【戦争】マトリックス-MATRIX-ver.37【平和】
1 :
名無シネマ@上映中 :
04/05/05 01:49 ID:8IRtkn4Y ;;;;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:l
;;;;;:;:;:::::::::::::ヽ:::::::::::::::_,、-::::::l What if I am right?
;;;;:;:::::-''ニ===-、::::::i,-'''''''''';;l もし、私が正しければ?
;;;:::::::`(;;;;;;;;;;;;;;;ノ-ー、;;;;;;;;;;;;ノ What if the prophecy is true?
;;;;;;:;:;::::ヽ、;;;;;;ノ::::::::::`‐- '´:l もし、預言が真実ならば?
;;;;:;:;:;:;::::::::::::::(_::::::::::::::):::::::;l What if tomorrow the war could be over?
;;;;;;:;:;:;:;:;:::::::::::::``‐''´::::::::;:;l もし、明日、戦争が終わるとしたら?
;;ヽ;;;:;:;:;:;:::::::-======-::::/ Isn't that worth fighting for?
;;;;;;;ヽ;:;:;:;:;::::::::::::::;;;;;;::::::::/、 戦う価値はないか?
;;;;;;/\:;:;::::::::::::::::::::::::/;;;;;\ Isn't that worth dying for?
-'´;;;;;;;;;;ヽ‐、._;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;ヽ 死ぬ価値はないか?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;ノ;;;;;;;;l;;;;ヽ;;;;;;;
◆公式サイト(英語版)
ttp://whatisthematrix.warnerbros.com/ ◆公式サイト(日本版)
ttp://whatisthematrix.warnerbros.com/japan/ ■前スレ■
【レボDVD】マトリックス-MATRIX-ver.36【発売中】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1081648597/l50 ※映画の内容に関して質問する前に、必ず公式サイト、
下記のまとめサイト、FAQなどで確認すること。
>>2-10 辺りに、まとめ、FAQ、関連サイトなど
@『モービル通り駅の親子は?』 父ラーマは、発電所リサイクル担当プログラム 母カマラは、インタラクティブプログラマ 娘サティは、気象環境制御担当プログラム A『最後のシーンでクレーターの中に倒れていたのは?』 →オラクル B『その後のシーンで倒れていたのは?』 →サティ ちなみに黒猫は1作目で語られた デジャブを象徴するもの。
C『ザイオンのドックで、すぐにEMP使わなかったのは?』 EMPは、たぶん戦術的な理由で、 ホバークラフトにしか搭載されていない。 MATRIX内のオラクルと接触する為に 出かけたネブカドネザル号と ネブカドネザルの捜索に出たロゴス号、ビジラント号 後から捜索にきたハンマー号以外の すべてのホバークラフトは、 センチネル迎撃の配置についた時、 ベインの裏切りで全滅したから。
D『ラーマはネオと再会した?』 2作目でネオ・モーフィアス・トリニティが メロビンジアンのレストランへ出掛けた時に、 メロビンジアンの手下に連れ去られるように 出て行ったのがラーマ。 かなり離れていたし、会話もなかった。 E『オラクルの姿が変わった理由』 ラーマが娘を助けるため、メロビンジアンとの取引に オラクルの終了コードをリークした結果。 オラクルは信じていたラーマに裏切られた気がして、 かなりショックだったらしい。
F『オラクルがサティをひきとった経緯』 サティは、将来、世界を変えるほどの力を持つはず、 と高く評価している為、保護する気になったらしい。 G『キッドって誰?』 「アニマトリックス」第4話キッズ・ストーリー参照 自力でMATRIXから現実に目覚めた少年。 ネオの助言を得て助かったので、強い恩を感じている。 H『メロビンジアンの食べていた物は? 豆?』 カクテルのマティーニに入ってるオリーブ・・・らしい。
13 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 03:53 ID:FuM4r8dC
ところで、アリーヤはどの役をやる予定だったの?
14 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 04:07 ID:hhjYq1WE
ツインズはどうなったんだよ
リロであぼーん? なんとなく、あの程度で消えるプログラムとは思えないので 「使えない連中だ」とか言われてメロビに消されたと妄想している。
16 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 11:00 ID:p36dFpiO
どちらにせよ お亡くなりになったのでしょう レボに出てなかったし
>>13 ナイオビでしょ。とか思ったらズィーだった。
「アリーヤの代役はマービン・ゲイの娘」て発表あったよ
アリーヤ・・・ロミオ・マスト・ダイ好きだったんだが・・・
19 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 12:00 ID:49AN08hR
20 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 12:31 ID:p36dFpiO
>>17 何度も弾避けシーン見る度に
ネオが撃たれた様にエージェントももしかしたら
足狙えば弾当てられるかもって思ってしまう。。。
22 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 17:16 ID:KsdBDkc5
>>20 たしかに。
簡単に「HELP!」と言っちゃうヒーロー。いいなあ。
日本人がHELP!と聞いて想像する「た、たすけて〜」みたいな 情けないのじゃなく翻訳では「たのむ!」で字幕は「助けろ!」だった。 一人で戦って結局力が及ばなかったのではなく 協力して戦っているから訳はこれでいいと思う(助けろはどうかと思うが…)。
25 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 19:27 ID:Rdb5j5pQ
とりあえず神父服になってからは無印の頃よりO脚が目立たなくなったせいで 強そうに見えるネオ。
27 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 20:22 ID:94zt4A5B
レボの最後、スミスがネオを取り込んだ後に内部から光が漏れてきて破裂の シーンだけど、機械のボスが繋がってるネオを通じて何かしたってのは変じゃない? それだとネオである必然性はないし、スミスに乗っ取られた乾電池人間からでも スミスを破壊できるわけで。
>>27 あそこは曖昧な表現かつ説明があまりなされてないから
色々説があるのよ
どれが正しいってないと思う
デウスが何かやったようにも見えるし
スミスがコピーしたことによる反応にも見えるわけ
デウスが何かしたってのもネオっていう媒体じゃないと意味がないのかもしれんし
一番信憑性のあるのがネオ、スミスが+、-で結合によりプラマイゼロで終了
29 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 21:24 ID:ba3jY4Sp
>>28 オラクルもネオが+、スミスが−みたいな事言ってたよね。
デウスがネオを通じてワクチン注入ならあまりにしょぼいよ。
ネオいらないし。
(マテ)
>>27 あの結果起こったのはスミスの消滅だけではない。
ネオがスミスと合体し二つになっていたアノマリーのコードが一つになり
スミスのおかげで全人類に行き渡り、そこをねらって
デウスに直結していたネオを通じて「なんか」して
マトリックスの二人の救世主によるバージョンアップが起こった。
「なんか」は私はウイルスではなくリロードの命令だと思ってる。
なぜプラグ人間にそれをしなかったかは、できない理由があったからでしょ。 推理1・システムから遊離しておりアクセスできない。 推理2・のっとり返されてしまう危険がある。 推理3・ネオの肉体は滅びたってことは(滅びてない!と言うかも知れんが) その負荷で貴重なプラグ人間は死ぬと言う事。なら一人にだけやれば 被害も少ないと思うが、ネオはスミスに匹敵する力(全人類の力)があったから 一人に対する「なんか」でスミス全員に効果があったが 人間一人ではスミス一人消えるだけと思う。つまり全て消すには 人間全て殺すことになる。これは最終手段。
スミスもネオのスミスが砕け散った時「そ、それはないだろォ〜〜」 って言ってる。デウスもスミスになったネオにプラグをさらに刺している。 もっかい言うが、見てのとおりデウスがなにかやった「結果」おきた。 忘れてたんなら仕方ないが、そこをなぜ無視する? あのままデウスが何もしなかったら、 あるいはリローデッドの時点でネオがスミスにされてても ネオがどこかで死んでもただスミスが喜ぶだけ。 今までいろんな人が目からウロコな意見言ってくれて だんだん補完されてきたのに、なぜわかりやすいだけの解答で とっとと思考を放棄する?自分で納得したいだけならそれでいいけど。
>>33 もともとスミスはエージェント時代に無印の最後で
ネオがスミスの中に入りその時誤って救世主コードが転写された
それはリロで言ってる
そしてそこには二人の救世主が存在した
これはあってはならないこと
論理エラーで消えるしかなかった
つまり最後消滅したのは必然
デウスが何をしようがプラス、マイナスであることは事実で
結合して消滅することは必然
それにデウスがプラグ刺したから何かしたってあまりに因果関係に乏しい
それに比べネオ、スミスの対極関係は明らか
何かしたのかもしれないがそれのせいで消滅したのではなく
ネオ、スミスの結合がまず第一
ネオにバックドア仕掛けといて(仕掛けなくてもプラグあるか)、 スミスと合体したときにバックドアかプラグからウンコ流した
36 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 22:10 ID:ba3jY4Sp
結局どっちなんだよ!!
>>33 >デウスもスミスになったネオにプラグをさらに刺している。
あれネオの「イス」だと思うが?まぁ、「電気イス」かもしれんが...
38 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 22:25 ID:N93Jc/OS
違うよ違う 同化された瞬間ファイトーいっぱーーーっつで 倒したんだよ デウスはオロナミンC届けただけ
39 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 22:27 ID:GVUJSBEk
>>33 デウスが光送ってる時に眩しくて目を閉じてたんだよ。
オラクルは対極の存在とは言ったが片方が消えれば片方も「完全」に消えるなどとは一言も言ってないのにな。
それにネオがデウスのもとに赴いた時なんて言われた? お前の助けはいらんって否定された もしデウスがネオを使って自分自身で何かやって解決するなら否定するのはおかしいだろ ネオもオレならできるとか言ってた つまりネオは自分でないとスミスを止めれないことを知っていた オレはデウスが何かやったように見えたとこはバックアップをとったように見えた スミスが消滅する前に 今後に備えて スミスがやりたい放題してるのを機械が口を開けて見ているとは思えない
41 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 22:35 ID:N93Jc/OS
散々ドアフォなこと言ってすみません そろそろ体がもちそうにありません。 さっきいやいやながら夕食食べたら口の中切れました マトリックス楽しかったです さようなら
42 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 22:38 ID:ba3jY4Sp
もしネオがベインとのリアルファイトに敗れて死んでいたら、 マトリックスはどうなるの? 機械のボスはネオ抜きでマトリックスをリロードできるの?
>>42 まぁ劇中ではベインに勝つことも必然ってな感じなんだろうけど
あそこで死んでたらスミスが
This is my world!
をもっと連呼してたろう
なによりあそこで死んだら非常に面白くない結末だったろうね
ワクチンていうか、これまで制御不能だったプログラム・スミスと 直接つながることでデウスはスミスのプログラムとしての全貌を知る →解析して終了コード生成 →ネオで実験 →イケたから他のスミスも破壊 だと思ってた。 ネオとスミスが結合したのはネオに上書きされたスミスだけだし。 +と-が合体して消えるとするならネオのスミスだけでは? ネオ+スミスの影響が全スミスに波及するなら、 オラクル+スミスの影響で全スミスが予言者の目を手に入れないのは変。
45 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 22:59 ID:GVUJSBEk
>>44 まぁ、今のところ比較的綺麗に説明付けられるのは
・ネオとスミスの対消滅は救世主分(アノマリー分)だけに作用する
・対消滅には合体が必要(単純死ならばデウスと取引する条件にならない)
タイプかね。
スミス増殖中(ウィルス暴走中で操作を受け付けない)→
ネオと合体して暴走停止(操作受付可能状態に)→
デウスアタック(ドラッグアンドドロップで削除)
>>44 スミスが取り込んだものは全スミスに影響がある
特定のスミスだけが能力を得るはけではない
最後の戦いでもスミスがネオに対して
「私が勝つことはここにいる全員が知ってる」と言っている
スミスは増殖しているがそれも含めて全員が単一のスミスと考えれば分かりやすい
>>46 じゃあオラクルが上書きされた時、全員のスミスで「うははははー」と笑うはずなのに、
何故オラクルスミスに他のスミスは畏怖し、彼だけが高らかに笑った・・?
>>46 オラクルやネオを取り込んだ時は他のスミスは結果が判ってなかったよね。
49 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 23:11 ID:GVUJSBEk
能力が全員に反映されるまでに時間がかかるんでないの? 最後にネオスミスが爆発した後暫く経ってから他のスミスが爆発したよね。
>>47 全員にコピーされるのはオラクルではなくオラクルの能力
吸収してすぐに影響があるとは普通に考えて無理がある
多少のタイムラグは存在するはず
高笑いしたのはそのスミスだけにオラクルの予言が見えた(おそらくネオが自分の前に倒れてセリフを言うシーン)
他のスミスにはまだその能力がないのでなんのこっちゃって顔をしたのでは
>>50 なんのこっちゃどころか、笑う前から明らかに
オラクルスミスを見てビビってた気がするけどね。
オラクルスミスが特別な個体として生成されたことを感じて
「こいつ、俺たちとちゃうぞ!?」とビビッたんだと思うけどねぇ。
ま、スミスは全部同一っつーのも一つの考えし。
否定はしないけど、こういう考え方もあるってことで。
>私が勝つことはここにいる全員が知ってる
これも、スミス同一説じゃなくても、予言者の目を持ったスミスが
「俺の勝ちだ。見えたよ」と他のスミスに伝えたら終わりだし。
52 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 23:18 ID:ba3jY4Sp
世界中全部自分にしても全然楽しくないんじゃないの? 無敵の能力を持って好き放題できる方が楽しいよね。
>>51 もともとがオラクルなわけだから多少は特異な存在に映るだろうけど
結局は能力的に一緒なわけで同等
オラクルというマト内でも特異な存在を取り込むのだから
他のスミスも一体どうなるんだ?って顔してもなんらおかしくないと思うが
それにプログラムの世界で一人のスミスがみんなに伝えるってのはナンセンスかと
現実的に考えて最後の爆発するシーンで見るとかなりの数いたわけだし
まぁ推測の域を出ない話だが
>>53 プログラムの世界であの程度の情報の並列化をナンセンスと思うのかYo
人間の世界ならナンセンスだがな。
>>54 いやいや
>「俺の勝ちだ。見えたよ」と他のスミスに伝えたら終わりだし。
という行為がナンセンスだと
スミスはもうエージェントじゃないわけでイヤホンもないから
通信もできないだろうし
情報の並列化とは少し意味合いが違うようなきがするが
そうややこしくなるなら能力の共有のほうが説明しやすい
例えばリロでバックドアでモーを複数のスミスが吸収しようとっしている
あの能力はもともと真スミスのものであるから
吸収されることにより能力も他のスミスに転写されていることが伺える
56 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 23:47 ID:dgOepwW1
最後のシーンって説明不足だよね でも情報の並列化が許されるなら情報の共有も許されるのでは? 能力も一つの情報と考えれば
ここでは「プラスマイナス結合で消滅」が根強いのかな。
うーん漏れはそうは思えないんだけどな。
だってマトリックスはリロードされたんでしょ?
ネオもスミスも消滅して終わったら、アノマリーのコードがソースに取り込めなくて
マトリックスはリロードされないじゃん。
>>31 の言う通り、ネオとスミスは丸ごとソースにコードを取り込まれてばら撒かれたのが
あの最後の瞬間だと思ってたが、違うのかな。
58 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 23:52 ID:Rdb5j5pQ
最後のシーンの説明不足は原作が有る作品なら許されるかもしれんがなぁ・・・ 補完する方法はこのまま無しなのか?
59 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 23:52 ID:GVUJSBEk
>>52 無敵の能力はコピーの度に他の奴の能力を取り込むことで後天的に身に付いたんじゃないかな。
でも極端な話、コピー能力を持っていたとして全人類をコピーするには
トイレ(1人づつコピーする)→救護施設(病人でコピー数を稼ぐ)→バラけて繰り返し
と言うわけでエラく手間かかりそうだよな。
<例>
「1人」学校のトイレに授業中に潜む(休み時間は人が多いのでダメ)〜30分あたり1人ぐらい→
「5人」休み時間になったら解散してバレないようにする→
「10」人10人ぐらいコピーしたら別々のルートで保健室に直行、5人ぐらいはまとめてコピー出来る→
〜音楽の授業があるかどうかチェックする〜
「20人」図書室や理科室など人気の無いところの人間をコピー→
〜並行して事務室・放送室前のトイレに潜んでコピー→
「40人」音楽室(防音)で授業中に全員で乗り込んでコピー→
「80人」理科室・美術室で教員が消失して待機している生徒をコピー→
「160人」30人程度で事務室員をコピー→
「180人」校門に近い側の教室からコピー
「?」制圧完了
スミスは元々エージェントだからかなりラクなんだろうけど。
60 :
名無シネマ@上映中 :04/05/05 23:57 ID:dgOepwW1
>>57 だからレボリューションなんだろ
今までにない終焉を迎えたわけだから
今までにないリロードの仕方じゃないと無理なのでは
ていうか、このスレはスミスはみんないっしょ派のが主流なのか。 ずっとオラクルに上書きされたスミスは特別な個体だと思ってたよ。 完全に同一な個体なら、最後一騎打ちしたスミスが何故彼がでてきたのかも 理由ないし、いまいち「あの笑ってたスミスか」と判断できないってのは燃えない。
>オラクルというマト内でも特異な存在を取り込むのだから >他のスミスも一体どうなるんだ?って顔してもなんらおかしくない えぇ!?みんなそんな顔に見えてるん?俺には、ふつうに見て オラクルに上書きしたスミスに対してビビッてる以外にとらえようが無い・・
>>57 >ここでは「プラスマイナス結合で消滅」が根強いのかな。
その説は根強いようだが私もそうは思ってない。たった1語に拘ってストーリー無視だもの。
オラクル:He is you. Your opposite, your negative, the result of the equation trying to balance itself out.
のうちnegativeを数学上のマイナスと訳しているだけで他に何もない。
その論法だとHe is you.はネオ=スミスとしなければならない。
negativeはマイナス以外にも訳しようがあるし、
あるいは0と1の世界でマイナスってどう表現されるかを考えるのも面白いかもしれない。
絶対値法、1の補数法、2の補数法がある。
素直に考えて最終局面のスミスは殆どのことを見通せるようになっている。
スミスはわざわざ対消滅する為に上書きした訳じゃなく言ってたように全てを手に入れる(全能者になる)つもりだった。
何故スミスがサティのことを知っているのか気にした方が良いと思う。見かけはあてにならないかも。
レボでリロードされた瞬間のマトリックスを見て思い浮かんだ言葉 雨降って地固まる
65 :
名無シネマ@上映中 :04/05/06 04:34 ID:h46K636y
この連休に3作全てDVDで見返したんだけど、 レボは2回目以降のほうが楽しめるね。 ・マトリックス内の格闘は少ない ・リロにハマった人の妄想を超える展開は用意されていない ・謎は全ては解明されない ・一番の見所はザイオン攻防戦で、それは極めて血生臭い ・そしてそこではネオ・モー・トリは蚊帳の外 ・見終わった後に爽快感は無い これらを全てわかった上で見るとレボも楽しめるね。 映画館で見た時はいつまで続くねん!と長く感じたザイオン戦も えっ?もう終わり?って短く感じたくらいだし。
66 :
名無し寄り合いをこめて :04/05/06 04:38 ID:wLKi6+oT
楽しむためにそこまで割り切って何度も見たくない
67 :
名無シネマ@上映中 :04/05/06 04:55 ID:h46K636y
>>66 マトリックス好きなんでしょ。
楽しもうよ。
68 :
名無シネマ@上映中 :04/05/06 05:33 ID:5qmJism1
PS2でレボのDVDを再生出来なくなった(´・ω・`)
ミフネ、ロックだ
私も「プラスマイナス結合で消滅」説は、支持したくないです。 エネルギー的には正しい説かもしれませんが この映画では、もっと「思想的」な意味で ネオとスミスを「対極」に置いているように思います。 スミスは 生産する物すべてが「同一」でなければならない 前時代的「工業用ロボット」の思想。 対するネオはその逆 何度もマトリックスをリロードしてきた機械達の理想を代表する考え方。 最後は 機械達は「ザ・ワン」を支持した。そういう意味ではないかと・・・
71 :
名無シネマ@上映中 :04/05/06 11:08 ID:gbkNUoAi
マト初見でうが質問でsう なんで最初に人間は機械に暴走抑制プログラムみたいなのを つけてをつけておかなかったなの? なんでスミスは暴走しはじめたの? ネオがセンチネルを倒せたのはなぜ? 最期けっきょくどうなたの? DQNですまそ
>>71 > なんで最初に人間は機械に暴走抑制プログラムみたいなのを
> つけてをつけておかなかったなの?
暴走したから。抑制できる範囲なら暴走じゃないしね。
> なんでスミスは暴走しはじめたの?
そういう性格だから。
> ネオがセンチネルを倒せたのはなぜ?
レボリューションに(観客を)ひっぱりたかったから。たいした意味は無い。
> 最期けっきょくどうなたの?
いろいろうやむやにして終了。エヴァみたいに。
> DQNですまそ
なんでも謝罪して許してもらえるのは二十歳までだ。簡単に謝るな。
>>71 >なんでスミスは暴走しはじめたの?
無印にてネオにコピられたのか上書きされたかで
その時能力を得たのでやりたい放題になった。
>ネオがセンチネルを倒せたのはなぜ?
現実世界で覚醒しながらプラグ無しで無線だかなんかで
同時にプログラムにも攻撃できる能力が身に付いた。
>最期けっきょくどうなたの?
暴走スミスにザイオン(人類)もマシン(機械)も滅ぼされそうに
なったところネオがデウスに和平申し入れ承諾。
最後はネオとスミスの+−論かデウスアタック論のどちらかで
とにかくスミス除去成功。
マシンはネオとの約束を守り撤退。
取り合えず危機は去ったのでハッピーエンド。
ネオの肉体は滅んだ模様。
エンマトの話だけど質問良い? (エンマトのスレ誰も見てなさそうなんで。) 空港で「ご注文の花は〜」ってナイオビとか言ってるけど あれってなんなんですか?空港に着いたって暗号見たいなもの?
75 :
名無シネマ@上映中 :04/05/06 12:33 ID:dGHhaR4e
昨日、レボリューションズ観たんだが・・・。 過去ログ36コもあるんで既出だったらすいませんが教えてください。 ラスト、公園で朝日が昇るシーンは現実の世界なんでしょうか? それともマトリックス内なんでしょうか? 現実世界は一面電池人間と暗雲に覆い尽くされた暗黒世界なんだから、 ラストの大都市の街並みは当然マトリックス内ってことになりますよね。 でも、シリーズ通して映像が「現実世界は原色、マトリックス内は緑」 だったのが、ラストは普通に原色だった。 一体どっちなんでしょうか?? アホな質問だったらスマンです。
76 :
名無シネマ@上映中 :04/05/06 12:40 ID:E9L2qS+q
>>75 >シリーズ通して映像が「現実世界は原色、マトリックス内は緑」
>だったのが、ラストは普通に原色だった。
原色のマトリクスはマトリクスで無い
なんて法則はありませんが
77 :
75 :04/05/06 12:53 ID:dGHhaR4e
>>76 どうもです。
当初、「アーキテクトのオッサンがリセットした“新世界”」だと思ったんだが、
「でもマトリックス内だと緑のハズだよなぁ」と思って・・・。
確かにそういう「法則」は無いんだけど、一応、これまで製作者側が意図的に
映像に色を付けていたんで、ラストだけいきなり違うってのも。
78 :
名無シネマ@上映中 :04/05/06 13:06 ID:Aozk5MKk
>>77 ネオがソースに帰ってできた新マトリックスが原色だったんだよきっと。
ネオはマトリックスに足りないものを埋めてあげたんだよ。
79 :
名無シネマ@上映中 :04/05/06 13:15 ID:E9L2qS+q
>>77 緑の陽じゃ〜ね〜って事で変更したのかも?!(藁
>>78 そう考えるとネオも浮かばれるかも。
主人公死んで暗い雰囲気なところ
残った人たちに明るい未来を見せようと
って意図かもしれないし
ま。製作者じゃないとわかんないね
>>71 最後どうなったのかは、±0説とゼウスアタック説が主流だったけど、
ここにきて、それは違うんじゃないかという意見がかなり出てきてます。
すぐ上の方で議論されてるから見て。
81 :
71 :04/05/06 15:04 ID:3yy/LMeH
>80 ±0説とゼウスアタック説を簡単でいいので説明していただけないでしょうか? 質問ぜめですまそ
>>81 ±0説・・・プラスの存在であるネオとマイナスの存在であるスミスが合体して相殺消去
ゼウスアタック説・・・ネオがスミスに取り込まれたのを見計らって機械親分ゼウスが
ウイルス又はワクチンをネオ経由で注入により全消滅
どちらもそれなりの説得力はあるように思えるが、
±0説については、ネオとスミスの関係はプラスマイナスという言葉で括れるのか
という異論が出始めている。また、2説ともただ消滅してしまうだけなので、
その後どうやってマトリックスはリロードされたのかも問題になってくる。
(マトリックスがリロードされるためにはアノマリーのコードが必要だから)
ということを踏まえて上のほうのレスを参照されたし。
しかしデウスアタック説は
>>44 の言うように矛盾があると思うが
もしそれができるのならデウスは歓迎したはず
たしかにネオ、スミスの対極関係はオラクルが言っただけだが
デウスアタックに関してはそう見えるってなだけ
一応劇中でオラクルが説明してるわけだからそれは素直に捉えるのが自然かと
アノマリーのコードは最後、機械がネオを大事そうに回収してたからなんとかなるのでは
リロードに関しては今回は今までとは根本から状況が違うわけで従来のリロードでは
賄いきれないはず
てことは新しいリロードの仕方をアーキテクトは考案したとか
>>63 >>70 >>82 私の言いたい事がまとまって言い表されててうれしい。
このままこのスレが「もっともらしい説」に収斂されるかと思った。
ネガティブってのは、スミスの執念も増殖したのもネオのためだから、
あなたが倒すべき宿命のライバルよ、くらいの意味だと思う。
戦争の終わりの鍵はネオかスミスが握っておりどちらにしても終わった
と思うがスミスだけになっては変化も進歩も望めない。
だからデウスが「力は借りない!何も必要ない!」と言ったのは
「生きたい」という欲のために滅んでいく人間とは違うと言っておきたかった
だけかも。負け惜しみ。口でどう言おうが救世主は必要。
デウスにスミスもろとも「消された」んじゃなく「ソースに分解された」
とすればストーリーと救世主の目的にあってるかな。
86 :
名無シネマ@上映中 :04/05/06 21:12 ID:+XZAFSyG
ネオがこれまでの救世主をはるかに超える能力を発揮したのは トリニティを助けようとしたからだよね。 メロが「愛の行動が狂気の沙汰と同じとは」といって呆れた トリの、無謀きわまる取引と、レベルは違えど対をなしてるように思う。
特別編と特別編(2枚組み)って どう違うんですか?
特別版2枚組みはリローデッド、レボリューションズのDVD。 特別版は1枚。1作目。
89 :
87 :04/05/06 23:00 ID:xj4vhZfX
>>88 ほんとだ、二枚組みって書いてない方も
枚数2枚だった。スマソ
>>85 おお、私も全く同意見ですな。
±0説もデウスアタック説も、この壮大な物語の締めくくりがそんなんでいいのか?
ってな感じでどうも腑に落ちなかったんですよね。
それにどちらの説も、スミス消滅に付随した出来事(特に最後のマトリックスのリロード)に
に関しての説明が、後付けというか苦しいものになるというか。
>デウスにスミスもろとも「消された」んじゃなく「ソースに分解された」
>とすればストーリーと救世主の目的にあってるかな。
まさにこれが一番辻褄合ってますよね。
リロでアーキテクトは「救世主の使命はソースに返ること」と言い、
レボでオラクルは「スミスはあなたがきっかけで生まれた、対極のあなた自身」
また、「始まりがあるものは終わりがある」と。
最後にスミスの中のオラクルがもう一回「始まりがあるものは〜」と言ったところで
これらのキーワードが結びつき、今回の救世主の役割はもう一人の救世主(スミス)もろとも
ソースに返ることで、全てが終わる、と。
思えば、スミス消滅時に現実世界のネオが光ってたのは、
リロでネオがソースの部屋へ入る時に光に包まれていたのとダブりますね。
教えてちょーらい マトの中で光ろうが飛ぼうがどうでもいいんだけど 何故ネオは最後に現実世界で光を放ってたん?! それはそうと今日はじめてアニマト観た。 グニャグニャヘニャヘニャ気持ち悪くキャラが動く アニメってやっぱりって感じで・・・鬱 観なくてもよい内容って誰か言ってたけど正解かも。 マトリックス3部作にとってアニメのは全編どうでもいい内容って感じ〜(・∀・)
92 :
名無シネマ@上映中 :04/05/07 03:20 ID:0+PPdire
>90 たしかに、ソースへのドアは光でできていたね。
センチネルはホイミスライムが原型なのかなぁ あれも浮いてるし。
戦闘シーンがもろドラゴンボールで笑った。
95 :
名無シネマ@上映中 :04/05/07 09:54 ID:pwv3igaM
ドラゴン・ボールって良く出てくる名前だけど海外まで広がる程有名なやつなの? テレビでやってたのは知ってるけどさ 参考までに見といた方が良いのかな。
97 :
名無シネマ@上映中 :04/05/07 15:36 ID:jAXqcpUu
>95 全米で大人気。
ドラゴンボールは実写化されるんじゃなかったっけ? 21世紀フォックス社?だっけが権利獲得!って 数年前にニュースでやってなかった?
どうでもいいし。
100 :
名無シネマ@上映中 :04/05/07 17:22 ID:DP+TfwGy
ドラゴンボールじゃなくてサイキックフォースだ。
>>95 去年だったか一昨年の
「インターネット(無論全世界)でサーチエンジンに最も多くかけられたキーワード」がドラゴンボール
102 :
名無シネマ@上映中 :04/05/07 21:08 ID:bMaxU75L
ログあんま読んでないからおんなしよーな説あったらゴメソ あのでっかいトゲトゲのヤシがスミス化したネオを捕まえてそいつを殺したから他のも連動して消滅したんでは?
>>102 ・・・・・
何気に新しい説だな
と
思ったがそれでは現実世界に出てきた(ベイン)スミスを
ネオが倒した時にも同じ連鎖反応が起きるのでは?
待てよ、一見死んだように見えたネオのラスト
わずかに生きてて全てのスミスに=としてなったのを
見計らったところデウスがコードばら撒きを開始したのか??!
104 :
名無シネマ@上映中 :04/05/07 21:40 ID:0dzOtPdd
ネオはキリスト。
105 :
102 :04/05/07 22:34 ID:y2lkMvjj
>>103 あ!ホントだ!
じゃさらに新説。
捕まえたスミスを解析してワクチンを作ったとか。
俺はなんとなくネオがスミスを捕まえてトゲトゲが最後にやっつけたように思うのだが。。。
んで
>>104 は「救世主」と言いたかっただけだよね?
>>102 その説、どっかのサイトにもあった
けど、そのほうがしょぼくないか?ラストにしては
なんにせよスミスを消去するにはネオは必要
そしてそれは必然
これだけは確定だ
曖昧なラストだから(説明不足だから)色々説でてくるし
深読みすれば幾らでも考え方はあるな
>>105 >>んで
>>104 は「救世主」と言いたかっただけだよね?
ネオがキリストってのは一作目の時から言われてた事なんだけどね
外国映画を完全に理解するには 聖書、その他もろもろの宗教書物は欠かせませんよ
キアヌは釈迦でキリストなわけか まるで尊師だなw
宗教的位置づけはそんな感じだ 尊師はイメージ悪い
キアヌ様は釈迦よりもキリストよりも偉大ですよ。 殺される運命にあった25万人のザイオン人の命を救い、 なおかつ史上最大最長の戦争に終止符を打って平和をもたらしたのですから。
>>111 いやいやキリストとキアヌの比較してるんじゃないからw
ネオという存在の位置づけなわけ
限られた時間の中でストーリーの密度を上げるために聖書、各種神話、哲学、その他 諸々からの引用を織り込んであるって何かで言ってたね。 セリフや名前の付け方からそういうのを参照してストーリ-の補完に生かしてねってことね。 謎々みたいなもんだ。勿体付けもあるんだろうけどね。 例えば Reloadedの題名からThe Lord is dead.の匂いを嗅げますか?だったり Deus Ex Machina: It is done.のセリフからは REV21:6 ...It is done! I am the Alpha and the Omega, the beginning and the end.... を思い浮かべなさいって要領だ。
>>102 の説はテンプレのFAQサイトに載ってる。
ネオを上書きしたスミスは内部からの光で破裂されるが、 スローで見るとその光の塊は上方に飛んでいく。 その他大勢のスミス達の破壊は爆心地をもつ爆発ような映像になり、 区別されている。
116 :
1 :04/05/08 09:21 ID:2zkNvFbo
>>93 ,
>>96 センチネルのデザインは
メデューサをイメージしたのかとも考えたよ。
デウスが去った後、ネオを運んでいく機械は
メイキングDVDの中では恐竜をモチーフにしたと
語られていたが、ヤドカリに思える。
センチネルと要塞が撃つ爆弾はアノマロカリス
結末を 眠りさえしなければ誰でもラストにたどり着ける映画ではなく クリアした人間しかラストに到達できないTVゲームに持ってくるのは 順番を間違えてるとしか言いようが無い とくにアメリカのゲームって激ムズだし
>>117 アメリカが難しいんじゃなくて、日本が簡単なんだと俺は思う。どうでもいいけど。
エンタマの続編が結末になるの?
>>117 ゲームやってなくても映画の結末は知ってますが
う〜ん、ネオが手かざしの術でセンティネルを虐待したところが 適当にかたられてるんで、あんまラストを深く考察しようとは 思わないかな。 なるものはなる、で全部かたづけちゃったって印象が強いんで。
122 :
名無シネマ@上映中 :04/05/08 15:45 ID:L8CpF5jD
>>75 が書いてる画面の色の件だが、俺もおかしいと思ったんだけど、
ここではあまり重要視されてないんだね。
>>76 は「原色のマトリクスはマトリクスで無い」なんて法則は無いと言うが、
全体の作りを見る限り「実世界=原色、マト内=緑」という「法則」は「有る」
と言えるんじゃなかろうか。
じゃあなんでラストだけ原色?ってことになるわけだが、
個人的には
>>78-79 も言ってる「ネオの殉教によって世界に色彩がもたらされた」
的な考え方が好きだが、実際はさほど深い意味は無く、
単に「今までのマト」と「リロードされたマト」を明確に区別するためと、
敢えて極彩色にすることによって「希望に満ち溢れた新マト」感を出そうとした、
などあくまで「ビジュアル的な演出」といったの次元の話に過ぎないのかもね。
>>122 語られていない以上なんとも言えないのが実情
しかし制作側からしたらさほど意味はなくただ忘れた的なことかも
マトの随所にある謎もただ単に制作側のミスとか考えてなかったとか
言ったら語ることすら無駄でなんか萎えるよな
そうでないことを祈るが
124 :
122 :04/05/08 16:11 ID:L8CpF5jD
>>123 >ただ忘れた的なことかも
それ萎えるなw
でもあれだけの人間が製作に関わってるんだから、誰か一人くらいは
「あれ?監督、ここは緑色にしないとマズいんじゃ・・・」とか言いそうなもんだし、
「うっかり忘れた」ってのはさすがに無いだろうけどね。
にしてもすげぇマヌケなレスしてるな俺。
>>124 しかし、単純なとこでいえば無印ではカメラの映りこみという
まぬけな失態があったが
基本的にマトって詰め込み杉だからどこかにボロがあると思う
ここでもいろんな考え方が出てくるように制作側にを個人の思惑みたいなもんが
各所に表現されているのかもしれない
そうなってくるとチームワークもへったくれもなくなってくるがねw
126 :
1 :04/05/08 17:17 ID:OiaozEiH
ロゴス号が雲の上に突き抜けたとき、 あの位置に三日月があるのはチョト変というのはガイシュツ?
