきのが見たい
91名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 19:01:41 ID:I+TWAG+1
「逃亡者木島丈一郎」とか出てましたね・・・
92名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 02:33:20 ID:nGjjRUNa
沖田は綺麗だ。見たい。

でもすみれはもう要らん。
93名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 02:35:49 ID:xO4tBGKE
沖田はおっぱいでかい。
毎朝見てる。
94名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 04:13:33 ID:ojqL20xI
>>85
夜は立場が逆転
すみれの口汚い罵倒で乱れまくる沖田
95名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 07:35:31 ID:Ph80YbeA
OD1は面白かったけど・・・OD2なんだこりゃ
織田をヨイショするだけの映画じゃあ・・・ねぇ
で、今後のシリーズ化のために映画をつまらなくしてまで持ち上げた織田が
続編製作の最大のガンになるとは、本末転倒。
完全に織田に関しては亀Pの失敗だよな。
96名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 09:21:36 ID:NkB1aetp
OD2はユースケ・サンタマリアをヨイショするだけの映画だろ。
まさに、なんじゃこりゃ。創価の力でも働いてるのか・・・ねぇ
と、俺は思ったね。で、今後のシリーズ化のために映画をつまらなくてまで持ち上げたユースケが
続編製作にたずさわってるんだから、美味しいとこどりってもんで。
ユースケに関しては亀Pの失敗だろ。

ま、踊るオールドファンのたわ言と思ってくれたまへ。
97名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 09:36:48 ID:+Cc+Lm8P
OD2は本店サイドばかりがいい目見てた映画だったよ。
室井しかり、真下しかり、新城しかり。
湾岸署サイドは青島も含めて全くいい描かれ方じゃなかった。
とりあえず見せ場作っときゃいいだろみたいないい加減さだった。
和久さんも途中でどこで何してんのか分からない空白部分が生まれてるし、
すみれさんなんか最初から最後までほとんど怒りっぱなしだしさ。
98名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 10:30:14 ID:NkB1aetp
続編への布石だと思えばそういう過剰なユースケヨイショ
本店ヨイショもうなずけるよな。それが作品を駄目にした。
続編のためにOD2の本編をつまらなくしたわけだ。
予算も続編よりかけてないしな。それこそ完全に亀Pの失敗だと思うよ。

ま、雪乃の扱いだけはあんな最低な感じが続かないことを祈るね。
できれば報われない雪乃とすみれのスピンオフきぼんぬ。
99名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 11:07:53 ID:+Cc+Lm8P
>>98
そうそう。
雪乃さんは何のためにいるのか意味不明なくらいの酷い扱いだったね。
OD2〜交渉人の流れで雪乃さんのポジションが単なる真下の彼女ってだけになっちゃった。
100名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 11:22:10 ID:xO4tBGKE
真矢みきのおっぱい、おっぱい、それが見たい!
101名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 20:55:52 ID:HbzOjxy3
明後日夜9時から「逃亡者 木島丈一郎」って出てたぞ。アンビリーバボーの後のCMで。
102名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 21:38:07 ID:Ph80YbeA
>>101
交渉人の特典ディスクのTV放送だろ、それ?
103名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 21:52:22 ID:HbzOjxy3
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=39351270&area=tokyo
ドラマスペシャルだなw
104名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 21:55:35 ID:YtWFz2+0
>>103
バラエティっぽいな
105名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 00:12:21 ID:Tyr8xlnX
2で織田裕二が同僚が怪我をして逆ギレするのは何故?
いや、真面目に脚本書いてない(というか真面目に映画作る気がない)というのは伝わってくるんだけどさ。
でももしかして意味あったりするの?
106名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 00:16:28 ID:QI6VjJfv
ろくな脚本じゃないのは同意だけど別に逆ギレじゃなく怒っただけじゃないか。
107名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 00:43:14 ID:Tyr8xlnX
>>106
何故怒るのか分からん。
怪我するとしたら現場の人間じゃなきゃ困るだろ。
それがどうして
「何故現場で血が〜」
となるわけ?

実はシンナーをやってたとかなら納得するけど。
108名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 00:46:54 ID:1cB5ErZQ
>>105
亀と本広と君塚がDQNだったから。
とにかく格好いい画の寄せ集め映画なんだよ、ストーリーの整合性を求めるだけ無駄。
109名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 01:01:01 ID:7fkViK2W
女優とベタベタするシーンを客寄せに使いたかっただけだろ
そうしないと客を呼べないその程度の俳優
110名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 01:10:36 ID:c6jbE1ds
いや、お前ら「踊る」シリーズは普通に面白いぞ。

この作品を、「映画」として観ると、色んな意見が出るとは思うが
純粋に一つのドラマとしては、キャラクターの一つ一つにしても丁寧に作ってるし
テーマにしても、一貫性が貫いてる。

>>105
あのシーンは、つまり現場を動かす人間である、上の人間に対しての叫びなんだよ
上の人間が動き易いように指揮をとって、それで現場の人間が自由に動ける
それが、本来最もいい形であったんだよ
けれど、室井が指揮官を下ろされた後の、女の身勝手なやり方で、いささか現場の中で混乱が生まれた
指揮官がしっかりしていれば流れない血が流れた。その事に対して青島は叫んだわけだ

もちろん、青島の叫びは室井指揮官復活への布石であるし、クライマックスの占めの台詞
「現場の責任をとるのが、上の仕事」
に繋がるわけだ
111名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 04:07:14 ID:+HfAaEAy
>>107
「どうして現場に血が流れるんだ!」ってセリフは沖田が青島に言った「事件は現場で起きてるんじゃないのよ。
事件は会議室で起きてるの」に対応してる。
沖田の言う通り事件が「会議室で」起きるものなら、なんで現場に出ていた捜査員が撃たれるんだ。
おかしいだろ?

…てこと。
112名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 04:56:43 ID:7fkViK2W
こいつ某ドラマでも女優とベタベタするのが
まるわかりのタイトルで数字稼いでたジャン
その程度の奴
小細工してまで数字がほしいのか
記憶に残るなんたらほざいてたくせに
本当は数字がほしいんだな
格好つけないで正直にそう言えよ小細工野郎
113名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 06:21:03 ID:7fkViK2W
手段を選ばない数字獲得作戦だったよな去年のあれは
114名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 06:26:48 ID:7fkViK2W
どこまで無神経なんだこいつは
狂ってるだろ
115名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 06:43:29 ID:7fkViK2W
ああいうことしないと数字稼げないとは
なさけないスター様だ
若い女優とベタベタしないことには客を呼べないオッサンミイラザル
116名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 07:00:47 ID:7fkViK2W
若い女優とセットでないともはや商売にならないらしい
保険として若い女優と組ませられる
糞ナサケネー
117名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 21:25:34 ID:Tyr8xlnX
>>110-111
サンクス。
しかし会話のつながりが悪いよな。
織田裕二は酔っ払いにしか見えない。

ホワイトアウト、ベストガイ、踊る大捜査線2は織田裕二三部作だな。
奇跡的な駄作揃いw
118名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 21:45:42 ID:SS4Uamo4
いや、ベストガイ、トライ、OD2だよ、織田駄作三部作というのは。
でも実はどれもイライラしながらも嫌いじゃないんだよね、私。
119名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 21:56:16 ID:HiTH5gU8
女優とベタベタしたくらいで簡単に数字が取れるなら、苦労しないだろよ。
120名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 22:37:09 ID:Tyr8xlnX
宣伝の効果が大きいと思う。
最近駄作揃いの他の邦画と較べても見劣りするだろ。
やはり日本というのはマスコミが力を持ちすぎたんだよな。
121名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 08:52:29 ID:qxwB416M
宣伝なくても織田裕二ってだけで数字が取れるからな。
最近駄作揃いというが邦画は上向いてきてるしな。
その中でも織田裕二の作品は光るものがある。さすがスター。
122名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 09:09:57 ID:B1VIVbcT
>>118
駄作だと思わない。織田作品にはずれ無し!
もう俳優とか。そういうの超越してるから。出てるだけでいい領域。
123名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 09:11:20 ID:qxwB416M
だから言ったろ。神だからって。織田さんは神の領域なんだよ。

124名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 11:17:41 ID:iZhiBeVz
>ホワイトアウト、ベストガイ、踊る大捜査線2

全部奇跡的な良作じゃん。オレ全部劇場に行ったw
125名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 11:18:29 ID:iZhiBeVz
出てるだけでいいつうかさ、織田裕二ってだけで劇場に行くけどなにか?
126名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 11:19:44 ID:iZhiBeVz
大衆のための映画=良作だとオレは思ってるんで。その点に織田裕二はすげえ貢献してるしリスペクトしてるから劇場に行くね。
127名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 11:21:55 ID:iZhiBeVz
大体、きどったりオレっち芸術って勘違いが多いけどさ、織田裕二ってそんなんじゃないじゃん?

