1 :
名無シネマ@上映中:
乙!
2ゲット
3 :
名無しさん:2005/08/20(土) 10:08:58 ID:rYKpEVMk
買った奴が降りてきてるけど、俺の番はまだ遠そう・・・
4さま
@ぴあは販売が終った。瞬殺。
ヤフー重すぎふざけすぎ
パスワード再確認のせいで買えませんでした
ふざけすぎ。なんであんなおもいんだよ
ぴあで買えたけど、座席表どっかにないかな?
真下の時はAからCまで無くて、実質Dが1列目だったって書き込み見たけど
なんか普通に前の方の席買えたんだけど違うのかな?
日劇で買えるよな
ぴあで買えた。
けど後ろにいた人の方が良い席買ってた……
ピレミアムシート?ってスゲェな………
羨ま。
くそ
キネ旬室井表紙で発売中!
ヤフオクで買うわ
日劇で買うわ
ヤフオクでのお買い上げお待ちしております。
日劇って電話予約できないよね?
ぴあで買ったら1枚2000円なんだけど
これって何席になるの?
普通1800円だよね?ピレミアムシートってやつなの?
次から次にチケット転売者が出品してくるな
20 :
名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 11:07:32 ID:nNi4772D
チケット、東京も大阪も取れた。ホッとした。
ギバさんもだけど、今まで筧さんとか真矢さんは見たこと無いので
特に楽しみ。話すとこ見てみたい。
21 :
名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 11:09:34 ID:yGmHn/5B
ぴあは舞台挨拶の回 のぞくって書いてあるから 舞台挨拶の席じゃないよ
22 :
名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 11:23:15 ID:yGmHn/5B
舞台挨拶のじやあないと意味ないんじゃない?
23 :
名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 11:29:33 ID:bavuyC2n
亀井と亀山の共通点
しぶとい
舞台挨拶つきチケだよ>ぴあプレミアム
買ったチケにもちゃんと書いてあるし。
25 :
名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 11:38:44 ID:Rn0nYA2t
亀井と亀山の共通点
しぶとい他にまだあるよ。
千広ちゃんと静香ちゃん。
名前が女w
あまりにも強引&無理ありすぎな展開の連続で信者以外は憑いていけない
映画だそうでつね(´・∀・`)
ぴあ店頭での完売は何時頃だろう?
28 :
名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 12:03:41 ID:GLuVDpLh
はいはいみなさん、フジテレビ観ましょう。秘蔵映像ですよー。3時から特番ですよー
29 :
じ:2005/08/20(土) 12:04:41 ID:GLuVDpLh
筧とレナがゲストです。
三時からだっけ録画時間間違えたかも
完売はいつか知らないけど漏れのいた店舗では4時杉から並んで10列より後ろだったよ。
右に同じ
33 :
じ:2005/08/20(土) 12:13:47 ID:GLuVDpLh
あ、違う二時二時。特番は二時。 いまバニラ気分に筧とレナがマツケンに料理
作ってもらってる。このあと、バニラ気分だけの秘蔵映像とか言ってる。
>>31 店頭で買う時って処理が遅いと出遅れるよね
1件1件処理してるから相当前に並んでないと
ネットの方が早いかも
35 :
名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 13:39:07 ID:yGmHn/5B
座席指定?
チケットで転売さんもウハウハだろうね
室井の舞台挨拶は他のより利益でるだろうしw
オク板で必死な馬鹿がいて笑えるw
37 :
名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 13:54:05 ID:yGmHn/5B
とれたけど座席指定じゃないから舞台挨拶は一番前で見ないとつまんないから 映画は つらいが 徹夜で並ばないといけないよね。ホームレスに頼もうかな
38 :
名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 13:55:02 ID:u7IzcQBM
室井さん私には射れてください
室井って座席していじゃないの?
俺のE席とか書いてあるんだけど?
40 :
名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 14:26:19 ID:9+Ieuond
今特番やってるな
メイキング見ると萎えるのは何故だろう
42 :
名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 14:30:36 ID:A54ou43M
日記今日公開とか言ってたな。
>>37 日劇組?大阪?
ぴあは普通に指定席だが…?
44 :
名無シネマさん:2005/08/20(土) 15:39:04 ID:TjURkPRS
スカパーで舞台挨拶生中継ってあったよ。
一人で4枚も6枚も取れるんだな
転売屋ウラマシス
誰が観るかこんな映画。
客を舐めるのもいい加減にしろボケ。
一週間ぐらい前の試写会で観たけどまあまあ良かったよ。
それよりも舞台挨拶?がめちゃうれしかったな。
49 :
名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 17:52:16 ID:aUGMCorZ
何でこの映画、朝鮮土人ばかり出てくるんだ。
50 :
名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 18:12:41 ID:u7IzcQBM
室井さん私には射れてください。
いまさらライブドアを敵方のモデルにされてもなぁ。
それにしても、もう踊るじゃ無いよもなぁこの映画。
湾岸からは三馬鹿しか出ないんだもん。
大事なとこを説明セリフだけですますやり方もひど過ぎるしな。
犯人側の顔ぐらいちゃんと出せやぁ!
試写会みたけど、まあまあ。
このシリーズ全てに言えるのは、
中盤までは面白いのに、
終盤は帳尻合わせにしか思えない。
しかし、織田裕二は馬鹿だねぇー
踊るはもしかすれば、寅さんシリーズになってたかも
しれないのに・・・
交渉人もみたし、これも観るけど、やっぱ踊るが観たいな。
踊るのキャラは際立ってたからね。
特番見て思ったんだが…
地味だな、この映画。
Vシネみたいじゃねー?
踊るが寅さんシリーズ化?
やーめーてー
56 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 00:36:38 ID:JQlG6CzI
来年、織田のスピンオフやるらしいよ。
湾岸離れて、単独で。
すみれさんは出るかは知らないけど。
>>53 本気で言ってる?
やだよ、寅さんシリーズなんて。
どこからの情報よ>56
なんか、怪しいな。
>>57 そうか?作り物なのにあんなに、キャラが立ってるんなら、
自分の年譜と一緒に、キャラの成長を見守ってゆきたい
思ったんだがな・・・。
刑事ものだから時代の空気を容易に反映させられやすいし、
すくなくとも長さんの死は和久井さんの死として、映画の中で
弔いたいんだけどね。
>>59 釣りか?
和久井さんって誰だよw
よりにもよってメインキャラの名前を間違うような奴が
キャラの成長を見守りたいとか弔いたいとかって
本気で言ってるとは思えん。
それに、いかりやさんは亡くなったが和久さんは死んでないから。
これはギバが君塚に頼んだとか関係なく、その前から
亀が「和久さんは生きてます」と明言しとる。
61 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 02:50:58 ID:/D7ptW+T
釣りだろう。釣られるな。
それよりギバの宣伝活動はどうなってる?
全部見てないが。
62 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 03:15:08 ID:592bpLDy
なんでスレタイに踊るって入れないの?
スピンオフは踊るじゃないから。
真下の時に踊るって入れてしまって、しまったと思ったから?