>>122 いやいや
マト内は緑
原色なら実世界
それが法則なら
あの原色マトは何?
マト内じゃないと?
法則じゃなくて原則と言うんでないか?
だから法則無しと言ったまで。
演出じゃないか?と思うのには同意
128 :
名無シネマ@上映中 :04/05/08 17:28 ID:IQ7ONx7/
>>126 いんや、初めての意見のようだけど。
天文に詳しい人、教えてくれ。
太陽の光を見て「きれい」というシーンは全編中で一番ぐっとくるとこだ。
129 :
名無シネマ@上映中 :04/05/08 18:19 ID:rIbAHX6l
>128 これは観測地が分からないとなんともいえない問題じゃないかな? 北極では無さそうだが・・・ 少なくとも日本では夕方西の空に見える半月よりも細い月を三日月と呼ぶはずだ。
>>128 よく考えたら仮想現実だからなんとでもなるよな
なんか本編から今度は細かい演出の話題へ移行する
この流れ、おもしろいなw
レボの最後の方で、マシンシティーに辿り着いたネオがデウスの前で ジャックインするが、なぜあそこにジャックインのコネクタ?が あるんだろうか。 ネオが来るのが分かってたので準備していた?
高速でぬるぬると作り上げたのです。
>>131 マシンシティには何でもあるんだよ
故に気にするな
>>131 コネクタは機械世界共通の形式なんじゃないの?
>>131 逆にネオが知っていたのかと。あいにくそういうの置いてないんだけど
とか言われたら間違ってたら殺せじゃすまんぞ。
ナニイッテルノカ(´`;)ゼンゼンワカンネ
もし仮に、あのままスミスを止められなかったとすると・・・ イカなスミスが大量発生?
138 :
名無シネマ@上映中 :04/05/08 22:50 ID:1Tb9hq7e
>>130 >よく考えたら仮想現実だからなんとでもなるよな
いやあの雲の上のシーンは仮想現実じゃないでしょ。
空が破壊されて以来、雲の上に出て「本物の」太陽を見たのはトリニティだけだと思いたい。 センチネルがバラバラと落ちてロゴスのエンジンが止まったのは雲の中の放電が原因だよね?
140 :
名無シネマ@上映中 :04/05/08 23:36 ID:4xrGTL9Z
>139 というかトリニティだけなんじゃないの。 他に雲の上に出た人間はいないし、ネオはすでに失明してるし。
>>139 雲にはAMPと同じ作用がある。テンプレ参照。
142 :
名無シネマ@上映中 :04/05/08 23:47 ID:rIbAHX6l
>140 そう、でもってその後、失明してるネオはマシンシティの電力を感じて(みて)美しいと 言ってる対比がなんとも泣かせるじゃないか・・・。
人類を救ったという名声を得た男を、影で支えた女にそのくらいのご褒美があってもいいじゃないかと思った。
いいよな マトリックスって ただのSFじゃなくて そう 人の思い入れとか上手く入れてて 漏れの中では今のとこ一番だよ
ん? ネオとスミスが合体してアノマリー完全体なったところでデウスだかソースだかに還った。 ってのが普通じゃないの? 実際マトリックスは転生してるし? 全然覚えてないけどネオと融合するときに『最初からこうなるはずだったのかー。』みたいなこと言ってなかったけ? だまってDVDで観直せってことか。
コードに絡まれつつソースをかけろ醤油じゃダメだ
>>145 大体そんなもんだと思う。最後の言葉は「これは必然」だったかな?
『レボリューションズ』と銘打った今回は、今までのリロードの仕方
(救世主がアーキテクトの所へ行き、アノマリーコードをソースに上書きして消滅)
とは違うやり方が必要だったというのは当然想像つくことで、
それが「ネオとスミスの2つのアノマリーコードを同時にソースへ上書きして消滅」
ところでこの映画のキーワードのひとつに「選択」があるが、
最後ネオがデウスに持ちかけた話もまさに「選択」だよね。
デウスも、人間ごときがオレ様に「選択」を迫るな!って感じで
最初は強がったものの、今回のリロードにやるべき事およびスミスをどう対処すべきか
はデウス自身わかってたように思う。結局は「じゃあやるか」と、
それが最終的に「人間との和平」を「選択」した形になったわけで。
考えてみたらネオの属性?能力ってはじめから与えられるの前提で それを使って上手く選択を繰り返して最後にコードばら撒いて そして死に至るって運命だと思うとなんか悲しいな〜 スミスと戦って何度も立ち上がったけど死を受け入れないと 戦いに終止符付かないし、、、 デウスとの約束を信じて死を受け入れたのかな?! マトリックスに繋がれた人やザイオンを救ったから 無駄死にじゃないけどなんか「そうか、漏れが死ななきゃ終わらないか」って感じで 物悲しいよー
弁証法的な終わり方でした
結局、最後ネオはスミスを道連れにしてソースに還って消滅したってことか。 変に難しく考えることなかったな。
151 :
名無シネマ@上映中 :04/05/09 13:34 ID:3i5imu6f
なあなあ俺がこのシリーズでひとつだけわからないことが あるんだけど教えてくれる? なんでマトリックスから解放された人たちはそこが現実と 簡単に信じてしまうんだろう。それも夢の世界かもしれないのにね。 言っとくけど過去スレ読む気はないよ。
今2chを見ている自分は夢の中の自分です。 本当の自分は植物人間で病院のベッドの上なのです。
>>151 現実世界には矛盾点がなかったからじゃない?
エージェントもいないし、、、
簡単に信じたかどうかは物語の中で描かれてないだけじゃない?
それを出しても話の流れからはずれちゃうと思うし
154 :
名無シネマ@上映中 :04/05/09 16:33 ID:W5g/5fLB
マシンシティって今で言うならどの辺にあるんだろ?
多くのマトリクス内の人間が、エージェントに体を使われているけど、それを 目撃したマト内人間はどう感じるんだろう? 無印でネオが303号室に行くまで街では驚いた顔をしていた人間はいた。 んで、エージェントが抜けて元に戻ったとき、周りの連中はどう考えるんだろう? 体を使われた人間が死んだ場合、マト内の人間関係はどうなっちゃうの?
>>151 まず解放される人間は毎日の生活でなんらかの違和感を感じてるわけだ。
ネオ然り。
そこでそういった人間にザイオンの人たちがアプローチして赤、青のカプセルを選択。
その選択した時点で出たいか、出たくないかが判断される。
しかし、出たい人でも出た後その現実が受け止められず・・・
みたいなことはモーが言ってるわけだし
まぁあれは解放適齢期(?)を過ぎたからなんだろうけど。
ネオは主人公だからあそこで死ぬわけにはね〜
要するに簡単に信じれなくて破滅した人もいるんじゃなかねぇ。
レーガン君みたく。
>>155 アーキテクトがなんとかしてくれる・・・
とか言ってみる。
158 :
名無シネマ@上映中 :04/05/09 17:31 ID:W5g/5fLB
>157 ってことは、126,128,129の疑問はどうにかならないかね?
>>158 ゼロワン=マシンシティでない可能性もあるにはあるので・・・
>>155 無印のネオがエージェントに捕まったあとベッドで目を覚ますようなことされる。
「誰かに体を乗っ取られる夢見たよ」ってなかんじ。
>>151 映画だからw
そこらへんの恐怖(何重構造になってるのか、あるいは
いつ仮想と現実との間をまたいだのかがわからなくなる恐怖)を
味わいたければ「クラインの壺」って本がおすすめ。
>>155 全部記憶操作しちゃうでしょ。
無印でサイファがスミスに自分をマトリックスに繋いで俳優にでもしてくれ
なんて言ってたから操作するのは簡単なんじゃない?
>>160 >>162 殺された人間の関係者と見てた人間も?
ハイウェイの場面では難しくない?
結構派手にやったし、この場合TWINS騒ぎもあるよ。
わざわざベッドの上で目覚める事なんてしないよ。 ネオの場合、泳がせておく必要があるので その場で記憶全部消す事が無かったからあぁなったけど。
人の記憶は社会の因果関係に繋がっており、ありえないものが出てきたり
あったものが消失したらそれこそメチャクチャになる。
大事が起きて大勢の人が真実を知ってもただとにかく記憶をいじれば済むと
考える機械の、心の認識の単純さのしわ寄せがアノマリーを生んでるんでは
ないかと思えてくる。選択を与えた結果と言う事だけど。
>>147 今回のリロードにスミスも必要だとは思うが
リローデッドでアーキテクトがスミス抜きでネオにソースのドアを
開けろといったのは、ネオの非合理な選択をバカにしつつわかっていた上で
デウスのところまで行かせたのだろうか。オラクル曰くネオの選択は
決まってるからそうする理由を理解しに行くだけだと。
>>151 ものを訊く態度ではないがが言ってやる。
人間は普通現実がただの夢だなどと電波な事を考えていない。
それがくつがえされたとして、さらに世界は無限の入れ子構造かもしれない
と思う人間もそうはいないだろうという事。
宗教や哲学によらなくても最新の科学を尋ねれば、目に映る現実が
手放しに確実だと保証されたものではないと知ることが出来るのだが。
>>163 全部かんたんだと思うよ
サイファを俳優に?で
どれ程の人間に影響があるかって考えたら
ツィンズの事だって簡単に消せると思う。
現実世界の人間が記憶を刻む方法と
マトリクス内でコントロールされてるのは比べ物にならないし
それを言い出したらマトリックスはとうに矛盾だらけで滅んでると思うよ。
全て制御下だと思う。
その矛盾を垣間見ておかしいと思って出てきたのがザイオンの人達で
その制御を(与えられた力だとしても)突破したのがネオだと思う
そもそも機械にあいつの記憶操作するのめんどくさいなんて
思うことも無いと思うし〜
167 :
軍板住人ですが :04/05/09 21:20 ID:/DMXixKK
>>165 >人の記憶は社会の因果関係に繋がっており、ありえないものが出てきたり
>あったものが消失したらそれこそメチャクチャになる。
まあたいしたことない指摘なんだけど、あり得ないものを見たり聞いたりしたとき、人間
の記憶がそれを「あり得るもの」に変換してしまうって現象は割と良くある話でね。
168 :
名無シネマ@上映中 :04/05/09 21:40 ID:+vjgFAqj
>>151 こっちが現実だと「感じる」んじゃない?
これまでずっと違和感の中で生きてきたんだから。
>>167 >たいしたことない
ウルセ!ヽ(`Д´)ノ 人の記憶はあいまいなのはわかるが
でも一度ならまだしもロングコートとサングラスの人が窓ぶち破った
かと思ったら目の前の家族がスーツ着た別人になったり
なんどもそんなことを一人で体験して、人に話しても信じてもらえなかったり
して記憶の辻褄あわせにあり得るものと思い込み始めたら
それはすでに精神病でマトリックス的には都合が悪い。
社会的に問題になって「この怪現象に科学はどう説明を?」
「プラズマで説明がつきますね」「集団催眠ですよ」とか…
オラクルが超常現象はエグザイルを処理する時に起きるとか言ってたな。
>>169 その部分の記憶を無くさせて、間が長ければ
何か別の事をやっていたという記憶を
その人間に焼き付けるんじゃないか。
映画ドラゴンボールはマトリクスのパクりといわれそうな悪寒
単純にテレビゲームをリセットするのと同じことじゃん。 ただ、そのゲームの登場人物には「感覚チップ」「感情チップ」としての実物の脳があるわけで。(グラボみたいな感じ)
>>165 >今回のリロードにスミスも必要だとは思うが
>リローデッドでアーキテクトがスミス抜きでネオにソースのドアを
>開けろといったのは、ネオの非合理な選択をバカにしつつわかっていた上で
>デウスのところまで行かせたのだろうか。オラクル曰くネオの選択は
>決まってるからそうする理由を理解しに行くだけだと。
最後のアーキテクトとオラクルの会話を観直すと、もしかしたらそういうことかな。
ちなみにオラクルはこの結末を確信してたわけじゃないんだよね。
セラフに「全て知っていた?」と訊かれ
オラクルは「いいえ、とんでもない。でも信じてたの。」
174 :
軍板住人ですが :04/05/09 22:01 ID:/DMXixKK
>>169 >>たいしたことない
>ウルセ!ヽ(`Д´)ノ
ちゃうねんちゃうねん。あなたの言ったことに対してのオレの指摘が「たいしたことない指摘」
と言うたねん。
で、たまたまそういうことを何度も目撃した人がいるとして(たとえばターミネーターシリーズの
気の毒な精神分析医の人みたいな)、その人は「精神病院」にいくことになるんでない?
んでターミネーター2の、入院中のサラみたいに「都合の良い記憶の刷り込み直し」が行われて
世間に復帰するか病院に収監されるままになるか。
どっちみち「電池」としての価値はかわんないから機械にとってはどうでもいい話だし。
それと、オラクルは「超常現象はプログラムのバグ」って言ってなかったっけ。
>>171 映像の出来もストーリーの出来も遙かに上行かれちゃったからねぇ。
>>173 の続きで、ここからは完全に俺の妄想なんだけど、
もしかしたらネオ以前の救世主にも、スミスのような対極のアノマリーが
存在していたのかもしれない。
スミスは無印の最後で、ネオのコードが転写されたからアノマリーになった
という反論はあるだろうけど、リロでオラクルは「スミスが生まれたのは、
システムがバランスを保とうとした結果」と言ってるから、
無印の最後のようなことがなくても、対極アノマリーが生まれる可能性は否定できない。
今まで5回もリロードしてバージョンアップしてきたのに、
それでも完全なマトリックスにならなかったのは、
今回のように対極のアノマリーとセットでリロードせずに、
救世主一人だけのアノマリーコードしかソースに上書きしなかったからだとか。
ギリシャ神話で6が不完全、7が完全を表すことを考えれば
今回6回目のリロードでバージョン7になって、やっと完全なマトリックスになったと。
以上長文妄想失礼。
>>175 スゲーですね。
よく聞くけど「ネオの対極であるところのスミス」の性質がよくわからないです。
ネオと対消滅するようではソースに帰る意味が分からないですし。
かといって『ネオもスミスも同じ性質のものの中の最大の2つ』だと
「バランスを保つ」関係にはなりそうもないですし。力の分散?
>>176 >よく聞くけど「ネオの対極であるところのスミス」の性質がよくわからないです。
そりゃー難しい質問ですな。
あえて簡単な言葉で例えるなら「正義と悪」とか「光と影」とか・・・かな?
ちなみに「ソースに還る」というのは、
不完全なマトリックスでは定期的に変則要素(アノマリー)が発生して、
そのアノマリーのコードを、マトリックスを制御する全てのプログラムが
根源の形で存在する所(ソース)に上書きしてリロードし、
マトリックスをバージョンアップさせるという意味。
ソースに上書きしてばら撒かれたアノマリーのコードは消滅。
「ネオと合体して」消滅ではなく、
「ネオと合体したアノマリーのコードがソースに還元されて」消滅ね。
ネオがソースに還元される事は死を意味しないぞ。 リロのラストを見れ。 「君はソースに行きコードをばら撒いた後、男女計23人を選び出してザイオンを再建する。」 と言っている。 アノマリーのみに許された能力は消失する可能性が高いが。 つまりレボのラストでネオがスミスごとソースに還りネオが死んだと言うのは苦しい。
>>178 >ネオがソースに還元される事は死を意味しないぞ。
その通り。前任者のことを考えてもそれが言える。
1作目のモーフィアスによると最初のメンバー(23人のことと思われる)を救って彼らに真実を教えている。
仮にネオが右の扉を選んだら同じことをしてたはず。
実はMOBIL通り駅はソースに還った救世主がマトリックスに戻る時の通過点.....という噂.。
>1作目のモーフィアスによると最初のメンバー(23人のことと思われる)を救って彼らに真実を教えている。 そんな話あったっけ?
>>178 前任者まではコードをばら撒いた後も、23人を選ぶ仕事があったから生かされたが、
今度はザイオン継続で、もう23人を選ぶ必要はないから用済み・・・とか。
まあだからといって殺す理由はないですね。
ひとつ言えるのは、マトリックス内のネオとスミスは消滅したけど、
現実世界のネオは最後死んだかどうかはハッキリしてないんじゃないですかね。
>>175 対極アノマリーは無いね。
それとギリシャ神話も関係ないね。
全ての言葉は当てはめようとすれば何にでも当てはまる。
聖書にてらしてたヤシも居たね。無意味。
>>182 >全ての言葉は当てはめようとすれば何にでも当てはまる。
>聖書にてらしてたヤシも居たね。無意味。
外国映画ってのはそういうもんだ
信仰心の薄い日本人には無意味に感じられるだけ
184 :
177 :04/05/10 13:53 ID:QP8n4slV
>>178 えーと、「死んだ」というんじゃなくて、コードをばら撒いたら普通に考えて
その姿はマトリックス内で一旦消えるんじゃないかと思って「ソースに還って消滅」
と書きました。それが「現実の死」にあてはまるかどうかになると、
一般人ならともかく、アノマリーにもあてはまるんですかね。
最後に機械で運ばれるネオを見る限り、死んだかどうかはわからないですし。
あと、「コードのばら撒き」はマトリックス内での作業であり、
「ザイオンの再建」は現実世界での作業ですよね。
>>182 はい、これは完全に俺の妄想です、忘れてください。
よく考えれば今回はソースに還ってコードをばら撒く必要は無いのでは 毎回(No1〜5ネオ)コードをばら撒いてきたのはその度に行われるマトのバージョンアップの為 今回はそれとはまったく状況が違い、その必要性がない なぜならザイオンはそのまま存続し継続かつ、事実上の機械と人間の和平 よって最後のリロードは今まで通り(No6ネオが来た時のまま)なのでは だからもし最後でネオが生きていようが死んでいようがどっちでもいいんじゃない
>>185 アノマリーが生まれてる以上、
そのマトリックスはそのアノマリーのコードをばら撒いて
リロードしないと、崩壊するんじゃないかと・・・
>>185 ソースに還りスミスの暴走を止めリロードを果たしたから
和平に合意したのであって、
和平を結んだからソースに還らなくていいというのは
本末転倒では?和平は人類の希望、リロードは機械側の目的で、
それぞれ別。利害が一致しただけ。
もし今回が「完全」なマトリックスになったなら
もう強力なアノマリーも生まれず大規模なリロードも必要なくなるだろう。
今日無印を買ってきた。 なんかタイトルロゴの画質が悪いな・・・ ・・・・・・ ・・・・ センチネルのあまりのショボさに泣けた。 5年足らずで随分変わるものなんだな・・・
>>186 そのアノマリーを生むソースにもアノマリーはあるわけだから
完全にアノマリーを除去することは出来ないんだが
>>187 それはNo6ネオ以前の話で今回はそんなことは必要ないってことでは?
アノマリーコードが必要なのはバージョンアップの為で今回はバージョンアップする必要がない
ネオとスミスが消えてマト内は今まで通り、マイナーバージョンアップって意味じゃない?
マシンが大事にネオの体を保存して(傷付いた目も治して) 数年後にマシン達の救世主として復活するのキボン。 あ。今回もスミスの事があったからマシン側にとってもネオは救世主か な?
>>189 ver6のままだとネオ&スミスみたいなアノマリーが生まれるってことが分かったんだから
当然バージョンアップの必要はあると思うんだけど。
過去5回のリロードが完全なマトリックスに近づけるためなら、リロードの度にシステムの余剰の 発生は少なくなりアノマリーの力も徐々に小さくなっていくと思うんだが、No.6は過去最強だったね。
伝染病の治療にクスリを投与し続けると一見病気は減るが 変異する菌やウイルスのなかにまったく効かないのが現れる。 それに効く薬を開発してもまた新しいのが現れ強力になる一方で悪循環。 自然な抵抗力をなくした人体は強化された菌で死ぬ。 それと似たサイクルがあるんじゃない?
>>191 それも今までの話
アノマリーの発生って基本的にとめれないわけだから
バージョンアップしようがしまいが一緒なんよね
だんだん少なくはなるだろうけど0にはならないと思う
だから完全なマトってのはそのアノマリーをちゃんと管理できるくらいの
量に抑えるってことでは
今回が完全なマトとなったなら新たなバージョンアップは必要ないと思うが
そういう意味で今回が最大の膿(アノマリー)がでたって感じがする
しかも今回みたいなのは突然変異的な感じがあるわけで多発するとは考えにくい
195 :
軍板住人ですが :04/05/10 22:13 ID:ErosNXM2
>>180 「こっから出してくれ!」ってゲロ吐いて気絶するネオが目覚めたとき、
モーフィアスがネオに話して聞かせる話がこれだったね。
「マトリックスが出来たとき、一人の男が生まれた。 ←リロード直後の救世主か。なるほど。
彼はマトリックスを正しい姿に変える力を持っていた。 ←リロードする力を持っているわけだものね。
初めて我々を解き放ち、真実を教えたのも彼だ。」 ←そうそう。マトリックスから男女を選んでザイオンを再建
っていまから考えりゃ、確かにウソとは言えない話ではあるねw
196 :
名無シネマ@上映中 :04/05/10 22:21 ID:vS/uzXn7
>>190 ネオとトリニティの体から次の救世主を作り出す。
マシンシティの科学力なら、それくらいできそう。
>>180 >そんな話あったっけ?
>>195 さんが言うとおり。
When the Matrix was first built,there was a man born inside
マトリックスが最初に造られた時、中に一人の男が生まれた。
who had the ability to change whatever he wanted, to remake the Matrix as he saw fit.
彼はマトリックスを彼に合わせて彼の望むように何でも変える能力を持っていた。
It was he who freed the first of us, taught us the truth:
彼は我々の最初のメンバーを開放し我々に真実を教えた:
'As long as the Matrix exists the human race will never be free.'
「マトリックスが存在する限り人類は決して自由になれない。」
198 :
名無シネマ@上映中 :04/05/10 23:05 ID:4HFWBCFf
妄想を膨らますのはどうでも良いが 続編無いんだし無駄。
199 :
名無シネマ@上映中 :04/05/10 23:11 ID:yCnct8L7
ドックにセンチネルがなだれこんてくる場面・・・・・・ 巨大な一本糞に見えてしまった・・・・・・・・・・・・・・・・・
200 :
名無シネマ@上映中 :04/05/10 23:11 ID:7JJGupQj
映画一般板が見られない
アーキテクトの話を聞くと、アノマリーすなわち救世主の発生は ある意味マトリックスの危険信号のような気がします。 つまり、「もう今のマトリックスはいっぱいいっぱい、もうすぐ崩壊するよ」と。 救世主が発生したらそのアノマリーコードをソースに上書きしないと、 プラグに繋がれた人間は全員死んでしまう。 アノマリーコードをソースに上書きすることが、リロードでありバージョンアップであり アノマリーコードなしのマイナーバージョンアップとかは有り得ないと思います。 今回のリロードはアノマリーコードなしでできる保証なんてどこにもないし、 そんなリロードの仕方でプラグ人間が死なないという保証もないはずです。 やはりネオ(とスミスも?)はソースに還ったとみるのが自然じゃないですかね。
+ + + + + . / ̄\ +. ∧_∧アハハハ + プラグカエセヨー( ´∀`) (´∀` ) (つ つ (つ つζ . + ( ヽノ ( ヽノ + し(_) し(_) ネオ スミス ソースに還った二人はこんな感じ?
何か足らないと思ったら・・・ 公式やファンサイトに転がってる写真が ほとんど本編の映像そのままなんだよな。 スクリーンショットしただけじゃんっていう感じの。 1作目は劇中で使用した場所で、本編の映像ではない 角度から見た写真があったりしたのになぁ。
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,i':r" ノ(`ミ;;, 彡 ⌒ ミ;;;i 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ちゃんとあげといてくださいよ。 ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' `,| / "ii" ヽ |ノ ∧、 't ――― )/イ ∧_ /⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ |( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )| \_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ |_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_| [__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__] [ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二] └―' '─┘
問題が生じたためMATRIX ver.6を終了します。 ご不便をかけて申し訳ありません 作業途中であった場合、その情報は失われた可能性があります。 この問題をMachinecityに報告してください。 エラー報告を送信する/しない ・・・というわけで『6番目のマトリックス』というのは”IE6”のことであり その数々の問題点を認めたうえで、きたるべき”IE7”のため、エラー報告の送信を推奨する映画が「マトリックス」なのだ! Microsoftはネオ達のように優秀なハッカー諸君の雇用を望んでいるぞ! スミスのような裏切り者には大変苦慮しているといった内輪もめが見え隠れするのはご愛嬌である! 私はもちろん送信しません!
>>205 上手い例えだ。普通はOSに例えるけどね。
その言い方だと今回はIE7へのver.アップを拒否した結果、新世代ブラウザーへ移行したことになる。
まあ、リロでのアーキのいうことを良く聞くと直感型/選択型マトリックスは第3世代マトリックスなのよね。
207 :
名無シネマ@上映中 :04/05/11 02:31 ID:qSVvD5Ta
無印を見返したけど、エージェントってマトリックスの世界では公式に存在する役職だったんだな リローデッドでは一般人との絡みが無く、レボリューションズではエージェント自体出てなかったから すっかり忘れてた
そう言えば警察官以上の権限をもつ存在だったな。
>>201 >アノマリーすなわち救世主の発生は
>ある意味マトリックスの危険信号のような気がします。
いや、アノマリーが世界を救う・・・という話
むしろアノマリー「熱烈歓迎」「発生上等」
世界のバージョンが上がるたびに、機械と人間が融合していく。
>>209 もちろん「救世主(アノマリー)」自体は世界を救うわけですが、
そのアノマリーの「発生」という現象は、
「マトリックスの崩壊とプラグ人間全員の死が近づいてる」
を表すシグナルとも見て取れるということを言いたかっただけですw
平和な世界に救世主は必要ないですからね。
212 :
名無シネマ@上映中 :04/05/11 15:05 ID:BaE5D+fA
一言で言うと、「1作目で辞めときゃ名作って語り継がれたのに・・・」だな。
このスレ読んでるとなんかめんどくさそーな映画だな。 俺興味ないからいいや。
>>210 アノマリーの発生は必然
なぜならそのアノマリーを生むソースがカオスだから
それがシグナルなら絶えずシグナルが出てることになる
そしてこれからもずっと
215 :
209 :04/05/11 18:24 ID:Y8ohf1eS
>>210 >「マトリックスの崩壊とプラグ人間全員の死が近づいてる」
?
崩壊するのは「ザイオン」で、現実を知っている人々が攻撃される。
マトリックス内は
救世主によって、ますます住みよい世界になります。
>>215 リロでアーキテクトが
「救世主の役割はソースに還ること。それが受け入れられなければ
やがてマトリックスは崩壊を迎え、プラグに繋がれた人間は全員死ぬ。」
と言っています。
>>216 それはアノマリーの発生に起因するんじゃなくて
アノマリー(ネオ)の行動によって引き起こされる
>>217 違う。
そうであるならばネオが死ねばいいだけで、コードをソースに上書きする必要がない。
アノマリーの存在はマトリックスのバグが一定量を超えて目に見えて発現したものであって、
勿論アノマリーの存在自体もバグを引き起こしてはいるが、
基本的にはマトリックスがそろそろ危ない状態になっていると言うもの。
220 :
215 :04/05/11 20:32 ID:Y8ohf1eS
>>216 だからさ「アノマリー」は否定すべき悪ではなく
ソースに迎え入れ、次世代の核ともなるべき「材料」
歓迎されるものなわけ
>>220 されない。
本来ならば出て欲しくない。
アノマリーの発現は「問題」であるとアーキテクトは明言している。
しかしいつか出る事は分かっている。
出る状態ならばそろそろ危ないのでソースに取り込む必要がある。
出ていない状態ならばしばらくは特に問題なし。
例えば完璧な自動車を造る事は出来ないが、
だからと言って事故を起こして欲しいかと言えばそうではない。
機構に関わる事故が起きればそれを解析して設計を改善し、より完璧に近付くのは事実だが、
だからと言って事故に起こって欲しいと願っているわけではない。
>>221 >例えば完璧な自動車を造る事は出来ないが
「完璧な自動車」とは
計算しつくされた設計図どうりに、寸分の狂いもなく造られた車であって
完璧なわけだから、同じものが何台も何台も造れなくてはいけないよね?
そこから少しでも外れたら、もう完璧ではないから・・・
この映画では、こういう「完璧」を目指すという思考を
おもいっきり否定しているのだと思いますよ。
・・・何だ 釣りかよ・・・
>>221 本来でてほしくないがそうせざるおえないって言ってたろ
アノマリーが出てくれるからマトは継続(ネオがソースに触れる)できる
出て欲しくないが出なければそれはそれで困る
225 :
名無シネマ@上映中 :04/05/11 21:41 ID:h9cNfDHf
何十年かたてばリメイクされるよ
>>224 現行マトリックスの問題点はアノマリーが発生する事、とアーキテクトは言ってるでしょ?
問題解決策としてアノマリーを利用してるだけであって、アノマリーが最初から出ないのがベストでしょ。
出ちゃった以上は利用した方が効率よくバージョンアップ出来るわけで。
>>226 アノマリーがでることはマトを作る前から分かりきったこと
ソースがカオスなんだから
なのにアーキテクトは無理して完璧なマトを作ろうとした
そうしたら破滅的な結果になった
つまりアノマリーを利用することも必然
それが理解できないのがアーキテクト
>>227 >ソースがカオスなんだから
それは初耳。劇中のどこをどう読み取ってそうなった?
>>228 アノマリー(ネオとか)が還る場所=ソース
還るってことはソースから来たってこと
つまり全ての源泉
>>227 >アノマリーが出てくれるからマトは継続(ネオがソースに触れる)できる
アノマリーが出ないって事はアーキテクト的にはマトは継続できる。
初代マトリックスのようにアノマリー以前に全滅する可能性もあるが。
ただアーキテクトの認識では現状の問題点はアノマリー(とザイオン)としか作中では示されていない。
出て欲しくはないがそのうちアノマリーは必ず出る
→出た状態で放置すると後々マズい
→でもアノマリーを直接消去しないで利用したほうが現行アノマリーも消去できて、二次発生も防げてウマー
つまり、アノマリーを出難くするという「目的」のためにアノマリーを利用しているのであって、
アノマリーに出てくれないと困ると言うわけではない。
しかし・・・初代を見直してみて何となく思ったんだが、 人間栽培所とマトリックスって全然別の場所なんだよね? て事はアノマリーがソースに行ってくれない→全人類死滅 になったとしても、現在マトリックスに繋がれてる分の電力が消失するだけで、 栽培所からどんどん新しい人間が送られてくるから結局のところ50年もすれば元に戻ってしまうのかしらん。 初代マトリックスでは全体として破滅的な結果に終わったけれど、現在人間は残ってるあたりから考えても、 アーキテクトが強気に選択を迫れるのもこういう理由があるからとか推測してみる。
ID:hMAJuJnLの説明がよく分からないのは俺だけ?
>>233 いや、あなただけじゃないと思う。
>OTfoy8A7氏
私はあなたと同じ意見なんで、ちょっと確認してみたいことがあるんだけどダメ?
>>235 とりあえず、ネオはソースに還ったと思いますかね?
>>236 アノマリーコード自体は回収されたと思う。
ただ、個人的にはデウスの光注入の時点でネオは死んだと思っている。
マトリックス内部ではソースに行く、と言う行為自体にも内部での移動を伴わなければいけないみたいなので、
スミスにコピーされた状態のネオがマトリックス上ですら見えない内部処理でソース行きしたのは無理かなぁと。
>>237 なるほど。
私も、ソース経由は無理にしても、アノマリーコード自体は
回収されてばら撒かれたんじゃないかと思ってます。
で、最後にサティが作った朝日が出てきて「ネオのために」って言ってましたよね。
最初は「人類を救ったネオへのお礼」程度としか思わなかったんだけど、
コードがばら撒かれたとして、それをサティが知っていたとしたら
最後のセリフは「この世界の至るところに存在するネオに光を照らすために」
っていう意味なのかなあなんてちょっと思ったんです。
深読みしすぎかもしれないけど、そう信じてみたい。どうですかね。
>>238 同意見でつ。
ただ、ネオはセンチネルや爆弾を破壊する時に現実世界に意識を駐留しつつソースに干渉しているし、
デウスの特権もあるので微妙なところもあるかなーと>ソース経由は不可
オンライン待ちするしかないかもですね。
>>239 ありがとう。
アノマリーコードの引渡しっていうのは、もしかしたら
その条件として「ソース経由」ではなく「救世主の選択」のほうが
ポイントかもしれないですね。
242 :
名無シネマ@上映中 :04/05/11 23:23 ID:ap+NjINw
>>241 追加
>>239 ん、でもリロで出てきたのは「ソースへ通じる部屋」であって、
実際にソースがどこにあるかってのは劇中ではわからないんですよね。
デウスに直結してれば、どこからでもソースに行け、
どこからでもソースにコードを上書きすることは可能・・・?わからん
244 :
名無シネマ@上映中 :04/05/11 23:33 ID:a3CF9b+a
ところで3作揃えたBOXはいつ発売しますか?
>>244 全部揃えた以上、今更出て来られても困るよ!
しかしマトシリーズは安いので揃えやすくていいな。
今なら6000円で全部揃っちゃう。
秋というけど。11月ごろかなぁ? とにかく無駄に豪華にして欲しいな。 時代に逆行して欲しい。
そろえるだけなら安いんで 特典はあるでしょう。多分。 エンタマの映像部分を集めたモノもあるらしいし。 ・・・リビジテッドのようなメイキングが欲しいな。 リロレボのメイキングがなんかなぁ・・・せわしないというか。
248 :
222 :04/05/12 00:01 ID:ScY+amwP
>>223 >・・・何だ 釣りかよ・・・
これって、222あて?
マシンシティで出てきたトゲトゲの偉そうな機械とアーキテクトって同一人物?なんですか? 和平の約束したのはトゲトゲなのに預言者はアーキテクトに「約束守るの?」とか聞いてたし 勘違いしてたらすいません
250 :
222 :04/05/12 00:15 ID:ScY+amwP
もう寝るんだけど・・・ 223さんは自分の考えに固執するあまり 他人の考えの根拠を探ろうとはしないみたいだね
251 :
:04/05/12 00:43 ID:A1n+sJCD
マト内のスミスがなぜ現実のマシンシティにも蔓延する恐れがあったのかが理解できん。 俺、基本的なとこ見落としている?
