【ショーン オブ ザ】SHAUN OF THE DEAD 【デッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
見た奴、語れ!!
2名無シネマ@上映中:04/09/09 04:55 ID:o9cQhiiF
2ダ
3名無シネマ@上映中:04/09/09 06:36 ID:2UY1OtPc
4名無シネマ@上映中:04/09/09 06:45 ID:FK9K7Yqb
日本公開のメドはたったニダ?
5名無シネマ@上映中:04/09/09 09:31 ID:k0GaLgvp
ここはネタバレOKなのね?
6名無シネマ@上映中:04/09/09 13:22 ID:wiejvgzN
7名無シネマ@上映中:04/09/09 13:24 ID:CwXHCJ8g
お願いします、これを機に
ハウスオブザデッドも輸入してください
8名無シネマ@上映中:04/09/09 13:30 ID:Mg2h/fnj
エドがいい味出してたね。
ロクでもないことしかしないトラブルメーカーだけど、不思議と憎めないw

>>7
ハウスオブザデッドは見る価値ないよ。
レイダース・失われたゾンビ級のクズ映画。
9名無シネマ@上映中:04/09/09 13:36 ID:wiejvgzN
10名無シネマ@上映中:04/09/09 13:52 ID:nWf5EgWz
でもエドの最後はちょっと悲しいな!
生きてるだけマシだけど!!
11名無シネマ@上映中:04/09/09 14:38 ID:Sa/ADaWA
悲しくもおかしく美しい友情を今や死者となっている者が唄うラストは素晴らしい。
女店員のサイドストーリーコミック「メリーに首ったけ」も併せて読めよ。
12名無シネマ@上映中:04/09/09 17:31 ID:ThgmT7Wd
バラエティ番組でゲームに参加してるゾンビワラタ
つーか、ちゃんとヘルメット被ってるし・・・
13名無シネマ@上映中:04/09/09 18:02 ID:Sa/ADaWA
>>12
あれは死霊創世記のパロディと見ているが、どうか?
14名無シネマ@上映中:04/09/10 08:06 ID:NWR+RDXd
面白かった!エドみたいな友達欲しい。
15名無シネマ@上映中:04/09/10 08:41 ID:svLQHL5k
UKじゃドーン・オブ・ザ・デッドよりもヒットしたんだね
16名無シネマ@上映中:04/09/10 11:51 ID:x0dl1qyj
ドーン・オブ・ザ・デッドつまらんし。コメディのショーンに負けまくってる。
UKでは28日後が受けたしね。
17名無シネマ@上映中:04/09/10 18:44:04 ID:mGqAMiUs
ショーンの最後の最後であの曲かかるね。
18名無シネマ@上映中:04/09/11 13:38:51 ID:V0N6OJns
>>17
ドーンのか
19名無シネマ@上映中:04/09/11 15:46:41 ID:wv/fyeV4
この映画大好き
20名無シネマ@上映中:04/09/11 15:47:49 ID:xeegAAy4
♪ふぁーふぁーふぁーふぁー

っていう曲のmidi探したけど落ちてないよ。
21名無シネマ@上映中:04/09/11 23:29:36 ID:lSM5pDwn
クライマックスがマジでよかった!
死霊のえじきみたいだ。
22名無シネマ@上映中:04/09/12 21:33:47 ID:tQcrrCPh
中盤まではゾンビ現象が少しずつ広まっている感じを映像化していてかなりよかった。
後半も面白かったしゾンビ好きにはかなりいいね。
23名無シネマ@上映中:04/09/13 21:11:11 ID:+stEzaEM
>>21
IDがドーン。
ていうかあのシーンは「えじき」のパロだから。
24名無シネマ@上映中:04/09/13 23:46:45 ID:CLVZA3Ym
この映画はゾンビ映画(特にロメロもの)のパロって分かってるよな?
ラストのTVニュースの速報に大いに笑った。
25名無シネマ@上映中:04/09/14 10:25:43 ID:MkDGcMkm
TVの横に日本語(ひらがな)のシール貼ってるよね。
『みじめ』って読めるんだけど。
26名無シネマ@上映中:04/09/14 14:06:39 ID:dxp39J1J
話題のゾンビ・コメディ『SHAUN OF THE DEAD』の英版DVDを観ました。前評判どおりにキレイにまとまっていて、
一般ウケしそうな佳作です。僕はそれほどコメディ・ホラーが好きじゃないので、いまひとつ乗れないところはあるんですが、
ゾンビ映画ファンが観てがっかりすることはまずないでしょう。オススメです。『アンデッド』を観て、かったるく感じられた人には特に。
ただ、オマージュ尽くしのゾンビ映画にはそろそろ飽きてきたので、この辺りで打ち止めにして欲しいですけどね。
27名無シネマ@上映中:04/09/14 17:43:10 ID:os4JCyLg
ところが、どっこい続編Shaun of the Dead 2: From Dusk ‘Til Shaunの可能性あり。
28名無シネマ@上映中:04/09/14 18:39:18 ID:5frTLSWF
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
素敵! 素敵!
29名無シネマ@上映中:04/09/15 12:19:01 ID:6VueX1VX
「みむめ」だね。何度も確認した
30名無シネマ@上映中:04/09/15 14:28:18 ID:m2nBCppR
>>29
ほぉー、『ま・みむめ・も』の一部分かな?
31名無シネマ@上映中:04/09/15 20:56:58 ID:Z8BBqd9M
エレクトロでノリノリのエド可愛い
32名無シネマ@上映中:04/09/17 16:15:58 ID:C5ObKDV4
江戸
33名無シネマ@上映中:04/09/18 01:00:56 ID:ArIf4CR5
時代
34名無シネマ@上映中:04/09/18 01:03:19 ID:ArIf4CR5
35名無シネマ@上映中:04/09/18 10:09:37 ID:JiE2QHpL
ちょんまげゾンビ
36名無シネマ@上映中:04/09/18 19:36:03 ID:lILFQgJX
37名無シネマ@上映中:04/09/18 19:38:32 ID:8+HIYVY7
最高!!
38名無シネマ@上映中:04/09/19 19:55:11 ID:x4NxGwJE
すごく面白いけど日本公開が決まる前に落ちそう
39名無シネマ@上映中:04/09/19 22:49:13 ID:OyXJXSBu
今年のあたり映画です。
良かったYO
40名無シネマ@上映中:04/09/22 18:25:59 ID:4QZEJ7vr
早く日本でも公開されれば良いのになぁ
41名無シネマ@上映中:04/09/23 19:00:39 ID:KZJ8HjGx
おまいらスマン


いや、ほんとにスマン
42名無シネマ@上映中:04/09/23 19:21:23 ID:OyOQWI7s
なにが??



あう!!なんて臭いだ!!!
43名無シネマ@上映中:04/09/24 14:57:03 ID:aJFcFyeG
>>41-42

ワロタ
44名無シネマ@上映中:04/09/25 06:37:04 ID:Wagy/EPq
今、見終わった。おもろかった。
オチは最高だな。
45名無シネマ@上映中:04/09/25 10:09:03 ID:V8pzImqz
みんなどーやってみてんのー?
輸入DVD手に入っても、字幕ないっしょ?
ギャグとか英語で言われても、解るのかな?スゲーな。
46名無シネマ@上映中:04/09/25 11:20:52 ID:mVU3RpS8
>>45
OK,2秒くれ。
47名無シネマ@上映中 :04/09/26 02:42:17 ID:Hr03M1Wn
俺も言いたい!

OK,2秒くれ。
48名無シネマ@上映中:04/09/26 21:47:24 ID:4CB92ROT
見た人だけのお楽しみスレになってるじゃん!プンプン!
ネタをクレー、もっと若いネタをー
49名無シネマ@上映中:04/09/27 02:41:20 ID:r4B3QFqy
米国住まいなんだけど、今度公開されるから観に行って来るよ。
予告見てすげー楽しかったんだよねw
ゾンビに襲われてる主人公が写真撮られるトコがジブン的に今の所最たるヒットw
50名無シネマ@上映中:04/09/27 12:17:10 ID:zG+Px3M5
>>49
ついでに今流行っているアメリカンジョークをいくつか教えてくださいな。
5149:04/09/27 15:42:01 ID:iZLEcYOH
観てきた!もう公開してたよ。
いやー、面白かった。
ショーンが予想以上に(行動が)かっこよくてビックリ。
因みにテレビ横の日本語は確かに「みむめ」でした。ワケワカランw
ショーンとエドがエレクトロで踊ってるシーンにも
「NINJAS 〜〜」(ごめん忘れた)ってポスター貼ってあったから日本好きなのか?

>50
2秒くれ




正味な話シラネ。
「ハラキーリハラキーリ!イヤッハー!ソニー!アキハーバルルルルルルァァァァ!!!!」
しか言わない外人しか知らないのw
52名無シネマ@上映中:04/09/27 17:25:44 ID:G/YNwAqO
Don't Stop Me Now !!
53名無シネマ@上映中:04/09/28 07:01:47 ID:P8btPL25
観ました。
2 second ワロタ
54名無シネマ@上映中:04/09/30 10:40:58 ID:17NMGmxM
全米7位オメ
55名無シネマ@上映中:04/10/03 15:35:36 ID:lPchWRW3
なんか町山が誉めてる
56名無シネマ@上映中:04/10/04 19:42:52 ID:iRkVPApI
だって面白いんだもん
57名無シネマ@上映中:04/10/05 00:50:40 ID:qkoXfDCL
ショーン ×
シャウン ○
58名無しさん@入浴中 :04/10/05 19:59:16 ID:mekwX555
2週目の興行も落ちてないね。どうやら日本ではDVD出るみたいだけど
劇場公開して欲しいなぁ〜
59名無シネマ@上映中:04/10/05 20:31:21 ID:njaW1VO0
>58
DVD出るの?発売予定日など情報キボン。
60名無シネマ@上映中:04/10/06 02:28:24 ID:U53M8bKz
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=UJSD-39445
ホラー板で張ってたのを転載。
ビデオスルーみたい。
61名無シネマ@上映中:04/10/06 02:55:24 ID:eR2vX57V
おいおい、劇場公開無しなのかよ。同じユニバーサルでも出来の悪いドーンと
えらく差を付けてくれるな。単館でさえやらないのか?
62名無シネマ@上映中:04/10/06 03:37:33 ID:ZtUpN+0p
このスレタイは駄目だろ。
誰か立て直してくれ。
63名無シネマ@上映中:04/10/06 07:00:39 ID:5Vs7j1tZ
>60
THX!わぁ、年内なんだ。出たらそっこー買うぞ。
64名無シネマ@上映中:04/10/06 09:36:26 ID:/nXhCXGh
漏れは早くDVD欲しかったから嬉しい
65名無シネマ@上映中:04/10/06 16:08:18 ID:eR2vX57V
劇場の大画面で見たかったんだよーー!!
66名無シネマ@上映中:04/10/06 22:40:44 ID:Nonbruoc
確かに劇場で見たかった

山盛りの特典に期待
67名無シネマ@上映中:04/10/06 23:15:09 ID:trb46pN0
あぶねーAmazon.UKで買おうかと思ってた
68名無シネマ@上映中:04/10/07 02:16:19 ID:EOq3aDb7
ウエストエンドで見て面白かったので、彼女と一緒に映画館で見たかったのに...
69名無シネマ@上映中:04/10/09 22:02:21 ID:RFmmi+bj
SHAUN てどういう意味ですか?
70名無シネマ@上映中:04/10/09 22:24:47 ID:U6x3uyYr
>>69
主人公の名前。
71名無シネマ@上映中:04/10/10 05:20:45 ID:BSXP4SYD
なんでゾンビ発生しちゃったの?
72名無シネマ@上映中:04/10/10 05:26:45 ID:SUOZlLhx
化学調味料とかなんだのでだっけ
73名無シネマ@上映中:04/10/10 08:36:09 ID:Zae8YQ2Q
ゾンビの発生理由がベタでいいw
74名無シネマ@上映中:04/10/10 11:30:31 ID:H0dkcmep
遺伝子組変えた穀物で作った調味料?だっけ?
発生期間中は主人公、ジャンクと酒しか身体に入れてなかったから大丈夫だったのか。
75名無シネマ@上映中:04/10/10 12:45:28 ID:BSXP4SYD
ありがと
ニュースで言ってたのかな?
そこぜんぜん聞き取れなかった
76名無シネマ@上映中:04/10/10 16:07:43 ID:Zae8YQ2Q
なんでクイーンがかかってるんだ!?
77名無シネマ@上映中:04/10/10 18:42:46 ID:mWMHegWe
>>76
ランダムなんだよ。

・・・・・・・てか、何故クイーンなんだろ?
単にウインチェスターのマスターだっけ?を叩くタイミングとスネアのタイミングが
合ってただけだったりして。
78名無シネマ@上映中:04/10/10 22:36:46 ID:IKhzsuJo
ショーンとエドの関係はデモンズ95のパロディ?
79名無シネマ@上映中:04/10/11 00:17:52 ID:V+QdeTJa
今、テレビでやっていたのを見て初めて知ったのですが、
なんかすごくおもしろそうですね、劇場公開はむりくさいけど
DVDは絶対買う!
80名無シネマ@上映中:04/10/11 00:47:18 ID:+VmcYdTj
ショービズ見逃した〜!
81名無シネマ@上映中:04/10/11 09:13:50 ID:Oh7Uwp6l
邦題決まったの?
82名無シネマ@上映中:04/10/11 11:15:17 ID:ScDlNheR
>>76-77
ドントストップミーナウだからな
83名無シネマ@上映中:04/10/11 11:27:15 ID:9G/CZYb0
サントラは出てんのかな。
84名無シネマ@上映中:04/10/11 16:16:24 ID:eOOyshtD
>>83
とっくに出てるっちゅーの。非常に上質の単品で聴けるアルバムになってるっちゅーの。

なんでクィーンかって、ラストの落ちじゃねーかよ。
85名無シネマ@上映中:04/10/11 19:15:51 ID:j95Q21af
You're my best friend !! (゚∀゚)
86名無シネマ@上映中:04/10/13 07:01:51 ID:UcdI6l2f
You're my best friend、しみるなー
そして最後の最後でワラタ
87名無シネマ@上映中:04/10/13 19:33:32 ID:NSX64gJl
個人的な感想だけど
完成度が高くて良かった。
次回作に期待をしてしまう。
88名無シネマ@上映中:04/10/14 10:14:18 ID:PRLP83p+
サントラも良いね。セリフ入ってるし。良い出来です。
89名無シネマ@上映中:04/10/14 10:32:24 ID:4CabopJK
見たい
90名無シネマ@上映中:04/10/16 09:03:32 ID:YDqa4P8r
DVD発売まで保守
91名無シネマ@上映中:04/10/16 11:47:12 ID:7vW+DDg0
ageますageます
92名無シネマ@上映中:04/10/16 15:23:39 ID:eTNNDt/J
てか劇場でやってくれ
署名するぞコラ
93名無シネマ@上映中:04/10/17 14:29:00 ID:s+j5VxQV
見たよん。映画予告通りに笑えたし面白かった。
なんでこんな秀作が、劇場公開されないんだろう。
94名無シネマ@上映中:04/10/19 01:55:46 ID:xAEBLMlF
保守
95名無シネマ@上映中:04/10/19 18:40:27 ID:J7jcIcF6
ドーンのパロディ的扱いだから扱うに扱いづらいんじゃね?
96名無シネマ@上映中:04/10/21 00:58:14 ID:bzEGS4yR
ヒロインが不細工。
イギリスではあれが美人なのかな?
97名無シネマ@上映中:04/10/23 04:48:45 ID:UqJccTBm
この映画の単独スレがあったなん
て今日まで知らなかった。
今は携帯からだけど
明日の朝ゆっくり全部読ませてもらうわ。
ビデオスルーになる映画を語る場所があるなんて
2チャンも捨てたもんじゃないな。
98名無シネマ@上映中:04/10/23 08:51:31 ID:keOIOMtE
>>97
( ゚Д゚)ハァ?
99名無シネマ@上映中:04/10/23 20:18:27 ID:UhHPFajO
100名無シネマ@上映中:04/10/28 17:44:51 ID:7C71SHg9
イギリス・インディペンデント映画賞作品賞にノミネートされました。
101名無シネマ@上映中:04/10/30 05:47:25 ID:M6L/3KwC
>>96
そうなんじゃないかな。ごつめの顔だよね?
102名無シネマ@上映中:04/10/31 16:08:57 ID:WEEr4bMR
美人役じゃないんじゃないか?
ショーンの彼女が超美人だったら、リアリティーがなくなる。
そこら辺にいるような顔じゃないと。
103名無シネマ@上映中:04/10/31 21:07:43 ID:4Wz152Wu
密林きた
104名無シネマ@上映中 :04/11/01 12:04:19 ID:fEmW7nfD
おまいら1番笑ったところってどこ?
俺はショーンママの「何もしてないけど」だな
思い出しても笑える
105名無シネマ@上映中:04/11/02 00:30:49 ID:0MlNG3nY
Ed: "Dire Straits."
Shaun: "Throw it."

吹いた。かなりツボったよ。Prince は大事なんだな、Shaun。
106名無シネマ@上映中:04/11/02 08:44:17 ID:ScvKXcH7
ショウビズでやったワンシーンだけでも笑えた
107名無シネマ@上映中:04/11/03 01:26:03 ID:J+n/0etX
蜘蛛男2、マトBOX、ROTKのSEEより
これのDVDが待ち遠しい。
108名無シネマ@上映中:04/11/04 10:54:24 ID:F9rn658u
おい あの女
酔っぱらってるぜーw
109名無シネマ@上映中:04/11/04 11:38:43 ID:Y83ATljl
サントラもいい感じだねぇ
110名無シネマ@上映中:04/11/06 09:38:24 ID:MLKGHncU
下がり過ぎなんでageときますね。
111名無シネマ@上映中:04/11/07 18:40:28 ID:VCiYd0x6
ゴブリンの曲かかった時なんかよかったな
リズ個人的に好きなんだけどあれってブスなのか
112名無シネマ@上映中:04/11/07 18:53:26 ID:gGELdPW4
申し訳ございません
ブスです
113名無シネマ@上映中:04/11/08 22:50:57 ID:okhJUssL
リズ役のケイト・アシュフィールドが好きでこのスレに来ました。当方女ですが。

ドーンと同じ雰囲気だと思ってたので、トレイラー見て爆笑。
そんなにグロいシーンはないのでしょうか?劇場で見れないのは残念です。
114名無シネマ@上映中:04/11/09 13:45:09 ID:wMqTaHhX
やっとamazonでも予約はじめたね!!
115名無シネマ@上映中:04/11/09 13:48:57 ID:9CGF8eOu
ワーイ
116名無シネマ@上映中:04/11/09 23:43:43 ID:iFDq4Xne
ゴアシーンってあるの?
117名無シネマ@上映中:04/11/10 11:55:05 ID:/MoA7PAl
>>113
ドーン見れたなら、それ以上にグロいってのは無いですよ、
>>116の質問と被りますがゴア部分が少しだけあります。
けど、正直目を覆った次の瞬間には笑ってる、かも(w

お笑いっぽく振っておいて、劇中で(視聴者が)喜怒哀楽全てを出してしまうような
内容でしたよ。鑑賞後の満足度は高かったです。
至極真面目に撮ったドリフゾンビネタという感じでしょうか?(意味不明
118名無シネマ@上映中:04/11/10 12:02:16 ID:PQtORHUb
イギリス臭さが欠点だな
119113:04/11/10 12:42:38 ID:beUfG4eN
>117
ありがとうございます。普段はまったくホラーは見ず、ドーンも見てません。
バタリアンなら大丈夫だったんだけど。
でもゾンビと戦うケイトのために、ガクブルしながら頑張ります。
「ドリフ」の三文字に非常にそそられる…
120名無シネマ@上映中:04/11/10 14:11:10 ID:/MoA7PAl
>>118
まぁその辺りがB級臭さも助長させてて好きだったりしますよ。

>>119
俺も基本的にホラー苦手・・・ってクチですが、「ショーン」は
特に突然ビックリさせる的なモノでなく、むしろ「あぁ、やっぱりか」って
展開が多いですから。その分逆に主人公のレスポンスが悪いから思わず
「志村!!うしろ!うしろ!!」というノリに繋がってますよ(w
トレイラーで笑えたのなら、本編も充分に堪能できますよ^^

ただ意外だったのは、ショーンが・・・以外にオトコマエ(行動が)なんですよ。
121名無シネマ@上映中:04/11/11 01:59:48 ID:5zTro0U/
>>118
そこが(・∀・) イイ!んじゃないか。
122名無シネマ@上映中:04/11/11 11:33:56 ID:Jb8c8ctt
早く見てぇー
123名無シネマ@上映中:04/11/11 14:41:07 ID:BvTGDd+x
サントラにゾンビネーションが入ってて、芸の細かさに感心したテクノ好きのオイラ。
日本でもサントラ発売するのかな?DVD見る前に買ってしまいそうだ。
124名無シネマ@上映中:04/11/12 09:51:45 ID:8j206HVw
次スレ
【志村!!】SHAUN OF THE DEAD ショーン オブ ザ デッド 【うしろ!!うしろ!!!】
125名無シネマ@上映中:04/11/12 13:47:39 ID:oSl//JyO
>>124
【わかった】SHAUN OF THE DEAD ショーン オブ ザ デッド 【2秒くれ】

【HIP HOPじゃない】SHAUN OF THE DEAD ショーン オブ ザ デッド 【ELECTROだ】
あたりで。って、次スレネタ早い、早すぎるよ!!(w
126名無シネマ@上映中:04/11/12 17:11:59 ID:mfoP1U+o
ホラー苦手な人も居るかもしれないけど、ショーン見る前に、
ロメロのゾンビは見ておいた方が良いと思うな。
その方が、絶対に面白く感じると思う。
127名無シネマ@上映中:04/11/13 00:42:40 ID:gdxfNHuf
>>123
ってか普通に輸入版購入すりゃいいじゃん。
>>126
ってか普通ロメロゾンビが好きな奴が見るんじゃん。
128123:04/11/13 12:25:05 ID:sIW0S5Cb
>127
だって日本語で解説とか書いてあると嬉しいじゃん。
129名無シネマ@上映中:04/11/15 18:22:44 ID:7HOu9Aff
リメイクドーンとなら同レベル
130名無シネマ@上映中:04/11/15 18:40:10 ID:KkIwRZ60
>>129
m9(^Д^)プギャーッ
131名無シネマ@上映中:04/11/15 19:01:32 ID:IJkoPN6/
俺の見解
ショーン>ドーン(オリジナル)>>>>ドーン(リメイク*再構成)

オリジナルのドーンにハマった人なら絶対見て面白いはず
132名無シネマ@上映中:04/11/15 21:09:37 ID:OScoaHV9
で、おまえらのほとんどは28日後もネタにされてるのは分からないんだろ?
133名無シネマ@上映中:04/11/16 18:10:27 ID:PjRBN8Cq
面白かった?
134名無シネマ@上映中 :04/11/17 07:11:57 ID:cfmVjVFE
面白いよ!
見て面白いと思ったら、周りの友達に薦めて欲しいな〜。
そうでもしなきゃあまり広まらなそうだから・・・。
広める必要はないかもしれないけど、目にふれないままに
しておくにはもったいない気がして。
135名無シネマ@上映中:04/11/17 09:46:31 ID:zzZ0++fO
>>131
それは言い過ぎ。観たばっかで興奮してる状態ならショーンのほうが
有利だわな。ショーンは超面白いが、オマージュの継ぎ接ぎという
言い方もできるほどオリジナルのアイデアに助けられてる作品だから
旧ドーンを超えることはあるわけがない。
136名無シネマ@上映中:04/11/17 20:31:19 ID:bY0NOYlQ
DVDいつ発売?
137名無シネマ@上映中:04/11/17 20:40:41 ID:qw5WvCJd
>>136
12/22。
138名無シネマ@上映中:04/11/21 17:38:47 ID:kjyrs7My
>>135
確かに、オリジナルドーンがあってこそ!のシーンが多いわな。


あと、これって、確かイギリス映画だったと思うけど
アメリカ製のゾンビ系映画と違って、簡単に銃が手に入らない
お国柄ゆえの、ゾンビ対処法のバリエーションの多さも
面白さの一つだと思う。
レコードで何とかしようなんて、アメリカでゾンビパロディ作っても
絶対浮かんで来ないアイディアな気がする。

ゆえに、最後の酒場に銃があって、何とか銃で対処出来るってのに
中々頭に当たらないとか、その辺にリアリティが出てたりして
パロディなのに、「ホントはこうだよなぁ」なんて思ったりした。
139名無シネマ@上映中:04/11/22 09:32:41 ID:gLC28nCi
>>138

イギリスって銃規制されてるの?
アメリカみたいにすぐに手に入るのかと思ってた。
140名無シネマ@上映中:04/11/23 08:01:20 ID:SUISRrOQ
レンタルもされるの?
141名無シネマ@上映中:04/11/23 12:37:28 ID:2H1W6Kh4
>>139警官でも銃を持たない国ですから
142名無シネマ@上映中:04/11/23 12:38:04 ID:lNKtqdqh
そういや、黒い棒持ってるね
143名無シネマ@上映中:04/11/26 21:37:01 ID:xaLKi0KB
マダー?
144名無シネマ@上映中:04/11/26 23:06:22 ID:6NiCouOx
社運「ミルクティー飲むかい?」
ゾンビ「なんでそんなもん飲まなあかんのや?」
このシーンめっちゃワラタw
145名無シネマ@上映中:04/11/28 00:54:29 ID:IRf8W1VM
レコードのとこで気付いたけど、彼奴ら同じ世代なんだよね。で、調べたら
同い年だったw

146名無シネマ@上映中:04/11/28 12:38:33 ID:MZ0pPjcx
>>144
ゾンビ喋るのか?しかも関西弁!?
147名無シネマ@上映中:04/11/28 14:12:05 ID:Z/gY3SZ9
吹き替えはシュレックなイメージですか?
148名無シネマ@上映中:04/12/01 15:09:49 ID:5OFvz2Cp
ショーン ショーン ショーン
149名無シネマ@上映中:04/12/01 20:23:33 ID:6mfb3GXG
(´・ω・`)ショーン
150名無シネマ@上映中:04/12/02 00:55:55 ID:k/KXuzNU
英国インディペンデント映画賞でベネチア国際映画祭最高賞を受賞したヴェラ・ドレクを抑えて、何と・・・









