【Part2ネタバレ禁止】スパイダーマン総合スレ8匹目
ネタバレ禁止とか言われるとますますネタをばらしたくなる罠
>>5 まあ、そう言わないでおくれよ。
とりあえずこのスレはネタバレOK系のスレが埋まるか落ちるかまでは
ネタバレはナシの方向でいきましょう。
重複扱いで削除されちゃったら洒落になんないけど('A`)
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
MJは結婚式をバックれて、ピーターの元へ逃走。
スパイダーマンの正体はハリーにもMJにもバレバレ。
ハリーは父親の声により、グリーンゴブリンに目覚める(かも)
今日、なにげに新聞を見たら、
「スパーダーマン」になっていた.........
>>9 その間違いけっこうみんなやってるね。なんでかな?
11 :
名無シネマ@上映中:04/07/09 09:34 ID:VTzYtpA4
>9
年配の新聞校正係が、スーパーマンと混同しているのだと思われ。
じゃあ黙ってろヨ
台本どおり
「「意味不明」、で、どうする。詳しく聞きたいのか? 」って言えよ
つまんねぇ奴だな。
ごめん、寒い
17 :
名無シネマ@上映中:04/07/09 14:14 ID:s/lVpaEj
デブのラスボスがキモイ
腕取り付けシーンなんかタプタプなのがはきそうだった
MJとピーターって実は双子だったんだよな
おどろいたぜ
俺、先行で見たからいいけど、
今日「めざましテレビ」で映像流れたけど、ネタバレすぎ!
一番良いとこ流れてた感じ、
ネタバレが嫌な人は早く観る事をオススメする。
テレビの特集は要注意!
明日にはもうこのスレも用済みだな・・・
読売の映画評もなんかネタばれしてた
22 :
名無シネマ@上映中:04/07/09 22:56 ID:+Dteqvaj
未見の人をネタバレから守るため、無駄ageする男、スパイダーマン参上。
明日逝ってくるよ!
24 :
名無シネマ@上映中:04/07/09 23:26 ID:kaiy+LXE
俺、明日映画終わったあと、CM用のインタビューされたら何て言おうかな・・・。
「やっぱり最後は愛なんだなって思いました。」と、「スパイダーマンの正体は絶対誰にも言いません!」のどっちがいいと思う?
25 :
名無シネマ@上映中:04/07/09 23:27 ID:XI7Wu8sH
主人公の青年が白くてネバネバしたものをぴゅぴゅっと…
26 :
名無シネマ@上映中:04/07/09 23:49 ID:xEbOaeZc
すいませんサントラの質問させて下さい
映画のエンディングでジャズっぽい
スパイダーマンのテーマ曲流れて
良い曲だ!
ってサントラCD買ったら入ってなかった
Orz
あのジャズ調のテーマソング
入手できるんでしょうか?
「スパイダーマンの正体は絶対誰にも言いません!」こっちかな
スパイダーマンのかわいらしいAAってないのか?
ドックオクやMJでもいいが
>>28 MJならある。
(@u@ .:;) <チュ、、チューして…
>>24 CM用のインタビューはほとんどの場合先行試写の時に撮られる。一般公開中に取ることは無いよ。
理由は、その方が観客のリアクションがいいからだ。 なんせ人より早く見られてしかもロハなワケだからな。
32 :
名無シネマ@上映中:04/07/10 02:42 ID:7qL+kN2A
映画の前売りって公開後でも買えるとこありますか?
34 :
名無シネマ@上映中:04/07/10 07:27 ID:KrE8ViAL
日劇1初回9:00のみ全席自由席なので早起き
してきてみた。
7:10の時点で20人足らずってどういうことよ?
orz
35 :
魅せられた名無しさん:04/07/10 07:54 ID:yPHJ6jxb
スパイダーマンCM見ておもしろそう
と思ったんですが
1見てないけど大丈夫ですかね!?
