DEVILMAN - デビルマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
まだないよね?
公式サイト

http://www.devilmanthemovie.jp/
2名無シネマ@上映中:04/02/16 09:20 ID:NNAryULW
事故のことや彼のことを何も知らないあなたたちの反感を買ったとしても関係ありません。
今は裁判が公平に行われて、間違っても冤罪などがないようにしてもらいたい。ただそれだけです。
きっと彼にも事情があったはずだから。

私はあなたたちには負けない。

3名無シネマ@上映中:04/02/16 09:20 ID:HfNQ+EqV
でびーーーーーーーーーるっ!
4名無シネマ@上映中:04/02/16 09:20 ID:NNAryULW
頭に血がのぼってました
誤爆です
ごめんなさい
5名無シネマ@上映中:04/02/16 12:37 ID:1mQOT2Hs
5げと

>>1

公式のBBSはちょっとした祭りになってるね
しかし、あんな短い予告編でよくあそこまで語れるもんだと感心するよ
2CHで言うのもなんだが香具師らはBBSというものを勘違いしているな
折れも言いたいことは有ったんだがBBSの内容を見てたらかなり引いたんで
静観することにした
でも、せっかく映画化するなら良いものにして欲しい・・・
とだけ言っておこう。


6名無シネマ@上映中:04/02/16 15:25 ID:9+eSnkMk
レッドシャドウを越える予感

・・・もちろん悪い意味で
7名無シネマ@上映中:04/02/16 22:22 ID:7xtmVaF1
キャッツアイを越える予感

・・・もちろん悪い意味で
8名無シネマ@上映中:04/02/17 16:20 ID:rgwA1X/O
ネタが無い・・・
9名無シネマ@上映中:04/02/17 16:24 ID:l/OXlB9I
予告はまだ見てないけど、なんで那須なんかに任せたのかさっぱりわからない
まだ、単館系の若くて活きのいい奴らに任せた方がいいんじゃないか?
赤影で懲りてるんだろうけど
10名無シネマ@上映中:04/02/17 16:25 ID:aZzdgSQg
えっ東映?ハリウッドじゃないの?

もうだめぽ・・・
11名無シネマ@上映中:04/02/17 22:00 ID:a2rDISG9
8マンを越える悪寒

・・・リム出版に捧ぐ
12名無シネマ@上映中:04/02/18 10:30 ID:atTbxMeg
予告編見たけどまだピンとこない





それより公式HPをなんとかしろゴラァと言いたいね
13名無シネマ@上映中:04/02/19 11:41 ID:NuoeQ7pa
なんだ、立ったのか。
このスレは実質3だな。

デビルマンの実写を作ってくれ (dat落ち)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059809148/
デビルマン その2 (dat落ち)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1067886718/

ってーか、前スレでどうせフレイムの悪口と作品の悪口しか
ネタ無いから公開が近づくまで新スレはやめようとか言ってたような。

ま、以下悪口ドーゾ

14名無シネマ@上映中:04/02/19 12:46 ID:EgbdAP9s
\WWW\\WWW\\\WWW\WWWW\WWWWW\WWWWWWWW
\\WWW\\WWW\\WWWW\WWWW\WWWWW\WWWWWWW
\\\WWW\\\WWWWWWWW\WWWWWWWWWW\WWWWWW
\\\∧∧\\WWWWWWWWW\WWWWWWWWWWWWWWW\WW
\\<ここゝ\\WWWWWWWWW\\WWWWWWW//W\WWW\
\\<れれ >WWWWWW\WWWW\\WWW/ ̄ /WWW\WW\
\\<ががゝ\WWWWWW)~~~)WWWWWW/○  /W\\\WWW
\\\VV\\\WWWWW(.○.(WWWWWW)  /W\\\W\WW
\\\\\\\;WWWWWW\〜'WWW\W;\⌒W;\\\ WWW\
\\\\\\\\\)WWW/;;;;;/;;\  \ \\ \\\\\
\\\\∧∧\\\\'ゞW\ /;;;;\   \  \\ \\WW
\\\∧   ゝ'\\\'ゞ;;〜n.∩.) ___/W\\\ \\WW\
\\<人ま身お ゝ\\\\_______/W;V;;;;;.\\.\\ \\\
\< 間もをれ >'\\\\V'W'V;;;A;;;;;A/⌒\\  \\WW
\< のろすが >\\\\\\.A. ⌒ .A/ \\\'\\\\W
\< 正うて  >\\\\\.∧ A\ ∧/  '\ /WW\\\
\< 体とて .>\\\\\(\⌒\⌒\⌒\   /WW\\\\
\< かし 'ゝ\\\\\\\\;;;;);;;\ \./\\\\\\\
\\<!た'V\\\\\\\\\\(\\ \/\\\\\\\\
\\\VVV \\\\\\\\\\⌒ \⌒\\\\\\\\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
15名無シネマ@上映中:04/02/19 13:02 ID:qb5wTXN6
どうでもいいが、「人間は庇護るにたるべき存在か」って微妙に意味が
通じにくいな(あえて「庇護」に「まもる」とルビを振るセンスの是非は問わない)。
「人間は庇護るにたる存在か」「人間は庇護るべき存在か」ならわかるんだが。
意味を考えずにカッコだけでキャッチコピーつけてないか、映画自体の制作姿勢と同様に。
16名無シネマ@上映中:04/02/19 19:10 ID:ogK1kdh7
>>2
酒井アヤナの書き込みかと思った。
17名無シネマ@上映中:04/02/19 20:43 ID:KsLQjV4Z
公式BBSは管理人により言論統制されている
18名無シネマ@上映中:04/02/20 13:29 ID:+t5Jzhjy
つーかあのサイトの基本も知らん自己満激重フラッシュ地獄をなんとか汁。
19名無シネマ@上映中:04/02/20 15:48 ID:rNCcnbpx
いまどきアレはないよな、見る気にならん
20名無シネマ@上映中:04/02/22 01:46 ID:1GstqcHT
原作ファンが待ち望んだ実写映画化
アイドルや有名タレントの起用で怒ってる奴もいるが、実現をまずは歓迎
満足できる出来ではなくても、元が素晴らしいモノなのでそれを教訓に将来作り直されることもあるだろう
21名無シネマ@上映中:04/02/22 01:50 ID:qHs3e9fS
>>20
でも最初の実写映画化がコレだなんてむごすぎるよ!!原作は漏れにとって人生ベスト3に入るのに
22名無シネマ@上映中:04/02/22 02:12 ID:1GstqcHT
>21
最初だからこんなもんなんだよ(まだ出来上がってもいないが)
あれは人類滅亡の物語で、内容が暗過ぎていきなり忠実に作品化は無理だろう
エンターテイメントの要素を加味して、まずは実写映画という土俵にあがったことで充分な前進だ
23名無シネマ@上映中:04/02/22 03:19 ID:+4fmj+Ha
原作をレイプするような映画なら、永遠に実写映画化されなくていい
24名無シネマ@上映中:04/02/22 03:23 ID:1GstqcHT
だったらお前が原作に貞操帯でも履かせとけ
25名無シネマ@上映中:04/02/22 03:36 ID:SCvfJ9GW
永井ってトチ狂ったか?サトエリハニーといいこれといい
日本のファン引いてるぞ。せめて配役どうにかしろ
26名無シネマ@上映中:04/02/22 03:42 ID:obmK0ox7
実写じゃサタンが両性具有ってネタ出来そうも無いな
どーいう理由で明を選ぶんだ映画のサタンは
27名無シネマ@上映中:04/02/22 03:47 ID:1GstqcHT
同じフレイムのメンバーってことで
28名無シネマ@上映中:04/02/22 23:29 ID:1GstqcHT
まあ、前半部のヒーロー物の要素と後半部のパニック物の要素をまとめて、いきなりひとつの映画に
するってのはスゲー難しいだろう
今回のは、実写映画化してみると取り敢えずこんな感じになりましたよという、テストモデルになればよい
29名無シネマ@上映中:04/02/23 23:48 ID:MwLp6Ev1
♪ちゃらっちゃっちゃらっちゃー♪
あれはー誰だ!
30名無シネマ@上映中:04/02/23 23:52 ID:1VUf9cTO
小野みゆきにやらせろよ
31名無シネマ@上映中:04/02/23 23:57 ID:2t3tV/2A
>>24
うまい切り返しだな
32名無シネマ@上映中:04/02/25 12:37 ID:cMWGZxVh
どうでもいい事だけど、あれだけ公式BBSが荒れてるの見て不霊夢ファンはどう思ってるんだろう?
33名無シネマ@上映中:04/02/25 20:47 ID:BRCfds2P
>>34
掲示板より引用

>おじさん達!!

>文句言うぐらいならこのサイトに来るな!!
>そして映画も見なければいいじゃん!!


ほんとに検閲してんのかよ・・・w
34名無シネマ@上映中:04/02/25 20:53 ID:BRCfds2P
>>33>>32へのレスね。
35名無シネマ@上映中:04/02/25 22:45 ID:YD16iu+t
今更だけど、2GETが煽りならまだしも
リアル誤爆に取られるとは・・・
占いで言うと大凶だな。興行成績も(ry
36名無シネマ@上映中:04/02/26 03:23 ID:k/HlV/BC
VFX特撮監督の佛田洋は「北京原人」の特撮監督でつ
色んな意味で何か楽しみだなぁ〜
10億って?歴史的な作品に仕上がる事は間違いなさそうでつね
これを見る事はその時代の証言者として後々に語り継ぐ生き証人になれそうでつ
リアルタイムで体験っすよ
37名無シネマ@上映中:04/02/26 03:28 ID:k/HlV/BC
「デビルマン」と言うタイトルの製作費10億の「キャシャーン」の比較広告!
38名無シネマ@上映中:04/02/26 03:30 ID:k/HlV/BC
見事なタイアップに泣けてきまつ〜
これも流行のコラボと言うヤツでつか
39名無シネマ@上映中:04/02/26 04:38 ID:2s9CXSdR
もうすぐキャシャーンとキューティハニーとデビルマンか。
日本特撮映画がんばってるな。
40名無シネマ@上映中:04/02/26 09:22 ID:ltd2V4xE
シレーヌがあのままじゃみに行く気にならん
41名無シネマ@上映中:04/02/26 11:03 ID:5lXQjglo
鉄人28号はどうなってるんだろ?
公式覗いてみたが、製作発表以来
全く動きがない感じなんだけど・・・
42名無シネマ@上映中:04/02/26 12:43 ID:6C4zb7Kq
   ∩___∩
  γ  ○=○ヘヽ
  ノノノノノノノノノハヽ)
 ノソ  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ   サバトに参加クマ────!
 彡、   |∪|  、`\
/ )_  ヽノ /´>_)
(___||)/ /  (__フ
 |  ミ回彡/
 |  /\ \
/ __/   )  )
 ̄∪   <__」
       \_)
43名無シネマ@上映中:04/02/27 13:26 ID:fAuhtZxh
なんか酷そうな映画だ。流れに乗った感も強し

東映だからテレビのヒーローものっぽい映像も気になる
ゴジラとかガメラみたいなもんだと思ってればいいのかな
44名無シネマ@上映中:04/02/27 14:19 ID:UeANm704
製作陣、悪魔が題材なのにお払いしなかっただろ?
祟りじゃ、呪いじゃ!
45名無シネマ@上映中:04/02/27 15:14 ID:mwjiO+bj
しかしこの那須博之って東大出の監督はセンスないね。
アニメーションパートは専門の演出がいるとしても、作品の監督は茄子でしょ。
ビーバップの頃から嫌いだったが、なんでこいつが今だに監督出来るのかわからん。
想像するにプロデューサーへの営業がうまく、女房が脚本書いて企画まとめるのが早いんだろうな。
観客のためじゃなく、プロデューサーが安心出来る監督なんだろう。
46名無シネマ@上映中:04/02/27 16:24 ID:mE1JZ186
47名無シネマ@上映中:04/02/27 18:04 ID:fAuhtZxh
ま、小野みゆきという壁がある限り実写は無駄さ
48名無シネマ@上映中:04/02/27 23:58 ID:IaV3rQhU
とりあえず、こっちは「穏健派」の原作ファンで行こう
>45
なら問題は、起用したプロデューサーにあるんだべや
49名無シネマ@上映中:04/02/28 01:12 ID:C/f8O7bi
この映画って、どっかのメディアからの出資ってあるのかしら?
50名無シネマ@上映中:04/02/29 12:41 ID:aPOJPlGK
今年最高の糞映画上げ
51名無シネマ@上映中:04/02/29 17:10 ID:+PcdccbG
特撮板行け。ここには書き込まない事。
52 :04/02/29 23:49 ID:E9rMXk9s
>51
嫌です。向こうは単独スレがないから
53 :04/02/29 23:54 ID:E9rMXk9s
それにこれはれっきとした「映画作品」なので、あなたにごちゃごちゃ言われる筋合いはないです
54名無シネマ@上映中:04/03/01 03:03 ID:kljgzF6D
予告編観ました。
率直な感想は、

「今からでも遅くないから公開するの止めにしない?」

です。

ヲタぱわー爆発のハニーの方がまだ期待できそう。
55 :04/03/01 04:37 ID:gAMEUwTv
俺は、ヲタくが喜ぶ「デビルマン」はみたくない。
56名無シネマ@上映中:04/03/01 10:45 ID:/c2cYyXP
57名無シネマ@上映中:04/03/07 18:31 ID:jwgzJaTt
今トレーラー見たけど、ダメだろこれ。
全然ワクワク出来ない。やっぱりこの手はもっと狂気性が無いとダメだね。

キャスティングももっと人を選んで欲しかったな。
58名無シネマ@上映中:04/03/07 19:35 ID:avP+bliL
>>49
テレ朝とか・・・
59名無シネマ@上映中:04/03/07 21:18 ID:3n4StdDK
>58
本当?
60名無シネマ@上映中:04/03/08 06:42 ID:SZoV7hNm
予告編見たよ。 もうだめぽ

せっかくのヒーロー素材なのになぁ
61名無シネマ@上映中:04/03/08 08:34 ID:Fy8wKx1r
シレーヌとの闘いのシーンなんて予告に入れなきゃいいのに。
デビルマンやるならCGはやっぱ必要だから、製作するには早過ぎたかな。
なんならでかい着ぐるみで再現した方が良かったかもね。
アニマトロニクスとか駆使してさ。

自分は特にデビルマンに思い入れはないが、本当のファンはアイドル映画のネタに
使われたから怒ってるんだろうね。
確かに、大作として日本映画界を震撼させるほどの本気で作って欲しかった気はする。
62名無シネマ@上映中:04/03/08 13:04 ID:9Sf0IIh0
俺は今の東映に問題があると思う
まず企画アイデアが先走って内容が全然付いて行ってない作品が多すぎ

これもタイトルにおんぶするつもりなら製作費10億は多いし
だからと言って予告見ると本気モードとは思えない

何やりたいのかよく解らん
単にいいかげんにしか見えない
キツク言えば客なめてるだろ?って作品多すぎ
63名無シネマ@上映中:04/03/08 13:14 ID:zNgkNc5s
今の東映にはいけてない企画といけてない脚本家といけてない監督ばっかりだろ?
64名無シネマ@上映中:04/03/08 14:34 ID:j3HdlqOz
ワンピースの上映のとき予告編を見た。
主演俳優が一度も出てこない映画の予告編てなんだ?
てゆーかキャスト見ただけで……
紙芝居やるつもりじゃなかったら
ちゃんと俳優を使え。
65名無シネマ@上映中:04/03/08 16:08 ID:EEYAwzic
ぶっちゃけハリウッドの買ってもらうためのプロモなんだろ。
66名無シネマ@上映中:04/03/08 16:31 ID:jvyq9tvz
神様!!どうか、あなたのお力で製作中止にして下さい!!
これ以上もう耐えられません!!( ´Д⊂ヽ
67名無シネマ@上映中:04/03/08 16:32 ID:ZRM0iJgK
はぁ?
68名無シネマ@上映中:04/03/10 19:44 ID:pfUf74AQ
今テレビでおすピー問題の中でチラッとででたけど、
安っぽいゲームのムービーみたいだった、ダメっぽい。
69名無シネマ@上映中:04/03/10 21:29 ID:MZfSpmV6
ヴァン・ヘルシングの予告見るとCGを含む特殊効果の技術力が
ハリウッドとは圧倒的に差がある事を思い知らされるよ。
70名無シネマ@上映中:04/03/10 22:00 ID:1tLAllv8
プレステ1並みだからな
71名無シネマ@上映中:04/03/12 20:19 ID:SHNSIAQN
技術はたいして差はないと思う。
観察力と表現力が、アットー的に足りない。

B'zのギタリストのようなもんだ(笑
72名無シネマ@上映中:04/03/12 20:39 ID:cWifiqEh
>>62
>何やりたいのかよく解らん

だな。デビルマンと言う作品に心底惚れて映画を作るんだ!と言う
意気込みがまったく伝わってこないってのは、どうよ……。
73名無シネマ@上映中:04/03/12 21:30 ID:DVG7Agtc
予告編見た
足りない…何か圧倒的なものがない もっと足して!
74名無シネマ@上映中 :04/03/12 22:55 ID:H//qLmE4
公式からフレームファンが姿を消したな。
オヤジファンの勝利でしょうか?
75名無シネマ@上映中:04/03/12 23:41 ID:SN+pUcUR
>>74
「スタッフが傷ついてます!」とか言ってるお子様がまだいるじゃん。
76名無シネマ@上映中:04/03/12 23:47 ID:zW5RU2Do
いまさらリテイクって。。。。。。


  ちなみにあくまで公称10億だからね。。あくまで。



77名無シネマ@上映中:04/03/13 00:04 ID:X+Wy3QO/
長靴をはいた猫のオープニングロゴは似合わなすぎる
これ、アニメーション扱いなの?
78名無シネマ@上映中:04/03/13 00:12 ID:1wjedzlh
>>77
東映の実写スタッフとアニメーションのスタッフの共同制作ということらしい。
79名無シネマ@上映中:04/03/13 00:17 ID:ul3bm8Xt
特報観たけど、確かにひどいねコリャ・・・
でも、あくまで特報だし、きちんとした予告編では
みんながビックリするような映像を期待してるよ。
80名無シネマ@上映中:04/03/13 00:17 ID:X+Wy3QO/
予告のCG、シレーヌの重力を無視した安い飛びっぷりに萎えた
今どきあれはどうかと・・・

OVAのデビルマンどころかデビルマン対マジンガーZにも負けてるぞ
81名無シネマ@上映中:04/03/13 00:29 ID:ZQ2gawix
>>72
結局、実写化ブームに乗って金儲けしたいんだろうねw だから「デビルマン」という題材を選んだ。
82名無シネマ@上映中:04/03/13 01:12 ID:cZQ/IUVP
>>80
擁護するつもりは毛頭ないが、アモンもシレーヌも羽ばたいて
飛んでるわけじゃないから重力無視してもよいのでは。
問題は「格好悪い」画になっているところかなぁ。
83名無シネマ@上映中:04/03/13 02:48 ID:49OoBPA+
>>80
 CGは結構あとまで作りこめるから、良くなるかもしれない。

>>82
 翼で羽ばたいて飛んでるんじゃないの?舞空術みたいに
浮いてるの?翼意味ねぇ。
84名無シネマ@上映中:04/03/13 06:46 ID:7vgrK/ud
公式のBBS文句ばっかりだね。監督もスタッフも頭痛いだろうな。
中途半端な安っぽいもの作っても、アイドル使えば儲かるとか
考えてそうで自業自得だけど。
85名無シネマ@上映中:04/03/13 07:39 ID:IW1uhBak
頭が痛い…全然堪えてないんじゃ?

