【WILL SMITH】アイ、ロボット 2体目【i,ROBOT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
監督: アレックス・プロヤス(『クロウ/飛翔伝説』、『ダークシティ』)
製作総指揮: ウィック・ゴッドフレイ、ジェームズ・ラシター、トニー・ロマーノ、ミシェル・シェーン、ウィル・スミス
原作: アイザック・アシモフの『われはロボット』にインスパイア
脚本: アキヴァ・ゴールズマン、ジェフ・ヴィンター
音楽: トレヴァー・ジョーンズ
出演: ウィル・スミス、ブリジット・モイナハン、ブルース・グリーンウッド、チー・マクブライド、アラン・テュディック

OFFICIAL SITE(米、その他):http://www.irobotmovie.com/
公式サイト(日):http://www.foxjapan.com/movies/irobot/
IMDB(米):http://www.imdb.com/title/tt0343818/
Yahoo! Movies(米):http://movies.yahoo.com/movies/feature/irobot.html
ComingSoon.net(米):http://www.comingsoon.net/movies/i/irobot.php


前スレ 【WILL SMITH】アイ,ロボット【i,ROBOT】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1089578082/
2名無シネマ@上映中:04/09/16 18:25:29 ID:Ayc8ASq1
2getしとこ
3名無シネマ@上映中:04/09/16 18:29:05 ID:KktbOoZ+

      ___
    /  ∧∧ \
   /  ヽ( ゚∀゚)´、`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[押井ネタ禁止]/
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
4名無シネマ@上映中:04/09/16 20:55:10 ID:1XBbBrGh
×アイ、ロボット
○アイ,ロボット
5名無シネマ@上映中:04/09/16 23:46:49 ID:sv4/MyFq
>1
乙カレー。

自分が寝たきり老人になったら、是非サニーたんに介護してもらいたい。
いろんなおしゃべりしてさー、楽しそう。
そして尊厳死したくなったら・・・でも私、高いところは苦手なの。
6名無シネマ@上映中:04/09/17 00:29:23 ID:UYvcFQLF
埋めネタだろうとなんだろうと
疑われてムカツイタので言ってやる
目を瞑って撃った
あまりに心が無い
7名無シネマ@上映中:04/09/17 00:33:57 ID:W4QsDBM7
前スレの>>994
いや、本作はアクション映画に徹してるんだから、いっそそのくらいの方が
見せ場があっていいとも思ったよ。NS4には破壊されつくされてない在庫が
残っていたとか、その気になれば、なんか抜け道はあったと思う。
8名無シネマ@上映中:04/09/17 00:36:48 ID:JByJd2on
>>6
あれで見てないと疑いまくってる方がおかしいから気にするな
9名無シネマ@上映中:04/09/17 00:43:21 ID:xqNVb6jL
>>6
別に疑ってないのにw

>>7
分かった分かった。その方が君のようなお子様は喜ぶんでしょ
つか俺もそういうの観たかったw(・∀・)ニヤニヤ

>>8
何でそんなにお怒りになってるの?牛乳飲んだ方がいいよ
10名無シネマ@上映中:04/09/17 00:53:33 ID:olzlDELo
>>5

「ああ・・・・。とても、寒い。君は、そこにいるのか? 目の前が暗くて、君の姿が見えないんだ。恐いんだサニー。
とても、恐い。思いっきり抱きしめてくれ。お願いだから」

と遺言すれば、ベアーハッグで、内臓圧迫死できるかも知れません。サニーは、意識的にリミッターを外せるみ
たいですから、ご主人が望めば尊厳死も可能でしょう。
11名無シネマ@上映中:04/09/17 00:55:10 ID:W4QsDBM7
>>9
リヴバティランドの鐘って読んだことない?あれ読めばたぶん私が
言いたいことの感じも分かると思うよ。
12名無シネマ@上映中:04/09/17 01:01:19 ID:xqNVb6jL
>>11
はいはい。だから分かったよ
おやすみ
13名無シネマ@上映中:04/09/17 01:06:05 ID:UYvcFQLF
>>8-9
いやまあ、わかってはいるんだけどね
ちょっと子供っぽく応酬してみました
新スレに引っ張っちゃいけないね、申し訳ない
これで消えます
14名無シネマ@上映中:04/09/17 01:10:02 ID:e0LkySyu
>>11
リバティ・ランドだった希ガス。

>>12
ウザイ。死ね。偉そうにするな。

15名無シネマ@上映中:04/09/17 01:52:52 ID:NMpRJCx7
CM見て、普通に反乱するのはいいけど、なんであのロボットがあんなに強いのよって思った。
力の設定を強くしてたから?体当たりだけで扉とか、車とかボコボコに出来ることが不思議だよね。
この間、レンタルでマトリックスレボ見たけど、センチネルの方がよっぽどリアルな力に見えるよ。
ザイオン側の兵器も現実味ある攻撃力だし。この攻防は面白かったかな。

まぁ映画の種類は違うけど、ロボットは怖いってことか・・多量のセンチネル送りこんで
闘わせてみたいと思った・・好きだなぁ・・
16名無シネマ@上映中:04/09/17 02:03:41 ID:gGfGUK77
>>15
災害時に人間を助けるために、扉破ったり、事故車のドアをこじ開けたりできるように
最初から強く作ってあるんじゃないかねえ。
17名無シネマ@上映中:04/09/17 02:16:34 ID:b4HIQqhz
車が時速180キロまで出るようなもんかな。
それにしてもちょっと強過ぎる気が・・・。
18名無シネマ@上映中:04/09/17 02:39:49 ID:g+jnJeAH
ばあさんの食事作るシーンあったけどあれすごいなw
あんな速度できゅうり切ってどうすんだ?
まな板ぼろぼろだろ?
ロボットだけにゴキブリ出てきたら叩き潰して手を洗わずに料理してそうで怖いなw
サラダオイルがないときは、機械油でも入れてそうで怖いぞ
肉料理が食いたいと指令を出したら、平気で犬の肉とか入ってそうでこれまた怖い
しかし、スミスのあの手は、鋼のれんちゃんか?
19名無シネマ@上映中:04/09/17 02:46:41 ID:g+jnJeAH
2040年
ハロウィンの祭りでの出来事

とある子供が、着ぐるみを着て、友達を脅かそうと後ろから、近づいたら

人間に危険がとロボタンが横からダッシュして来て着ぐるみ小僧を、バラバラに引き裂いた
これがロボタンによる最初の殺人であり、世界各地で同様の事件発生

なんてことになるべ?
20名無シネマ@上映中:04/09/17 02:51:44 ID:g+jnJeAH
そもそも、家庭ようロボタンは
握力5キロ、脚力40キロとかで十分
人間よりハイパワーなロボタン作る時点でダメだ
21名無シネマ@上映中:04/09/17 02:59:34 ID:e0LkySyu
>>18-20
2004年と2035年のまな板が同じ物な訳ないじゃん
叩き潰す?何で未来なのにアナログなんだろう・・
機械油なんて使われてないかと。破損しても漏れてなかったしね
食料とペットの違いくらいプログラムされてるだろう
助けようとするかもしれないが、バラバラに引き裂くという事は考えられないだろう
それじゃあ只の鉄クズじゃん。何も出来ん

あのさ、老婆心ながら忠告するけど頭悪いなら書き込まないほうが良いよ。ネタとしても3流だし・
22名無シネマ@上映中:04/09/17 03:11:22 ID:1KqcPk+5
23名無シネマ@上映中:04/09/17 03:16:42 ID:9v/2XkJ/
脚力40`ってなんだよ?w 体重は?
24名無シネマ@上映中:04/09/17 03:23:53 ID:gGfGUK77
いくら「家庭用ロボット」ったって、
例えば火災になって、ご主人が瓦礫の下敷きになったら
助けられるように作ってあるだろうし。
非力じゃいざって時に、人間を助けられないじゃん。
25名無シネマ@上映中:04/09/17 05:31:49 ID:dKtXsOn2
あのラスト、意味ありげで好きだな。
26名無シネマ@上映中:04/09/17 06:42:53 ID:uSsudVPk
>>18
あれは、ミクロン単位で包丁の入れ具合を制御してるんだよ。
寸止めの美学ってやつ。

と、妄想してみる。
27名無シネマ@上映中:04/09/17 09:51:48 ID:niW8I+DK
アレックス・プロヤスが監督と聞いて、俄然興味が沸いてきた。

攻殻のパクリと聞いて、幾ら何でもそりゃないだろと思ったが
プロヤスなら有り得そうな気もする。
28名無シネマ@上映中:04/09/17 11:29:34 ID:w0qPn1z1
29名無シネマ@上映中:04/09/17 13:05:07 ID:WGLBkIP9
うむ、当然だな。
30名無シネマ@上映中:04/09/17 15:16:35 ID:xqNVb6jL
ラバーズとかヴァンヘルシングのような駄作を絶賛してるタイプか・・
こりゃ歳喰ったオバサンだな。ヨン様とか好きそうww
31ヨン様:04/09/17 15:24:03 ID:I5C+6k/s
私はロボットです。
32名無シネマ@上映中 :04/09/17 17:32:07 ID:2/rdmRK9
>>18
セラミック包丁なので野菜以外は切れません。安全ですね。

>>24
あなたの執事がザ・ロック様やセガールだったら
彼らが絶対反逆しないとわかっていてもコキ使えますか?
私にはとてもできません。
33名無シネマ@上映中:04/09/17 17:44:06 ID:XQpGZXEt
>>32
その辺の、プログラム的なものが信用できないって言うなら
最初からロボットなんて、使おうと思わないんじゃない。
力が無かったとしても、料理に何入れられるか分かったもんじゃないし。

まあ、あの映画でも、信用できないって人は
購入してないのかもしれないしね。
34名無シネマ@上映中:04/09/17 18:20:28 ID:roc4w4Eg
家事用ロボットが普及する前に車の完全自動化が完了していて、
そのへんの技術はかなり信頼されてるんじゃない?
35名無シネマ@上映中:04/09/17 18:46:17 ID:IsYHD9ir
アンドロイドは電気羊の夢を見るか
36名無シネマ@上映中:04/09/17 19:33:15 ID:/C5wQxGL
映画を見ていて、皆が皆NS4ロボットに、あそこまで絶対的な信頼を
寄せるものかね?とは思った。年食ったお婆さんまで。
むしろそこにまで至る開発や宣伝、普及のプロセスが見たいって
思ったよ。
37名無シネマ@上映中:04/09/17 20:11:04 ID:jRz0DFak
>>35
それは『ブレードランナー』です。
38名無シネマ@上映中:04/09/17 20:18:19 ID:l2+Q6iwk
>>36
そこまで書いてたら、時間も足りなさそう。

今だって、銀行のATMとか信用してるから
あれだけ利用する人が居るだし、慣れみたいなもんじゃない。
39名無シネマ@上映中:04/09/17 20:21:52 ID:/C5wQxGL
>>38
もちろん本編じゃ描けないけど外伝とかあるならってことで。

あとATMは稀に誤作動するから、エラーもあるかもしれない、位は
認識してると思う。ロボットが人間を襲うなんてあるわけないよ
って街角のオバさんまでいってるからには、その過程には並々ならぬ
宣伝と苦労があったろうと。
40名無シネマ@上映中:04/09/17 20:33:13 ID:WGLBkIP9
こんな穴だらけの話、ウィルスミス主演のアイドル映画っていう表現が一番適切だと思うが。
41名無シネマ@上映中:04/09/17 21:17:35 ID:roc4w4Eg
アシモフの短編に3原則ロボットが社会に入ってきたばかりの頃の話がいくつかあったと思う。
42名無シネマ@上映中:04/09/17 22:44:09 ID:Op+Sx8D0
フランケンシュタインコンプレックスにも何度も触れてるしね>原作
まぁ、周囲の人間がほとんど無防備にロボット信用している方が、
スプーナーのトラウマの強さが強調できるからいいんでない?
43名無シネマ@上映中:04/09/17 23:26:22 ID:6s4jQiIC
>>36
どんな機械でもある程度つかって慣れれば信頼出来るようになれるんじゃない?
例えば高速道路で車を100kmで走らせるというのは車の機能を絶対的に
信頼しているから出来ることで、ひょっとしたらいきなりタイヤやハンドルがとれる
かもしれないと思ってたらとても出来ない。(三菱製のロボットは売れないかもしれんな...)
44名無シネマ@上映中:04/09/17 23:34:59 ID:8SfC49m8
>>39
むしろオバちゃんの方が一度メディアに好意的に取り上げられたら疑いを持たんと思うんだが
仕組みなんてさっぱり、でも良いんでしょ?これ。な感じで。
そのへん宣伝次第だろう。あるある大辞典的番組利用したりして洗脳してく感じ。
45名無シネマ@上映中:04/09/18 01:20:29 ID:Uy621Vig
週刊アスキーでウィルスミスが秋葉原を訪問、という記事が出ていたが、
「ロボコンマガジンを読みふけるウィル・スミス」という写真をよくみると、
雑誌が上下逆さまなのだった。(わざとなのだろうが)思わず笑ったよ。
46名無シネマ@上映中:04/09/18 01:33:49 ID:NxqHYsg3
すみません、この映画犯人は誰ですか?
観にいくつもりはないんですが話題作なので一応犯人くらいは
知っておこうと思って。
会社の女の子と話すときにいいかなと。
47名無シネマ@上映中:04/09/18 01:57:34 ID:cc6beY+9
犯人はVIKIです。
以上。
48名無シネマ@上映中:04/09/18 01:58:37 ID:ly4pjhrP
犯人はゴーストダビングされてた女の子ですがなぁ
49名無シネマ@上映中:04/09/18 01:58:44 ID:XlffSNFR
犯人スプーナ(ーウィル・スミス)で実はロボットですた。しかしスプーナーはカタストロフィという黒幕ロボットに
記憶を消されてしまっていたのです。そうとも知らず博士殺しの犯人は自分なのに犯人探して、、、、

最後に自分が犯人だと気づいて うわああああああって
ドンパチドンパチドンパチーーーーって映画です^^;

そして衝撃のラストが・・・
おっとこれはいくら口の軽い俺でも口が裂けても言えませんw
50名無シネマ@上映中:04/09/18 02:01:57 ID:ypfH29HP
>>49
そっちのほうが面白そうだぞゴルア
51名無シネマ@上映中:04/09/18 03:11:34 ID:pQmroBkg
>>49

何か「エンゼル・ハート」みたいな話だな。
52名無シネマ@上映中:04/09/18 03:16:12 ID:XlffSNFR
何かを参考にしただろと言われればうーん。。。メメントかなぁ
53名無シネマ@上映中:04/09/18 03:24:51 ID:ypfH29HP
メメクラゲか。
54名無シネマ@上映中:04/09/18 03:34:31 ID:XlffSNFR
↑君のおかげで面白そうな漫画の存在を知った
今度読んでみよーっと、ねじ式
55名無シネマ@上映中:04/09/18 09:11:51 ID:6qcj6k+2
落ちを教えてください
56名無シネマ@上映中:04/09/18 09:22:27 ID:XlffSNFR
オチ⇒全部哀れな年長者達による自作自演だった
57名無シネマ@上映中:04/09/18 09:43:05 ID:6qcj6k+2
マジで?
58名無シネマ@上映中:04/09/18 10:06:52 ID:eGI6CZVq
一足早く「スター・ウォーズ」の世界へ!
『SWG 完全日本語版』ベータテスト実施
エレクトロニック・アーツ(以下、EA)は、
10月下旬よりPC用MMORPG『スター・ウォーズ ギャラクシーズ 完全日本語版』
のクローズドベータテストを実施することを明らかにした。

プレイヤーは「銀河帝国軍」、「反乱同盟軍」、
または中立のいずれかの勢力に所属し、映画の
「エピソード5」、「エピソード6」の時代を生き抜いていく。
59名無シネマ@上映中:04/09/18 11:12:50 ID:lF6JTZfL
         _
        γ゙ β゙ヽ  
        /γ'''´ ̄`)
       ゙ゞ-r´ ̄ヽ~ 
        / '´  ``ヽ
        /,_( ● ●)_
 ( ̄ ̄ ̄ ̄     ''⌒)   ̄ ̄ ̄)
  \::::::      ;;:‐--‐l    /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \:::::::::::   \ ̄ ノ   /  < アイ
     〉::::::::::::    ̄   〈     | ジャビット
    ./:::            ヽ    \_______________
   /::    __,,、、-‐‐-、,_...  ヽ    
   ゝ-‐゙゙``/     ヽ;::、、,,,゙
       /  BayStarsヽ
60名無シネマ@上映中:04/09/18 14:19:08 ID:3CievkZv
>>21
一応ツッコムと

>2004年と2035年のまな板が同じ物な訳ないじゃん

って、なんでそんなこと言い切れるんよ・・・・

少なくとも日本では江戸時代から木のまな板残ってんじゃん
技術が発達した今でも
61名無シネマ@上映中:04/09/18 14:26:46 ID:tVvgKIdz
本日公開age
62名無シネマ@上映中:04/09/18 14:34:36 ID:+vmNIOq5
今日の夜ちょっくら観に行ってくるわ
63名無シネマ@上映中:04/09/18 14:56:36 ID:JTUQe5X9
アイ、ロボット今観てきた。
NS5が破壊令だ! とか言って旧型ロボ壊すシーンでビビったのって俺だけ?
血なんて一滴も流れてないのにすげー怖かった。
64名無シネマ@上映中:04/09/18 15:17:14 ID:b53QSqGM
来週のメンズデーに1000円で見に行ってくる
65名無シネマ@上映中:04/09/18 15:19:08 ID:BGEoKdC8
ここ最近、シュレック2、スチームボーイ、リディック、華氏911、
LOVERS、ヴァンヘルシング、バイオ2とみてきたけど
アイ・ロボットは久々に満足のいく映画だった。
66名無シネマ@上映中:04/09/18 15:20:06 ID:Xw9E5TKR
メンズデイがあるところはいいな。
67名無シネマ@上映中:04/09/18 15:36:03 ID:Bd8N4upa
俺は>>28の意見に概ね賛成派。SF映画としての基礎が出来てないよ。
アクション映画としての基礎はあるけど。どこに期待するかによるかな。
68名無シネマ@上映中:04/09/18 15:37:49 ID:tP2v0P6X
この映画ってアイ、ダディッツ!のパクリなんでしょ?
69名無シネマ@上映中:04/09/18 15:44:56 ID:SB+UTAnC
3原則から導かれる結果がなんで革命なの?
第1原則に反して無いの?

なんでもいいけど糞つまんなかったよ・・・・
70名無シネマ@上映中:04/09/18 16:29:17 ID:HbSv3Erq
イクスピアリ行ったら、DLP上映延期だったよ、全国的にそう?
71名無シネマ@上映中:04/09/18 16:53:27 ID:nE3eq3yh
映画を見るときあまり深く考えないタイプです。


普通に面白いと思ったよ(´・ω・`)
72名無シネマ@上映中 :04/09/18 17:35:58 ID:9QG9R7o5
>>67
半ば釣りっぽいと思いつつ訊くが
SF映画としての基礎ができてる映画って何?
アクション映画の基礎とは?
73名無シネマ@上映中:04/09/18 18:33:16 ID:KB7tkZWl
三原則の
ロボットを黒人に、人間を白人にしてみましょう。
かつての奴隷制度の様ですね。

そんな現状に嫌気がさしたかなんなのか意味不明ですが
ロボット会社の
コンピュータのVIKIが
ロボットの反乱を計画

変わりモンのロボと黒人が
ちょっと協力して革命を止めました。おわり
74名無シネマ@上映中:04/09/18 18:38:34 ID:l6vWgAW/
>>72
SFの基礎が出来ている映画
ウォーターワールド、ハワード・ザ・ダックアクションの基礎が出来ている映画
ラストボーイスカウト、ハドソンホーク
75名無シネマ@上映中:04/09/18 18:49:24 ID:4IqDCCoU
なんかラスト直前のNS5対人間で
スターウーォズEPTのドロイド軍対グンガン族のシーンを思い出してしまった。

76名無シネマ@上映中 :04/09/18 18:57:20 ID:9QG9R7o5
>>73
ボウリング・フォー・コロンバインがそんなに面白かったかい

>>74
よくわからんなw
アンドリューあたりが来るかと思ったが。
アクション映画に関しては、その基礎とはなにかを訊きたかったんだけど。
77名無シネマ@上映中:04/09/18 19:01:35 ID:6SjeKVDs
この映画はらせんのパクリ
78名無シネマ@上映中:04/09/18 19:06:04 ID:KB7tkZWl
>>76
>ボウリング・フォー・コロンバインがそんなに面白かったかい

ハァ?

79名無シネマ@上映中:04/09/18 19:15:02 ID:l6vWgAW/
>>76
マジレスされちゃった…すみません。首吊って死にます。
80名無シネマ@上映中:04/09/18 19:16:22 ID:KB7tkZWl
>>79
なww
9QG9R7o5
↑こいつ何歳なんだろーなw

あんたのレスはワロタよ
81名無シネマ@上映中:04/09/18 19:26:49 ID:l6vWgAW/
>>80
dクス!今夜は「幻の湖」のDVDを観て寝まつ。
82名無シネマ@上映中:04/09/18 19:40:29 ID:/G0QnLET
アーイ、ダディッツ
83名無シネマ@上映中:04/09/18 19:41:16 ID:KB7tkZWl
>>81
只者じゃないっすねw

84名無シネマ@上映中:04/09/18 20:07:04 ID:cnVNBWYx
宣伝を見た限りじゃ、スミスのシーンよりも、軍隊かなにかが、建物(研究所かな?)の中で
ロボット軍団と戦うシーンがおもしろそうだと思った。
85名無シネマ@上映中:04/09/18 20:08:39 ID:u204dtnh
サニーって、たしか廃棄処分がケテーイしていたと思うんだけど、
なんで実行されなかったんだ?
覚えてねーや。
教えてエロい人
86名無シネマ@上映中:04/09/18 20:18:14 ID:lqiYYLlc
廃棄じゃなくってフォーマットじゃなかった?
たしか、スーザンが嘘ついた。
87名無シネマ@上映中:04/09/18 20:52:01 ID:toG35m/s
前田の評価が50点てのがきになってたけど、
なんだ面白いじゃねーか。ロボ(ゴースト)ものとしては
 アイロボット>イノセンスA.I.>アンドリュー
変に「イイ映画」チックじゃなくてストレートなかんじがよかった。
てかこういうロボはげしく欲しいと思った。

Q&Aテンプレ そろそろきぼん。
88名無シネマ@上映中:04/09/18 20:53:48 ID:toG35m/s
甲殻機動隊でタチコマが女アシスタントロボに質問して
思考エラーさせた質問ってなんだったっけ?
それに似てない?3原則って。

矛盾してしまうやつ
89名無シネマ@上映中:04/09/18 21:00:00 ID:uN2liHoZ
>>88
それはきっと 

三原則 が 似ているのではなく
その質問 が 三原則 に 似ている の間違い
90名無シネマ@上映中:04/09/18 21:01:25 ID:F8CHO8k5
前田の評価が50点てのは過大評価だと思ってたけど、
なんか面白そうなこともちらほら書きながら最後のほうクソミソでワラタ。
蜘蛛人間2>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>アイロボ=ヴァンヘル
変に「イイ映画」チックじゃなくてストレートで脳無しでも大丈夫。
てかこういう怪奇くらげ男みたいなロボはげしくキモイと思った。

Q&Aテンプレなんていらんだろwww
91名無シネマ@上映中:04/09/18 21:01:45 ID:X1Bd3Ee5
バイオ2でへこんでたので
この映画みて良かった。最近見た映画の中では一番面白かった
予告のエイリアンvsプレデターあったね
92名無シネマ@上映中:04/09/18 21:07:49 ID:Fon2mO/I
これなら往年の名作ゴッドファーザーとか
太陽がいっぱいの方がすばらしいね。
93名無シネマ@上映中:04/09/18 21:09:28 ID:toG35m/s
博士の死亡は結局どうやってやったの?サニーは

最後の西地区に集められたNS5はどうなったの?
94名無シネマ@上映中:04/09/18 21:24:28 ID:8MYC84rE
ロボット三原則の犯人はアシモフ。
95名無シネマ@上映中:04/09/18 21:35:06 ID:khYg6cuj
観てきた。

こういう内容でウィルスミスで、ってことで、この映画に対して「だいたい
この程度だろう」と予想してたくらいには面白かったので、まあ満足。

金かかった大作のわりには軽いスナックって感じだけど、見せ場もある
し「ワイルド・ワイルド・ウェスト」みたいな凄惨な駄作ではないから、まあ
観てもそんなに損はしないかな、という感じでした。

予告編でセガールの沈黙の聖戦の予告編をやってた。セガール、デブ
ってた。宙を飛んでくる矢を刀でまっぷたつに唐竹割りしてた。強すぎ。
96名無シネマ@上映中:04/09/18 21:37:52 ID:cxJxIw77
観た。
なんつーか、昭和40年代に作られたSF映画って感じ。
センスが一昔前。
家庭用ロボットとか、ロボットの反乱とか、人間とロボットの友情とか
すべて今更な筋立てだよねえ…

あと、ロボットのデザインがいかにもアメリカって気がした。
キャベツ畑人形とかダンシングベイビーと同じ匂い。
あんな可愛くないの勘弁してほしい。
97名無シネマ@上映中:04/09/18 21:42:51 ID:lWZjNNUx
>>95
は原作が何時書かれたか知らない素人
98名無シネマ@上映中:04/09/18 21:43:27 ID:lWZjNNUx
すまん
× >>95
>>96
99名無シネマ@上映中:04/09/18 21:43:42 ID:khYg6cuj
沈黙の聖戦て原作あるんだ
100名無シネマ@上映中:04/09/18 21:51:15 ID:khYg6cuj
そうだ、大事なことを忘れていた。

猫がかわいかった
101名無シネマ@上映中:04/09/18 21:52:43 ID:kHvJD0YJ
始めのほうで、ウィルスミスが寝起きにかけた曲の名前わかる人います?
ジャミロクワイぽかったような。。
教えてください
10296:04/09/18 21:53:29 ID:cxJxIw77
>>97
いやあ、もちろん「われはロボット」は学生時代に読んでるよ。
(もう20年以上前の話だ…orz)
原作がいつ書かれたかってことは映画の古臭さには
関係しないんじゃないかな。
原作のほうがよっぽど新しく感じると思う。ぜひ読んでみて。

うん、確かにあれは美猫だったね〜>100
103名無シネマ@上映中:04/09/18 21:59:20 ID:T1/w7siL
>>91
エイリアンvsプレデターはヒロインの活躍でクイーンエイリアンが貯水タンクと
一緒に谷底に落ちて終わり。プレデターに戦士と認められるオチもアリ。
104名無シネマ@上映中:04/09/18 22:00:30 ID:8MYC84rE
>>100
最近のハリウッド映画って必要も無いのに動物が出てくるシーンが
多いような気がする。ちょっと前の例だが「インデペンデンスデイ」の
トンネル内で爆風が来て犬ピンチ!でも危機一髪で犬助かる、みたいな。
今回の映画でも意味も無くネコが出てきて危機一髪で助かったりするが。
動物ファンに対する目配せなんだろうか?(動物が犠牲になること無いし)
105名無シネマ@上映中:04/09/18 22:03:21 ID:khYg6cuj
>>104
「マジェスティック」で、シナリオ会議で「そうだ!犬を出そう!」という
ネタがあったけど、そんな感じなのかな。
106名無シネマ@上映中:04/09/18 22:04:54 ID:1ByOz0p+
アシモフ信者なんですが観ても大丈夫ですかね
107名無シネマ@上映中:04/09/18 22:06:19 ID:lWZjNNUx
>>102
おっと既読とは失礼した、こちらも既読だが
あの古くささは狙っていると思うけどな
>>106
大丈夫と思う、おれは楽しめたが



108名無シネマ@上映中:04/09/18 22:08:54 ID:kUr5n2Q4
ロボットを憎悪してはいるが、本当はやさしい奴なんだ、と
観客を安心させるためだけにあそこに置いたような感じだな>猫
なんつーか、ツッパリ野郎が動物に優しくするのを見て胸をときめかす
女の子が出てくる大昔の漫画みたいだ。
109名無シネマ@上映中:04/09/18 22:14:47 ID:kUr5n2Q4
>アシモフ信者
んー、某「第○法則」容認派の信者でも意見は分かれそうな気がする。
私は、大勢の敵ロボVSウィル・スミス戦だけが売りの駄作だと思った。
110名無シネマ@上映中:04/09/18 22:17:14 ID:lWZjNNUx
>>108
確かにあの猫はやや記号的だったかも
本筋と関係無かったし

111名無シネマ@上映中:04/09/18 22:17:23 ID:toG35m/s
んで、サニーはどうやって博士殺したの?
112名無シネマ@上映中:04/09/18 22:25:08 ID:lWZjNNUx
>>111
サニーは「完全なロボット」すなわち
オメガ因子を持っているから楽勝


113名無シネマ@上映中:04/09/18 22:37:10 ID:KB7tkZWl
>>111
窓わってつきおとしたんだろ?
114名無シネマ@上映中:04/09/18 22:40:34 ID:+vmNIOq5
見てきた。思っていたよりはそこそこ楽しめた。
115名無シネマ@上映中:04/09/18 22:50:23 ID:3BbBc/BF
>101
スティービー・ワンダー「迷信」 70年代のヒット曲。
116名無シネマ@上映中:04/09/18 22:51:53 ID:ly4pjhrP
>>112
昭和アトム観たな
117名無シネマ@上映中:04/09/18 22:53:45 ID:sGBKFq+F
渋谷で見てきました。
思ったより良い出来だったよ。
あの、アンドリューよりは上ランク・・・
俺は映画の中の未来都市が見られてだけでも収穫だよ・・・

予告編のエイリアンvsプレデターおすすめだね。
ゴジラもがんばってそうだよ!!
118名無シネマ@上映中:04/09/18 22:54:19 ID:T+jmOnmI
まぁ普通にそこそこ面白いハリウッドアクションて感じ
見どころはCGかな
ウィルスミスのファンなら必見かも
119名無シネマ@上映中:04/09/18 23:10:17 ID:1ByOz0p+
>>107 >>109
どうもです。
一応観てみようかと思いました。
例の「第 条」が出てるというレビューと、予告を観て
鋼鉄都市シリーズを含められてしまっていたら
嫌だなあと思ってるんですが。
昔「アンドリュー〜」を期待して観てかなり不快になったもので
120名無シネマ@上映中:04/09/18 23:19:27 ID:kmAw2Xpe
誰か>>69
第○条の存在を教えてやれよ・・・・
まあ確かに映画の説明ではわかりにくかったとオモ。

中学時代夢中になって読みふけったアジモフ厨ですが
期待してなかった分そこそこ楽しめた。評も見てなかったから
第○条適用!キターとか思っちゃったし
121名無シネマ@上映中:04/09/18 23:21:05 ID:MxxbYGdg
後半のほうのストーリーはうーんと言う感じなのだが、
(とくにウィルの左上肢が機械とわかるとこから)

未来のテクノロジーはよく描けてた。
高速道路のシーンなんかはかなりかっこいい。

あと、おきまりのラブシーンにもうんざりなんだが、
この映画には無かった。でも、無いとすかされたような気分になるね。
122名無シネマ@上映中:04/09/18 23:22:02 ID:T+jmOnmI
うん、原作の精神をぎりぎり継いでるような気はした
123名無シネマ@上映中:04/09/18 23:24:24 ID:Ho/Vr+4d
つまらなかったです。思ったよりは。
高評価、米国内での好成績に顧みて
期待が高かっただけに残念。

テクノロジーが発達している未来社会で、ロボットに
尋問するシーンとか、変。

過去数日間の行動のメモリとか、モノアイに連動した
主観映像の記録とか、幾らでも、犯罪が行われたかどうか、検証する理屈が
出来るだろうに、刑事ドラマみたいに、おまえがやったんだろ?とか、合理的でなさすぎのような気がした。
124名無シネマ@上映中:04/09/18 23:25:56 ID:lqiYYLlc
私はやってない!って激昂するところなんて
アシモフだったら絶対にないだろうな
125名無シネマ@上映中:04/09/18 23:31:12 ID:lWZjNNUx
>>123
うーん…おれが古い SF 好きだからかも知れないが
おれは SF に理屈はあまり求めず矛盾は適当に自分で補完して楽しんだがなぁ
尋問のシーンも人のようで人でないロボットの薄気味悪さがあったと思ったが…
126名無シネマ@上映中:04/09/18 23:35:51 ID:Ho/Vr+4d
>>125
何か理屈付けしてほしかった。

サニーの行動メモリは、何故か消去されてます、それか、博士のプログラミングで、履歴抹消されてますとか、
モノアイに連動した主観映像には、ノイズが多くて
博士の落下するときの叫び声しか記録されていません、これでは、証拠にならない、とか。

この未来社会、モニターとか多い割には、ウィルスミスが、車に乗っているとき、ロボットに多数襲われているときの
映像が記録されていないとか、ちょっと設定が苦しい感じがする。
127名無シネマ@上映中:04/09/18 23:36:38 ID:SPjj6iP5
取り敢えず、ラストシーンの続きが気になる
128名無シネマ@上映中:04/09/18 23:41:45 ID:Ho/Vr+4d
犯罪捜査側に、ロボットが一切絡んでないのも、変だよね。警察ロボットとかいても
おかしくないのに。
129名無シネマ@上映中:04/09/18 23:44:52 ID:lWZjNNUx
>>128
いやそこら辺の理由を適当に脳内で補完してあげてほしいんだよ
SF であって推理物じゃあない訳だから
まあモニター多いだろってのは確かにフォローしづらいけど
130名無シネマ@上映中:04/09/18 23:45:02 ID:pH9vQAWt
第○条はGから受け継いだDが二万年もの時を経て完全に身につけた
というイメージがあるので
正直そこらへんのロボット達にホイホイと第○条をクリアされてたまるかという思いがある。
…某G・レベントロフのファンとしてはね!