脚本賞受賞
151名無シネマ@上映中:04/12/02 12:37:56 ID:XNagLARG
>150
ほぼヴェラ・ドレク一色の中にゾンビが混じってる(w
いい時期に煽られた気分。早く見てぇ〜!
152名無シネマ@上映中:04/12/02 21:29:01 ID:0qiuSxAf
作品賞受賞したら神だったのに
153名無シネマ@上映中:04/12/03 20:49:51 ID:AyJh7Xvg
>>150
こんな映画が何で日本では劇場公開されなかったんだよ... orz

馬鹿だろ日本の配給会社
154名無シネマ@上映中:04/12/03 23:59:00 ID:ayIl368S
>>150
ますます楽しみになってきたー!!
155名無シネマ@上映中:04/12/04 14:53:12 ID:RdCC9lDk
【DVD】 ショーン・オブ・ザ・デッド
2004/12/22発売 UJSD-39445 税抜\3800 税込\3990
ピクチャーディスク
<映像特典>
ナマ肉陳列台
 フリップチャート大公開
 特撮大公開
 特殊メイク
 デジタル・プロモ短編
ゾンビギャラリー
 写真集
 [2000AD]のカット
 ポスター
死者の足あと集
 2003年フライト・フェスト用特報
 劇場用特報
 劇場予告編
 TVスポット
失われた肉片集
 ピート悪態をつくの巻
 ショーンになろうとした男
 後日談集
 NGシーン集
 延長された断片
※特典の名称は仮称です。また特典内容は変更する場合がございます。
約100分 片面2層  カラー 
シネスコ 16:9/LB  日本語・英語 
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
発売元:ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン(株)
販売元:(株)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
156名無シネマ@上映中:04/12/04 14:57:50 ID:mvI7BUD0
すげぇ〜盛りだくさん
157名無シネマ@上映中:04/12/06 22:13:03 ID:muwm5EOI
amazonで頼んだんだけど155の奴ついてくる?
158名無シネマ@上映中:04/12/07 23:37:47 ID:hNvkWSW8
保守age
159名無シネマ@上映中:04/12/07 23:48:20 ID:fBrwlMtm
配給の奴の目はフシアナ
待たされた挙げ句劇場公開無しなんて…

早く!!早く!!22日早く!!!!!!
160名無シネマ@上映中:04/12/08 00:00:25 ID:B3h3ufef
皆さん相談聞いて下さい
DVD買うかレンタルですますか二週間くらい悩んでます
ちなみに俺的には
旧ドン=神
新ドン=普通にレンタルスルー
で死霊のはらわたシリーズ好きです
そんなダメ男な俺はどうしたらいいんでしょう?
161名無シネマ@上映中:04/12/08 00:03:49 ID:jxIlqjdk
買いです マジで
162名無シネマ@上映中:04/12/08 00:03:57 ID:fZw5dVys
>>160
レンタルで一度見て、気に入ったら買う
163名無シネマ@上映中:04/12/08 00:57:59 ID:l8NxPzSe
>>160
笑いの質が好みに合うかどうかもあるから、やっぱ一度見てからにしたら?
164名無シネマ@上映中:04/12/08 01:10:17 ID:cNBb8hhp
もう俺は即でDVD買っちゃうよ
165名無シネマ@上映中:04/12/08 22:00:15 ID:x+AOrbHy
アマゾンで予約したら配送日が23日になってやがった。
まあ確実に届くからいいか。
166名無シネマ@上映中:04/12/10 20:19:53 ID:RosAcCVp
発売までなんとかスレ持ちそうだね
167名無シネマ@上映中:04/12/10 20:57:00 ID:D0Zt6Shr
俺の家の近くのレンタルショップでは
4日前には必ず貸し出しが開始する
168名無シネマ@上映中:04/12/10 21:23:00 ID:8NEQEl7T
DISK駅とか村内なら地方でも発売日に届くぞ
169名無シネマ@上映中:04/12/11 16:05:45 ID:RryjWsiP
ガン( ゚д゚)ガレ あと10日ぐらいだ
170名無シネマ@上映中:04/12/13 03:50:25 ID:qRcUX0Tl
漏れはDVD買うぞ
このスレ観てたらつまらなくはなさそうだ
寧ろ傑作扱いだ
171名無シネマ@上映中:04/12/13 10:43:34 ID:6157JlAI
出演者のファンは買い
そうでない人はレンタル

を勧める>DVD
172名無シネマ@上映中:04/12/13 10:59:37 ID:LKlh6goT
早く発売日になれ!!!!
173名無シネマ@上映中:04/12/13 11:11:00 ID:hm4KcoZd
エドがするゴリラの真似は必見!!
174名無シネマ@上映中:04/12/13 11:59:55 ID:KBn5wDpd
この映画って新旧ドーンのパロディなんですか?
旧ドーンって確か邦題がゾ・・
175名無シネマ@上映中:04/12/13 13:44:14 ID:Dp7mDf5O
ゾ・・・の付く言葉はいうなぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
176名無シネマ@上映中:04/12/13 13:47:49 ID:0GxL9fdq
ゾウさんはもっと好きです
177佐野:04/12/13 14:57:15 ID:Ckronowh
ゾーン!!
178名無シネマ@上映中:04/12/13 20:49:45 ID:ypwH6OxV
アキュバでフライングフラゲ(2days before)できるところなーい?
179名無シネマ@上映中:04/12/14 09:03:50 ID:5JC5Ecgt
藻前らこれ見ろ。
ttp://www.bbc.co.uk/films/review2004/
BBC MOVIES' Top Ten Films Of 2004
180名無シネマ@上映中:04/12/14 09:07:47 ID:vBVDN5d7
やっぱ完成度高かったからな〜
181名無シネマ@上映中:04/12/14 20:57:01 ID:uDeY/pt8
いくら本国とは言え、すげーな。天晴
182名無しさん@入浴中 :04/12/14 22:00:12 ID:z2qk1O7t
何で日本で劇場公開しなかったのか本当に分からん。
日本の配給会社はバカばっかりなんだろうか??
まぁ興行的にも米でも当たったようだし、この監督は次があると思うから、
次作の日本公開に期待かな。

183名無シネマ@上映中:04/12/14 22:45:11 ID:+7ImHwfS
>>179
うほっww
184名無シネマ@上映中:04/12/15 00:03:19 ID:2W7VbSba
>>179
なんかうれしいね
早くDVD出ねえかなあ
185名無シネマ@上映中:04/12/18 10:52:39 ID:NQ9HFC6X
後4日だ!
ほしゅほしゅ。
186名無シネマ@上映中:04/12/20 18:03:52 ID:72nUG0vX
ショーンフラゲできた!
187名無シネマ@上映中:04/12/21 02:14:58 ID:7cSFaIvZ
明日、てかレンタル開店とともに行くぜ!
いや、まずは電話確認だ!
(スレ番が570まで下がっているがどうしよう。)
188名無シネマ@上映中:04/12/21 03:27:03 ID:r/wvCRzc
夜があけたら買いに行くぞ

あげ
189名無シネマ@上映中:04/12/21 06:38:45 ID:Zg6RHVxi
Spaced好きな奴いない?
190名無シネマ@上映中:04/12/21 11:20:54 ID:bXqIM1dc
どこ?フラゲ出来るとこどこ?
191名無シネマ@上映中:04/12/21 15:32:38 ID:onnzCOeU
よし!
これから見るぞ
192名無シネマ@上映中:04/12/21 15:43:19 ID:LpBPhgwq
おいてねぇ・・・。
193名無シネマ@上映中:04/12/21 17:13:05 ID:onnzCOeU
ヤベェ、超おもしれぇコレ
194名無シネマ@上映中:04/12/21 17:24:27 ID:AIe0RQ92
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
195名無シネマ@上映中:04/12/21 17:37:47 ID:h0eRkE3H
いま観終わった。
コメディとはいうものの、物凄い正統派のゾンビ映画だね。
楽しかったし、それだけじゃなかったな。
エイリアンvsプレデターならぬ、ゾンビvsニートだった。
ここからもろにネタバレなんだけど。




エドは最初から最後までゾンビと大して変わらないってことか。
友達の彼女も、彼氏がリズに惚れてると
責める割には本人もショーンに惚れてるし。
まさかあの状況から生き残るとは凄い。
リズも色々と理屈つけてたけど
結局はエドがいるからショーンを独占できないってのが大きいのかなあ。
196名無シネマ@上映中:04/12/21 17:42:17 ID:4hxJMo9v
柏の某店で入手。
今から見るぞ!
197名無シネマ@上映中:04/12/21 17:43:42 ID:KI5JdRrQ
欲しくなってきたな(´д`)
198名無シネマ@上映中:04/12/21 18:02:35 ID:w34947g4
だからおまえらSOTD好きならSPACEDミロって!すげーおもろいから
199名無シネマ@上映中:04/12/21 21:30:53 ID:D97rLxF9
買って来たぜー!!!!!

今から見ます

200名無シネマ@上映中:04/12/21 21:33:10 ID:aXzGwgJw
>>198
SPACEDってなんだよw
どんな映画なんだよ
201名無シネマ@上映中:04/12/21 21:33:46 ID:ivNwYyVT
DVD買ってきた!見終わった!おもろかった!
感想とかはまた後日カキコするとして、
とりあえず、やっとこのスレを見られる日が
やってきたことに喜びを感じる(w

202名無シネマ@上映中:04/12/21 23:04:53 ID:oTxJPufg
>>198
なんなんだよおまえはw
203名無シネマ@上映中:04/12/21 23:21:19 ID:GST4QtAE
全然この作品知らなかったんだけれど、
このスレ見てたらすんごい興味わいたんで、
アマゾンで予約しますた。

ドーンも見てないけれど(ゾンビ映画嫌い)、見たら
また書き込みます。
204名無シネマ@上映中:04/12/21 23:23:00 ID:5oJz6u8U
特典の後日談見てビックリ。
あの女生きてたのかよ!
205名無シネマ@上映中:04/12/21 23:57:19 ID:LqrIFXRE
さっき見終わったー!!!!すげー面白かった!!

>>198
spacedってこの監督とショーン役が出てる奴だよな?
何処で見れるの?日本で出てる?

>>204
オレもビックリしたよ!あれ喰って生きてるなんてあの女こそ(ry
206名無シネマ@上映中:04/12/22 00:09:33 ID:TNShRQxT
本編もさることながら特典も多くてかなりいい出来だな。
コメディだからと言ってぐろいシーンが少ない、って訳でも無いし
207名無シネマ@上映中:04/12/22 00:22:10 ID:K9LZl0hG
みんなが買ったという中、オレはレンタルしてきたぜ!
ついでに未見だったドーンも借りたぜ?
今宵はゾンビ祭りじゃ!
208名無シネマ@上映中:04/12/22 00:38:33 ID:wV1D2W5s
ツタヤで恥をかきました

俺「ショーン・オブ・ザ・デッドはありますか?」
店1「(笑いながら)ドーン・オブ・ザ・デッドですか?」
俺「イギリス映画のやつなんですが・・・」
店1「リメイク版の事ですか?」
店2「ショーン・オブ・ザ・デッドはDVD販売コーナーにあります」

これさっき9時ぐらいに本当にあった話
レンタルしようとしてたのに販売コーナーにしかなかった・・・
209たかた:04/12/22 01:13:43 ID:FZfQxB9C
買いなさい、絶対に買いなさい。
210名無シネマ@上映中:04/12/22 01:14:37 ID:opL6yXJc
レコード投げる時
Perple Rain? NO!
Sign 'O' Times? Definitely Not!
Batman Soundtrack? Throw it!

ワロタ。あとSecond Coming?I like it.もワロタ。
211名無シネマ@上映中:04/12/22 01:19:23 ID:AQyR40d7
>>203
結構直球なゾンビ映画の部分が多いからある程度の覚悟はいるかも。
でも映画としての出来はすこぶる良いと思った。
トレインスポッティング風のゾンビ映画というかなんというか。
イギリスの味がきっちり出てるのにしっかりとゾンビを消化しているのが凄い。
212名無シネマ@上映中:04/12/22 01:32:01 ID:opL6yXJc
人物描写が良く出来てるし、脚本賞取るのも納得の出来だよね。
少なくとも同じイギリスでも28日後・・・なんかよりはよっぽどいい出来だ。
213名無シネマ@上映中:04/12/22 02:24:06 ID:qdnnV/Bh
なんかさ、
普通のDVDだとオプションとかで字幕、音声を設定しなくても
DVDのリモコンの音声、字幕切り替えボタンで両方選択できてたんだけど
ショーンのDVDだとそれができないね!ココのメーカーのDVDに限っての使用なのかな?
オプションで一々選択すんのめんどいからいつもリモコンでしてたんだけど。。。

あと再生の途中でいったん停止してリジュームも消してその後また再生すると
なんかアメコミ調の映像がでてくるけどあれなんだろ?その後に通常のメニュー画面になる!
ショーン?が何か喋ってるけど字幕が出せないから何喋ってるかわからん!
ちなみにDVDを挿入して普通に再生したんじゃこの映像は出てこない!!
214名無シネマ@上映中:04/12/22 03:44:39 ID:AQyR40d7
たまにあるんだよね、そういうDVD。自分もちょっと気になった。
いま吹き替えでもう一度観たんだけど音声変えただけじゃ
字幕の自動設定変更ないからちょっと不親切かも。
それと吹き替え用の字幕もない。
ただ、吹き替え自体はかなりいい。
というか自分は吹き替えのほうが気に入った。義父以外。
序盤の細かいニュアンスの違いが吹き替えのほうが自然に感じる。
ラストのテレビのニュースで、ゾンビ化の原因が凶暴化した猿であることが
否定されたってのも笑った。28日後否定w
215名無シネマ@上映中:04/12/22 04:20:41 ID:On8HBOxt
おもしろかった。
モンティパイソンにこのネタでやってほしかったなあ。
216名無シネマ@上映中:04/12/22 05:18:48 ID:0MGeWz1e
昨日会社帰りに買う予定だったのに先輩に飲みに
誘われて断れず断念した・・OTZ
しかも今日も部の忘年会があるし・・OTZ 
でもお昼に絶対DVD買ってあさって観てやるぜ!
217198:04/12/22 06:14:26 ID:V5yBu7Y9
>>200
>>202
すまん。熱くなりすぎた。

>>205
そうそうそう!最近あっちに行ってたんだけど
友達の薦めで見たらすげーおもしろくてさあそれから毎日DVDアホみたいに見てた
俺まだ買ってねーけど確か日本のアマゾンでも売ってるから
お年玉かなんかで金に余裕があったら買ってみてくれ。すげー笑える。
218名無シネマ@上映中:04/12/22 06:26:00 ID:qdnnV/Bh
>>217
アマゾンで検索しても出てこないんだが。。。
リンク貼ってくんねか
219名無シネマ@上映中:04/12/22 06:30:10 ID:qdnnV/Bh
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005UERK/qid%3D1103664260/249-1648461-7358706
これか
リージョン1じゃPCでしか見れないな
しかも日本版じゃないし
どんな内容よ??
220198:04/12/22 06:36:19 ID:V5yBu7Y9
>>218
すまん。今見たら日本のアマゾソじゃ売ってねーorz
マジすまん
ついでにこれはUKアマゾソ
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B0002LXU6I/qid=1103663828/sr=2-1/ref=sr_2_11_1/026-1125596-0981248
HMV.CO.UKでも売ってた

ちなみにこれは有名(ファン?)サイト
http://www.spaced-out.org.uk/
221名無シネマ@上映中:04/12/22 14:53:12 ID:vIFMfSoL
面白かった
唯一の不満は全く怖くなかったこと
222名無シネマ@上映中:04/12/22 15:26:04 ID:HnQlAUJ4
今日借りてみました..
いやぁ エド最高...っていうかダメな所が
私そっくりで少し鬱になりました。
しかもガールフレンドの子西原理恵子そっくりで鬱。
223名無シネマ@上映中:04/12/22 15:49:21 ID:HnQlAUJ4
>>208
そこの店長はわかってないね。
うちの近所のツタヤもコメディー率が
異様に低くて泣きそうです。

ちなみに家の近所のツタヤでは、
ホラーじゃなくコメディー、コーナーに一本だけレンタルしてた。
224名無シネマ@上映中:04/12/22 16:56:00 ID:r52O5sh9
「ゾ」のつく言葉は使うなって、どういう意味なのかわからなかった。
わかった人いたら頼む。
225名無シネマ@上映中:04/12/22 17:03:02 ID:YMhvdFHQ
イギリス人気質らしいです
恥ずかしいから口に出すな!
わからない
226名無シネマ@上映中:04/12/22 17:11:28 ID:9Z0UN6gY
この映画って新ドンと旧ドンどっちタイプのゾ・・・?
227名無シネマ@上映中:04/12/22 17:18:57 ID:pvYXUPsS
>>226
走ったりしないので旧作タイプのゾ…です。ゴブリンの曲もかかるし。
228名無シネマ@上映中:04/12/22 17:34:51 ID:9Z0UN6gY
>>227
m(_ _)mありがとうございます
今日ゾ・・・99借りてショーン買ってきたのですがゾ・・・スレでの進めで先に99観てから観ます
楽しみo(^-^)o
229名無シネマ@上映中:04/12/22 17:43:15 ID:tXnlSgRf
ハットしてキャットの隣に一本だけ置いてあったよ。サミシイ…
230名無シネマ@上映中:04/12/22 19:39:12 ID:Xk1sYajQ
ああ佐川さん、早く僕のところまでショーンを運んでください
アマゾンからは昨日の夕方に出発してるのに
231名無シネマ@上映中:04/12/22 19:52:36 ID:FZfQxB9C
見た。
もっとコメディ色濃いかと思ったけど違うんやね。
でも良かった。
ツボは押さえてる。

平積みはしてなくて、棚に二本だけ置いてあった。
もっかい、吹き替えで見てみよう。
232名無シネマ@上映中:04/12/22 20:15:43 ID:uyOosV/n
漏れも早く見て〜
233名無シネマ@上映中:04/12/22 20:33:37 ID:8+v2qBZw
字幕で観て吹き替えで観て
さてOCで観るかと思ったら
これ字幕無いの?
234名無シネマ@上映中:04/12/22 20:55:13 ID:c6UPuVKI
見たよ、DVD。
いや〜、面白いよ、これ。
コメディー一色かと思いきや、涙涙のシーンもあって、ナイス脚本。
ゴアシーンもちゃんとエグイの見せてくれるし。
是非とも劇場で見たかった。

で、このDVDって葉書と再生上の注意の紙だけで、チャプターシート
とか入ってないよね?
ケース開けたら中身が寂しかったからちと不安。
235226:04/12/22 21:00:39 ID:9Z0UN6gY
今観終わりました

・・・・名作だ!!
236名無シネマ@上映中:04/12/22 21:21:44 ID:IfbSuiX9
買って観たけど、レンタルで充分だった。
237名無シネマ@上映中:04/12/22 21:27:57 ID:AQyR40d7
>>233
いまやってみたら音声選べば自動的に変わるみたいで
字幕操作しなければコメンタリーの字幕も出たよ。
>>214で自動で切り替わらない&吹き替え字幕がないと思ったけど
吹き替えにしたら自動的に日本語字幕になってた。
吹き替え時は日本語字幕併用推奨ってことなのかな。変なの。
238名無シネマ@上映中:04/12/22 21:33:34 ID:8+v2qBZw
>>237
ありがとう。
早速試してみます。
239名無シネマ@上映中:04/12/22 21:35:02 ID:c6UPuVKI
特典映像見てたら、エドが眼鏡かけてる・・・萌え
240名無シネマ@上映中:04/12/22 22:41:35 ID:M4kLkLSJ
意外とコメディじゃないね、でもラストのTVの映像には笑った。
ゾンビと社会的に共存なんていいエンディングだね。
241名無シネマ@上映中:04/12/22 23:15:52 ID:FZfQxB9C
Queenがゾンビ映画にこんなに合うなんて・・・
242名無シネマ@上映中:04/12/22 23:47:36 ID:7VL1n4ak
Don't stop me nowに合わせて、
ショーンに惚れてる女と母親が、リズム取ってるのが何かおかしかったな。
243名無しさん@入浴中 :04/12/22 23:57:01 ID:zdnsSe0K
うん。充分に面白かった。もっとコメディっぽいかと思ったけど
結構シリアスな作りだね。養父、母親、エドとの別れはどれもグッと来た。
ツボを押さえたゾンビの造形、動きも良い。グロ描写もきっちりあったし。
あとショーンと同年代の自分としては洋楽ネタがばっちりはまってたなぁ。
ニューオーダー、ストーンローゼスがそうだし、序盤のパニックっぽいTV報道のシーン
で一瞬、スミスのライブ(ビデオクリップ)が入るよね。曲名も「パニック」と細かい。
244名無シネマ@上映中:04/12/23 00:34:19 ID:CLJzBujT
しかしここまで批判の少ない映画も珍しいよなw
ほんと名作だと思うよ
245名無シネマ@上映中:04/12/23 00:47:57 ID:fHKDsUhl
>>244
ショーンはちょっとしたマイノリティのゾンビをパロディにした。
観る者を選ぶのだよ。
これを見ている人はゾンビ映画をある程度網羅している。

ゾンビ映画の金字塔であるゾンビをベースにして
面白い脚本を組み立てているから
この映画を手に取った者の琴線を奏でるのはたやすいだろう。
246名無シネマ@上映中:04/12/23 01:16:33 ID:oVS3qcVc
>>144
こんなシーンあった?
247名無シネマ@上映中:04/12/23 01:18:13 ID:C/SyQdU2
UPJは、よく国内発売してくれたなと
できるだけたくさんの人に見てほしい
ほんとおもしろい
248名無シネマ@上映中:04/12/23 01:29:21 ID:xKQC9rYE
>>234
その2枚しか入ってない・・・・マジで寂しすぎる
>>247
できるだけたくさんのひとに見て欲しいのは山々だけど
まず最低限旧作ドーンあとナイトを見てないと面白さ半減すると思う
あとはUK音ネタ、ブリティシュジョーク、最近のゾンビ映画
コレが抑えればさらに完璧に楽しめる
249名無シネマ@上映中:04/12/23 01:44:13 ID:CLJzBujT
カットされたシーンが特典で入ってたけど
あれってそのまま本編に挿入されてるよね?
俺のDVDだけに限った事じゃないよね?
250名無シネマ@上映中:04/12/23 01:48:48 ID:tz7LcBiN
いま見終わったよ。いやあ、すごいできばえ。名作。テンション高〜。
イギリス臭い映画は嫌い(シーズンチケットとかリトルダンサーとかえびボクサーとかトレスポ)
だったんだけど、この映画はイギリス臭いのを我慢して見る甲斐があるよ。
ひっさびさに引きつりながら絶叫笑いしちった。
251名無シネマ@上映中:04/12/23 02:04:22 ID:pG+nrpdF
腹を抱えて笑うほどじゃなかったけどふだんアメリカ映画ばっか
見てるからなんかギャグの質が違くて面白かったな。
極限状況でも痴話喧嘩始めるとことかね。
犬は上を見ることができるか?ってネタもなんか面白い。
252名無シネマ@上映中:04/12/23 02:27:20 ID:mOWMqT2z
あの着メロなんてゆーのだろ。
253名無シネマ@上映中:04/12/23 02:34:20 ID:DEZsOvuz
いやぁ、マジおもろいっす!
ルートメニューと開始のアメコミ長の選択や冒頭シーン、
ショーンが冒頭、ゾン…あ、いやいや!ゾ…に襲われずにコンビニから帰宅。
計画を3回繰り返して、最後はビール持ってにっこり。
あわてず冷静に「戸締りをしよう」、塀を飛び越えようとしてこける。
エドがソンビに囲まれているにもかかわらずk携帯でおしゃべり。
「エドだめーーー!」のシーン。ホント、エド役に立たん!w

我侭眼鏡の最後にもしっかりゴアシーンありましたし。

ショーンの両親が死ぬシーンはちょっと(゚ーÅ) ホロリときました。
254名無シネマ@上映中:04/12/23 02:51:46 ID:DEZsOvuz
今NG集見てますが…ショーン笑いすぎw
でも、人間、真面目にやらなきゃいけない時に限って、笑いがこみあげてくるんですよねw
255名無シネマ@上映中:04/12/23 10:13:45 ID:UIvIrlNL
この映画は大絶賛だがディープなゾンビファンか英語圏の生英語でのギャグ/ジョークがわからないと
楽しめないかも。ゾンビ映画としてはまあまあかな。新ドーンのが上で、オレ的にはアンデットもこれより上。(ワラ

ちなみにアマゾンではショーン・オブ・ザ・デッドじゃないと検索にでてこない。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006GAWIS/qid%3D1103764258/249-6599909-8872314

なんかオレは楽しめネーんじゃねーの?と疑問を持った人はまずレンタルでどうぞ。なきゃ諦めて買うしかないがw
256名無シネマ@上映中:04/12/23 10:15:02 ID:UIvIrlNL
日本語吹き替えはまだ見てなかったな。そっちだと笑えるんだろうか。
257名無シネマ@上映中:04/12/23 10:19:27 ID:bD5ZTEJJ
「楽しめない」のはただ慣れてないからであって、見てれば笑えるようになる
イギリスのギャグは日本人には絶対わからない、なんてことはあり得ない
258名無シネマ@上映中:04/12/23 11:56:40 ID:mOWMqT2z

