【世界ランク第2位】ウィンブルドン/WIMBLEDON【世界ランク元11位】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
4/23〜5/13にユナイテッドシネマチェーンで独占公開。
http://www.uipjapan.com/wimbledon/index.htm
2名無シネマ@上映中:05/02/23 14:39:10 ID:nuVRTSwl
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
3名無シネマ@上映中:05/02/24 01:55:38 ID:a0le5Bq4
ベタニ見たいけど面白いんかな。
4名無シネマ@上映中:05/02/25 21:27:23 ID:OoahAOzQ
試写会でみますた
王道のラブコメって感じだった
ベタニーやっぱ演技(゚Д゚)ウマーだった
5名無シネマ@上映中:05/02/25 21:32:33 ID:OdYZ6DhC
ワーキングタイトル最近イマイチだな
6名無シネマ@上映中:05/02/25 21:59:54 ID:OdYZ6DhC
ウィンブルシート無料券 やたらとばら撒いてるな
ウィンブルドンでウィンブルシート             なんていったりして( ゚д゚)
7名無シネマ@上映中:05/03/02 05:56:28 ID:lM5mwp1Q
?
8名無シネマ@上映中:05/03/02 23:41:23 ID:CZI5sxQb
公開前に落ちそうな勢いのなさだな(´・ω・`)
9名無シネマ@上映中:05/03/03 00:18:43 ID:kA76zCac
てか立てるの早すぎ。
10名無シネマ@上映中:05/03/04 06:51:55 ID:rdOOqokg
ベタニーとダンストって
すごいキャスティング考えるよねまじで
11名無シネマ@上映中:05/03/05 02:19:54 ID:G5UeAjEg
ゴシック顔の二人でラブコメかw
12名無シネマ@上映中:05/03/05 08:56:00 ID:TNfvUzYX
見たよ。あまりにも王道すぎの内容で退屈だった。
13名無シネマ@上映中:05/03/06 15:11:10 ID:iMlnqyDm
出会う

すれ違い

仲直り

キス

ですか
14名無シネマ@上映中:05/03/06 17:21:32 ID:8sufwMH2
ワーキングタイトルって当たりはずれが激しい…。
15名無シネマ@上映中:05/03/06 17:34:52 ID:X03s2wl+
最近不調なだけでしょ
16名無シネマ@上映中:05/03/06 20:38:05 ID:ucXg2GD5
ファーゴやエリザベスもここか。
あのサンダーバードも作ってるのねw
17名無シネマ@上映中:05/03/06 23:07:37 ID:obpo8/k+
有名サスペンス小説の映画化かと思ったが、全然違うのねw
18名無シネマ@上映中:05/03/07 08:09:04 ID:V5/CvvJu
出会う

キス&セックス

すれ違い(葛藤)

結婚(?)
19名無シネマ@上映中:05/03/07 14:19:37 ID:O5ptamNb
要はキルスティンたんハァハァなんだな
いいじゃないか
20名無シネマ@上映中:05/03/07 17:57:47 ID:+ZFA6M1e
セックスシーンは無いよ。キス→朝二人でベッド
アメリカでPG−13だもの。