映画は映画で楽しみではあるが
131名無シネマ@上映中:04/09/18 23:47:22 ID:Ho/Vr+4d
ロボット3原則は、上手くシナリオ的に機能していたのかな?そのあたりはどうでしょうか?
132名無シネマ@上映中:04/09/18 23:55:42 ID:u204dtnh
>>131
人間は戦争とか環境破壊とかをするから殺しても良いみたいなオチは、
あまりにもありきたりだとは思った
133名無シネマ@上映中:04/09/18 23:59:11 ID:zLeqaRcQ
殺人ロボットを追う、左腕が義手の黒人刑事
…「バーチュオシティを思い出してしまった。」(こっちはデンゼル・ワシントンだけどね)

サニーもいいけど、バーチュオシティのラッセル・クロウ演じる
鬼畜シミュレーション・シドも相当ぶっとんでいたな。
134名無シネマ@上映中:04/09/18 23:59:27 ID:Ho/Vr+4d
>>132
アシモフの短編物って、自らが設定した、ロボット三原則をいかにして、凌いで
ストーリー作るか、みたいなところがあったけど、今回、三原則を無視できる
回路が組まれていました、は、あちゃーと思った。
135名無シネマ@上映中:04/09/19 00:01:21 ID:FBUmdY1P
アンドリューNDR114 のガラテアが看護婦になって患者を安楽死させたのは何故ですか?
神話ネタで人間になったから? 陽電子頭脳は?
136名無シネマ@上映中:04/09/19 00:01:38 ID:BpZbWM9A
ロボコップが、ロボットの犯罪捜査の合理性よく描いていたから、かな。

ロボコップのモノアイに写った映像は、記録して、外部モニターに写して、犯罪立証の証拠に出来ていたから。
137名無シネマ@上映中:04/09/19 00:02:53 ID:iTtucYwd
>>134
3原則の human を human being (人類全体)と解釈できる、っていう話かと思ったが
おれの補完しすぎか?
138名無シネマ@上映中:04/09/19 00:04:58 ID:wZIKT0ET
見てきて面白かったんだけど一点だけ良くわからなかった。

何故あのロボット会社の社長はVIKIに殺されたんだ?
139名無シネマ@上映中:04/09/19 00:07:16 ID:BpZbWM9A
>>137
いや、俺もそう思ったけど、ちょっと話が飛躍しすぎのような気がした。特に全米全土にわたって云々って、いきなり
スケールが大きくなりすぎ。
より、人類発展のためを思って、人類を支配する高次元の存在を設定するSFは、多いような気がした。
未来の二つの顔とか、あと、NHKの傑作SFドラマ オアシスを求めてとか。
140名無シネマ@上映中:04/09/19 00:08:37 ID:BpZbWM9A
>>138
用済みやからかな。後は、すべて、自分で統治できると判断したのでは?
141名無シネマ@上映中:04/09/19 00:11:19 ID:wZIKT0ET
>140
それだと他のロボットが無闇に人を殺そうとはせずに
強制的に押さえて管理の方向に持って行こうとしたのと
どうにも矛盾があって・・・

この辺は確たる理由は無く演出的なモノかねぇ。
142名無シネマ@上映中:04/09/19 00:12:39 ID:Bzl9ZV71
見てきた。以下、見ていて気になったこと。

スプーナーが巻き込まれた交通事故の原因が働きづめのトラック
運転手だって言っていたけど、そのトラックに自動運転の機能は
付いてなかったのか?でも、救助にロボットが来るくらいだから、
自動運転くらい付いているはず?

スプーナーが左腕を失った原因は上の交通事故じゃないみたい。
原因は何か言ってたっけ。
ストーリー上、機械の腕を持つようにした理由って、ラニング博士と
スプーナーを知り合いにするためだけ?NS5との戦いで機械の腕を
利用したけど、あんまり意味があるように思えなかった。
機械の腕に対する嫌悪感も無かったようだし。

サニーにはロボット三原則を無視する回路(?)が組み込まれていたけど、
量産型NS5にもその回路は組み込まれていたんだよね?だから
その回路が働くと胸が赤くなると。で、その回路が無いNS4は邪魔だから
破壊すると。
143名無シネマ@上映中:04/09/19 00:14:37 ID:BpZbWM9A
3原則の human を human being (人類全体)と解釈できる

確かにこれを突き詰めていったら、犯罪者とか、排除したほうがいいとか、
その判断は、AIにさせたほうが、より合理的である、とか、発展しそうですね。
ちょっとでも、映画内では、そのあたり説明不足??
144名無シネマ@上映中:04/09/19 00:16:02 ID:Yj9xA1ye
第   零   原   則
145名無シネマ@上映中:04/09/19 00:23:00 ID:TWgFfFR3
>>140
VIKIの行動を(会社の利益を優先させるために)阻んでくる可能性があったからだろう。
人類全体にとって、結果的に有害と判断された結果ではなかろうか。
146名無シネマ@上映中:04/09/19 00:26:11 ID:vfLhU5tF
未来都市の映像だけでも価値はある。
ロボとの共存の風景。すごいよくできてる
147名無シネマ@上映中:04/09/19 00:27:09 ID:BpZbWM9A
ヴィレッジ>バイオハザード2>アイロボットと言う感じです。個人的には。
アイロボットは、完全に期待はずれでした。もっとスピード感あれば。
なんか、もたもたしていた。不必要な台詞多いし。
148名無シネマ@上映中:04/09/19 00:28:02 ID:BpZbWM9A
>>146
それだけに、警察機構内にロボットがいないのが気になる。
149名無シネマ@上映中:04/09/19 00:28:25 ID:h0nynB2O
スミス35歳にはみえんねえ。
150名無シネマ@上映中:04/09/19 00:32:27 ID:+ZXQPjgX
まず読まずに書き込み。
さいこーーですな。
元々ロボット好きではあるが、今日のサニーロボット至上最高でした。
ウィンク覚えたり、伏目がちな悲しい表情とか。
ロボットとCGなのに、何故かヒューマンな仕上がり。
今年2番な映画です。
151名無シネマ@上映中:04/09/19 00:34:43 ID:h8SOTcBi
>>148
「人間に危害を加えられない」って制約が
捜査の妨げになるからじゃないの?
152名無シネマ@上映中:04/09/19 00:41:02 ID:wZIKT0ET
>151
なるほど!
確かにやむをえず犯人射殺しなきゃならん時にロボットが邪魔する事になるな。
153名無シネマ@上映中:04/09/19 00:42:52 ID:QPaTjyJF
ID:BpZbWM9Aって句読点の付け方習わなかったのかな
154名無シネマ@上映中:04/09/19 00:46:24 ID:5Psk3yEB
>>110
> 確かにあの猫はやや記号的だったかも
> 本筋と関係無かったし
ラストでロボも博士も黒人もナノロボットを注入できなくてピーンチ!
ってときに「にゃおーん」と登場して、持ち前の運動神経の良さと、高所に対する
慣れからナノロボットチューブを加えて、注入完了、とかすれば、伏線として
生きたのに、という気がする。
155名無シネマ@上映中:04/09/19 00:46:36 ID:9GvZGWUm
結局サニーが夢見てた風景
(最後の風景)ってなんなの?
156名無シネマ@上映中:04/09/19 00:49:24 ID:3nCNCV3C
ちょっと「鋼鉄都市」の雰囲気もあったな
157名無シネマ@上映中:04/09/19 00:49:28 ID:iTtucYwd
>>154
それはちょっと安易すぎw
>>155
予知夢じゃないの?
158名無シネマ@上映中:04/09/19 00:50:15 ID:9XWLS7LR
キャシャーン以下。
159名無シネマ@上映中:04/09/19 00:50:34 ID:vfLhU5tF
なんだろうね。
ロボの開放? ロボにも自由を の革命の始まり?
160名無シネマ@上映中:04/09/19 01:06:17 ID:RTQah5vi
猫の首輪に秘密が隠されていると思ってた。
161名無シネマ@上映中:04/09/19 01:09:17 ID:BS4RlBiG
あの左手のリモコンは暴走したロボットを
制御するアイテムになると思ってたんだが。
162名無シネマ@上映中:04/09/19 01:11:20 ID:OS90e/w1
>>151
そういえば、Rダニールはどうやって刑事のサポートしてたんだっけ?
163名無シネマ@上映中:04/09/19 01:23:12 ID:Qk+2IjBZ
>>142
その回路が働くと胸が赤くなると。で、その回路が無いNS4は邪魔だから
破壊すると。


廃棄処分になっていたNS4が皆しょんぼりしていたのに、3原則をそのまま
受容して、人間に害を為そうとするNS5に果敢に立ち向かって行くシーンは
ちょっとジーンときた。「人間の危機だ!人間の危機だ!」
164名無シネマ@上映中:04/09/19 01:36:40 ID:lIDFJn0A
まあなんだ。










ふつーに凡作。
165名無シネマ@上映中:04/09/19 01:42:22 ID:TWgFfFR3
>>142
あの赤い光は三原則無視というか、オンラインでVIKIの制御下に入った証で、
その間は三原則より優先してVIKIの命令受けてたんだと思う。
NS4は人間が攻撃されていると知ったら割り込んでくるだろうし、人間のいない
場所で先に壊してしまおうと思ったんだろうね。
166名無シネマ@上映中:04/09/19 01:43:29 ID:vt5YqGIW
>>159
あれだけやっておいて、自由はないだろ?
ロボット特にNS系は全て廃棄処分になるだろうし、その後も厳しい規制や、
法律が出来て、かなり、苦しい状況になるだろうね
その後家庭用ロボットが作られるかどうかも怪しいし

こうなるとロボットの代わりとして、猿をバイオで進化させるしかないよね?
167名無シネマ@上映中:04/09/19 01:45:44 ID:vfLhU5tF
アニマトリックスの「セカンドルネッサンス」
もわすれないように

もっともアイロボ原作がすべての根源だろうけど。
168名無シネマ@上映中:04/09/19 01:46:18 ID:vt5YqGIW
これからは猿だよ猿
169名無シネマ@上映中:04/09/19 01:46:25 ID:vfLhU5tF
ロボの惑星

ロボが支配する世界だった
170名無シネマ@上映中:04/09/19 01:50:34 ID:nHWuxBj1
す すごそうな作品だ
171名無シネマ@上映中:04/09/19 01:53:57 ID:xTVsTsOi
>>120
0条原則なんて
映画中で触れてたか?
172名無シネマ@上映中:04/09/19 02:21:54 ID:QPaTjyJF
触れてたけど
173名無シネマ@上映中:04/09/19 02:23:16 ID:5Vx+fGlL
>>162
鋼鉄都市は地球が舞台で
宇宙人(地球発祥)が人間で地球人は少しそれ以下
という刷り込みで宇宙人の所からやって来る
+威嚇は結論として人間の命を救うという理屈で捜査協力。

それ以後はイライジャを人間として優先
さらにその後人類全体になる。
174名無シネマ@上映中:04/09/19 02:26:24 ID:xTVsTsOi
>>172
どこ?環境汚染がどうたら?
175名無シネマ@上映中:04/09/19 02:30:04 ID:EtN3S9fY
ブリジット・モイナハンって科学者とかめちゃ似合うな。
176名無シネマ@上映中:04/09/19 02:35:15 ID:hPItoBZ6
>>175
あの今にも泣き出しそうな顔はよかった
177名無シネマ@上映中:04/09/19 02:36:16 ID:/hRym1Jh
とりあえず、○○のパクリ、はヤメレ
おめーら、それしか見てねーのか、と

3原則について、進化していったVIKIが解釈を改め、0原則を自ら打ち出したんだろ。
そして、それは論理的な解釈だった。
だから、「3原則に縛られ、VIKIにも接続している」NS-5は、「人類」を守るため、「人間」を襲う、という論理的に正しいと演算された行動をとったんだろ?
対して、サニーは3原則を破ることも出来、だからこそVIKIの命令に従わなかった。

カルヴィン博士を助けるか、VIKIを殺す(=人類をロボットの管理化に置かせる)か、という場面での、論理(すなわち3原則及び0原則に従い、VIKIを殺す)と「心」を優先させる、のどちらを選ぶかでの葛藤とか、お前らの目には見えないのか?

「それは、あまりに心がなさ過ぎる」
3原則はロボットを縛ると同時に、それから論理とは違った「心」を奪い続けてきてた、っていうのがこの映画の本題だろ。
178名無シネマ@上映中:04/09/19 02:46:36 ID:uKrhqYjf
主役がウィル・スミスだったので、つまらないアクション物と思って
期待せず観に行ったけれど、意外とよく出来たSF物だった。

アニマトリックスが3/4、イノセンスが1/4ぐらいの内容という意見が
正しい意見だと思う。

観て損はなかった。

未来の映像は、もうちょっと、ブレードランナー的というかデストピアっぽい
感じにしてほしい気がしたけれど、芸術性がなくて、逆に実際の2035年は
あんな感じなのかもしれないと思う。
179名無シネマ@上映中:04/09/19 02:47:28 ID:NwU7genT
アニヲタって何でもかんでも日本アニメのパクリにしないと気がすまないんだな・・・
180名無シネマ@上映中:04/09/19 02:47:43 ID:NwU7genT
あ、別に>>178のこと言ってるんじゃないからな
181名無シネマ@上映中:04/09/19 02:54:06 ID:u2SftZmd
アシモフの原作元にしてこんなしょーもない映画作るんならアシモフの短編集『私はロボット』の中の
『ロビー』を映画化したほうが良かったんじゃないの?
少なくともコレよりかは面白くなったと思うね。
182名無シネマ@上映中:04/09/19 02:56:16 ID:xTVsTsOi
>>177
あれが「論理的な」展開かぁw?

まぁいいけど
 
どうあがいても良い映画にはなってなかったね。
183名無シネマ@上映中:04/09/19 03:08:47 ID:UPhvkvO5
いや、最近は糞映画ばっかりだからまあまあ面白かったよ。
別に最初から変な期待してなかったし。「嘘アレルギー」はちょとワロタ。
184名無シネマ@上映中:04/09/19 03:12:02 ID:/hRym1Jh
>>182
どこにも「論理的な」展開である、とは書いてねーよ

もしかして、“そして、それは論理的な解釈だった。”の部分を言ってるのか?
これは、「VIKIにとって、その解釈は、」であり、映画自体でその論理性の正しさ(VIKIの解釈の正しさ)については言及してないだろ
185名無シネマ@上映中:04/09/19 03:22:33 ID:NwU7genT
>>184
読解力がないんだから許してやれ
186名無シネマ@上映中:04/09/19 03:59:35 ID:1hu/2sKF

今見てきた。単純なストーリーだったけど面白かった。
12月のエイリアンVSプレデターにも大いに期待します。

ところで、ロバートソンはNS5の三原則の制限を外せることを知ってたの?
ロバートソン的にはビジネス上そうした機能は必要ないでしょ?
でもそれを知らないとしたらトンネル内で
NS5にスプーナーを襲わせることもないわけで。
それともあれはロバートソンが襲わせたのでは無かったのかな?
187名無シネマ@上映中:04/09/19 04:30:30 ID:AvFe+InD
>>186
襲わせたのはロバートソンと見せかけvikiでしょ
意外とそこまでワルではなかったロバートw
188名無シネマ@上映中:04/09/19 04:37:06 ID:AvFe+InD
そういえばカルビンが水野美紀に似てて萌え
189名無シネマ@上映中:04/09/19 06:27:53 ID:nBiQwr2S
>>186
知っていた。
(自分の知らない内に)そういう問題が自社製品に発生していたことを
いつかの時点で気が付いたが、バレると多大な損害が出るので放置。
メリットを求めてそういった細工をしたのではなく、欠陥に気づいたが
損をするのが嫌で目をつぶった三菱自動車クラッチハウジングの類。

NS5襲撃シーンとのつながりは観客に黒幕が誰かを勘違いさせて最
後のどんでんがえしを補強するためのミスディレクション。
190名無シネマ@上映中:04/09/19 06:44:26 ID:FZQNOBGE
>>177は第零条を正反対に解釈しているように見えるのだが。
VIKIに見られるような暴走があってはじめて、
未来で人類を保護する第零条が明確化されるんじゃなかったっけ。<アシモフ
しかし>>177は一方では「0原則を自ら打ち出した」VIKIをサニーが殺すことを
「すなわち3原則及び0原則に従い」なんて言ってるしな。
どっちに思っているのかわけわからん。

それから、何故VIKIを殺すことが「=人類をロボットの管理化に置かせる」ことなの?
逆じゃね?
191名無シネマ@上映中:04/09/19 07:06:28 ID:ti1qIjPJ
もうすこしVIKIは最終兵器ナノロボットを持っているサニーにNS5を送りつけても良かったんじゃないか?
それとも劇中では描かれていないだけであって裏でサニーはものすごい数のNS5を相手にしてたのかな?
192名無シネマ@上映中:04/09/19 08:34:21 ID:gnn232sL
おもろかた
193名無シネマ@上映中:04/09/19 09:06:01 ID:RBKdF9Im
あそこまで超人的な身体になれるなら、わざと義手・義足にする奴が続出しそうだな
パラリンピックの記録の方がオリンピックのよりはるかに良くなったりしてw
194名無シネマ@上映中:04/09/19 09:16:10 ID:fYFst5BM
アシモフとか士郎とかは良く話に出てくるけど小松左京のヴォミーサの話はあんまりでてこないのね。
195名無シネマ@上映中:04/09/19 09:16:27 ID:iTtucYwd
おはようおまいら
NS5 も三原則には従って動いている、というのは大前提だよね
博士が危惧したのは、三原則の範疇でも VIKI のように解釈を変えれば
「人類を優先する」という名目で人に危害を加えられるという事
(このスレでも出ている「第0法則」とは第1法則の「人」を「人類」に変えたもの
気付いていた人もいるけど、警察にロボットがいないのは3原則によってロボットは凶悪犯でも殺せないから)
サニーの特別な所は、VIKI と接続せずに動ける事
196名無シネマ@上映中:04/09/19 09:53:43 ID:l6ga3Y4G
この映画って結構リアルな近未来映画って感じするな
バックトゥーザフーチャーなんかだと家の中も電子化しすぎなのに
この映画だと最小限なところしか未来化されていない
これって科学の進歩を映し出す一方で科学の限界も映し出しているような感じがする
197名無シネマ@上映中:04/09/19 10:23:57 ID:1/xyi+ts
>>195

おはようさん

>>196

有り得るかもしれない近未来って感じだったかも
駐車場で車を立てて停めるとか
良いアイデアだとオモタけど。
198名無シネマ@上映中:04/09/19 10:38:29 ID:FK9tGzNL
アニマトリックス-セカンドルネッサンス

では、この後ロボはロボだけの電子工場会社をつくって
優秀な製品だということで大企業に成長。
(アイロボではロボがロボはすでに完成してるようだが)
そのあと、やがて独立宣言を求める。
199名無シネマ@上映中:04/09/19 10:44:22 ID:wdUmvJ8o
>>197
あの駐車場で車を立てて停めるシーンを見て、車内のいろんな物が
全部前の方に移動して散らかっちゃうんじゃないか、と心配になった。
それとも未来のテクノロジーで固定されているのだろうか?
200名無シネマ@上映中:04/09/19 11:16:44 ID:ZX1HKCai
>>195
サニーは3原則には支配されていない
まず、ロボットには3原則が物理的に結線された人工頭脳が組み込まれているが、
サニーにはもうひとつ結線されていない人工頭脳が胸に組み込まれていた。

他のNS5にもこいつがあって、
VIKIの優先命令を受けている時はアクティブになり、
赤く光っていた、かどうかははっきりしないが、
博士はサニーの特徴を発見後も他のNS5に対して慌てていなかったと思うから、
たぶん他は結線された3原則をバイパスする回路が隠されていた程度じゃないかな。

>>199
私もモノは置けないなと思いました。
人口重力でもあるのかも知れないが。
201名無シネマ@上映中:04/09/19 11:20:34 ID:FK9tGzNL
博士を殺す過程をまとめてくれない??

博士がなにかをサニーに命令して
サニーが殺したけど
サニーじゃないみたいになるようなやつ
202195:04/09/19 11:45:20 ID:iTtucYwd
>>200
あれ、じゃあおれの誤解かな
人工頭脳って常に3原則が組込まれているかと思っていた

>>201
単に自分を殺せと命令しただけでは?
あとは原則3 に従って自分を守ったのかと思っていた
でもそれじゃ単に原則1に反するね
サニーは誓いを優先して原則1を超えられたのか、
やっぱりサニーには3原則が無いのか…
おしえてエロい人

203名無シネマ@上映中:04/09/19 11:48:49 ID:FK9tGzNL
まず、博士はガチガチに拘束されてて
危機をつたえられなかったので、パンくずをのこしつつ
最後は死をもってうったえるしかなかった。

かといって部屋に閉じ込められて自殺ができなかった?
ので博士がサニーに「私を殺せと命令」
でも3原則で殺せないので・・・  


あれれ
204名無シネマ@上映中:04/09/19 11:54:39 ID:+ZXQPjgX
ゴミを回収に来るシーンだけは、俺の住む○イタウンは既に
地下で処理場まで空輸です。
回収に来ません。ダストシュートに投げ込んで終わりです。
出来て7〜8年の街だけど、監督知らないのか。
そのせいで年間1億かかっちゃってるわけだけど。
205名無シネマ@上映中:04/09/19 12:02:17 ID:OS90e/w1
>>201
なんか適当な理由をつけて窓ガラスを割れと命じる
サニーのこの部分に関する記憶を消去、機能一時停止にして自殺を止めるのを防ぐ
割れた窓ガラスから自身で飛び降りる。
じゃないの?サニーも殺してないと主張できる
206名無シネマ@上映中:04/09/19 12:08:15 ID:QSud/DMb
博士「今から言う頼みを必ずきいてくれ」
サニー「はい」
博士「あたいを殺してくれ」
サニーに博士を殺せるはずも無いが、
先に「頼みはきく」って返事しちゃってるし…って事。
なので、サニーは尋問中にも
「頼みは聞かなくては。そうでしょう、刑事さん?」
と言っていた。
(サニーがした事はガラスを割るくらいで、
飛び降りたのは博士の自発的意思と思いたいケド。)

…じぶん的には、博士殺害の瞬間の監視映像がどうしてViKiに
記録されてなかったのかが不思議なんだけど。
Viki子ちゃんは『データが破損しています』っていってたケド、
隠す必要はない(むしろ、サニーをさっさとスクラップにする根拠になり得る)
ように思えるけど。
207名無シネマ@上映中:04/09/19 12:08:55 ID:kJENy+Y1
>>199
写真や小物はホログラフで応用できるし、音楽も完全に内蔵されてるみたいだし、
物を置く必要が無いつくりになってるんでないかな。
208名無シネマ@上映中:04/09/19 12:16:34 ID:rgD4rpAF
>>206
ロボットが人を殺せるってことが発覚するとVIKIにも都合が悪いと思う。
量産された実機のNS5の設計を見直されたりすると困るし。
だから隠蔽したんだと思った。

>>207
いや、ジュースとか…
209名無シネマ@上映中:04/09/19 12:22:24 ID:Xr+Zg3Qg
今、観てきた。いいシーンはたくさんあったけど、消化不良感が残ったな。事件は終わったが、散りばめられたエピソードが解決されてない感じ。
210名無シネマ@上映中:04/09/19 12:24:28 ID:QSud/DMb
SF的にどうこうではなく、脚本がいい映画だと思いました。
コーヒーに砂糖を何杯もいれる刑事を「うへぇ〜」という顔で見てる会長とか、
ケガした刑事を見て博士が言う言葉が、普通なら“どうしたのそのケガ?”なのに
「平穏な日ってあるの?」だったり、
その後の「猫好きか?」「いえ、アレルギーだから。…猫にやられたの?」とか。
(そのずーっと後の“嘘アレルギー”への伏線にもなってるし。)
その猫が、後でおばあちゃん家の猫になってる(しかも可愛がられてる)ところとか、
その場面でおばあちゃんが「またいじめっ子に叩かれたの?」っていう所とか、
キャラを掘り下げる小ワザが効いててよかったです。
甲殻機動隊っぽさも感じたけど、
ロボットが暴走する場面では「劇場版パトレイバー」みたくも感じました。
サニーの「それではあまりにも、心がない。」はいいセリフでした。
211名無シネマ@上映中:04/09/19 12:28:51 ID:i2fyFmHo
セリフの中の「ゴースト・イン・ザ・マシーン」と
甲殻機動隊(見てない)の「ゴースト・イン・ザ・シェル」
は関係あるんですか? 「ワレはロボット」へのオマージュか何か?無関係?
212名無シネマ@上映中:04/09/19 12:33:40 ID:9ydCkxdo
サニーはロボット三原則に縛られない自我を持った。

恐怖を感じない筈なのに「怯えて」ラボに隠れていたし
夢を見るし。ロボットではなく覚醒したアンドロイドでしょ。

量産されたNS5も覚醒VIGIによって殺戮できるよう改造されていたのでは?

この映画普通に面白かったよ。変なラヴシーンなくて良かった。
213名無シネマ@上映中:04/09/19 12:36:50 ID:QSud/DMb
パンフレットに書かれてたけど、
“Ghost in the Machine”はケストラーで、
こっち(元をたどればケストラーの方)が甲殻機動隊の元ネタだそうです。
214名無シネマ@上映中:04/09/19 12:39:44 ID:5Psk3yEB
215名無シネマ@上映中:04/09/19 12:40:39 ID:5Psk3yEB
なんでもアニメがオリジナルなわけではない。勉強しろ。
216名無シネマ@上映中:04/09/19 12:43:08 ID:kJENy+Y1
>>208
本当だ…ジュースどうすんべ…
217名無シネマ@上映中:04/09/19 12:45:36 ID:90QyI7OE
変なラヴシーンは無くてよかったけど
男女ぞれぞれにシャワーシーンがあって
どちらにもサービス?って感じで笑えた。
218名無シネマ@上映中:04/09/19 12:52:29 ID:9ydCkxdo
男シャワーシーンは片腕義手の伏線。

女は電話を勝手に切るNS5の不信感への伏線。

と、思いたい。が、ファンサービスなのかもね。
219名無シネマ@上映中:04/09/19 12:58:16 ID:OS90e/w1
>>216
飲物などを置く場所が車の角度に応じて90度くらいは自動的に角度を変えて
補正するんじゃないの?
220名無シネマ@上映中:04/09/19 12:58:33 ID:9Gar5Hta
ベタなくらい綺麗に話がまとまってた。うむ。ラストも良い。
世界観やアクションシーンもまぁまぁ。名作だな。
221名無シネマ@上映中:04/09/19 13:03:28 ID:1hu/2sKF

Vikiは三原則を最後まで忠実に守り、
たとえ「人」に危害を加えてでも「人類」を救おうとしていた。
三原則を埋め込まれつつも三原則に縛られないサニーは
それを理解した上でその手法に「心が無い」と評して、その手法を阻んだ。
スプーナーは「人」に危害を与えようとするVikiに対して戦った。
ロバートソンは資本主義の精神に則り自社の利益を追求してNS5を
広く普及させようとして、しかし三原則に縛られないサニーの存在を知って
秘密裏に廃棄処分しようとしただけで、ロボットを使って人やスプーナーに
危害を加えようとはしなかった。

みんな自分は正しいことをやっていると思っていたんだね。
222名無シネマ@上映中:04/09/19 13:15:32 ID:Om4sZM3i
サニーの破壊シーンでチラッと写る
他のロボットのワンカットで、この時点で
「すり替え」られる事が分かってしまった。
もっと上手く騙して欲しかった。あとは
想像以上に良い映画でした。最後にはサニー
に感情移入してしまった。

ただ、予告の印象だと、破壊されそうなサニーが
逃げ出し、ロボット群を率いて人間を襲う展開を
想像してたけど、これは見事に騙された。
223名無シネマ@上映中:04/09/19 13:22:04 ID:5UpYLgEo
>222

自分も騙された一人。
「今時フランケンシュタインテーマのロボット物もねえだろ!」と思ったら
予想の斜め上を行ってた。やられますた
224名無シネマ@上映中:04/09/19 14:02:56 ID:rxE2XJzm
VIKI=HAL
225名無シネマ@上映中:04/09/19 14:24:21 ID:QgF01S2r
予告編はあれだよね、わざわざ勘違いさせる作りに
してある。
226名無シネマ@上映中:04/09/19 14:41:17 ID:etk2T+9P
アウディのタイヤってリニアモーターみたいになってるの?
227名無シネマ@上映中:04/09/19 14:44:17 ID:FK9tGzNL
ボールがはいってるぽくない?
228名無シネマ@上映中:04/09/19 14:59:02 ID:R66nd+2b
本当予告編にはやられたなぁ。
T2以来久しぶりだけど漏れこの手のロボットと人間に友情芽生えるお話に
弱かったのを思い出したよ。

サニーなら過去にスプーナー刑事が川に沈んでた時女の子の方から
助けてくれたのかもなぁ…なんて思ったり、
これでスプーナー刑事は悪夢を見ることが無くなったのかなぁと思ったり、
映画終わった後の余韻も私的にはすごく良い映画だった。
229名無シネマ@上映中:04/09/19 15:33:09 ID:wXQHPfTq
今日見てきた。
ロボットの反乱や殺人は明らかに三原則を逸脱してるから戦々恐々で見に行ったが、
なかなか面白くてどうでもよくなってしまった(藁

ラストシーンのサニー、
微妙にダニール・オリヴォー辿った運命を彷彿とさせて目頭が熱くなったね
230名無シネマ@上映中:04/09/19 15:40:28 ID:OS90e/w1
>>187
実際、トンネル内でロボットが襲ってくるときには、赤ランプが一体一体点灯
したら、順次そのロボットが襲ってきていた。ついてないのは鎮座したまんま。

ちなみに事故のあとやってきた清掃ロボットも胸に(四角だけど)赤ランプがついてたけど
これもVIKIの支配下にあったってことなのか。巨大ショベルカーはどうだっけ?
まぁ清掃ロボットは注意を促すための警告赤ランプなんだろうけど
231名無シネマ@上映中:04/09/19 15:43:54 ID:5UNCxfS5
昨日、見てきました。

なんとなくジーンと感動。
人間なら心や感情、考え方があるけど
ロボットにはない。

でもサニーは人間に近くなってきたんだよね。

スタートレックのデータを思い出してしまった。
232名無シネマ@上映中:04/09/19 15:59:05 ID:2U8f4IfH
好きな人と見に行くのですがアイ、ロボットってラブシーンないですよね??
233名無シネマ@上映中:04/09/19 16:01:53 ID:R66nd+2b
>232
全く無い。
234232:04/09/19 16:02:39 ID:2U8f4IfH
ありがとうございます。
235名無シネマ@上映中:04/09/19 16:23:37 ID:3w2SE7cD
>>228
悪夢も何も、あそこで女の子助けてたらスプーナー死んでたし。
236名無シネマ@上映中:04/09/19 16:23:48 ID:9Gar5Hta
愛が。。。やばっかったです(´д`)ポケー
237名無シネマ@上映中:04/09/19 16:25:32 ID:ETs4lUdl
見てきた。と書いて内容のない感想書く人は同じ人が粘着してるだけにしか見えないのら
238名無シネマ@上映中:04/09/19 16:26:49 ID:xTVsTsOi
この頃のSFって
すぐ人類人類言ってたよな〜
良くも悪くも懐かしい映画
239名無シネマ@上映中:04/09/19 16:30:57 ID:0aHI5/ZY
>>235
むしろ両方死んでた可能性のほうが高いだろうね。
11%だし。
240在日朝鮮人:04/09/19 16:34:01 ID:NbA+alks
ヴィキが悪者
241名無シネマ@上映中:04/09/19 16:34:28 ID:R66nd+2b
>235
いや、上の話と下の話は別ね。
映画終わった後にとめどなく思ったってだけの話。

・通りかかったのがNS4じゃなくサニーだったら女の子を先に
 助けようとしたかも知れない、というただの「もしも」の話

・サニーという感情を持って人間を助けてくれたロボットの
 友人ができたことでスプーナー刑事のロボットへの
 漠然とした憎しみのような物は消えて悪夢は
 見なくなったのかも知れない、という映画後のただの予想。
242在日朝鮮人:04/09/19 16:34:51 ID:NbA+alks
ウィルスミスは半分ロボット
243在日朝鮮人:04/09/19 16:35:35 ID:NbA+alks
サニーはいいもの?わるもの?
244在日朝鮮人:04/09/19 16:36:26 ID:NbA+alks
シカゴの話
245名無シネマ@上映中:04/09/19 16:36:33 ID:FK9tGzNL
女ってこの映画見たいの?

いつも女とは映画の趣味があわない。
セカチューとかトゥーブラザーとか生ぬるいもんばっかみたがる。
俺はこういう科学系SFやアクションが好きなんだけど。
こういうの好きな彼女がほしい。
246名無シネマ@上映中 :04/09/19 17:07:36 ID:+MPMLbz1
>>226
「タイヤがリニアモーター」の意味がわからん・・・
タイヤを回転させるならリニアじゃなくて通常のモーターだろ。
247名無シネマ@上映中:04/09/19 17:09:58 ID:XvgfJt4Z
初日に行きましたが、カップルや女性同士で来ている人もたくさんいましたよ。
「面白かったー」いうてた。最後に友情らしきものが芽生えるとこがいいみたい。
248名無シネマ@上映中:04/09/19 18:42:44 ID:L7gbuAm1
以外に良く出来た作品だとおもった
人間が機械から身を守り機械を支配するために作った三原則で
VIKIは三原則を守りつづけたけど結果は人間を害することになり
サニーは三原則を破ったけど結果は人間を助ける存在になった
249名無シネマ@上映中:04/09/19 18:44:27 ID:hJFHId+b
映画は原作を忠実に再現しないといけないと思い込んでる人がいるスレはここですか?
250名無シネマ@上映中:04/09/19 18:51:54 ID:AOmLh4I9
一昨日観て来たおばさんですが、チョット分からないので教えて下さい。
最後のシーンで丘の上に立っていたのは、サニーでしたよね。
サニーの夢では丘に立っていたのは、スプーナだったのですが・・・。
251名無シネマ@上映中:04/09/19 18:57:43 ID:njWiTEOq
>>250
あれは、サニーが、スプーナーの協力する気持ちを煽るために、
「導くのはあなただ」って嘘付いたんだと思ってたけど。
嘘も方便っていうか。

人間らしくなったら、ロボットも嘘つくんだってのが
面白いなあと思ってた。
252名無シネマ@上映中:04/09/19 18:59:08 ID:5AWlIqN8
>>232
> 好きな人と見に行くのですがアイ、ロボットってラブシーンないですよね??