みむめ
259名無シネマ@上映中:04/12/23 12:32:43 ID:CLJzBujT
テレビ
260名無シネマ@上映中:04/12/23 12:39:15 ID:1xYXE2Hy
ホラー風コメディだと思ってモノ食べながら見てたら、
意外にグロくて吐きそうになった…
261名無シネマ@上映中:04/12/23 12:39:44 ID:yesxlOMj
それ誇張しすぎじゃない
262名無シネマ@上映中:04/12/23 12:44:38 ID:1xYXE2Hy
マジだって、牛乳と餃子食べながらメガネが○されるシーン見てたら…
本気で吐きそうになって涙が出た。
263名無シネマ@上映中:04/12/23 12:54:32 ID:b0XMz+91
そういや、まともなゾンビ映画で内臓の引っ張り合いを見たのは久しぶりだな。
264名無シネマ@上映中:04/12/23 13:01:42 ID:yesxlOMj
>>262
食い合わせの問題
265名無シネマ@上映中:04/12/23 13:37:51 ID:bG/NRc4W
ショーンの義理の父親の吹き替え ラブアクチュアリーと
おなじ野沢那智を使ってて細かい所に氣がきいてます。
裸で歌ったりゾンビにされたりあの役者さん大変だ。
(一番大変なのはパブのおやじだろうけどご老体にあんな事して(;´Д⊂))
266名無シネマ@上映中:04/12/23 14:50:16 ID:pBM1K1PH
ショーン見て、一気にサイモンペッグに惚れた
267名無シネマ@上映中:04/12/23 15:42:56 ID:x5m+Py6r
ショーンが途中からゲーリー・オールドマンに見えてきた
268名無シネマ@上映中:04/12/23 15:50:34 ID:W8xY2sXt
ショーンカムバック
269名無シネマ@上映中:04/12/23 15:55:31 ID:mOWMqT2z
エドがフィルムをジコジコするのワロタ
270名無シネマ@上映中:04/12/23 15:59:26 ID:DuWV5m4H
>>262
ゾンビ映画童貞か、あんなもん大したことないだろw
ただのオマージュだし
271名無シネマ@上映中:04/12/23 16:50:11 ID:CXRrBaOY
>>270
その言葉を使うな!!
272名無シネマ@上映中:04/12/23 17:18:20 ID:TfQKIvct
あの場面で「メソ・・」 を思い出した。
273名無シネマ@上映中:04/12/23 17:58:01 ID:pG+nrpdF
>>267
ショーンは「コンタクト」でジョディのパパやってた人いるじゃん。
あの人に似てると思ったよ。
274名無シネマ@上映中:04/12/23 17:59:51 ID:yesxlOMj
あぁグリーンマイルにも出てたあの大柄の
275名無シネマ@上映中:04/12/23 18:15:50 ID:XusF5xKw
デヴィッド・モース?似てたかなぁ?と思って写真を見た。
似てた。w

ttp://i.imdb.com/Photos/Ss/0120689/2
276名無シネマ@上映中:04/12/23 19:49:43 ID:08h7+poa
今後のテンプレ
○「ゾンビ」と書かず、「ゾ…」と書こう!
例:ゾ…のメイクはまぁまぁだった。

これでOK?(´ω`)
277名無シネマ@上映中:04/12/23 20:44:04 ID:CXRrBaOY
>>276
それとそのZで始まる言葉を使うヤツがいたらすぐに
「その言葉は使うな!!」
とレスしなければならない
ってのもお願いします
278名無シネマ@上映中:04/12/23 20:46:45 ID:0RBlimOi
昨夜観た。前半はショーンの無気力さに腹が立ちつつ、ゾ・・・が
増えだした頃からイイ感じ。計画の3連続、音楽がゴブっててグー!
すれちがったパーティがショーンのパーティと同じ構成になっていたのも密かにイイ!
笑えて泣けて、ゾンビ好きにはたまらない良作!なのに劇場公開をスルーした
配給各社の節穴っぷりに再度腹が立つ!
279名無シネマ@上映中:04/12/23 20:53:08 ID:ckT7igUB
イヴォンヌのパーティの最後の人って、ゾンビになりかかってたよねw
280名無シネマ@上映中:04/12/23 20:59:27 ID:6ark/PRV
>>279
その言葉は使うな…その『ゾ』で始まるやつ。

これでいいのか?
281名無シネマ@上映中:04/12/23 21:28:32 ID:rUAcXFIW
面白かった。ぜひ、実況に参加したいよ。
脱出計画を繰り返すシーン、クイーンの曲が流れるシーンがお気に入り。

ノロマゾンビの方が、いろいろな映画が撮れると思う。
282名無シネマ@上映中:04/12/23 21:37:29 ID:pG+nrpdF
>ノロマゾ・・の方が、いろいろな映画が撮れると思う。

多少の余裕があるからついつい自分の人生を見つめてしまったりねw
この映画はショーン自身の人生の危機とゾ・・事件が同時に発生する
というアイディアで勝利だな
283名無シネマ@上映中:04/12/23 22:07:10 ID:G9dJWN2O
>>248
>まず最低限旧作ドーンあとナイトを見てないと面白さ半減すると思う
>あとはUK音ネタ、ブリティシュジョーク、最近のゾンビ映画

ディープなゾンビファンには無用だと思うけれど、
最近ファンになった人用に、元ネタ知っていると更に楽しめると思うもの

・旧ドーンオブザデッド(ゾンビ)
・死霊のえじき
・28日後
・新ドーンオブザデッド

・プリンス(フォーマリーノウンアズプリンス)
・エアロスミス
・クイーン

・HALO
・鉄拳2

…上げておいてなんだけど、映画以外は別に知らなくてもいいかも。
あと、何の前置きもなしに無意味に物のズームが連続して続くシーンは、
新ドーンのパロディなんでしょうか。それとも何か元ネタあるのでしょうか?
284名無シネマ@上映中:04/12/23 22:24:15 ID:oAesa2Wm
ドーンのパロディて認識だったから、粗くて分かりづらい苦笑物だと思ってた。
ところがかなりガチで作り込まれてて好感!
素直に良い作品でした。このスレありがとう。
285名無シネマ@上映中:04/12/23 22:38:25 ID:xMWjYfg9
見るまではマイケルジャクソンのゲームみたいに音楽(ダンス)で
ゾ…を倒す話だと思ってた。何故か。
音楽が流れ出すと主人公達と一緒にゾ…が一斉に踊り始めて、
フィニッシュと同時にゾ…死亡みたいな。全然違ったわw

ところで外装フィルムに貼ってあった宣伝のシール、
「ソンビ」って書いてあるんですけど。ゾ…はまずいから?
286名無シネマ@上映中:04/12/23 22:56:38 ID:2EgpeeO5
>何の前置きもなしに無意味に物のズームが連続して続くシーン

ガイ・リッチーのパクリかな?
287名無シネマ@上映中:04/12/23 23:09:02 ID:mOWMqT2z
>>285
ほんどだ。パッケージの裏にも
ソンビ映画と書いてある。
ゾンビとも書いてる。
288名無シネマ@上映中:04/12/23 23:09:10 ID:CXRrBaOY
>>280
GJ
>>281
その言葉は使うな!!
289名無シネマ@上映中:04/12/23 23:10:52 ID:CXRrBaOY
>>287
その言葉は使うな!!
290名無シネマ@上映中:04/12/23 23:18:35 ID:0RBlimOi
ところであのテレビ(と思われる)に
書いてあるひらがななんて書いてある?
「みじめ」に見えるのはテレビが小さいせいかな。
291名無シネマ@上映中:04/12/23 23:26:57 ID:rUAcXFIW
>>290 漏れは、みむめに見えた。
292名無シネマ@上映中:04/12/23 23:30:58 ID:ufhRocut
>>286
俺、キャプテンスーパーマーケットを思い出したよ
293276:04/12/24 00:36:31 ID:7adkAX2r
もうすでにルールに従ってる人いるけど、テンプレ修正案。

○「ゾンビ」と書かず、「ゾ…」と書こう!また、「ゾンビ」と書いたら、
 次のレスでは最低でも必ず「その言葉を使うな!」と書かねばならない。

 例:ゾ…のメイクはまぁまぁだった。
 例2:ゾンビこえー
 (次レス)その言葉は使うな!むしろ28日後の感染者みたいだったな。
294名無シネマ@上映中:04/12/24 00:50:22 ID:pjEJ9l4v
クィーンのリズムに合わせてゾ…を叩く場面ワロタ
295283:04/12/24 01:45:56 ID:28/lnylQ
>何の前置きもなしに無意味に物のズームが連続して続くシーン

何かの元ネタがあるのか、それとも、
ヒッチコックのドリーアンドズームとか、
何か有名な映画撮影上の手法なのかなと思っていたのですが…。
>286
>292
レスありがとう。

>キャプテンスーパーマーケット
それだ!(・∀・)
296名無シネマ@上映中:04/12/24 02:19:57 ID:qxi7XDKA
>>283
コメンタリー聞けばわかるけど、サム・ライミをパクッたってはっきり言ってたよ。
他にもここはカーペンターをパクッたとか、自分で色々白状しててイイ感じだった。
あとカミントゥゲッチューバーバラのところにロメロが気付いてくれなかったとか。
297名無シネマ@上映中:04/12/24 05:49:22 ID:el3XuZAv
28日後みたいに姑息にがっつりとパクらずにあからさまに
パクりまくったショーン萌え
298名無シネマ@上映中:04/12/24 06:06:21 ID:XouBJboN
>>297
28日後のコメンタリー見てないの?
「ここはロメロの作品を意識して撮った」とかちゃんと言ってるんだけど。
299名無シネマ@上映中:04/12/24 06:27:56 ID:Rlc57Jo/
なんかロクに考えもしないでショーンを持ち上げてるヤツが一人いて萎え。
300名無シネマ@上映中:04/12/24 10:01:47 ID:TkaZoo1V
なぜ「ゾのつく言葉は使うな!」と言ったのか実例を挙げて教えてくれ。
そうでないとイギリス無知な漏れには意味がわからん。
まだ誰も説明してくれてない。ホントはみんなわかってないんじゃないの?
301名無シネマ@上映中:04/12/24 12:18:29 ID:Lig16e1X
>>299映画観るのになんか考えなきゃいかんの?ちゃんと考えてるらしいキミのショーン評は?
>>300深い意味ないだろ?
状況わからんでパニクってるショーンに暢気なエドが気軽に「ゾ・・」と表現したから「その言葉は使うな」って言ったんじゃない?
この映画観てる人は「ゾ・・映画」として観てるのにその表現をムキになって否定してるショーンが面白い
と俺は思ってます
的外れならスマンm(_ _)m
302名無シネマ@上映中:04/12/24 12:33:33 ID:bv4okLtd
昨日アマゾンで注文したDVD今さっき届いた━(゚∀゚)━!
こんなに早く届いて感動(´Д⊂
ではさっそく見ます
303283:04/12/24 12:46:54 ID:RKJKOIxj
>>296
レスどうも。
コメンタリーで本人が言っているならば、確かですね(^^
トランポリンのネタとかもあるし、この監督は相当なオタクなんでしょうね。

>>300
私も「ゾのつく言葉は使うな!」の意味分かりませんでした。

1)ショーンが彼女に対して「sorry」をやたら連発することに対して、
 同じ音感を持つ単語のゾンビはそれを連想させるからもう聞きたくないから嫌だという、
 英語圏特有の似た音感にまつわるジョーク?
2)単に安易にゾンビとか言うんじゃないよ!ってだけのこと?
3)ゾンビ映画では、ゾンビのゾンビって言わずに「彼ら」って言うパターンがあるから
4)子供向きの怪獣もので良く有るように、正体不明の怪物なのに、
 登場人物がその名前を知っているというのが不自然だから

こんなところしか考えつかないけれど。
他にも、ライフルの弾丸を「ビュレット」を「ビュレットじゃない!シェルと言え!」というのも分からんですな。
304名無シネマ@上映中:04/12/24 12:51:10 ID:RKJKOIxj
ちょっと間違えたので訂正
3)ゾンビ映画ではゾンビの事をゾンビって言わずに「彼ら」っていうパターンがあるから

最新の理論(新ドーン)でもこのパターンを踏襲しているし。
305名無シネマ@上映中:04/12/24 14:32:55 ID:dsJq0+MF
デービッドが時折ハリーポッターに見えた
306名無シネマ@上映中:04/12/24 14:48:54 ID:dsJq0+MF
弾を弾丸(薬莢)って言い直させたのもよく分からない…
307名無シネマ@上映中:04/12/24 14:58:38 ID:EH3stMAp
Zワードから始まるのを言うな
308名無シネマ@上映中:04/12/24 15:28:16 ID:VvnbL+tq
さっき見終わった それにしてもこの映画(・∀・)イイ!
一番ショーンのお母さんの場面が。。・゚・(ノД`)・゚・。
これなら買って損はなかったと思った
309名無シネマ@上映中:04/12/24 16:52:22 ID:hTqtF8NH
パロディー映画としてはイマイチだったかなー
ネタが足りなさすぎと思ったのはおれだけ?
泣けるシーンとかイラネ

旧ドーンでスティーブがガラスをバンバン叩くシーンとかもパロって
欲しかった。
えじきローズの嫌さ加減とかフランケン博士とかもパロディーにする
要素いくらでもありそうだし。

ズッカー兄弟のようなテンポ感を期待したけどB級コメディ特有のダルさが
どうにも。笑える部分はゲラゲラ笑えただけに惜しいなーと思ったよー
310名無シネマ@上映中:04/12/24 17:05:02 ID:HjhUW1iA
「ゾのつく言葉は使うな!」の意味

そもそもこの映画の世界ではロメロ作品は存在してないっていう
建前上のお約束があるんじゃないかな。だって誰が見てもゾンビの設定は
ロメロが打ち立てた法則を踏襲(ゾンビのマネをしたら見破られないという
フザケた設定以外)してるのに、誰もそのことを指摘しないし。
もし登場人物がゾンビ映画に関する知識を持っていると「スクリーム」みたく
一種のメタホラーになってしまう。ゾンビ映画ではこういうふうに行動すれば
助かるぞ、みたいな。だけど設定上、彼らはゾンビの性質に無知というふうに
してるから、そこでZワードが禁句ってだぞって言うことに303氏の言う4)の
奇妙さを自ら意識したギャグになってるっていうか…。スマソ、うまく言えないや。

311 :04/12/24 18:56:51 ID:0wVMNc6g
>>310
言いたい事は良くわかる。







出演者がスクリーン前の観客に向けてウィンクするみたいなもんだな。
312名無シネマ@上映中:04/12/24 20:48:18 ID:Lig16e1X
>>310
藻前アタマいいな!
なんか>>310読んでそれまで漏れのアタマでモヤモヤしてたモンが解決したかも
313名無シネマ@上映中:04/12/24 20:50:43 ID:ynIrJKzC
デビットが「俺の内蔵喰って窒息しやがれ」って言ってたような気がする。
314名無シネマ@上映中:04/12/24 22:43:24 ID:HjhUW1iA
なんか自分でも何書いてるのかよくわからぬ文章を理解してくれてる
人がいてうれしー

また違う喩えを思いついたんだけど、
たとえばスターウォーズをパロった作品内の登場人物が
スターウォーズって言葉を禁句にする事情に通じないかな。
しかしその作品に一人エドみたいなマヌケな男がいて、
「あのロボットってどこかで見た覚えがあるな。あ、スターウォー…」って
言いかけた瞬間、周りにいる人間が慌ててそいつの口を塞ぐギャグみたいなもん?
315276:04/12/24 23:06:12 ID:7OnvqGXb
>>314
それ分かる気がする!
映画じゃないにしろ、漫画なんかではよくあるパターンですよね。
ゲームでもスパロボなんかでは、よくありましたし。

ところで1つ質問。
日本語で「みむめ(?)」と書いてあるのはどのシーンですか?
316名無シネマ@上映中:04/12/24 23:08:23 ID:eGMso5jg
一番最初にショーンが寝起きに
317名無シネマ@上映中:04/12/24 23:26:55 ID:sNVy1Ay7
エドがゲームやってるテレビの側面にみむめ
318276:04/12/24 23:50:03 ID:7OnvqGXb
ありがとです。
今見直してるんですが、腕が無いゾ…が家に侵入、物を投げて撃退したときに、
ショーンがボーゼンとしているのに、すぐに気を取り直して
「玄関のドア閉めなきゃ」と冷静になるのがツボですw
319名無シネマ@上映中:04/12/25 00:06:27 ID:7OQxQfBD
その他の登場人物を見てると面白いね。
ソンビになってここに出てきたんだみたいな。
320名無シネマ@上映中:04/12/25 00:13:01 ID:eyAhOh4h
>>319
その言葉は使うな!

ところでうちの妹(中3)にこれ見せたら、デビッドがハリーポッターに見えたらしく、
「きっとハリーが魔法でなんとかするんだね」
とほほえましい事を言ってましたw
321名無シネマ@上映中:04/12/25 00:14:20 ID:7oGTKpeG
妹の画像を出せ、話はそれからだ
322名無シネマ@上映中:04/12/25 00:15:01 ID:haPWlkIj
今↑がいいこといった。
323名無シネマ@上映中:04/12/25 00:19:25 ID:i2Jw/ULT
>>320
やっぱりハリーポッターに見えるよね!

個人的には「母さんが愛した男のカケラも残ってないんだ!(うろ覚え)」の直後に
フィリップがカーオーディオ切ったのに笑った。
324名無シネマ@上映中:04/12/25 00:24:32 ID:U8kXtIMp
>>320
( ´,_ゝ`)
325320:04/12/25 00:33:45 ID:eyAhOh4h
>>321
妹の顔はどうでもいいだろwまぁ、強いて言えば安達由美に似ているかな。
妹曰く
「きっと最後は、ハリーが魔法かターニングアンデッドでなんとかする」そうなw
>>323
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪どーーー見てもハリーにしか見えんよw
しかし、「豚皮」ってスナックみたいなものだろうか?ちと食べたくなった。
326名無シネマ@上映中:04/12/25 00:34:33 ID:yA9clajM
あーキモイキモイ
327名無シネマ@上映中:04/12/25 00:40:46 ID:eyAhOh4h
ゾンビにやられるシーンよりも、ショーンの頭にダーツが刺さったシーンが
一番痛々しいと思うのは俺だけかな…?
328名無シネマ@上映中:04/12/25 01:00:00 ID:YbTWw0fy
監督曰く、デビッド達のカップルはハリーポッターとブリトニー・スピアーズのパロディ
329名無シネマ@上映中:04/12/25 01:08:28 ID:g+z4Mvyq
>>320ソンビはセーフ

ってかみんなDVD観て気に入ったなら監督とサイモンの解説でもう一回観ようや
330名無シネマ@上映中:04/12/25 02:45:39 ID:MlzItrne
ショーンおもしろいよショーン
331名無シネマ@上映中:04/12/25 07:50:14 ID:WlWfggPy
ゾンビぬるぽゾンビぬるぽゾンビぬるぽ
ぬるぽゾンビぬるぽゾンビぬるぽゾンビ
ゾンビぬるぽゾンビぬるぽゾンビぬるぽ
ぬるぽゾンビぬるぽゾンビぬるぽゾンビ
ゾンビぬるぽゾンビぬるぽゾンビぬるぽ
332名無シネマ@上映中:04/12/25 08:36:16 ID:D5WVFjb6
ゾ…ガッ ゾ…ガッ ゾ…ガッ
ガッ ゾ…ガッ ゾ…ガッ ゾ…
ゾ…ガッ ゾ…ガッ ゾ…ガッ
ガッ ゾ…ガッ ゾ…ガッ ゾ…
ゾ…ガッ ゾ…ガッ ゾ…ガッ
333名無シネマ@上映中:04/12/25 08:37:23 ID:GL8L0CQT
13:05 ステレオ放送 天皇杯全日本サッカー選手権大会・準決勝「東京ヴェルディ1969×ガンバ大阪」
334名無シネマ@上映中:04/12/25 10:43:09 ID:FLYonRXe
>>310
一応納得したが、本当にそれだけなの?って気も・・・。
(せっかく答えてくれたのにゴメソね)

「弾じゃない、薬きょうだ」の意味もわからんし、(イギリス流のユーモア?)
音楽ネタも全部は知らんし、DJネタに関してはお手上げ状態。
前作「Spaced」?も見てないとわからんネタもあるみたい。
面白いし好きだけど(レンタルで3回見た)地域限定的なネタが多い映画なので、
真の意味もわからずに喜んでいるのもいかがなものか・・・
という気にさせられる大変はがゆい映画であった。勇者の解説キボンヌ。
335名無シネマ@上映中:04/12/25 11:51:44 ID:Klb/ltkY
英国て駐車場借りず違法駐車多いのか?韓国みたいだ。
Mrビーンもだが英の知恵遅れ系の笑いは
へこむってか鬱になる。
336名無シネマ@上映中:04/12/25 12:20:04 ID:U8kXtIMp
337303:04/12/25 13:10:42 ID:wMjKxJgW
>>310
おそらく、そういうことで正解なんじゃないかな。
映画の存在はないことになっている設定なのね。
バタリアンなんかとは逆ってことかな。

音感とか韻を踏んでいるギャグには、庭にマリーが居るのを発見したときの台詞の、
There’s a girl in the garden.
In the garden,there’s a girl.
ってのがギャグらしいのだけれど、英語圏の人にしか面白くないよね。
338320:04/12/25 13:19:40 ID:bX1AtO0V
ぬぉ。319はソンビと書いてたのか!くそ、ひっかかった…w
339名無シネマ@上映中:04/12/25 14:39:00 ID:s0Rn2t13
>>338
その言葉はつかうな!

ところで、花屋の向かいにいたゾ・・・は、ハト食ったのか?
340名無シネマ@上映中:04/12/25 15:17:46 ID:R2tdyqyS
>337
それって「布団がふっとんだ」系のギャグってこと?

納屋の中のエド、やっぱりリズには内緒で飼ってるのかな。
341320:04/12/25 15:55:05 ID:bX1AtO0V
>>339
「ソ」だ「ソ」。
私と同じ手に引っかからないで下さいw
342名無シネマ@上映中:04/12/25 17:44:31 ID:LKo9OFFo
う〜む、「ソ」んな手にひっかかるとは。
ところで、吹き替えで野沢那智さんがでてたよね。
343名無シネマ@上映中:04/12/25 20:42:38 ID:g+z4Mvyq
ナチだから
344名無シネマ@上映中:04/12/25 20:45:34 ID:1W8FTsLR
野沢さんよかったよね。
そーかあれラブアクチャリーの
イカレタロック歌手と同じ組み合わせだったんだ。
これから見てみるかな。クリスマスだしな。

それにしてもゾンビをノリノリで袋叩きにするシーンは最高。

いまいち全編に緊張感がない
(見ててどうせ襲われねーべ、と思っちゃう)
けどまあいいか、コメディ映画だしな

神出鬼没のイボンヌみてると、TVゲームのイベントシーンに
なると出てくるnpcを思い浮かべてしまう。
おまえどーやってここまで来たんだよ、みたいな。

この映画の軍隊は頼りになっていいね。
28日後やリメイクデッドとは偉い違いだ。
リメイクの救いのない終わりも最高だったが
無理やり解決して彼らと共存しちゃうって言うのも
コメディらしくてよかった。

まじめなゾンビ映画でやられたら噴飯ものだが…
345名無シネマ@上映中:04/12/25 20:50:55 ID:U8kXtIMp
実は、胃ボンヌは軍のお偉いさんで、
部下連れてきたぁぁ。

とか思ってたら違うのね。
346名無シネマ@上映中:04/12/25 22:02:04 ID:THdtukAz
途中でオリジナル・ドーンの曲流れてたけど
エンディングにアレをもってくるとは思わなかった
347名無シネマ@上映中:04/12/25 22:13:48 ID:THdtukAz
リズはちょっとかじりたい
348名無シネマ@上映中:04/12/25 22:28:39 ID:tphcTwVD
エドの吹き替えの声どっかで聞いたことあると思ったら
ちびまるこちゃんの永澤君の声じゃねーかw
349名無シネマ@上映中:04/12/25 23:21:37 ID:bX1AtO0V
>>344
その言葉を使うな!
350203:04/12/25 23:27:43 ID:ENv7BSGW
203です。

アマゾンでDVD注文してたのが今日届きました(CDなんかも頼んでたから
ちょっと時間かかったか…)。

面白かった。というか、以外にもまともなゾンビ映画じゃないのか?と思ってしまった。
ただ、対照的なショーンたちの温い行動がツボでした。笑えた笑えた。

あと、ここは笑いどころなんだろうけれど、訳ワカラン部分がチラホラ。
でも、ダイアーストレイツのレコード投げちゃうか…
マネーフォーナッシングしかヒットしなかったもんなぁ(遠い目)。

351名無シネマ@上映中:04/12/26 00:06:35 ID:ujXY4RKY
>>310
なるほど!!ものすごい良くわかった!
明快な説明ありがとね!
80年代洋楽ファン&Z映画ファンにはほんと楽しい映画だった!
352名無シネマ@上映中:04/12/26 00:10:51 ID:ZZkWVGa1
>>335
新ドーンの特典でロンドンからの中継シーンが路駐だらけなのでやはりそうなのかな?