PG−13になった理由はベタニーの親父が見ているAVの喘ぎ声とベッドシーン(情事の後の)とお子様には少し刺激的な台詞だね。たぶん。
21名無シネマ@上映中:05/03/07 21:20:33 ID:6pOB87aV
俺が公開一ヶ月前になったら
スレを立てようと思ってたのに・・・
>>1 落とすなよw
22名無シネマ@上映中:05/03/07 22:38:38 ID:iyrKspPg
独裁者キタ==================
23名無シネマ@上映中:05/03/14 12:21:22 ID:ZJhzaNAS
主題歌はなんていう曲ですか?
24名無シネマ@上映中:05/03/14 20:15:02 ID:gi/lltzA
ベタニーは脱がないの?脱いでるなら見る。なきゃ見ない。
25名無シネマ@上映中:05/03/14 23:39:36 ID:ao0qDxtR
機内映画で見たよ。
白黒だったので何事かとオモタ。
ベタニの眉毛が余計見えなくて、恐ろしかった。
2回とも冒頭を見逃してがっかり。
26名無シネマ@上映中:05/03/15 05:54:20 ID:oUOfudQl
パンツ一丁状態にはなってた
27名無シネマ@上映中:05/03/17 22:16:36 ID:8wvvmbas
ほす
28名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 06:18:42 ID:nFXVIdFO
キキage
29名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 17:17:04 ID:1htVBfi/
今配付中のホットペッパーに紹介記事が載ってますね。
30名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 22:57:48 ID:Tu4CC/om
なんかノヴェライズが出ていたのでとりあえず買った。
まだ読まないけど。
31名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 06:15:35 ID:YsM1fqR9
この手の映画のノベライズは文章下手で読む気になれん。
32名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 12:00:39 ID:5nI3ZdJh
トスage
33名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 13:03:47 ID:MLHc1VWA
>17
ラッセル・ブラッドン、だったけ?
34名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 07:36:30 ID:QO/S0l2E
ユナイテッド・シネマ以外ではやらないのか?
35名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 16:45:25 ID:RQJvmfNy
36名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 00:08:13 ID:gGubkg1+
everlasting love!!!
37名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 00:48:14 ID:MVgXRXHo
どうでも良いけど、スレタイ長くない?
38名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 10:14:19 ID:W62qot6L
関西は岸和田だけ…?_| ̄|○ 
39名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 23:36:55 ID:NAqiuz2Y
大津でもあったと思う。
40名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 23:32:26 ID:a6KL0ZEP
試写会、盛況でした〜!
正道すぎて逆に面喰らったけど楽しめました。
固唾を呑んで実際の試合を見てるような臨場感も◎
実際の選手達はあんなにノーテンキではないと思うがw
41名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 09:46:20 ID:NMLp+DzN
テニスは白人のスポーツと言わんばかりの内容だな
42名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 22:29:48 ID:/1hZTh4Q
いや、イギリス人のテニスだって言ってるよーな映画だったぞ。

それにしてもベタニーウホッ
43名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 01:02:24 ID:+9zrgyiM
「ウインブルドン」だしな
44名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 04:00:58 ID:Ntm2PV1/
まぁ東洋人蔑視が激しいテニス界ですから、それを忠実に再現したんでしょうな。
それにしてもキルスティンは反日らしいですね。
45名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 10:07:59 ID:+9zrgyiM
東洋人蔑視なんて劇中にはないよ。
キルスティンが反日家かどうかも何の関係もなし
46名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 15:17:47 ID:46Uutlma
東洋人はアウトオブ眼中
47名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 11:11:53 ID:+3uwR+ES
実際のランキングでもアウトなだけでは。
48名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 13:37:02 ID:J1duTnvc
黒人選手も少ないよね、確か。<テニス界
49名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 21:52:01 ID:6hhorzqa
電車の吊り広告あった。ベタニー顔怖い…。
ダンストも横向きで誰だかわからん。
爽やかなスポーツウエア着てなかったら、
ホラー映画と言っても通じる二人かと。
50名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 21:53:12 ID:aLlIdXUG
質問

ランク110位台でもし優勝したら、何位くらいに上がるの?
51名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 16:37:35 ID:U3LbOzfW
三白眼だから・・・
52名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 21:21:40 ID:xnrudoDR
カメラの位置が高くて
キルスティンのミニスカの中身が見えなかった。
531:2005/04/21(木) 22:33:59 ID:5R4xXNWG
ついに明後日公開か・・・2ヶ月近くよくスレ持った!
541:2005/04/23(土) 02:17:58 ID:9acz5zcg
公開日age
今気づいたが、スレ立てたの丁度2ヶ月前か。
55名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 10:33:33 ID:pinNk97T
明日観に行こうと思っているけど、としまえんと幕張でどっちがいいかな?
入間はよくわかんない。
56名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 11:22:14 ID:/Ek2X3H8
安藤美姫がテニス選手だったらなあ。

。。。。。。。。。。。
57名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 18:46:21 ID:Ai/4y3vO
ピーターさん
58名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 23:09:37 ID:9acz5zcg
早速見てきた。本当は映画の日まで待つつもりだけど、
「ハイド・アンド・シーク」見た後に余裕あったんで見てきた。
前半は映画に入り込めなくてつまらなかったけど、
後半は面白かった!テニスシーンの撮影は良いね。
本当の試合見てる迫力があった。

しかしラスト、キルスティンもついに子持ち役になってしまうのか・・・
59名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 23:09:39 ID:V4CFnyXe
>>57
どうでもいいが、ピーター・コルトさん、じゃなかった?