ダントツ織田さんはすげえってw
128名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 11:23:09 ID:iZhiBeVz
つうかまあこんなこと言うのもオレが織田裕二と等しく青島をリスペクトしてる部分が大きいんだけどさw

んじゃ。
129名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 15:54:32 ID:b2GKYpiK
これ見れば見るほど面白いよね。
今度、恩田すみれSPテレビでやらないかな?
ふかっちゃん好きなんだよね。
だけど、もうやらないか。みんな、それぞれが映画主演とかだし。
130名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 16:21:32 ID:uEiXhItF
キムタクみたく、結婚してガキができても
視聴率も動員衰えなかったら、織田も本物だな
131名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 21:00:30 ID:zH540bXO
きんもー☆
132名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 21:11:26 ID:qsAyh7la
織田裕二の映画で面白い映画ってあるのか?
ベストガイと踊る大捜査線なんて愚作な上にパクリという最低な映画の見本だよな。
133名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 21:17:30 ID:O3SV0qY8
岡村にかまれた後が・・・w
134名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 21:33:52 ID:qxwB416M
織田裕二の映画って全部面白いよな。
135名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 22:18:24 ID:O3SV0qY8
かえる急便でてきましたぁー
136名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 12:58:38 ID:oiNtlELy
映画もいいけど、織田ちゃんはドラマするべき。
青島や司馬みたいな伝説的キャラクターはいつもドラマで生まれている
137名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 22:29:03 ID:DUihucwQ
>>136
映画はベストガイでやめておけばよかったのにね。
出演作に恵まれていない。
138名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 00:59:00 ID:7fQnJFQl
>>137
なんで?出る作品、出る作品ヒット飛ばしておもしろい映画ばっかじゃん。
139名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 01:09:04 ID:LNPX9E63
織田裕二は逆に出演作に恵まれすぎるぐらい恵まれてると思うが

ホワイトアウトなんか絶品だろ
日本のエンタメでこれ以上の革新ものは、まだ出てない
10年近くたった今の邦画のいわゆるパニックムービーの発達のなさを見てみろ
140名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 01:38:13 ID:JxaNaiLH
そう思う。
っていうか、みんな織田裕二に期待することが多すぎる。
すごい面白くなくちゃいけなくて、エンタメ路線なのに妙に芸術的な高さを求める人もいるし、
その上ヒットじゃなくて大々ヒットじゃないとコケ扱い。
こんなにいろんな物をアンチっぽい人にまで求められる俳優なんて
他にいるか?
141名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 02:29:14 ID:h6Yyj+c/
456 名無シネマさん 2005/12/01(木) 21:21:38 ID:1g9SY4Zb
3丁目は東京タワーの見れる映画館がいいな
六本木とかどう?

シネマージュで踊る大捜査線を見て外に出たら
眼前にレインボーブリッジがあったときは泣きそうになった

いい話拾ってきますたよ。
142名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 02:55:39 ID:nHexB2sy
>芸術的な高さを求める
そんな人いるの?
「エンタメ」としての質の高さを求めてるんじゃなくて?
織田裕二の出る映画に「大層な」、「芸術」を求める人なんているの?
ゴッチャになってない?
…「エンタメ」としての質の高さを求めるのは当然のことだけどね。
143名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 05:31:39 ID:ip3WwTLE
いるんじゃないか?少なくとも俺はそうだ。
141でも言ってるみたいに踊るには映像美という
芸術性を求めてる。

織田裕二は体現者として美しいんだよ。演技の仕方が。
144名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 13:32:11 ID:cLR7bstn
はああ?

うまくないじゃんあの人。
周りが織田に合わせて脚本書いてるから
うまいように見えるんだろうが。

つか、織田は出来る役の範囲がせますぎるよ。
145名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 13:40:32 ID:LPATENft
いろんな役やってんじゃん。
146名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 14:26:20 ID:3YCCDsbv
湘南爆走族親衛隊長→レーサーのたまご→不良高校生→暴走族のあんちゃん→漁師→
若いツバメ→火薬使い→ダブりのバイク好き高校生→三代将軍家光→宝探しが趣味のサラリーマン→
偽東大生→バーのマスター→横浜港街署失踪人課刑事→青年実業家→予備校生→産業スパイ→
空自のF15乗り→スポーツ用品メーカーの駆け出し営業マン→就活中の大学生→
同級生の死の謎を追う帰省中の大学生→ミニFM局作りに熱中する大学生→3億円事件の実行犯→
どっかの会社のサラリーマン→元ラガーマン→天才外科医→名門女子校の教師→
異国のアイドル歌手・一発太郎→貧乏→ 学徒出陣の軍人→負け知らずの敏腕弁護士→
クリーニング店の社長→営業マンから転職した湾岸署刑事課強行犯係・巡査部長→
バーテン→テロリストと闘うダムの職員→宇宙好きの旅行会社社員→天才心臓外科医→
詐欺師 →再び刑事 →スポーツ用品メーカーに再就職・事業部主任→(次回)県庁のエリート公務員
147名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 15:15:01 ID:LPATENft
すげぇえええええ
148名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 15:24:24 ID:ejhNpERQ
わ〜!この中のいくつ知ってるだろ・・・
いくつか知ってる中でも、演じ分けてるのわかるよ。
あまり持ち上げるのも何だが、叩く人の気も知れんな。
149名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 15:28:26 ID:HfBc6bnH
>>144が逝ってんのはそういう事じゃねえだろ。
頭悪杉w
150名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 15:36:33 ID:BJc1vHmM
でも144は、うまいように見えてるらしいよ。ヘタに見えてないって事だよね?
151名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 22:06:18 ID:zxAQc31W
以前、「うたばん」で仲居から「織田君は演技うまいなぁ〜」と褒めていたよ。
152名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 22:11:43 ID:0cJ1RloS
仲居が「織田君」って呼ぶのがムカつく
153名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 22:13:23 ID:EORrEkQp
仲居からしてみればどんな大根でも名役者になるだろ。
歌も同じ。
154名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 22:36:52 ID:wm63iUVf
>>149
>>144
>織田は出来る役の範囲がせますぎるよ。
って言ってるぞ?
だが実際には実に幅広く、かつ数多くの役をやってきてるわけだ。
155名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 22:45:12 ID:EORrEkQp
何やっても同じ演技しかできないって意味だろ。
156名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 23:02:33 ID:ejhNpERQ
それは観る側に問題ありなんじゃないの?w
157名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 23:04:55 ID:2gXX4YL2
同じ演技にしか見えないなら節穴と?
色眼鏡だと?あれ?色眼鏡は別か
158名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 23:10:10 ID:LPATENft
どう見ても同じに見えない
159名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 23:11:44 ID:Y8IKHmFv
>>154>>156
同感。幅広い演技ができる役者。
というか、上手い下手を通り過ごした年齢と芸暦と格だろう織田裕二。
熱く議論…というより一匹のアンチがID変えながら頑張ってる状態とみうけたが
…されるのは、ごく若年層にも人気なんだなと感じる。
160名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 23:56:47 ID:EORrEkQp
この映画を褒める人は普段、映画を見ないんじゃないかな
161名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 23:59:19 ID:CtsjX/yT
それ、定期的に言いたがる人いるな
162名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 00:32:58 ID:0AFeKLQl
つか、織田の演技の幅が狭いって言ってる香具師
演技の幅が広くて上手い役者って誰よ?
ぶっちゃけな蛸とか言ったら笑うぞ
163名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 02:21:29 ID:XnM2Du2p
織田さんか。芝居上手いよな。賞も受賞してるし。
舞台俳優ほど濃すぎず、そこら辺のTV俳優ほどのもの足りなさもなく、調度よい
164名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 02:34:53 ID:E9owdbtu
一発太郎と司馬先生と小林くんが同じに見える人がいたら、
マジでおかしいと思う。
165名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 02:38:56 ID:rub2Z8nb
演技力で定評があるよな。
166名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 02:50:12 ID:R95rjN8G
カメレオン俳優じゃん?

