【なんでも】着信アリ総合スレ 4件目【アリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
着信アリ
http://www.chakuari.jp/vol1/
着信アリ2
http://www.chakuari.jp/web/

★過去スレ
【死の】着信アリ【予告】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1067815889/  03/11/03〜
http://makimo.to/2ch/tv3_cinema/1067/1067815889.html
【ボイス?】着信アリ【リング?】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1072975144/  04/01/02〜
http://makimo.to/2ch/tv3_cinema/1072/1072975144.html
【サヨナラ】 着信アリ 2 【サヨナラ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076092729/  04/02/07〜
http://makimo.to/2ch/tv6_cinema/1076/1076092729.html
(↑「着信アリ1」のvol.2。スレ終盤より、「着信アリ2」の話題へ)

【まさに】着信アリ2 弐【ド糞級】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1107760534/  05/02/07〜

☆地上波初放送
日テレ系金曜ロードショー 05年7月29日夜9:33〜11:24
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/2005/0729/i_description.html

☆着信アリ3情報
角川グループ、韓国最大手の映画会社と事業提携
http://www.eiga.com/buzz/050315/19.shtml
>現在、両社の事業提携第一弾として「着信アリ3」の共同製作が予定されている。
2A-TYPE ◆N6BA0eECfE :2005/07/30(土) 05:43:29 ID:59fU/rSM
おつ
3名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 05:43:56 ID:9kA/bN3z
     ,、‐'''''''''ヽ、
   /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
    l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-ゞ:::::::::::ヽ,
   ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : :ヽイ~`ヽ:::::::i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}| やったね! トラトラトラのしまじろうが>>2ゲットだよ!
    /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ | みんな、たまにははやくねてみよう! はやおきはさんもんのとくだよ!
.   !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!  |
   |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : :<iii|  |>1ちゃんへ いいすれっどをたてたね! これからもがんばろう!
   |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.| |>3ちゃんへ こんどは>>2をとれるようにがんばろう!
   |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i<>4くんへ まじれすしようかどうしようかまよったのかな?
  /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i  |>5ちゃんへ おまえみたいなばかはおとなになってもやくにたたないからはやくしのう!
 ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/   |>6くんへ がきのうちはなんでもゆるされるとおもったらおおまちがいだよ!
. /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─  |>7ちゃんへ もういいいからしね!
   ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/    |>8いこうのみんなへ いつかはしぬんだからはやめにけいけんするのもじんせいだよ!
    \  \,,_    _,,,/     : /\    \____________________________________
      `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.    //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.  / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
4名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 05:44:52 ID:EuR5CQeY
>>1
5名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 05:52:00 ID:h/vqRE9O
★登場人物

中村由美(柴崎コウ)
山下弘 (堤 真一)
水沼美々子
水沼マリエ
水沼奈々子
岡崎陽子
小西なつみ

6名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 05:59:38 ID:h/vqRE9O
着アリ2

奥寺 杏子(ミムラ)
桜井尚人 (吉沢 悠)
野添孝子 (瀬戸朝香)
ユーティン(ピーターホー)
本宮刑事
内山まどか
リーリィー
7名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 06:13:49 ID:b2W92zyD
8名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 06:29:33 ID:qIPhOEzz
何でカットされたんだろうな
9名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 06:45:09 ID:h/vqRE9O
時間の問題。
10アチョー小松崎:2005/07/30(土) 07:39:36 ID:wDCl5kLW
アチョー小松崎は決して好戦的な人間ではない。
平和を愛する一介の日本男児に過ぎない。

ただ、美々子のような腐れ外道は決して許せない、というだけだ。
美々子は無関係な人間を殺し、何の罪もない人間を罠に陥れるクソガキだ。
そのくせ、ガチンコで戦う意気地は無い、最低のクソガキだ。

アチョー小松崎がそんなに怖いのか!
ガチンコ勝負がそんなに恐ろしいのか!

ガチンコで来い、美々子!
11名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 07:53:24 ID:h/vqRE9O
>>10

美々子「病 院 に つ れ て い っ て  あ げ る 」

・・・アチョー小松崎 アボーン
 
12A-TYPE ◆N6BA0eECfE :2005/07/30(土) 08:03:55 ID:59fU/rSM
何でまりえは殺してたの?
13アチョー小松崎:2005/07/30(土) 08:06:33 ID:wDCl5kLW
>>11
勝負の前から負けたあとのことを考える奴があるか!
ガチンコで勝負もしないうちからアボーンとは何だ!

ガチンコで来い!
14名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 08:41:35 ID:9YYMsnA/
なんで?なんで?っていうシーンの連続だよな。
シナリオが糞、リングのパクリ、とまでは可哀相だから言わないけどこりゃひどいわ…
15名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 08:52:15 ID:m4NfahUp
今、落としたフルバージョン版を見てみた。
おもいっきりカットしていたね。
吹石一恵の首が落ちるところはいいとしても、
母親がおそってくるシーンはインリンもびっくりの大胆カットじゃねーか。
16名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 09:27:49 ID:bpjMC01+
インリンもビックリって、柴崎コウがM字開脚でもするの?
17名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 09:59:29 ID:EuR5CQeY
>>15
だよな〜
あのシーンは一番見てほしかったのにカットされた瞬間ショックだった
18A-TYPE ◆N6BA0eECfE :2005/07/30(土) 10:05:31 ID:59fU/rSM
吹き石こーちS手首絞するの
19名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 10:23:20 ID:FJQySaqV
昨日、前情報なしに見たけど、オチが・・・ヽ(´Д`;)ノ

喘息で死んだだけの餓鬼がどうしてあそこまでのパワーが?
説得力がまるでないよ・・・

最後の取ってつけたかのような展開も・・・ねぇ。

携帯の電源が半年も持ってるって?、という野暮は言わないが、
全体的にご都合主義が目立ちすぎ。

リング+呪怨っぽい話を作ろうって事で、素人がシナリオ書いちゃいました
って感じが否めない。

発想はOVA版・呪怨の携帯電話だよね・・・
20名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 10:27:17 ID:HfXVTCZh
最後結局どうなったの?
あれはみみ子が柴崎に乗り移ってるってこと?
21名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 10:43:13 ID:ohAySmXE
柴咲コウ
22名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 11:04:12 ID:VLvXGy+g
>>20
俺もわからなかった。最後柴崎コウが笑ってたのは悪い意味なのか??
23名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 11:10:53 ID:E5A4A3iC
好きなように解釈しろってことだ。

原作読めってことだ。

着信アリ2を見ろってことだ。
24名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 11:14:53 ID:qfuwEEMK
なんか「催眠」と同じ臭いのするエピローグだった。
企画/原作秋元康か。じゃああんなもんだろう。
25名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 11:21:16 ID:+ImP3qlx
つーかウチのテレビしょぼいんで、
暗がりで何が起きてるか訳ワカメ、、、

氷の微笑っぽいラストか??
26名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 11:21:54 ID:9AhT8COT
企画倒れ
子供だまし
竜頭蛇尾
羊頭狗肉
27名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 11:22:37 ID:V7T55nKo
けっこうカットされていたのか・・
しばらくしたらレンタルしてみようかな
28名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 11:22:38 ID:+S7kfaTR
柴崎コウに飴玉口移ししてもらえるなら、死んでも構わないさ♪
29名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 11:28:14 ID:h/vqRE9O

由美は共鳴したんだ。単に取り憑かれたんじゃない。
30名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 11:31:16 ID:jE6eoT4s
原作や2を見ないと話がつながらないなんて、結局1本できっちり話の
おさまる、マトモな映画を作れない製作者。

画面に中途半端に日時が現れるけど、よくあそこまでリングのパクリをできるものだ。
恥ずかしくないのかね。で、それがなぜか印象に残らない。
そこまで時間を大切に描いておいて、最後に時計逆まわしはないだろ。
あれは映画を楽しんでる人に対しての粗悪なルール違反。

前にも書いてる人がいたけど、そもそもなぜミミコは携帯に執着したの?


31A-TYPE ◆N6BA0eECfE :2005/07/30(土) 11:34:11 ID:59fU/rSM
予言は怒りまくるんだろうなおまえはにゃ
32名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 11:34:18 ID:E5A4A3iC
肝心な部分で象徴だの暗示だの使って
曖昧な終わり方して、意味わからんと文句言われたら
「わからない奴が悪い」というのはいかがなものか。
と、原作者に言ってやりたい。

ってか、時計を巻き戻して予告通りですかそうですか。
33名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 11:54:56 ID:fDXWwUaU
公衆電話にかかってきた電話をナナコにとらせたストーリーは2だっけ?
2を見てから1をみたからよくわからなくなってきた
34名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 11:58:45 ID:E5A4A3iC
>>33
1にはそんなシーン無かったと思うが。
35名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 12:03:31 ID:ZmX1UTZg
イマイチストーリーが理解出来なかったんだけど…

結局、皆を殺してたのも、虐待してたのも美々子(長女)でしょ?
じゃあ病院でなんでマリエ(母親)?が襲ってきたの?

病院で、いろんなモノの薬品づけの瓶(?)を、
白い手が次々扉から出してきたのには何の意味が?

最後は由美に美々子が乗り移ったの?

殺すのを「携帯電話」で予告する意味は?何かそのへんの伏線あった?
殺した奴にあげる飴は、妹を刺して、その後飴でなぐさめたっていうのを
ずっと繰り返してるワケだよね?

誰か解説求む
なんていうか全体的にストーリーがよく分からなかったよ…
36名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 12:10:16 ID:ZmX1UTZg
あ、あとラスト近くで、山下が水沼の家で美々子に喘息の薬をやってあげてたシーンは何?
あれはどういうこと?
37名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 12:10:25 ID:0tVGGNES
>>17
俺もあそこをカットするとは思わなかった
日テレまともに放送する気ゼロ
ただのDVDの宣伝のための放送としか思えない

多分あそこをカットするという事は
「この映画を真剣に語るのはアフォですよ」という
メッセージだよ
38名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 12:12:46 ID:Z/1VhHbp
>.35
カットされまくりだからレンタルで借りて見直せ。

ところで、au by KDDI の丈夫なケータイかなんかの
スポット CM が出てきてワロタ。逆効果だろうに。
(関西だけかもしれん)
39名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 12:18:17 ID:ZmX1UTZg
>>37
具体的にどういうシーンがカットされてたのか詳細きぼん

>>38
わざわざレンタル屋に足運んで300円出して借りようとは思わない…
そんなストーリーの核心に迫るような部分がカットされてたの?

あと携帯のCMは俺もワロタ。
40名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 12:30:26 ID:Z/1VhHbp
過去スレ読めばだいたい出てる。
41名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 12:33:03 ID:Pj9kc/t3
昨日テレビではじめてみました。
最初の15分だけ。w
それ以上は俺の精神が持たなかった。
なにあれ?
リングや呪怨の二番、三番煎じなのはしょうがないとしても、
(製作者側もそれを狙ったんだろうし)
あまりにもひどすぎ。
やる気のないつーか簡単な演技さえできないクズ役者使って
クズみたいなストーリー展開させてどうすんだよ。
お前ら馬鹿だろ。
どうせ制作費さえペイできずに大赤字で、
監督は2度と映画撮らせてもらえなくなったんだろ。
と思ったら、2もあるじゃねえか!
あんなもん作る方も馬鹿だが、見る方も大馬鹿。
邦画の未来は暗い。
42名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 12:41:29 ID:0tVGGNES

最初の二行だけ読んだ
>>39
ミミコの化け物ママが由美を襲うシーン全面カット
由美が襲われてる最中に是輪の妹の霊が出てきて
「人の数だけ空がある」とか言って消える
43名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 12:54:41 ID:0tVGGNES
>>41
暇なんで全部読んだ
まあ30%ぐらい同意
役者はクズじゃないと思う

それと是輪じゃなくて是でした
44名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 12:57:00 ID:0EWx0oB4
扉の覗き穴から針が出てくるシーンでビビタヨ
45名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 13:07:40 ID:xcFzO28m
これって内容はド糞だから役者で持ってる映画だよな
途中までめちゃ怖かったのに時計の針が戻るシーンで一瞬で萎えた
あと子供大嫌いになった
46名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 13:13:48 ID:haT1Po6A
エレベーターに引きずり込まれて殺された後扉開いた時の
チーンが電子レンジの音に聞こえてついワロてしもうた
47名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 13:17:19 ID:0tVGGNES
そういえば由美の少女時代の虐待シーンもカットされてたな
虐待シーンカットしたからミミコママに襲われるシーンもついでにカットってわけだな
話通じなくなるから

カットし過ぎて言葉じゃ説明しにくいよな
まあDVD見るしか理解しにくいと思うよ



もしくはny
48名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 13:18:01 ID:HiM3ACOS
この映画、ストーリーより、携帯で自分の死の直前が判るというネタを思いついただけ。
あとは、成り行きまかせ。結局、なんの事やら判らん結果。大昔の鍋島の化け猫騒動の
映画の方がほんとに怖い。
49名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 13:25:25 ID:Xkg5jSQf
日本のホラーってこんなもんか

公開当時、友人のギャル男が「ぜってー映画館に観にいく、これ、グヘヘ」
とか言ってたんで、ロクな映画じゃないだろうと想像してたが。

個人的にはストリート系の兄ちゃんが死ぬシーンがショボく感じた。
50名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 13:41:29 ID:DJcg3ElX
原作と2見た人の解説無いの? てか、これ3を作る気なのかよ。
51名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 14:03:52 ID:Uz3jA5kt
3は作らなくていいからヤクザ物の新作を撮って欲しいな。
52名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 14:06:05 ID:8FYkUBuy
なぜにヤクザもの・・・
53名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 14:08:54 ID:fJ3HDpjC
三池は1だけでしょ
54名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 14:12:09 ID:xX1oP+05
エレベーターにおちたお兄ちゃんかなりタイプだった。!
ショック!彼はなんとゆう俳優さんだろう?
55A-TYPE ◆N6BA0eECfE :2005/07/30(土) 14:24:47 ID:59fU/rSM
うじきつよ
56名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 14:26:22 ID:xNf1fSaV
よくわからんが、とりあえず時計が巻き戻るシーンで爆笑できたからよし。
57名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 14:34:34 ID:Ww41wjjP
母親(=最初の犠牲者)の死体を発見しただけなのになんで延命できたんだろ?
堤真一だけ殺す過程が違うのは何で?
58A-TYPE ◆N6BA0eECfE :2005/07/30(土) 14:36:09 ID:59fU/rSM
母親は犠牲者なのか?
あいつだけ過程ちゃうってみんなあんな過程かもよ。
殺される間際に見せられる映像かも。
59名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 14:37:36 ID:oFv/WJoO
>57
体を手に入れたから。
60名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 15:15:56 ID:KTy+Ud0/
61名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 15:34:33 ID:FJQySaqV
どうして病院にいくつも携帯が落ちてるの?
どうして半年もバッテリーが切れないの?
62名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 15:34:38 ID:HfXVTCZh
最初の方に電車のとこで殺された奴の台詞が聞き取れなかった
その他にも聞き取りにくい台詞がいっぱい
63名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 15:59:51 ID:dmGXUjns
>>48
あの呪いの仕組みはこわいよ
リングのパクりっぽいけど
でも殺され方が微妙
64名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 16:10:07 ID:Epfl1O/2
アイデアはなかなかよかった。
最近のホラーは日本発のネタが多いのも納得。
65名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 16:13:03 ID:h/vqRE9O
>>33
それ2で出てくるよ。でも奈々子じゃない。別の人。

着アリはリングと似たようなもんだよ。
2なんて女が井戸から出てくるシーンがあるからまんまパクリだし、
唯一助かる方法が2で明らかになるけど、それもリングとちょっと似てるし。

66名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 16:13:26 ID:haT1Po6A
CUBEとかスクリームとかヴィドックとかと比べるとチンカスだね
67名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 16:15:56 ID:faUvkD+o
レスアリ

自分ど同じIDからレスが来る。
周りからは自作自演とあおられるが、本当は…
68名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 16:37:42 ID:qMmxGGtP
>>41
最初の15分しか見てない奴が
偉そうに批判すんなよ。
恥ずかしいぞお前。
69名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 16:57:53 ID:h/vqRE9O
>>60
それ気持ち悪いな。
70名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 17:01:16 ID:KSbedCk6
俺の携帯の番号をアドレス帳に入れてる奴なんていないから
こんな映画全然怖くないね!!
71名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 17:03:11 ID:m1f8jz+i
由美と美々子が共鳴して

由美「オレの体を、美々子に貸す!!」
美々子「うぉおおおおおおお」
由美「うぉおおおおおおお」
山下「私の知らない武器が、内蔵されているのか!?」
       ↓
   山下シボン 由美廃人

この解釈で良いんだよな?
72名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 17:03:45 ID:yPYH50fu
それまでは携帯に留守電を入れることを手順としていたのに
いきなり京極堂を手に掛けるなんてずるい。
ルールを都合よく変えるな。
スタンドは一人一体って第三部では言ってたのに、
第四部になったら一人に一つの能力だなんて。。
73名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 17:40:39 ID:h/vqRE9O

2になったら あの着メロ あめ玉は見事に排除されてるよ。

1  遺体の口からあめ玉

2  胃の中から石炭検出  

74名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 17:49:08 ID:sPTNqn4i
吹き石の死に様がすごいと聞いていたのだが、そんなにすごかったか?
てか画面が暗くてよく分からんかったが
あれは身体がぎゅわーってねじられてたの?
殺され方自体がよく分からんかった。誰か解説よろ。
75名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 17:52:34 ID:v/RChArz
>>74
テレビ版は激しくカットされてたってよ。
76名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 17:58:16 ID:TI26UDyU
>74
昨日の実況板で、
吹石なんかもっと酷い悪霊になりそう。
とかって書き込み多かったから私も気になってました。
最後しか見てなくてわからないので誰か教えてください。
77名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 17:59:04 ID:faUvkD+o
俺は2年くらい前に、中央線御茶ノ水で、目の前で人身事故見たから
映画に出てくるグロはなんとも思わない。
78名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 17:59:08 ID:yBK8/yrH
てかわざと中途半端に終わらせ2、3と続編出して稼ごうとするやり方が汚い。
あとリングパクリ過ぎ
79名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 18:13:38 ID:E6DFoe+K
昨日のTV放映で、岸谷吾郎で出てくるシーンで変なうめき声が聞こえました。
チャンネル変えたばかりでよく注意してなかったのですが、
そのような声が入ってるシーンだったのでしょうか?
何となく気味悪いので、知ってる方教えて下さい。
80名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 18:16:26 ID:5HD7BP/P
この映画がリングとちがう山場を抱えてるとすれば、
ブラウン管を通して不特定多数の目撃者がいて、
有名な霊能力者が除霊している最中に凄惨な不幸が起こるって展開だけだと思うんだけど、
その後の展開に全くいかされないし、あのテレビマンもフェードアウトしすぎだし、
すげーーーもったいねーって思った。
主役の死の瞬間も中継しろよ!
81名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 18:39:53 ID:6hbn41UN
それなんだよな
気にかかるの
あんなもん全国生放送したら全日本大騒ぎになるぞ
アメリカもイギリスも騒ぐっての
82名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 19:01:22 ID:ELAADX4t
実際あれはなかなかない展開だから、
何かに活かして欲しかったが、
具体的にどう持っていくか考えてみると、
正直活かしようがない気もする。

だってどうすんのよ?
警察とか霊能者が柴崎警備するとか?
具体的に物語に絡んで活かす方法が実はあんまない。
83名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 19:13:31 ID:vncE2P1C
>>79
演出
84名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 19:19:36 ID:Bw3TjYZz
さっきレンタル屋行ったら、ビデオもDVDもみんなレンタル中だったぜw
85名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 19:28:55 ID:yj5mRaIV
吹石の死に方ってホントはどんなんだ?
86名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 19:32:00 ID:0/ErAoto
>>85
矢吹ジョーは真っ白に燃え尽きた。
力石は急激なダイエットに体が耐えられなかった。
87名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 19:32:12 ID:B0dM3Sv0
映画も見に行ったし発売日にDVD買ったんで今更だけど怖いのは事実だね。家でまともに本編は見てないな。メイキングくらいを一回見たと思うけどね。
88アチョー小松崎:2005/07/30(土) 19:37:44 ID:wDCl5kLW
美々子、ガチンコで来い!
89名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 19:45:22 ID:F8i2mpC8
高校生でも思いつくような内容だったな。
柴咲と吹石の顔の怖さで誤魔化された気分だw
90アチョー小松崎:2005/07/30(土) 19:48:00 ID:wDCl5kLW
>>87
このアチョー、ホラー映画を見るときは、必ず画面の前でファイティングポーズをとる。
そうすれば恐怖心は消え、代わりに闘争心がふつふつと沸いてくるのだ。
この野郎、かかってこい、男の意地を見せてやる!
そう心に念じながら食い入るようにホラー映画を鑑賞すると、終わった頃には満足感が残る。
お前も怖いと思うなら、ファイティングポーズをとりながら見れば良い。
そりゃ最初は怖い、アチョーだって怖い。
でも明るいところにでてこれねえ意気地なしの幽霊どもは、もっと怖いんだ。
なにくそ、てめーらの根性を試してやる、かかってきやがれ!
そう思いながらホラー映画を見なさい、強くなれるぞ。
91アチョー小松崎:2005/07/30(土) 20:00:09 ID:wDCl5kLW
美々子め、このアチョー小松崎の威勢に怖気づいたと見える。
92名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:02:59 ID:h/vqRE9O
>>85
「ベキッ ベキッ ボキッ バキッ グチャッ!!…ドサッ」
 


         まあこんなところです。( ´ー`)
93名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:05:00 ID:JnwAG3R6
最後の終わり方が意味不明でつ・・・。
94名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:05:22 ID:7O0vRhti
>>90









95アチョー小松崎:2005/07/30(土) 20:08:29 ID:wDCl5kLW
>>92
今度はアチョー小松崎が相手だと伝えておいてくれ

>>93
あの後、このアチョーが美々子の顔面に果たし状を叩きつけて颯爽と去る予定だったのだが…
美々子の野郎、アチョーが来ると知って一芝居うちやがった。
お前の言うとおり、確かに後味の悪い試合だったな。
96アチョー小松崎:2005/07/30(土) 20:09:40 ID:wDCl5kLW
>>94
この野郎、男の熱い言葉を縦読みなんかで茶化す気か!?
ガチンコで来い!
97名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:10:24 ID:uwHxQnfu
かかってこい!と言いながら
携帯にかかってくるとビビリまくるアチョーであった
98名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:11:13 ID:F7ka9yCX
ぜんそくを持ち出すあたりは、秋元っぽいな。しかし、メプチンエアーはあんなに大きな音しないぞ。
っていうか、しばらくの間は人前で「シュッ」とかやったら「美々子!」って呼ばれそうだ。
99名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:12:14 ID:7v8e4/km
正直
柴咲なら幽霊の2匹や3匹ぐらいはあっさり返り討ちにしてしまいそうで
ハラハラ感がないんだよ。
100アチョー小松崎:2005/07/30(土) 20:13:11 ID:wDCl5kLW
>>97
そうだ、アチョーだって実際にかかってくればまずビビる!
だが、恐怖はすぐに闘争心に代わるのだ!
忘れるな、アチョーは怯えながらもファイティングポーズを崩さない男だ!
そして覚えておけ、美々子は公式な試合には一切応じない意気地なしの幽霊だとな!

美々子、ガチンコで来い!
101アチョー小松崎:2005/07/30(土) 20:15:49 ID:wDCl5kLW
>>98
アチョーも喘息持ちで未だに発作は出るが、人を呪い殺した事など一度も無い。
安易に呪いなどに頼る美々子は意気地なしだ!