っていうかこのシーン左車線にクルマ停めてるっつーの!こういうの萎えるよね。
353名無シネマ@上映中:04/12/26 00:11:34 ID:IBoM1GQu
>>352
え?
354名無シネマ@上映中:04/12/26 00:16:36 ID:Rcc/pLUP
>>352
イギリスは日本と同じだね。
355名無シネマ@上映中:04/12/26 01:28:44 ID:XniBtMGe
ピートがゾンビになったタイミング悪いなw
356名無シネマ@上映中:04/12/26 01:29:59 ID:HkMlEXH/
自分はむしろ>>310とは逆で、
ロメロゾンビは当然あるものとされた世界だからこそ、
ゾンビなんてフィクションなんだ、現実にはあり得ないんだってことを
信じたいからゾンビって言葉を使いたくないんだと思った。
ゾンビというナンセンスなフィクションが前提にあるからこそ、
義父は医者に診られることを頑なに拒み、
そんな馬鹿らしいことあるわけない、ワクチン打ってあるから大丈夫と。
それにゾンビ映画には悲劇的な結末がよく似合ってしまうし。
もしくは、色々撮りながらひとまとめにゾンビとされてしまうロメロの悲哀を代弁したか。
あと弾と薬きょうは、軍事オタクやゲームオタクにありがちな、
細かい言葉にこだわる人間性という単純なものかと思ったけど違うのかな。
最初にやってたゲームもFPSだったし。
357名無シネマ@上映中:04/12/26 02:01:33 ID:pPXEAjjZ
>>347
それ、爆笑だったな。
結構アドリブで撮ってるシーンが多そうだね。特典見るとわかるが、
エドがリズにふられたショーンのためにパブで冗談を言って笑わせている
シーンであんなに数多くのテイクをしているとは思わなかった。
俺適には「いつものアレ」がツボ!
358名無シネマ@上映中:04/12/26 02:55:24 ID:y9hlK1jT
>>356

あーそういう解釈もありえるね。
ゾンビなんてものが存在する現実を否定したいっていうか、
目の前で現実に起こっている現象に対して映画の中でしか遭遇しない
ゾンビという言葉を使ってしまうことの恥ずかしさというか。
359名無シネマ@上映中:04/12/26 03:30:56 ID:qTx90s71
ピートってお兄ちゃんなの?
360名無シネマ@上映中:04/12/26 04:36:15 ID:JrMnbjoa
>>335
二度程いったが街中がボロイというか超狭い。
女性にはお洒落に映るだろうが..
361名無シネマ@上映中:04/12/26 05:13:36 ID:XniBtMGe
>>359
ショーンとは同じ大学で、おそらく同級生
362名無シネマ@上映中:04/12/26 09:12:58 ID:THVE0pqq
「シャツが真っ赤だぞ」も韻踏んでいるのかな?
363名無シネマ@上映中:04/12/26 10:55:39 ID:Rj8sA7zt
チルドレン・オブ・ザ・デッドのような糞映画だと思って借りてきて、
今日の午前二時に見たけど、ゾンビの物まねをするシーンで、不覚にも大爆笑してしまった。
なかなか、面白い作品だけど、音で驚かそうするシーンがちょっとしつこいね。
また、今日の夜に観るよ。
364名無シネマ@上映中:04/12/26 11:01:02 ID:y2buQ7KN
>>363
なんだかわからんがとにかくスゴい自信だ!!
365名無シネマ@上映中:04/12/26 11:04:09 ID:iRBYw06r
だから、藻前らその言葉つかうなっての。

あ〜でも最後パブに逃げ込んで・・って、チルドレンに似て無くもない・・か?
366名無シネマ@上映中:04/12/26 11:11:53 ID:Rcc/pLUP
ショッピングモールがパブになった、とも言えるな
367名無シネマ@上映中:04/12/26 11:19:22 ID:o9wjOamH
俺はTESCOに立てこもります
368名無シネマ@上映中:04/12/26 11:31:28 ID:iRBYw06r
ショーンたちはパブより近所のコンビニみたいな店に立てこもった方がよかったのでは?
369名無シネマ@上映中:04/12/26 15:20:42 ID:Rj8sA7zt
SUPERBITは出ますか?
370名無シネマ@上映中:04/12/26 15:43:25 ID:Rj8sA7zt
以前見たような、ゾンビが沢山出てたのには萌えた。
コスプレしすぎw。
落ち武者みたいな太ってる双子には激しく萌えた。
371名無シネマ@上映中:04/12/26 18:16:04 ID:309vjGLo
>>368
ゾンビでの夢の殿堂がモールであったように
ショーン達にとってそれがウィンチェスターだったのだよ。
ってギャグ。
前半の彼女とのやり取りがそこで生きる。
そして観客からも「結局そこかよ(w」となるわけだ。
372名無シネマ@上映中:04/12/26 19:17:29 ID:Rcc/pLUP
>>371
その言葉を使うな!
373名無シネマ@上映中:04/12/26 19:23:11 ID:MFQcd66z
>>371
それと28日後の目的地も連想させている。
374名無シネマ@上映中:04/12/26 19:28:08 ID:6vBp/Zxw
いちいちツッコミ入れてる奴UZEEEEEEEEE
375名無シネマ@上映中:04/12/26 19:36:42 ID:Yye0DjTB
確かに…
376名無シネマ@上映中:04/12/26 20:29:46 ID:gAK/bWdx
>>374
その言葉を使うな!
377名無シネマ@上映中:04/12/26 20:48:39 ID:/aL2KSDR
ソンビにまねて切り抜けるところはハムナプトラのオマージュ
378名無シネマ@上映中:04/12/26 21:10:36 ID:LXXbtAMr
ひとつ疑問なのは、裏庭にいた女(メアリーだっけ?最初レジ係で写ってた)はショーンとエドがいくら呼びかけても気づかなかったのは、なぜなんだろう。
379名無シネマ@上映中:04/12/26 21:29:36 ID:yN/8ivac
生意気社員・ノエルが死霊になっていたのにはワラッタ。
380名無シネマ@上映中:04/12/26 21:41:34 ID:t1FdMQgg
>>379
どこにいたっけ?
381名無シネマ@上映中:04/12/26 22:06:17 ID:yN/8ivac
>>380 エピローグで、ショッピングカート押してた
382名無シネマ@上映中:04/12/26 22:21:56 ID:t1FdMQgg
>>381
ゾ・・の皆さんも社会復帰できます、みたいなやつ?
全然気付かなかったよありがと
383名無シネマ@上映中:04/12/26 22:43:35 ID:yN/8ivac
公式サイト
http://uip.co.uk/romzom/
384名無シネマ@上映中:04/12/26 22:59:41 ID:IhDVTP+l
もしかしてお母さんもピートも、撃たれることなく
軍隊の掃討もくぐり抜けて生き(?)続けられたら
また一緒に暮らせたかもしれないのかな?
別人に近いだろうけど。デービッドは無理か。
385名無シネマ@上映中:04/12/27 00:42:49 ID:2CiUNG17
デービッドは上半身だけでどっかのモールの地下にいるかも
386名無シネマ@上映中:04/12/27 00:50:14 ID:wxBcvDrM
ショーン達は、学生の時にルームメイトみたいな感じで
他人同士で家を借りてて、
そのまま社会人になったという感じ?

エドは途中でそれに転がり込んだのかな。
387名無シネマ@上映中:04/12/27 01:33:59 ID:BOE4Uhkq
>>383
ゲームどうしてもタイムアウトになる…
あと、Tシャツどうやって買うの?
388名無シネマ@上映中:04/12/27 02:36:15 ID:AKpSWiAB
ロメロの映画を知らないのにゾンビ言うなってのもおかしくねー?
ブードゥーののろいってそれほどメジャーなのか?
389名無シネマ@上映中:04/12/27 02:44:04 ID:hChyl1Q5
>>388
だから、その言葉は言うなってこと。
「俺達はZ WORDを知らんのに何言ってるの?」ってね。

ちなみにUKでもDAWN OF THE DEADはDAWN OF THE DEAD。
本編中にZ WORDは出てこないはず。
390名無シネマ@上映中:04/12/27 02:50:07 ID:tu/wuRny
普通に字幕にあるとうり、安っぽくなるからじゃないの?
ハリポタ似もゾンビって言ってたし。
391名無シネマ@上映中:04/12/27 04:38:15 ID:c1QqYOke
>389
あれ?Dawn Of The Deadでピーターがゾ...てハッキリと言ってたような
気がするけどな。
調べた。やっぱ言ってるわ。
暴走族とゾ...を相手させようってトランシーバーでスティーブに言ってる。
392名無シネマ@上映中:04/12/27 18:09:47 ID:rmEbtTTl
ゾンビという言葉が作中で存在しないわけじゃなくて、
「こいつら映画のゾンビに似てるけどゾンビがほんとにいるわけないじゃん!
そんなの信じたくねえよ!」みたいな感じで使ってるだけだと思うけどなぁ。
ゾンビっぽいって皆思ってるけどみなまで言うなみたいな。

つまり>>356の前半と同じだけど。エドがバーバラをかばって
「ゾのつく言葉はゆうなー!!」と叫んだ場面でそう思った。
少なくともエドのは「バーバラママのことをゾンビだなんて言ったら殺すぞ!
ママがあんな架空の化け物になるわけない」みたいな感じで使われてるよね…
コメンタリーでは何も言及してないの?
393名無シネマ@上映中:04/12/27 19:53:34 ID:536BoIBh
劇中で「ゾのつく言葉はいうな」が初めて出たのはどの場面だっけ?

DVD持ってる人よろしく。
394名無シネマ@上映中:04/12/27 19:55:47 ID:a7D2hABb
たぶん玄関の郵便受けから外の様子を伺ってる時?
395名無シネマ@上映中:04/12/27 20:01:31 ID:wxBcvDrM
そうそう。
396名無シネマ@上映中:04/12/27 20:44:28 ID:sBaAS0xW
Z-DAYの響きがなんかいい
397名無シネマ@上映中:04/12/27 20:55:31 ID:4DQXXdQm
ウィンチェスターに行って冷たいビール飲みたくなった。
398名無シネマ@上映中:04/12/27 21:57:52 ID:4yuxZRqh
>>313

ローズ大尉思い出した。
399名無シネマ@上映中:04/12/27 22:07:03 ID:4yuxZRqh
>>397

むしろ漏れはフェニックスに行きたい。
400名無シネマ@上映中:04/12/27 22:19:17 ID:UnPSdEDX
>>392
俺もそう思ってるんだけど。ここの人たちはちょっと深読みしすぎ?
401名無シネマ@上映中:04/12/27 23:22:07 ID:cGONN32c
今日やっとレンタルで見た。
パブでクイーンがかかるシーンで吐きそうになるくらい笑った(w
オリジナルの「ドーン」へのリスペクトがちゃんとあっていいね。

>>392
俺もそう思った。みんなそう思ってるんだけど、
「おい!馬鹿げたこと、冗談でも言うんじゃねえよ!」みたいな感じ。
402名無シネマ@上映中:04/12/27 23:42:08 ID:H7AW2NVd
パブのなかであんだけ音たてるなんて、エド度胸ありすぎ。
403名無シネマ@上映中:04/12/28 00:39:24 ID:wWeSY7Tg
ゾのつく言葉が言えないなんて・・・
ニュースはこんなの?
"かつてインクレディブル氏のパートナーとして活躍していたフロゾ・氏は、
地球のオゾ・層破壊を憂慮し、オゾ・層ほぞ・を訴えました。
次は珍獣発見のお知らせです。
今世紀の謎、ゾ・ヌラが見つかりました・・・"
404名無シネマ@上映中:04/12/28 01:04:16 ID:rggT4kSa
おまいさんゾ・・・になりかかってるな
405名無シネマ@上映中:04/12/28 01:17:45 ID:IIHpfavs
You're My Best Friend.

つД⊂)
406名無シネマ@上映中:04/12/28 01:50:35 ID:YFo5F1JK
セカンドカミング擁護するショーンに萌え
407名無シネマ@上映中:04/12/28 05:32:55 ID:1iwp+jDo
続編は、まだですか?
408名無シネマ@上映中:04/12/28 07:24:29 ID:PVDRTszK
ショーン・オブ・ザ・デッドの個人ファンサイトでも作るか
409名無シネマ@上映中:04/12/28 11:34:34 ID:+e0YU5ov
「ゾのつく言葉」が出たのって恋人と破局した直後だったので
Zで始まる言葉が破局を連想させるので使うなって言ってるのかと勝手に思ってたよ。
あ〜恥じかいた・・・。
410名無シネマ@上映中:04/12/28 13:28:14 ID:CHjHFRja
「みむめ」確認できた
意味わかんねえ
411名無シネマ@上映中:04/12/28 13:46:34 ID:hJ4pg0w1
パブでクィーンが流れだすシークエンスで、クィーンを消せってのを
「kill the queen」って言ってたのはイギリスらしいネタだよな
あの曲自体はただ好きだから使ったらしいけど
412名無シネマ@上映中:04/12/28 14:09:33 ID:XU0XcBRr
まみむめも
413名無シネマ@上映中:04/12/28 16:00:02 ID:1iwp+jDo
間違いなく、ドーンリメイクより、ショーンを劇場上映すべきだった。
414名無シネマ@上映中:04/12/28 16:13:22 ID:xAIRBrr6
ある程度、元ネタわかってるスレ住人には売りやすいけど
普通の人にホラー・コメディとして売るのは難しかろう
415名無シネマ@上映中:04/12/28 21:36:19 ID:YfEMgaBY
>>412
謎はさらに深まった。
416名無シネマ@上映中:04/12/28 22:58:37 ID:i/Vp7JYW
夕方買って今見終わった。
かなりおもしろかった。最近のゾ…映画の中では新ドーンと同じくらい。
個人的にツボに入ったのは
プリンスのパープルレインは残してバットマンのサントラは投げたところかな。


正直リズよりダイアンの方が好みなんだが…
417名無シネマ@上映中:04/12/28 23:03:05 ID:tlXYRu+O
>>414
俺の嫁と嫁の母ゾ・・映画全く興味ない・・・・ってかどっちかと言うと嫌いだけどショーン見せたら面白いってよ
二人ともホラー苦手だけどショーンとキャプテンスーパーマーケットは気に入ったみたい
418名無シネマ@上映中:04/12/28 23:19:58 ID:LfnhZwlY
水を差すようで申し訳ないが、正直イマイチだった。
要所要所で笑えたのは笑えたけど、全体的には微妙な感じ。
ちょっと期待過剰だったかも?レンタルで正解でした。

序盤のバスの中のショーン以外の客が何気にみんな死人顔してたとこが
個人的には一番ツボだったかも。
リメイクドーンだと速攻で死者が溢れてただけに、その逆をついて
キター!と思わせといてなかなか出てこない辺りはなかなか上手いと思ったけど
419名無シネマ@上映中:04/12/28 23:22:44 ID:r4Jkxj1W
>410
まぬけ

もぬけ
のことかと
420名無シネマ@上映中:04/12/28 23:52:32 ID:wc4t25Cq
>414
上のほうでケイト・アシュフィールドのファンだと書き込んだ者です。
ゾンビどころかホラー物は全く見れないのですが、ショーンは面白かったです。
最初にゾンビだらけの町を何食わぬ顔で歩くショーンがツボ。
気付けよ!足おかしな方向に曲がってるよ!入ってきてるよ!楽しく突っ込めました。

最初のケイトはアイメイクがすごすぎでびっくり。なぜ外国人ってあんなに真っ黒にしちゃうのか。
眉がガタガタなのも不思議。わざと?
でもチェーンを持ってる姿は格好よかった。NG集の豪快な笑い声もかわいい。
ラストのエドとショーン見て泣いた単純な私。全然思ってもいなかったラストだった。
そしてリズは変わらない日常こそが幸せだと悟ったのかな。
421名無シネマ@上映中:04/12/29 07:48:35 ID:Jv+xKTl+
TSUTAYAよ。
チルドレン・オブ・ザ・デッドやゾンビ・オブ・ザ・デッドとかくだらない糞ゾンビ映画入れるなら
ショーン・オブ・ザ・デッドいれろや。
422名無シネマ@上映中:04/12/29 08:32:38 ID:LXA+xM0e
ゲオには、あるね
423名無シネマ@上映中:04/12/29 08:34:44 ID:LXA+xM0e
ゾンビ映画は、コメディーとしても見られるし、マジメな映画としても見られるという奥の深いジャンルの映画だと思いますが、
この映画もその奥深さをしっかりと抑えた映画だと思います。
いつものことながら、「ホントにゾンビみたいなことが起きたら、どうしよう」って思います。
走って追っかけてくるゾンビは、僕は受け入れられないので、本作は本当に痛快でした。
やっぱりゾンビ映画はこうじゃなくっちゃ!!

424名無シネマ@上映中:04/12/29 08:35:41 ID:LXA+xM0e
イギリスで制作されたゾンビ映画であるが、実はロメロの
リビングデッド描写を忠実に受け継いでいるのは本作の方。
ノロノロ歩くゾンビを愛し、リメイク版「ドーン・オブ・ザ・デッド」の
走るゾンビを邪道だ!と思う人は必見です。

ロンドンに住むダメ男・主人公のショーンと、もっとダメな親友が
酔っ払って目覚めると、そこはロメロの「リビングデッドワールド」でした。
というのが本作の基本設定であるが、このあたりのまとめ方が実に上手い。
しばらくは「死者が生き返っている」という事実を認識せず(と、いうか
全く気づかず)ボンクラらしく、具体的な行動も起こさずに部屋で
ボケっとしているあたりがリアル。いや、実際にそんな事態が起きたとしたら普通の人は、おそらくこういうリアクションをとるのだろう。

そんな「ヒーロー濃度ゼロ」の主人公が自らの母親と恋人の救出には敢然と立ち上がる!のだが、「ゾンビ」の登場人物のようにSWAT隊員でもなければ
ヘリのパイロットでもない2人の行動ミスの連発、ポカの自動販売機。
普通、ここまでマヌケなキャラクターには殺意を覚えるものなのだが、キャラクター描写の妙か、そんなこともない。

音楽、描写、セリフなどジョージ・A・ロメロへのリスペクトが満載された
本作、ゾンビ映画ファンなら必見である。
425名無シネマ@上映中:04/12/29 08:52:18 ID:jJ4f8JSD
この映画ってある程度映画の面白さを知ってないと
受け付けられない映画かもね
426名無シネマ@上映中:04/12/29 09:30:16 ID:GZBnjnFi
>>425
大きく出たな
ゾンビ映画の、なら同意
427名無シネマ@上映中:04/12/29 10:17:44 ID:x9y/zocf
ところで、レンタルとセル版で差はついてるんですか?
428名無シネマ@上映中:04/12/29 18:28:31 ID:WJ52Ri4+
>>421
近所のツタヤには置いてあったぞ。ソッコー借りた。
429名無シネマ@上映中:04/12/29 18:35:06 ID:hS7Mw7Ag
TSUTAYAのホラーじゃなくてコメディのコーナーに置いてあったよ。
430名無シネマ@上映中:04/12/29 19:01:31 ID:w3fo0i1F
近所のレンタルどこも置いてなかったので
買ってきた 中古2800円なり
ついでにドーンもあったのでつい買ってしまった2300円なり
431名無シネマ@上映中:04/12/29 19:02:44 ID:FEV0FSne
みんないーなー、見たいよー!
432名無シネマ@上映中:04/12/29 19:36:17 ID:l4MfD+Q1
ママンがアレのシーンはロジャーで
ハリ・ポタはあからさまに「えじき」やね
ダイアンが生きてたのはワラタ、特典のアレも映像化して欲しかった。

眼のコンタクトはEVIL DEADからなのかな?
もう一度、解説付きで見てみよう。
433名無シネマ@上映中:04/12/29 19:57:54 ID:LXA+xM0e
来年には、ハリウッドがリメイク権を獲得しry
434名無シネマ@上映中:04/12/29 20:00:46 ID:qX3hmG0h
>>421
近所のツタヤではDVDが1枚だけ入荷してた。
旧作\100になるまで待ちます@貧乏人
435名無シネマ@上映中:04/12/29 23:15:24 ID:JKXD65gj
もうひと盛り上がりほしかった。
436名無シネマ@上映中:04/12/30 01:09:12 ID:Nbv12Azn
漫画の登場人物が「漫画じゃないんだから」とか言うようなもの?
437名無シネマ@上映中:04/12/30 01:27:30 ID:NGJjePjW
鳩を食うゾンビが消えるのは、テンタクルズへのオマージュ?
438名無シネマ@上映中:04/12/30 11:41:03 ID:R9gwzF4b
たとえば、もしも霊が襲ってきたときに「おばけが…」といったら間抜けな感じがするようなもの?

あと、英語圏の人にとって、living deadとz...は印象が全然違うのかな。
439名無シネマ@上映中:04/12/30 12:48:47 ID:MYc9Vajx
トランポリンで飛ぶシーンは旧どーんの
オマージュだよなあ。NGまでパロられるなんて
旧どーんはもはや伝説だな。いろんな意味で。
パロシーン羅列しまくったらいっぱい
あっておもろそうだ!
440名無シネマ@上映中:04/12/30 14:14:17 ID:cPtMwiWF
電気屋のシーンでアッシュって名前が出たのは
はらわたのパロ?考えすぎ?
441名無シネマ@上映中:04/12/30 15:03:13 ID:vmyCOOkF
シェーンソウが、出てきたら面白かったのに
442名無シネマ@上映中:04/12/30 17:19:57 ID:V2OUvfUL
で、ショーンのコミック メリーに首ったけ読んだやつは、やっぱいねえのか?
俺は読んだよ。
443名無シネマ@上映中:04/12/30 21:01:59 ID:VMwDgTAn
ショーンどこにもありません。買うしかないのか・・・
444名無シネマ@上映中:04/12/30 22:02:45 ID:ELNgRJPb
>>440
俺も思った
445名無シネマ@上映中:04/12/30 23:32:18 ID:03ILapII
やっと今日見れた
思ってたよりマトモなゾンビもので良かった

ただ、さんざんガイシュツだけどコレを楽しむには
ある程度(ゾンビ映画の)知識が必要だね
446名無シネマ@上映中:04/12/30 23:36:42 ID:6ciPaRO9
>>418 実は私も乗れなかった口。
観る前はこのスレで熱く語る気満々だったので残念でした。
なので他のスレに行きますね......
447名無シネマ@上映中:04/12/30 23:37:20 ID:03ILapII
序盤のショーンのリアクションがイイね

たしかに、忙しいサラリーマン生活を送っていると、
周りの変化になんてすぐ気がつかないかもなぁ

俺も周囲にゾンビがいても分からんかもしれん・・・
448名無シネマ@上映中:04/12/30 23:38:44 ID:Az9kY58l
ある程度知識があればもちろんニヤリとできるけど
オタクじゃなくても別に楽しめるよ
作りがしっかりしてるから間口の狭い映画じゃないよ
449名無シネマ@上映中:04/12/31 01:39:39 ID:XwvKd5sC
ゾンビ映画に対する知識よりもむしろイギリス映画に対する慣れが必要な気がする。
450名無シネマ@上映中:04/12/31 03:31:10 ID:3VvuGC4f
漫才を英語の字幕で見ても伝わらないようなもの?
451名無シネマ@上映中:04/12/31 05:30:57 ID:VpedtjkY
ショーンが楽しめれば、イギリス映画も楽しい?
452名無シネマ@上映中:04/12/31 08:47:44 ID:TFKB0o4W
Mrビーンとかと同系列の映画だな
453名無シネマ@上映中:04/12/31 11:02:09 ID:u1JrZTeN
いきなりDVD買って見てみたが、普通に面白くて安心した。
ゾンビ映画としても質が高いね。
新ドーンといい、これといい、今年はゾンビ映画空前の当たり年だな。
454名無シネマ@上映中:04/12/31 13:52:25 ID:iLZhsF9V
この映画の、過去のゾンビ映画のオマージュっていうか
パロディーシーンは何個くらいありますか?
良かったらまとめてください。
455名無シネマ@上映中:04/12/31 16:44:55 ID:MY4XX0ib
まあ、普通の人は楽しめないかと。
456名無シネマ@上映中:04/12/31 18:55:26 ID:Ij8sQYC4
Shaun楽しめた人ならUndeadも楽しめたろ?
457名無シネマ@上映中:04/12/31 21:59:48 ID:gdZatWSW
アンデッドはもっとつまらない
458名無シネマ@上映中:04/12/31 23:14:25 ID:Ij8sQYC4
>>457
君とは話が合わんだろうな。
459あけおめ!:05/01/01 00:54:05 ID:EtOzWQ3K
年越しでようやくShaun見ました。凄く楽しめました。
徐々にゾンビ化が進む世界で、それに気づかず日常生活を
続けていく様に、かえってリアリティを感じてしまったw
作り手のゾンビ映画への愛情を感じる映画でした。
460名無シネマ@上映中:05/01/01 18:36:15 ID:wZOXQh70
ダチん家でプライドみてから皆で年越ししょーん鑑賞した。
俺以外はホラー興味なしな人達だったが皆それなりに楽しんで
くれたようだったので安心した。レコード攻撃で大笑いして
くれてたし。ただいちいち俺が解説するのがうざがられてた。
俺って最低。
461名無シネマ@上映中:05/01/01 18:57:56 ID:kN/61Knl
みんなで見てる時に解説するなよ…
映画に入り込めないからマジ迷惑だと思うんだけど。
462名無シネマ@上映中:05/01/01 19:15:00 ID:DTE3hsfB
>>432
特典映像でダイアンが生き延びた裏設定コンテ見た。
ちょっとうれしくて、今祝杯中。

最近「元気?」て言われると
「なんとか生き延びてるよ」って返事してまつ。
463名無シネマ@上映中:05/01/01 19:31:38 ID:6hSM/pXE
>>462
Surviving.って本来軽めの挨拶をあの状況で使うもんだから
笑うに笑えない所が笑えるんだけど、日本語の挨拶で
そういう言い回ししないから、分かってもらえんのが玉に傷。
464名無シネマ@上映中:05/01/01 20:46:48 ID:bc571xEN
>463
解説GJ。

この調子で映画内の言い回し、ギャグなどを解説してくれると神になれると思う。
465名無シネマ@上映中:05/01/01 21:37:47 ID:6hSM/pXE
超古い感ありありだけど「Shaun of the Deadの秘密」って
トリビアな本出すと売れるかな?






って売れねーよ!
466名無シネマ@上映中:05/01/02 00:11:48 ID:PVpLy8ZY
ここでやればいいじゃない。
467420:05/01/02 00:27:33 ID:a3K5oBWd
>465
私みたいな、ゾンビ映画を全く知らない人間にはありがたい。
私はショーンに出てくるゾンビもゴアシーンも怖くはなかったんだけど、友人に見せたらトレイラーの段階で拒否されました。
腕のちぎれたゾンビでもうダメだって。
468!omikuji:05/01/02 09:03:45 ID:ucGswm+V
誰か「hog lumps」食べたことのある人っている?
映画ではポピュラーなスナックみたいだけど、
パブのスナックって、ポテトチップ(クリスプ)と豆ぐらいしかないと思うんだけど。
469名無シネマ@上映中:05/01/02 10:42:26 ID:w3sSRdNt
>>468
豚皮のこと?
タイ料理屋で食ったことあるけど、硬いし、脂っこいしで、正直好きじゃない。
味は塩味だった。
連れが好きで行くと必ずオーダーするけど、まじでやめてほしい。
好き嫌いは確実に分かれる。
だけど、イギリスでも、メジャーなスナックだったんだね。
東南アジア系の食い物だと思ってたから、
Shaun観てパブで普通に食っててびっくりした。
470468:05/01/02 11:47:52 ID:ucGswm+V
>>469
豚の皮を油で揚げたやつですか?
タイのレストランで見たことあります。すっごい脂っこそうですね。
映画みたいな袋に入ったスナックじゃないですよね。

ちなみに先月プーケットにいました。
津波被害でなくなった方のご冥福をお祈りします。
471名無シネマ@上映中:05/01/02 11:55:10 ID:PVpLy8ZY
パブをググってみた。
http://www.geocities.jp/terryspub/contents.htm
472名無シネマ@上映中:05/01/02 13:32:40 ID:xY75qNeW
マジで買いだな!
めっちゃおもろいわ〜!
473名無シネマ@上映中:05/01/02 17:39:41 ID:w3sSRdNt
>>470
>>豚の皮を油で揚げたやつですか?

