【ナイト】ロメロゾンビDVD・作品スレ3【えじき】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日本ではでは党総裁:04/12/12 01:00:34 ID:kAmFl/wO
PAL>NTSC変換が短くなるなら、NTSC>PAL変換は長くならないのか?

ドイツ版は私家版みたいな物だから
大元のPALマスター(北米版とエクステンデッドバージョン)を作る金はなくて
NTSCマスターから編集してるんじゃないのか?

俺は勘違いしてるのか?そうなのか・・・?
953名無シネマ@上映中:04/12/12 01:01:10 ID:wHpTr3RN
>>950
ご苦労さまです^^
自分も今確認していて、「あちゃー、揚げ足取りみたいに間違いを指摘すんの嫌だな」
っと感じてたところでした。

ビックリ顔オバちゃんのカットは、元々1つのシーンを意図的に2シーンに分けてますよね。
インパクトのあるシーンだし、ドイツ人編集者もその点をあえて考慮したんでしょう。

私的完全版、頑張ってください!
私の叶わぬ夢は、このドイツ版のまま、ゴブリンの曲のつながりを自然に直して、
セリフをオリジナルの英語で観ることです。
誰か作ってくだせ〜!
954名無シネマ@上映中:04/12/12 01:05:21 ID:wHpTr3RN
>>952
なるほど!たぶんその理屈で、時間が延びているのだと思われます。
955950:04/12/12 10:45:56 ID:XOi2zx3/
>>953
いやいや、こちらこそ気を遣わせてしまって・・・
確かにドイツ版はゴブリンの曲が多いのはいいけれど、
曲の繋ぎがハチャメチャで、画質もバラつきが多すぎて
マトモな鑑賞には耐えないシロモノだったよね。
私が今編集してるのは、こないだ出たアンカーベイの3バージョン収録版を
ソースにしてるので画質は現時点で最強だよ。音楽も自然な流れに
極力気を遣ってるので、きっとあなたにとっても満足の行く仕上がりに
なると思う。(ただし、私はUS版の音楽が最強と思ってるので、
とにかくゴブリンじゃなきゃヤだ!って人の支持は得られないかも・・・
ちなみにSWAT突入シーンと暴走族突入シーンはゴブリンがギンギンなので
御安心を)
完成したら何らかのカタチでの配布を考えてます。このスレでお知らせするので
たまーにチェック入れといて下さいな!

>>952
なるほど、最も説得力のある、現実的な説だよね。どう考えても10分もシーンが
増えてるのはあり得ないし・・・
956名無し募集中。。。:04/12/12 21:31:38 ID:D+pXVjZE
        ,.,,..::;;:::;;;::,.、,
      ,:r'^       `ヽ
     /::          :::\
    ./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.::::::i     ヽ人人人/
    i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::!    ノ  ま  ゝ
    l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l    ヽ   こ   (
   _,,l;    / ^` ^´ヾ、    :::l、   丿  た   (_
  i │  / ,r――-、 i    i" )  ̄ヽ  ん   (_
  ゝ .l   l i.j" ̄ ̄`jl l   l゙ ;/   )  キ   (
   `''';   l |.l-='''''=‐/    ,r''''"   丿   タ  ゝ
    ヽ  ヽ,`'-―-" /  ,/l      ヽ   |   (
     ヽ ゝ   ̄  /   .|       ) !!  (
     ,r| ヽ、ヽ::,,;;::: ゙,/  l,,     /⌒Y⌒Y⌒ヽ
  _,,,,/ ヽ,  `''-;;;;;;-'"   丿l
''"" /   ヽ i:   ;: _/  ヽー、、
   l     \   i/     l  `'''
   l_,,,=--‐''"゙゙;r-<゙,,,,,,,    /
         |O   ""゙''''″
         |
957あか:04/12/12 22:04:21 ID:De85JIDQ
906です!
死霊創世記とえじきを観ました!
「死霊創世記」は前、観た時は面白いと思ったのですが‥ 残念!とゆう感じ。
「ゾンビ」なだけでオッケーなのですが‥
主役の女性は明らかに出だしと後半は違う気がする。何が違うかとゆうと
妙にセクシーになっている様な‥ ノーブラが気になって気になって‥
あと、残虐シーンがほとんどないなぁ‥ この時はすでに規制が厳しかったのかなぁ。
もうひとつ!噛まれたら「ゾンビ」になるのは分かるが、「ベン」は噛まれていないと
思うのだか‥ 結局、死ねば「ゾンビ」とゆう事ですか?
オリジナルはまだ観たことがありません、白黒ですが皆さんの評価はかなり高い様に
思えますが、リメイクとの違いは何でしょうか?
958あか:04/12/12 22:08:44 ID:De85JIDQ
です!
「えじき」ですが‥ ダビングしながらだったんで、まだキチンどむ見てないの
ですが‥ う〜ん‥ コメントしづらいなぁ
やっぱ、明日、ちゃんと観て感想を述べます!
ただ一言!ゾンビの「バブ」は皆さん、どう思いましたか?
959日本ではでは党総裁:04/12/12 22:14:08 ID:uoGAMWkN
>>957
ロメロ世界は死んだらみんなゾンビ化するよ(未処置の場合)