>>99
柴咲か、確かにあれはこのアチョーすら一目置く女だ。
ガチンコでやっても勝敗の行方はわからない。
102名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:18:53 ID:Z/1VhHbp
>>99
柴咲は実際ゾンビに抱きついて嗚咽してたと思うんだが、
作り物とわかっててもよーやるわと思った。

しかしあそこら辺のシーン、カットするかねえ>テレビ放送
103名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:28:49 ID:sqolTV71
ヤンキーの柴咲があんなに怖がるってるんだから
よっぽど怖いんだなと納得させられたよ。
104名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:29:34 ID:h/vqRE9O
カットされたシーンで見たかった所

(人の数だけ 空があるんだよ。 おにいちゃん)
山下と妹の再会シーン。

105名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:29:51 ID:8CLhh8Jy
>>101
アチョー、オカルト板の方がお留守じゃないか。
106アチョー小松崎:2005/07/30(土) 20:31:32 ID:wDCl5kLW
よし、アチョーはオカルト板に戻るとしよう。
困った事が合ったらいつでも言ってくれ。

アチョーはいつでも馳せ参じるぜ。
107名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:36:41 ID:9AhT8COT
どうやら最初から話が分かりにくい上に
カットされまくりでクソ映画になってたわけか
日テレしねよ
プロ野球をまず最初にカットしろ
108名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:47:30 ID:jsLmCaWF
昨日のテレビの最後で傷ついた堤がベッドでいたところだけど、
柴崎コウが包丁持ってたけど、結局あれはなんなん?何のために持ってたん?
あの後飴を口移しして笑ってたけど、正常な柴崎コウに戻ったのか?まったくわからん
109名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:59:39 ID:aEH7c46Z
>>108
柴崎はおねえちゃんだった。
ベッドシーンの柴崎はおねえちゃんが乗り移っていて
堤がアメを吐き出したら包丁で殺すつもりだったが食べたので笑った。
110名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 21:05:51 ID:8FYkUBuy
堤がアメを吐き出したら包丁で殺すつもりだったが食べたので笑った。

そうなの?
111名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 21:06:08 ID:jsLmCaWF
サンクス。ということは堤は殺されてたかもしれないってことか。
おねえちゃんって堤を包丁で刺したときのおねえちゃん?
112名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 21:18:04 ID:HRcO2raJ
て事はあの後柴咲の中のお姉ちゃんと堤は結ばれてあのベッドでギシアン?
ますます意味が分からん!
で吹石は雑巾みたいに絞り殺されたでFA?
113名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 21:18:32 ID:U4IImz+F
ウッソw
そうなんだw 二人に愛が芽生えて無事解決。

微笑ましいラストだなぁなんて思ってた orz
堤死んじゃうんだ(つД`)゛。
114名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 22:01:15 ID:Z+1SxxoQ
何でいろいろな人を殺したの?
115名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 22:26:51 ID:m4NfahUp
>>108
おまいらアホやろ。
死んだ人間は皆アメが口に入っていた。
アメを口に入れられたということは、死んだということ。
ベッドシーンは別世界。堤も死亡で終了。
116名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 22:43:35 ID:59UfZRUz
こう考えるとやっぱ初見のリングの怖さって偉大だね
117名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 22:46:05 ID:hjiLc216
続編や小説で補完しないと、まともにストーリーすらわからない映画なんて、なあ。

リングはむしろ続編が出て駄目だったと思うが。あれで終わっておけば傑作だったのに。
118名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 23:16:06 ID:h/vqRE9O
なんか分からん人が多いみたいなので解説。

まずラストのベットシーン 
あそこにいたのはもう由美ではない。美々子に乗っ取られてるようなものだから。
ベットシーンは別世界ではない。まだあのときは生きていた。(どの道殺されてしまった事には変わりないが)

 あのラストのその後
 山下(病院のベットで首を切られ死亡)
 由美 (殺人犯にされ刑務所へ→その後逃亡→発見された時はすでに死亡。死亡原因は不明)
 
119名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 23:36:08 ID:21X6Cg3N
>>119
中村由美が「ギャーーーーー!!」と悲鳴を上げた本当の理由は、
これを観たからです。(w


http://fout.garon.jp/?key=GK0H0y0MsC_gA3xiBWIiRR:U1C0&ext=jpg&act=view
120名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 23:42:08 ID:IFeudruO
>>118
解説ありがとう
やっと最後の意味がわかった
ここまで説明されなきゃわからないオチ作るなよなー、しかもホラーで
121名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 23:51:23 ID:HRcO2raJ
>>118
それって原作?
なら映画のあのラストはほんとに不親切だよな。
悔しいから明日最後だけ立ち読みしてきてやる!
122名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 23:55:23 ID:0JULFT7A
着信2を見れば分かる
由美のその後とか明かされるから
123名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 23:59:59 ID:h/vqRE9O
>>121
そう小説読めば解る。
でも着アリ2の方を読む事をお進めする。
124名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 00:05:09 ID:oCbMFEpc
ミミ子もどうせなら2ちゃんねるに「死の予告パピコw」
ぐらいのガッツを見せろ。
125名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 00:07:56 ID:OCQJ0wma
どうせなら2はミミコ主人公にして、
台湾の呪いの親玉と対決にすりゃ良かったのに。
126名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 00:10:12 ID:dTHaSlRq
あの熊は何て歌ってるの?

子供向けなのに音下がってって暗いし。
127名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 01:19:49 ID:73MPJGAl
着メロの原曲が気になる!
128名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 01:25:47 ID:xhfmPmTR
ホルマリン漬けのビンを扉の向こうから一個ずつ出してくるシーンには
あまりにもバカすぎて笑ってしまった。何、あれ?
ちっとも怖くないし意味なさすぎ。
129名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 02:00:06 ID:b/I0yTaX
「こういう演出を入れとけば怖がるだろう」
「携帯をツールにすれば興味を引くだろう」
映画が好きで作ったのではないことだけはよく分かりました。
130名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 02:12:21 ID:M9R2MbFj
2のメイフォンがどうなったのか気になる・・・小説に書いてあります?
131名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 02:30:47 ID:iHQ1fG1T
徹頭徹尾、本当に物の見事に役立たずだった単細胞・堤、
無謀にも一人でお化け病院に入り無駄な恐怖を率先して体験する柴崎
というアホマイルドな主人公二人を筆頭に、ひたすらツッコミどころ満載の”ホラー”の衣をまとったドリフ直系ギャグ映画でした。
それが証拠に、観ている間は不満をブーブー垂れておりましたが、観終わった後の気持ちは意外に晴れやかなも
のでした。これぞ三池マジック!と言うとさすがに言いすぎかもしれませんが。
132名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 02:36:17 ID:hJivpl0l
ラストは三池の自己顕示欲が見えてやだった。
133名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 02:44:06 ID:vYJwNAg0
録画失敗して最後見れませんでした。
どなたか続き教えて下さい。

ミミコが柴咲の部屋へ、時計逆回転。
山下が部屋に着くと、柴咲が雑誌を読んで…
134名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 02:44:43 ID:O39PCCyD
飴というとシルミドのラストの飴を思い出す。
てかそれ以外ない。
135名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 03:31:34 ID:ySq2gjZD
「シュッ」の音を聞くとグーニーズを思い出す。
てかそれ以外ない。
136名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 06:26:52 ID:MzxIzkh6
ホラーの時点で現実と違うわけだから「携帯の電池」とか言ってるのはアホだろ 
137名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 06:32:27 ID:MDg2ZbBW
野球延長の余波で、ものの見事にクライマックスシーンでタイマー録画終了…欝
結局犯人?の正体は虐待されて死んだ長女みたいですが、失踪中の母親はどうなったのでしょう?
あと長女が次々と人を殺していく理由づけは作品内で明らかにされているのでしょうか。
そうならばレンタルして見なおそうかなとも思うので、どうか親切な方教えて下さい。
138名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 07:16:11 ID:RdXXNVis
放送分は、大事なとこだいぶカットされてるらしいから、いっそのことはじめから
レンタルしたほうがいいかもしれませんよ。
自分も、放送分全部みたけど、レンタルして見直すつもりです。
話の流れや「?」なところの解説、解釈は、着信アリ関係のどのスレでも
話題になってるので、時間のあるときにでも、ゆっくり見てみてください。
いろんな解釈あって面白いですよ。
139名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 07:55:05 ID:TJoBe3fC
長女は虐待してた方だよね。
で、死んだ母親に電話させてた。
でもなんで無作為に?
なんで妹は無事?
140名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 09:22:43 ID:7yTAqp8v
>>138 過去スレ全部じゃなく放送当日以降だけでも小説や2のネタバレや
親切にも解説してくれてる人のスレが読めて大分話がわかった。
公開当時頃のが読めたらそれが一番いろんな解釈があって面白いんだろうな。
141jひhのいj:2005/07/31(日) 10:30:32 ID:tmfuR4UT
俺の名前ぐらい最悪な映画だった。
なにあれホルマリンのビンとかいみあんの?
最後の意味ぐらい教えろ
答えを解明するのに34分もかかった
142名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 10:52:44 ID:ddbib8Il
34分という半端な時間は何なんだ。
143名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 10:55:11 ID:vUyxqxGG
恨みを残して死んだ人間がいちいち怨霊になって
生きてる人間襲ってたら、世の中ぐちゃぐちゃになってしまうがな‥
それとも貞子みたいに生前、超能力者だったから死んでも超能力発揮?
ホントなんでもアリだな。
144名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 11:33:38 ID:tuFY+2c3
美々子力強すぎだろ
人吹っ飛ばしたり力ずくでボキボキしたり
プロレスラーかっての
あーいう力技見せられてもちっとも恐くない
あと病院のドアにボコッて顔が浮かんだり針が飛び出たのは
ホーンティングかとオモタ
145名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 11:35:24 ID:LeKi6UFv
>>143
>>恨みを残して死んだ人間がいちいち怨霊になって
生きてる人間襲ってたら、世の中ぐちゃぐちゃになってしまうがな‥

ホラー映画なんてそんな奴ばっかりじゃん
友達からいじめられたとか、親から虐待されたとか
超個人的な理由で無関係な人間襲いまくり
146名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 11:42:43 ID:QrIbYeOn
ターミネーターもあったよな。
147名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 11:50:54 ID:9pWGPAb6
>>143
世の中は連続殺人犯ばかりですか?
たとえ残忍な殺され方や恨みを抱きながら死んだとしても、
人類すべてを憎むような怨霊になる者もいれば、ならない者もいるって事なんじゃないかな
148名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 11:54:03 ID:7qJxVC6L
>>98
サルタノールはあんな感じの音だが。
149名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 13:51:21 ID:JHB0418E
2みたけどやっぱ意味わかんなかった。
結局のろいは解けずじまいってことなの?
150名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 14:05:58 ID:Df/FYiyM
2でリーリィーと美々子が出てくるけど、
リーリィーは多分あれで成仏したのかな?
美々子は今度は孝子に乗り移り、この物語は3へ。ってラストだった。
151名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 14:16:14 ID:M9R2MbFj
孝子は死んでるってば・・・・
152名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 14:47:44 ID:Df/FYiyM
だったらラストがよく解らない。
炭坑で発見された2人の死体(おそらく尚人と孝子)
でも孝子はユーティンの家にいた。死体見つかってるのになんであそこにいた?
口の中からでてきた飴見つめながら涙をながし、最後はにんまり笑ってた。
意味不明だ。
153名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 15:05:55 ID:M9R2MbFj
幽体として操られてたんでしょ美美子に。
飴が出てきて死んでいることに気づいた。
2は殆どがリリーの仕業だけど、孝子と警官は美美子の仕業。
154名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 16:03:43 ID:nhn4LJDW
すいません、細かいとこ忘れちゃったので教えて下さい。
どうして加賀見病院に行く事になったんでしたっけ?
で、岸谷五朗のとこいくんでしたっけ?
155名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 16:05:46 ID:nhn4LJDW

× で、岸谷五朗のとこいくんでしたっけ?
○ で、どうして岸谷五朗のとこいくんでしたっけ?
156名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 16:57:22 ID:M9R2MbFj
どうして加賀見病院に行く事になったんでしたっけ?

新しい方?
死んだ妹や電車で友達が、死んだ後なのに通話履歴があり
番号を調べたら病院の昔使ってた緊急電話の番号だったんじゃなかったっけ。
古い方は「まだ廃院として残ってますよ。美美子のお母さんは通い詰めだったので
新米ナースより詳しかった」と聞いたから。

岸谷はよく覚えてないけど葬儀会社の死体マニアか何だったかと思う。
で、あの病院で亡くなった人のファイルを調べてもらいに行った。
157名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 17:21:19 ID:nhn4LJDW
>>156
ありがとうございます。

岸谷の死体ファイルからどうやって美々子を特定したのかも分からないです。
かがみ病院での死者>岸谷の葬儀屋に来た死者>妹の手帳に載ってた美々子
って事ですよね?
結構難しいアプローチをサクサクッと検索してたのでちょと混乱しました。
158名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 17:45:31 ID:L9PRd87t
除霊師が吹っ飛ばされるところワラタw
159名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 18:22:30 ID:M9R2MbFj
>>157
水沼という名前と、喘息患者(シユッシュッいうアレ)で美美子ケテーイ!!したんじゃないかな
ていうか、もっと早く自分ひとりで調べとけよ堤さん・・
160名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 18:25:50 ID:c11vqKoj
これ見てる時に携帯の着信がなってビビった
161名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 18:36:10 ID:nhn4LJDW
>>159
そうか喘息患者っていう材料もあったか。

昨日のテレビでは柴崎コウのトラウマの秘密がばっさりカットされてて
ラストの美々子との共鳴を理解できてない人が続出したようですね。。

着信アリ2の放送はもっとブーイング来そうですね。

162名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 18:43:03 ID:M9R2MbFj
>>160 同じくw
しかも名前なし番号なしの表示なしだったのでΣ(゚д゚lll)
(IP電話か海外からだとそうなるらしい)

着信あり2は、1の謎が少し解けるので、それだけが収穫。
その他は皆もいってるようにダメダメ映画でした。
瀬戸が主役だといっても過言ではない。
163名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 18:51:23 ID:Df/FYiyM
結局助かったのは杏子(ミムラ)とメイフォンだけか。
あのまま3まで無事でいられるかね・・・・ 。
164名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 19:36:08 ID:7vMx3lvA
みんなの解説でだいたい、わかった。でも、よくわからんところが一つ。

最初の水死体のある安置所で死体の口を見てた(飴をさがしてた)のは堤?
(飴の謎に気づいてたのはこのひとだけだったように思う)
ってことは、堤はもともと警察関係者?

だとしたら、なんで途中から由美と謎探しになるん?(警察クビになったの?)

なんで、堤は2番目に死んだ子の携帯を持ってたん?
165名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 20:17:36 ID:M9R2MbFj
堤は葬儀屋だよ。途中でクビになったけど。
妹も死の着信をうけて死んだ。口には飴玉。
で、一連の事件を嗅ぎ付けて由美の元に現れた。
友達の携帯を持ってたのは謎w

最初にダイビングで死んだ子は、どこから着信が回ってきたのかなぁと気になった。
2のメイフォンも番号かえたばかりなのに誰から回ってきたのか謎。
こっちは台湾系由かな?
166名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 20:46:08 ID:7vMx3lvA
>165
さんきゅ。そういえば、最初に出てきたときに着てたシャツの胸に、なんか刺繍らしきもんがあったな
(恐らく葬儀社の社名か)

TV放映の映画しか見てないが、そこらへんもかなり自分で補完しないとよくわからないね。

とすると、友達の携帯を持ってたのは、多分その子の葬儀も彼のところが請け負って、彼が遺体からがめたか、
または遺族を説得して入手したと脳内補完しておこう。

167A-TYPE ◆N6BA0eECfE :2005/07/31(日) 20:59:10 ID:h2LbhXwU
daigakunikouhaitokainakattakke?
168アチョー小松崎:2005/07/31(日) 22:49:38 ID:se9hHmof
美々子、ガチンコで来い!
169名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 23:09:24 ID:5Phpwr0c
ホラーモノの製作者には想像力がないのか…
俺が工房の時に作った文化祭用の短編ホラーの
方がまだおもしろい。
170名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 23:52:39 ID:M9R2MbFj
>>166
今みてみたら、葬式の日に勝手に死んだ子の部屋で何かしてたみたい<堤
「何してるんですか?」と柴崎に言われるも無視。
おそらく、そのときに携帯ガメたんだろうね〜
って泥棒だしw
171名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 00:05:35 ID:Df/FYiyM
順彌
172名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 00:06:32 ID:D9bgf1m0
おまいら強いな・・・
漏れ自分の携帯番号着信拒否しちったぉ・・・
173名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 00:24:53 ID:jlF7bZU7
自分の番号を着信拒否したらかかってこないの?
電源切っててもかかってきたのに。
174名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 00:27:23 ID:HrjKxXXO
そんなことしても着信が・・・
175名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 00:31:57 ID:yAdde/+t
ラストのほうは結構バカバカしくて笑えたし
音とかのショックで脅かす映画じゃないので楽しめた。
納得いかなかったのは、生中継番組が、1時間番組であったということ。
最短でも2−3時間の特番になるはずだろー!!
176名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 00:42:51 ID:LEk160EN
不思議に思うんだけど、なんでアチョーはここに来るの?
177名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 00:54:26 ID:iiEqRs7O
特番の時の吹石一恵の「わたし、ひとりだ・・」はなかなかのセリフ

堤はボソボソ喋るからボリューム上げたらいきなり叫び出すから別の意味でコワイ。
178A-TYPE ◆N6BA0eECfE :2005/08/01(月) 01:07:19 ID:uOY7Xv29
toru-rabusutori-
179:2005/08/01(月) 01:47:51 ID:Ry/xQq3a
録画途切れてたんであらすじ教えて欲しいんすけど、病院でお前の命はあと…とカウントダウンされてたのになぜ由美は生きてたの?あとラストのシーンで由美はなぜのどを切ろうとしたの?ゆみはどうなったの?エロい人お願いします。
180名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 01:58:38 ID:iiEqRs7O
>>179
途中で切れたのは母親ゾンビのさじ加減。
ラストは美々子に取り憑かれたから(由美にも幼児期のトラウマがあり美々子と共鳴したため。TVではカットされてる)
由美があの後どうなったかは「着信アリ2」で明らかになります。
181名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 02:23:54 ID:BTYEFw0D
話は所々?があるものの、おもしろいと思った。カメラワークもよいし、使う
俳優もいいし。リングのパクリとしてもいい空気出してたと思う。
この監督才能あると思った。マジで。あとは、オリジナルの脚本があれば名作
作るんじゃないかな。個人的にいただけないと思ったのは、インチキ霊能者が
吹っ飛ぶシーンと廃墟の病院でドアの隙間からビンを次々出すシーン。なんか
興ざめした。一番好きなシーンは最後、柴崎がニコッと笑って青い空に音楽が
カットインするシーン。なんか、今までの陰鬱な感じが全て浄化されてすがすが
しさが出てた。全てあの終わりのシーンの為の前フリな気がした。漏れの中の
名盤ベスト10に入るね。ホラー映画というより、乙女の青春映画な気がした。
182名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 02:29:12 ID:MalnZ1aw
乙   女   の   青   春   映   画
183名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 02:33:31 ID:5Y6mbo4D
最後、堤がおいしそうに飴玉ほおばってたのは
なにかのアンチテーゼ??
184名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 02:45:09 ID:iiEqRs7O
>>181
覚悟のいるレスだね。。ヘルメットとプロテクターをお勧めする。

>>183
意味は無いかも。。
最後の最後で口に入れっぱなしでほっぺたモッコリも冴えないからでは?
185名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 02:45:47 ID:BTYEFw0D
>>183
つーか、絵的に必要なシーンと思う。意味なんかないんじゃない?
186名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 03:03:04 ID:hKaoZo/t
まあ ウンコだろ

携帯電話という設定の安易さがね
187名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 03:12:23 ID:iiEqRs7O
ウンコじゃないって、飴玉だって。
188名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 07:10:43 ID:ZvleASMa
なんで時計は逆回転したの???
189名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 11:19:50 ID:pQGSt4rc
吹石かわいそす(´・ω・`)
190名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 11:32:50 ID:KAdLHvq5
>>183
おいしそうにかどうかはわからないが、とりあえず
何か口に入れられたぞ→なんだ飴か・・→ん?飴・・?→ハッ!美美子?!Σ(゚д゚lll)
ニヤニヤ(・∀・)の由美in美美子に気づく・・てな感じでは。
あの後殺されるし。
191名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 13:14:41 ID:UfOAeUpy
柴咲コウのEDいいな
さっきからリピートかけて聞きまくってる
192名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 13:42:12 ID:tvpGT7xV
>>188
小学生なりの辻褄合わせ。
193名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 14:17:14 ID:OA1w2WWH
さよなら〜 サヨナラ〜♪

194名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 15:11:13 ID:NqChs3cN
>>173
1回目さえかかってこなければ大丈夫なのではないだろうか
195名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 15:28:32 ID:2sr4hX1i
後からどれだけ謎がわかっても怖くないな。
ホラー映画で意味がわからないと
謎が気になって怖くなくなっちまう。
196名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 18:25:48 ID:NdCsfzYU
職場関係以外に着信ねーや...('A`)
197名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 20:13:09 ID:7e760nwT
女性が電車の屋根に落ちるシーンでは体が架線に触れたのか
火花がでるなど、細かい部分も。
どうも車両は、都営新宿線っぽいですね。
198名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 22:15:12 ID:TT2zrt+Q
謎なんだが、電車に突っ込んだ女は、どうやってあの橋から落ちたの?
フェンスが切れたのと関連アリ?
あと、ケンジはなぜ落ちたのか。すり抜けたのか?
踏み場が割れたにしては、下に破片がなかった。

それとナツミは、自らの手で自分の首をもぎ取ってしまったのか?
199名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 22:16:26 ID:TT2zrt+Q
>>163
氏ねよ。二度と生き返るな。
200名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 23:17:31 ID:fxvDzJeT
テレビでホラー映画の残虐シーンがノーカットで流せるなんて思わないこと
201名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 23:41:24 ID:Z9048M5l
陽子ちゃんが落ちて架線にバチンと当たるとこと、吹石がバキボキうぐぅぅは生理的にキモイと思った。
吹石のシーンはしばらく思い出し鬱になりそう、。
けど柴崎の廃病院突撃はドリフ丸出しでワラタ
母ちゃんなんで逆さんなってくんの?ってのがツボすぎた。あとお母さん顔洗ったの?って言いたくなった。白塗りなだけで風呂上がりフェイスだ、どうみても。
202201さん。:2005/08/01(月) 23:50:43 ID:Y38+bYNu
あまりの恐ろしさに、吹石ちゃんの例のバキバキは、隣の部屋に避難。
その上耳もふさいでたので、結局見ず聞かずじまいな極度の怖がり人間・・・
レンタルして、カット部分もじっくり見直そうか考え中だけど。
見るのは毒だろうか・・・教えて。バキバキってどうバキバキなるの?
レンタルするべきか決めるから・・・
203名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 00:08:02 ID:6iC1ahC8
おい、アチョーでも怖えぇと思うものはあんのか?
204名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 00:10:20 ID:58iQBGkL
>>202さん 
吹石バキバキは、右腕がベシベシベシっと指先から手首、肘、、と逆関節というか、捻れるように折れてその腕が首に巻き付いてぐぇぇぇっとなってました。
TVではそこまでで、次のカットでは吹石の口から飴玉コロリン。

伝わりにくくてごめん(´・ω・`)
205204さん:2005/08/02(火) 00:14:16 ID:mn7c7Ekj
親切にありがと・・・おそろしく気持ちがわるいということが、よく分かったよ・・・
しかもテレビではそこまでっていうことは、まだ続きがあるということか。
んんー・・・・がんばって借りてみる。アリガト!

206名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 00:20:08 ID:58iQBGkL
>>202さんがんがって見てね(`・ω・´)
確かに非常に気持ち悪かったです。あきらかに作り物ってわかってるんだけど、人体があり得ない形に曲がるとかが苦手な人には怖いとオモ。
続きのシーンネタばれは前スレとかでガイシュツだよ。
207名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 00:33:14 ID:G4qBhIYd
ちなみに着信アリ2でもねじれバキバキはあります。
こっちの方がバキバキ時間長かったような。。
208204さん:2005/08/02(火) 00:39:49 ID:mn7c7Ekj
ありがと!前スレじっくりみてみるよ!
そして、がんばって、2も挑戦してみる。。。
209名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 00:40:55 ID:58iQBGkL
>>207 着信アリ2でもねじれバキバキはあります。

マジですか orz
怖いもの見たさで見たいけど、一人じゃ無理…
210名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 00:56:47 ID:Jtt51PsZ
>>199は何で怒ってるの?