映画のMJって湿っぽい。その辺が日本で不評の原因なのかなあ
俺の周りにもたまにいるけど、続きモノの映画を前作を見ないで
見る奴の気がしれないのだが・・・
前作見ないで「ワケワカンネ」とか文句言われても困るよな。
イノセンスとかそんな奴ばっかだったぜ。
それにさ、最近の続編隠しにも問題があるよな。
リディック?ってやつも続編らしいね?
あ、イノセンスも続編隠しか。ごめんね!
スターウォーズなんかの時もそうだけど、
デートで見に逝くカップルは、男がそんな未見者の
女の子に上映前に懇切丁寧におしえるんだよ。
あ〜〜、おめーらウルセーウルセーどうせこちとら一人だよ
42 :
名無シネマ@上映中:04/07/10 15:39 ID:ZcXg+67e
>>26 オレもあの曲欲しいけど,本当に入ってないの?
信じられないな。これからまた別のが出るんじゃない?
43 :
魅せられた名無しさん:04/07/10 15:52 ID:yPHJ6jxb
よしっ1見ます
トミーマグワイアってなかなか人気出ませんよね
>>43 トミーはマルコヴィッチやパシーノのような渋い役者をめざすんだからいいんだよ、
ミーハー人気でなくたって。それにこういうコスプレ物で人気がでちゃったら一生
スパイダーマンの中の人っていうレッテル貼られちゃうよ。
45 :
魅せられた名無しさん:04/07/10 16:13 ID:yPHJ6jxb
まぁミーハー人気が続く人と続かない人の差って激しいですもんね
シュワちゃんとかうまく切り替えができてるけど
ディカプリオとかジョシュとか・・・あぁ・・・
>>43,45
すまんが、×トミー・マグワイア
○トビー・マグワイア
この人、日本じゃあまり人気ないけど本国じゃかなり人気あるんじゃないかな。
なんたって初日ベスト1、2興行収入映画の主役だもんな。
しかし、ファンへの対応はいまいちらしい・・・。
(サインしてくれないスターの上位にランクインしてる)
47 :
44:04/07/10 20:18 ID:Ql6KJAFR
>>46 いや、43に合わせてみただけなんだが。
トビーがサインしないのは「ファンは大事だし、応援してくれるのはありがたいけど
だからといって私生活をファンと共有しなくてはならないとは思わない。」
という確固とした信念に基づいたものなんだよ。だからプレミアとか宣伝活動中は
ちゃんとサインしている。芸能界とそれをとりまくファンの熱狂から自分を守るためには
どこかで一線を引かなくてはならないのだと思う。
>>44 東京ウォーカー増刊号でトビーは
「一生スパイダーマンのレッテルをはられてもいい。」
って言ってるけど。
51 :
46:04/07/11 02:13 ID:JY0UEhCR
>>44 貴方には
>>46ではアンカー付けてないよ。
釣られてあげてるだけだと思ってたからw
しかし、いいこと聞いたよ。トビーはちゃんとしたポリシーがあるんだね。
ちなみに2回目逝ってきました。オマケのアメコミよかった(・∀・)
52 :
名無シネマ@上映中:04/07/11 06:00 ID:4gbISzJL
マジな話、
映画版スパイダーマン2と東映版スパイダーマン(劇場版又は1話・ロボ活躍話・
シリアス話・最終回の編集)のカップリング同時上映を敢行したら、
ものすごい相乗効果で「動員数が200万人を超えました」(c)アマゾネス
状態になると思う!
何とか実現できないものか。
冗談でなくマーベラーカノンとレオパルドン進撃の凄い特撮シーンを銀幕
でみたら新作の100倍は効果があると思う!
http://www5c.biglobe.ne.jp/~spa-girl/83737182/
スパイダーマソみてきたがおおよそのストーリはこうだ。
汚いある町に、全身タイツをきたフェチ野郎が、
ターザンになりたくて、コンクリートジャングルを
猿のように、宮中ブランコ移動をしていると、
たこ八郎に、出会って戦い、恋をする。
思いっきり、ネタばらしたから、これを読んだ香具師
残念だったな!