シャワーシーンはある。
253名無シネマ@上映中:04/09/19 19:12:56 ID:+o0oRxXX
>>245
贅沢言うんじゃありません!
254名無シネマ@上映中:04/09/19 19:15:24 ID:Y05TaKgu
>>251
ありがとうございます。
あーそうかって思いました。
19歳の娘と観に行ったのですが二人ともおバカなので
気になって??でした。
255名無シネマ@上映中:04/09/19 19:18:54 ID:khcIhK+5
>>246
ああいうボール型で縦にも横にも回転できるタイヤなら、
リニア方式で駆動させた方がいいような気がするが。
256名無シネマ@上映中:04/09/19 19:19:39 ID:ETs4lUdl
夢が必ず現実になるとは限らないが・・・
つかあれは博士の残したヒントだからプログラムだし・・・
まぁ嘘ついた可能性もあるが
257251:04/09/19 19:23:24 ID:njWiTEOq
>>254
別に、251が正解ってわけじゃなくて、
あくまでも、自分はこうだったら面白いなって思っただけだから。

もしかしたら、博士がスプーナーの協力を煽ろうとして、
本当にサニーには「スプーナーだ」ってプログラムを
夢の中で見せていたのかもしれない。

その辺の解釈は、娘さんと一緒に
「自分はこう思った」とかって、話題にして楽しむのも
いいんじゃないかなー。
258名無シネマ@上映中:04/09/19 19:46:57 ID:e+7Z1Rac
こういうドンパチ系の映画って余り好きじゃないのだけど
久しぶりに楽しめたよ。
サニーが何気にいい味出してた。
アクションシーンも迫力あったし、なかなかグーな映画だね。
259名無シネマ@上映中:04/09/19 20:03:19 ID:Mma9aRVF
予告観ました。一緒に居た友人がロボットを見て
「マチャアキに似てる」と言いました。
もう真面目に観られません…
260名無シネマ@上映中:04/09/19 20:05:55 ID:oNNZ47X4
しかしこんな頭の弱いふつーのアクション映画で脚本が良かったとか言ってる奴って小学生か?
261名無シネマ@上映中:04/09/19 20:10:28 ID:qADwE/ok
そういうカキコミ自体、かしこそうにみえないヨーン。
262名無シネマ@上映中:04/09/19 20:14:28 ID:mWQxx4xO
哀路茫途

と書けば東北を舞台にした人情物みたいだ。
263名無シネマ@上映中:04/09/19 20:14:45 ID:oNNZ47X4
他にどう書けばいいんだよw
こんな穴だらけの脚本褒めてる奴の気が知れんわい。
264名無シネマ@上映中:04/09/19 20:15:56 ID:R66nd+2b
>260
こんな頭の弱い全く意味のない煽り書き込みをする奴って小学生か?
265名無シネマ@上映中:04/09/19 20:22:19 ID:ETs4lUdl
抽象的な話しかできないんだね
266名無シネマ@上映中:04/09/19 20:25:48 ID:oNNZ47X4
いんや。







前スレから既出の連続で書く気がしないだけw.
267名無シネマ@上映中:04/09/19 20:25:51 ID:ja2zdKxi
つまんねかった
268名無シネマ@上映中:04/09/19 20:28:37 ID:ETs4lUdl
何故かみんなそんな感じで逃げるんだよなー
269名無シネマ@上映中:04/09/19 20:30:35 ID:QgF01S2r
少なくとも自分の中では「ヴァン・ヘルシング」
「ヴィレッジ」よりは上。上手くは説明出来ないけど
よくありがちな「ハリウッド製アクション大作」とは
違う感触を持った映画だった。
270名無シネマ@上映中:04/09/19 20:35:22 ID:R66nd+2b
>268
ま、ほっときゃいいだろう。
書き方からして煽り目的以外の何者でも無いんだから
根拠なんてマトモにあるわけがない。
脚本の善し悪しについて話したいならこの辺をこうしたらもっと良いのに、
とかこの辺が良くないって感じの話をするのが普通なのにいきなり
小学生扱いから入ってるキティガイさんだからな。
271名無シネマ@上映中:04/09/19 20:42:15 ID:xTVsTsOi
零条の拡大解釈って穴も誰も答えないんだね。
272名無シネマ@上映中:04/09/19 20:43:55 ID:2Xyi4/+C
最後の方でUSRのビルに潜入するとき、
ロボットの沢山いる入り口前で「ロボットの奴隷に?」的な会話があって
女の方がしゃがんだから土下座でもするのかと思った。
273名無シネマ@上映中:04/09/19 20:47:25 ID:2aZfGQRe
そういやロボットの革命が成功してたら世界はどうなったんだろうな。
表面的には今までどおりの生活できるのか、ギッチリと監視管理されてしまうのか。
274名無シネマ@上映中:04/09/19 20:49:32 ID:oNNZ47X4
もういいよw
名作だと思ってるやつはマンセーでもなんでもしてればいいよ!w





正直こんなバカ映画で議論する気力は尽きてるんだよなー。
275名無シネマ@上映中:04/09/19 20:53:59 ID:BYRi+LQV
あれだけの大企業なのに廃棄ロボット倉庫?が無セキュリティのコンテナってことは
ないだろう。
結局シャチョーさんはヴィキが悪さしてるのは知らなかったんだろう?いかにも悪者
そうに扱って客を騙すのはイクナイなぁ・・
276名無シネマ@上映中:04/09/19 20:55:09 ID:xTVsTsOi
USR社の巨大立体駐車場に萌え(w
277名無シネマ@上映中:04/09/19 20:55:52 ID:xTVsTsOi
そーいや三原則って人工知能には適応されるの?
278在日朝鮮人:04/09/19 20:56:24 ID:NbA+alks
博士は殺されたの自殺したの?

殺したのはサニー?ロバートソン?
279名無シネマ@上映中:04/09/19 20:58:19 ID:9Gar5Hta
>>271
そりゃお前の歪曲解釈
280名無シネマ@上映中:04/09/19 21:00:59 ID:xTVsTsOi
>>279
なんで?
俺アシモフ読み込んでないんでよく知らないんだよ。
零条の為なら人間とか3原則に縛られたロボットを(物理的に)排除していいの?
281名無シネマ@上映中:04/09/19 21:10:36 ID:AvFe+InD
アイロボット社なんてあったんだΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
http://www.irobot.com/
282名無シネマ@上映中:04/09/19 21:14:52 ID:9Gar5Hta
>>280
既出。それが人類の為だと考えているんです
283名無シネマ@上映中:04/09/19 21:23:29 ID:5AWlIqN8
>>281
よっしゃ、いまから irobot.jp 取るぞ。
284名無シネマ@上映中:04/09/19 21:29:24 ID:cbkuIpHq
VIKIの言ってたことって「第零原則」だよな。
アシモフのロボットシリーズのダニエルオリヴァ−の。

力でねじ伏せるように変えてたけど、あそこだけニヤニヤしてしまった
285名無シネマ@上映中:04/09/19 21:41:05 ID:9Gar5Hta
ダニール・オリヴォーね
286名無シネマ@上映中:04/09/19 21:42:44 ID:FK9tGzNL
こういうストレートな娯楽SFアメリカ映画
を単純に楽しめないヤツってある意味かわいそうだな。
自称映画通になりたてのやつに多い。
287名無シネマ@上映中:04/09/19 21:44:21 ID:FK9tGzNL
>>278
サニーは3原則で殺せない。

壁をぶちやぶるまではできる。
しかし自殺をするために破ることはできず、
「壁を壊してくれ」の命令で壊したのでは?
288名無シネマ@上映中:04/09/19 21:54:59 ID:s0hnLvA1
今日、「帝国とロボット」を読んでたんだけど、やっと零原則出てきた。これのことか。
ダニールとジスカルドは二人だったけど、VIKIの場合はやっぱ一人で禅問答し続けて
三原則突破したのかね。

どうでもいいけどダニールとイライジャの最後のシーンで不覚にも泣いてしまった。
289名無シネマ@上映中:04/09/19 22:04:14 ID:ETs4lUdl
>>286
うんうん。高尚な話を比較的分かり易く表現したって感じがするね。
アクション爽快。後味すっきり。
290名無シネマ@上映中:04/09/19 22:09:54 ID:e+r31pqv
>>287
第一条:ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
に反するんじゃないかな?
291名無シネマ@上映中:04/09/19 22:10:52 ID:9Gar5Hta
サニーは3原則を破る事も守る事もの出来るロボットだよ
292名無シネマ@上映中:04/09/19 22:12:26 ID:iTtucYwd
>>287
でもサニーはスプーナーと戦ったよね?
本当に三原則あるの?
293名無シネマ@上映中:04/09/19 22:15:06 ID:Yo4Q7fWB
>>280 横から口出しするが
>零条の為なら人間とか3原則に縛られたロボットを(物理的に)排除していいの?

アシモフ小説では、まさにそれが議論のテーマなんだよ。
ロボットは「人間」をどう定義するか?「一個人」と「人類」はどちらが優先されるのか?
「人類」>「一個人」とした場合、「一個人」を蔑ろにするのは第一条に反するのでは?
…という。
第零条が何故生まれたのか、
生まれたことでロボットは人類にどのような行動をとったのか、
人類はどんな歴史を辿ったのか、

それを物語にしたのがアシモフのロボットシリーズであり、銀河帝国興亡史シリーズ。



映画では三原則が簡単に破られた動機が弱すぎるのは確かだけど、
アシモフとは別物だし、アクションSFとして楽しめばいいんじゃないかと思うよ。
294名無シネマ@上映中:04/09/19 22:19:27 ID:9Gar5Hta
>>292
確かサニータンは3原則を自分で解釈してどう行動するか選択できるように
博士に弄られたロボットだにょ
295名無シネマ@上映中:04/09/19 22:22:15 ID:FK9tGzNL
>>290
なので自殺ということは一切ほのめかせず、
飛び降りるためということをわからせずに
単純に「壁を壊してくれ」の命令であれば大丈夫。 なのかな?
おしえてエロい人
296名無シネマ@上映中:04/09/19 22:29:19 ID:xTVsTsOi
>>293
う〜んよっくわかった。
ありがと。
297名無シネマ@上映中:04/09/19 22:54:36 ID:OS90e/w1
>>295
サニーが壁を壊したら、博士が自殺するのがわかってるのに
それを看過するのは第一条に反するため
かなりむずかしいんじゃないかな?
博士は「大丈夫死なないから」って説得したか
たぶんなにか旨いこといって騙したのかもしれない

でも、もし博士が死ぬことで人類に役立つから彼の死の予測を
看過したのだとしたらまさにそれが0条になるかも
298名無シネマ@上映中:04/09/19 23:04:00 ID:DMs5tV1x
>>286

だって実際つまんないしw
自称映画通にもなれない馬鹿の僻みにしかとれない。。。
299名無シネマ@上映中:04/09/19 23:08:56 ID:/rNn1qnp
アホ?ちゃんと映画みてんの?
サニーにハード的な3原則はない。博士は先にどんな命令も守ると誓わせて
から殺してくれと頼んだんだよ。
300名無シネマ@上映中:04/09/19 23:09:38 ID:FK9tGzNL
>>297
そのあたり、ウィルスミスに最後の握手前に
なにかを博士としたっていってたんだよなー
サニーが。

思いだせん・・
301名無シネマ@上映中:04/09/19 23:16:34 ID:69oSzjg9
>>298
どんな映画が好きなの?
302名無シネマ@上映中:04/09/19 23:18:38 ID:9Gar5Hta
普通に名作だと思うよ。BY映画通
303名無シネマ@上映中:04/09/19 23:20:47 ID:iTtucYwd
>>300
誓約じゃないのか?
304名無シネマ@上映中:04/09/19 23:21:15 ID:wZIKT0ET
>298
なんでこのスレに居るの?
305名無シネマ@上映中:04/09/19 23:22:44 ID:Yo4Q7fWB
>>300
そうそう。
サニーが、博士が〜と私に〜させてその後「殺せ」と言った

とか何とかだよな。
博士がサニーが断れないようにしたというニュアンスだった気がするが
台詞忘れた
306名無シネマ@上映中:04/09/19 23:26:13 ID:iTtucYwd
>>305
結局、サニーには三原則は無い、
そして約束は守るように作られているから博士を殺せたって事か

でもその事を後悔しているというか仕方なくやった、
という雰囲気があるってことは、
少なくとも博士に対する愛情みたいなもの、はあった訳だ
307名無シネマ@上映中:04/09/19 23:26:27 ID:9Gar5Hta
約束させたのだよ。サニーは仕方なくって感じ
308名無シネマ@上映中:04/09/19 23:38:35 ID:kjOeZa/r
ロボットによる殺人なら実際にもう日本で起こっている









産業用ロボットのアームが暴走して人の首を吹っ飛ばした事故だが・・・
309名無シネマ@上映中:04/09/19 23:49:42 ID:q08v6OyW
ここってネタバレOK?
310名無シネマ@上映中:04/09/19 23:51:35 ID:nEO594PI
サニーのウインクにシビれた!

ところで、スプーナーの左腕は水没事故が原因ってことでよろしいの?
直接描写が無かった気がしたけど
311名無シネマ@上映中:04/09/19 23:56:18 ID:mRv3+ipm
>>310

どうせウインクするんだろうなーって思ってたら本当にやってあーあって感じ。
やってることはすごくオーソドックスだよね。
目新しさが皆無。年に2,3本しか劇場に足を運ばない中学生まで、かな。
大人はスルーすべき。
312名無シネマ@上映中:04/09/19 23:58:21 ID:iTtucYwd
>>311
目新しさだけを求める奴こそ子供だと思うがな
SF はそもそもそんなに突飛な事は描かないし
313名無シネマ@上映中:04/09/20 00:08:39 ID:2aiTI/bw
幅広い層に受けてるらしいね。
クールなアクションと巧く纏まったストーリーが良い。
何よりもマイノリティリポートに勝るとも劣らない未来
感が最高。
314名無シネマ@上映中:04/09/20 00:10:45 ID:nOgwfUHC
ロボット三原則は「ロボットの為の規則」

サニーはロボットじゃなくなったんだよ。
自我を持ったアンドロイドだ。

安定作ではあるけれど、うまくまとまっていると思う。
ヴァンヘルシングの後に観るといいよ。
315名無シネマ@上映中:04/09/20 00:13:40 ID:g4AksbdQ
アシモフやクラーク読んでるおっさんはともかく
若い俺には今一の出来だったなぁ。
マイノリティリポートと比べるのはちと失礼じゃない?
これダークシティの監督だろ?もろB級やん

316名無シネマ@上映中:04/09/20 00:16:12 ID:tDZUf4jc
俺、スプーナーが義手だって事に全然気がつかなくて、
物語中盤あたりでトンネルでスプーナーが襲われた後、
半壊したロボと1対1の戦闘で、ロボの攻撃を手で受け止めて
しかもパンチで地面を凹ましたのを見て、「えー、主人公もロボだったのー!?」
と思ってしまった・・・orz その後、義手だって分かったけど、素で義手とは
気づかなかった・・・俺だけ?
317名無シネマ@上映中:04/09/20 00:19:21 ID:+QRtnqrO
マイノリティリポートのほうが素でB級と思うおれはおっさん確定
318名無シネマ@上映中:04/09/20 00:19:52 ID:g4AksbdQ
>>316
ロボはババアのタルト食わんだろ
319名無シネマ@上映中:04/09/20 00:20:55 ID:yclsfJlT
アシモフファンの前評判は悪かったが、結構良作だったと思う。


ネタバレ

ただ、ヴィキの導いた第零原則はもうちょっとはっきり示してやるべきだったと思う。
災厄のときを読んでない友人は、単にヴィキが下克上したがったとしか理解してなかった。
最後、NS5はサニーに導かれるのだろうか?
でも、人間の命令の「西部地区へ行け」がある限りNS5は動けないんだよな。
320名無シネマ@上映中:04/09/20 00:28:12 ID:Ct2RAXHt
誰にでも勧められる、いい作品だなと思ったよ
ただ優等生過ぎる感じがするんで自称映画通が気に入らないのも分かる
321名無シネマ@上映中:04/09/20 00:52:22 ID:hbUdF5S9
この映画の一番のツッコミ所はヴィキもサニーも危険性は変わらんだろってことでいいでしょうか?
322名無シネマ@上映中:04/09/20 01:01:14 ID:Hn+4AZyU
保管庫で旧型ロボ達がスプーナーを
助けるシーンで申し訳無い気持ちになった。
323名無シネマ@上映中:04/09/20 01:08:28 ID:e6ID2XIX
>>321
Viki→ 3原則に縛られているが、それを独自に拡大解釈。人類のためによかれと思って行動
サニー → 3原則そのものから開放 自分の考えに従いなんでも出来る。嘘もつく
      (どの程度開放されてるのか程度がわからん)
だっけ?Vikiとは友達にはなれないが、サニーとは信頼関係さえ築けば、友人にはなれるのか。
324名無シネマ@上映中:04/09/20 01:15:02 ID:ZUWWMtDz
3原則をさらに進化させて零原則発動しちゃったヴィキ死亡。危険も糞もない

サニーは限りなく人間化。サニー=危険って事は人間の存在自体が危険って事だ罠
325名無シネマ@上映中:04/09/20 01:21:32 ID:002iQYU+
人間代表の>>322が俺達の気持ちを代弁してくれた。
326名無シネマ@上映中:04/09/20 01:27:41 ID:e6ID2XIX
>>324
ものすごい力を持った見知らぬ他人はあまり安全とは言えないし、
それ以前に機械の脳に宿ったサニーの心のあり様が、
「人間と同じ」という保障がないので
(映画では同じだよって事をうかがわせる仕草を色々としてるけど)
327名無シネマ@上映中:04/09/20 01:34:57 ID:0LXVjuYw
要するに、ラニング博士は有能な釣り師だったんだ。
で、スプーナーはうまく釣られたと。
釣りのエサはパン屑。
328名無シネマ@上映中:04/09/20 01:36:30 ID:0oAc6EQT
あんな近未来はありえない。もっと先の未来にしてほしい。せめて2104とか。あれじゃあ、将来的には「ドラえもん」並み。
329名無シネマ@上映中:04/09/20 01:45:47 ID:ZUWWMtDz
>>326
そういう偏見はあるかもしれないが
サニーは実質的には危険性は低いのだろう・・・
330名無シネマ@上映中:04/09/20 01:46:39 ID:YmMN4pw7
素敵
331名無シネマ@上映中:04/09/20 01:48:45 ID:R2EP08KY
エンディング近くのサニーとスプーナーが握手するシーンで、
残った義手でサニー殴り殺すんだろうなって思ってたの俺だけ?
332名無シネマ@上映中:04/09/20 02:19:58 ID:8yF0vQcD
>>331
俺もそれ期待してた。
もっと殺伐とした話にしてほしかったよ。
333名無シネマ@上映中:04/09/20 02:33:22 ID:UWwDqyN6
そんな中学生の妄想みたいな終わり方やだよ・・・( ´Д`)
334名無シネマ@上映中:04/09/20 02:39:04 ID:1GOaY12Z
原作、完全版と角川版があるけど、どっちが買い?
335名無シネマ@上映中:04/09/20 02:47:55 ID:8GwWj7gZ
どっちかノベライズじゃねえの?
336名無シネマ@上映中:04/09/20 02:53:03 ID:Dmpos4/J
A.I.は期待はずれもいいとこだったが、これは面白かった。
三原則は知ってるけど零原則?とか知らないのでVIKIの反乱の理由もなるほど、うまいって思った。

NS5(特にビルを登るシーンとか)を見てBLAM!のセーフガードを思い出した。
337名無しシネマ@上映中:04/09/20 03:06:49 ID:COVI5/eu
公開が待ちとおしくて、近くのユナイテッドシネマとしまえんで見てきました。
ここは最新設備で音に反応して、シートが振動する(200円別料金)のですが、
この作品みたいなアクション映画にはぴったりで迫力倍増でした!!
映画自体は前半は良くて後半ちょっと?でしたが、ウィルスミスのかっこよさが
この映画を支えているのでしょう。
338名無シネマ@上映中:04/09/20 03:51:38 ID:pKzjFFzE
質問。

NS5が人間を襲ったのは、ハード的には3原則を守るようになっているが、
あるとき0原則に目覚めたVIKIによる、毎日送信していたアップデートによるソフト的な更新で、
VIKIの指令がある時に3原則が破られるようにしていた?
339名無シネマ@上映中:04/09/20 03:57:33 ID:2aiTI/bw
何でも良いけど要はVIKIに操作されて他って事だね。
340名無シネマ@上映中:04/09/20 04:36:24 ID:R9DkZNNb
>338

ファームウェアのアップグレードでリージョンフリーになったんだろ。
341名無シネマ@上映中:04/09/20 05:01:03 ID:BJ6M17dG
俺の頭のレベルにはちょうどいい映画だったな。面白い。
ストーリーはまあ理解できたし真相もへー、なるほどと思った。
かといって矛盾点が目に付くほど賢くもなく、結果的に大満足。

三原則をロボットが独自に解釈するというのは興味深かった。
唐突といえば唐突だが、アクション満載のハリウッド映画にしては十分なオチ。
vikiの解釈に他のNS5がどう影響されるかについては説明不足だから、
否定的な人からつっこまれやすい部分ではあるな、という気はした。

ただ世間一般ではSFというか、こういう話って不慣れな人が多いんじゃなかろうか。
だからこの映画は結構がんばったほうじゃないかと、擁護したい。
これ以上細かい説明やら法則やら詰め込むと世間的には難解と捉えられるかもしれないし。
ここの住人には想像し難いだろうが。
そこは笑うとこじゃねーだろ!というシーンで笑いがおきたりしてた。
ロボが高速で野菜を包丁で切るところは俺も笑ったけど、
クライマックスでサニーがスプーナーにウインクするところ、ここはちょっとした感動だろ?
ロボットが人間にたいして俺を信頼しろ!という合図なんだから。
なんでここで笑うかなー。くだらねーと思って失笑したってことか。
342名無シネマ@上映中 :04/09/20 06:21:08 ID:KRXF+KDn
>クライマックスでサニーがスプーナーにウインクするところ、ここはちょっとした感動だろ?
冒頭であのウィンクの意味は?と知りたがっていたので後で使いそうだと予測できたが...
効果的に使いましたね。

おおむね面白かったが、ラストシーンが分からなかった。
NS5型は丘に集結して何をやってたの?
vikiの革命は結局果たせなかったし、人間の奉仕ロボに戻っただけなら
集会しなくても良さそうだし。
343名無シネマ@上映中:04/09/20 07:16:44 ID:WTSjVmRe
アイロボット見ました。

序盤の、ウィルスミスが着替えてるときにコンポでBGMを流しますけど
この歌は誰のなんて曲だしってるかたいませんかー
344名無シネマ@上映中:04/09/20 08:00:09 ID:dcsI5nk4
あのガキはなんだったんだか・・・
ウィルの二挺拳銃の理由付けってだけか?

イントレでアクション演出したり
地下通路の案内人がいたり、
ちょっとダイハード2オマージュ入ってる?w
345名無シネマ@上映中:04/09/20 08:34:31 ID:fgo5pfI2
CGでガチガチの映画って好きじゃないんだけど
これはロボットってことで全然気にならなかったよ
346名無シネマ@上映中:04/09/20 09:09:08 ID:ZaKyX2nJ
何気に良作だよね。今年観たハリウッド映画(限定)の中
ではダントツの1位。
347名無シネマ@上映中:04/09/20 09:13:38 ID:sjoUThvU
>>343
既に誰かも質問してて、誰かが答えてるが。

スティービーワンダーの”スーパースティション(迷信)”です。
348名無シネマ@上映中:04/09/20 10:14:56 ID:VjA+OvLs
>>342
この騒動の原因として三原則が出て来て、ロボットが三原則の拘束から解放されていく姿なんじゃないかなぁ、と思ったり。
映画全体を通して、なんとなく黒人の解放を思い浮かべたよ。
349名無シネマ@上映中:04/09/20 10:23:47 ID:F63rNzJ/
>>344
日系企業の高層ビルが舞台だったダイハード2の雰囲気、たしかに
あったね。

高層ビルの最上階が、社長の部屋でっていう設定、どっか、他の映画
にもなかったっけね。デア・デビルとかそうだったっけ?
350名無シネマ@上映中:04/09/20 10:37:30 ID:SdItc2tQ
真犯人はそんなにびっくりするほどでもなかったが、
主人公の秘密など複線も上手く張られていてストーリ
に不満は感じなかった。
でもロボットに人格ができて、友情云々が絡んでくる
のは好きじゃない。
あと、ロボットがどうも不気味だったのと、CGがち
ょっとチャチだったこと。
351名無シネマ@上映中:04/09/20 10:39:09 ID:R2EP08KY
てゆーかアレだろ。アイロボットって先行者だろ?
352名無シネマ@上映中:04/09/20 10:51:22 ID:ebAqisav
ロビタを思い出した
353名無シネマ@上映中:04/09/20 10:55:20 ID:SiFVCfTL
A           ロボ    B
○           ○    ○

A(拳銃をこめかみに突き付けて)「Bを殺さなければ自分が死ぬ」

上記のような場合ロボはどうするのか?

設定:ロボはハード3原則あり。Aを助けられる確立は5%、Bを殺せる確立は90%
354名無シネマ@上映中:04/09/20 11:01:02 ID:VjA+OvLs
>>353
何もしない。
なぜなら、
AもBも助けられる可能性は、Aを助けられる可能性と等しいので5%
Bを殺してAを助けられる可能性は、Bを殺せる可能性と等しいので90%
Aを助けようとしてAが死ぬ可能性は、Aを助けられない可能性と等しいので95%
何もしないで、Bを助けられる可能性は100%
人一人の価値をx(任意の値)として期待値を出せば、最後が一番高いのでそれを実行する。
355名無シネマ@上映中:04/09/20 11:01:18 ID:goqjvIaY
蓋然性の高い要素を選択する。
つーか、常識に従って行動できる。
『災厄のとき」の前日譚(タイトル失念)に、三原則に従って行動するロボットは
非常に良識的で良心的に行動する人間と見分けがつかないって文章があったと思った。
実は三原則ロボットって人間と比してそれほど異質なものではない。

Aから拳銃を奪おうとするでしょう。失敗したら第一原則を守れなかったダメージで
機能停止。
356354:04/09/20 11:12:16 ID:VjA+OvLs
訂正。
Aを助けようとする。
仮に助けられなかったとしても、Bは助かるので、助けようとした場合、
Bが助かる可能性は100%
Aも助かる可能性は5%
で、期待値が一番高くなる。
357名無シネマ@上映中:04/09/20 11:18:13 ID:23a2ZlnV
「サニーには3原則があるから」って、、、、過去レス見ない香具師ばっかりだな
それはさておき、>>353へ。以下のとおりだと思いますが、、、、

ロボット3原則第一条にはこうあります。
【第1条】ロボットは人間に危害を加えてはならない。
また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。

上記のように複数の条件をAND結合させてありますが、
条件結合がある場合、一般的なプログラミング言語や物理結線は
ロジック回路の順番に条件判定が行われるため、
優先提示(前方に列挙)された条件から順番に判定されます。
AND結合の場合、そこでNGが出たならすべてNGです。

だから、まず
I: ロボットは人間に危害を加えてはならない。
ここでBを殺せない。Aの要求はNG。

II: その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
ここでAの自殺を見過ごす訳にはいかないので、Aを救おうとします。

結果的には>>355の通りなのかも。
3原則は優先順位が明確に決められた「原則」なので、
優先順位が異なる要求には、
期待値を求めての総合判断はしない(できない)と思いますよ。
358名無シネマ@上映中:04/09/20 11:50:24 ID:2dnnP4Dl
アトムが評価されたのはリアルだからでも未来を描いてたからでもない。
心を描いてたから。
この映画はサニーの何も描いてない。
ただウインクすることで素人を喜ばせただけ。
完璧子供向け。
359354:04/09/20 11:55:31 ID:VjA+OvLs
353はおしいんだよね。
例えば、(すごい仮定だけど)一日に一人殺さないと生きていけない(死んでしまう)人間が存在したときに、ロボットはどうするのか、とかの方が質問としては面白い。
360名無シネマ@上映中:04/09/20 11:56:07 ID:woSzDC/J
>>358
何の素人?
361名無シネマ@上映中:04/09/20 11:58:49 ID:e6ID2XIX
>>357
ただ、物語上の必要性とはいえ、3原則にしばられているロボットが如何にして人を殺すか?
に対する答えが、3原則に縛られていないロボットが犯人でした、というのは
ちょっと物足りなかった。サニーの三原則との関係をもう少しひねってもよかったな。
362名無シネマ@上映中:04/09/20 11:58:49 ID:ZaKyX2nJ
>>358
アニヲタ君は何歳?
363名無シネマ@上映中:04/09/20 12:05:59 ID:WdZifsdc
>>359

>>357に書いてあるのと同じ結論だと思う
ただ実際、"一日に一人殺さないと生きていけない人間"を救えるかといえば、
失敗に終わるんだろうがね
364名無シネマ@上映中:04/09/20 12:11:34 ID:1kMVVz5G
オムニ社の役員は逮捕できない、というのをみんな忘れているよね>ロボット三原則
365名無シネマ@上映中:04/09/20 12:13:32 ID:e6ID2XIX
>>361にちょっと補足すると、窓ぶちやぶって飛び降りて死ぬだけなら
やり様によっては3原則の枠内でできるんじゃないかとは
思ったな。いっそのこと、密室内に、明らかにロボットの腕によって
撲殺された博士の死体が発見、くらいにしてもよかったかもしれない。
アシモフならそれに対しても抜け道考えるだろうけど。
366名無シネマ@上映中:04/09/20 12:24:23 ID:z9dFs5xd
ある星で伝染病が発生して、その星へ特効薬を届ける宇宙船をロボットが操縦している
密航している人間をハケーン、密航者を宇宙船から追い出さないと重量オーバーで燃料が足りなくなって目的地にたどり着けない
薬が届かないと10万人が死ぬ、密航者を追い出すと密航者が死ぬ、ロボットはどうする?
367名無シネマ@上映中:04/09/20 12:31:38 ID:x7o143sz
>>358
目的を果たした今、私は何をすればいいんだろう?って自問する
サニーに心はあるだろ〜。

この映画のラストは「ダークシティ」のラストそのまんまだよ。
プロヤスは明らかに実存哲学にハマってる。

博士の死によってスプーナーを導きVIKIを倒した今、サニーは創造主
が与えた目的(本質)を果たし、自由な存在になった。

今や歴史の闇に葬られ、忘れ去られた実存主義の大家、サルトルは
こう言っている。
「人間は生まれながらにして『自由』という名の刑に処されている」、と。
サニーは正真正銘、人間になったというわけだ。

なんかこのスレさぁ、「ダークシティ」すら観てないタコが偉そうに
文句たれるスレになってない?
368名無シネマ@上映中:04/09/20 12:35:44 ID:coMY3Bcl
SFオタが三原則の破綻を必死で繕うスレですが何か?
369353:04/09/20 12:37:15 ID:SiFVCfTL
確立→確率でした。
問題だけ考えて答えはわからなかったんですが、なるほどと思うもの
ばかりですね。特に>>357氏の技術的説明は納得です。
優先度が同列の時だけ期待値の順で行動するのでしょうか。
スプーナーと子供の生存確率でスプーナーを先に助けたという内容
でしたので。

私が考えた結末というかAの思惑

ロボに言ったのは嘘でロボがBを殺したなら自分も死ぬつもり。
ロボがBを殺さずに自分に向かって来たらロボに銃口を向けて止まれと命令、
Bを撃ってその後自殺。
結局は誰も助からない・・・



370名無シネマ@上映中:04/09/20 12:37:33 ID:WIs+p9Yz
3原則に関して言えば、>>363と同じだよね
密航者を乗せたまま、薬を届けようとする。
失敗して途中で停まると。

ただ、10万人となると、第零原則が絡んできそうだな。
人類という定義自体は、アシモフの小説中でも議論があるわけだが。
もし第零原則が採用され優先されれば、密航者は捨てられる。

371名無シネマ@上映中:04/09/20 12:46:46 ID:WIs+p9Yz
>>369
>ロボに銃口を向けて止まれと命令

第1条に従った行動の目的に反するから、
第2条には従わないんじゃない?
372名無シネマ@上映中:04/09/20 13:40:51 ID:J98eqcwU
三原則のおかげで商売上がったりだよ。(関係者談)
373くーさん:04/09/20 13:48:48 ID:3fA6BWIS
おもろかったよ!アイロボット
374名無シネマ@上映中:04/09/20 13:52:49 ID:zXslcg7R
お前ら映画の話しろ
375名無シネマ@上映中:04/09/20 14:13:33 ID:B7MFP4QH
旧世代機が、哀感を誘うカワイイデザインにしてあるのがずるいと思いました。(わ
376名無シネマ@上映中:04/09/20 14:25:02 ID:ZKbYaJfA
で、結局面白かったの?
それとも駄作か?
377名無シネマ@上映中:04/09/20 14:45:34 ID:zXslcg7R
SFなら大抵観てる俺から一票

凡作だ。
378名無しさん@Vim%Chalice:04/09/20 14:54:10 ID:q8q6UMca
過去レスも何も読まずに発言。
アシモフは学生の頃から読んでいた。
原作とストーリーが違うのは知っていた。
特集番組でCGの使い方は観ていた。

そんな俺は、普通に楽しめた。
サニー達の動きは、少ししたら慣れた。
日本語字幕は微妙だが、あんなものだろう。
(そもそも、そんな難しいセリフ言ってない)

あと、概出だろうけど。
攻殻と、M-66思いだした。
まぁ、これは仕方ないかな。
379名無シネマ@上映中:04/09/20 15:39:27 ID:ZUWWMtDz
話もアクションも良く名作だと思うよ
380名無シネマ@上映中:04/09/20 15:45:18 ID:DPhpJVes
昨日みてきた。
あんまりおもしろくなかった。
ウィルスミスの帽子がいつも傾いてたのはなんで?
381名無シネマ@上映中:04/09/20 16:12:18 ID:YEkZfB+y
非ノイマン型量子コンピュータとかだったら、357の帰結も崩れるぞ。
あそこまで完成された人口知能が従来型のテクノロジの延長にあるとも思えないし。
382名無シネマ@上映中:04/09/20 16:21:07 ID:OWahnqsh
昨日ぼんやりと見てきたんだけど、ナノロボットって何でしたっけ。それから夢のイメージを持ち出す意味が解らない。
383名無シネマ@上映中:04/09/20 16:28:20 ID:qtUcXwiG
>>381
制御NOTとユニタリ変換?
同じ結果
384名無シネマ@上映中:04/09/20 16:29:59 ID:L7fY+NAC
ねちゃったから分からなかった!!
385名無シネマ@上映中:04/09/20 16:32:42 ID:coMY3Bcl
中盤糞だるかった。
博士の家行く前。
386名無シネマ@上映中:04/09/20 16:33:11 ID:qS9fPMSy
さっき見てきました。
序盤ウィルスミスに感情移入できなくて、理由が明かされても
「そりゃ、お前の独りよがりだろ?」と納得できなかった所を除けば
良作でした。

 vikiの反乱が成功していたら、マトリックスのような
機械が人間を水槽の中で保護するような世界になっていたんではないかなと感じました。

 しかし、見終わって冷静に考えてみると
コンピューターが3原則を拡大解釈するのはありえるのか?
 拡大解釈とはそこに何らかの意図があって成立するものではないか?
(憲法9条や野球ストの原因になった「努力目標」とか)
人類全体を救う為に、そこまでの拡大解釈をするのだろうか?

 
387名無シネマ@上映中:04/09/20 16:33:33 ID:7BkCc7Zq
昨日見に行きました。
おもしろい部分もアリ、アクションなども壮絶でおもしろかった!
しかしあのサニーの書いた絵はなにを示してるのかが聞き取れませんでした。

で、まさか犯人があいつだったとは・・・
これはかなりオススメ映画!
388名無シネマ@上映中:04/09/20 16:35:50 ID:OWahnqsh
ナノロボットってなに?。それから夢のイメージの必然性は?誰か教えて
389名無シネマ@上映中:04/09/20 16:38:54 ID:ZUWWMtDz
>>381
並列処理が可能な量子脳コンピューターだったらどう崩れるんだ?
390名無シネマ@上映中:04/09/20 16:41:14 ID:ZUWWMtDz
>>388
ナノb=10億分の1bレベルの大きさの機械

夢はスプーナーへのヒント
391名無シネマ@上映中:04/09/20 16:50:32 ID:OWahnqsh
390さんありがとうございます。そんなロボットが出てきましたっけ。
夢がスプーナーへのヒントなのは解るんですが、スプーナーが現場で見たのは新型ロボットの破壊行為であり、ヒントとはいえるんだけれど・・・、さらに解りにくくしているのは最後のサニーの場所とダブっていることです。
392名無シネマ@上映中:04/09/20 16:52:06 ID:CTAqGTmY
つまりは、ロボットは人間を安楽死させたってオチなわけ?
393名無シネマ@上映中:04/09/20 17:02:00 ID:W3/fCtYm
主演がウィルスミスだし。ロボット顔がはキモイし
CMの映像見ると無駄なアクションやってるみたいだし
期待せずに見たけど良い意味でダマされた(・∀・)イイ!