総意としてはそんな感じ?
>>61 今日、変な服着てナイナイサイズにでていたよ。
若作り止めればいいのに。元はそこそこいい顔なんだからさ。
>>61 今日、変な服着てナイナイサイズにでていたよ。
若作り止めればいいのに。元はそこそこいい顔なんだからさ。
柳葉は革とか変な服着るよなー
2重投稿スマソ。
年に合わない服を着てると思う。
69 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 03:35:31 ID:592bpLDy
>>63-64 ありがとう。踊るであって踊るじゃないもののようなもの??
70 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 03:37:21 ID:Jf2WZ+EQ
スピンオフって定義難しいね
難しい。
難しい問題を考えてると眠くなる。
73 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 03:45:19 ID:Jf2WZ+EQ
だったら寝れ
つうか全員なんでこんな時間まで起きてるんだよw
チケ取ったし暇だから。
暇ぶっこきまくりだから。
76 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 04:02:17 ID:3PzUiL4b
ナイナイサイズのギバ、白髪がすんごい目立ってたね
かなり前から白髪は目立ってるよ
室井さんも年をとったんだなあ。
今年43?
髪は白く、そしてどんどん顔は黒くなる。
ワロスw
ギバは戦争物とか室井さんのような役が多いね
耐える男系?顔に力入らない役は来ないのかな
それは突然嵐のようにっていう恋愛ドラマにも出てた。あれも耐える男か。
当り役が来るとそればっかり来るから難しい。
大沢たかおも同じこと言ってた。
世界〜の後、悲恋の男みたいな役ばっかり来たらしい。
84 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 04:38:48 ID:ymjEeVDK
アイウィッシュフォエ〜バ〜♪
大沢たかおの花?好きだなー
86 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 04:41:20 ID:JQlG6CzI
花好き!ああいう空気間いいよね
華じゃなかった?
花とアリス?
花とアリスにも大沢たかおは出てるよ。
華と花とアリスか。ややこしいなあ
>>89 本当に?全然見つけられなかったぞ。
阿部寛と元WINKのは見つけたが。
深夜特急
>>91 最後のバレエ見る男が大沢。バンダナみたいなの頭に巻いてるだろ。
94 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 05:04:13 ID:ZxTuaiz8
花とアリスの蒼井がかわいすぎるのでAGEておく!
95 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 05:04:28 ID:ZxTuaiz8
花とアリスの蒼井がかわいすぎるのでAGEておく!
96 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 05:06:35 ID:chnIwjs5
花とアリスの蒼井が超かわいいのでAGEておく!
ぁぉぃヲタはどこでも沸くな…
>>93 tクス!わかった。ぴろ末といっしょに出てくる奴だな。
宮崎ぁぉぃとぁぉぃゆうって似てるね
CMも一緒に出てた。
101 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 05:21:27 ID:ymjEeVDK
蒼井はブサイコじゃね?どう考えても。ヲタか?
102 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 05:25:40 ID:yu1xB5j0
ブサ専という言葉があるだろう。
103 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 05:31:06 ID:01X0ugi4
伊東美咲や加藤あいの方がどこがかわいいか分からない。
でも美人と言われるから美人なんだろうな・・・・・。
加藤あいと阿藤快って似てるね
よるなのに
106 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 05:38:45 ID:Zwuic/Qr
かとうあい
あとうかい
ひらがなにするとよくわかる。
一文字違いか。一箇所って言うの?
108 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 05:56:36 ID:Zwuic/Qr
109 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 05:58:39 ID:Zwuic/Qr
111 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 06:39:34 ID:HWOoz/UO
亀、映画のランチェスター攻撃はもうやめろ。いまどき神風なんぞ蚊
禿しくスレ違いが続いてんな。
113 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 08:13:24 ID:/QTC8aJ1
みずのみき
みずのまき
も近くて遠いな
でも踊る関係ではないだろうな。>86
>>58 オダが出る時点でそれスピンオフじゃないし…
>>56 織田がやる気なら、OD3続編作れよ
すみれさんも出てくれなきゃ見ないぞ
118 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 17:26:01 ID:NRtjjhMX
稲メンが上位に推した時点で嫌な予感がしたんだが…
>>86 俺もその噂、聞いたがスピンオフなん?
職業とかも全然違うって聞いたが。。。警察から出向とかって設定なのかな?
普通に別映画なんじゃないの?
潜入捜査って線もあるかも知んないけど。
織田は別映画だよ。
もうずいぶん前から亀がやる気満々だったのだろ?
122 :
名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 23:34:30 ID:fQ6Z0CYE
やっぱり、踊るブランドにのっかからないと、リスクあるからじゃないの?
全くの新作だと、同じ映画会社で織田主演でもこけてるから。
あくまでも、レジェンドの一貫としてやるのと、別物の新作としてやるのとでは
ある程度のヒットの保証が、全然違うから。
まだ、スピンオフと発表があったわけじゃないのに。
もう決めつけてるよ。
>>122 ホワイトアウトはヒットしたんじゃなかったっけ?
別映画だと思うけど、踊るの冠があったほうが予算は多くもらえるかもしれない。
スピンアウトのスピンアウトで田中麗菜主演で一本いっとけ
京極の田中は良かったな。
京極主演の堤と天国の階段の俳優似てない?
ユースケと天国の階段の俳優も似てる。
素の顔
天国の階段>堤>ユースケ
芝居顔
天国の階段>ユースケ>堤
堤真一とユースケは・・・似てないよね
微妙に似てる>堤とユースケ
堤とユースケって何が似てるってトークがうそ臭い所が似てる。
>>132 平気で求められてない下ネタ言って、場が冷える所なw
シュールすぎるんだけど、そのシュールさが好きな奴は好きなんだろうな。
ユースケと織田とか、ユースケと水野って
ぼんやり話してると和むじゃん。
堤と他の役者が話してるの見ても和まない。
なんかユースケと一定の役者が話してるの見ると和む。
やっぱ一部とはかみ合わないんだけどさw
135 :
名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 01:53:00 ID:w7Mnc+Kb
日曜日に見に行くんだが、やはり立見かな?指定席取るべき?それとも普通の前売りで充分?
136 :
名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 02:05:10 ID:Yag7QjaE
亀、恥を知れ
137 :
名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 02:20:57 ID:P17ovwAp
>>137 トライは「同じ映画会社」の織田主演ではありません。
東映でしたっけ?ならコケと言える範囲ではない。
室井の前に京極見に行きたい。
トライは東映だね。
東宝であの数字ならコケだろうが、東映だからな。
吉岡の4日間の奇跡やダディは終ってた?
邦画見に行こうと思ってもすぐ終る。
ダディはまだやってた・・・はず。
145 :
名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 03:08:03 ID:CZRe2sVF
>>144 漫画みたいな映画でノリは良くて観易かった。背景無視すれば。
岡田准一がジャニーズじゃなくて長瀬智也ぐらいの華があれば最強なのに…と思った。
岡田は身長とジャニなのが、つくづくもったいないなあ。
格調高い映画でも嵌るだろうに。
150 :
名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 07:13:28 ID:8ebwB8RW
踊るシリーズは音楽もカコイイ
舞台挨拶、上手いこと完売できたんだね
真下の時は一週間以上たっても日劇では買えたのに
カウントダウンもゲスト柳葉に決まったらしい。これも何とか完売するべ。
途中、嫌な話でも、クライマックスでそれらを帳消しにするぐらいのカタルシスが得られますか?