実際に揚げてるところは見たことないけど、それだと思う。
474名無シネマ@上映中:05/01/02 19:31:00 ID:UeWrYQQX
470は天国からレスしてんの?
475470:05/01/02 21:46:57 ID:ucGswm+V
>>474
俺は生きてるよ。
今は人肉を求めて歩き回ってる。
476名無シネマ@上映中:05/01/03 10:04:00 ID:lM0WFmBf
>>471
パブじゃなくてバブだと思った…。
477名無シネマ@上映中:05/01/03 10:49:28 ID:bRzKKw2X
ラストシーンのエドはバブ状態だったよね。
478名無シネマ@上映中:05/01/03 22:37:31 ID:HycYhk1w
先程観た。エンターテイメント。ゾンビ好きには堪らない逸品。
随所に散りばめられたネタを幾つ発見するか?そんな感じ。
養父がピーター、トランポリン、バブ、そして最後のゴブリン音楽。
このオマージュの集大成を解説してくれるコアなサイトキボンヌ。
479名無シネマ@上映中:05/01/04 01:52:19 ID:DRJtoxll
>>469
確かそれは中国がオリジナルだと思った。
広州で食べたことがある。←屋台で買ったのは塩味、料理店で出たのはあんかけだった。
(そもそもタイ料理自体、中華のアレンジだし)

中華なら欧州にも広まっている可能性はあるんじゃないのかなあ?
480名無シネマ@上映中:05/01/04 02:40:10 ID:+kZTq9pW
豚皮のスナックとかでぐぐってみるが、
犬のお菓子とかしか出てこない...orz
481名無シネマ@上映中:05/01/04 09:07:54 ID:kkl86CRn
>>478
ピーターとロジャーを間違えてるような奴にゾンビ好きを語るは資格はない。
いっぺん死んで出直して来い。
482名無シネマ@上映中:05/01/04 13:31:27 ID:bxLiuFsd
デイビッドってどうみてもえじきのローズにしか見えない。
似てるよなぁ・・・
483名無シネマ@上映中:05/01/04 16:40:17 ID:C4bEQQaN
>481
うむ、同意!
某有名アーティスト(隠れゾンビファン)が「スパイダーマン見てても
ピーターと聞くたびにゾンビのピーターを連想する」と言ってたよ。
484名無シネマ@上映中:05/01/04 20:39:13 ID:Tcbe++mD
エドがいいな
485名無シネマ@上映中:05/01/04 22:21:00 ID:2pNBfJ9J
うん、エドいいよな
486名無シネマ@上映中:05/01/04 22:23:41 ID:qhEZ1jYo
エドかわいいよエド
487名無シネマ@上映中:05/01/05 01:19:22 ID:esGqMe5B
エドのおかげでデブが好きになった。
488名無シネマ@上映中:05/01/05 06:33:21 ID:TdfTSVbM
今見た、面白いね。
久々の正統派バカホラーを楽しみました。

ショーンの部屋の壁に掛かってる絵は会田誠かな?
「みむめ」シールや、NINJA何とかのイベントポスターとか、
この手の人達はやっぱ日本のサブカル好きなのかな?

部屋に入ってきた片腕男(インド系店主のコンビニにもいた)は、なぜ礼服姿?
これも英国風味のギャグ?

あとリズ達を乗せてから車中でかかる曲(別モノになった義父が止める曲)、
解る人いたら教えてくれると嬉しいです。

最後のクレジット見たら、Himselfな人達が結構いたけど一人も知らなかった。
有名人?
489名無シネマ@上映中:05/01/05 08:49:01 ID:T9A1Wn7X
笑えるんだけど、なにか物悲しい、そんな映画でした。
490名無シネマ@上映中:05/01/05 09:01:19 ID:T5OKe0Ui
>>488
女子高生の絵でしょ?俺も思った。
デブって十円ハゲあったよね?
491名無シネマ@上映中:05/01/05 10:13:04 ID:WWXdqyBR
>488
>最後のクレジット見たら、Himselfな人達が結構いたけど
キャスターの人たちみたいだね。
オーディオコメンタリーで言ってたよ。
そういやコメンタリーで「バトロワ」が連呼されてて驚いた。
やっぱり深作作品って人気あるんだな。
492名無シネマ@上映中:05/01/05 18:43:38 ID:0fXeheLJ
テレビに書いてあった字は「みむめ」で確定なのか。
てっきり「みじめ」かと思ったよ。
493名無シネマ@上映中:05/01/05 21:45:33 ID:TBmSsoAr
う、臭ぇ
494名無シネマ@上映中:05/01/05 22:08:54 ID:9ALBeG9j
「みむめ」だよ
正装の人はこれから結婚式だとかコメンタリーで言ってた気がする。
495名無シネマ@上映中:05/01/05 23:48:51 ID:GlNg5Gmc
臭い屁をするデブとよく友達でいられるな
496名無シネマ@上映中:05/01/06 00:56:40 ID:MtX9M736
臭い屁をするやつを友達にしてるんじゃない
友達が臭い屁をするだけなんだ
497名無シネマ@上映中:05/01/06 00:57:11 ID:k33AJpTC
本当にすまない・・・
498名無シネマ@上映中:05/01/06 01:56:55 ID:+RplaN7I
クソパロディだと思って観たらクソ面白いじゃねぇか!
リメイクドーンより全然上!
499名無シネマ@上映中:05/01/06 03:01:24 ID:JS8OMT9n
>>486
能登マニアめ。
500名無シネマ@上映中:05/01/06 13:24:08 ID:oJ0p+Q8s
江戸はエビオスを飲んでいるに違いない。
501名無シネマ@上映中:05/01/06 20:48:14 ID:aZhoPcIE
笑うならまた放つぞ
502加護ちゃん:05/01/06 22:53:25 ID:iOgsReKr
「ごめんな」ってエドのまねしながら放屁したら実が出ちゃった。
503あか:05/01/06 23:01:21 ID:sFKZcU5s
>481
でもロジャーの方がピーターってゆう顔してない?
そう思うの俺だけ?だから間違う人が多いんじゃない?
504名無シネマ@上映中:05/01/06 23:28:43 ID:tNQpFCJt
クイックショット=ライミ映画というイメージしかなかったが、
キャメロンもターミネーターで使用してたのね。
505名無シネマ@上映中:05/01/07 00:48:44 ID:ur0fVjRj
>>503
そんな個人的な先入観で言われても、こちとら25年間それで馴染んで来てるんだから、
共感のしようもないがな…
506名無シネマ@上映中:05/01/07 22:34:18 ID:4Doa1o0I
ゾンビの前でゾンビのふりをしたらどうなるのか?
長年の疑問に一つの答えを出した点が凄いと思う。
507名無シネマ@上映中:05/01/07 22:55:01 ID:U/3JCU0d
ボディスナッチャーのパロかな?<ふり
508名無シネマ@上映中:05/01/08 00:37:27 ID:lCEoVdne
今日やってたハムナプトラでふりしてたぞ
イームホーテーップ、イームホーテーップ
509名無シネマ@上映中:05/01/08 07:01:35 ID:VoW1EAt3
過去スレ読んでたら、変なお約束みたいなのが勝手に作られてて萎え。
ぬるぽ→ガッみたいでうざいな。
510名無シネマ@上映中:05/01/08 07:42:57 ID:JAMD5PkH
思った事は言わずにおれんのかおまいはー
そんな事書いたらまた復活するやんか
511名無シネマ@上映中:05/01/08 08:25:25 ID:mdCmBNNx
>>506
あの時なんでもっとはやく襲われないんだろうね。
ここだけ中途半端でいや。
512名無シネマ@上映中:05/01/08 08:49:16 ID:VroL4O/M
見た。良く練られた脚本で感心出来るが、
ずっとコメディで行くかと思ってたから拍子抜け。
まあ、別に良いんだけどね。面白ければ。
今度コメンタリー付きで見るよ。

特典映像で「BAFTA貰えると良いな」「無理だよ」ってやり取りあった。
またヴェラ・ドレイクに勝てると良いねw
後、ダイアンが生きてたのが何気に嬉しい。
513名無シネマ@上映中:05/01/08 08:52:07 ID:VroL4O/M
そういやあのイラストって28日後の輸入版のサントラに入ってた漫画の人と同じ?
514名無シネマ@上映中:05/01/08 09:12:12 ID:jNOKfb9n
>513
あれって脚本のどっちかの弟じゃなかったっけ?
エドのTシャツのデザインもやってたって言う。
515名無シネマ@上映中:05/01/08 15:03:35 ID:liZ6tEhT
>>506

最大の長年の疑問「血圧計への執着」にも答えて欲しかった。
516名無シネマ@上映中:05/01/08 21:01:10 ID:xEVM6faK
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=11128
あまり評判良くないな・・。
517名無シネマ@上映中:05/01/08 23:49:38 ID:12Pa4mzT
でも5点以上がほとんどだから、可も無く不可もない程度だからいいと思うよ。
俺もいちいちレコードえり好みするシーンでは笑ったしw

上のレビューの中で、
「時期から考えて『ドーン・オブ・ザ・デッド』でサラ・ポーリーたちが
逃げている間に、一方でこんなことをしている奴らがいたのかと思うと
笑えてくる。」
…とあったが、確かにゾンビのスピードは違えど、同じ事件で片やドタバタ
してるのを想像すると、俺も爆笑してしまうよw
是非、左右同時上映でやって欲しいw
518名無シネマ@上映中:05/01/09 00:28:00 ID:c2lR/xbY
>>516
allcinemaでも微妙な反応だったな
519名無シネマ@上映中:05/01/09 03:46:32 ID:BTLuW7ql
>>468
アメリカで食べた事がある 油っぽいえびせん(カッパじゃないほう)
のような感じだ すげーうまくはないが酒のツマミぐらいには
ちょうどよい。
520名無シネマ@上映中:05/01/09 12:04:31 ID:z6SgAmL4
http://cinema.intercritique.com/movie.cgi?mid=15396
ここは逆に凄く評判いいな。
521名無シネマ@上映中:05/01/10 05:35:45 ID:G1Aducv+
>>515

あれは疑問だ。
何故、血圧計なんだろうか?と、いまでも頭から離れない。
522名無シネマ@上映中:05/01/10 16:15:38 ID:KG+qUsMB
俺は逆になんでそんなことが疑問なのかが疑問だ。

役所や病院なんかのロビーで血圧の計測器を見つけると、
思わず測ってしまうけどな。

別に異常はないんだけどね。
523名無シネマ@上映中:05/01/10 16:58:28 ID:7/hz2b8C
>>522
君が、周りで戦闘が起こっていたり、人食い死体がウロウロしている中でも
やはり思わず測ってしまうなら、
オレは君の疑問視を理解できる。
524名無シネマ@上映中:05/01/10 19:19:40 ID:7yqM2gg6
>>521
「大丈夫・・! 俺はビビってねえ!」という男気。
525名無シネマ@上映中:05/01/10 20:49:16 ID:WH6dKwMh
ショーンが最初に突き飛ばした女ソンビは人間だったら違う映画になってたな。
526名無シネマ@上映中:05/01/10 21:00:35 ID:QUzoIKqW
死んでるんだけど、肩組んで手を振ったりして、
生きてるように振る舞うコメディあったなぁ。
527名無シネマ@上映中:05/01/10 22:55:25 ID:TqZoiSKk
エドはバーバラに惚れてたのかな?
528名無シネマ@上映中:05/01/10 23:05:37 ID:3Zo5oWzs
悪くは無いが良くも無い。
レンタルに適してますな。
529名無シネマ@上映中:05/01/11 02:01:27 ID:XINV1RiB
血圧計はゾンビに食いちぎられて、
血圧0になる映像が取りたかったからと思ってたけど。
530名無シネマ@上映中:05/01/11 07:38:22 ID:3Z56tQb1
>>526
それは「かんかんのう」というやつでは?
531名無シネマ@上映中:05/01/11 09:04:48 ID:1DWo+ppK
>>529
いや、オレは>>524の説に納得した。
たぶん彼は仲間内で日頃から度胸がないと言われ続けており
血圧でクールな自分を証明しようとしたのだろう。

結果的には自分がクールになってしまったのだが・・・
532名無シネマ@上映中:05/01/11 19:56:17 ID:b17/MI5N
>>529
アホかおまえは。
533名無シネマ@上映中:05/01/11 20:25:15 ID:sf4rW1Mr
>>532
別にアフォとは思わないな。
絵としてはいいもの。
534名無シネマ@上映中:05/01/11 20:53:57 ID:7r512g73
やっぱり外人は血圧ゼロってなるところで
爆笑するんかのう。
535名無シネマ@上映中:05/01/11 22:04:17 ID:t/sKY8T3
やっぱり外人が血圧ゼロになるところで爆笑する
と思うのは何故ですか?
536名無シネマ@上映中:05/01/11 23:37:20 ID:sf4rW1Mr
おまいさんもからむね...
537名無シネマ@上映中:05/01/12 00:34:23 ID:pf7OjxTW
火サスの実況で、

あぼーんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

ってレスすんのと一緒だよ。
538マイク: 職業 マイク:05/01/12 08:38:50 ID:m3J+QUJq
pork scatching ttp://www.walsallwonderland.co.uk/worldofpork.htm

bullet=拳銃とかの弾
shell=ショットガンとかの弾

SPACED(同じ人たちが作ったTVシリーズ。シリーズ2まで出てます)
のタイヤも何気にゾ...化してでてるのが(・∀・)イイ!!
539名無シネマ@上映中:05/01/12 09:02:33 ID:94VdDnog
そういえば「バタリアン」でも血圧測ってたよね。
体温と室温が同じだって場面。
540名無シネマ@上映中:05/01/12 14:57:28 ID:KqukxFp6
>>539
「脈拍もナイ?!」とセリフがあったような。
血圧計で測って、ピー!ゼロ表示のアップ …というシーンであれば
最高だったのに。
541名無シネマ@上映中:05/01/13 15:51:06 ID:taVL+g/p
>>539
救急隊員「落ち着いて聞いてくれたまえ」
爆笑!!
542名無シネマ@上映中:05/01/14 23:23:06 ID:P28frlEG
細かいところをよく観ると面白いね。

歩いているときに目撃する喰われてる人はパブにいた「スネークヒップス」だし、
エンディング近くのZ-DAYのニュース報道の時に流れるゾンビを使ったお笑い
番組のBGMはTheGonkだしね。

色々探すのも楽しいかも。
543名無シネマ@上映中:05/01/14 23:32:49 ID:FOYsX9ri
英コメディーはダメ男を描くのが上手いね。
イギリス病とかの影響?日本のロボットアニメが全共闘の影響で湿っぽい
話になってるような感じで。
544名無シネマ@上映中:05/01/15 07:10:17 ID:3ZBV7qgR
主演のコンビが「ランドオブザデッド」にも
出演しとるそうだよ。ゾンビ役で。いいな〜〜〜。
ゾンビ手帖サイトみてみるべし。
545名無シネマ@上映中:05/01/15 07:21:27 ID:sT9aWQxi
エドも出るのか!
546名無シネマ@上映中:05/01/15 07:27:06 ID:sttbwq5B
ということはショーンは結局エドに食われたのか。
547名無シネマ@上映中:05/01/15 23:18:37 ID:Y31O5Qit
イボンヌ萌え。
548名無シネマ@上映中:05/01/15 23:34:02 ID:0UlxpodK
イヴォンヌ!ヾ(゚∀゚)ノシ
549名無シネマ@上映中:05/01/17 01:59:34 ID:HtGnHauX
明日の夜中にWOWOWでやる「ゲスト・ハウス狂騒曲」にショーン役の
サイモン・ペグが出るらしい。
どんな役かわかんないけど、話はいかにも英国風なコメディのようだ。

ttp://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/016772001V1.html
550名無シネマ@上映中:05/01/17 02:55:43 ID:U+/Mq3PQ
ケイト・アシュフィールドも出ます
551名無シネマ@上映中:05/01/17 09:29:50 ID:EHwWH6Ru
>550
マジっすか!ありがとう!!
深夜5時20分か…
552名無シネマ@上映中:05/01/17 22:28:17 ID:qIwsG2Yq
つうか朝じゃねーかよ
553名無シネマ@上映中:05/01/18 11:17:59 ID:WBo5g4BG
イヴォンヌの集団とすれ違うとこ好き。
あのエドの永沢君声が・・
554551:05/01/20 00:29:39 ID:4P7dbhzj
>549
見ました。やっぱ5時20分にしか放映できないお下品コメディでした。
というか、ケイトの恋人役がフィリップパパでしたよ!
555名無シネマ@上映中:05/01/20 16:39:54 ID:szYF5DIh
>>554
父子両方食うとは。

>やっぱ5時20分にしか放映できないお下品コメディ
実は初放送は日曜の午前中だったりする。
556名無シネマ@上映中:05/01/21 18:35:59 ID:hyIC/Ywm
ロッテントマトの去年の総決算で2004年のベストホラーだってよ。
http://www.rottentomatoes.com/features/rtawards/index.php?genre_intro=yes&genre=200005,%20200258
557あか:05/01/21 23:27:36 ID:Wnf86NUo
遅まきながら‥ 見たー
面白かった!
スピード感あって時間も感じず楽しめたよ!
558名無シネマ@上映中:05/01/22 00:53:28 ID:jIcGZs4Z
>>549
乳首のやつがマジでキツかったんですけど・・・
559名無シネマ@上映中:05/01/22 21:40:32 ID:Qy4Q0iZM
「投げていいレコード」の選り分けシーンが一番笑えた。
Rosesとしてはアレだが、自分もセカンドカミング好きだよw
560あか:05/01/22 23:58:26 ID:UMT8ncw/
どこまでがホラーでどこまでが冗談で‥ホント絶妙だった!
名作か?と言われれば、「‥‥‥」だけど超お勧めではある。
561名無シネマ@上映中:05/01/26 04:18:41 ID:lxsQftEQ
ようやく見れた・・・中々笑った。なにより良く出来てる。
DVD特典映像とか見ると、製作サイドが楽しんで作ってるってーのがよく分かった。
特に、英人が見ればニンマリしそうな深いネタが詰まってるのが理解もできた。
562名無シネマ@上映中:05/01/26 05:05:01 ID:VZYbcm9T
しかしみむめは日本人だけのお楽しみ。
563sage:05/01/26 14:23:04 ID:vdU+Rgyr
>>198
Spacedずい分前にイギリス帰りの友だちにDVDボックスを借りて見たよ!
最近たまたまこの映画のDVDを借りてきてキャストから雰囲気から何から
あんまり同じなんでビクーリ。
Spacedに出てたキャラがゾンビ役でチラっと出たりもしてたし。
マジでSpacedの3rdシーズンかパラレルワールドかって感じ。
映画だけでも最高だけど、Spacedを見てからもう1回見たら、100倍
楽しめること請け合いでつ。
564563:05/01/26 14:26:40 ID:vdU+Rgyr
すみません。あげちゃいました
565名無シネマ@上映中:05/01/26 22:04:35 ID:3J+i7Y6X
特にsage推奨でもないでしょ

みむめ
566名無シネマ@上映中:05/01/29 20:32:09 ID:AwhR6Cdh
>>563
Spacedを日本で見るにはどうしたらいいんだ!?2秒やる。
567名無シネマ@上映中:05/01/31 21:59:50 ID:c7ndvi0R
そろそろ限界か?このスレw
568名無シネマ@上映中:05/02/01 01:59:40 ID:7ZjT5+A+
ASHと80smatchbox b-line disaster入れるなんてダサすぎて無理だと思ったけど
サイと監督の友達らしいんでしょうがないか…
もちっとニンジャチューンのアーティスト入れてくれれば良かったのに
569名無シネマ@上映中:05/02/01 08:37:26 ID:lEIiz+Vv
>>568
たしかに・・・
Funki Porciniのポスターがはってあったり
Kid Koalaもサントラでリミックスしてたりするのに残念
570名無シネマ@上映中:05/02/01 09:41:39 ID:WH6hFHlz
同意してくれる人がいてくれて嬉しい
個人的にはAmon Tobinとかのダークな曲が
ゾンビ発生したカオティックな世界に合いそうだと思うんだけど…
571名無シネマ@上映中:05/02/01 11:28:23 ID:lEIiz+Vv
Amon Tobin好きだけど、この映画にはちょっとダーク&ヘヴィすぎるかもしれないと思う
かといってMr. Scruffを使うとほのぼのしすぎるし・・・
個人的にWagon Christ, Hexstatic, Coldcut とかあたりがしっくりくるじゃないかと・・・
572名無シネマ@上映中:05/02/01 12:32:52 ID:WH6hFHlz
おーいーねー。Coldcutとかサイとニックにノリノリで踊ってもらいたい。
Cinematic Orchestraもいけるかなー。Skalpelも好きだけど大人しすぎるし…
Mr. Scruffはショーンのアニメとか出来た暁にはほのぼのシーンに使って欲しいw
573名無シネマ@上映中:05/02/02 05:40:39 ID:ATgMNi9O
>>572
ほのぼのしすぎてずっとソファーでTV見ながら紅茶を飲んでる絵が浮かびますなw
Mr. Scruffのキャラでアニメ・・・・はあまりにも違うものになりそうで駄目かw(ある意味見てみたいけどw)
Cinematic Orchestraはうまくあうかもしれないですね
574名無シネマ@上映中:05/02/02 15:18:23 ID:eR24AiKz
サイってショーンのことか
575名無シネマ@上映中:05/02/02 21:39:28 ID:QfYYIB65
あげ
576名無シネマ@上映中:05/02/02 22:52:59 ID:doWK2PUY
ちょっとかじりたいage
577名無シネマ@上映中:05/02/02 23:46:07 ID:QfYYIB65
最近クイーンにはまって、かなり聞き込んでいたので、その点面白かった。
578名無シネマ@上映中:05/02/02 23:51:41 ID:QfYYIB65
イギリスで、大ヒットした、理由もよく分かる
579名無シネマ@上映中:05/02/03 14:33:57 ID:D+hvpTfe
サントラゲット
ウィンチェスターでかかってる曲とか聴くと思わずニヤリ
580名無シネマ@上映中:05/02/04 19:36:54 ID:U30khQYf
英国の「HOTDOG」って雑誌に
ゾンビのうち一人だけ、腰に手をあてて遠くから眺めてるのがいたって
指摘がありました。
581名無シネマ@上映中:05/02/05 02:14:52 ID:bBbPs/9J
豚皮のスナック食べてみたい。
582名無シネマ@上映中:05/02/05 22:33:33 ID:OrjK4ZZM
やっとこさDVD購入。
フリップチャートの説明してるサイモンはちょっと太ってて横顔がエメリヤーエンコ・ヒョードルに似てるな。
583名無シネマ@上映中:05/02/06 01:45:06 ID:7e2riwj9
オープニングタイトルがUKぽくてカコイイ

>>559
私もそこが一番ツボだった
セカンドカミングマンセーw
あと店のガキにオサーン呼ばわりされてまだ29なのにってやつもワロタ
584名無シネマ@上映中:05/02/06 03:57:07 ID:5Xp8YtoY
細かいトコが良くできてるよね
585名無シネマ@上映中:05/02/06 13:12:15 ID:5Xp8YtoY
あげ
586名無シネマ@上映中:05/02/10 20:38:45 ID:6Ce4g9ua
587名無シネマ@上映中:05/02/11 01:16:33 ID:qPMwbiT5
>>586
Top Scoreって0.21秒ってことかよ?
どんなインチキしているんだろ?
普通にやってると10秒ぐらいかかります。
今は酒飲んでるのでもっとかかります
588名無シネマ@上映中:05/02/11 23:59:53 ID:4LmgXm0t
特典で後日談があったなんて・・・
見ないで今日返しちゃったよ。
差し支えなければ、どんな感じか教えて。

ダイアン生きてたの?
589名無シネマ@上映中:05/02/12 00:36:41 ID:jzwMGfTS
>>588
裏設定の絵コンテで、
彼氏の脚を振り回してゾをかいくぐり、木の上で数日過ごして生き延びてる。
590名無シネマ@上映中:05/02/12 00:47:48 ID:ZSXpLhh8
>>589
どうもです。
絵コンテってことは映像があるわけじゃないんだね。

239の
>特典映像見てたら、エドが眼鏡かけてる・・・萌え
これは?
度々スイマセン。
591名無シネマ@上映中:05/02/12 00:52:55 ID:T5Qi6tmm
インタビュー
592名無シネマ@上映中:05/02/12 01:12:37 ID:ZSXpLhh8
>>591
ありがとう。
エドの後日談もあるのかと思った。
593名無シネマ@上映中:05/02/12 02:15:30 ID:TtYZo0D3
エドの後日談もあるよ。
594名無シネマ@上映中:05/02/12 02:41:57 ID:Dk6KaTnB
ちょっとかじりたい
595名無シネマ@上映中:05/02/12 05:55:30 ID:EJIOjBg0
いいけど
596名無シネマ@上映中:05/02/12 10:11:55 ID:LK8P/Oki
絵コンテとは言え、俳優の解説付きで映像さながらの迫力がある。
597名無シネマ@上映中:05/02/12 11:23:28 ID:lFR0nB/7
DVDおまけの後日談(というかプロット補完)マンガ=
・ショーン:囮になってからどうやってパブに戻ってきたか
・ダイアン:パブでゾ・・の大群に巻き込まれてからその後
・エド  :地下室に一人残ってからその後
598名無シネマ@上映中:05/02/13 10:59:21 ID:Tc6Ryn3O
エドの着メロいいな
599名無シネマ@上映中:05/02/13 21:44:35 ID:oVyBipSb
TheBlueWarthとかTheGonkとかのmidi欲しいー
ありそうなんだけど、ググッっても見つからん。

江戸の着メロはなんの曲だろ。
600名無シネマ@上映中:05/02/14 14:42:43 ID:dH8TJZcT
ショーンオブザデッドを週末に見ますた。
ハリーポッターが腸をゾ…から引き千切られる所で
アウトだったので見るの止めたが
最後の10分ぐらいだったので
ラストの展開も気になって見直したが
最後はまたコメディに戻ってくれて安心しますた。
漏れ的にはホラーを頑張らないでコメディ路線でもっとやって欲しかった。
601名無シネマ@上映中:05/02/14 15:04:47 ID:eEAJ3Dxn
>>600
「死霊のえじき」は未見かの? 
散々ガイシュツだが、ハリポタ解体は「えじき」のオマージュ。つまりアレも笑うところ。