もうだめぽ。
SONYの提供だったゾ!
東映版スパイダーマンの貧乏な子供にパンの耳を手渡すシーンは
映画のスパイダーマンの貧乏臭さを彷彿とさせる
明日観に行こうと思うのですが、東京に引っ越してきたばかりなので
良い映画館を知りません…。
秋葉原から近くて、特に音響設備が整っている映画館がありましたら
お教えいただきたいと思いますので、どうかよろしくお願いします。
>55
(どのレベルまでの音響を求めているかわかりませんが)
近いところでは、有楽町か錦糸町あたりでどうでしょう
57 :
名無シネマ@上映中:04/07/11 21:22 ID:Hz4rTsJE
有楽町マリオンの日劇に行け。椅子の間が広いので
座り心地が良い。ちなみに初日は全席指定だったけど。
吹き替え版で観ましたが、編集長のセリフは見事に一言も聞き取れませんでした。
なんやねん、あの声優!!
55です。
56さん、57さん、ありがとうございます!!
早速調べてみましたが、57さんがおっしゃっている有楽町マリオンの
日劇PLEXが良さそうですので、明日はここに行こうと思います。
この度は、お教えいただきありがとうございました。ペコリ
60 :
名無シネマ@上映中:04/07/12 03:15 ID:RByX/N2P
hoshu
1は普通の娯楽アクション大作って感じだったけど、
2はもっと奥が深いと言うか印象に残るシーンが
多かった気がする。
62 :
名無シネマ@上映中:04/07/12 09:03 ID:HQto1DqC
>>59 ちなみにオレはめっちゃくちゃ感動したよ。
オープニングからエンディングカットまで見事だったとおもた。
楽しめるといいね。
63 :
名無シネマ@上映中:04/07/12 09:11 ID:kEAoVNFr
スパイダーマンはなんで能力が使えなくなったの?
鬱状態になってHEROとしてのモチベーションがなくなったから?
>>63 「心に迷いが生じたから」だと
勝手に解釈しとります。
ジェームス・フランコはアル中演技に磨きがかかっとりますな
ビルから落ちたのって9階ぐらいだっけ?窪塚よりパーカーのんが強かったナ
67 :
名無シネマ@上映中:04/07/13 00:19 ID:jcXEisvS
MJの婚約者って新聞社の編集長の息子なの? 軍人か何か?
あと婚約者とラブラブだったのにその後ピーターを呼び出してキス要求したのが理解不能なんだけど
オクトパスがあとピーターに車投げつけたの あれで死んだらどうするつもりだったんだろ 生身なら即死じゃん
ん?公開したからネタバレしてもいいのか?
ダメだったら読み飛ばしてくださいな。
ネタバレスレがあるけど
>>67 婚約者は編集長の息子。宇宙飛行士(原作では月で拾った石のせいで狼男になったこと有り)
キスを求めたのはおそらく映画1作目でキスをしたスパイディかどーか確かめるためな気がする
車投げたのは狂人化してたからくらいしか思いつかない・・・
もしくは死んじゃっても暴れてたら来るとか思ってたとか。(演出だといわれりゃそれまで)
オレはリザードが激しく見たい。
70 :
名無シネマ@上映中:04/07/13 01:24 ID:jcXEisvS
NYの川ってあんなに深いの?
蜘蛛の糸がでないだけで、体は強化されてるから平気なの?
というか、何故でなかったのか、よくわからなかった。
72 :
名無シネマ@上映中:04/07/13 01:49 ID:jcXEisvS
その本人にやる気が無い時は力はでないもんだよって病院の先生が言ってた
あのシーンいらないと思うけど
73 :
名無シネマ@上映中:04/07/13 01:50 ID:G+JMpVEN
ハドソン川は浅くはない。
視力も落ちたし、身体も弱ってるんじゃないの
75 :
名無シネマ@上映中:04/07/13 08:29 ID:G+JMpVEN
アフォか?