そんな感性があるなら、こうもひどい料理の仕方
しないだろ。
86名無シネマ@上映中:04/03/13 14:36 ID:dMcfl71r
東映がCG技術に精通していないと自爆したような予告編
87名無シネマ@上映中:04/03/13 22:27 ID:knBhAQLR
うわ・・・今年出る特撮モノでいちばんヤバイ、ネタにもならない作品の予感がする・・・。
金使わなくたってハニーみたいな楽しそうなものできるだろうに・・・デビルマンなんて
たいそうな原作使うからこうなるんだよ!
88名無シネマ@上映中:04/03/14 04:38 ID:1gH1BNR+
89名無シネマ@上映中:04/03/14 05:48 ID:GstezEXb
>>88
デビルマンの体型、絶妙過ぎ。w
90名無シネマ@上映中:04/03/14 08:59 ID:dPV/qwNA
>>71
充分すぎるほど差があるような
91名無シネマ@上映中:04/03/14 10:07 ID:+43TDDjH
>>88
彼らですら今の「デビルマン」みたら嘆くだろうなぁ
92名無シネマ@上映中:04/03/14 11:36 ID:i2ilQECZ
>88
おお、かっこいい
93名無シネマ@上映中:04/03/14 14:43 ID:9G01vCzS
明の目もと、まんがそのままw
94名無シネマ@上映中:04/03/14 18:46 ID:6yWye/Hm
 
95名無シネマ@上映中:04/03/14 20:05 ID:x9Xl5RRU
完全にキャシャーンに負けてるね。
映像でもキャストでも。
96名無シネマ@上映中:04/03/14 20:16 ID:jFjfH2ks
キューティーハニーにもね。
97名無シネマ@上映中:04/03/17 14:34 ID:wu5CqvSf
公式のBBS消失! 神の怒りか?
98名無シネマ@上映中:04/03/18 02:14 ID:mopltwN7
キャシャーンは良くも悪くもスレは伸びてるのにここは・・・。
99名無シネマ@上映中:04/03/18 05:33 ID:5t4FD5Rl
もう公開やめちゃえばいいのに・・・
100名無シネマ@上映中:04/03/18 07:59 ID:3fyzvnO5
>80
>デビルマン対マジンガーZにも負けてるぞ

いっそこれをリバイバル上映した方が…
同時上映。グレートマジンガーVSゲッターロボG。
101名無シネマ@上映中:04/03/18 08:16 ID:Iq0IukFB
公開延期になったみたいだよ

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20040317_50.htm
102名無シネマ@上映中:04/03/18 08:34 ID:KMF3714O
>>101
ネタかと思ったら本当だったんだな。
映像のレベルが上がるならそれに越したことはない。
華奢や九手と切磋琢磨していい映画に仕上げて欲しいよ。
103名無シネマ@上映中:04/03/18 08:35 ID:KMF3714O
でも東映は6月の番組どうするんだ?
104名無シネマ@上映中:04/03/18 09:17 ID:NLDLGlqv
興収40億・・・

無理、絶対無理!
105名無シネマ@上映中:04/03/18 11:32 ID:Z/v6wOiR
なんか努力賞って感じの映像だな
106名無シネマ@上映中:04/03/18 13:20 ID:pIwjkzY0
技術、経験、センスがないよ
107名無シネマ@上映中:04/03/18 17:27 ID:KNMPdhFL
プレステ1どころかサターン並?
108名無シネマ@上映中:04/03/18 18:10 ID:zo8m5wCM
スーパーFXチップ並
109名無シネマ@上映中:04/03/18 18:24 ID:e71qO9aU
ゴルァ!スターフォックスに失礼だろ!
スターラスター並。
110名無シネマ@上映中:04/03/18 19:54 ID:jpiFqJMp
ゴルァ!スターラスターに失礼だろ!
バンゲリングベイ並。
111名無シネマ@上映中:04/03/18 22:40 ID:N8C6cZr+
>>110
ハドソンに失礼
フロッガー並
112名無シネマ@上映中:04/03/19 00:12 ID:2kBSf2wK
http://www.devilmanthemovie.jp/img/pop/SIRENE_01.jpg
http://www.devilmanthemovie.jp/img/pop/SIRENE_02.jpg

こ・・・このシレーヌちょっと酷くねぇか?
そこいらの同人コスプレ並・・・・
もう本当原作レイプするような実写ならカット足してグダグダな公開するより
スパッと公開中止にして、こっそり1年後とかにDVDで出してくれよ・゚・(ノД`)・゚・。
113名無シネマ@上映中:04/03/19 00:14 ID:pbjcdEnD
>>112
(  Д ) ゜  ゜
114名無シネマ@上映中:04/03/19 00:35 ID:SzTlQdQ1
耐え難い
115名無シネマ@上映中:04/03/19 01:30 ID:c/ulWrOq
>>112
確かに酷いねこりゃ。衣装着ているようにしか見えん。
116名無シネマ@上映中:04/03/19 01:43 ID:Hgp9E/xO
Vシネマでいいじゃん。
Vシネマにしとけ。
117名無シネマ@上映中:04/03/19 01:53 ID:Axx1n9BA
むしろAVで。
118名無シネマ@上映中:04/03/19 02:19 ID:te24CAqU
>>112
これが公式BBSでどんだけ叩かれてたか…w
ガムのCMにもこれで出てほしい!
119名無シネマ@上映中:04/03/19 04:21 ID:sW8bG7nm
どんだけ追加撮影したところで、シレーヌが112の画像のままなら、
評価が覆されることはないだろうな。
120名無シネマ@上映中:04/03/19 08:03 ID:peKG+tOh
>103
東映の6月はカンコク映画
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040319-0007.html

外国映画買い付けるにしても
もうちょっとなんかなあ……
121名無シネマ@上映中:04/03/19 08:53 ID:iXRzL0ri
>>112
なんだその生え際がはみ出てるいい加減なヅラは・・・
信じられない

122名無シネマ@上映中:04/03/19 10:26 ID:Ib2S42Ll
だいたいトップモデルかなんか知らんが
こんな人生なめた香具師しかいなかったのか?
こんなのだったらフルCGの方がよかったんじゃないか?
123名無シネマ@上映中:04/03/19 10:38 ID:9mV+XE6R
仮面ライダーの映画ならコスプレ風キャラは許されるのに
124名無シネマ@上映中:04/03/19 11:27 ID:ceMGo4yK
>>120
シルミドいいじゃん。
デビルマンよりは安心して楽しめる。
125名無シネマ@上映中:04/03/19 11:35 ID:mugifv8p
日本の映画制作者にとってcgi事情がどんなもんか知らんが。

客にとってはさんざか海外作品のスーパークオリティなcgi映像見て
目ぇ肥えまくりだってこと分かっててcgiを売り物に10億なんて
制作費吹いてるのかと思えば………

126名無シネマ@上映中:04/03/19 11:36 ID:jfmIBUyT
>>112
プハァーひどい衣装ですな・・・見ていて恥ずかしくなった。
前から思ってたんだけど、富永愛って吹越満に顔似てない?
127名無シネマ@上映中:04/03/19 12:42 ID:PGpmZr2Z
チョナンカンに似てるよ
128名無シネマ@上映中:04/03/19 14:47 ID:iXRzL0ri
東映制作というのが問題なのか・・・?
特撮でもCGでも、もっと能力あるクリエイターは日本にたくさんいると思うが・・・
129名無シネマ@上映中:04/03/19 16:54 ID:07C2WPez
>>123
無知はイタイな。最近は仮面ライダーにも、そんなチャチな奴は出て来ん
130名無シネマ@上映中:04/03/19 17:32 ID:fjGv39em
はりぼてまとったようなデザインのライダーも似たようなモンじゃん
131名無シネマ@上映中:04/03/19 17:36 ID:G/xCk2Ro
今華奢と九手とデビルマンの予告編見たんだけど、
あのデビルマンの空中戦は何ですか・・・。
132名無シネマ@上映中:04/03/19 17:39 ID:PRiZXNG7
一瞬しか映ってないが
ガンカタもどきも気になる
とことん安っぽい
133名無シネマ@上映中:04/03/19 17:53 ID:PGpmZr2Z
しかも桐谷がゆーには、予告編に本当の見せ場は使ってないらしいぜ
それはデビルマンも同じだがな
134名無シネマ@上映中:04/03/19 17:57 ID:G/xCk2Ro
それはどれも同じっぽいね。確かにキャシャーンのあれだけで話が成り立つわけないし。
ハニーにいたっては何も見せていないね。
135名無シネマ@上映中:04/03/19 18:13 ID:bFU5izqx
136名無シネマ@上映中:04/03/19 18:19 ID:G/xCk2Ro
論外かよ・・・
137名無シネマ@上映中:04/03/19 20:00 ID:VvT+6WvM
>101
スケールアップ(プ
やりなおしダロ
追加撮影(プ
書き直しダロ
製作費10億円興収40億円(プ
逆ダロ
3回笑いますた
138名無シネマ@上映中:04/03/19 22:19 ID:3BVAnpFE
ハニーは足が今にも輪っかになりそうに走ってる映像観たけど?
139名無シネマ@上映中:04/03/19 22:21 ID://Z9ojxS
>>138
ハニーはそういうのが売りなんじゃないの?
朝のニュースでちらっと映像見たけど、
ああマンガっぽくやるんだな、とか思って見てた。

「原作を忠実に再現する」とか言ってないんだしw、
アレンジするのはいいんじゃないの?
140名無シネマ@上映中:04/03/19 22:29 ID:k+/OlDgc
ハニーはさ、予算に合わせて予算内で可能なことをやろう、できるだけ楽しくしようというサービス精神が
あふれてそうだからいいんだよ。キャシャーンは比較的多い予算をうまく使って見ごたえのある映画をつくろうというのがあるし。
両作品とも「うまいことやろう」っていうのが凄くあるんだと思う。
141名無シネマ@上映中:04/03/19 23:05 ID:PGpmZr2Z
デビルマンは、できるだけフレイムファンの少女から小金を
むしりとってやろうと・・・。
142名無シネマ@上映中:04/03/19 23:09 ID://Z9ojxS
マンガ原作にしてアイドル主演にすれば
女子供が寄ってくるだろふふ〜ん、
くらいにしか思ってないよ多分。
143名無シネマ@上映中:04/03/19 23:10 ID:k+/OlDgc
結局、三作品の中で一番意識が低いんだよね。
144名無シネマ@上映中:04/03/20 00:01 ID:Nmm48JWl
そうなんだ   ( ゚ Д゚)
145名無シネマ@上映中:04/03/20 01:45 ID:rlKby6uA
このキャストで「ドロロンえん魔くん」なら
これほど非難されまいに…(笑
146名無シネマ@上映中:04/03/20 11:57 ID:MaNL2v81
デビルマンコスプレ
147名無シネマ@上映中:04/03/20 12:52 ID:VFHUNwLy
ぜひハリウッドでやって欲しかった。
日本人スタッフも大勢入れて、3部作くらいで。
148名無シネマ@上映中:04/03/20 12:58 ID:T6+GqgpR
シレーヌ、ちょっと酷いことになってるねえ・・・。
コスプレって言うか出来のワルイのアイコラ見てるみたいでなんだかなあ・・・。
予算云々の問題もあるかも知れないがもっと志高く持って作ろうよ、スタッフさん達。
マジ、哀しくなってきた・・・。
149名無シネマ@上映中:04/03/20 14:23 ID:z7lPc8xU
服を着たシレーヌ。
デビルマンもパンツ履いてるのかな?
150名無シネマ@上映中:04/03/20 14:27 ID:s6aOz42h

耐え難きを耐え、忍び難きを忍び………。_| ̄|○
151名無シネマ@上映中:04/03/20 14:41 ID:Ao48bFid
>>150
気を落とさないで
152名無シネマ@上映中:04/03/20 23:27 ID:7vYFa6hh
豪たん、何故に許可を出すかなぁ・・・
東映の社長に頼まれたからってさぁ・・・・
153名無シネマ@上映中 :04/03/21 00:08 ID:mfV0T/QU
「ジェイソンX」みたいにハナから客がパロディと割り切って観るのがいいかもね。
コスプレシレーヌ登場でドッと爆笑、改心する住民にこれまた爆笑、って感じで。
154名無シネマ@上映中:04/03/21 00:12 ID:of7n/eMM
この映画
「でびるまん」
ってひらがな表記にして欲しい
155名無シネマ@上映中:04/03/21 00:56 ID:hSnOb3sF
出微流饅
156おい、おい、:04/03/21 01:56 ID:o96YRxKq
公開延期になってるべや‥
これは、我々原作ファンが真剣な意見をぶつけた結果ぢゃないのか?
ヒステリックになるばかりではなく、原作への愛情を伝えれば製作者も思い直すということなのだろう
157名無シネマ@上映中:04/03/21 02:09 ID:I74Kvl18
これに懲りて東映が題材選びをもうちょっとまじめにやってくれるようになれば、
または子供漫画とアイドルとヤクザに特化してくれれば
デビルマンの憤死もちっとは日本映画の役に立つ殉死だったということで。
158名無シネマ@上映中:04/03/21 02:19 ID:o96YRxKq
俺も最初は今回の映画化に反発していたが、他の奴らの批判が酷くなっていくので
擁護に回ったけど、こんな展開になるとはね‥

159名無シネマ@上映中:04/03/21 02:22 ID:7v1dHt+u
>>149
東映経由でデビルマンやるからパンツ履いてても服着てても
それは東映のデビルマンだからってことでないの?つか原作
のデビルマン見て一般ピープルが何人すぐデビルマンて分か
るか疑問だけど・・・。

つか漏れはアニメ版も漫画版もどっちも好きなんで,漂流教室
見たくどっちも付かずでどっちの名も汚さず駄作として葬られ
てくれればどうでもいいでつ・・・。
160名無シネマ@上映中:04/03/21 02:23 ID:6G5N213B
まあ、今季特撮で下馬評最低だからね・・・作り手の意地を期待してるよ。
161名無シネマ@上映中:04/03/21 10:45 ID:tKzlUxqJ
公開延期じゃなくて、中止になれば良かったのに。

キャシャーンのスタッフが作れば、
少しはマシな物が出来ただろうに。
162杉良太郎:04/03/21 11:16 ID:Fz3WGmwH
あいつの名は・・・デビールマン♪
163名無シネマ@上映中:04/03/21 11:35 ID:U/bQ7AW+
>>160
>今季特撮で下馬評最低
いや、最低はゴj(ry
164名無シネマ@上映中:04/03/21 12:38 ID:n/N8Royj
公開前に誰も知らない知られちゃいけない映画となりました
165名無シネマ@上映中:04/03/21 13:01 ID:egCdkYeh
脱げ!!
脱ぐんだ、シレーヌ!!
166名無シネマ@上映中:04/03/21 13:06 ID:TjzCZwtp
公式ページのエンタークリックしても何も起こらないんだけど
公式ページって最初のページだけ?
167名無シネマ@上映中:04/03/21 15:10 ID:EUiPQyhM
昨日イノセンス見に行ったの映画館の壁一面に
「DEVILMAN」の文字と顔のアップが・・サイズは3m×7mくらいあったかな。
「2004 Summer」 の文字がデカデカと金色に光ってたよ。
どうすんだアレw

>>166
見てみたけど普通に進めたよ。
Enterの先
ttp://www.devilmanthemovie.jp/main.html
168名無シネマ@上映中:04/03/21 19:05 ID:xpY/CTPG
当初の公開予定日もせまったこの時期にスケールアップの為の追加撮影なんて
あやしすぎる。

察するに、試写を行ったところあまりのデタラメな出来栄えに危機感覚えた上層部
がストーリーだけでも解りやすくしろと半ば造り直しを命じ、大幅な再編集作業と補足
に必要なカットの撮影を余儀なくされているのではないのか。

メイキングDVDも発売中止になっているのは追加シーンの有無どころではない、修正中の
本編とは違う中身になっているからじゃないのか。
169名無シネマ@上映中:04/03/21 19:54 ID:o96YRxKq
>161
キャシャーン、キャシャーンとうるせえな
あんなのと比べんな。これはヒーロー物の話しじゃねえんだよ
170名無シネマ@上映中:04/03/21 19:57 ID:vYfEsUWl
>>169
いや…どちらかっつうと、キャシャーン側からあんなのと比べてくれるな、と
言われそうだw
171名無シネマ@上映中:04/03/21 20:13 ID:o96YRxKq
ストーリーのことを言ってるんだよ!!
はっきりいってアクションシーンなどは二の次で、原作の怖ろしさを映像化してもらいたい
172名無シネマ@上映中:04/03/21 20:39 ID:auQTwQwo
>>171
だから今回はあきらめろって・・・
173名無シネマ@上映中:04/03/21 20:42 ID:o96YRxKq
うん、そうだね
174名無シネ~マ@上映中:04/03/21 22:18 ID:ou+AaqcX
>>169>>171
今回のCASSHERNは、アニメ版ファンに言わせると
逆に「話が重過ぎる」と言われているんですが・・
(試写会のネタバレ報告)

作り直したところで、脚本も明らかに負けでしょう。・・・・・はあ・・・
175名無シネマ@上映中:04/03/21 22:41 ID:o96YRxKq
キャシなんて、一回の映像化で評価をされるもの。
この作品は今後、吉川英治の「宮本武蔵」やシェークスピアの戯曲ように何回も映像化され、その度に比較して評価するようなシロモノ。
今回だけの勝ち負けなどはどうでもいい
176名無シネマ@上映中:04/03/21 22:50 ID:CENwlIV9
>>175
でもこれが大コケしたら次があるのか?
177名無シネマ@上映中:04/03/21 23:11 ID:o96YRxKq
ある。と思う(いつか‥)
無ければ、映画界がそれまでのところだということだ
178名無シネマ@上映中:04/03/21 23:14 ID:/vmkKWmt
>>176
そうそう、今作が失敗したら「デビルマンは失敗」のレッテルを貼られてしまい、
今後しばらく企画するのが難しくなってしまう。
ナス映画が失敗しただけ、にもかかわらず、だ。
そこをものすごく憂慮するから、今回の話は無かったことにしてくれないかな、
というのが原作ファンの一致した見解だと思うが。
179名無シネマ@上映中:04/03/21 23:26 ID:o96YRxKq
原作の内容ではなく、一回の興行成績だけで作品化を判断するような業界であるのなら
始めから良いものなど求めずに、ただ原作を読み返してればいいんじゃないの?
原作の漫画には、何の影響も及ばないんだから
180名無シネマ@上映中:04/03/21 23:33 ID:TjzCZwtp
>>167
ありがとう〜。
HPをみて判ったことは
俺は富永愛と富永みーなを間違えてたことだな。

あとCGがPS2のゲームみたいだ。
181名無シネマ@上映中:04/03/22 00:13 ID:XHTg1Hl8
>>179
妙な論理展開だね。
映像化は望むところだが安易かつ安普請なものは見たくない、
というスタンスで意見している連中が大半だと思うが?
ここは映画版だしな。
182名無シネマ@上映中:04/03/22 00:58 ID:szQBxnV5
>>1〜181
醜い・・・・これが人間本来の姿なのか?!
「観客は庇護るにたるべき存在か」
183名無シネマ@上映中:04/03/22 02:11 ID:Sz9j8S7c
「シルミド」は、おいといて

デビルマンを6月に予定通りやるのと
今から無理やり作って「ゼブラーマン2」
やるのじゃどっちがヒットしたろうか?
184名無シネマ@上映中:04/03/22 08:58 ID:jKR152pr
>>182
だから日本語間違ってるっつーの。
185名無シネマ@上映中:04/03/22 10:09 ID:UG0pyGSq
DEVILMAN "Live Action" Movie News
http://www.fanboy.info/yabbse/index.php?board=23;action=display;threadid=7258

貼って逃げますね。
186名無シネマ@上映中:04/03/22 14:04 ID:/D7TpT3V
服着たシレーヌなんて シレーヌぢゃない。。。
コスプレ大会並みやん。。。(´・ω・`)
187名無シネマ@上映中:04/03/22 22:19 ID:5tVfBrr2
この噴飯モノ企画の情報を聞いて、キャスティングの中で唯一アリかな、と思ったのは富永シレーヌ
だったんですよね、お恥ずかしながら・・・。
でも、コスプレ?、アイコラ?、学芸会?シレーヌじゃねえ・・・。ショックでした。
私見る目ありませんね・・・反省シマスワ。
188名無シネマ@上映中:04/03/22 22:19 ID:sMff72+6
>185
シレーヌのがそこに載ってる草薙のどれよりも
かわいい写真になってやがるw

ますます意図がわからんちん
189名無シネマ@上映中:04/03/22 22:21 ID:sMff72+6
2枚目の写真なんてシレーヌっぽいし、顔もこけてて
怖い感じになってるのに、どうしてコスプレ状態はああなんだ?腰も太いし・・・・。
ひょっとしてPSの実写ガンダムのシャアみたいに、撮影時に太った?
190名無シネマ@上映中:04/03/22 22:51 ID:65AFPu/A
9月公開のヴァン・ヘルシングとぶつけたら東映はエライ!
191名無シネマ@上映中:04/03/23 00:31 ID:V1/yht7H
やっぱ兄弟だけあって、同じ顔だな
明と了が同じ顔って・・・なんか映画独自のネタがあんのかな?