全部役によって人格まで変わるみたい。
役幅が広すぎて。

てか、織田は演技派なんだから単調な映画はもったいないよ。

167名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 03:03:41 ID:nH7XT1wl
OD2 あの、分かる人は分かるっていうスタッフの遊び心みたいなのあんじゃん、あれが遊びじゃなくて本気でやってるから気持ち悪いよね。
168名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 03:58:06 ID:ZjrezvCS
コンプリBOX買った。デザインかっこいいー
169名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 07:52:00 ID:1ISpdFsB
>>166
ツーパターンと思ってる。
人のいい気のいい奴と
その真逆の抜け目ない奴と。

織田の芝居のキャラは。
170名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 08:27:42 ID:9Pf6kpCX
役の人格が乗り移りすぎて、その時期その性格になってしまうというのがすごい…。
だからものすごい犯罪者の役とかはやらないようにしてるのかな
3億円は悪い感じじゃなくて小動物みたいにぶるぶるしてて可愛かった
171名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 09:34:15 ID:n9ixun1l
織田の演技が上手いかどうかはともかく、織田=青島のイメージはもう払拭できないな。
他の作品を観ても「青島の中の人が出てる」ようにしか見えないだろう。
もし青島の存在を忘れられるだけの作品・演技が出来たとしても、今度はその役のイメージに縛られてしまうというループの出来上がり。
もちろん、演じる側だけでなく、見る側、使う側の問題でもあるわけだが・・・。

アメリカなんかでは大物ほど続編やシリーズ物に出たがらないのは常識。
某州知事ほどに突出した特徴があればまた別だけど、織田では普通すぎる。

髪型を変えて見た目の変化をつけるだけでもずいぶん違うと思うんだが・・・
織田っていつも同じじゃない?
坊主にでもしてみたら良いのに・・・変えられない理由でもあるのだろうか?
172名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 10:06:14 ID:mwrrjs63
>>169
んーそれは違うかな。
織田ってカメレオン俳優じゃん?
例えば映画でいうとあの卒業旅行なんかは人はよくない。
ロケットボーイズに通じる優柔不断さ。

「キャラ」っていいかたも(w
アニメかよっていう。

常々おもうんだけどどの俳優にも失礼すぎ。


173名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 10:09:19 ID:mwrrjs63
>>170
そうだね。役幅広いというかカメレオン俳優だからね。
憑依型のめずらしいタイプだと思われ。

174名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 10:23:52 ID:mwrrjs63
>>171
まず一つ。織田は演技が上手い。
それはどれぐらいうまいかというと、きづかれないぐらい上手い。
だから憑依型のカメレオン俳優なのね。

二つ、払拭できないと思うのは君が「踊る」以外を見てないから。
ロケットボーイズを見て「青島の中の人が出ている」とはだれもおもわないよ。
くどかんおただからいってるんじゃないからね(w
たぶん織田裕二という人の作品を君は、よく見ていないんだろう。


175名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 10:26:40 ID:mwrrjs63
その前に。
青島以外自分に好みの役柄が出てこなかったらどうしようという
小動物のようにぶるぶるふるえる思いを表現するのはわかる。
んだけど「払拭できない」と断定するには論が曲がりすぎ。
てか主客混同するのは失礼すぎ。

ってかそれではあまりに学が無い。

つまり君にもわかりやすく図解すると
払拭できないな(結論をここでもってきてる)→
払拭できる(つまり結論と全くむじゅんすることをいう)→
全く関係ないアメリカの話(唐突。しかも払拭できるかできないかをわだい
にしてるのに払拭せずそのまま行っている人がよいというはなし)→
また全く関係ない髪型の話(唐突)

とこうなるわけ。
結局なにがいいたいのか分からなくなってるね。

176名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 10:31:56 ID:9Pf6kpCX
坊主はやったよ
嫌いにならないでね、って言ってた
177名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 10:34:28 ID:mwrrjs63
>>176
んー別に姿かたちはどうでもいいんだけど(w
芝居がうまいので。
たとえおなじ姿かっこうでも全く違った役柄を演じてる。

178名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 10:36:05 ID:9Pf6kpCX
>>171へのレス
179名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 10:57:33 ID:mwrrjs63
織田はカメレオン俳優なのでその時、その時をべつの人生で生きる役者。
どの作品も違う顔で登場してる。

「こんな人だったっけ」とのちのちできづくことが多い。
例えば今の織田裕二は口をそろえて、爽やか、いいひと、芝居に熱いという。
ずいぶんそういう言葉をメディアでも一般でもみた。

ところが最初は優柔不断のやさおとことしいて人気があった。
つまり有名な東京らぶすとーりーだけども。
結局メディアも一般も、そのときのさまざまな出演作品に影響されてるわけ。
さまざまな意見が交錯するまま本当の織田裕二はなぞのまま。

私生活をみせないものこそプロ意識って言葉があるけど
ふりんやこいばなで役者生命をつなぎとめる
そこらへんの俳優とは一線をかくしたプロ意識がみられるわけ。
これがハリウッドでも一番大切にされてることだね。

いつもかわらない織田裕二に見えて織田裕二はとらえどころがない。
素はどれですか?と問われてもこたえられない。
実はとてもこれはすごいこと。だけどすごすぎてきづかれない。
だから憑依型のカメレオン俳優じゃん?(w
180名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 14:03:52 ID:3F/xaOQc
流れには乗らない話かも知れんが…
ラスクリの時の加賀まり子さんの新聞コラムより(抜粋

彼は(織田)健次の心の振り幅を表現する時、カメラのフレームから振り切れるくらいの
芝居をする。私はいつの間にか忘れそうになっていた。
ただお上手に枠に収まる芝居ばかりの現場に慣れてしまっていたのだ。
新鮮だった。久しぶりに全身で演じる人に会えた。
しかも技術の裏付けがあった上でのフルスイング。
181名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 14:14:03 ID:C0HD5VVe
>>171
髪型も体型も役によって違ってるよ。
182名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 14:14:58 ID:VDsVoevz
>>174-175
せっかくの長文レスを放っておくのも何だし、レスしますw

>たぶん織田裕二という人の作品を君は、よく見ていないんだろう。
図星ですw >>146を見てもパッと思いつくのは5、6こ位しかないしw

>てか主客混同するのは失礼すぎ。
客観を混同してるつもりは無いよ、あくまでも俺の主観。

>結局なにがいいたいのか分からなくなってるね。
君の>>179を引き合いに出せば、織田自身のベースというかパーソナリティが
見えない(見えにくい)から、演技が演技に見えないという事なのかもしれない。
逆に、筧やユースケとかの演技を見ると「意外に演技うまいじゃん」と思った
りもするんだよねw

ちょっと戻って
>全く関係ないアメリカの話
と書く一方で
>これがハリウッドでも一番大切にされてることだね。
分かってないフリしないでw

とりあえず言いたいのは、俺は踊るが大好きという事w
183名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 15:35:51 ID:C0HD5VVe
>>182
自分の好きな作品での役が一番印象が強くなるのは誰でもそうだから仕方ない。
でもそれは織田が青島のイメージを払拭できないんじゃなくて
>>182が織田=青島のイメージを払拭できないってだけなんだから混同はいくない。
184名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 15:39:10 ID:+yqoLic0
踊るは好きだけど、織田裕二が何やっても青島にしか見えないとは思わない。
これが一番一般的だと思うよ。

185名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 15:43:38 ID:hQ6MIC5+
やっぱり観る側の問題じゃんw
イメージを固定しすぎて、次へいけない。
私の場合は、青島の次にすっ飛ばして小林くんだったから、
まったく違って、かえってよかったのかもしれない。

加賀さん、よく見てるね。
同じ演者だからこそ、わかることなのかな?