ネタバレスレが1000、現行スレ(Part7)も843です。
あちらが埋まればここもネタバレ解禁ということでどうでしょうか?
77 :
名無シネマ@上映中:04/07/13 21:36 ID:SGwBNij4
スパイダーマンスレが多すぎだな。ひとつは1000超えたからいいとして、
他も早く埋めればいい。もう公開したからネタバレ有りでいい。マルチするよ。
78 :
名無シネマ@上映中:04/07/13 21:45 ID:8yresfln
ピーターってあんなすげースパイダースーツ一人で作ったの?
日本ではおやっさんが新サイクロン号を開発していたりするので
それに較べれば大したことはない・・・と思う。
まあ、気にするな。
CNのアニメ見てる人いる?明日はベノムの話みたい
あっちが埋まったみたいなんでこっちで
一応ネタバレなんで注意を
-------------
おばさんがピーターにヒーローのなんたるかを説いた時に気になったんだが
おばさんはピーターの正体を知ってたのかな?
少なくとも、何かしら気づいてるんでは?と思ったんだが・・・・・・
(`・ω・´)??と困惑している内にシーンが終わってしまったんで良く判らんのだが・・・
どうだろう?
あと、なんでかなMJ、1の頃はNGだったんだが今作だと割りといけるかもって思ってしまった
前日にTVで顔ではなく演技で起用したって話聞いたせいだろうか?
82 :
名無シネマ@上映中:04/07/14 01:24 ID:wlxn5TCz
1のテーマソングのHEROはかなりよかったけど
2は(´・ω・`)だな
MJはアバズレだとか叩かれてるけど
アバズレだからいいんだよ!
それにしてもスパイダーマン、映画もよかったけどノベライズもなかなかいいよな。
映画で語られない部分が補完されてたりして、より深く楽しめるよ。
JJJのファンは1のノベライズが必読。
アバズレとかびっちとか簡単に使いすぎ
あまり言葉を知らないんだね
昔だったら「親の決めた結婚」でMJの行動は正当化されるんだろうなと思った。
それにしても大金持ちの御曹司とか宇宙飛行士とか凄いの捕まえるな
なかなか出来る事じゃないよ
88 :
名無シネマ@上映中:04/07/14 19:06 ID:oCIKzuti
馬鹿な奴がまたスレ作っちゃったな。こっちをメインにしよう。
89 :
名無シネマ@上映中:04/07/14 19:17 ID:oCIKzuti
さあ、再開しましょ。
91 :
名無シネマ@上映中:04/07/14 19:19 ID:oCIKzuti
>>90 このスレは公開前に出来たからネタバレって書いてるだけで、
公開したから関係ないよ。ネタバレ禁止?もう公開したぞ。
見てない奴は来なけりゃいい話だ。見てないのに書き込む奴はキモィってば。
俺が紛らわしいタイトルつけちゃったからいけないのかな。
公開したのでネタバレ解禁にしたいけど
ネタバレ禁止って書いちゃってるからなぁ・・・。
今後は皆さんの判断におまかせします・・・。
本当に申し訳ない。
今日見てきたけどMJの垂れ乳萎え。
94 :
名無シネマ@上映中:04/07/14 20:54 ID:HT8gX+H0
MJって日本でいう安達由美みたいな存在かね?
スパイダーマン、手からあんなに糸出して体力的な問題はないのだろうか?