252 :
:04/05/12 00:50 ID:A1n+sJCD
あ、言い忘れた。 既出だったらすまソ。 レボのプロモーションビデオで流れていたBGMをどなたか教えて頂けないかな。 テンポのあるサイケダンスっぽいやつです。 リロのプロモーションビデオの3曲は昔のスレで分かったのだが。
・・・プロモーションビデオ?何それ。
>>251 マト内=発電所の管理コンピューター上プログラム
マシンシティ→マシンシティを制御するプログラムで動いている
トレインマンの駅=マト内とマシンシティをプログラム的につないでいるファイアーウォール
と言うわけでコンピューターウィルス化したスミスはファイアーウォールを乗り越えて、
マシンシティの制御プログラム(=機械達の意識そのもの)にまで蔓延する可能性があったわけだ。
255 :
251&252 :04/05/12 02:00 ID:A1n+sJCD
>>254 なるほど、感謝。
>>253 すまん、予告編と書けばよかった。
といっても、公式(今でも映画会社等のサイトで見れるやつ)のではなくて、
最初と最後がナイオビとゴーストがロゴス号の運転席で会話してるやつ。
ちなみにその会話のシーンは映画では無かった。
リロが公開された頃にどっかのサイトでQuickTimeで貼っていて、
一度ダウンロードしたのだが、早まって消してしまった。
心当たりのある方、いませんかね。
257 :
名無シネマ@上映中 :04/05/12 02:15 ID:HRZ1Dbug
レボの予告の曲、好きなんだけど、本編でも出てこないしサントラにも はいってない。残念。
BOXはかなり豪華にして欲しいね。
>>250 たまにこのスレにはいるよね、そういう人
別に自分の考えかってに言うのはいいが少しは他の意見も聞けと
世界狭いよ
>計算しつくされた設計図どうりに、寸分の狂いもなく造られた車であって 「機構に関わる事故が起きればそれを解析して設計を改善し〜」 と後に述べているからもこちらがそう定義していないのは明らか。 つまり222は内容を読まずにレスをしているか趣旨を全く理解出来ていない。 つまり222に人の意見を聞く気が無いか、理解する能力が無いか、もしくは私の説明不足かのどれかだと考えられる。 >この映画では、こういう「完璧」を目指すという思考を >おもいっきり否定しているのだと思いますよ。 意見そのものは正しいと思われるが、全く議題に関係がない。 議題は「マトリックスにとってアノマリーは歓迎要素であるか否か?」。 故に私が説明不足であった点を可能性を考慮したとしても、 後のレスでも一切それに気付いていない点などからも合わせて 222は何が議論の対象になっているのかを判別出来るレベルに達していない 故に口頭ならともかく、対応の面倒な掲示板上でいちいちレスするのは面倒だと判断した。 要するにこちらには君の意見を聞く気がないんじゃない 君とコミュニケーションを取る気自体が無くなったのだ言う事。
ちょっと考えたんだけど 無印でネオのコードがスミスに転写されたって言われてるが 転写じゃなくて分割されたってのはどう? あの時、ネオのコードの一部がスミスに取り込まれた だから最後のネオのコードだけじゃ不十分だからスミスと結合して 完全なコードが必要とされた、と 推測だがやさすぃ回答キボン
262 :
名無シネマ@上映中 :04/05/12 17:36 ID:+dqhh4Mu
フランス人自信はは強いの?
263 :
222 :04/05/12 17:47 ID:5rJhEKCZ
>>260 こっちは全然「釣り」のつもりはないんだけどね〜
>「機構に関わる事故が起きればそれを解析して設計を改善し〜」
この部分が完璧を目指すという意味だろうと思うけど
どうであれば「完璧」であるか
どういう機構であれば「ゆがみ」がないのか、考えましたか?
人間は、個性的なものです。ある人Aとある人Bと比べてみて
どちらが普通でどちらが「普通でない」のかは、どう判断するのでしょう。
「普通でない」ものは消去すべきでしょうか。
機械は人間の「普通でない」部分を必要と考えているから
自分達の中に取り込もうとしている。
・・・というのがアノマリーがマトリックスに必要だと思う理由です。
もう返事は負担でしょうから不要です。
どうも失礼いたしました。
ボックス・・・ 1作目、リロ、レボ、エンタマ映像集だけでも 最低4枚はあるんだな。 できればこれ以上の何かが欲しい。
>>261 10あったものが10(ネオ)と1(スミス)になったのではなく
9(ネオ)と1(スミス)になったという事?
前者はスミスが全人類を取り込むごとにパワーとともに人の持つ不安定さを
増しオラクルを得てアノマリーとしてネオを凌駕し
10(ネオ)対10以上(スミス)になったというおそらく従来どおりの説。
後者だと成長するとか関係なくその合計は10で
合体して初めてアノマリーコードとして役に立つという事。
前者の説で今回のリロードが説明できないなら後者かなあ。
…わかりやすかった?
>>261 子分よりは弱くないと思う。弾丸の一発や二発手で止められそうな気がする。
あと皆さん議論は白熱しても殺伐としちゃいかんよ。
>>265 回答サンキュ!
後者のほうでつ
ただ漏れが思うに分割されたのはコードで
力はまた別問題かなーと思ったんだけど
問題はコードが転写か分割かって言いたかった
>>265 どうなんですかね メロの手下(クラブヘルの途中)の連中ってトリ達に簡単に殺られてるし。
セラフがいたおかげだと解釈するのもチト厳しい気がする(トリのキック一発で沈んでるし)。
ウィルス削除ソフトであるエージェントと、データベースであるメロとでは、
階層的にはメロのほうが上だけど攻撃能力では微妙なところじゃないかと。
>>267 まあ…トリニティに拳銃突きつけられるのを避けられてないしね。
始めはハッタリとたかをくくり平然と構えてたのかどうだか。
マトリックスの物理法則も把握しきってるからだから体さばきも
モーフィアス達くらいかそれ以上な気がする、だといいな、と思ってます。
でもメロって力より権力って感じだよね
270 :
名無シネマ@上映中 :04/05/12 21:07 ID:v3Z82+Ap
そもそも、なんでメロとパセは夫婦という関係であるんだろ・・・。
271 :
名無シネマ@上映中 :04/05/12 21:18 ID:vb9/6ZIQ
>>238 同意見。
ネオは、養分が体に吸収されるように、新しい世界のすべてに遍在していると
思いたい。
272 :
名無シネマ@上映中 :04/05/12 21:46 ID:PxBPry9q
2でDVDにコピーガードかかっていなくて大損したんだけど 3はどうですか? またかかってなくて買い取り価格下がりやすくなってます?
買って試せば?
それにしてもよ、
>>165 で言われてる「ネオの非合理な選択をバカにしつつわかっていた上で
デウスのところまで行かせたのだろうか。」って、これを掘り下げれば、アーキテクトのおっさんって
ほんっと意地悪だよな!そもそもアノマリーコードをソースに取り込むんだったら、まわりくどいこと
しないで、ネオが救世主になった時点ですぐ呼べばいいじゃんかよ!しかも「どうせネオのコードだけ
ばら撒いたってすぐマトリックスが危なるな」って分かってて、スミスのコード拾わせるために、余裕の表情で
トリニティーの危機を見せ付けて一旦放り出すなんてひでぇよ!だいたい、わずか数分間でネオをソースに行かせる
工作をみんなが一生懸命連係プレーしてるところをセンチネルに邪魔させて、トリニティーをマトリックスに呼び込む
なんて、こりゃどう考えてもアーキテクトのおっさんの策略じゃねえかよ!
オラクルもオラクルだ!「それじゃあたしは何をしようかな」なんて、よりによってスミスにわざと吸収かよ!
アーキテクトに「危険なゲームだったな」なんて言われたけど、そりゃそうだ、いくら「信じてたの」って
いったって、そりゃ危険すぎるだろ!
つまり何が言いたいかというと、パーセフォニーなんかより、無印でチラッと出てた赤いドレスの女のほうが
よっぽど(;´Д`) ハァハァできるってことですよ。
275 :
名無シネマ@上映中 :04/05/12 22:41 ID:PxBPry9q
>>273 買ってかかってなかったら
また買い取りやすくて損じゃん。。。
しらねーよ
買取安いって・・・ 掛かっていようがいまいが、 リロは定価1500円+税(下手すりゃ1300円程)で買えるから 買取価格は安いだろうね。 レボにしたって大抵2300円で買えちゃうもんねぇ。
278 :
名無シネマ@上映中 :04/05/12 23:02 ID:PxBPry9q
んじゃレンタルで良いか さっそくいってコヨット
279 :
名無シネマ@上映中 :04/05/12 23:13 ID:YDLyIHC4
CGが凄いのは認めるが、ただそれだけ。ストーリーは糞だな。 賞の一つでも獲ったか?この作品は。
ホンコン映画だと思えばいい
282 :
名無シネマ@上映中 :04/05/13 00:10 ID:EdgZWqls
アカデミー賞なんて身内を称える賞にすぎん 他のはしらんけど
283 :
名無シネマ@上映中 :04/05/13 00:12 ID:NOzjmv79
リローデッドまではいいがレボリューションズは面白くない。 なんじゃこりゃ?な終わり方だったな。
この映画のカンフーって動きが段取りくさくてカコワルイ
285 :
名無シネマ@上映中 :04/05/13 06:50 ID:yYIxMbFA
マトリックス(大国アメリカ)とは、とりあえず戦うなって事かー スミス(核ミッサイール)にはネオ(核ミッサイール)だとー 予言者はCIAかースミスを内側から喰いやがってー サティーは約束の地(アメリカ)」を示す灯台、自由の女神ってかー アメリカアメリカし杉やろー 機械歩兵は人間丸出しでピストルの弾すら防げない非実用的なもんだしー せっかく破壊したドリルを放置して修理されて再度ピンチになる間抜けぶりだしー つうかー最後はネオがスミスを愛してるって逝って死ぬんじゃねーのかよー んで愛を理解できずにスミスの思考回路停止で壊れて死んで対消滅だろー そう思って朝立ちびんびんで観てたのにこんちくそー つうか、地下に何時までも籠もってないで全ての技術を注いで空の上に住めよー 朝日は気持ちいいぞーアホンダラー
おまえおもろない
287 :
名無シネマ@上映中 :04/05/13 09:34 ID:EjuiCKRN
あのトゲトゲがオウムで ネオが体を張ってスミスの大海嘯と機械タコの暴走(腐海が溢れた)を防いで 最後の朝日は盲のババアとガキの「風が戻ってきた!」で 平和を約束しトルメキアに帰るクシャナが白ヒゲ爺と。 ハンマー号を操る女船長は無茶な操縦で「谷までもてばいい!」と暴走するし スミスの破裂が広がる様子はオウムの怒りが収まる描写。 監督の白人兄弟は未開社会の日本を「先に発見した」自分達にパクる権利があると思ってるんだろな。 遅ればせながらさっき初めてみた3の感想ですが。 と、ここまで書いて「マトリックス ナウシカ」でググってみたら案の定で 苦笑しながらカキコ。とっくに語り尽くされたのね。 タランティーノはオマージュだけど ウォシャウスキー兄弟はパクリだな。
メロビンジアンの部下のクリーム色の服着た おたくみたいなヤシがすごくキモイ
289 :
名無シネマ@上映中 :04/05/13 09:39 ID:EjuiCKRN
ハリウッドが大金かけて やってることはケロロ軍曹と大差なしと。
290 :
名無シネマ@上映中 :04/05/13 10:55 ID:+d8lmUTa
>>288 カッコ良かったじゃん
気体化したときなんか
しかも治癒までして
フランス人より強いような気もする
ツインズの事じゃないでしょ。
292 :
名無シネマ@上映中 :04/05/13 11:16 ID:+d8lmUTa
アチャー(ノ∀`)そうなのゴメンね クリーム色ってツインズしか思い浮かばなかったです あいつらは白か・・・
293 :
名無シネマ@上映中 :04/05/13 12:05 ID:x/+fQQOL
曖昧に終わる映画前は嫌いだったけど 今は好きになった。 いろいろ想像できるし。 米の映画は善と悪がはっきり分かれて 最期に必ず善のヒーローは超人的な強さで悪を打ちのめし ハッピーエンドってカンジ だけどマトは人間の弱さとか書いてて良かった。
294 :
名無シネマ@上映中 :04/05/13 12:21 ID:sgk1tkLx
スミスは他を否定し増殖することでしか 存在できなかったから 愛することもできなくて ある意味かわいそうだなと思ってみたり。
可哀想なチェリーボーイ・・・スミス
,,__,___ / :::::::::::\ | ●-●::::::::| |:::::ω:::::::::::::3) ヽ:::ε::::::::::::::| ヽ::::::::::::/
297 :
名無シネマ@上映中 :04/05/13 17:07 ID:2E22LUch
ミフネさんの最後ちょいグロかった トリニティが死んでしまったのは残念だな なんか切なくなった
ミフネの一人称は「ワシ」だろとオモタ
無印でのモーの言葉「運命は皮肉を心得ていたようだ」は、 リロ〜レボでのスミス自身の事を言っていたのか・・・。 ↓無印でエージェント・スミスがモーフィアスに話しかける場面。 ある地域に入り込み、その数を増殖する。 瞬く間に増殖して全ての資源を使い尽くす。 人類が唯一生き残る方法は他の地域へ拡大する事だ。 それとそっくりなパターンで広がっていくものが 人類の他にもいるんだ。判るかな?ウィルスだ。 つまり人類は病原菌なのだ。 この星をずっと蝕んできた癌なんだ。 我々が治療する。
しかし難しい映画だ。 全作何回か観て、このスレ読んで、もう一回全作通して観て やっと、「?」だったところが点と線で結びついて全体像が見えてきた。 でもまだ分からないことがある。 それは 「なぜリンクは『スーパーマン』を知っていたのか」ということだ。
301 :
名無シネマ@上映中 :04/05/13 22:43 ID:lC+UIJJ2
>300 マト内の様子を覗き見してるんじゃ・・・。勉強と称して。
302 :
名無シネマ@上映中 :04/05/13 23:07 ID:dwJ3WXiG
レボで「ついでに窓ガラスもふいてもらおうか」って、あれ、ガソリンスタンドでの やりとりのことだよね。
303 :
名無シネマ@上映中 :04/05/13 23:17 ID:36TDzhfb
1作目で止めておけば名作だったのに...
無印スミスの「進化せぬものは滅びる」はレボに繋がってたんだね
>>300 レスの前半部分は後半部分のオチに繋がるネタふりですよね?w
306 :
名無シネマ@上映中 :04/05/14 00:11 ID:YQ/aRHRo
ところでスミスについてなんだけど・・・それぞれのスミスの能力ってのは 異なるの? レボの最後で「だから他の者たちは高みの見物なのだよ。勝つのは私と 知っているからね」って感じのことを言ってたのに少し違和感を覚えたので。 確か英語では「rest of us gonnna just enjoying the show. 'cos we all know that I'm the one that beats you」って感じじゃなかったっけ?いや間違ってるかも しれんけど。このThe Oneってのが引っかかる。もしかして空飛んだりできるのは コイツだけ?多分オラクルが化けたやつ。 コピーと言ってるけど、プログラム的には内包って感じがするなー。 ラッパーってゆうか。子プロセスとして起動するというか。 継承元の関数を呼び出せる感じと言うか。 なんとなくニュアンス分かって貰えるかなー どうだろう
しかし難しい映画だ。 全作何回か観て、このスレ読んで、もう一回全作通して観て やっと、「?」だったところが点と線で結びついて全体像が見えてきた。 でもまだ分からないことがある。 それは 「なぜスミスは雨の中でも髪型が乱れないのか」ということだ。
308 :
名無シネマ@上映中 :04/05/14 00:29 ID:iZ3BZ55C
>307 だってズラ作ってたし・・・。
309 :
名無シネマ@上映中 :04/05/14 00:31 ID:Vr7DToEy
310 :
名無シネマ@上映中 :04/05/14 01:28 ID:xTUWxPxQ
>309 きっとこれが正解。 ネオの髪はりついてまさにぬれねずみ状態。
311 :
名無シネマ@上映中 :04/05/14 01:54 ID:dsehpead
>>307 レボのメイキングでいくら固めても髪が前にたれてくるってスミスが言ってたやん。
ヅラ。
>>306 >ところでスミスについてなんだけど・・・それぞれのスミスの能力ってのは
>異なるの?
(中略)
>このThe Oneってのが引っかかる。もしかして空飛んだりできるのは
>コイツだけ?多分オラクルが化けたやつ。
メジャーな説は取り込まれた能力は全てのスミスクローンに伝播され彼等は均一の能力になる...というもの。
それでも元プログラムは残っている(スミス/オラクルとかスミス/セラフとかスミス/サティとか)。
では飛ぶ能力ってどっから来るんだろう?単純にマトリックスのルールを超越した証でもいいけどさ。
他の説を考えるとすればメロビのケーキのシーンあたりが気になる。
あそこはエッチな描写に気を取られなければネオの境遇を揶揄していることが分かる所。
It starts so simply, each line of the program creating a new effect, just like poetry.
それは非常に単純に始まり、プログラムの各行は新しい効果を生み出している、ちょうど詩のように。
......以下略......。
それから無印での「メスカリン(幻覚剤の一種)が飛ぶ唯一の方法」という何気ないセリフ。
翼折れの天使......。クッキーにも愛が必要......。こんな所か。
「さあ、クッキーを食べなさい。私は約束する、あなたがそれを食べ終わるまでにすっかり気分が良くなると。」
まぁ色々とテーマとキーワード満載で、確かに観た後も想像で楽しめますね。 マシン側の理解できない、不可解な人間のグロテスクな行動は「男女恋愛」 ってことなんでしょうか? Love is just a word…ってインド人に言わせているのがキーワードなのかなと。なんせハリウッドだから。 設計屋も予言屋も、マトを安定させるために農場の中のヒトが、生活に 疑問を持たない世界を造ることが、機械世界の存続(電源確保)に 必要なことは分かっていて、その愛への解析力不足が、定期的なリロードを 余儀なくされていることに気づいたのが予言屋さん。設計屋は分かっていなかった。 (人間愛・博愛の解析しか出来ていなかった) で、予言屋さんが、システムアノーマリーのVer.6をソース還元&再コンパイル する時に男女恋愛の属性を持たせるために、トリに洗脳、周囲にも それを助長させる洗脳活動を続けていた。 無印のクッキーを食べさせるシーンは、その布石。で、ネオは、だんだんに 彼女の手渡すものは、恣意的なプログラムと気づき出したので、キャンディは 口にしなくなった。 で、レボで事実を事実として話す設計屋を「信じる」と。 男女愛→生産(セクース)の対局が消滅の象徴スミス。 スミマセン、長くなっちゃいましたが、自分的にはこんな解釈です。
314 :
名無シネマ@上映中 :04/05/14 09:21 ID:7o71mZSd
アニマトリックスのスレってどこ?
315 :
名無シネマ@上映中 :04/05/14 10:45 ID:SBxDyT0g
マトリックスのちゃんとした流れって マト→アニマト→マトリロ→マトレボ ってことかい? キッドがアニマトに出てくるんでしょ?(見てないからわからんけど)
>>315 アニマトリックスはいろんな時代が舞台の短編集です。
アニマトの「セカンド・ルネッサンス」というエピソードがマト以前の話。
キッドは「キッズ・ストーリー」というエピソードに出てきますが、これは
マト以後の話です。
アニ→マト→アニ→エンマト→リロ→レボ
318 :
314 :04/05/14 15:04 ID:ayYqxvLc
アニメ板にも、映画板にもないって事はないのかな?
319 :
名無シネマ@上映中 :04/05/14 17:31 ID:FoZZqGk0
>>315 テンプレのFAQで詳しく解説してるぞ。
>>313 とても勉強になりましたが、一点だけ。
「男女愛→生産(セクース)の対局が消滅の象徴スミス」とおっしゃってますが、
イヤフォンをはずされてマトリックスの支配下から外れたスミスは、機能としては
「消滅」ではありますが、あらたに単性生殖による自己増殖、それも無目的
あるいは増殖することだけを目的とするようになります。
おそらくそれが蔓延することによりマトリックスの機能が低下・停止します。
私は、スミスをガンやウィルスのような、宿主を破壊するような寄生的な
存在のように思います。
男女愛→生産(セクース)の対局は、単性生殖(オナニズム)による生産では
ないかと。こうすると、スミスの「生物の目的は死」というのが
見えやすくなるのではないか、と。
322 :
名無シネマ@上映中 :04/05/14 20:45 ID:4+h19E6T
323 :
名無シネマ@上映中 :04/05/14 20:58 ID:4+h19E6T
なんか吹き替え版の聞いてるとメロビンジアンがメロビンチョって聞こえるのは俺だけ?
324 :
313 :04/05/14 22:34 ID:J4dgc3Pz
>>321 う〜ん、スミマセン、私はそこまで考えてなかったです。
最初「アメーバ」ってのは思ったのですが、マト的には
要は中のヒトが安定して電力を供給さえしてくれれば
いいハナシで、たとえ全員スミスだろうと、問題なく電気さえ
確保できればいいハナシではないかと。
ところが、あくまでもネオのネガティブと定義されるスミスは、
ネオに比例して、マトの物理的限界を越えて、機械社会の作った
プログラムまで、食っちゃうようになっちゃたと。
あ、こりゃ、存在意義が違うなって思えました。
無目的な行動は彼には無いでしょうけど、"ベイン"の行動を考えると、
機械の目的に関係なく、現実に飛び出した彼の行動は「消滅」だけ
なんで、元の本業のデリート屋が、彼の存在理由なのかな、と。
無目的で衝動的に生産する=人間 でネオがその象徴なら、
そのネガティブが、目的だけを持って計画的に消滅する存在として
スミスさんが描写されているんかなぁと思った次第です。
ところで、次のアノーマリーって、同性愛者ってことになるのかな?
325 :
321 :04/05/14 22:53 ID:9+ukZfwp
>>324 付き合ってくれてThxです。
321ではことばが不足していて、スミスはマトリックス内に生じる異物を除去する役割を持つプログラムで、
マトリックスというシステムに統御されていて、暴走しないようになっていた。
しかし、第1作でシステムの統御されない状態になり、異物除去の機能は
そのままで、プログラムがどんどん自己複製されていく。第3作の対決シーンで
複製されたスミスが大量にいて、かつ土砂降り雨になっているのは、
マトリックスに寄生したスミスがマトリックス自身を食い破るまでに
なっている。
このあたりは、生体の異物を排除する白血球が、異常に増えて本来防御する
べき生体を死に至らしめる白血病をイメージしています。スミスはガン化する
方向の突然変異。
それに対しネオは環境に適応する方向の突然変異。
スミスが単性生殖による増殖というのはそのままとして、オナニズムは撤回します。
>>313 「人間のグロテスクな行動」とは、リロでのアーキテクトの話
の中で出てきた言葉のことを指してるのかな?
アーキテクトの話によると、第1次マトリックスが失敗に終わったために、
第2次マトリックスは「人間の歴史にもとづいて、人間のグロテスクな行動・性質
を反映させた」と述べている。(これでも失敗して第3次に「選択」を与える)
ここで「人間のグロテスクな行動」を「男女恋愛やセクース」としてしまうと、
第1次マトリックスは「男女恋愛やセクースのない世界」となってしまう。
そりゃ、そんな世界じゃ人間は生まれないからマトリックスは滅んで当たり前、
そこまでアーキテクトはバカじゃないと思う。
「人間のグロテスクな行動・性質」とは、抽象的になってしまうけど、
広い意味での「機械はおろか人間自身も理解できない行動・性質」のことじゃないかと。
例えば「あー!俺ってなんでこんな事しちゃったんだろう」ってよくあるよね。
もう一度アーキテクトの話に戻ると、「第1次マトリックスは完璧な芸術品」だったが
その失敗は「人間の不完全さが招いた結果」と述べている。
早い話、人間は不完全な生き物なのに、マト内でむりやり完全にしちゃったから破綻したと。
>彼女の手渡すものは、恣意的なプログラムと気づき出したので、 これは目からウロコ。 アノマリーが発生してすぐにアーキテクトが呼び寄せないのは、 アノマリーをソースへ導くのはオラクルに任せてるからだと思われる。 今のマトリックスがある程度安定したものになったのはオラクルのおかげでもあるし。 もともと人間の心理研究プログラムであるオラクルは、 ソースに行くまでの救世主の心理に揺さぶりをかけて、 今後の研究材料に役立ててるのだろうか。 そのためには、自分のつくったプログラム(クッキーとか)を救世主にぶつけたり。 ってダラダラと長文ごめんなさい。
328 :
313 :04/05/15 00:49 ID:gAAgwgHa
なんか、自分のつたない解釈におつき合いいただきましてthxです。
>>326 グロテスクな行動って、自分的には「ムラっとしたので、つい」とか
2ch的には、「むかむかしてやった」という部分ですね。
機械側の再三繰り返す「目的が存在しての行動」「因果関係」ってのが
機械側の解析力の根源として描写しているって思ったんです。
プログラムのことは何も分からないのですが、あの世界って、
「こういう行動の時はこういう結果を出す」っていう条件構文の塊で、
成り立つ世界で、例えば「マウスを右に動かすと、表示する座標をxy
動かしたところにポインタの表示を移動させて描写する」というのが、
あの世界の頭脳の根幹。ゲームと一緒ですね。
そういう条件構文のない状態で、目的なく「ムラっと」動くのが人間で
こいつがグロテスクっていっているのかな、と。
ほら、設計屋のセリフ回しって、条件構文みたいな文章にしているじゃないですか。
生臭いですが、ハリウッドですから、人間の生産はあくまで男女恋愛の
行動の結果としておかないと、生産が目的での恋愛では大予算は組めない。
オラクルって、データベースのシステムが根源なんじゃぁないのでしょうか?
オラクル(直感プログラム)は、人口無能なのか、膨大なデータの蓄積と
結果確率の累積の上での、解析なのか、自分にもよく分かりませんが、
そこで集積したデータを条件構文として、アーキテクトがマトを設計している
という構造なのではないかと。で、新しいデータ(アノーマリーの発生と結果)
を反映して、リロード、と。
設計屋は、別にVISAVI(でいいのかな?)の愛情感情が、次のシステムに
必要だと認識していなかったし、何もなければ従来通りの処理を繰り返すだけ
で、ザイオン潰しもシステムにアノーマリー発生は起こりうることで、
起きたらいつもの「ソース吸収→コード追記→不安定分子の排除→リロード」を
するだけが「行動」。仕事は「電気農場の安定運営」だから。
329 :
313 :04/05/15 00:49 ID:gAAgwgHa
(続きです。) いちばん悪い?のは、オラクルおばさん。「選択」と言いながら、それぞれの 選択肢の先はすでに用意してある。だから「未来が見える」。 そりゃ、自分でレール敷いているんだから、分かるわな、と。 「選択していない未来は見えない」なのかな。 で、自分の必然のある時は、選択させる体裁で自分の求める結果に動くように、 恣意的に選択させる。 トリに「あなたが愛した人間が救世主」って吹き込んで、一見本人選択させている かのようだけど、その実、発見される前からネオを愛するように仕向けている。 モーフィアスには「体張ってネオを守るか選択する時がある」って本人選択させ るかのようで、予言という形で、そうなるように事前に洗脳。 その目的は、新しい属性を新しいアノーマリーに植え付けた上で、ソース回収して さらに安定したマトを構築すること。 前のバージョンの救世主には、1対1恋愛属性を持たせたことがなかったからなのかなぁ、と。 ただ、男女恋愛属性を持たせたアノーマリーの前例データは、持っていなかったから、「結末は見えていない、でも信じていた」 ただ、ところどころ、想像の及ばない描写は多々あるので、何ともですが、 ストーリーのキーフレームはこのへんかなぁと自分は思いました。 今日も長々とスミマセンでした。私のアタマではこれで限界です。 日本語変で申し訳ないですが、細かい突っ込みはご容赦下さい。
マトリックスの(verではなく)世代に関わる話は我々の世界での人間とコンピューターを 橋渡しするユーザーインターフェースのことになるのだろう。 人間がコンピューター・システムに干渉しようとする時、 最初はコンピュータが直接解釈して実行できるバイナリコードによって行なわれた。 次には人間の言語体系を真似たコマンドを用いるCUIが主流になった。 今では直感的に操作しやすいGUIが主流であり、随分と人間にとって受け入れやすいものとなっている。 GUIではアイコンやショートカットメニューから選択するという形をとるが、ユーザーがいかなる選択をしても システムの想定内であるという建前である。もっともそんな完璧な設計はあり得ないが...。 また我々の選択の意味をシステムが理解しているという訳では勿論ない。 将来はシステム側がより人間に近づいた対話型インターフェースの開発が進むものと思われる。 これらのことと聖書を関連付けて仮想空間の歴史にしちゃった所が非常にクール。
331 :
313 :04/05/15 01:42 ID:gAAgwgHa
最後にもう一つだけゴメンナサイ。 ・無印 "There is no spoon" ・リロ「スプーンはあるよ」 ネオが「おばちゃん、信用できねぇ」の伏線描写だったのでしょうか? それでは、おやすみなさい。
332 :
名無シネマ@上映中 :04/05/15 02:07 ID:2AuN+hyl
非現実映像のインフレというか・・・ しばらくCGアクション映画観ないほうがいいかも
>>330 だから聖書は関係ねっつの
もっともらしく毎回出てきやがって
何度言えばわかるんだよオマエ
関係あるけどないようにしてある これでいいかな
関係あるようだけど実はない これでいいよ
>>333 >だから聖書は関係ねっつの
いやね、何でそこまでアレルギーなのか理解に苦しむけど。
はっきりした所から片付けようか?
MarkV No.11(ネブガドネザル号のプレート参照)
Mark3:11
そして穢れた霊どもは彼を見るとひれ伏して叫んだ。
「あなたは神の子だ」
IS 5416(リロでスミスが乗っていた車のNo.)
[Isaiah54:16]
見よ、私は職人を創造する。彼は石炭を仰ぎ。
そして武器を鍛える者だ(即ち鍛冶屋=smith)。
私は(国土などを)荒廃させる破壊者を創造する。
てな具合。このあたりは疑いようがないっしょ。
で、REVOLUTIONSなんてそれこそいたるとこにREVから引用が......。
そういうのに全く触れないってのも味わい方としては薄っぺらいんじゃない?
聖書を参照するのはね、いわば答えをカンニングするような効果があって
劇中のどのあたりを注意深く見ればいいかのヒントになるんだよ。
ちょっとこんがらがりそうなんで整理したいんだけど 第1次マトリックス :完全すぎて崩壊 →第2次マトリックス :「人間の不完全さ」を取り入れたけど崩壊 →第3次マトリックス :「選択」を与えてほぼ安定。でもアノマリー発生、ソースに取り込みリロードで崩壊回避 →第3次マトリックスver.2 :アノマリー発生、ソースに取り込みリロードで崩壊回避 →第3次マトリックスver.3 :アノマリー発生、ソースに取り込みリロードで崩壊回避 →第3次マトリックスver.4 :アノマリー発生、ソースに取り込みリロードで崩壊回避 →第3次マトリックスver.5 :アノマリー発生、ソースに取り込みリロードで崩壊回避 →第3次マトリックスver.6 :巨大アノマリー「ネオ」発生、しかもスミスに飛び火 これで合ってる?
338 :
軍板住人ですが :04/05/15 11:52 ID:A0vtNVY8
ちなみにザイオンの設備も建物(つーか穴蔵)も、ついでにザイオン艦隊の船も 全部機械のお仕着せなんだよな? つまり、前回ザイオンが滅ぼされた時には艦隊も建造物も全部破壊されてる筈である 一方、前任者が新ザイオン人として選べるのはたったの三十人以下、しかも専門的 技術知識のない人間(ザイオンのテクノロジーはマトリックス内の二十世紀末より 遙かに進歩している。つまりマトリックス内の人間には復旧が出来ない)ばかりなので、 あの設備(ドックとかAPUとか全部)は「機械が作っておいておいた」ことになる。 で、救世主がマトリックスから新しくつれてきた人々に「ここが新天地だ、オレが用意した」 とか適当言って新ザイオンを発足させると。 無印でネブカドネザル号の製造プレートが(2千何十年、アメリカ製だとかの)出てくるけど、 アレもフェイクだろうね。
>>336 誰も聞いてねーから
レスしなくていいよ。
毎回スルーされて可哀想だから
言ってやったのによー
はっきりしてるのは
オマエの話 つまらん
>>336 メロビンジアンの部下には北欧神話に出てくる人物の名前が出てくる、ネオ、モーフィアス、トリニィティーも同じ
北欧神話は聖書に影響を与えている、無視できないと思うんだが?
それにむこうの映画は宗教がかなりからむよ、宗教上の理由で映画会社がOK出さないこともある
341 :
340 :04/05/15 13:50 ID:6OYl3tGy
>>340 同様にして「ミフネ」を関連付けてください。
343 :
名無シネマ@上映中 :04/05/15 16:22 ID:1n+OWnAN
三船敏郎のから取ったんだろ?海外で彼はすごい人気だったからね。 それがどうかしたか?
344 :
軍板住人ですが :04/05/15 16:33 ID:TiehEm2G
ミフネは御船、つまり聖なる船っつーことで、救いの船つまりノアの箱船に通じる。ダメ?
345 :
343 :04/05/15 16:39 ID:1n+OWnAN
>>344 斬新な意見だ!
しかし監督が日本語理解できるのかが問題だな
346 :
名無シネマ@上映中 :04/05/15 17:11 ID:UM9JQiZm
>344 おーすごい!よく思いついたね。 かなり日本語がわからないと、そこまでの発想はないろうけど、 こうやって考えていくのは楽しい。 関係ないが、変なスレを立てた人がいるね。 「マトは日本のアニメの影響が強い」とか・・ いまさらなんなんだ。
一律性の無いもの関連付けて 漏れはこの意味知ってるよと言われても それが一体何の意味があるんだ?!
「否定」は人間によくある反応だ
自己満足
350 :
名無シネマ@上映中 :04/05/15 20:12 ID:xI+A98qR
レボリューションをやっとDVD借りてみた。 1作目で終わらせておくべきだった。 2作目はまだ見所あった。 3作目は自己満足のオナニー映画になっていた。 この3作の日本での興行収入が分かる人、教えてプリーズ。
>>337 そのまとめでOKです。まとめは大事ですね。
マトリックスそのものが巨大なコンピューターシステムそのものだから現実の
コンピューターシステムの歴史を踏まえて作品中で語られたのは当然として、
一方でなんで聖書かって言うとヨハネの福音書に
「始めに言[ロゴス]ありき」
とあって天地創造が言葉によってなされたこと示されてる。
実際創世記を見ると全くそのとおりなんだ。
それとプログラム言語で作られた仮想空間の歴史をからめてるのはなるほどな着想なわけ。
そんでクリスチャンでもない私としてはちょっと調べてみたんだが神学によると6日間の創造の
前の世界についても別のところで触れられており例えばエゼキエル書の中にもあるとのことだった。
それを調べることで、ようやくこの物語の出発点に到達した。
作りとしては聖書を知らなくても(難解ながら)理解可能なようにセリフや映像に伏線がちりばめられている。
聖書を参照するのはいわばカンニングね。
聖書の話にウンザリ(´Å`)ゲンナリ
353 :
名無シネマ@上映中 :04/05/15 21:02 ID:ci0QITCj
347よ、お前自体が非生産的だと気づけ・・・・・
354 :
名無シネマ@上映中 :04/05/15 21:04 ID:9sbBR65N
>>340 メロの部下ってパーセフォニーに撃たれたやつとその相方
(ネオに蹴られただけで死亡?)がケインとアベル(アダムとイブの子)
というと思ったが他の名前あるの?ウーピンのスタッフらしいけど。
355 :
名無シネマ@上映中 :04/05/15 21:10 ID:tlTevikt
>>344 ミフネは七人の侍にも出ていた俳優の三船のことだよ
356 :
名無シネマ@上映中 :04/05/15 21:11 ID:ci0QITCj
歴代エージェントの名前 エージェント・スミス エージェント・ブラウン エージェント・ジョーンズ エージェント・トンプソン エージェント・ジョンソン エージェント・???? あと一人がわからねー
357 :
名無シネマ@上映中 :04/05/15 21:19 ID:9sbBR65N
エージェント・ジョンソン モーフィアスとトラックの上で戦いサムスンのCMにも出たリーダー格。
358 :
356 :04/05/15 21:20 ID:ci0QITCj
レスありがとうございます、 しかし書いてあるんですけど・・・・・・
>>347 一律性ってあんたの辞書にはなんて書いてあるの?もちろん脳内辞書。
まあ言いたいことは判らんでもないが「関係があるから」「意味があるから」
としか言えん。あんたに関連性も意味も見えないならそれまで。おつかれ。
リロでスミスが、「君の能力がコピーか上書きされた」と言っていたがネオの能力 が「移動した」とは言っていない。 ということは最後までネオにも自分をコピーする能力が残っていたということかな?