あ。でも、ここは踊るのスレなんだから、
踊るのことを熱く語っても問題なしだよ。
186名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 08:17:39 ID:SZIu1U5O
織田裕二は演技が上手いって言われるのは、役幅の広さと私生活までの
なんだろうなあと思った。おまいらの文章を読んでいて。
さすが芝居上手は違うよな。プロデューサーや監督が夢中になるのが分かる。
夢中になるからこそ、どの作品も続編続編と言われて大変なんだろうな。

187名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 16:31:42 ID:PqkF9f4/
つかさ。
本当に上手い役者というのは何でも出来る役者だろ?
例えば竹中直人とか主役級ならばせめて三上ヒロシとか。
汚れ役とか絶対請けないじゃんこの人。
エンタメ作品しか出来ない人だよな。
だから賞を獲れないのでは?
ま、踊るはアタリ役だと思うけども。
188名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 17:19:42 ID:RiMk5gEq
エンタメ作品を望んでる人が多いんだからいいじゃん。
沢山の人がそれで幸せになれるよ。
需要のないところにいってもなあ…。
189名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 20:46:17 ID:bdkGat49
ヒーローなんだな織田裕二は。キムタクとかと同じで。
190名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 21:33:11 ID:cq6uuTxL
全然違うけどね。演技上手いし興行的にも成功してるし。織田は。
191名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 21:34:08 ID:SZIu1U5O
>>187
織田裕二は本当に上手い役者だから何でも出来る役者だろ?
他の役者と比べなくてもその上手さが独特で秀でている。
汚れ役も多数引きうけてるぞ織田裕二は。
エンタメ作品だけしか出来ないと思ったら大間違いだ。
受賞暦も多い。まさか知らないのか?
まあ自分の無知をひけらかしたいなら仕方ないが。
192名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 21:48:04 ID:cq6uuTxL
「本当」に上手い役者の一人だよね>織田
ま、いいんじゃない。別に受賞暦、知らなくても。
我々映画通が、密かに知ってればいいはなしだし。

素人さんは織田のエンタメおもしれぇ、通は織田の演技おもしれぇって感じで。
193名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 21:59:03 ID:d3E5HlOk
織田さんの就職前線異常無しはエンタメのバイブルです。
194名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 22:01:05 ID:d3E5HlOk
というか
板のバイブルです。色々2ch的に伝説の人です。
195名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 22:05:45 ID:7iONJ6O7
>>187
織田は若い頃に汚れ役やってるよ。
今ならともかく、当時の売り出し中の若手ならまずやりたがらないような役を。
196名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 22:42:37 ID:DZ5wjTgA
織田は次はどんな作品に出るのか楽しみにされてるというのは
俳優としてスッゴイ嬉しい事だよね。
それに期待して裏切りが少ない俳優だしさ。
第一線で変わらずに期待の持たせる織田はすっごいと素直に思う。
197名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 23:33:16 ID:Dend903r
若い頃はw
若い頃は汚れ役もやらなきゃどうしようもないんでやってたんでしょ。
やれるからやったんじゃなくてやる人がいなかったから織田裕二にお鉢が回ってきたってこと。
198名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 23:38:39 ID:lG8KTAQy
>>189
オダは日本のペヨンジュンだよ。

良くも悪くも。
199名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 23:46:07 ID:nF6UjY8x
湘南曝走族の織田を知ってるぜw
200名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 23:50:06 ID:8V+UcGWY
っていうかさ、「踊る」のスレにわざわざ来て、
主役にどうでもいいいちゃもんつける
197みたいな人は何がしたいんだ?
それからさ、ぺさんの方がはるかに年下なんだから、
たとえが逆にしたほうがよくないかい?
でも、「ぺヨンジュンは韓国の織田裕二だ」って言うと
ものすごく違和感があるので、198の意見もちょっと納得しにくいな。
201名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 00:19:15 ID:dsHy5WdX
こんなもん見て喜んでる人間が映画通を気取るなんて…。
釣りだよな?
202名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 00:19:46 ID:w+PKEDp9
>>197
あのさ、汚れ役やるってのはそう簡単なことじゃないんだよ。
やるにはそれなりの覚悟もいったんだよ。
今と違って昔の視聴者はよくも悪くも今よりもずっと「素直」だったから、
憎まれ役をやったらそのまま視聴者にも憎まれる可能性が非常に高かったわけ。
だから一度ブレイクした若手はまず汚れ役はやらなかった。
でも織田はそれを当時としては珍しくやったんだよ。自分から望んでね。
203名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 01:08:02 ID:vtjgnRST
つかさ、「汚れ役」って具体的にどういうの?
犯罪者役? かっこ悪い役? 見る人に嫌われそうな役?

請けないとかできないって言ってる>>187とか
やる人がいないからお鉢がまわってきたとか言ってる>>197は、
どれだけ織田の作品を見てるわけ?
204名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 05:44:14 ID:esn+Ny42
>>192
黒織部みたいなもんだな。
織田演技の味と上手さはわれわれ通が独占。
>>193>>196
いえす。おふこーす。
205名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 11:26:10 ID:D6jLOzy5
汚れ役か…
織田と東ラブで共演した有森成美がさとみ役のせいで石投げられたなんて話もあったね。
昔は汚れ役を引き受けるって相当な覚悟が必要だったんだろうね。
206名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 18:09:04 ID:5JkRaGD8
お。
ヲダヲタ市民団体がまた暴れとるwww
やっぱよく釣れるなーココはww
207名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 18:23:22 ID:bAHtgSXR
>>203
そういうお前は織田の出てない作品をどれだけ見てるんだ?
>>187でも>>197でもないが偏った視点でものを言うのは
それはそれでどうかと思うぞ。

そもそもこの議論自体思いっきりスレ違いなんだから
スルーして踊るの話をすればいいんじゃ
208名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 18:37:45 ID:bAHtgSXR
しまった。
sage忘れた。
スマ粗
209名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 21:52:27 ID:vTTm0epg
うはww何このキモスレw

スレタイ通りの話をさせてもらうと、久々にレンタル代無駄にして悔しいと思った。
見たいと言いだした妹も気まずそうだった。
これが日本一ヒットした邦画って限りなく恥ずかしいな。
210名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 21:53:07 ID:Z1DkkOuf
プロゴルファー祈子に出演してたんだっけ、織田ちゃん?
211名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 00:08:18 ID:d7UvAaNc
>>209
集団の釣りという感じすらするよな。
212名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 00:13:34 ID:Ijx+Gu7F
MOVIE2の沖田仁美が好きだな
最後焦ってるところが最高
213名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 00:19:03 ID:XRp2O8jV
室井DVD、沖田の特典無だったら買わんぞ。
実質出演時間は15分もないからな。
214名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 03:13:53 ID:mGX7btmF
室井DVD4月発売だってね。