「明と了は見分けがつかないので、了はカットしました」
192名無シネマ@上映中:04/03/23 01:55 ID:qV/KraF8
秋に後悔延期かよ
193名無シネマ@上映中:04/03/23 02:06 ID:G63+yFKA
純正悪魔のはずが、なぜか人間にしか見えないシレーヌは
誰も疑問に感じないか?

あ、この際それも些細な疑問だね…
194名無シネマ@上映中:04/03/23 02:10 ID:sqY4ZgNr
俺はサバトのシーンが見られれば大満足
195名無シネマ@上映中:04/03/23 02:25 ID:TusVBW89
196名無シネマ@上映中:04/03/23 09:35 ID:/58QbB4e
公式サイトにあがってる映画の“ストーリー”、読んで星一徹。
サバトは無し。明の素直な心が悪に勝ちました。以上。なんなんだよ。
アニメ設定と原作の中間とってるつもりか?

ほんと監督と嫁の脚本家、どっか逝ってくれ。
197名無シネマ@上映中:04/03/23 10:31 ID:2Bxeh9oq
リテイクでじんのひろあきの「不動を待ちながら」映画版になってたりして
198名無シネマ@上映中:04/03/23 15:07 ID:yfJX/TyO
原作漫画佐川が持ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
これから読みます。
199名無シネマ@上映中:04/03/23 15:33 ID:YrTDKOZ7
>>197
タイトルからすると不動が出てこないまま終わったりするわけですか。
200名無シネマ@上映中:04/03/23 17:14 ID:223SIeEw
>>199
これは舞台作品ね。
了がマスコミに明の秘密をバラした直後の物語。
美樹を守るために牧村家に集まった明の仲間達(デビルマンでは無いらしい)が
明が戻って来るのを待ち続けている、そんな物語。
201179:04/03/23 23:46 ID:JzijR02y
>181
「(安っぽいのを)見たくないから、作るの止めろ」という、大半の(幼稚な)意見に対しての反論。
これは、「東映」が発案をして生まれた作品。そこが違う表現方法で新たに制作しているものに、
何の権利があって止めろとまで言えるのか?と、いうこと。

管理人(?)へ
「デビルマン映画化」のスレが重複してますが、単独で中立なのはここだけなのでよろしくお願いします



202名無シネマ@上映中:04/03/24 00:00 ID:RTuG+gBE
>>201
( ・ω・)?
203名無シネマ@上映中:04/03/24 00:03 ID:tGXV4SM3
>>197
あぁ、「ゴドーを待ちながら」のもじりか、やっと分かった。
204名無シネマ@上映中:04/03/24 00:50 ID:yxBxWVZz
安っぽいのを見たくないから、作るの止めろ
205名無シネマ@上映中:04/03/24 01:16 ID:unlUZcax
      ノ⌒ヽ、  ノ⌒ヽ、 そんなこと言わずに
    ノ    ∫∫    \  これからも映画「デビルマン」を
   ノノノノノ<ヽ`∀´>八ヽ八\        応援してくださいね!!
      ノ(    ノヘ
       人 Y
       し' `J
206名無シネマ@上映中:04/03/24 02:38 ID:XUOLseXA
>>201
つか、見たくないならマンガで満足しろ、てのの方が
よっぽど幼稚だろが…
まるで小3の学級委員長の女の子並み(大笑

何の権利があって、お前が個人意見を封鎖してるんだ??
207名無シネマ@上映中:04/03/24 08:56 ID:c1vKQPiy
「作るのをやめろ」という言葉を額面どおりにしか受け取れない
幼稚な読解力の方をどうにかしないと、大人になってから困るよ。
それに、そもそも東映が
さも原作に忠実なものを作るかのように
ファンを謀っていなければ、ここまでにはなっていない。
208名無シネマ@上映中:04/03/27 04:44 ID:TMYUx58S
予告編を見て、いっそアニメにしたらよかったのにと思い、
このスレで富永愛を見たのが決定打になった。
酷いなこれ…。原作ファンにはかける言葉も見つからんよ…。
209名無シネマ@上映中:04/03/27 05:55 ID:WkYpC1sP
映画化にするならば、それこそアカデミー狙えるくらいの題材だと思うのですが
まぁ指輪物語の例もありますし
個人的には、今回コケても文句は言いません♪
駄作なら駄作のレッテルが貼られるだけだろうし
・・・多分商業的には失敗するだろうけどね・・・コレ
生きてるうちに、デビルマンの本当の傑作な映像が見られればいいかな?

CG追加って、どこまでやるんだろ?
俳優の素顔がわからんくらい?w
210名無シネマ@上映中:04/03/27 17:38 ID:TJpiPS56
シレーヌをカットしてストーリーのつじつまを合わせるための追加撮影、
だったならいくらか救われるかな?
211名無シネマ@上映中:04/03/27 22:39 ID:q5mjGKrx
>206
いや、いや、いや、いや。「止めろ」と言う意見が幼稚
「中止派」の奴等にはそもそも、名作である漫画作品を実写映画という異なる表現手段で造り上げる試みに対しての敬意が無い。
止めたところで、変わって製作する奴でも用意しているのか?
まるでサッカーの日本代表に対して文句を言っているような勢いだが、ナショナルチームに対しての1オーナーである国民とい
関係と、今回の製作者に対しての原作ファンの関係を混同しているところが幼稚だと。
東映との間で、既に映画を観に行く契約を結んでいるとでもいうのなら話は別だが‥
内容に不満が有るのなら、「止めろ」じゃなくて「再考して下さい」だろう

「個人意見の封鎖」←人を小学3年の学級委員(長?)山田さん呼ばわりするわりには、表現が中学のヒラ生徒のように大袈裟だな







212名無シネマ@上映中:04/03/27 22:52 ID:pBnGLlZJ
このスレ病んでるねえ・・・まあ仕方ないんだろうけど

時期が悪いってのもあるよね。今年はアニメやCG、特撮作品でよさ気なの多いからね。
213名無シネマ@上映中:04/03/27 23:47 ID:doDqJDJm
わからんヤツだな、だから幼稚だと云ってるのだ。
お前の言いぐさは…
体制に迎合せよ、小は大に刃向かうな、つう事だろうが。
お前の論が通用するなら北の某国を肯定しろ、というも同じだ。

敬意だなんて…東映をさも性善説で捉えているあたり
関係者の臭いがプンプンするなぁ。
明らかに間違っていることに物を云って何が悪い!?
214名無シネマ@上映中:04/03/27 23:50 ID:TbypxBwQ
>>211
まぁ、作るなら勝手に作ってコケれば?ってスタンスでいいんだろうけどね。
長らく待った、あるいはちょっと期待しちゃったファンから見たら…
言ってみたくもなるんじゃないか? 〜に対しての敬意、ってところは…
それじゃあ他の物事に対しても、誰も何も批判出来ないんじゃん?
215名無シネマ@上映中:04/03/28 00:18 ID:17VTNADv
体制って‥、お前はそれの構成員なのか?と
「刃向かうな」じゃなくて、その方法論が違うと言っている。
商品を提供する側と、(今の段階で)それを買うに値するものか判別する消費者というだけの関係だろうが。
それを買った後に利害関係が派生し、文句を言う権利を持つことができるということだ。

あと、敬意の念を抱きながらも違うと思う箇所に批判をすることは可能
216あと、:04/03/28 00:37 ID:17VTNADv
実写化を待ち望んだ者(自分)にとっては、それに取り組んでくれている
者に対して敬意の念を持つことは自然なことだ。
表現方法を変えて作っているものに「明らかに間違っている」なんて、
原作者以外に言うことが出来るとでも思っているのか?
217名無シネマ@上映中:04/03/28 00:38 ID:FyiBveZj
多くの場合はそうかもしれん

しかし!
この場合は声を大にして言える!!

間違ってる!
218名無シネマ@上映中:04/03/28 00:41 ID:00X18NqL
権利とか関係性とか、この場合そんな物が必要か、てのよ。
何が、「…可能」だ?、何を決めつけてるのよ?
しかもお前が?

分別したがりの分別知らずだね…
だからトンチンカンなことを云う…
219名無シネマ@上映中:04/03/28 00:46 ID:6m9b1nbg
>217
はげどう
間違ってる!!

どうせならよく知らない新人監督とかに
任せてほしかった。

アイドル映画をうまく撮れる職人監督という
選択で、もう会社側の意図がバレバレでしょ。

観てから言えって?
観ないかもしんねえなあ。。。
観たい気にさせるものが原作以外、何も無い。
220名無シネマ@上映中:04/03/28 01:00 ID:17VTNADv
211と、215、216、それと俺は同じです。
(なんかアドレスって言うの?変わっちゃってたわ)
221気を取り直して‥:04/03/28 01:15 ID:17VTNADv
>219
だ・か・ら、黙って原作読んでいろと。
222名無シネマ@上映中:04/03/28 01:26 ID:MmWc/dxc
実写の制作費でアニメの
ハルマゲドンを作ってればなぁ・・・・
223名無シネマ@上映中:04/03/28 01:35 ID:QRmRtmNn
>>221
じゃあ、この映画(と呼ぶのもおこがましいような)に
デ ビ ル マ ン なんて名前つけるな!と言いたい。
224名無しより愛をこめ^て:04/03/28 01:37 ID:npZAr0Ft
敬意??フザケンナ。
志の低い物など払う「安っぽい敬意」は、あいにく持ち合わせてはいない。

製作発表会等で大口叩いてたのは、全て「騙し」だろうが。
騙すつもりは無くとも、結果的にそうなってる。
T-VISUAL?んなもん、ほとんどJAROってなんじゃろ?の世界だろ。
誇大広告並みの嘘っぱちの騙しじゃねえか。
225名無シネマ@上映中:04/03/28 01:45 ID:17VTNADv
>223
じゃあ、アニメ版の扱いをどうする?
あれはアニメ版「デビルマン」であり、これは実写版「デビルマン」じゃないのか?
226名無しより愛をこめ^て:04/03/28 01:59 ID:npZAr0Ft
>>225 もう止めとけ・・ (漏れは>>223じゃあないが)

監督自身が

「よくばった原作を欲張った形で映像化したいということで、
 俳優の皆さんもまったく新人だったり、普段はは俳優専門じゃないけど、
 力があり、すごいフレッシュで人間の喜怒哀楽を演じてもらえる、
 そいう俳優さんに集結してもらって、
 永井先生の原作をフルバージョンで作りたいと考えて映像化しています。」

と言ってんだよ。

「実写版デビルマンは永井先生の原作をフルバージョンで作りたい」
「よくばった原作を欲張った形で映像化したい」と。
227名無シネマ@上映中:04/03/28 10:34 ID:xQ5b5epQ
ジャンプに連載されたデビルマン読んでたらしいし
多作なGOちゃんのことだから、ヂチルマンとか描いてたんじゃないかな?
228名無シネマ@上映中:04/03/28 11:06 ID:c9N5k+kI
これはアイドルファンに媚びる「コビルマン」だな。
229名無シネマ@上映中:04/03/28 12:27 ID:7GVqfDR3
>>226に禿同

ファンの期待を煽った以上、
それを裏切ったものしか出せないのなら
批判を浴びるのは当然だろ。
本編は確かに未完成だが、あの予告編は
客に見せることが前提の宣伝用の材料であり、評価版なんだし。

そもそも、ものづくりの現場にいる人間は
果たして「そこにいて作っている」という理由だけで評価されて
本当に嬉しいかな?
230名無しより愛をこめて:04/03/28 13:07 ID:1xw1KeX3
>じゃあ、アニメ版の扱いをどうする?

TVアニメ版は本来の企画通りのデビルマンだからね。
(ちなみにTVアニメスタッフは原作があーなると解っていれば
なんとかしたかったと語っている)

OVA版は当時としてはものすごい力を入れて作っているし、
当時の飯田は永井豪を説き伏せてでもデビルマンを表現しようと
した気合があった(正直10億の金をナスにやるなら、当時の飯田に
やってほしかった)

なんですが、何か?

映画は原作を売りにしているのに、原作を無視すれば批判されて
当然ってだけのことじゃないの。



231名無シネマ@上映中:04/03/28 13:21 ID:00X18NqL
敬意大将軍、来ねぇな…来れねぇか、集中砲火だしな(笑
232名無シネマ@上映中:04/03/28 13:22 ID:63YN6T+e
なあ、お前ら原作を無視してるってだけで批判してるのか?
そうじゃないだろ? 原作を無視した挙句ひどいのを作ったからだろ?
はっきり言うが、あのシレーヌとあの予告を平気で晒すスタッフはものを作る資格なし。
233名無シネマ@上映中:04/03/28 14:20 ID:xQ5b5epQ
そうそう、原作を無視してもファンが納得できる新たなデビルマン像があればいい
ジョーズなんて原作者がブチギレたくらい変えてるが、出来上がったものは
素晴らしいものだった

これはどうよw
234名無シネマ@上映中:04/03/28 15:44 ID:G5+5VaFD
マジンガーZ対デビルマンを実写でみたい
235名無シネマ@上映中:04/03/28 16:15 ID:E8myt/xI
「デビルマンを公開中止、お蔵入りにするスレ 」

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079873088/l50

特撮住民もがんがっていまつ。( ´Д⊂ヽ
236敬意大‥:04/03/29 00:46 ID:tPjHpBYv
>233
それは、素晴らしいエピソードですね。そんな偶然も、素敵なものですね。
だが?
>229
俺は、批判をするなとは言っていない。調子に乗って「(製作を)中止しろ」など
と言っている奴らをガキだ、幼稚だと罵倒しているだけだ。
まだ誰もやったことのない実写映画化に、お前等が抱いた期待というものが果たし
てどのくらい適正なものなんだ?
あの物語が一つの映画作品内で忠実に再現されるとでも勝手に思い込み、期待をい
いだけ膨らませた上で予告編を見て、「こんなの原作と違〜う(泣)」と、自分で
作品の評価に落差をつけているだけなんじゃねえのか?
あと、フレイムや富永愛、ボブサップなどのキャスティングを見て、原作を知らな
い層をいかに呼び込もうと努力しているかなどと、考えが及ばねえのか?
237名無しより愛をこめて:04/03/29 01:11 ID:w9zOz2eK
ネタだろうけど。

>あと、フレイムや富永愛、ボブサップなどのキャスティングを見て、原作を知らな
>い層をいかに呼び込もうと努力しているかなどと、考えが及ばねえのか?

及ばない。つーかそれで呼べると思っているならバカだろ。



238名無シネマ@上映中:04/03/29 01:17 ID:tPjHpBYv
>237
お前がバカ。
現にフレイムのファンは関心を示しているし、スポーツ紙などの芸能マスコミ
は富永が出ているので写真付きで報じてるべや。
239名無しより愛をこめて:04/03/29 01:20 ID:w9zOz2eK
>現にフレイムのファンは関心を示しているし、スポーツ紙などの芸能マスコミ
>は富永が出ているので写真付きで報じてるべや。

あー東映の目指しているのはその程度だったのか。ごめんね。
そりゃ知らんかった。
240名無シネマ@上映中:04/03/29 01:26 ID:tPjHpBYv
>239
何かお前のその書き方じゃ、通信社が海外へ大々的に配信して世界中の
関心を集めるべきだ、とでも思っているみたいだな
241名無シネマ@上映中:04/03/29 01:28 ID:a+6A8yTP
富じゃなく冨永だぞ。
242名無シネマ@上映中:04/03/29 01:29 ID:tPjHpBYv
冨ね‥
243名無シネマ@上映中:04/03/29 01:36 ID:bLJVXSen
うーん
見る前から批判するのはフェアじゃないことはわかるが
期待しろというのはちょっと無理かな…
フレイムや富永愛、ボブサップは演劇が本職じゃない。
多少知名度はあるけど
彼らの出演が映画のよさにつながるとは思えない。
私が思えないのではなくて
一般ピープルはそのように思うだろう。

てか、私はフレームって知らなかったし
写真は一応見たけど
もう一度映画館で見たいとまでは思わなかったし
ロードオブザリングのフロドみたいに
ばばーんポスターにもなってないので
正直どんな顔か覚えてない。
いいのかな、主役なのに……
244名無シネマ@上映中:04/03/29 01:41 ID:a+6A8yTP
245名無しより愛をこめて:04/03/29 01:43 ID:w9zOz2eK
>>240

>何かお前のその書き方じゃ、通信社が海外へ大々的に配信して世界中の
>関心を集めるべきだ、とでも思っているみたいだな

アイドルやサップの次のレベルがいきなりこれになっちゃうの?

もし東映がこんなこと考えているなら、バカ通り越すよ…






246名無シネマ@上映中:04/03/29 01:47 ID:nokEdmXO
キャスティングで話題を掴みたいなら、
デビルマン役は高見盛にすべきだ
247名無シネマ@上映中:04/03/29 01:49 ID:tPjHpBYv
>245
なんか、燃えないね‥
248名無シネマ@上映中:04/03/29 01:54 ID:tPjHpBYv
>243
君も、批判なら批判でもっと過激にやるように
249名無シネマ@上映中:04/03/29 01:55 ID:ZJPfDYIY
>>238
( ´д) ヒソ (´д`) ヒソ (д` )
250名無しより愛をこめ^て:04/03/29 02:49 ID:8bChfqva
>>236 >まだ誰もやったことのない実写映画化に、
>お前等が抱いた期待というものが果たしてどのくらい適正なものなんだ?
>フレイムや富永愛、ボブサップなどのキャスティングを見て、

「10億のデビルマン」が、同く初の実写化で、予算ほぼ半分の「6億のCASSHERN」に
現時点ではコテンパンにやられてるんはナゼだ?
今からどんなに作り直した所で、差は明らか。
ボロクソに言ってもその評価は「適正」だ。

「役者の話題性」なんかでも、全然デビルマンに負けている作品が、
あっちは、監督があまり高望みしていないにも関らず、
周囲から、はや「海外」の呼び声が高い。
海外の映画サイトでも、自国での公開や、外国語版DVD販売の要望が高い。
あと、スタッフのモチベーションも、CASSHERNは非常に高い。
2ちゃんでの盛り上がりも、あっちは賛否両論喧々諤々建設的にアツイ。

「話題性」言うんやったら、ワケワカランジャリタレ(FLAMEファンスマソ)と
アジア顔で洗濯板胸のモデルなんざ使わず、例えば(あくまで例えばやで)
「KinKi Kids」と「藤原 紀香」クラスぐらい使わな意味無い。
CASSHERNとの差額4億もあるんやから、札束でビンタしてでも引張って来れるやろ。

キャスティングでチョロットだけ小細工して「志低い作品」は結局「この程度」よ。
公開しても「コレだから日本の特撮は普通の大人は観れねえんだよな」となる。

紀里谷が「デビルマンも同じような系統の作品なので、この手の作品全体の評価を
落とさない為にも(デビルマンも)お互い盛り上げていこう。」と、
余裕のエールを送ってるのにも、全く答えられそうに無い。

あと、漏れ>>224 と >>226 だが、それに対するコメントは?

