私は試写会で見ました。
とても脱力感が残る映画でした。
素人演芸とか、棒読みとか色々言われていますが、
それ以上に何の興奮もない映画で、淡々と時間だけが
過ぎてゆくという感じです。
一応、役者さんも演技をしようとしているのですが、
演技してますよ、という感じが拭い切れず、
映画に入り込むこともできませんでした。
エキストラの演技までが白々しく思え、
とかく白けた雰囲気で延々と画像と音響が
流れているといった感じでしょうか。
苦痛といえば苦痛でしたねw
盛り上げようとしている演出がある度に、
もう終わらないかなと思いました。
結構ダラダラと要らないと思われるシーンが多いです。
怒れる人はまだいいのでしょうが、デビルマンにそれほどの思い入れが
ない私は何も感じなかったというのが、正直な感想です。
>>633 すまんすまん、原作を咎めるつもりはなかった。
でも不自然に思うのもしかたないだろ!
だって、家でコックさんの衣裳揃えて、しかもコック帽子まで被って
ガスバーナー使って、ケーキに焼き入れてるんだよ・・・orz
>>626 俺は原作読んでるが映画見てないので逆に聞くが
美樹ちゃんが不良に啖呵を切ったり平手うちするシーンはあるのか?
聞くところによれば「私は魔女よ!」と言いながら必死に戦うどころか
ベッドでゴロ寝をしてるとか…。
>>618 すまん、検索してもソースがこれしか出てこなかった
tp://www.zakzak.co.jp/gei/2004_09/g2004092401.html
映画化されるのは「生命の木」稗田礼二郎には阿部寛
天花の人は漫画にはない助手の役。(無理やり付けたんだね)
スレ汚しスマソ。
前半で了が明にとどめをさそうとするシレーヌを抑えて、出番が無くなるところで
後半にその説明をするかと思ったらほったらかしだもんなぁ。
主役2人以外の演技は(・∀・)イイ!!んだが、
そのプラスを帳消しにする以上に最悪な演技だったな。
あと、脚本が徹底的にダメだな。
牧村家に民衆が乗り込んでくる辺りの流れはよかった。
>>638 不良…には啖呵?いじめられっこを助けてたシーンだろうか?
不良と言うよりは高校の時クラスによくいた遊びスキーな女の子に
「やめなさいよ!やりかえすのよ!」と言ってちょいやり返してた感じ。
いかにも正義感強いです演出ではあった。
「私は魔女よ!」と闘うシーンは私は最後まで「私は最後まで屈服しないわ、私は間違ってないわ」な演出ぽい。
そしてその直後の「私は魔女じゃない…」は「でも私本当は弱い女の子なの」を表現するつもりだったんだろう。
ただこのスレに張られてる感想にも書かれてるが「魔女よ」から「私は魔女じゃない」
の流れが速すぎて「どっち!?」というツッコミ印象をもった人が多いと思う。
>>637 >意味不明な箇所の解説を原作に求めるのはやめれ。
と書いたのは、「原作を咎めるなどケシカラン」とかそういう意味じゃなく、
これが普通に考える映画-原作の関係とはかなり違うから。
この映画モドキと原作との関係は、単に、話の大ざっぱな筋と
キャラクターの名前が同じというだけ。それ以上の関連性を
求めてはいけない。
カイムと合体したシレーぬみて
デビルガンダムじゃん。と思ってしまった。
カイム=グランドガンダム
だいぶ昔によんだエンジェルアタックの中に塩の柱だ!のパロディあったんだけど
これが元だとはしらなかった・・。
いろいろつかわれてんのね〜。
「ハッピーバースデー・デビルマン」という台詞のセンスはヤバ過ぎる。
>>639 スレ違いなのに探してくれてありがとん。
「生命の木」は稗田ものの中でも白眉だよね。
ぱらいそシーンがどんなんなるのか、
少なくともこれよりはマシだろうと思いたいが…
>>643 そのエンジェルなんとかは知らないが、
デビルマンの塩の柱はもちろん聖書が元ネタだよね
>>638 すまん、つけたし。
>直後の「私は魔女じゃない…」は「でも私本当は弱い女の子なの」を表現
もしくは「魔女は私とか明くんじゃなくお前たちの方よ」の意味を持たせたかった感もある。
648 :
名無シネマ@上映中:04/10/22 23:16:08 ID:AYhrevzq
デビルマソと双璧をなす映画思い出した。
『 ゼ イ ラ ム 』
>501
復刻版って台詞が変わっているんだよね
気違い-->暴徒 というふうに
原文では「気違い」という言葉が沢山出てくる
観ないことを選択したのでよくわからんがはやいところでは今月中に公開がおわり
せいぜい来月中のなかばまでの上映になるだろう
CS契約してないのでみることもないだろうが点の集合体で線になっていないのだろうな
原作を読んでいれば補完も可能だろうがつまらん
点の部分でも光るものがあればいいがレンタルがでればいいが
東映が嫌がらせでDVDやビデオの発売やめたりするかもしれないな(苦笑)
>>642 その点は大丈夫さ。
原作に忠実だ、モットーが一緒だと言われてる特撮ってあんまり見たことないんで
別物だろうなとは思ってるさ。
>>646 ソドムとゴモラの街の滅亡において、街を逃げ出す人々の中で、滅ぶ街を見ようと振り返った人は、
その場で塩の柱に変わったという逸話からきてる。旧約聖書だね。
>>647 もうとりあえず貴方には、原作を読んでもらいたい。
本当に切実に読んでもらいたい。
そして映画の悪しき記憶を流し去ってもらいたい。
「私は魔女よ!」→「ちがう…魔女じゃない…」の流れもよくわかるだろう。
原作のこのくだりは本当に怖いんだよ…。
>>646 いやぁ、構図とかがいっしょなのよ。ガシっとつかんでペロッ!