しかし、コレクター気質があるから真下DVDまでは当然のように買ったが、
さすがに室井DVDは迷う。
コレクターとしては揃えたいが、買いたくない。
葛藤だ。
215名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 07:46:38 ID:H36aT0Jf
買っても見ないだろうから無駄だなあ〜
216名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 10:10:08 ID:rAwmFZDH
>>204
さっすが演技上手いと違うよなー>織田ちゃん
デビューのドラマからして賞とってるからなー

踊るも面白いはずだw
217名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 12:43:58 ID:NzsfGhOf
/........../ノ........ノ........ヽ.人..........ヽ...............)
  (........../  )...ノ....ノ )  ヾ............丶....ヽ
 (........./    ノ /)) ..........)
(........../                   ...........)
( .......// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |.........)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |./ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / トムクルーズは真田さんに
( 。;・0”*・o; / .....l l... ... \ :。・;%:・。o ) 嫉妬して出番をカットしたのよ
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\.\.”・:。;・’0.)   \
.\。・:%,. )....|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ....(. o`*:c/
 \ ... o .........\____/  ..........   /
   (ヽ  ヽ.... _- ..... ⌒.. ........ -_    ノ
    \丶\_.._....._.... ....._/.... /
     | \ \ ........... .......... ... ..__/|

218名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 22:11:40 ID:0LBxnkKF
OD2のDVDには隠し映像とかあるんですか?
219名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 03:56:13 ID:Tw6gx0vO
>>218
隠しメニューと、隠しコメンタリーがある。
実はコメンタリーはまだ出せていない。
220名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 10:11:45 ID:vFJY41Ks
>>219
ヒント全部聞く
221名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 13:33:20 ID:+5puCefl
隠しコメンタリーは分かるんだが。隠しメニューって湾岸君がメニュー画面に出てくるだけ?
222名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 19:13:23 ID:Tw6gx0vO
>>221
そう。ちなみにBS2なら、カエル急便メニューのほか、隠し映像がある。
これはけっこうわかりやすい。
223名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 21:02:53 ID:kDtA+/Ja
ネゴシエーターが乗ってきた車の車種ってわかります?
224名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 18:09:49 ID:/CzKimgS
何だったっけかなあ。
当時はその車のメーカーでも、OD2を売りにして「真下が乗ってたのはこの車だ!」みたいにやってたんだが。
そこで劇場招待券プレゼントみたいなキャンペーンもあって、応募したんだが何の車種だったか忘れた。
225名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 18:31:11 ID:WI8RGTEa
そこがわかんなきゃ意味ねーよw
226名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 20:13:55 ID:exJ64Eyd
まあ日産車は間違いしワゴンタイプは車種限られるから調べる気があればすぐ分かるんでは
227名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 22:05:25 ID:lZ9MK28+
>>224
レインボーブリッジを走破せよ!ってキャンペーンやってたな。
確かOD2のキャラごとの車の解説みたいのをやってたような。
228名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 21:01:17 ID:YFJ6aw/x
>224
ウイングロードではないんですかね?
ググッたら出てくるかもね。
229名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 00:09:39 ID:2OcQSWDe
新しくDVDになるやつが日本最高の地下鉄サスペンスだとか宣伝してたが、地下鉄サスペンスって日本映画に何本るわけ?
一本も知らない。
230名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 22:22:14 ID:jvPelRHV
>>212
あれを演技でやってるってのはどれほどの演技力なんだよって感じ。
憎まれ役が板に付いてた、ていうかもったいない、みきたん。
231名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 22:58:44 ID:YAGTw52u
コメンタリーでも言ってたね、陰でみきたん泣いてたって。
232名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 23:16:16 ID:ekUJ9g7v
最後うわ〜ってみんなに迫られる所が、ホントに怖かったって言ってたね。
繊細な人なんだね。
233名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 00:30:15 ID:NfuHTQY8
なんだかよくわかりませんが
とりあえず沖田管理官の脱ぎたてパンツをおいておきますね
        _____
        (\  ∞  ノ
        ヽ、ヽ    /
          `ヽ)__ノ
234名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 00:33:33 ID:+bO1hVw1
またレトロなおパンツですね
235名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 00:43:52 ID:NfuHTQY8
沖田管理官はおとこを知っているのか知ってないのか、
それが問題だ。
236名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 05:24:03 ID:RkCeEiGk
メディアも利用するような女だ、男だって利用してるに決まってるだろ
237名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 18:20:51 ID:wJ3I9lxG
あれってメディアじゃなくて、
警視庁の広報の宣伝のためのVTR撮ってるんでしょ?
238名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 18:21:31 ID:7w9iDEg4
宣伝ではなく監視でしょ
239名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 23:00:31 ID:Z0kVxr5W
広報「紙」にものってたんだから、宣伝だろ。
240名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 23:09:24 ID:7w9iDEg4
建前じゃなく?
241名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 00:53:28 ID:OAKPPO1u
広報でも監視でも、いい意味で使われていないことぐらい理解はしていると思うけど。
てか、やっぱそこに辿り着くまでに男と関係してってのはあったと思うなあ。
242名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 05:56:42 ID:V6kppe5j
沖田は自分から売り込みをかけたくらいだから上層部の思惑は想定内でしょ。
243名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 22:34:33 ID:vf+za3sY
http://www.odoru.org/newsmt/archives/2006/01/04213059.html
次回作 弁護士 灰島秀樹 

どこまでやれば気が済むの?
244名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 22:49:14 ID:c0/Lk2HD
真下や室井は踊るキャラだからいいけど
木島や灰島はほとんど思い入れないからな
向かう方向が逆と言うか踊るから離れてく
245名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 00:32:55 ID:W09uNlRh
SOの段階で踊るじゃないと思ってるから、別にどうでもいいや。
246名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 00:46:12 ID:aSNt02dY
あのキャラでコメディータッチってどうすんのよ・・・
247名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 07:53:51 ID:7yyE1rMl
>>243
まじかよー
248名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 11:12:23 ID:8t5KSLYi
まぁ、踊るは儲かるからな。


でも、もうやめてほしい
249名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 15:30:53 ID:78vVD5SE
2007年にOD3だろうね
250名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 21:35:18 ID:E1rFl9+w
室井2で室井が警視庁に戻る → OD3かな?
251名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 01:34:50 ID:PnDeyVNh
警視庁から入電中
252名無シネマ@上映中:2006/01/07(土) 18:24:08 ID:4t3GXSno
弁護士
 ↓
真下2
 ↓
室井2
 ↓
OD3

こんな感じ?
253名無シネマ@上映中:2006/01/07(土) 23:19:27 ID:TCd53lA7
弁護士
 ↓
工藤
 ↓
真下2
 ↓
爆処理班長
 ↓
沖田
 ↓
新城
 ↓
室井2
 ↓
OD3