362 :
356 :04/05/15 21:40 ID:ci0QITCj
それだ!ナントカ「ソン」ということは覚えていたがジャク「ソン」だったとは サンクス!
>>336 もし、ネブガドネザル号のプレートが「MarkV No.13」だったら?
もし、リロでスミスが乗っていた車のNoが「IS 5963」だったら?
自分は聖書をよんだことがないので、そこに何が書いてあるか知らんが、劇中にはその他の
数字や記号もたくさん出て来た。
他を無視して関連ありそうなものだけピックアップして「この作品は聖書を意識している」
とかなんとかいうヤツは、正直恐い。
>>364 ノストラダムスの預言を信じて本まで出した奴が、
多少なりとも周囲や世間からの反論をされなかったとは思えない。
それと同じ事なんだろう。
引用したまで 物語の流れそって散りばめただけのもの。 散りばめたパーツを拾ってあれはこうだったと言ってるまで。 意味は無い。 これは聖書じゃなくマトリックスと言う物語だからな。 モーフィアスみたいで何か哀れだな
>>366 やれやれ。だからさあ、別にどうしても聖書を参照しなければならないなんて言ってないよ。
けどさ、はっきりとは表現されたいない、例えばスミスにメロビとパーセは取り込まれたか?
とか疑問あるじゃない。どうとでも解釈できるといっても製作者側は明確な答えを持ってるわけね。
そういうのに対して、「取り込まれた、あるいは取り込ませた」っていうことにしてるに違いないって見当がつくようになるわけ。
その後でDVDを見直すとスミスとセラフ、サティ、オラクル、ネオの会話に対し別の味わい方が出来る様になるわけ。
ただそれだけのことなので別に君が興味ないならそれで良いじゃん。
>これは聖書じゃなくマトリックスと言う物語だからな。
当たり前でしょう。そんでもって非常にこだわりを持った人間が製作した映画ね。
>>367 聖書からインスピレーションを受ける事と、
聖書をそのまま再解釈した物語を作ることは全く別の事だと思うんだけどさ。
君は絶対後者に決まってると信じてるみたいだが
それがなぜかが俺にはわからん。
聖書や神話から名前を引っ張ってきて付けるなんてのは
別に珍しい事じゃないし、その際役割とか意味付けが近いものを選ぶだろうけど
それは別に聖書をそのままなぞった事を表すわけじゃないよね。
わけわけわけ。
>>386 >聖書からインスピレーションを受ける事と、
>聖書をそのまま再解釈した物語を作ることは全く別の事だと思うんだけどさ。
君の言うことは良く分かる。
私もそう思っていたからだ。
考えを変えたのはrevと読み比べた時だ(必要な時には英語ベースで)。
そこには尋常じゃないこだわりが見えた。
ただ、心配されてるようなキリスト教の教義を映画化したような物じゃない。
ただの言葉遊びというかオタク心というのがそこに感じられた。
だから逆にクリスチャンには分からないと思うよ。
>>370 >キリスト教の教義を映画化したような物じゃない。
>ただの言葉遊びというかオタク心というのがそこに感じられた。
結局君は「聖書が解読のヒントにはなる場所もある」って言いたいだけなのか?
何かわっかりやすーい人間が一人潜伏しているようだね。 あぁ、解釈の長文云々でやっている人たちの事じゃないよ。 結構前からいる。 どんなに頑張っても「アナタの意見が正しい!ブヒィ!アナタについていきます! 目が覚めました!」なんて事は言わんよ。誰も。
緩和剤ってわけじゃないけど他の話題を・・・。 ヤフオクとかで店頭グッズとか 普通じゃ手に入らない品物が徐々に少なくなってきたな・・・。 等身大ポップはちょっと場所的に無理だとしても あの箱みたいなのは欲しいな。 後、北米版のDVDも買ってみたかった。 以前1作目のDVDの北米版をネットで見たんだけど、 なんかあちらのDVDのケースって何か違いません? 紙ジャケットみたい。
>>373 親父がタイ土産に海賊版を買ってきたが・・・やっぱ紙ジャケットでした。
(正確にはケース外側の紙を保護しているフィルムが無い)
海外は本もハードカバーしない場合が多いし、いろいろ異なるのかもね。
>>372 そういうつもりではないが、そうとる君の気持ちも分かる。
以前みたいに全場面解説をする気はないので安心して欲しい。
ただあまりにもREV(黙示録)やGEN(創世記)他との強い相関に気づいてしまったので・・・。
黙っていられないのは性格によるもの。
そもそも22章もあるREVとの相関をいちいち掲示板で示すことなど出来るはずもないのにね......。
なんかあらしみたいになってしまうのでこれで姿を消すが以前から私以外にも聖書というキーワードを
使う人が出ると攻撃する人がいるが、この映画のスレでそれはナンセンスと思っている。
376 :
名無シネマ@上映中 :04/05/16 01:44 ID:/kKwF3vc
いや〜今日レボリューションズ初めて見たけどかなりおもしろかったなあ。 特にミフネ船長の戦闘シーンとかがすごかったな。感動したし。 あと、ネオが目見えなくなったのが衝撃的だった。 リローデッドを劇場で見てあまりの糞さにあきれて小便ちびりそうになった けどこんなことならレボリューションズを劇場で見るべきだったなあ。。。 _| ̄|○
結局、今回のリロードでマトリックスは、 「第3次マトリックスver.7」になったのだろうか、 それとも「第4次マトリックス」に移行したのだろうか。 最後のリロード場面(黒猫が出てくるところ)見る限り、 入れ物は ver.6 を使ってるようなのでそのまま 「第3次マトリックスver.7」になったとも思えるし、 かつてないアノマリー「ネオとスミス」を使っての大規模なリロードで 完全マトリックス「第4次マトリックス」に移行したとも思えるし・・・ 気になるのは、サティが「またネオに会える?」と訊かれたオラクルが「ええ、いつか」なんて。 これはまたアノマリーが発生することを示唆しているのだろうか。
378 :
名無シネマ@上映中 :04/05/16 02:03 ID:RzcbG/pA
またアノマリーが発生して同じことが繰り返されるとなると ネオの苦労が水の泡になるので、そうだとは思いたくない。 ネオのこれまでの救世主とは違った選択の結果、輪廻を解脱できたような もんじゃないかと考えていたんだが。
マトリックスって一体何なんだろう? 作られた世界で電池人間に刺激与えて エネルギーを得る為のものなのかな? それとも人の心を探るために作られたものなの? いくらネオとの約束だとしても無償で人々(出たい人だけ)を 開放するって言うのが良くわかんない。 電池人間を解放してもよい程の事がリロードで起こったの? 自分では雲の上の光景とかサティの存在とかが結構 関係あるんじゃないかな〜と考えてるんでつが、、、
スミスはnyでもやって摘発されたんだろ
381 :
名無シネマ@上映中 :04/05/16 12:12 ID:5fBKrNsh
マトリクスの話とちょと違いますが現実と夢の中ってことで。。。 皆さんは寝て夢見てる時、同時に夢の中の音と 現実で自分の周りの音とか感じられますか? それと同じく夢見ながらあと3秒で目覚まし(デジタルで動作音は無しので) 鳴るから止めないとって、鳴って1秒以内に止めることってありますか? 自分が変なのかな??
>>379 リロのアーキテクトの言うとおりならば、元々出たい人は1%程度
しかもその空いた分には新たに栽培した人間を補充すればいいだけ。
おまけにザイオン側の許容量問題もあるので結局今までと大差ない。
>>381 目覚ましが鳴る直前で止めた事など幾らでもあるよ。
>>382 鳴る直前に止めるっていうか
確実にその鳴る時間の数秒前に
布団から手を伸ばしてスイッチに手が触れた瞬間に
ピッって鳴る感じ。
何もしないとピピピピと連続で鳴る目覚ましなんだけど
>>378 完璧主義のアーキテクトには目障りだろうがアノマリーというのは
どんなシステムにも存在するもので、それ自体は無くす事は不可能。
それにアノマリーをどうにかするのはアーキテクトの都合であり
ネオには関係無い。ザイオン壊滅を防ぎ、つながれる人も「解放」させた。
非現実に気づけるか、出たいと思うかは「自由」。
今までの救世主は利用されてただけだが今回は違うだろう。
>輪廻
歴史っていうのは始まりに戻ってくりかえすばかりの「円環」ではなく
ゆっくりとだが次のステージに進む「螺旋」のようなもの。
どうしようもない支配体制はネオが革命したんだから、
あとは残された人類(ひいては観客)に任せたよということ。
ネオが永遠に愚かな人類のしりぬぐいをする義理はないしね。
>>375 あなたの話が込み入ってて邪魔だと思う人がいるらしいが
「無意味だ」を連呼するばかりで話の邪魔をするやつこそ荒らしだと思うよ。
マトリックスの解釈以外に自分に間違いあるかもと思うなら
自分の精神のアノマリーをソースに還して自ら変わっていけばいい。
>>384 ネオの前任者も、結局アーキテクトの示す選択肢を超える代案が無かったから
システムに取り込まれてしまっただけで、利用されたというのとは少し違うと思う。
アーキテクトの意図からすればシステムが変わる必要は無いわけで
単にアノマリーが消滅すればいい。
システムがバージョンアップしてきたのは、むしろ救世主側の意図で
アーキテクト的にはマトリクス存続を望む以上、それは避けられなかったという事じゃなかろうか?
マトリクスが存続出来る以上、それは許容可能な妥協であるということだろう、アーキテクトにとって。
>>378 ネオに至って初めて「救世主」はアーキテクトの意図を超えた
システム改変に成功したわけで水の泡にはなってないと思う。
ただネオにとっても現実との妥協の結果の最善に過ぎず
さらに試みる事が出来るなら、そのチャンスは望むんじゃないかと思うが。
スミス達が全て完全に同一であるという意見があるが、 どうもそうではない気がするのだけど。 同一である事の根拠らしいのは、全てのスミスが相手をスミス化する能力を持っている事らしいが、 それは単に相手にコピーされるスミスの中に含まれているという事に過ぎないのではないか? 要するにスミス固有の能力だけは共有されているということ。 ベインの例もあり、スミスは相手を完全にスミス化して融合してしまうのではなく 単に一種の寄生をするだけなのではないか? 最後ネオと戦ったスミスが元オラクルである意味とか。 恐らく記憶を共有してること、なんらかの繋がりを持っている事は 間違い無いが、乗っ取った相手の能力も共有してるという描写は無かったと思うんだけど。 一番上位の相手にコピーされたスミスが一番上位になってるような気がする。
387 :
名無シネマ@上映中 :04/05/16 13:46 ID:5+XbIisy
「マトリックス」の監督、まもなく性転換完了? 「マトリックス」シリーズの監督として知られるウォシャウスキー兄弟の兄、 ラリー・ウォシャウスキーが性転換を完了しつつあることが複数の証言で明らかになった。 ラリー・ウォシャウスキーといえば、女装癖や、ロサンゼルスの風俗店の女王様との長年にわたる SM関係などが明らかになっているが、女性へと変身する最終ステップとして、 ついに性転換手術に踏み切ることにしたという。 最近の彼は「ラリー」としてではなく、「リンダ」として生活していたらしいが、 このプロセスを終えれば、身も心も完全に「リンダ・ウォシャウスキー」になる。
スミス消滅後、スミス化した全てのプログラム達が元に戻ってる事からも そう考えた方がしっくりくる。 能力を共有するほどコード改変されたプログラムが、そう簡単に復元出来るとも思えない。 単に人格部分を無効化されて、スミスという存在が上書きされただけで 外見はマトリクスの構造上、人格部分に依存するという事ではないのかな?
389 :
名無シネマ@上映中 :04/05/16 13:55 ID:DSI5Xk8I
とにもかくにもストーリーの外伝というか続き的なものが オンラインゲームによって展開されるってのが死ぬほど許せないです
おまいらもよく議論に飽きませんね。
Matorixを熱く語る諸君よ ベルトルッチの「リトル・ブッダ」を観てほしい。 そこにはマトリックス=キアヌの原型があるから レボリューションズとヒンドゥイズムとの関連もおもしろい。 ラストテーマはインドのマントラ 地下鉄は輪廻>行き先はLOOP
>>391 マトリクスの監督はベルトリッチでもキアヌでもないし。
>>390 住人が常に同じとは限らない。
事実DVDが発売される数ヶ月前は
レスが伸び悩んでいた。
>>386 私も今まですべて同じ能力説だと思っていたけどあなたの言うとおりかも。
普通は人間を乗っ取っても無能な人間の能力なんて反映されないけど
反映されるとしたらプログラムかトリニティ級の戦士の力で、
だからオラクルとサティとセラフがどうなったかが鍵だね。
預言を見てみんな知ってるから見物だってのはオラクルの能力がすべての
スミスに行き渡ったからという理由以外にも
単純に全てスミスで「記憶」を共有するからとも充分いえるな。
1対1でも互角以上になったのはセラフのおかげかとも思ってたが。
ただスミス全てに行き渡ったネオのアノマリーコードは
ネオが生きてきた「記憶」?救世主能力?
395 :
名無シネマ@上映中 :04/05/16 14:51 ID:/kKwF3vc
つーかもうすんだことなんだからいいじゃん 小さいことにこだわるなよ。 うしろばっか向いてないで前に進もうぜ。
だからゼウスエクスマキナがファイナルアンサーなんだってば。 枝葉末節なんかどうでもいいんだよ
>>394 >だからオラクルとサティとセラフがどうなったかが鍵だね。
そうそう。で、スミス消滅の為にはネオと戦うのは
オラクルースミスでないと駄目だったんじゃないかという気もする。
最後のアーキテクトやセラフとの会話なんか見ると。
>1対1でも互角以上になったのはセラフのおかげかとも思ってたが。
最初、そう思った。
ただマトリクス内での戦闘能力っていうのは単純な肉体的能力からの派生ではなく
むしろどの程度マトリクスをコントロール出きるかなんで、(トレインマンのミニマトリクスみたいな例もあるし)
オラクルの能力の使い方によっては、セラフ以上の戦闘力があるのかも。
>ただスミス全てに行き渡ったネオのアノマリーコードは
なんというか存在の仕方?みたいなものなのかなあと。
まだそこまで考えてない。
熱い議論、参考になります。 そもそも、この映画でいう「アノマリー(変則要素)」って何だろう。 一応、アーキテクトの話の中から読み取れることは、 「人間の不完全さ・不合理さ・不条理さ」と「選択」を システムに取り入れた結果生まれた「システム全体に影響を及ぼす矛盾」、 それがどうやら「アノマリー(変則要素)」らしいんだけど・・・ 俺の貧弱な脳味噌で考えると、 「コンピュータがはじきだしたいくつかの解のどれにもあてはまらない解」 ということになるのかしら? それがひいてはマトリックスの破綻につながると。 アノマリーコードをソースに上書きするってことはつまり 「コンピュータがはじきだすいくつかの解に、もうひとつ解を増やす」ことで、 今回のアノマリーをも計算内に入れたマトリックスにバージョンアップするってことかな。 結局、いくら機械が人間との争いに勝ち、人間を支配しても、 「人間の精神の神秘」までは永遠に支配できないのかも。 長々と書いたけど、要するに俺が言いたいことは、 今日久々に無印見ようとパッケージを開けたら、中からチン毛も一緒に出てきて 気分的に非常に萎えてしまったということです。
その場合、チン毛がアノマリーかもしれない。
400 :
名無シネマ@上映中 :04/05/16 17:18 ID:uYID9/Py
続編作るんだってね。007みたいに一話完結のシリーズ物にするみたいよ。毎回主人公が違うんだってさ
マジレス(・∀・)カコイイ!!
403 :
名無シネマ@上映中 :04/05/16 18:37 ID:wMUyvZXE
リローデッドから時間あけて今日、レボリューション見たら何のこっちゃさっぱり。 ひたすらタコお化けとの戦闘シーンだし。映像がすごいだけで映画としてはどうでもいいな。
DVDBOXは9枚組みのうわさ
>>389 俺もそれが嫌だ。
あのラストがシリーズの幕を閉じるラストじゃなくて、作品を映画からゲームに移行させるためのEDに見えてしまう。
お前ら、確固とした意志や決意の下であのラストを取ったんじゃなくて、マトリックスを利用して金を毟り取りたいだけだろって感じ。
そういう意味じゃ3作目が興行的にコケてザマミロって感じがする。
オンラインってストーリーも糞も無い気がする。 ゲームとかは辞めてほしいよね。
407 :
xXx :04/05/16 20:32 ID:PCRV1Noc
>>390 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
夢の中で飛んだことあるか?おめーら
落ちたことはあるが?
>>408 セックルした事はありまつハァハァ・・・
411 :
名無シネマ@上映中 :04/05/17 00:35 ID:9Mi6Hb22
リロの最初でネオが着地したのはドコ? 「どこにいる?」って誰を探してた?
412 :
5日ぶりに252です。 :04/05/17 00:44 ID:tyNH6Rau
>>411 元オラクルのアパート。
きっとオラクルは何も言わずに引っ越しちゃったんだよ。
だからモーは意地になって連絡を待ってたんじゃないかな。
414 :
名無シネマ@上映中 :04/05/17 01:12 ID:9Mi6Hb22
バラードたち残らせて連絡を待たせたのにわざわざ会いにいったの?
ネオとアーキテクトの会話の最後あたり アーキ「ここで我々は事実をみることになる」的なことを言ったと思いますが この意味はなんなんでしょうか?この後、ネオの反応を見てアーキは「思惑通りになった」 と思っているようですが そもそもリロード自体作中で説明されているものの抽象的すぎやしませんか? ソースに行くといってもトレインマンに頼むのか、バックドアがあるのか、アーキの部屋のドアからしかいけないのか あと翻訳になんらかの差異があるとラストの説明が難解になる気がします
>>405 ゲームに移行するとして、なんで毟り取りたいだけになるんだ?
シリーズの幕を閉じるって、ネオの物語なんであそこで幕は
閉じた事になると思うし。
ていうかオンラインはその後の事とはいえ、最大の目的は
第3者の身分でマトリックスに入ることだろ。
分かってる情報といえばメロヴィンジアンと
セラフの関係が明らかになるだけ。
それといい加減やめろ
>>389 、
>>400 、
>>403
>>404 9枚組みか。公式発表が無い限りは安心できんが・・・。
映像特典とボックスのデザインが気になる所。
>>412 1st、リロ、レボにはないはず。持ってないけどエンターのサントラじゃない?
あと1stってサントラ二種類あるんだっけ?
>>414 アレ?そうだな。モーフィアスがどんどん話を進めちゃって
バラードたちに迷惑をかけたくないから自分で話を聞いた方が早いと
思ったからかな?あと引越しはしてないな。レボリューションズで会ってる
部屋は一作目と同じはず。名義をかえて夜逃げした家にまた戻ってるのかも?
>>416 ほっとけほっとけ。
420 :
名無シネマ@上映中 :04/05/17 19:08 ID:kVzM9+Bz
>>414 ネオのことだから深く考えて行動してなさそう。
本能と直感のみの男。
でもあそこは「どこにいった?」のあとにオラクルと呼びかけてほしかった。
でないと最初、どこで誰をさがしてるのか全くわからなかった。
>>420 1stでモーフィアスを助けに行ったのも
マシンシティに行くから船を貸してと言い出したのも
本人にしかわからないインスピレーションだけで行動してるよね。
くわしくは説明できないけどもとにかく行かなきゃならないんだっていう。
理由が出揃わないと動けない者と違う所が自由な救世主たる資質かも。
あと部屋暗いから確かにどこに来て誰の事言ってるのかわからんかった。
>>419 エンターザマトリックスのサントラは出ていない。
その代わり、PS2版の特典ディスクで
聴ける。2,3曲。どんな曲かは忘れたけど、
多分予告編の曲は入ってなかったかな。
それとお前ら忘れすぎ。
5月15日はリロ公開1周年ですよ。
>>422 うお!…はあ、あっという間ですな。スミスoffって公開前からあったよね。
1stからのマニアには長かった日々なんだろうか…
424 :
名無シネマ@上映中 :04/05/17 20:39 ID:1NOoTrue
>>422 その頃まだはまっていなかったんだよね・・
カンヌでも上映されてたんだよね。マトリロチームもみんな来てたし。
今年はトロイか〜。
長かったさ・・・マトリックス1作目から3年以上経ってるんだし。 DVDを買ってはまったんだけど(俺のPS2で一番多く稼動したソフト)、 数え切れぬほど観て、本とかポスターとかパンフレットとか買って・・・ ネットでスチール写真とか探しまくって・・・ でも劇場グッズは手に入らなかったんだよな・・・。 DVDで初めて見たんだし。思い出すなぁ。その頃学生で バイト探す事になって、憂鬱だったんだよなぁ。町が灰色だった。 マトリックスの世界と妙にマッチしてた。 そして長い長い続編待ちが始まった。 マトリックスに対する誹謗中傷(?)が多かった。映画関連の板は行かなかった。 2002年のいつからかリロレボの画像が見え始める。 ほんの少し動きがあっただけで幸せで脳の血管が切れそうだった。 ・・・リローデッド最初の予告編、日本版予告編、 どれも世に出た瞬間涙が出るほど狂気乱舞していた 今度こそ劇場グッズいっぱい買うぞと思ってバイトも始めた。 自主的に。そのおかげでポスターもほぼ全て買えた。 一番最初の「2003」と描かれた3Dポスターを 2万円で買ったのもいい思い出。
スーパーボウルの予告編は全身の血が蒸発しそうだった。 その反面そろそろ予告編見るの我慢した方がいいなと思い始めた。 徐々に公開日が近づくにつれて現実感が無くなってゆく。 就職活動もままならない。就職フェアにいた凄まじい黒い連中がスミスに見えた。 公開日。ていうか先行上映。待ちに待った上映。オープニングロゴだけで泣いた。 トリニティの冒頭でドギモを抜かされつつも、隣の糞客に腹が立ち始める。 俺の邪魔をするかのように、 手をフェラチオのように動かしてて本編に集中できなかった。 そして2回目の先行上映。 ・・・メッチャクチャ面白い。ヤバイ。待ってただけの事はある。素敵。 ネオコプター最高。脇役もこれまた素敵。メロヴィンジアンの話も好き。 そんな感じで10回劇場に足を運んだ。そして公開終了。 映画館から離れると、グッズ購入に追われた。安いのに素晴らしいデキのマクファーレン。 高いのにチープなコ○ブキヤ、フィギュアの中で一番最初に予約したミニバストシリーズ。 劇場グッズもほぼ全て購入。ポスターも買った。 もちろんアニマトもエンタマも。ビヨンドは何度も見てた。 エンタマは全機種買った。後悔はしていない。むしろ満足。まぁ、酸っぱい部分もあるけど。
427 :
422 :04/05/17 21:48 ID:YyraV3e5
そして金欠になりつつもレボリューションズ。 ミフネに泣く。スミス雨ポチョドーンに驚くようなしびれるような、笑えるような。 リロレボや色々情報がありすぎてゴチャゴチャしていたが 徐々に落ち着いて想像するのを楽しめて行った。 劇場には8回ほど。冬だったので何度か熱を出していけなかった。 1作目の評価がゴロリと変わっていたり、レボの酷評を 見るのがイヤで少し映画板から離れる。 そしてグッズも一通り買い、今はボックスを心待ちにしている。 オンラインは・・・できる環境じゃないんだよ・・・。 ちなみにマトにつぎ込んだ金は30万は行きます。
俺はDVDとアニマトとエンタマしか買ってないや・・。 金無いからなぁ。BOXも買えるかどうか。
>>415 誰も答えてあげないんで、俺が微力ながら・・・
今、アーキとネオの会話見たけど、それらしき箇所は
アーキ「感情のせいで、君には明白な事実が見えない。
彼女は死ぬ、君はそれを止められない。」
のところかな?という前提で、
アーキ「(トリニティーを助けたい一心の)感情のせいで、君には
(いずれザイオン人は全員死ぬという)明白な事実が見えない。
(今助けたところでザイオンに居る限り)彼女は死ぬ、
(右のドアを選ぼうが左のドアを選ぼうが)君はそれを止められない。」
で、ネオはトリニティーを助ける道を選び、アーキは(プ、やっぱりそうか、愚かな)
ってことでどう?
リロードは確かにわかりにくいけど、
ソースへ還るのにトレインマンは流石にないんじゃないですかね。
で、アーキが話すリロードの手順は
「ソースに還り、コードをばら撒き、初期プログラムを書き込む」らしい。
これを、最後の一連の現象がリロードだとして、これらの手順を当てはめるとすると・・・
ネオが光(ソースへの部屋に入る時の光と同じ?)でデウスと直結・・・・・ソースへ?
ネオを吸収した全スミスが内部からの光で木っ端微塵・・・・・コードばら撒き?
壊れた街が緑コードとともに破壊前に塗り替えられる・・・・・初期プログラム書き込み?
かな?よくわかんね。
>>429 付け加えるならアーキが言っている「コードをばら撒く」先はソースへだと思う。
アーキがネオの保持するコードを解析して初期プログラムを作るのではなくて
わざわざソースへばら撒くという所が意味深長な気がする。
その「ばら撒く」の所にあたる英語は
dissemination で
思想を広めること、とか 【哲】散種.
というちょっと難しい言葉。うまく説明できなくてごめん。
っていうか
,allowing a temporary dissemination of the code you carry
を訳すのって非常に難しいと思う。
431 :
名無シネマ@上映中 :04/05/18 01:09 ID:4/ylLxlP
いつものことながら、吹き替えの方が上手く訳してた
ソースへ行くためのキー、「鍵」は文字通り、 キーメーカーの「鍵」が握ってたということかな。 たぶんあの鍵にも暗号が入ってたと思うけど、 あの鍵を使ってソースへの入り口を一度でも開けたら、 その後は現実世界からでもソースに干渉(イカ撃退)できたようだし。
433 :
名無シネマ@上映中 :04/05/18 01:45 ID:ZsY+z0Vn
一番謎なのが、 この映画の主題って何だったんだ? 愛か平和か。そんな単純なものでいいのか。 無印は「現実と非現実のパラドックス」みたいな主題があったと思うけど。
主題とは自分で感じるものだ 愛か平和か・・・そう感じたならキミにとってはそれが主題なんだろう。 人に聞くことではない
435 :
422 :04/05/18 05:53 ID:d73XiFUI
・・・えぇ〜〜〜・・・・ 30万も使った俺に、惜しみない賞賛を浴びせて! みんなの思い出話が見られるかな〜と思ったんだけどね。
キアヌの新作、コンスタンティンの予告編を 映画全般情報サイトで見たんだけど、 なんかマトリックスのあちこちのシーンを思い出す。
>>431 未だに字幕の制約を知らん奴がいるとは・・・(w
つーか、自力で気づけよ、情けない。
438 :
名無シネマ@上映中 :04/05/18 07:03 ID:yp9ZzFud
>>437 はあ?
そんなもん知ってるがマトリックスは字幕相当悪いだろ。
スミスの「me me me」を勝手にどう約したかとか知ってんのか?
情けない。
まぁまぁ、朝っぱらからやめましょう。 ほら、外を見ればサティが皆の為に作った朝日が・・・・ ・・・今日の東京は曇りか _| ̄|○
440 :
名無シネマ@上映中 :04/05/18 07:47 ID:iVdzbdSv
いくらなんでも30万は使ってないが・・・ リロレボ見るために有料バイパス使ってシネコンにかよった。 そのときのハイウェイカード、当然使い切ってるけど捨てられない。 (使用した日付が印字されるし) レイトショーやレディースデーを狙っていっても結局交通費がかかるんだが、 それが全く苦にならない。
>>415 です
答えてくれた方どうもでした。
アーキがマトリックス崩壊するようにネオを設計した理由は
やっぱりオラクルと吊るんでデウスに一泡吹かせるようにしたんでしょうかね〜
根底には人間(ザイオン)にも平穏を与えようと考えていたのかもしれませんが
もう劇場で観てから半年経っちゃいましたね あのころのここは凄まじかった じゃ中間考査死んできます
俺は噂のアイマックスとやらで見てみたかったな。
443 :
名無シネマ@上映中 :04/05/18 12:49 ID:hCchaEde
>>412 FLUKEの「RISOTTO」に収録されている「Absurd」
>>440 まぁ、金額じゃない。
思い出さ。大事なのは。
思い出すなぁ。以前も言ったんだけど、
先々行のときの湿度・・・。
リロでネオ、モー、キーメイカーがソースに繋がるドアへ向かう為にバックドアを歩いていた時に スミスがドアからワラワラ出て来るよね。 バックドアはそこに繋がる鍵を持っていなければ 入ることが出来ないはず。 なのに何故スミスはあそこに入ることができたのだろう? スミスは元エージェントだからマトリックスの全てに繋がるバックドアに入れたと考えるべきなのかな? 久々にリロのDVDでこのシーンをみたらふっと気になった。 この辺の理屈が分かる人、漏れにご教授願いまつm(__)m
>>446 キーを持ってるヤツを乗っ取ったから入れて当然。
と思ったが、乗っ取られたヤツは、100パーセントスミスになっちゃうわけだから、ムリか。パンツはもちろん、ポケットの中までスミスと同じになるんだから。
448 :
名無シネマ@上映中 :04/05/18 21:13 ID:yTREKBut
449 :
名無シネマ@上映中 :04/05/18 21:43 ID:+DyPfvQI
>447 パンツって・・・戻らなかったらいやだな。(というかどの種類を(略)
>>379 >>マトリックスって一体何なんだろう?
>>作られた世界で電池人間に刺激与えて
>>エネルギーを得る為のものなのかな?
乳牛にクラシックを聴かせると良い乳が出る
みたいなモンかな?
451 :
名無シネマ@上映中 :04/05/19 03:25 ID:t8aw2vrN
アーキテクトの趣味だろ。
452 :
名無シネマ@上映中 :04/05/19 09:15 ID:58wm17VM
3部作で終わりはもったいないなぁ。 もっと続いて欲しい。 せめてディレクターズカットを・・・
俺はレボの結末自体には文句は無い。唯一不満なのはネオがスミスに負けたことだけ。 ネオは最終的にはマトリックスとザイオンを守ったが、スミスとの対決では、完全にネオが負けてる。 あれじゃあ、試合に勝って勝負に負けた状態で、全然カッコよくない。 ウォシャ男の闘いを分かってないよウォシャ。
なんであの緑の文字が落下するやつはカタカナと数字なの?
アニマトリックスの郵便物は通信で即送れば良かったんじゃ? あとエンターやってみて郵便物(DISK?)を現実世界に持ち帰ってたけどあれは?
456 :
455 :04/05/19 10:39 ID:kvUzUZOM
そういえばリロでマトリックス内で会議してたから距離的にかなり離れているのか・・・
>>453 気持ちはわかるが
あの勝負は負けて勝利を掴んだと思えば少しは、、、
自らの死と引き換えに機械と人類を護ったと思おう。
>>455 他の船やザイオンから遠くて通信圏内じゃなかったので
マトリクス内にデータとして残したのでは?
>>453 マトリックスを救うには、スミスに一旦吸収されるしか
方法がないとしたら、やむを得ないのかも。
それとも、スミスをボコボコにして平伏させて、
ネオが仁王立ちして「さあオレを吸収しろ!」とか?w
459 :
453 :04/05/19 17:43 ID:6EacXJ7g
ネオの表情を見る限りだと、スミスがオラクルと同じ発言をしたことで全てを理解したようだが 問題は、もうダウン寸前だったのか、それともまだまだやれる状態だったのかだな。 空中でのパンチのぶつかり合いの後、ネオが落下してるし、やっぱり強さではスミス>ネオなんだろうか?
>>459 スミスが全人類コピーしていくらよってたかっても元のままでは
ネオとの決着はつかなかっただろう。
それを、ネオと同じに空飛んだり1対1でも互角以上になったのは
「バランスを崩す」のが目的のオラクルがネオに「観念」させるために
仕組んだ事なのかも。ネオには始めから犠牲になってもらう気だった○| ̄|_
>>446 「エージェントは門番。マトリックスの全てのドアの鍵を持っている」
とモーフィアスが言ってた。だとすると穴に合う鍵をいっぱい作ってる
キーメイカーは何?ってなるが…一つでなんでも開けられる鍵を開発したので
キーメイカーはお払い箱になりエグザイルになった、と想像してみる。
現実世界のネオって、やっぱり最後死んだの?
>>459 人類や機械
両方の運命背負う事なければ
取り込まれてオシマイなんてしなかったと思うよ。
モーじゃないけど(変な運命背負わなきゃ)
ネオは最後まで戦い続けたと思う。
で、どっちが強いかだけど
システムから脱してしまったスミスには誰も手を付けられない
そんな時対峙したネオ。
相手を倒して世界の頂点に立つ者になれればそれが勝利のスミス
と
機械と人類の仲たがいをして上手くいくなら身を捨ててもと考えた者。
どっちが強いとか関係ない話だと思う。
ネオ
アノマリーとして力を与えられた者
そしてその力が偶然転写された
スミス
お互い意図的に力を与えられなければ
スーパーマンになったり100人になったりしなかった
強弱は
この話には意味の無いものだと思う、、、、、、、、、、、
どれ程の時間平穏な時間が続くかは知れないが
ネオの望んだ世界が彼の死後
訪れたのであれば
ネオはスミスに負けた
とは言えないと思う。
>>461 はっきりとはしてない・・・
歴代の救世主はリロード後も生きて、現実世界で一度滅びたザイオンを再建したらしいが、
今回は
「全人類に『スミス』という形で飛び火してしまったアノマリーコードを一身に背負ってのリロード」
の負荷にネオの肉体は耐えられるだろうか。
死んだ・・・と思う。
スミスっていうか、
スミスが取り込んできたプログラム達の力もあるんだろ。
リロの段階であんな事は出来なかったんだから。
メロ(取り込まれたんだよな・・・多分・・・)とか
セラフとか。
後、最後の戦いは勝ち負けじゃあないよなぁ。
>>453 男の闘い?何それ。そんなもん捨てちまえ。
分かりたくも無いな。
と思ったら
>>462 さんが既に言ってましたか。
しかも素敵に。
>>462 アノマリーであることは別にシステムが意図的に与えた能力ではないでそ。
アノマリーはシステムの欠陥から不可避的に生まれる存在。
アーキテクトが言ったのは、アノマリーの振る舞いを
最終的に意図する所に落ち着くようにコントロール可能だと言う事で
多分それが「救世主」という役割なんじゃなかろうか。
>>461 肉体は精神を抜きにして生きられない。
しかし肉体が滅んでもネオの精神は永遠に生き続ける。
468 :
453 :04/05/19 23:35 ID:ApexIlfd
いや、自分の考えが幼稚な物だってのは自覚してるし、 最後の決戦を単純な勝ち負けで語るのは無意味だってのも分かる。 でも、ネオは純粋にヒーローとして見ても物凄くカッコよかったし、 俺はストーリーや作品の持つテーマよりは、そういう所に魅力を感じてた。 だから、理屈抜きでネオがスミスを倒す所が見たかった。ラストはあれで構わないけどね。 まあ、DBの悟空のようなヒーローに憧れる男のたわ言だと思って聞き流してください。
>>453 そう自覚してるんなら、いちいち発言すんなよ・・・
470 :
252です :04/05/20 00:38 ID:euiZb0A8
>>444 感謝!