キルスティンが可愛かった。
コルト父がバーナード・ヒルなのに暫く気が付かなかった…
マッケンローはあんまり変わらないなぁw
60名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 01:01:24 ID:bnblZh6y
日本人は何でもさん付けると思うなよイギリス野郎め!
61名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 14:37:21 ID:O9sq+gFx
>>50
グランドスラム大会で優勝したら
だいたい10位前後くらいまで上がると思う
62名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 17:23:55 ID:UUpIhuwk
日本語吹き替え版もある?
63名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 18:14:53 ID:mRC05+cw
ねーよ
64名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 07:37:20 ID:3RHEH0tb
初日に行ったんだけど、何か貰った。
まだ開けてないんだけどあれ何?
65名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 22:04:58 ID:wEaFF69R
なかなかいいじゃねーか!
さいたまから入間まで行ってまあ損はなかった。
66名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 22:07:25 ID:4a7a70V9
テニスしてるし、観戦も好きだから見てみたいんだけど、どう?
試合のシーンとかよかったですか?
67名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 22:44:12 ID:3WBA+GMT
試合のシーンは良いよ。
テニス好きには必見じゃないかな。
68名無シネマ@上映中 :2005/04/27(水) 23:28:14 ID:gfuaFr1s
わりとテニス漫画ぽい表現で見やすかった。
ベタニーのモノローグとかわかりやすいね。
69名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 00:43:58 ID:s4p5QFJO
モノローグちょっとしつこすぎじゃないかなぁ…
別に要らんだろってとこにまであるし、エコーかかってるし。
あっちの国じゃ漫画の代わりに映画があるんだな、マジで(今更か)
70名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 23:46:59 ID:H6m6KsXg
>>64
バーバリーの香水だよ
71名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 00:57:54 ID:PEo+NH4j
予告で流れてたマルーンの曲は一度も流れなかったな…。ちょっと残念(T_T)
72名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 14:07:28 ID:AYqxkHfo
やべ。感動しちゃった。
73名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 17:50:46 ID:aUFsVqY4
手足も身体も、足の裏までもひょろんと長細いベタニーの体型でのテニスシーンは面白かった。
癖がある役者さんってイメージあったけど、この手のラブコメ映画でも普通にOKだねこの人。
74名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 20:43:04 ID:34wh+lbh
確かに器用になんでもやる人だと思うけど、
顔が怖い(ヒロインも怖いが)。
せめて眉を染めてくれれば…
75名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 21:21:35 ID:yLaL1vIC
おいスレタイ長いな!前は23文字くらいだったのに。変わったのか?
76名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 22:48:22 ID:AYqxkHfo
おい!おまいら!
劇場予告の時に使われてた曲と歌手を教えていただけませんか?
77名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 22:55:50 ID:5FfO6MFn
マルーン5の「this love」の事か?

日本でも多分すごい売れたぞ
78名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 00:27:49 ID:0NWL1xDB
>77
Thank you very much!
79名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 01:41:28 ID:X1iziGYf
>>75
BBS_SUBJECT_COUNT=64
80名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 11:02:50 ID:pzv/B3Ya
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/column/2001/ZZZY6U9AS1D.html
>帰ってきた男子天才プレーヤー=イワニセビッチ

モデルはやっぱこの人かね?
イギリス人じゃないけど。
81名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 15:45:02 ID:LNiaPuSl
>80
違うと思うw
この映画より、イバニセビッチがウィンブルドンで
優勝した試合の方がずっと面白かったし、感動したなぁ。
恋愛部分はどうせあんなもんだろうと予想してたから、
せめて試合のシーンをもっと工夫して盛り上げてくれたら
よかったのに・・・