食事を大量にとれそうな余裕なさそうだしなぁ ピーター
96 :
名無シネマ@上映中:04/07/14 21:08 ID:HT8gX+H0
無限に出るんじゃない?精子みたいに
>>96 お前の精子は無限なのか(W
原作ではベノムを倒すのに、糸を大量に出させて
弱らせるという作戦をとってたな。
小説版見たけど、映画だと入ってない部分にリザードとマンウルフの伏線っぽい描写が何個もあるね。
99 :
名無シネマ@上映中:04/07/14 21:34 ID:n1wFZAcv
重複スレが上がっているのでAGE
>94
あややです
今、トリビアの後の5分番組で
1作目でMJがバイトしてた食堂が出てきた。
実在してたんか・・・
eiga.comのA・モリナ氏のインタビューに
トビーのギャラは1700万$、モリナ氏はその数十分の一と書いてあった・・・。
それでも結構な額とは思うが、頑張れモリナ!
ようやく明日観にいけるぜ(;´Д`)/ヽァ/ヽァ
>>105 逝け、逝って来い。
決して損はないと思うぞ。
なるべく音響のいいところでな( ^ ^)r゛゛
俺は学校の帰りの映画館で見たんだがそこは電車の真下の映画館で時折振動が凄くて
椅子がブルブル震えてた・・・・・・・・まあみようによってはいい演出ではあるんだが。゚(゚´Д`゚)゚。
しかも狭くてな、ワーナーの一番前だけのスペースしかなくて見づらかったよ
地元で見るべきだったとすこし(`・ω・´)ショボーン
108 :
名無シネマ@上映中:04/07/15 01:10 ID:6kFJord9
ひとりでももう一回行きたくなるよねこの映画。明日行こうかな、
元気がない自分をはげますために!
よもやドクオクが叔母さんに求婚するとわ
110 :
名無シネマ@上映中:04/07/15 02:38 ID:UYydX+Ld
一人って映画行くやつって席どこに座ってるの?(藁
邪魔だから中央付近はやめて端っこすわってくれよ
一人ぽつんと座られてると隣に座りにくいし
すげー寂しそうに見えるから
こっち側の空気が悪くなる
ぽつんと映画まで無言で見て
終わって誰とも感想言い合わず無言で帰る
さぶー( ´,_ゝ`)
2chでそれで感想言い合うんだ
寂しい・・・(つ_;)
112 :
名無シネマ@上映中:04/07/15 03:33 ID:jJvwz7NU
>>110 言っておくが、一人で映画見る奴は2ちゃんねらーより一般人の方が多いよ。
美人な女性とかも多いよ。今度映画見に行ったときに一人で見てる奴数えたら?
銀座は特に女性客は多い。俺はほとんど一人だな。彼女がいても一人で見たりしてた。
映画はデートの手段じゃないと思ってるから。本当に映画が好きなら一人でも行くし、
絵が好きな人はひとりで絵画展や美術館に行くよ。友達や恋人と一緒じゃにあと嫌だ!!
っていうお子ちゃまは別だけどね。
113 :
名無シネマ@上映中:04/07/15 03:35 ID:UYydX+Ld
知り合いや友人が隣にいるのに話せないのが耐えられないのと
話すと映画に集中できずに内容覚えてないことがある
よって映画は一人で見ることにしてる
おまえらUYydX+Ldに釣られすぎ
向こうのスレで同じIDで暴れてるし。
昨日、独り寂しくスパイダーマンを見に行った
で、上映ぎりぎりに映画館に着いたので、
席があまり空いていなかったわけだ。
ンで、残り数少ない席に座ったとき、隣がカップルだった。
スクリーン ◎ 俺
●●●●●●|通| ● 他の客
●●●◎♀♂|路| ♂ カップル男
●●●●●●| | ♀ カップル女
で
カップル女が突然、相方の男に向かって「ねぇ〜、席ィ変わってぇ〜」といって
男と席を変わりやがった。
スクリーン ◎ 俺
●●●●●●|通| ● 他の客
●●●◎♂♀|路| ♂ カップル男
●●●●●●| | ♀ カップル女
OIOI、自意識過剰だ。
なんか、俺が痴漢みたいな感じじゃねーかよ?あ?