ベスト盤にも入っていたので、今日HMVで買いました。
なんでもいいけどアノマリーアノマリーって言ってる御仁がおられるが アノマリー=救世主として利用できるもの みたいな考え方はちょっと あといかなるシステムにも必ずアノマリーは生まれるってのもちょっと システムを改善するためにアノマリーが必要ってものちょっと 違う気がする
>>446 俺んち、カギ掛けて外出してたらスミスに入られましたがなにか?
473 :
名無シネマ@上映中 :04/05/20 01:18 ID:ODgyGybP
高費用使って微妙な描写をするはずが無い、とした上で 現実世界のネオの口から光線出てるのはなんで?新種人間? スミスがネオを吸収した後「不公平だ…」と発言したのはなんで?デウスがいたから?
過去ログを読んで、 ネオのアノマリーがスミスに転写されたって説が有効らしいけど アノマリーが分割された説をおしてみる ネオが全人類の愛より個人選んだのも スミスの意識が全人類に向かってるのも 両者が不完全だからで、 完全なアノマリーのままでは 全人類の愛を選んでソースに帰ったんじゃないか ラストバトルは、 両者が結合され完全な状態になり バージョンアップが出来るようになりそれが実行されたと。 転写されたものがくっついたから消滅する なんて微妙におかしい気がするし。 アノマリーに完全、分割という言葉がおかしい気がするから アノマリーは救世主に置き換えた方が良いかもしれん
>>474 アノマリーは「個性」に置き換えがいいと思う。
そのほうが映画として分かりやすい。
少数民族、先住民族で迫害されている。
性同一性障害、同性愛で結婚が許されない。
精神的、肉体的に障害がありチャレンジドであると自覚している。
などなど理由のあるものから
なんとなくとか、嫉妬、恨み・・・根拠の無いものまで
「自分は普通じゃない」と思う、その部分がアノマリー・・・だぁ〜ね。
476 :
名無シネマ@上映中 :04/05/20 16:33 ID:LCHL02AX
レヴォのクロークのところでトリニティーがメロビンジアンの手下を蹴る瞬間、(ほんとに一瞬)画面左下に「502」という文字が‥。
| \ |w`) ダレモイナイ・・クラブヘルナラ イマノウチ |⊂ | ___________ ゝ (Y´ ) リッシンツヅムシナヌ ノ(:、廿,.)ヽ タニッガチャメシナヌ \ / ギミニョキョベシヌヌ イヌイ〜 丿丿∀ ヒョイ ___________ ゝ , ヾヽ (Y´ ) ヽ(¨、¨ )/ ノ(:、廿,.)ヽ ( ) \ / て ∠ 7 ∀ Y^ |||| 502
478 :
名無シネマ@上映中 :04/05/20 18:44 ID:aZL1tA0j
>>474 分割説の言いだしっぺだがその通りだね
もともとネオの保持していたアノマリーコードが無印のラストバトルで
分割された
言い換えればバランスを崩した
その結果、本来の救世主としての感情(全人類を愛する)が欠如し
個人を愛するとなった
トリとネオの関係が始まったのもあのバトル以降だし
それに伴いリロの最後での選択でアーキテクトの予期しない方向へ
んでレボで最後にスミスと結合して本来の救世主の目的(全人類を救う)
が遂行された
オラクルが自分はバランスを壊すことを求めてたから
全てオラクルの差し金であることも伺える
トリにあなたが愛した人が救世主とか言ってるし
言い換えればオラクルはネオとトリのキューピット?w
最終的に機械と人間の和平を成立させるには
ああするしかなかった(バランスを崩すこと)
それがうまくいくかどうか今までしたことがなかったから
最後アーキテクトが「危ない賭けを〜」とか言ったんだと思う
>>468 この映画はいろんな側面がある。CGがいまいちだのヘッポコカンフー
だのと言われてもアクションが大きな見所には違いない。
この視点から見れば、確かにカタルシスは得難いよな。
ズバーンとぶちのめして終わりだと私も思ってたし。
人の数だけの見方があっていい。監督もそのつもりだし。そう卑下せずに。
>>471 あなたの思う所のちょっと正しい意見を聞きたいのだが。
481 :
名無シネマ@上映中 :04/05/20 20:11 ID:meNyuCyQ
強さの問題だが、ネオの強さはスミスと互角か わずかに上だったと思う。 だがスミスは疲れない上に、痛みも感じない。 それに対しネオは徐々に弱り、劣勢になってしまったんだと思う。
482 :
名無シネマ@上映中 :04/05/20 20:12 ID:/eATWTLV
>>481 ドラゴンボールの人造人間vs.べジータかよ
483 :
名無シネマ@上映中 :04/05/20 20:31 ID:meNyuCyQ
>>482 まさにその通りw
あの兄弟なら、ありえるだろ?
実は、マキナがネオでバージョンアップする時、スミスが中からひょこっと出てきてたりしてして… そんで外見はネオ、中身はスミスが、地上の機械たちをある程度破壊。(マトリクスは残す) ネオスミスは晴れて救世主となり、ネオとして人間をある程度解放。 …んだが、それは実は人間達を支配するためだった。 新たな支配の始まり、始まりーー。 機械も人間も支配できるネオスミス支配者登場。 もう、この支配から誰も逃れられない。キャーー でも、支配してるのも結構色々大変だなぁ〜、めんどくさいよ、メンテが、と思うネオスミスであった。w
なんかこの時間帯、そこらじゅうでマトの曲使ってる
>>473 こじつけるとオーバーロードにより体内の機械の部分がショートしてその発光が目・口からあふれだした。
あのあたりの描写で実際に重要なのは現実とマトリックスのシーンの切り替え部をオーバーラップさせることで、
片方の世界で描写されたことはもう一方の世界でも同時進行しているということを表現したことでしょうかね?
マトリックスにコードをばらまきくと同時にソースにもばら撒いてた、とか。
<現実世界でのオレンジ映像>
ネオに接続されたコードが光り聖杯のイメージになる。
ネオの体内から光(十字)が発生しネオ全体に広がりあふれる。
<マトリックス>
スミス(ネオ)の体内から光があふれる。
目からビーム。
<現実世界での視覚映像>
目、口からビーム。
ネオの体から上方に光があふれる。
<マトリックス>
スキン(肉体)を捨て去り、光が上方に抜けていく。
スミス(オラクル)を中心に光点(コード)がメガシティ(聖杯)を経てマトリックス全体に広がる。
画面中央に明るい星。
<現実世界での視覚映像>
画面中央に明るい星。
光を失うとネオの肉体がとり残されている。
まあ監督もノリで作ったかもしれないし、たいした意味もないかもしれないし、 なんとか解釈しようという試みは意味ないかもなぁ。 なにしろ現実世界でホバークラフトが空を飛んでるんだし、 人間が口からビーム吐いたって不思議じゃないかも
>>486 やっぱりラストのあの光は「ソースに繋がった」ことを表してるんですかね。
ネオがソースへの入り口の部屋に入るシーン、見直してみたけど、
ドアを開けて入ったわけじゃなくて、キーを差し込んだらドアから光が溢れて、
その光に吸い込まれて気がついたらアーキの部屋に立ってたんですね。
>>476 確認しますた。
よくぞ、見つけましたね。
覆面男がトリニティの足払いを避けて、天井に逆さに立ったところを
さらに、トドメの蹴りを入れようと舞う瞬間に1コマだけあるね。
(開始後17分44秒)
こばわ。わしリローデッドまで過去スレまとめてた者っす。 レボには正直やられた感覚があります。 意味を理解しようとするまで時間がかかりそう。 皆様、ご迷惑おかけしております。 時々避難所使ってねw
491 :
名無シネマ@上映中 :04/05/21 00:07 ID:M3eA3NWa
誰?
メ!見ちゃだめ!
493 :
名無シネマ@上映中 :04/05/21 00:21 ID:M4E2Cfhx
関係ないけどきのう「パッション」見てきました。 ひたすら痛そうで精神的に見てて疲れ果てた。 本家の救世主は大変ですた・・・ モニカ・ベルッチがマグダラのマリアで出てた。 この役ぴったり。
ネオも目をつぶされたりしてるんだけどね。 すぐに痛そうじゃなくなるけど。
495 :
名無シネマ@上映中 :04/05/21 01:43 ID:FN/UFJb6
リロで高速道路は危険だって事言ってるけど、 あれって人目につきやすい(エージェントに見つかりやすい)から?
>>497 自分も何でだろ?と思った。
高速乗ってしまうと逃げが利かないとか
電話ボックス無いから見つかれば
袋のネズミになってしまうからかな〜
街中なら車停めて近くのビルに逃げ込んだり
できるからなんじゃないかと自分では思います。
499 :
名無シネマ@上映中 :04/05/21 12:41 ID:dZiqjZrV
501 :
489 :04/05/21 21:48 ID:A6g41kKr
それは、ゲームや公式サイトの裏画面などに 侵入するための重要なコードとかではなかろうか? それとも、単なる編集ミスの消し忘れなのか?
分かる人だけ分かればいいと思う。
無印のラストは、コードの「転写」か、「分割」か、 どっちにしても最後は今存在するアノマリーまとめて必要な気もするが、 「分割」のほうがしっくりするのかな。 リロの冒頭で、ネオがエージェント3人倒して去った後、 スミス2人登場しての会話が、それをほのめかしてるかも。 「前と全く同じか?」「いや、全くではない。」 それと気になったのがネオとスミスが対面するタイミング。 リロでは2回あって、1回目はオラクルがネオに「ソースに行け」と言った直後。 もう1回が、ネオがソースの部屋に入る直前。 これにはもしかして意味があったりなかったり。。。
>>481 >だがスミスは疲れない上に、痛みも感じない。
どこから出た説だ?
スミスは人間の五感を持ってる、特に嗅覚に関しては異常な嫌悪を感じてる。
自分自身で痛覚や嗅覚を遮断できないのは、1stのスミスやベインの発言で判るよな?
あと、能力やウィルスの伝播説を是定するなら疲弊も伝播してもおかしくないだろ?
505 :
名無シネマ@上映中 :04/05/22 01:08 ID:UxCPCFAW
センチネルって何で動いているんでしょうか? 人間電池? だとしたら、ザイオン軍はセンチネルを倒すと中にいる人間も殺すことになる。
506 :
名無シネマ@上映中 :04/05/22 01:33 ID:uEAW0O9P
>>504 でもレボのラストバトルのスミスを見てると、ダメージは受けても
瞬時に充電したみたいに元気取り戻すしなあ。
「スミス疲れない」の気持はわかる。
人間でないスミスが一番感情的だっていうのは何かを表してるのかな?
>>506 >人間でないスミスが一番感情的だっていうのは何かを表してるのかな?
元々「マシンのようだ」(タンク)と言われ、無印合体後どんどんマシンの要素を取り込んでいくネオ、
最後には人間にはグロテスクにしか映らないマシンシティが美しく見えるようになる。
一方で元々他のエージェントより人間くさいスミス、人間をウィルスと呼んでいたのに自分がウィルス化。
この2人は対照的なルートを辿っていく。
余談だが何げにロックのセリフも笑える。
モー「ザイオンの全ての男、女、子供に対し同数のセンチネル。 私には如何にも機械の考えそうなことに聞こえる。」
に対応する
ロック「決めるのが私なら全ての男、女、及び、子供に銃を持たせドックに向かわせるだろう。」
とか
アーキ「希望。 それは典型的な人間の妄想である、・・・」
に対応する
ロック「残念ながら私には希望など抱いている時間はない。」
観客は人間であるロックに反感を抱き、プログラムであるセラフに親近感を抱く。
いまさらながら「現代思想」読んだ。結構面白かった
なんで1作目のラストでネオは生き返ったんですか?
死んでなかったから
なんで胸撃ち抜かれて死んでないんですか?
救世主だから
トリニティがキスすることによって予言を無理やりあてたため生き返ったんじゃね?ありがちだけど・・・orz で、1世代後が救世主っていうのも当たったわけ。(一度死んだから) こ現実ありきの予言なのに予言ありきの現実だからここらへんは漫画っぽい
トリが愛した男こそ救世主だから、救世主として生き返ったんだろう マジレスしちゃったけど(゚Д゚)マズーか?
516 :
名無シネマ@上映中 :04/05/22 12:45 ID:WXxBvfkW
>>504 ベインのときは肉体があるので、その制約を受ける。
五感があるから痛みを感じるとは限らないが、
少なくとも無印とリロでは攻撃を受けた瞬間、
何らかの感覚があるような描写はある。
ただし、それによって攻撃力が落ちたり
戦闘意欲が減衰するような描写は、無かったと思うが。
スミスの戦闘力はゲームのHPのような物かと思ってる。 痛覚もあって攻撃を食らえばしっかりとダメージを食らうが、HPが0になるまで戦力は落ちない。 対するネオの方は傷を負えば負うほど普通に戦力も低下していく。
>>517 答えが出ちゃった所で横レス。しかも既出だけどこういう考えもある。
一般人は、「心と体は一つだ。」という原則でマト死を「現実の死」と素直に認識してしまうので、実際死となる。
しかし、ハックイン組は「マトは仮想」とわかっているのでビルジャンプとかいろんなことができる。さらに進めて「死ににくい」。
ネオは救世主としてその「仮想じゃ〜ん。」という認識の度合いが強いため、生き返ることができた。
リロのトリニティも、その理屈によって「仮想の心臓マッサージ」で生き返ることができた。
「もうひとつのマト」では、マトリクス内で千切れた腕なんかを自分の意思で元に戻しちゃうぞ。 ツインズの能力みたいな描写。
ツインズ リロで出てこなかったね。 どうしてツインズ死んでしまうん
なんでリロで出てけえへん事になってんねん。
どうして
>>521 死んでしまうん
レボだった! でもツインズ死んじゃった
524 :
名無シネマ@上映中 :04/05/23 00:02 ID:iDg7b1Lx
救世主の戦いは孤独なものです あなたも一人で戦ってください。
レボを公開初日、レディースデー、普段の日曜日の3回見に行った。 初日は微妙な反応、レディースデーは「ハァ?」の嵐、日曜日はドラゴンボールスゲーな感想 おにゃのこに合わない映画なのは事実みたいでつ。
eiga.comでも変なのいるじゃん。
救世主って何?
エロ画像の入ったディスクをくれる人。
リロで1時間23分33秒の所。 ツインズの車の中からの視点でトリ達の車が止まってっぽいんだけど・・。既出?
【レボ】 チャラがジーにベルト掴んでもらいながら 2個目のドリルを真上からロケット砲で狙う場面で、 「『ウワァァァァー』って悲鳴が聞こえるな」とは、前から思っていたが 画面の左で、センチネルに放り投げられている兵士がいる。 (1時間11分13秒のところ)
【リロ】 ネオが、メロヴィンジアンの城から飛び去るシーン スローで再生すると、山の斜面にネオの影が写っているのが分かる。 描写が細かい。 【無印】 地下鉄の駅でスミスがネオの背後の柱を砕くシーン スローで再生すると、最初から砕ける部分だけ柱の色が違う(w
なんでセラフのコードの色は緑じゃないの? エージェントは緑だったからプログラムっていう意味でもなさそうだけど。
AVEサイトの掲示板にあったんだけど、やっぱり3部作+アニマトのDVD-BOXが出るかもって? しかもリローデッドが1時間長いディレクターズカット版。本編2枚組。 それに各特典ディスクを付けて計9枚のBOXって・・・。
>>504 スミスの記憶は全員に(瞬時じゃないようだが)伝播すると私は思ってるが
代表選手スミスのダメージや疲労が観客スミスに伝わってるようには
見えないね。「がんばってる」のは彼一人だけのようだ。
どんな情報が共有され、何が固体独自の経験なのか…
>>507 ロックって救世主だの預言だの与太話を信じない
一番「まっとうな」人間だと思うけど、合理的に組織を動かそうとすると
やはり人間らしさを捨てなければならないんだね。これは現代人への
皮肉でもあると思う。
でもセラフかっこいいけど人間くさいとは思わないなあ。
達人だから冷静すぎて精密な戦闘マシンて感じ。
>>536 その1時間長い部分ってのがエンタマの実写部分っていう噂
ていうかちょっとまてどっちにしろ3時間30分か。
>>538 禿同。ロックが一番人間的だと思った。
っていうか要所要所で奴が一番合理的で常識に沿った判断してたよな。
急に現れた新参者を「こいつ救世主。信じろ」なんてことを半ば狂信的な奴にすごまれても…
ラストでは女にも振られるし…彼にも見せ場を一つでもいいから用意してやればよかったのに
ここの常連さんでオンラインゲームが出たら取りあえず遊ぶつもり人はどの位いる?
ロックが融通の利かない2流司令官みたいに描かれてるのが気に入らない。
遊びたいけどスペックが・・・
俺はやる気ないなぁ・・。オンラインだし。つまんなそう。
スチールやムービー見ると、さほどハイスペックには見られないんだけど。 街を丸々再現してる分、容量が余程多いんだろうか? かなり遊べる人が限られるのかな? メロビンジアンの城とかもちゃんと行けるらしいし、自キャラを結構カスタマイズできるらしいから是非やってみたいんだけどね・・・・
しかも、単にエージェントvs人間って構図でもないらしいね。 何かエクザイルと契約してその下で働くことも出来るらしいし、映像を見る限りじゃ人間同士の戦いもあった。 ネオの築いた平和は何だったんだ・・・
冷戦時代を作ったのがレボリューション ゲーム内では、ザイオン、マシン、メロビンジアンの三つ巴の小競り合いらしいよ。 ある程度進むと三勢力のどれかに雇われたり主要キャラと話せたりするらしい。 セラフの秘密とか知れるらしい。
日本に鯖置くのかな?
ロックに感情移入するのは小市民 漢ならミフネ
なんで1作目のラストでネオはスミスに突っ込んだんですか?
若気のいたり
鯖は一つを共有するみたい。 いくつもあるんではなくて映画同様、一つのマトリックスに何万人も入れるらしい。 タイムラグなど考慮していて世界中からジャックインできるらしい。コレ用に特別に開発されているらしいよ。 ゆえに日本語版が未定なのが惜しい。
554 :
名無シネマ@上映中 :04/05/24 00:54 ID:nzD36ihF
>>540 ロックのモーへの敵対視は、子供じみてるとは思う。
ただ、立てる作戦や計画は、しごくまっとう。
「女子供にまで銃を持たせて・・・」というところ、ちょっと感動した。
モーやネオとは違う意味で、ザイオンの危機的状況を一番把握していた人かも。
戦争終結後、すぐに新しい彼女ができるといいなあ、とひそかに思った。
まぁ、こういう危機的状況を扱った物語では、マトモな人間ほどヘタレに描かれてしまうものなのです。 ロックから見ればネオなんてハッキング能力が天才的なだけで、 何でそれに神性を見出すのかワケ分かんねーってところだろう。
いやそれよりレボでのモーの扱い 予言信じてきて裏切られたあとはボケ爺さんの様な扱い まぁナイオビ取り戻したからよしとするかー でもモーと抱き合って「モーフィアス」という思ったら「ネオ」なんて言われちゃって もーかわいそうったらありゃしない
いまさらながらDVDで見てきた。 公開前に、「頭のいい人はザイオンも仮想世界説を唱えてるね。 ザイオンが現実って人は馬鹿じゃないの?」 というカキコミがたくさんあるのを見てイライラしていたから、 ザイオンが仮想では無いとわかって、少しホッとした。
漏れもリロ観た時そう感じた ただザイオンまでヴァーチャルだと話がこじれるから きっとザイオンは現実なんじゃないかな〜と思った。 ってまた昨日リロみたんだけど オラクルがネオに未来まで見れる様になったのねみたいなこと言うけど あれって結局機械?プログラム側から逆に見せていたんだよね?! リロの最後でジャック無しでアクセスできるって事は 逆からもネオに夢を見せてこうしなさいって指示してる様に感じる。。。 なんかお膳立て凄いなーと。 力も与えて行き先も示してでも肝心なとこは見せないで 選択をさせるだけみたいな。 アノマリーのコードを撒くってリロードするのはわかるけど それが一体どんな意味があるのか 何でそれを人に任せるのかよくわかんないぞー
>>558 >アノマリーのコードを撒くってリロードするのはわかるけど
>それが一体どんな意味があるのか
アノマリーのコードをばら撒いてリロード
→マトリックスのシステムクラッシュを防いで全プラグ人間救済、電力源確保でマシンも救済。
さらにネオのケースでは、
→合体してのコードばら撒きによって、マシンの脅威だったスミスを粉砕。
しかも、これをデウスとの交渉カードとして利用
→機械が人間と和平、殺される運命にあった全ザイオン人も救済。
560 :
名無シネマ@上映中 :04/05/24 14:59 ID:3iTkwe7K
マトレボの素直な感想を一言で言うと 「あおshふぉいづふぉいづtごいr?」
パンフ読め ぉいづtごじゃないって書いてある。
>>559 そのアノマリーが何故人でなくてはならないのかがわからんのよ〜
って言うかマトリックスの構造がそもそもそうなってるだけなのかな?
変則値?みたいのがどんどんたまって
システムを脅かすんだっけ?
で、それらが蓄積されるとアノマリー出現になるんだっけ?
マトリックスを作ったのはアーキテクトだけどそのアーキテクト自身にも
どーにもならないのがアノマリーで
うまくリロードするようけし掛け筋書き道理の話になっただけなのかなー
今までのリロードと違うのはやっぱりスミスの存在なのかな?
事を見守ってた方(アーキとかオラクルとか)は
ネオを復活させ力を与えた途端
いきなりスミスに突っ込んだ時点で「うわ〜〜〜!なんてバカなことをーっ!」
って思わなかったのかな??こいつヤバい絶対ヤバいとか思わなかったのかなー???
563 :
名無シネマ@上映中 :04/05/24 16:28 ID:eHrgxQUw
>>551 若くないと思うが・・・。そういや各役の年齢って決まってるのか?
>>562 >変則値?みたいのがどんどんたまって〜
このへんのくだりは大体そんな感じと思われます。
>いきなりスミスに突っ込んだ時点で「うわ〜〜〜!なんてバカなことをーっ!」
>って思わなかったのかな??こいつヤバい絶対ヤバいとか思わなかったのかなー???
もしかしたらアーキもオラクルもそう思ったかもしれないけど、
これまで出た意見を参考にすると、どうやら、
この事件をオラクルは、今までと同じ「全プラグ人間の救済」だけでなく、
それに加えて自分の悲願だった「人間と機械の和平」にも利用しようと考えたようです。
あるいはネオがスミスに突っ込むのにもオラクルの意思が働いた?
どういうことかというと、コードがネオとスミスに分割されることで、
救世主の属性「全人類への愛」も分割・・・
ネオはトリへの「個人愛」へ → ソースへ行っても、全人類よりトリを選択
スミス → 「全人類と全プログラムを手に入れる」野望を抱き、復活して増殖開始、マシン達の脅威に
これでデウスとの取引材料ができるわけですね。
でもネオにしてみたらトリの選択の先に待ってるのは「全人類の死」。
自分の選択を理解できないネオに、オラクルは「答えが見つかる場所は分かるはず」と励ます。
ネオは自分の選択を理解するためにスミスと戦ったのかも知れませんね。
最後はネオとスミス合体してのリロードで、この事件も、スミスも、6人目の救世主も、
6番目のマトリックスも、そしてマシンの完全支配体制もすべて終わり。
オラクルはネオを信じ、ネオに託した「人間と機械の和平」という夢が現実になった・・・かな?
ラストバトルとエンディングの曲、 賛美歌+お経+テクノみたいな感じでイイネ。 Ben Watkinsやるなあ
>>565 ジュノ・リアクターとドン・デイビスの曲じゃないの?
エージェントのスーツの裏地ってなんで あんな黄色(山吹色?)なんだー なんかヤダ
>>569 それなら髪型もオールバックじゃなくて
リーゼントになりますがよろしいですか?
よろしい
572 :
名無シネマ@上映中 :04/05/24 21:09 ID:eHrgxQUw
リーゼントエージェント。
ここに新しいエージェントが誕生しますた
完
そういえば前話題になっていた、レボのマシンシティー特攻のシーンでネオをセンチネルが通り抜けるような描写。 あれはその後のトリニティのあぽーんシーンとの対比ではなかろうかと。 救世主ネオは彼の世界でのものにぶつかっても通り抜ける。 対してトリニティーは彼女の世界のものにぶつかったらダメージ。 こうしてネオの救世主性を示していたのではないかと。 なぜあのように表現されたのかは分からんが。
BOXホントにでるんですかね。それを信じてDVD買わないで待ってるけど…
577 :
名無シネマ@上映中 :04/05/24 23:15 ID:KMUZyAuC
スペシャル映像特典ディスクとかくっつけて 売ったら間違いなく売れるから出すと思うが...
>>576 まぁ、公式の発表はないわな。
噂やシルバーのコメントだけで。
でも何枚組みとかの仕様の噂はちょっと見かけるかな。
まぁ、気長に待ちましょうや。
ただ、時期が遅すぎるような。
>>577 少なくとも、エンタマの実写映像部分の特典が付くってのは
確定にほぼ近いかと。
後はリビジデッド2があれば・・・
>>577 本編ではカットされた未公開シーン満載とか言われたら・・・
やばい、まんまと買わされそうだ。
>>550 あんな倒し方したから、最終的にパワーアップしてでしゃばってきたんだもんな。
BOXは、ホントできるだけ安くして欲しい。
リローデッドとレボリューションズは、 別の監督に任せてウォシャ兄弟は総監督の位置にいて欲しかった気がするだけども。 旧三部作のルーカスみたく。もしそうならどうすかね?
584 :
名無シネマ@上映中 :04/05/25 01:58 ID:SSkM/KGD
バウンドっていう映画みたけど、この監督やっぱりセンスいいな。
585 :
名無シネマ@上映中 :04/05/25 02:07 ID:OUA1dG/G
>>565 例え方に笑ってしまったけど、自分も大好き。
ラストバトルはミュージックビデオ以上に音楽と映像がぴったりで
美しい。
水流のCGがいいよね。 雨も含めて、水の動きって綺麗だ
587 :
562 :04/05/25 12:09 ID:PRVQahTz
>>564 のわ〜わかりやすい解説どもです〜
何度も観てその度に「あれ?この話って一体どうなってるんだろう?」と思うこと
多いのですがここに来て聞くと少しずつわからなかったところが理解できて
楽しいですね。
正直言うとリロもレボもはじめ見た時はハァ?(゚д゚)?だったんですよ
面白くないとさえ思ってたのに観る度に深みにハマって楽しいでつ。
劇中では一緒に戦って来た(モー曰く)とかそれぞれ役割があるって
言ってるだけでネオに直接人類の味方とは言ってないとこが謎深くていい!
オラクルの行動がレスの通り機械と人の和平であったらとしたらとても良い話ですね。
アーキの台詞「危ない賭けを、、、」ってオラクルに一本取られちゃったよ
って事だったんかな〜
>>562 私も確かに、アノマリーはなぜ人間として現れるのかってのは疑問でした。
この疑問の解答を求めるとしたら、たぶんアーキの話の中のこの箇所だと思いますけど、
ア「君の命はマトリックスのプログラミングに固有なバランスを欠いた均衡の内残ったものの総和。
私の努力にも拘らず排除しきれなかった異常なもの、アノマリーの結果だ。
本来求めたのは調和のとれた数学的正確さだ。今も根気良く向き合っている問題ではあるが、
予想を超えるものではなく、コントロールする方法はある。
それによって君は容赦なく、此処へ、導かれた。」(『テンプレを貼っていくスレ』より)
この文章って非常に難解ですよね。
これを分かりやすくするとしたら、こんな考え方はどうでしょう。
マトリックスのバランスから外れた値、すなわちアノマリーが
システムの中で蓄積されている間はそれをコントロールできないが、
その値が一定値に達したら、それをコードという形で、
ある人間「The ONE」に持たせてコントロールすることは可能である、と。
無印の時は、救世主誕生に感動したけど、2、3になって、所詮ネオはアーキとオラクルに 操られてた咬ませ犬でしかなかったってとこにがっくりきたよ。 レボで最後にキッドが大ハシャギで大団円的に無理矢理に感動させようって演出があったけど、あれはちょっと萎えたな。 脱力系映画だよな。 しかしネオの悲しい運命というか、切ないね。大ハシャギで大団円で終わる映画じゃないんだよね。 まぁ、無印は一回目で感動できるストーリーだけど、2、3、は別次元の映画の味わい方が できるとも言えるが。 2.3は一回目より二回目以降の方が面白い。 でも、この兄弟監督のアクション演出のかっこよさには舌を巻くね。 構図、カメラワークなど完璧だね。ごまかしがない。 だから、俳優に実際にカンフーを覚えさて撮影したんだけど。 ネオの動きがモサいとか言う奴いるけど、あいつらは俳優で、ジャッキーのようなアクション 俳優じゃないから、あれが精一杯だよな。あそこまでできれば十分。 ちょっと苦言を言えば、せっかくあれだけ俳優が頑張ってアクションしてて、演出もカッコイイのに、パンチやキックのアクション音響に迫力がない。だから、ちょっと迫力不足に見えてくるんだよ。 音が軽すぎる。もっと、「ビュッ!ビュッ!ボッ!ガッ!ガンッ!シュバッ!バシッ!バキッ!バゴ〜〜ッ!」と迫力ある大音量でアクション音響効果してくれないと! アクションは音だよ、音。 あと編集でちょっと遅い所があるかな。 それらがもっと上手くなれば、アクション演出は完璧だね。 多分そのうちまたマトリックスを作るだろうから、そんときは兄弟ももっと上手くなってるだろう から、それに期待。
で、結局ネオが現実でも超能力が使えた謎は謎のままなのか?
591 :
590 :04/05/25 17:51 ID:NrQUWpkE
FAQ逝ってきますた それでも少し疑問だけどまあいいや やっぱ書こう センチネルってただのプログラムなの ああ、センチネル制御プログラム換えたのか じゃあ全部のセンチネルが止まってもよさそうだが・・・
今朝、現実としか思えない夢を見て気がついたんだけどさ。 現実世界に戻る時に鳴ってる電話のベルは・・・ 目覚まし時計のアラームに似ている! それだけ。
593 :
562 :04/05/25 18:43 ID:f8MsJD9g
>>588 そっか〜なんてわかり易い(^_^; アリガトゴザイマシタ!
マトリックスの構造上人間は電池以外にシステムクラッシュ
回避の為にも必要なんだー
全滅させちゃえばいいのになんで男○人女○人選び出し
なんて言うのかと思ったら答えはそこなんですね
アノマリーが人間で無いとマトリックスは崩壊しちゃう訳がわかりました。
このスレ物語を更に深く理解するのに不可欠です。
594 :
562 :04/05/25 18:45 ID:f8MsJD9g
>>589 どのシーンもカッコいいですよね。
さっき知ったんだけどリロでトリとキーメーカーが
バイクで逃げるシーンでCG使ってなかったって書いてあって驚いた
トラックの前を寸前で横切るとこなんか何度見ても頭下げてしまう癖が・・・(藁
効果音もうちょっと音大きくてもいいかもしれませんね。
スミス×100対ネオのとこで殴り合いでコキ?ポク?みたいな
面白い音だからちょと拍子抜け
>>591 現実側から見ると念力みたいので止めたみたいに見えるけど
自分はあの時ネオは現実とプログラム?内両方に居たような気がします。
で、センチのプログラムも各々マトリックスの住民みたいに
プログラム内を泳ぎ回っててネオがそれに攻撃したんじゃないかなーみたいな
レボで数が多すぎるって言ってたのは制御してるのが一つじゃないって事だと、、、
そのあとの体貫かれた描写って
プログラム内で戦ってるネオがセンチに押しやられて
現実側のネオとオーバーラップさせて見せてる様に感じるー
たぶんまちがってる(・∀・;)かも
効果音はいいと思うんだけどなぁ。 わざとらしいバン!って音を何度も使いまわし しているよか何倍もいいし、 銃撃シーンは効果音によるモノも 大きいと思う。砕け散る柱の音等。 5.1chで聞くと本当に素敵なんだけど。 ネオコプター時のジュゥゥゥウウウウウウウウオオオオオオって 音が素晴らしい。ウーファードンドコドーン
メロビンジアンとエージェントって 味方同士なの?
>>596 プログラムの性質が違う
としか言えない
仲間である描写もなければその逆もない
よってなんともいえない
オンラインゲームに期待しとき
598 :
名無シネマ@上映中 :04/05/25 22:24 ID:z3oOtv2F
ツインズとエージェントが戦ってた辺りかたして、 仲は良くないんだろうな
>>598 それは目的が一緒だったからなぁ
それにエージェントってほんとシンプルなプログラムだから
誰かと仲間意識があるってのはあんまない気がする
とにかく目的達成だけの存在
600 :
596 :04/05/25 22:56 ID:xGs1hvA+
そうなのかーどうもありがとう
last battle & ending sounds 賛美歌+お経+テクノ=キリスト教+仏教+機械 サウンドにも人間と機械の融合が反映されてた。
>>594 バイクのシーンは思いっきりCG使ってますよ。メイキング見よう。
あと100人スミス戦の効果音が面白い音なのはわざと。
ワラワラバーンの後、ネオがジャイアントスイングしてスミスに投げつけるときの
効果音はボウリングでストライク出したときの音。
私がオラクルです。顔が変わりました。 たまに脱皮するんだ。
604 :
名無シネマ@上映中 :04/05/26 02:59 ID:ySihtfuY
ワラワラバーンで思い出したんだけどさ、 偶然マトリックスオフに遭遇したら いかにも秋葉原にいそうなヲタがいた。 そいつが早口で「ワラワラバーン」とか言ってるから受けた。 なんか、あいつらって2ちゃんに書き込まれるような言葉を 平然と口語として使うんだな。。。
>>602 多分594が言っているのは3DCGの事でしょう。
バイクのシーンはどちらかと言うと伝統的な合成の領域に属するものですから。
>>595 銃撃戦などの音響効果はいい。
ただアクションの時の相手に当たった時のパンチやキックや、その時の空気を切る音、
相手の攻撃を防御した時の音響効果が軽すぎる。
今の音は「ヒュッ、ポコッ、ピチャ、」って感じなんだよ。それを「ビュッ!バコッ!バシッ!」
って感じで入れてくれないと。このニュアンス分かるかなぁ?