2のねじれバギバキって、ちすん?
あれはあんまり怖くなかったなー頭もコロリしてないし。
211名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 01:12:22 ID:ikkHAX9u
吹石のってあの後自分の手で自分の首をもぎ取ったの?
212名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 01:14:43 ID:58iQBGkL
そ、そうか そんなに怖くないのか、、
というか淳二の解説を楽しむためにDVDで本編も見たいんだなぁ、うん。
213名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 04:07:03 ID:3AziovJX
由美と美美子が共鳴したってあったけど
由美は虐待される側
美美子はする側なのに
なんで共鳴するの?
214A-TYPE ◆N6BA0eECfE :2005/08/02(火) 04:27:59 ID:mkRPvnFe
tu-hamitenaikedo されてたんじゃないの?
215名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 10:55:36 ID:58iQBGkL
耳子のモデルって、マコーレーカルキンとイライジャウッドが共演した映画?
ってのはガイシュツ?
216A-TYPE ◆N6BA0eECfE :2005/08/02(火) 11:29:11 ID:mkRPvnFe
めもわーるかなあ?
217名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 11:47:53 ID:58iQBGkL
昔深夜で途中から見たんでうろ覚え&タイトルわかんないんだけど、
マコーレーがサイコ少年で実の弟を殺して母親を独り占め?みたいな話だったとオモ。
イライジャの役柄はよく覚えてないけどカルキンの母親に預けられたのかな?んで、サイコ少年ってことに気付いて…っつー感じだったような。
218名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 12:23:42 ID:8fA1u7NG
「危険な遊び」かな
219名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 14:06:45 ID:w06whafB
>>213
美々子も虐待されてたんだよ。多分父親に。
お母さんも目の前で子供が苦しんでたら、普通は助けるだろ?
なのに見捨てた。
美々子は望まれて生まれてきた子じゃないからかな。
220名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 14:15:04 ID:hfLeHG76
死国とかもそうだけど、何故か馬鹿力を持っちゃうんだよね・・・
221A-TYPE ◆N6BA0eECfE :2005/08/02(火) 18:06:19 ID:mkRPvnFe
ベアハッグしてたよね
222名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 19:54:13 ID:A56xy2D5
わけの解らんシーンが多過ぎ
ホント屑映画だったわこれ。

柴咲や堤以外の奴等が、幽霊の存在を知った時の様子とかが全く表現されてねーし
ああもうとにかくクソ
223 :2005/08/02(火) 20:08:52 ID:Pii45Fsq
この物語の大まかな流れを100文字以内でまとめてください
224名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 20:57:02 ID:D82iE4u2
>>219
父親って堤?
225アチョー小松崎:2005/08/02(火) 22:02:22 ID:mFcfGg5i
このやろー、ガチンコで来い!

ガ チ ン コ あ り だ ぁ ぁ ぁ ぁ あ !
226名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 23:31:39 ID:58iQBGkL
(´・ω・`)黙れ
227199:2005/08/02(火) 23:32:56 ID:Xu0/AEJB
>>210
ネタバレしてたからだよ。
228名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 23:41:27 ID:2eGYyhVu
美々子は自分が妹傷つけたから悪いのに、それで放置されて逆恨みか?ふざけんなよ。
229アチョー小松崎:2005/08/03(水) 00:02:24 ID:j1XUpp+S
>>226
ガチンコで来い!

>>228
俺は先週から美々子にガチンコを申し込んでいるがウンともスンとも返事がこねえ。
何て意気地のねえ野郎なんだ。
無抵抗の人間は殺せても、ファイティングポーズをとったアチョーには手が出せないと見える。
230名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 00:29:47 ID:JpsRxAdb
10:18
(#`・ω・)黙れアチョー
 ⊂彡  ☆#)ω<`)
先制攻撃だ木瓜。
耳子ってキャラが弱いんだよな。元が悪ってのはフレディに近いと思うんだけど、なんかイマイチ存在が納得出来ない。
231名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 00:40:59 ID:I2/epDns
結局さ、はじめの女は、フェンスが切れたぐらいで何で落ちたの?
見た感じ突き飛ばされたっぽいけど、どこから落ちた?

ケンジは、どこに落ちた?

ナツミは、自分の腕が首に巻きついて首取れたのか?
232名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 00:52:13 ID:CjaTCiss
はじめの女はあらかじめフェンスをプチプチ切った上で気で吹っ飛ばした
けんじは上がってくるエレベーターの横?をすりぬけ下へ
吹石は俺もよくわからんので誰か頼む
233名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 00:58:13 ID:/DrjIg32
劇場に見に行ったのでフキーが死ぬシーンでもっと悶えてたはずだが…
と記憶してたのにこないだのTVではあっさり死んじゃって思い違いだったかな?
と思ったけれどかなりカットされてたんですね。納得するとともにちょっと残念。
正直、あのシーンだけ見に映画館に行ったので…
234名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 01:13:29 ID:IhmjlpzD
凄い苦しそうな死に方。。

リング2の深田恭子の死に顔もやばいの?
235名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 01:20:44 ID:CjaTCiss
>>233
あれ結局どんな死に方だったの?
236名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 01:22:53 ID:IhmjlpzD
たしかねじれてねじれてねじり切れた様な。。
TV版に数秒ねじれ時間プラスしただけ。
恐いけどグロさは無いよ。
237名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 02:31:33 ID:FI3YBWVT
男がエレベーターの中に引きずりこまれた直後に
エレベーターが上がってきたけど
すり抜けて下に落ちたの?
238名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 02:46:32 ID:OBZbeYO4
あのエレベーターシャフトでの死に方はムチャクチャおかしいよな。
男はエレベーターの手前三歩程の位置に立っていたのに、
足元の映像がグニャンってなったと思ったら、
上ってくるエレベーターをすり抜けてか転落死をしているってよ〜

あのシーンで柴咲の他にもう一人女が居たのに、そいつの目撃シーンも一切なく
柴咲はケーサツにしょっぴかれるし・・・もう理解できないシーンが沢山有り過ぎ。
なんなのこの糞映画。よくこんなんで2作目なんか作られる程に客が来たもんだな〜
239名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 04:03:10 ID:0wcldAoc
>>224
違う。美々子の父親は2で出てくるよ。
240名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 04:41:45 ID:0w8tPKni
エレベーターが上から降りてくる前に扉が開いて、けんじが落ちたの。
てか何でエレベーターが下から上がってきたと思ったん?
241A-TYPE ◆N6BA0eECfE :2005/08/03(水) 05:54:06 ID:E7bWunt3
チーんっていってドア開いたじゃない
242名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 06:57:31 ID:UdGv86gL
チーんって音がなるのは下からきたってことなの?
243名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 09:56:47 ID:IfA1q4n0
エレベーターのところに転落しただけならあがってくるエレベーターに乗ってるはずだよな。
244名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 10:21:15 ID:T9rpbMkg
ケンジの前でエレベーターの扉が開いたとき
エレベーターボックスはケンジのいた階にはなかった。
(扉の中が暗かったのはボックスがなかったせい)

扉の中に引きずり込まれたケンジが、エレベーターシャフトの底まで転落したってことは
ボックスはケンジのいた階より上にあったということ。

ってことで>>240の解釈が正しいと思うんだけど。
「ボックスそのもの、ボックスの床をすり抜けた」って解釈した人が多いのに驚いた。
245名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 10:23:38 ID:T9rpbMkg
× 「ボックスそのもの、ボックスの床をすり抜けた」
○ 「ボックスそのものorボックスの床をすり抜けた」
246名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 10:47:14 ID:HVsJHHPl
よくヒットしたなあこれ
247A-TYPE ◆N6BA0eECfE :2005/08/03(水) 10:49:57 ID:E7bWunt3
下から来た描写無かったっけ?
完全に下から来たって思い込んでたわ。
248名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 11:01:43 ID:MFtwIUse
美々子役を美少女にやらせなかったのは何故?
ぶすくれた太目の子役より華奢な美少女がにっこり笑って
残酷な行為に走る方がずっと怖いと思うんだが。
249A-TYPE ◆N6BA0eECfE :2005/08/03(水) 11:13:53 ID:E7bWunt3
無表情怖いやん。
250名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 11:15:57 ID:gUWPp0Cp
普通に上からきたんだよ
251名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 11:19:05 ID:IfA1q4n0
よく見ろよ。ボックス下から来てるよ。
そうでなくちゃこう多くの人すり抜けたとか思うはずないだろ?
252自作自演:2005/08/03(水) 11:27:51 ID:IfA1q4n0
>>251
いや、あのエレベーターのドアはガラス部分ないんだから見えないじゃん。
おそらく、みなが下からだと思った根拠はあの建物が2階建てと考えたこと。
俺も、上からじゃないかと思ったけどそんなに上ないよなと納得してた。
253名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 13:07:06 ID:TasCvE86
今みたけど下からか上からか全くわからない。
普通はエレベーターが何階にいるかランプがあるんだけど、それがない。
私は上からきたと脳内解釈してたけど。
何人もの人が乗ってるエレベーターをすりぬけさせる力まではないんじゃないかね。
254名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 13:25:09 ID:Q5zGi1ML
>>248
「ダブルビジョン」なみの美少女にやってほしかったな。
怖いくらいの美少女なのに、一つの瞳の中に眼球が二つあるやつ。
255名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 15:28:15 ID:6YeJ8R7C
この映画なにが怖いって柴咲コウの顔が一番怖かった
256名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 15:30:33 ID:JpsRxAdb
>>234 苦しそうというか ものごっつ痛そう。…フキの死に方の話だよね(´・ω・`)
257名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 15:32:45 ID:6YeJ8R7C
堤さん何で最後裸だったの?
あれはサービスカット?
258名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 15:36:23 ID:6YeJ8R7C
ちょっとドキドキしちゃったよ
259名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 15:52:53 ID:UoIdOUfi
>>257
普通、ケガしたら裸で包帯巻くでしょ。
まさか下半身も裸とか思ってんの?
260名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 15:58:53 ID:6YeJ8R7C
なんだフルチンじゃないのか(´・ω・`)
261名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 16:59:50 ID:JpsRxAdb
堤、ICUならともかく、あの状態で個室なら院内寝衣を着せるんじゃないか?とオモタ。
けど、もう最後は監督のイメージ画をそのままにしたんだろうと思ってあえて突っ込まなかった。
262名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 19:45:40 ID:6YeJ8R7C
まさにスレタイ通り何でもアリだね。
時計は戻るし。
263名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 19:54:06 ID:Q5zGi1ML
>>262
あそこまでやるとマンガだよね。
264名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 22:36:57 ID:DZ3gUdnH
>>253
あのエレベータは下から。
由美とケンジが居たのは6Fで最上階。
エレベータのボタンが↓方向しかない。
265名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 23:02:50 ID:kYGoZIJp
>>264
そうなんだよな。6Fというのは俺も知らなかったが、↓ボタンしかないのは誰が見てもわかるろうに。
>>240とか>>244は目ついてんの?着信アリでも目ナシでは意味ないからねw
266名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 23:31:29 ID:DZ3gUdnH
ムリヤリに解釈するなら、
ケンジはまっすぐ下に落っこちたのではなく、
隣のエレベータシャフトへ往ったり来たりしながら、
ジグザグに落ちていったコトになる。
上がってくるエレベータと隣のエレベータの両方をかわして・・・。

267アチョー小松崎:2005/08/03(水) 23:35:43 ID:j1XUpp+S
だがアチョーはいつでもガチンコ勝負だぞ!?
268名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 23:40:13 ID:JpsRxAdb
もう、全ては耳子のスタンド能力ってことで。時間戻しちゃうし覗き穴からチャリオッツだし。人体のみならず空間さえもねじ曲げる何でもアリ少女、、ってのはダメ?(´・ω・`)
しかし携帯を触媒ツールにしてたのが最も納得できない自分がいます
269名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 23:43:52 ID:kYGoZIJp
>>266
床をすり抜けて斜めに行ったんじゃないの?
270アチョー小松崎:2005/08/04(木) 00:01:43 ID:j1XUpp+S
ガチンコで来い!
271名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 01:09:35 ID:6KurJ6mD
>>270
お前には死の予告電話ないのかよ!
272名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 01:12:18 ID:nOmrvSZy
相手にするな
273名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 01:17:06 ID:2dGzhBeP
ホラーで包丁は出すなよ…orz
274名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 01:25:01 ID:vDZmFhJI
リングは念写の概念からビデオテープって発想にすんなり入れたが
美々子の場合、なんで携帯に行ったのか、、別に問題ではないけど
曖昧だから携帯が恐くならない。。
275名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 02:51:22 ID:XCRBqk9I
>>274
まず携帯ありきのハナシだからだと思う。
「誰もが持ってる、今や持ってないヒトは居ないほど普及した携帯。
簡単に誰もが繋がり合うこの小さなモノがどんどんひとを死に至らしめる
恐怖のツールになっちゃったら!? キャホーイ、ナイスアイディーア!」と
原作のヒトが思ってテキトーにハナシつくったからなんジャマイカ。

・・・とカットされまくりの映画たった一回観ただけで言ってみる。
276名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 04:23:09 ID:8YX0t976
>>275
まさにそのとおり
277名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 05:56:40 ID:eM2NdMCF
携帯ホラーだったら、ボイスが先だったはず
着アリはパクリにパクリを重ねた最低ホラー
278名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 06:08:15 ID:krVQnO7g
>>201
ほんと全員集合の金田一シリーズのお化け屋敷みたいだったね。
しょちょ〜さ〜ん!!!!!!
279名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 08:48:51 ID:TgJHxZLO
280名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 10:56:55 ID:EMxd8RMA
>>279
そのページ見てふと思い出したんだけどさ。
こっちのほうがこの映画より先だよね?
ttp://pc.j-ken.ne.jp/song.php?category=3&song=127382_104956
281名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 11:36:53 ID:n4ENUKb5
覗き穴のシーンはターミネーターかと思ったよ。
282名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 12:44:11 ID:Z++rfrNs
>>281
液体ターミネーター?


時計の針が逆回りして予告の時間通りとか、チャチにもほどがあると思うのは俺だけ?
283名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 15:16:29 ID:iaRBTZIG
いま着信アリ2を見終えたが、
レイプされて妊娠した子どもを生む時点ですでに破綻してる希ガス。
昼間に見たからか全然怖くねえ…台湾までストーリー広げる意味あんのか?
284名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 15:24:43 ID:MC/KJvHY
>>283
ネタバレならそう言ってくれ。気づかず読んじまう人もいる。
285283:2005/08/04(木) 15:56:04 ID:iaRBTZIG
>>284
申し訳ない。ストーリーの序盤でわかることだから
大丈夫かと思ってしまった。ごめんな。
286名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 16:56:18 ID:WFuS23kx
>>283
小説では近親相姦で生まれた子になってるらしいよ
つまり美美子のオカンと実父との間の。
287アチョー小松崎:2005/08/04(木) 22:44:38 ID:wmr3ofGk
美々子め、アチョーの威勢に怖気づいたと見える。
288名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 01:30:49 ID:5Le7KB5y
美々子は、自分が妹傷つけたから悪いのにそれで逆恨みとか頭いかれてるだろ。
289名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 01:35:30 ID:n+oxMSsg
だって子供じゃん
290名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 05:04:57 ID:B+VTzkj5
水沼マリエと堤のバトルとか全部ごっそりカットされてるし
マリエが柴崎コウに成仏されるとこもカットされてたね・・
テレビの映画で全部把握した気になってる人はカワイソウ。
理解できてても全部見れてないっていうのが・・少々グロくても全部流さんかい!!
291名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 11:47:27 ID:erRiEzHw
カットしなかったら長すぎるからじゃない?
全部で二時間あるし。
292名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 13:11:29 ID:UfjG+Z1l
>>289
子供だからっていいもんじゃないでしょ。
どう思う?明らかに自分が悪いのに逆恨みするガキって。
293名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 13:15:54 ID:nw9sSl6N
子供ってそういうもんだよ。
294A-TYPE ◆N6BA0eECfE :2005/08/05(金) 13:35:34 ID:FxS+FfAh
子供って普通寝たら忘れる
295名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 14:30:53 ID:169T8zy7
>>283
興行的に意味あるみたい。
296名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 15:00:12 ID:UfjG+Z1l
>>294
永遠に寝てもわからないミミコですね。
297名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 15:04:44 ID:erRiEzHw
子供と厨房の境目10歳 ムツカシイお年頃
298名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 16:34:08 ID:2Vrk5U6T
ここは1のバレは可で2のバレは不可なのか?
基準はテレビ放映?
299名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 16:57:10 ID:nao58U5u
なんでもアリだからネタバレもOKだよ。
ただまだ見てない人の事も考えて、こったら先はネタバレ〜 
みたいな事をあらかじめ書いといた方がいいかもね。
300名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 17:12:29 ID:2Vrk5U6T
2バレ

ってほどでもないが
みみこの解剖で石炭が出たってあったが遺体は一年前に火葬されてない?
瀬戸だけ予告電話が自分の声じゃなくて死後の刑事の声なのは?
みみこの呪いラインとリイリイの呪いラインで同じ着メロなのは?
301名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 17:55:16 ID:erRiEzHw
単純に解剖結果を見てきたんじゃない?
302名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 17:56:33 ID:erRiEzHw
中華屋のおやじも、娘の声の着信じゃなかった?
リーリー関係は本人の声意外が基本なのかもね
303名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 17:58:37 ID:erRiEzHw
本人の声以外 でした
304名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 18:06:59 ID:2Vrk5U6T
>>302
でも携帯の持ち主の音声か映像だけどなあ。
でそれを最初に聞いた人が死んでる。
死因ぜんそくで解剖ってするか?
305名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 20:53:21 ID:XxN1gpuo
着信アリw
306名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 23:12:39 ID:KjHS6wgQ
携帯に電話がかかってきた。
携帯を開いて、通話ボタンを押そうとした瞬間「着信あり」の文字に・・・。
307名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 00:44:01 ID:izjhZmHw
よっしゃ、小松崎、ガチンコで来いや!!
カマーン!
ガチで来いや!
5分以内に来なきゃ、敵前逃亡とみなすぜ!
308名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 01:20:18 ID:I44YQZ1T
>>307
お前みたいに常時粘着してるわけじゃないと思うが。
309名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 02:53:38 ID:GlfOx4us
2見たけどマジでなんでもアリだなw
1の設定無視されすぎてて呆れてしまった。
3作んなくていいからピザ食って死ね秋元
310名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 03:07:13 ID:KpFyhqxW
2で、炭鉱の唯一の生き残りばーちゃんに会いに行って、
「日本語おわかりですよね?!」と言ってたのがご都合主義だなーとオモタ
台湾人って日本語ペラペラなんかい
311名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 03:12:33 ID:x4n18sYD
日本語を理解できる理由はなかったっけ?
昔日本人の知り合いがいたとか。
312名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 03:19:05 ID:8LVaG8+E
>>310
世代によってはペラペラまでいかずともそこそこ会話できたりしないっけ?
313名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 03:59:39 ID:Oaspv+Y5
堤真一は、ミミコに共鳴した由美にやられてしまうわけだが、死の予告電話は
なかった。
中国人ライターは、瀬戸朝香が殺される前に既に死の予告電話を受けている。
この予告電話は、瀬戸朝香のメモリーから発信されたものでもなく、ミミコ系の呪いでもなかった。
ラストでは、瀬戸朝香のメモリーから発信されたミミコ系の呪いにより
あの中国人はやられてしまった。
予告電話の着メロは、ミミコが遊んでいたクマのメロディーであるが、リーリーとは
何の関係もない。ミミコが源となった呪いでなければ説明がつかない。しかし、リーリーが大元のようだ。

314名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 04:33:01 ID:+rkWjZG9
2を見て新たに解った事。

美々子が呪い殺した→口から赤いあめ玉がでてくる。

胃の中から石炭→リーリィの仕業

自分の携帯に着信がきてしまっても助かる方法がある。

315名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 06:01:08 ID:eAhvaRrD
ホラーとんねるず のスペシャル…?(´・ω・`)
316300:2005/08/06(土) 07:50:45 ID:fFTQNkw1
>>313
無理矢理解釈
ユーティンは飴か石炭か不明。
最初はリーリィの呪いにかかっていたのは間違いないだろうが
日本にも知人はいるはずなのでミミコラインの可能性もある。
リーリィが殺しの道具としてミミコを使ったと考えればリーリィが死因。
ミミコの悪霊はリーリィの呪いで殺された時共鳴し誕生したと考えられる。
リーリィ、ミミコは親会社、子会社のような関係。
ミミコ霊誕生以降着メロは共通化。

でも予告電話が刑事の声ってのは解釈が思い付かない。
317名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 13:23:57 ID:vg0+gG6m
台湾の老人は普通日本語ぺらぺらなので、そこはつっこむところじゃないと思う
318名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 14:17:36 ID:Lh8PQDRC
319名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 19:23:31 ID:pF+8Rz2/
先週日テレで「着信」を見ましたが、最後の落ちが分かりませんでした。
包丁持ってたし、あの男はコロされるの ?
320名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 20:05:09 ID:GPxaeKe4
>>317
そうなの?なんで?
321名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 20:10:42 ID:K/u0P+Iq
>>319
死んだ人間はアメを口に含んでるということだから、
堤にアメを含ませて殺そうとしたんでしょうな。

だけど、ウフフフフって笑ってたわけだから、やめたとも考えられる。
堤があのガキンチョにシュッシュしてたことも関係ありそうな。
322名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 20:56:06 ID:vg0+gG6m
>>320
台湾は1895年(日清戦争後)から1945年(第二次世界大戦後)まで
日本領で日本語が「国語」だぞ。そのあと大量に流入してきた北京語
だって、台湾元来の言語じゃないしね。
朝鮮半島と違って、日本に対する悪感情もそれほど(まあ占領には
違いはないから程度問題だが)強くないし、日本語喋れる人多いのは当然。
323名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 21:18:37 ID:GPxaeKe4
>>321
2のネタバレになるけど、
堤はあの後ぬっ殺されてるよ

>>322
そうだったのかぁ
勉強になりましたby18歳
324名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 22:23:41 ID:GlfOx4us
by18歳
by18歳
by18歳
by18歳
325名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 22:38:48 ID:hSURoIfx
レンタルして2見たけど微妙だな
326名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 23:34:20 ID:kkgBDR9o
2の終盤の瀬戸朝香がどういう状態になっていたのかさっぱりわからない
いつ死んだのか、実はダンナを殺したのか・・・
頭のいい人教えてください
327名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 00:15:34 ID:dXyIR37e
見てて分からなかったですか?
17:00ぐらい:瀬戸朝香宛本宮の声の死の予告電話(17:55着信履歴)

17:55:ミミコ来襲して瀬戸朝香死ぬ

19:40ぐらい:ユーティンを案じて瀬戸朝香(幽霊)がユーティンに電話(この電話の着信が
         ユーティンと表示されかつ例のメロディーが鳴ることから、瀬戸朝香がミミコに共鳴
         してユーティンを殺しに行くことの伏線となっている)
19:57:予告時刻に瀬戸朝香がユーティンのところにきて包丁で刺す(ユーティンはたすかっているようで、殺されてます。抱き合うシーンは
      瀬戸朝香の妄想でしょう。)
24:40:本宮の死を不振に思った瀬戸が再度ユーティン宅を訪問。そこでビデォをみて、自分がミミコに殺されたこと、そして
      ユーティンを殺したことを思い出す。というか気づく。ビデオがなぜ机の上においてあったのかは謎です。ユーティンの死体のそばから誰が
      もってきたんでしょうか?)

328名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 01:20:27 ID:Fwqf9/o2
バスルーム死体のそばにもあったよねカメラ
329名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 01:41:35 ID:KZF/u2fF
他人の声で死の予告電話ってとこですでに無茶苦茶だよね
330名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 03:14:25 ID:4AJ6Ya8f
死体のそばから誰がもってきたんでしょうか?
死体のそばから誰がもってきたんでしょうか?
死体のそばから誰がもってきたんでしょうか?