「ダビング」とかは状況次第ではマズいのでなるべく書かぬよう
960名無シネマ@上映中:04/12/12 22:34:53 ID:m85o1DJc
>>955
楽しみに待っています!!
961名無シネマ@上映中:04/12/12 23:10:30 ID:aTdzYZ1c
「えじき」のテープレコーダーを聞くとこがよくわかんないんだけど
あの声はバブの生前の声?
博士の息子ということですか?
962名無シネマ@上映中:04/12/12 23:36:18 ID:5aEYgsKK
「靴下履けっつってんだろこのトンチキがああぁ」ってところ?
ありゃ博士の狂気を表してるんだよ。玩具のようにゾンビを
撃ち殺してたり描写してたろ。
963日本ではでは党総裁:04/12/12 23:41:55 ID:Tuh6iUfP
俺はあのシーン、マジでゾンビと話してるじゃないかと思ってる
「5分だ!ほんの五分でいいのに!」て言ってるのは
ごく短時間ならゾンビに生前の記憶を戻させる段階に研究が突入してんじゃないだろうか
ていう暗示にもとれる
あまりにも狂った研究だ

ロメロ本人は決めてないっぽいけど、ね
964名無シネマ@上映中:04/12/13 00:12:49 ID:hV3yl8kR
>>962-963
ゾンビの声ですか。どうも。
965953:04/12/13 00:14:49 ID:ASid5M9y
そうかな〜?
俺は博士の一人芝居、つまり博士の声のみって受け取ったけど。
両親からの愛情が薄かったんじゃないかな?
ゾンビに、父親の名前「バブ」と名づけたと説明するシーンに
そんな感じの印象を受けたよ。

>>955
自分も楽しみに待ってます。2ちゃん内告知だと嫌がらせもあるかもしれないけどね…

お返しの品を用意しておこう。
966名無シネマ@上映中:04/12/13 01:43:03 ID:acuc1/uM
>>955

字幕作りやDVD再オーサリングなら協力しまっせ。
こちらはUS公開版のみ、アンカーベイDVDがあります。
967名無シネマ@上映中:04/12/13 03:35:17 ID:PU/f7vHL
968名無シネマ@上映中:04/12/13 03:37:27 ID:1vdVVR/Y
このスレが終わったら、新スレは立てないで、こっちでいきましょう。
新スレ立てても重複になります。

今後はこっちでお願いします

『 死霊のえじき 完全版 』DVD 10/22発売!?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1091382615
969名無シネマ@上映中:04/12/13 06:26:06 ID:fHMPGPTB
970名無シネマ@上映中:04/12/13 06:48:22 ID:iP7rV3Q4
>>968
もともとそっちのスレが重複で立てられた訳だし、
ロメロ作品スレとしてこっちが本流だと思うがな。
971名無シネマ@上映中:04/12/13 08:06:33 ID:20k8iZX8
レスが満杯になると次スレが2ちゃんに立ち始める

【ナイト】ロメロゾンビ総合スレ4【えじき】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1102892116/