君塚演出は大丈夫ですか?
問題なければ、見に行こうかと思います。
155 :
名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 13:17:01 ID:6Onr87lR
>>154 万人が「よかった!」と思えるラストではないと思うよ
>>155 なんか、白い巨塔みたいなもんかと想像してるんですけど。
あれの原作ぐらいなら、まあ、最後の裁判でカタルシスを得られるんでいいんですけどね。
試写会の感想でいうとどちらも微妙。君塚演出は絵にはなるけど繋げるとシーンやセリフに脈絡がなかったりとか不自然だったりとかしたし。
クライマックスも…。
テレビブロスの一番上の人の批評が自分的にはしっくりきたな。
でも興味を持って観れば面白さを見つけられる作品ではある…ハズ。
健闘を祈る。
158 :
名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 17:55:12 ID:8ebwB8RW
ギバちゃんて笑うとスケベくさいよね
>>158 なるほど、そういう視点で見ることもできるなw
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:57:05 ID:WeaTDtYB
これ見た後に「きらきらひかる」で口直しを
ギバちゃんが京香を見つめる目はスケベくさい
161 :
名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 19:29:52 ID:8ebwB8RW
ギバちゃんはエレベーターの中で女優さんと二人きりなると、
必ず胸やお尻触るらしいよ。
まるで第二の小林念次じゃん。
明治コパンCMに室井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
めちゃ笑ったよ。
踊ってる警官二人は緒方君たちがよかったなあ。残念だ。
スマスマがもうすぐ始まるぞ。
今回は公開前に宣伝で出演なんだな。
それにしても真下のときは水野がいたけど
田中レナは出なかったのか。
田中麗奈は去年映画『ドラッグストア・ガール』の宣伝のために出たから、
さすがに2年連続は出ないんだろ。
167 :
名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 22:14:55 ID:4P1HLTI0
何種かあるキャッチコピー
教えてください。
モーニング娘。の握手会と室井どっち行くか悩んでるんだけど
映画は後でも見れるよ
>>168 迷わず「モ-娘。」へ逝け。
ナマモノに勝るものはないぞ!!
8月28日の下りののぞみ始発は指定席が禁煙喫煙合わせて全て満席になってるそうだ。
東京方面から大阪行く香具師は注意汁!
172 :
名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 00:41:19 ID:wkuIbowY
('A`)
容疑者
室 井 滋
予告が一番おもしろい。期待しすぎは萎えのもと。
176 :
名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 06:55:45 ID:hrD/1nZ1
交渉人真下を、2回見て、2回とも途中寝てしまって、鬱。
犯人どうなったの?って、でも寝なくても持つ疑問だったんだよね。
だから、全く今回も期待してません。1回は見るけど。
今度こそ、寝ないように。
踊る2はさすがに寝なかった。2回目ははやってしまったけどw
177 :
名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 07:20:38 ID:hrD/1nZ1
特集のインタビューとか読むと萎えるな。
まず、亀Pの発想ありきでスタートするみたいからな、脚本も。
室井を逮捕だとかさ。
脚本家の方持つわけじゃないけど、亀Pの発想まずありきはどうかと思う。
作品的にね。踊るはそれで成功してきたと、銭亀は言うんだろうな。
>>176 他に面白い映画あるからさ、寝ないで済む映画にしようよ(笑)
疲れてるならこういう映画も良いけどさ(笑)
>>177 その亀の発想てのが描きたい、訴えたい「テーマ」じゃなくて、ただのシチュエーションなとこがね。
別にシチュから入ってもいいんだけど、それを無理やり高尚なもんに見せようとするから
なにかと無理が生じてくるんだよな。
タイーホされちゃった室井がまずありきなら、それだけでエンタメ作品に仕上げてもよかった気がするな。
それを過去だの謀略だのと妙に重苦しい内容にしちゃってさあ。
なんかどの映画評見ても、評価する側も困ってるような微妙な評ばかりなところが
余計にこの映画がダメダメなんじゃないかって思わせるんだよなー。
とりあえずは見に行くんだけどさ('A`)
>>179 踊る1のときにスタッフから「亀山さん、踊るの皮をかぶった砂の器を撮りたいのか?」
ってダメだしされたそうだけど結局基本は変わってないんだね。
ヒットしちゃったらやりたいことやらせてもらいますよっていうことかな。
なんか、当てようとしてるだけで、ドラマを作ってる時の新しいものを
作ろうとする熱意が感じないんだよなあ。
だから、映画はなんか中途半端な気がしてならない。
182 :
名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 11:41:00 ID:HVq7gywQ
交渉人で寝るなんて・・
クモメインのあたりで寝られるのか
逆にびっくりしますた。
183 :
名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 12:04:09 ID:4V71cOcn
>>160 僕もつまんなかった。
「きらきらひかる」映画でやるなら観たい。
184 :
名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 13:16:03 ID:DBFupdPD
八嶋に期待してます
>>180 亀、自分で容疑者について砂の器みたいって言ってたしな。
星になった少年はつまらんかったな>亀
なんだろうね。俳優主導でやるとつまらなくなる。
俳優主導でなければ他に、結構いいもの作ってるから。(亀がじゃないよ)
俳優メインだと亀と俳優べったりで亀が積極介入するから物語性というか、
全体的な客観性が無くなるんだよフジの場合。
結果、映画としてのレベルがガクっと落ちる。ローレライしかり。
映画は監督のものであって亀のものじゃない。
柳葉は昔からフジに出てたし亀も室井に思い入れあるしベッタリで失敗したんじゃないか?
ユースケは亀の興味があまり無くて軽くほっておかれたのが逆に良かったのかもしれんw
昨日、柳葉と哀川がスマスマに出てたのはスルーですか?
映画の話それほどなかったし。
でもポスターの容疑者室井慎吾はちょっとだけワロタ。
地味にくだらなくて。
SWや指輪みたいな一貫性がもともとないんだから、エイリアンやポリスアカデミー
プレデター、その他色々みたいに監督変えて、監督の味も楽しみたかったなあ。
ファンもだけど身内で固まりすぎなんだよね。それが面白かったのは1までで、
そこから先は古参新参があまり関係なくなるような新しさが欲しかったな。
新しさ=木島SP
191 :
名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 20:49:09 ID:B8SPXLqp
190のほうが期待できん。
192 :
名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 20:57:44 ID:qhsCyNVU
試写終りました
どの層狙ってるのか
シニア向け?
踊るに思い入れはないけど
全然駄目でした
ごめん、さよならみどりちゃん観に行く
OD2まではオタじゃなくても見ようと思うかもしれんが真下からは踊るオタしかみる気しないんじゃない?