最後に「敬意大将軍以外」で不快に思った方、漏れはデビルマンにもCASSHERNにも
期待していたので、こういうキツイ書き方しか出来ない事を許してくれ。
251名無シネマ@上映中:04/03/29 03:11 ID:tPjHpBYv
熱いね。なんか、返すことが無いよ
ふーん、キャシって凄いんだね。あと、随分制作費に執着しているね。
で、君の意見は「中止しろ」なのかい?だったら俺も燃えて返すんだが‥
252名無シネマ@上映中:04/03/29 07:03 ID:eYIrNdwf
さんざ見当違いのゴタクを並べたあげく、
結局は「中止」のことばに条件反射か。

しょせん子供だな、今までの上滑りの作文が悲しいね(笑
253名無シネマ@上映中:04/03/29 07:15 ID:9rpJuEZz
>あの物語が一つの映画作品内で忠実に再現されるとでも勝手に思い込み、

>何かお前のその書き方じゃ、通信社が海外へ大々的に配信して世界中の
>関心を集めるべきだ、とでも思っているみたいだな

原作に忠実に作るといったのも
世界公開を目指すといったのも製作者側なんだがなあ・・・
もうすこし記事とか過去レスとか見てから書けよ。

それとさ、世界中でここの「中止しろ」をマジで受け取ってるのって
お前だけだと思うよ。
254名無シネマ@上映中:04/03/29 10:45 ID:7swOWERB
中止しろって言うのは、期待の裏返しでもあるし
酷い予告を見せられた原作ファン、邦画ファンの悲しい叫びなんですよ
せっかくの”デビルマンの映画化”に言いたくないですよ
「こんなもん日本の恥だ、原作の冒涜、中止しろ」なんて・・・・・

「うおお〜早く見たいぜ!新しい情報ないか?」とか言いたい・・・・・
255名無シネマ@上映中:04/03/29 11:14 ID:ofLBQ7DV
最近はキューティーハニーが意外と面白そうだという話もあるぞ。あれ制作費いくらだ?
つくづく映画は金じゃないんだなあと思うよ。
256名無シネマ@上映中:04/03/29 11:43 ID:Is49CNjM
那須は大馬鹿。フレーム、富永は勘違いしすぎ。
257名無シネマ@上映中:04/03/29 11:55 ID:E0RnmiYh
まあ製作側はCGで何とかなると思っていたんでしょ?
258名無シネマ@上映中:04/03/29 12:12 ID:Is49CNjM
CG→予算不足+技術的にデビルマンを再現出来るレベルに達していない
259名無シネマ@上映中:04/03/29 12:34 ID:4bMrs52f
牧村家襲撃シーンを入れたから
「原作に忠実」って言っちゃってOK、
とか思ったんだろうなあ。
260名無シネマ@上映中:04/03/29 14:07 ID:QqCZZsGm
東映のプロデューサーは何で那須を監督に選んだんだ?
彼の過去の作品を見たらとても『デビルマン』の監督に選ばないと思うよ。

こいつが一番の戦犯だよ!!
261名無シネマ@上映中:04/03/29 16:58 ID:A8ikMK4b
それはね、プロデューサーが「北京原人」を製作した人だからだよう。
262名無シネマ@上映中:04/03/29 17:16 ID:OCZh3zRb
>>261
まじ?
じゃあ仕方ないね。でも永井豪はなんで文句言わないの?
263名無シネマ@上映中:04/03/29 17:17 ID:GEL2T6i6
>>262

もう、デビルマンを執筆してた時の豪ちゃんじゃないからなあ。
264名無シネマ@上映中:04/03/29 17:28 ID:6EWS7Ibu
本人はデビルマンよりハニー部隊によく一緒にいるよね。
265名無シネマ@上映中:04/03/29 17:49 ID:A8ikMK4b
庵野なら話もできるけど、茄子じゃ会話が成立しないだろう
266名無シネマ@上映中:04/03/29 20:43 ID:2WTer4oX
>>262
製作発表当時のコメントで
「実写化の話をこれまで散々断って来たが、今回脚本が素晴らしいのでOKした」
みたいな事を語っていたと思う。
ただ、ここ20年ばかしの豪ちゃんは、作家として人としてけっこう支離滅裂なので
正直あてにならない。
267名無シネマ@上映中:04/03/29 21:11 ID:vxEvEsTf
なんせ「極道忍者ドス竜」の監督だもんな。(見ちゃったよ、俺……)
268名無シネマ@上映中:04/03/29 22:25 ID:xKFfVptv
>250
デビルマンの話題性も「宇多田ヒカルが主題歌を歌う」ことに比べれば
効果薄いしね・・・
キャシャーンがマスコミに取り上げてほしけりゃ監督夫婦が出るだけで
デビルマンの数倍の扱いになるだろうし。
269名無シネマ@上映中:04/03/29 22:51 ID:BBWQU7fx
>>268
さすがにそこで宇多田を持ち出すのは
デビルマン側がちょっと可哀想だな。
270名無シネマ@上映中:04/03/30 00:01 ID:ZE3xkSaq
デビルマンは主題歌を倉木麻衣にしよう!
271名無シネマ@上映中:04/03/30 00:02 ID:JC7VEyKj
映画は出てくる映像がすべてだ。
それが、TVの2時間ドラマに毛の生えたような映像見せられたら・・・・・
272名無シネマ@上映中:04/03/30 00:31 ID:+QtMmhjh
華奢→唄だ
ハニー→こうだ
デビル→倉木

これならいいかもね。
273名無シネマ@上映中:04/03/30 01:37 ID:0bgiqng6
監督は倉木の親父で決まりだな。
確かカメラマンだっけ?
274名無シネマ@上映中:04/03/30 07:18 ID:d3FOdWBn
>>1〜273
お前等は変チンポコイダーでも読んでなさい
275名無シネマ@上映中:04/03/30 08:06 ID:rsRBRP0O
おのおのがたは映画館にお出ましなさいますか?
276名無シネマ@上映中:04/03/30 09:14 ID:UVt4EOtL
>>274
東Aは変チンポコイダー実写化すればちょうどいいくらいの会社だな。FLAME主演で。
277名無シネマ@上映中:04/03/30 12:55 ID:9p3MQofa
このスレ伸びないねーーーー
もう片方の「C」が賛否両論盛り上がってるのに、こちらの批判は悲鳴に近いね。
客から上映中止を懇願されるような映画初めてだよ。
東映さん あんたは偉い!
278名無シネマ@上映中:04/03/30 15:45 ID:YVB+6PHr
>>277
>こちらの批判は悲鳴に近いね。

美樹を串刺しにされた、あの時の明の心境そのものでつ。( ´Д⊂ヽ
279名無シネマ@上映中:04/03/30 18:06 ID:01mfQ15X
悲鳴と悲痛、阿鼻叫喚です。
280名無シネマ@上映中 :04/03/30 22:16 ID:r8jfw70c
CG作り直してデビルマンをTV版に変えれば批判も少なくなるぞ、東映。
281名無シネマ@上映中:04/03/30 22:22 ID:EFtgdH7Y
>276
その企画ならいけると思う。
282名無シネマ@上映中:04/03/30 22:55 ID:SQl8RcHq
へんちんポコイダーVSまぼろしパンティの企画は、他社が進行中
283名無シネマ@上映中:04/03/31 00:08 ID:6EJIbua/
しかし誰ひとりとして擁護する奴がいないね・・・まあ、俺もそうだけど。
ここまで見事に駄目だしされる映画も珍しいんじゃない?
284名無シネマ@上映中:04/03/31 00:45 ID:eIeOVpLy
十億円は何に使ったんだ?
285名無シネマ@上映中:04/03/31 00:53 ID:xo0LtO2A
弁当代に決まってんだろ。
286名無シネマ@上映中:04/03/31 01:06 ID:kAaVowow
別にアニメでいいのに。
287名無シネマ@上映中:04/03/31 01:22 ID:Qm2mXyFV
>>285
悪魔のようにうまい弁当か・・・
288名無シネマ@上映中:04/03/31 01:54 ID:+vypsRNo
企画当初はキャストとかに文句いいつつも
「まぁでも見に行っちゃうんだろうな」とか思っていたが
続々繰り出されるちんちくりんな予告を見るに付け
意地でも金払いたくないって気分になってきた
289名無シネマ@上映中:04/03/31 09:37 ID:k66bIq1g
ファン「俳優の人選にミスがあったんじゃないでしょうか、特にデーモン役に」
監督「たしかに・・・・デーモン小暮も出しておけばよかった(笑)」
これくらいデビルマンの映画という物に対して温度差がありそうだ
290名無シネマ@上映中:04/03/31 15:23 ID:zmeVj7uV
>>289
監督「実はTOPシークレットですが、ゼノン役はデーモン小暮が出演します。
劇場で驚いてください」

……とかだったら、 いや、ありそうで怖い。
291名無シネマ@上映中:04/04/01 01:04 ID:qeWUNSwV
早く公開しないかな〜!!
公開後の叩き祭りが楽しみ♪
292名無シネマ@上映中:04/04/01 02:34 ID:hnpZpwwH
もう、シレーヌとミーコの乳が拝めればそれで何も言いません。
293名無シネマ@上映中:04/04/01 03:49 ID:oNF0aj0w
すっかり「こんなデビルマンは嫌だ!」スレと化しているな。。。
294名無シネマ@上映中:04/04/01 12:35 ID:u4i2D0pe
>>284
たったひとつの名作捨てて
やっと防いだ不渡手形
ファンの夢を叩いて砕く
永井がやらねば誰がやる
295名無シネマ@上映中:04/04/01 14:15 ID:zmq+439x
>283
誰か忘れてないか‥
296名無シネマ@上映中:04/04/01 14:35 ID:aIXriICP
原作者のことか―――――――――!!!!
297名無シネマ@上映中:04/04/02 23:44 ID:kf4e9kR1
298名無シネマ@上映中:04/04/03 00:28 ID:89w6x4Iy
あれいつやるの?
299名無シネマ@上映中:04/04/03 06:42 ID:RpDzP4en
映画化に、過剰に期待しているお前等がバカ。
300名無シネマ@上映中:04/04/03 07:12 ID:bv9Wb5n4
週刊モーニングで永井豪の新連載始まったね。
映画権の見返りが旬の過ぎた漫画家の新連載だったりして…
そーいや、那須の監督したビーバップも同じ講談社連載マンガ
で東映で映画化されたな。なんか那須・講談社・東映のコネでも
あるのか?
301ていうか:04/04/03 07:33 ID:RpDzP4en
余裕を持って、今回の映画化を待てない奴は子供並みの原作ファン
302て、いうか:04/04/03 07:43 ID:RpDzP4en
また来週!!
303名無シネマ@上映中:04/04/03 08:34 ID:UpigExjL
実写版デビルマン面白そうじゃん。
早く借りてー。
304名無シネマ@上映中:04/04/03 11:36 ID:ALLG1P1B
>>予算ほぼ半分の「6億のCASSHERN」
まぁ、CG発注の予算の違いでねぇの、デビルマンの発注額は知らんけど、
キャシャーンはすごーく安く発注したり、大手に発注せずキリヤに近い
とこに直でだしてそこでmaya買わしてやらせたりと
最初から金ねぇぞモードで作ってる。
だからキャシャーンは同じ予算で2作れといわれたら無理だよ。
305名無シネマ@上映中:04/04/03 12:44 ID:eywChWPi
>>303
君なら実写版鉄人28号も楽しめると思うよ。
ついでに実写版北斗の拳もよろしく!
306名無シネマ@上映中:04/04/03 14:15 ID:M+gAt7qY
>>303
同意。
早くテレビでやらないかな〜。
307名無シネマ@上映中:04/04/03 14:22 ID:1fvthbNp
>305
修行が足りんな
308名無シネマ@上映中:04/04/03 20:55 ID:OgBO1jjG
しかし予告見るだけでゴミクソウンコだな
あれじゃ「デビルマン」を見に行きたいやつは釣れんだろう
309名無シネマ@上映中:04/04/04 09:51 ID:YIB5QERz
せめて予告位は魅せてほしかったね。
早く修正しないと(゚д゚)コケルゾ
310名無シネマ@上映中:04/04/05 03:02 ID:pXm0yir6
俺が10年後に作ってやるから安心しろテメェら。
311名無シネマ@上映中:04/04/05 15:57 ID:iLUnIn1x
せめてパンツ履かせたら鑑賞に堪えられるものになるだろうに・・、
どうしてこんな簡単なことに気づかないのか?

312名無シネマ@上映中:04/04/05 16:04 ID:VXALNnbc
【映画】全米興行収入、人気コミックを映画化した「Hellboy」が初登場1位
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1081145290/l50
313名無シネマ@上映中:04/04/05 16:24 ID:y8O9Vpe4
>>311
つまり「フルチンいくない!」てことなんだな。
「どうしてもフルチンならシレーヌもパンツ脱げ!」と。


禿同だよ禿同! ワハハハ!
314 :04/04/05 21:26 ID:23yuYQk1
シレーヌが乳を出さない限り話題が無いな。


315名無シネマ@上映中:04/04/05 22:11 ID:zPeRMqzU
>>312
んーやっぱ映像がすげぇ・・・
制作費の桁が違うんだろうけど、
邦画じゃこうはいかんわなぁ
316名無シネマ@上映中:04/04/05 22:18 ID:oejAd0Cb
ブレイド2あたりでもだいぶ完成されてたけど、ギレルモのアメコミを実写に
置き換える術はさらに進化してるみたいだね。
317名無シネマ@上映中:04/04/05 23:19 ID:3CRqRWJN
制作費以上にセンスと能力、熱意が圧倒的に違う。

実際のアメリカ映画の大半は分単位で予算を計算してるし
無駄な経費は一切かけないように作ってるよ。
ブレイドの監督のインタビュー見れば分かるけど、与えられた予算を使い
どれだけ有効な絵が取れるか死ぬほど考えてる。
原作に対する愛、リスペクトも並じゃない。

ナスに100億渡してもやはりしょっぱい映像しか作れないだろうw
318名無シネマ@上映中:04/04/06 06:53 ID:O/gBh8Mk
金額の差はさほど問題じゃなくて
予算2割、表現的実力2割、残りが心意気、てとこだろ。
319名無シネマ@上映中:04/04/06 08:32 ID:uZ5u52FR
ハニーでは、結構きれいな女優さんたちに、とっても恥ずかしい
パンサークロー・サイボーグのコスや演技をさせているよね。

デビでは監督の力量もそうだけど、スポンサーが大きすぎるのも原因では?
今回の延期で、監督が心を入れ替えたとしてもスポンサーが原作の
「社会的にインモラルに写る部分」(丸出しおっぱい、拷問室など)の
露出を許すとは思えない。

低予算B級映画がやりたいほうだいできるのは、口を挟むスポンサーがいないから。
320名無シネマ@上映中:04/04/07 13:45 ID:vdPf0Mv8
デビルマンを完全映画化するのに、理想的な監督や条件ってなんだろう?

個人的には、「指輪」を撮ったPジャクソン並みの
度胸(莫大な金や人を集めて)と腕(大作に仕上げる)が必要だと思うんだけど…
321名無シネマ@上映中:04/04/07 13:50 ID:CLlR+09e
公開前から失敗がわかってる映画ってかなしいねw
322名無シネマ@上映中:04/04/07 14:14 ID:xXnnbD/5
キャもデもハもどれも結局糞だろうが、どれだけカレーに近い糞かの勝負!
323名無シネマ@上映中:04/04/07 15:07 ID:7ahwLPF9
>>320
腕に関しては、PJのようにCGと作り物双方の使い方を知っている人でないとね。
実際、樋口真嗣並の「画を造る」センスが無いとポスプロに丸投げになってしまうし。
324名無シネマ@上映中:04/04/07 20:29 ID:LumqU2PM
「キャシャーン」はPVを撮った監督のノウハウや人脈などがフルに活用されて
いるだろうし、製作担当のプログレッシブ・ピクチャーズは確か松下の傘下の新興
会社。映画製作の世界って、まだまだ徒弟制みたいなのが色濃く残ってるんでしょ?
新しい人間が入ると「よーし、いっちょ揉んでやるか!」みたいな。でも新しい人間と
会社だからこそ、予算を効率的に使うのは無論、様々な試行錯誤もした結果があの映像に
なったのでは? 一方で振り回されたスタッフもいるだろうけど。
対する「デビルマン」はルーティンとは言わないけど、今までの延長線上で製作されてる
感じ・・・なんか製作へ向けてのアプローチからして2作は全然違うような気がするなぁ。
才能とかセンス以前に。
325名無シネマ@上映中:04/04/10 00:58 ID:XJqsaozc
>324
ボブサップって、ギドラの時のチャックウィルソンを思い出すんだよな〜
香りがなんか、東宝の怪獣映画に似てる。
326名無シネマ@上映中:04/04/10 03:44 ID:vDdZyC01
あのシレーヌだけで見る気が失せた。
327名無シネマ@上映中:04/04/10 05:32 ID:lW7GIzjF
もう中止にすればいいのに・・・
日本中の笑いものにされたくなければね
328名無シネマ@上映中:04/04/10 20:10 ID:LrbL5zSK
笑われるだけにしてほしいもんだ
原作を汚さないでほしい
329名無シネマ@上映中:04/04/10 21:26 ID:Z4/ukEvR
>>327 >>328
そもそも、日本中から笑いものの対象になるだけの“存在感”を市場に誇示
できるまでに東映はもっていけるんだろうかと。
ファンは無論、一般層にまで内容が浸透し、期待と話題が広がった結果、
劇場で興行的に好調なスタートを切ってこそ、その反動で“笑いもの”にも
なるわけで。黙殺されてしまうことだってあるよ。
330名無シネマ@上映中:04/04/10 21:33 ID:cq7YYH7P
>>324
キャシャーンかなり酷い出来だよ
原作が面白い分、デビルの方が面白かったなんていうウルトラCがあるかもW
331名無シネマ@上映中:04/04/10 22:36 ID:4fwqtivm
>328
「原作を汚さないでほしい」
まだこんな事を言ってる奴がいるんだ

君が今後この映画の情報に一切触れなければ、君の中で原作が「汚される」こ
とは起こらないよ。
あと、こういったネット掲示板上で無数に書かれている「デビルマン」につい
ての冗談(ネタ)レスも充分に原作を「汚してる」ことなるんじゃないの?
まだ公開もされていない映画のことが気になるのに、身近に溢れているそれら
については全然気にならないのかね
332名無シネマ@上映中:04/04/10 22:43 ID:Zts/6RmW
デビルマン レディも実写化して欲しい。
333名無シネマ@上映中:04/04/10 23:04 ID:vQt6mJOB
キャシャーン、デビルマン、キューティーハニーの評価は
今やってる編集次第でひょっとしたら大どんでん返しが起きるかもな。
334名無シネマ@上映中:04/04/10 23:05 ID:LrbL5zSK
>331 関係者の方ですね がんばってください
335名無シネマ@上映中:04/04/10 23:07 ID:4fwqtivm
>334
観に来いや
336名無シネマ@上映中:04/04/10 23:28 ID:eM7B9vou
俺はデビルマンってだけで見ることは見るが
満足できる内容じゃなかったら痛烈に批判するね
337名無シネマ@上映中:04/04/11 00:14 ID:jQJtMx6M
↑常識人
338名無シネマ@上映中:04/04/11 00:47 ID:NMNLF7XB
デビルマンは予告見て期待してなかったけど
延期して作り直すと聞いて少しまた期待している。

やはり、キャシャーンの映像を見て東映もマジになったのだろう。
東映の面子にかけて、映像的にはキャシャーン並かそれ以上に仕上げてくるはず。
ストーリーは完成されているだけに期待できる。
339nanashi:04/04/11 01:38 ID:D7fe/khs
俺が思うに・・・・デビルマンって・・・実写でやる必要があるの?