972名無シネマ@上映中:04/12/13 08:58:05 ID:iP7rV3Q4
>>971
スレ立て、乙。

前スレもあるし、やっぱこっちだよな。
973名無シネマ@上映中:04/12/13 19:21:02 ID:1vdVVR/Y
l.
974名無シネマ@上映中:04/12/13 19:50:14 ID:v76Nf99w
>>955氏に質問ですが、一体何という名の編集ソフトを使われているんですか?
975955:04/12/13 20:04:49 ID:yaIcNN1M
>>974
ややスレ違い気味だけど…
「DVD Decrypter」をでDVDをパソに取り込み、「DVD2AVI」で必要なバラバラの
シーンに分けて、さらに映像と音声を分離し、必要ならば「SoundEndine」で
音声を編集(フェードイン・アウトしたり、セリフパートと音楽パートを合成したり…)し、
これを「TMPEGenc3.0Express」でフレーム単位で整えて映像・音声を再合成し、
出来上がった各シーンのパーツを「TMPEGenc MPEG Editor」で結合。
今後の予定としては、「Ulead DVD Workshop2」で字幕を入れ、メニューを作り、
DVDにオーサリングして完成となります。ジャケットは「Photoshop」で作り、
ゾンビ仲間が集まってコメンタリーまで収録する予定!
編集作業、死ぬほど面倒くさいけど死ぬほど楽しいよっ!自分だけの「ゾンビ」を
作れる面白さは最高です。あなたにも是非にオススメ!
976名無シネマ@上映中:04/12/13 20:15:53 ID:v76Nf99w
>>975
早速の回答、ありがとう御座います!今度、やってみますね。
977あか:04/12/13 22:36:24 ID:VMXYCdWB
素人の906です!
他のスレ見て初めて気づきました‥
うわぁー! 俺、死霊のえじきの「最終版」を借りちゃったよー!
どうりでパッとしなかったと思った‥ でも「つまらない」と言ったら叩かれそうだったんで‥
かなりのシーンがカットされてるんですね‥
最近のホラーと違い、グロシーンが当時の見せ場(たぶん‥)なのにカットしたら‥
大抵の映画はつまらなくなるかと‥
また、片道45分。レンタルに探しに行ってきます。確かあったんで‥
978955:04/12/13 23:17:26 ID:yaIcNN1M
>>976
私はゴチャゴチャと色々なソフトを使ったけど、
フリーソフトの「DVD Decrypter」(DVDのパソコンへの取り込み用)と、
以下のサイトのソフトさえあれば、大抵の事は可能です。

TMPGEnc DVD EASY PACK
ttp://www.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep.html

映像ソースとしては、アンカーベイから出てる輸入版のアルティメット・エディション
がオススメ。自分だけの「ゾンビ」作り、皆さんもお楽しみ下さいませな。
マジで、寝食を忘れてハマるよぉ。

979名無シネマ@上映中:04/12/14 00:53:58 ID:Yd1VZhXT
>>971
レスが満杯になると次スレが2ちゃんに立ち始める

今頃気が付いたがこれはピーターのセリフですね。
980名無シネマ@上映中:04/12/14 09:30:46 ID:aJhgwoKr
乱れたセックスが原因だったんだよ!

オリジナルではブードゥーの教義に照らした解説だったのに、
リメイクではすっかりキリスト右派になっちったねー
981953:04/12/14 10:40:51 ID:3KYmn1ZT
>>980
なんか説教臭い保守的な役になっちゃって、イメージと会わなかったなぁ

>>975
ずいぶん本格的に取り組んでますね!
コメンタリー参加して〜
982975:04/12/14 18:14:48 ID:6YM1WBgT
>>953 コメンタリー、出来るならば参加して欲しいですにゃ!
ちなみに貴方、バージョンの差に相当詳しそうなのでお聞きしたいのだが、
以下のシーン以外にダリオ版にしか存在しないシーンって、ご存知?
どんな細かいシーンでもいいのでお教え願えれば幸い!
(もちろん、他の皆様にもよろしくです)