だいたい、MJ似のお前のは、鏡をみたことがあるのかと。
フッ、いいたいのはこれだけだ。
スレ違いな書き込みをしてしまったぜ。
117 :
名無シネマ@上映中:04/07/15 15:03 ID:YZBKd4KN
118 :
名無シネマ@上映中:04/07/15 15:58 ID:ACPNQ3ld
>>116 可哀想に。
夜道で前を歩いてた女が、急に走って逃げ出すみたいなもんだよな。
別に何されなくても、隣に座ってる人が
臭かったり、太くて息荒かったりしたら、席変わりたくなるとき
あるなあ。
こっちってあんまり、映画関係ない話が多いね。
>>116 トイレに近い側に行っただけかもしんない。
俺の彼女はそういう理由で通路側に必ず座る。
特に気にする必要はないと思う。
121 :
名無シネマ@上映中:04/07/15 17:33 ID:vk7zXpsw
月並みだけどおもろかった
ムハッ
いい年してヒーロー物好きなんで
スパイダー復活をヤブってでてくるとこは鳥肌もん!
1みてからいってね。わけわかめだから。2は駄作が多いけど来れは進歩してた
また行きたいよ
ムハッ いいヒーロー
通路側で観ると観やすい。
斜め前が空いてるから。
非常灯が気になることがあるね<通路側
先日観に行った時は自分の前に座った人が横幅のある人で、
小柄な自分が見えやすいように身体ずらして座ってくれてた
2時間も窮屈だったろうにありがとう
でも、実はさらに前のカップルが伸び上がるようにいちゃついてて
見えづらかったんだ…(ノД`)字幕じゃなくてヨカタ
字幕と吹替、やっぱりどっちも観ると世界が広がるな
今ノベルスも読んでるがさらに泣ける…
> 夜道で前を歩いてた女が、急に走って逃げ出すみたいなもんだよな。
以前、その話題を女友達に言われた台詞。
↓
「自分より一回り大きいホモ外人」と
「普通の男」しかいない世界があったと考えてみてよ
「普通の男」としては、夜道で「ホモ外人」が自分の後ろを歩いている状況は
十分怖いと感じるんじゃない?
ひとり寂しく帰ってるところに
「ヤラナイカ?」とか言われるのやだな。
つーかスパイダーマンの話しろよ、お前ら。
ドクオク見てからNHKBSの『ショコラ』観たら
…A・モリーナに惚れてしまった…
しかし、作品製作サイクルが遅いよなぁ・・・。
次回作公開は2007年予定だよ?
正直待ちきれないよ・・・。
>>128 前見たときはあまり面白いと思わなかった『ショコラ』だけど、今回は「ドック・オック対
ジュリエット・ビノシュ&ジョニー・デップ」と思ってみたら楽しめた。
最後はやっぱり負けちゃうんだけどね。
131 :
名無シネマ@上映中:04/07/17 07:28 ID:DQXDdnH6
フリーダも一応「フリーダVSドック・オック」だな。
132 :
名無シネマ@上映中:04/07/17 16:21 ID:zXyU2/oT
オクトパシー
133 :
名無シネマ@上映中:04/07/17 16:58 ID:zXyU2/oT
s
134 :
名無シネマ@上映中:04/07/18 10:06 ID:llr18/1C
1作目もそうだけど、皆「表情の作り方が1パターン」
特にトビーが。「シービスケット」では、いろんな表情作っていたのに、
あれじゃ大根と言われても仕方ない。
あと、MJ役、老けている。
原作は知らないけれど、スーツ着ないとパワーが出ないのか・・・。
救出や戦いも、「天才」なら、頭を使えないのかと思いました。
MJも浮気で玉の輿狙いですれているし、ピーターももてるのに、
あんなのに、婚約後もストーカーっぽく付きまとうし・・・・
感情移入できない。
135 :
名無シネマ@上映中:04/07/18 10:09 ID:CKPvAgEO
136 :
名無シネマ@上映中:04/07/18 10:29 ID:TVNtExKl
思ったよりも恋愛要素が多くて正直びっくりしたな
MJはリアルで見るときっとかわいいぜ
宣伝厨うるせえ
137 :
名無シネマ@上映中:04/07/18 14:04 ID:I4E9SNTV
本当はこっちが本スレなのにな。
あっちの「スパイダーマン総合スレ8匹目」はなんなんだ。
スレタイがここと同じだし、こっちはネタバレ禁止と書いてるが、
それは公開前までの話だからね。公開してるのにネタバレ禁止はおかしい。
見てないのに盛り上がる奴もおかしいし。
とにかく、公開したからネタバレOKなんだし、ここが本スレです。
あっちのスレが1000超えたら、また馬鹿が9匹目を作るのかなあ?