アップルシードとかイノセンスみたいな手法で3部作でやればいいんじゃないの?
原作に忠実にね。

原作ファンが望んでいるのは実写化ではなく、原作のテイストを
リアルCG映像でみたいって事だけだよ。
340名無シネマ@上映中:04/04/11 02:22 ID:WSesDaiC
あの安っぽい予告編はマズイ。
キャシャーンの予告編の後には痛くてとても見れないよ。

CGも特にスゴイって程でもなさそうだし、
嘘でもいいからインパクトのある映像を見せておかないとね。
341名無シネマ@上映中:04/04/11 02:44 ID:HvWvajSm
アモンが明の体を乗っ取っるシーンとか、アモンに恋する
シレーヌが、明に乗っ取られたのに怒って、口が裂ける
怖いシレーヌになるシーンとかあったら良さそうだけど、
隠してるのかな?
342名無シネマ@上映中:04/04/11 08:31 ID:jKSNKHtD
シレーヌは物語の中で非常に苦しい立場の悲劇のヒロインなはずだが、
あの発表されているスチール、ニヒルな笑みを浮かべて
飛翔するコスプレ女を見るにつけ、
とても原作を表現できるスタッフでは
ないと痛感させられる…
343名無シネマ@上映中:04/04/11 09:03 ID:V5XeLFcN
原作を汚さないで…って、すでにオフィシャルな補完漫画群で随分ゆがんでいるよ。

どこまで聖典かは人によって解釈が異なるが、考えようによってはもう新デb...
原典しか認めないって言うと、某宗教の原理主義者みたいだなあ。
映画館でも爆破しにゆくんかね。
344名無シネマ@上映中:04/04/11 11:44 ID:X47uKIqe
出演者が気に食わん。特にフレームと酒井。イメージ的に似ても似つかない奴使って欲しくなかった。
演技も駄目そうだし。全員漫画になんらかの思い入れがあるようには見えん
345TV ◆P4Gm6rr5fg :04/04/11 12:00 ID:YfKFt/Qs
公開が楽しみです!
この映画は、その痛さっぷりを大笑いして観る映画です!
ぷぷぷぷぷぷP
346nanashi:04/04/11 13:30 ID:OLW5tCvq
「オフィシャルな補完漫画群で随分ゆがんでいるよ。」

永井先生の最近の作品はもう終わっている。

デビルマンを最近のセンスで補完するのは止めてほしい。
347名無シネマ@上映中:04/04/11 14:02 ID:jKSNKHtD
↑それら付随関連作にたとえオフィシャルが係わっていても、
原作初版デビルマンの存在に影響はない。
それらは所詮コバンザメ商売だし一般的には誰も知らない。
たとえばゴジラは知ってても平成ゴジラは知らない、
という場合と同じ。

そしてまた、名ばかりのメジャー会社がコバンザメ商売を
安易な企画で繰り返そうとしているわけだが…
348名無シネマ@上映中:04/04/11 23:45 ID:jQJtMx6M
>344
「全員漫画になんらかの思い入れがあるようには見えん」
そんなこと言うから幼稚に見えるんだよね
そんな条件下で作られた映画なんて、今まであるか?
349名無シネマ@上映中:04/04/12 00:18 ID:Pfh69D32
だいたい「デビルマン」の名前使わないと話題にも成らん程度のスタッフだし
新しいもん作ってみたら?
350名無シネマ@上映中:04/04/12 01:23 ID:aJjMfSL7
>348
感想の書き方の問題であって、344がトレーラーを見て「面白くなさそー」と感じた
のは伝わってくるよ
人に「面白くなさそー」って思わせるトレーラーを公開している時点で、
(少なくとも)広報戦略は失敗してます
351348:04/04/12 01:36 ID:OgI2p1IN
>350
じゃあ、書き方を思いっ切り間違えてるだけなんだね
352名無シネマ@上映中:04/04/12 02:03 ID:AleGVZ0l
↑うん、来る場所を全く間違えてるよ。
人の添削なんかできるのか?お前に??
懲りずにわざわざコテハンで幼い自己主張か?


以降348はスルーで(笑
353ゼノン:04/04/12 02:07 ID:ghp0zbFt
シレ−ヌのレオタードには度肝をぬかれたね シレ−ヌがデビルマンならまだ許せるが奴は純粋なデーモンなんだから人間がまざってるわけないもんね サタンはどんなコスチュームなのかな・・・
354名無シネマ@上映中:04/04/12 02:20 ID:OgI2p1IN
>352
自分はしつこく絡んでおいて、他の人には絡むなって‥(もしかして自己中な幼稚人?)
355名無シネマ@上映中:04/04/12 05:35 ID:k/PssM6w
期待出来そう。少なくともデビルマンレディよりは遥かにマシ。
シレーヌはアボーン設定したいところ。
356名無シネマ@上映中:04/04/12 06:19 ID:asf/ypDV
特撮板のスレからガキがいなくなったと同時に
こっちに変なのが現れたな。
357名無シネマ@上映中:04/04/12 08:59 ID:htmbk0B5
あのコスプレもどきを反省して 追加撮影は
シレーヌの全裸&特殊メイク&ボディーペインティングで
358名無シネマ@上映中:04/04/12 13:44 ID:sJD+1T4H
反省も何もショボイ映像もコスプレ衣装も
まったく変だと思っていないのが東映
359名無シネマ@上映中:04/04/12 14:44 ID:g0v+mov6
シレーヌがコスプレでデビルマンがCGってねえ
戦闘シーンはお互いCGだとして、会話シーンを想像すると・・・
360名無シネマ@上映中:04/04/12 16:16 ID:I02xqDCb
東映が以前作ったハカイダーの映画とどっちがショボいか楽しみだ
361名無シネマ@上映中:04/04/12 18:46 ID:si+wT+Sa
>>360 そりゃハカイダーだろ。雨宮慶太だぜ?演出のグダグダ感といったら…ハイ次の人。
362名無シネマ@上映中:04/04/12 18:53 ID:/U11MFzS
ショボCGだし戦闘中に会話しない〔出来ない〕と思うが
仮にデビルマンが話してもフレームの声だと違和感ありまくりだと思うし
プレスコ〔リップシンクロ〕はできないだろうな。なんせ金かけてないんだから
363名無シネマ@上映中:04/04/12 18:55 ID:57xgvMmF
北京原人の小松みゆき と 冨永愛 は どちらが凄いの?
酒井彩名 は 北京原人の片岡礼子 みたいに脱ぎっぷり凄いの?
364名無シネマ@上映中:04/04/12 20:00 ID:qHlGH/an
首の切られっぷりは凄いかも>酒井
365名無シネマ@上映中:04/04/12 20:11 ID:egZBR4N0
>>364
そのシーンは出てこないよ。
中途半端なガキ向け映画になるから。
366名無シネマ@上映中:04/04/12 20:24 ID:tl+UUx+2
まあ、首切られるシーンは漫画でもなかったから別にいいんだけど、
串刺しワッショイのアップがなきゃ駄目だよなあ。
牧村家両親が死んでも、まだ美樹の存在という望みを捨ててなかった明が、
あの無残になった美樹の姿を見て絶望し、
怒り狂いながら暴徒に飛び込むシーンが凄くドラマチックなのに。
まあ、多分無理だろうけどね。プロデューサーがR指定怖がってるし。
367 :04/04/12 20:40 ID:MOCq6YsM
>>366
 あのシーンが無いのならデビルマンでは無いな。
368名無シネマ@上映中:04/04/12 21:19 ID:k/PssM6w
つかXメンの化けるねーちゃん見習えと。スッパにメイクですよ。
ハイヒール履いてにやけてんじゃないよと。
369名無シネマ@上映中:04/04/12 21:48 ID:8/w8rhMG
AdobeのAfter Effectsのデフォで入ってるような、やっすいエフェクトが
ガンガン出てくるんだろうな…デビルマンとコスプレーヌの空中戦
370名無シネマ@上映中:04/04/12 21:52 ID:k/PssM6w
コスプレーヌ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
371名無シネマ@上映中:04/04/12 21:54 ID:/U11MFzS
美樹も両親も家で一緒に殺される。
宇崎→刺殺
阿木→撲殺
酒井→わからん

3人の首はある。宇崎の顔は目が開いていて阿木は不明。酒井は目を閉じている。
目を閉じていることで漫画のような衝撃は無い。目を開けた首がどアップで映るから衝撃的なのに終わっている。
372名無シネマ@上映中:04/04/12 22:09 ID:ylozIkYe
なんだかんだ言ってレスの伸びが早いな・・・
373名無シネマ@上映中:04/04/12 22:13 ID:k/PssM6w
あずみに比べれば超期待アゲしたくなるよな
374名無シネマ@上映中:04/04/12 22:27 ID:3v6g9i2Z
酒井の生首は綺麗だったよ 床の間に飾りたくなるくらいに・・・。


 キレイジャダメナンダヨナ ヤスラカナシニガオジャ・・・・
375名無シネマ@上映中:04/04/13 10:42 ID:5dLVyXQ/
「血まみれでも美しい」のセリフは無いんだろーな。

…カイムいないし。
376名無シネマ@上映中:04/04/13 13:29 ID:6rreOaBY
シレーヌ、きみはコスプレでも美しい
377名無シネマ@上映中:04/04/13 13:42 ID:uHmAywp0
脱いだらもっと美しい。前張り剥がせば更に・・・
378名無シネマ@上映中:04/04/13 19:06 ID:/SzB92XT
アニメ板のDVDがTUTAYAにあったので借りてきた
キー局 VERってエンディングがないんだね
俺が見てたのはあったんだよなキー局な筈なのに
再放送だからかな
379名無シネマ@上映中 :04/04/13 19:29 ID:UDd2Fvwa
ファンよ、お前は見ぬがいい。
380デビルマンコ:04/04/13 19:50 ID:FBLzsdbr
サタンのフルちんが見たい!
381名無しより愛をこめて:04/04/13 19:58 ID:bhw4EapN
>377
前貼りのところに獣毛を生やしてほしいぞw
制作側にそれ位の思い入れは欲しかったが
もうだめぽ(´・ω・`)
382名無シネマ@上映中:04/04/13 20:19 ID:uHmAywp0
そうだよな
スカしたSモデルなんかよりスッパで勝負出来る役者を起用すべき。
マソコ全開であとげCG処理すればよい
383名無シネマ@上映中 :04/04/13 20:22 ID:UDd2Fvwa
>>382
インビジブルみたいにね
384名無シネマ@上映中:04/04/13 20:24 ID:+AH7WBQK
>>378
局によって放送枠が異なっていたみたいだね。(30分と25分)
キー局は25分枠なので本放送はエンディング無し。
オープニングも局によって1番までのバージョンと
2番までのバージョンがあったと思う。
キー局では最終回(妖獣ゴッド)も放送されなかったとか。

以上、デビルマントリビアでした。
385名無シネマ@上映中:04/04/13 21:08 ID:sTmrzkCC
おれはすごく期待してんだけど
みんなそうでもないんだね
386名無シネマ@上映中:04/04/13 21:28 ID:hh9NtCpb
387名無シネマ@上映中:04/04/13 22:27 ID:/fIFEyRA
>>382
同意
蒼井そら にやらせるべきだ
388名無シネマ@上映中:04/04/13 22:37 ID:YCcl0LEQ
原作 漫画は恐怖漫画なんだし
どうせなら18禁覚悟で作ってほしい

中途半端が一番悪いわよ
389名無シネマ@上映中:04/04/13 22:47 ID:mXYZW83w
那須「真知子・・・助けて・・・真知子・・・」
390名無シネマ@上映中:04/04/14 00:07 ID:p2GAz9sQ
あまりに糞だったみんなでたいまつもって那須の家を囲むOFFやろうぜ
391名無しより愛をこめて:04/04/14 01:05 ID:KX+meL+P
シレーヌはAV女優でよかったと思うんだよな。
及川奈央にやってほしいなぁ〜
392名無シネマ@上映中:04/04/14 03:03 ID:p3p8rsOR
朝河蘭のほうがイメージ合う。
http://msd.no-ip.com/dvd/shop/d4971218725169.htm
393名無シネマ@上映中:04/04/14 10:04 ID:hMaUrSSj
実写シレーヌに求めるもの
@巨乳
A脱げる
Bきつめの美人
394名無シネマ@上映中:04/04/14 10:15 ID:p3p8rsOR
C放尿
D後ろもオケ
E機種依存文字
395名無シネマ@上映中:04/04/14 11:11 ID:6AnAPD3C
気志團主演映画のスレはここですか?
396名無シネマ@上映中:04/04/14 13:58 ID:2/3qKiYw
公開延期で一部作り直しとのことだけど
デビルマンを緑の身体の海パン仕様に差し替えてるんだよね?
397名無シネマ@上映中:04/04/14 15:16 ID:pRzs9BEm
なんで、シレーヌ=美人って意見がたびたび出るんだろ?
デーモンなんだよ。神が見捨てたおぞましい醜い生物なんだよ。

気高く戦う姿勢が美しいんであって、外見は・・・
398名無シネマ@上映中:04/04/14 15:19 ID:KzsiAHTD
399名無シネマ@上映中:04/04/14 15:27 ID:6D8a5ItT
>>398
これ見るとシレーヌはAV女優から選んだ方がいいかもな。
または○○衝撃のヌード披露とか。
400名無シネマ@上映中:04/04/14 15:35 ID:KzsiAHTD
401名無シネマ@上映中:04/04/14 15:44 ID:6D8a5ItT
402名無シネマ@上映中:04/04/14 15:53 ID:KzsiAHTD
403名無シネマ@上映中 :04/04/14 21:04 ID:khpTJ6Xm
矢沢俊吾の水浴びシレーヌがカケー!
404名無シネマ@上映中:04/04/14 23:13 ID:8bMjpFkH
>>397
君 小説版 デビルマン読んで無いだろ
405名無シネマ@上映中:04/04/15 00:04 ID:ApvhMuZ5
>>378
あら、わたしもドリムーンが最終回だと思ってたよw
ゴッドってなに?
406名無シネマ@上映中:04/04/15 00:10 ID:pXO7BLYn
いかづちよ、あれ!
407名無シネマ@上映中:04/04/15 00:20 ID:aDEPqDyx
>>405
俺も実はアニメなつかしの最終回特集みて
「あれ?俺の知ってる最終回と違う」
って思いマスタ
408名無シネマ@上映中:04/04/15 14:22 ID:YchN8OZY
ゴッドとの戦いは良かったな
クラシックの選曲も良かった
ジーンと来たね
409名無シネマ@上映中:04/04/15 21:50 ID:Z5dinJjD
追加シーン作成の為延期って言っても
実際の所は強力な他のラインナップ避けただけだろ。
たかだか数カ月でどうやって高クオリティの映像を
追加作成するんだ。せいぜい、完成済みの映像に
ちょっと手入れるだけだろ。…どうせ誰も見てないんだから
410名無シネマ@上映中:04/04/15 22:46 ID:7MXlwYYg
公式ページの日記、更新したね。
追加撮影は取り終わったそうだよ
411名無シネマ@上映中 :04/04/15 23:18 ID:N5pMWNiv
小説版デビルマン!
シレーヌの妹とか出てくるヤツね。
原作の謎でもある、明を生き残らせたいサタンの意思に反してまで
シレーヌがデビルマンを襲った理由も説明してあったんだよな。
412名無シネマ@上映中:04/04/15 23:25 ID:F9qMuDGf
>>409
いや、結局は秋に公開を延期したために一番強力な対抗馬『ハウル』と
激突する可能性が高くなってしまったわけだが。
413名無シネマ@上映中:04/04/15 23:44 ID:Rm3Lb7QO
ハウルが公開する頃はだれもこんな映画見たがる奴いないと思われ。
クソ覚悟で観に行く原作ファンを除いて・・・
414名無シネマ@上映中:04/04/16 00:11 ID:HGuVcgMm
秋はハウルと2046でキムタク一色。
あ〜あ。
415名無シネマ@上映中:04/04/16 06:25 ID:7tIGWE/0
これでもう、本当に
特撮オタとFLAMEオタしか見に行かない映画に・・・
416名無シネマ@上映中:04/04/16 09:28 ID:LPiRV4gc
いや、世の中には大惨事(別の意味で)映画を
好んで観に行く好事家もいるよ。
特撮オタとかなりかぶっていそうだけど。
417名無シネマ@上映中:04/04/16 10:05 ID:tgSQZ52g
最後の惨殺シーンの出来によると思うな俺は
でも、ジブリとかぶるのか
FFの二の舞だけは避けたいな
418名無シネマ@上映中:04/04/16 11:07 ID:IJxfVfFI
>>413
  2004年 シネコンのチケット売り場前の会話

母「お父さん、ハウル満員でチケット売り切れですって」
父「しょうがない、ハウルは今度観にこよう、飯でも食べて帰るか」
子「えー、ここまで来たんだから、なんか観て帰るーー」
父「んー、じゃぁデビルマンなら子供が観ても退屈しないんじゃないか
 俺も子供の時好きだったし」
419名無シネマ@上映中:04/04/16 12:24 ID:8aRc5LfI
FFの二の舞にはならないだろう。
スケールが違うのだから。FF→超大作だが大コケ。 デビルマン→低レベルでコケ
420名無シネマ@上映中:04/04/16 14:09 ID:5CcrsSbq
10年も経てば、劇場に足を運んだこと自体を自慢できるような映画になりそう。
「ガンドレス」みたいにw
421名無シネマ@上映中:04/04/16 15:02 ID:jwV1+Fs/
大辞林 第二版 (三省堂)


こうず-か【好事家】
変わった物事に興味を抱く人。物好きな人。また、風流を好む人。
「―向きの品」「―の手になる研究」

422名無シネマ@上映中:04/04/16 18:16 ID:RgXrEoqI
>>420
あれは行かなかったことを後悔したなあ。
デビナスもあの領域に踏み込めば伝説になる。

……が、単純につまらないだけの映画なら
伝説にはなれない。
423名無シネマ@上映中:04/04/17 01:10 ID:ZMtUp8cD
ガンドレス並にしたいなら
CGが完成してなくてワイヤーフレームのままとか
スタッフが写っちゃってるとか
セリフ噛んだのをそのまま使ちゃったとか
ピアノ線が見えてるとか
424名無シネマ@上映中:04/04/17 01:28 ID:qMVCYC0I
>>402辺りのプラモを手で持って、闘ってるのがいいよ。
425名無シネマ@上映中:04/04/17 09:09 ID:80ReVnOu
猫目小僧みたいな画用紙にワリバシで充分
426名無シネマ@上映中:04/04/18 17:30 ID:h6NxGFY7
とんねるずのコントぐらいの出来ですね
427名無シネマ@上映中:04/04/19 19:38 ID:cWw5VK1C
とんねるずの方に「愛」がある気がする・・・。
428名無シネマ@上映中 :04/04/20 00:34 ID:Kkw9ePma
同じ原作者の「まぼろしパンティvsへんちんポコイダー(河崎実監督)」と、
ドッチが面白いんだろ?
429名無シネマ@上映中:04/04/20 02:18 ID:e+l6nO9u
びーびーーるっ!!
430名無シネマ@上映中:04/04/20 16:06 ID:2sMDp8dL
10月全国東映系で公開決定!
431名無シネマ@上映中:04/04/20 19:27 ID:HAxCHo0P
アニメ版のDVDの話なんだけど

キー局VERとローカル局VERの違いって
キー局はOPと予告が短いのとEDが無いって
ことだけでいいのかな
本編は違わないよね?
432名無シネマ@上映中:04/04/20 21:30 ID:yWmViia8
>>431
本編は同一じゃないのかなぁ。
デビルマン解体新書とかに記述はないかな?
懐かしアニメ板のほうが詳しい人いそうだよ。
433私の記憶では:04/04/20 21:50 ID:q+h3mg80
>>431
本編は同一。
ネット局はOP・EDが2コーラス。予告編が1分間くらいある。
あと本放送時26話まで放送された。
そんな感じ。
ちなみに後番組のキューティーハニーではキー局は
EDがまるまるカットされてたらしい。
ネット局では2コーラス流れてた。
434名無シネマ@上映中:04/04/20 23:25 ID:lR3r/K5w
なるほど
それと、これは勘違いかもしれないが
キー局VerのOPの方が曲のテンポも速い気がする
435名無シネマ@上映中:04/04/21 01:50 ID:UYQqEPuT
コッチの方が面白そうだな
http://www.rs-film.com/garuda/
436名無シネマ@上映中:04/04/21 12:23 ID:jDE+eqHk
↑おぉ、良さそう。
B級モンスター映画ぽいけど洗練されてる。
タイ映画かな?「アイ」もそうだったな。
いいなぁ、アジア映画は活気があって期待が持てて…。
437名無シネマ@上映中:04/04/21 21:49 ID:viWgdq2e
>>434
> キー局VerのOPの方が曲のテンポも速い気がする
あいまいな記憶だけで書いてるので間違ってたらゴメン。
確か、キー局Verはイントロが
♪ちゃらっ、ちゃちゃらちゃ〜 からすぐに「あれは誰だ」
につながるけど、ネット局Verは
♪ちゃらっ、ちゃちゃらちゃ〜、ちゃちゃちゃちゃ〜
までひっぱって、「あれは誰だ」につながったと思うから、
テンポそのものも、もしかしたら早いかも知れない。
438名無シネマ@上映中:04/04/23 12:11 ID:N6BbnhE7
デーモン軍団の会話が日本語なのは仕様ですか?
439名無シネマ@上映中:04/04/23 15:30 ID:EOt5mder
>438
仕業です。
440名無シネマ@上映中:04/04/23 20:15 ID:ysSd74NR
デーモンが間違って、母国語が英語の人の体を
乗っ取れば、英語標準になるじゃないの?