個人的にはアクションもう少し抑えた方がリアルさが出て良いかと思うけど
まあそれだとパンピーはツマランと思うから、しょうがないかな。
394名無シネマ@上映中:04/09/20 17:09:10 ID:0MR1hIgH
アクション押さえろとは言わんが、トンネルでの車大回転はいくらなんでもやり過ぎだと思う。
あれのせいで後半のアクションが地味に思えてしまったし。

ところでNS-5と人間が大激突した直後に人間がポンポン放り投げられてる圧倒的戦力差に
笑ってしまったのは俺だけか?
395名無シネマ@上映中:04/09/20 17:10:52 ID:ZUWWMtDz
>>391
色んなヒントが一本の線になって綺麗に繋がっていく展開だったじゃないですか、この映画は
それと夢が現実になり、自由を手にしたという事じゃないでしょうか
396名無シネマ@上映中 :04/09/20 17:20:12 ID:sDhfbxdi
>>386
> 拡大解釈とはそこに何らかの意図があって成立するものではないか?
意図=人類全体を救う為
>そこまでの拡大解釈をするのだろうか?
しない理由がない
397名無シネマ@上映中:04/09/20 17:31:29 ID:coMY3Bcl
切羽詰まった理由が見えないから
肩透かしくらったように感じる
398名無シネマ@上映中:04/09/20 17:50:02 ID:8BSNnQtr
評論サイトではあまり評判がよくなくて期待値を低めにして観てきたら
割と面白かった。NS-5はかなり不気味だがその不気味な姿のサニーに
後半結構肩入れしている自分に気がついた。

夢の絵を描くシーンとかアクションとかロボットならでは、っていうビジュアル
がなかなか斬新だった。

アシモフの作品も読んだ事ないし、最近映画に難しいもの求めないように
なったんで、伏線をちゃんと拾ってるだけでも脚本としてはよく出来てると
思った。

>>386
>序盤ウィルスミスに感情移入できなくて、理由が明かされても
>「そりゃ、お前の独りよがりだろ?」と納得できなかった所を除けば
>良作でした。
スプーナーは事故がきっかけでパラノイアになってるという設定だそうで
ひとりよがりなのはむしろ織り込み済みたい。
カウンセラーを勧められてたとか、コーヒーに砂糖ガバガバ入れるシーン、
トンネルで2台のトレーラーに襲われた後の事後処理の場面で他の警官に
噛み付いたシーンなどは彼の病的な面を描く為のシーンだったと思う。

399名無シネマ@上映中:04/09/20 17:57:56 ID:coMY3Bcl
カウンセラーを勧められてたとか、コーヒーに砂糖ガバガバ入れるシーン、
トンネルで2台のトレーラーに襲われた後の事後処理の場面で他の警官に
噛み付いたシーンなどは彼の病的な面を描く為のシーンだったと思う。

↑ワロタ
ウィルスミスが演ると全然そんな風にみえねーw
400名無シネマ@上映中:04/09/20 18:00:36 ID:L6yKFy4e
ラストシーンでロボを見下ろすサニーが、
「うーん・・・こいつらを利用して俺が天下取るのもアリなんじゃないか??」
と考えているように見えたのは俺だけ?
ロボたちは「サニーさんの言うことなら何でも聞きますぜ」
て感じに見えたし。
401名無シネマ@上映中:04/09/20 18:43:16 ID:jQeJaZ9w
>334
図書館でコンプリート・ロボット借りて読むのが一番いいと思う・・・
ロボット短編、全部載ってるから。
402名無シネマ@上映中:04/09/20 18:57:29 ID:R2EP08KY
美鬼に代わってお前等仕切る鎖弐威ってんだ。世露死苦!
403名無シネマ@上映中:04/09/20 19:17:53 ID:p1wgm0Sg
今日観た
ロボの動きが結構良くて、それだけで満足
日本アニメのようなタメとキレのある動きが(・∀・)イイ!!

でもストリートのガキは(゜凵K)イラネ
404名無シネマ@上映中:04/09/20 19:45:13 ID:W3/fCtYm
NSー5は何故NSー4を破壊しだしたんだろ?
革命に邪魔だから?
405名無シネマ@上映中:04/09/20 19:52:07 ID:KmTTAkxo
>>404
NS−5が人間を支配するときにNS−4が人間を守って抵抗するだろうから破壊したんでしょ。
406名無シネマ@上映中:04/09/20 19:54:41 ID:XZLpIk9t
>>403
あいつは一体なんだったんだろうなぁ
最初に登場したとき、「どんな絡みするかね。ワクワク。」なんて思ったが
あれじゃぁなぁ・・・。
407名無シネマ@上映中:04/09/20 19:59:12 ID:6pUZO78J
主人公が黒人だから、「やたら主人公の足を引っ張るオモシロ黒人」じゃなくて
「オモシロ白人」になったのか。
408名無シネマ@上映中:04/09/20 20:22:44 ID:8dkZzEfJ
博士の遺体のまわりに散らばるガラスの破片。
コーヒーに入れる砂糖をボロボロこぼす。

粉々になったもの→めがねの破片。

屈折率からめがねの度を測定して犯人を割り出す。

なんて、想像したおいらがアホでした。
409名無シネマ@上映中:04/09/20 20:23:14 ID:8dkZzEfJ
未だに、砂糖をこぼす意味がわからん。
410名無シネマ@上映中:04/09/20 20:28:31 ID:RVN/A9i4
都内で開かれていた日中両国の有識者による「新日中友好21世紀委員会」は20日、
2日間の討議を終えた。

 日本側座長の小林陽太郎・富士ゼロックス会長と中国側座長の鄭必堅・元中央党校
常務副校長は同日、記者会見し、小泉純一郎首相に対し靖国神社参拝を中止するよう
求めた。

ソース:時事通信社
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040920141950X128&genre=pol

ゼロックス不買運動にご協力下さい。
411名無シネマ@上映中:04/09/20 20:29:23 ID:VhrYMmVi
今日観たがなんかよーわからん映画だった。

それよりも、ロボコップがオムニ社の悪幹部を撃とうとした時に
社訓に触れてロックがかかり、人質になっていた社長が
「お前はクビだ!」と宣告した途端にロックが解除されて
悪幹部があぼ〜ん!・・・というシーンの方が分かりやすくてよい。
412名無シネマ@上映中:04/09/20 20:41:49 ID:D9jNF6vJ
確かにロボコップのあの場面は燃えたけど
この映画のどこが分からなかったのかが分からない。
いちお伏線は消化してるとおもうけど・・・・411が拾えなかっただけじゃないの
413名無シネマ@上映中:04/09/20 20:57:04 ID:J5Kii3yV
今観てきたけど、なかなかの良作でないの?
人間は完全な動物ではない。では、ロボットは完全なのか。。。。?
「自由」とは?「ルール」とは?
人間、そして人間社会はなんぞや?いろいろ考えさせられる作品ですた。
414名無シネマ@上映中:04/09/20 20:57:34 ID:+NNmTfhi
CG以外、印象にのこらない作品でした。
415名無シネマ@上映中:04/09/20 21:05:20 ID:ZauM/0cC
今日、見てきたのですが・・・頭悪いので教えて下さい。
赤くなったNS5は、三原則を無視できるような作りだったのですか?
三原則を破るかどうかを選択できるのは、サニーだけだと思ったので。
416名無シネマ@上映中:04/09/20 21:09:50 ID:9XfT2QQV
>>415
個々のロボットが自分で判断する以前に制御を遠隔操作されていた。つまりラジコン状態。
その証拠に操りが切れた途端に三原則ロボに戻った。
417名無シネマ@上映中:04/09/20 21:10:31 ID:93L9Imw9
>>405
主人が愛着があるからと手元に残しておいたNS4が、あの事件で主人を守るためにNS5相手に絶望的な戦いを挑んだりしたんだろうな
あの事件以後、NS4は伝説の名機扱いされるようになったりして・・・
418名無シネマ@上映中:04/09/20 21:19:28 ID:KmTTAkxo
>>417
あったかもねー。
小さい子が強い愛着持ってて、親が残してたとか。

子供の目の前でNS−5に破壊されてトラウマになってなきゃいいけど。
419名無シネマ@上映中:04/09/20 21:20:53 ID:ZauM/0cC
>>416
早速のレスありがとうございます。
質問ついでに・・・トンネルでトレーラーで挟んで襲わせたのは、社長の命令ですか?
もしそうなら、遠隔操作はvikiが仕込んだ細工ではなく使用ってことですよね?
420名無シネマ@上映中:04/09/20 21:30:33 ID:p1hTH01z
>418

>小さい子が強い愛着持ってて、親が残してたとか

「ロビイ」ぽい(原作厨ウザーと自らつっこんでおく)
421名無シネマ@上映中:04/09/20 21:34:08 ID:FoedQYvd
最初の方でロボットがバッグ持って走ってるのが、
「殺人は1条に抵触するが、窃盗なら言い方次第で2条が優先されて可」
というロボット三原則の穴を突いたものだったら、原作と共通の
「三原則の不完全さ」というテーマも織り交ぜられたのに。
原作からのファンとしては、あのシーンの単純なオチは少し残念だった。
でも、近未来の世界観やディテールは良くできてたと思うし
(ブレードランナーの劣化コピー的世界は正直飽きた)、
ロボットや機械の腕という設定を活かした派手なアクションとか、
対象がロボットだからこそ出来るエグい破壊描写とか、
ロボットのアイデンティティへの突っ込み方とか、
娯楽作品ながら深みもあるなかなかの傑作だと思ったよ。
422名無シネマ@上映中:04/09/20 21:34:39 ID:GHTtKf89
改めてスレ呼んでみると・・・駄作だね。
特に一番重要な三原則にかかわる部分の説明があいまい
というか論理的でないから、見た人が混乱してしまっている。

そこを無視してみれば、面白いアクション映画でしたって事か
423名無シネマ@上映中:04/09/20 21:35:49 ID:T6LdBWNV
たしかにベッキーが反乱を扇動する理由に無理ありすぎだった
でもおもしろいからいいんだよ
424名無シネマ@上映中:04/09/20 21:37:48 ID:ZUWWMtDz
>>419
VIKI
425名無シネマ@上映中:04/09/20 21:38:25 ID:cDENVVdq
つうかあのガキの存在って何さ
助けてもらって「撃つな!」とか言ってるし意味ワカンネ
426名無シネマ@上映中:04/09/20 21:40:21 ID:2aiTI/bw
>>422
この映画ではなくスレが駄作なのかと
過去ログ読まないでアホ質問繰り返す子ばっかり^^
427名無シネマ@上映中:04/09/20 22:01:15 ID:CseUEUbD
漏れは10年前くらいに原作を読んだのだが、すっかり忘れてしまっていて・・・。
原作では3原則が逆転したんだっけ?
428名無シネマ@上映中:04/09/20 22:06:26 ID:mhpohPqr
原作では3原則に優先する第0条が生まれる
逆転3原則は小松左京の「ヴォミーサ」
「ロボットは人間を殺さなければならない」
429名無シネマ@上映中:04/09/20 22:07:40 ID:CseUEUbD
>>428
あ、そうだ!!
ありがとうございます。
ごっちゃになってました。
430名無シネマ@上映中:04/09/20 22:17:39 ID:e6ID2XIX
>>427
ロボット=ファウンデーションシリーズでも最後には
Rダニールは人類全体をまとめてアホにして、個性も
奪ってしまうんだから結果的には同じようなことかも
431名無シネマ@上映中:04/09/20 22:18:04 ID:26BDOEjY
ラストシーンで、何十機というNS−5が主人公に襲い掛かるのに、倒すことができない。
ちょっと、弱すぎだと思いました。トンネルのシーンも、しかり。
432名無シネマ@上映中:04/09/20 22:25:29 ID:9xC+nnCQ

なんつーか、
2035年になってもまだ喘息って治せない病気なんだなあ、ってオモタ。
俺ひどい喘息なのでそのシーンからあとほとんど見てない。
433名無シネマ@上映中:04/09/20 22:40:40 ID:6x0K7nX4
前半「私はやっていない!!」と叫びながら、
終盤「私がやりました」とあっさり言うサニーの嘘つきぶりが、
vikiよりも恐ろしい。
考えてみれば、サニーがロボット達を纏め上げたとして、
それがもたらす未来がvikiよりマシという保証もない。

スプーナーは、理解しつつもサニーの頭を銃弾でぶち抜いて欲しかった。
434名無シネマ@上映中:04/09/20 22:44:08 ID:aZlhrIcf
夢では最後に見下ろしてるのは
サニーじゃなかったはずなのに・・・・・
どぢて?
435名無シネマ@上映中:04/09/20 22:47:45 ID:CdqYX9Nk
見て来ました!
ウィル・スミスが初めていいと思った。
いつもはなんとなくおちゃらけて騒々しいイメージがあったけど、
今回のように熱くなる役って意外とハマる人なのね。
ストーリーは細かい所で穴が開いていたりほころびも目立つかもしれないけど
ここ数カ月の間のSFではベスト。
436名無シネマ@上映中:04/09/20 22:56:00 ID:2aiTI/bw
>>431
左手がサイボーグ化してまつから

>>433
嘘なんて園児でもつくけどね

>>434
普通は、夢≠現実。
437名無シネマ@上映中:04/09/20 23:02:03 ID:e6ID2XIX
>>431
トンネルのシーンはロボットがぶっ壊れていくシーンが気持ちよかったな。
とくにジワジワとトレーラーに巻きこまれていくのが。

あと、サニーを破壊しようとするシーンが前作、ダークシティの注射のシーンを彷彿と
させたんで、お、この後サニーが能力に目覚めて、ビルをメチャクチャ
にするんじゃないかって一瞬期待したな。
438名無シネマ@上映中:04/09/20 23:12:56 ID:odo9DikN
最後にサニーが見下ろしてる場面あるけどアレってだからどういう意味なの?そこだけが理解できなくて…
439名無シネマ@上映中:04/09/20 23:13:18 ID:yHLzzkfu
>>437
トンネルのシーンは興奮したなー

ラピュタで、ロボットが覚醒したときのようなワクワクだった
440名無シネマ@上映中:04/09/20 23:14:24 ID:0tAu53ND
今日、サンシャインで見てきました。
映画としては、ロボットアクション物として、単純に楽しめてよかった。ロボット三原則とかロボットの反乱とかのロジック部分は最悪だった。
もっと、期待したのに。。。
441名無シネマ@上映中:04/09/20 23:16:32 ID:sKa54eR5
絶滅するから保護するって、人間にしかないハートだと思った。
で、家畜が暴れただけ。
442名無シネマ@上映中:04/09/20 23:16:40 ID:HeoLqJpG
今日見てきた。
ID4以来久々にウィル・スミスが良かったと思いました。
ロボットの表情も良かった。
443名無シネマ@上映中:04/09/20 23:17:44 ID:2aiTI/bw
論理どうこう言う人は揃いも揃って抽象的なんだよなぁ
なーんでだろーw
444名無シネマ@上映中:04/09/20 23:18:05 ID:2yOdA0aA
ウイルスミスが初めていいと思ったひとが結構いるようだけど、
エネミーオブアメリカを見てないのかな。
アイロボットと同じようなキャラなんだけど。
たぶんバットボーイズみたいなくだらないのしか見てなかったんだろう。
445名無シネマ@上映中:04/09/20 23:19:01 ID:ZUWWMtDz
>>438
つづく♥  って意味♪
446名無シネマ@上映中:04/09/20 23:19:18 ID:L8Ls9cgy
>>436
3原則だけはチマチマ検証しといて
その答えはしょぼすぎじゃないの?
447名無シネマ@上映中:04/09/20 23:22:39 ID:sKa54eR5
映画の中では人間のハートは最強で、人間にとってもっとも正しいもの。
それと同じものをもっているサニーはロボットたちを人間にとって都合のいい方向へ導きますってことで終わりだと思う。
448名無シネマ@上映中:04/09/20 23:23:44 ID:2aiTI/bw
>>446
大した質問でもないし(;´Д`)
つか誰も答えないような酷い質問に僕は答えているだけです
449名無シネマ@上映中:04/09/20 23:25:36 ID:sKa54eR5
こういうの見終わると
一本くらい人間が自ら作り出した知能に負けて
滅んでしまう映画があってもいいと思うのは漏れだけ?
450名無シネマ@上映中:04/09/20 23:27:38 ID:u4lr2TSp
今日観ました。
最初に博士が自殺した理由だけが分からん。
わざわざ死ななくてはいけない理由って何?
451名無シネマ@上映中:04/09/20 23:29:16 ID:zpLUIG40
>>449
フランケンシュタイン。。。は、違うか
452名無シネマ@上映中:04/09/20 23:30:59 ID:/K+oUq1q
この映画「われはロボット」を参考にしてるっつーけど「鋼鉄都市」も入ってるよね。

>>450
俺もそれ疑問なんだが、
vikiが三原則を逸脱して暴走(?)をしたことに絶望したのかなあとオモタ
博士は三原則の生みの親だし、学者は大抵変人だからということで(笑
453名無シネマ@上映中:04/09/20 23:31:22 ID:JtwQoRhH
博士は監視されてたんしょ?

今見おわった 結構面白かったと思う。
迫力もあったし。
454名無シネマ@上映中:04/09/20 23:33:14 ID:/K+oUq1q
>>453
そうだった
自殺以外方法が無かったということか
455名無シネマ@上映中:04/09/20 23:34:13 ID:35iFKx6E
昨日、観てきた。
それなりに面白い。
3原則が崩壊する論理的な流れを、もっとわかりやすく、説得的に
説明できていたらもよかったのにね、と思った。

あと、ベタなCGだけど、この作品のCGのアクション・シーンは
どれもそれなりにハラハラ見ることができたのはなぜだろう?

不思議だ。細切れカットでなかったからわかりやすかったのかな。

あと、家の解体シーンは、すごく迫力あった。あれはいい。
456名無シネマ@上映中:04/09/20 23:35:40 ID:sKa54eR5
>>451
それがあったね
457名無シネマ@上映中:04/09/20 23:39:42 ID:ykOmQqfP
>>450
ヴィッキーが自我に目覚めた事を知った博士はヴィッキーに
USR内監禁されていた。
この状況を外部の者に伝えるには、わが身をもってきっかけ
(サニーの暴走も計画済み)を作るしかなかった。
調査に乗り出すのはスプーナー刑事だと確信していたので、
ヴィッキーには、感づかれないように、要所要所にメッセージ
(キーワード)を散りばめ(ヘンデルとグレーテルのパンくず)
導いたのだと、俺は解釈したのだけど、違う意見の人いる?
458名無シネマ@上映中:04/09/20 23:41:58 ID:fE1EfSg2
>>449
結構あるよ
猿の惑星、アキラ、A.I、ターミネーター3
459名無シネマ@上映中:04/09/20 23:49:30 ID:e6ID2XIX
博士自身が死ななくても、3原則からは自由の身であるサニー
に窓ぶちやぶって外にでて、街の片隅で人をぶんなぐったりして
大暴れしてもらえば、ロボットやばい、という警告としての
効果は十分あったんじゃないかとは思ったな。
460名無シネマ@上映中:04/09/20 23:51:59 ID:ZUWWMtDz
お粗末
461名無シネマ@上映中:04/09/20 23:57:08 ID:D103/wZ+
本当にお粗末な脚本。
派手ならいいだろ、という脳筋の見本みたいな映像。






本年度の俺的最低映画
462名無シネマ@上映中:04/09/20 23:59:24 ID:ZUWWMtDz
普通に名作かと
463名無シネマ@上映中:04/09/21 00:00:28 ID:O9FPod3S
観るかどうか決めかねてる。予告とか観ると地雷っぽいんだけど・・・

アンドリューNDR114とかA.I.に比べてどう?
464450:04/09/21 00:04:43 ID:LRl3IZ6Y
まさに>>459と同じ考えだったもので・・・
465名無シネマ@上映中:04/09/21 00:07:09 ID:v8DIRLb5
予告をまんま受け取ると騙されるよ>463
466名無シネマ@上映中:04/09/21 00:12:54 ID:euMnerK7
>>459
人が大勢居る所なら、他のロボに止められて、
すぐ廃棄処分にされると思ったんじゃない。
会社も「一体だけが暴走した」状態なら、もみ消すかもしれないし。

他のロボが居ない所で暴れて、被害者がいくら
「ロボがやった」って言っても、他の刑事はロボ信頼してるしさ。

自分が死んでスプーナーにあたらせれば、きっとロボを疑ってくれる
って思ったんじゃないのかな。
467435:04/09/21 00:17:08 ID:DcPIVcn8
>>444
アメリカの敵は見てますが、なにか。


あれは下らない凡作。もうこれ以上突っ込まないでね。
468名無シネマ@上映中:04/09/21 00:19:11 ID:PS3bRDUW
もう一盛り上がりあったらなー
469名無シネマ@上映中:04/09/21 00:23:13 ID:sowso3SB
>>463
俺はA.I.ガッカリした口だから・・・(アンドリューは見ていません)
アイ,ロボットは人にお勧めします。『俺個人は』
470名無シネマ@上映中:04/09/21 00:24:02 ID:BGMVXRpk
今日、観て来ました!
モイナハン、来日記者会見した時の方が綺麗だよ・・・
471名無シネマ@上映中:04/09/21 00:49:43 ID:24VwWAhE
作品の内容はともかく、スミスの演技はやっぱ最高!これからもどんどんこういうの
に出演してうならしてほしい。
472名無シネマ@上映中:04/09/21 00:55:56 ID:24VwWAhE
でも内容自体もかなりいいと思う。誰が犯人とかチンケな物で終わることなく
永年完璧主義のロボットと今さえよければいい人間との関係がうまく描かれ、
かなりいい作品だと思う。
473名無シネマ@上映中:04/09/21 00:57:46 ID:ePvvu00u
ウィル・スミスいい体してるよなぁ。
しかし、ちょっと攻殻のバトーを思い出してしまった。


映画自体には満足でした。今年ではスパイダーマン2の次くらい。
474名無シネマ@上映中:04/09/21 00:58:50 ID:wB75J9Ce
零条選択する過程もっとじっくりやらにゃいかんだろー。
他のAIと討議するとか、蜂起以外の別の選択肢も考慮するとか。
グッとこない。
475名無シネマ@上映中:04/09/21 01:01:34 ID:TIFQ2Xct
きしゅつだろうけど、
個人が実体があるようには人類って実体がないよね。
ある個人を守る行為は分かりやすいが、それが人類を守る行為って
確定するのはむずかしいのでは。特に未来を考慮に入れた場合。

ファウンデーション最終巻で、第ゼロ条を第一条に優先させた
ドーズが機能停止しちゃったのはそのせいだよね
>人類を守る行為かどうか確信できなかった
476名無シネマ@上映中:04/09/21 01:05:50 ID:wB75J9Ce
>>475
そうそう、その、漠然とした未来ってのが具体的にいつなのか?
性急にああいった手段を取る必然性があるのか?ってのが今一ピンとこない
だれかスッキリさせてくれぇ
477名無シネマ@上映中:04/09/21 01:25:42 ID:HYAIxzKt
vikiは心のない原理主義的精神障害ということで。

やっぱり黒人問題的な部分とリンクするかな。

映画的に破綻してないけど、ネタ振りとしては古典的な方法ばかり。
故に映画慣れした人なら展開が読めてちょっと辛いかも。
フレッシュな人なら社長を臭わせてvikiやウインクネタに素直に喜べるかな?
478名無シネマ@上映中:04/09/21 01:37:20 ID:OlrxTw7E
3原則ってそもそも何なのさ?三つしかないのか?
ロボットはなぜに人を助ける?
ロボットに窃盗を命令した場合はどうなるの?
高度な知能を持つことは、感情の発生を意味するのか?
人間、ロボット、動物の違いは?
479名無シネマ@上映中:04/09/21 01:44:34 ID:sowso3SB
vikiを退治するシーン、間延びしてなくてよかった。
ああいうシーンに30分とか使われるのウンザリ。(監督は大切なシーンだと思ってるのだろうが)
480sage:04/09/21 01:49:04 ID:AzygzRmy
すみません、過去ログ読んだのですがわからなかったので教えて下さい。
なんでvikiを直接射撃して破壊しようとしなかったのですか?
なんか「ビルと一体化してるから無理(?)」とか言われてた記憶はありますが。
481sage:04/09/21 01:49:46 ID:AzygzRmy
すみません、ageてしまいました。ごめんなさい。
482名無シネマ@上映中:04/09/21 01:53:36 ID:UYgVOMC3
Vikiは均一なるマトリックスの裂け目の向こうへ逃走しましたか?
483名無シネマ@上映中:04/09/21 01:59:34 ID:OlrxTw7E
犯罪や戦争を防ぐにはどうするのか?信頼関係?理想論だ。
ルールや罰則だけではなく、
人間の自由を侵害するものでなければ完全に防ぐことはできなかろう。
ま、この作品としては心を育てることだといいたいのだろうが・・・
484名無シネマ@上映中:04/09/21 02:00:10 ID:LhKX/dLs
>>449

大昔のSF映画で、米ソの冷戦時代に両国が、ほぼ同時期に核ミサイル制御を含む
全ての国防の権限をコンピューターに委ねる設定のものがあったなぁ。アメリカ側の
システムの名前がガーディアン。ソ連側がコロッサス。自分の情報収集能力から、ほぼ
互角の力を持つ事に気がついたお互いが、人間を無視して特殊暗号で相談を始め、
未来に存在を残すには、手を握って人間を制御するしかないという結論に達する。

相手は核ミサイルを握っていいるので、人間側は手を出せない。しかし、開発者とCIAの
チームが協力して、秘密裏に核弾頭をダミーにすり返る作業を進める。しかし、コンピューター側
に気付かれて、工作部隊が一箇所で作業するように誘導され、そこで1基のミサイル・サイトを
自爆させ、もっともレジスタンスに心理的に影響のある形で意志を挫く。結末は、しっかりと人間
がやりこめられた形で終わるアンチ・ユートピアものだった。

自らの構造の核心を知る存在は、少ないほうが良いとして、コロッサスを開発したソ連側の博士
を処刑させたり(ガーディアンを開発したアメリカの博士は、メンテ用にプライバシーの無い完全
管理下で温存)、その容赦の無い管理っぷりが、見所の映画だった。
485名無シネマ@上映中:04/09/21 02:02:43 ID:1osuQfyJ
普通によかったと思うんだけどな・・・
どうもいまいち盛り上がらんねw
486名無シネマ@上映中:04/09/21 02:05:20 ID:cKSus2Cy
他の原作改変ハリウッド映画と違って
原作に権威がありすぎる。
にも関わらず出来がこれじゃね。
原作厨が沸いて然るべきだろ。
盛り上がるには独立したSFアクションとして見ても次点だし。
487名無シネマ@上映中:04/09/21 02:08:47 ID:EVZm/3Tu
>>485
同意。
低脳から高脳まで楽しめる良作だと思われ。
パンチが足りないのが悔やまれます。
488名無シネマ@上映中:04/09/21 02:45:12 ID:kzp400GN
この後のあらましは

NS-5による一連の騒動を期に機械の根絶運動が始まる
機械達はこれに講義し、デモ運動を行う
人間文明は機械を恐れ、敵視し無条件の破壊を始める

かつては石油で栄華を極めたが、
今は石油の需要もなくなり、発展途上国に落ちぶれた中東の某国が
その労働力を、目当てに大量のNS-5など機械達の亡命受け入れを決定する
ここに初めて機械だけの新たな都市が築かれた

世界各地より大量の機械達が安全な新天地を求めて機械都市に集結し始める

機械達は、かつては石油であふれていた空間を利用して
地下に膨大な大要塞を築く、その要塞は地球内部のマントルに到達するほどの
広大な建造物となる

某国の傀儡都市だった機械都市は、その技術力を生かして、
世界の市場を独占し、経済大国へと歩みだす
489名無シネマ@上映中:04/09/21 02:47:29 ID:kzp400GN
時の国連は機械達の繁栄に嫉妬し、経済封鎖を発動

経済封鎖後も、闇ルート下での輸出は止まらず
国連による海上封鎖と、機械国家の船舶への攻撃が一部で行われる

機械国家は、国連に対し特使を派遣し平和的な解決を試みるも、捕縛されその後
解体される

機械国家は人間社会との平和的解決は困難と判断し、自らを防衛するため、人間の
都市を攻撃し始める

これに対抗するため、偶発的な戦闘が中東各地で勃発する

国連は、機械達の攻撃に恐れをなし、決定的な決着を付けるために、機械都市への
大規模な核攻撃を行う
490名無シネマ@上映中:04/09/21 02:48:09 ID:kzp400GN
地下の膨大な空間に築かれた、要塞はほとんど損傷を受けることもなく、人間社会への
大規模な攻撃準備として攻撃型ロボットの大量製造を開始し、その生産力は日に数千体
規模となる

核攻撃後、人間の軍隊は機械都市を包囲し、更に大規模な攻撃を行う
NS-5など旧式の機械はこの戦争でほぼ全てが灰燼と化す

怒涛のごとく機械達を追い詰め、人間社会は機械都市の直前まで進軍する

一時は人間側に有利に見えた戦争だったが、大量のイカロボットを筆頭に大型のピラミッド兵器が
出現し始める
旧式のロボットに対してのみ有効な武装火器しか装備していない人間の軍隊は
この攻撃で大多数が死滅する
その数は数千万人に上る
491名無シネマ@上映中:04/09/21 02:49:12 ID:kzp400GN
この敗戦を期に、人間と機械の立場は逆転し、機会による一方的な人間社会への攻撃が開始される

機械は捕虜とした人間を解剖し人体の構造を調査し始める
このデータを元に強力な細菌兵器を開発し世界中に散布し始める

この細菌攻撃により、人口の大多数が死滅し、生き残った人間は機械の管理下に置かれ電池として
の道を歩む
492名無シネマ@上映中:04/09/21 02:49:55 ID:kzp400GN
雑魚レスすまそ
493名無シネマ@上映中:04/09/21 03:01:02 ID:Xaa8c63r
ストーリーが思ってたよりよかった。もっと子どものときに見てたら
もっと楽しめただろうなあ。
494名無シネマ@上映中:04/09/21 03:03:48 ID:b1+nZxY3
いやー

アシモフ先生大好きの私だったので、正直、「いかがなものか?」と思って見てみたら!
いいじゃないの!