       ・・・  あいつかぁ〜(゚д゚lll)
331名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 10:13:00 ID:mlFayca2
>死体のそばから誰がもってきたんでしょうか?
それ思った。孝子しかいないよなー。

無理矢理解釈
無意識下で真相解明のため持ち出そうとしたが、みみこが気付いてバスルームから机までしか運べなかった。

332名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 18:30:09 ID:1+Jz/SeW
リィーリィの呪いは中華料理屋経由で日本に着たんだよね
じゃあ日本にはリィーリィとミミコの二つの呪いの電話が出回るのかな?
333名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 19:13:06 ID:z9wPBRgD
327
ありがとうございます!
スッキリしました!
334名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 19:21:43 ID:5wqbxdzG
>>332
リーリィの呪いは
ミミコの呪いに変質?した(孝子)
台湾から中華料理屋に来た(杏子)
そのまま台湾に残っていた(台湾ジャーナリスト)
解っているのはこの3つ
335名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 20:53:48 ID:8rm2UloW
最後に尚人が出た携帯って杏子のですよね?
杏子の携帯って途中壊して、川に投げてませんでした?
つまらん疑問なんやけども…。
336名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 20:58:30 ID:8rm2UloW
スイマセン
>>335は着信2の事です。
337名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 21:24:57 ID:7uIlkCge
2で、何で最後らへん?にまどかのお化けが井戸から出てきたの??何か意味あんの?
338名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 21:32:41 ID:pnwOIrlK
リングの真似をしてみたかったから。
339名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 21:44:33 ID:HxgfMEmj
2見たい2見たい
340名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 21:57:00 ID:4AJ6Ya8f
>>335
捨てたけど、戻ってきちゃったんだよ。
1でもなつみの携帯解約したのに戻ってきてただろ。
341名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 22:30:54 ID:col72t/h
はじめまして。
「着信アリ」を見て疑問に思った事があるので、皆さんにお伺いします。
私が疑問に思った点は次の三点です。

1.私は先週から何度も美々子にガチンコ勝負を挑んでいますが、回答が来ません。何故でしょうか?
2.28歳独身の彼女いない歴28年、格闘技未経験者の私ですが、ファイティングスピリットは無尽蔵です。
3.美々子は私とガチンコする意気地もねえチキンですが、私はなお彼奴に挑戦し続けます。

よろしければ、どなたか回答いただけませんでしょうか?
342A-TYPE ◆N6BA0eECfE :2005/08/07(日) 22:46:47 ID:yCKiYhcm
きゃつ
343名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 22:51:14 ID:8rm2UloW
>>340
戻ったっけ?
テレビ局のスタッフの携帯じゃ…(・_・?)
まぁこんな必死になる事じゃないけどもw
344名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 23:15:03 ID:ADUSKI5m
3情報キボン
345名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 00:12:07 ID:Oqkt6ovU
私の質問を無視するとは良い度胸ですね。
ガチンコで来い。
346名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 00:30:28 ID:cmpVi10V
>>343
スタジオで殺される直前に手の中に戻ってきてなかったっけ?
由美の携帯も真っ二つのまんま戻ってきてたし。
347名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 00:42:28 ID:HurHfFSY
>>346
覚えてないだけかもしれないです。
アリガトウゴザイマシタm(__)m
348名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 09:02:40 ID:kW9tdttK
>>337
あれは井戸みたいだが井戸じゃないような気がする。
まどかには深い意味はないだろうな。
349名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 10:55:10 ID:AfEZEZ2u
2のDVD買った人に聞くが、アフレコ誰が面白かった??
350名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 20:51:36 ID:Bkbx++dx
パート1で電車に飛び込んで死んだ、柴崎の友達の役の子ってなんていう
役者さんですか?
351名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 20:55:46 ID:EUOb6NNg
永田杏奈です。
バトルロワイアルにも出てます。
352名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 21:00:02 ID:EUOb6NNg
2つまんなかった。
ってか、バスルームの発見シーンで3人驚くところ・・・ゥケタ。
ミムラまではまだ良いが、後の二人が・・・爆笑
353名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 21:26:29 ID:48B2I62/
永田杏奈ってことは「クイズ紳介くん」のアシスタントやってた子だよね!?
女優さんだったのか・・かなり美人ですよね
354名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 21:29:57 ID:EUOb6NNg
実際にしばさきコウとも仲良いらしいですよ。
355名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 21:45:33 ID:XRcPDh2H
着信アリ2見たけど、全然1の謎は解けなかった。
それどころか余計に謎は深まった。
3が出るとかなの??
356名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 23:09:44 ID:Y/wZz7ZN
パート1の堤の妹役の人は、なんていう役者さんなの?
357名無シネマ@上映中:2005/08/09(火) 08:23:01 ID:Ipe0sSFd
>>355
>全然1の謎は解けなかった。
どの謎?
 
>謎は深まった。
どういう風に?
358名無シネマ@上映中:2005/08/09(火) 14:56:29 ID:QtVAPMQa
で、ターゲットにされたら、助かるには如何すれば良いの?
未だにケータイなんて使いたいとは思っていないけど
359名無シネマ@上映中:2005/08/09(火) 15:10:47 ID:zdLb4vmS
2は本編より特典のが出来がいいな
360名無シネマ@上映中:2005/08/09(火) 18:03:02 ID:+MFa6qq0
>>355
7まで作るんだそうだ。

>>358
たすかる方法は2で明らかになってるだろ。恋人が代わりに犠牲になったんだから。
361名無シネマ@上映中:2005/08/09(火) 20:52:52 ID:Q/MzE60J
これ人気あるんだな。レンタル店で6枚全部借りられてた
362名無シネマ@上映中:2005/08/09(火) 22:58:10 ID:zdLb4vmS
買うほどじゃないから、駄作ぶりをレンタルで確認するんだろ?
363名無シネマ@上映中:2005/08/09(火) 23:35:48 ID:1aqdoEtN
死の着信メロディの楽譜わかんない?
364名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 03:05:21 ID:WHwU+7xd
レンタル店で15枚くらい全部貸し出し中で、
今日やっと2つ貸出OKがあったんで、その1つを借りてきた。
2chでボロクソだったのを読んで構えて観たからかもしれないけど、
言われてるほど悪くはなかった。
気になったのは、画面が普通杉(明るい)、
邦画ホラーの近作と既視感を感じるシーンや設定多杉、
命の危険が迫ってるのに行動や言動がのんき杉、
ミムラの泣き顔がブサイク杉、
ぐらいかな・・。
レンタル代の価値はあった。
365名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 05:06:29 ID:Asm51dIy
>>322
そんな複雑な政治背景持ち出さなくてもいいだろ。
単純に「あの婆は日本の歌を歌っていた=日本語知ってる」って解釈でいいんでねーの?
366名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 07:23:33 ID:ip1Okb7e
「着信アリ」菊川怜でドラマ化
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/08/10/05.html

おめでとうございます。
367名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 09:45:36 ID:xkgleLjC
レンタルして初見したけど・・・総評として糞だな。

続編に名作無しって言うけど、7まで続くのかよ。
368名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 12:51:53 ID:HyX4VkEF
>>366
連続ドラマ化で一話完結!?
ってことはオムニバス形式?!
で、主演が菊川?!
絶対ダメだなこれ
369名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 13:00:59 ID:11E0/btn
一話完結ってことは、一話につき一人(ないし1グループ)死ぬってこと
だろうけど、それと主演による謎解きと見せかけた狂言回しが
並行するのか? 絶対ダメとは言わないが、相当難しそうだ。
370名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 13:20:38 ID:HyX4VkEF
>>369

>一話完結ってことは、一話につき一人(ないし1グループ)死ぬってこと

そういう事か。早とちりした。

371名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 13:55:54 ID:0iciOt5J
え〜〜〜

3やる前にドラマ化かよ!?
いい加減にしろ〜
372名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 16:09:18 ID:Lm2fWRHD
ドラマ化するのはいいけど主演菊川て
373名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 16:47:30 ID:OM5JTXgq
落ち目もいいとこだぞ
374名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 17:25:09 ID:ud7vO9l/
今、2を借りて見終わった。
「はい?」って感想。話が台湾へ行く時点で面白み半減。
あとやたら「キャーキャー」言うから安っぽく見えた。
結末もよくわからん。また続くのか?
375名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 19:21:15 ID:viWAELjw
よく分からないけど、おいて置きますね
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000018297
376名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 20:38:39 ID:8DfNK5gL
最後の瀬戸朝香が飴玉口からだすときに唾液が糸引くのがたまらないんだが・・
あと瀬戸朝香がころされた時の顔がHして逝った顔にみれるんだが・・
おまえらどうだ
377名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 21:50:33 ID:2fIkJkxm
>>376
俺は常にガチンコ勝負だよ?
378名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 22:02:56 ID:nAa3Dqfz
吹石殺されちゃってるのにテレビ局、警察なんかぜんぜんその後動いてないんですけど。
ケーサツはおっさん一人反応してたがその後何かしてる気配ないし。でたらめすぎですねこの映画。
ホラーだからっ何でもありいうんならもうこの際、人類みんな死んじゃうくらいスケール大きいことして欲しかったですな。
続編は作れんからお金儲けが出来んけど。
379名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 22:22:50 ID:rR1I+kaY
>>378
動いてないわけじゃないだろ。
映画で描かれてないだけ。
マスコミの騒ぎや警察の科学捜査入れる尺もないだろうし焦点がぼける。
コウと堤の視点になってしかるべき。
380名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 22:28:34 ID:06Zns6Ja
1では結構エラそうにしてた警察のおっさんが
2では中華屋のおやじの検証で他の警官に「首になるぞ?」とか脅されてた。
ちょと不思議だったーよ
381名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 22:30:41 ID:2fIkJkxm
また俺を無視して美々子萌え萌えトークか。
この意気地なしどもめ。

ガ チ ン コ で 来 い !
382名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 22:42:20 ID:FqFvjZr3
日本テレビじゃなくてテレビ朝日か・・
383名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 23:11:40 ID:2fIkJkxm
>>382
テレビ朝日もガチンコで来い!
384名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 01:21:55 ID:1N+FmbSZ
ってか、調査してるやつは携帯がヤヴァイってわかってんなら携帯なんて持つなよ。
無線機使え無線機。
385名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 02:25:24 ID:i+TXf1TU
自分の企画映画を他局に取られるなんて
やっぱ日テレって馬鹿だよね
386名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 09:14:16 ID:dqLv4Mrf
>>380
管轄外とか命令外捜査では。
387名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 14:12:50 ID:/jo9fII3
テレビでやったの録画してなかったんですが
少女が歌ってた着信アリのメロディの歌詞教えて下さい
388名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 20:11:58 ID:cU4toHRZ


着信アリじゃなくて、

着信 の、最後の警備員の言ってた番号しらない?
389名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 21:29:36 ID:tV2jtZGG
>>387

「着信アリ」テーマソング

〜ガチンコ・マンボ〜

どこ行くの? ガ・チンコしましょ!
どこ行くの? ガ・チンコしましょ!

ガ・チ・ン・コ!

ガチンコしましょ!

ガ・チ・ン・コ!

ガチンコしましょ!

ガ・チ・ン・コ!
390名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 21:39:07 ID:140X4BB1
>>389
いや、明らかに違うだろ。 
>>387
調べてみたけど、聞き取りずらくて何言ってるか解読不可能。
391名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 21:41:15 ID:tV2jtZGG
>>390
でもファイティングスピリッツは沸くだろ。
日本語で言うところの闘魂?
392名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 23:55:35 ID:duwmsqZi
わけわかんねーよこの映画
なんかリングみたいな感じになっていってるし
ふざけんな







ドラマ化?絶対見るね!
393名無シネマ@上映中:2005/08/12(金) 12:14:06 ID:+tqIxb9k
>>390
聞き取れないのか…
友達は「屋根裏〜」とか言ってたけど適当みたいだし
394名無シネマ@上映中:2005/08/12(金) 14:12:01 ID:CaBsYHZz
ごめん、着信音の歌ってI LOVE YOU,MO'〜M(ママ、大好き…)って淋しそうな歌だと思ってたのはワシだけ…?
395名無シネマ@上映中:2005/08/12(金) 21:57:10 ID:we8InQWJ
>>394
俺はムラムラと闘争心が沸いてくるな。
ちきしょー、美々子かかってこい、ガチンコだ!、ってな。

ガ チ ン コ で 来 い !
396名無シネマ@上映中:2005/08/12(金) 22:10:30 ID:D6O4BjVX
途中から画面が暗くて何が起きてるか分からん。
だから怖く無い。
397名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 16:40:15 ID:7HT9G0yC
美々子の心の病気が怖かったです…
398名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 21:55:48 ID:qrauHzs3
話がヘボいからそんなもん放置でフキーの例のシーンみたいののオンパレードの方が恐いんじゃないかなー。
399名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 12:11:07 ID:1RKwjL/p
そういうのは怖いっていうより強烈なだけだろ。
400名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 17:45:07 ID:sWTxTZnp
2を見たけど結局日本のホラー映画ってリングの二番煎じばっかでどこかで見たようなシーンばかり。
結局台湾まで行って何がしたいのかよく分からない映画でした。
401名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 18:59:10 ID:l4MmCI93
>>400
分からなかったか?
スタッフの観光に決まってるだろ。
402名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 21:54:56 ID:gEL4Cxu5
1観て( ゚д゚)ポカーン
2観て( ゚д゚)ポカーン

柴咲ちゃんはどこ行ったの
瀬戸ちゃんはどうして生きてるの
台湾の子を突き止めたのに、なんでまた飴玉がでてくるの
めり込むまでsageたるわ ほんま
403名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 01:12:31 ID:nkUlOeyo
柴咲ちゃんはミミコと共鳴して体を乗っ取られました
瀬戸ちゃんは死にました
台湾の子と飴玉ミミコは別の呪い

ちゃんと見てたらわかると思うけど。
404名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 02:51:01 ID:qEZqZI+m
呪怨よりはまともな内容だったさ
405名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 05:10:30 ID:JYE3lBq9
じゅおんはまぁちょっと慣れたけど、最期までカヤヤは怖かった。
着信はビデオで見たけど、最後あたりミミコに対してウザスって感情しかなかった。
たぶん、時計逆行で現れた時とか漏れだったら殴ってるね(・∀・)とかいってみる
406名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 15:38:39 ID:jAyWrXqc
人にすすめられて1のDVD観たけど
意外とおもしろかった

あれとかこれとか突っ込み多くてこの辺の
Jホラーの中で一番好きかもなー
ママゾンビ出てきたとき「キタアアアアアー!!」思ったけど
ママゾンビあんま意味ねー…

でも結局、ママゾンビがあちこちに宣告メール送ってたのではないの?
407名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 15:52:29 ID:jAyWrXqc
音声コメンタリー聞いたけど…
病院の胎児標本出てくるシーン意味ねーのか…
408ぴぇろ:2005/08/17(水) 16:32:53 ID:hOxd5mpE
なんか着アリ1・2は最後イミわからん・・・・・!!なんか無理やり内容作ったみたいで・・・ちょっと微妙かも・・・笑))まぁ怖いからぃぃかぁ!
409名無シネマ@上映中:2005/08/18(木) 05:09:10 ID:vMFCcF1I
2怖かったとこ

少女が口を針で縫われた現場で、ヒロインが針を拾うと地面から手が出てきた場面

だけでした・・・


ストーリーがよくわからなかった・・・
なんで彼氏が身代わりになれるんだろう?愛?
愛ですか?

うそ臭い片言台湾人の雨亭くん予告時間過ぎたあとに元彼女と抱き合ってたし・・
「あれ?ラブストーリ?」って感じがしてシラケーター・・

410名無シネマ@上映中:2005/08/18(木) 10:26:54 ID:dnS20Agy
---------------------2のネタバレ含む---------------------
何なのあれ?何かミミコも被害者みたいになってるし。
しかも最後の瀬戸さんのあれは何だい?実はもう死んでたってやつか。そりゃシックスセンスだ。
411名無シネマ@上映中:2005/08/18(木) 13:04:31 ID:GWBHPuvI
どなたか教えて下さい。
結局、ミミコとリーリィはどう繋がってるんですか?
瀬戸ちゃんの妹は誰に殺されたのですか?
412名無シネマ@上映中:2005/08/18(木) 13:41:36 ID:8DfBXRK1
>>411
取りあえずこのスレを全部読んでそれでも解らない事があれば質問してみ。
413名無シネマ@上映中:2005/08/18(木) 15:18:23 ID:3/V9pnpc
3は成長したミミコ妹にチェーンソーで縦割りされて
永劫に地獄を彷徨ってほしい>ミミコ
414名無シネマ@上映中:2005/08/19(金) 02:40:43 ID:lT3aIRG8
テキサスミミコ
415名無シネマ@上映中:2005/08/19(金) 11:32:53 ID:d2ox2Ua0
着信アリ3は誰が出るの??
416名無シネマ@上映中:2005/08/19(金) 15:04:13 ID:JlqETitv
スティーブン・セガール
417名無シネマ@上映中:2005/08/19(金) 16:06:48 ID:7sW1pYZc
>>416 ソレ見てぇなぁ
418名無シネマ@上映中:2005/08/19(金) 16:26:51 ID:z2I8AA/P
「沈黙のミミコ」も大変だな

419名無シネマ@上映中:2005/08/19(金) 16:47:11 ID:epNXyCZ+
ここまできて映画館で3観る奴どれくらいいるんだ??
俺はまだDVDで2観るかどうかも迷い中。。。
420名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 01:54:02 ID:M/VziyFe
この映画見てたら何となく、回路を思い出した。
421名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 19:36:25 ID:k81i0bON
この映画でここ迄レスつくなんて2chは偉大ですね
それではまたお会いしましょう
422名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 04:40:47 ID:18NEttXK
1の生放送中にねじり殺される時に
壁際から出てくるのってミミコじゃなく母の方じゃない?
母に殺されたんか?>雑巾女
423名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 11:18:24 ID:EHHA90ha
テレビ版の1で、最後のほうでみみこが柴崎の部屋のソファーか
ベッド?に座り、なんか食っていたが、あれなんなの?
424名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 11:21:41 ID:kGqZ08n6
>>423
飴玉
425名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 14:20:29 ID:wad7aQkO
着信アリって台湾、韓国、香港、ロシアで公開されたって本当?
426名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 17:42:37 ID:M3R2goDJ
誰か着信アリの楽譜持ってません?
427海老名:2005/08/21(日) 22:49:24 ID:KCAlb7EZ
内容がスッキリしてないね(`´)怒怒怒
428名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 02:57:15 ID:aOuPm5x3
TV Taroに米からリメイクオファーが殺到してると前に書かれてたよ
429名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 06:47:40 ID:hwM2D0Ul
米版でもミミコを成敗できないんだろうか
どんな糞みたいな奴でも子供を倒すという展開にはならないのかな
430名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 11:44:32 ID:bhwPlR6c
ミミコに操られてるミミコ母の仕業かな
>生放送殺し
431名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 04:12:45 ID:oAO38iDT
堤って幽霊なんでしょ?
最後病院の中で柴咲コウが鏡に映って移動するときに
後ろに付いてるのってジャケットの格好からして堤だよね?
432名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 04:33:54 ID:hnIAFn5T
いやいや…あれはミミコ母でしょ?
いま手元にレンタルDVDあるけど
こんな時間に確認したくはない…
433名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 04:43:45 ID:oAO38iDT
>>432
そうなの?なんか黒っぽかったから堤だと思って見てた・・・
その後ずっと堤に対して不信感を抱きながら見てた。
もう外は明るくなってきてるよ!
でも俺はもう寝る!ノシ
434名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 06:09:33 ID:Uu8KGdQm
>>419
今見たけど見ない方がいい
話広げすぎてつまんねー!
演出も静かなシーンから、急に何者かが出てくるみたいな
オバケ屋敷的な驚かし方で1以上にチープになった。

しかもブスがブサイクな死に方して、
美人やイケメンは綺麗に死ぬ(or死体を見せない)
しかも前回と違ってクリーチャーの情け容赦ない殺し方は消えうせ
御親切に着信警告からの逃げ道の伏線を残してくれてるので、全然危機感が無い。
最後どう回避するかというオチわかっちゃったよ。
これ致命的ね

いつか見るにしろ2は、確実に3に繋げる話だから
あらゆる設定を解決せず疑問符をつけたまま終わってる(映画としてどうなの?)
2を見るのは、3の公開を見に行く直前か、DVDを待って2,3同時に借りてきて続けてみたほうがいいかも
まあ3で解決してくれるとは分かんないんだけどさ
435名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 06:15:55 ID:hnIAFn5T
>>433
確認したけど、ミミコ母。
ジャケットじゃなくてあれ髪ね…服はなんか白いの着てる
436名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 17:41:16 ID:VosZ39E8
ミミコ氏ねよ。
もともとテメーが悪いのに逆恨みしてんじゃねえよクソガキ。
437名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 18:05:11 ID:HGoKp46j
ミミコもリリーの被害者なんだよね・・
耳コは呪われても仕方ないのかもしれないけど
438名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 18:20:33 ID:0lNcjxoM
ミミコすげぇ惨たらしい末路を期待するけど
倫理的に小学生の少女に酷い事できないかもね
最後もう、なんかすげぇモンスター化でもしてくれれば
ロケットランチャーの1発でもぶち込んで
ブラックホールに追放して、死ぬ事もできず
宇宙をさまよい続けるみたいなEDに期待できるかもしれないが…
439名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 18:25:28 ID:eSGLJYkD
一応言っておくがミミコはもう死んでるから。
440名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 22:48:50 ID:psyiULF+
成仏してないだろ?
441名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 02:05:08 ID:Fpu/i5aL
着アリ1の方で全く意味がわからなかったので、2を見れば色々わかると思って借りてみた。
言いたいことは山程あるんだが…とりあえず

レ ン タ ル 代 返 せ
442名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 02:08:14 ID:HD3CT30o
>>441
君のお陰で2を未見な俺の選択が正しいと判った
443名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 03:02:06 ID:HDpODHbg
主演の名前がミミコみたいな名前でキモい
444名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 03:18:21 ID:V3yj1ylW
夜に病院の廃墟に入るとか、閉鎖された炭鉱に入るとかありえねー!
445名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 04:52:02 ID:iWATs71Y
ミミコにしろリーリィにしろ電話とまったく関係ないよな。
電話を使って呪いが伝染するんだからなんか因縁ないとまずいでしょ・・・・
446名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 05:34:32 ID:O5NWc7cR
とはいえアナログ幽霊は飽きてるしな
447名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 05:38:09 ID:+fRIVy4l
どうも、高卒の人は話をはしょってする傾向がありますね。
理屈を話して、「こういう理屈があるでしょ、だからこうなんですよ」と言わずに
話が飛ぶことが多い。もしくは、「わかってんだろ?」って感じに強引に結論を持っていく。
高卒がとは言うつもりはまったく無いけど、
そう言う奴はこれは説明するボキャブラリーが乏しいのと、
物事を理論づけて体系づけて話せないからだ。
ヤクルトの古田選手なんて実に理路整然と話すだろ?
知的な奴はある程度、言葉を組み立ててわかりやすく話せるんだよ。
448名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 08:46:06 ID:MSfrCgfW
具体的に解らない点を書かないでわけわかんねーとか言ってる人は
ただ理解力が足りないだけの様に思えてしょうがない。
449名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 10:31:14 ID:YBRLlal4
吉沢悠が炭鉱の前で、「ここで待ってろ」
つってミムラを一人で残していくところがありえねー。
450名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 11:44:00 ID:vfsrl6sl
>>447
古いコピペだな
451名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 12:12:20 ID:Dyeys5Gd
上司の死後数時間後、野添にかかってきた不思議な電話が着信音からして死の予告?
死の予告って自分の声じゃないんだっけ?なぜ他人の声だったんだ?
法則を変えるのはいいけど、それについての説明が全くないってのもどうよ?
452名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 12:25:25 ID:PiKzRY3n
>>451
それって>>300でも疑問に上げられてるけど誰もこじつけさえ出来てないね。
453名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 12:53:08 ID:Dyeys5Gd
>>452
1から見返したけど本当だね
454名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 12:55:52 ID:tBZfILPC
どうも2では、本人でなくても「電話を受けた人物が死亡」に変わってるね。
455名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 13:28:48 ID:YurwgoTG
>>454
中華屋の親父も、娘の身代わりになったってこと・・かね?
456名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 14:03:25 ID:rVdTGJK0
ミミコの出生の秘密は2で明らかになったが
ミミコ妹は どうやってできたんだろうか

ここらから 着信アリ3に持って行くのか?
457名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 14:19:30 ID:xMSz7eSw
「サダコ・カヤコ・ミミコ 3大怪女 南海の大決戦」

映画化を望む
458名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 14:21:30 ID:YurwgoTG
ミミコ妹の出生の秘密はわからんけど、
飴玉を受け取っていることから既にミミコに操られているんでないかい
459名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 15:30:24 ID:iXkoi7kI
>>454
1では電話を受けた当人しか死んでないので変わったのかは不明。
460名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 17:26:43 ID:Fpu/i5aL
身近な存在の携帯から、死の予告電話がかかってくる
という設定が面白いし、それに興味をひかれて観たのに
クライマックスになる頃には携帯のことなんて忘れてる位、設定が生かせてない映画だとオモタ。
伏線を色々はった映画と、ただ思い付くまま話を広げた説明不足な映画は違う
461名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 17:35:35 ID:3xmRkGx8
>>456
ミミコはレイプ犯の子だから存在価値ゼロパーセントのクソガキ。
妹は逮捕される直前の夫との子?
>>459
柴咲への電話を堤がとったようにも思える。(その前に柴咲本人がとったかも)
462名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 17:38:01 ID:fEOxYxkB
まじで?>ミミコ父がレイプ犯
463名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 18:07:34 ID:7DMbKVWy
頭のおかしい男とか言ってたな>レイプ犯
こんな設定にして池沼差別に繋がらんかな?
464名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 18:11:06 ID:YurwgoTG
原作ではミミコ母の実父がミミコ父。
465名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 18:30:31 ID:7DMbKVWy
実父かよ・・・そっちのほうもヤバいな^^;
466名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 19:04:28 ID:wLWSZ0nl
>>461
「レイプ犯の子だから存在価値ゼロ」
これは問題発言だろ。
467名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 21:22:25 ID:Dy6I72hi
吹石殺した霊とかは、ミミコの親だったわけだから
ミミコに殺された者は、ミミコの意志で動く忠実な殺し屋の兵隊になるのかね?
だったら2で最初にアクロバットみたいな死に方した友達が、
台湾の炭鉱から出てきたのは、兵隊(この場合はリィリィのか)になってミムラを殺しに来たってことで納得いく。
吹石の兵隊が見たかったなあ
468名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 22:50:38 ID:b6SVCq9r
あの片手ねじ上げられたような格好で
かくかく歩いてきそう>兵隊化吹き石
469名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 23:50:49 ID:8U2et58X
ヒント 事務所が許さない
470名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 01:23:04 ID:9ppuqwtF
吹石が死霊になって襲ってきても怖くないだろ
もっと痩せてて、年食ってそうなオバさんじゃないと独特の執念深さが出ない
471名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 01:43:51 ID:Klip6Xm/
フッキーが襲ってきた日には‥
472名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 07:31:52 ID:SpSO1IlA
>>436
逆ミュンヒを理解せず喘息放置でミミコを死なせてしまったのは母親。
生前のミミコは病気に操られていたとも言える。
473名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 09:20:57 ID:1lWmueIl
>>457
ハリウッドが作るってさ
474名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 10:17:37 ID:qDMrBu8D
2は後付みえみえ…
いや、構想あったのかもだけどさ…