ドラマからOD2まで見たくせに新城とか一倉とか覚えてない奴なんてたくさんいる。緒方なんて全然覚えられていない。
オフィシャルサイト日参する勢いで捜査員登録とかしちゃってる奴らしか興味ないでしょ、室井の過去とか。
踊るは身内ありきのシリーズだよ。
ここにいる奴らは踊るオタじゃないのか?
長くてスマン。
195 :
名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 22:05:38 ID:WhjfVvfC
暗い俳優が暗い弁護士をやると暗い話になりますね。
次はコメディで新風を。
>>189 今思ったんだけど、踊るはWBみたいなシリーズになりえたんじゃないかなと。
そういう風にしたかったフジとこういう映画を撮りたかった君塚の間に
何らかの行き違いがあって、こういうちぐはぐな感じに室井がなってるのかも。
>>194 身内って付き合い長いと長所と短所出てますよ。
とだけドラマが始まる前から見てきたものとして言っておく。
舞台挨拶のチケットを午前と午後の両方とったが、
いまいち評判がよくないので続けて二回も見られるか心配になってきた。
1
>>189 監督、本広から君塚に変わってるよ。
スタッフも「連ドラ上がりのスタッフ」から「映画畑で育ったスタッフ」に総入れ替え。
そしてその結果が今回の室井。
2
202 :
名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 23:31:55 ID:fvTfAHcQ
警察が死ぬほど嫌い!!!
室井サントラのジャケットって室井の顔アップなんだね。
今まで踊るサントラって踊るキャラは出てなかったのに。
ん〜なんか普通すぎ・・・
でも買ってしまうんだけど。
今回は真下のときみたいな洋楽のエンディング曲はないのー?
>>194 ヲタだけで40億以上稼げるんですか、そうですか。
205 :
名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 00:04:23 ID:hrD/1nZ1
田中がぶち壊しうざいキャラになっていないことを祈る。
今のところ試写を見た人のプログの感想を見るとキャストで批判されているのは哀川翔ぐらいだな。
まあ、キャストどうこうより内容と監督について批判する人が多いけどねぇ。
本日マリオン朝日ホール行ってきましたが
普通におもしろかったですよ。
終演後拍手が出たのはヤラs(ry
208 :
名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 01:48:30 ID:frCMJWdR
>室井サントラのジャケットって室井の顔アップなんだね。
それはセンス無さ過ぎだろ…('A`)
そういえばグッズも室井のフィギュアなんか出してたけど柳葉は
金儲けに必死だな。
209 :
名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 01:49:38 ID:lRu/rPMQ
>>204 稼げる。オタクとはそういうもの。
それは置いておいて、
OD2も彼女と見たし真下もユースケ好きだし行っとくか!みたいな?
真下まではそういう効果があると思うんだよね。エンタメのデート映画だしね。
室井にはそれが無いから少し心配だ。
210 :
名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 01:53:18 ID:snbmpLHf
>>208 柳葉というか銭亀な。
コパンじゃなくてコバンが欲しい亀な。
コバンは今流通している通貨じゃないぞ
>>203 普通すぎってか引く。
対象が踊るファン全般や一般客ではなく、特定の層に限定されてるからか?<室井の顔アップ
>>210 売れれば、ギバの手元にもそれなりに行くっしょ。
事務所がタダでは使わせんよ。
>>206演出と脚本がよくないんだよ。
完全な君オナ映画に仕上がってる。
ヤハリ、間に第三者が必要だったような…
見てきた。
ココ見て超不安だったんだけど、結構面白かったよ
まずは一安心した
期待せず見ればそこそこってコトか?
CDジャケットに関してはあれ映画館のポスターと一緒でしょ。
確かに肖像利用分は事務所にも行くだろうけど、多分あの図柄を作成した時点で
関連して発生するもの(ポスター以外の雑誌掲載や関連商品等)の契約もまとめて
済ませていると思うので、撮り下ろしよりずっと割合が低いと思う。
ヲタなら新しい写真の方が喰い付くし、事務所も新規契約のほうがおいしいし、
改めてデザイン等を発注する方が新鮮味もある。
どう考えてもあれは手抜きだと思う。
コンプリートBOXも特典ディスクなしだし、フジは新たな手間をかけずにそこそこ
売る方向に姿勢チェンジしたんかな。
>>216あれ特典つかなかったっけ?
BS2のメイキングだか何だか。
まあOD1なんて既に3バージョン+完全版で4パターンも出てる訳だし、割に合わない気はするが。
218 :
名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 10:24:56 ID:JclS0hii
暗くてジメジメして、とても辛気臭く、全然「踊る大捜査線」らしい明るさや遊びがまったく無い映画。
だって!
自分も好みじゃないかも。
>>117 すみれさん好きな人に聞きたいんだけどさ。
OD2の路線のままとか、あれから更にもっと本広嗜好の
すみれになってても見たい?
自分、昔のは好きだけど2からがどうにも痛々しいし、キャラ
変わっちゃって、あれ以降を見たくなくなった。
またやる気無さげに恋愛で煽られたりしたら凄く辛い。
和久さんもいなくなっちゃったし、青島と不自然にコンビになっ
ていいように使われるのはもうイヤだ。
わざわざ小道具作ったりしてお遊びのシーンも撮ったらしいけど
本編では全部カットしたみたいだね・・・
221 :
名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 10:47:56 ID:JclS0hii
スロダンのヒロインと被って、すみれキャラはもう飽きた。
深津ヲタでもすみれヲタでもないけど。
7前位は新鮮で好きだったけど。
「青島はどうしてる?」
が気になった
223 :
味平:2005/08/24(水) 12:09:00 ID:WU/uQjW4
交渉人は自分は面白くて四回みたけど
ぼろくそ言う人がたくさんいたから
やはり自分でみて感じることが必要だろう。
でも真下は最近珍しくツボにはまったので
あれよりは期待してないが。
山下修治は死んだほうがいいとおもいました
新城見たいから行くわ
>>219 君ほどキャラにこだわりはなく、普通の踊る&すみれ好きだから
もしスピンオフがあれば見たい。すみれキャラは、青島や恋愛を
絡めなくても十分魅力あると思う。
ただ俺も同じく、すみれ&和久さんコンビが一番好きだったんで
それがもう叶わないのは残念。今も2人のOD2ポスター大事にしてるよ。
自分も、あれだけは処分できないな・・
そう言えば、OD2キャラポスターのメンバー
でスピンオフが作られているんだよ
真下&雪乃、室井&(スリアミ)、その順番だと
次は、すみれ&和久さんだったのかもな・・
なんか、モームスの脱退の法則を思い起こせるな。>227
偶然だけどなw
>>227 ものすごく共感しました。きっとそうです。
OD2のポスターには重要な何かがある‥とか亀P言ってましたよね。
あー。和久さん‥。
偶然だってwww
OD2ポスターとスピンオフの組み合わせが重なったのは偶然でしょ。
あのポスターを作った頃はスピンオフなんて考えてなかっただろうし。
亀なら考えてたかもよ
でも、何故すみれ&和久さんだったのか?
