スタンリー・キューブリック総合part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無シネマ@上映中:04/09/14 15:59:35 ID:fV127bMf
ソニーがMGMを買収した
FOXから発売されているヤツはソニーから発売か
944名無シネマ@上映中:04/09/15 21:17:09 ID:PTUII7m8
>>941
クーブリックの新作が事件ではなく
クーブリックが新作を撮ったということが事件なのだ

なんつって
945名無シネマ@上映中:04/09/16 18:26:02 ID:FHGztrZw
キューブリックに使って欲しかったクラシック
シベリウス、マーラー、ヤナーチェク、ブルックナー、フォーレあたり。


946名無シネマ@上映中:04/09/16 18:32:18 ID:odZpft4X
マーラーは2001で宇宙船飛行シーンBGMの
選択肢のひとつだったらしい
947名無シネマ@上映中:04/09/16 18:42:02 ID:FHGztrZw
>>946
マジでつか!だとしたら交響曲第何番だったか気になるところ。
948名無シネマ@上映中:04/09/16 20:45:04 ID:odZpft4X
>>947
確か1番の2楽章だった、と思う

こないだ翻訳が出た伝記本には、クラークと脚本書いてるときには
雰囲気もりあげるため「カルミナ・ブラーナ」聴いてたり、
(で、実際に2001の音楽をオルフに頼もうとした)
宇宙飛行士がジョギングするシーンの撮影ではショパン流したり、
MGMのお偉さん向けの予告編では、
宇宙船シーンにメンデルスゾーンの「真夏の夜の夢」
スターゲーシーンでヴォーン・ウィリアムズの「南極交響曲」
をつけたりした、と書いてある
949名無シネマ@上映中:04/09/16 22:20:04 ID:FHGztrZw
>>948d
へえ1番の2楽章か。6の3楽章とか7−1、9−4、10−1あたりかと思ってたよ。
950名無シネマ@上映中:04/09/16 23:05:55 ID:GeKnLaUQ
EYES WIDE SHUT
というタイトルがキューブリック自身の死、を暗示してるだけで
遺作としては綺麗に締めた感じはある
しかも2001年を待たずしての死
映画人生としては小津安二郎に匹敵する美しさだ
前にも書いた気がするが
951名無シネマ@上映中:04/09/18 00:38:53 ID:ly4pjhrP
あれが遺作というのはちと気の毒な気がしたんだが
952名無シネマ@上映中:04/09/18 01:22:12 ID:SB+UTAnC
なんか。。。
まだ生きてる気がするんだよ
キューたん。。
なんであんなに急に死んじゃったんだろう
953名無シネマ@上映中:04/09/18 15:55:26 ID:/i3gJqTa
>>945
シベリウスはシャイニングで候補の一つに挙げられていた。
954名無シネマ@上映中:04/09/18 17:13:01 ID:zaqwkBKS
やっぱ、肥満は(・A・) イクナイ !
955名無シネマ@上映中:04/09/18 18:37:55 ID:KB7tkZWl
キューたんが毎朝ジョギングしてたらA.Iみれたのかな。。。
956名無シネマ@上映中:04/09/18 20:30:49 ID:3tHjy0M8
>>953
メイキングのエンディング曲にカーロスが編曲した悲しいワルツのシンセ版のが流れてたよね。
そろそろ未公開曲も含めた「シャイニング」のサウンドトラックを発売してほしいんだが…
957名無シネマ@上映中:04/09/18 21:35:48 ID:l2kLenoP
既出だったら申し訳ないのですが、キューブリックの作品で一番ヒットした作品はどれになるのでしょうか?
958名無シネマ@上映中:04/09/18 22:08:42 ID:wSJDmAg7
ヒットの定義は?
959名無シネマ@上映中:04/09/18 22:20:50 ID:l2kLenoP
>>958
そうですねー。興行成績では判断が難しいと思われるので、観客動員数になるのでしょうか。
960名無シネマ@上映中:04/09/18 22:36:01 ID:ly4pjhrP
東京オリンピック
961名無シネマ@上映中:04/09/18 23:14:48 ID:aJYaC5MW
興収の金額だけみれば「アイズ・ワイド・シャット」 
低予算で高収益という効率の良さでは「時計じかけのオレンジ」
で、その逆が「バリー・リンドン」

動員数だと、どれなんでしょうねぇ・・・・
「2001」か「シャイニング」なのかな?
962名無シネマ@上映中:04/09/18 23:36:43 ID:f1N47IWN
手許のキュー本によると、初公開時の
有楽座「スパルタカス」が29万
テアトル東京「2001年」が25万1千動員
でした
963名無シネマ@上映中:04/09/19 00:22:06 ID:g26Dw2Yt
>>960
>>東京オリンピック

博士が東京オリンピックの所為でパッとしなかったって話だね。
そんな社会情勢もあったりするから難しいね。
964名無シネマ@上映中:04/09/19 00:41:52 ID:TfsIDMUl
>>963
たんに昆さんの東京オリンピックは動員数がでかかった〜という話で
965名無シネマ@上映中:04/09/19 12:24:53 ID:sAPXvF/P