ミミコ許すマジ!
475名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 14:38:15 ID:7UQezdg2
>>445
一応、炭坑の電波塔が関係してるのかと思った
476名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 16:20:03 ID:5tOgelj9
>>459
途中で気づいたんだが、本人が出た後でも他人が出れば他人に移る。
しかし、1で堤が柴咲の電話を聞いて魚のえさにしたじゃないか。
でも堤は(そのことでは)死んでない。
477名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 16:37:21 ID:D+iOj/PC
>>476
結局、ミミコに殺されていないか?
自分が出るときはきっかりに殺されるが、
他人が出ると時間に誤差が生じるとか
478名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 18:29:56 ID:koEKIW34
(2のネタバレになるが)
>>477
だが、堤殺したのは柴咲じゃん。共鳴した柴咲。
479名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 18:54:33 ID:LIX1JaiK
魚は殺されたんじゃ
480名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 19:58:30 ID:Ruju9rtL
>>478
=身体を乗っ取ったミミコ
2でその肉体が邪魔になって始末したって言ってなかったっけ?
481名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 11:05:03 ID:sOIBbteK
そんなこと言ってたか?
単に共鳴して、内なる悪魔何とやらってレンジが。
482名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 13:14:42 ID:w5dAga4A
ぱっそぷちぷちぷちとよた〜
483名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 13:31:56 ID:+QqUQm/W
あの辺のくだりがよくわからんよな。
せっかく共鳴して乗り移ったのにすぐ自殺してるし。
なにがしたかったんだか
484名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 14:09:42 ID:rJpcCclB
もう利用価値がなくなったから自殺(させた)。
共鳴=同情したら身体を乗っ取っるから、次の奴が見つかったってことかな。
485名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 16:08:47 ID:EhST7gE+
リィリィと貞子は大勢に疎まれて殺されたんで、標的が人間そのものってのは分かる。
カヤヤも自分が殺された家に憎悪だけの地縛霊となって残って、侵入者に取り付くってのは分かる
しかしミミコって母ちゃん殺したら流石にそれで終わりだろ
なんで出張してまで関係の無い他人を殺す必要があるかな
486名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 16:15:49 ID:w5dAga4A
>>485
ミミコの動機は恨みじゃなくて快楽殺人
487名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 16:29:03 ID:CoNS5L2U
>>485
殺した後に飴玉あげる為(逆ミュンヒ)
488名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 16:30:10 ID:+J64psIo
>>483-484
「憑依じゃなくて共鳴」って言ってたじゃん。
だから柴咲は自分の意思で行動をしてたんだよ。
489名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 16:48:23 ID:qIY9WE8Z
3は時間を戻して、柴咲コウ姉さんが脱出して死ぬまでかな?
490名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 17:04:37 ID:KfW8UK7o
>>488
飴玉使ってる時点でミミコ。
共鳴したからのっとられたんだろ。

491名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 18:15:45 ID:crMp+dYt
ヒント:憑依されてない
492名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 20:55:16 ID:/ZgwjzPX
1と2ではどっちが怖くておもしろい?
493名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 20:58:04 ID:+QqUQm/W
両方つまらないので関わらない方がいい
494名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 21:57:11 ID:IzREJE0G
>492
そりゃ1のほうでしょ
どう選択しても逃げられない怖さがある
だが2は初っ端から身代わりを作れば殺されないという逃げ道が用意されている
主人公のかわりに誰が身代わりになるか、話の途中で予想がつく
495名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 23:38:22 ID:DMG44ObS
2で車のフロントガラスに映ってた影って??あれなぁに
496名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 23:52:31 ID:ZqJ+rqAQ
あのさぁ孝子殺されたんだよなぁ?
ならなんでまだ生きてたの?
あの後どうなったの?
あとなんで孝子の妹は死んだの?
アレも呪い?
497名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 23:57:07 ID:EMTK0N7L
瀬戸あさかの中国語の下手さと、台湾俳優のピーター・ホーのたどたどしい日本語・・・、なんてお粗末な映画だったんだ2は・・・。
おまけにミムラはホラー絶叫系キャラじゃねえだろ。
498名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 01:18:16 ID:0a1ZO7jY
女友達が怖い怖いと騒いでいたから、
ビデオ借りて、たった今1を見終わったんだよ。

おまいらが正しい・・・orz
なんなんだ、部屋を暗くして
一人でこの時間に見た俺の努力は。
しかも2は身代わりって・・・さらにリングですか。

映画とは違うがコトリバコの方が数倍怖かった。
499名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 07:19:27 ID:qYzBK1C9
>>497
逆に怖がらせる役をやってほしかったよ
だって口怖すぎ
500名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 07:24:08 ID:oAaRg0LU
>>498
不満点をもっと具体的に書いて無かった事にしようぜ!

>>492
1だけど、観るのはおすすめしない
501名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 08:20:51 ID:1Zz1yfe5
>>497
結婚していても母国語以外を流暢にしゃべれるわけじゃないだろ。
それについてはお粗末とは言えない。
502名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 08:27:12 ID:QzMEhQIP
2で最初に着信を受けた中華料理屋の娘は まだ生きているのか?
503名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 10:25:18 ID:8dvTfcz5
先月のテレビ放送見てから何となく気になってます。
謎多いし。
やはりノーカット版を見るべきでしょうか?
今日仕事の帰りにDVD借りて来ようか迷ってます。
あと、柴咲コウちゃん可愛いね。
前髪パッツンにしちゃったよ。
504名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 10:35:49 ID:g2vXorVj
リングを貸してくれた友達が家に帰って私が丁度見終わる頃を見計らって電話かけて来やがった
でも着信アリは着信音が独特だからそんな嫌がらせを受ける心配も無い
505名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 12:54:44 ID:EEHp2mk6
アナタ デンワカケルヨクナイ
ワカタカ
506名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 12:57:07 ID:OFtdXpBA
>>490
「憑依されてない」ってレンジが言ってんのになんで「共鳴して乗っ取られた」になんの?頭大丈夫?
507名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 13:18:24 ID:JgIQwaGq
>>506
「憑依されてない」というのは警察とか世間一般(ミミコの存在を信じない人々)の解釈。
しかし、実際は由美の人格はなくなり、ミミコのいいように操られている。
最後に由美が自殺するのは、由美の身辺の人間を殺して、もう由美の姿は利用できないと判断したミミコがやった。
この辺はノベライズを読むと分かる。

>>489
柴咲は1でサヨナラと歌ってたので
もう出ないよ、きっと。
508名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 14:12:10 ID:I1k+Byt3
頭大丈夫? >>506
飴玉=ミミコに決まってんだろ。
共鳴しただけで恨みもないのに殺さねーよ。
509名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 14:35:32 ID:mRvf4lX2
>飴玉=ミミコ
共鳴したすなわち同じ考えを持ったすなわち飴玉を必要と考えた。
のかも知れないな。
共鳴したすなわちミミコには殺す理由があったすなわち殺害。
のかも知れないな。
もっと論理的に説明してくれないと正しいことでも間違って受け取られるからね。
君の決め付けとか勝手な判断は説得力を失う一因だよ。
510名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 23:52:32 ID:GBlk90Ur
解りやすく、これから1のその後の由美を書こうと思う。
ネタバレ御免の人はスルーしてくれ。

 では↓からネタバレ


「都立藤沢病院」
その一角に閉鎖病棟がある。殺人などの重大犯罪に問われた人間が、
精神鑑定の結果、『責任能力無し』とされ不起訴になり自傷他害の恐れが高いと判断された場合、
精神保健福祉法に従って強制的にここに入院させられる。
由美はあの事件の後ここにいた。
そこに本宮が訪れた所からまた新たな事件がはじまる。

本宮は辺りに気を遣いながら、部屋のドアを軽く数回ノックした。
 「どうぞ」

聞き覚えのある声が聞こえて来た。
ドアを開けると、机で何か書き物をしていた中村由美が顔を上げた。
「お久しぶりです」

「元気かい?」
本宮はコートを脱ぎながら部屋のイスを引き寄せた。

「ええ、夜も眠れるようになりました」
由美は笑顔で本宮にそう報告した。

「また、少し、聞いていいかな?どうして、美々子は君に危害を加えなかったんだろう?」
前置きを飛ばして、いきなり本題から入った。
511名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 00:00:21 ID:t3rw0Y+9
由美は少し困ったような顔をして言った。
「前にもお話した通り、あの事件の事はよく覚えていないんです」

そう由美が答える事は本宮も予想していた。警察の取り調べにも、そう主調している。
その言葉を無視して、本宮は話を読けた。
「死の予告電話がかかって来て助かったのは、君だけだ。あの夜、君の部屋で何があったんだ?」

由美は目を閉じながら記憶を呼び起こすように答えた。
「警察の車でアパートまで送ってもらって・・・シャワーを浴びて・・・。
 ドライヤーで髪を乾かして しばらくして、山下さんが来たんです」

「山下は、君が美々子に襲われると心配していた」

「でも、予告時刻はとっくに過ぎてたんですよ」
由美は本宮の目をじっと見て言った。

「美々子は部屋に現れなかったんだね?」

「ええ、山下さんもそう言っていたでしょ?」
 
 「・・・」
本宮は同じ話を蒸し返している自分に腹が立った。
512名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 00:15:00 ID:t3rw0Y+9
「君たちは、愛し合っていたんじゃないのか?」

「それに近い感情はあったと思います」
由美は、背中を向けたまま、少し照れたように答えた。
傍から見ても、お似合いのカップルだった。

「それなのに・・・君は・・・なぜ・・・・?」

「わかりません。気がついたら、山下さんのお腹に果物ナイフが刺さっていたんです」
あの夜、由美の部屋に遅れて駆けつけた本宮に、山下は言ったのだ。

「自分で刺した」と・・・。
山下は薄れゆく意識の中で最後の力を振り絞って、
果物ナイフについた由美の指紋を拭き取り、改めて自分の手で握りしめたのだ。
513名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 00:32:58 ID:t3rw0Y+9
幸い、山下の下腹部の傷は急所から外れていた為に、一命を取り留めた。
由美は、警察で取り調べを受け、翌日解放された。
それから、山下が入院する病院へ行き、意識が回復するまでの数日間、由美は甲斐甲斐しく看病していた。
それが・・・・・・。
本宮は、熟したざくろのようにパックリと開いた山下の喉の傷と、ベットのまわりの血だまりを思い出した。
退院予定日の前日、由美は、カミソリで山下の喉を切って殺害したのだ。

「彼の病院で起こったことは、覚えている?」

「いいえ、何も・・・」
そこまで言うと、由美は俯いて言葉にならなかった。細い肩が震え、鼻をすすった。

「すまなかった。嫌な事を思い出させてしまったね」
しゃくりあげるように泣いているその華奢な肩に、本宮が手を置くと、俯いていた由美が顔を上げた。
その顔を見て、本宮は言葉を失った。
由美は・・・笑っていた。
嗚咽ではなく、由美は笑いをこらえていたのだ。
由美はゾッとするほど冷たい目で本宮を見ながら、思い出し笑いをしていた。
(君は・・・誰なんだ?)
514名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 00:41:57 ID:APukh8sd
なんスかこの長文
515名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 00:45:22 ID:AC/9bqgp
ちと、俺、2観てないんで2のあらすじも頼むわー
516名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 02:45:50 ID:n20ZEigw
質問だけど、1で由美の回想シーンで由美のおばあちゃんが首を吊って死んでいる
場面があるけどあれは母親に殺されたの?もしそうなら母親はなぜ逮捕されないの?

517名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 05:11:13 ID:t3rw0Y+9
516>>母親死んだよ。(正確には殺された)
518名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 06:32:48 ID:zFJJtx7v
母親誰に殺されたん?
519名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 07:19:20 ID:bmTUlMa3
由美のばあちゃんは自殺した。母親が殺ったわけではない。
母親は、美々子と共鳴した由美が殺したらしぃ。
520名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 09:34:00 ID:G04XlYla
はあ、じゃあそれまで生きてたんやん
521名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 12:57:07 ID:c7VfGz/Q
ネタバレゴメンとか言いながら全然ネタバレでもなく面白くもないあれは何なんだ。
522名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 13:29:18 ID:+8J9y/tz
2見たんだけど序盤のミムラのコンタクトが外れるシーンは何かあんの?
あとリカちゃん(?)の母親が呪怨の佐伯かよこみたいなのには何の意味が?
523名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 13:35:12 ID:ZLf4GGZg
2・・・刑事はミミコに殺されたの?
それとも、ただの事故?

524名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 17:44:12 ID:fDJvD/bY
今、2見たけどスゲー怖いな、

ミムラの口が。
525名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 19:10:36 ID:dPgmAsP3
>>522
汚い手でコンタクトを外したんで失明かも。
526名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 22:12:34 ID:+Y1LijXs
ミムラってさまぁ〜ずじゃないよね(´・ω・`)
3以降はキャプテンスーパーマーケットみたいにしようよ〜
パキポキフキーを呪の主役にして恨みのパキポキ処刑をメインにしようよ〜(´;ω;`)
527名無シネマ@上映中:2005/08/29(月) 11:37:31 ID:wq0Aqtzn
          


       
  
      
     
  妹「お兄ちゃん、レスの数だけ空はあるのよ・・・」

  堤「意味分からんぞ・・・」

                       
   
                
       
    
       




528名無シネマ@上映中:2005/08/29(月) 11:40:10 ID:dKH23rT6
529名無シネマ@上映中:2005/08/29(月) 12:06:18 ID:DOvYB1EI
妹、助けるでもなく意味不明なこといいやがって、、、
この不思議ちゃんが!!
530名無シネマ@上映中:2005/08/29(月) 15:09:34 ID:5MmtX7oj
このチンポコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!どぴどぴ
531名無シネマ@上映中:2005/08/29(月) 22:38:49 ID:W7h+gn5f
>>525
いや意味分からん
このコンタクトがキーポイントだって思いながら
見てたら見事にスルーされ終わった(´・ω・`)
原作だとこの件についてどう描かれてるんだろう
532名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 09:17:32 ID:ozU67B9f
>>531
意味ありげな伏線っぽくて実はなんでもなかったってオチでしょ
533名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 12:01:45 ID:JDOsY6oL
2のEDで夕張とか最後流れてたけど、どこで使われてたんだろ?
534名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 03:31:08 ID:PjadQfeH
今日DVDで2観たんだが・・・・・・・・・Orz 300円返せと言いたい

とりあえず俺なりのまとめ まず 1 から

まず耳子(なんとか症候群)が、妹を虐待してウヘヘ

母親に見つかる→ヤバスwwwwwとりあえず喘息www

見殺しにされて怨霊になる

母さんを呪い殺す

母親の霊を使っていっぱい殺す

見事、母親の霊を成仏させた柴崎

うはwwwwやるな柴崎wwおまいの体は貰うぜwww

柴崎を使って堤殺す で END
535名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 03:32:58 ID:PjadQfeH
んで 2 

子供の頃にトラウマを抱える瀬戸朝香(ジャーナリスト)と1で呪いを信じてなくて反省ぎみの刑事
が事件を追う

中華料理店(チョン経営)店主の娘の携帯が鳴る(死のメロデー)

娘の異性交遊を嫌う親父が、娘がいないのをいい事に電話に出る

娘の声でギャーッと言って 電話が切れる→ビビル親父→それを横で見つめるミムラの恋人

中華料理店に遊びに来たミムラ&ミムラ友達が中華娘と電話番号を交換する

交換した瞬間ミムラ友達に死のメロデー →こ、これは1年前に話題になった アレでは!?と
はしゃぐ3人

中華親父 死ぬ → 刑事が飴チェックするも飴ナシ でも胃の中に石炭

瀬戸がミムラ恋人に直撃 → そ、そういえばミムラ友達にあの電話が!(ミムラ恋人談)
536名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 03:39:52 ID:PjadQfeH

ミムラ友達 死ぬ(飴なし胃の中に石炭) → 次にミムラに死のメロデー

瀬戸&ミニラ&ミムラ恋人が呪いを解く冒険に出る

耳子のばあさん(場末のスナックのママ?)に話し聞く

耳子は母親がレイプされて出来た子で、犯人は耳子母の親父がその場で殺害

瀬戸「うはwwww親父今どこよ?wwwwww」
ばあさん「務所にいた時から頭おかしくなって、台湾に帰ったwwっうぇww」
瀬戸「ちょwwww台湾かよwwwwwwっをkwwwwww」

何故か台湾で同様の事件が多発している それも耳子が死ぬずっと前から

瀬戸が元旦那(中国人ジャーナリスト・台湾在住)に連絡 → 瀬戸台湾に飛ぶ

親父の家発見→親父携帯握り締めて死んでる(すでにミイラ化)

瀬戸刑事に電話 → 「耳子が死んだのは、このミイラ親父からの呪いの電話だ」


あーもう打ってるのもアホくさいので やめるわ
耳子の呪いじゃない呪いも、あのメロデーで電話かかって来るのおかしいだろが!
しかも んな昔から携帯電話あったのか?呪いの媒介は別に携帯依存じゃないってこと?
だったらタイトルかえろ!

537名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 06:08:13 ID:Qbfcndxs
>>536
ミニラプチワロスw
538名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 07:08:21 ID:uQ3fYRdA
>>536
昔は黒電話だったのかも
でも着メロなんてあるわけねーよなあ
539名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 11:42:08 ID:V4sb2KkD
>>534
見事なまとめっぷりだ
1は母使って殺害してたのか…
その辺、ようわからなかった、わからなくても別によかったけど…

2は観なくてよさそうだw
540名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 12:59:36 ID:oXJ2ECZ+
つか耳子の母はリングのファンだったに違いない
完全に貞子に影響受けてる
541名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 17:12:08 ID:x8pqHKZK
・超能力系
貞坊(リング)
かやや(ジュオン)
・怪力系
耳母(着信)
莎代里(氏国)
542名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 01:16:26 ID:mX1FQ2rv
伽?タ子は超能力っていうか、呪殺。
あとアゴむしり取ったりすえるから怪力系と両方だな
543名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 12:00:44 ID:4cyHeFOJ
伽椰子は貞子の完成版
みみ子の母は劣化版('A`)
544名無シネマ@上映中 [sage] :2005/09/01(木) 15:52:39 ID:C0PFRnNL
昨日、着アリ2見た。
電気消して見てたら、キーホルダーが突然光りだした。
そのキーホルダー振らないと光らないから
地震かと思ったがそんなの感じなかった。
こないだゲーセンでとったやつだから誤動作かもしれんが
なんか関連付けて考えてしまう俺はどうすればいい?
545名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 16:00:57 ID:GMdSM8cv
びっくりするぐらい怖くなかった
546名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 16:51:28 ID:X51XtusJ
547名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 04:18:04 ID:eWHBnpl7
400円払って明日返さなきゃならない新作借りて来たわけ
>>534とか先に見てれば良かったz
こんな駄作見たことない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3出すとかもう笑えないねコリャ
548名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 04:34:38 ID:8KvwM0Bu
乙。ミニラワロス

瀬戸「うはwwww親父今どこよ?wwwwww」
ばあさん「務所にいた時から頭おかしくなって、台湾に帰ったwwっうぇww」
瀬戸「ちょwwww台湾かよwwwwwwっをkwwwwww」

で吹いた。
549名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 06:50:35 ID:6vLttJgr
ミムラとリィリィが炭鉱跡で対面した時の会話って
傷ついた子オームにかけたナウシカの労わりの言葉に似ている
550名無シネマ@上映中:2005/09/10(土) 08:07:11 ID:LlCKQqGj
定期あげ
551名無シネマ@上映中:2005/09/10(土) 12:22:32 ID:X5/M2iB6
無能な業界デブの作った映画なんかに金はビタ一文ださねぇ、
552名無シネマ@上映中:2005/09/10(土) 13:26:24 ID:MyNdss/O
三池ってデブだっけか?
553名無シネマ@上映中:2005/09/11(日) 15:05:48 ID:LeDfhCph
ミミコとリイリイの呪いの着メロが一緒なのはなんで?
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:18:41 ID:FBLnSMV7
この映画に「なんで?」って聞いても…
監督でも答えられない事多いよ…

監督「なんとなく」
555名無シネマ@上映中:2005/09/12(月) 01:05:58 ID:TCjmzQNK
1のホルマリン標本も意味ねーしな。。。
556名無シネマ@上映中:2005/09/14(水) 00:26:50 ID:VhtAPuu3
いまDVDを見た
友達にすっげー恐いから覚悟しろって言われたが
全て予定調和で普通に見てしまった
いろんな映画で何もかもやり尽くした感があるから
もはやドギモを抜く恐怖映画って
むずかしいね
557名無シネマ@上映中:2005/09/14(水) 08:12:56 ID:IHL4/ETG
ソウでも見とけばー
幽霊出ないけど
558名無シネマ@上映中:2005/09/14(水) 16:30:47 ID:hJdquw9J
結局2は昔にケータイはなくても、炭鉱があった場所付近に、
電波塔が建てられたために、リーリィが電波を使ってやろうと考えた。
ってことで、タイトルが着信アリでも問題無と俺は解釈。
えっ、着メロが同じだって?
そんなん後付けよ。
559556です:2005/09/14(水) 22:18:36 ID:VhtAPuu3
>>557
ソウ見たよ、面白かった
あとキューブも面白かったな

それにしても最後のオチは納得できないというか
意味不明というか、最近の日本の恐怖映画は
最後をあやふやにしたまま終わるのが多くていかんザキ
560名無シネマ@上映中:2005/09/17(土) 02:43:04 ID:6QhYDDlr
今日2を見たのだけれど、最後孝子は死んでたのですよね?
なのに何故病院で杏子と普通に喋ってたり、
刑事からの電話(本宮が死んだ話)に普通にでれたんですか??
561名無シネマ@上映中:2005/09/17(土) 16:53:28 ID:1Cy9dfhg
>>560
もともとが妄想映画なんだから、理由なんかない
なんとなく現実らしくして視聴率とれればいいだけ
スレタイトルにも なんでもアリと書いてあるw
562名無シネマ@上映中:2005/09/22(木) 21:18:19 ID:0wdrBqPI
あげ
563名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 01:40:51 ID:FakHkMS3
 予想なんだが3ってのは2での日本サイドの話になるのでは?

(ネタバレ含む)↓

 妄想なんだが、2で台湾行ってる間に日本じゃ1の主人公の女と刑事さんが
死んでしまってたんだし、日本ではミミコの呪い関係を刑事さん方が追ってた
んじゃないかと

 そして、2の最後に飴玉が出てきた理由とかもハッキリ?わかる
かなと、あと日本じゃ2の途中で出てきたような

 「夜中の何時何分に枕元に口を紐で縫われた女の子が立つ」

とか妙な噂話もたってた事だし、

と私の妄想がそう申しておりました。
564名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 14:18:12 ID:MpBQp/Z3
バカだな・・・・・・・・・・・

3は、米軍が呪いの力を軍事利用しようと研究して
2の口を縫われた女の子の死体から、呪いパウダーの
生成に成功するんだよ。
まぁ、それが何らかの原因で漏れ出して、ニューオリンズの町は
携帯を握り締めたゾンビで溢れかえるって感じ

救援として日本の自衛隊が派遣される
自衛官のキャストは、織田ゆうじ、妻夫木なんとか、森且行


という夢を見ました。
565名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 17:11:39 ID:qz4Hqg/g
それはバイオハザード3か?
566名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 02:56:53 ID:s1ZP64kR
なんでいきなり森且行なんだろう
567名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 22:07:00 ID:DIMpYeA2
2の最後は、何か続きを予感させる終わり方だったな
着信アリ3の妄想は どこまで進んでいるのだろうか?
来年の夏あたりに公開される悪寒が・・・・
568名無シネマ@上映中:2005/10/05(水) 09:36:14 ID:IJg5uFVn
2観たが
・コンタクトと怪しげなお迎えの母は無意味?
・瀬戸の妹が出た電話はリーリィの仕業?
でFA?
・生き残った白眼の婆さんはリーリィ見えるのにまだやられないのはなぜ?
569名無シネマ@上映中:2005/10/05(水) 10:57:24 ID:IJg5uFVn
リーリィの死んだ所に建った電波を使ったって事でしょうか
でも元がリーリィだとするとミミコは単なる犠牲者の一人に過ぎな
いんじゃ?(台湾の祖父からの着信がミミコにって言ってたし)
その割にミミコはでしゃばり過ぎだし死ぬべくして死んだんなら
あの死に方は変だ

じゃないとしてもミミコとリーリィの繋がりがよくわからん
ミミコ台湾にまでやって来るし
仲良しになって協力してんのか?リーリィの生まれ変わりとか?