し、塩だ!塩の柱だ! てのが。
>>645 それは大丈夫
これよりひどいということはありえない
つーか、これよりひどい映画はそうそう作れないよ
>>649 すまん…細かい事言う様だが言わせておくれ。
「沢田健二」じゃなくて「沢田研二」だっ!w
はっ。いまおもえばマスターガンダムの造形もシレー・・・。
まぁいいか。
>>649 観た事あるけど、結構ナニなデキだよ。
あちこち唐突な部分が多いし、そもそも主人公自体、原作のイメージとは180度違う。
ドジで脳天気な稗田礼二郎って……。
沢田研二だったらオリジナルのイメージでも行けたと思うんだけどなぁ。
あ、いや。もちろん今度の糞デビルマンとは比較にならんデキでつよ。
こっちは少なくともちゃんとした映画にはなってたから。
>>657 でもヒロインが最低視聴率を叩き出した天花のあれですよ。
あいつもモデル上がりだから演技の向上は望めないし
阿部寛がそれを気にならないくらいまで頑張ればなんとかなりそうだけど
>>655 近日漫画喫茶による事があればいの先に読ませてもらうよ。
このスレ見てると原作好きな人は本当に好きなんだなあってのが
むしろよく伝わるから興味ありありだ。
are
>>662 まあ、小松隆志ってそんなに悪い監督ではないんでしょ?
見たことないからよく知らないが
666 :
名無シネマ@上映中:04/10/22 23:29:25 ID:Eloobdel
考えてみれば、永井豪の作品はキリスト教世界観がベースになってる作品が多い。
ひょっとしたら、キリスト教的世界観が体感的に理解できる監督でないと、
デビルマンの映画化は無理かもしれないな。
原作デビルマンの後半で描かれる人間への深い絶望だって、
キリスト教の原罪の教え=人間は生まれながらに罪深き生き物である、
といった観点と無関係でないような気がする。
そういった意味では、デビルマンの映画化を欧米に委ねるのも、
いい考えかもしれなかったな。手遅れだけど。
>>663 俺は特に原作に思い入れは無いけど、
この「私は魔女よ!」→「ちがう…魔女じゃない…」の流れは本当に想像を絶した。
インパクトは凄いよ、アレは。
>>662 阿部寛だってモデル上がりじゃん。
今年のオスカー取ったシャーリーズ・セロンも、ラスサムの小雪もそうだ。
向上心と熱意があれば、モデル上がりだろうが、ちゃんと俳優になれると思う。
なきゃコスプレニワトリだけど。
>>662 天花は主役の演技力もさることながら、脚本が決定的にグダグダだったからなあ。
同じネタの繰り返しばかりであそこまで見る気を無くさせるドラマもなかった。
しかしまあお飾りとしては、きちんとメイクさせれば可愛いし、
あまりしゃべらせなかったら大丈夫じゃないか?
剣崎一真以外でオンドゥル語を使いこなすという天花でも映画に出れるのか・・・
邦画界はオhル
劇場の中心で
『デ〜ビ〜ル』
と叫んでみた。
哀れみよりも、同情の視線が辛かった。
>>668 ごめん送信し終わってから気づいた。
でも海外はよく知らないが阿部寛も小雪もモデルから俳優業転身して結構たつけど
天花はデビュー1年ちょいだから。そんな短期間でいきなり演技がうまくなるとは思えない。
>>663 いやでも、過大な期待は抱くなよ?