●SWAT突入シーンの最初にパトランプ
●SWATがアパートの壁を壊すとゾンビの手がニョキニョキ出てくるシーンの「タメ」が長い
●ゾンビ狩りの一団が誤写で車を爆破してしまい、立ち昇る煙がヘリを包む空撮
●給油所の詰め所でコーヒーをGetしたピーターが椅子にドカッと座るショット
●モールの屋上倉庫に到着し、階下に通じるドアを初めて開けたピーター&ロジャーが身構えるショット
●モール区画のドアを開けるのに手間取っているピーターをフォローして、ロジャーが
 群がるゾンビを撃ち抜くシーンで、寝転がった状態で頭の半分をフッ飛ばされる男
●最初の作戦成功に浮かれるスティーヴンに対してピーターが言い放つ、「お前にフランの 首を切れるか?」の名セリフ
●トレーラーに接触してキリキリ舞いするゾンビ
●トレーラー作戦でモール上空を飛ぶヘリが、ゆっくりモール上空に近づいてゆく、 かっこいい空撮ショット
●ゾンビに噛まれた傷を自分で手当てするロジャーのショットが少し長い
●カートに乗せられた大五郎状態のロジャーが、ビックリ顔のおばちゃんの頭をフッ飛ばすショット
●モールの扉を車で閉めに行く一連のシーンが少し長い
●スティーヴンとフランのディナーで、両手に指輪を握ってフランに差し出すスティーヴン
●フランのお化粧シーンが少し長い
●ナイフ型のクシを仲間に見せびらかすトム・サビーニ
●ザラトゾム突入以降は、とてもじゃないほど数限りないので割愛します
 (私の編集版では、以降はダリオ版をベースにしてロメロ版にしか無いシーンを補足
  する感じにします)

※「ゾンビ手帖」のBBSに書いたのとマルチで恐縮であります。とにかく1人でも多くの指摘、発見が欲しいので…
983名無シネマ@上映中:04/12/14 18:22:32 ID:MtaCY15Y
>>982
給油所の詰め所でコーヒーをGetしたピーターが椅子にドカッと座るショット

コーヒーなのか?色からしてオレンジジュースかと思っていたが。
984あか:04/12/14 22:59:59 ID:tW7fGdLC
今日、ようやく「えじき」の最終版でないものを見ました!
全然違うやん!たかだか10分にも満たないカットだけど、まったく違う映画になってしまう‥
もう「ドーン」ばりのグロシーンですた‥「ナイト」オリジナルもこうなのかな?
985953:04/12/14 23:02:56 ID:/psdTktg
>>982
あまり自分に期待されても困るけども、せっかくの機会だから徹底的に洗いたいですよね。
重箱の隅って言うか、ほんとに細かい編集違いになるけど、
とりあえず思いつく場面をいくつか…

・冒頭TV局のやり取り、司会「死者への冒涜です」、フォスター博士「冒涜ですって」
・ミキサー卓に監督と並んで座る実の奥さんクリスティーンが立ち去り、
 代わって座るひげ丸顔の一言に答えるフラン「彼らが敵だからじゃないわ」「私達の自滅よ」
 ロメロの版はどちらも後半のセリフのみ採用。
・救援施設のテロップが消された直後、モニター越しに2ショットで「静かに!」
・途中で立ち寄るセスナの飛行場、1台のスタンドが空で「いったいどこへ!」と呟く
 スティーブンに、「俺たちはどこへ?(字幕では“知るもんか”」と独り言をいう
 ピーターの1カット。

>●モールの屋上倉庫に到着し、階下に通じるドアを初めて開けたピーター&ロジャーが身構えるショット
↑これはダリオ版じゃなくて、DC版だけのシーンですね。

他にも詳しい方いらっしゃると思いますので、支援よろしく。
究極のバージョン、ワクワクします。
986975:04/12/14 23:41:44 ID:3bAD8AKO
>>982
貴重な情報をどうも!!!
どれも、恥ずかしながら初めて気付いたシーンばかりでした。。。
TV曲の一件に関しては、どれも挿入すると音楽の流れをブッタ切ってしまうので、
さんざん悩みましたが「ドイツ版と違って、観賞用として安心して楽しめるバージョンを作る」
という信念を採り、涙を呑んでカットといたします。(この時点で究極完全版としては失格…)
セスナのシーンは、指摘されて見直して「うぎゃ!」と気付き、あわてて採用決定しました。
まったく、こんなヌルい状態で完全版を作ろうってんだから呆れますわな…