そしたら、室井&スリアミってのも変な組み合わせだと、当時は
思ったのだけどさ。。。
接待にモナカを。
現場に正義を。
内務調査室情報によると、いかりや長介のそっくりさんを選考中らしい
若い頃の和久さんとOD2前後の和久さんのそっくりさん
スピンオフ3は予定調和のすみれ&和久さん
とある小さい事件で独自捜査を続ける和久さん、窃盗事件の捜査中にそんな和久さんを見かける
すみれさん、やがて二つのもつれた糸が撚り合わさって・・・和久さんの若い頃のエピソードも重要
な背景となります-ここは黒澤明の「野良犬」がモチーフ-
和久さんが現在追っている事件、和久さんの過去のエピソードで語られる事件、すみれさんが現在
追っている事件、すみれさんの過去のエピソード・・・これら総ての真相がラストで明らかになる!
和久さん役(そっくりさん代役)は台詞無し、和久さんが台詞を言う場面は過去の作品やNG場面から
持ってくる予定らしいです
以上
>>237 ソース不明確なので信頼度が微妙だが合成だのそっくりさんだの
随分ヲタを馬鹿にした作品が出来そうだな。
なんか悪いがすげえ萎えた。
一体何の釣りですか?
240 :
名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 01:00:40 ID:0XjqfkaM
237 ありえん話を書くんじゃねえ
いくら亀でもそこまで馬鹿じゃないと思いたいが、なんせ亀だからな。
>>237は釣りネタだと思うが、マジでこれやったら萎えるなんてもんじゃない。
本気で見限ることになるだろうな、きっと。
織田がちょい役で出演していたの、みんなは気づいた?
243 :
名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 01:12:24 ID:nLITzhQP
気づいた。カメオだけどね。
244 :
名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 01:18:37 ID:0mlBRodv
真下パート2やるって本当ですか?
>>242 そんなこと言ってもいまさら織田ヲタは見に行かないと思うけど?
ちょい役つーことは青島じゃない役でってこと?
たとえカメオでも、織田が踊るに青島ではない役で出るなんてことあるかな。
画面の隅に青島らしき人影が…てのならありかもだけど。
それにしたって、今まで試写鑑賞組からその手の話が一切出てこなかったのに
なんでまた急に。
ネタじゃないなら、どのシーンに出てくるのか教えてほしいなー。
ちょい役なら言ったってどうってことないだろうし。
釣られるなよ
公開直前でみんな暇なんだよ。
あと2日我慢しよう。
ただし、公開後は別の嵐が吹き荒れるかもしれんが。
しかしよくみんないろいろネタ考えられるなw
別の嵐って・・・
悪評の嵐か
公開二日前だっつーのに、この盛り下がりっぷりは・・・
>>237 いかりやさんは無理して出さなくてもいいじゃん
恩田すみれでスピンオフやるなら、室井と同じく豪華な共演者を
過去の繋がりや映画でよくある友情出演などで集めてやればいい
深津の繋がりだったら、妻夫木聡、木村拓哉、堤真一、常盤貴子
松雪泰子、小林聡美、萩原聖人、大沢たかお…
渋い室井脇役陣より、中堅俳優がいいな
踊るは意外な人がでるから面白ろいのだけどね。
出演者ばっかりが豪華でもねえ・・・
>>254 萩原聖人(犯人役)や大沢たかお(刑事役)辺りはいいかも。
妻夫木も新人刑事役とかなら合いそうだね。
青島はどうしてる?って課長が聞かれてたけど、
真下では青島どうなってたの?
258 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 01:45:15 ID:k2pqxhvq
マルチ?
>>253 なんか本当に公開すんのか?っていう。
一般板で盛り上がってないってことは腐女子が多いんだろうなという予想はつくけどな。
260 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 01:49:02 ID:3XIArCV+
まー予想だけどね。本当に腐女子まで盛り上がってなかったらあぼーん。
室井がヒットするかどうかは腐女子パワーにかかってるということか…。
今回のパンフは映画見る前に絶対に読んじゃいけない。
事件の真相が分かるネタバレが載ってる部分がある。(メル欄)
さて初日の一回目にパンフを買うと、重大な誤植入りの物に出くわす可能性がある。
現在大慌てで回収して交換している最中だが、土曜日の朝に全国の劇場に届くので、
僻地の劇場で開場すぐに買えば、入手できるかも。
263 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 03:04:06 ID:k2pqxhvq
はいはいワロすわロス。
>>261 それも微妙なわけだが。
264 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 03:55:51 ID:LWL3H3uv
試写見たが、マジクソ作品!!前半は辛うじて勢いあるものの、中後半はグタグタ!
途中でタバコ吸いに行ったよ。
シリーズファンだけど、ドン引きした!
>>264 勝手にドン引きしてなさい。
見ないでドン引きも器用だな。
>>264 そうか?
俺はむしろ前半の方がグダグダだったような・・・
後半のスピード展開は過去の踊る映画を彷彿としたような見せ方だったから個人的には良かった。
結局のところ、この映画はラスト30分のみが見所であって残りの90分は全部糞。
268 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 09:47:45 ID:DEWTlzIF
田中の「〜がシヌほど嫌い!!」ってCMを見たんだが、あまりの下手さに絶句
してしまった。・・一応、映画女優で売り出しているんだろ?
それとも、あの演技は許容範囲?
269 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 09:52:02 ID:RE3p7yCh
やっと前売り1枚確保した。沖田バージョン。
良かったら、チケットショップで買い増してみるつもり。
最近定価で映画見るやついるのかな。
270 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 10:15:08 ID:hlSlXVoh
いよいよ明日ですわね
評判、今ひとつなのかしら。
メリークリトリスだばかやろー
>>268 許容範囲。
上戸彩の『あずみ』の「きさま〜」より数十倍まし。
いよいよ明日ですね!
2chでの感想は当てにならないので
俺は楽しみにしてます!!
>>268 あのダミ声が萎える。かすれてるし。
女優として致命的なのでは…。
とりあえず1000円で観れる日に一度行ってくる。
多分連投失礼。
今朝のとくダネ!番宣はギバと筧だったね。
最後しか観れなかったけど他の人出てた?
昨日のめざまし、F2はギバ・哀川・田中だったが
ODになじみのある役者を出してきたのかな。
>>261腐女子も、「室井の失恋ネタ云々」で、萎えるっしょ。
一応、見に行くだろうが。
神秘的にしておいたほうがいいものってあるよね。
明日かー。真下みたくレイトショーで見てくる。
なんやかんやで夏の最後の思い出…ちょっと期待してるけど。
真下がアレだったからなぁ…やっぱOD3が見たいな。
ヤフーインタビューより〜柳葉敏郎〜
Q:この映画をどんな人に見てもらいたいですか。
「踊る大捜査線」シリーズを支えてくださっているファンの方々を含め、たくさんの人に見てもらいたいんですが、
特に見てもらいたいのは、逆にこの「踊る大捜査線」シリーズを批判してきた方たちですね。「あれは映画じゃない」って言う人がいるでしょう。
そういう人に見てもらいたいです。ぜひ見てもらいたいですね。それで「どーだ!」って言いたいです。
なにか、批判するところがあるんだったら言ってくださいよって。ありますか?……ってすみません、言い過ぎたかも(笑)
この人凄いこと言っちゃったね。
>>281 うは、大風呂敷ひろげたなぁ。まぁ真下よりはいいかな?