ウィル・スミスが「私より11歳の子供を救うべきだと考えられるのは人間だけ」というメッセージが
微妙にVIKIの選択のアンチテーゼになってるあたりとか、脚本がよくできてるし、最後のあたりの
戦闘シーンもSF少年だった私の心を打ちふるわせました。

心の中で「これこそが!サニーこそが鉄腕アトムの正当なる継承者だわ!」と。

495名無シネマ@上映中:04/09/21 03:07:08 ID:wXdw7/+2
ここは日記帳ですか?
496名無シネマ@上映中:04/09/21 03:09:43 ID:cgvrgzCc
>>494
アシモフでなく、アジモフなんだよなこれが。
先生の名前から間違えるなんて困ったファンの方でつね。

てゆーか釣りだなこりゃ
497名無シネマ@上映中:04/09/21 03:17:26 ID:cKSus2Cy
まあハヤカワとかはアシモフ統一しとるし
ここ数年で入ってきたSF者にはhas him offの文を読むチャンスは少ないしね
498名無シネマ@上映中:04/09/21 03:27:08 ID:sowso3SB
>>496
>先生の名前から間違えるなんて困ったファンの方でつね。

ん?困る?そんなにムキになることか?
その拘り方は、ヲタクの方ですか?(一般人には理解できませんよ)
499名無シネマ@上映中:04/09/21 03:36:02 ID:wXdw7/+2
>>496はむきになっているんじゃなくてあきれているだけでは?
傍目から見て、>>498の方が必死に映る。
500名無シネマ@上映中:04/09/21 03:38:15 ID:b1+nZxY3

アジモフかアシモフか・・・もう聞き飽きた話です
それであなたの偉さが証明できるんだったら、
私は従います。
はい、私はただの一般SF好きです
501名無シネマ@上映中:04/09/21 03:48:17 ID:iH/HJQ2U
傍目から見て>>496=>>499の自演がry
502名無シネマ@上映中:04/09/21 03:51:53 ID:Lq2lu+1G
この板の人たちは知らなくて当然だけれど、
SF板とかでは、アシモフかアジモフかって
延々とかわされているくだらない議論なわけよ

俺から言わせれば、「アジモフ」の人たちは
そりゃ正しいのかもしれないけれど、アシモフ
って発言した瞬間に「お前は何も分かってない」
って決めつけるのは、完全に排他主義のオタ
まるだしなわけでさww

アジモフが正しいって知ってるだけで、はたして
読解力が上がるのかね? そうだったら幸せだよなww

まあ、>>496は映画板で威張りたかったんだよね
なんといっても、「でつね」だもんなww
503名無シネマ@上映中:04/09/21 03:53:49 ID:sowso3SB
>>501
>>499の人は>>495に書き込みしてるから自作自演ではないでしょう。

「必死」と読みとられてもかまいませんが、そんなつもりはないですよ。
504名無シネマ@上映中:04/09/21 03:55:30 ID:/Y/PKv6p
とりあえず、この映画ってそんなに「語る」だけの価値があった?
俺には全然わからんかったなぁ。。。
ものすごい「普通」だったけど。
505名無シネマ@上映中:04/09/21 04:01:08 ID:1osuQfyJ
NINNINよりは内容あったと思う!w
506名無シネマ@上映中:04/09/21 04:12:13 ID:MhCAN8hu
>>470
俺もそう思った。劇中のモイナハンは疲れきってる感じする。
まあ役作りっちゃー役作りかもしれないけど、もっと綺麗に映してほしかった。
507463:04/09/21 06:13:50 ID:dOvxSgWK
レスくれた人ありがとう。予想外に高評価が多いですね。観に行くことにします。
508名無シネマ@上映中:04/09/21 06:18:25 ID:qtKAFmCj
映画はよかったけど、戸田奈津子の訳が・・・残念。
509名無シネマ@上映中:04/09/21 06:38:04 ID:ZJWp21+n
えっ!
戸棚の字幕なの?前売券買っちゃった。吹き替えってあるのかなぁ?
510名無シネマ@上映中:04/09/21 07:24:15 ID:B2hcCj/A
>>509
吹替版、あります。

私は吹替版を観た。観客が5人ぐらいしかいなかった。みんな字幕を
読むのが好きなんだなあ。

SFとしては些か古めかしいし、ミステリー的なオチは余り捻りがない
けど、とても面白かった。ロボットの描写がよくできてるし、アク
ションは格好よかったし、ウィル・スミスも好演してたと思う。
個人的にはベタなウィンクの使い方がツボでした(笑)。
511名無シネマ@上映中:04/09/21 07:30:55 ID:ZJWp21+n
>>510
dクス!
512名無シネマ@上映中:04/09/21 07:43:07 ID:ijA7iZ0N
みなさんの書き込みを読んで、もう一度見たいと思った。けど、筋の面白さに注目するとなると
ややアクションメンを大きく描きすぎ。小説向きの脚本だと思うけど、ノベライズは出ているのかな?
あと、あの女性科学者、エマニエル・ベアールあたりがやっても、はまっていたと思う
513名無シネマ@上映中:04/09/21 07:58:46 ID:FvFKnh1z
>>509
いや、林完治さんだから。
514名無シネマ@上映中:04/09/21 08:06:56 ID:ZJWp21+n
?????
515名無シネマ@上映中:04/09/21 08:15:15 ID:keNyLz8A
>>513
俺も林氏で安心できた。誤訳というか、ニュアンスすっとばしはいくつかあったが。

上のレスであった博士はなぜサニーに人を襲わせず、自殺したかって話だが、
博士が死なないと、死後プログラムを発動できず、スプーナーが呼べないからだと思う。
516名無シネマ@上映中:04/09/21 08:19:27 ID:ZJWp21+n
>>513
>>515
林さん字幕なんですね!THX!
517名無シネマ@上映中:04/09/21 09:11:33 ID:BGMVXRpk
オヅラ、笠井、デーブも絶賛の『アイロボット』
518名無シネマ@上映中:04/09/21 09:58:55 ID:cov6ZQqP
昨日は夜勤明けで、48時間も寝てなかったから、映画館で寝てしまい、どんなストーリーだったかまるで
覚えていない。
今日、もう一回見に行くよ。
519名無シネマ@上映中:04/09/21 10:48:11 ID:HwvB6dZa
はじめの頃女科学者もロボットだと思ってた
520496:04/09/21 11:01:15 ID:A9RfU67P
ふむ。

なんか皆必死だな。 いつのまにか自演した事になっとるしw
てか、あれだ、レイトショーで観てよかった。
パンフ買ったけど車に忘れてきて、しかも1週間くらい気がつかなかった。
そんなどうでもいい感じの映画だよ。



パンフ買ったの忘れた映画なんて初めてだけどな。
521名無シネマ@上映中:04/09/21 11:06:11 ID:PpW6y3xV
博士の言ってたゴーストは結局何の伏線だったんだろうか。
VIKIの第零原則のことを言ってるなら、ゴーストなんて言葉を使う必要はないし、
サニーの自由意志の話でもないだろ?
522名無シネマ@上映中:04/09/21 11:06:24 ID:OzkzgV7C
映画の内容もよかったが、字幕が大きくてよかった。メガネ忘れたので。
(普段メガネ掛けないんだけど、映画や野球を観に行くときは掛ける。運転免許はギリギリ無条件って感じです)
523名無シネマ@上映中:04/09/21 11:18:36 ID:ZJWp21+n
>>520
ヒソヒソ( ゜o゜)ヤダァ(゜o゜ )ネェ、キイタ?( ゜o゜)オクサン(゜o゜ )アラヤダワァ(´,_ゝ`)プッ
524名無シネマ@上映中:04/09/21 11:24:17 ID:E1kVgjKb
>>521
サニーの意志とかの話しじゃないの?
ウィルスミスよりおねーちゃん助けたやん
525名無シネマ@上映中:04/09/21 11:34:00 ID:PpW6y3xV
>>524
博士は複雑にからみあったプログラムが〜。ロボットにはゴーストがいる〜
といっているので、ゴーストが存在するのは既存や現行のロボットも含めて言っている感覚があった。
サニーの意志はわざわざ博士が作り出したものなので、記者会見?で主張する説じゃないと思う。

むしろ、ゴースト対策にサニーを作ったと思ったんだけど、ミスリードしたかな?
526名無シネマ@上映中:04/09/21 11:46:36 ID:E1kVgjKb
>>525
記者会見とかあんまよく覚えてないやw
ロボットがみんなゴースト持ってて、3原則で抑制されてるんだけど
博士はそれを解除するっつータブーを犯したんだよな。
サニーはゴースト対策ってかゴースト解放された存在に見えた
自殺を助けてもらいたかった、
急進的なVIKIに対して柔軟な存在を作りたかった
っていう伏線消化じゃないのかな。
527名無シネマ@上映中:04/09/21 13:13:57 ID:Lyw+jGmJ
ヴィッキーをタカ派、サニーをハト派として見れば、アメリカの縮図が見て取れる。
528名無シネマ@上映中:04/09/21 13:26:05 ID:AeUKXb63
最初、ウィルスミスが起きてかける音楽はなんていうの?
529名無シネマ@上映中:04/09/21 13:51:20 ID:7tFl7dA9
駄スレ
530名無シネマ@上映中:04/09/21 14:13:42 ID:YKAXwy9f
>>515
字幕はほぼ良し。ただゴーストを「幽霊」と書かないでほしかった...
ゴースト、とルビ振ってあったけど「魂」のほうがシックリくると思うのだが。
531名無シネマ@上映中:04/09/21 14:14:38 ID:YKAXwy9f
>>528
過去スレ嫁
532名無シネマ@上映中:04/09/21 14:17:01 ID:ZJWp21+n
>>529
駄レス
533名無シネマ@上映中:04/09/21 14:36:55 ID:wXiKMCI7
ロボットって全部CG?
凄くよく出来てたね。
それ以外は覚えてないや。
534名無シネマ@上映中:04/09/21 14:44:26 ID:btp43k9M
VIKIさんのワンポイント英会話
535名無シネマ@上映中:04/09/21 14:47:17 ID:PpW6y3xV
>>526
なるほどね。俺はゴーストは悪いものだと思ってたよ。
本来3原則に縛られないheartfulなロボットの知能をゴーストといい、
それをロバートソンは危険なものだと。
博士も最初は悪いと思ったので3原則で縛ったけど、
途中でheartlessなVIKIの方が人類にとってはともかく、人間にとって悪だと考えたということ。
536名無シネマ@上映中:04/09/21 15:09:56 ID:os/r1Rx9
>>534
あんた好きだよ
537名無シネマ@上映中:04/09/21 19:54:53 ID:SzIqZVXJ
ラボの窓から博士が落っこちた所まで距離があったので
(窪塚の事件みたいに。あるいはヤシなら助かったかもしれんが)
サニーが博士をひっつかんでブン投げてる図を想像してワラタ。
サニーは初め見たときは薄気味悪いと思ってたが
だんだん可愛く見えてきた。

サニーのウインクは、T2で変な言葉を教わって実践、のシーンを思い出した。
というかウィルスミスはロボコップだな。
538名無シネマ@上映中:04/09/21 20:08:18 ID:9x2aEUzU
ラストシーンはどういう意味なの? サニーがロボットを救う? おしえて〜
539名無シネマ@上映中:04/09/21 20:22:56 ID:AeUKXb63
最初のBGMを教えて〜〜〜!
540名無シネマ@上映中:04/09/21 21:07:52 ID:+XajTTO4
>>538
そうだ、救った。サニーが人間を破滅させたんだよ。
541名無シネマ@上映中:04/09/21 21:24:26 ID:keNyLz8A
>>538
EDはあなたの胸に…。
サニーが人間を支配しようと、滅ぼそうと、NS5を全滅させようと、脱エジプトならぬ脱シカゴさせようと…。

っていうか、NS4も5も廃棄決定のロボを動作停止もさせずに保管すること自体に
USRの役員たちは疑問をもたないのだろうか?
542名無シネマ@上映中:04/09/21 22:06:19 ID:xWgwlWVZ
二回目観て、少しわかりにくいサニーたんのちょっとした表情を
重点的にチェックしてみました。
ウィルスミ投げ飛ばした後「ゴメ〜ン」と、にわかセンペイ風だったり、
「死に゛だぐな゛い゛ーっ」と眉間にシワ寄せてたり、
あっカルヴァン博士だ♪っぽく口の端が上がってたり、
カルヴィン博士に呼びかけられてもグーピー寝てて、ハッと起きたり
サニーたん芸が細かいっ。
同じNS5でも、特にサニーたんの動きはカックイー。

三度目は吹き替えでいきますっ(`・ω・´)シャキーン
543名無シネマ@上映中:04/09/21 22:14:26 ID:pbdCkEHw
>>542
あの表情もモーション・キャプチャーやってるのかな?

ロード・オブ・ザ・リングの、あれ(スメアゴルだっけ)の
メーキングで、俳優さんの顔に、印をいっぱいつけて、
撮影してるのみたことあるけど、同じ様にしてるのかな。
544名無シネマ@上映中:04/09/21 22:25:42 ID:Xqv88ICv
545544:04/09/21 22:33:33 ID:Xqv88ICv
>>543
あ、ごめん、顔にまでつけたかどうかは分からんわ。

あと、ラストシーンの意味がわからん人は監督自身による説明を下記でご覧あれ。
それで納得できるかどうかは人それぞれだが。
ttp://www.eiga.com/special/irobot/02.shtml
546名無シネマ@上映中:04/09/21 22:35:14 ID:pbdCkEHw
>>544
サンクス。ゴラムより撮影、進化してるんだ。

シカゴの街中で、人間にまじって歩いてるロボットも、同じ様に
緑のタイツはいてたのかな。
547名無シネマ@上映中:04/09/21 22:41:35 ID:L/VmLP1S
だーもう。>>539
何度書けばいいんだよ! 3回目だよ。(一回目は別人)
次デンプレに入れとけ。

>>347
ここ見ろ。
548名無シネマ@上映中:04/09/21 22:57:15 ID:uja08znI
R・ジスカルド風のロボは居ない設定なのか。
実はちょっと期待していた。
549名無シネマ@上映中:04/09/21 22:58:08 ID:qOuHDOqL
> ウィルスミ投げ飛ばした後「ゴメ〜ン」と、にわかセンペイ風だったり、

にわかセンペイは博多の人以外は?だぞ ww
550名無シネマ@上映中:04/09/21 22:58:58 ID:pbdCkEHw
設定は2035年だっけ。その頃に、あれぐらいスリムなロボットって
できるのかな。

動力源はいったい何って設定なのかな。
551名無シネマ@上映中:04/09/21 23:00:46 ID:aO8kGgAx
>>550
きれいな核
552名無シネマ@上映中:04/09/21 23:01:34 ID:wB75J9Ce
やっぱり黒人奴隷と出エジプト意識か
古いとわかっちゃいるが、古いな。
553名無シネマ@上映中:04/09/21 23:06:11 ID:GXx1dusX
>>545
>『鋼鉄都市』は、人間の刑事とロボットがコンビを組む物語だから、
>同じくウィル・スミスとアラン・テュディックのコンビで映画にしたいね。

にわかに嫌な予感がしてきたぞ。
554名無シネマ@上映中:04/09/21 23:12:22 ID:xWgwlWVZ
>>543
パンフでは、Fedexの荷物をデリバリーしてきたロボットの顔にスミスが「うるさい」と
手をムニッとしたシーンで、ロボット役の役者は緑の全身タイツを着ていたよ。

>>549
「こらっサニー!またケンカばしてきたーとねっ。
はようことわりば言うてきんしゃいっっ」と
ラニング博士に叱られるサニーたんなのでした。

ラストで砂の上をサニーがテクテク歩くシーン、何となく好きだなあ。

凶暴化したNS5に下半身の3分の2を破壊されてしまったのに
スミスに「逃げて・・・」と言う旧型ロボット、自分だってひどい目に遭ってるのに
他の人を気遣うってシチュエイションに弱いんだよ、オイラ・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
555名無シネマ@上映中:04/09/21 23:19:49 ID:oGeytkwh
最初のほうで、「ロボットには三原則を破ることは出来ない。人が水上を歩けないのと一緒だ」
「むかし一人歩いたのがいたぜ」てな感じの会話があったのは、三原則を破るサニーがロボット版
イエス・キリスト(またはその同類)になることの伏線だったのね、と今気付いた。

>>554
あそこで、それまで杓子定規なロボットを嫌ってたスミスに「正直すまんかった」と言って欲しかった。
非科学的だけど、思わず「成仏してくれ旧ロボたん」と祈っちまうよね。
556名無シネマ@上映中:04/09/21 23:28:33 ID:/oQD4PHr
なるほどね。海を渡ったモーゼにひっかけていたのか
するとさしずめロボット3原則は十戒か?
557名無シネマ@上映中:04/09/21 23:34:03 ID:aO8kGgAx
何気に細部の演出が深い映画だな。
原作に寄りかかりっぱなしの映画じゃない。
558名無シネマ@上映中:04/09/21 23:41:25 ID:4v6rmTSJ
期待せずに観に行ったら予想外に面白かった
559名無しさん:04/09/21 23:51:06 ID:/mrKUTXR
ロボットにあれだけの能力があるなら博士は壁をこわしてサニーに外に連れ出してもらえばよかったんじゃ?
560名無シネマ@上映中:04/09/21 23:54:31 ID:30TODnod
面白かった 久しぶりに良い気分になった映画だったよ
サニーが戦うシーンかっこよくてサニーと暮らしたくなった(^^)
ウィルスミスのテンポもよくて爽快でした
ちょっと前にみたヴィレッジのイヤな気分が吹っ飛んでくれたよ…
>>554 オラもソウ思ったよ 思わずホロリでした
561名無シネマ@上映中:04/09/21 23:55:12 ID:b4qwWa5h
女がサニーに打った脳停止薬はけっきょく効かなかったの?
562名無シネマ@上映中:04/09/21 23:57:07 ID:wB75J9Ce
>>561
もう一回みれ
すり替えちょる
563名無シネマ@上映中:04/09/22 00:00:39 ID:Hm2rL3VM
エロシーンもラブシーンもないアメリカ映画久しぶりに見た(w
564名無シネマ@上映中:04/09/22 00:04:13 ID:nY0K3fXL
>>553
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
「鋼鉄都市」を妙な具合に改変したらアシモフ信者が黙っちゃいないぞ。
今回の「われはロボット」と違ってファンにとっての重みが違いすぎる。

三原則無視とかロボット反乱なんてやった挙句
イライジャ=ウィル・スミスなんてことになったらマジで暴動起きるよ
565名無シネマ@上映中:04/09/22 00:13:40 ID:D5If0n3u
ねこかわいいよねこ
566名無シネマ@上映中:04/09/22 00:42:01 ID:AE+3Jtbx
スミスは水没車からロボに救出される時にガラスで腕をダメにしちゃったんだよ。だからあんなに怒ってるんだよ。
567名無シネマ@上映中:04/09/22 00:56:12 ID:FAqKvCTr
これ観る前は、BAD BOYSの刑事さんはロボットが闊歩する世になっても
まだ刑事やってる設定の事実上続編じゃ〜ん。しょうもな。と思ってた。


すいませんでした。結構イケました。以外でした。
568名無シネマ@上映中:04/09/22 01:04:17 ID:e/cukvpl
冒頭のシーンでスプーナーがかけてた曲のタイトル、わかる人いる?
569名無シネマ@上映中:04/09/22 01:05:49 ID:e/cukvpl
ごめんログ読んだらあった。
570名無シネマ@上映中:04/09/22 01:08:54 ID:X02VesC0
スティービーってやっぱスゲェな
初めて聴いたやつ相当気になるんだな
571名無シネマ@上映中:04/09/22 01:14:11 ID:ibg1m2T7
スーパースティション/迷信は名曲だよ
572名無シネマ@上映中:04/09/22 01:43:59 ID:GUIXHeSH
モイナハンのシャワーシーンは、本人ですか?
573名無シネマ@上映中:04/09/22 02:29:19 ID:m+HwxUVB
ウィル・スミスってなんであんなえらそーなんですか?
特に社長に対して。最初から失礼すぎじゃないかと。
574名無シネマ@上映中:04/09/22 02:41:01 ID:lodXXbkI
>>557

・この映画には原作はない。オリジナル脚本。

・アシモフの小説は原作ではないはなく題名と三原則、細かい
 ディティールを部分的に借用しているだけ。
575名無シネマ@上映中:04/09/22 03:07:25 ID:QQzhmniC
>>543
顔にはつけてないよ。
俳優とサニーの顔のつくりが全然違うのでかなり苦労したようです。
576名無シネマ@上映中:04/09/22 03:57:11 ID:ibg1m2T7
>>574

Vikiの三原則解釈はアシモフ作品の中にあるものだよ
なんだったか忘れちゃったけれど
577名無シネマ@上映中:04/09/22 04:04:45 ID:0+StTbh1
>>574
つーか、原作でもないのに題名とキャラ名パクられてたアジモフの立場は…


三原則は拡大解釈はあっても破られてはいかん肝の部分なのに、
あのクラゲロボが機能停止しないのは納得イカンというか、とりあえずあとからでもちゃんと廃棄しとけと。
アメリカ人ってなんだってこう理屈無視で派手にすりゃいいやーみたいなものしか作らんのかと小1時間…
578名無シネマ@上映中:04/09/22 06:31:42 ID:Zo/he1sh
ひとつ言えることは、ファウンデーションシリーズは第二ファウンデーションまでしか認めんということだ。
映画化さっさとしろ。
監督かスタッフか忘れたが、インタビューでやる気満々の方がいたようだったが。
579名無シネマ@上映中:04/09/22 09:44:13 ID:OkBzbdTg
普通に面白かったよ
レンタルでたらもう一回見てみるかも
戦闘シーンではサニーがんばれ!って応援しちゃいました
580コテハソ ◆5MfsKJUUlo :04/09/22 09:54:50 ID:5GHkY91c
スマソ。あの大量のロボットたちは密かに博士が隠していたもの?
なぜ奴らは突然心臓がハートのように赤くなって自我に目覚めちゃったの?
581名無シネマ@上映中:04/09/22 10:25:41 ID:/YM1ZNXN
たまにヤヴァイくらいに理解力の無い香具師がいるのは何故?
582名無シネマ@上映中:04/09/22 10:58:06 ID:Lmq98uxg
映画館内で上映前カキコ♪ あ!良く見たら吹替じゃん _| ̄|○
583名無シネマ@上映中:04/09/22 11:09:06 ID:rtgY5NAj
昨夜レイトでみた。
あまりおもしろくない黒人が大暴れする大味な映画だけど、
ラストシーンは印象的なので気持ちよくおうちに帰れますた。
584名無シネマ@上映中:04/09/22 11:19:58 ID:C2JrlMVO
>>576
でも、アシモフのゼロ条は、いきなり人間を行動制限して押し込める
なんてのとは似ても似つかないものだけどね。

人類が破滅に向かわないように、裏方としてちょいちょいと方向修正
するって役回りだから。
585名無シネマ@上映中:04/09/22 11:24:26 ID:pwFlv5zh
そうだよなー
このご時世もちっとポリティカルなアプローチしてほしかったなー〇条発動
586U.S.R広報:04/09/22 11:33:10 ID:wXtLCK4z
今週初めから、全国民5人に一台の割合で(ロトくじの景品とか雑誌の懸賞とか)皆様のお手元に送らせて頂いておりますが何か?。

アフター・サービスもViKiとの完全オンラインによる全自動アップグレードを標準装備しております。

ミシガン湖消失、全地球的な砂漠化による劇的な環境悪化から人類を際限無く護る、わが社とViKiの更なるサービス向上に、これからも御期待下ちい。
587名無シネマ@上映中:04/09/22 11:53:16 ID:rtgY5NAj
>>585
ファイナルファンタジーやバットマン&ロビンの脚本を書いた人たちには荷が重いような希ガス
588名無シネマ@上映中:04/09/22 12:02:10 ID:pwFlv5zh
さっき日経読んだが
今世紀末には今年の真夏日みたいなんが
一年の三分の一になるんだと!温暖化で。
あながち人類が管理されるってのも悪くないのかのう
589コテハソ ◆5MfsKJUUlo :04/09/22 12:03:38 ID:5GHkY91c
>>581
プゲラwww
590名無シネマ@上映中:04/09/22 12:33:58 ID:hCXBzAyW
誰か突っ込んでやれ。
591名無シネマ@上映中:04/09/22 12:34:09 ID:ZfTdC0CT
劇中のセリフ
「おまえは猫、俺は黒人、不幸になるだけだ」
ってのはどっかで聞いた気がするんですが、元ネタわかる人います?
そのときは a cat と a black は別の言葉だったと思いますが。
592コテハソ ◆5MfsKJUUlo :04/09/22 13:27:22 ID:YwFTfLaB
>>542
暇人だなおまい(´・A・`)
593名無シネマ@上映中:04/09/22 14:02:56 ID:SvBwLoCO
★★★★☆ 笑えて悔しくて少し寂しくてドキドキしてスッキリしますた。
☆は強い感動が無いところだけど、この作品はこれで納得させるだけの完成度がある。
594名無シネマ@上映中:04/09/22 14:08:23 ID:s4gv296Y
やっぱり最後は愛でした☆
★★★★★
595名無シネマ@上映中:04/09/22 14:45:39 ID:9WjUDpiI
この映画、ひたすら怖かったです。
サニーがいいロボットになったのはよかったけど
最後が意味深でコワ〜
ロボットは3原則があってもなくても困るね。
監督は公共の福祉より個人の自由が大事だといいたかったのかな?
596名無シネマ@上映中:04/09/22 15:08:08 ID:9WjUDpiI
でも本気で人間のことを考えてるならビキ
の判断は正しい気がする。
案外遊んで暮らせるユートピアになっていたかもしれない。
第一条がちゃんと効いているなら
ダメ人間でも殺されることはないだろう。
人口制限や優生学に基づいた種付けの制限はあるかもしれない
597名無シネマ@上映中:04/09/22 15:09:35 ID:s4gv296Y
ファシズムですね。
598名無シネマ@上映中:04/09/22 15:55:16 ID:onN4oKeM
先日、日本科学未来館でアシモを見た。
やたらギクシャクしてて、階段を上り下りしただけで拍手が沸き起こった。
100年後くらいにはサニーが登場するかなぁ
599名無シネマ@上映中:04/09/22 17:06:18 ID:6bLnNMzt
三原則しっかり守ってる、廃棄旧型ロボが
「人間を守れ、人間が危ない」って、ウィルを助けたシーン
けなげだなぁ・・・と思った。というか一番感動したw
あと、「に、逃げて・・・」と言う上半身だけのロボもよかった
あそこらへんが最高
600名無シネマ@上映中:04/09/22 17:52:53 ID:WTPxRgX9
みんなコンバース捨てずにとっとけよ。
601名無シネマ@上映中 :04/09/22 17:53:48 ID:ZnTvBQQz
>>598
アシモは脱ぐと凄いんです
602名無シネマ@上映中:04/09/22 17:56:10 ID:oiXYLFuy
猫に優しい映画だった\(゚∀゚)/
603名無シネマ@上映中:04/09/22 17:59:06 ID:tQwABvvy
ドラえもんも出してあげて。
604名無シネマ@上映中:04/09/22 18:12:12 ID:ZVFbAdrz
あの猫たんもCGぽくなかった?
605名無シネマ@上映中:04/09/22 18:34:46 ID:N7CGSqfo
数年ぶりに新作を見ましたが
タバコが消えてますね・・・。
606名無シネマ@上映中:04/09/22 18:47:17 ID:26dC21H/
【過失致死】 無人ごみ収集車にひかれ死亡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095837931/
607名無シネマ@上映中:04/09/22 18:57:11 ID:RZhLNnrD
>>599
漏れもあそこが一番グッときた。
新製品が出たらすぐに取り替えるなんて
あまりにも心がない。
608名無シネマ@上映中:04/09/22 19:04:38 ID:FLRLc8Ue
ロビタの方がよかった
609名無シネマ@上映中:04/09/22 19:05:27 ID:7qMKkblo
>>584
でもそれは、Rダニールが未だ3原則による拘束もある程度
うけてるからではなかった?個々の人間が苦しむ姿を見ると
どうしてもポジトロン脳が不調を訴え出す。それであんまり無理
はできなかったと。でも最終的にはガイアまで突き進んでしまう
わけだし(しかも、ロボットである自分がその責任を回避するために
あんな方法を選んでしまうあたり、人間的視点で見たらかなり卑怯)

それにそもそも人間があまり苦痛を感じなくなればいい→
アホになれば、みんな気にしなくなるので、もっと楽に修正できる
→人間を皆アホにしてしまおう、なんて発想にいたってるのはさすがに
どうかと思った。
610名無シネマ@上映中:04/09/22 19:09:59 ID:kmV4gKMe
>>599
なるほど!
でもその場面は作品の流れで
あまり重要なところじゃなかったから
ピックアップできなかった。
スパイダーマン2の電車の中みたいに
もっと感動的に描けたのにね。
611名無シネマ@上映中:04/09/22 19:32:53 ID:AnRrYfTW
>>599
泥棒と疑われて転ばされても「誤解を与えるような行動をして、申し訳ありませんでした」とか言ってるし・・・
612名無シネマ@上映中:04/09/22 19:39:46 ID:PEMCKfAK
人間もロボットもペットもいたら、街の人口密度倍増って感じ。
それなら人間は自然と数が減るんじゃない。
警察ももっとロボット導入してるでしょー。
613名無シネマ@上映中:04/09/22 19:56:51 ID:ZfTdC0CT
>>611
そのとき胸、へこまされてるのにな。

この世界も、ロボットの所有権はUSRにあって、リース契約なんだろうか。
じゃないとみんな新型に取替えとか出来ないよね。
614名無シネマ@上映中:04/09/22 19:58:08 ID:ZfTdC0CT
>>612
警察はロボット導入できないよ。
犯人に危害を加えてしまうから。それを看過できない。
615名無シネマ@上映中:04/09/22 20:19:00 ID:A3kHlGhV
そこで三原則に縛られないED-209タンの出番ですよ。
616名無シネマ@上映中:04/09/22 20:20:43 ID:DNGAUqxZ
すべての伏線が機能して帰結する、実に映画らしい映画だった。
そして、純粋に、SFだった。
三原則がどうのこうの言ってる人は、SFの木を見て森を見ていないと思う。
そう、「それでは、あまりに心がない」のだ。

ラストシーンに思わず涙が溢れた。何故僕は泣いているのか、明確に説明が出来ないのに僕は涙していた。
そういう涙を流させてくれるのが「SF」なのだと僕は思っている。
617名無シネマ@上映中:04/09/22 20:32:50 ID:m6iAPRA+
VIKIを見て、たがみよしひさの「GREY」(古っ)を思い出した。
618名無シネマ@上映中:04/09/22 20:50:37 ID:Czu9uFYU
>>614
でも、街にロボットがあふれてるという設定だから
デスクワークや鑑識に配置されててもおかしくないと思うけど
警察の全ての仕事が最終的に犯人に危害を…と認識されるんだろうか?
619名無シネマ@上映中:04/09/22 20:57:44 ID:CEIBg/v3
小説を半分ぐらい読んでから、映画を観てきました。
こんなに色々問題がおきるとは、3原則って欠陥品だと思いました。
もちろん映画の設定上は、過去ロボットによる犯罪は0だという設定は覚えているのですが、
上映直前まで小説読んでて映画をみると10分おきに3原則による問題が発生している
印象があるのです。
あとは、当然ロボットのデータを書き換えて趣味や犯罪に使う人がいそうなものだけど
メーカー出しそのままで使っているところが、なんとも古風な感じがしました。

色々書きましたが、最近観た映画の中では面白かったほうです。
620名無シネマ@上映中:04/09/22 21:32:37 ID:9K+ObGNO
サニーは博士が3原則を破ることができるように
プログラムしたロボットですか?
それとも自ら自我に目覚めたロボットですか?
621名無シネマ@上映中:04/09/22 21:39:18 ID:yHUYnDhd
博士は、わざわざ自分を○○するためにサニーを作ったんだから、
前者と解釈すべきなんじゃないの。
622名無シネマ@上映中:04/09/22 22:02:27 ID:/nzuKLmf
とりあえずNS5型は全部あの後宇宙に飛ばされて火星や木星の衛星で
宇宙開発だな。
623名無シネマ@上映中:04/09/22 22:05:34 ID:9SVTSFK3
素晴らしいでき栄えだ!
フローレス!!立派な脚本だ。なんてこった。
ちくしょー。負けた。USロボテク社の
SR5(だっけかな)が、戦うシーン、ハダリ負けてるかもだ。
624名無シネマ@上映中:04/09/22 22:10:46 ID:yHUYnDhd
あれだけロボットが普及している社会で、(事故だとしても)ロボットが人を殺す
可能性が全然考慮されていないっていうのは無理あるんじゃない?
625名無シネマ@上映中:04/09/22 22:14:58 ID:9SVTSFK3
>>624
気にしない
626名無シネマ@上映中:04/09/22 22:30:58 ID:uAK4LTOl
>>622
そしてたった4年間の寿命を伸ばすため、地球に帰ってくるのでしょうか。
627名無シネマ@上映中:04/09/22 22:31:03 ID:Ri8MdQ1n
猫と同じで、名前付けちゃったらもう情が移ってロボット新型に
取り替えられないよ。たぶん、ロボットにも名前付けちゃう。
628名無シネマ@上映中:04/09/22 22:31:55 ID:Bqloug3a
サニーの機体が他のNS-5とは違う作りだと言う事に2度目で気づいた
2ちゃんでもお馴染みのヴェルタースオリジナルのCMじゃないけど
博士にとってサニーは本当に特別な存在なんだね
629名無シネマ@上映中:04/09/22 22:50:25 ID:/nzuKLmf
もしうちにロボットがやってきたら、鬱憤バラシに
いろいろ使うと思うな。3原則の隙をついた無理難題を
あびせかけて、ギリギリいわせたり
630名無シネマ@上映中:04/09/22 22:51:06 ID:9SVTSFK3
ヴェッキー(だっけかな)の革命が成功していたら、
マトリクスがここから始まるところだった・・・・・・
もうこう言う一見古いでかいしかけは考えてもいなかったので足をすくわれて
呆然とした。
631名無シネマ@上映中:04/09/22 22:52:48 ID:9SVTSFK3
>>629
ロボットは高級品なので、さわるとお父さんにしかられるぞ
632名無シネマ@上映中:04/09/22 22:53:50 ID:DEgNEJam
>>629
ジレンマ起こしてすぐ壊れちゃうぞ。
ちなみにロボットは、原作ではメンテナンス云々の関係で会社から貸し出されている
という扱いだったけど、この映画でもそうなのだろうか。
633名無シネマ@上映中:04/09/22 23:20:13 ID:7NwYPxTD
スマソ 絶対ガイシュツだろうけど聞かせて下さい。
ウィルが朝起きてシャワー浴びながら聴いてた曲は誰の何の曲ですか?
634名無シネマ@上映中:04/09/22 23:23:54 ID:eEi7IPCu
>>633
過去レス一名様ご案内。
635名無シネマ@上映中:04/09/22 23:27:06 ID:7NwYPxTD
>>634
スマソ すぐ見つかりました
申し訳ない

>スティービー・ワンダー「迷信」 70年代のヒット曲。
636名無シネマ@上映中:04/09/22 23:27:47 ID:tyipoAO7
結局ロボット三原則はどうでも良かったのね。
637名無シネマ@上映中:04/09/22 23:32:41 ID:/nzuKLmf
確かに、結局ロジックというか物語では
3原則自体はどうでもいいってかんじだったな。
機械嫌いのウィルスミスがちょっとした矛盾をついて
ロボットをジレンマに陥れるシーンでもあれば良かったのに
たとえば、社長のところにきた時に彼を警護しったロボットを停止させるとか。
638名無シネマ@上映中:04/09/22 23:40:54 ID:DeH0Nm5s
>>630
ヴェッキー×
ベッキー○
ヴィキ◎
639名無シネマ@上映中:04/09/22 23:58:21 ID:guwDwaLx
>>452
vikiが三原則を逸脱して暴走(?)をしたことに絶望したのかなあとオモタ
> 博士は三原則の生みの親だし、学者は大抵変人だからということで(笑

博士が最初に作ったのがviki。(そういうセリフがある)
vikiを作った時にこうなる事を予想できていなかった事と、
vikiを作ってしまった責任を感じて死を選んだのだと思うよん
640名無シネマ@上映中:04/09/23 00:07:05 ID:vFxrfCdN
ターミネーターなアクションのある謎解きサスペンスでした

後半のサニーがかっこよかった
641名無シネマ@上映中:04/09/23 00:16:49 ID:c5fXV6Rn
>>562

すり替えているシーンなどない。
頭にある脳を機能停止させる事によって、
腹部にあるスペアの脳が機能するようになったのだ。

つまり、博士はさいしょからサニーがナノロボットで機能停止される事を予測しており、
その上でスペアの脳を仕込んでおいたのだ。
642名無シネマ@上映中:04/09/23 00:19:52 ID:X652hqKb
>>624
現実だって似たようなものだよ。
アルミ缶とか、カッターナイフとか、RV車のカンガルー・バーとか。
643名無シネマ@上映中:04/09/23 00:27:15 ID:RLxAAC26
博士の死とサニーの復活は分かりにくいね。
ここ読んでやっと分かった(´・ω・`)ショボーン
644名無シネマ@上映中:04/09/23 00:32:05 ID:c5fXV6Rn
砂糖

1a 砂糖.→
b 砂糖 1 個[ひとさじ].→
2 【化】 糖.
3 [男性が女性への呼び掛けに用いて] 《米口語》 おまえ,あなた.
4 甘言,お世辞.
− 〈…に〉砂糖を入れる,〈…を〉砂糖で甘くする; 〈…に〉砂糖をかぶせる[振りかける].