こんな感じ?
254名無シネマ@上映中:2006/01/07(土) 23:29:55 ID:xjIaHdLE
OD3はやらないと思う。
255名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 06:21:51 ID:/lsDAuy3
来年で踊る10周年
256名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 18:41:07 ID:i90GTwhP
室井2もやらないと思う。
257名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 19:45:22 ID:85yOxH7H
でも、室井の中の人はやる気満々だと思う。
258名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 20:15:49 ID:AqtpHLYX
秋田キリタンポ刑事
259名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 00:45:36 ID:8biuPUeR
建築士 姉歯秀次
260名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 10:31:59 ID:XMIFmkSH
スピンオフなんてやらなくていいから
早くOD3完結編作ってほしい!
261名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 20:37:12 ID:BgKt1CYK
長崎県知事 大仁田 厚
262名無シネマ@上映中:2006/01/12(木) 16:50:14 ID:Ovf44tP8
>>253
なんで爆処?
その前にSAT高杉とかSIT大林とかていうかその前に一倉とか
あああああ
いや木島はおもしろかった
263名無シネマ@上映中:2006/01/15(日) 03:06:35 ID:AeePa+fs
爆処は、TVシリーズ(2話)登場のキャラだからじゃないの?
SAT高杉は歳末SPだし、SIT大林はMOVIE1だし。
264名無シネマ@上映中:2006/01/15(日) 04:39:59 ID:ECnnKCzz
>>263
一倉なんて#6,7とTV2話出てる
265名無シネマ@上映中:2006/01/15(日) 16:13:06 ID:axBsznUg
>>262-263
高杉は役者の名前だよ。
SAT中隊長の名前は草壁(これも初登場時は名前なかったんだっけか)。
266名無シネマ@上映中:2006/01/15(日) 20:05:40 ID:ByZ/MtS2
SATvsSIT
267名無シネマ@上映中:2006/01/16(月) 11:17:07 ID:aVh/eNlA
もうスピンオフいらね〜だろ!!!!!!
268名無シネマ@上映中:2006/01/16(月) 23:52:20 ID:WY7E6taK
SAT vs SIT vs 爆処理 
269名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 07:46:47 ID:Wb1TicZv
交渉人以上に男くさい感じになりそうですなw
270名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 20:57:55 ID:UFX4//Ch
>>267
くるっと回って1回転・・・みたいな
271名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 23:09:04 ID:6NkkF0ge
県警の星
272名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 00:44:36 ID:GYfMe/gQ
さようなら
273名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 14:18:28 ID:/jJmfeGK
SAT vs SIT vs 爆処理 vs 交通課
274名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 19:03:16 ID:pfIK8zRp
SAT vs SIT vs 爆処理 vs 交通課 vs  室井
275名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 21:38:47 ID:0lRlqqEx
SAT vs SIT vs 爆処理 vs 交通課 vs 室井 vs スリアミ
276名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 22:28:56 ID:r9ZH2lNV
SAT vs SIT vs 爆処理 vs 交通課 vs 室井 vs スリアミ vs 8時だよ全員集合
277名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 23:03:33 ID:0lRlqqEx
だめだこりゃ
278名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 23:14:49 ID:HO4P9vg3
次いってみよう
279名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 23:19:43 ID:0lRlqqEx
自分で書いといてなんだけど、>>277-278はドリフ大爆笑
280名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 23:23:24 ID:SkKOz/RJ
もしも居酒屋の主人がスリアリだったら
281名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 23:43:31 ID:r9ZH2lNV
金ダライが(ry
282名無シネマ@上映中:2006/01/23(月) 22:07:00 ID:RCshmjpI
SAT vs SIT vs 爆処理 vs 交通課 vs 室井 vs スリアミ vs 8時だよ全員集合 vs オレ達、ひょうきん族
283名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 23:38:41 ID:iHhhptko
SAT vs SIT vs 爆処理 vs 交通課 vs 室井 vs スリアミ vs 8時だよ全員集合 vs オレ達、ひょうきん族 vs Gメン’75
284名無シネマ@上映中:2006/01/25(水) 09:02:09 ID:NQZDqCj7
SAT vs SIT vs 爆処理 vs 交通課 vs 室井 vs スリアミ vs 8時だよ全員集合 vs オレ達、ひょうきん族 vs Gメン’75 vs 暴れん坊将軍
285名無シネマ@上映中:2006/01/25(水) 23:26:22 ID:+hNWQ7K3
SAT vs SIT vs 爆処理 vs 交通課 vs 室井 vs スリアミ vs 8時だよ全員集合 vs オレ達、ひょうきん族 vs Gメン’75 vs 暴れん坊将軍  vs 西部警察
286名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 10:37:03 ID:xtnOPZW7
もうOD3完成させて、踊るシリーズおしまい!
スピンオフもいらん!
映画版トリロジーDVD-BOXでも出せはイイじゃん!
287名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 23:11:29 ID:O+shLSOp
SAT vs SIT vs 爆処理 vs 交通課 vs 室井 vs スリアミ vs 8時だよ全員集合 vs オレ達、ひょうきん族 vs Gメン’75 vs 暴れん坊将軍  vs 西部警察  vs ゴールデン洋画劇場
288名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 06:29:35 ID:G8ocW5/y
>>286
とるのやめなさい!
289名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 12:57:08 ID:VBor1Z8Y
SAT vs SIT vs 爆処理 vs 交通課 vs 室井 vs スリアミ vs 8時だよ全員集合 vs オレ達、ひょうきん族 vs Gメン’75 vs 暴れん坊将軍  vs 西部警察  vs ゴールデン洋画劇場  vs 刑事貴族
290名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 20:28:01 ID:YgawNhoo
SAT vs SIT vs 爆処理 vs 交通課 vs 室井 vs スリアミ vs 8時だよ全員集合 vs オレ達、ひょうきん族 vs Gメン’75 vs 暴れん坊将軍  vs 西部警察  vs ゴールデン洋画劇場  vs 刑事貴族 vs 水戸黄門
291名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 21:09:29 ID:oWqBvjEd
事件は中央防波堤で起こってるの。
292名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 21:04:45 ID:8t8EmfrC
【巡査部長】「踊る」スピンオフ3弾は恩田すみれ、タイトル未定、来年1月に上映!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1138194094/

灰島の次あたりかな?
293名無シネマ@上映中:2006/01/30(月) 02:37:49 ID:o21LOqMB
つまらんリンク貼ってるんじゃねーよ
294名無シネマ@上映中:2006/01/30(月) 22:23:29 ID:KDB1GR9n
21禁

【所轄】足甬る!大捜査糸泉【本店】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1138559298/
295名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 21:29:22 ID:ywaYimV1
容疑者 堀江貴文
296名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 20:45:16 ID:NiWdNx+9
SAT vs SIT vs 爆処理 vs 交通課 vs 室井 vs スリアミ vs 8時だよ全員集合 vs オレ達、ひょうきん族 vs Gメン’75 vs 暴れん坊将軍  vs 西部警察  vs ゴールデン洋画劇場  vs 刑事貴族 vs 水戸黄門 vs 仮面ライダー
297名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 21:56:15 ID:i2H1JRGH
Mr.YESman 武部 勤
298名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 03:37:38 ID:/PsdYAZ5
村役場の星
299名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 03:39:37 ID:H7p0RgRH
パクる大捜査線
300名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 20:47:11 ID:OQGpPXDh
300
301名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 11:32:23 ID:BVGpmjbl
県庁の★、こけたらOD3やる気になるかな!?
302名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 04:33:30 ID:lhVJeye5
こけるって具体的にはどうなること?
303名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 16:13:46 ID:qh0rQquU
制作費が大してかかってないのと、
出来が良い作品らしいから、こけることはなさそうだよ。
それこそ10億でも儲け。
304名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 23:01:05 ID:prxB420q
>県庁の★、こけたらOD3やる気になるかな!?