>>597
ダイアンの後日談は笑った。ハリポタと一緒に見た“ALIVE(邦題「生きてこそ」)”とか。
木から降りるタイミングを間違えたら、ゾ…と見做されて撃たれるだろうな。
602名無シネマ@上映中:05/02/14 16:21:05 ID:dH8TJZcT
>>601
そうなのかホラー映画へのオマージュも入っていたのか
血が出るホラーは苦手なので見てないが、
あんな簡単に足は引き千切れないのだろとは思った。
603名無シネマ@上映中:05/02/14 16:37:52 ID:ZTYDOgcu
>>602
「そんな簡単に千切れるわけないじゃん!(笑)」
という楽しみ方もアリ!
604名無シネマ@上映中:05/02/14 18:50:10 ID:eEAJ3Dxn
>>602
「えじき」からのオマージュは結構、豊富。見てないと勿体ない。
例えばショーンの登場シーンも「えじき」から(「うぅ…あぁ…」と不気味な声とヨロヨロ歩く両足)。
…まあ、血の出るホラーが苦手な人に「えじき」はお薦めできんけど。
605名無シネマ@上映中:05/02/14 20:41:58 ID:4DRtZyYx
そういう人には最終版を(ry
606名無シネマ@上映中:05/02/14 23:12:14 ID:GPYBXwS8
>>605
そうすると肝心の腹引き裂きがカットされて…
607名無シネマ@上映中:05/02/15 09:37:40 ID:ggVxKAf3
「ドアを開けたら、ゾンビの大群がお待ちかね」シーンとか、「誰もいない町に“Hello!”」とか、
最近のゾンビっぽい映画にオマージュされているシーンにつき
「えじき」の「最終版」でもある程度はフォローできるけど…。
やっぱ完全版で見て欲しいよね。

ところでエドのラストは、「えじき」のバブのオマージュだったのだろうか。
608名無シネマ@上映中:05/02/15 12:31:45 ID:Pi1ed0d/
ショーン組とイボンヌ組が遭遇するシーン。
お互いのキャラがかぶってるとこワラタ。
あと「フィリップを殺して〜」のシミュレーションも。
609名無シネマ@上映中:05/02/16 11:54:19 ID:JeIAMzi4
後日談あげ
610名無シネマ@上映中:05/02/17 22:16:13 ID:W/bkbexs
やっと観た。
小学3年生のときに「ゾ…」を劇場で観て以来の
ゾ…ファンとしてはすごく楽しめたよ。

ラストは思わず笑い泣き。
『You're My Best Friend』はズルいよなあ(w
末永く友達でいてホスィ。
611名無シネマ@上映中:05/02/18 15:52:36 ID:53L9RdMk
テスト
612名無シネマ@上映中:05/02/18 21:44:39 ID:DJEMiHqv
0点
613名無シネマ@上映中:05/02/18 22:50:57 ID:5XfKoV4b
ゾに投げろ!
614名無シネマ@上映中:05/02/18 23:42:26 ID:+lKJsUex
ギャグが上品と言うか、繊細というか
日本人のセンスに近いような気がした。

もちろんいい意味で。
615名無シネマ@上映中:05/02/19 20:02:34 ID:Dd8pE7KT
アメリカのジョークがその場で大笑いできるようなものなら、
イギリスのジョークはクスクスと後々伝わってくる感じかな。
616名無シネマ@上映中:05/02/20 09:05:26 ID:Dn2EOJK6
傑作。花くまゆうさくの東京ゾンビと同じくらい好きだ
617名無シネマ@上映中:05/02/20 17:20:39 ID:OHbr2HLz
下ネタ無しでここまでやるのには恐れ入った。
618名無シネマ@上映中:05/02/22 02:53:56 ID:VUyICNEf
笑いあり涙ありスリルありの、あと味のいい映画だね。
なんとなくハートウォーミング的なものが残った。
619名無シネマ@上映中:05/02/22 19:14:21 ID:EQ2oxacP
ウィンチェスターがラストオーダーから閉店まで3分間しかない件について
620名無シネマ@上映中:05/02/23 20:38:45 ID:JXSV4ODx
ハラワタよじれるワ。
最高!
621名無シネマ@上映中:05/02/27 11:50:35 ID:hmu7YRh1
特典映像「失われた肉片集」のショーンになろうとした男の
笑いどころが分からん
あれは何でみんな笑っているの?
622自在天王 ◆JIZAI7TCqw :05/02/27 16:19:06 ID:zzo0dyfX
買うor買わないで迷っているんだけど、金が無駄にならないかって怖い。
俺シパーイ経験多いから。

どうしよう(`・ω・´* ≡ ;´・д・`)
623名無シネマ@上映中:05/02/27 16:29:18 ID:8EwrJ8Fb
レンタルすればいいじゃないさ
624622:05/02/27 16:44:35 ID:zzo0dyfX
>>623
近所のレンタル屋に無かった…orz
625名無シネマ@上映中:05/02/27 22:42:11 ID:gxeFLxbC
どこか回ってみれば一軒くらいはあると思うけど。
まあその気持ちはよく分かる
626名無シネマ@上映中:05/02/28 22:42:27 ID:Hd1LP91z
サントラ買ったけどクイーンの歌にビシ!♪バシ!♪が入ってなくて残念
627名無シネマ@上映中:05/02/28 22:49:00 ID:1nL+D+Xj
やったね!!旧作扱いなった途端、案の定コメディコーナーに置いてあった。
レンタル100円の日なのに誰も気付いていない、今から楽しみます♪
628名無シネマ@上映中:05/03/02 02:13:00 ID:f4QIkrv+
>602
>あんな簡単に足は引き千切れないのだろとは思った。

解説によると、「関節をかじられてるから簡単にちぎれた」んだそうだ。
内臓より関節好きってソンビがいるのかな。
(居酒屋で必ず鳥の軟骨揚げを注文する知人を思い出した)

解説と言えば、ソンビたちが再利用されてるシーン、
まるでカットされたみたいに無音のとこがあるのはどうしてだろう・・・
629名無シネマ@上映中:05/03/03 09:59:12 ID:aBRNZR7S
もっとコメディコメディしていると思ったら、もう少しホラー寄りだったのね
楽しめたよ
良作
630名無シネマ@上映中:05/03/04 01:19:12 ID:c4RZFVNc
江戸は生きていようがゾンビ化しようが何も変わらない
631名無シネマ@上映中:05/03/04 01:52:36 ID:DI1hwiXR
シカゴの曲で「勝手にかかった・・・(日本語バージョン)」って泣くショーンがかわいい。
エドが傷心のショーンを慰めて猿のまねをするとこも好き。
脱出計画パート2で手招きしてるリズ(想像)のポーズも笑える。
ママの天然ボケも。
そんなちょっとしたシーンが観たくて家に帰ったらすぐDVDかけて
結局最後まで観たあげくまた最初から観てしまう。
家族にもあきれられてるけど面白いんだからしかたない。
おかげで毎日寝不足というマイナスのスパイラル。

それにしてもエドの携帯の着メロが欲しいよ!!
632名無シネマ@上映中:05/03/08 03:21:13 ID:MNo0nMU9
今見終わった・・予告でベタベタなコメディだと思っていたら
真面目な部分40%コメディな部分30%ほろりと泣ける部分30%
の割合の映画かな、一応良い映画だった。
同じような映画でも「最終絶叫計画」の下品さが好きな人はイマイチかも。
逆に「最終〜」の下品さが嫌いな人には勧めても良い。
633名無シネマ@上映中:05/03/08 05:06:33 ID:T7OkLLeF
面白かった。
大々的に日本公開してもよかったのに
新ドーンと二本立てとか
634名無シネマ@上映中:05/03/08 11:07:48 ID:gHLI+kO3
コメディと下ネタはかなりの確率で同居してるように思うけど(オースティンパワーズ等)
この映画にはソレがないのが良い。
635名無シネマ@上映中:05/03/08 22:52:01 ID:s6AuKJ5f
日本のコメディで言うと「バカ殿」ではなく「寅さん」系統の人情ものかな。
ちょっと違うか・・
それはそうと特典映像にあったダイアンの木の上に登って助かるシーンは
「スクワーム」のパロディかな・・
636名無シネマ@上映中:05/03/09 06:52:11 ID:blDY2onQ
モンティにビーンにレッドドワーフといい、イギリスってのはメインカルチャーが根ざしている文化だなあと思う。
でも鼻につかないからいいなあ
637ここ何度見てもおもろい:05/03/09 08:07:29 ID:blDY2onQ
we take Pete's car,
we drive over to mum's,
we go in,
take care of Phillip - "I'm so sorry Phillip".

then we grab mum, we go over to Liz's place,
hole up,
have a cup of tea and wait for this whole thing to blow over.
638ズブのズブロッカ:05/03/09 21:20:30 ID:YHID1o0y
>>637
このシーンは俺も好きだが…
なんで英語で?
特に言葉遊びがあるとは思えんが。
639名無シネマ@上映中:05/03/10 14:15:58 ID:LqfxBotd
ショーンとエドって実生活でも一緒に暮らしてたんだね。だからあんな感じが出せるんだね。エドは実生活でもグータラしてるって言ってたけど向こうでは二人ともどれくらいの認知度なのかな。
640名無シネマ@上映中:05/03/11 01:11:40 ID:L/ymUlMl
今日見たー
想像をはるかに超えるデキだった。
ちょっと泣けるし。
見てる途中で彼女帰ってきて、さほどグロくもないしおもしろいから
ちょっと見てみなよーなんてさそったら、丁度へたれポッターがバラバラに・・・

ぶっとばされちゃったよ
641名無シネマ@上映中:05/03/11 01:56:04 ID:P9Ip2Xtc
うちの場合はゾンビ映画なんて見ない妻がこれは面白いといって喜んで見てたので
助かった。
特にエドが気に入ったようで。
「ノッティングヒルの恋人」の主人公の同居人とキャラが似てる、とも。
てことは彼女の中ではショーンはヒュー・グラントなのかも。
(それはないか)

へたれのあいつは見た目ポッターで意見が一致
642名無シネマ@上映中:05/03/11 03:16:37 ID:+asv4KAB
ポッターのはらわたでもダメな人はダメなのね。

漏れなんか作り物っぽく見えて、いや作り物なんだけどさ、
リアルな感じしないというか、肉屋の肉そのまんま使ってんのか?
みたいに見えて全然グロく見えなかったよ。

                                orz
643名無シネマ@上映中:05/03/11 11:43:38 ID:pq5MJ4yK
何度も言うが、
ポッターのはらわたは「死霊のえじき」のパロディなんだ。
作り物くささも含め、笑うところなんだよ〜〜。

元ネタは見なくて良いから、それだけは解ってくれ!
644名無シネマ@上映中:05/03/11 19:37:32 ID:h/oRGA5T
無理に教えなくても、パロディとかオマージュはわかった奴だけ笑ってりゃいいと思うんだが。
645名無シネマ@上映中:05/03/11 23:27:40 ID:OpMNmLXi
て言うか、パロディと判らなくても笑うところだと思うが。
足とか取れちゃうし その足持って特攻するし 
646名無シネマ@上映中:05/03/12 10:14:14 ID:ZzuDUP4m
死霊のえじきのローズ⇒「そんな簡単にバラバラにならねぇだろ」と
思いつつもシリアスな展開とリアルな特殊効果でその場では突っ込めない。

ショーンの贋ポタ⇒「そんな簡単にバラバラにならねぇだろw」と
その場で突っ込めてしまう。
さらにショーンの場合、突っ込みやすいように有り得ない位極端にばらける。
>>645も言ってるけどその後足持って特攻とか分かりやすいオチもついてるし。

ウチの嫁なんかはOPのショーン起床シーンで、「えじきの顎ないゾンビのパロ?」とか
俺も気付かなかった(コメンタリー観て知った)指摘してますた。

まあ、死霊のえじきも、斜めに構えて観たらグロシーン全部「やり過ぎ」で笑えるんだが。
647名無シネマ@上映中:05/03/12 16:34:47 ID:bnT7KC3L
で、まだ「メリーに首ったけ」は読んでないの?
648名無シネマ@上映中:05/03/12 18:52:17 ID:qo8e0Qne
>>645-646
そうなんだ。アレはパロディと解らなくても笑うところだと思うのだが、
意外に「グロくて引いた」といった感想が多く、
ちょっと監督の意図が伝わってないのかなぁと。

まあ他人の感想にケチをつける気は毛頭ないのだが、
「グロい」とマイナス要素として評価されていると、
そうではないと訂正したくなってしまう。
649名無シネマ@上映中:05/03/12 21:26:10 ID:qYCYxt0c
俺はパロディだとは分かっていてもちょっとギョッとしてしまったよ。
あんまり押し付けがましくするのもどうかと思うが。親切なのは良いけど
650名無シネマ@上映中:05/03/12 21:28:37 ID:2gWd9tPh
序盤の自宅からの脱出計画の
何回も練り直される回想シーン、
母親と恋人を助け出して、
コーヒーか紅茶だったかをすすりながら、
ウインクするシーンが大好き☆

           _、_
         ( ,_ノ` )        ∬
       /⌒    ⌒\/'ヨ[ ̄]  
     m,//   // ヽ_/   ̄
      |:::|/⌒ヽ |:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
651名無シネマ@上映中:05/03/13 00:04:34 ID:gUbi3hj6
なんかさ吹き替えが良くない?
「赤いのついてるぞ」とか字幕で見たら全然おかし味が伝わって来なかった。
652名無シネマ@上映中:05/03/13 01:01:29 ID:EyT0D37C
昨日、久々にレンタル屋に行き、ショーンとアンデッドとバイオ2を借りようと
思ったが、余りにも濃いセレクトにバイオをやめて女子高生チェーンソーを借りた。

ゾ・・・映画はいつも裏切られるけど、ショーンは良かったよ。
個人的にはもっとコメディを強調して欲しかったかなぁ。
最後のエドなんて笑えねぇーー!(悲しすぎ・・・

ショーンはDVD買う予定です。
あと2本は・・・(悲しすぎ・・・
653名無シネマ@上映中:05/03/13 10:45:35 ID:4+Hq8eij
これを金出して買うなりレンタルして見る奴の大半はえじきも見てる
だろうからニヤリって感じだが、何も知らずに見てるやつは引いても
しょうがない気がする。
えじき知らなくても笑えるってのはちょっと強引だろw
654名無シネマ@上映中:05/03/13 16:52:51 ID:GHdkdjIm
>>652
そっちの方が濃い
655名無シネマ@上映中:05/03/13 17:09:35 ID:BfgAkrqd
そういえば最近知り合いのエゲレス人に
「ゾンビって言うな!」
ネタの意味聞いたんでカキコしようかとオモタが・・・・
くだらんし長くなるからやめときます
656名無シネマ@上映中:05/03/13 17:44:47 ID:V76nUKg7
>>655
詳しく
657名無シネマ@上映中:05/03/13 18:15:53 ID:BfgAkrqd
そのエゲレス人の話長くなるんでハショるけど
ゾンビ=ブードゥ教とかホラー映画のモノ
ショーン=クリスチャンだけど不真面目でいい加減な人間
そんなショーンが混沌としたパニック状態な時にエドの「ゾンビ」発言に「その言葉を使うな!」
「ゾンビ」は死者を冒涜した不道徳なモノで「リビングデッド(活動する死体)」ならOKらしい
不真面目な人間が混乱時に真面目な発言をするというのが面白いらしい





な?つまらんべ?これがブリティッシュな感性
そいつアイルランド人らしいけどね
658名無シネマ@上映中:05/03/13 19:56:31 ID:rYN5gUUl
>>652
「女子高生チェーンソー」はスゴイよな。ラストの意外性に度肝抜かれたよ。
第一、チェーンソーが5秒くらいしか出てこないし。
スレ違いスマソ。
659名無シネマ@上映中:05/03/13 20:25:52 ID:ifa7Sl5L
なるほど、「ゾ…」ってやっぱりそういう単純な意味だったんだね。
クリスチャンというのは気付かなかったけど。この映画は何かとコントラストが凝ってて面白い。
660652:05/03/13 20:48:25 ID:EyT0D37C
>>657いや、つまらん事ないよ。ゾ・・・の意味が判っただけでもOK。

>>658パンツが見れただけでもOKかとw
661名無シネマ@上映中:05/03/13 22:14:02 ID:rpMrbJrH
>657
ありがとう!
やっと意味が解ったよ。

これで今夜からぐっすり眠れます。


漏れの職場にもエゲレスの人が居るんだが、女性なのであまりこういう話は出来ないな・・・
662ズブのズブロッカ:05/03/14 00:12:29 ID:N+4e/D1m
>>661
眠りをじゃまして悪いんだか…
確かに>>657の用に言うキリスト信徒はいると思う。
でも、この映画でショーンが不道徳だから「Zの言葉を言うな」と言ってるとは思えないんだよな。
実際に「ばかげてる(ridiculous)だろ?」って言ってるし。
ゾンビ=B級ホラー映画=緊張感がなくなる。って感じだと思うけど。

あと、パブでの、
「母さんはもう人間じゃない。ゾンビだ」「それを言うな!」
ってうギャグの伏線になってるわけだが、
ゾンビ=不道徳ならこのギャグは成り立たないと思う。
663名無シネマ@上映中:05/03/14 00:49:13 ID:g/AntP5l
>>657だか
そいつに聞いた時>>662みたいにも思ったよ
だがしばらくしてなんつぅかイギリス人のアタマの固さっていうか不寛容さっていうかクソ真面目な部分を感じた
普段いい加減というかノンビリしてるのにこんな状況でそんなクダランつっこみ入れたりムキになるあたりがイギリス人だなぁ・・・・
って一人で脳内補完して納得してます
どっちにしてもこんな小さなネタであぁでもないこうでもないって考えさせるだけである意味この映画の演出・脚本の勝ち
664ズブのズブロッカ:05/03/14 01:05:56 ID:N+4e/D1m
>>663
たしかにイギリス人って、モンティパイソンみたいな過激なギャグを好むわりに、
実生活では、冗談通じない人が多い気がする。
(彼らにとっての)外人と話すとき、妙に方に力が入ったり…w

日本人ぽいよね。
665名無シネマ@上映中:05/03/14 01:37:05 ID:6N8PtMKe
ショーンがロールシャッハに!?
ttp://www.t-mark.info/monsterlegend/news/index.html
666名無シネマ@上映中:05/03/14 02:40:11 ID:yHClYZrc
ハナミズをかんで、

これ何に見える?

とかいうやつ?
667名無シネマ@上映中:05/03/14 19:47:50 ID:31d0DQeU
Empire Film AwardsでBest British Filmを獲っちまったよ
ttp://www.empireonline.co.uk/site/news/newsstory.asp?news_id=16623

ちなみに作品賞はボーン・スプレマシー
668名無シネマ@上映中:05/03/14 22:10:14 ID:lTLoJpjF
よくわかんないけど
おめでとう!
669名無シネマ@上映中:05/03/15 02:22:23 ID:8NcH/KVU
まあゾのつく言葉がどうこうよりもイギリス人には「みむめ」で笑ってる日本人の方が
わけわからんのだろうなw
670名無シネマ@上映中:05/03/15 10:39:12 ID:QXcfkzNW
なんでそんなんが貼ってあったのかも謎だけどね。
671名無シネマ@上映中:05/03/15 10:53:13 ID:+kNawxfo
戸締りがどうこうと神経質だったのは新丼の女の子乱入がベース?

江戸って銃渡されたけど自害しなかったのか、おまけに喰われもしなかったんか。
672名無シネマ@上映中:05/03/15 11:01:28 ID:+kNawxfo
あとCASTみてると Himself って人が一人で何役もやってるけど
大変ですね。有名な人なんですか?

つーかあれキャスターとかTV番組の人のこと?
畠山とかオヅラみたいなもんですか?
673名無シネマ@上映中:05/03/15 11:27:05 ID:bTAg7vtF
>>672
釣りか?w
674名無シネマ@上映中:05/03/15 12:32:17 ID:IUJwA5U4
>672
面白いなー
月極駐車場を「月極さんが経営してる駐車場」だと思ってるだしょ?(・∀・)
675名無シネマ@上映中:05/03/15 13:11:06 ID:vaIP16L9
しかも「げっきょく」とか読んでそう
676名無シネマ@上映中:05/03/15 15:52:24 ID:R4gTDJBS
このスレは「名無シネマ@上映中」というコテハンの一人舞台ですか?
677名無シネマ@上映中:05/03/15 15:58:55 ID:wE7IZzhM
678名無シネマ@上映中:05/03/15 17:11:12 ID:+kNawxfo
釣りみたくなってスマソ。

CASTでHimselfって役名=出演者名のことだと思うけどずいぶんいたね。
数からしてTV番組のシーンのコメンテーターとかキャスターなのかねえ。
実際に番組やってる本物が出てたんかしら?
「脳を破壊しろ」だとか言ってた人って筑紫みたく有名なんですかね?

ってこと聞きたかったんです。
679名無シネマ@上映中:05/03/15 22:17:06 ID:8NcH/KVU
>>671
>江戸って

とりあえずオマケ映像の「後日談」のとこ観ろ
680名無シネマ@上映中:05/03/15 23:10:40 ID:5vJpOuVO
まぁ、言い訳にしか聞こえないのが悲しいな。
681名無シネマ@上映中:05/03/15 23:55:38 ID:00xRjJwq
>>680まぁ感じ方は人それぞれだけどな

後日談楽しめない人って・・・・と俺は感じるよ
682名無シネマ@上映中:05/03/17 00:41:54 ID:BVHYWM2t
で、Himselfさんってどの役やった人なんですか?
683名無シネマ@上映中:05/03/17 18:15:53 ID:YrkvKqzu
ゾンビ役も本人がやってますよというギャグなんじゃ・・
684名無シネマ@上映中:05/03/17 19:40:15 ID:ybLHysto
>>683
確かになんかありそうだな。

外国じゃ無名でも英国内じゃ有名な人がゾンビになって出てるとか
685名無シネマ@上映中:05/03/17 22:41:39 ID:M3W3Gx8c
ペグとライトの友達とか
686名無シネマ@上映中:05/03/19 01:04:01 ID:i5+cr+ET
サントラをアマゾンで購入しちゃったよ。
面白いからってDVDばかり観ているわけにもいかず。
これで家でも移動中もショーンの世界に浸りっぱなしになる予感。
早く届かないかなー
687名無シネマ@上映中:05/03/19 17:42:36 ID:d/cjavbT
DVD買った。金出して買う価値あるね。面白い。
隣の家の庭同士が塀で延々続いてるとことか、
だらしないDQN男でも、親友で幼馴染で見捨てずに
結構面倒見てやってるとことか、小ネタが韻を踏むようにまぶしてあったり、
女優さんが微妙に美女じゃなかったり、イギリステイストが良くでていて好きだ。
688名無シネマ@上映中:05/03/19 19:12:53 ID:t9SZU92H
むしろイギリスの郊外の街の不陰気(←こんな字しかでない)が掴めただけでも佳作
689名無シネマ@上映中:05/03/19 23:46:55 ID:MUhyfwRH
ショーンと江戸と、もう一人一緒に住んでる嫌な奴、名前忘れたけど、
奴は口は悪いけど結構良い奴に思えるのは気のせい?