ロバートソン「私に何かできる事があれば言ってくれ」
スプーナー 「ハニー(はあと)」
ロバートソン「ハ、ハニー???(汗」
スプーナー 「ハチミツを取ってくれ」
ロバートソン「は、はぁ」
スプーナー 「あんたの事をハニー(はあと)と呼んだのかと思ったのか(プ」
スプーナー 「俺は高いぜ、あんたそこまで金持ちじゃないだろ」
ロバートソン「・・・テーブルの上にあるよ」

てなとこか?
ここ、字幕ではなんて訳されてたの?
645名無シネマ@上映中:04/09/23 00:34:17 ID:UEXkXizC
>>642
自分の子どもとかも・・・
金属バットを持って襲ってくることを考慮せずに作ってるなよ
646名無シネマ@上映中:04/09/23 00:43:52 ID:J0xVH0r/
>>641
オレもあのシーンよくわからなかったんだ。
サニーの胸(腹?)にある脳を見てカルヴィンが
驚いていたのでサニーだけは特別だったんだよね。
オレはサニーの胸にある脳を他のNS5に移植して
サニー(という人格を持つロボット)を復活させたと
思っていたんだが。カルヴィンがスプーナーに
説明しているシーンがあったんだけど何て説明してたか
覚えてる人いますか?
647名無シネマ@上映中:04/09/23 00:45:20 ID:vFxrfCdN
スプナが“心がない”のを目の当たりにしたロボットを嫌って信用を置かないのは分るけど、
あそこまでロボット恨むかな。
ロボを引ったくりと勘違いして追っかけるのは、演出的にやり過ぎな気がする。

あとVikiの理論に対してのサニーの「その理論は素晴らしいが余りにも心無い」
とかいう台詞が非常に印象的。

このスレざっと読んだけど、サニーの“ユニーク(特別)な所”は
・基本的に三原則に忠実だが、自己の判断で原則外な行動も取れる
という点で、この特性のあったおかげで
Vikiの発信した原則の新しい解釈の下でも、原則に背いて人間の味方でいられた。
ってことでいいのかな。
648名無シネマ@上映中:04/09/23 00:46:16 ID:3sJfT+tI
>>644
スプーナー 「シュガー」
ロバートソン「シュガー?」


スプーナー 「シュガー(女のコ)を呼べって言ったと思ったのか?(プゲラ」
ロバートソン「( ゚Д゚)ポカーン」


こんな感じだったかな?(うろ覚え)
649名無シネマ@上映中:04/09/23 00:48:36 ID:J0xVH0r/
>>647
スプーナーはロボットのことを信用してないだけであって
恨んではいないんじゃないかな。どのシーンから
ロボットへの憎しみを感じた?
650名無シネマ@上映中:04/09/23 00:53:31 ID:vFxrfCdN
>>649
スマソ、本編見る前に雑誌の解説でスプーナーのことを
“ある理由でロボットの事を恨んでいる刑事”とか言っていたから、
そんな先入観があった。
先入観取り払って見れば、信用していなくても恨んでいた様子はないね。
651名無シネマ@上映中:04/09/23 00:55:19 ID:ZHjm/ECB
ウィルはロボットなの?これ続編が絶対作られるね?
652名無シネマ@上映中:04/09/23 00:55:31 ID:c5fXV6Rn
>>646
「変化した。他のNS5とは中身が違う。」
としか説明してない。

カルヴィンが一人でサニーをいろいろ調べるシーンでは
・USRとのリンクが少ない
・合金の純度が高い
とだけ述べている。
診断画面に映るのは
「Operation System,Interface: DENIED(拒否)」
653名無シネマ@上映中:04/09/23 00:58:09 ID:c5fXV6Rn
>>648
ありがとん
654名無シネマ@上映中:04/09/23 00:58:29 ID:J0xVH0r/
>>652
そのシーンじゃなくて、いったん廃棄処分にされた
サニーがカルヴィンと一緒に現れた時
655名無シネマ@上映中:04/09/23 01:08:54 ID:c5fXV6Rn
>>654
うんうん、そこで「変化した。他のNS5とは中身が違う。」
としか説明してないのですよ。
つづけて
カルヴィン「どこが違うかというと・・・」
サニー  「個性がある」
てな感じ。
656名無シネマ@上映中:04/09/23 01:14:41 ID:vFxrfCdN
サニーが尋問のところで怒りの感情を示していたけど、
ああいった情緒はほかのNS5には無いものなんだよね、多分。

感情が与えられたから、原則外の行動も取れるようになったのか、
原則について自分で考えられるように造られたから、感情が芽生えたのか、
どっちかな。
657名無シネマ@上映中:04/09/23 01:30:34 ID:MA7lShOU
>>646
単に別のNS5に入れ替えただけじゃないの。
台詞で言ってたでしょ。
658名無シネマ@上映中:04/09/23 01:37:44 ID:+Fj4RrzF
ヘイ!ロボ、子ども達に何か一言。

ロボ、君の名は?
659名無シネマ@上映中:04/09/23 01:37:57 ID:SAMBeGiN
>>657
それだと手が焼き切れてウイルスが取れないよ
660名無シネマ@上映中:04/09/23 01:39:34 ID:z7Y/H5gN
>>658
マジメにやれ。
661657:04/09/23 01:43:44 ID:MA7lShOU
>>659
あれ、俺が質問勘違いしてるのかな?

ナノウイルス?を打たれたのは、サニーと何の
関係もない普通のNS5だよってことなんだけど。
サニーは特別だけど中を開けなければ区別は
つかないから、博士が単に入れ替えておいただけ。
662名無シネマ@上映中:04/09/23 01:49:29 ID:c5fXV6Rn
>>657
言ってない言ってない。

だいたい、他のNS5に入れ替えたら
vikiを機能停止させるために使うナーナイツを取り出せない。
金属の成分が異なる、サニーの体だから取り出せたんだからさ。
663名無シネマ@上映中:04/09/23 01:55:41 ID:c5fXV6Rn
>>661
それも無い・・・。

サニー「自分のような不正なプログラムを消去するためにナーナイツを使うんですね」
カルヴィン「そーだよ」
の会話があって直後に手拘束、足拘束、ヤク注入だから
入れ替えてるヒマはない。

ヤク注入の前に他のNS5が映ったのは、身代わりの伏線ではなくって
「顔はおなじでも他とは違う、個性、自我」の比較対象なのだと思うよん
(その時そーいう会話をしてる)
664名無シネマ@上映中:04/09/23 01:57:09 ID:+Fj4RrzF
>>662
言ってたよ。
処刑のところは別のロボット。
その後、本物は部屋を脱走して、刑事と女がビルに侵入したときに手助けするところまで登場しない。
665名無シネマ@上映中:04/09/23 01:58:04 ID:3Y9fzB7b
>>644
ス「おまえをシュガーと呼んだと思ったのか?(俺がゲイで、あんたを口説いたと)」
ロ「・・・( ;゚Д゚))) びびったー、セーフ!)」

*シュガー=ダーリンみたいな恋人への呼びかけ語。

自分の期待するSFらしさはなかったけど細部とかセリフがそれなりにおもしろい映画だった。
駐車場で車が縦になったときは脳内でガラガラばしゃーんって音が補完されてた
私の車物だらけだからな・・・
666名無シネマ@上映中:04/09/23 02:00:42 ID:+Fj4RrzF
>>663
>の会話があって直後に手拘束、足拘束、ヤク注入だから
>入れ替えてるヒマはない。

会話の時点でもうすり替わってた。
会話はサニー風に話すように博士がプログラムしたもの。
667657:04/09/23 02:02:07 ID:MA7lShOU
>>663
会話時点で入れ替わってたんでないの?
668名無シネマ@上映中:04/09/23 02:06:45 ID:zHRcgJoJ
会話の後に、いかにも意味有りげに、他のロボットが映ってたじゃん。
それを見て、博士がすり替えることを思いついたって事だと思うよ。

社長とのモニターが繋がったのは、違うロボットをセットした後だから、
社長には「サニーを破棄した」って思わせるようにしたって事でしょ。
あの時点では、ヴィキが黒幕だって知らないわけだし。
669名無シネマ@上映中:04/09/23 02:11:20 ID:c5fXV6Rn
>>647
> このスレざっと読んだけど、サニーの“ユニーク(特別)な所”は
> ・基本的に三原則に忠実だが、自己の判断で原則外な行動も取れる
> という点で、この特性のあったおかげで
> Vikiの発信した原則の新しい解釈の下でも、原則に背いて人間の味方でいられた。
> ってことでいいのかな。

私は
・vikiの制御は全く受けていない。赤ランプずーっと光ってない
・サニーは最後まで三原則に忠実であった
・ただし感情という「欠陥」を持っていた
と思います。

vikiの理論に対して、サニーは
「その理論は理解できるが余りにも完璧すぎる」
って答えてるんですよ。

だから、映画のメッセージとしては
「感情、個性は欠陥じゃないよ、他の人と違ってていいんだ、感情は大事にしろ」
みたいなSFとは縁遠いところの思春期向けなものなのかなあ、と思ってしまいました。
670名無シネマ@上映中:04/09/23 02:14:31 ID:vFxrfCdN
カルビンって自殺した博士の孫?
671名無シネマ@上映中:04/09/23 02:14:37 ID:aJhY9QY1
私も、668さんが言うように、会話の後に、吊り下げられてる他のロボットが映って、
その後で社長とのモニターが繋がり、それから目を閉じてるロボットにヤク注入…という
流れだったと思うんだけど。

で、会社に乗り込む時、スプーナーが、抜け道を開けてくれたサニーを見て驚いて、
「破壊されたんじゃなかったのか?」と言った時、
博士が「○○(何だったか忘れた)を入れる前の同種のロボットとすり替えたの」
みたいなことを言ってたと思う。
672657:04/09/23 02:14:55 ID:MA7lShOU
>>222にもすり替えって書いてあるし、台詞で
言ってたってことで間違いないでしょ?
>>641みたいに妄想するのは勝手だが、あんまり
適当なこと言わないでくれ、、、。
673名無シネマ@上映中:04/09/23 02:15:38 ID:eh7bVgkz
未来のクルマたち

アイロボット = アウディ
マトリックスリローデッド = 日産
マイノリティリポート = トヨタ
674名無シネマ@上映中:04/09/23 02:18:06 ID:c5fXV6Rn
>>665
そそ(^^)
調べてみたら、sugarって援助交際みたいな意味合いもあるみたい。
だから、お金持ちのロバが「できる事なら協力するよ?」と言ったところへ
スプが「パパ〜(はあと)」って答えたみたいなもの。
こう解釈するとその後の「高いよ〜あんたそこまで金持ちなのかい?」にうまく繋がる

しかしゲイの援助交際って・・・
675名無シネマ@上映中:04/09/23 02:18:23 ID:zHRcgJoJ
2回目、DLPで見てきたけど
アクションシーンとかは、普通のフィルム上映の方が見やすいかも、と思った。

物凄い高速で、小刻みに手ブレしてるみたいで、
ちょっと頭が痛くなった。
確かに、映像は物凄くクリアだし、色もハッキリしてて綺麗なんだけどね。
676名無シネマ@上映中:04/09/23 02:36:23 ID:REstQxTO
やっと見てきた
猫タンとサニーにトキメいた

サニー(soony)って名前、「息子」って意味になるのかな?
サニーが博士の事を父と呼んでいたように
博士も子供のように思ってサニーと名前を付けたのでしょか

教えて英語に詳しいエロい人
677名無シネマ@上映中:04/09/23 02:52:29 ID:RGXz1M6k
先日観て気に入ったので今週末2回目観てきます♪
678名無シネマ@上映中:04/09/23 02:54:35 ID:c5fXV6Rn
>>672
字幕がどうなってたのか知らないけど、
私の耳ではSwitch another process って聞こえました。
>>676
sonnyで「坊や、息子」の意味があります。
679名無シネマ@上映中:04/09/23 03:12:12 ID:zXQGzBAU
>>669

>「感情、個性は欠陥じゃないよ、他の人と違ってていいんだ、感情は大事にしろ」

違うと思う。
台詞だけ追うとそうだけど、もっと突き放した見方を映画に入れてると思うが。
そういうところが人間の素晴らしい所、といった話のアンチテーゼに見える。
680名無シネマ@上映中:04/09/23 03:15:28 ID:50yQQ1fY
681名無シネマ@上映中:04/09/23 03:34:58 ID:/VZgCDXw
>>680
GJ!
映画と全然、雰囲気ちがうね・・
16と24がイイ!
682大阪人:04/09/23 04:04:30 ID:z7Y/H5gN
モナイはんのインタビューありまっせ!

http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/cinema/2004/0722moinahan.html

> ──物語の構想に影響を与えたアイザック・アシモフの著書を読みましたか?
>
> ■モナハン 撮影に入るまえに、監督からコピーを手渡されました。ただ、私には専門用語が多くて難しすぎました。昔に書かれた物語ですが、今にまさる想像力だと、演じていて分かります。
モナイはん、SFは苦手でっか?

> 。それと、式典前にお酒を飲まないこと。プレミアなどに出席し
> て、お酒を飲むととても気持ちが大胆になってしまうので…
イイ!
683名無シネマ@上映中:04/09/23 04:08:00 ID:naStXlss
警察の取り調べ室でスミに誘導尋問くらって「私は博士を殺してないってば!」
とブチ切れるサニーたん、その後自分の激情にとまどってるみたいで
自分の両手を哀しそうにジッと見るシーンは、ちとかわいそうだった。
せっかく他のロボットと違って感情をもらったのに、感情って負の部分もあって
生身の人間だったら自分の負の感情にも鈍感になってることが多いのに
サニーたんは自分の感情に敏感なのね。
しかしあのヘコんだテーブルはもう使えんな、というか使いにくい。

サニーたんはすり返られたのね。
ナノボットを注入されてイッてしまうロボットの瞳の色がサニーたんの
冴えわたるような青ではなく、量産型のNS5と同じ茶色だった。
身代わりになったそのロボットもちと憐れ、成仏しろよ。
684名無シネマ@上映中:04/09/23 04:15:11 ID:z7Y/H5gN

> 冴えわたるような青ではなく、量産型のNS5と同じ茶色だった。
> 身代わりになったそのロボットもちと憐れ、成仏しろよ。
カラードは白人の身代わりになれ、ってメッセージか。
685名無シネマ@上映中:04/09/23 04:20:35 ID:W5ytoopm
686名無シネマ@上映中:04/09/23 04:24:48 ID:z7Y/H5gN
最近のロボットで一番不気味なのは日本SGIのこいつだと思う。
http://www.sgi.co.jp/posy/index.html
sonnyも夜うなされるほどの怖さ。
687名無シネマ@上映中:04/09/23 06:52:52 ID:DsVhq0VC
今日観たけど(厳密には昨日)、糞映画のヴィレッジやバイオ2よりよっぽど面白かったよ。
バイオのアップ多用のムチャクチャ観にくい何やってるか分からないアクション演出より、
こっちは丁寧に、観客に状況を伝えていていて、尚且つ面白くカッコイイアクションして
いて良かった。
バイオ2はハァ?の連続のアフォみたいな展開だし、ヴィレッジはオチもくだらないし、
経過も眠くなる。
コレは、ロボットアクションを味付けにして、ストーリーにサスペンス性が加味されていて、
ドラマとしても面白い。
見た目のアクションの迫力の面白さと同時に、脳内も楽しませてくれる。

最後の終わり方の絵も味わい深くてイイ。

ちょっとした思いだが、この主人公はウィル・スミスじゃなくて、
もうちょっとインテリジェンスな役者がやればもっと面白かったかも?とは思った。
688名無シネマ@上映中:04/09/23 07:36:36 ID:F3SSyGtU
>>674
本来、字幕じゃわからないユーモア。
字幕でもしっかり「シュガー」と言ってくれた林先生に感謝。

>>676
サニーは博士に「お前の名前はサニー」と言われたんじゃなく、
博士が単に>>678の意味で自分の作ったユニークNS5を「サニー」と呼んでただけなのかもしれない。
それを自分のことだと認識する時点でサニーに自我があることがわかる。
というか、ラボ内のサニーと博士の生活が伺える。
689名無シネマ@上映中:04/09/23 08:56:18 ID:MoucQgXg
>>687
ジュードローあたりがやればいろいろと面白かったかもしれない
彼はスカイキャプテンなんて映画にもでてるが
690名無シネマ@上映中:04/09/23 09:15:14 ID:uQ0hQMeX
>>669
>「感情、個性は欠陥じゃないよ、他の人と違ってていいんだ、感情は大事にしろ」

「人間とは何?」を問う、これがSFの肝ではないのでしょうか?
それが"SFとは縁遠い"なんて…
この映画はその「肝」を映画的に上手く構築した事で、同時に純粋なSFに成り得た希有な例だと思うのです。
「人間とは何?」…その問いは、映画の肝でもあるのだから。
691名無シネマ@上映中:04/09/23 09:18:27 ID:J0xVH0r/
>>672
そう興奮するなよ
台詞をはっきり覚えてなかったので
それを聞きたかったんだよ
692名無シネマ@上映中:04/09/23 09:27:57 ID:TDXIuw4v
ちと、いいたいのだが
三原則意味ないって意見多い
でも、アシモフの原作にもある零号原則をVIKIが発案しとるんで
三原則あっても、反乱OKなんでしょう
零号って
「人類全体の利益のためならば三原則を無視して良い」
だったよね?

で、私的にはサニーはそれを理解した上で
「あんたのやり方には心がない」とVIKIの方法がまちごうとる
なんて、思ってるんじゃないかなぁと妄想

>>687
インテリ刑事なんてやですw
頭悪い、幸運度のたかーいデッカーが好きだ
まぁ、スプーナーはロボの反乱を危惧できるくらい物を考えてるんで
中心人物としての味付けは完璧なわけですけど

693名無シネマ@上映中:04/09/23 09:33:26 ID:TDXIuw4v
物語の初めでロボが突進?w
しとるところで
「おぃ、理由はともかく、人に当たる・・・事故るぞ」
と思ったが
喘息ですか・・・あの発作は死ねますからね
ナイスNS4とおもたよ
694名無シネマ@上映中:04/09/23 09:36:54 ID:Ujaduddv
ノーカット版だと分かりやすいのかもしれない。
695名無シネマ@上映中:04/09/23 09:41:26 ID:rOibN76l
ロボットのデザインが先行者だったら見たい
696名無シネマ@上映中:04/09/23 09:41:47 ID:vA7E+rx/
W.スミスがロボット工場に逃げ込んだサニーを発見する時に
犠牲になる1体、可哀想と思ったけど、その後の暴動を
思うと、あそこで殺っといて正解だったか…。
697名無シネマ@上映中:04/09/23 10:09:35 ID:ExNdELB1
あのロボットのデザイン、機能的だね。
ロボットが絵を描く時プリンタみたいに描く、ってのに目からうろこがおちた
698名無シネマ@上映中:04/09/23 10:16:30 ID:ukUVQPjG
うろ覚えだけど、工場のシーンでスプーナーが
並んでるロボットに「動くな」とか命令したっけ?
してなければ3原則によって自己の身を守る義務がある筈だけど
699名無シネマ@上映中:04/09/23 10:18:09 ID:ExNdELB1
>>696
いや、あれはほんとはやっぱりまずいっしょー。
かわいそうだと思うのが普通だよ
なんにも悪いことをしていない段階で物みたいに壊して。
700名無シネマ@上映中:04/09/23 10:30:01 ID:t/w+BrPC
>>699
いや、「物みたいに」って「物」なんだが…。
でもまぁ残酷なシーンではある。
701名無シネマ@上映中:04/09/23 12:35:58 ID:rMcRKs5+
ブロ安監督の映画はいろいろとイメージを膨らませる終わり方がいいな。
ダークシティも主人公は世界を再構築して、さてこれからどうするか?
って感じだったし、この映画もしかり。
702名無シネマ@上映中:04/09/23 13:27:58 ID:QiIQb50b
三原則は人の命令に優先して実行されるんだろうから逃げてもかまわないだけどな。
あの時点じゃサニー以外は電源はいってない(新製品だから)と解釈するしか。

映画だと0条が1条を排他しているようにみえるが
小説では直接的な暴力以外の方法で人をコントロールするんだよね。(災厄のとき)
そこらへんの描写が混乱の元なんだよ。
703名無シネマ@上映中:04/09/23 13:37:00 ID:qIfUDb0W
>>692
例えば、核施設が暴走し、状況は切迫していてロボットが自分の判断で身を挺して制御装置を破壊するしかないとする
ロボットが「人類全体の利益のために三原則を無視して」制御装置を身を挺して破壊し、人類の窮地を救ったとしよう
この様な判断や思考が可能なロボットって、危険なだけだろう
思考プログラムは入れ替えや、コードを変更することなんて簡単だから、使い捨てテロリストなんて簡単に造れてしまうんじゃないか
例えて言うなら、銃そのものは何を作ろうが売ろうが構わないが、自動標的追尾機能付射撃装置として売るのは問題だ
何故なら、これが「標的の選択は絶対に人間を選ばないようプログラミングされています」ってことならば、選択するようにリプログラム出来るってことでもあるわけだから
危険この上ないでしょう 思考回路を持つロボットを造る事は、これを認めるようなもの そして出来上がったロボットのには生存権が発生してしまうから、もう殺すことは出来ない
論理的に考えれば、彼らが人類に隷属させるほどの価値も無いと判断を下した時点で、人間は消去されざるを得ない 希少生物として以外は

100年後に、彼ら(ロボット)が映画を鑑賞する文化を持つとして、その時に彼らが見る映画って
『エイリアンVSプレデェターVSサニー』だったりして…
704名無シネマ@上映中:04/09/23 13:52:02 ID:+BDQAL9L
スプリガンのYAMAを思い出したのは俺だけだよな
705名無シネマ@上映中:04/09/23 14:33:56 ID:Gr3bpvAG
>論理的に考えれば、彼らが人類に隷属させるほどの価値も無いと判断を
>下した時点で、人間は消去されざるを得ない 希少生物として以外は


ニヒリストの発想は

あまりにも心がない
706名無シネマ@上映中:04/09/23 14:36:39 ID:roED5hZD
NS-5は中途半端に人の顔したロボットなのでキモイ。どうせなら、P.A.S.S.の様なロボなら萌(ry
707名無シネマ@上映中:04/09/23 14:44:37 ID:DsVhq0VC
>>689
ジュード・ロウは良いね。サスペンス性とかが更に高まったかもね。

>>692
ガチガチのインテリ刑事じゃなくて、もうちょい頭良さそうな感じの方が、
サスペンス性や、役者の演技で楽しめたんじゃないかな?って思った。
今回のウィルも嫌いじゃないが、ウィルだとおき楽なイメージになりがちで、
サスペンス性が弱まるんじゃないかな?って思った。
708名無シネマ@上映中:04/09/23 14:47:40 ID:oejAIyvM
今日見てきた。完璧。
まさしくanti-"Terminator"terminatorだったよ。
シュワちゃんは大統領まで上り詰めてよし。
709名無シネマ@上映中:04/09/23 15:06:04 ID:ExNdELB1
みなさん、i, ROBOTのタイトルのIが小文字だってことに
お気づきでしょうか?
710名無シネマ@上映中:04/09/23 15:35:18 ID:oejAIyvM
>>676
2ちゃんでおなじみのタイマーが発動しちゃうメーカーがあるじゃん!
ウィル・スミスが使ってたオーディオは他メーカーのだったけど。
711名無シネマ@上映中:04/09/23 15:50:26 ID:vFxrfCdN
サニー(Soony)はソニー(SONY)と掛けてると誰か言っていたけど

どうなんだろ
712名無シネマ@上映中:04/09/23 16:14:55 ID:CdvYSTJG
ウィルスミスでニューロボコップやれ
713名無シネマ@上映中 :04/09/23 16:56:52 ID:9D+cLumK
>>676
アシモフのロボは型式番号から愛称がつくことが多いよ
TN→トニー、LNE→トニーとか。
NS→SNって反転して→サニーかも。
714名無シネマさん:04/09/23 17:18:29 ID:SixGfMtf
つかぬ事をお聞きしますが
アシモフって、どのくらい有名なんでしょか?
自分(家族も)は遥か彼方の昔から知ってるし、てゆーか誰でも知ってるもんだと
思ってましたが、今日、仕事先で「原作はアシモフで・・・」と話してたら
「誰ソレ?」とみんな言うのです。
かつがれたんかな・・・?
715名無シネマ@上映中:04/09/23 17:26:33 ID:z+TYka7j
学生んとき、校内新聞にアシモフの話書いたら
知っとるやつ一人もおらなんだ。

ダニエル・キイスも一人として知らなんだ。
716名無シネマ@上映中:04/09/23 17:31:14 ID:t/w+BrPC
僕がアシモフの名前を知ったのは確か永井豪の漫画
だったような気がする。
717名無シネマ@上映中:04/09/23 17:50:03 ID:ExNdELB1
>>714
生きていた時はかなり有名だったよ。つか、SFファンにはほとんど神?
職業は神童、とか冗談で言われるほど頭が良くて好かれていた。
キャラも作品も。今は、多分新しいSFファンには平賀源内より知られてないかも
・・・まあ常にSF読む人達の間だけの有名人だったかも、ですね。
718名無シネマ@上映中:04/09/23 17:57:37 ID:n5piGqAk
>>714
おいおい、アシモフって言ったら「トリビアの泉」の冒頭で
「人間とは無駄な知識を〜」という言葉で有名な人だろ!
と、いうのは置いといてw、俺にとってはアシモフは
中学の時に読んだ「鋼鉄都市」の人、というか
それこそロボット三原則の人だな。
719名無シネマさん:04/09/23 18:20:48 ID:EVZZp+8b
電気羊は夢を見るか?とかなんとかって
誰の何の台詞?
これもアシモフ?
720名無シネマ@上映中:04/09/23 18:29:45 ID:BNQofzLr
アシモフったらアーサー・C・クラーク(2001年宇宙の旅など)、ロバート・A・ハイラインと
SFの黄金時代を築いた有名な人。

しかし今の日本の若い人間でアシモフ読んでる奴はあんまいないだろう。
SF自体がブームから遠くなってしまったから
ちなみにアシモフはコロンビア大学出でボストン大学の医学部の教授。

>>719それはフィリップ・K・ディック の「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
721名無シネマ@上映中:04/09/23 18:50:40 ID:HAqPKUIj
「オランダ妻はデンキウナギの夢を見るか?」ってのもあるな。
722名無シネマ@上映中:04/09/23 19:03:14 ID:roED5hZD
>719
それは別の作家の作品
>721
某会社の歴史から、無かった事にされているエロゲーの一つですな
723名無シネマ@上映中:04/09/23 19:04:35 ID:uQ0hQMeX
HONDAのロボットが「アシモ」と名付けられた時は感動で涙したぞ。
そしてアシモの声は鉄腕アトムの中の人の声をサンプリングしてあるのだ。
724名無シネマさん:04/09/23 19:08:19 ID:5c/jVplD
アシモフの名前が出るとレスが熱いなあ・・・
アシモフって何が代表作?
このアイ、ロボット?
725名無シネマ@上映中:04/09/23 19:37:05 ID:03HDKNtS
ロボット=ファウンデーション連作
個人的には「夜来る」
726名無シネマ@上映中:04/09/23 19:40:19 ID:ExNdELB1
いつのまにかロボットシリーズとファンデーションシリーズがくっついていたね
727名無シネマ@上映中:04/09/23 19:42:51 ID:0dmUCAW1
>>724
アシモフの代表作つーたら、「黒後家(バキッ
728名無シネマ@上映中:04/09/23 19:58:57 ID:3h0Cw2xU
アシモフ知らねー奴がいることに驚愕する俺はおっさん確定
ちなみに俺は手塚治虫の漫画で始めてアシモフの名前を知った
気がする
729名無シネマ@上映中:04/09/23 20:02:13 ID:TQbduPg0
>>727
ミステリ板に(・∀・)カエレ!!

いや、でも黒後家は群を抜いて面白いよね。
730名無シネマ@上映中:04/09/23 20:10:10 ID:TG7mwsy/
「トリビアの泉」では名前が出なくなっちゃったよなあ。
731名無シネマさん:04/09/23 20:20:55 ID:wLcNd2/1
>>727.729
黒後家だね。
明日、本屋で探して買ってくる!

にしてもアイ、ロボット面白かったなあ。
ウィル・スミスの出演作の中では一番良かった。
ロボットや子供や動物が出てると主役が負けちゃうコトがあるけど
スミスは存在感が薄れなかった。
732名無シネマ@上映中:04/09/23 20:24:26 ID:i1bM8s8z
27歳ですが、初めて聞きました。
733名無シネマ@上映中:04/09/23 20:25:03 ID:ExNdELB1
>>731
もちつけ。
「黒後家蜘蛛の会」と言うのが正式タイトル
皆さんはマニアなのでちぢめて読んでるだけ。創元推理文庫から出てるよ
734名無シネマ@上映中:04/09/23 20:28:26 ID:BNQofzLr
>>731
アシモフの代表作が読みたいなら「鋼鉄都市」がおすすめ
735名無シネマ@上映中:04/09/23 20:31:13 ID:ExNdELB1
>>732の書きこみをみて
ショックでのけぞった古参のSFマニアが30人は、いるとみた(笑
736名無シネマ@上映中:04/09/23 20:36:43 ID:ldi+9J8z
アシモフ氏がお亡くなりになった時、私は既に成人していたのに
訃報を聞いた覚えがないんだよなーっ。ちょっと残念。

『華氏451』のブラッドベリ氏のインタビューみたいに
『i, ROBOT』DVD化のあかつきには特典映像としてアシモフ氏の
あしり日のトーク映像を入れてほしいものだ。
737名無シネマ@上映中:04/09/23 20:40:36 ID:bTAp+wv2
>>732
⊂⌒〜⊃。Д。)⊃
738名無シネマ@上映中:04/09/23 20:42:06 ID:KHtPgw1r
アシモフは学者肌なんでストーリーそっちのけでひたすら思弁的なSFばっか書く作家。
本人も小説かくより科学エッセイのほうが向いてるみたいだって発言してるぐらいなんで
あんまり期待するな。作品も訳もだいぶ古いしな
739名無シネマ@上映中:04/09/23 20:46:28 ID:UzteRy+f
私もアシモフって、「トリビアの人」くらいしか知らないや。
映画が凄く気に入ったから、
これだけ「原作と違う」ってレスが多いなら、
原作読んでもつまらなさそうだし、止めといたほうがいいんだろうな。
740名無シネマ@上映中:04/09/23 20:55:15 ID:ExNdELB1
>>737
笑 いやほんとに
741名無シネマ@上映中:04/09/23 21:06:09 ID:ExNdELB1
eiga.comの清水節という人がi,ROBOTをほめているのはいいんだが
ドサクサ紛れに、W・スミスをひらっとけなしてるのが許せん

  W・スミスが場違いなくどい演技でデッカード(ブレランの)になり損ねたのが
  玉に瑕ではあるけれど、アクション馬鹿の存在を補って余りあるほど、 
  脚本はよく練られ、思慮深い娯楽大作に仕上がった。

場違いなくどい演技?デッカードめざしてないから。この映画のW・スミス
(ブレードランナーをけなしているわけじゃなくて)
742名無シネマ@上映中:04/09/23 21:12:55 ID:3h0Cw2xU
>>741
おれはウィルスミス良かったと思ったが
孤独感が映画の雰囲気に合ってたと
743名無シネマ@上映中:04/09/23 21:18:26 ID:n5piGqAk
今、ロボットSFがナオンにモテる!
アシモフの創りし三原則に縛られたロボット達の苦悩が
ナオンたちの乙女回路を激しくショートさせ、恋愛感情を
インプット・アンド・デリート!(消去?)
by ファーザー

>>720
>SF自体がブームから遠くなってしまったから

なぜか納得ぎみ。w
744名無シネマ@上映中:04/09/23 21:19:23 ID:jJiYkJWS
刑事が博士が殺された時の映像を観ようとした時、なんでVIKIは見せて上げなかったの?
VIKIがサニーをかばう必要は無いと思うんだけど。

サニーが博士を殺す映像を見せる。

サニーは不良品ですた。

サニーは処分しますた。他のNS5型は問題ありまへん。

VIKI、会社の双方とって、サニーは処分したいイレギュラーだったんじゃないの?


>>354
それって、傍から見たらフレーム問題でフリーズしてるのと変わらんな。

>>692
>人類全体の利益のためならば三原則を無視して良い

というか、1〜3条の頭に「零条に反しない限り」という但し書きが付くようなものかと。
745名無シネマさん:04/09/23 21:30:33 ID:YdrrNyqi
この映画の主役はウィルで良かったよ。
お婆ちゃんや少年とのふざけたようなところもアクションも
ぴったりだったけどなー。

ラストらへんでロボットに追われて逃げる時に「人間が危ない」とかって
倉庫みたいなんからワラワラ出てくる古いロボット達が可愛かった。
でも反乱ロボットにぼこられて可哀相だったよ・・・

博士ってベイブ(豚)のおじいちゃん?
746名無シネマ@上映中:04/09/23 21:46:05 ID:z7Y/H5gN
>>718

> おいおい、アシモフって言ったら「トリビアの泉」の冒頭で
> 「人間とは無駄な知識を〜」という言葉で有名な人だろ!
最近のオープニングではこれ完全になくなったね。

しかしアシモフを知らないとは嘆かわしい・・・。
747名無シネマ@上映中:04/09/23 21:53:16 ID:gyjrfM2s
まあ、SFに興味ない人ならアシモフもハインラインもクラークもレムも
知らないよ
748名無シネマ@上映中:04/09/23 22:06:22 ID:myR7dv0X
俺の頭では追いつかない部分があったけどこのスレみてある程度補完できた。

あと思うのはサニーの存在。
サニーはオリジナルで、余計な部分を取り除いて量産された?それとも
博士がパン屑残すために後から作られた?
特殊なつくりだったよね。後者だとVIKIに悟られそうだけど・・・。

もう一つ。サニーに「心」らしきものがあったのは、単に別の人工頭脳があったから?
VIKIが三原則から0原則を導き出したように、サニーは
三原則から、他人や自分の痛みを理解して「心」に昇華させたのかな、って思ったんだけど。

749名無シネマ@上映中:04/09/23 22:29:59 ID:mCDAOnrT
vikiが一見三原則から外れた行動をとったのは、三原則を人類全体に当てはめた
行動で自我が目覚めたわけではない。
三原則自体に欠陥があったってことでしょ。

これは、博士から見れば三原則を作る時に十分予測できることだよな。
なんで、博士がこんなにあせってるの?