例えばボブサップとか。
441名無シネマ@上映中:04/04/23 21:32 ID:JV5801oY
>>438
マジレスすればあれはテレパシー。
デーモンは文字を持たない。だから言葉も(恐らく)無い。
OVA版ではデーモンの口は表情付けのみに機能していて
台詞にあわせた動きを全くしてなかった。
442名無シネマ@上映中:04/04/27 20:09 ID:clidlrDE
ちゃらっちゃっちゃらっちゃあー、ちゃららちゃらら、ちゃーちゃーちゃっちゃちゃちゃあ
ちゃちゃちゃー、ちゃちゃあーちゃちゃらららららちゃららららららー
ちゃらららららら、ちゃららら、ちゃーちゃっちゃららららら、ちゃららららららん

あれはーデビッル、デビッル、デビッル・・・・



ぢゃないか?
443名無シネマ@上映中:04/04/29 10:47 ID:VXx/albt
東映が威信をかけて作った駄作といえばやはり「北京原人」でしょう。
デビルマンは北京原人のように邦画史に名を残せますかね?
444名無シネマ@上映中:04/04/29 17:52 ID:S/7objB4
何度見てもトレイラ−が途切れ途切れにしか見れなくてキレそうなんだが_| ̄|○
445名無シネマ@上映中:04/04/29 18:30 ID:XF0++UF3
>>443
北京原人は駄作は駄作でも最高駄作だよ。
446名無シネマ@上映中:04/04/29 19:48 ID:9TslgdbN
>>445
いや、デビルマンは北京原人を超える可能性大だと思うぞ。
447名無シネマ@上映中:04/04/29 20:30 ID:2vDIWBwq
北京原人は大勢で突っ込み入れながら観ると盛り上がる。
448名無シネマ@上映中:04/04/29 20:32 ID:XF0++UF3
>>446
ホントにそうなるなら見てみたいな。
449名無シネマ@上映中:04/04/29 21:02 ID:D4AI7Ejq
戦闘シーンが予告編のを長くしただけで、
所々コスプレ富永愛が飛んだり跳ねたり
叫んだりしてたら北京原人を超えると思います。

デビルマンは10月中旬、ハウルは11月20日公開の様子。
450名無シネマ@上映中:04/04/29 21:13 ID:2vDIWBwq
やっぱ北京原人を越えるとなると。

やばいデーモンに乗り移られた人間達が来た。
早く服を脱いで、隠れるんだ。

とか意味不明に脱がなきゃ。
451名無シネマ@上映中:04/04/29 22:33 ID:x1LlFsxT
>>449
つか、コスプレ女はギャグだろ?あのマンマ出てくるのか?
452名無シネマ@上映中:04/04/29 22:35 ID:5J9TzdYo
コスプレ富永愛だけが楽しみだ。
453名無シネマ@上映中:04/04/29 22:45 ID:B2lcGxQX
ああ、、、つまらん。トレイラーの戦闘?シーン観たら
またCGごまかし映画か。あんな漫画調なCGしか作れんのか?
454名無シネマ@上映中:04/04/29 23:46 ID:VXx/albt
やはり北京原人を超える駄作を作れるのは東映だけ、ということですね
北京原人なみに20億はつっこんでほしい…
455名無シネマ@上映中 :04/04/29 23:46 ID:q/oB2e0t
氷漬けになったデーモンならぬ北京原人が復活して不動明と合体。

「原人だぞ!俺は原人になったんだぞ!」
456名無シネマ@上映中:04/04/30 00:07 ID:bKtFA18B
東映が作った駄作と言えば「宇宙からのメッセージ」でしょう。
457名無シネマ@上映中 :04/04/30 21:01 ID:mOI+Br2S
キャシャーンが一段落して、ハニーやローレライのスレに人が集まってきたな。

・・・ココはスルーされてんだな。
458名無シネマ@上映中:04/04/30 21:18 ID:/WMSbyPG
ローレライと大して予算は変わらないのにな
459名無シネマ@上映中:04/05/01 00:36 ID:HtN0Lj6R
いくらなんでも北京原人は超えないだろ

北京原人ってタイトルだけで見る気失せるからな
460名無シネマ@上映中:04/05/01 04:11 ID:JsKlkjjw
アメリカの映画誌にデビルマンが取り上げられ、シレーヌの新しいカットが紹介されました。
どうやら、追加撮影と同時に評判の悪かった衣装をチェンジした模様です。
http://www.actressarchives.com/display.php?g=uma&img=s4uma16.jpg
461名無シネマ@上映中:04/05/01 07:29 ID:AToDuCh5
>>460
ウマ姐さんだYO!
462名無シネマ@上映中:04/05/01 14:09 ID:/cETBYVB
原人と合体するには理性を捨てろ
恐怖により理性のたがが外れた明はついに合体

「ついに手に入れたぞ、 
原人の力をーーー」

ペキンゲンジンマン誕生編
463名無シネマ@上映中:04/05/01 14:17 ID:WARtgVvp
10億円はどこに使われてるんだ?
464名無シネマ@上映中:04/05/01 18:07 ID:9aKAIPoS
先が見えた作品に「デビルマン」の名を付けるための
原作料だったりして……。<10億円
465名無シネマ@上映中 :04/05/01 23:19 ID:vTjLyzKh
ラスト15分、決戦の地で待つデビルマン軍団。
彼方からズドドドォーとやって来るデーモン・・・かと思ったら北京原人の大群がっ!
「うぱー!うぱー!」
地球の覇権をかけた最終戦争が今始まる・・・。
466名無シネマ@上映中:04/05/02 00:49 ID:Re2f/MYZ
東映のCGってレベル凄いよね
467名無シネマ@上映中:04/05/02 02:45 ID:3omYWWjR
>>465
それ観たい。
468名無シネマ@上映中:04/05/02 08:07 ID:uT52azsW
>>463
いつも通り、上の人たちのポケットに引っかかっちゃってんだろうな
469名無シネマ@上映中:04/05/02 22:10 ID:4lJCKnZM
>>456
「惑星大戦争」はどこだっけ?
470名無シネマ@上映中:04/05/03 17:18 ID:Zqi8Ycby
シレーヌはマンモスと合体して国境を突破します。
471名無シネマ@上映中:04/05/03 23:23 ID:BZ/iYtWe
シレーヌ・・・皿まみれでも、君は美しい。
472名無シネマ@上映中:04/05/04 00:58 ID:1399gs51
>>471
シレの助シレ太郎?
473名無シネマ@上映中:04/05/04 06:17 ID:P3zNpeoU
>>471
皿じゃない血だよこのすっとこどっこい!!
474名無シネマ@上映中 :04/05/04 11:34 ID:3L1qxnlK
すっとこデビ太郎?
475名無シネマ@上映中:04/05/05 17:22 ID:DcNZpa5p
問題はCGじゃ無いと思う。
ミキのさらし首が出たら良作
出なかったら駄作
476名無シネマ@上映中:04/05/05 17:30 ID:IdyOk13N
石川亜沙美のシレーヌが見たい。
477名無シネマ@上映中:04/05/05 17:34 ID:6C1nzM+Q
駄作だったらタイトル変更

デビルマン Who are You?
478名無シネマ@上映中 :04/05/05 20:33 ID:rzF+2vBJ
「北京原人」は語り継がれるべき伝説の駄作。

デビは無かったコトにしたくなる駄作?

479名無シネマ@上映中:04/05/05 21:27 ID:nh2ONU6T
>>475
美樹の首は予告編に一瞬だけ映ってる
480名無シネマ@上映中:04/05/05 23:41 ID:FOqWz6S2
それがサカイなんとかの首では、なぜかショック度0%(笑
481名無シネマ@上映中:04/05/06 08:22 ID:bwVYrM6j
結局コスプレーヌは変更無しかよ。
482名無シネマ@上映中:04/05/06 16:51 ID:4uzZGJ4z
>>475
美樹の首は、穏やかな表情で床の間に飾りたくなる美しさ
もっと怨念と恐怖にあふれた表情じゃなきゃね
483名無シネマ@上映中:04/05/06 23:10 ID:ST5lE/ut
コスプレーヌ・・・ファスナーまみれでも、君は美しい
484名無シネマ@上映中:04/05/07 00:12 ID:owG0gk8r
コスプレーヌ・・・血まみれでも、君はクサナギ
485名無シネマ@上映中 :04/05/07 23:24 ID:Mn0D9ert
こうなったらサタンのコスプレも楽しみだな

「羽、しょってるしょってるw」
486名無シネマ@上映中:04/05/08 00:09 ID:BnWvaMze
>>485

「ふれむ! うしろ! うしろー!」
487名無シネマ@上映中:04/05/09 03:32 ID:CmSTJ6lm
なんかフツーに
羽の付いた服、羽の付いたブーツ、羽の付いた冠をかぶった人が出てきそうだ
488名無シネマ@上映中:04/05/09 06:49 ID:Dum/aGGx
ううっ
宝塚?
489名無シネマ@上映中:04/05/09 14:58 ID:7/Y+I877
コスプレーヌ。ナイス、ネイミング!!!
490名無シネマ@上映中:04/05/09 15:38 ID:wdmwupYQ
サタンは羽が12枚もあるから大変だな

頭にも付いてるし
491名無シネマ@上映中:04/05/09 16:22 ID:c4tiAPzk
期待age(w
492名無シネマ@上映中:04/05/12 16:57 ID:yddafyIM
シレーヌがおっぱい出さないんだから、公平に見てサタンも出さないのだろうな

ちなみにジンメンって、中の人に有名人使う意味があんのか?
まさか、人が甲羅背負ってるんじゃ・・・・ガクガクブルブル
493名無シネマ@上映中:04/05/12 18:09 ID:9XWslbOt
シレーヌなんて朝河欄にやらせりゃ全開バリバリだったのにのぉ。
494名無シネマ@上映中:04/05/12 18:50 ID:yddafyIM
なら、デビルマンは加藤鷹で
495名無シネマ@上映中:04/05/12 22:04 ID:kufkUzoA
昔、韮沢靖が「デビルマンを実写化するなら武田シンジ」とかゆーてて、
「ならシレーヌは江角マキ子だな」と思ったな。

演技とは思えない殴り合いが展開されるとゆーw
496名無シネマ@上映中:04/05/13 21:34 ID:P4pWep5u
デビルマン what is this?
497フェザー ◆tjerlLoRfU :04/05/13 23:01 ID:oek5yahJ
>>493
夢野まりあ  のほうがよくないかい?
498名無シネマ@上映中:04/05/13 23:19 ID:2wz9b3ni
小さすぎる 背が・・・
499名無シネマ@上映中:04/05/13 23:39 ID:avSKBMOQ
皆の理想のキャスティングは、どんな感じなのだろう
500名無シネマ@上映中:04/05/14 00:11 ID:Iy/qvwnI
何が最低って、役者だよ!
実写映画化にするなら役者が重要だろ?

キャシャにCGで対抗しようとしたって、いかんせん役者で負けなんだよ。
大体あの主役はなんだ?
元ジュノン・ボーイズ!? 同じモデル上がりでも
メン・ノン上がりのキャシャーン伊勢谷とは格で負けてるんだよ!
富永愛?? 幾らトップモデルでも、あれを本当に美人と思う奴っているのか?

ボブ・サップ!??? もはやギャグ映画…

ていうか、ちゃんと役者を使えよ!!
501名無シネマ@上映中:04/05/15 03:11 ID:+ZnAJcW0
大滝秀治に勝てるキャスティングか。難しいだろうなあ……
502名無シネマ@上映中:04/05/15 10:48 ID:msn86R9t
もう、本田博太郎しか居ない!!
503名無シネマ@上映中:04/05/15 14:42 ID:OfVT8HzA
戦隊モノと同じ感覚で作るからダメなんだよ。
コスプレーヌなんてその最たるものだろ。
504名無シネマ@上映中:04/05/15 14:58 ID:jTO4saWw
主役二人からして揃えるのが難しそうだ。
合体後の不動の凄みとか飛鳥の美貌とか。
505名無シネマ@上映中:04/05/15 16:05 ID:bTvHq/la
映画化にあたって、不動が高校生である必然性はないと思うよ。
原作は少年漫画だったから、ああいう年齢設定なわけで
明も飛鳥も20代にしちゃえば、役者もいるだろうに。
506名無シネマ@上映中:04/05/15 16:44 ID:lBMyZZ6P
大学設定にして、役者は20代から募集でも良いな。
507名無シネマ@上映中:04/05/15 22:39 ID:oJDn10te
そこで竹内力ですよ
508名無シネマ@上映中:04/05/15 22:44 ID:5wWLrBBg
>>507
カオルちゃんかい

たしかにある意味ではデビルマンだが・・・
509名無シネマ@上映中:04/05/15 23:21 ID:bTvHq/la
アモンと合体前の力が見たくてしょーがない・・・。
510名無シネマ@上映中:04/05/15 23:36 ID:XgL0olzL
竹内力&哀川翔&三池崇史だったら見たい。
511名無シネマ@上映中:04/05/15 23:48 ID:bTvHq/la
アニキのサタンは・・・見たくない

サタンだけ吉野キミカの吹き替えならOK

512名無シネマ@上映中:04/05/16 00:51 ID:bfspRt5p
>510
明に絡む不良軍団?ドス六とか
513名無シネマ@上映中:04/05/16 01:04 ID:8U49qifB
>>510
変身する必要が無くなってしまう

って言うか別物になる
それはそれで結構観たいが
514名無シネマ@上映中:04/05/16 01:11 ID:aggMFlqO
とりあえず、原作を壊す度胸も貫徹する度胸も無いから叩かれるんだな。
じゃあなんで作るんだよって事だから。
515名無シネマ@上映中:04/05/16 01:13 ID:IhnzhFl7
予告観たけど、面白そうに思えないな。
キャシャーンのが予告はいいね。
516名無シネマ@上映中:04/05/16 01:47 ID:R01Odzlp
公開されてもキャシャーンみたいに良い意味でも悪い意味でも話題にならないんだろうなー。
517名無シネマ@上映中 :04/05/16 02:00 ID:wF7/I2tG
>本田博太郎しか居ない!!
大河だろうがVシネだろうが北京原人だろうが
一切の差別化と手抜き演技を拒絶する漢だからな。
518名無シネマ@上映中:04/05/16 02:00 ID:tD43TqkF
キャシャーンやデビルマン
こういうヒーロー系大好き。
子供の頃から変身HEROもん好きなんだよなぁ。
スパイダーマンとかも好き。映画に興味はないんだけど、
こういうのは興味あるんだ。不動明役は反町が合ってると思うんだがなー。
アモンにとり付かれた目は反町そのまま…
519名無シネマ@上映中:04/05/16 02:02 ID:Yo6E/iq5
>>510
DEVILMAN OR ALIVE
になるな。
520名無シネマ@上映中:04/05/16 11:33 ID:0xbuV0ez
ネタ投下のためにも
そろそろオフィシャルサイト更新シル!!

何とかしようと「努力」しているんじゃないかと
期待しちまうじゃないかw
521名無シネマ@上映中:04/05/16 12:03 ID:WsD1Wb76
>520
なにをやっても燃料投下にしかならないと学習したんだろう。
なるべく静かにしていて、ここの住人が忘れてくれたら、と思ってるんじゃないか?
522名無シネマ@上映中:04/05/16 13:30 ID:ImH8NKuT
シレーヌ見ると、これ連想しちゃうよ。
http://www.hyakuchomori.co.jp/toy/item_gokko/media/syamojiL.jpg
523520:04/05/16 16:43 ID:T6KPvetD
と、思ったらすでに完成してカンヌで大絶賛の嵐
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/cannes.html?d=16sankei38286&cat=6&typ=t





これじゃTV版だな。
524名無シネマ@上映中:04/05/16 22:47 ID:AeZizbff
>>523
ワロタ
525名無シネマ@上映中:04/05/17 00:22 ID:lxW5C50F
…っていうか、何で実写なんだ。アニメでいいだろうが。今さらだが。
526名無シネマ@上映中:04/05/19 23:50 ID:k2s3xZSa
ボランティアエキストラ募集!!
劇場CMにデビルマンと共演しませんか?