690名無シネマ@上映中:05/03/20 12:11:41 ID:XTENewev
いやー面白いねこの映画。昨日DVD買ってきてからくり返し見てる。
昔のマンガの小僧っ子みたいなエドの10円ハゲ。
デコっぱちダイアン。

家を出てからネルソンの店に行ってまた帰るまで、ずーっと切れ目なく撮ってるのが凄い。
乞食の連れてる犬が超デカい。
全裸ピートのチンコが映ってないのだけは許せん。
イギリス映画だったら、姑息に門扉で隠したり見切らせたりしないで
堂々とブラブラさせるべし。

豚皮のスナック美味しそう。ちょっとググってみたらダイエットにもいいらしいね。
691名無シネマ@上映中:05/03/20 18:38:02 ID:Yjr7ghlO
ずいぶん前に買って、忙しくて放ってたのをようやく見た。
面白かった。
エンドロールで流れる曲、ゾンビのモールのBGMだよね。
692名無シネマ@上映中:05/03/20 19:17:26 ID:C4OWgqvC
糞いもの見たさでヴァンパイアVSゾンビ見たけど酷かったな。
ヘルシングのヴァンパイアならもう少しゾンビ相手に暴れそうだけど。
693名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 11:31:40 ID:fHOOaNic
地獄の獣?
694名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 12:11:02 ID:kNohp6YU
ハリーポッターのメガネが外れた時の目、
のび太の目みたいな З З に見えた。
695名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 22:33:25 ID:aBqCxtSD
見たよー。こりゃ面白い。テンポがいいね。
ショーンとエドが口をポカーンとあけてる顔、すげーバカ丸出しで好き。
DQNは口がユルいというのは世界共通なのかw
ショーンって丸い頭に毛がチョビっと立っててナデ肩でキューピーみたいだ。
そして足の裏の幅の狭さに感動。西洋人うらやまスィ。

鳩を食べようとしてたZがいたけど、
あのルンペンの連れてた犬はどうなったのかなぁ。喰われちゃったのかなぁ。

留守電伝える時、吹き替えでクンニ言ってたけど
字幕では食事になってた。どっちが正しいの?
英語はよくわからんけど、字幕は端折りすぎみたいに感じた。
吹き替えで見た方が面白いね。?と思う部分もあるけどさ。

脚本の穴の穴っつーか、木の上の人、いくら食料があってもw、
水がなきゃ何日も居られないと思うんだけどニャー。

超面白かったから友達にも勧めたいけど、
身近にゾンビネタ分る人が居ないのが悲しい。
696名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 22:53:52 ID:3cjjicqr
つーか、キモイよ。
697名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 23:12:11 ID:aBqCxtSD
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  ショボーン
  ||   (ソ  丿|ヽ ○ )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

698名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 23:28:53 ID:erwbIeUg
>>697

気を落とすな。とりあえず立派な感想になってるぞ。
699名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 23:29:24 ID:nyK7jX6r
キモイな。
700名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 00:27:08 ID:Xz8Ho4P6
>>697 うしろ〜!うしろ〜!
701名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 22:15:33 ID:6ouKcA9O
ショーンはオシッコしてる最中にピートに襲われないで良かったね。
そのまま死んでたら、チンコポロリのままフラフラ歩き回るザマに。
702名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 02:21:11 ID:letXV42j
全裸よりチンコポロリの方が恥ずかしいかもw
703名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 12:35:43 ID:zSpDHDLj
ショーンの中の人の最近?の写真見たら、太ってた。
704名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 20:32:02 ID:dZXObK4R
           l    l'    :::::::::::::::::::::/ ̄ ヽ
             |    l,   ,.-''''''ヽ  /     }
           l     | J /     ヽl     ノ
        ._...--、ヽ    |_-‐l      ノ `‐---‐'|_
       /:::::::|:::} ヽ⌒ヽ|   ヽ __ノ::::::::::::::::   >
       ノ:::::::::l ノ {         ;;;;;;;;;;;;;;,. -―' ̄
       |:: :: 「  ヽ- r'  'J   ;;;;;;;;;;;;;;;;/
      _|-'''''' ̄)   ,..|-、_     ::::::::::{
     r'      ̄)_,...-|`-、_ `-、_ ;;;;;;;;;;;__>
      |      ̄)  、_  `ー------/
     |      ̄__)'''''''ヽ'''- 、___ノ`''' 、_
    /\   _ノ :::::: ::::}    r ヽ|     ヽ
   /   `--'''> `ー __..-'    ''--''|    |   ヽ
705名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 06:46:57 ID:fOkLUUYY
エドの射撃が実は上手だったのは、射撃ゲームで上達したのか?
706名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 01:04:15 ID:XMrOvJC6
誰か小ネタ元ネタ集作ってクレー〜。
707名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 15:56:24 ID:2kqoZsN1
最近見ました。
偽ポタのバラバラになるシーンを見て、
えじきにあったなと思いつつ、足がとれたシーンで大爆笑。
ホラーとコメディのバランスか良い。
ただ、どちらかを期待し過ぎると良くないかも。
下ネタ好きな俺が一番爆笑したのは
特典にあるエドがショーンを慰めるシーンで
おばあさんをポルノ女優〜の色々なバージョンのやつ。
708名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 22:23:40 ID:LCnW7/3X
レコードを庭で選びながら投げるところワラた。
ニューオーダーのブルーマンデーは初版盤だからダメとか、
ローゼズはダメだけど、ダイアーストレイツは投げてもオッケーとか。
あのセンスはたまらん。
709名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 23:43:53 ID:bXukfCfk
シャーデー
710名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 17:11:11 ID:r76p2NLt
>>637
漏れもそのシーンテンポがよくて好き
なんて言ってるのかよくわからなかったからたすかったよ
711名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 23:24:33 ID:ohMy+1Qz
イギリスの家って鎧戸とか雨戸とか無いのかな。
712名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 11:52:23 ID:16CQfGHb
古い家ならありそうだけど今はどうかな
日本と同じで。
713名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 03:16:29 ID:ROC9DVgg
腕もげてるヤツを殴る時、
ふりかぶったエドが何も持ってないように見えるところがあるんだが…。
あの腕ないヤツは、あれで頭ももげたの?
714名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 03:45:25 ID:vxxP9kLB
パブ帰りにホワイトラインズ歌うショーン&エドがなんともいえずかわいい
715名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 08:21:48 ID:7f/LGKG1
>>713灰皿でドツいて脳天砕けてます
716名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 08:31:25 ID:8PCfawE7
デビットが死ぬ時エグすぎなんですけど、まじで俺がこれまでの人生でみたなかで一番グロイ映像だった。これのせいで評価星2ですよ
717名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 10:40:40 ID:hMcvzEMI
でもそこ笑うとこだよ。
718名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 11:17:00 ID:g7kcsPrn
ゲオで39円の日の閉店前に一本しかないのに新作恋愛物のコーナーにて発見。
誰も借りないのか、見つけられないのか。・・・かわいそうだから借りてやりました。
719名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 14:21:55 ID:HhAFIpeb
職場でリズからの電話受け取ったショーンが
生意気社員をおっぱらうために使ったジェスチャーみたいの練習したなぁ

ああいう身振り手振りっての、あそこまでじゃないけどドラマとかニュースみてても外人はよくやるよな
言語体系の違いがああいう動作を生むんだろうか?不思議。
720名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 14:55:48 ID:XzKKol9g
>>716
あれ、オリジナル版「ドーン〜」のオマージュだよ、多分。
似たようなシーンあったし。
721名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 16:28:02 ID:hMcvzEMI
デイの方だよ。ジョセフ・ピレトーだよ。
722名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 16:49:12 ID:jCm1x7ZB
>716
あのシーンがないことにはゾンビ映画のパロディーになりきれないもんなー
とはいえ全体のオチャメな雰囲気からはアンバランスであるとも思うが
もっと楽しい人体破壊描写も出来ただろうにね。
723名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 17:00:14 ID:GYlHT3vC
俺はそうゆうとこ真面目に作ってるから作品的によくできてるんだと思う
ホラーとしてもコメディとしても中途半端な作品だけど、ちゃんとロメロ御大への敬意が感じられて俺的には星+2つ評価が上がった
724名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 17:52:56 ID:3DBZv2Dm
これツタヤにレンタルないのでめっちゃショックです。チルドレンオブザデッドとかゾンビオブザデッドとかはあるのに・・・
人気ないってこと?
725名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 18:01:55 ID:GYlHT3vC
チルドレンやゾンビオブ等よりは人気あるかと・・・・
単純に流通や仕入れの問題なのでは?
726716:2005/04/04(月) 18:28:49 ID:3DBZv2Dm
>>716俺もどうしてもあの場面みれねー!誰か克服法教えてまじで。これよりグロイ映画教えて
727名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 18:58:22 ID:ty5vLF0c
死霊のえじき(DAY OF THE DEAD)を見とけ
ローズが死ぬシーンとかネタ元だし
728名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 21:05:37 ID:T8rWEqoy
>>726
あんなに簡単に足モゲるわけねーじゃん、とか
笑って突っ込みながら見てみるとか。

ピーター・ジャクソンの「ブレイン・デッド」を見て
血ドバドバ耐性を付けるとか。
729名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 21:53:13 ID:kZxf4KXv
>>726
寿司屋にでもいって魚さばくところ見学させてもらえ
730名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 21:56:15 ID:GN1rmCHk
悪魔の毒々モンスター見れば案外なんでもいけるべ
731名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 22:06:45 ID:5FNxRicJ
あれが全然グロいと思えない自分はグロ耐性つきすぎなのだろうか?
732名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 23:22:01 ID:3DBZv2Dm
これ続編でるといいな
733名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 01:05:00 ID:euKss+3a
>>716
漏れはあれ全然グロいとおもえないなぁ。
つくりもんバレバレじゃんみたいな。
734名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 01:43:38 ID:Jz+NciC/
俺的にはホラーのグロよりも、戦争映画のグロの方がキツい
プライベートライアン見て、スピルバーグは大したもんだと思った
735名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 01:55:09 ID:5NUAwjV2
自分もホラーで耐えられなかったグロはないけど
ブラックホークダウンの、太股に手を突っ込んで動脈を引っ張り出す治療で
思わず目をそむけた。
映画で正視できなかったのはあれだけだ。
736名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 02:16:04 ID:1/m09ddP
>>735
あれ実話らしいからな。
737名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 04:54:58 ID:KS55V75t
オサレ系ホラーコメディ→ショーン
オサレ系なんちゃってホラー →28日後
オサレ系サブカルホラー系ミュージカル →ロッキーホラーショー
738名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 05:48:41 ID:9eQiGt0f
>>726>>727
えじきだけでなくロメロのゾンビ三部作は必須かと・・・
ナイトオブザリビングデッド(死霊創世記でもアリ)
ゾンビ
死霊のえじき

ちなみに
ナイト>死霊創世記>>>>ナイト最終版
739名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 07:19:05 ID:MmelBgf+
>>734>>735
自分もだ
デスフロントの足怪我して麻痺してずっと寝てる奴の上に毛布かけてあって
ジェイミーベルが「おお足動くようになったんすか」って言ってもそもそ動いてる毛布をめくったら
数十匹の鼠が腐った足食ってたシーン( ´д⊂ヽ
食われてる奴は全然感覚なくて自分の足見てやっとギャーーーッ!!と絶叫してた
740名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 20:09:52 ID:v87rdCKQ
オカ板で見た、外国の某新興宗教の教祖様が、
足の爪先が壊死しちゃった人の、足指から上数センチを
麻酔も無しに手で強引に毟り取る連続写真が一番グロかったなあ…。

ってだんだんショーンの話からかけ離れていくw
741名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 21:33:47 ID:nCJjVYu6
パブでゾンビぼこってるとき時に流れている曲を教えてください
742名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 21:56:52 ID:9SBjzq7z
クイーン
743名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 22:04:15 ID:nCJjVYu6
曲名が知りたいです
744名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 22:07:50 ID:v87rdCKQ
>>741
DVD持ってないのかな?英語字幕で曲名出るはず。
745名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 22:11:51 ID:nCJjVYu6
もってないです
746名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 22:13:11 ID:v87rdCKQ
Don't stop me now だよ。
747名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 21:05:26 ID:5oQe9M66
>>724

近所に2軒あるTUTAYA、どちらにもありましたよ。
ただし、あったのは「コメディー」コーナーです。

通常のホラー作品とは文字通り一線を画していますなー。
748名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 23:49:19 ID:2C2MWNFA
ホラー・コメディだし
749名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 07:05:34 ID:M69wQSB0
サイモン・ペグって中学の時なんの部活にはいっていたか知りませんか?
750名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 07:59:51 ID:JejHj7W7
何でそんなの知りたいんだよ
751名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 11:12:14 ID:jufzJLcr
ワロス
752名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 13:01:27 ID:hBT+PoUC
ショーン・オブ・ザ・デッドの廉価版が定価1565円で7/22に発売
753名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 14:19:33 ID:6WvxBrkQ
>>752そおす!
754名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 14:24:39 ID:OSgLJolw
755名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 11:35:27 ID:KJmzkp8t
廉価版、早すぎないか?
いや、これでもっと沢山の人が見るのは嬉しいんだけどさ…。
劇場公開もスルー、さっさと廉価版発売、何だか冷遇されてる気が。
756名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 14:45:50 ID:QtgOBM3R
早いっていっても発売自体は7月下旬だし、
どうせそこまで待てなかったから買って悔いなしだよ自分は。
ドラムライン発売日に買った人のほうが可哀想。
757名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 15:39:55 ID:KJmzkp8t
うむ。自分も買った事には全く悔いは無いです。
何回も見たし、充分にモトは取った気分。

ショーンの家、オイルヒーターに靴下が干してあったのをハケーンw
生活感があって良いですな。
758BAN:2005/04/10(日) 19:39:44 ID:bRIc5nn1
このスレをたまたま発見して
DVD買って昨日観たんだけど
マジで最高っすね。
ホント『ハウスオブザデッド』みてーなクソが公開されて
こっちは未公開って訳分かりません。

いちいちレコード選んで投げるシーンが一番笑った。
コレクターにとっては命の次に大事だもんな。

OPの曲がカッチョイイんだけど
誰の曲か分かる方います?

過去ログ見てないから
色々被ってたらゴメン。
759名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 19:50:21 ID:VYFSMWtD
ドント・ストップ・ミー・ナウ、ジュエルズ、クイーン・グレイテスト・ヒッツ1に、収録されている
760名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 21:43:58 ID:1HsKzq5A
>>758
DVD買うなら7月まで待つべきだったな
761名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 21:47:12 ID:c4Seu0hp
うお、ショーンスレがあったなんて気づかなかった
ショウビズで取り上げられてて、レンタルで見たら最高だった
この映画大好き。
762BAN:2005/04/10(日) 21:51:18 ID:bRIc5nn1
>>759
あのOPの曲ってクイーンだったの?マジで?
情報サンクス。
とりあえずサントラ買うことにします。


>>760
いや、まあ廉価版とか出ても
気にしないです。
7月まだ大分先だし。
763761:2005/04/10(日) 21:53:53 ID:c4Seu0hp
あ、ちなみに俺も>>716だめです。
本人が嫌がってるのに無理やり臓物を引き出すゾンビ達はまるでレイプを見ているようで・・・・泣
764名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 22:08:20 ID:NAb05eMy
OPじゃねーだろ。「ドント〜」はパブのオヤジゾンビをボコる時の。
765名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 22:11:58 ID:c4Seu0hp
そうそう。OPはゾンビのデパートの音楽じゃなかったけ?
766BAN:2005/04/10(日) 22:30:30 ID:bRIc5nn1
>>764
だよね。
OPはクィーンじゃないよね?

>>765
タイトルが出る時に流れてる
レゲエチックな曲なんだけど
アレってゾンビのデパートの音楽?
767名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 22:34:38 ID:c4Seu0hp
たしかそうだったと思う
768名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 00:03:51 ID:BzyWYnbI
全然違うだろw
769名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 00:08:33 ID:btsIl3HA
ゾンビ映画大好きなんですが、マニアというほどでもないです。
ロメロは最高ですがおふざけゾンビは死霊のはらわたまでの許容範囲。(死霊も最高ですが)
スレを読んでいると、観たくてたまらなくなりました。
DVD安いし・・・。この作品は買いですかね?
770名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 00:11:14 ID:4DHWZjD+
とりあえずレンタルして気に入ったら買えば
771名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 00:52:23 ID:PWEbHvEH
いきなり買われても文句言われる確率はかなり低いと思う。
772名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 02:14:09 ID:+ixcMHiC
オープニングの曲はThe Blue Wrath
773名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 06:00:24 ID:fH5tnRCX
この映画見てエドに萌えた香具師は、「アイドル・ハンズ」も
好きそうだなと言ってみる(・∀・)
774BAN:2005/04/11(月) 13:29:01 ID:k11EYq6X
リズにフラれて目を晴らして泣いてるショーンがちょっと可愛い。
775名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 00:56:42 ID:+QdJciT/
>コレ未公開かよ 

って俺も思うけど、コレのCMを想像してみても、観にいく奴少なそうじゃない?
俺はゾンビ系は大体行くって決めてるけど、一般的な客層は観にいかないんじゃ
ないかな?売りづらいっていうか。
ハウスオブデッドはもう全編CMみたいな映画だから、その分売りやすいっていうか。
776名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 02:41:57 ID:MVgXRXHo
バカになりきれてない分も痛いね。
全編ゾンビ映画のパロ満載でシリアス部分も無ければ、
カンフーハッスルみたいに売り出せてたのに。
結果的には、この内容でOKだし、俺はビデオスルーでも正解だと思うよ。
777名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 12:01:12 ID:ZzzYEDcw
>>775>>776
同意ですな。
「ハウスオブ…」はゲームでの知名度があるし、バイオ人気に肖ることもあるだろうけど、
「ショーン…」はファン層の市場が小さいと思う。質の高低は関係ナシに。
778名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 18:37:20 ID:kXJX3Z8k
俺もたまたまショウビズ見てなかったらこんな映画スルーしてただろうな・・。
779BAN:2005/04/12(火) 22:54:01 ID:jM7ocwGD
>>775
売りづらいけど上映されてる映画なんて沢山あると思うけど。
別に大々的にやらなくても
単館上映って手もあるし。
少なくともDVDで発売されてこんだけ評判良くて
内容も良いんだから
口コミで広まってヒットするんじゃないかと。。
780名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 23:04:15 ID:TIAIOQZ9
>>779
俺もそう思うな。
単館でやれば、それなりに当たったのでは?
市場云々より配給する側のセンスの問題な気がする。
大作は思考停止状態で公開するのに
こぢんまりした作品には妙に「意味」みないなものを求めてる。
781名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 23:38:03 ID:CwkFXvai
本国その他、公開したとこでは後日談の絵コンテはやったんかな
あれがあるのとないのでは面白みが半減するような気ガス
782781:2005/04/12(火) 23:56:18 ID:CwkFXvai
書き込み後に考えた。やるわきゃないか。
ビデオ買ったやつがみてニヤリって楽しむんだろーな。

そういや全く関係ない映画だけど、このまえWOWOWでみた映画
「女子寮潜入大作戦!ーソロリティボーイズー」
タイトル通り、ヤリたい盛りの若者が主人公のいわゆる青春コメディwなんだけど、まあそこそこ楽しんで、で、
エンドロール後のラストで・・・キターーーー!


・・・ダイアン・・・


783名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 00:13:32 ID:2eevGTsI
コメディはスルーされる事多いよね
最近ではスタハチスルーもありえないとオモタ(´・ω・`)
784名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 05:49:14 ID:YebkVXjH
映画館でやることにこだわることはないだろ。
あっちでのDVD発売とほぼ同時な時点で合格。
あっちでDVD出てから一年以上も待たされるよりはよっぽどマシ。
785名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 12:41:14 ID:ZQZPDQdq
(´・з・`)え〜…やっぱ大画面と良い音響で見たかったよ。
786名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 11:22:59 ID:ftzdWObr
昨日DVDで見たけど、ロメロをリスペクトしている作品だよね。
のろいゾンビで頭が弱点であったり、ロメロゾンビの脳天気なエンディング曲を所々流してみたり
死霊のえじきの名シーンであるローズ大尉が襲われるシーンをパクッてみたり。
総評としては、ドーンオブザデット同様にゾンビ映画の新しい方向性を感じた秀作でした。
好きな曲である、クイーンのマイベストフレンドも聞けたし。
787名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 11:33:01 ID:AeZ24siR
【映画】ジョージ・A・ロメロ監督「Land of the Dead」、サマーシーズンに公開へ 2005/04/13
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1113479611/
788名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 00:55:24 ID:bwpsny+j
>>787
あー、それに監督とショーンの中の人カメオ出演してるんだよね。ゾンビ役で。
789名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 19:06:13 ID:AUqkVIZS
クイーンのマイベストフレンドってどの部分で流れましたか?
790名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 19:17:48 ID:4tsUhQLb
最後。
791名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 22:50:31 ID:wVZNRvIS
>>788
ショーンの中の人はシャツに赤いのつけてるのかな
792名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 18:18:01 ID:sd2o92eJ
ゾンビが白昼堂々と出没してるのが謎
793名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 21:53:16 ID:6hhorzqa
謎でも何でもないと思うけど、何で謎?
794名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 22:03:57 ID:jDwg58IR
日本語にすると
ゾンビ出現の原因が不明
ということか?
795名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 22:17:07 ID:zhbDmxHM
いや、俺ってすごく頭悪いって意味ぢゃないか?
796名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 12:54:37 ID:i5Ntb0iE
廉価版が出たら絶対に買うお
797名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 23:44:17 ID:Eg/buDY+
明日のプランは?
798名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 00:33:33 ID:FKG+FYvb
朝起きて出勤。

それからシャツに赤いのつける。
799名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 01:14:11 ID:afycZsGs
あ、これまだ観てねーperfectly忘れてた
800名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 01:21:02 ID:V3IRrOCY
やっとやっとやっと借りれたよ〜。
今日も空箱レンタル中、と思ったら返却棚の一番上にアッター(゚∀゚)!!
レス見て期待のゾンビ物、嬉しいな嬉しいな。
801名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 01:39:41 ID:UKbBn3kH
トーストにジャムを塗るとき
脳内で無駄に緊迫した効果音が流れるようになった
802名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 20:32:15 ID:321YwwmB
基本的にホラーやゾンビ系は苦手なのですが
この作品の評価が高いので気になってレンタル店に
行ってみました。しかし、近所のレンタルショップには
なかったので未見のままDVD購入を考えてるのですが
ゾンビ系が苦手な自分みたいな者は買わない方がいいでしょうか?
803名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 20:39:25 ID:RVcAv3JN
>>802
買うのであれば、1565円の廉価版が7月22日に出るので(>>754参照)、
それまで待った方がいいかもです。
804名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 20:52:21 ID:321YwwmB
>>803
ありがとうございます。安いし試しに買ってみることにします
805名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 22:20:58 ID:QPaOXYmI
単なる特殊メイクだと思って見れば平気なものだが
無理な人には無理か
806名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 23:54:20 ID:a2Rkyqem
うちの嫁ホラー大嫌いだけどこれだけはお気に入り
グロいシーンはイヤだけど話が面白いしキャラクターよくできてるから大丈夫だって
807名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 00:36:36 ID:dX8rI7dL
ホラーって ´,_ゝ`)プッ
808名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 09:44:31 ID:5L4HRN8P
で、今日のプランは?
809名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 19:08:44 ID:pCR48Wcv
これ劇場で公開されたら盛り上がりそうなのにな〜
810名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 19:32:27 ID:ZE7+xxyt
さっき見終わった。笑ったところは、ゾンビの中をゾンビの真似をして通り過ぎる場面の少し手前、その練習をしているところで
ママ役の人がゾンビの真似しようとしたらまだしてないのに女の子に「おーけー」といわれたところだな。
ゾンビ映画としては、あんまり面白くなかった。
811名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 19:39:15 ID:N7zTQsFV
 内容はコメディーなのにゾンビメイクはガチなのが印象深い
812名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 20:23:34 ID:pCR48Wcv
最後ダイアンは元の家にいたのかな
813名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 23:01:06 ID:1B5I9eWG
特典見てないんだな、ちょっともったいない
814名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 23:48:50 ID:15ouFRwq
ちょっとかじりたい
815名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 00:38:48 ID:gYwK4ylD
最後の方のテレビに「みむめ」が無くなってたのは、
物置に「みむめ」テレビを持っていったのかな。
816名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 11:34:41 ID:hLS2v8G0
二人で観た「生きてこそ」ワラタ
817名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 16:51:53 ID:oCsPSih7
ショーン・オブ・ザ・デッドと死霊の盆踊りをホラーコメディとして比べた場合、
どっちの方が上ですか?
818名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 17:53:04 ID:Da6/mQaR
>>817
はるかにShaun。
てか、盆踊りはコメディになってないから。
819名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 18:16:39 ID:hkBEgg9f
これはかなりまっとうなコメディ映画。
いわゆるB級映画と比較する対象にはならないよ。
820名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 01:39:49 ID:BoCfDg4+
>>817
軍配はショーンだけど、盆踊りはコメディ映画として撮っていない。
映画の出来がコメディとしてしか見られていないから。、
821名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 10:37:13 ID:ytZO3+v/
>>819
ショーンが盆踊りより優れているのは同意だが、
ショーンもB級映画だとは思うよ。

>>820
盆踊りはコメディ映画として撮ってるでしょ。
(あるいはポルノ映画かも知れんけど)
およそシリアスな演出がどこにもない。
822名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 12:06:37 ID:6LZOSIRS
現在の「B級映画」の定義がはっきりしてないからなぁ。
小規模作品ではあるが二級品では無いと言った方が分りやすいかな。

盆踊りはシリアスな演出も無いが、コメディの演出もしてない気がするw
823名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 12:14:25 ID:6wdnB+6z
死霊の盆踊りって、あんなのと比較しないでくれ
ショーンを侮辱された気分だ
824名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 12:16:12 ID:aWBAvG7F
全くだな
よりによってなんでショーンを盆踊りと比べるのか
盆踊りと比べるべきゾンビ映画は、ハウスオブザデッドしかないっつーの
825名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 13:31:53 ID:YGabwpFA
死霊の盆踊り、観ているやつ結構多いんだな
話だけ聞いてとても観る気になれない映画の一つだ
おまえらすげーよ
826名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 17:01:56 ID:6MLHLT66
「死霊の盆踊り」の監督で「史上最低の映画」監督と誉れ高い、
エド・ウッドのDVDが近所のツタヤに何作か置いてある。
ショーンは置いてないのに…
827名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 18:04:11 ID:YGabwpFA
>>826
エドウッドは原案とかじゃなかったけか?
ティムバートンの「エドウッド」をみるとオリジナルをみたくなる。
ゾンビ映画好きには通ずるものがあると思う。
828名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 03:05:24 ID:1hlv3oQ3
>>827
脚本じゃなかったけ。
829名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 06:06:56 ID:xzVv2Umz
死霊の盆踊りに脚本なんかあったんだ!?
830名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 15:32:44 ID:okabsy0+
我が家の盆踊り輸入ビデオには「SCREENPLAY BY ED WOOD」とある。

てかなぜショーンスレで盆踊り?
831名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 20:28:32 ID:4lnK+WTN
>>829
「そこで適当に踊る」
「踊る」
「踊る」

832名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 00:46:43 ID:tsf1qdv1
今見てるけど、投げるレコード選んでるとこで吹いたww
833名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 11:20:39 ID:Accr4rZc
ダイアーストレイツって本国ぢゃダサイでFAなの?
834名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 13:41:55 ID:RSDjytTU
駄馬駄馬駄馬駄馬駄馬駄馬
835名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 20:53:56 ID:pEdvZs8H
もう廉価版でたのかよ。
初回版を発売前にひたすら盛り上がって「再発売はねぇよな」的に予約ゲットした
俺らの立場はねぇよなショーン?
836名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 22:06:00 ID:G1yxHAHC
>>835
あの紙芝居みれるんだからいいだろ
837名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 01:01:57 ID:gLKFGg+I
コールドプレイが出てきたトコには笑った!
あいつらなら絶対あーいうことやる!
838名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 12:19:00 ID:xAKY6l2G
どのへんに出てたっけ?
839名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 13:06:56 ID:KsqwlIPS
サターン賞のベスト・ホラー・フィルム賞
受賞オメ!
ttp://www.saturnawards.org/
840名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 21:24:15 ID:z4Rq4M2L
解説で鉄拳2に触れられなかったのが少し悲しかった。
841名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 13:11:54 ID:xfTlhL5c
廉価版もいいけどこれの日本版DVDも出して欲しい

Romero to Appear in Special Editition Shaun of the Dead
http://www.moviesonline.ca/movienews_3991.html
842名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 01:51:47 ID:GK6QuDtX
たった今、観終えた。
リメイク・ドーンや28日に不満タラタラだった俺には嬉しい映画だった。
Don't stop me now にのせてキューでおっさんゾンビをバッテシンバッティン叩く
場面では深夜にも係わらず笑い転げてしまいました。
このスレがなければその存在にすら気付かなかったかもしれないショーン
このスレにマヂ感謝。
843名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 04:21:54 ID:RMI0busD
>>841
あおのページハウスオブザデッド2ってリンクある・・・
続編やるのか!?
844名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 02:04:21 ID:Pk7HT0e7
芸スポでショーンスレ発見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1115653101/l50

1 :アザラシールφ ★ :2005/05/10(火) 00:38:21 ID:???
先日発表されたサターン賞でみごとベスト・ホラー作品賞を獲得した「ショーン・オブ・ザ・デッド」のクリエイター・コンビ、
エドガー・ライトとサイモン・ペッグは、「ショーン〜」のキャストと新たな作品で再びチームを組むことを明らかにした模様。
ただし続編ではないとのこと。また、発売が予定されている「ショーン・オブ・ザ・デッド」のスペシャルエディションDVDに、
彼らが新作「Land of the Dead」撮影中のジョージ・A・ロメロ監督に初めて面会したときの模様が収められていることも
明かした模様。ロメロ監督は当初は映像には撮ってほしくなかったようだが、「ショーン〜」を気に入っていたことから、
「Land of the Dead」にカメオ出演することを条件に撮影に同意したとのこと。
ちなみに、ロメロ監督は彼らにセリフのある役をやってほしかったらしいが、
彼らがどうしてもゾンビがやりたいと懇願し、ゾンビ役での出演が実現したという。

ソース:
http://www.allcinema.net/prog/news.php
845名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 03:11:53 ID:ilCuyN7o
スペシャルエディションなど知らぬ、媚びぬ、顧みぬ!
846名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 12:53:35 ID:RM5oSBY0
>彼らがどうしてもゾンビがやりたいと懇願し、

(;´Д`)ハァハァ
847名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 00:35:47 ID:ahYWlZ+a
ショーンとエドが酔っ払って飲み屋から出た後に
歌ってるのって誰のなんていう曲?知ってる人教えてください!
848名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 01:08:18 ID:dDBL82RW
>>847
曲名は「White Lines」。
Duran Duranがカバーしてたけど、オリジナルは誰だっけ?
849名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 07:55:54 ID:Bd2F1Xin
>>848サンクス!!まえから気になってたんでスッキリしやした
850名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 12:02:58 ID:sMatzjgg
>>650

計画がだんだん省略されていくのも楽しいし
どうしようもない計画なのに、デブがperfect!って納得するとこも笑えた。
851名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 18:26:02 ID:Tngfjt8p
>>850
主人公の誤った決断のせいで事態が悪化する
って展開は、ナイトと共通してるね。
852名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 22:01:48 ID:jZT5ikZ9
>>650
ホント、そのシーンだけ見ると、コーヒーか何かのCMかと思うよなw
あのシーンは個人的に好きなシーンベスト5に入るw
853名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 11:58:21 ID:gOXLJuZA
BGMが「ゾンビ」のゴブリンサウンドなのがまた良い
854名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 12:18:51 ID:IY/+u2sm
今日のテレ東映画、デブが真似した猿が出るやつかな。
855名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 22:56:35 ID:qrM6RY6Y
吹き替え用字幕がない、再生中に音声と字幕の切り替えが出来ない
吹き替えにして音声解説用字幕を読むのが最高なのに・・・
856名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 23:23:31 ID:QLlyo3wu
レンタルで借りて見ました。
カットされたシーン集の字幕がズレたり字幕無くなったりするんですが、コレは私の借りたディスク自体の不具合なんでしょうか?
857名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 12:26:35 ID:Ytds7FhH
ディスクつーかプレイヤーの問題ではないかいな。
858名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 14:11:47 ID:r36/dghZ
既出かもしれんが、ピートってショーンの兄貴?
それとも単にルームメイト?どっちにもとれるような気がするが本編では明言されてないよね。

じわじわとショーンの周りでゾ…がわいてくる描写が最高。
ロメロ作品じゃ、もうゾ…が蔓延してるところから始まるもんね。
859名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 14:30:14 ID:1NrjgWpe
ルームメイトだよ。
860858:2005/05/28(土) 15:00:57 ID:r36/dghZ
>>859
ありがと。
コメンタリーでまた観てみよっと。

861名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 16:48:50 ID:ZyO0oeKh
亀なんだけど>>204>>205の言ってるあの女って誰?
何食ったの?