3まで謎なのか自分が頭悪いのかテキトーな作りなのか・・・
誰か教えて下さい 連&長文スマソ
570名無シネマ@上映中:2005/10/05(水) 11:37:04 ID:ohbCLksF
>>568、569

>>561参照
どんどん妄想してください
571名無シネマ@上映中:2005/10/06(木) 00:01:54 ID:4WlKz9t8
2のストーリーが理解不能だったんだけど・・・

誰か解説汁
572名無シネマ@上映中:2005/10/07(金) 03:35:30 ID:WNfYPOeZ
>>571
DVDを買って百回見なさい
それでも理解不能なら、作者のところに逝きなさい
573名無シネマ@上映中:2005/10/09(日) 02:17:07 ID:WPJfYB8g
今日2のDVDをレンタルショップで見たけど、ぜんぜんダメじゃん。
ミムラのファニーフェイスがパッケージなんだもん。
あの顔にホラーはミスキャスト。
574名無シネマ@上映中:2005/10/09(日) 15:44:19 ID:JVLFSY2v
お菊さんがドラマを
575名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 00:46:34 ID:6xgvP4tY
お菊の役名はユミだけど柴崎が演じたユミと同じじゃないよね
576名無シネマ@上映中:2005/10/11(火) 20:32:25 ID:bdigrw/y
着信アリって謎っぽくすれば名作になると勘違いした奴が適当に作った映画だな。
577名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 17:29:55 ID:m22mz4fU
視聴者に創造の余地を残したと言うよりは、実力不足でまとめきれなかったり、矛盾が生じたって感じだな。
578名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 19:15:40 ID:G1CpxbT2
2を借りてきてみてるんだがこれ地雷っぽいな。おもんない
579名無シネマ@上映中:2005/10/16(日) 01:22:59 ID:+ZT2JBNt
ねるとんの人が原作だから。。
借りてきちゃったら、我慢して観るしかないよ、、
580名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 21:45:02 ID:PsGxRHl4
せっかく台湾が舞台になっていたんだから
キョンシー登場させても良かったのに・・・。
道教のお札や祭壇も出てきたのに勿体無い。
581名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 05:44:20 ID:Z8IdUG1m
テレ朝の着信アリの悲惨さに感動した
582名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 12:34:53 ID:hSOLt6c2
何が怖いって、DVD見てる最中にケータイかかってくるのがマジびびる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
583名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 12:46:55 ID:hSOLt6c2
てゆーか、ミムラのでかい口縫ったほうがいいんじゃね
584名無シネマ@上映中:2005/10/22(土) 19:20:39 ID:YCxOdfv7
片言の台湾人と無理矢理感動させようとしてるところにワロタよ
585名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 16:54:33 ID:+1fqLXCm
>>456
妹の父は原作ではどうなんだろうね
でもよくレイプ犯の子生んだよね
私ならアフターピル貰うなりなんなりするけど
586名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 16:08:58 ID:tbDJkSfK
これ読売ランドのお化け屋敷並ですね。
587名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 04:44:01 ID:nlM7+k1w
2みたけど俺の中じゃ最低ランクですた
面白くないYO
588名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 01:14:42 ID:ybCMjfxB
今この時間に2を初見したけど、怖かった。
周りが静かだから少しの音にも反応してしまう・・・

が、ストーリーはよくわからなかった。
なんで同じ着信メロディなの? と思った。
瀬戸が死んだのはリリー(だっけ?)じゃなくてミミコの呪いってことでおk?
だとしたら3では二つの呪いが同時進行でやばすぎでは・・・
何か「次回作ありますよ!」的な終わり方だったのが残念。
ま、楽しめたからいいけど。

で、2の最後の方で〜が死んだみたいな電話がかかってきてたけど、結局誰が死んだの?
589名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 02:03:56 ID:PkvvmB8n
つまらん。あざとい。心に残るカットが一つとしてない。

1はまだしも2のほうは気持ち悪さがのこるだけで、何一つ
伝わるものがない駄作。

1はまだ良かった。電車女と吹石のシーン。それだけ。

それでも三池監督の意地が伝わってきた。

2のほうは秋本某の陳腐な頭でプレゼンしただけのパクリと
マーケティングとリサーチのゴミ捨て場。

つまらん。あざとい。理解しようとする気力もない。
言いたいことがないなら、映画など撮らなければよい。
590橋本しんや:2005/10/29(土) 04:53:34 ID:YQqL2Jcl
さっき2を見ました。駄作でした。
ただ単に怖い、気持ち悪いシーンばかりが目に付くだけ。
1とからめたストーリーみたいだけど、つながりがイマイチ分からん。
3につなげるんなら、バックトゥーザ〜みたいにうまくつなげれ!

結論→レンタル代返せ&キョンシーの方が100倍面白い。
591名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 23:47:08 ID:GYa8UMbd
日韓合作「着信アリfinal」が角川から発表されますた。
592名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 01:29:39 ID:tfTXmSyz
1と2両方見たんだけど
この映画を面白いと感じる人いるの?
いたとしたら気が狂ってるとしか思えない…
593名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 03:57:02 ID:4eh0Oi6K
一作目は霊能者が出てきたから二作目は舞台が台湾だから
道士が出てくると思った。
二作目がオカルト&モンスターホラーになるんだったら霊幻道士などのキョンシー映画みたいに
道士を登場させて悪霊vs道士というのをやってほしかった。
594名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 00:35:31 ID:TUsJSuEi
1のDVDで秋元が2の舞台が韓国とか言ってたけど
なんで台湾になったんだろう?
595名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 02:29:32 ID:vbqvQFSs
>588
同じ時間帯に同じ映画見てた同胞ネラーより

自分が思うに2つの死体は吉沢悠と瀬戸朝香だと解釈したが
596名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 02:33:15 ID:vbqvQFSs
あ、ごめん全然違う答えしてた

最後の電話は禿げのおっさん刑事が死んだという知らせ
597名無シネマ@上映中:2005/11/05(土) 00:15:56 ID:KrPnpVE3
韓国イラね
598名無シネマ@上映中:2005/11/05(土) 00:24:00 ID:oe7W93JS
見損ねたけど、なんかさっきまでテレ朝で関連番組やってたみたいだな。
599名無シネマ@上映中:2005/11/05(土) 18:10:18 ID:13yUYxF0
直進アリ
600名無シネマ@上映中:2005/11/05(土) 23:47:10 ID:Q5J7Apl0
600げっちゅ ふふふ
601名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:51:57 ID:aXdL5H9b
602名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:59:28 ID:pqng6wVe
これ、留守電のメッセージを霊に聞かせれば終了じゃん。
603名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 15:05:43 ID:xpzd0Dsp
聞いた者でなくて着信の相手先の問題なんですが
604名無シネマ@上映中:2005/11/11(金) 12:43:49 ID:GWyAiGzb
>>603
キミ、2見てないの?
中華屋の娘にかかってきた電話を親父が取って親父死亡で、
ミムラにかかってきた電話の留守電メッセージを聞いて吉沢死亡なんだが。
605名無シネマ@上映中:2005/11/11(金) 14:59:34 ID:/y1Ahv9z
それはただの間違い電話

ソースはシリーズ3作目で明らかに
606名無シネマ@上映中:2005/11/11(金) 15:12:09 ID:uvn0hMAt
全然知りたくもないw
607名無シネマ@上映中:2005/11/11(金) 17:10:41 ID:WSLs22S8
今着信2みたけど全く訳わかめ しかも叫び声多すぎ・うるさすぎ!!
瀬戸はもう死んでるんだな・・
608名無シネマ@上映中:2005/11/11(金) 18:30:12 ID:0FW3UKWi
2はてきり、みむらがに対し「ひどすぎるよね」と涙した時改心しになりハピーエンドでおわるかとオモたよ
609名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 04:19:23 ID:2jJRNGIx
遅ればせながら着信2見ました。細かな点はさておき結局
瀬戸は炭坑でミミコに殺された後、死んだことに気付かずに
瀬戸+ミミコ状態の霊となってダンナを殺しに行ったり
ミムラを見舞いに行ったしていた。
死んだことを悟った後も成仏できず瀬戸+ミミコ状態の
霊として存在しているでOKなんでしょうか?
610名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 18:05:52 ID:+z258DDL
着信アリ2、借りてみたけど「???」でした。

このスレの327さんのレスで、分かったような気はしますが。。。
2で結局呪いの電話から逃れるには、自分宛にかかってきた電話を他人に聞かせると
言うことでしょうか。

だんだんリングを見てる気分になってました。
(呪いのビデオから逃れるために他人に見せるって所)

なんか、瀬戸にかかった呪いの電話が石橋の声とか、今までにありえない
やり方で、最後は何でもあり?みたいでしたね。
でも、なぜ?石橋のセリフには意味があったのだろうか。。。
後につなげるために謎を残したにしても「一体なんだったの、これ?」という
感想しかもてなかった・・・
611名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 21:58:33 ID:HMKJG8Vt
着3は瀬戸が殺人鬼になるでOKてこと
612名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 22:41:54 ID:4YIcWtrX
つ【ホルマリン漬け】
613名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 12:47:10 ID:RfIGdyeC
2はかなりな駄作っぷりだが、
デビルマソよりはマシだった
614名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 20:21:38 ID:0TXyh2pq
2の初めのほうに出てくる怪しげなお母ちゃんと娘は
いったいなんなの??
何の伏線にもなってないような気が汁。。
3待ちなんかなぁ
615名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 13:33:22 ID:qBn7hzm3
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/2901/
着信アリfinal
監督:麻生学(ミッチーの民族学者のドラマ撮った人)
主演は不明(どうせ星屑の若手だろうけど)2006年5月公開予定
616名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 02:28:39 ID:1xC+nxo0
着信アリ1を初めて見たんだけど、
TV特番での霊媒師VS悪霊のシーンが本当に素晴らしかった。
正直、あの霊媒師が出たときは「絶対インチキだろ!」と思ってたよ。
でも、いざ実際に悪霊が出てきたら逃げ出すかと思いきやマジで除霊してんの。
相手はもう何人も殺してる手練だよ?自分の力を信じてなきゃあんな真似はできないよ。
敵は強い、自分は勝てないだろう。死ぬかもしれない。
それでも、依頼者のために、そして自分の霊媒師としての誇りのために、
勝負を挑んだあの霊媒師に本物のプロとしての魂を見た気がしたよ。
自分の命を顧みずに使命を全うしようとする人間の話は数多くあるけど、
あの除霊士には「俺の命に代えても○○する!」みたいなわざとらしい台詞がない分、
逆にその辺りにリアリティみたいなものを感じたよ。
着信アリFinalでは、ラストは修行して強くなったあの除霊士が最後の挑戦を挑み、
善悪や憎悪・悲哀を超越したバトルの中で、遂にあの悪霊を天に返して大団円
という期待をしてみる。
617616:2005/11/22(火) 02:35:15 ID:1xC+nxo0
ごめん、興奮しすぎて霊媒師と除霊師ごっちゃになっちゃった。
漢字も間違えてるし…しかもsage忘れてるし…
618名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 04:20:00 ID:jzl9SQP3
ファイナルはもう孔雀に徐霊してもらうしかないね
619名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 00:21:45 ID:hc4gszeH
別にあの霊媒師は自分のプライドを守りたくて戦ったわけじゃなくてあそこで逃げ出したらテレビ的にまずいと思ったからだろ。それにどうせスタッフが仕掛けた演出だと思ってたんだろうよ。
620名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 03:30:59 ID:lNvoqe30
unnunn
621名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 03:31:50 ID:lNvoqe30
ふむふむ
622名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 12:00:12 ID:LFeNLlgN
チェキラ
623名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 21:37:44 ID:rgBfMiRr
624名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 06:09:01 ID:lajKCevy
3で陰陽師の登場ですよ
625名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 14:54:56 ID:XuT+esRI
3は天然痘が関係してくると思うよ
626名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 01:09:52 ID:dg/5sssx
3で柴崎と瀬戸の対決ですよ
627名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 01:14:36 ID:+c/yi37q
3はドラマ版に出てるダークな先生に出て欲しい
628名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 08:00:56 ID:YqguVOFp
んで、テレビ版との関係は?
629名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 13:23:40 ID:T1n/j/8D
コウ→ミムラ→?

いまダストが売りたいヤシって誰よ。
630名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 22:18:55 ID:xIUxu45U
DVDのコメンタリー解説付で1を見たが、監督曰く“解放”をテーマに作ったらしい…何じゃそりゃ?病院で堤が出会った幽霊については監督自身も訳分からず撮ったらしいらしい…何じゃそりゃ?
631名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 22:31:11 ID:mPLEXNTV
>>629

エリカ   じゃないですか?
632名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 18:02:23 ID:5IOiKjL9
cliche after clicheの酷い映画だった。
633名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 16:48:00 ID:rigNr2F/
634名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 14:15:28 ID:aAz7RYkE
3では、日中幽霊対決をしそうだ。
主人公に二つ同時に、予告がきて、どっちが殺すかで喧嘩
そして、共倒れ。
635名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 18:19:43 ID:6+ZOXgnX
2つ同時に来たら、法務局に供託(義務供託)しないといけないのでは?
636名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 01:30:09 ID:Mggemzuj
ドラマ版だとPC用メールにまで死のメールが来てたよ
637名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 14:49:47 ID:HD6x+1jL
ビデオを使い出すのも時間の問題だな
638名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 07:29:43 ID:izaiX4jY
【映画】着信アリついにファイナル!堀北真希・黒木メイサのダブル主演、舞台は韓国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133814196/
639名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 13:01:44 ID:MtN6taaH
>>631
違ったね。レンブツさんでも無いのか。硫黄島・・は無理として
セーラー服と機関銃でもリメイクするのか。
640名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 17:33:36 ID:00AJJk5C
真紀たんとメイサたんか
ミムラより数億倍マシだわね
641名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 20:05:05 ID:0dS9sGVg
>>638
おい、韓国を妄想の嵐に巻き込むのかよ
電波に感電して 現実に変な犯罪が起きないかが心配だな
642名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 07:52:18 ID:lVnqjZjD
法則が発動するのかな?
643名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 19:32:13 ID:VwJXuxGL
柴崎コウ(キレイ)→ミムラ(ぶちゃい)→堀北真希(かわいい)の流れ?
644名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 06:32:49 ID:PT5pssk3
2見た。

序盤からリングの続編を見ている気がしてしょうがなかった。
まどかのゾンビでてきたあたり(つーかこいつ意味あったのか?w)で呪怨が混じってきた。
最後はシックスセンスだった!海外の名作までも!

でも面白かったからいいやw
645名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 22:04:09 ID:e3/JdSvN
10年前のいけにえのって何だったか解決してない。
テレビ版も2をつくるつもり?
646名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 22:05:53 ID:e3/JdSvN
TV板に書き込むつもりで・・・すみません
647名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 02:22:45 ID:YT7PWleQ
いけにえって別にたいして重要でもなかったんじゃないの
648名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 15:38:42 ID:1YZhSfkc
テレビドラマ版のラストは映画の1のパロディなのか?
このシリーズは意味不明なまま終わらなければならない決まりでもあるのか?
649名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 03:03:49 ID:9brgkB0d
決まりその1:
携帯は最新機種を使用すること。
650名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 14:33:35 ID:8Y2JbIjC
瀬戸浅香って父親からどんな仕打ちうけてたんでしょうか?
651名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 15:46:25 ID:vHtP1FWZ
シティホンをFOMAに変えさせてくれない
652名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 15:53:38 ID:8Y2JbIjC
それと最後の最後、フィルムが焼けるような感じで終わってるけど
その形が一瞬、人の顔に見えた。
653名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 23:03:12 ID:dLdrISqd
1は面白かったと思うけどな・・
654名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 05:30:46 ID:dDXjm9tE
今2見終わったが、つっこみどころが多すぎた。
ミミとリリの呪いの違いが殺された後の石炭と飴でしか分からんよorz
瀬戸は死んでたんだよね?最後に瀬戸に電話した刑事もガクブルしてるんだろうか?w

>>652 仕様では?私も見えたし。
655名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 17:43:11 ID:r5OgUeSc
瀬戸と柴崎は最終的にはミミコと共鳴ってか憑依みたいなこと
しちゃったってこと?
656名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 03:14:47 ID:/2X7UVhe
テレビで着信アリ1見たがのラストがよく分からん
柴咲さんが憑依されて堤を刺したってこと?
飴を食べさせて笑ってるのもよくわからんし(包丁もってるし)
家で殺さんで、病院でとどめさすってこと?
あと、最後のほうでのぞき穴から針みたいなのがでたけど、それよけたのは
よかった。ハガレンの武器みたいやったし
657名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 03:55:40 ID:GlWaFHQw
大分人乙
658名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 05:00:23 ID:K19brdJp
はじめまして。
結局、由美(実は亜美)がラスボス・黒幕の類だったわけですね。
仙道に「好意」をもっていたようにみえたが、あれは仙道をだますための
「演技」だったわけですね。
659名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 02:11:08 ID:aQkAWSWX
誤爆ですか?
仙道への好意は小説版読んだ感じだとなさそうだという書き込みが
どっかにあったよ
660名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 03:12:24 ID:8fEpZgSG
>>624
3で惜しくも2で登場出来なかった道士の登場ですよ
ラストはキョンシーの大群とバトル
661名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 07:55:46 ID:fl8yDIkx
今着信アリ1見終わったんだけどじめじめとしたカメラワークがいい感じに怖くていい映画だと思った

初めてリング見た時程の恐怖はなかったけど友人がテレビ中に無理やり骨折られて死ぬとこと柴咲がやつに乗っ取られるとこが怖い('A`)
やっぱ邦画はホラーやね。

結局あの着信かかってきたら防ぎようがないよね?

着信アリ2がどんな展開か気になる
662名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 11:39:43 ID:XvxvB9tu
>>656
飴を舐めさしたということは殺したということだよ。
663名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 23:05:00 ID:InUXlf8p
2でまどかゾンビが気絶してるミムラを
ボーっと眺めていた所が最高にワロタw

あとはツマラン
664名無シネマ@上映中:2006/01/15(日) 11:16:41 ID:QaA+NjYY
ラストの意味が分らんとかいう意見多いけど、あんまり分り過ぎたら怖く無いと思うんだが。
問題が解決しないまま後味悪いラストというのがホラーの王道だと思うよ。
まぁ、あのラストなら病院で2人とも死んでしまった方が良かったけど。
665 :2006/01/20(金) 00:50:45 ID:Gohr9Mb+
今日も新着メッセージなし
666名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 12:31:23 ID:YlCcqYsK
2の冒頭の幼稚園のシーン、傘をさした不気味な母親。あれって何かの伏線かと思ってみてたけど、全然関係ないのですね('A`)
667名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 20:35:59 ID:gAQc9PoN
>>659そんなことない。確かに好意はもっている。
なんとなくだけど二人とも死んだと思う。
公式ホムペの手帳の意味(仙堂の名前に線がない代わりに血の後)とかを考えると、亜美は死のうとして(亜美にはまだ良心が残っていた)包丁を持って仙堂のところへ行った。
(抱きついたこととかを考えると仙堂に殺してもらおうとした→亜美は仙堂のことが好きだった。死ぬんだったら好きな人の腕の中で死にたかったから。
ちなみに亜美は山下のことは好きではない。10年前から恨んでいる)
でもって仙堂も亜美のことが好きだったから亜美を殺した後一緒に死んであげた。
これでエンド
668名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 04:14:12 ID:Jy+SJZwo
>>667
小説版が出てるので読んでみるとドラマでは分からなかった
部分が分かるらしい。読んだ人が亜美には仙堂への好意はなさそうな
ラストだったと別板で書いてたのを自分も見たよ。
小説版読んだわけじゃないから実際どうだか分からないけどね。
669名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 16:28:51 ID:XnRbL7WD
>>668私は小説読んだのです。
あの最後はドラマとは結構変更されてます。
小説ではエレベーターに乗って(仙堂が)地下で降りた所で亜美に会っている事になっていますし。
670名無シネマ@上映中:2006/01/30(月) 02:49:32 ID:48bqRZFD
スレタイがなんでもありだからドラマ版についても書いていいのかな、ここ。
ドラマ版は津田寛治がカコ良かった。映画版の堤も良かったけどセリフが聞きにくかった。

>>669
好意は由美としてあっても亜美としてはなかったのかとドラマ見た感じは
思えたけど、そうでもないの?山下先生を恨み続けてたあたりがコワヒ。
671669:2006/01/30(月) 18:42:30 ID:j/wwzt0S
>>670津田寛かっこよかったね。私は石黒賢のほうが好きだけど。←煽ってるわけじゃないよ
亜美は山下に対して好意を持っていた由美を今まで演じてきたわけ。
仙堂とは気があってたようなので好意がなかったことはない。
どこかのスレで、いつも由美を演じている亜美も仙堂の前では素の自分でいられたのではないか、というのを見たのでやはり好意を持っているのは亜美だと私は思う。
まあでも解釈の仕方は人それぞれなんだけど。
>>667でしたようなエンドを自分は望む。
672名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 17:07:10 ID:HjKyi6Q+
ドラマ楽しかったから3も期待してるよ
673名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 15:55:38 ID:e3gSL01l
674名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 19:09:46 ID:Nkq7LnGX
どこに飛ぶの?>673
675名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 21:44:59 ID:Lbm0Ch6+
>>673
ちょwwwwナニコレwwwwwwwwww
どこの看板?
676名無シネマ@上映中:2006/02/12(日) 15:22:28 ID:NiI56l7M
スカパーCH707 日本映画専門チャンネル
着信アリ
02月12日(日) 21:00  02月18日(土) 23:40
02月22日(水) 22:00  03月02日(木) 28:00
03月06日(月) 24:00  03月10日(金) 23:00
03月18日(土) 25:50 03月23日(木) 25:40

着信アリ2
02月19日(日) 21:00 02月25日(土) 23:40
03月01日(水) 22:00 03月03日(金) 28:30
03月06日(月) 26:00 03月10日(金) 25:00
03月18日(土) 27:50 03月23日(木) 27:40
677名無シネマ@上映中:2006/02/12(日) 23:10:16 ID:hEWI/b89
>>676
初めて着信ありを見てみた。