撮影日時:5月27日(木)
     午後10時集合
     午後3時終了予定

撮影場所:埼玉県入間群
     ※近隣にお住まいの方は奮ってご参加ください。
     ※交通費は自己負担となります。
     ※デビルマンは完成版に合成されます。

対象:20代の男女

引用元
http://www.devilmanthemovie.jp/kyuubo.html

公式サイト
http://www.devilmanthemovie.jp/
527名無シネマ@上映中:04/05/20 12:16 ID:V9qYjEvT
>>519
竹内力がデビルマンになって暴れまくる話なら見たいぞ!
528名無シネマ@上映中:04/05/20 12:56 ID:bap0TsaD
CG要らん用になって困るヤシもいるだろう。
529名無シネマ@上映中:04/05/20 19:47 ID:1wFv3Hzj
おいおいまだ撮影終わってねーのかよ・・・
530名無シネマ@上映中:04/05/20 21:47 ID:ERc/UYaf
ダイアリー更新されてたな。豪ちゃんが試写したらしい。
豪ちゃん、もっとガツンと言っちゃっていいんですよ・・・。
531名無シネマ@上映中:04/05/20 21:59 ID:lTcs+yRQ
昔みなさんで女優がデビルマンやってたな。
532名無シネマ@上映中:04/05/21 00:56 ID:6ygmkOA0
>>530
ハニー公式に豪ちゃんのインタビューが載ってたんだけど、

>Q4 今、一番気になっていることや、今後のご予定など

>映画『デビルマン』の完成。

だってよ。やっぱり心配してるみたいだよ・・・。
533名無シネマ@上映中:04/05/21 13:02 ID:4qsb8IGL
>>531
CMで燃えろ夏子やってた目が鋭い人だな。
TV版のコスチューム着て股間から縦型のデビルカッター出すギャグやってた。
534名無シネマ@上映中:04/05/21 19:03 ID:v1wTmYmz
>>533
おまたの羽から飛び出す
めこカッターでつか?
535名無シネマ@上映中:04/05/21 19:10 ID:lDafUrkL
536名無シネマ@上映中:04/05/23 17:33 ID:/QrARL76
>>526
うちにもこのメール来たけど
なにやるんだろうねえ。本編とは
関係無いだろうし。。。
デビルマンさいこーって叫ばされるのかな。
でも撮影場所が入間郡だしなあ。

「観に行ったことが自慢できる映画」ガンドレス
ttp://www.eiga-kawaraban.com/99/99032801.html

ちなみにデビはこの映画も北京原人もきっと越えられない。
ネットで批判もされてて更にいつものように
こじーんまりした出来映えとなりますなあ。

537名無シネマ@上映中:04/05/24 23:10 ID:HdLOSRH6

実況スレ

爆笑問題のススメ ◆ 永井豪
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1085406601/
538名無シネマ@上映中:04/05/24 23:27 ID:NcIXvdhZ
テルミマン
539520:04/05/25 01:04 ID:b+FLOSBk
>537
見た。
HONEYは映像があったのに、デビは無かった。
トレーラーさえ、スチールさえ、ちらっとも写らない。
まるで今までの映像はないことになっているかのよう。




期待してしまうじゃないかw
まあ、「TV版」はカンヌで史上最年少の主演男優賞をとる名作になったわけだから
頑張ってほしいものだ。
540名無シネマ@上映中:04/05/25 04:16 ID:bKaSWdlt
http://catwoman.warnerbros.com/

たいへんだ!コスプレーヌにライバル登場
541名無シネマ@上映中:04/05/25 16:44 ID:Fv/AbkM5
>>540
これ、たしかにヒドいんだけど予告編で動いているのを見ると案外見られるな
という気もしてくるんだよね。

一方、コスプレーヌの方は以下略。
542名無シネマ@上映中:04/05/26 16:12 ID:/xwVgoL8
話題性でもハニーに負けてるようだな(鬱
543名無シネマ@上映中:04/05/26 19:28 ID:s3Qjh9xJ
話題性なら勝てる。2ch限定で。
544名無シネマ@上映中:04/05/26 21:32 ID:cajP5v4F
2ch限定でも負けてるだろ、ハニースレpart3まで行ってるし。
545名無シネマ@上映中:04/05/26 21:43 ID:Hd3aRLWu
叩かれてるうちはまだ良かった。
もはや、無関心状態。
546名無シネマ@上映中:04/05/26 22:17 ID:WlYYodaC
ハニーは公開間近だからだろう
デビルマンも公開間近になればもっといく
547名無シネマ@上映中:04/05/27 14:36 ID:fsbGUJEm
このまま公開中止ですから
548名無シネマ@上映中:04/05/29 18:58 ID:N3J6nACd
(イェイ!)♪
549名無シネマ@上映中:04/05/30 00:38 ID:JDs+S2x9
監督、セクパブに出入りしてるらしい。
嬢から聞いた。
550名無シネマ@上映中:04/05/30 01:16 ID:L7q2Did1
↑マジで?
551名無シネマ@上映中:04/05/30 09:56 ID:9YetOxfU
追加のサバトシーンのために身をもって取材してんじゃない?
制作費使ってw
552名無シネマ@上映中:04/05/30 21:59 ID:MddoxShz
ちょっとずつスレ消費していくデビヲタ萌え
553名無シネマ@上映中:04/05/30 23:26 ID:xbLK6WSi
>>112
そのシレーヌ、体型はイイよー。

でもシレーヌの場合、ナチュラルメイクの
普通の日本人みたいな顔だと
逆に驚いてしまいますね。
554名無シネマ@上映中:04/05/31 01:17 ID:Kt9z6B20
シレーヌってユマサーマンみたいにカッコいいあのモデルだっけ
555名無シネマ@上映中:04/05/31 01:21 ID:aqzvSCbZ
       ,r-'"´ ⌒`´⌒`ヽ、
    /           `ヽ、
    /               `、
   ./                 '!
   !                  '!
   i                  }
   ! 、/'"i ト、 i、           ,i'
   i i' `゙=:、,,゙゙、!ヽ、 、ヽ、、ヽ、   ノ
   'i !  セ9):,";'-‐;ー;ニ;、´  ,! ノ
    i,!  `゙"´..:: :. ゙ '(9ノ`  ,!,/
    i;...   ,;:::  :;,:..`゙"´ ..;;リ      シレーヌさえ降ろせば
     !;.. , '‐、_,:、)、::::.. ..::,;ノ        八方まるく収まる
      }、. `ニ:、,__,,、_、゙`; ::;/            
 ___,r-ノ i, `゙''ー‐'゙´` ,,:イ!           間違いない!
    (   ヽ、,_  _,:r '"  !)ヽ、            
    \   ゙"´   ,/´   ``ヽ、
      `ヽ、____,:r '"´        `゙`ヽ、
                         `ヽ、
556名無シネマ@上映中:04/05/31 02:03 ID:lOytFVwo
公開するかぎり丸く収まらないから。
557名無シネマ@上映中:04/05/31 07:48 ID:Njzalfcs
>>554

ちがうよ
草なぎのオネーチャンみたいな女だよ

マックで踊りまくってる不細工だよ
558名無シネマ@上映中:04/05/31 08:51 ID:bkO4sEjl
       ,r-'"´ ⌒`´⌒`ヽ、
    /           `ヽ、
    /               `、
   ./                 '!
   !                  '!
   i                  }
   ! 、/'"i ト、 i、           ,i'
   i i' `゙=:、,,゙゙、!ヽ、 、ヽ、、ヽ、   ノ
   'i !  セ9):,";'-‐;ー;ニ;、´  ,! ノ
    i,!  `゙"´..:: :. ゙ '(9ノ`  ,!,/
    i;...   ,;:::  :;,:..`゙"´ ..;;リ      富永さえ降ろせば
     !;.. , '‐、_,:、)、::::.. ..::,;ノ        八方まるく収まる
      }、. `ニ:、,__,,、_、゙`; ::;/            
 ___,r-ノ i, `゙''ー‐'゙´` ,,:イ!           間違いない!
    (   ヽ、,_  _,:r '"  !)ヽ、            
    \   ゙"´   ,/´   ``ヽ、
      `ヽ、____,:r '"´        `゙`ヽ、
                         `ヽ、

559名無シネマ@上映中:04/05/31 13:25 ID:lOytFVwo
俺的には富永ももちろんだがそれ以上にフレームと酒井を降板して欲しいし
560名無シネマ@上映中:04/05/31 13:33 ID:JPtWr2fD
       ,r-'"´ ⌒`´⌒`ヽ、
    /           `ヽ、
    /               `、
   ./                 '!
   !                  '!
   i                  }
   ! 、/'"i ト、 i、           ,i'
   i i' `゙=:、,,゙゙、!ヽ、 、ヽ、、ヽ、   ノ
   'i !  セ9):,";'-‐;ー;ニ;、´  ,! ノ
    i,!  `゙"´..:: :. ゙ '(9ノ`  ,!,/    富永とフレームと
    i;...   ,;:::  :;,:..`゙"´ ..;;リ      酒井さえ降ろせば
     !;.. , '‐、_,:、)、::::.. ..::,;ノ         傑作になる
      }、. `ニ:、,__,,、_、゙`; ::;/            
 ___,r-ノ i, `゙''ー‐'゙´` ,,:イ!           間違いない!
    (   ヽ、,_  _,:r '"  !)ヽ、            
    \   ゙"´   ,/´   ``ヽ、
      `ヽ、____,:r '"´        `゙`ヽ、
                         `ヽ、

561名無シネマ@上映中:04/05/31 13:40 ID:qerV0+XI
つまりほとんど入れ替えろって事だね
562名無シネマ@上映中:04/05/31 13:55 ID:lOytFVwo
デビルマンを公開中止、お蔵入りにするスレ第2章
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083248025/l50

こちらにドウゾ。
563名無シネマ@上映中:04/05/31 14:21 ID:ybTuIM1m
ハニー見てきた。

B級ドタバタ活劇映画として、あれはあれで、
“アリ”な出来であったと思う。。
564名無シネマ@上映中:04/05/31 17:06 ID:Bv68oPcx
       ,r-'"´ ⌒`´⌒`ヽ、
    /           `ヽ、
    /               `、
   ./                 '!
   !                  '!
   i                  }
   ! 、/'"i ト、 i、           ,i'
   i i' `゙=:、,,゙゙、!ヽ、 、ヽ、、ヽ、   ノ
   'i !  セ9):,";'-‐;ー;ニ;、´  ,! ノ
    i,!  `゙"´..:: :. ゙ '(9ノ`  ,!,/    
    i;...   ,;:::  :;,:..`゙"´ ..;;リ      那須だけは帰るな
     !;.. , '‐、_,:、)、::::.. ..::,;ノ         そうすれば傑作になる
      }、. `ニ:、,__,,、_、゙`; ::;/            
 ___,r-ノ i, `゙''ー‐'゙´` ,,:イ!           間違いない!
    (   ヽ、,_  _,:r '"  !)ヽ、            
    \   ゙"´   ,/´   ``ヽ、
      `ヽ、____,:r '"´        `゙`ヽ、
                         `ヽ、
565名無シネマ@上映中:04/05/31 20:05 ID:C4LEgu0b
バーホーベンに10億渡して作らしたほうがマシだ。
566名無シネマ@上映中:04/05/31 23:58 ID:n3JtaBWR
東映の云う「見たことのない映像」てのは
チンケすぎて他のどこもやらない映像、の事の様だ。
ロジャーラビットやマスクやスクゥービドゥーやキャスパーなら
歓迎される表現だろうが…そのピントはずれ方はまるで、
葬式に江頭2:50を司会として呼ぶくらい「場違い」だ。

実写デビルマンで見たいのは実のところ
見たことのある日常の風景に忽然と現れる異形の生物と現象、そして
崩壊していくその日常、なのであって
間違ってもティビジュアルなる取って付けたような原色の作り物、ではない。
本当に…全てに於いて的はずれな映画を作っちゃったね。
東映としてはいつものことだが…。
567名無シネマ@上映中:04/06/01 00:51 ID:aLUag82M
那須「とりあえずCGでやっておいて」
568名無シネマ@上映中:04/06/01 08:36 ID:OzmSWWSf
もしかしたらハニーには勝てるかも
569名無シネマ@上映中:04/06/01 09:20 ID:MC8ZM1vs
>>568
このまま行けば同じラインには立てそう。
デビルマンの位置が上がったのではなくてだが。
570名無シネマ@上映中:04/06/01 15:25 ID:kwdUA+cn
しかし同じ永井作品で、そんな底辺の争いしてもな・・・。
ハニーもデビルも、まともにやれば傑作になれる原作なのに・・・。
571名無シネマ@上映中:04/06/01 18:09 ID:2ihdff6z
もう
「デビル・デビル・デビルマン
今日はおまえの命日だ〜♪」
と主題歌パクって着ぐるみでやってくらさい。
572名無シネマ@上映中:04/06/01 19:07 ID:kwdUA+cn
北極追われた裏切り者が〜♪東京砂漠で何思う〜♪
573名無シネマ@上映中:04/06/02 17:31 ID:ktt2aaJN
今日もどこかで、でびるまん
明日ももどこかで、でびる〜ま〜ん〜♪
574名無シネマ@上映中:04/06/02 21:29 ID:l2ZloL0Q
♪愛する女に暴徒の恐怖〜、怪しく笑う飛鳥了〜♪
575名無シネマ@上映中:04/06/02 21:30 ID:l2ZloL0Q
♪「俺の背中に・・・羽根はえたぁぁぁ!」♪
576名無シネマ@上映中:04/06/03 04:32 ID:1ohBTe+Q
♪「好きな男の腕の中でも違う男の夢を見るぅぅぅあぁぁぁうぅぅぅあぁぁぁ」♪
わたしのな〜かでおねむりな〜さ〜い♪
577名無シネマ@上映中:04/06/05 03:48 ID:bttvQySf
ジュオングかよっ
578名無シネマ@上映中:04/06/05 18:40 ID:jpKHukXN
>>577
それは足なんて飾り物な台湾歌手ですか?
579sage:04/06/05 23:11 ID:xqemtEIv
「火の鳥」のプロモの中島美嘉の方がコスプレ富永より
よっぽどシレーヌっぽいと思うんだけど。
580579:04/06/05 23:13 ID:xqemtEIv
スミマセン、うっかり名前欄にsageって入れちゃいました…
581名無シネマ@上映中:04/06/05 23:27 ID:QNxer6uG
ハニーは面白かったよ。
デビルマンも庵野に撮って貰えば良かったのに。
582名無シネマ@上映中:04/06/06 15:41 ID:sXymzi+9
茄子よりはマシだったな。
アンノもデビルマンなら、ああいう寒いギャグはやらなかっただろーし。
583名無シネマ@上映中:04/06/09 15:25 ID:3cPIgpDM
だって映画通のお前らならわかると思うが、
フレームとかリードって、定期的に奴ら主役の映画作ってるんだよね。
「棒倒し」とか「かまち」なんだけど。
じゃニーズが舞台をやるのと同じノリなんだろうけど、
今回ばかりは悪ノリが過ぎたんだな
584名無シネマ@上映中:04/06/09 16:45 ID:WIoHbyPB
那須はよ死ね。
585名無シネマ@上映中:04/06/09 17:18 ID:dzHu35Vk
悪乗りが過ぎたというより
そもそも、これを一本のみで映画化する自体無理があるだろ
ロードとかマトリックスみたいに三部作にするならわかるが
で、監督がアレだしCGがアレだし
出演者はわり食ったな
演技力は知らんが
586名無シネマ@上映中:04/06/09 19:58 ID:D6ISZ0Yb
まあまあw
587名無シネマ@上映中:04/06/09 20:33 ID:8M6ItGtZ
スレ違いだが、OVA版「新キューティーハニー」の7話に
不動明がゲスト出演して暴れてた。
588名無シネマ@上映中:04/06/09 20:45 ID:NlqbPTDJ
たとえアイドルでも『まっとうな映画』で『まっとうな演技』すりゃ
アイドル → 俳優になれる可能性だってあるのに。
ふれーむの演技力は知らんけど『まっとうな映画』じゃなきゃ
何やってもムダだがナー。
589名無シネマ@上映中:04/06/10 00:22 ID:uU1APnmO
そういやボブサップ
アメリカに逃げ帰ってるけど
撮影はもう終わってんのかな?
590名無シネマ@上映中:04/06/10 00:29 ID:qPj92uMW
↑去年既に取ってあると思う。デーモンに取り付かれた後ラップをするとか・・・・・



デビルマンを公開中止、お蔵入りにするスレ第2章
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083248025/l50
もしよろしければこちらへドウゾ。
591名無シネマ@上映中:04/06/10 01:36 ID:+CxLiv6u
原作で一番衝撃を受けたのは、サタン登場のシーンだよ。
羽を開くと両性体の美しい体があらわれる。
ああ、天使ってこうなんだと全てに納得したな。
物語全てがサタンのためにあったわけで。
飛鳥を出すんならあのラストシーンは絶対必要だ。
592名無シネマ@上映中:04/06/10 13:23 ID:MKG5b7Og
バスタードはデビルマンのパクリ。
こんなん映画化するならバスタードの背徳の掟編を実写でやれ。
ってかデビルマンと魔人DS似すぎ。
絶対バスタードの方を映画化すべき。
これ企画したやつはそこを間違えたのでコノ映画はこける。
593名無シネマ@上映中:04/06/10 14:03 ID:ftbstAIL
何が言いたいのかまるでわからん・・・・
594名無シネマ@上映中:04/06/10 14:05 ID:0dhtkeVU
>>593
「俺の大好きなバスタード映画化しろばーか」ってことかな?
595名無シネマ@上映中:04/06/10 15:23 ID:mQ59r8Oi
ストーリーのない同人マンガを映画化してどうする
596名無シネマ@上映中:04/06/10 15:30 ID:DrwuxP1A
馬鹿だな。映画の脚本家にストーリーを作ってもらうんだよ。
597名無シネマ@上映中:04/06/10 16:08 ID:qPj92uMW
マスタードは得ろシーンがあるのでムリポ。
それに「分かりにくい(メンドクサイ、金が無い)からカット」ってのががデビルマンより難しいから東映はやる気も起きないだろう
598名無シネマ@上映中:04/06/10 16:16 ID:MKG5b7Og
ならバスタードはハリウッドで映画化という方向で。
ありえないともいい切れないぞ。
向こうにもファンはいるようだし。
599名無シネマ@上映中:04/06/10 17:22 ID:g/64IY3t
バスタードの実写は無理だろ
デビルマンはなんせ原作の絵があれだから
多少しょぼくても大丈夫だが
600名無シネマ@上映中:04/06/10 18:05 ID:wk1DOGZX
ヲイヲイ、映画版のキャラ元は衣谷の方だぞ。
601名無シネマ@上映中:04/06/11 01:11 ID:4rWNkwxW
おれ、デビルマン!
602名無シネマ@上映中:04/06/11 18:51 ID:wR88TtbF
オレオレ、オレだよ
603名無シネマ@上映中:04/06/11 20:15 ID:oxZCtDRO
オッス! オラデビルマン!
映画がとんでもないことになってるのに
オラすげえワクワクしてきたぞ!
604名無シネマ@上映中:04/06/11 21:11 ID:5+qiP4bZ
しかしまた、なんで衣谷版の姿なんだろ?あの永井豪版の人間をそのまま邪悪な感じにしたデビルマンが
好きなんだけどな・・(衣谷版は悪魔風ないでたちがちょいくどく感じる)
個人的には、悪魔の怖さの根底って、どっかに内包してる人間くささだと思う。
明もシレーヌもサタンもゼノンもジンメンの甲羅にも、下敷きには人間を想起させる部分が常にあり。
それが悪魔を悪魔たらしめてる要素なんじゃないかと(鬼とかいかにもな悪魔の姿でも)。

これで、まったく人間とまったく異なる巨大なモンスターとかの姿だと、恐竜とか怪獣とかの、ただ違う生物な
感じがするだけでかえって悪魔特有の恐怖感とかはわかない。
悪魔って、人間での部分がありながら、人間と非なるところがあるからこそ怖いんだと。
605名無シネマ@上映中:04/06/11 22:55 ID:oxZCtDRO
衣谷のデビルマンマンガの読者を取り込むための作戦。
それ以外にないでしょ。
悪魔を悪魔たらしめる要素とか
そんな細かい事まで気ぃ配ってるわけないじゃーん。
606名無シネマ@上映中:04/06/11 23:59 ID:7UNH8oVz
漫画のAMONはキャラが変だし話も美化しすぎてつまらん。
607名無シネマ@上映中:04/06/12 00:36 ID:W9UsxPNy
しばらく見てなかったけどさすがにシレーヌ作り直すんだね
608名無シネマ@上映中:04/06/12 02:23 ID:Cm9E3FMH
↑「シレーヌだけ」ね。
609名無シネマ@上映中:04/06/12 10:36 ID:g2OuOV+L
キャシャーンとデビルマン。いい勝負になりそうだね。
もちろんどっちがつまんないか。
610名無シネマ@上映中:04/06/12 12:22 ID:wWaSuBtC
俺的には華奢もハニも面白かった。
その理由を考えたんだが、どちらの監督も
違う畑の出身で、才能のある人間なんだよね。
糞会社東映と、ヲタ臭い邦画しか取れない糞監督じゃ
出来は想像できる。
611名無シネマ@上映中:04/06/12 12:43 ID:1kE76ZVQ
予告見た。残念な仕上がりですね。
612名無シネマ@上映中:04/06/12 14:15 ID:YRXzaLmk
予告出たの?劇場?
613名無シネマ@上映中:04/06/12 19:40 ID:RCSa1BLc
それでも「もしかしたら・・・」と毛ほどの希望を抱いて劇場に行くんだろうなぁ、俺。
614名無シネマ@上映中:04/06/14 08:48 ID:KYOZBmjl
なんか、もろCGで軽いよね
615名無シネマ@上映中:04/06/14 19:27 ID:bYwNjPbo
     でびーるぽぽ─────
       ハ,_,ハ  
      ,:'∀`  '; 
      ミ,;:.   ,ッ 
       ゙"'''''"゙             
            `Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ 
616名無シネマ@上映中:04/06/14 20:05 ID:yCNVoPUY
カワイイ
617名無シネマ@上映中:04/06/14 20:30 ID:REN7B8p8
このスレデビルマンが映画化することが決定する前の
「デブルマンを映画化しよう」スレより伸びが悪いな…
みんな批判することにすら飽きちゃったんだな
618名無シネマ@上映中:04/06/14 23:43 ID:uJD09OvR
ネタがないからねえ。
新予告編でも出てくれば
「どこを追加撮影したんだよ!」なり
「やっぱりこんなもんか・・・」なり
「鬱だ氏(ry」なり
反応できるんだけど。
619名無シネマ@上映中:04/06/15 00:01 ID:ZNbbaoY4
>>618
否定的反応のみかよ!w
620名無シネマ@上映中:04/06/15 01:45 ID:H+rvDXzj
コスプレ〜ヌ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