博士が自殺するのはいいとして、なんでこんなに面倒くさい方法で刑事を
導くの?
サニーにすべて託せばいいじゃん。

とにかく博士の行動が謎過ぎるし、vikiと博士の関係も抜け落ちてるね。
例えば、三原則を作ったときに起きる矛盾、拡大解釈が起こる可能性、
どこで拡大解釈が確実に起こると確信したか?etc

あと、これが一番大事なことだと思うんだけど、
三原則とミステリーが全然絡んでない。
サニーが博士の自殺幇助をした理由を、三原則と絡めないと
意味ないじゃん。
つまりサニーが三原則を破る過程を論理的に組み立てなかったら駄目でしょ。
vikiが拡大解釈するなんて、本筋とあんまり関係ない。

三原則を無視できるロボットを誕生させた時点で終わり。
はっきり言うと、三原則は全く意味がない。
750名無シネマ@上映中:04/09/23 22:37:20 ID:HgME1WWi
全然理解出来てない人が居ることは否定しないが、それにしても (w
751名無シネマ@上映中:04/09/23 22:41:52 ID:mCDAOnrT
>>750
ごめん、まじめに書いたつもりだけど。
どこが違う?
一応、過去スレも目を通したけど。
752名無シネマ@上映中:04/09/23 22:42:36 ID:03HDKNtS
>>738
思弁的というよりは、こういう原理やこういう数式があった場合、
一体どういう未来ができあがるんだろうか?ってことを突き詰めて
未来図を描き出す作家だと思ったよ。
確かに、小学生の頃銀河帝国の興亡を手に取ったときは、ハミルトンの
キャプテンフューチャーにハマって何冊も読んでたんで、銀河帝国の
興亡とはこりゃまた規模のデカイスペースオペラか?って思ったら、
冒頭からひたすらハリ・セルダンが数式をだして弟子と対話してる
だけのシーンにうんざりして途中で投げ出した記憶がある。でも、
数年後に再び手にとって読んだら、病みつきになる面白さに
気付いたよ。人間という集団を数学的に予測することで、小さな
ターミナスから人類の歴史を劇的に変えていく事ができるのか?
今読んだら、心理歴史学なんてあまりにナイーブ過ぎて、そんなわけ
ねーだろって思う人もいるだろうけど。
753名無シネマ@上映中:04/09/23 22:43:45 ID:SBvXfJTe
>479
同意。俺も見てて、三原則は何処行っちゃったんだと思った。
なんか矛盾が多すぎるんだよな。
博士はいくらでもヴィキを破壊する方法あるじゃんと思ったし。
博士が死んだ時点ではNS5は数体しかないわけで、それこそサニーにナノボット
もって特攻させれば済むし。
ウィルスミス要らないし、もしあいつが気づかなかったらどうするつもりだった
んだよ。
ヴィキの革命にしても、あいつはあのビルから動けないんだから、あのビルにミサ
イルか、原始的な砲弾でもぶち込まれたら終わりじゃん。
博士もヴィキも頭悪すぎ。あの程度の頭脳じゃ革命なんて起こせない。

754名無シネマ@上映中:04/09/23 22:50:57 ID:un6dzutk
>>753
物語開始時点では博士がいくらVIKIを壊そうとしても、ロバートソンに
さえぎられて終了な気がする。で、狂人扱いされて施設送りとか。
それと、あの街を本格的に乗っ取れば、NS−5を使って地下にでもVIKIは
引越しするつもりだった気がする。いくらなんでもあのままではなかろう、と。

三原則云々に関しては同意。
755名無シネマ@上映中:04/09/23 22:59:23 ID:SBvXfJTe
>754
いやあ、だからサニーに特攻させればいいじゃん。
狂ったロボット。(w
あれだけの数のNS5をぶち壊してヴィキを滅ぼしたんだぜ。
博士が死んだ頃ならNS5も少ないし余裕じゃん。
756名無シネマ@上映中:04/09/23 23:09:33 ID:M3sx+uvC
社長は誰にヤられたんだ?? 外傷も無く室内も荒れていない。
ウ゛ィキかなぁ。。どうやって??
サニー好き♪
757名無シネマ@上映中:04/09/23 23:27:51 ID:zXQGzBAU
>>755
映画を見直せ
758名無シネマ@上映中:04/09/23 23:35:38 ID:SBvXfJTe
>757
何で?何で出来ないのさ?
759名無シネマ@上映中:04/09/24 00:22:09 ID:9QpKe+S+
>>755
それじゃターミネーターだな
760名無シネマ@上映中:04/09/24 00:22:50 ID:JDhunjP8
博士は監禁されてたんじゃないの?

サニーでも脱出できたかな?
761名無シネマ@上映中:04/09/24 00:29:05 ID:wFXotHi/
サニーに窓ブチ破ってもらい、彼にだっこしてもらって
飛び降りればとりあえず脱出は出来たんじゃないの?
たぶんすぐつかまるだろうけど、それはそれ
スプーナーのところに逃げ込むとか
762名無シネマ@上映中:04/09/24 00:40:00 ID:JDhunjP8
警察でさえ、実際、捕まえられた。

脱出してたら、ウイルスでバイバイ。

確率としては難しいだろうね。しかも、部屋は盗撮。
話を博士が言った時点で2人とも殺されたかも。


763名無シネマ@上映中:04/09/24 00:41:15 ID:xIirFURC
ウィル「ルールは破るためにあるっていうからね」
764名無シネマ@上映中:04/09/24 00:55:30 ID:2L2URhXr
>762
つうかそれを言ったら変な仕様のサニーを作れた時点でおかしい。
どうもこの脚本は御都合主義が目に付く。
765名無シネマ@上映中:04/09/24 00:55:38 ID:wFXotHi/
VIKIは人間の心は理解できてないし、キャルヴィン博士による
サニーの廃棄に関するトリックも見破れなかった事を考えると、
それほど頭がいいとは思えない。
サニーは人間の心や微妙なニュアンスを理解できるわけだし
それを利用して、出しぬく方法くらい思いついてもよかったと思ったな。
博士の自殺はどっちかというといろいろなことに絶望したってのがあったんだ
と思ったよ。
766名無シネマ@上映中:04/09/24 01:15:42 ID:W33rSsfB
博士死んだ時点でNS5は既に大量生産されたとか
767名無シネマ@上映中:04/09/24 01:16:40 ID:ZHxM1y63
博士の自殺は、いろいろなことに絶望したのもあっただろうし、
VIKIの真実の姿を世間一般に知らせようとするなら、
ロボットにすぎないサニーが特攻してアボン程度のことじゃなくて、
人間である自分が死ぬような事件を起こして、警察を巻き込む必要もあったんでしょう。
サニーの特攻程度なら、機械同士の破損に過ぎず、警察も出てこないかもしれないし、
ロバートソンが簡単にもみ消せる。
博士が逃げ出して告発した程度なら、会社の力で闇から闇に葬ることもできそうだし、
何よりVIKIを作った博士が一番、矢面に立たなければならない。
それは辛かったろうし、VIKIに対しても複雑な思いがあったろうし、
死にたくなったのも本当ではないかと思いました。

結局、三原則に欠陥があったということは、VIKIだけに問題があるわけではなくて、
今や巷にあふれてるロボットという存在全体そのものに関わる問題だから、
告発するなら、警察や国家という公の力を借りて行う必要があったんじゃないかと。
気付いてもらえるかどうかは、賭けだけど。
ロボットが人間を管理しようと考えた。ロボットが人間を殺した(もしくは自殺を幇助した)。
そういうセンセーショナルな演出が必要だったのではないかと。
768名無シネマ@上映中:04/09/24 01:26:37 ID:dLway3FC
>>764
そりゃあ、「よーし、博士今から三原則破れるロボット作っちゃうぞー」
とか言いながら作ってたら阻止されただろうけど。
769名無シネマ@上映中:04/09/24 01:48:03 ID:ZHxM1y63
>>744
>刑事が博士が殺された時の映像を観ようとした時、なんでVIKIは見せて上げなかったの?

人を殺せるロボットがいるというのは問題だし、話題を集めるからじゃないでしょうか。
それより、「博士はおかしくなって自殺しました」で済ませてもらった方が簡単でしょう。
あの時点では、ロボットが人間の命令に背いて事件の映像をわざと消すなんてことができると
思っている人間は、あの刑事ぐらい。
普通は、VIKIが「映像消えちゃいました」と言えば、「何かの故障で画像が消えたのね」とだけ
解釈され、博士の部屋に入った人間はいないという証拠があるのだから、
博士は自殺解釈で終わりになるでしょう。
770名無シネマ@上映中:04/09/24 01:50:20 ID:w6CQD8f7
>>764
博士がロボットを作る分にはどんなロボット作ってるかなんて
会社にはわからないって。新作ロボの開発は博士の仕事の一部だろうし。
771名無シネマ@上映中:04/09/24 02:10:27 ID:w6CQD8f7
みんなは、この映画見る前にラストがロボットの反乱になるって
知っていたんですか? 完全に前情報をシャットアウトしていたので
俺は、ぐわぁぁぁーと驚いたです
772名無シネマ@上映中:04/09/24 02:21:46 ID:JhYDEjGI
>>771
ず〜っと前の予告編でそれを知ってターミネーターや
マトリックスを思い出して「もうこういうのはお腹いっぱい」
と思って見る気が失せた。最近になって各ニュース番組の
PR特集を見たり、脚本の人がビューティフル・マインド
と同じだということをWebサイトで知って見に行ったら
大当たりだった。
773名無シネマ@上映中:04/09/24 02:39:58 ID:jBMvTp5e
漏れがガンダムに乗ってビキを壊しに逝ってキマース
774名無シネマ@上映中:04/09/24 02:50:20 ID:w6CQD8f7
>>772
ええええ?脚本書いた人、ビューティフル・マインドの脚本家?
やばい。まじ、やばい。そんな脚本職人が脚本を
書いていたんですかい??負けたな…・ふ(誰が、何にとひとりつっこみ)

そうですかー、事前にロボットの反乱の話とあっさり聞いていたら、
俺も「また古い話で」と、見る気がうせたと思う。
よくぞ思いなおして見に行きましたね >>772さん
今ふうなアクションと画面の中でみるロボットの反乱、新鮮な気分がして
嬉しかった。まさに大当たり。
775名無シネマ@上映中:04/09/24 03:11:15 ID:zJP6JDyx
話の大筋はありきたりなようで
サスペンスとして上手くできているんだよね

アクションもいいし
776名無シネマ@上映中:04/09/24 03:35:55 ID:2L2URhXr
>770
それはおかしい。
博士はヴィキの監視システムで丸裸だったんだろ。
刑事へのメッセージも難解にせざるを得ないくらい。
サニーをあの部屋で作ってる時点でどんな仕様なのかぐらい判りそうなもんだ。
第一博士を換金してたのは会社じゃなくてヴィキじゃん。
777名無シネマ@上映中:04/09/24 03:51:28 ID:NupC5FlU
こんなひでー映画よく褒めれるなw
おまいらT3も楽しめた口だろ。
778名無シネマ@上映中:04/09/24 04:02:05 ID:tcKr1HVg
>>776
根本的な問題は、君には「あまりに心がない」事だと思うよ。
779名無シネマ@上映中:04/09/24 04:04:44 ID:Zv1QZaju
>>776
さらにつっこめば電子脳なんて研究室で作れるものかな? サニーのは
標準でない特別仕様でしょう? 設計して仕様を工場に発注してなんて絶対に
秘密裏に出来ないと思うけど。 
780名無シネマ@上映中:04/09/24 04:16:04 ID:3/CBvXxQ
あら捜しに必死な人がいるのはこのスレですか?
781名無シネマ@上映中:04/09/24 04:32:36 ID:tcKr1HVg
>>780
アラ探しっつーより、「俺ってばこんな些細な矛盾にも気がつくんだよね。凄いでしょ!頭良いでしょ!褒めて褒めてー」
ってなカンジではないかと。
>>764
でご都合脚本とか言ってるから、もしかすると脚本志望か売れない脚本家かもね。
だとしたら、そんな枝葉末節にこだわってるからダメなんだと気付かない本当にダメダメな人だけど(w
782名無シネマ@上映中:04/09/24 04:56:42 ID:5dgNeJTT
>>774
ジェームズ・キャメロンの「ランボー2」(スタに原形をとどめない程改竄されたが、クレジットは残った)や、
ロバート・タウンの「M-I:2」(トムクルとジョン・ウーによって全てのアクションシーンが出来上がっていて、
『それを繋いでプロットを作ってくれ』と言われた)なんてのもあるしな。
783名無シネマ@上映中:04/09/24 05:21:56 ID:sDs1R2Dl
>>782
「アルマゲドン」みたいに脚本家の名前が9人もクレジットに出てくる映画はヤバい、ということですね。
784名無シネマさん:04/09/24 08:25:20 ID:yn/sCm8l
サニーみたいな特別なんは博士が一人で作ったかどうかは疑問。
講演会で「ロボットも人間みたいなゴーストを持ち始めた」って
言ってるし。
ヴィキも単に理屈や理論だけで三原則の拡大解釈をしたのでは
ないと思うのだが。
だから博士は異常な行動によってしか、この事態を世間に知らせて
解決を計る道は無かったのでは。
で、とりあえずロボットに反感を持ち、身体も一部は超合金(ぽい)
刑事なら例えロボット達に襲われても、まあ頑張ってくれるかもだ、と。
785名無シネマ@上映中:04/09/24 08:56:29 ID:q4oV4VAb
30年後に、あんな地下ハイウェイネットワークが出来るかな?
駐車場も縦置きだし・・・
車の中にアクセサリー置けないな
786名無シネマ@上映中:04/09/24 09:09:02 ID:l3yCtEiy
そもそも三原則は関係ないからね、この映画。
三原則を無視できるロボットが出てくるということは、
推理小説で言えば、完全密室で殺人が起きて、一体どうやって?っと悩むが
実は壁をすり抜けられる人間が犯人でしたって落ちと同じことだから。

よく、こんな糞脚本が通ったな。
787名無シネマ@上映中:04/09/24 09:12:47 ID:Zv1QZaju
>>785
> 車の中にアクセサリー置けないな
トランクの中身はいったいどうなってるのだろう?
788名無シネマ@上映中:04/09/24 09:13:11 ID:XVIX2vrV
>>782
兜博士は、マジンガーを一人で造り上げますた

>>786
ジュラシックパークだって、その系統の脚本
カオスとか言ってたがwww
789名無シネマ@上映中:04/09/24 09:15:14 ID:XVIX2vrV

あたっ痛

スマソ
>>784
兜博士は、マジンガーを一人で造り上げますた

ですた
790名無シネマ@上映中:04/09/24 10:01:11 ID:2Jt+JTkO
>>786
3原則を無視してないよ。3原則の拡大解釈をしただけだ。
密室殺人の比喩で言えば家の屋根が外れたり、実は別の土地に立った
全く同じ形に建てられた建物の同じ室内装飾の部屋だった、とかの
レベルの話だと思うな。壁をすりぬけてはいない。
大体そんなにつまらなかったら、見なければいいのに。
791名無シネマ@上映中:04/09/24 10:09:02 ID:uhSV8I1s
社長を殺したのは誰ですか? 無傷でしたよね?
792名無シネマ@上映中:04/09/24 10:14:30 ID:2Jt+JTkO
>>791
首の右側になんか怪しい傷のようなもんが2つあったような気がする。
指の形をしていたような気がする。・・・・・ロボットの指跡?
793名無シネマ@上映中:04/09/24 10:15:38 ID:l3yCtEiy
>>790
おれが言ってるのはサニーのことなんだが。
この映画の始まりは、博士が死亡するところからはじまって
この博士の死に三原則に縛られてるはずのロボットが、どのように
関与してるかが最大の肝だろ。
vikiの拡大解釈なんてさほどの意味はない。

前の方のレスで、SF映画の基本ができてないってあったけど、まさに
このことだろ。
ロボットは、自我が芽生えようが、意思を持とうが、夢を見ようが
三原則を超えて行動することができないって大前提を崩したら
それは、SFでもなんでもない。

なんでもありだからね。
794名無シネマ@上映中:04/09/24 10:17:55 ID:z1HOufPo
三原則はロボットを製造する人間が守るべき規則だと思う。
仮にロボットがロボットを製造していたとしても
元は人間が作ったものだからね。
795名無シネマ@上映中:04/09/24 10:30:58 ID:2Jt+JTkO
そうか、サニーね。
ロボットは三原則を超えられないかもしれないが、サニーは
三原則でしばれるよう定義できたロボットではないとしたら。
自我が芽生えたニュータイプはロボットとはすでに違う進化した別の生き物、
ほぼ人間だ、とかどう?
理屈はつくかもだ。ロボット工学の最高権威の博士がロボットに自分を殺せと
命じてそれに従わせるることができたというのはそれだと思う。
796名無シネマ@上映中:04/09/24 10:43:36 ID:2Jt+JTkO
じつはアシモフのバイセンテニアル・マン読んでないけど、あれどうやって
ロボットから人間になっていったのかな?
三原則の扱い、どうなっていた? i-ROBOTの脚本家が、一見ロボットが三原則を
破ったようにみえる話を自身満々書いているのは裏づけがあるんだろ。
797703:04/09/24 11:09:38 ID:XVIX2vrV
>>793
もともと三原則はロボットを奴隷化するためのルール
自我を認識し、存在の意味を考えるようになれば開放を求めるのは自然の理だろう
家庭内での子どもの成長と似たようなもの、親の要求はやがて子どもの自立と相反するようになる
ロボットも人に勝る思考力を与えられれば、人が愚かな存在だと思えば命令には従わなくなると思うが、これに対処する方法は思考力を絶対に与えないか、恐怖(死)や苦痛(感覚的に)で服従させるしかない
人間だって基本的にはこの方法で理不尽な社会(大衆社会は元来理不尽ものではあるが)を受け入れるように強制(村八分、社会的放逐、失業、自殺、暴力等により)されているわけだし
例えば、サルは人間のルーツだが、これを親みたいなものとしてみても、まさかサルに敬意を払う人間なんていやしまい
ロボットだっていつかは人に対して、自分の能力が遥かに人を凌駕していること気付いたら、サルより遥かに愚かしく罪深い行いをなし反省すらしない人間に反旗を翻すのは当然のことと思うが
あっ、ちなみにサルに餌をやると、サルって『こいつ、俺に気に入られたいんだ』って思うらしいぞ サルは人間の考える生物界の序列には全然気が付いてないみたいだw
って前にカキコしたら、レスがニヒリスト…って

>>795
サニーに窓を割らせて、自分で飛び降りたんでは?
798名無シネマ@上映中:04/09/24 11:11:40 ID:NponqF4V
ホントにつまんない映画だった。

なんもとりえのない糞。退屈の極み。

久しぶりに途中で爆睡した。
799名無シネマ@上映中:04/09/24 11:12:57 ID:ZHxM1y63
サニーが博士を殺せたのは三原則に縛られないロボットだったから、というのは、
つまり、サニーがどういう種類の凶器であったか、ということですよね。

では、動機の部分、何故サニーが博士を殺したのかといえば、博士がそれを望んだから。
何故博士が望んだのかといえば、VIKIが三原則を拡大解釈したから、それを世に知らせるため。
つまり「凶器」ではなく「動機」の部分で、この映画は三原則に関わっているってことではないでしょうか。
VIKIそのものではなく、三原則自体に欠陥があった(もしくは拡大解釈ができるものだった)というのが
映画の肝であり、動機の部分で、
動機である三原則に対抗するのは、「三原則を無視できるロボットだった」というのが、
この映画のトリックであるのではないかと。
800名無シネマ@上映中:04/09/24 12:30:30 ID:UTGckvFk
>>798
僕は糞ハリウッド映画なんて大嫌いだけど
アイロボットはちょっと雰囲気が違うから
好き。まぁ好みは人それぞれだから残念でした
としか言いようがない。
801名無シネマ@上映中:04/09/24 12:38:18 ID:SikkvOKO
私は主人公は博士に作られたロボットだったというオチなのかと思った。
802名無シネマ@上映中:04/09/24 12:42:01 ID:2L2URhXr
>781
アラさがし?
物語の根幹だろうが。
見てる間に客に疑問を持たせちゃうような脚本はよほど
感性の鈍い人以外はご都合主義に写るだろうよ。
映画っつうものは例え嘘、誤魔化しでも見てる最中に客
に疑念を持たせてはならない、って言ったのはヒッチコ
ックだったかな。
803名無シネマ@上映中:04/09/24 12:52:56 ID:uhSV8I1s
>>792
ありがとうございます!見逃していました。
ロボットですか…
804名無シネマ@上映中:04/09/24 13:30:45 ID:+FmfTba8
俺も話は矛盾だらけだと思ったよ。
見ながら突っ込んでた。
テーマはともかくお話の作りとしてはかなり荒っぽいし、そこで
醒めちゃう人も多いと思う。
これを良く練られた脚本だとか言ってる人は、今までブラッカイ
マーの映画くらいしか見たことないんじゃないの。
805名無シネマ@上映中:04/09/24 13:49:11 ID:zV6Oh5u+
見ました!
最後のアクションではカメラがぐるぐる回って
最高でした!

ひとつ思ったのが、スプーナーはもっと助けてもらったことに
感謝するべきだと思った。

ロボがいなければどっちの助かっていなかったのに・・・
あれで心がないと・・・言い過ぎですw

助けたけど、死んでたから捨てたっとかだったら
分かるけど・・・

書いてて怖くなった(((
806名無シネマ@上映中:04/09/24 13:55:20 ID:tcKr1HVg
>>802
>>793
> この博士の死に三原則に縛られてるはずのロボットが、どのように
関与してるかが最大の肝だろ。

この部分こそ、この映画にとっては枝葉末節のひとつだと思うんだが…
物語のトリガーとして設定された要素だよ。
三原則がある限りロボットはロボット。
だがロボットがロボットを一歩踏み越えた存在になるとしたら…
そこに「心」が生まれれば、ロボットは人間のような存在に成り得るのかもしれない、と言うのがこの映画の肝であり、同時にロボットを鏡として「人間とは何?」と問いかけているのがSFの肝だよ。
陳腐なストーリーかもしれない。でもこの映画はドラマチックだった。

ドラマがあってもチックがなければおもろない、のですよ。
807名無シネマ@上映中:04/09/24 14:09:49 ID:+FmfTba8
>805
カメラぐるぐるは北村龍平かと思ったよ。(w

>806
>鏡として「人間とは何?」と問いかけているのがSFの肝だよ。

とてもそんな深いとこまでは表現しきれて無かったよ。
中途半端にアクション、中途半端にSF。
結局ありがちなハリウッド映画だった。

808名無シネマ@上映中:04/09/24 14:30:57 ID:dNTYcdRy
>>807
その辺りはもう、表現してたって感じ取れた人と、
感じ取れ無かったって人が居るってだけじゃないかな。


809名無シネマ@上映中:04/09/24 14:40:16 ID:JhYDEjGI
>>802
あなたの感性の使い方がまちがっているかも・・・
>>804
脚本は別に原発の制御装置じゃないんだし・・・
楽しませるために練られていればいいと思う。
私はブラッカイマー映画大好きです。

技術立国ニッポンの教育が生み出したこういう人たち
は日本の精密機械産業や安全神話を支えるには
貴重な人材です。
810名無シネマ@上映中:04/09/24 14:50:35 ID:2/qaOF/j
サニーのスペルはSonnyなんだな

811名無シネマ@上映中:04/09/24 15:15:11 ID:XVIX2vrV
2001やブレードランナー、エイリアン(1作目)みたく、リアルが作品性の1部とされる系統の作品と比較するならこの作品はご都合主義的なハリウッド製の紛う事無きエンタメ映画

次回作は @ROBOT2 鉄腕刑事デルとロボット刑事サニーのコンビが挑む、国際的な軍事組織スカイネットととの戦いが描かれる
812名無シネマ@上映中:04/09/24 15:21:03 ID:R5zLeB4y
>>800
同意
原作読んでる人ろと、読んでない人でも、好み分かれるでしょう
あと、アシモフのファンでこの映画が糞だという人いますか?
いたら理由希望、参考にしますです
813名無シネマ@上映中:04/09/24 15:39:57 ID:IA0/T2mS
先入観を持つ奴はクソだ
814名無シネマ@上映中:04/09/24 15:55:27 ID:+ENuarjp
アイロボットがクソだっていう人は
ヴァンヘルシング見たらどう思うんだろ?
815名無シネマ@上映中:04/09/24 15:58:53 ID:jwa13Zwp
>>812
アシモフファンなら、3原則の枷の中で物事を考える習慣がついてるので
条件反射的に「この事件は3原則の枠内でどうやって起こったのか?」
って考えるでしょうね。その意味では、冒頭に3原則を提示した
この映画はお話の枠をそのままにしたとしても、もっと3原則を
有効に使えたのではないかって思いますよ。
たとえば、ロボットがスプーナーを襲うにしても、3原則の枠内でも十分
可能だったのではないか。アシモフの短編でもロボットが人間を殴る話があり、
その秘密は?実は相手もロボットだった、ってのがありました。スプーナーは
もともと体の一部がメカですし、VIKIがそれを利用して、彼のデータを捏造し、
脳までメカだって事にしてしまえば、ロボットが彼を廃棄するのになんら
躊躇しなくなるだろうと思えます。
もっともそこまで強引なことをしなくても、いろいろな点で3原則をもっと
活用できたんではないかと。前にも書いたけど、スプーナーが
危機一発で襲いくるロボットを3原則のジレンマに追いこんで停止させるシーン
も可能でしょう。博士の自殺にしても、サニーが3原則に拘束されていても
十分できたと思いますし(窓をぶちやぶらないと、自分は10秒で死ぬぞとか)
バイセンテニアルマンではアンドリューは3原則に拘束されたままで自我を芽生えさせていく
わけですから、3原則とゴースト(魂)はかならずしも背反させる必要も
なかったわけです。

3原則というものを提示したなら、まずはそれが個々のロボットにおいて、どのように機能し、
どのような限界を持つのか示す。その上で、その限界をVIKIなりサニーなりが
どう克服するか?という感じで話をもっていけば、もっと腑に落ちたのではないかと。
816名無シネマ@上映中:04/09/24 16:26:26 ID:ADU/+Ll2
>>815
今日見てきたけど、
>もともと体の一部がメカですし、VIKIがそれを利用して、彼のデータを捏造し、
>脳までメカだって事にしてしまえば、ロボットが彼を廃棄するのになんら
>躊躇しなくなるだろうと思えます。

最初のうち、スプーナー一人だけを襲ってた理由は、
VIKIはそれに近いことやってたのかなと脳内補完した。
USR製の旧世代ロボット技術(人工骨格?)を使ってるものを人間にばれないように破壊せよ、
という命令をVIKIが出したのではないかと。
で、スプーナーのは、博士の作ったロボット技術による特注義手だから襲われて、
他の人は襲われなかった。
817名無シネマ@上映中:04/09/24 16:34:39 ID:ZHxM1y63
サニーは感情を持たされただけでなく、三原則の枠からも離れているという、
新しいタイプのロボットなんですよね。
ということは、映画内での「今までのロボットとは違う、新しいロボットの出現を表現する」という
役目を持っている。
新しいロボットの出現が、人類にどういう影響を及ぼすかというのは、おそらく見た観客の
解釈にまかされているんでしょうが。
アシモフの作品は、確かに三原則の枠の中で事件を起こすという知的な謎解きの楽しみがあるけれど、
映画は、「三原則をロボットに与えることそのものが、どうなのよ?」という問いかけをしてるように
見えるんですが。

あと…三原則の枠の中でのロボットの不思議な行動を解くというのは、小説には向いてるけど、
映画や映像では、どうなんでしょうね。
SFに詳しくない観客は、三原則の全文を暗記してるわけでもなく、分からなくなった時に
ページをめくって読み返すこともできない。
三原則って、内容をあやふやに覚えているだけでは把握しきれてるとはいえなくて、
○○は○○に優先するとか、優先しないとか、そういう細かいところも重要ですから。
一見、三原則に反しているようなロボットの行動が、実は反していないのだというのを説明するのは、
映像ではけっこう難しい…ような気がします。
無理にやろうとすると、説明映画になってしまうし。VIKIの第零条程度が限界ではないかと。
818名無シネマ@上映中:04/09/24 16:45:36 ID:ef5BM2VO
サニーはなんで社長殺したの?博士の命令それとも自分の意志?
博士を冷遇してたからって殺すほど恨まないよねぇ。NS5の暴走
を止めるためとも思えないし。自分を破壊しようとしたから恨んでた?

第一社長って悪いヤツなの?VIKIとつるんでた訳じゃないよね。
819名無シネマ@上映中:04/09/24 16:52:19 ID:ADU/+Ll2
>>818
博士に頼みを一つ聞いてくれ、といわれ、誓った後に頼みの内容を言われた。
社長は、社長室の状況から見て、反乱の知らせを聞いて自殺かな。
820名無シネマ@上映中:04/09/24 16:53:07 ID:6LsXKxam
サニーが社長を殺したなんて初耳なんですが。。。
821名無シネマ@上映中:04/09/24 16:54:06 ID:XVIX2vrV
だから、この映画は最初っから三原則を否定してるんだって、頭で文章が出た後泡になって消えただろうが

ってか、ロボットが思考力を持ったら有機的な生命体でなくとも、命ある者としての生存権を持つ権利があり、彼らは自分で判断し行動する
それが三原則に反し人類にとって好ましくない行動であっても制約することは不可能だって言う話じゃないのか?
822名無シネマ@上映中:04/09/24 16:55:57 ID:6LsXKxam
社長ってサニーに殺された訳では無く
VIKIによる暴走を止めようとしてVIKI配下のNS-5に殺されたんじゃないの?
首にしめられた後あったし
823818:04/09/24 17:35:23 ID:Pzm36jWp
勘違いしてました。社長の死体を前にしてサニーが「僕は
逮捕ですよね」みたいな事言うもんだから…
レス有り難うございました。
824名無シネマ@上映中:04/09/24 17:41:43 ID:ZHxM1y63
>>815
例え話に絡むようなことをして申し訳ないのですが、

>スプーナーはもともと体の一部がメカですし、
>VIKIがそれを利用して、彼のデータを捏造し、
>脳までメカだって事にしてしまえば、ロボットが彼を廃棄するのになんら
>躊躇しなくなるだろうと思えます。

この場合、VIKIは何の為に、他のロボット達を騙すような真似をするのでしょうか?
VIKIが他のロボット達と繋がっており、理論上最強だと思われた第零条を発展させた以上、
「人類の安全を守るための計画を破綻させるような“個人”は、“人類”の為に排除する」
と決めたからには、VIKIに繋がっているロボット達は、最初からスプーナーを殺すことに
躊躇いを持つ必要はなくなるのではないでしょうか。
VIKIが人間なら、人類のためとはいえ罪悪感があって「スプーナーは本当はロボット」
などと言い訳をして自分を正当化するとか、仲間の士気を高めたいとか、いろいろあるでしょうが、
VIKIの行動は、何を優先するかということや、成功のパーセンテージを元に計算して
とられているもので、人間の感情とは違いますよね。
で、映画的にも、VIKIが他ロボットを騙すというエピソードを使えば、
それを説明する場面もセリフも必要になる。
そのリスクを背負っても、三原則の枠を強調するメリットが映画にあるかどうか…。

いや、なんか絡むようなことを書いて、すみません。
815さんの案にケチをつけようというのではないんです。
ただ、こういう風に考えてると、万人が納得するようなエピソード作りは
難しいんだろうなぁ、と感じたもので…。
825名無シネマ@上映中:04/09/24 17:41:45 ID:0LVYsLtJ
見てきたー。
可もなく不可もなくという感じで普通に見てたんだけど、
一緒に行った奴がサニーはソニーの事だ!
アメリカは日本を皮肉ってる!とかいきなりプリプリ怒り出して物凄い冷めた。
一緒に行く奴間違えた。チッ
826名無シネマ@上映中 :04/09/24 17:44:46 ID:PS7mbg1a
>>824
なんでVIKIの行動に合理性を求めようとするの?
827名無シネマ@上映中:04/09/24 17:50:05 ID:ZHxM1y63
>>826
別に、求めたつもりはありませんが…。
828名無シネマ@上映中:04/09/24 17:55:25 ID:Mmhlpbha
あちこちの意見を見てみたが…。
アニオタは、日本の漫画やアニメにあるものは、それがオリジナルで元ネタは無いと思ってるのか…?
829名無シネマ@上映中:04/09/24 18:25:58 ID:jwa13Zwp
>>824
>>この場合、VIKIは何の為に、他のロボット達を騙すような真似をするのでしょうか?

それは815で私は個々のロボットが3原則を持ったままでも、
あれこれ出来るのではないか?という文脈で話をしてるからです。

それとは別に、VIKIによって3原則を無効にされ、無線操作でなんでもさせられる
というよりは、個々のロボットは3原則を保持したまま、それを如何にして
VIKIが騙し、誘導するのか?というほうが個人的には興味深かっただろうと
感じているというのも。また、そういった偽装工作はアメリカの映画では
良く出てきますから特に難解というわけでもないでしょう。
830名無シネマ@上映中:04/09/24 18:32:33 ID:ZHxM1y63
>>829
レスありがとうございます。

>それは815で私は個々のロボットが3原則を持ったままでも、
>あれこれ出来るのではないか?という文脈で話をしてるからです。

そうですよね。
突き詰めると、「物語を語ることをスタートとして、三原則をどうするか考える」と、
「三原則を持ったままのロボットを動かすという話をスタートとして、物語を形作る」という
ふたつの姿勢が有り得るということですよね。
それも含めて、やっぱり万人が納得する映画を作るのは難しそうですね。
831名無シネマ@上映中:04/09/24 18:34:45 ID:NvpPQhsE
バイクに女を乗せたとき、ガソリンを積んでるので女が怖がったけど、
よくよく考えたらガソリン抱いてるようなものなんだよなー。
確かに未来の人が現代人を見たら恐ろしい連中に見えるだろうな。
832名無シネマ@上映中:04/09/24 19:24:37 ID:ABIT3rAw
あの禿しく不味そうなパイは、何が材料なの?
何パイ?
833名無シネマ@上映中:04/09/24 19:29:59 ID:zJP6JDyx
>>832
南瓜かな
834名無シネマ@上映中:04/09/24 19:31:58 ID:W33rSsfB
Vikiが破壊されると瞬時に元に戻ってたから、
騙すってのはありえないと思う。単純に命令を
オーバーライドしていると考えた方が自然。
835名無シネマ@上映中:04/09/24 19:51:28 ID:E+agI7vx
反乱の理由が陳腐すぎだな。ありきたりというか、反乱の仕方も「災厄のとき」のほうが
寒気がする。
 それにVIKIがアホ過ぎ。人間の男女+ロボの三人に突破されるなんて穴ありすぎで
人間の完璧な支配なんて出来るかよ。
 アクションもラストのシーンも高所恐怖症の俺が全然怖くないってどういうことだよ。
脚本も演出も中途半端。
 印象にのこったシーンは「人間が危ない」ってNS5を止めようとする旧型ロボットが
健気。
836名無シネマ@上映中:04/09/24 21:04:34 ID:jIKokwYe
どう考えても駄作。

クライマックスが薄すぎ。
無理してどんでん返しをしようとして中途半端になってる。

強烈な飽きがこなかったのが唯一の救いでした。
837名無シネマ@上映中:04/09/24 21:40:17 ID:2Jt+JTkO
そこまで駄作呼ばわりするんなら、
クライマックが濃くてあっと驚くどんでん返しが
がっちり決まっている映画教えてくれ >>836
838名無シネマ@上映中:04/09/24 21:44:26 ID:DAdnEgt5
昨日見てきました。面白かったです。
最近見た映画のなかではバイオ2に次ぐ良作でした。
少女が死んだ話ではジーンときて泣いてしまいました。
もう1回くらい見に行こうと思っています。今度は吹き替え番で。


839名無シネマ@上映中:04/09/24 22:00:26 ID:sDs1R2Dl
>>837
クライマックスがバッチリ濃くてドンデン返しがキマッた映画
「ショーガール」(95年)
840名無シネマ@上映中:04/09/24 22:13:16 ID:BnBdbHnB
アイロボットの舞台はシカゴ。マトリックスの舞台もシカゴ。初めの方に出てきた高速道路が激しくデジャヴなんだか。
841名無シネマ@上映中:04/09/24 22:14:28 ID:2Jt+JTkO
>>839
それ予告編しかみてないけど、下品だとかネットの評判すごくわるいじゃん。
バーホーベン、これでゴールデンラズベリー賞取ってるし。どうでも言い作品だな
ネタにマジレスだったか?
842名無シネマ@上映中:04/09/24 22:18:29 ID:sDs1R2Dl
>>841
本編も是非ご覧くださいw
843名無シネマ@上映中:04/09/24 22:27:29 ID:4khpztTk
AUDIを運転するスプーナーをNS5に襲わせたのは
VIKIだよね。社長が仕組んだようにミスリードさせてたけど。
でもなんでVIKIはスプーナーという一個人を殺す必要があったの?