こんな思考回路を持つ踊るファンにひく
自分もOD3があるなら見たいけど
だからって他の作品が「こけたら」なんて思わん
305名無シネマ@上映中:2006/02/14(火) 00:22:38 ID:6x7JPEy7
レインボーブリッジ封鎖しようとした時に、国交省だけじゃなく港湾局も出してきた所に、妙に現実を感じた。港湾局って実際、結構権限持ってんだよな。法律とは独立した条例持ってやがる。局の職員は優しいんだけど、やってる事はまさに治外法権wwしかも条例だから逆らえない。
306名無シネマ@上映中:2006/02/14(火) 22:35:58 ID:3nEA3Aas
りんかい線
東京港トンネル
第2航路海底トンネル
ゆりかもめ線
東京湾岸道路
レインボーブリッジ

他のルートだって鉄道事業者とかいろいろからんでややこしそうなのに・・・
307名無シネマ@上映中:2006/02/15(水) 05:50:19 ID:VGLUfEou
他のルートは臨時バス出したりで、なんとかなりそうじゃん。
てか、犯人が電車で逃げるってのもなんだかなあw
監視カメラもたくさんあるし。
308名無シネマ@上映中:2006/02/19(日) 20:48:25 ID:+aPD+zq3
潜水艦事件って何のこと?
309名無シネマ@上映中:2006/02/19(日) 21:32:59 ID:k3vkka2X
むしろ「県庁の星」がヒットした方が、やる気になるんじゃないの?
亀Pも、青島以外のキャラが織田に欲しいと言ってるし。
「織田は踊るだけ」と言われなくて済むし。
310名無シネマ@上映中:2006/02/23(木) 08:07:13 ID:Wp04Reve
コケたら次がないって事で踊るをやるしか
ない状況になると思うよ
織田はやりたくなくてもさ。踊るがある限り織田は自分のやりたい事出来るね
コケたら踊るやればいいからさ
311名無シネマ@上映中:2006/02/23(木) 10:20:28 ID:cFSrd7C6
どんな理由にせよ、
やるなら、次で完結して欲しい。
312名無シネマ@上映中:2006/02/23(木) 12:37:39 ID:jBBFlrBf
生き恥さらし
313名無シネマ@上映中:2006/02/23(木) 20:54:39 ID:8fbS9Xfw
どうせなら、警視総監まで上り詰めるまで、続けてほしい。
314名無シネマ@上映中:2006/02/23(木) 22:31:07 ID:O0Uw9S51
オファーはたくさんあるって言ってたし、「踊る」やる必要ないと思うよ。
315名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 22:42:17 ID:Tvzj/OPH
日本アカデミー賞を狙っている・・・・・のかな?
316名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 20:07:32 ID:5FVrxkDi
どなたか踊るの白、ベイサイドの方持ってますか!?コメンタリーって踊るの赤に入ってる3つとは違うものですか??教えてくださいm(__)m
317名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 20:16:34 ID:mqgsvtA7
コメンタリーなんて入ってない
318名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 03:35:28 ID:wKOafHtw
事件は銀幕会議で起きてるの!
319名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 21:03:34 ID:3u25yga0
亀山P
渡辺晋賞オメ
320名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 02:35:42 ID:Gegpi4Qa
>>313
青島がか? 今まで「室井さんは上で、俺は現場で・・・」の前フリはナンだったんだ?w
321名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 03:22:28 ID:sxuuxFxJ
どっちにしろ警視総監になるのは無理。
青島はノンキャリだし論外。
室井もあそこまでいろいろあっちゃもう出世コースから脱落決定。
322名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 04:25:54 ID:MFCCyiAx
>>320
そこでどうして青島が出てくるんだw
どんなに優秀な警察官でもノンキャリである限り警視総監になんてなれるわけない。

>>321
もともと脱落気味だったのが容疑者で完全に終わったよな。
本庁に戻してもらえるかどうかすら怪しいしな。
323名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 04:49:36 ID:mTaVmSzb
>>313は普通に室井さんのことを言いたかったんだろうね。
>>320は踊るは室井さんが主役の出世物語じゃないって
皮肉ったとか。

青島君は警視総監は無理でも湾岸署の署長くらいにはなれるかも
しれないね。
いろんな脇道にそれつつもし遠い将来的に踊るがあったら太陽にほえろ
のボスみたいなポジションにいる青島君。
想像できないような、できるような・・・
324名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 07:08:04 ID:MFCCyiAx
>>323
皮肉か。
なるほどそういうことなら納得だw
325名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 21:37:34 ID:X6DR08Mb
326名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 07:14:18 ID:cTYR8aQh
ge
327名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 04:22:16 ID:92lgvsOk
保守
328名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 21:13:11 ID:PeNhtPxf
前から気になってたんですが、監視システムの部屋で青島に向かってすみれが「怒られるわよ」
って言ってますが、何に対して言ってるんですかね?
既出だと思いますがどなたか教えてください
329名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 21:37:26 ID:kOdDC1Hd
>>328
後ろにいるメガネの小泉Jrに怒られるんです。



やっとウェンガー70725SAK手に入った!!
330名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 23:22:32 ID:lgvYXOdr
>>328
C.A.R.A.Sがまだ試験段階で動作検証やバグ取りがまだ済んでないから
勝手に操作されたら最悪止まったりするからだと思ってた。
331名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 01:06:37 ID:/zF8G+RB
あのシステムを使って、覗きの道具として使ってたからだろ
キスシーンのすぐあとだったし
332名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 15:35:08 ID:8UNCHwlC
漏れも「監視」じゃなく「覗き」になってしまうから、だと思った。
333名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 23:09:50 ID:6NkYx3lT
328です。
小池君に怒られるにしては流れが変だなーと思ったもので。
>>331-332さんの書き込みを見て納得です。
ありがとうございました。
334名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 17:24:30 ID:E7qt7nzK
容疑者室井のスピンオフは発表になった?
335名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 18:09:51 ID:nW/zm397
発表???
336名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 18:15:33 ID:cBjSTzo9
334のレスは単語の誤りなのか、何かの勘違いなのか、
それとも煽りか何かのつもりだったのか一週間経った今もわからない。
337名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 16:16:13 ID:SWgjCC11
334に対して誰も書き込みしなかったねw
338名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 00:48:16 ID:K/Z5UvsQ
とりあえず「弁護士灰島秀樹」のことだろうかと推測。
夏という話だけど具体的な話は何もないと思う。
339名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 00:50:46 ID:ZvXoss9V
▼「弁護士 灰島秀樹」キャスト一覧▼

柳葉敏郎 … 室井慎次(役職等不明)

<灰島弁護士軍団>
八嶋智人 … 灰島法律事務所所長 灰島秀樹
吹越満  … 灰島法律事務所弁護士 篠田 真一
松永玲子 … 灰島法律事務所弁護士 河野脇子
佐藤恒治 … 灰島法律事務所弁護士 渡部広太
野間口徹 … 灰島法律事務所弁護士 根本強兵
村上航  … 灰島法律事務所弁護士 流川茂

<その他>
石田ゆり子… 不明
野村宏伸 … 不明
長井秀和 … 不明
でんでん … 不明
春海四方 … 千葉県議会議員 三善博之
中村咲哉 … 不明(子役)
340名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 00:52:16 ID:ZvXoss9V
一般エキストラ募集かけて撮影もしてたぞ。
341名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 11:58:16 ID:RcTkWfBe
殺人犯の名前答えさせたいのか?
342名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 12:00:46 ID:RcTkWfBe
どこまでも無神経なオマエラのやりそうなことだ。
343名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 12:49:26 ID:RcTkWfBe
これまでのオマエラの糞くだらないネタ収集のことなんか知らん。