もっと迫力ある音出せば、絶対もっとかっこよくなるし、迫力がでる。
ネオの強さももっと際立つんだよね。
映像演出もケレンミ溢れてるんだから、音もケレンミ溢れる演出してくれなと。
アクション演出のかっこよさ上手さは完璧だし凄いんだけど、音が今までのアクションものの
音以下だからさぁ・・・迫力ないんだよね・・・。
>>606 わかるよ。アンタが想像する音は。
ハッキリ言って、浮くと思う。
>>608 ただなんでもかんでもやかましい
音使えばいいってもんじゃねえよな・・・
609 :
名無シネマ@上映中 :04/05/26 08:18 ID:biDobTGh
>>606 前にテレビで見た、吹き替え版のチャーリーズエンジェルみたいになりそうだ。
一作目でスミスが「自由になってここから出たい」って言ってたけど 具体的にどういうふうになりたかったの?
>610 スミスの妄想だったのかもしれない。 ザイオンへのアクセスコードを教えた人をそのまま乗っ取ってしまうつもりだったのかもね。
>>605 3DCGだよ。バイクで逆走するシーンでスレスレで間を抜けていく車、
カメラがトラックの下を通過するシーンのトラックはCG。
613 :
名無シネマ@上映中 :04/05/26 22:47 ID:WOiPnt0I
>>613 なんか北島とネオ、スミスが一緒に掲載さけ(ry
なんでまたマトスタッフ?
意味わかんねw
>弾丸をよけ、空を飛び回る映画「マトリックス」 ・・・ w
筋肉バカドモが・・・
617 :
名無シネマ@上映中 :04/05/27 00:32 ID:i9aI7mnB
ドラゴンボール読ませたガキをマトリックスにすぐ連れてったらすぐネオぐらいいきそうだけどな。
>>612 ん? 確か車の少ない状態でローラーにカメラつけて撮影して、
その上から車の走ってる画像を合成した筈だが?
619 :
名無シネマ@上映中 :04/05/27 03:14 ID:4zMWUWRr
去年1年、マトリックス漬けだった。 良い夢見させてもらったよ。。。
>>618 その車の画像がCG
画像というより動画かな
何やら凄い勘違いしている人がいることは間違い無い模様
622 :
610 :04/05/27 09:42 ID:VJ4BT/9a
>>611 そうなのか
任務遂行したら他部署に移動できる(センティネルになれるとか)
みたいな制度とかあるのかと思ったよ
難儀なヤシだな、スミス
アクセスコード聞き出してザイオン攻撃して 反乱するヤシら根絶やしにして こんなちんけな役割から抜け出したいって 思ってたんちゃう? 目的=打倒ネオで自ら存在理由を消しちゃうあたり わけわかんねーおっさんやった(藁
>606 分かってないな。絶対浮かないって。 迫力ある音を出さないと、アクションってのは際立たないんだよ。 あのアニメ的な演出映像なんだから、それが合うんだよ。 アクション映画観てる奴って少ないのか? あの音じゃ、どうしても迫力ないだろ。 他のアクション映画観て比べてみな。 そいういやキルビルの方がイイ音出してたな。
626 :
名無シネマ@上映中 :04/05/27 14:28 ID:i4LV3gYx
横レスだけど、ちょっと擁護 俺、クリエーターだからわかるよ。 「音」もそうだけど、 無印に比べて、リロとレボの対人アクションは絵としても迫力に欠けたと思う。 ネオの攻撃で相手の服がビッリビッリに破けたり、手足がもげたりするのかなあと思っていたんだけど…なに?あの軽そうな攻撃? 特訓したカンフーもお金かけたCGもいいんだけど、単純な「リアクション」がおざなりでは… 初心忘るるべからず、だね。 自戒をこめて
自分でクリエイターと言い張る奴は実は知ったかだというのが業界の定説だと思ったが。 大体おざなりって・・・ ハリウッドのプロの殺陣師複数人がいて気付いてないと思う方がおかしい。
628 :
名無シネマ@上映中 :04/05/27 15:11 ID:eypU1CSx
2ちゃんで自称OOってのは信用できない場合が多い
俺の自称イケメンは本当の話
しかし、音の重要性が分かってる奴って少ないんだな。
631 :
名無シネマ@上映中 :04/05/27 15:29 ID:6+5OcrTc
>>624 >>626 ラストバトルの水滴に反射する光の角度まで計算した強者が変な音つけるか!
音が悪いんじゃないお前等の耳とスピーカーが悪いんだ、モノラルで聞くんじゃねえ!
632 :
名無シネマ@上映中 :04/05/27 15:30 ID:6+5OcrTc
>631 いや、お前の耳の方が悪い。 キルビルと同じ音量でアクション音聴き比べてくれ。 パンチとキックなどのアクション音な。
634 :
名無シネマ@上映中 :04/05/27 16:24 ID:eIGtPonN
てゆうかさ、雨降ってる中で殴ってるわけだからあの程度だろ・・・・・ つーかアクション音ってなによ(笑
だから、言ってるだろ。オレが言ってるアクション音っていうのは、 パンチやキックの音だよ。相手に当たった時の音とか。空気を切る音とか。 雨で中だけじゃなくて、リロなど格闘シーンの音。 他の映画の格闘シーンでの音で聴き比べてみてくれ。話はそれからだ。
636 :
626 :04/05/27 16:49 ID:i4LV3gYx
いやね、俺マトリクス好きだから言ってるんだよ。 そこは勘違いしないで欲しい。 今の彼女は、キャリー・アン・モスを15歳若くした感じだし。 監督・スタッフが精魂込めて作ってるのはよくわかる。 ただ、レボとマトに関しては力の入れ具合が少しずれてるような気がするんだよね 100人スミスのシーンが一番顕著かなぁ 人間と衣服をCGで表現することで精力を使い果たした感じがする。 それは凄い技術なんだけど、 本当は、そこからが勝負なんだよね。 一発のパンチが空を切る音、体にあたる音、歪む服、舞い散る粒子、 そういうリアクションを誇張して初めてリアリティが出てくるんだよね。 624もそこを言ってるのだと思う。 (まあ、このスレの住人の大半はわかってると思いますけど) APUのシーンはそのあたりもチャンと作ってあって凄いと思った。
リロとレボの格闘シーンが少し迫力不足なのは、 無印のラストで救世主の力がネオとスミスに分割されたため、 パワーダウンしてることを表してるのではないかと言ってみる。
638 :
名無シネマ@上映中 :04/05/27 17:52 ID:vfTTs2wy
1は面白かったけど、2でダラケてるのを見て、3に踏み切れないでいるよ 1は正直神がかってたのに、2,3から普通のサイキックアクションになってしまった。 ストーリーは面白いのに、1であれだけカッコイイ構図と思いつきに溢れてたのに、 悲しくなってしまう2だった。 1で好きなシーンは溢れるほどあるのに、2は早送りしながら観た…
>>636 映像を表現したいんじゃなく技術を見せたいのか?と思われてしまう
シーン多いよな。目的と手段が逆のような。
まあ他に類のない事をしようとするってことは実験と試行錯誤なのだから
この映画は後発の作品のエポックなのだ、ということで…
一作目と違ってパクリたがる要素もうないか?
要するにパンチやキックに重さが無いって言いたいんだろ?>音・軽い スピーディーな感じとある種のゲーム的なエポックな感じを出したかったんでしょ。 一発一発が最後の雨のシーンの如くスミスの顔面が変形してたりしたらスピード感薄れると思うよ。 100人スミスのシーンで一発一発がグシャとかドゴとか言ってたら笑えないと思うぞ。
641 :
名無シネマ@上映中 :04/05/27 19:19 ID:TQ7hYz+u
プログラムで作られた音だから仮想感抜群ってことさ。
音は確かに情けないよなぁ。 小学生すら倒せそうにない。
「力任せにぶん殴る」って感じじゃなくて「ちょっと突いただけで飛んでっちゃう」 っていうのがマトリックス内での戦闘だと思ってるんであの音でよかったと思うよ。
ちょいと付いただけで"凄い力が加わるから"飛んでいく。じゃなくて?
645 :
名無シネマ@上映中 :04/05/27 20:27 ID:DE1tisDV
リロのスミスたくさんのシーンで、 ボーリングでピンが倒れる音あったよね。 (一人のスミスがつかまれて投げられて、そこらへんのスミスがふっとぶ場面) ストライク!って言ってしまったよ
646 :
アーキ :04/05/27 20:54 ID:8NfDL2Oa
オマイら喧嘩すな 大変なんだからよ
リロードしてもいいよ。
648 :
名無シネマ@上映中 :04/05/27 21:25 ID:EMIU+OnQ
今の彼女は、キャリー・アン・モスを15歳若くした感じだし。 今の彼女は、キャリー・アン・モスを15歳若くした感じだし。 今の彼女は、キャリー・アン・モスを15歳若くした感じだし。 今の彼女は、キャリー・アン・モスを15歳若くした感じだし。 今の彼女は、キャリー・アン・モスを15歳若くした感じだし。 今の彼女は、キャリー・アン・モスを15歳若くした感じだし。 今の彼女は、キャリー・アン・モスを15歳若くした感じだし。 今の彼女は、キャリー・アン・モスを15歳若くした感じだし。
結局、物理的なレベルを超えたのならもっとすごい音がしてもよさそなもんだな。>パンチ・キック この辺りは好みの問題で、リアルなのとかチープなのとか、監督のアクション映画に対する趣向の問題では?
651 :
名無シネマ@上映中 :04/05/27 23:30 ID:8iFboS+m
漏れの奥さんはナイオビがちょっと老けた感じだとか言ってみる。
>>635 わかってるって。
ていうかさー・・・ネオのパンチやキックって
すんげぇ重たい攻撃じゃないんだから。
華麗さが重要なんだから。
筋肉ムキムキの男のパンチとは違うでしょ(それでも安っぽく感じるけど)
後、自分の好みと違う人間に反論されたからって
「俺はこんなに○○の事思っているのに!」
とかいうのやめれ。
・・・!ていうか効果音の事についてしゃべってるのって
最近よく姿を現すヤツか?
漏れの奥さんはミフネ船長をちょっと可愛くした感じとか言ってみる。
ていうか、皆アレか。スト2の効果音みたいなのがいいのか。 似合う、似合わないとか考えろよ。 と言ったら、 「コイツ、アクションが何たるか、わかっちゃいないぜ? 俺はわかってる!俺はマトリックスの為に言ってるんだ!」 とかレスが付くのだろうか。
要するにターミネーターの殴り合いみたいにして欲しいんだろ>超人的な力 ああいう重い攻撃はスピードそのものは速くても感覚的に重いからな。 好みはともかくにしてもマトリックスにはそぐわないだろう。 大体、100億以上の金がかかってる映画で、 金銭的な理由で軽い打撃音から重い打撃音に変更するのに躊躇するだろうか? 重い打撃音の方が100億と比べても目立つぐらい有意に金がかかるとは到底思えん。 だとしたら意図的にあの音にしてるんだと考える方が普通だろう。
656 :
名無シネマ@上映中 :04/05/28 00:52 ID:puOKDJuZ
痛そうなのが苦手なので、殴られてもあまり痛そうでないマト内のアクションは いい。 ぽふっ、とか書きたくなるようなパンチがすごく気にいってる。 マトリックスは重力から解放されて軽やかに宙を舞える世界だから、 筋骨の重みを実感させたいとは監督は思ってないのでは。
657 :
626 :04/05/28 01:05 ID:6kYWfPmw
別に口論してるわけじゃないのでマターリいきましょう。 俺は拳法修行してたので、「和」のすばらしさはよく知っています。 音に関して何人か言っているけど 監督の意図が、いかにも作り事・仮想世界っぽい感じを出そうっていうのは分かるんだよ。 それならばもっとCGCGした表現を使って欲しいんだよね。ポリゴン剥き出しとか ネオに殴られたエージェントがコードのような粒子に分解されるとか ただ、「ピンの倒れる音」を含めたそういうチープでコミカルな表現は「マトリクス」のイメージにはちょっと合わないと思うけど。
仮想だからこそ、逆に凄い音出してもイイじゃねぇ? 笑いたいなら、異常なほどデカイ音の方が笑えるけどね。>パンチ、キック音
エンターマトリックスゴーストクリアしたので ゴーストを郵便局で援護するまでの道程が描かれていたりとか想像してワクワクしながらナイオビ やってみたら、ほとんどゴーストと同じストーリーで萎えた
エンタマはストーリー同じで同時行動してるときにすることが違うくらいだよ
662 :
名無シネマ@上映中 :04/05/28 13:15 ID:gwP8zekB
セカンドルネッサンスを実写化して欲しいのは俺だけだろうか・・・・・・
レボリューションズのエンディング曲の 着メロで、ロングバージョンがあるサイトない? (DOCOMO)
664 :
名無シネマ@上映中 :04/05/28 20:25 ID:ek+oaVFJ
知らんかった・・・ 監督の兄のほうが性転換したのか・・・
今2ちゃんがVer7に移行中だったり(藁
668 :
名無シネマ@上映中 :04/05/29 02:45 ID:e+Z5mESq
669 :
名無シネマ@上映中 :04/05/29 13:45 ID:uonTAfTY
>>662 金かかるだろうな・・・・
決戦シーンとか、APUもどきが空飛ぶからね・・・・・・・
ミフネの玉砕やネオの失明なんかより エグくてグロい描写が満載だよね。ホラー並みの。 体を無理矢理引きちぎったり、脳に針刺したり。
アニメに偏見ある人間が所詮ガキ向けだと思ってるアニマト。 むしろ精神的に未熟な人、心臓の弱い人などには向いてない気が。 パッケージにも「裸体、残虐な描写、ティーンエイジジャーの自殺 など…」と注意書きがあるくらいだ。 本編の方がキアヌ曰く「子供向け」(悪い意味じゃなく)。
レヴォのエンディング、「Narvas」ですけど、女性のヴォーカルで何て言ってます? 「それは意外よお〜」って聞こえるんだけど Juno Reactor だから、日本語もあり?
機械と人間の戦争というテーマを実写にすると、 ターミネーター4とかぶるので 独創性を盛り込まないと、いかんな セカンドルネッサンスはアニマトで オチが分かってしまっているので、さらに 新しい要素を盛り込んでストーリーを膨らませないとならん
今DVD見終わったんだけど 結局、メロビンジアンとかはどうなったんでつか? っていうかメロビンジアンの目的自体よくわからない…
あぁあいつはどうでもいいよ おまけだから
メロンビジアンとかがいる側の部下はなんであんな強いの? エージェント>ザイオンの人間=>部下>人間って感じ。 あとエンタマではバンパイアみたいな扱いになってた→杭でしか死なない エンタマの地下に幽閉されてた奴等は何だったの?
メロビンジアンだった・・・orz
680 :
名無シネマ@上映中 :04/05/30 00:19 ID:qePWEAQF
メロビンジアンの部下弱いじゃん。 トリニティでも勝てそうだったし。
>>675 人間がほとんど一方的に攻撃を開始した挙句、一方的に逆襲を受けマトリックスに繋がれる歴史
・・・実際問題、モロに人種差別の風刺が入っているのでいろんな意味で難しそう。
変な話、これって黒人が白人に逆襲戦争しかけて立場逆転したようなもんでしょ?
どうでもいいけど、エンタマで一番好きなのが メロヴィンジアン邸です。 セットも好きなんで。 ネオのシャトー戦があったホールを歩けるのは最高だった。
でも敵がキモくてオレはなんかやだったなー>メロ邸 意図的だったとしてもね
キモイといえば、リロのスミス100人戦や 炎から飛んで逃げてるときのCGネオ。 なんか顔が一生懸命になってるんだろうけど 笑ってるようにしか見えなかったり。
キモいと言うならキアヌ、ひげ青すぎw なんか塗ってるんじゃないかとオモタ
687 :
:04/05/31 01:55 ID:cvpGQDbD
ミフネが死んだシーンで思ったこと。 何故みんな普段着でAPUに乗り込んだのだろうか。 あんなホバークラフトやAPUを作れる技術を持つ奴らが センティネルの刃物に耐え得る程度の防御服や ヘルメットを作れないとはとても思えんのだが。
>>687 ホバークラフトやAPUはザイオンをでっち上げるために機械側が用意してくれたものです。
彼らには少々の修理技術と、パーツを改造する程度の技術しか無いかと。
我のAPUの神髄は背水の陣にあり!
防具があればそこに油断、甘えが生じる
生か死か、いずれかひとつの背水のAPUの威力は
>>687 、お前が一番よく知っているだろう
一度死んだネオが救世主として生き返った件、
>>519 と
>>588 の意見を合算して考えると、
救世主としてアノマリーを持つために必要なもの、それは
「マトリックスを仮想世界と知ってる人間の、
マトリックス内で心停止した直後の若い健康な体」なのかな。
マト内で普通に生きてる状態の人間が
いきなりポンッとアノマリーを持ったりしたら、
その人間は破綻しそうな気がする。
オラクルが最初にネオ会って救世主診断する時に、
身体チェックしてたのは伊達じゃなかったりして。
救世主の器の品定めかぁ
>>687 普段着も何も、なんで装甲がないんだよと思った。
戦闘用ロボなら普通装甲くらい付けるだろ。
現代だって戦車は重厚な装甲が付いてるのによ。
あれじゃ、エイリアン2のパクリっぽすぎて萎えるんだよな。
ボトムズのような感じにして欲しかった。
弾丸充填ロボならあれでもいいかなと思うけど。
あんなメチャクチャ重い弾丸を、人力ネコみたいなもんで充填するのもなんだかな〜と思った。
そこら辺が観てて、萎えるだよな。
萎える萎えるって言うけどね、映画見てておっ立つのも如何なもんだよ君
694 :
名無シネマ@上映中 :04/05/31 10:16 ID:8H7U4FVO
あれだけ撃ったら銃身焼けつくんじゃないか?
>>690 つまり、アノマリーのコードを持つ前に
一度心臓停止させて「まっさらな状態」にする必要があるってことですかね。
歴代の救世主もそうやって救世主になったとしたら、
救世主ってのは大変な仕事ですねぇ。
やっぱオラクルスミスは他のスミス全部より強いのかね
なるほど、オラクルが「来世を待ってるのかも」といったように 救世主(アノマリー)に正式になるには一度マトリックスで 死ぬ必要があったのか。 救世主に目覚め、スミスに力を上書きさせた以降からはすべて リロードに向かう予定の連続(オラクルの賭け含む) というのはこれまでで理解したが、 じゃあモーフィアスはその素質を見抜いたとして(これもオラクルの指示?) スミスがアンダーソンに目をつけて殺すまでも アノマリー顕現化(人に宿る)の予定なのだろうか。 マトリックスが現実じゃないと気づいた人間を始末するのが エージェントの仕事だから、その中に「素質」がある人間が含まれるのは ただ確率の問題か?
699 :
名無シネマ@上映中 :04/05/31 19:51 ID:vW3Tqzin
アニマトリックス見たけどシナリオひどいな 日本の糞クリエーターが関わったせいか?
A級クリエーター降臨
701 :
名無シネマ@上映中 :04/05/31 21:32 ID:i+BUzRkR
APUの防護服も身を守る何の装甲もないのも、まったく疑問に 思わなかった。 それより素人のジーが弾丸づくりをしてたことを考えると 一般市民向けに弾丸作りの講習とかやってたのかな、とそっちの 方が気になった。
スミスはイヤホン付きAGを吸収してスミスに上書き可能そうすることによって数を増やしている ↑一般人はスミスに出来ないの?
>>702 リロの百人スミスのシーンで買い物袋抱えたオバチャンがスミス化してる。
>>703 エージェント化してからコピーしてる
でも一般人もコピーできるはず
APUの防護服とか着ててもホバーですら破るイカには 無力だろ たしかにAPUは無防備だがAPUってもともと戦闘用じゃないんでわ? リロでは帰還してきた船の見張りしてたし ザイオン攻められた時の非常用程度の存在じゃないか
;;;;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:l ;;;;;:;:;:::::::::::::ヽ:::::::::::::::_,、-::::::l ここにコーヒーは存在しない・・・ ;;;;:;:::::-''ニ===-、::::::i,-'''''''''';;l ;;;:::::::`(;;;;;;;;;;;;;;;ノ-ー、;;;;;;;;;;;;ノ 私が一口すすれば ;;;;;;:;:;::::ヽ、;;;;;;ノ::::::::::`‐- '´:l ;;;;:;:;:;:;::::::::::::::(_::::::::::::::):::::::;l マトリックスが電気信号に変えて脳に伝えるだけだ・・・ ;;;;;;:;:;:;:;:;:::::::::::::``‐''´::::::::;:;l ;;ヽ;;;:;:;:;:;:::::::-======-:::::/ 香ばしくて旨いと・・・ ;;;;;;;ヽ;:;:;:;:;::::::::::::::;;;;;;::::::::/、 ;;;;;;/\:;:;::::::::::::::::::::::::/;;;;;\ )) ( )) -'´;;;;;;;;;;ヽ‐、._;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;ヽ (( (( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;ノ;;;;;;;;l;;;;ヽ;;;;;;; ┌────┐_ | |;;;;;;;) | |;;;;;;;)
APUは元々工作用ロボットらしいんで エイリアンと同じようなモノって事で。 ていうか、むき出しじゃなかったら ミフネの雄姿が生きません。
708 :
名無シネマ@上映中 :04/05/31 23:57 ID:thfPH2Th
キッドは結構筋骨たくましくて、「モヤシ」には見えなかった。 ネオとの間のシンパシーみたいなものは、いったいなんに由来してるんだろうね。
>>698 むむ、その意見がまたヒントになるかも。
エージェントの表向きの役割「現実に目覚めた人間を始末する」には、
単にザイオンを滅ぼせばいいわけで、
そうなると、アーキテクトがマトリックスのシステムに組み込んだ
エージェントの本当の役割とは、
「救世主候補の人間にアノマリーを持たせるため、マト内で殺す事」かな?
エージェントが殺すザイオンの人間の中に「救世主候補」を含めるには、
確率の問題というよりも、オラクルが「救世主候補を見つける役割の人」に、
その救世主候補をプラグから外させ、
ジャックインからマト内に連れてこさせれば事足りるわけで。
ここで、オラクルがモーフィアスに与えた言葉を妄想してみる。
「あなたは救世主を見つけるわ。
仮想世界マトリックスの救世主になるべき人間は、
優秀なプログラマーである一方、天才的なハッカー。
それでいて、困っている人を見過ごせない気立てのよさ、
例えば、大家さんのゴミ出しを手伝うとか・・・」
どうせ概出だろうけど レボのメロヴィンジアンのアジトで女の両乳首つまんでた女に(;´Д`)ハァハァしました
キャリー=アン・モスがたった5年であんなに老けるとは思ってなかっただろうなぁ・・ そんだけ過酷なトレーニングが続いたのかもしれないけど・・ リロ、レボのとりにちーはおばあちゃんにしか見えない。
とにかく、俺としてはメロビンジアンのアクセントを取得するために、 まずフラ語にいそしんでいるわけだが・・・ EMP@IDかますぞゴルアァ!
713 :
名無シネマ@上映中 :04/06/01 02:28 ID:j4CpAJnQ
>>711 ハゲ堂。
無印ではマトリックス外でも美人なのに、
リロレボではマトリックス外の顔は見れたもんじゃない。
マトリックス入るとビシっと決めるからまだマシだけど…。
(既出かもしれんが) リロのパーセフォニーの銀玉鉄砲は銃口が4つあるね
715 :
名無シネマ@上映中 :04/06/01 22:40 ID:9JKpfxkb
この映画って、ユダヤの話ですよね?
レボのメロヴィンジアンのアジトシーンはよく観ると3〜5人位乳首見える奴がいます(もちろん女で)
だいぶ全体像が見えてきたところで またレボを見始めたらハッとした。 あの緑マトリックスコードが色んな形になるオープニング。 急にオレンジの変な形のコードが、ぱーっと広がってくのがあったけど 今まであれって何かなーと思ってたら、アノマリーのコードがばら撒かれる様子? 結構いろんなとこにラストの伏線張ってるのね。
最近思ったのでつが リロの100スミス戦で 「more」って言ってるとこ 訳だと「まだまだ」ってなってたけど あれってその後のシーンからすると 「もっとだ(もっと必要だ)」じゃないのかな〜 なんて考えてしまた
719 :
名無シネマ@上映中 :04/06/02 05:12 ID:9lza66N9
それより「me me me」をちゃんと「わたし、わたし、わたし」と訳せ! って言いたいです。
720 :
名無シネマ@上映中 :04/06/02 15:01 ID:SVJaT7d/
そのまんま訳してくれてないのむかつく 単純なやつは理解できるからいいけどさー
721 :
名無シネマ@上映中 :04/06/02 15:09 ID:SVJaT7d/
ラーマの「愛は言葉です。運命も言葉です」の「言葉」の意味がとことんわからない
>>719 そこはそんなにこだわる必要も無いとこじゃないか?
723 :
名無シネマ@上映中 :04/06/02 17:18 ID:YktruHrg
恥ずかしい話だが、リローデッド見て レボリューション見て レボとリロのQ&A見て リローデッドをもう一度見て やっと話がわかってきた いままでチンプンカンプンで
>>721 「名前」と置き換えてみてはどうか。
「必要な者のため全てをかけることができる事」の名前。
「単純な原因と結果の複雑な連続が決定する現実」の名前。
「」内はどんな言葉で(プログラムの言葉で)言い換えようが関係無い。
ネオはその肝心な名前の示す内容を忘れた上で
「人間の感情であってプログラムに理解できるなんてありえない」
と思っていた。
>>723 恥ずかしいなんてことはない。ここの人がみんな今の
補完されつつある通説を初見のときに悟ったわけはない。
おれはみんな知ってたぜ〜とは口ではなんとでも言えるけど。
725 :
名無シネマ@上映中 :04/06/02 18:04 ID:uU8O2nWH
アンダーワールド観たぁ?
>>723 漏れも最初見たときはよく分かんなかったよ。
>>724 に禿同。
むしろ初見でこの物語を全て把握するほうが無理だと思う。
ここでみんなが意見を出し合って、修正し合って、補完し合ってるのを見て
最近になってやっと「ああなるほど」って分かってきた。
細かいとこはFAQもいいけど、ラストの説明とか、一つの話としての全体像は
このスレ、特に最近3〜400レスぐらいが一番参考にさせてもらったかな。
でもたまには自分の妄想を暴走させてみても いいかもね。
ところで根強かった「ネオとスミス・プラスマイナスゼロ」派 「ネオが死ねばいつでもスミスは消える」派 (デウスが殺した派orスミスが殺した派) 「デウスが削除して消した」派の人は今どう思ってるんだ。
スミスの吹き替え 大塚芳忠の方がよかった
プラスマイナスはちょっと弱いけど ネオが死ねばいつでもスミスは消える デウスが削除して消した これだと話として面白くない
731 :
名無シネマ@上映中 :04/06/02 21:34 ID:1lnFdrsH
>>725 ケイト・ベキンセールの吸血鬼ものだよね?
見た見た。ああいうの好きなんで。
でもちょっとタルかったなあ。
ヒロインのコスチュームやアクションがトリニティのマネっこのよう
でした。
>>707 そんなら、工作用APUと戦闘用APUに加工して分けて欲しかったな。
むき出しの工作用で弾丸を充填して、戦闘用はアレに加工して装甲を取り付けて戦闘用で。
ミフネの雄姿は装甲付けてても演出しだいでどうとでも描けるし。
733 :
名無シネマ@上映中 :04/06/02 23:24 ID:T8vIeSBn
だあな。 一作で済むところをリロ・レボにわけてるんだから 余裕はあるよな。 リロで「作業仕様」をもっとガンガン動かして見せて印象付ければよかった。 そんでレボで装甲板・武器をつけるシーンを細かいカット割で見せる(コマンドーみたく) ミフネは戦闘中に「動きづらい!」って叫んで装甲板をはずす!そんで死ぬと これでいいじゃね〜の なにやってるんだバカ兄弟
734 :
名無シネマ@上映中 :04/06/02 23:27 ID:V8U6FMRH
一作目の時の「俺たちは世界最高のパクリ映画作ってんだ!文句あっか!観たことネェ映像だろ!」ってな 感じのパワーが無いよね。リロ、レボは。いつからインテリ映画になったんだか。
735 :
名無シネマ@上映中 :04/06/02 23:34 ID:bYcCH4C3
1作目しか見ないのが正解
ウホッ、いいアンチ・・・
なぜ銃を構えるだけで必ず「カチャ」って音がするんですか?
738 :
名無シネマ@上映中 :04/06/03 00:42 ID:WhnDeYvu
>>728 デウスが消せるんだったら
エージェントとかいらないわけで
当然ネオと交渉する必要もないわけで
>>728 アノマリーコード分割派もあるぞ
どう思うってどうもこうもないだろ
早く模範解答出せよ
答えが出されてない以上答えは存在しないけど 分割が一番それっぽい気はするな。 ネオとスミスがくっついたからって消滅する理由がわからんし デウスが削除できるなら、ネオがデウスと交渉出来た理由がわからんし ネオが消えるとスミスが消えるたらリロードできた理由がわからん
>>737 よくある映画的演出でしょ
時代劇で刀構えたときにチャッて音するみたいに
>>728 そう書くと、ちょっと挑戦的とも受け止められかねないから、建設的にいきましょ。
分割説が多い中、以前の説はどうなんだろう・・・って事を言いたいのかも知れませんが。
ちなみに私も分割説を推しておきます。最初はパッと見、ワクチン注入かと思いましたが・・・
分割説の提案者ですけども 久しぶりに来てみたら漏れの説が今一番推されてんのかぁ?w 昔は±0説とワクチン注入説がかなり勢いあったのに そのころこのこと言ってもあんま相手にされなかったんでなんかうれしいなw 漏れがこの説思いついたのはやっぱ消える理由がどの説も曖昧っていうか なんか腑に落ちないとこが多かった やはりリロードするのに必要なのはアノマリーコード ±0説だと救世主(アノマリーコード保持者)が2人いることになるので 明らかにおかしい、てか不可能 それが通るなら別にネオとスミスが結合する意味が無くなる ワクチン注入説はデウスとの掛け合いがなんか予期したことじゃないっぽかったし 初めから必要としてたならわざわざネオがマシンシティ直前でイカ達に迎撃されるのは おかしい、てか普通歓迎するはず、いくら意地はってたとしても自分達へのマイナス面が大杉 本来効率を求める機械側からしてみればあまりにお粗末 ていうよりこっちはコードをほぼ無視したような形だし 誰かが殺したって説はあまりに突発的というか後付けくさくて流れ的にも 納得いくものではない気がするわけで ならなぜ結合したか? それはコード自体が無印の最後で分割され不完全コードとして留まった で、最後結合により完全コードとしてソースにばら撒かれ終了 オラクルの言った負の存在ってのはマイナスじゃなくてネオを補う存在 つまり残りのコードってことのように聞こえたわけ
オレの!ってのも嫌われるよ。「分割」という言葉登場前にもその考え方は何人も言っている。
スミスがなんかやらかした時流れる ブー…パパパン て曲(?)が好きだ
今大勢を占めてるのは、スミス消滅という現象は 「プラスマイナス0」でも「デウスアタック」でもなく、 「リロードの一環としてのアノマリーコードばら撒き」であって、 「分割」は後からその補足として言われた事ですよね?
>>744 オレのっていうかあの当時、その説は見向きもされてなかったのに
今更認める都合のいい香具師がいるってことだろ
確かにそうだったしな
みんなプラマイ0説とデウスアタック説ばっかだったのは事実
>>746 後先というかリロードが最終目的なんだから
748 :
名無シネマ@上映中 :04/06/03 13:33 ID:K8YIf9UH
>>741 刀の場合は鐔と刀身にガタが有るとカチャって音がするよね。
リボルバー(回転)式の銃の弾は、固定されていない状態で装填されるので音がする。
オートマチック式の弾は、弾倉の底からバネが圧力を掛けている状態なので振り回しても音がしない。
の様な希ガス
>>747 このスレより以前のスレで、その説を既に言ってたんでしょうか?
・・・まあいいや、話題変えて。 アーキテクトのおじさんって、「タイタニック」の船長やってた人ですかね? 創造主というオーラを出しつつ、機械的な冷静さと計算高さをキッチリ演じてて、 なかなかのハマリ役だったと思うのですが。
752 :
名無シネマ@上映中 :04/06/03 15:34 ID:x7o0Jjju
>>751 おれも全く同じ事を考えて調べたんだが、
どうやら違うらしい。似てるよなー。
・・・同じだったらごめそ
>>750 あまり聞いてない
聞き逃しただけかもしれんが
とにかくプラマイ0説とデウスアッタク説ばっかだったのは確か
最近、分割説が認められ始めたって感じかな
違うよ>アーキテクト=船長
755 :
728 :04/06/03 18:48 ID:1JtO4QYx
>>742 いや、ぶっちゃけ挑発も含みます(笑)。
確かに以前の説「ではない」と証明されたわけでもないから
再考証の価値は充分にあるが、
以前の説の支持者はずいぶんと強弁に感じたもんだから
多数派に付きたいだけで日和ってるのか
なんにも考えてなくて説得力がある説にすぐ流されてるのか
「なんと言おうと±対消滅に決まってる。勝手に言ってろ」と耳を塞ぐのか
せめて信じているなりの反論が続いても良かったなあと。
もし挑発のせいで荒れてしまっていたらそれは私の責任だ。
だが私は謝らない。ぶつかる立場を克服し、
さらなる答えを見つけてくれると信じているからだ。烏丸。
>>755 その勢力、最近萎えてるだろw
自分達の信じたものが賛同を得られなくなったから
当時、分割説に反応がなかったのは自分の信じた説より
説得力あったからあえてスルーして誤魔化したんだろう
漏れはじめはデウスアタック説が正しいと思ってたんよ。 だってネオが吸収された後ネオがビャーっとグァーっと 光放ってスミスあぼーんになったからさ。 でもアノマリーコード分割、統合ばら撒きリロード説を最近信じるようになった。 何でそう思うようになったかって言うと 今のとこそれが一番合点がいくんだもん(藁
ネタバレ本でも出ない限りどれも憶測の域をでないわけだが 分割説はかなり筋通ってると思うがな
この世の正の象徴であるネオと 負の象徴であるスミスが合わさり 「愛」の概念が付加された新しい世界が幕を開けた、と俺は解釈した。 ところでセラフとメロビンは過去に救世主だったって説があるんだけど どうなんだろ
別のシナリオではセラフもメロビも出てこないから違うでしょ、多分。
今日はアニマト発売1周年です
762 :
名無シネマ@上映中 :04/06/03 22:02 ID:jN8DCFnS
メロビンはアーキテクトが作った預言者プログラムの失敗作。 一応セラフが守ってた。 オラクルが出来てメロビン不要。 セラフは取り上げてオラクルの護衛に。 グレたメロビンはマトリックスに悪戯ばかりするようになった。
763 :
名無シネマ@上映中 :04/06/03 23:29 ID:cfJw4tlb
>>745 わかるわかる!