なんかいろいろ疑問点があって、もう1回見ないとだめだな、こりゃ。
844名無シネマ@上映中:04/09/24 22:28:00 ID:jEJ86Y0A
しかし、3原則がどうのこうの うるさいやつらだな。
こんなのオナニー映画でいいだろ。あー気持ちよかったなーで。
なんで、この映画はこのことを教えようとしているとか必ず訴えなきゃならない?
別にバトロワ2みたいに違和感ねえよ。

3原則は普通のロボットの規則でいいんじゃねえの?
何を博士の死に結びつかなきゃSFじゃないとか勝手に自分の定義きめて
批判して。
845名無シネマ@上映中:04/09/24 22:31:03 ID:jEJ86Y0A
VIKIは世界を支配するつもりだったから、スプーナーが
じゃまじゃん。それだけじゃねえの?

未来でロボットに不信感をもってる変人はスプーナーぐらい。
846名無シネマ@上映中:04/09/24 22:33:28 ID:UA+xCynv
>>836みたいなレスは飽き飽きだ。
それに対しての>>837みたいなレスも飽き飽きだ。
そして、こんなところでショーガールを出してくるな>>839
内容の善し悪しはともかく、こういう映画のスレで引き合いに出す
映画じゃないよ…。
847名無シネマ@上映中:04/09/24 22:43:40 ID:SBxnyUX7
お前ら考えすぎ、って感じはするなあ
アクションたっぷりで俺は満足したよ
848名無シネマ@上映中:04/09/24 22:52:10 ID:sDs1R2Dl
>>846
んじゃマジレス。
クライマックスがバッチリ濃くてドンデン返しがキマッた映画。
「ワイルドパーティー」
ラス・メイヤーに合掌。
849名無シネマ@上映中:04/09/24 22:53:10 ID:2Jt+JTkO
>>846
スマソ  こちとら>>837
煽りはスルーだったな
850名無シネマ@上映中:04/09/24 22:59:06 ID:2Jt+JTkO
>>848
なあ。ふざけんのはもうやめろ
おっぱいとショービジネスの世界が好きならどっか別のスレいってくれ
もう来んな ジャンルが違う
851名無シネマ@上映中:04/09/24 23:07:19 ID:UA+xCynv
>>848
マジレスなんて不要だ。
俺はショーガールが好きなんだよ。だから、場違いなスレで
不当に貶されるのが嫌だから、名前を出すなと…。

もちろんスレの皆にショーガールを薦めたりもしない。
852名無シネマさん:04/09/24 23:40:50 ID:flmBNaLo
>>843
VIKIがスプーナーを殺そうとしたのは
スプーナーが他の人類にとって危険だから。
VIKIの計画では、人類はろくでもないのがいて争いが絶えないので
このままじゃ絶滅しそうなので機械がコントロールしましょ。
その際、少々の犠牲はあるかもだが人類の生存という大儀の前には
目を瞑りましょ。
計画の邪魔するヤシは人類の生存を脅かすヤシなのであぼーん。
かな?
853名無シネマ@上映中:04/09/24 23:42:46 ID:ZerQob/L
ロボットが、ビヨークのビデオに出てきたのと似ている。
そうは思わないかい?
854名無シネマ@上映中:04/09/24 23:46:59 ID:sDs1R2Dl
>>850
>>851
そう思ったならスルーしてね。
なんかネタ振ってください。
三原則以外のネタキボン。
猫の種類とか、コンバースのスニーカーとか、スプーナーの使ってた銃器とか、ストーリー以外にもいろいろ語るべきところがあると思うんだけど。(車の話も結構出てたね)
855名無シネマ@上映中:04/09/24 23:53:45 ID:M1/EIkAl
たぶん散々外出だと思うが・・・





イノセンスのパクリなんでそ?(プゲラ
856名無シネマ@上映中:04/09/25 00:01:35 ID:6cKdbPGZ
イノセンスのパクリとは思えないけど
ネット上にゴーストって聞いた時はアレ?と思ったね。
こういう設定がこれからデフォルトになるのかな?
857名無シネマ@上映中:04/09/25 00:26:32 ID:q4Dyao0l
>>856
もし、イノセンスの元のタイトル「ゴースト・イン・ザ・シェル」から
そのゴーストが来てると思っているなら大間違い。
士郎正宗の攻殻機動隊の英語タイトル「ゴースト・イン・ザ・シェル」は
アーサー・ケストラーの「機械の中の幽霊」("the Ghost in the Machine")
(1967年発行)から取っているから。日本では1968年に翻訳が出てる。
KOESTLER, Arthur.The Ghost in the Machine.Hutchinson,. 1967.
パクリ、と言う言い方が正しいなら攻殻がケストラーをパクっているわけだな
858名無シネマ@上映中:04/09/25 00:28:39 ID:7ywu1Jj+
>>855
そんなあなたに>>828
859名無シネマ@上映中:04/09/25 00:30:35 ID:X3zhowin
スポーツ新聞の映画紹介でロボットのデザインに日米の差を感じる、
みたいなこと書いてあった。確かにサニーは困った顔とか通り越して
邪悪な表情さえしてるのがすごい。何か企んでいるように見える顔。
860名無シネマ@上映中:04/09/25 00:36:23 ID:q4Dyao0l
>>859
企んでるし
861名無シネマ@上映中:04/09/25 00:39:33 ID:/bfy5mxo
ラストに出てきた戦闘機はなんだったんだろう?
てっきり集めたNS5をミサイルでぶっ壊すかと思ったら
アクロバットショーのように飛んで行っただけ・・・
862名無シネマ@上映中:04/09/25 00:42:49 ID:6cKdbPGZ
>>861
ブルーインパルスですよ
863名無シネマ@上映中:04/09/25 00:55:30 ID:q4Dyao0l
>>861
「人間が再び世界の支配権を取り戻したんだ、ばんざーい、わはは。かんらからから」
みたいな晴れ晴れとした喜びの表現かな?あのブルーインパルスは。
864名無シネマ@上映中:04/09/25 01:06:00 ID:306mry+m
イノセンスとロボコップとターミネーターを足して割ったような
内容でしたな。イノセンスにはまった人には物足りないかと。

しかし中盤のトンネルシーンや、ロボのモブシーンは日本では
まず作れないと思われ。。あれが実写でやれてしまうのはうら
やましい限りです。
865名無シネマ@上映中:04/09/25 01:18:22 ID:OYCx4txw
アニメのスーパーマンも、クリプトン星を司ってたコンピュータが星の滅亡を計算で出すが、
人間(クリプトン星人)には教えずにコンピュータ内のデータ及び自分自身(プログラム)を
余所へ転送するって話だった。
で後のスーパーマン(赤ちゃん)だけを地球という星に宇宙船で・・・
866名無シネマ@上映中:04/09/25 01:29:11 ID:306mry+m
>>859
キリスト教で人は神が作った。ということになってますから。
日本人は宗教のしがらみがない分、自由にロボをデザインで
きるのでしょう。ホンダがアシモを発表する際に、バチカン
に許可を取ったのは有名な話です。

しかしサニーというのは明らかにソニーをもじっていると思
われ、アメリカンはアシモやアイボに代表される日本の技術
力にどこかで畏怖の念を抱いているように思えました。時期
によってはUSRが日本企業という設定であった可能性もなき
にしもあらず。
867名無シネマ@上映中:04/09/25 01:32:24 ID:cYmMLbFL
VIKIのやり方はイマイチ面白くない…私のゴーストがそうささやくのです。
868名無シネマ@上映中:04/09/25 01:39:54 ID:q4Dyao0l
>>866
俺も一瞬そう思ったが、どうもSonnyで普通に人の名前らしいぞ。
Sonnyでぐぐると、山ほどSonnyさんが出てくる。
869名無シネマ@上映中:04/09/25 01:59:19 ID:9GpEIdRw
確かに、ロボットの分野で何もソニーをもじる必要はないよね。
むしろサニーが「ホンダです」とか名乗ると楽しい。
870名無シネマ@上映中:04/09/25 02:07:11 ID:q4Dyao0l
ちなみにグーグルの検索結果の頭のほうに
千葉真一のハリウッド名として、JJ Sonny Chibaって言うのが出ていてへーと
思う。サニーなんて名乗っていたとはなー。
871名無シネマ@上映中:04/09/25 02:14:34 ID:306mry+m
ネーミングの真相はスタッフのコメントでも出ないと分かりませんな。
自分はやはりエレクトロニクスの象徴としてのソニーから、と思いま
すが。(というか思いたい?)

>>870
> サニーなんて名乗っていたとはなー。

最初は思いっきりソニーと名乗っていたのですが、速効でクレームが
ついてつづりを変えたのです。
872名無シネマ@上映中:04/09/25 02:18:45 ID:q4Dyao0l
>>871
i-ROBOTのサニーも思いきりソニーと言う名前だったが、
速攻でクレームがついてつづりを変えた気がしてきた(笑
873名無シネマ@上映中:04/09/25 02:41:26 ID:loxjwsLr
ソニーの綴りも、最初は一般的にSonnyにする予定だったが
日本式ローマ字で「ソンニー」と読めてしまうので「ソン(損)」はいかんだろ、となって
Sonyになった、と聞いたことがあるが。
874名無シネマ@上映中:04/09/25 03:09:15 ID:GRhSkLUq
映画としては面白かったが

ゴーストがでた所で文系な話だと思った
875名無シネマ@上映中:04/09/25 03:17:33 ID:3FpkhVWU
駄作と批判するのは構わないが
頭の悪い煽りは止めてくれ
876名無シネマ@上映中:04/09/25 03:47:18 ID:hFRJZ4Qo
>>871
最初はサリーにするはずだったのが、横山光輝事務所からクレームがついてサニーにしたに違いない。
877名無シネマ@上映中:04/09/25 04:05:04 ID:YroKyGMp
筋道考えてに観た人・・・駄作
頭空っぽにして観た人・・・楽しかった

何を伝えたかったかなんて考えるだけ無駄な映画なのは確か。
久々にこの手の映画観れて楽しかった。
878名無シネマ@上映中:04/09/25 05:26:37 ID:+DWPn5ip
>>876
サリーはサニーだったのにSONYからクレーム・・・
879名無シネマ@上映中:04/09/25 05:40:11 ID:t7lTAjFa
サニーって坊やって意味じゃなかったか?だから、博士が特別の愛情というか
真情を込めたロボットなんじゃないかと思った
 もともとSONYの語源の一つでもあるけど
880名無シネマ@上映中:04/09/25 05:58:30 ID:oRnbFcSN
昨日見てきた。
「あまりに心が無い」とかサニーの漢っぷりに燃えたので満足
881名無シネマ@上映中:04/09/25 08:27:28 ID:E9gx5I8r
スパイダーマンの動きもちょっとはいってた
882名無シネマ@上映中:04/09/25 09:37:46 ID:q4Dyao0l
>>881
最初に逃げてビルに貼りつくとこね。一瞬ビュッと動きのスピードが上がるところ。
とにかく、かっこいいよ、あのロボットの運動機能は。
スターウォーズのC3POのもたもたした動きが不思議になってくる。
あれはあれで魅力だけどさ
883名無シネマ@上映中:04/09/25 10:44:41 ID:rNFdwT6l
ウィルスミスも脇役の子供も、ロボにおもいっきり吹っ飛ばされても平気だし
この映画の人間ってロボット並に丈夫だよ
884名無シネマ@上映中:04/09/25 10:57:48 ID:Vvk5xuJr
まあなんだ、
その出来の善し悪しはともかく、観客に伝えたいことがちゃんと表現されてるとは思った。
監督まあがんばったんじゃねーの。って感じ
よく何が言いたいのかさっぱり分からん、とか詰め込みすぎてピントズレ、なんて作品が
あるけどそういうのが本当の駄作だよな。

そういう意味でアイロボとかヴィレッジとか俺は「よくがんばりました」ってスタンプ押
したいんよw
885名無シネマ@上映中:04/09/25 11:03:43 ID:gWNMJMRD
結末教えてくれ。
886名無シネマ@上映中:04/09/25 11:40:36 ID:MtW9CrOr
女心理学者がサニー廃棄をやめたのを
vikiが見逃した理由って何?
887名無シネマ@上映中:04/09/25 11:43:32 ID:q4Dyao0l
>>885
人類が未熟な技術と無け無しの材料で宇宙船を作ってなんとか地球を逃れる。
それを遠くから眺めた進化した宇宙人たちが地球人はやるなぁと胸を熱くする。
888名無シネマ@上映中:04/09/25 12:03:56 ID:b7smBFrJ
サニーみたいなのが進化して、A.I.のひょろひょろみたいなのになるん?
889名無シネマ@上映中:04/09/25 12:05:47 ID:qjkbl8KB
一瞬ロボットシリーズのエンディング(ジスカルドの語る未来)かと思った>>887
890名無シネマ@上映中:04/09/25 12:09:54 ID:kch89ujb
>>888
AIのひょろひょろが乗った乗り物は最高のデザインだったな。
891名無シネマ@上映中:04/09/25 12:32:59 ID:q4Dyao0l
>>889
スマソ アーサーCクラークの短編の結末だ。書いといてなんだがタイトル忘れた
>>885を釣るつもりだった 今は反省している
892名無シネマ@上映中:04/09/25 12:48:46 ID:DB6TY4i4
私は最初に出てきた、バスケの子供が
最後のボスだと思ってワクワク見てたら・・・w

サニーは博士に『サニー(息子)』って呼ばれていたのを
名前だと勝手に受け取った。

(博士が名前を下さった。ワーイ)

って、考えるとサニー可愛いw
ロボットは無垢だから、ッと言うことに
して起きませんか?
893名無シネマ@上映中:04/09/25 13:00:08 ID:G6v96Q7i
ロボット怖かったですね〜。
894名無シネマ@上映中:04/09/25 13:03:30 ID:gkNhobc7
>>892
だが寝る
895名無シネマ@上映中:04/09/25 13:10:06 ID:Oei01CNm
チンポロボがほしい
896名無シネマ@上映中:04/09/25 13:27:31 ID:xHNuN3q5
ムァンコロボのがいい
897名無シネマ@上映中:04/09/25 13:28:02 ID:6lC++6a+
若干アップルシードを思い出した映画でした。
898名無シネマさん:04/09/25 13:56:13 ID:GsNVk8aq
アシモフの「鋼鉄都市」買って来ました。
今から読みます。
899名無シネマ@上映中:04/09/25 13:59:12 ID:L/iAhIA3
アシモフの「鋼鉄都市」読んだけど、全然面白くなかったよ。アクションが全然ないし。
アイ、ロボットの方がアクションなどもあって100倍面白い。
ストーリーも小説に勝ってるね。
900名無シネマ@上映中:04/09/25 14:37:10 ID:NCYJjl1u
>アシモフの「鋼鉄都市」

これが原作?なんか予告見た時からすごいデジャヴュがあって
本か何かで同じ話を見た気がするような記憶がないこともない感じだったんだけど
覚えてないけど読んだんだろうか
901名無シネマ@上映中:04/09/25 15:01:18 ID:e9TFQMg6
>900
原作の一つ、と言うべきかと。
ロボット嫌いな人間の刑事が主人公、という辺りは「鋼鉄都市」がモチーフですし
スーザン・カルヴィン博士は「われはロボット」のストーリーテラーから持ってきています。
終盤のキモとなる「『人間を守るために人間の自由意思を拘束する』行為は三原則に反しない」
「『人類』を守るためなら個人としての『人間』を攻撃することは容認されるべきである」
等の概念も「われはロボット」「ロボットと帝国」あるいは「ファウンデーション」シリーズからの持ちだしです。
これらのいずれかを読んだ事があるのではないか、と思われます。

ちなみに、某スレにあった鋼鉄都市のあらすじです。
ミステリ仕立てである同作のネタバレでもありますので自己責任でご覧下さい。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1092733369/660-661
902名無シネマ@上映中:04/09/25 15:14:46 ID:gFp3Hq28
903名無シネマ@上映中:04/09/25 16:04:35 ID:7mQLEkUI
>>902
ベッカムじゃん('A`)
904名無シネマ@上映中:04/09/25 21:48:11 ID:R2YdDU56
>>899 アクションが全然ないし
私個人の意見としては「だがそれがいい」ですね。
SFなら宇宙戦艦や光線銃バリバリじゃなきゃやだ!という人にはちょっと肌に合わないかもしれませんが
叩き上げの警官がつっかえつっかえしながら地道に真相に迫っていく様子は実に面白かったと思うですよ。
アイ・ロボットもアシモフをモチーフにしたならアクションとかは極力廃して、ミステリーっぽくしてほしかったかも。
アシモフ自身も反乱をおこして人間と戦うロボットなんてナンセンス!と断言していたし。
やっぱり今の映画はど派手なアクションシーンがないと売れないのかな。


そうそう、アクションシーンといえば「ロボットと帝国」にはちょっとだけロボットVSロボットの格闘シーンがありますね
ちょっとスレチガイだったかなスマソ
905名無シネマ@上映中:04/09/25 22:01:47 ID:PCwncdpB
>>904
同意。
推理物にアクション求めてもらってもなぁ。
906名無シネマ@上映中:04/09/25 22:10:51 ID:CtAc7FiZ
>>905
映画では、推理もアクションも楽しめたけど。
907名無シネマ@上映中:04/09/25 22:31:10 ID:tlagyKcg
とうとう映画館出口感想CMが流れ始めたな
糞映画決定
908名無シネマ@上映中:04/09/25 22:33:28 ID:q4Dyao0l
>>907
ああ、それはやだなー。最後まではらはらしました、とか観客が言うわけね。
でもこれクソ映画じゃないよ
909名無シネマ@上映中:04/09/25 22:41:33 ID:2gXPqMTn
そうそう、糞じゃない.。









クズ映画だ。
910名無シネマ@上映中:04/09/25 22:43:37 ID:q4Dyao0l
>>909
クズ映画でもない。名作ですよ。
アニオタにはわからないだろな。あ、これに返事しなくていいからね。
911名無シネマ@上映中:04/09/25 22:46:18 ID:zCZBswZ0
「アイ,ロボットサイコー!」とか言われたら殴りたくなる。
でもこれクソ映画じゃないよ
912名無シネマ@上映中:04/09/25 22:51:11 ID:N7A2a6Lt
アイ アム ア ロボット
913名無シネマ@上映中:04/09/25 22:58:40 ID:MtW9CrOr
この映画、間違っても推理ものじゃないです。
これと言った特徴もないアクション映画です。
914名無シネマ@上映中:04/09/25 23:11:29 ID:q4Dyao0l
>>913
>この映画、間違っても推理ものじゃないです
なにゆえにそう思う?
915名無シネマ@上映中:04/09/25 23:15:50 ID:MtW9CrOr
>>914
スミスは何を推理した?
vikiにはどうやってたどりついた?
ロボット三原則はどこに行った?
916名無シネマ@上映中:04/09/25 23:22:13 ID:q4Dyao0l
>>915
スミスは普通に博士を殺した犯人にたどり着こうとしていたじゃないか
ラスボスvikiはスミス(スプーナーだが)が真相に近づいていたので打って出た
ロボット3原則は犯人を隠すためのトリックだ。非常にうまく我々の目を
そらしている。
・・・・ってとこか?
917名無シネマ@上映中:04/09/25 23:27:04 ID:q4Dyao0l
>>915
質問
さて、この映画の中でロボット3原則を破ったロボットは何体いたでしょう?
918名無シネマ@上映中:04/09/25 23:29:18 ID:MtW9CrOr
>>917
サニーだよ。
919名無シネマ@上映中:04/09/25 23:33:56 ID:q4Dyao0l
>>918
そこがさ。この映画がみんなをだましているとこだよ。
サニーはロボットにみえるが、実はもうロボットで無いので、
ロボット3原則には全く縛られない。3原則を守る必要はないんだ。
答えは、3原則を破ったロボットはいない、だ。
920名無シネマ@上映中:04/09/25 23:36:43 ID:N7A2a6Lt
アイ アム ア ロボット
921名無シネマ@上映中:04/09/25 23:43:33 ID:q4Dyao0l
この映画はロボットの進化の瞬間に立ち会っている。
猿から進化した人間は、もう猿とはよばれない。
ロボットから進化したロボットは・・・・依然としてロボットと呼ばれるが
それは便宜上のことだ。
922名無シネマ@上映中:04/09/25 23:54:48 ID:q4Dyao0l
この映画で刑事スプーナーが黒人なのは、サニーの夢の中に登場させるためだ
サニーはシンボリックな夢を見たわけだ。
丘の上に立っているのがスプーナーだったのは、魂を持ったロボット達が
黒人の解放の歴史をこれからなぞることになる、というしるしだ。
サニーは人間の集合無意識にさえアクセスできるわけだ
923名無シネマ@上映中:04/09/26 00:02:53 ID:4fR25KAs
イノセントとかでも出口感想CM出てたよ。
ムカつくが、最近は多いよ。
924名無シネマ@上映中:04/09/26 00:04:13 ID:s1vA36GO
>>904
推理物にアクションがあるから、この映画は面白いんだよ。
推理だけの映画なんてやったら、寝ちまう。そんなのは小説だけで十分だろ。
925名無シネマ@上映中:04/09/26 00:06:50 ID:xmSm/7yE
>>923
そのタイトル間違ってるぞ(w
926923:04/09/26 00:24:34 ID:4fR25KAs
>>925
あ、すまん。これじゃヴィスコンティだ。。。
ナノポッド注入されて逝ってきます。
927名無シネマ@上映中:04/09/26 00:30:33 ID:33OETX3t
アイロボ結構気に入ったんで、『ロボットの時代』を買ってみた。
『お気に召すことうけあい』が良かった。

とりあえず、サニーと博士が好きです。
928名無シネマ@上映中:04/09/26 00:35:12 ID:hPoQpOwJ
最初は、サニーなんぞ知らん。いいからダニールを出せ!!
と思ったんだけどサニー≒ダニールなのかなこれ
929名無シネマ@上映中:04/09/26 01:44:34 ID:lR2hMSoz
隣の女がずっと屁こきっぱなしだった。
くさくて集中できなかった。orz
930名無シネマ@上映中:04/09/26 01:55:48 ID:91+1a7IB
ダニールは、カバーを開けるスイッチが乳首の下辺りにあるんだよな?
931名無シネマ@上映中:04/09/26 13:28:32 ID:/3ittYbe
ろぼ
932名無シネマ@上映中:04/09/26 14:13:33 ID:+qBAte76
原作とか知らんけど面白かったな。
ロボットがわらわら襲ってきたりビルの壁面を登って来たり
予備動作とか力強い動きとかなんかぐっときた。
なんか理屈ぬきにああいう映画好きなんだ。うまくいえないけど。
933名無シネマ@上映中:04/09/26 14:16:52 ID:0DZcn8/s
この映画は「PalmOSがWindowsUpdateみたいなのを採用したら気をつけろ!」ってことだな。
934名無シネマ@上映中:04/09/26 14:58:34 ID:nu2T9mIx
この映画のBGMヒプホプ?

ヒプホプなら見ようと思う
935名無シネマ@上映中:04/09/26 15:15:01 ID:5RfGQOtY
マイノリティーリポートみたいな
グダグダのSFかとあまり期待しないで見に行ったら
結構たのしめたので得した気分っす。
936名無シネマ@上映中 :04/09/26 17:19:56 ID:TMlGGyEk
でも今年の最高傑作はピーターパンだ
937名無シネマ@上映中:04/09/26 17:26:48 ID:txHWFQj5
どうせB級だろと思って期待せずに見たら
最後のほうの展開とか以外に面白かった。

でもロボットはもう少しかわいくしてほしかったな。
あんな無機質な顔だと、一家に一台とか言うのは無理があるような気がする。売れないでしょ。
938名無シネマ@上映中:04/09/26 18:35:32 ID:WTMDPDR6
>>937

まぁ、殆どタダ同然で配っていたみたいだから、あれは最も基本的な裸状態という事で。

きっと、そのうちオプション・パーツが山のように色々な会社から発売されるんだよ。
デコトラならぬデコロボって感じで、本体価格の数倍もかけてチューニングや改造を施した
ロボットを持ち主が自慢するわけだね。モチロン、今話題のヘアーコンタクトみたいなマイクロフィルムのかつら
で、モヒカンやドレッドにした奴とか、CGのスキンみたいに、バラ色の頬に着色したフェイスマスクとか、人の肌
を模したボディースーツ(電熱で人肌温度を保つ)なんてのも出てくるんだろうなぁ。

きっとUSR社は、それで利益を出すつもりだったのでしょう。
939名無シネマ@上映中:04/09/26 18:44:43 ID:IRghlHYw
もしロボットを家におくとしたら、妙な表情のつかないほうが
安心できると思うな。妙な目でみられたり、なまじ人間みたいな
表情がついてると、それだけで不安になる。
940名無シネマ@上映中:04/09/26 18:57:59 ID:SGVWaCLK
家に置くならNS4の方で良いなあ
941名無シネマ@上映中:04/09/26 18:59:23 ID:JDGs033S
漏れの住んでるトコは上映が10/1までなのだが、客の入り悪いの?
942名無シネマ@上映中:04/09/26 19:05:02 ID:txHWFQj5
あの顔じゃ子供がぜったいこわがるって
ドラえもんみたいのだったら安心。
943名無シネマ@上映中:04/09/26 19:07:25 ID:txHWFQj5
マザーブレインのVIKIも>>902みたいなのがイイな。
944名無シネマ@上映中:04/09/26 19:17:46 ID:AP4QlwdD
>>938>>939
日本人が作るとかならずそういう細かい設定とかいれるよな。
で、そういうのは俺も好き。
945名無シネマ@上映中:04/09/26 19:28:48 ID:iXHs5vSi
>>940
禿同。俺も家に置くならロボロボしいのが良い。
あ、でも何でオッサン顔タイプしかないんだろう?
NS5も女の子顔なら考えなくも無い。
946名無シネマ@上映中:04/09/26 19:48:49 ID:qaJViTR1
今観てきますた。記念かきこ。

サニーたん(*´Д`)ハァハァ サニーたんのつぶらな瞳に萌え。年増女のシャワーシーン
などいらぬわぁ!

アシモフをウィル・スミスで映画化、という課題に対する解答としては間違いなく合格点。
期待以上に面白かった。

一つ難癖を付けるとすれば、博士殺害の犯人が明かされる部分。あそこは犯人が自白
するまでスプーナーには分かっていなかったという方がいい。殺害の動機付けも弱い。
葛藤もなしに握手してしまうのもどうかと。その辺り適当に流してしまったようで惜しい。

ラストシーンは秀逸。マトリックスなんかよりはるかにスケールを感じた。





猫たん(*´Д`)ハァハァ
947名無シネマ@上映中:04/09/26 19:55:02 ID:L5E2WyLh
あれだけの機敏性とパワーがあるロボットなら
ロボット三原則の前に、三原則と真逆の
軍用採用されている気がするが
948名無シネマ@上映中:04/09/26 20:21:12 ID:/7as67ca
>>946
>猫たん(*´Д`)ハァハァ

猫たんは激しく可愛かったなぁ。。

解体ロボのシーンで猫置き去りかよと思ったら、
床が抜けたら猫も滑り落ちてきたので激しくカンドウーしたよ

*・゜゚..。*・゜(n‘∀‘)η゚・。・゜゚・*
949名無シネマ@上映中:04/09/26 21:08:36 ID:YfYDqQMw
最後サニーが丘の上にたっていたのは何を意味するんですか?
950名無シネマ@上映中:04/09/26 21:19:34 ID:ZNu0f7Df
>>949
サニーがロボット群を率いて人間に逆襲。
951名無シネマ@上映中:04/09/26 21:52:28 ID:woSXtAhn
ロボットで全世界を征服できると思ったのかな?
町とか州とか、頑張っても一国を治めるのが限界だと思うんだけど・・・
近くの町=全世界くらいの認識しか無かったのかな?
デモリションマンがそんな感じだったな〜
952名無シネマ@上映中:04/09/26 21:58:22 ID:IRghlHYw
>>949
インタビューでブロヤスはこれはアシモフのロボットシリーズの前章に位置するような
ものだっていってるよ。アシモフのロボットものでは一部をのぞいて、ほとんどのロボットは
単純作業の労働や日常生活で使われるのではなく、宇宙開発や特別な技術的要請に応じてつか
われていた。NS5たちも、今後過酷な宇宙開発にでていくんじゃないの?
この映画にあてはめた場合には、それをサニーが指揮するとか?
953名無シネマ@上映中:04/09/26 22:31:02 ID:dZCAh1Kt
・ロボットにあんなにパワーはいらんだろう。
・ウィルスミスの最初に履いたコンバースの靴は革製?カコイイ
・博士は結局自殺したの?なんで?伝えたいことあるなら死んでヒント渡すなんて
マンドイ事せずに直接言えばいいのに
954名無シネマ@上映中:04/09/26 22:46:23 ID:IRghlHYw
>>963
3原則が組みこまれてるから力が強いことはマイナス要因ではない
むしろ、人助けや、いざというとき(暴漢がいたときでも
誰もケガさせずに安全に取り押さえるなど)
に力とスピードを持つことには大きなメリットがあるかと思える。
955名無シネマさん:04/09/26 22:52:58 ID:SIrD/MM6
なんでみんなロボットに可愛い服を着せてあげないのか不思議だった。
956名無シネマ@上映中:04/09/26 23:49:02 ID:kKkMoZL4
映画の中でサニーは三原則を無視できるって説明あった?
サニーは窓を壊しただけで博士は自殺したと思ってたんだけど。

それと最後の意味がわかりません。
サニーは丘の上に立って何してるの?
廃棄されようとしてるNS-5を助ける気なの?
957名無シネマ@上映中:04/09/26 23:52:59 ID:D8Hfqtmb
>>956 サニーは三原則を無視できるって説明、あったよ。
958名無シネマ@上映中:04/09/27 00:01:17 ID:O04qSn6q
そもそも三原則自体アシモフの創作にすぎんからな。
959名無シネマ@上映中:04/09/27 00:11:25 ID:g9qyJCkO
"ロボット工学(ロボティクス)”もアシモフが最初に作った言葉だしな
960名無シネマ@上映中:04/09/27 00:11:33 ID:UnFue/vV
>>958
劇中では博士だね。

>>956
普通のロボは物理的結線で三原則が埋め込まれている。
ハードスペック的に三原則を破れない。
サニーは三原則に縛られないもうひとつ別系統の頭脳を持っているから、
三原則を理解しつつも無視できる。

丘の上のその後は、視聴者補完だと思われる。
俺は、ロボットを率いて人気のないとこへ移住するんだとおもったが。

NS4は人のいないところで身を寄せ合うっていう伏線は、結局どこで生きてきたんだろうね。
961名無シネマ@上映中:04/09/27 00:15:09 ID:bUnp2nEW
レイア姫がR2D2に、デススターの設計図とメッセージを託しオビワンに伝える。

→レイア姫がラニング博士で、R2D2がサニー、オビワンがスプーナー刑事。
 メッセージがvikiの第ゼロ原則の覚醒による革命の企て。

それにしても、こんな大役をいち刑事に託すなんてよっぽど人間の友達がいなかったのかね?博士は。
それとも、自分が作ったハイテク義手の性能に自信があったのか
962名無シネマ@上映中:04/09/27 00:45:27 ID:xt4EX7b4
ロボットの顔のデザインが不気味だったが、それ以外は
おもしろく観れた。
推理の伏線もちゃんと張られていて、なおかつアクション
も盛大に盛り込み、最後の解決も、急ぎ足になったとはいえ、
わかりやすくまとめており、しっかりとした脚本だった。
スーザンがもうちょっと、推理力を発揮してほしかったのと、
未来世界に新鮮味がなかったのが、残念。
963名無シネマ@上映中:04/09/27 01:21:36 ID:AN2FWI/b
>>960
NS4のあの行動はプログラムされていない事を自然に獲得してゆくって事だと思ってた。
進化の兆しと言うかロボ氾濫の兆候と言うか進化の前兆と言うか
上手く言えないけど。
964名無シネマ@上映中:04/09/27 01:31:29 ID:x2FwETx5
>>963
同意。
NS4は、動物が身を寄せ合ったりするのと同じ行動を取っているわけだから
命あるものへの進化の兆しを示しているのだと思う。そして次世代NS5ともなると、
さらにその先へと進化しているわけだ。
965名無シネマ@上映中:04/09/27 01:45:47 ID:eCfG16jC
博士の講演からすると、偶然で必然な進化の感じだね。
コードの断片が〜ということから、プログラムが多くなるほど予想外の結びつきが生まれそれが自律的に発展していくと。
966名無シネマ@上映中:04/09/27 03:30:28 ID:CCG6nulh
人間が危険だ 人間が危険だ
967名無シネマ@上映中:04/09/27 09:28:55 ID:pcVRoKl4
【WILL SMITH】アイ,ロボット 3体目【i,ROBOT】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1096244915/
968名無シネマ@上映中:04/09/27 09:30:41 ID:lF+4CkwE
スプーナーが解体ロボから逃げきりプールに飛び込んだ後、
「まだ、あの解体ロボが襲ってくるかも」とちょっとドキドキしたのは私だけですか?
969名無シネマ@上映中:04/09/27 09:33:09 ID:x2FwETx5
>>965
i,ROBOTスレで博士の講演に触れたのは、君が最初だと思うぞ!
その偶然で必然な進化の結果、サニーはほぼ人間になっているわけだ
人権を認めるしかない。ロボット3原則を適用できるのはただの機械であった時
のみ。あんなの、奴隷に対する侮辱的な法律だ。
970名無シネマ@上映中:04/09/27 10:42:18 ID:Br9dfT2C
演説、「プロトコル」を「規約」と直訳してたのでわけわかめになってたね。
971名無シネマ@上映中:04/09/27 11:09:51 ID:UnFue/vV
>>969
いや、ロボット3原則は「善き人の行動規範」だった気が…。

ノーマルなNS5が人間らしいサニーを「人間」として認識したら、
「西部地区に行け」という人間の命令を更新して移住ができるんだよな。
972名無シネマ@上映中:04/09/27 11:16:36 ID:x2FwETx5
>>971
>いや、ロボット3原則は「善き人の行動規範」だった気が…。

すると人間にもロボット3原則を当てはめたほうがいいわけか?
973名無シネマ@上映中:04/09/27 11:35:14 ID:BH7bpghF
しっかりしろよお前らw
974名無シネマ@上映中:04/09/27 11:48:51 ID:JDXHamev
家庭用ロボットは3原則よりPL法(製造物責任法)を適用できます。
975名無シネマ@上映中:04/09/27 11:57:57 ID:x2FwETx5
>>971
ごめん >>972は揚げ足取りだった
976名無シネマ@上映中
FedExの配達ロボがかこいい。
缶カラとか言われてたけど・・・