でも個人的にはユースケのがギバちゃんより好きなんだよな…
どんな内容か楽しみだ。
283 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 14:58:43 ID:OfO2JknO
予告CM見たけど柳葉の目をむく演技がキモくてたまらない。
>>281 ギバが今回の映画に大満足してるらしいってのは本当なんだなあ。
それにしてもすげー大口叩いてるけどいいのかね?
真下なんかは公開後は評価が分かれたけど、それでも公開前の劇評はどこもよかった。
それに比べると室井はどこも評価がイマイチなんだが…。
明日、舞台挨拶を見に東京へはじめていくのですが
有楽町駅から有楽町マリオンまでのわかりやすい地図ありませんか?
地味で退屈でわかりにくければなんでも映画ぶれるのか
287 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 16:12:49 ID:hlSlXVoh
八嶋に期待してます
>>285 有楽町駅からマリオンまで地図などいらぬ
改札から見えるがな
>>285 これだから田舎ものはいやなんだよ
人にくるようならくんな、迷惑なんだよ
291 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 16:53:03 ID:Ph5GGBd2
八嶋に期待してません
面白いね、このスレ。遠足前日のざわざわうきうきの雰囲気。
遠足は遠足でも、耐寒遠足の方かもな。
294 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 18:15:28 ID:k2pqxhvq
凍え氏にそうです。
>>281 アカデミーで何も賞が無かったからな。アカデミー選考委員への言葉に感じるな。
このやる気と自信は好きだが、どうなるかな。
・・・ただ、田中が出ると映画が軽く感じるんだよなあ。個人的には他の女優にして欲しかった。
>>295 日本アカデミー賞を貰ったのは、いかりや氏と深津絵里だけか。
まあ、そのアカデミーじたいに何の意味も感じないけどね。
確かにね。織田だって取ってないし
深津は踊るではアカデミー取ってない
ギバちゃんマジでアカデミー狙ってそうだな
てかノミネートはされるよね
秋の亀の発表からアカデミーまで楽しみは続くな
何だろうと評価されたら嬉しいんだろうよ
日本アカデミー賞ってなんだかんだ言っても最優秀賞取る人はたいてい他の賞
も取っているし、まともだよ。
ただノミネートはクソな演技している人も含まれる(視聴率のため?)
それに、雑誌で紹介されるプロフィールでも何故か『○○』の演技で
日本アカデミー最優秀賞他受賞って表現されることが多いんだよねぇ。
304 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 21:19:23 ID:Ua9UdBxv
試写で、みんなより先にみたわ
糞映画好きなわたくしには、合わない映画よ
でも室井はいい男ね
本場のアカデミー賞とまるで比べ物にはならないが
一応、日本映画界の大御所や実力派も受賞してるからな。
新人賞や優秀賞は華やかにする為に客寄せ俳優女優も入れるが
最優秀賞にはまず選ばれない。最近は若手の受賞もあるが
(柴咲・窪塚・深津・オダギリ・長澤など)それは今後の
活躍を期待する意味合いも込められているそうだよ。
なんだかんだいって結構見ちゃうよなぁ日本アカデミー賞。
307 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 21:27:56 ID:hlSlXVoh
これアカデミー取れるの?www
どうせ今年のアカデミー賞は全部「イージス」だろ?
ケッ、糞つまらねェ。
『容疑者 室井慎次』40点(100点満点中)
シリーズファン以外にはすすめにくい
誰が見ても楽しめるエンタテイメントに仕上げた「交渉人 真下正義」と比べると、シリーズのファン以外の一般客
に対するアピールは低い。実際、こちらはそういうお客さんにはすすめにくい。あまりにとっぴな内容だし、
リアリティははなから無視しており、演出もやりすぎであるからだ。『踊る〜』とはこういうモノだとわかっている人
でなければドン引き間違いない。
ttp://movie.maeda-y.com/movie/00581.htm
310 :
エックス星人:2005/08/26(金) 21:36:04 ID:O7hFHfBG
今渋谷にいます。
カウント上映会レポします。ヨロシク!
日本アカデミー賞の各々4,5人はは本家アカデミー賞のノミネートだけとはちがって一応
「優秀賞」はもらってるんだよね。
でもフジの映画で最優秀もらった監督、俳優とかいたっけ?
313 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 22:02:42 ID:DEWTlzIF
アカデミーって日テレ系?だったら、富士系の踊るは賞は難しいんだろうな。
いろんなしがらみで。
ただ、踊るの1以外は個人的に賞を狙えるような作品には見えないので良いが。
>>313 >アカデミーって日テレ系?だったら、富士系の踊るは賞は難しいんだろうな。
被害妄想もはなはだしい。
日テレには投票権は全くない。
大手映画会社3社の談合で決まってるだけ。
だいたいフジにタイトル獲れる作品などはなから存在しない。
銭の勘定だけしてればいいんだよフジ映画は。
あまりアカデミーに固執する事はないと思うんだけどね。
アカデミー取ったからって、その映画の客入りが増えたかというと
そうでもないしね。一般人が選ぶのと業界人が選ぶのとでは
格差もあると思うし。
316 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 22:13:52 ID:42M0X2zk
ギバちゃん嫌いじゃないけど室井という役に対する熱の入れ方だけは引いてしまう。
この役がなくなったら死んでしまいそう。
317 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 22:18:33 ID:hlSlXVoh
結局君塚は脚本だけ書いてろってことですな
318 :
エックス星人:2005/08/26(金) 22:27:20 ID:O7hFHfBG
ちなみに今日カウント上映会に
行く人いる?
ノシ
日本の映画って監督は注目されてそこそこ待遇もいいんだろうけど
脚本家ってどうなんだろう。ひょっしてあんまりよくない?
もともと映画撮る人は自分で本を書いて人が多かったわけだし。
アカデミー賞に価値があるとすれば撮影とか録音みたいなスタッフが
賞をもらっていい仕事が来るようになることだってどこかで聞いたことある。
だけど、ギバは今頃ドキドキして眠れないかもね。
朝、早く起きて劇場を車で客が並んでるか一周してたりして。
舞台挨拶の時は感極まりそうだね。>316
ギバちゃんは、もったいぶってCMしか出ないうちはよかったけど
久しぶりに出たドラマがコケたとたんもう人気ないのがばれて価値の下がった山口智子みたいになるんじゃないか?
結局スピンオフやらなかったほうが永遠に人気があると思われてたのにってなりそう
322 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 22:57:12 ID:swooTFh0
踊るシリーズは音楽がいいからなぁ。
松本晃彦氏に賞をあげたい。
踊る腐女子の半数以上が室井ファンだと思うんだけど
腐女子の願いは「室井サンの幸福」なんだって。
今回の映画で彼女たちの願いは叶うんだろーか?