柴崎たん萌えでした。
678名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 12:49:15 ID:m91sWNr4
僕も昨日、初めて見たよ!
原作も読みたくなって買って読んでます。
なんか小説の方が怖いよ!これ…
679名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 16:41:48 ID:2tYBgtG5
>>675ねえ何があったのさ?
680名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 16:43:59 ID:w0Mn/+Tt
2はゴミ
681名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 17:13:48 ID:m91sWNr4
>>679 ん〜と、顔が全然似てない映画「着信アリ」の看板
昔はこの手の看板ばかりだった。懐かしい。
682名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 21:04:11 ID:m91sWNr4
今、小説読み終りました。やはり小説の方が怖いです。
でも、由美が何故、ミミコに感情移入してしまうかとか詳しく説明があったので謎を解くには小説の方が分かりやすいですね。
ちなみにこの手のホラーでは友達は出てくるのに家族が出てこないという疑問がありました。(渋谷怪談の時には特に疑問でした。)
ですが、小説を読むと納得できました。(渋谷怪談はまだ納得できません)
683名無シネマ@上映中:2006/02/14(火) 03:37:37 ID:ZHuGkf5P
由美の家族が出てこないのはしょうがないんじゃないのかな
渋谷怪談出てた子が3作目の主役だよね。
あらすじだけだと韓国の某ホラー映画と内容が似てそう。
684名無シネマ@上映中:2006/02/14(火) 07:12:01 ID:cXcq/0UD
陽子が死ぬ時って何て言ってるの?何回聞いても分からない。
685名無シネマ@上映中:2006/02/15(水) 01:38:00 ID:pYzvVk1Z
>>683
由美の家族が出てないのは、地上波カットしまくり放送だけだと思うが。
686名無シネマ@上映中:2006/02/15(水) 04:11:24 ID:sbXPIqTo
回想シーン以外で由美の家族って出てきたっけ。
由美よりフッキーの家族が出てこないのが気になった。
あんな番組出てるのに家族はスルーなのか。
687名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 10:14:51 ID:Ev0UtGYI
心配するのは友達だけ。それがホラークォリティ。
688名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 17:53:29 ID:HhmSYXJj
>>681ありがとう
689名無シネマ@上映中:2006/02/18(土) 04:58:39 ID:2zsSJyjO
1と2みたが、どっちも最後がよくわからん。
1の最後にあのオッサンは柴崎に殺されたんだよな?
あのおっさんが殺されたのはあのオッサンが最後に着信にでたからか?
あと、2の最後はマジ意味わからんのだが。
で、2で台湾のあの口縫われたガキが出てきたけど、あいつが事の発端じゃないのか?
美々子って奴は一体なんなんだ?
690名無シネマ@上映中:2006/02/18(土) 05:15:15 ID:mi3X3q6m
このスレ全部読めば少しはわかるんじゃない。
わかったところで糞なのは変わらんけど
691名無シネマ@上映中:2006/02/18(土) 13:35:21 ID:YbCCA424
>>689山下を殺したのは美々子だよ。由美とリンクしてた(要するに乗り移っていた)。
おそらく邪魔だったから殺したと思われる。
美々子もリリィ(口縫われてるやつ)の犠牲者。事の発端はリリィだと思うけど、孝子を殺したのは美々子なんだよなぁ(飴出てきたから)。
美々子もリリィと同じく悪霊化して殺しまわってる・・・って考えるのが妥当かな。
3を見れば分かるかな?
692名無シネマ@上映中:2006/02/18(土) 13:53:13 ID:POyWP3HN
ヘー
693名無シネマ@上映中:2006/02/19(日) 17:08:12 ID:ki6kbwj5
99へぇ
・・・ちょっとタモリさん!!
694名無シネマ@上映中:2006/02/19(日) 21:10:31 ID:RAujo2IJ
とりあえず今スカパでやってるから初着2中〜♪
695名無シネマ@上映中:2006/02/19(日) 21:16:31 ID:5/cH5gXT
今日、着信アリ2をレンタルして観た。
あまりにも糞すぎたので途中で観るのやめて返却した。
とりあえず瀬戸朝香をぶちころしたいです。
696名無シネマ@上映中:2006/02/19(日) 22:46:59 ID:RAujo2IJ
今着2見終わった。。。何コレ?意味ワカんね
697名無シネマ@上映中:2006/02/19(日) 23:19:56 ID:Acdmbmas
2日間立て続けで着信アリと2を見たけど
ここ数年で見た日本映画の中ではどっちも最高におもしろかったけど。
期待せずに見たせいか余計怖かったし見てる途中でつまらんと思うときがなかった。
三池監督作品らしい終わり方でさすがだな〜とおもった。
698名無シネマ@上映中:2006/02/20(月) 00:31:32 ID:LH1rIfIE
↑2はダメってことだよな?
699名無シネマ@上映中:2006/02/20(月) 07:24:41 ID:pgC2/vqH
1はボソボソ何言ってるか分からなかった。で、ボリュームあげた。
そのままの状態で2を見た。びっくり!!
なんで同じシリーズでこんなに違うんだぁ!
700名無シネマ@上映中:2006/02/20(月) 10:54:58 ID:47kxfbYd
ファイナルの舞台がチョンと聞いて、
どんな事情があろうと元凶に対しては怒りしか出てこないだろうと予感。
まあ、根性腐ったガキが事の発端って時点で1も2も胸糞悪い映画なワケだが。
それが、チョンだなんてきた日にゃ成仏も許さねえ、
魂までもズタズタに引き裂いて地獄に叩き落してやりてえとしか思わんだろう。
701名無シネマ@上映中:2006/02/20(月) 11:02:59 ID:2B41daoT
2ちゃんに浸っていると、そんな発言も平然とできるようになっちゃうんだな。
ホラー映画よりも、そっちのほうがよっぽどおそろしいよ。
日常生活でうっかり出てこないように気をつけろよ。
702名無シネマ@上映中:2006/02/20(月) 11:38:02 ID:47kxfbYd
>>701
チョンコロは静かにしてた方がいいと思うよ。
703名無シネマ@上映中:2006/02/20(月) 11:38:54 ID:xmBzvBZf
これってさ、
そんなことされてかわいそうだったね(同情ハート)
→オマエみたいな部外者に謝ってもらっても意味ねーんじゃ、いっぺん死んで来いやゴルァ!
→んなこと言われてもアンタ大元の人もう呪い殺しちゃったじゃん(プンプン!)
→あ、・・・やべ(汗)とりあえず照れ隠しでアンタに乗り移っとくわ、そゆことでよろノシ
→んでもってループ

ってことですかね?
704名無シネマ@上映中:2006/02/20(月) 11:47:49 ID:PZt0lWLw
>>702
お前こそ自分の巣に帰れ
705名無シネマ@上映中:2006/02/20(月) 11:48:29 ID:2B41daoT
>>702
ここはハン板じゃないよ
706名無シネマ@上映中:2006/02/20(月) 13:17:09 ID:KkaURxAh
俺も韓国はどっちかっていうと嫌いだけど
ID:47kxfbYdみたいのは完全に病気だよね。
707名無シネマ@上映中:2006/02/20(月) 17:32:00 ID:oZX36YBG
いやあ昨日2をケーブルで見たよ
なにこれ?
1の謎を2で明かすならまだしも
1の謎をほったらかしで2でも別に謎をつくって
「続きはFinalミテネ!!」っておーい

流石昭和のエンターテイナー秋元康
感激しましたよ
708名無シネマ@上映中:2006/02/20(月) 22:15:14 ID:ZqbMqEsB
>>666
同士
709名無シネマ@上映中:2006/02/21(火) 03:03:11 ID:HLVucwSQ
3作目にもミミコたん出てくるの?
710名無シネマ@上映中:2006/02/22(水) 08:17:21 ID:8S3b38wb
この話は小説の方が分かりやすい。
一般的に小説は分かりにくく、画像にすると分かりやすいって言われてるけど、この話は逆。
だから小説を読むことをお勧めしますよ。
711名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:23:47 ID:Zd8oYIn9
ミミコに自ら共鳴した、とか内なる悪魔を覚醒させたとか
柴崎はそういうやくまわりだったんの?
712名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 16:21:44 ID:3Yp2QUmy
2はクソだね
713名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 18:40:19 ID:MmwHKztR
2で感動した俺って・・・・(特にラストで)
714名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 02:19:07 ID:tNICUyv9
実は私も感動した。
「また巡り会えるよね」でちょっと泣いちゃった。。。

CSで1と2をイッキに見たんだけど、けっこう怖かったよ。
とくに2の廃坑がイヤだった。
この炭鉱、日本の統治時代に開発されたんだろーなー、
なんて思いながら見てたら、何十年という時間の流れが
妙な質量と存在感を伴って画面からじわじわと・・・。
とにかく気持ち悪かった・・・。
って、こんな私は超ド級少数派ですね。

でもって、やはりあの電波塔が発信源ということなのでしょうか。
715名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 16:21:55 ID:+4VhCNrm
仲間がいた!よかったー>>714
716名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 04:40:26 ID:3u76suHs
>>713-715
あんな程度でお涙ちょうだいなのか?
717名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 06:09:41 ID:hD7xlZQD
>>716 まぁ、人それぞれ感性が違うからね。
先に小説読んだせいかそんなに怖くなかったよ。
映画ではエレベーターで死ぬ男、小説では電線にぶら下がって感電死というのが違うけど
718名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 06:13:19 ID:hD7xlZQD
下げ忘れた。
メル欄に固定しておく方法ないの?携帯で。
719名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 13:16:37 ID:TMz891I2
2と1を見比べるとやはり主演女優の差が凄い大きい。
演出の力の差もあるのかもしれないけど、柴咲は緊張と弛緩の差のつけ方が
抜群に上手い。ふっとゆるんだとこでまたバッとくるからビビるんだよね。
ミムラはいつもキャーキャー言ってて途中でこんなの生きても死んでもどうでも
よくなっちゃった。
単純に顔も10人中9人は柴咲の方が美人だと思うだろうし、なんでミムラなんぞ
使ったのかさっぱり理解出来なかった。
720名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 19:03:05 ID:G5e7b7Fv
1は結構面白かったのに2はつまらなかったなー。
確かに女優の演技力の違いもあるかも。
3もやるんだ。見るか微妙だなー。
小説は結構面白いのかな?今度読んでみます。
721名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 23:05:27 ID:3u76suHs
>>720
小説けっこーおもしろいよ
722名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 16:34:30 ID:DupHIxdO
>>716じゃあ君はどんな映画で泣けるの?
723名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 00:15:21 ID:W6YmI3j4
最後のほうで呪いの本体が襲い掛かってくるときに
ガチで殴り合いして欲しいなぁ・・・
とか思うのは俺だけ
724名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 02:48:28 ID:DFmY+OOf
ミムラって真面目な顔してる写真とか好きだったけど
映画では池沼顔にしか映ってなくて萎えた
725名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 18:49:21 ID:RTYsfyhn
>>722
ホラーなのに感動させようとしてるのが嫌
726名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 06:35:39 ID:dZW0DrRT
1と2でこんなに音量が違う映画も珍しい。ホント。1は全然聞き取れなかったもんね。
727名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 08:19:59 ID:g7qHQqc+
3もクソかもな!
728名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 20:20:12 ID:CYyKXUlT
極楽とんぼ山本圭壱主演



                【着信拒否】
729名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 02:13:44 ID:++Q9Gc4+
うちの店長の着メロが死の着信なんだが、休憩中たまにロッカーからあれが流れるw
なかなかシュールな雰囲気に包まれるよw
730名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 02:33:06 ID:v35fcZT6
俺が贈る最恐のドキュメンタリーホラー
「着信ナシ」

731名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 06:54:10 ID:q0MzAJdC
>>729 え?あの着メロってあるの?詳しく教えて。
732名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 10:30:01 ID:++Q9Gc4+
733名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 13:40:26 ID:q0MzAJdC
>>732 サンキュー
へぇー。ホントにあったんだね。おもしぃ!
734名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 15:03:36 ID:sM/sdeF6
みみことかリリーとか、化け物というより、見た目が不気味なだけの念能力者に見えた。
735名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 21:35:17 ID:LW+fgpLW
2見たけど1の話を引っ張るだけ引っ張って回答無しかよw
1のラストって結局話題づくりのためだけだろ、2はひでー出来の映画だし
3やってもたぶん見ないパチンコやってるほうがまだましだ
736名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 02:05:16 ID:0bPUP3nP
解説サイトつくれ
737名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 02:54:42 ID:7etml49D
耳子の祖父は、リーリィに殺された村の生き残りだったの?
それがきっかけで耳子とリーリィはリンクしたと言うことかな?
738名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 13:44:03 ID:9AV3gyhK
携帯電話のない頃の怨念
739名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 19:53:42 ID:8sZ8nEHp
>>729
自分の着メロも死の着信だ。ついでにメール受信の時はリングの主題歌・・
弟に話したら趣味悪って言われた。
740名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 20:40:38 ID:ZZeRlF2G
台湾の炭鉱シーンの撮影場所は夕張炭鉱w。
741名無シネマ@上映中:2006/03/15(水) 08:04:18 ID:XtSgTAQ5
しかし、あの着メロが夜中になると怖いな。やっぱ変えよう。
742名無シネマ@上映中:2006/03/15(水) 19:29:05 ID:/tcutuxV
1作目映画館で観た後電車乗った時似たような着メロが鳴ってぷち怖かった
743名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 09:45:55 ID:hsL9/ro8
結局中華→ミムラたちにきたのがリーリィーで
その他はみみこなんだよね?
744名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 03:22:38 ID:OXuIZDsE
地球ふしぎ大自然のほうがタイトルがいいのに。。。
ヒューマンといい失敗してる。NHKアナがはしゃいで番宣で歌ってるキモイ姿とかみたくない。。。
民放にはないものを視聴者は求めているのに
745名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 03:24:11 ID:OXuIZDsE
ごばくです。。。しつれいしました
746名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 05:02:43 ID:JMjo2I5U
ほんとヒューマンはいただけないよね
747名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 05:44:02 ID:hwWcOkIR
晒しage
748名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 13:39:17 ID:OTBdcL3I
「悪魔の携帯番号」でパニック
「悪魔から携帯電話に着信があると、病気になったり、死んだりする」―。こんなうわさがインド東部オリッサ州で広まり、住民にパニックが起きている。
州当局は根も葉もない流言として平静を呼びかけているが、住民の恐怖はそう簡単に消えそうもない。
 通常の携帯電話番号は10桁だが、「悪魔の番号」は11桁から14桁とされ、「ある人がその番号の着信に応答したところ、
携帯電話が爆発し、その人は死んでしまった」とのうわさも流れた。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/ranking/society_03.html?d=20060403afpAFP006524&cat=61&typ=t
749名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 05:07:29 ID:DqI5EOrF
 
750名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 13:44:38 ID:KxWK8k3D
 
751名無シネマ@上映中:2006/04/16(日) 13:51:03 ID:Gk/6+/Tq
着信は三流映画だった。着信ありをしのぐ恐さとあったが最悪だった
752名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 04:15:35 ID:cTRPubFC
今更なんだが、1で一連の殺人はミミコ、ミミコの母、どちらの仕業なのかわからない。
753名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 22:24:31 ID:49yG19KA
>>752
2見た?
754名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 23:00:48 ID:TgzKmD5a
由美の携帯の方が、なつみの携帯より着メロがクリアだな
755名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 22:53:14 ID:qjC2pw8b


もうさ・・・いいかげん髪の長い不気味な女が呪いの発端となった恐怖映画ってのはやめたほうがいいとおもうんだ・・・・
なんとかの一つ覚え・・・・

着信アリシリーズ
リングシリーズ
呪怨シリーズ

・・・・別に男が呪いの主体でも良いじゃん・・・
756名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 00:31:49 ID:NaHv71YX
着信アリFINALだけ見ようと思うんだけど1と2見てないと内容わからない?
757名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 21:00:29 ID:meOlUgjH
見といた方がいいんじゃない
758名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 10:03:38 ID:v+Pt8VvB
finalの予告編観た。
自分的にはこれが一番面白そう。なんかバトルロワイアルっぽいけど
759名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 21:24:44 ID:NcAEgSHk
あげとく
760名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 08:15:28 ID:+ltg4eVI
>>755
男だとあんまり怖くない。

オレとしては、いつも幽霊にやられっぱなしの映画ばっかりだからそれを何とか変えて欲しい。
着信アリ、だと幽霊サイドにも情が入ってしまうが
もうどうしようもないくらい感情移入する余地の無い悪役幽霊の設定で
友人を次々殺された主人公が、ある日覚醒して
「てめえ、オレの大事な仲間をこんな目にしやがって、絶対にゆるさん
 何の罪も無い人をこんな目に合わせたお前に慈悲の感情なんて微塵もないぜ」的な切れ方で
逆に幽霊を追い詰めてケチョンケチョンにするような、そんな爽快なホラーを作って欲しいのよ。
761名無シネマ@上映中:2006/05/05(金) 22:34:51 ID:UPBJFiBa
>>760
ちゃんと幽霊やっつけるのもあるじゃん
762名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 12:59:45 ID:TKLgF44K
みむらの演技が下手だな。柴咲コウとは雲泥の差がある。でもみむらがかわいくて勃起したわけだが
763名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 13:18:26 ID:PGy4htx9
おまえら映画見るときはちゃんと部屋真っ暗にしてみろよな
764名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 13:31:15 ID:QULOw2jt
目が悪くなるからやだ
765名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 13:57:35 ID:kbvqNsMV
着信アリ3は主人公が殺される寸前にクラスメートに死の予告を送りまくっているいじめられっこのヤツに死の予告を転送して終わり
766名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 21:48:03 ID:4/VNr1qk
>>761
キョンシー?
767名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 22:10:02 ID:4/VNr1qk
>>752
死ぬ際に「連れてってやる」って言ってたじゃん。
ちゃんと聞いてないでしょ

まあ、オレも怖いシーン近づくと音量落とすから
話がはっかり聞き取れないわけだが
768名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 02:36:43 ID:ZkwkZmUZ
>>767
でも、ナツミを殺しに来たのはどう見てもミミコでないだろ
769名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 21:05:14 ID:vtxTueK8
でもまあとうとうノロイって奴も国際色豊かになってきたというか
海まで越えてわざわざ全く関係ない人まで殺しに来るなんてご苦労さんだよな
ハリウッド版呪怨でも外人が何人も死んでたけど
ノロイに国境も人種も関係無いというわけですか
770名無シネマ@上映中:2006/05/09(火) 03:53:41 ID:UolugJtg
呪怨は米のパロディ映画のネタにもされてたし成功した方だよね。
着信もリメイクされるはずだったようだけどその後話を聞かないな。
771名無シネマ@上映中:2006/05/10(水) 06:31:38 ID:3x3ztUHW
予告見たがあれは酷いな・・。
史上稀に見る糞ホラー映画の予感w
おまけに舞台が韓国www

大コケは約束されたようなものだな。
772名無シネマ@上映中:2006/05/10(水) 08:56:14 ID:TEN1ph04
予告を見るたびに
明日にでも死にそうな重病人に転送すればいいじゃん
と思う
773名無シネマ@上映中:2006/05/10(水) 13:10:47 ID:KTKdvc8R
高校生がそんな重病人のアドレスをいくつも知ってるかよw
774名無シネマ@上映中:2006/05/10(水) 14:21:56 ID:/Kvs7Gcw
ファイナルの予告見た。
上で出てたけど、バトルロワイアルっぽいなー。
775名無シネマ@上映中:2006/05/10(水) 15:36:02 ID:6VtvdG70
2以上の糞ってありえるのか?
776名無シネマ@上映中:2006/05/10(水) 21:54:09 ID:ujfrWthq
いきなりでかい音でびびらせたりとか、化け物うつしてびびらせたりとか
最近は2流ホラーばっかりだな。

ストーリーとか雰囲気でびびらすのが本物のホラーだと思う。
「女優霊」はマジで怖いのでみんな見てみ
777名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 10:00:06 ID:caUpo0Lk
ミミコ可愛い。
778名無シネマ@上映中:2006/05/17(水) 00:26:56 ID:5Pt57dHL
幽霊からかかっても着信拒否か解約すれば解決なのに何を大騒ぎしてるんだ
779名無シネマ@上映中:2006/05/17(水) 00:59:17 ID:Q92e2kHX
女優霊大して怖くなかったよ
女優が落ちて変な形になってるとこくらい
780名無シネマ@上映中:2006/05/17(水) 16:39:30 ID:PqmXk6Bm
Finalの予告ってもうテレビで入ってる?
781名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 12:03:02 ID:K3IMM3Qc
>>778
携帯解約は着信アリ1でやったけど意味なかったし
782名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 21:59:43 ID:KNpjcwEh
100組200名の試写会当たったんだけど、競争率低かったのかな?
783名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 17:11:10 ID:E0bn5r/m
ファイナルの本っていつ発売なの?
784名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 11:31:14 ID:KcKBSZo7
Final前に着信1、2を2夜連続でテレビ放送して欲しいな
785名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 20:58:01 ID:eEqF+ilU
サイトって全く更新されてないよねぇ…早く予告ムービー見たいのだがな。
786名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 17:44:10 ID:6qm2NmUP
ブログもある意味ないね
787名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 20:13:10 ID:OV8Jwht0
>>784
前1が放送された時は一部カットしてあったよね。
788名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 22:00:49 ID:qNen/5gM
つーか、公開日って24日だよね?さっき何かのサイト見てたら22日公開って書いてあったんだけど…
789名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 16:33:21 ID:24dztJA5
今日の試写状余ってます

どなたか行きませんか?


[email protected]
790名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 16:38:24 ID:24dztJA5
2名分あります!

会場付近にて手渡しいたします!


無記名ですので男女問いません
791名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 16:47:15 ID:1ISgNSfe
行きたいけど東京じゃないから無理だし…(泣)見た方、感想お願いしますね☆
792安田ミッチー:2006/05/25(木) 01:16:08 ID:oyh239dC
死の予告電話のこと?
793名無シネマ@上映中:2006/05/25(木) 01:46:18 ID:0nmUUcl7
今日行ったけど正直微妙だった
怖くなかった
これがファイナル?って感じだった
794名無シネマ@上映中:2006/05/25(木) 15:18:35 ID:nLzECiMV
結末はどんなの?

解約して終わりとかw
795名無シネマ@上映中:2006/05/25(木) 21:59:38 ID:lC4PwKOD
いつから公開なんですか?
796名無シネマ@上映中:2006/05/26(金) 00:39:50 ID:ApbiQtSB
堀北真希:黒木メイサに「びびった」映画「着信アリFinal」
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200605/graph/25/
797名無シネマ@上映中:2006/05/26(金) 01:16:10 ID:Fq3PFGf4
転送すれば死なない

コレなんてリングでつか?
798名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 02:25:17 ID:Fw7/P320
ハリウッドリメイクの話はどうなったんだwwww
799名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 01:17:17 ID:VaPBQTcj
【盗撮するな】ホリンピアは堀北真希のストーカー3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1146767852/
800名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 11:27:16 ID:DkpIKJgy
小説読んだんだけど、結局これ解決したの?
801名無シネマ@上映中:2006/06/04(日) 19:07:15 ID:qogfGCDC
ニュースになってる今回のエレベーターの事故まるで着信アリみたいだよね?
802名無シネマ@上映中:2006/06/04(日) 19:33:15 ID:YhWKLnhg
挧原楽人くんは出てますか?
803名無シネマ@上映中:2006/06/04(日) 21:19:47 ID:ZuYTnuTa
FOMAユーザーは過半数が電池の持ちに不満
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094072542/l50

着信あり2。
804名無シネマ@上映中:2006/06/05(月) 15:09:17 ID:+KLCB9SL
今着信アリ1DVDで見たけど監督はドリフ好きなの?