82名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 21:10:59 ID:3IFzhaXf
リチャードカーティスでもってる会社だしな
83名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 23:01:46 ID:+W2FM7H7
決勝戦の相手、予告編のときからどっかで見たことあると思ってたら、
デイ・アフター・トゥモローの香具師でした。
84名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 16:25:16 ID:BYqQH26m
>83
ワロスw
85名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 18:24:27 ID:FPpIoGhg
>>83
奴、なんで恋のライバルばっかやってんだろうね
86名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 01:41:23 ID:mfd8X3oZ
「うほっ」な体がいっぱい出ているから、目の保養にはなる。
昨年の「トロイ」みたいな感じ。
87名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 19:08:54 ID:GYmuWt4k
シネプレのカード無くしたから豊島園まで逝ってきた。
なかなかいい劇場ですた。
上映前後のガコンて音は何でしょう?
まぁ、キルスティンってピーターが好きなんだなぁって思いました。
88名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 02:57:50 ID:0B4aS2ro
MAROON5のThis Loveを収録したシングルを買いますた。
劇場予告のThis Loveよりテンポが遅くてあれ?と思いますた。
サントラじゃなきゃダメなのかね。
89名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 03:26:31 ID:r/D/cCw0
テニスクラブのオバサンの一人はカレンダーガールズに出てたよね?
90名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 13:40:18 ID:G11+gN7s
>>89
1月?
91名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 21:37:38 ID:/2ysaXfO
100行かないうちに書き込みとまってる。
色々書き込みたい。
…けど、うちの県じゃやってないorz
92名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 15:21:12 ID:/gORw04v
頼むから普通の映画館でもやってくれorz
なんでユナイテッドだけやねん。
93名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 19:33:47 ID:F7jyrMLa
>>92
売り込みしてないから。
または、何か変な契約に縛られてる。

かも
94名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 21:35:53 ID:2g0l2nAt
見たいのにうちの近隣でもやってない
電車代かかりすぎるんだよなあ
95名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 10:09:25 ID:mTx+Za4/
この映画ランキング100位以下の選手がウィンブルドンに優勝する話?
96名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 20:46:53 ID:f2/hk4UE
ポール・ベタニーを愛でる映画
97名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 22:21:24 ID:5zWer9o4
>>92>>94
激しく同意!
見たいし書き込みたいけど、
電車で1時間以上の映画館でしかやってないんだよ…_| ̄|○
98名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 11:23:04 ID:7mpiaeXg
>電車で1時間以上の映画館
観に行きましたが、何か。
…いや、ちょうどGWだったし、半分旅行気分で楽しかったよ。
99名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 20:24:37 ID:M5q2GTfs
>電車で1時間以上の映画館
あさって片道2時間かけて行くつもりですが何か?
電車代くらいなんぼのもんじゃーい!
100名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 01:18:46 ID:SNU+xT4l
ゴメン、おれチャリで10分のシネコンでやってるので
1日の映画サービスデーにサラっと見てきたよ。
いや謝ることじゃないけどさw
101名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 21:13:12 ID:YOYK9KDB
>>100
土下座して謝れ。
102名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 11:22:30 ID:I/kJwCP4
というか、配給会社が土下座してry
103名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 19:07:38 ID:Gb7VXclJ
>>100
で、どーだった?
104名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 09:00:51 ID:uFiADWrt
「プライド 栄光への絆」も見たけれど、
「ウインブルドン」の方が総合的に良かった。
105名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 10:05:51 ID:U3wZT1v/
>>104
そこってとしまえん?
田舎でいいねーーー
106104:2005/05/15(日) 18:26:03 ID:uFiADWrt
>>105
褒められてんだか、けなされてんだか(笑い)
107名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 18:44:12 ID:+RwjMaby
金曜観た
ピーターの親父役ってLOTRのローハン王?