324 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 23:43:47 ID:Vumy7zrL
台湾では見られませんよQQ
私も見たいんですよ
この映画。。。
325 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 23:51:34 ID:EMTK0N7L
CMで田中麗奈の「室井さっっっん!!!!」て叫ぶシーンがずっと頭から離れないぐらいにこの映画に洗脳されとります。
CMでバックで流れてる曲にも魅了され、サントラも購入・・。
明日は映画館で室井グッズを確保せねば・・・。
326 :
エックス星人:2005/08/26(金) 23:56:08 ID:O7hFHfBG
六本木ヒルズです。
7番シアター、0時開映の、実は先頭センターにいます。
開場しました。
席は結構埋まってます。
それでは、始まるようなので
また書きます。
327 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 23:58:56 ID:EMTK0N7L
映画館では携帯はoff−den legend
328 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 00:03:04 ID:TOpHkrCS
いよいよ、明日だ。
面白かったです。
新たなキャラクターのほうが多い訳ですから、これまでのイメージと違うのかと思いきや、見事なまでの踊るテイスト。
もちろん、おふざけはほとんどありません(スリアミ以外は)けど、国家権力のダークサイドをきっちり描いていました。
つまり、警察庁と警視庁の対立。
思えば、OD1の時、会議室での対立はまさにここへの布石になってるのでは?(←身代金の拠出元をめぐってとか)
ただちょっとばかり残念なところも。
あれだけの事件(スキャンダル)に発展した元の殺人事件があんな動機だなんて、
哀川の最後の台詞が自分の中の疑問符と重なったりしてます。
それと(重箱の隅をつつくな!と言われそうですが)、いくら刑事告訴されても、
直接の死因に関わっていない室井さんがいきなり逮捕されるのもありえないのでは?
明確に共謀共同正犯が成立するかどうかもわからない(あの段階では灰島が訴状で主張しているにすぎない)のだから、
裁判所が逮捕執行令状を出すのも変だし。。。このあたりはどうなんだろう?
でも君塚さんによるとこの脚本が出来たとき実在の弁護士さん3人に読んでもらいGOサインを受けてから製作したことですので
まぁありえる話なんでしょう。
あっあと、パンフ買いました。
交渉人のDVDが発表になってます(12月17日2バージョンで発売!!)。
それと、重要なネタバレが掲載されています。開演前に読むのは止めたほうが良いですよ。
さ・ら・に・・・・2箇所誤植があります。
1週間後に訂正シール貼り付け(又は印刷しなおし)になるそうですが、それまでは「未訂正」で販売されます。
ある意味レアだとは思うけど、そういうのイヤな人はもうちょっと買うの待ったほうがよろしいかも。
330 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 00:07:46 ID:OfO2JknO
>>316 実際、TVシリーズ時に室井役やらなかったら、役者として終わってただろ。
トレンディドラマ全盛期には重宝がられたけど旬は過ぎてるわ
同じキャラしか演じられないわで使い道も限られていた所だったからね。
でも室井役後も、また室井に近い役が続いて、どこかのライターに叩かれてた。
331 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 00:08:00 ID:2a3qyQe0
日付変わって今日公開ですね。真下は正直言うと自分の満足度は満たされず、消化不良だったんで、容疑者は期待してます。
個人的に僕の好きな俳優さんたちがたくさん出演されてるのもすごい楽しみなのと、悪役の鳥ビアさんがどんなふうに室井を追い詰めていくのかがすごい気になります・・。
>>329 追記。
パンフですが、中面にポスター2種類が印刷されて折り込まれてます。
結構お得感あります。
333 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 00:17:26 ID:2a3qyQe0
映画館で室井グッズどんな物が置いてるか、誰か詳細キボンヌ
もう並んでる人いるの?
336 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 00:27:01 ID:2a3qyQe0
初日舞台挨拶で誰が最初に感極まるだろうか
聞くまでもないと思うけど。
室井の中の人。
夕刊に広告載ってないな
339 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 00:32:53 ID:2a3qyQe0
警察が嫌いです、死ぬほど嫌いと叫んでる子が最初に泣くのでは?
340 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 00:34:49 ID:2a3qyQe0
八嶋さんが何かやらかしてくれそう・・・。
341 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 00:39:06 ID:2a3qyQe0
続いての鳥ビアはこちらです!!
読売に載ってるよ。>338
343 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 00:45:17 ID:COcczDOr
東宝のHP行ってみたら、パンフのお詫びと修正が載っていたが、
あのミスはヤバいだろう。
決定的に間違いすぎ。
>>343 すまん。
東宝WEBSITEに行ってみたがどこに載ってるか分からんかった。
よかったら教えてほしい。
>>344 【訂正箇所:1】
4ページ目:キャストプロフィール&インタビュー
柳葉敏郎さんの役プロフィール内4段目は
下記の通りになります。
お詫びして訂正いたします。
【誤】警視庁刑事局刑事企画課課長補佐
↓
【正】警察庁刑事局刑事企画課課長補佐
【訂正箇所:2】
9ページ目:キャストプロフィール&インタビュー
八嶋智人さんの役名は下記の通りになります。
お詫びして訂正いたします。
【誤】灰原秀樹
↓
【正】灰島秀樹
現在、随時訂正シール貼付、修正印刷で店頭在庫の交換を行っておりますが〜
↑って、両方店頭に並ぶのかなぁ?訂正シール貼付のは欲しくないぞ!
346 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 01:37:07 ID:vJXdN5dV
レイ奈って人気あるの?鳴っちゃンのイメージしかないアイドルだか俳優だかよく分からん
位置のタレントだと思っていたんだが。
正直、あるとは思えないんだが。・・それでも、映画出まくっているのを見ると
人気あるんかな・・・。
347 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 01:39:13 ID:4sSP9t4J
スカパーの707ちゃん
午前10時から舞台挨拶生中継 スカパーある人はそれ見るだろ
後にも先にも残らない映画。この程度で拍手が起こるなんて『踊る』とつけばオタは何でもいいんだな−と再確認し萎え真下。
>>345 d。
役職はまだしも(いや、本来はダメなんだが)、役名間違えちゃいかんだろ…。
350 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 02:52:32 ID:hWqQc5xW
見てきた。このキャストでよかったのか?
真矢さんかっこよかた
パンフは訂正箇所ちゃんと印刷されてたよ
それなりに満足できたけど、正直微妙だな…
真矢さんカッコよかったのは同意。ただ、あそこまで変わるか?ってのは気になるけど
>>348 拍手は社交辞令みたいなもんだろ
0:20組は結構まばらな拍手だったけどな
352 :
エックス星人:2005/08/27(土) 06:07:28 ID:avzCCLPf
六本木ヒルズ上映会レポ。
室井も客席目がけて走った!
ギバちゃんサイン入りパンフを5人にプレゼント!グッズ付きでした。
本編は、笑いどころあり、涙ありで、
でもラストはあっさりしてた。
見所は、スリアミ。
それから、事件が終わったあと、室井は
どこへ行くのか?なぜそこに行くのか?