そんなことはどうでもいいから、
6年半返せっっっっっっっっっっっ。

時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ

344名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 16:14:26 ID:x1qCf3a/
なんの時間?
345名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 16:32:12 ID:vFDtjEen
こいつがいちばん無神経>>ID:RcTkWfBe
346名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 16:35:00 ID:x1qCf3a/
弁護士に室井さん出るんだねー。339見て知った。
347名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 23:31:42 ID:IZhKyMcp
何しに出るんだろうね
348名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 00:32:07 ID:2o/+GYuM
灰島に復讐じゃね
349名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 00:35:12 ID:AmbQti8o
>>344
織田スレにいた人ではないかと。
春だからね。
350名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 01:49:40 ID:2xUztBy9
>>339
金かかってないキャストだな〜
監督は誰?波多野あたりか?
351名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 04:16:16 ID:XZ+nzjz3
>>349
各種織田スレ荒らしまわってる逝っちゃってる人です。
春でなくても、年中出てます。
スルーよろしく。
352名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 16:17:39 ID:A2O7BxA+
了解。w
353名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 18:50:48 ID:quvvsvti
納得できるわけないだろっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ。
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
354名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 02:16:41 ID:YM3VVhv/
>>350
監督は小林大策って噂だが…誰?w
「容疑者 室井慎次」監督助手、「MAKOTO」助監督らしいけど
355名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 13:50:35 ID:8JgvRyV1
OD2の船のシーンだが、おびえてる風の女の声が喘ぎ声みたいで萎える
356名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 18:41:31 ID:C7kTunxT
あーあれは耳障りに感じる
357名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 01:39:46 ID:Isg1A6Cy
踊る2の犯人が捕まったのって
レインボーブリッジの具体的にどこあたりなの?
台場→芝浦方面であーいう場所ってなかったですよね?
358名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 23:09:02 ID:HhkAoWfd
>>357
あれはまだ工事中で開通前だった京滋バイパス小倉インター付近で撮影。
残念ながらレインボーブリッジでの撮影ではないよ。
359名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 00:36:51 ID:FiH+w59j
地名ネタなら九州の小倉。
親戚が昔住んでいた。
360名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 03:42:06 ID:TN7tyzAV
巨椋インターだよ。
細かくてすまんが。
361名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 04:38:41 ID:tilOgn1D
本当にレインボーブリッジ封鎖すればよかったのに
フジの全面支援と製作会社が「映画撮影のため」って言えば東京都や警察もOKするだろ
しなきゃおかしい
362名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 15:17:02 ID:oTAaEWpu
今更な話ですが
「潜水艦の事件」てなんですか?
363名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 18:49:20 ID:Pzo9/fri
潜水艦事件とは、OD2の2年前に発生したという設定の事件。
元々はOD2の企画段階で生まれては消えていった数あるボツプロットの1つだったのだが、
脚本家である君塚がえらく気に入っていたプロットだったため、青島が室井と再会した時のセリフとして
OD2に取り込まれた。
そのため当然のことながら映像化はされていないし、事件の全貌および詳細は不明。
364名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 18:55:59 ID:XD70ybZn
灰島秀樹って誰?
365名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 18:57:50 ID:Pzo9/fri
OD2当時に発行された関連書籍によると…
海自で殺人事件が発生。
潜入捜査のため青島は潜水艦に乗り込む。
ところがそんなさなか艦長が発狂した米原潜が日本に向かっているとの情報が!
青島が乗る潜水艦も阻止に向かうが、なんと艦長が心臓発作で倒れてしまう。危うし日本。
混乱の中、陸上の室井からの指示を受けた青島が臨時で指揮を執り、「室井ターン」なる戦法(?)で
見事原潜を排除することに成功。
日本の平和は守られてたのであった。めでたし、めでたし

てなお話。
つまり「潜水艦事件」てのは完全にネタ・お遊びのエピソードなので、知らなくても全然影響なしだよ。

それを大真面目にストーリーの裏設定として用いたばかりか、事件のせいで人生を狂わされた人間まで
登場させた「容疑者」がいかに馬鹿馬鹿しい作品か分かろうというもの。
ま、容疑者で使うにあたってOD2当時よりもエピの内容にさらなる肉付けを施してるかもしれんが
容疑者は関連本を一切読んでないのでその辺は不明。
366名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 19:45:27 ID:XD70ybZn
ねぇユースケサンタマリアは出ないの?
367名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 03:31:29 ID:3uqVoCyf
368名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 03:33:35 ID:3uqVoCyf
>>366
あなたの心の中に
369名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 17:57:20 ID:3QyB0Ab9
ビートルズ世代とは少し違うので、
潜水艦というと、
金沢明子さんの『イエローサブマリン音頭』のほうが浮かぶという話か?
370名無シネマ@上映中:2006/05/11(木) 09:40:44 ID:2VzX1j8M
拷問したいだけの最低最悪糞生き恥さらし企画
371名無シネマ@上映中:2006/05/11(木) 09:51:28 ID:2VzX1j8M
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
372名無シネマ@上映中:2006/05/11(木) 09:53:31 ID:2VzX1j8M
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
373名無シネマ@上映中:2006/05/11(木) 10:08:34 ID:2VzX1j8M
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
374名無シネマ@上映中:2006/05/11(木) 20:34:46 ID:1yOLexYI
連ドラで復活してほしい。
375名無シネマ@上映中:2006/05/11(木) 21:02:02 ID:HQ/jkTh5
連ドラ復活か。たぶん無理だろうなw夢のまた夢
376名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 00:01:04 ID:eT81ew++
真面目に市民の安全を守ってるおまわりさんだっているんだからじっぱひとからげにするなよ
377名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 20:47:48 ID:YDzMhM4+
OD2の5年後に映画化されるのをまとう。
378名無シネマ@上映中:2006/05/30(火) 21:28:14 ID:8GpCJLCx
http://keyword.livedoor.com/t/%e8%b8%8a%e3%82%8b%e5%a4%a7%e6%8d%9c%e6%9f%bb%e7%b7%9a
藍原君は好きだが、微妙に納得はいかない。
379名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 00:14:32 ID:ihnrHw+C
>>378
なんじゃこりゃwwww
380名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 16:22:18 ID:+bSvVSaN
>>378
なにこれwwwwww
381名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 19:35:18 ID:+bSvVSaN
あ!あれはなんだ?!
・・・鳥?
・・・飛行機?
・・・ユーフォー?

・・・いや・・・

あ お し ま だぁぁぁぁぁぁぁぁ!
382名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 22:11:12 ID:86HIyhm2
飛んでるのか。
383名無シネマ@上映中:2006/06/05(月) 20:54:15 ID:mFV4rxvs
384名無シネマ@上映中:2006/06/05(月) 20:55:22 ID:7z3Lu1TU
あ、それ昨日のトリックでやってた!
385名無シネマ@上映中:2006/06/12(月) 03:57:47 ID:fpYrkeqc
ほしゅ
386名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 02:48:02 ID:DaDDbFlR
保守
387名無シネマ@上映中:2006/06/25(日) 02:55:33 ID:HyJ9/TV4
遠山景織子が出てた 「秋の全国一斉バイアグラ取り締まりSP」がもう一度見てみたい。
予告番組のわりに、予告にもなってなくてつまんなかったけどw
388名無シネマ@上映中:2006/06/25(日) 13:48:24 ID:r0CJegb/
「容疑者 室井慎次」DVD借りてきた、見始めた。
…最初の10分で一気にテンション落ちたのはオレだけだろうか…。
いや、一応最後まで見るけどさ…。
389名無シネマ@上映中:2006/06/25(日) 15:13:46 ID:JHM3G4FO
京滋バイパス封鎖出来ません!!
390名無シネマ@上映中:2006/06/25(日) 19:41:58 ID:hz4RF4X+
容疑者、最初にちょっとレインボーブリッジが出てきたのには
なぜか感動した。
391名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 03:46:43 ID:ffnxiat6
>>388
で、最後まで見通せたか?
まあ途中で挫折したとしても誰も責めたりはしないがな…。
392388:2006/06/26(月) 05:35:45 ID:fKAJl/ZW
>>391
35分で挫折しました…。
一番面白いところってどこらへんになるのでしょうかね?
393名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 18:48:50 ID:euJbCB/g
>>392
ストーリー的に面白いところはハッキリ言ってない。
どこにもない。皆無。
ただし出演者のヲタか室井・新城・沖田のヲタなら見るポイントさえ絞れば楽しめるかもしれん。
394名無シネマ@上映中:2006/06/27(火) 04:23:28 ID:XMCvKAyv
そういえば、踊るコレクターなのに、まだ室井DVD買ってねえよ。
TVシリーズも本編1&2も、深夜も舞台も、真下でさえ、即買いだったのに。
こんなに買う気になれない踊る関連は初めてだorz
395名無シネマ@上映中
踊るの名前でヒット狙ってます!
っていう考えがバレバレの駄作だからじゃね?