スミスのテーマなんかな、あの曲。
しかし思い切った表現だ ブー…パパパン。
ディー ディディディー ディディディー ディディディーディディディーディディディー
>>759 メロはパーセフォニーをして「昔はあなた(ネオ)みたいだった…」
と言われてるし
セラフはスミスとかつて戦って勝ってるようだから
「毎度毎度スミスが救世主と戦う歴史を繰り返してるのか !?」
と思わせるが特に関係無い模様。
実態は
若きメロは(姿は今のままかどうか)転勤先の仕事を
妻と力を合わせてがんばっていこうと意気揚揚としていたがクビに。
エージェントに追われるオラクルを守るためにスミスを倒したセラフ
(セラフ自身が追われてた?)ってとこだろう。
766 :
名無シネマ@上映中 :04/06/04 20:43 ID:Ifk1xHzn
スミスとセラフの戦いなんか見てみたかったな。
767 :
名無シネマ@上映中 :04/06/04 20:51 ID:9gkk/+qx
パーセフォニーのその台詞から メロビンジャンが昔 救世主だったと思ってる人が居るみたいだけど 単に情熱がってことだとおもうよ
セラフにはいろいろ過去ありそうだけど
ちょっと気になったので、長文失礼します。 アノマリーが合体し、ソースに繋がって、コードがばら撒かれた、 というのはラストを上手く説明できてると思います。 ただ、これを「分割説」と呼ぶのはどうでしょうかね。 「分割」は事の発端を説明するために付け加えられた言葉ですよね。 しかも「分割」はちょっと疑問があります。 コードが「分割」されて、救世主の属性「全人類への愛」が欠落し、 「トリニティーへの個人愛」になったとしたら、 スミスは「トリニティー以外の全人類への愛」を持つのが自然ですよね。 「救世主の属性」に照らし合わせるなら、例えばこんな考え方もできるはずです。 無印の最後でネオがスミスと同化することによって、 コードの一部が「反転」してネガティブ(否定、打消、反対)な部分ができ、 それがスミスに「コピーされたか上書きされた」(スミスのセリフ)、と。
これなら、ネオが全人類よりトリニティーを選択したのは、 ネオのコードの中のネガティブな部分が働いたためと説明できるし、 スミスは、オラクルが言うように「世界を滅ぼす力を得る」道という、 まさに救世主とは反対(ネガティブ)の方向に進んだことも 説明できるんじゃないでしょうか。 スミスの「外部から包み込んで吸収する」技なんかは、まさに ネオが無印でやった「内部に入り込んで破壊する」技の反対(ネガティブ)ですね。 最後はもう一度同化することによってネガティブな部分が再反転し、 アノマリーのコードがやっと元に戻って、そしてばら撒かれた・・・ ・・・と、これは一例であって、 例えばオラクルの「システムがバランスを保とうとした」というセリフを考慮に入れれば、 今回のアノマリーは蓋を開けてみたらちょっと大きすぎたんで、調整として アノマリーのコードにネガティブな部分を入れた、なんてことも考えられますよね。 つまり、事の発端、ネオがスミスに突っ込むことで、 アノマリーのコードがどういう状態になったかについては、 まだまだ検討すべき余地があると思います。
>>769 それは二進数の補数みたいな感じか?
なぜ分割と言ったか
それは救世主が二人存在することがありえない、あってはならないからが発端
10あったのが10と−10や10と10ではおかしい
分割は10あったのが5と5、もしくは4と6になったって意味
もともとネオにあったコード10のままなら全人類への愛
それが無印ラストで数値が変わり個人への愛になった
スミスへ突っ込む前はトリに特別な感情は抱いてなかった
なにかを感じてはいたかもしれんが
>スミスは「トリニティー以外の全人類への愛」を持つのが自然ですよね。
それは違う
あくまで誰かに対する愛ってのはネオ(救世主)のもの
スミスのものではない
ここでの目的の変化はネオ、スミスのもともとの目的に変化
ネオのもともとの目的は全人類への愛(ザイオン再構築)
スミスのもともとの目的はエージェントととしての仕事
これの変化
(ネオ)
ネオ保持のコード(全人類への愛)−分割されたコード=個人への愛
(スミス)
スミス(エージェント)+分割されたコード=暴走
>事の発端を説明するために付け加えられた言葉ですよね。
どれもそうだろ
>例えばオラクルの「システムがバランスを保とうとした」というセリフを考慮に入れれば、 それなら分割もバランスをとろうとした表れでは? ネオがあまりに強大でこれではだめだってことで スミスに振り分けた ただそのバランスが4:6や3:7って均等にならなかって そのちょっとの誤差が最終的には致命的な差になった その結果、スミスが強大になりすぎたんじゃない?
ラストのスミス爆発のシーン、ネオがデウスからエネルギー吸い取ってるように見えた。 触手が離れていくときも、「ひーたまんねー」って石ぶつけられた蛇みたいに離れていったし。 ネオによって大量のエネルギーをとられたので、こわごわ退散、ってかんじ。
リローデッドでネオがガキにスプーン渡されてたけれどアレは意味あったの?
775 :
名無シネマ@上映中 :04/06/05 17:06 ID:f979qQcb
>>774 無印で出てた子供でしょう。
ザイオンの子で、オラクルに鍛えられてた。
ネオはその子供に「想像力」を習った。
777 :
名無シネマ@上映中 :04/06/05 18:04 ID:6cqBFeJ/
>>773 ネオの力が機械の神をも凌駕してるってのがアツい展開だが
ならデウスも力尽きてないと面白くない。
デウスエクスマキナっていうものの役割は話の最後を
強引にまとめるっていう観客からしたら(゚Д゚)ハァ?な存在だから
ネオに負けるってことはないと思う。
まあだったらネオ抜きでスミス削除すれば?ってなるけど。
もっと想像を超えた存在ならいいが、ただ力が強い機械というだけの
デウスの存在は好きじゃない。
>>776 せめて反論を
>>774 無印で、ネオは「スプーン曲げ少年」と出会う
場所はオラクルの家
少年は「スプーンは無い」と言って
ネオの前で、スプーンを曲げてみせる。
・・・マトリックスは仮想だから
リロでは、ザイオンという現実で
キッド(アニマトで出登場の少年)が
あの「スプーン曲げ少年」から、スプーンを預かってきてネオに渡す。
「スプーンはある」・・・ザイオンは現実だから。
780 :
776 :04/06/05 18:32 ID:4AN62kRM
頭ごなしに完全否定する奴って相当馬鹿だよな。 それなりの反論もできないで、一言違うってのはないだろ。 違うってのは監督が言うなら分かるが、作ってもない奴が言っても説得力ゼロ。 それぞれの感想や考え方があるのは当たり前だ。 答えが曖昧なこういう映画は、それぞの考察でこうだとそれぞれ考え、意見を言い合うのが 楽しいんじゃないか。 監督もそれぞれの中にある考察を促進するために、こういう作りにしたんでしょ。 完全な答えは監督の中にある。 しかし、こういう映画はそれぞの考察こそが答えだ。 誰の意見が正解とかこいつのは違うってのはない。
782 :
776 :04/06/05 18:54 ID:4AN62kRM
>>781 まあまあ。776もこんなやつだし、気にしないが吉。
>>769 ネオのアノマリーの残りの反転が「全人類への憎しみ」で
すっきりくるんじゃない?これはエージェント時代からだけど。
ネオが体内に突っ込むのとスミスが手だけ突っ込むのは
大した違いはないと思う。たぶん救世主と言うのは
マトリックスの人だろうが物だろうがなんでも突っ込んで
書き換えられるのだろう。それが「世界を変える力」かと。
>>769 ネオは全人類への愛から個人への愛へ
スミスは一応、エージェントの仕事はまず個人対象だろ
例えば、特定のエグザエルとか、不正侵入者とか
途中で対象が変わることがあっても対象はあくまで個人
それが全人類制圧に
これで目的が反転してるから負の存在ってのも説明つく
なるほど、「コード反転」か..... 灯台もと暗しというか、マトリックスコードが色々な文字で所々反転してるのは、もしかしてこの暗示か? でもそれならマトリックスはネガティブだらけということになってしまうのでは? それとも、所々コード反転し合って正常に機能し、その中でさらに再反転した部分がネガティブな部分ということか? しかしなんちゅー奥が深い映画だ.....
奥が深い映画 じゃなくて 奥が深いように見せる映画
奥深く見せることによって オタ臭さを無くしてるんだろう
劇場でレヴォリューションズ観た時は「こんなラストかよぉ! と思ったのでDVDはスルーしてたんだけど、 リローデッドを観て色々と邪推してしまいスンゴイものを 期待してしまった反動だったと冷静に考え直せる様になり 物語の終焉を再確認すべく金曜に買ってしまった ぶっちゃけ…面白いよね(w
>>788 漏れの場合リロで(゚Д゚)ハァだった
でも、ためしにDVD買ってもう一度見て
レボのDVDを観て更にここで補完されて・・・
ぶっちゃけオモロイ!
てかこんな色々考えて作られてるとは
思わなかったヨ
面白いことを言うのにぶっちゃけんでよろしいw
l;;;;{}{}{};:::::::::: ヽ {};{} {};;::::::: ___ j /;:巛;;ミ''ヽ 6月7日は {}{}:;:;{};;:::::─||||||||||i< /《;《;;ll;;; i リローデッド日本公開1周年だ };:;{};;:{};:::::  ̄ ̄ ヽ 《;::ll;;::ll;;;--tiiiiiy {}:{};;;:{}:::::::: ー ゝ §;:l::;ll:;ll  ̄ ヽ リロで一躍人気者となった俺らだが {};;:{};;;{}::::::::: --「 §;ll:;;;;ll;:ll;: -j ;{};:;{};;;{}:::::: j §,,;ll;;ll》;;;ll'''''-' レボ出演まで期待されてたとは {};;:{};;;{} \'''γ''''''"{}; %;;"' ヾ;;;;ll:; {};;:{}::;{} ゝ \ ;{};;{} § ヾ;;;; 流石だよな俺ら
さすがにこのスレも盛り上がらんくなってきたな
兄弟監督は演出がメチャクチャ巧いから、次回作が凄い楽しみだな。 更に凄い映画作ってきそうだな。
795 :
名無シネマ@上映中 :04/06/07 05:45 ID:bXsCHvpj
マトネタじゃないけど。 自分はナルコレプシーって病気なんだけど、 寝入り時、現実か夢か本当にわからない体験するんだよね。 今日は2chのメンヘル板のリタリンスレに書き込んでソファーで煙草吸いながら苺ローションで足と腕マッサージして、 仕事で疲れてたからPC切らずに寝る、って体験した。 今さっき目覚めたんだけど、確かにPCは開きっぱなしだったんだけどリタリンスレには何にも私は書き込んでなかった。 苺ローションも一昨日使ったままの状態でお風呂場にあった。もちろん足からも腕からも苺の匂いもしない。(普通なら翌朝まで香りが凄く残る) けど、ソファー横の灰皿には吸い殻があった。煙草とライターもソファーにあった。 いつもこんな感じ。 現実と夢が奇妙に混ざった体験。最初の頃はそれはもう恐ろしくてガクブルだったけど、 今はもう慣れました。 あ!書いてたらもうこんな時間だ。着替えなきゃ。 結局何を言いたかったんだ自分 orz
吹き替えのスミスの台詞って 時々マヌケな感じのがあって好きだ それにしてもトリニティー随分老けたなあ
>>795 漏れナルコレプシーってのじゃないけど(てか今調べたばかりでよーわからんけど)
前はよく現実と夢が混じったりしてた。
マトリックスじゃないけど得体の知れない
連中に追い回されて飛ぶ夢とか良く見たし
自分が夢の中だと自覚したり
前の日見た夢の続を見たり
夢見ながら目を開けて周りを見てたり、、、
最後のはかなりきちゃってるかも。
目を開けて時間確認したりしてんのに
夢も同時に見てるとき手を挙げようとしても
なかなか挙がらなかったな〜
あーゆー時って無理に動こうとすると
良くないのかなー
漏れのも何かの病気なんかな?(w
まぁこんなので毎日疲労困憊して
7年位前からほぼ毎日前後不覚になるまで飲んで
寝る習慣つけたら開放されたけどね。
つまらんレススマソ
>>795 なぜイチゴの匂いまみれにするのか(笑)
>>797 追われる夢、飛ぶ夢、自覚できる夢、夢の続き、そして「金縛り」
別にまったく特殊な事はない。神経質でストレスためやすいんだろ。
泥のよう眠れば治るのは眠りが浅い証拠だ。自家療法はあまりよくないよ。
マトリックスもユングだかフロイトを参考に夢の内容を盛り込んでるのかも。
公式サイトの日本語ページの哲学のところにそんなことが
書いてあったかな。読んでないけど。
ネオ君がゼウス君とこまで歩いてるシーン 後ろの方でカサカサと動いてネオを伺ってるようなチビマシンがいっぱいいるよね。 目的がなければプログラムの存在も許されない機械の世界で、あのマシン達は 何の役に立ってるんだろ? くだらないレスでスマソ。でも気になる。
801 :
名無シネマ@上映中 :04/06/07 19:45 ID:KFrHs1oF
微生物退治マッスィーン ってのはどうよ
>>797 病気と入眠幻覚の中間みたいな感じだね
酒ばかりに頼ってると体を壊す方が恐いから
医者に診てもらった方が良いんじゃないの?
>>800 メンテなんス・マシーン…とか?
大鉄人ワン・セブンの体内にも居たじゃん
803 :
名無シネマ@上映中 :04/06/07 20:14 ID:PkFU7Wax
>>800 半透明なクモみたいのは、1でヒトの栽培農場で
胎児の納まった赤い球体(卵?)の周りをグルグル回ってたな。
胎児の健康状態をチェックする役目とかじゃないかな。
>>800 目的のないプログラムは削除されるが
目的のない機械が存在してはならないとは聞かないな。
一説に寄れば身分的に機械>プログラムということで
人間が家畜(ウイルス感染した鶏とか)をいいように殺すように
プログラムは「機械」にとって道具扱いなのかもしれない。
2ndルネサンス見る限り「生きる権利」は主張するようだ。
ただ存在することも目的だ…って議論もあったけど。
自身がプログラムで動いてるのに体のないプログラムを差別するのは
ぶっちゃけプログラムで動いてる我々と同じかも。
805 :
767 :04/06/07 20:43 ID:lnd5BFR2
>>799 そか特別じゃなくて良かった。
ただ全然神経質じゃないし
ストレスも溜まらないし、、、って言うか
薄情やねって言われるくらい他人の事に興味ないし
思いつめない能天気な性格だから何でこんな夢ばっか見るのか
不思議なんだけど。。
泥の様に寝るのは実は眠り浅かったんだ!
自分では逆に深く眠ってるもんだと思ってたよ。
1日働いて帰ってきて寝て夢見て夢の中でも1日あって
起きるとまた現実で働いて・・・不眠不休で疲れ果てた末の酒。
自家療法は良くないかもね。
でも、精神科医には行けないしな〜
行って先生の話なんて聞いたら笑ってしまいそうだし(失礼)
どしたらいいでそね?!
ってまたまたスレチガイスマソ。
>>800 細かい仕事してんじゃない?
配線のチェックとか。
いやいやいや、酒を飲んでやっと泥のように眠るんでしょ? 夢を見るのは浅い眠りの間で…言い方間違えたかな。 性格に問題がないならマトリックスが悪影響を及ぼしているんだな。 眠りの神のモーフィアスが解放しにきてくれるのを願うしかないね。 検索エンジンかけまくって音楽でも聴いて机に突っ伏してれば いつのまにか眠れる。そして画面に…
807 :
767 :04/06/07 21:14 ID:lnd5BFR2
>>802 う。やぱ病気なんすかね(-_-;
入眠幻覚?調べてみます。
中間ってのはなんとなくわかります。
寝てるのに瞼開いて視覚だけ目覚めて・・・
その中間で俗に言う金縛り状態で最大上半身
起こした時首に力入らなくて頭後ろ向いてたような(藁
体は何度か壊しました。
吐血したり下血したり立てなくなったり。今は大丈夫ですが
やっぱ医者行くべきかな〜
って言いつつ今もお酒飲んでるんだけどね。
すんません皆さん。場違いな事ばかりレスして。
あのチビマシンだけど
やっぱり配線とか細かいとこの管理してる存在なんじゃないかな〜と。
幾らあの世界で最上位の機械でもそれらを修復したりしないと
物質なんだからいつか壊れちゃうからあのチビたちが
蟻のごとく働く事によって機械の世界は成り立ってるんじゃないかな?!
んで。そこに突然現れたネオに対して
危害を加える事もなかったのは
チビ達の役目が普段は修復で人間の存在なんか
知る由も無くてまるで未開の地でペンギンを撮影しようと思ったら
逆に伺ってる様に近づくのと同じなんじゃないかと・・・
すんませんアフォで
wake up neo □
810 :
767 :04/06/07 21:27 ID:lnd5BFR2
>>806 かなり酔いが回ってきてますが、、
眠り浅い方が夢見るんですかね?!
どっちだかわkんなくなってきたー(;´д`
どちらにせよ泥酔で夢に苦しめられずに済んでるけど、、、、
マトリックス見る何年も前(お酒は7年前からだけど夢に苦しめられたのは10年以上前から)
だから多分マトは悪影響はないかと。。。ただこのスレ来て>795見て思い出しただけで、、、
まぁ夢の境界と現実を見間違う様な事は無いけど
ただずっと前に夢に苦しめられてた時は
現実が夢で夢が現実でもいいから休ませてって思った事は確か。
お酒やめよっかな。やめたらどうなるんだろう
>>808 いかにもだけど
そんな風にイキナリPCに文字出たら窪塚よろしく
バルコニーから飛び降りちゃうかもなー(藁
>>809 ゴメソ。これで最後にするよ。
チビたち=働きアリ センティネル=兵隊アリ
>>767 とりあえず悪い事いわんから精神科行ってこい。
先入観あってもとりあえず行け。行けば何とかなる。
ずっとロムっていたんだが自分メンヘル系だからさ、気になるよ
酒で無理矢理眠るのは一番イクナイ。まだ精神科でもらった薬飲んで
寝る方がイイ。のですぐ行くように
ここは現実世界だ。マトリックス世界に取り込まれるなよ
しかしここ、ずっとロムっていて初めてカキコするんだが
ここを読んでいると作品の世界が広がるな。面白いよ
またDVD初めから全部見たくなってきた。
>>812 色々な謎が解けたり、全作通しての概要が分かったうえで観ると
さらに楽しめるよね。
俺はDVDといわず、今もう一回映画館の大画面で3本通して観たい。
それが実現したら、会社休んで座布団と水筒持って逝かなきゃ。
今頃って言われても仕方ないんですが、マトリックスのオープニングとかの反カナのフォントを忠実に再現したものってありますか? というのもマトリックスのコードの文字をまねてあれこれしてるときに、普通の日本語フォントではどうもやっぱり雰囲気が出なくて・・・ MiltownとかmCodeとかは無しでお願いします。 ところで、レボリューションズのオラクルがスミスになるときに、コードのシーンに切り替わるときがありますよね。 そのとき、スミスにはコードがなかった(リロの最後らへんのネオみたいなやつ)ように思えたんですが、どういう意味なのかな? もはやマトリックスのプログラム言語など・・・とかそういう感じかな?
>>812 やっぱ行った方がいいんすかね。
精神科で貰う薬ってどんなんだろ?
考えただけで怖すぎ。
青いピルと赤いピル出されたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル (藁
まぁマトリックスと現実が〜
なんて逝っちゃってる考えはないから大丈夫かな?!
>>813 >座布団と水筒
いいですね〜
ミニシアターでもいいからどっかでやってくれないかな
まだまだファン沢山いると思うし、ここでかなりの部分謎解きされた後に
もう一度映画館でじっくり観てみたいでつね。
>>814 MiltownとかmCodeってスクリーンセーバー?
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,i':r" ノ(`ミ;;, 彡 ⌒ ミ;;;i 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' `,| / "ii" ヽ |ノ ∧、 't ――― )/イ ∧_ /⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ |( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )| \_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ |_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_| [__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__] [ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二] └―' '─┘
817 :
名無シネマ@上映中 :04/06/08 15:35 ID:KU9a2Q7z
tsutayaでレボリューションのレンタルがNew価格から一般価格になる日って6月のいつですかね。 その時狙いたいとおもうのですが
買えよ
>>814 映像みずにうろ覚えで言うんだけどまわりに立ってるスミスには
緑色のコードが流れていて、オラクルも同じだが侵食されるにつれ
黒いものに満たされていく…
DVDではそうだった。だが映画の記憶といくつか違うシーンが
ある気がするのは気のせい?オラクルはセラフと同じ金色の
コードだったはずなんだよなあ…
あと、ネオが駅でドリフコントするシーンが、
トリニティら三人が改札口を飛び越えるシーンのカメラアングルが、
ラスト、オラクルが水溜りで倒れてるシーンのカメラアングルが、
なーんか変更されてる気がする。
ただの気のせいでしょう。
ボックス情報まだかな〜・・・
822 :
名無シネマ@上映中 :04/06/08 21:56 ID:D/pNf3ag
>>813 座布団はともかく水筒というのがイイ。
ペットボトルじゃだめなんだろうな。
823 :
名無シネマ@上映中 :04/06/08 22:16 ID:yaxVKR7H
>>813 おれも絶対行く。
レボ公開前、銀座で2日間ずつ無印とリロやってたんだけど、
客はどの会も10人くらいしか入ってなかったよ・・・
俺は劇中出てくる食べ物飲み物を 持参したいな。 1作目は麺類(ネオのヌードルがうまい店発言が印象に残ってるんで) 2作目はワイン(メロヴィンジアンですね。) 3作目は・・・
>>824 三作目はオリーブとマティーニ
一作目は船の中で食ってたゲロみたいなやつ。
826 :
814 :04/06/08 22:44 ID:Iz5wEqHZ
気のせいかぁ・・・なんかつるつるに見えたんだけどなぁ・・・・ 確かにもう一回映画館で見たいなぁ。IMAXで三作とも見たい!!! このあとどうなるんだろうとか、これってどういう意味? って混乱ワクワクしながらマトリックスを見られなくなったのはさびしい・・・ 無知は幸福、か・・・・
>>824 うるせーな〜
何麺ズルズルすすってんだよ
と、思いつつも知らないヤシが隣に座りつつ3部作一緒に観たいと思っちまうよ
自宅に幾らホームシアター築いても
幾ら良い機器そろえても劇場独特の雰囲気って
映画を観るってやっぱいいよな
>>826 >って混乱ワクワクしながら
それも勿論楽しいけど、話の骨格がわかった上で改めて観ると、
枝葉の部分まで「なるほどこれってそういう意味だったのか」とか
さらに新しい発見も絶対あるよ。それを映画館の大画面で味わいたい!
マトリックスってこういうふうに観る度に新しい発見がある映画だからね。
829 :
名無シネマ@上映中 :04/06/09 00:25 ID:+aw6A2Uk
>826 >このあとどうなるんだろうとか、これってどういう意味? って混乱ワクワクしながらマトリックスを見られなくなったのはさびしい・・・ 劇同意。 リロで、マトリックスコードが流れるオープニング見たときは、その興奮が あと(リロも含めて)二度もあると思うとうれしくてしょうがなかった。 反対にレボはこれで最後かと思うと寂しかったし、感慨があった。 初めて無印を見たときの「これは何だ?」と必死に頭を働かせてたときのことを 思い出したよ。
>>828 確かにそうだよね。自分は、ほとんど分かったけどすこし漫画ちっくになるりすぎな部分はあえて未だに頭の中でもやもやさせてます。
もやもやとさせておくのも一種の余韻かな?と思って。(うまく言えませんが・・・)
>>829 レボの時、予告編とか全てみっちり見てしまってから行ったからあんまり新鮮じゃなかったことを思い出した・・・悲しい
リロはかなり新鮮だったけど、初めて見たときは正直予告編で妄想(期待)しすぎて期待はずれだった。でも、何度も見たいっていう魅力は何故かあったなぁ・・・
で、何回も見ていくうちにかなり好きになりました。
そういえばまだボックスもあるしまだまだ、お楽しみは残ってるかも。
ってこんな時間か・・・・朝早いんだった・・・・・・
無印の最後の頃 ネオが再び立ち上がるシーン キス&愛の力で復活し救世主誕生〜ってアンチョク〜 なんて思ってた自分が恥ずかしい(´Д`;) リローデッド最後の頃 手を翳してセンチネルを破壊するシーン 現実世界でも能力が使える様になったのか〜スゲー! なんて思ってた自分が恥(ry レボリューションズ最後の頃 スミスに同化されてしまうシーン 何だよシリーズ最後で相手にやられてどうするんだよ〜ダセ〜な〜 なんて思(ry このスレで解釈を深める度に自分の頭の悪さが・・・・・orz
832 :
名無シネマ@上映中 :04/06/09 12:51 ID:1Nm0gd/i
>>831 いや、極めて普通だと思う。
それ以上を考える人間はどこか狂ってるし。
リロとレボは無理矢理分けたみたいに感じてたけど、 こうしてみると、上手い具合に3部作になってるね。 しかもそれぞれの最後に、謎を持ってくるとは・・・
835 :
名無シネマ@上映中 :04/06/09 23:08 ID:gHuSZrBz
>>834 買いかぶりでしょう
まあ、でも監督兄弟は幸せな奴らだな
836 :
名無シネマ@上映中 :04/06/09 23:19 ID:dTDdQJSj
結局、ミフネ「船長」の船って何よ? いや「結局」ってつけるほどの話じゃねんだろうけどさ。 なんつーかそういうのすげー気にする。艦を所有する ノホンの船長なのか? 話の筋に出てこないだけ? 裏設定なのか? 誰かに譲ったのかおいてけぼり食ったのか・・ ただの尊称でそう呼んでいるだけなのか。 くだらねー事だとは分かっている。でもすげー気にする。 ああ今日も眠れねえ・・
マトリックスではマグロ漁船の船長だったのが由来。
>>837 その説も有力だね
>>836 英語じゃ「キャプテン・ミフネ」って呼ばれてる
モーフィアス船長は「キャプテン・モーフィアス」
ナイオビ船長は「キャプテン・ナイオビ」
でもミフネの場合は「キャプテン・ミフネ」だが、ここでのキャプテンは
船長では無く、軍隊の階級の「大尉(だっけ?)」ではないかと思われる
船を操る「キャプテン」ではなく、都市防衛隊の「キャプテン」…
英語では同じ「キャプテン」と呼び合ってる。
リロ』公開時には訳者へその後の展開が知らされて無かったんだろう
だから生じた『誤訳』なんだろうなぁ、きっと
続編の情報漏れを心配するならば、ソレ以上に他国語への翻訳の
修正にも気を配って欲しかったね
かの『フル・メタル・ジャケット』ではキューブリック監督が日本語字幕を更に英語に
逆翻訳させて、言語の迫力やニュアンスを伝えているか否かを添削して、
終いには不出来な訳者を途中で降板させたという逸話もあるのに…
>>837 なぜマグロ漁船・・
検索してもひっかかんねえ
>>838 な、なんかストーンッと胸に落ちたよ。
あんたスゲエ! なるほど誤訳かありうる
そういや、ラスサムでも大尉=キャプテン言ってたなー
・・なんてことを思い出した。
ミフネのホバー「アンチオコス」 早々に破壊されて後、APUの隊長になったそうです。ソースは不明です。
モーフィアス以前にネブカドの船長やってた人ってどうなったんだろうね? 推測1)ハーマン評議員。評議員12人で船長+ミフネ+ロックも12人。 推測2)モーもネオみたいに自分か船長のどちらかが死ぬという予言をされたが助けに行かなかった。 推測3)単純にレジスタント活動のさなかに死んだ。
APU部隊の隊長たる者は「ナックルアップ!」の一言で隊を自由に操ることができなくてはならない。
843 :
名無シネマ@上映中 :04/06/10 02:17 ID:rd8mzpoh
>>841 それ、考えたことなかった疑問だわ。
船のクルーって公募なんだろうか?
>>834 俺はぶっちゃけ、三部作全然雰囲気がかみあってなくて、
タランティーノと同じ「ヲタがやりたいことをごった煮に詰め込みました」感を感じる。
いや、マトリックス自体は好きだけど。
845 :
名無シネマ@上映中 :04/06/10 12:55 ID:KpYYrRV1
マトリックス内の動物ってプログラム? スミスがマトリックス内を征服するときには動物にも手を突っ込んでいたんだろうか・・・・・ 大空を飛ぶ鷹や深海魚なんかにもがんばって近づいてって「me,me,me,」とかやってたんだろうか・・・・・
>>845 もちろんそうヨ。
土の中のモグラを追うスミスなんて、そりゃーもう凄いよマジで。
ただ、その描写を出すと完全にお笑いキャラになっちゃうから
あえて出さなkattncvjfうわ何をすrndjklやめrodjc
>>846 はスミスの餌食になりますた。
>>844 うーん、俺は三部作それぞれの雰囲気は、
それぞれのストーリーに合わせたと思うんだけど・・・
無印 : 救世主の始まり
リロ : 救世主の真実
レボ : 救世主の終わり
アンダーソンの物語ですからね。 ただまぁ、リロレボで開発費が大きくなったんで 多少変わった部分があるけれども。 背景の雰囲気は変わったわな。 ほとんどセットorCG(合成)だから。
引き篭もりだから 筋肉の再生に高周波の治療器使ってますが ダメですか? たまーに立てなくなったり糞詰まりになったり大変です。 僕は電池人間なんでしょうか?
>>849 その筋肉の付け方、自分で意識して筋肉付けてないから
すぐ落ちるよ
筋トレは少しでもいいから自分ですることを薦める
筋トレに引き篭もりも糞もないから
むしろ引き篭もりだからやろうと思えばできることだし
じゃないと電池にされるよ?
無印1時間50分27秒にネオの額に光るものはなんなんだーーーーーーーーー」!!!!
>>850 自分の意思で筋力を動かすってことが
最近わかんなくなってきた、、、
毎日水だけ飲んでれば生きてられるし、、、
って無印の1時間50分39秒のトレニティの頬の 粒もなんとかしろよ頼むよオイ
853 :
名無シネマ@上映中 :04/06/11 01:22 ID:2OBiCwxj
白い点
855 :
トリニティ・ルーカス :04/06/11 13:28 ID:Cx6nD+Jy
>>852 すんません
差し入れがおにぎりだったから
多分…
>>855 そうだったのか!
昨日は夜も眠れず大変だったんだよ!
おにぎりの中身がなんなのか教えてよっ!
857 :
1 :04/06/12 00:13 ID:hQ2vKpm7
最近の過去ログから様々な諸説を 自分なりに勝手にまとめてみたよ。 連投します。
★ネオとスミスが保有するアノマリーコード★ 【1】分割説 The One(完全体アノマリー)出現時に完全であった ネオのアノマリーの一部がスミスに分割された 【2】補数説 ネオとスミスのアノマリコードが互いに補数の関係 【3】反転説 ネオとスミスは互いに反転したコードを保有
★増殖スミスの存在★ 【1】ウイルス説 ウイルス性のプログラムに変貌して増殖 【2】エグザイル説 機械の制御を外れたエグザイル 同化した他のプログラムの力を吸収し、強大な力を得る 【3】暴走プログラム説 @ネオに破壊されるまで露呈しなかった バグ(欠陥)がスミスに存在 ↓ Aネオに破壊されることでループ(暴走状態)に陥る ↓ Bそれまで一個人限定の表面上でしか存在できなかった 上書き機能の制約が外れ、同時に複数の人物の上に 存在できる様になった
★スミス削除プロセス★ 【1】デウスアタック説 『スミスがウイルスだった場合』 ・ワクチン投入説・・・スミスがネオ同化→ネオを通してワクチン投入 『スミスがエグザイルの場合』 ネオ同化→デウスからアクセス可となる→デウスによる強制削除 ※オーバーフロー説・・・容量の限界を超える何かを デウスがスミスに投入して破壊 『スミス暴走プログラムの場合』 @異常(暴走)状態 アクセス・制御不可 ↓ Aネオ撃退、又はネオ消滅で ループ終了条件を満たし、正常状態に復帰 ↓ Bデウスが削除敢行
【2】+−対消滅説 ネオ・スミス融合→互いに相殺して消滅 【3】(先に)ネオ消滅による(後から)スミス自然消滅 ・スミスに上書きされたことでネオが消滅 ・デウスがネオを殺した 【4】ネオがスミスを連れてソースに帰還 【5】無印の時と同様に、ネオがスミスを内部から破壊
★レボ完結後のネオの存在について★ 【1】完全消滅 【2】アノマリーコードとしてばら撒かれ マトリックスの内部全体に普遍的に存在 【3】ネオ・スミスはオラクルの中に戻った (クレーターの中でオラクルはネオコートを着て倒れていた) 【4】メロ・セラフのように、プログラムとして、どこかにいる 【5】さらにデウスによって書き換えられ、究極の存在になった
863 :
1 :04/06/12 01:00 ID:hQ2vKpm7
いちおうの目安として並べたんですが
他にも、過去に、こんなのがあったという説があったら補完して下さい。
曲解してる部分があったら指摘してくれ。
>>862 の
【5】さらにデウスによって書き換えられ、究極の存在になった
は、漏れが勝手に思ってることだ。
デウスが去った後のネオの身体は神々しく光ってたから。
>>856 衣装にこぼれてもいいように
ごはんですよ
見返してみると スミスは増殖機能を持ったウイルス性の側面のある エグザイルだろと指摘されそうだな。
どうも、ストッパーになって
スレの流れを止めてしまったようで、すみません。
今まで出た説を総括してテンプレにしようかと思って。
>>84 1
モーフィアスが若いうちに、現実に解放したのが
誰かという命題でもあるような。
昔、ホバークラフト艦隊はもっと何十隻もあったのが
だんだん数が減って、今回の戦争でついにゼロになったのかな。
>>866 今回の戦争で0になったけど
今度からは「くれっ」て言えば
貰えそう。
>>866 Good job!こうしてこのスレの致命的な乱雑さの総和のアノマリー
(謎が不明であるせいでマトリックスを楽しめない、
質問が上がっても答えがばらばらで話題が空回りする)
を消化(昇華?)して初期プログラムを書き込み、
リロードするのはいいことだ。
だいぶ議論され尽くしたように感じるけどまだ作品の根底に関わるような
謎はあるかな?無印あるいは2ndルネッサンスから見直してみたいものだ。
私も勝手にまとめてみるホバークラフトの名前(うろおぼえ) ネブカデネザル(1st和訳ネブカドネザル)号―モーフィアス船長 ロゴス号―ナイオビ船長 ハンマー(正式名称ミョルニール)号―ローランド船長 ビジラント号―ソーレン船長 オシリス号―サディアス船長 イカロス号―?船長 グノーシス号―?船長 ?号―バラード船長 ?号―アイス船長 「マトリキュレーテッド」で船の残骸がころがってる。 穴だらけですまん。ていうか全キャラクターの名前とキャスト もあったらいいなあ。
ガンガレ!!