何かの批評で“ポジティブな映画”って書かれてたけど、正にその通りだった
テニスに詳しくなくても普通に楽しめるよ
知人に勧めれる映画です
108名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 22:28:44 ID:/jphlEQY
最初のグダグダ感としつこいモノローグさえなければもっと評価高かった。
109名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 23:08:18 ID:Z4a1lIPP
うんうん
110名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 23:27:42 ID:rjzQD620
この映画の監督の作品好きだし、テニスも遊びでやってるんで、すごい期待して
観たけどイマイチ。
遊びが始まりとはいえ、好きになるきっかけ、流れが不自然だし、そんなに惚れるのが分からないというか
雰囲気的に、なんか希薄。
テレビ解説で、マッケンロー、クリスエバートが出てたが、開き直ってドンドン、プロプレーヤー出して
お祭りにしちゃえばよかったのに。

テニス、ゴルフ題材の映画って少ないし、名作もないね、、、
111名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 00:58:47 ID:KZMyiPTe
テニスとゴルフはメンタル面に左右されるし、最終的にVS自分になっちゃう。
個人競技だからチームメイトとのやりとりとかもないし映画的な盛り上がりを
作ろうとすると難しいだろうね
112名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 07:29:22 ID:gv8La2iA
>>110
ゴルフの名作いっぱいあるぞ。
「ティンカップ」とか。「バガーバンスの伝説」とか。
特に後者はシャーリーズ・セロンちゃんのエロエレシーンが拝めてお薦めだ。
113名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 10:39:00 ID:x1S0hg1w
>>112
ああ、武田鉄矢のやつとかな。
114名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 11:23:05 ID:YPOqA0J0
DVD予約しまたしたアゲ
115名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 03:50:32 ID:TMbPxVgS
臨場感のある撮影・・・それしか見所ないな、これ。
DVDは廉価になってもイランな。
テレビ放送したのを写す程度。
116女優は脱ぐ:2005/06/11(土) 09:44:27 ID:KvM2rxgA
>>81

確かにゴランの試合は
負けたときと買ったときの決勝はともに良い。あれは映画では出来ない感動。スポーツの本当に良いシーンは映画を越えていると思う。
マッケンローの試合もそうだと思う。
117名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 19:44:26 ID:dmcuinga
ところでワルドウはたくさん出てきましたか?DVD迷い中。
118名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 19:49:44 ID:XKBprD1c
不評のオープニングで流れていた曲はなんていう曲でしょうか?
予告編の「this love」のことじゃないよ
119名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 23:33:58 ID:RDU6xJLM
>>117
キングダムオブヘブンよりはたくさん出てたよ。
120名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 20:50:28 ID:U2ll/TeG
>>119
ひょっとして微妙?
キングダムオブヘブンのワルドウは見つけられませんでした。
121名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 21:47:11 ID:M+gKu47d
>>120
それなりに出てましたよ。登場人物で5番目ぐらいの露出かな。
ただあくまでも脇役ですので
122名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 23:31:39 ID:U2ll/TeG
ありがd!
よし、予約してきます。
123名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 19:13:25 ID:fIvZi6QG
ただ作品自体がね・・・
124名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 15:56:37 ID:R4kkJM7/
キルステンアゲ
125名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 21:33:08 ID:LnWxRG1p
126名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 22:41:53 ID:ajau/w8O
行こうと思ってたらもう終わってた
早くネ?
127名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 00:45:05 ID:yLBXE2il
っていうか気づくの遅くね?
128名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 10:36:41 ID:QkFPNJLR
DVD買うしかねんじゃね?
129名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 17:52:04 ID:L1wL9fsE
しね?
130火の鳥:2005/06/27(月) 13:42:18 ID:c4y4oyqp
生きるのです
131名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 22:34:06 ID:bOv14S/c
ラブコメの王道って感じで面白く観れた。
主人公の練習パートナーが男前だったなぁ。
誰だあれ。
キルスティンがチアーズ以来かわいく見えた。
ツッコミどころは満載だったけど、よかった。
132名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 00:21:19 ID:A61f4qEy
この前やってた本物のウィンブルドンで準決勝で負けた
ヨハンソンって選手いたんだけど、何となくポール・ベタニーに似てるような。
外見もだけど、ベテランてっとこまで。
133名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 14:48:02 ID:h5Sxt/w9
age
134名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 19:40:17 ID:0UISfegK
ベテランですね。
135名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 20:20:13 ID:NGiHC8zg
本屋で見かけたeiga.bookというムック?にダビンチコードのキャストの紹介が!
ベタニーたんの写真すごくイイ!! 次の瞬間レジへ直行w
136名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 20:56:18 ID:C/AyDDe7
>>117
自分もニコライ目当てで買おうか迷ってる。
この映画のニコライは相変わらずイイ男なんだけど、
作品的には微妙すぎて…。
137名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 01:01:53 ID:hf8rGite
DVD発売age