ちなみにピー&ロジャが身構えるカットは、大変恐縮ながら、DA版にも収録されておりまする。
(少なくとも、私がソースとしたアンカーベイ版ではありました)
もちろん、DA版「のみ」のシーンでは無かったのは、これまた私の注意不足…

皆様からも、ご存知のDA版オンリーのシーンのご指摘、どしどしお願い致します。
987名無シネマ@上映中:04/12/15 01:01:00 ID:sByzAidL
>>978
またもや、貴重な情報をありがとう御座います。
結構簡単なそうなソフトのようで、自分みたいな初心者には
ピッタリかもしれません。しかし、音楽の吸出しは出来ないとは
ちょっと寂しいですね…。やっぱり機能に拘る人は、高い
ソフトを買った方が、良いかもしれません(笑)

例えば、こんなソフトとか…。これと、フリーソフトの
「DVD Decrypter」があれば完璧かな?
ttp://www.adobe.co.jp/products/premiere/main.html
ttp://ascii24.com/news/i/soft/article/2002/09/26/638782-000.html
988975:04/12/15 01:13:17 ID:T4DvRQ+/
>>987
本来ならばDTV板でやるべきネタだけど…
「音楽の吸出し」とは、映像と音声を分離する事、と思っていいのですかな?
だとすれば、フリーソフトの「DVD2AVI」で可能です。音声をWAVファイルに
分離してしまえば、あとはコレまたフリーソフトの「SoundEngine」で、
フェード・インもアウトも多重合成も自由自在にイジリ込めます。
AdobeのPremireは私も考えたけど、ウチのボロPCでは扱えなくて断念…
けど、お金を出して買うのはTMPGEnc DVD EASY PACKだけで、
後はフリーソフトを駆使すれば、少なくとも私がやってる程度の編集は
充分可能でありまする。
989953:04/12/15 01:43:44 ID:wCsNpCPx
>>986
いやはや、大変失礼しました(汗
「ピー&ロジャが身構えるカット」確かにダリオ版にもありましたね。
知ったかする前に、ちゃんと確認しないと…
990975:04/12/15 02:30:00 ID:T4DvRQ+/
>>986
いえいえ、どういたしまして!…って、わざわざ手持ちのDA版で確認してくれたのね。(恐縮)
こちらこそ、本当に貴重な情報を頂きました。

それにつけても、違い過ぎるぞDA版の編集!おそらくは粗編集しただけの状態のプリントを元に、
ロメロとダリオがそれぞれに編集したのでしょうな。ロメロ版とダリオ版は、もはや別の作品だけに
無理やり合成しようって作業自体が不毛なのかもしれないけど、「オレ編集版」という新たなバージョンを
産み出す快感、何物にも替えがたいですよぉ。

BGMが編集後のシーンにまたがってしまってる場合など、気が狂うほど厄介ではあるけれど、
フェードイン、アウト、オーバーラップ、時にはBGM全体を微妙に伸縮させるなどのテクを最大限に駆使し、
ドイツ版のような乱暴で幼稚な繋がりにならぬように精一杯頑張るつもり!ご期待下せえ!
991名無シネマ@上映中:04/12/15 16:23:13 ID:DrpIvSyx
>>971
スレ立て、乙
992名無シネマ@上映中:04/12/15 16:23:46 ID:DrpIvSyx
で埋め
993名無シネマ@上映中:04/12/15 16:26:00 ID:DrpIvSyx
埋めゾンビ
994名無シネマ@上映中:04/12/15 16:28:33 ID:VZLOFtcL
冷静に,常に冷静に。
995名無シネマ@上映中:04/12/15 16:31:07 ID:VZLOFtcL
ファック・ユー・サー!
996名無シネマ@上映中:04/12/15 16:37:29 ID:bKiShsLH
ぜあかみんぐげっちゅーばーばらぁ
997名無シネマ@上映中:04/12/15 16:50:25 ID:DrpIvSyx
【ナイト】ロメロゾンビ総合スレ4【えじき】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1102892116/
998名無シネマ@上映中:04/12/15 17:52:57 ID:zdeOC07e
ぬ る ぽ
999名無シネマ@上映中:04/12/15 17:59:27 ID:zdeOC07e
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::| せつこが999?
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l

1000名無シネマ@上映中:04/12/15 18:00:23 ID:DC/RGlzV
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。