>>261のIDが・・・
261 :名無シネマ@上映中 :04/06/09 04:59 ID:plrJucKm
JucKだーーー


966名無シネマ@上映中:04/09/19 12:35:49 ID:yThcHERN
アメリカンビューティーが一番だろ。
967名無シネマ@上映中:04/09/19 13:25:55 ID:XVGO45Sj
>>945
ヤナーチェクがキューブリックの映画に合うとは全く思えないわけだが。
968名無シネマ@上映中:04/09/20 05:05:53 ID:/3RcoM9G
そうかな?
結局撮らなかったホロコーストの映画には
ヤナーチェクはすごく合ったとおもう
969名無シネマ@上映中:04/09/20 08:47:41 ID:FEnrl8p+
>>968
ああ確かにそれは似合うかも。音楽がアレだし。
970名無シネマ@上映中:04/09/20 13:27:47 ID:1r3aK4Xr
アイズワイドシャットの二コールキッド万の演技で
ガンジャよれして思わずしゃべっちゃうところあるけど
あれ、すっごい下手だよね。
やったことあるやつならあんなの陳腐な空想だってわかる。

あれ見たとたんに、最後までしょぼい映画に思えて仕方なかった。
971名無シネマ@上映中:04/09/20 13:38:23 ID:fq9Y7iXH
ここは好き勝手な事をいうスレですね
972名無シネマ@上映中:04/09/20 14:15:06 ID:wusPsL8F
>>970
もっともそうに聞こえて実はなんか違う
973名無シネマ@上映中:04/09/20 20:23:35 ID:dcElZWXb
>>970
>陳腐な空想
だからあれでいいんだって。
ガンジャでキマッてる時、
シラフではとてもくだらないと思えることを
時間感覚が麻痺したまま延々と考え続けるという事は、
やったことあるヤシなら当たり前に分かるはず。
974名無シネマ@上映中:04/09/20 20:32:20 ID:e6ID2XIX
すんません。アイズワイドシャットってどういう意味ですか。
975名無シネマ@上映中:04/09/20 20:33:18 ID:ulTnbYBF
スタンリー・キューブリック総合part3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1065466053/
スタンリー・キューブリック総合part2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1037387559/
スタンリー・キューブリック総合
http://choco.2ch.net/movie/kako/996/996073206.html
2chキューブリック関連スレッド保管所
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/1940/

■『シャイニング』142分版と119分版(インター・コンティネンタル版)の違い

・119分版でカットされた場面
1)ダニーを診察した女医にウェンディが家庭の事情を説明する(5分30秒)
2)ハローランにジャックらが紹介される。(1分20秒)
3)ウェンディとダニーがテレビで「おもいでの夏」を見る。(1分20秒)
4)ダニーがおかしくなり、ウェンディがホテル脱出を考える。(2分20秒)
5)ハローランが電話で雪上車の手配をする。(2分30秒)

あとは約10のシークエンスをカット単位で少しずつ刈り込んでいる。
字幕は、「閉鎖の日」「木曜日」「午前八時」がなくなり、35ヶ所の
ディゾルヴも13減って22ヶ所になっている。消えたキャストは女医役の
アン・ジャクスンと、ハローランの友人で雪上車を手配する黒人を演じた
トニー・バートンである。
976名無シネマ@上映中:04/09/20 21:50:03 ID:IeISfnKN
>>974
マジレスするとアイズワイドオープンの反対語。
辞書を引けばオープンのほうは載っている。
977名無シネマ@上映中:04/09/20 22:29:39 ID:wusPsL8F
訳:ルーク、フォースを使え
978名無シネマ@上映中:04/09/21 05:44:55 ID:MEln2QGw
うし!
白キューブリックDVDコンプリート!!
もう嬉しくて。
979名無シネマ@上映中:04/09/21 07:16:46 ID:7mBV/kcX
スパルタカス スペシャル・エディション(2枚組) 11/26 2625円
http://www.universalpictures.jp/spartacus1960/catalog_item_sell.html?#1100
スーパー・ハリウッド・スペシャル 思い出の50's-80's 9/23 期間限定 各1500円
(『時計じかけのオレンジ』『フルメタル・ジャケット』『2001年宇宙の旅』)
http://www.whv.jp/shp/shp9/
980名無シネマ@上映中:04/09/21 09:59:54 ID:+/yOjP6M
期間限定ってハッタリだよね
981名無シネマ@上映中:04/09/21 11:19:43 ID:TyE16XFP
白キューブリックDVDって何枚でてるの?
982名無シネマ@上映中:04/09/21 12:49:41 ID:E1kVgjKb
フルメタルだけ何処にもねぇんだよ泣
カラーはコンプなのに泣
983名無シネマ@上映中:04/09/21 15:03:13 ID:MEln2QGw
>>981
スパルタカス以外全部(除「恐怖と欲望」)
>>982
カラーって?
984名無シネマ@上映中:04/09/21 16:53:51 ID:W3KLNxIz
>>983
カラー作品は、ってことじゃないの
985名無シネマ@上映中:04/09/21 17:52:05 ID:2QXz2H4K
ロリータ(1961)のジェレミー・アイアンズは30年前の作品に出ているのに
年をあんまりとっていないように見えるな。
986名無シネマ@上映中:04/09/22 08:23:27 ID:nPRVw0Ot
シャイニングのジャケット見る度にニコルソンの歯並びの良さに萎える。
俺はガタガタだ
987AK:04/09/22 12:16:13 ID:k1wzJ4eR
>>986
歯並びはいい。
でも歯の色が真っ黄色で汚い!
988名無シネマ@上映中:04/09/22 12:36:29 ID:rIV8KFQN
989名無シネマ@上映中:04/09/22 19:44:37 ID:s1jbMaI6
芸能人は歯が命
990名無シネマ@上映中:04/09/23 08:57:21 ID:bvjEVB04
うおゃちめう
991名無シネマ@上映中:04/09/23 15:03:16 ID:LWcJ7JgI
うちゃめおう
992予言
80年後の2ちゃんねる

【モノリス】スタンリー・キューブリック総合part.2001年宇宙の旅【骨】