9匹目は作らないで、ここが1000超えたた作ってほしい。
138 :
名無シネマ@上映中:04/07/18 14:10 ID:I4E9SNTV
「スパイダーマン総合スレ8匹目」は重複です。こっちが本家なので、こっちを盛り上げましょう。
>>137 1日に数カキコミしかないのに本スレとは笑わせる。キミはこのスレのヌシか何かか?
面白いカキコミがたくさんあるほうが生き残るに決まっている。
>>139 実はこのスレ立てたのは俺。その人は別人ですよ。
スレ立て当時は公開前だったしねぇ・・・。
「未見の人をネタバレにさらしちゃいかーん」と立てたものの・・・
カキコの数もあちらに余裕で負けてるしもうDAT逝きor削除もやむを得ないかとも思ってます。
>>137,138
ありがとう。でももういいよ。成り行きにまかせましょう。
公開されてネタばれ禁止専用のスレを立てる?
馬鹿らしすぎ。
削除依頼出しとけよ
>>140-141
>>142 スレ立てた当時は公開前だったっての。
よく読めよ。
まぁ、過疎スレであることに変わりはないんだが。
ふたつあったほうがいいような気がする。
スパイダーマン好きで、またみてない人はどうするの?
人によるかもしれないが、
スパイダーマン好き、映画はまだ見てない、だがネタバレはイヤ
そんな人は掲示板を見にくるほうが自殺行為じゃないか?
146 :
1:04/07/19 02:48 ID:acpnqXPQ
ガビーン!このタイミングでそれを言うのですかー_| ̄|○
落とそうと思った理由は・・・
1. レス内容を見ても特にこの映画についての意見がなく雑スレと化している。
2. スレタイが重複している。
3. 映画作品板では公開後はネタバレOKになるのが筋のようだ。
4. 立ったのはこっちが先だがだからといって残しておいても混乱、いさかいのもとになると思われる。
なさけないですが上記理由によりもはやスレッドとしての機能がないと判断しました・・・
ごめんなさい。
>>137,138
ほんと、ごめんなさい。
>>146 個人的には
色んな人がいるんだから
使い分けて2個あっていいと思ったけど、
そういうわけにもいかないみたいだね。
1タン、色々とおつかれさま。( ´∀`)つ
またあっちのスパイディースレでご一緒しましょう。
ネタバレ禁止スレ立ててくれたことはありがとうございました。
それでは。
既に削除依頼出されてるよ
149 :
名無シネマ@上映中:04/07/19 21:23 ID:9gw7Gqcm
まあ、むこうの8匹目が終わったら、こっちをメインにしよう。
同じなんだから。ネタバレなしってのは、公開までの話だよ
>>142ちゃん!!
150 :
名無シネマ@上映中:04/07/19 21:32 ID:9gw7Gqcm
むこうのスレが1000にいきそうですが、1000になったらこっちをメインにしましょう。
向こうとこっち、両方が1000行くまで新スレは建てないようにしましょう。
それが良識ですね。あまのじゃくは、新スレ立てちゃうかもしれないけど。
こっちのスレは削除依頼済み。
放置と言う事で。
152 :
1:04/07/20 00:31 ID:svhxlkwm