>>1 応援してます。かなり楽しみです、まとめ。
>>869 ホバーの名前と船長
ネブカデネザル号:モーフィアス船長
ロゴス号:ナイオビ船長
ハンマー(ミョルニール AKA ハンマー)号:ローランド船長
ビジラント号:ソーレン船長
オシリス号:サディアス船長
イカロス号:エイジャックス船長
グノーシス号:アイス船長
カドゥケウス号:バラード船長
ブラフマー号:カリ船長
ノヴァーリス号:タイラント船長
>>866 その中で現在どの説が有力か、
それとマトリックスは最後どうやってリロードされたか、の諸説も
加えたほうがいいんじゃないかな。
「スミス消滅」だけに目を奪われたことが混乱の原因かもしれない。
「増殖スミスの始まりと終わり」「救世主ネオの始まりと終わり」
「マトリックスver.6 の始まりと終わり」、
この3つは始まりの時期こそ違えど、終わりはほぼ同時に起こったので、
三位一体で考えることが、この物語を読み解く鍵だと思う。
結局は、アーキの話す「マトリックスとアノマリーの構造」、
オラクルの話す「今のマトリックスの状態と今のアノマリー『ネオ・スミス』の状態」、
それと、ネオとスミスの行動と性質、これらを素直に結びつけるしかない・・・かな?
今レボ見終えてちょーーっとだけ気になったとこ、まあどうでもいいんですが ロゴス号船内でトリニティが首にメス(?)を突きつけられているところで 一番初めのシーンでは血がトリニティの首についていて、次のシーンでは ついてない、でそのまた次のシーンではなんかちょっと広がってて その次のシーンでは消えてる。 何じゃこりゃって思ったけど、まあいいやって思ってそのまま流しました。 順番逆かもしれないし重箱の隅つつくような事かもしれないけど、とりあえず。
エージェントってマトリックスの中ではFBI捜査官かなんかの設定? 無印でモーフィアスを尋問してたビルもそれ関係の建物ですか?
>>873 それ、自分も気になったんだけど、あのシーンはベイン役の鬼気迫った演技がキーになるところ
何度も同じシーンを撮り直して、一番いいカットを繋ぎ合わせたんでしょ。
でも、そのお陰で自分の中ではベインvsネオはレボで一番お気に入りのシーンですワ。
ネオ対ベインのシーンって予告編の倍くらい出血してるよね あれは撮り直したのかな?
>>859 ★増殖スミスの存在★に「ネオの力の一部が上書きされた」が入ってないよ。
>>859-860 、今となっては薄い説が他より随分細かく書いてクローズアップされてるけど、テンプレとしてどうかと思う。
マシンは人を生かす為に一連の行動を起している…でいいの? 人類が便利に生きる為に機械を作ったのだから、目的のない 存在がないマシンの世界では最低限「人を生き長らえさせる」 という目的がなければ存在しない…てとらえ方でいいのかな? それとも本当に人類は戦争で負けて電池にされてて、今回の リロードでかろうじてマトリックスに留まるか否かの選択権を やっと勝ち取ったってコト?
>>871 ホバーの補足サンキュー。ベインが乗っててオラクルの伝言のために
残った船のバラード船長と会議室で船長っぽかったアイス
(名前はキャストで調べた)が印象に残ってたけど
他の船長と船って聞いたこともなかった。
>>878 歴史の流れ的には後者なのだろうが機械の存在目的のための行動
ってのは動物で言う本能だから、「放ったらかしていたらいずれ
機械を巻き込んで自滅する人間は管理せねばならない」
という意識的に思った動機ではないと思う。
でも新しい共生関係を築いているのは確か。
スミスみたいに「人間について調べていて思ったのだ…」と
自分たちのしていることの意味を再発見するマシンもいるかもしれない。
880 :
名無シネマ@上映中 :04/06/14 00:02 ID:RENrEA+e
よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやく ジャントルジャイアント社のナイオビミニバストが発売されたそうで。 リロレボverのネオのミニバスト出してほしいなぁ。
881 :
名無シネマ@上映中 :04/06/14 02:59 ID:WdSzWCP3
>>880 未だに新発売の物なんてあるんだね。
最盛期に出さないと売れないだろうに。
かぁなり前に予約開始したんだけどな。 もう最盛期は過ぎてたかも知れんけど。
>>878 アニマト2ndルネッサンスは観たかな?
既に観て、前者だと思うならそれも一つの考え方かもしれない。
ちなみに俺は単純に後者だと思う。
マシンはずっと人間に支配されて人間に尽くしてきたのに、
急に迫害されて、しょうがないからマシン達で集まって暮らしてたら、
さらに人間が攻めてきて・・・
わざわざ人間を絶滅させずに電力源として支配したのは、
今は完全にマシン優位だということの証を「形」として残した、なんて思う。
その人間の管理を任されたのがアーキとオラクルだけど、
人間の心理探究プログラムであるオラクルは、人間を研究していくうちに
「これからの未来は機械と人間が力を合わせなくちゃ」(リロでのセリフ)
ってことで、今回の救世主に細工して、平和へ繋げようとしたのではないかな。
オラクルが自らスミスに吸収されたのは、もちろんネオ対スミスの戦いで
スミス優位にして、ネオに自分の選択の意味を理解させるため、
というのもあるだろうけど、
一番の理由は、ネオだけに任せて自分は高みの見物というわけにはいかない、
「自分も戦いに参加しなきゃ」という思いがオラクルを駆り立てた・・・
と最近思ってきた。
と、言うかスミスに取り込まれ 「始まりがあるものは終わりが・・・」 とネオに促さないと 何度でも立ち上がってしまいそうだから 取り込まれたんじゃないのかな〜なんて 漏れは考えてます。 ネオの消滅?と言うかコードを撒かないと リロードせずにそれこそ人類も機械も終わりを迎えるから 、、、まぁ残酷だけど氏ねと言ってる様で オラクルって残酷だなと漏れは思った。 最後、1対1の戦いじゃなくて スミスオラクルを吹っ飛ばしてその後 無数のスミスと激闘しても負けないネオを見たかった、、、 終わりはあれでいいけどそこに行くまで ネオが人柱になって受け入れるまでの過程で もうちょっと戦いがあっても良かったんじゃないかなー
てゆうかどうせならかめはめ波とか元気玉ぐらい使って欲しかった…
>>884 んー確かに。
でもね、「コードばら撒き」自体は「死」に結びつかないと思うよ。
歴代の救世主はコードばら撒いてリロードした後も、ちゃんと生きてたらしいから。
ネオは最後死んだとしたらそれは前に誰か言ってたけど
「全人類に飛び火したアノマリーを一身に背負ってのリロード」の負荷に
肉体が耐えられなかったからかな?
もしネオも歴代の救世主と同じ単独でのコードばら撒きだったら、死ななかったはずでしょ。
そういう意味では、和平工作のためとはいえ、
ネオに今までと違うコードばら撒きリロードを強いたオラクルは残酷・・・かもしれないね。
でも人間は皆いずれ死ぬし、ネオは歴代の救世主の死に方でも一番偉大な死に方・・・ダメ?
>>886 コードばら撒き=死
じゃなくて今までと違うリロードによる負荷か、、、確かに。
メロの話とかで理由も力も持たず人に言われて来たとか
ネオがオラクル探してたり、夢のなかで送電線伝ってデウスの
元に行くのも全て何から何までお膳立てしてた様な。
色々考えるとネオが自発的に行動してるとこって少ないな。。。
偉大な死に方を受け入れたのはやっぱり
オラクルが仕向けてそうあることが自然なんだと
思わせて納得させたんだろうね。
あと、トリの死も手伝ってそう。戦う気はあっても
勝利して生き延びたいって欲はあの時既に無かったのかも。
作られた救世主
それがわかった所で後戻りできないのって悲しいな
>>887 モーが言う様に「彼女は進むべき道を教える」のであって、
そこから先はどんな選択もどんな行動もネオ次第。
オラクルは「進むべき道」を示した後はネオを信じてネオに託したわけだから、
あくまでネオの主体性を信じよう。そう信じないほうか悲しいと思う。
889 :
878 :04/06/14 19:18 ID:p5SCZYvY
>>883 本編3本は劇場で観た上にDVDも持ってるし、アニマトリックスもDVDで持ってるよ
その上で「人間がソレとは理解し難い形で、マシン側は人類に尽くし続けて
いる」のではないか?と思ったのだ
悲しいすれ違いとでも言うか、さ…そんな感じの「人類が悪だと思ってた
ものが、実はそうじゃなかった」的な雰囲気を嗅ぎとってみたり
しかし考えてみれば切っ掛けは主人を殺したロボットから始まってる訳
だから、上記の説は成り立たないかもしれないね
>>889 風の谷のナウシカで、人に有害な「腐海」と植物の出す瘴気、
それに棲む蟲は、人類が汚した大地をいつか回復させるために
人が作った仕掛けで、その世界に適応するべき人類の胎児まで
用意していた(ここはマンガ版)―というのも引用されてるかも。
「セカンドルネッサンス」は他の作品と構成がちがっていて ザイオンのライブラリー ・・・つまり、教育したい歴史です。 目的が真実を伝える事ではないと、私には思えます。 ザイオンの真実や、救世主、リロード、等々 人々に知らされていない事実が多すぎることからも マトリックスの目的が「発電」だけではないのでは・・・
セカンドルネッサンスは・・・ザイオンアーカイブだけど 人間にとってとても都合の悪いことが記録されてるので もしかしたら機械達の為のライブラリーかも知れません。 ところで何でザイオンの人間はあんな簡単にはしゃげるのか 考えてたんだけど・・・モーフィアスが過去6年を上回る 解放数と言っていましたよね。んで解放するにもルールがあって、 ある一定以上の人間は解放しないと。 だいたい高校生まで(ハーマン小学生、キッド高校生?)として ザイオンで踊っていた大半はそんな連中だったかも知れん。
あぁ、君たち。 ナイオビミニバストが届いたので、軽く感想を・・・ このシリーズってイイデキなんだけど 惜しい。いつも惜しい。 ナイオビのサングラスがあがり過ぎ。 ここはもうちょっと下でいいの。 とりあえず7種類揃えた。(買ってないのはライトアップ版) マクファーレンも全種類買ったし・・・ あ、それと買うつもりは無いけど、 コトブキヤのツインズのスタチュー笑えるよ。
2ndルネ見る限り 堕落した人間から生まれた機械が 徐々に自己を認識し初めて人と対等に なりたいと考えたが拒絶され、挙句 根絶やしにしようとしたが返り討ちにあい いつの間にか電池にされた。 空を閉ざされた自分たちが生きていく為に。 数百年間の間に何度もマトリックスを試行錯誤の上構築し アノマリー発生で毎回リロードし共倒れ全滅は免れてたが その数百年の間に機械の個性(意識)も変わり 人を解放しつつも共存できる道があるのではと考える様になった。 人の様な慈悲ではなく無理に留めてシステムの崩壊が早まるより より適合したもののみ残し後は自ら破壊し荒野と化した 世界で生きたい者はどうぞ言う選択を現実の枠でも作ってあげただけなんだと思う。
人と違い己を脅かす者を制圧してまで生きていく事に 価値を感じない機械でも己を生み出した愚かな人間に対し 何故この様な事態になったのかを知り そこから学ぶ機会を作ってくれたのではないだろうか? 人によって造り出されたが人には左右されず 自由に生きたかった。 お互い干渉するのを控えそれぞれ生きてく道を 模索すればいい。自然に任せてこの星が受け入れるものが どちらになるか。そんな賭けをしたんじゃないかな。 ネオは堕落の続いた人の世界を作為的に与えられた力と知り それを使い人々に教えつつ自らの命を惜しまず人と機械の橋掛けとして きっかけを作り命を投げ打った。 自分たちを抑圧し支配下にあった人間の中にもこんなヤシが居たのかと 機械もネオに敬意を払いつつネオの遺体を丁重に引き取る まるで人が人の死を悼むなかの様に、、、 この時代の人より賢い機械の考える事は 今の我々には理解できないことなんだろう・・・ なんちって〜
大体の謎が解けたところで、いよいよ究極的な話になってきたね..... なんか漏れも、機械が人間を生かしてきたのは電池利用だけじゃないような気がしてきた。 デウスがネオに最初は「いらん!」なんて言ったのは、 「せっかく人間のわずかな可能性に賭けて生かしてきたのに、なんだこのザマは!」 っていう表れなのだろうか。 もしあの時デウスがネオの望みを訊いて、「平和」以外の答えが返ってきたら、 ネオはどうなっていただろう。
897 :
名無シネマ@上映中 :04/06/14 23:40 ID:C07E1Pd1
「平和」の他にありそうな答えってなにかある? 考えてみたけど、思い浮かばない。 でもネオが「平和」といったとき、ちょっと意外だったのも事実だが。
ネオ「俺専用のミニマトリックスを作ってくれ、必要なプログラムは良いマットレスを敷いたベッドと実際より5歳若いトリニティだけだ」
皆さん読み解いておられるようで、質問してよろしいですか? 自分は一度さらっと一通り映画をみて 「オラクルは、味方の顔をした柔らかな機械世界存続プログラム。機械世界でときどきおきる問題を人間「救世主」を作り相殺させることでうまく 運営していた。 今回もスミスの招いた危機(これ自体は皮肉にもネオがかかわっている)もネオとぶつけることでうまく乗り切った。 ザイオンの人間達を取引の後生き延びさせたのも彼女?には計算のうち。ネオはすべてを知ってしまったが、彼には別の道は許されていなかった。 問題はプログラム達のなかで産まれたサティ。このプログラムは「親」達が自分を犠牲にして命乞いをしたため 機械のルールとして取引後に殺されることはない。 このサティはよりによって太陽を地に届けるプログラムに変容。 マトリックス内でえんえん描かれた草一つ無い世界から、生態系の復活をゆるすことになる。 人間よりよほど手強い存在はその後彼等機械達を脅かし・・遠い未来は人が生き延びる道もまだ失われていない。」 という風に考えていたのですが、どう思われますか? 思う存分つっこんでやってください。
>>899 思ったんだけど他にサティみたいな存在って
あの世界であったのかな〜?!
劇中ではマトリックス内に朝日?夕日?を見せるけど
現実世界でその能力を見せるまでには至ってない。
でもデウスがネオの和平を申し入れアーキが出たい人間は
出ても良いと言った事から考えると近い将来
天候をコントロールし世界を元の状態に戻す事が出来るようになるんかもー
って言うかそう考えた方が何となく明るい未来が〜って感じ(藁
>>889 >>890 幾ら電池の為とは言え人間を生かし続けるには
かなりリスキーな面が多い。
人に任せていたらとっくに世界は終わりを迎えてたけど
寸前で機械がそれを救い元に戻せる可能性のある
プログラムがプログラムの中から生まれるまでずっと
待ち続けてたのかも。
まぁナウシカと違うのは人が作った仕掛けではなくて
機械自らの意思でそう働きかけた事と
旧世界の人間を抹殺しなかった事かな。
ナウシカだと旧世界の人間を殺しちゃってるから結構残酷なのねん。
残酷にならなきゃならん理由もちゃんと書かれてるけど
可能性を見出せずに切り捨ててしまった事に比べると
マトリックスの機械たちの方が慈悲深く思えてくる。
同じ先祖と子孫(人と機械と言う違いはあるけど)の
お話としては2つの話には偉く隔たりのある終わり方だね。
おやしみ
>>899 >このサティはよりによって太陽を地に届けるプログラムに変容。
太陽を照らすのに、マトリックスと現実世界では
方法が全然違うから、いくらなんでもそこまではいかないのでは。
俺は劇中でのサティの役割は、
プログラムも愛と運命があることをネオに知らせること、その象徴としてのサティ。
新生マトリックスの朝日をつくって、リロード後の夜明け、平和を表すこと。
その朝日は新生マトリックスの至る所にコードとして偏在する「ネオのために」光を照らすこと。
こんなところかと。
現実世界の雲を取り除けるとしたら、それは「人間と機械の協力」によってじゃないかな。
>>889 きっかけはそうであっても、決して成り立たない説ではないかも。
人間にとって、太陽のない荒廃した大地で戦争しながら暮らすのと
普通の世界で平穏無事に暮らすのと、どっちが幸せか・・・
もともと人間のために作られた機械が、合理的に考えるとすれば・・・
ついでに電力も抽出してウマー・・・
でもあえて人間は現実を選び、機械に争いを仕掛けず、平和を求めるのであれば、なんて。
>>899 オラクルは機械と人間の両方の味方だと思うが。
903 :
名無シネマ@上映中 :04/06/15 12:57 ID:/T9a9rNr
漏れ電気やるから も前漏れに夢見させて これで十分共生できるな
このスレはほんと長文だな
しかしアニマトってまじめに向き合わないとすぐあほかこいつらって 思っちゃって危険だよな。 皆さんよくみてると思う。 特に家の親なんてセカンドルネッサンスの人間対機械のときこんなに 人間はバカじゃないとか言ってて(まあ確かにそのとおりですが) 実際俺もターミネーターと被ってしょうがなかったです。
>>905 まぁ、現実にはあそこまでは行かないだろうが、似たような事は起こりうると思う。
黒人に人権が認められてなかった時代みたいなものだし。
現代だって黒人だけで結集して世界の主要工業品の幾つかを制覇するような企業が仮に造られたら、
白人は黙ってないでしょ。
黒人との違いは機械側に返り討ちに出来るだけの力があったって事で。
現実問題、機械の人権を認めようとする奴なんてあんまいないと思う。
機械に人間様の心が理解出来るわけ無いって趣旨の作品がほとんどなのもそういう一般大衆の思想を反映してるかも。
おらくる…みらくる… みらくる…おらくる… あい びりーぶどぅ!
ウエルカム トゥ ザ リアル ワールド
アニマトリックスの特典映像で9・11テロが起きた直後で これはお蔵入りになるかも…みたいな心配してたね。 (シュワちゃんの映画は延期、スパイダーマンはシーン一部お蔵入りだが…) やっぱそのあとのアメリカ世論の流れも目に見えたんだろうな。
910 :
名無シネマ@上映中 :04/06/16 20:21 ID:fcx9Gfon
もしも9.11がなければリロレボのストーリーはどこか変わっていたのかな。
ネオとスミスがビルに激突し倒壊するシーンがカットされて 地面に激突してクレーターになるシーンに差し替えられたって もっぱらの噂。
機械はザイオンに攻めてきたけど結局出来レースってことなの? 何度も何度もあんなふうにやってるの?
>>912 「回を重ねるごとに効率的になってきた」・・みたいなこと
アーキが言ってるからなぁ。初めの頃はそれこそ24時間で
壊滅させる、とか無理だったんじゃないかな。
ザイオン25万の民を殺すのにセンティネル25万を送り込む、とか
「効率的」な意味合いに近いかもしれない。
>>912 ザイオンは実際に5回滅ぼされたそうです。
先代の救世主が選んだ女16人男7人を出発点に、繰り返し再建される街「ザイオン」。
マトリックスに順応できず、現実に目覚めた1%の人間が集まる場所。
現実に目覚めたらすぐ殺せばいいのに、わざわざ1ヶ所に集めておく。
それでいて、放置すれば大惨事の可能性が増大するので、
救世主が生まれたら滅ぼされて、また再建される。
救世主はマトリックスを仮想世界と知っている人間から生まれる。
となると、マシンがザイオンを用意する目的は、
「アノマリーを持つことのできる人間、すなわち救世主を探す拠点」と思われます。
マトリックスのリロードと並行して、ザイオンもリセットされる理由は、
マシンに抵抗する人間が膨大になると、マトリックスも現実世界もバランスが崩れてしまうこと、
救世主誕生という「ザイオンの目的達成」後は現在のザイオン人は必要なくなること、
救世主誕生とマトリックスリロードのプロセスをあえて直前まで知らせないほうが上手くいくこと、
などが考えられます。
出来レースとも言えるかもしれませんが、
マトリックスのシステムクラッシュを防ぐプロセスの一環とも言えるでしょう。
>>914 なるほどーすごい良くわかりました。
なんかそう考えると本当にもう取り返しがつかない世界なのかなって
気もしますね。。
916 :
名無シネマ@上映中 :04/06/18 01:08 ID:way8M3Y4
性転換。。。。_| ̄|○
第1作についてなんですが教えてください。 赤いピルを飲ませて、人間発電所内のネオを見つけたまではいいのですが、 あの後どうやってネブカドネザル号までつれて帰ったんでしょうか。 人間を栽培しているところって地上にあるんですよね? モーフィアスたちがネオの肉体を引き取りに人間乾電池ビルに侵入したんでしょうか。 見つかって殺されそうなんですが。 UFOキャッチャーみたいなのでキュイーンと回収してましたが、あの先がネブカドネザルということですかね。 だとしたら、あの乾電池ビルは一体どういう構造になっているんでしょうか。 既出/私の勘違いならすいません。
ネブカドネザルから伸びたアームでUFOキャッチャーみたいに 拾い上げました。 1トライ500円なのではずす訳にはいかんのです。
>>917 救出された場所が実は発電所からかなり離れていたとか。
すんごい距離を滑ってきたりして。ネオは。
>>917 滑って落ちたところって、起きたやつは用無しだから殺すためにあそこへ落としてるんじゃないの?
だから機械とかもこないってことだと俺は思ってたけど・・・
921 :
名無シネマ@上映中 :04/06/18 18:01 ID:iC+JXrUr
MATRIXのcodeを携帯の待ち受けにしたいんですけど、どこかありません?
922 :
917 :04/06/18 18:18 ID:BGmRDdRS
>>918 , 919, 920
みなさんありがとうざごいます。
筋肉が劣化しているカプセル人間は、普通ならあの池で溺死しますよね。
そこをモーフィアスがUFOキャッチャーですくいあげたわけですね。
しかし、救い上げた時のネオ、臭そう…。
923 :
名無シネマ@上映中 :04/06/18 18:47 ID:BB5NFamf
>>922 培養液の中につかってたわけだからねー。
なんとなく病院の消毒薬のにおいを想像しますた。
普通はプラグを抜かれた人間は溶かされて 他の人間の栄養剤になるんでしょ? アレはその醸造所への途中だったんだよね? 一足遅いとネオは…(w
>>920 洋梨というか
>>914 の説を信じるなら(私はその通りだろうなと思った)
目覚めさせられてプラグが抜かれた人間はザイオンへ行くことになる。
「ワールドレコード」みたいに勝手に目覚めちゃう場合は残念ながら
また眠らされるみたい。拾ってくれる人いないし。
>>921 サムスンのアレ手に入れればついてくるだろう。日本じゃ使えないが。
モックでもホシイ〜ッ
>>924 それは死んだ人間だと記憶している。でももしかしたら酸の池かも。
100キロ以内に近づいた事はないらしいからあのウォータースライダーは
それ以上ということになる(!)。屁理屈で地上100キロでなくて
発電所のすぐ地下というなら攻め込んだほうがいいし。
さすがに常にメンテしてるわけじゃないだろうから人によっちゃ
皮ズル剥け&全身骨折だろうなあ。
よく考えるととんでもなく怖いスライダーなんですねあれは、、、
今ちょっと想像して怖くなった。
仮想現実から目覚めて思うように動かない体で猛スピードで滑り落ちていく、、
>>921 auなら待ち受けアプリで二つほどありますよ、
ただちょっとどちらも使い勝手がいまいちです。
起動したらしっぱなしで電池食うしメール受信するとき止まってくれるほうは
なんかちょっと違う感じ。もうひとつのほうは止まらない。
>925 100キロっていうのはマシンシティのことかも。リロで見る限り 防御線が凄くて近づけないね。地下の排水遺跡から出たら急上昇、 黒い雲の上まで突き抜けて・・・ってやれば行けるのかもよ。 池は電池ビルの排水路じゃないかな。 過去6年間に開放した数とここ6ヶ月の開放した数は・・・って モーちゃんが喋ってるから結構出入りしてるんじゃないかな。 ただ気になるのは、マトリックスへ侵入するとき、侵入可能な深度 まで上昇せよというモーちゃんの命令と、赤薬飲ませたら位置を突 き止めてメンバー全員がジャックアウトして排水スライダーから吐 き出されるまでに船を移動させなきゃいけない。 ものすげー忙しい。 やっぱり排水スライダーはズル剥け級の長さかも。 >921 ボーダフォンがまだJ本の頃にリローデット版があったよ。
ザイオン、ネオが捨てられた排水溝、発電所、マシンシティ、 それぞれの地理的な位置関係は、私はこんな感じかと思っています。 ネオが発電所塔から100km滑って排水溝に落ちたというのは少し厳しいので、 「排水溝は発電所塔のすぐ下」。 また、マシンが意図的に用意するザイオンが、 人間が捨てられる排水溝からあまりに遠いのではこれも少し厳しいこと、 ネオとトリを乗せたロゴス号が、地上に出たらそこはすぐ発電所だったこと、 これらを考慮すると、 「ザイオンは、発電所および排水溝からはそう遠くない距離」。 さらに、ロゴス号は発電所付近では全くマシンの攻撃を受けなかったこと、 ネブカドネザル号がネオを拾う時も全くマシンの攻撃を受けなかったこと、 以上から、 「発電所および排水溝からマシンシティまでは100km以上離れた距離」。 これでスッキリするのではないでしょうか。 マシンシティ100km以内には人間は近づかせない、 でもって人間を救うはずのザイオンの人間が、発電所を壊滅させるわけがないということで、 マシンシティから100km以上離れた所に発電所を置き、さらに無風状態にして、 「現実に目覚めた人間を目の前に捨てておくから、さっさと引き取れ」 ということかも知れません。
発電所から外れる人間は3通り考えられます。 1、事故死、病死、老衰などの「自然死」で死んだ人間。 この人間はそのまま溶かされて別の人間の養分に。 2、ザイオンによって「意図的に目覚めさせられた」人間。 この人間はカプセルの穴が開いて排水溝に捨てられ、ザイオンに引き渡す。 3、「自ら現実に目覚めた」人間。 こうなりそうな人間はエージェントによって防止されると思いますが、 それをも振り切って目覚めたら・・・どうなるんでしょうかね。 そんな人間いるかどうか分からないし、もしいたら・・・ それだけの人間なら、救世主になれる可能性も否定できないから、 排水溝に捨てておいて、運が良ければザイオンに拾われる?
>929 アニマトでキッドは自ら目覚めたように描かれてますが 目覚める前にネオにアクセスを試みてます。 ただ、ザイオン人間と直接接触していないからプラグ抜き は自殺(命を賭けるしかないとネオに言われて)という形 をとらざるを得なかった。 で、おそらくネブ号が排水路で待ちうけてナイスキャッチ ということでいいですか。 キッドも将来有望? レボのエンディングでアーキが出たい人間は妨げないと言っ てますのであの後、排水路ダイブが大量発生? でも船は全滅だしハンマー号も要修理で溺れちゃうヤツも・・・
931 :
名無シネマ@上映中 :04/06/19 06:20 ID:rS7jtQrK
あげ
疑問なんだが オシリスは何で発電所に出てしまったんだ? ネブみたいに人拾いに行く訳でもなかったのに あの船長みたいなのと女の人が訓練してる間に 迷子になって変な所に出てしまった?って感じなのかな? だとしたらハゲシク未熟なクルーですね。 ワールドレコードの人追いかけるのにエージェントが現れるけど あれって観客からは見えてなかったのかな? 観客からは外はそのままで中の人だけ変わったとか?? あんな大勢の前で実写のマトリックスみたいに変身したら パニックになりそぉ。 アニマトって何かいまいち、、、2ndルネは元の話の 繋がりがわかるからいいけど他のは、、、
そもそもザイオン人達がマトリクスに進入する目的ってなに? 目覚めそうな人間を解放する事しか思い浮かばない。 オラクルとコンタクトを取りたいモーフィアス達はわかるけど ナイオビだって予言を信じてないっぽいし かと言ってそんなにしょっちゅう電池人間を解放しまくってるわけでもなさそうだし。 映画で描かれてる部分以外はそんなにマトリクスには侵入してないのかな?
934 :
名無シネマ@上映中 :04/06/19 11:30 ID:YZ8w1hG5
>>933 >ザイオン人達がマトリクスに進入する目的ってなに?
非現実内で遊びまわって憂さ晴らし
935 :
ネオ :04/06/19 15:09 ID:Wbtz7r3A
てゆうかさ、5回もリロードしてるんだったら500年ぐらいは経ってるわけだろ、 そんだけ時間あったら黒雲なんとかしろよ! 機械の力を駆使すればなんとかなるだろ! そしたら人間解放してくれよ、俺の力でそれまでの間 ザイオンのみんなをマトリックス内に送るからよ、 おれ死ぬのヤダよー、人類に深い愛情なんてこれぽっちも無いし、 トリニティーも熟女になっちったし、 好きな店のサンドイッチ食えなくなったし、 モーフィアス嘘つきだし、 歯茎が黒いスミスとかいうストーカー野郎にフクロにされるし、 オラクルは「キャンディ、キャンディ」うるさいし、 ぶっちゃけ機械に抵抗する意味なくねー
根をあげちゃダメだネオ(なんちて
937 :
ネオ :04/06/19 20:38 ID:t0rYXgES
曰 | | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ__丶(〃´Д`)_ < ひっく 何が救世主だ、 ||日||/ .| ¢、 \__________ _ ||本||| | .  ̄丶.) \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\ ||\`~~´ (<二:彡) \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>>932 オシリスは地表には出たが発電所には行ってないんだが?
「掘削機の下4kmには何がある?」とういうのはザイオン
の上4kmってことでしょ?
それ以外の情報は映像上出てないんだが
>>932 はどこで
どんな「Final flight of the osiris」を観たんだ?
直前に青と赤の錠剤を選ばされたりスキンヘッドの男に
「Welcome to the real world」とか言われてねーか?
アニマトのワールドレコードの動き方ってなんかPARTY7や鮫肌男と桃尻女 のアニメ部分かいてた人に通じるものがないっすか? 俺あの人が作ってるのかと思ったけど違うかな、、、?
940 :
名無シネマ@上映中 :04/06/19 23:45 ID:9lWGd0P6
あげ
941 :
名無シネマ@上映中 :04/06/19 23:45 ID:9lWGd0P6
だれかいませんか?
942 :
名無シネマ@上映中 :04/06/19 23:55 ID:f50GqLzL
943 :
名無シネマ@上映中 :04/06/20 12:16 ID:DCafHRA7
| | ガガガッ
∧\0∧ | |
( ・∀・) 人
と ) < >_∧∩
Y /ノ .人`Д´)/ ←
>>936 / ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>942 (_フ彡 /
>>932 時間を止めていた。他の観客は音も光も感じないのでわからない。
ダン選手だけマトリックスの物理法則を越えた。
オシリスが地上に出たのはまさかマシンがウヨウヨしてるとは
思ってなかったからでは?ホバーは基本的に地下道を行くだけだから
レーダーの範囲が肉眼で確認するより狭いのかも。
他の作品は監督が「好きなように作ってネ」と言ったのだから
細部が微妙なのは当たり前。その前提で見れるかどうかだね。
レンタルで3部作一気に観てみた。(初見) これスタイリッシュな戦闘シーンとかで話題になってたけど、 ストーリー自体はかなりハードなサイバーパンクSF(死語)なのね。 普通の人には理解できんと思う。 それでも客が入るんだからやっぱハリウッドはスゲーw
なんでおまえが理解できてるのに、普通の人間に理解できないと感じるのか。 不思議だなぁ。
1stの、軍のビルから地下鉄電話で脱出する時トリニティが 「みんな預言のとおりだった。一つを除いて…」とか言ってたが この一つってなんだったんだ?
>>947 「本当の救世主になる前に一度死ぬ。」
ってことじゃないかな。
地下鉄電話ボックスのとこまでは、
まだこのことだけ預言通りになってないから
「一つを除いて・・・」
救世主になるんだったら多分死んでも大丈夫だろうけど、
もし生き返らなかったら怖い、だから
「どうなるか怖くて・・・」
で、ネオが死んで本当に預言通りになり、吹っ切れて
「もう恐れない、あたしの愛した男が本当の救世主だから・・・」
といってもこのスレによれば、マトリックスで一度死ぬことは
アノマリーを持つための必要条件らしいんで、
本当に恐れることなかったんだよね。
一緒に観た彼女は、マトリックスが仮想世界であることは理解したんだけど、 スミスとかメロとかが人間じゃなくてプログラムだというのが 全然理解できていないようだった。 「どう見たって、人間じゃん」・・・ってオイw スミスに至っては、現実世界にまで介入してくるもんだから、 もー混乱しまくりの模様。
950 :
名無シネマ@上映中 :04/06/20 22:25 ID:BYCkSZHk
>>947 ,948
なるほど。
無印を最初に劇場で見たときは、ストーリーの予備知識は何もなかったから
ネオが甦ったときは感動した。
で、「ああそうか、救世主って一度死んで甦らないとダメなんだな」と思い当たり、
納得。
>スミスに至っては、現実世界にまで介入してくるもんだから、 もー混乱しまくりの模様。 俺もここ見て一瞬混乱しました、確かになんでスミスが出てこれるんだ? って、でも良く考えたらベインマトリックスの中でやられちゃってるから 中身もスミスなんですねー
プログラムが仮想世界で人間として出てくる 映画というと、大昔の「TRON」を思い出す。 当時駆け出しのプログラマだった俺は その設定にエラく感動したもんだが、 一緒に観たツレは「ハア?」状態でした。
TRON、懐かしいな。 蛇バイクレースで敵のバイクが壁に激突して出来た穴から脱出するシーン。 ある意味、マトリクス内での超越人間だな。 普通のゲームでは開かない穴を開けてもらった受身な脱出だけどね。
3部作、全部のDVDメイキング見て残念だった事。 やっぱりCGの事についての内容が多く占めてるね。 自分は衣装担当の人の話が色々聞きたかったなぁ。 リローデッドのツィンズのホワイトスーツとか、 ネオの腰にコルセットが入っているかのような細いウェストに ヒラヒラの上着とか。トリニティのカッコイイけど、どこか色っぽい 衣装などのコンセプトを知りたかった。
955 :
932 :04/06/21 20:11 ID:AwZuG78/
>>938 あ〜ごめーん
発電所には出て無かったね。
ただザイオン攻撃にセンチネルが沢山集まってるとこに出たけど
何でレーダーで周囲調べてなかったんかなと。
シリーズみてると周囲の敵くらいわかるはずなのにヴァカみたいに
敵のど真ん中に出たオシリスが何かアフォっぽくて、、
>>944 そうか。止まった時間の中を走ってたから
周りの観客には見えてなかったのかー
納得
レーダーの範囲は広いんじゃないかなーと。
レボでネオとトリがマシンシティに行くとき
彼方の敵(大砲みたいなヤシ)がちゃんとホログラムで出ていたから。
って考えると
オシリスの船員は普段はその場所にセンチネルが居るはずもないので
センサー切ってて浮上して肉眼で確認して初めて事態に気付いたって事なんだろうね。
訓練プログラム内で互いの肌チラチラ覗きっこしてる間に
ピンチになるってなんか間抜け〜
956 :
名無シネマ@上映中 :04/06/21 20:35 ID:48VjrM87
>>954 衣装づくりのコンセプト、自分も聞いてみたかった!
ネオの衣装、神父みたいだしね。でなければ詰襟の学生服を連想してしまう。
みんな文章なげー
>>955 確かにレーダー切ってわざわざなんのためにホバー使ってたんだろう。
マトリックス通信高度に上がって解放運動?
959 :
名無シネマ@上映中 :04/06/21 21:39 ID:rk1ejajQ
マトリックスの三部作セットのDVD-BOXは出る予定あるんですかぁ?
さぁ?