も、お楽しみの一つです。
とりあえず0:00上映の回は盛り上がりました。
そして、オレはNANAの舞台挨拶チケットを求めて
並ぶ人々を観ながら、容疑者・室井慎次の
初回を待っています。
シロか、クロか。審判の日を目撃せよ!
ヒルズ上映会の時の写真、うPしていいのか?
353 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 06:14:15 ID:6ybs5up4
みてきた。
悪くなかったよ。
筧さんが言ったようにあとにひく映画だと思う。
354 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 06:39:03 ID:qN5tS4hU
どうだろう、あまり評判はよくないようだね。
いまから見に行くべきか迷う・・・
355 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 06:52:29 ID:j90ywqTD
あんま盛り上がってないんだけど大丈夫?
とりあえずこれから朝一で見てきます。
真下の時はもっと、盛り上がってたんだけど・・・
356 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 07:10:48 ID:SK3dd1/p
357 :
エックス星人:2005/08/27(土) 07:17:23 ID:avzCCLPf
えー、日劇は7:50開場。もうすでに結構集まってきてる。
おまえらヒルズで観ただろう。さっさと寝ろよ!
一方NANAは購入券の配布をはじめた。
釣りバカ日誌は知らん。
>>355 真下・・・・盛り上がったか?
あれは試写会やりすぎたから
ここの住民のほとんどが内容知ってたために
公開日には既に結末の批判ばかりでなんか雰囲気悪かった。
359 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 07:55:27 ID:PDdAz05k
360 :
エックス星人:2005/08/27(土) 07:57:27 ID:avzCCLPf
開場しました。
人大杉。まあ、盛り上がってますよね。
ところで、
さあ、交渉の準備はいいか?
361 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 08:01:13 ID:x3eQ67um
362 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 08:04:25 ID:hgQJrDTz
開場830公開850なんですが
まだ二人しか並んでませんよ
363 :
エックス星人:2005/08/27(土) 08:08:55 ID:avzCCLPf
さあ、日劇はいよいよ上映ですよ!
じゃ、また書きます
364 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 08:18:02 ID:XahfJw4A
今日見に行こうかどうか迷うようなかき込みばっかりで
決心がゆらいできた。
365 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 08:30:38 ID:hgQJrDTz
余裕で入れました。公開20分前、がらがらすぎる(笑)@京都
366 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 08:33:20 ID:vJXdN5dV
367 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 08:42:10 ID:sujPDqQW
連ドラ>SP1>>>>内田ゆきの奴>>>>SP2=映画1>映画2>交渉人
368 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 08:42:42 ID:2LGPfwLC
コケたー?オオコケ?!
369 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 09:01:08 ID:TK+E3rFA
>>367 交渉人アンチ乙!便所婆しつこいな。
元ユースケオタしつこいんだよ。オタ止めたならさっさと去れ!
あとここは室井スレなの!
370 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 09:09:57 ID:DBCmNkWH
地方だけどかなり客多いよ〜
びっくりだ!踊るはやっぱりすごいっす
371 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 09:13:50 ID:MAriXtzr
どっちなんだ?
372 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 09:15:35 ID:6xZ3XVxT
>>371 どっちなんだも
場所によって違うに決まっているだろ
374 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 09:18:24 ID:sseY6r4M
正直、真下の半分も稼げないんじゃないの。
9月に入ってもジョニデとかの評判の良い
ライバル映画も出てくるみたいだし。
375 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 09:35:28 ID:p3dJYiKu
筧さんのあのテーマは流れるのかな・・・
もちろんギバちゃんのテーマは流れるでしょ。
376 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 09:38:38 ID:p3dJYiKu
今、踊るのドラマを改めて見てんだけど、そのノリで容疑者行ったら
思いっきりはずされそうだな・・。
室井さんはテレビシリーズの時は若いね。
377 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 09:42:24 ID:p3dJYiKu
交渉→容疑者→お次のスピンオフは何でしょうな
すみれさんの日常を描くブリジットジョーンズの日記みたいなの
379 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 10:04:13 ID:6xZ3XVxT
日本映画チャンネルで舞台挨拶の生放送している
別に興味ないけど今見ている
へ〜真下の3倍前売りが売れていると笠井情報
380 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 10:19:46 ID:dvTd2urN
ギバちゃん革好きだね
>>376 若いね。八年の年月を感じるよ。
連ドラは室井vs青島の対立がやはり見ものだったな。
>>378 すみれさん大好きだから、早く制作発表してくれないかな。
383 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 10:40:35 ID:gzWctip4
>379
> へ〜真下の3倍前売りが売れていると笠井情報
激しくガイシュツ
384 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 10:50:59 ID:hgQJrDTz
今、見終わりました。
私の中では室井>真下でした。
ところどころ不満はありますがなかなか楽しめましたよ
>>383 だってあまりここ覗かなかったから初めて知ったよ
しかし、芸達者(口達者)ばかり集まっているから舞台挨拶面白いなぁ
しかし矢嶋はちょっと浮いている
386 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 11:09:35 ID:aaDVV5tw
今日デートで見に行く予定ですが、この映画で大丈夫ですか?
日本映画専門チャンネルで、特番+CMやりまくってるんだけど、
踊る(織田)→室井(柳葉)で、収益ダウンだとまずいから、
柳葉が必死なんですけど…
廻りも(たぶんアンチ織田から)柳葉を盛り上げようと必死(w
>>303 けどやっぱり国内で評価高いのはブルーリボンの受賞だと思いますよ。
日本アカデミーやキネ旬に知名度では敗けますが。
「東京映画記者会」は一般紙が抜けてますけども。
388 :
ANA社員:2005/08/27(土) 11:18:53 ID:dKhzcXNq
イマイチだったけどエンドロールの最後でデカデカとロゴだしてくれたから合格!!
>>386 止めときなさい
今日が初日の映画は他にもあるから
「愛についてのキンゼイ・レポート」でも見なさいw
390 :
エックス星人:2005/08/27(土) 11:42:56 ID:avzCCLPf
舞台挨拶一回目レポ
八嶋が客席通路を歩きながらポップコーンばらまいた。
ギバちゃんが感極まったとき八嶋が田中さんからもらった
ハンカチを差し出した。
真矢さんは次は新城スピンオフで、自分は流れ弾でいいらしい。
名台詞をゲットしてOD2の悪業を日本列島の皆さんに
許してほしいとか。
筧はセピアのメンバーみたいになってしまった。
散々ギバちゃんを持ち上げて
ソイヤ連発。テンション高すぎて会場は笑いっぱなし。
以上。
二回目は誰か頼みます
391 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 11:43:14 ID:pktxQEHW
日本映画に1800円も払えない
392 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 11:45:05 ID:7Kk5d0Pj
これはなぁ、途中ハマルけど終わり方がテキトーだな
まぁ、室井さんが地元に左遷されたからいいや
八嶋のおかんワロス
まさよしに、裏切られた男