>>136
日本版DVD今日届いた。
私はニコライ+日本語字幕目当てで買いました。
ちなみに米版も所持してます。
監督とベタニーのコメンタリーも入っていたしニコライも褒められていたし
英語あやふやなのでとりあえず助かっている。
138名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 01:36:08 ID:Vwcu44VP
おお!生きてたのね。スレ
139136:2005/08/28(日) 15:23:39 ID:N4Cis2pE
>>137
情報dクス。
ニコライが褒められてる…これ聞きたさに即注文しました。

140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無シネマ@上映中:2005/08/29(月) 11:09:15 ID:DXhrAoOJ
ウィンブルドンのDVDってプレステ2で見れないの?
143名無シネマ@上映中:2005/08/29(月) 18:17:15 ID:aNfBHCef
>>142
プレステ2で見たよ。
トレーラーだけ何故か見れないんだけど、ディスクのせいなのかなんなのか…

本編も他の特典も大丈夫だし、まぁいいかとか思ってる。
144名無シネマ@上映中:2005/08/29(月) 22:08:57 ID:DXhrAoOJ
>>143
私はレンタルしたんですけど、途中で見れなくなってしまって・・・それで交換してもらって、もう1回見たんですけどそれもまた見れなくて、店員さんが言うにはプレイヤーとディスクが合ってないと言われました。レンタルは諦めた方が良いんですかね?
145143:2005/08/30(火) 23:29:14 ID:re4unBVL
>>144
遅レスごめんなさい。
自分は見たいDVDは全部新品にしろ中古にしろ買って見てたんで知らなかったんですが
今日レンタル屋で(貸し出し中だったのでとりあえず)パッケージだけ見てみたら、
レンタル専用の仕様なんてあるんですね。
ならばセル用とは何か違うのかもしれませんが…
どうなんだろうか…

ちゃんと見られることを祈ってます
146名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 08:15:27 ID:pYSIE5uB
>>145
ありがとうございました!レンタルは諦めます。今度買おうかなぁ
147名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 23:33:23 ID:nv91cW7q
オープニングのタイトルロール
もしかして不評なの?
テニスはこれだよなって感じがして好きなんだが・・・
148名無シネマ@上映中:2005/09/03(土) 02:28:11 ID:gaHrhF9m
友人宅のDVDプレーヤーで見たら予告編集もちゃんと再生されました…。
けどウィンブルドンのじゃないんだな。やっぱ見られなくてもいいや。

でもとりあえずプレステ2とは相性よくない、ということなんだろうかなー。
149名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 20:11:38 ID:SmDoEtzW
DVDのベタニー恐すぎ。
ダークサイド?
150名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 22:41:31 ID:sZuVGwSL
>>148

つXBox
151名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 20:11:11 ID:K6B6sWhh
なにも期待せずに観たら、結構おもしろかった。
試合の場面とか、正直緊迫感はなかったけど、映像はキレイでした。
152名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 17:34:27 ID:zajuDBXQ
中々良かったです。
ベタニーはもっと渋い役やってほしいけど。
パーティから抜け出す時にキルスティンの乳ぷるんぷるんしてたなぁ
153名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 23:50:25 ID:cyXmaeTm
「スパイダーマン」のMJと「ウィンブルドン」のリジーの共通点
@H好き♪
A最後はピーターと結婚する♪
B鉄仮面みたいなヤツに連れ去られる♪♪♪
154名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 16:54:01 ID:rigNr2F/
155名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 07:51:51 ID:OsOetbOT
あげ
156名無シネマ@上映中
DVDで見た。
期待してなかったけど、軽いタッチのラブコメで面白かった。
チープなところも分かりやすくて逆に好感。
ベタニーは巧いし、キルスティンは金髪だとチャーミングだし
「ブラックホークダウン」でいいなと思ってたニコライも出てるし。

コメンタリーのベタニーの毒舌が面白すぎてww
この人のコメンタリーは好きだ。
音声解説の字幕はわかり辛いけど本編じゃないから仕方ないね。