漫画史に残る偉大な作品だとは思うが、それでも30年前のマンガだからな。
今観ると、絵もセンスもかなり古くさい。
ただし、それだけに後半は異様なまでの迫力があるんだけどね。
ハルマゲドンに至る展開も、既にエヴァだのベルセルクだのバスタードだのを観てしまって
から読むと、いまいち薄いように思われてしまうかも知れん。
といっても、エヴァもベルセルクもバスタードも、すべてデビルマンが無かったら存在しなかった
作品なんだけどね。
それだけ多くの作家に影響を与えた古典なんだ。
天花の女って「うれしい!」というわずかな台詞すら棒読みでしか発声できない恐ろしいヤツじゃん・・・。
675 :
名無シネマ@上映中:04/10/22 23:37:18 ID:2nU8/SSe
ミーコのキルビルファイトについて何か意見ないですか?
「ヤッチマイナー!」のせりふが出てても違和感なしの映画ですが。
>>674 さらに絶望的なことに、こいつも「意外と演技は簡単」みたいなことを言ってるんだな。
1000点と言い切った伊崎兄弟には負けてるけどさ。
>>666 この際、それは問題じゃないと思う。
この糞映画が叩かれてるのは、「デビルマンの世界観を描けなかったから」
ではなく、根本的に映画にすらなってないものをスクリーンにかけてしまったから
なわけで。
どうでもいいが、レス番が獣の数字だなw
>>667 自分はこの「私は魔女よ!」→「ちがう…魔女じゃない…」の流れは
「え、大丈夫?!」って意味で本当に想像を絶してしまったが
どうやら原作と映画には超えられぬ壁があるようですなあ。
上手く表現できなかったのは仮に放映時間の関係で仕方ないとしても
せめてキャシャみたく演技やらの部分で補うなり、格闘シーンで補うなりしたら
多少見栄えは違ったんだろうなあ。
挌闘シーン、中学生の声変わり済んだばかりみたいな声なのに
見た目ごっつい悪魔なのは最後まで違和感あったなあ。
デビ姿の時はまるで安田大サーカスの声高い人のようだった。
あと、ミーコが子供と飛び降りてデビに覚醒?みたいなのした時
他のヤシと比べて服のチャチさにびっくりした。キャミソールに短パンって
お前は夏のバーベキュー大会かと。
>677
映画になってないとしても、原作の世界観をきちんと描いてるとか
せめて原作の解釈で一つでも膝を叩くようなところがあれば
ここまでは叩かれてないわけで。
(それがありゃ許すとかいうわけではないけどさ)
あらゆる点で駄目なんだもんなあ・・・。
デビルマンがつまらない。というのはもう既出過ぎるのでいいとして
デビルマンを見に行こうという人ならきっと怪物が暴れるのが好きなんだと思う。
で、最近映画に行きまくっている俺はぜひお勧めしたい!この作品を
それは「ヘルボーイ」だ!おお、なんともデビルマン的なタイトル。どうやら元はアメコミらしいが・・
もうね、最高の面白さ!内の近所は今日で打ち切りだったんだけど、
ヴァンヘルシングをはるかに凌駕するCGモンスター!
映画館でみなければおそらく楽しめない包み込むような巨大なモンスター、画像!
退屈なシーンもつい見入ってしまうジョーク。ミステリアスな敵
もうね、最高よ・・雄まいらぜひとも見に行くといいよ、デビルマンの100倍よかったな。
>>675 このあたりになると、茄子も自分が何の映画を撮っているのか
よく解らなくなっていたのだと思う。
>>673 >いやでも、過大な期待は抱くなよ?
大丈夫さ!・・・でもちょっと期待w
デビルマンなんかビデオ化されてから見ても良いだろう
なぜ映画館に行く?
そこが理解できん。キャストや粗筋やら見れば酷い出来だと解かるだろ。
>>675 申し訳ないが俺はあそこで正直萎えた。あんな殺陣あるか。
キルビル好きなんでくらべないでくれ。
せいぜい美少女戦士がいいとこ。
あ、でも飛鳥ちゃん自体は演技まともだったんで評価してんだよ。
でもあの殺陣はありえない。だいたいデーモンなのになんで武器使うのか。
さらに素人目にもわかる隙だらけの刀使い。
監督の世界観グダグダの象徴だと思ってる。
>>649 まったく妖怪ハンターである理由が感じられないけどね
一本の作品としてみても、
塚本監督自身初めての商業作品らしいので
それもあってか、かなりてこずった様子だ
(いくつかの場でそのように述べている)
逆に言えば、それでもあそこまで纏め上げたってことか・・・
一応エイリアンの亜種?としては見れなくもないし