862名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 16:50:43 ID:1NrjgWpe
>>861
メガネの恋人。
ゾンビの群れに彼氏の足を持って突入。
その後木の上で彼氏の足を食いつつ生還。
863名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 19:40:11 ID:Wzv7smbL
1565円ででるね
864名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 19:43:00 ID:fGblZoTQ



僕が思うに日本語のカタカナ表記はおかしいと思うんです。

なんか勝手すぎないかなぁと思って。

だって、日本語で「テ」というのはtという子音にeという母音がついてはじめて 「テ」になる訳じゃないですか。なのにこのt+eの「テ」に「ィ」がついて「ティ」になったときの
発音を考えてみてください。今まで述べてきた考え方でいくとt+e+iでteiじゃないですか。 どうやったら「ティ」を「ti」と発音できるのでしょうか?
この場合、「テ」が都合よく、子音扱いになり、「t」そのものになっています。 こんなことがあっていいのでしょうか。


こんな僕と話がしたい方は僕の掲示板、西陵ちゃんねるに来て下さい。
宣伝用AA貼っときますね・・

  ┃ ∧_∧ ┃    
╋┃( ・∀・)┃╋ 
╋┃       ┃╋   Л_Л
╋╋╋╋╋╋╋   ( ・∋・ ){西陵ちゃんねるをよるしく!http://jbbs.livedoor.jp/sports/21031/ 
                (     )
              | ∪ |
              (__)_)
865名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 12:28:47 ID:vPb15GNt
>>862
>その後木の上で彼氏の足を食いつつ生還。
オエ・・・
でも時間的に、ダイアン特攻〜ショーン達救助まで
せいぜい数時間くらいしか経ってないと思うんだけど・・・
866名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 13:32:28 ID:tABQ9ktt
その頃はまだ木の上で寝てたんだよ。
867名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 20:56:33 ID:S0/HcDWw
>>865
特典見れ

見れない環境なら解説するけど
というかログにありそうだが
868名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 21:31:39 ID:PRcDkxiW
途中ですれ違ったショーンの女友達、
あの人が最後に軍隊連れてきてくれたんだよね?

プリンスのアルバムは大事にするのに、
バットマンのサントラだけは投げてOKなのはなんで?
誰か教えて。
869名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 22:32:39 ID:vPb15GNt
>>867
スマソ。見れないんだ。教えてください・・

>>868
自分の家にあるアルバム全部取り出してみ? 
その中には例え一時期ハマっても今は毛ほども聞いてない奴とかあるしょ?
それでなくとも、そんなに思い入れなくてもノリでとか一曲だけ好きだからって理由で買った奴とか
興味ないけど友達がくれた奴とかあるでしょ?
そういう類のものはいらないからOKってこと

それにあの場面での選考基準は「レア&お気に入りorそれ以外」
だったから、どっちにしてもいつでも手に入るのは買いなおせばいいでしょ、て事だと思う
870名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 23:35:56 ID:XLATxkPd
レンタル半額で借りたドーンオブザデットを先日返す。
ドーン〜のスレをざっと見る、やたらとショーン〜が目に付く、元になったオカルト系映画か何かと一人合点。
今日何気なくレンタル店に入る、普段見ないおすすめ洋画コメディの棚を見る、なんとショーン〜発見!
今三回目見てます。
871名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 00:45:43 ID:TaIExIfW
>>869
よく覚えてないけど

木に登って様子見→そのまま寝る
数時間後目を覚ますが警戒して降りない。食料は足。
→数日後ようやく降りる
872名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 02:30:21 ID:77JL1gmQ
>>871
サンクス

定義的には人を食うのがゾンビだから
ダイアンはゾンビと変わらんね。生きてるけど。
「生きてこそ」みたいな状況じゃないんだから食おうとするなよ・・・

ていうかあの群れの中無傷なんて凄いな。エドなんてすぐ噛まれてたのに。
ショーンのゾンビは部分的にしか強くなくて・・・コメディだから良いけどね

>>870
ぬっちゃけ、ドーンは一回見たらもうお腹一杯だったけど
ショーンは何回も見てるなぁ。完成度高いよね。コメディってのもあるけど。
873名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 12:20:15 ID:v5K6GfG8
お約束やイイ意味での反則がぴったり決まっててとてもいい映画だね。
でも身近にゾ…映画好きがおらず、語り合えないのが寂しいw
874名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 21:18:55 ID:66wKLOAE
>>872
>「生きてこそ」みたいな状況じゃないんだから食おうとするなよ・・・
・・・お前、本当は特典見たことあるんじゃないかw
875名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 00:51:56 ID:X4v3zwRh
怖くて降りれなかったんだからしょうがないじゃない。
876名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 16:11:00 ID:UxLL33OY
>>872
人を食わないゾンビだっている
877名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 18:48:48 ID:8NbJ7jiG
>>876
リバーマンのことかーーーーー!!!!
878名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 19:14:53 ID:BkdEa6i5
きっとタールマンのことさ
879名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 20:40:11 ID:X4v3zwRh
いや、家ゾンビだよ。
880名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 12:20:02 ID:zJUMVqvC
昨日3回目見てはじめて気づいたんだけど
冒頭で庭をふらついてる女ゾンビってOPでレジうってる子だったのね。
わりとかわいい。
881名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 14:19:16 ID:haK1lc5d
他にもいるよ。
多分OPの中の人は全員ゾンビになってるんじゃないかと思う。
882名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 18:24:46 ID:FG81nv2E
マリーさんは足が細くて体がちっさくて僕好み。
883名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 23:40:20 ID:HL6P3KFW
腕がないという理由で、エドに頭カチ割られた可哀相な人は
OPのバス亭でバス待ってたサラリーマンA
884名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 04:49:54 ID:X8hdn3bX
やたら評判いいから、見たけどそれ程でもないよ
緊迫した状況での、あの脱力感がいいだろうけど、それならトレマーズのほうがずっといい

ホラー的要素が薄いくて見てて怖くないんだよ
これは、致命的な欠点だ
885BAN ◆1l/2pXwlYA :2005/06/03(金) 05:00:38 ID:i15Fk9+J
>>884
怖くないもなにも
基本的にコメディー映画だからね、ショーンは。


OPの曲がすげー格好良くてお気に入りなんだけど
サントラに入ってんのかなぁ?
886名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 11:37:03 ID:CDgpECEM
>>885
入ってるよ
曲の頭と終わりに劇中のセリフが被さってるけど
887名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 13:29:21 ID:yt35I7xN
いかにも英国産!って感じがいいね。
考えオチとか、ギャグのリンク多用とか、
細かいところにネタが満載だから長く楽しめる。

逆に、一つ一つの場面だけの笑いやインパクトを主眼にして
見るタイプの人には、つまらなく感じるのではないかな。
888名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 18:00:28 ID:/EmxmaX9
>>884
俺は寧ろ、もっとホラー要素の少ない、ダジャレオンパレードの糞映画だと思ってたから
それで自分的に評価高いんだけど、作品のデキとかメリハリに関しては最近のゾンビ映画や
昔のホラーブームの時に量産された糞映画よりよっぽど面白いと思った。

ていうか自分的にはトレマーズの方が糞映画って思ってるんだけど
やっぱ俺みたいなのは希少なのかな?
・・・いや、オカ板来ると、しょっちゅうトレマーズ好きそうな奴らばっかだから・・・
889名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 18:22:20 ID:1h/nHTmi
トレマーズはコメディ要素が多いアクション映画、
ショーンはペーソス要素が強いコメディ映画って印象かな、自分は。
どっちもホラーじゃないや。
890名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 19:49:27 ID:qJvJ6s19
最後が前代未聞だね
891名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 10:45:36 ID:XpQufWxT
>>889
>トレマーズはコメディ要素が多いアクション映画、
俺もそんな感じだと思う。ていうかあれはホラーじゃ無いでしょ。

ショーンはゾンビ映画を題材としてコメディですね。
892名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 18:50:52 ID:1PPUWzLg
>>891
トレマーズって笑うところあったっけ?
893名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 20:33:12 ID:ZPbr+CXy
人によっては無いだろうし
人によっては有るだろう
894名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 23:33:17 ID:6UEjiuve
バタリアンは、怖くて笑える奇跡的な映画だった
895名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 01:38:51 ID:vRtpV0Je
ショーン・オブ・ザ・デッドは、怖くて笑えて泣けるね。
896名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 02:12:14 ID:gfcqBYSY
すげー笑えた。こんなに笑えるとは思わなかったよ。
897名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 05:39:22 ID:Fx/WFzez
おもしろホラーだったら、バタリアンが世界最高峰だろうな

でも、イギリスしょぼくれヒーロー物としては、ショーン オブは歴代BEST4に入る名作だと思う
898名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 06:28:13 ID:HpRMgZip
テンポ悪くてダメだったな・・・
見え透いたギャグにサムザム・・・もっと真剣に笑いを取って欲しかった
中途半端な感動シーンも吉本新喜劇みたいでわざとらしい
ゾンビパロだとしても、全体的に大本にすりよる寄生虫としか思えない
映画としては最低の部類に入るとおもった
899名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 10:13:48 ID:wG9wWlOZ
廉価版DVD買う人

900名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 15:53:35 ID:uKzAkArK
900かな
901名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 17:02:12 ID:qVmzumMz
902名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 22:07:39 ID:peSDKac6
レンタルが見つからなくて廉価版買うしかないと思ってる人

903名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 23:18:50 ID:0ZanJ4C2
ノシ
904名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 23:21:36 ID:gfcqBYSY
エンドロールの最後にかかる、ゾンビのショッピングモールのBGMイイよね。アルジェント版はゴブリンサウンドは最高だけどこの曲が使われてないのが惜しい。この曲ないとゾンビ見た気がしない。
905名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 03:53:21 ID:v0oZ8Ad7
川崎のTUTAYAにいっぱいあります
906名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 13:09:20 ID:esHje0/a
この週末にようやく見た。夢がかなった気分w
レコード選ぶシーンもイイけど、
なんか棒の先にボールみたいなんがついてて、
ゾ…にダメージ与えられないシーンも好き。
ゾ…映画ははじめて見たけど想像してたよりグロくなくてヨカタ。

廉価版買うノシ
907名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 22:28:14 ID:q94+SFl6
サントラって輸入版しかないの?
908名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 00:53:02 ID:y7Bn6jUe
確かにサントラ欲しくなる。
日本版無いのかな?日本公開してないから無理か…。
909名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 22:54:31 ID:Naf7in1n
これ公開してなかったのか
今公開中の映画とは段違いの面白さなのにな
910名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 01:38:21 ID:i3mDNnzv
今回の廉価版は、年末に出たヤツと中身の特典とかも一緒?
上にあったスペシャルエディションは出ないのかな?
911名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 22:36:06 ID:ddPh/1FC
エドガーとサイモンはゾ・・は何版が好きなんだろうな。
912名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 23:56:46 ID:4vi9kk1j
朝起きてゾンビのような足取りで数歩前進し、
その後デカいアクビをするのが現在のマイブーム
913名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 23:42:41 ID:QH2Uqqkm
みむめ確認した。
914名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 00:15:54 ID:Fa2QxE50
エレクトロのNGシーンでエドが
「ケツがでかくて踊れない」

ワラタ
915名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 00:03:15 ID:reXPoKwL
あちらではコミックが出るらしいね。
916名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 16:19:30 ID:9UqT5B5p
今、ショーンを観終わったんだけど、
予告編で使われてるイケイケの曲って誰のなんて曲?
オフスプリングぽいと思ったけど、違うかな
917名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 19:57:04 ID:/QpOUSe6
>>916だけど、自己解決しました
つーか、サントラを視聴してみたら、サントラに入ってなかった>予告編で使われてる予告編で使われてるオフスプぽい曲
・・・orz
918名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 20:37:33 ID:ZtQunlVd
答えは?
919名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 18:29:21 ID:AAhEzWWu
グリーンデイじゃね?
920名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 19:40:40 ID:oglgU//i
途中まで笑えたけど、パブに逃げ込んでからの展開が重すぎた
921名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 22:44:52 ID:ue1155w1
コミック発売されたみたいだな
922名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 23:18:07 ID:sMIJSrfG
笑う映画なのかグロ映画なのか悲しい映画なのかよう判らん
出てくる男がいい加減な奴ばっかりでイライラした
923名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 23:55:36 ID:E6EFnkPb
それがイギリス映画。
924名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 01:38:42 ID:7pf3j80p
ダメ人間ばかり出てくるのがこの映画の良いところ、だと思うが。
人それぞれですね
925名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 08:59:46 ID:ef3PT69X
ダメ人間ばかり出てくるのは面白いんだけど、
人が死にすぎでちょっと引く
926名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 21:27:05 ID:nIwmlyL8
それがゾンビ映画。
927名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 06:44:01 ID:FJQltapi
「バットマンのサントラ」
「投げろ」
928名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 22:50:28 ID:sYOQjCoL
コメディ一色だったら、なぁ
929名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 12:20:06 ID:FuQ4jn/5
それじゃ意味ねぇよ
930名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 19:28:23 ID:IkV0zpgN
SHAUN OF THE DEAD2 :フロム・ダスク・ティル・ショーン

wwww。
もうゾンビは出てこないだろうね。
こんどはバンパイア相手か?w
ウホッ、こっちも面白そう。
931名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 19:37:40 ID:IkV0zpgN
ってか、ほんとに続編あんの?
昨日このスレを一気にロムって途中でチラッと見た記憶があるのだが。
ガセだったりして。。。
932名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 19:52:35 ID:OV14nw0l
ソースの無い情報はガセだと思っとけって感じ
933名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 23:08:48 ID:ln6dC30Z
この映画、よく出来すぎてる。
934名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 23:45:37 ID:45o5GZ+L
DVDのショーンの絵が格好良過ぎるんだが。
あんなにキリっとしてないじゃん。
弟が描いてるんだっけ?
935名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 08:28:52 ID:84VqhQCz
最近この映画知って、観ようと思ってるんだけど
これって既存のゾンビ映画のパロディなんだよね?

これは観といた方が良いって作品はある?
(ネタばれしすぎるの嫌だなと思って過去レス見てないんだ)
936名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 08:33:44 ID:ulNP3FNO
>>935
ジョージ・A・ロメロ監督の「ゾンビ」(原題Dawn of the dead)は最低観といた方が良い
937名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 12:56:25 ID:rdOSXEno
>935
その続編の「死霊のえじき」(原題:Day of the Dead)も見ておいた方がいいかも。
レンタルにしても購入にしても「最終版」と銘打っているものは絶対に避けること。
カットされまくりで見るに値しない。
938935:2005/07/20(水) 17:06:43 ID:84VqhQCz
レスありがとう!

ロメロのゾンビ借りてきます。
完全版が駄目だってのは知らなかった。てっきり未公開シーンとか補完されてるもんだとばっかり思ってたよ。

ありがとうー!
939名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 17:17:45 ID:tvPxOTNM
>>938
駄目なのは「死霊のえじき」DVDの「最終版」というやつな、念のため
完全版はオリジナルそのままなので観てOK
940名無シネマ@上映中:2005/07/21(木) 14:27:38 ID:iroPU42I
この映画ってスナッチと関係あるの?
941名無シネマ@上映中:2005/07/21(木) 16:47:03 ID:Miysv6a7
>>940
?何故に?
942名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 16:23:23 ID:hCmHnvG+
廉価版観たので感想を。
ロメロのゾンビ観た事ないけど楽しめた。
ゾンビ映画とイギリス映画に偏見がなければ誰でも楽しめると思うよ。

クイーンの曲に合わせてゾンビを叩くシーンは
音楽と映像が妙に合っててイギリス映画らしかった。
943名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 16:51:47 ID:YPggFU+K
スナッチの音楽と一緒だったから・・
944名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 17:09:07 ID:zgxhcwte
ユニバーサルのクレジットが出るときに流れてるのもドーンの音楽だよね?
945名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 18:21:24 ID:Tp7qcjkp
いま観終わった。
最高に面白かったー!爆笑しまくったよ。

個人的には
庭の女の子(マリー?)が支柱立てみたいのに刺さった時のエドの顔が最高にツボったw
あと、部屋に腕のない男が入ってきたときの「わあ〜」ってベタなリアクションとか。

面白かった
946名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 23:24:06 ID:eduwyjPy
廉価版出たので買って見た。                                                                      かなり楽しめた お母さんを助けるのをシュミレ―ションする所が良かった
947名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 09:00:46 ID:H5AcHdvb
948名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 09:38:16 ID:IZ5ELRYE
WOWOWで始まったThe Officeって海外ドラマにダイアンが出てるよ!
役者の名前も覚えた。ルーシー・デイビス。
949名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 03:39:05 ID:gGnTo5ON
age
950名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 16:29:16 ID:76odqMBv
ゾンビ化した母親を殺してしまう展開は良くなかった
951名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 23:15:31 ID:AgWyaDiF
(´・з・`)え〜じゃどうすんの?ママも飼うの?
952名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 09:06:36 ID:+cf7+k3n
母親は生き残ってほしかった。
953名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 22:20:12 ID:wSVcMD6m
「銀河ヒッチハイクガイド」の主役の人って誰?
バラバラにされた眼鏡男?
954名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 22:23:01 ID:esyJklw4
蔦谷においてねえ
955名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 23:31:51 ID:dy1Yxpyb
ザマミロ
956名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 04:54:56 ID:Ve04Yzmf
新しいゾンビ映画のパターンを思いついた

ゾンビは、食欲ではなく性欲で動くんだ
●男ゾンビにレイプされた女は、1分以内に3体の赤ん坊ゾンビを出産して死ぬ
●女ゾンビにレイプされた男は、精気を吸い取られてすぐに死ぬ

この設定だと、エロがあったり、男ゾンビは男を襲わないとかのパズル要素で新しさを出せる
957名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 06:45:57 ID:FpuaUNR2
ホモの人は?
958名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 17:19:13 ID:A1NKCqZP
子供は?
959名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 23:42:17 ID:9hux7lqQ
にちゃんねらーは?
960名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 00:16:03 ID:TUREiJaT
おれおれ
961名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 00:03:53 ID:MNRT5rdW
962名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 18:06:07 ID:urC2ize8
パロっていう肩書きに引かれてこのスレきたんだけど
なかなかいいソンビのようですね 買ってみようかな・・
963名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 19:38:42 ID:F+azCksK
>>9612007年って2年後やんorz
楽しみだな〜
964名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:59:19 ID:2SOQQQ/y
廉価版あるんだ・・・これは買わねば!
965名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 03:14:10 ID:Q5E8lr3I
いえーーーーーーーい、900Get
966名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 08:27:56 ID:e/8ePw2N
???
967名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 13:02:57 ID:9OWcoUCh
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
968名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 13:17:32 ID:B/CEDvkP
みむめ
969名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 00:05:18 ID:HYW2hF1k
ぬるぽ
970名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 00:44:44 ID:Gwt26qZg
ガッ
971名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 13:58:37 ID:ER+rAbR5
見たよ。前半最高だったのに後半がショボーンだった
こんな映画にシリアスはいらんのに。あっても一瞬でいいのに。

血糊で「ズルッ」と行くが足元は見ない鈍感ぶりがよかった。
気付かないままもうちょっと引っ張ってほしかったな。
972名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 23:33:52 ID:3y6MdkGJ
最初庭にいた女が普通に人だったら・・・あのグサッ!は
普通に起こりうる事故ってことだろ・・・怖っ!
973名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 09:12:43 ID:uZMwVh37
コメディといっても同時にホラーだから、多少残酷なシーンはあっても良いんだけど、
後味の悪くなるシーンはイラナイと思ったよ
まぁ、母親のシーンなのだけども
あれでバランスが一気に悪くなった
974名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 09:31:21 ID:YqDILDQ/
笑いあり涙あり。
エンタテインメントとしてはこれが常道じゃね?
ま、お国柄でバランスが変わるけど、英国製にしては上出来。
975名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 16:12:47 ID:HCRBEz6k
>>973

>>母親のシーン

ゾンビ映画では身内のゾンビ化の悲劇は付き物では?
976名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 21:34:08 ID:c1VoWBZx
普段から口うるさい母親だったらみんなでタコなぐりぐらいが微笑ましいけど
あそこは一応ロジャーのパロディなんだろうな
977名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 23:27:49 ID:ZMshsYKK
DVD見たが、特典の後日談が良かった。
眼鏡男の彼女生きてたんだね。
アメコミ風の感じもイイ。
978名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 13:50:39 ID:LlWHK2xF
いかにパブ前のゾンビをおびき寄せたか、もよかった。(脱力だったけどなw)
979名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 05:05:39 ID:QKOMoS4g
日本にもパブが、必要だと思った
一番近いのが、駄菓子屋だと思ったけど、駄菓子屋は酒の飲ませてくれないからなあ
980名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 11:12:42 ID:9ilpH5PC
日本にもあるだろ
981名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 11:44:16 ID:zN9br3nu
>>979
白木屋に立て籠もっとけ
982名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 15:56:54 ID:jvtUjw5r
ぽんぽこお好み焼き屋とか
983名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 23:40:35 ID:KHMYU6YQ
日本の居酒屋じゃなぁ。
イギリスのパプみたいに頑丈な感じのつくりじゃないからなぁ。
縄のれんに引き戸なんて、すぐに破られそう。
984名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 00:22:35 ID:9TZYOfHS
居酒屋はあれだけど、
日本の一般家屋は割と頑丈じゃないかな?
雨戸しめたら割といけると思う。
985名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 01:27:41 ID:9TxvdFur
マンション最強説
986名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 01:27:58 ID:B3C7izAp
エドの最後の「ゴメンな」で不覚にも泣いた。
あんなの卑怯だ。
987名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 09:10:15 ID:vdEZal97
廉価版がでてるのきづかずに4千円はらって買って、
その日のうちにロメロスレかどっかで1500円で買えるの知ってかなりorzだったけど
今日初めてみて全然損したと思わなかった
下んないパロディ映画かと思ったら
結構ちゃんとしたゾンビ映画だったのね(いくらでも言ってやるいひひひ)
でも再現フィルムでゴブリンかかったとこはわろた

あと、多分ショーンと同年代だけど、洋楽の事全然わかんないけど、
バットマンのサントラは?
投げろ
はわろた
988名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 14:39:30 ID:Vc4aHd4g
>>987
4千円は気の毒だったが、楽しめてよかったな。
俺も洋楽わからないけど、サントラのところは笑った。
989名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 16:04:13 ID:ff//I6KB
洋楽に全く明るくない俺は・・・ロメロ音楽しか楽しめなかったorz
990名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 20:47:43 ID:FQZgnL4o
>>989
ゾンビ失格だな。
991 :2005/08/06(土) 21:58:52 ID:fbbQ8jCC
クィーン、ローゼズ、スミス、英国ロック好きにはたまらん。
992987:2005/08/07(日) 00:49:05 ID:kFFYTdV0
てゆか
1500円ならもう一枚買って友達に奨めてお友達もゾンビにしてあげるか
993名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 03:23:54 ID:BHufTvC3
俺はレコード持ってないけど、CD投げるとしたら
同じように投げる前に選別すると思うw
994名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 10:53:48 ID:ATQTeVVJ
レンタルで観たよ。
『バタリアン』とか好きな人はツボなんでしょうかね。
確かに面白かったけど、一度観てうへへへへと笑えばもう充分って感じ。

散々既出だろうけど「クイーンを止めろ!って、
ジョヴォビッチの『バイオハザード』のネタですよね?
995名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 11:38:42 ID:8yvJrj5k
996名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 12:17:45 ID:mvd7S66u
うん、クィーンは好きだから使ったみたいなこと言ってたね。
997名無シネマ@上映中
次スレは?