俺の脳内ではすっかり柴崎コウ=志村けんなんだがw
805名無シネマ@上映中:2006/06/06(火) 17:12:21 ID:xQDeXefS
予告で写る携帯の電話帳に佐々木恭子って無かった?
フジのアナかよ
806名無シネマ@上映中:2006/06/06(火) 21:38:33 ID:chqDS9b2
今度の死の着メロは転送可能らしいな。

転送でセーフって、便利な世の中になったもんだね。






どんだけ後付けだよw
807805:2006/06/06(火) 22:26:20 ID:cRnkly+t
今予告見たらちゃんとありましたw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1534.jpg.html
808名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 22:03:51 ID:m4dLQ5je
小学生のシャッターに挟まれるニュース、これ絶対着信アリだって…。
809名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 23:37:24 ID:br/Rj+PL
いまいち、このスレ盛り上がってませんな。
早く見たいな〜。予告編だけ見たけどクラスメート達、何人死ぬのかな。
いかにも、いじめられっこが犠牲になっているけどorz
810名無シネマ@上映中:2006/06/08(木) 05:24:31 ID:Q4Q90pg0
胎児ドゾー
811名無シネマ@上映中:2006/06/08(木) 07:15:32 ID:/s0tjmMW
転送可能ワロス
812名無シネマ@上映中:2006/06/08(木) 07:46:47 ID:T6/oaBi8
3も大コケだなこれ法則ですね!
813名無シネマ@上映中:2006/06/08(木) 07:56:24 ID:Ovwsommu
この予告見てたら、
映画館の暗闇の中で「アタシだったら楽勝で転送できるぜ」
っていう女子高生らしい子がデカイ声でコメント。
814名無シネマ@上映中:2006/06/08(木) 08:20:34 ID:M9NmG3pD
>>813 女子高生が「ぜ」?
なんとも…(-o-;)
815名無シネマ@上映中:2006/06/09(金) 11:27:41 ID:eK+R2P+3
今月公開だってのに、あまり取り上げれてない事無い?
やっぱり出演者に問題が!?
816名無シネマ@上映中:2006/06/09(金) 13:06:42 ID:YAVKa+lj
韓国では結構、取り上げられてるみたいだ。
韓国版の映画ポスターの方がマキさんが可愛い@@;
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tmovie&nid=85944
韓国は映画が600円から700円で見れるから結構、見に行く人多そうだ。
817名無シネマ@上映中:2006/06/09(金) 20:12:43 ID:bDeP/YsK
映画の予告編テレビで入ってる?まだ1回も見てないんだけど
818名無シネマ@上映中:2006/06/09(金) 20:18:51 ID:Dt+6/WpP
1と2見たけどさっぱりワケが分からず
もんもんとしてムカついたまま終わった。
謎多いくせにつまんなかったし。
819名無シネマ@上映中:2006/06/09(金) 22:25:33 ID:wz1hD9ef
つか見たけどこれ2と同じオチでは?
しかも問題解決してないし・・。
なにがファイナルなの?
つか美々子自体は虐待される側でなくて
する側だったはずなのになんで怨霊化したんだろ?
ほかいろいろ突っ込みどころ満載。
820名無シネマ@上映中:2006/06/10(土) 07:05:28 ID:nJadpZdM
クソ以下
821名無シネマ@上映中:2006/06/11(日) 05:34:31 ID:3jXY2IfL
最近、スカパーで1・2見ました。
1は、すごい面白かったけど、2は、いまいちでした。
ところどころいいシーンはあるけど退屈でした。
1は最後まで飽きさせない展開で眠くなる事もなく
B級ホラーかと思ったらすごくよくできてました。
2は中盤、だれ気味で見ていて眠くなりました。
なんかストーリーが破綻してきてるような感じだし。
いきなり恋愛物になってるし・・・まぁ、ホロっとはきますが。
で、ファイナルはどうかなぁと思いますが、微妙そうですね。
転送で回避なんて、リングそのまんまって感じだし。
監督的にはどんどんレベルというか、知名度が下がってきてますね。
でも、1が15億、2が10億もヒットしてれば、
安く作って、そこそこ売れれば儲かるしみたいな匂いがするので
内容的にはきびしそうですけど、ラストがどうなるかは気になりますね。
822名無シネマ@上映中:2006/06/12(月) 10:18:44 ID:LY6US0HB
原作読んだらクソでした
823名無シネマ@上映中:2006/06/12(月) 12:03:56 ID:MX4XJ5um
別の映画見に行ったら着信アリの予告が。
「転送すれば助かるんだって」
とか言ってたけど映画が始まってすぐの「映画の前には電源切ってね!」というCMに感じられたので
CMが終わるまでクスクス笑ってたら普通のCMで拍子抜け。
お前らも助かりたいなら携帯の電源切れよ!
824名無シネマ@上映中:2006/06/12(月) 19:57:51 ID:LPtoPqu5
角川グループ連合試写会って女性限定だっけ?
825名無シネマ@上映中:2006/06/13(火) 03:24:15 ID:jyF30TsB
もろ、バトルロワイヤルだね。
826名無シネマ@上映中:2006/06/13(火) 05:19:24 ID:SXXnrnWm
これって角川ホラーだからリングとかの親戚なの?
827名無シネマ@上映中:2006/06/13(火) 16:19:04 ID:RhKPgfxs
試写会行ったけど展開が突飛でおいてけぼり感があるな
828名無シネマ@上映中:2006/06/14(水) 16:32:43 ID:WmBo9Jfu
掘北の目頭が一番怖いよ・・・
829名無シネマ@上映中:2006/06/14(水) 19:47:59 ID:4VbRy4D/
着信アリFinal携帯公式サイトの
4人に転送って奴で友達なくしました
気をつけろ!
830名無シネマ@上映中:2006/06/15(木) 00:30:38 ID:dOYLMCoD
着信アリって人気無いな
831名無シネマ@上映中:2006/06/15(木) 23:17:55 ID:AwZrIPZx
第一FINALって言うからには1と2の謎も無理矢理にでも解明しないといけない
のに前作の事件が出てこないなんて・・・。今さらって感じ。
832名無シネマ@上映中:2006/06/15(木) 23:44:10 ID:PhdOtd3f
>>823
俺も携帯の電源オフのCMに使えと思た。
833名無シネマ@上映中:2006/06/15(木) 23:49:41 ID:Z3TFubdv
ファイナルの予告編。
http://www.youtube.com/watch?v=NWJsK_dX434

転送すれば死なない? なんか後付けの設定でどんどん破綻してるね。
1作目でやめれば良かったのに…
834名無シネマ@上映中:2006/06/16(金) 23:04:08 ID:JHh2Hvu8
つかみんな死ねばよかったのに
835名無シネマ@上映中:2006/06/17(土) 02:49:11 ID:qJ5E2RDa
表紙グラビア攻勢すごいな。
836名無シネマ@上映中:2006/06/17(土) 06:37:42 ID:4n2e2MAO
「着信アリFinal」日韓同時公開
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060617-OHT1T00047.htm
837名無シネマ@上映中:2006/06/17(土) 13:51:17 ID:fCvL3kIw
この映画をもとにリングが作られたんだよな
秋元康は怒るべきだろう
「パクってんじゃねぇよ!二番煎じばかりしやがって!恥を知れ。金さえ儲かれば何でもやる気かオマエは!!」って
838名無シネマ@上映中:2006/06/17(土) 15:16:11 ID:fCvL3kIw
画像が暗ければホラーっぽいとでも思ってるのか三池崇史は
1作目で切られたのは不出来だったから?
839名無シネマ@上映中:2006/06/17(土) 16:01:15 ID:fCvL3kIw
柴咲コウの口移しの飴なら1個10000円で買うよ
事前に2分くらい舐めてもらって、たっぷり唾液付きなら
840名無シネマ@上映中:2006/06/17(土) 23:15:27 ID:KsO/ETLA
懲りずに3観に行く人いるの?
841名無シネマ@上映中:2006/06/17(土) 23:26:53 ID:3dHxJ0t5
今テレビで予告流れてた
842名無シネマ@上映中:2006/06/17(土) 23:30:33 ID:AcmTbBO4
今回は関係者用のビデオ流出は無し?w
843名無シネマ@上映中:2006/06/18(日) 01:15:15 ID:uluijtpt
転送すれば死なないなら、
迷惑メールの業者に転送すれば万事解決じゃん。
844名無シネマ@上映中:2006/06/18(日) 01:25:27 ID:ilAMRQgE
転送すれば助かるって何かと似てると思ったらリングみたい
845名無シネマ@上映中:2006/06/18(日) 01:44:42 ID:H5HqWhtF
二番煎じどころか、出がらしだろう
846名無シネマ@上映中:2006/06/18(日) 07:14:44 ID:kdrJLrpT
847名無シネマ@上映中:2006/06/18(日) 10:15:30 ID:O1jBmQAN
『着信アリ Final』30点(100点満点中)←今週のダメダメ
安直な出がらし続編
http://movie.maeda-y.com/movie/00750.htm
848名無シネマ@上映中:2006/06/18(日) 11:25:59 ID:hAL8lwmZ
>>837
最後の台詞は鏡に向かってだよな?
849名無シネマ@上映中:2006/06/19(月) 00:58:13 ID:X6KX2xTV
>>846
相手がしょぼすぎるって。全米で大コケのウルトラバイオレットしかめぼしいライバル映画
がないじゃん。ブラックナイトなんてのは元々レンタルDVDでの商売だけ考えてそうな映画
だし。このメンツで50%きるようならまず当たらないとみていいよ。
850名無シネマ@上映中:2006/06/19(月) 12:18:34 ID:aamIE6Hw
ネタバレ。




転送しようとしたら著作権アリで転送出来なくて自滅したってオチです。
851名無シネマ@上映中:2006/06/19(月) 16:04:00 ID:+iIkcjIc
つまんね
852名無シネマ@上映中:2006/06/19(月) 16:27:27 ID:PibIR+xJ
映画見に行く気しないから、ラストまでネタバレしたあらすじだけ読んで
満足したいんだけど、どっかにいいのない?
853名無シネマ@上映中:2006/06/19(月) 16:28:33 ID:8UDdyszc
着信はもうなあ…
確かに出枯らしのお茶みたいだし、いい加減しつこい
ドラマも当たらなかったしな、評判次第で暇杉なら見るかも
854名無シネマ@上映中:2006/06/19(月) 17:24:21 ID:wH+yNGw2
852
俺小説読んだからその要約で良ければ書き込もうか?
855名無シネマ@上映中:2006/06/19(月) 17:48:08 ID:I26kmxyG
着信ナシ
856名無シネマ@上映中:2006/06/19(月) 20:40:58 ID:Kv07Aa6C
今日テレビでやるんだ
857名無シネマ@上映中:2006/06/19(月) 20:42:48 ID:e/rUpv2x
公開初日に、東京と京都で堀北真希と黒木メイサと監督の舞台挨拶があるよ。
858名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 03:54:28 ID:2rb+4Lic
>>854
よろしくお願いします
859名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 04:25:17 ID:eVxuFE+X
海外にぶたいが行くなんてナンセンス
2がゴミな3は生ゴミ
860名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 04:44:45 ID:Xh8nmHbR
>ラストの意味が分らんとかいう意見多いけど、あんまり分り過ぎたら怖く無いと思うんだが。
>問題が解決しないまま後味悪いラストというのがホラーの王道だと思うよ。

いわゆる「謎かけ逃げ」だろ。
ストーリーテリングで怖さを演出できないから、見る側の想像力にお任せ。
861名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 04:51:32 ID:A12xokSN
>>109
おおお!なるほど!すげえ!全部辻褄合う!天才!
さっきテレビで見て飛んできたら、さすがここはやっぱ違うなあ。

人物名すら把握できない俺には難解物は向きませんね……わかった時の感動がたまらなく好きなんだけど。
862名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 04:52:13 ID:nivcmw4x
さっき1やってたね!
26日に2が放送されるからチェケラだ!
>>534の見事な解説がもう少し細かくまとめられれば理解不能者が減ると思う。

つーか日本のホラーは無駄に複雑にしすぎ。
リングのラストみたいにひとひねり入れるだけで十分怖いのに。
あ、でも本当にあった怖い話ってやつはなかなか怖かったお。
863861:2006/06/20(火) 05:07:44 ID:A12xokSN
あれ…?
黒幕の喘息女=柴崎だったのかとオモタけど辻褄おかしくなるなorz

なんだ普通に乗り移っただけか。
最後の飴ちゃんウマーも別に捻りなんかなく、「逃げて逃げてー」って事なんですね。
864名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 05:21:35 ID:J5HPLeuD
妹をいじめたから見殺しにされたのに、それをさか恨みしてお母さんを呪い殺して、他の関係ない人をも巻き添えにしたミミコは同情の余地がないですな。
リングの貞子は同情できたけど…。
ミミコって生きてた時から精神がおかしかったんじゃないかな?
865名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 05:27:37 ID:A12xokSN
正常な人間は何の罪も無い妹を包丁で刺したりしないと思う。
866名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 05:27:57 ID:Xh8nmHbR
>>864
同感。
呪いっていうのは「無念の死」を遂げて成仏しきれない魂がダークサイドに落ちた結果であるべき。
ミミコが一丁前に呪いの霊となるのは説得力がない。
867名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 05:37:48 ID:Xh8nmHbR
>つーか日本のホラーは無駄に複雑にしすぎ。

同感。
失語症の妹を虐待していたのは母ではなく、実はミミコだったというミステリーが
話を無駄に複雑にしている。

結局、何故ミミコが悪霊となったのか、という根拠があいまいで、
単にミミコが先天的に人格異常だったとしか思えないシナリオになってしまってる。

868名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 05:44:50 ID:Xh8nmHbR
>つーか日本のホラーは無駄に複雑にしすぎ。

同感。
ラストの堤が病室にいるのが、夢なのか現実なのか不可解なのもそのせい。
無駄に堤がミミコに喘息の薬を与えているシーンがあるからスッキリしない。

あの場面はちゃんと堤が生きていることを示さないとしっくりオチない。

そのためには柴崎の部屋で堤が刺された時、意識が遠のくなかで救急車の音が聞こえるなり、
あるいはベッドまわりがもっと病院らしかったり、あるいは患者が着るガウンを
着ているなりの演出があるべき。
869名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 05:55:46 ID:Xh8nmHbR
>>847
>三池崇史監督のPART1の出来がよく、アジア全域で大ヒットしたために、
>ついに3作目まで作られてしまったこのシリーズ。...アジア市場向けに
>韓国のアイドル、ジャン・グンソクを主演に据え、手堅く中ヒット狙いの路線で挑む。

結局、2作目、3作目と舞台をアジアにまで拡げたのは商売上の理由なのか。
おもしろければ構わないのだが...
870854:2006/06/20(火) 07:23:48 ID:jJi+IHup
登場人物の名前は覚えてないんで女優の名前そのまま使います。
修学旅行前日、メイサは堀北の家に行く。堀北はみんなから家庭のことを始めさまざまな理由でいじめられて登校拒否をしていたので、修学旅行にはいっしょに行けるように誘おうとしたがわけの分からない母親に追い返された。
当日、やはり堀北は来なかった。韓国へ向かう船のとある一室。メイサとその友達が話をしていると、聞き慣れない着メロが流れる。その子の携帯には自分の番号から未来の着信履歴、首を吊った自分の写真、そして件名:Re:転送スレバ死ナナイというメールが届いた。
871名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 18:09:48 ID:XIxd1MUf
首吊り写真は以前いじめられた挙げ句に首吊り自殺してしまった同級生の写真の顔を合成した物と判断され、不可解な着メロはたちの悪いいたずらだと誰もが思った。
堀北は自宅の一室でパソコンに向かい、とあるサイトでハンドルネームmimikoと自殺した友達についてやり取りをしていた。
韓国へ到着。メイサは仲の良いメル友の韓国人男性と会うことができて喜んでいた。
各班ごとに分かれてのオリエンテーリング。チェックポイントを回る中、予告された時間に一人目の犠牲者が首を吊って亡くなった。その口の中には赤い飴玉があった。

その後ハイペースで次々と犠牲者が出てきます。死に方は色々あるので省き、その中で明らかにされていく呪いの性質をまとめます。
基本的には前作通りだが以下の点が異なります。
次の犠牲者は堀北が選びパソコンから呪いが送信される。
着信と同時に届けられたメールを転送することで呪いそのものを転送でき、死から逃れることができる。ただし一回の呪いにつき転送は一回まで。
また明言はされていないが食堂に張ってあった大使館のポスターのメルアドに転送できなかったことから誰にでも転送できるわけではなく何らかの制限があると思われる。
872名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 18:27:57 ID:XIxd1MUf
以前に似たような事件を聞いたことがある韓国男はメイサとインターネットで過去の事件を調べる。それによって過去に美美子の呪いがあったということを知る。また恨みの行き着く先、復讐を検索し、見つけた復讐サイトが堀北と美美子の接点だと判断する。
メイサは堀北に幾度と説得をするかとうとうメイサにも呪いがやってきた。
美美子の力がネットを通じて堀北にやってくるのならば、回線を止めればこの呪いも止まるかもしれないという男の発想でスパムメールを思い付く。
回りにいた人は皆知り合いの知り合いのまた知り合いと、指定の時刻に指定のアドレスにメールを送るように指示したチェーンメールを流す。
873名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 18:33:07 ID:XIxd1MUf
そして運命の時刻。堀北のパソコンに大量のメールが届き、電源が強制的に落ちる。メイサは美美子から救うためにみんなが協力してくれたのだと堀北と電話でよろこびを話し合う。が、
874名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 19:08:52 ID:SztkoSnp
すいません。スパムやる前にメイサには呪い来てなかったです。
875名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 19:11:40 ID:DVcunjD9
が、の続きが気になって仕方がない
876名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 20:54:57 ID:1HSs/vpU
試写会みてきた
1>2>越えられない壁>>>>3
877名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 20:57:59 ID:TK2dWXu8
2の敵はどうなったの?スルー?
878名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 22:03:33 ID:G3+qZ/QJ
1と2と3は繋がりあんの?
2の内容わかんね
879名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 22:41:10 ID:vwRFpasj
スパムで落ちたはずのパソコンが再び起動し、姿を現した美美子によって嫌がる堀北の手は無理矢理動かされメイサへと呪いを送信する。
堀北は美美子に吹っ飛ばされて頭を打って気絶する。
呪いを受けたメイサも気絶してしまう。
二人並ぶ堀北とメイサ。美美子は二人へ向かって飴玉を転がす。しかしその飴玉はどちらへ行くわけでもなく消えてしまう。
目を覚ましたメイサは堀北に電話をし、夢の通り二人とも無事であることを確認する。
メイサが不思議に思い、携帯を確認すると韓国男へメールが転送されていた。男は自ら犠牲になったのだ。
口付けを交すメイサと男。彼の口からは甘い飴玉の味がしたが男はそれを吐き出すこと無く自ら胃の奥へと飲み込んだ。

以上個人的に小説を読んでのまとめと感想です。以前立ち読みしただけなんで細かいとこ省いてます。
880名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 23:21:51 ID:mMGGVBOd
試写会で見た。


久しぶりにつまらん映画だったよ。
881名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 00:16:04 ID:hf18DxJl
2のリィリィは何処へ?美々子の呪いも解かれてないのにこれで完結なんてありえねー。
882名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 00:40:20 ID:j9yvIWHk
予告のCM見てると、あずさ?の悲鳴と最後のメイサ?の悲鳴がまったく同じ・・・
アテレコ?
883名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 00:41:37 ID:jJPFCFi8
今日テレビの録画見ました。
過去ログのおかげで何とか理解できたけど。。。

この際、特定アジアに美美子のDoS攻撃してくれ。
884名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 03:48:32 ID:7UnpNawT
>>881
リィリィは2でいなくなった(彼氏が連れてった)
美々子は、
虐げられた人たち(柴崎や瀬戸やパムなど)の怨念の塊になってしまいましたとさ。

終わってないし・・・。
885名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 07:08:06 ID:7RjH80KN
人の心に恨みや憎しみ、復讐などがあるかぎり、どんな形にせよ呪いもまたあり続けるのだ。








とでもいいたいのだろうか?
886名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 10:53:50 ID:hf18DxJl
884>>なぞはすべて解けた!詳しい情報dクス。結局美々子は、耳が聞こえない彼氏がつれていってエンドでおK?
887名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 13:36:45 ID:qwflhkaG
3ですが、飴食べたからだめなんじゃないかと。
確かに割れたけどね。
四肢が不自由になっていたので、案外中にいたりして。
888名無し:2006/06/21(水) 15:09:30 ID:SCd0D57K
コンヤ、日本映画chで着アリfinalのメイキングやるよ。
889名無し:2006/06/21(水) 15:43:01 ID:SCd0D57K
890名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 16:23:18 ID:HrM29LBn
映画の方も詳しい情報をキボンヌ
891名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 17:15:01 ID:/rR42Muh
>>886

うんにゃ、美々子は野放し
だから、続・着信アリFinalへと続くんだとおも
892名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 17:25:06 ID:slB0QVWG
finalの死に方集(小説)

一人目【楠木あずさ】ロープ首に巻きつく。死亡。
二人目【三上輝也】トイレに行く→トラック突っ込む。死亡。
三人目【川中瑞江】真鍋友香に着信→喧嘩の末転送される→ベッドに引き込まれる
         後日サウナで全関節逆になって発見。死亡
四人目【赤池徹】転送しようとするが、捕まりサウナに監禁→首を引き千切られる
        瑞江とともに発見。死亡
五人目【矢沢みのり】島崎真理に転送される→乾燥機で死亡
六人目【松本一郎先生】立花楓に転送される→エレベーター内で死亡
七人目【小泉丈弘】今原信一が生徒の携帯を盗み立て篭もる→信一の反感買う
         転送される→鶏の羽により口破裂。死亡。
???【アン・ジヌ】主人公の携帯から自分に転送 死亡??
893名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 20:48:47 ID:10qP8qI9
彼女と見る映画としてはどうですか?
894名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 20:54:23 ID:JW+RMyuf
メイキング見たい…でも見れない…
895名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 22:16:13 ID:P1gLJPEo
転送した奴がお咎めなしってのは、ホラーとしての座りが悪いな
896名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 22:21:02 ID:BFRBDyiF
>>895
転送した奴には周りからの非難中傷と冷たい視線という呪い無関係な人間臭い罰が…
897名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 22:24:48 ID:aEyvIK7b
転送されたのをまた転送できないのか?
898名無シネマ@上映中:2006/06/22(木) 01:02:42 ID:GJG39iOe
中村由美はどうなったの?
結局全ては「呪い」のせい?
899名無シネマ@上映中:2006/06/22(木) 13:58:49 ID:ya2LMGxg
ビデオ→携帯ときたから次は伝書鳩ホラーですかね

がんばれ秋元
900名無シネマ@上映中:2006/06/22(木) 19:09:25 ID:lmw3aISm
>>898
2で死んで美々子達と融合?した。(野添孝子やパムもそう)
ちなみに3の松田明日香もなりかけて
ラストに助かった。
901名無シネマ@上映中:2006/06/22(木) 21:17:23 ID:EfGujBU0
あすむ君が出てた
ニワトリ男にはワロタwww
902名無シネマ@上映中:2006/06/22(木) 21:42:11 ID:0utolUJ9
先生に転送したやつGJwwww
903名無シネマ@上映中:2006/06/22(木) 21:50:58 ID:l5U5juMH
どうして鶏の羽で死ぬの?;;
というか最後、生き残った生徒達の心境は?
904名無シネマ@上映中:2006/06/22(木) 23:23:45 ID:GYeLTBKz
お〜も〜い〜で〜の〜♪
905RRD ◆3MranranlY :2006/06/23(金) 00:30:46 ID:sR9ymy7h
つーことで試写で観てきた。
ネットにつながってるPCを落とす方法が一人一人のメッセージが詰まった
何万通ものテキストベースのメールボムとはねぇ…。
その参加者を募るためにネットカフェを駆けずり回ったり、ホラー映画でやむを得ない
リアリティの欠如とは別のリアリティのなさと、それをよしとする秋元康の限界が
見えてしまった。>>899じゃないけど、次は伝書鳩でいいよ。
906名無シネマ@上映中:2006/06/23(金) 10:36:25 ID:HsIuKFhD
>一回の呪いにつき転送は一回まで。

って転送された人は有無を言わさず死確定ってこと?可哀相www
907名無シネマ@上映中:2006/06/23(金) 14:25:30 ID:Gn49AD7F
なにこのリングの超劣化版
908名無シネマ@上映中:2006/06/23(金) 16:42:43 ID:+Yvuwh+h
明日からなのに全く盛り上がってないな
これじゃデスノートとMI3に挟まれて轟沈だろう
試写見たけど、終わってた。着信を締め括るゴミ作品か
909名無シネマ@上映中:2006/06/24(土) 00:39:10 ID:a4wmaBsl
今2やってるage
910名無シネマ@上映中:2006/06/24(土) 00:59:07 ID:FNWSxov9
ファイナルは糞
黒木と堀北とやらのプロモだった
あいつら同じ事務所だろ?当たった映画を金で買ったな
元々ダメになり掛かった映画を更にダメにした
着信はおしまい
911名無シネマ@上映中:2006/06/24(土) 01:28:39 ID:HQp+jr0N
やっぱファイナル糞かよ…試写の評判の悪さ聞いてたから驚きはしないけど…

堀北の方だっけ、劇場版トックリ2で「素敵な殿(ry」やってたの。予告編でそいつがキャスティングされてた時点で見る気失せた。


…柴崎コウ出てる?出てるなら惰性で見に行ってくるよ…
912名無シネマ@上映中:2006/06/24(土) 02:32:46 ID:lc8jxvHj
逆恨みで人殺すようなこんなやつに殺されたくない
貞子は30年間苦しんで死んだのに
913名無シネマ@上映中:2006/06/24(土) 02:41:52 ID:P2MnlcE1
『着信アリ Final』30点(100点満点中)←今週のダメダメ
安直な出がらし続編
http://movie.maeda-y.com/movie/00750.htm
914名無シネマ@上映中:2006/06/24(土) 04:01:31 ID:DZaNU1mj
法則アリ
915名無シネマ@上映中:2006/06/24(土) 05:29:55 ID:J1WBQzkf
このスレの総括

  吹石の首引きちぎられシーンが一番の見所

 
916名無シネマ@上映中:2006/06/24(土) 09:21:02 ID:Xz/FOdWw
映画を観に行った特典で、「着信アリ」の着信音がもらえるとかいうのはあります?
917名無シネマ@上映中:2006/06/24(土) 11:21:11 ID:fNJS0F9a
王様のブランチで「携帯版バトルロワイヤル」って紹介されてたwwww
918名無シネマ@上映中:2006/06/24(土) 11:55:42 ID:6k8F4ay7
なんじゃい見に行こうと思ってたらこの盛り下がりっぷりは
本スレあるの?
919名無シネマ@上映中:2006/06/24(土) 12:05:34 ID:QAndZDAT
前作の出来考えたら盛り上がりようがない
920名無シネマ@上映中:2006/06/24(土) 14:43:22 ID:Rq6YfiWa
>>910
あの2人のキャスト見たとき「だろうなぁ」とは思ってたけどやっぱりそうか。
掘北の今の押され方すごいもんな。
921名無シネマ@上映中
「着信あり ファイナル」を観たが、
舞台が韓国で韓国俳優も出演っていうのが、
ちょっと気に入らなかった。
あんなクソ民族と関わると、ロクなことがない。