も有りますが、なにか?
621名無シネマ@上映中:04/06/15 20:25 ID:cGan5ysI
でも映画自体がどうのこうのより、題材的に有利なんじゃない?
結局みんな深刻ぶったものがすきなんでしょ?
622名無シネマ@上映中:04/06/16 01:00 ID:AGxPLh+f
実写特撮で金や時間をかけずに深刻ぶったもの作ってもチープなだけだって。
623名無シネマ@上映中:04/06/16 23:33 ID:doHZiUNT
それでも釣られるのが世間
624名無シネマ@上映中:04/06/17 00:29 ID:w+Lm0MRA
>>623
さすがにこれは釣られないだろう。
625名無シネマ@上映中:04/06/17 15:23 ID:S54Mu/Dg
>>623
お前世間なめすぎ。
626名無シネマ@上映中:04/06/17 20:31 ID:d9+wVHd3
ん?おまいら観に行かねーの?
俺はどんなにクソ映画にされてても行く。
あまりのヒドさに途中で泣いちゃうかもしれないけど、
それでも観に行く。
627名無シネマ@上映中:04/06/17 21:07 ID:9hGHUq6m
いや、絶対みんな見に行くはずだ。糞と噂さればされるほど。
華奢であれだけいったんだ。映画の出来など関係ないってみんな知ってるはずだ。
628名無シネマ@上映中:04/06/17 21:17 ID:DoKgp8lK
>>627
デビルマンも浜崎あゆみが主題歌歌って、男女が抱き合うポスターにしたら
売れるよ
629名無シネマ@上映中:04/06/17 22:36 ID:UDLG4pLs
>>627
いや、キャシャーンは見た目だけはなんとかなってたやん。
デビルマンはそれすら・・・
630名無シネマ@上映中:04/06/18 01:02 ID:zyy92EWZ
先にやったもの勝ちでは・・・
興行成績キュティーハニーより上か下か
嫌な悪寒がする
631名無シネマ@上映中:04/06/18 06:43 ID:nprMNSZh
ハニーよりは行きやすそう。言い訳できるし。
632名無シネマ@上映中:04/06/18 16:44 ID:wYMIPHg9
映画館で予告みたがHPのトレーラーと一緒

基本的にはいいんだが、やっぱデビルマンVSシレーヌ
の処が引くよな  ゲームじゃないんだから
むしろデビルマンVSシレーヌのあたりは全面的にカットで
いいんじゃないか 女草薙なんてあんまみたかないし
633名無シネマ@上映中:04/06/20 16:20 ID:++Qo66/h
おまえら、ハットリ君の方が面白そうですよ
634名無シネマ@上映中:04/06/21 17:39 ID:53PB+HBH
映画館で予告見て、めちゃくちゃ期待してるんだけどな。まだ正確な公開日は決まってないのかしら。
635名無シネマ@上映中:04/06/21 19:34 ID:cDTsaDYt
映画館で予告なんてやってるか?
636名無シネマ@上映中:04/06/22 19:16 ID:FzZFFzEC
FLAMEファンだけど右典 演技うまくないんだよね…(鬱
央登の演技は見たことないからわかんないけどさ
大体、明は人間の心が前面に出てるときは臆病な性格なのに役に合ってないし…。
とりあえず最後のほうの人間の異常に狂った様と
それにキレるデビの皮肉さがちゃんと出てればいいんだけど個人的に。。
637名無シネマ@上映中:04/06/22 20:31 ID:MyEYxd75
デーモンに合体された女の子が捕まって、全裸で実験受けるシーンがあればよろし。
638名無シネマ@上映中:04/06/22 20:38 ID:kMbDSItW
予告みたけど、ガメラっぽいね、割と子供向けかな、キャシャーンみたいなのよりはマシだと思うけど。
639名無シネマ@上映中:04/06/22 20:41 ID:1nMVBDha
特捜隊に捕まった阿木曜子が夫・宇崎竜童の目の前で・・・

「うあぁぁ、やめろーおまえらー!」
「あ、あなたぁ、み、見ないで〜・・・あぁ」

…(*´д`)ハァハァ
640名無シネマ@上映中:04/06/22 23:43 ID:SC8vOtNh
俺はキャシャーンのスタッフに撮ってもらった方が良かった
641名無しより愛をこめて:04/06/23 00:37 ID:7iAr+sim
つうかさ、了は美少年のはずなんですけど・・・
なんであんなクサレホストみたいなんですか?
642名無シネマ@上映中:04/06/23 00:39 ID:Y3BR+nxT
それ言ったら、この映画で納得のいくキャスティングなんて一つも無い
643名無シネマ@上映中:04/06/23 18:04 ID:nG/icvCD
DVD付き前売券か。どうしようかな・・・
644名無シネマ@上映中:04/06/23 18:09 ID:p0QWiLzG
どーせしょうもない内容に決まってるから買わない。っていうか絶対観にいかない。
レビューだけ読んで見た気分になる気マンマン。
645名無シネマ@上映中:04/06/23 20:22 ID:n68NXugA
DVD付き前売り券出るのか?
OVAのデビルマンのDVD付なら売れるだろうなあ
646名無シネマ@上映中:04/06/23 20:23 ID:7A7qrKMw
しょうもない内容に決まってるのにレビューを気にするのはなぜだ。
647名無シネマ@上映中:04/06/23 20:33 ID:p0QWiLzG
>>646
どんだけしょうもないか再確認するため
648名無シネマ@上映中:04/06/23 20:41 ID:7A7qrKMw
自分に自信がないわけだな。
649名無シネマ@上映中:04/06/23 20:48 ID:7A7qrKMw
まぁいいや。
どんな意見を持つのもいいがレビューを読んだだけで
見た気になるのは愚かな事だ。周りに流される奴だな。
650名無シネマ@上映中:04/06/23 20:50 ID:p0QWiLzG
なんとでもいえ。絶対に観ない。

>レビューを読んだだけで 見た気になるのは愚かな事だ。
まともな作品だったらな。絶対にこんなもんに金はビタ一文はらわん。
651名無シネマ@上映中:04/06/23 21:04 ID:Hi1VYsGo
コスプレーヌは見たい希ガス。笑えるよなぁ、普通に。場内爆笑>登場シーン。
652名無シネマ@上映中:04/06/23 21:07 ID:ywTnx6r8
ハニーに負けじと歌を歌いながら登場もいいかもしれない。
653名無シネマ@上映中:04/06/24 01:46 ID:YvTG43vJ
デーモン族随一の猛者と対決する恐怖感を紛らわすため
ふれーむのヒット曲(あるのか?)を思わず口ずさむシレーヌ…
商売上ありかもしれない。
654名無シネマ@上映中:04/06/24 02:10 ID:gJl/rUgC
どっかのオッサンが書いたオカマ言葉で棒読み、カメラ目線で遣ってくれんかのぅ。
655名無シネマ@上映中:04/06/24 18:33 ID:yBX1lqEs
「こんなデビルマンは嫌だ」実写版って感じにしてほしい
656名無シネマ@上映中:04/06/24 19:24 ID:gMGjc4HY
もうCGなんか捨てちゃって、タケちゃんマンばりのブルーマット合成で
コスプレーヌと空中戦!
657名無シネマ@上映中:04/06/24 19:37 ID:nBrz/1HW
女性向けには今のニーズを満たしてるとは思う。
アイドルがやるシリアスモノという点で。

でも絶対に認めたくない
658名無シネマ@上映中:04/06/24 20:21 ID:/AcI4jls
>657
女をなめるんじゃない。
659名無シネマ@上映中:04/06/24 20:21 ID:IC8mMHN4
すすむちゃん大ショック!! はあるのかな?
660名無シネマ@上映中:04/06/24 23:26 ID:JLFz2lkO
アルワキャナイ
661名無シネマ@上映中:04/06/24 23:33 ID:cLN9gmov
トントントントントントン
662名無シネマ@上映中:04/06/25 00:07 ID:BLk1qKpv
キー局とローカル局との違い調べてみました

      キー局      ローカル局
OP     45秒      1分30秒

Aパート  10分        10分

Bパート  10分        10分

予告   15秒       1分50秒

ED    なし        1分30秒

余談ですが12回目からそれまで1ハーフだったものが
2コーラスに変更されているらしいです 
663名無シネマ@上映中:04/06/25 00:10 ID:BLk1qKpv
↑今日もどこかでデビルマンのことです
スマソ
664名無シネマ@上映中:04/06/26 19:45 ID:1SNneL+s
>657
現在女性客目当ての追加撮影中です。

美樹は群集によるリンチではなく白血病で死ぬ事になりました。
665名無シネマ@上映中:04/06/26 20:06 ID:uMkC+6jw
>664が本当なら
さらに糞になりそうなよかーん
666名無シネマ@上映中:04/06/26 21:06 ID:sZdWL0O5
タイトルも「世界の中心で愛を叫んでびる・マン」に変更します。
667名無シネマ@上映中:04/06/26 21:51 ID:MRCyyr0r
「世界の中心でデ、ビ〜ル!と叫ぶ」
668名無シネマ@上映中:04/06/26 22:37 ID:N5b2UJPw
>775
デビルマン×キューティーハニーvol6
ミーコ役のインタビューによるとコスプレーヌとちがって
ちゃんと体にタコチュー貼り付けている模様。根性は買うぞ。
だが、デキのほうは果たして…


あ、演技の事は知らん。
669668:04/06/26 22:38 ID:N5b2UJPw
お蔵入りスレとポストしまちがえた。すまぬです。
670名無シネマ@上映中:04/06/28 22:19 ID:uxLtpr+E
10月9日公開。
671名無シネマ@上映中:04/06/29 01:07 ID:ED6g2XQK
新しい予告編ってまだ公開されていないのかなぁ
672名無シネマ@上映中:04/06/29 13:12 ID:s+Fovidc
>>668
そのインタビュー読むと、アップは貼り付けだが
ロングはスーツって書いてある
まさか全身着ぐるみでは・・・?
673名無シネマ@上映中:04/06/30 01:33 ID:eZpvXdlw
まず、FLAME、酒井彩名という“落ち目”をメインに持ってくる
製作者の感性に驚きました。賞味期限が過ぎているタレントを起用して、
公開延期。これは大きなマイナスでしかありません。
その上、大根役者だと言うのですから、脚本うんぬんより、
キャスティングからやり直した方が良いのではと。
674名無シネマ@上映中:04/06/30 11:55 ID:ESYkSXMA
まじで公開しちゃうのかなこのバカ映画。
なんか公式のスタッフの日記観てておもうんだけど、こいつら完全に開き直ってるな。

東映だか東宝だかわすれたがその社長が、窪塚がダイブしたときに何気にデビルマンの
宣伝してて必死さにワロタ。

「ビルから飛び降りても死なない程タフなら、うちのデビルマンに出て欲しかったですね」
とかちゃかり宣伝してんの。必死すぎ。
675名無シネマ@上映中:04/06/30 12:46 ID:I7WMM8fc
渋谷飛鳥も演技初体験なんだな
子役が先生と呼ばれる現場って・・・・アリエネェ。
676名無シネマ@上映中:04/06/30 23:17 ID:hEi36RMx
まじ、すすむちゃん大ショック入れてくれんかのー
追加撮影したのがそうだとうれしいんじゃが
無理かのー?
677名無シネマ@上映中:04/07/01 14:45 ID:OCCpetXb
http://theater.nifty.com/devilman/main.htm
確実に終わったぞお前ら。


すすむちゃんはあるらしいけど全体的に期待できないのだから意味がない。
678名無シネマ@上映中:04/07/01 15:50 ID:My3v7Xmo
今更ですまんが、↑のサイトのシレーヌ見てもうた
顔面半分えぐり取られても美しいシレーヌは期待出来ない・・・
679名無シネマ@上映中:04/07/01 16:09 ID:EXAygh00
>677
おおおおおおすすむちゃんあるのかー
では、すすむちゃんだけ見に行くかのー
680名無シネマ@上映中:04/07/02 00:10 ID:lXRlN3C+
http://theater.nifty.com/devilman/movie.htm
ここのプレミアムDVD映像っていままで話題にあがった?
やはりというか、CGだけじゃなく本編パートもヤバいわ、こりゃ。
681名無シネマ@上映中:04/07/02 00:15 ID:PCTTzE0b
ワハハハハ、セリフ棒読みな上に訛ってるよ!
682名無シネマ@上映中:04/07/02 00:22 ID:6PRf4NWx
しかも本人は演技できてる気マンマンだしwww
なんか語ってるしwwww
683名無シネマ@上映中:04/07/02 02:06 ID:k9XexPCd
デビルマンとシレーヌが戦ってる予告編観たけどスゲーな。
感心した。
あのレベルのCGを劇場の大スクリーンにかけるなんて、
日本映画界にもまだまだ勇気のある人はいるんだなあ、と希望が持てた。
684名無シネマ@上映中:04/07/02 02:29 ID:8vtGxpib
ああ、明はせめて台詞さえ、もう少しちゃんとしてたら・・って感想だ。外見としては他の人間が
やっても大して変わりないだろうし。明の場合は見た目、明そっくりである必要なない。。
が、了のエセ外人くささは目も当てられんが感じ・・。

戦闘シーンは思ってた以上に燃えられそう。
台詞だけ、もっかい取り直せないのかな・・。
ライダーのオンドゥル語だって回を重ねるごとに改善されてったし、
この役者だって初期のころより、今のが撮影時よりはよくなってきてるんじゃないの。
685名無シネマ@上映中:04/07/02 08:59 ID:24AQaOaC
もう、この映画は過去のこととして封印する
686名無シネマ@上映中:04/07/02 11:08 ID:5OXy7ta+
CGシレーヌはおっぱいシレーヌですか
コスプレーヌとどう絡めますか
戦っているうちにコスプレ脱げますか
わけわからん
687名無シネマ@上映中:04/07/02 12:12 ID:lXRlN3C+
カイザーインって叫ぶんだよ、きっと。
688名無シネマ@上映中:04/07/02 16:53 ID:l48BPPEN
役者の喋りはブレイドに劣り、変身は555のオルフェノクなみ、アクションは龍騎以下・・・
東映は何がしたいんだ?
689名無シネマ@上映中:04/07/02 17:21 ID:OyYw/6ct
漂流教室の映画版みたく忘れられるであろう。
690名無シネマ@上映中:04/07/02 17:33 ID:/JOZfmSt
てっいうかこれAMONじゃん。
691名無シネマ@上映中:04/07/02 19:19 ID:R10OyVZ0
それだ!
アモンとシレーヌ族の亜種コスプレーヌとの戦い。
本戦はキチンと2.5mのフルCGデビルマンと朝河蘭によるマソコ全開バトル。
692名無シネマ@上映中:04/07/06 21:10 ID:6ccd+FeZ
デビルマンがシネコンの“宣伝マン”…CM上映(画像あり)

  10月9日公開の映画「デビルマン」(那須博之監督)のオリジナルCMが、
今月10日から国内最大手のシネコン、ワーナー・マイカル・シネマズで上
映される。
  デビルマンが劇場の屋根を突き破ってロビーに着地し、雄たけびを上
げる約20秒の映像だが、予告編と違い、デビルマンが宣伝するのは映画
ではなく「ワーナー・マイカル・シネマズ」そのもの。1シネコンのためにCM
が作られたのは初めてで、全国41サイト・約200スクリーンのワーナーで
のみ上映される。
  これは、全国の同劇場で10日に封切られる米映画「スパイダーマン2」
を観る観客に「デビルマン」をアピールしようと同作を製作・配給する東映
が企画した。宣伝なら予告編そのものを上映するのが普通だが、各映画
会社とも夏休み映画の観客を狙い予告編枠の競争が激化しており、「劇
場のCMなら必ず上映してもらえる」(東映)と、キャラクターだけを登場さ
せる新手の手法に出た。
  CMは埼玉のワーナー・マイカル・シネマズ大井町で撮影しCG合成も行
ったため、製作費約2500万円、完成に2カ月かかったという。ちなみに予
告編は1本の製作費がおよそ200万円。果たしてモトは取れる?

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200407/gt2004070604.html
693名無シネマ@上映中:04/07/06 21:13 ID:6ccd+FeZ
hiroが映画「デビルマン」主題歌を担当

  元SPEEDのhiro(20)が、映画「デビルマン」(10月9日公開)の主題歌を
担当することが5日、分かった。hiroにとって映画主題歌は初めて。壮大
なテーマにふさわしい本格的バラードの歌い手を探していたが、那須博
之監督が「凛(りん)とした力強さと伸びのある歌声にほれて」即決した。
 主題歌「光の中で」はクライマックスシーンで流れる。ヒットメーカーの
松本良喜氏が仕上げたものを、映画のテーマである「愛」の曲に再度つ
くり直した。デビルマンとなって、恋人の美樹や人類を守るために戦うヒ
ーローの不動明とイメージが重なり「人類の未来」を描くエンディングをイ
メージしているという。
  hiroは「ヒーローであり男の子のあこがれのイメージが強かったのです
が、人間の醜さと純粋さを見せる奥深い物語でした。映画の深い感情を
温かく包み込むように歌いました」と話した。
694名無シネマ@上映中:04/07/06 21:23 ID:Bq3jHarO
>  主題歌「光の中で」はクライマックスシーンで流れる。
ここに物凄い不安(あるいは嫌な予感)を感じるが
何を今更な感じもあったりする・・・ハァ
695名無シネマ@上映中:04/07/06 21:37 ID:jLKCl7w9
>映画のテーマである「愛」

中学生かw
696名無シネマ@上映中:04/07/06 21:53 ID:kW7upU/Z
質問:この映画は北京原人に勝てますか?
697名無シネマ@上映中:04/07/07 01:56 ID:Ng5PZMnl
答え:あらゆる意味においてことごとく勝てません。
698名無シネマ@上映中:04/07/07 02:10 ID:XlVaQLU3
>692
もうインパクトだけで売ろうとしてるな。
デビルマンの映画なのにそんな宣伝のしかたなんて。
699名無シネマ@上映中:04/07/08 06:25 ID:cIImLPFG
もう何が売りなんだかさえわからない
700名無シネマ@上映中:04/07/08 18:25 ID:eWi6JvD2
乳を出す気の無い女優は永井豪原作の映画に出るんじゃない。

と思った。とりあえず。
701名無シネマ@上映中:04/07/08 21:38 ID:iwSrGeTm
やおい好きの腐女子層をターゲットにしてるんだろ。
>>677のイメージ映像とかモロそれだし。
702名無しシネマ@上映中:04/07/09 09:50 ID:hOZuKoFR
>701
むしろ原作(´д`)モエーなので映画化について色々知ったら萎えた
703名無シネマ@上映中:04/07/09 11:34 ID:s7vWxJvB
>>691
鳥なんでアナルしか無いよ
704名無シネマ@上映中:04/07/10 07:29 ID:v2cJpLbz
「デビルマン」前売り開始、冨永愛のセミヌード!(画像あり)

  10日から東京・丸の内東映ほか全国上映劇場約130館で発売される
映画「デビルマン」(那須博之監督、10月9日公開)の前売り券(1300円)
に、劇中のハイライト映像などを10分間にまとめたプレミアムDVDが付
くことになった。
  同DVDは2万枚限定のダイジェスト盤で、特撮CGなどをいち早く見た
いファンにはたまらない一品。配給元の東映は「邦画でDVDを前売り券
に付けるのは大変珍しい。東映としても初の試み」。
  劇中に登場するデビルマン、サタン、シレーヌの実写をCG合成した
衝撃のポスターも、10日から全国上映劇場などで貼り出される。話題の
スーパーモデル、冨永愛(21)扮する妖鳥、シレーヌのセミヌードポスター
はエロティシズムにあふれており、盗難必至だ。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200407/gt2004071003.html
705.:04/07/10 10:53 ID:WweFgSsR
この映画は痛すぎ
706名無シネマ@上映中:04/07/10 11:12 ID:S2VnwnB1
チョナンカンの蝉見てもなー・・・
707名無シネマ@上映中:04/07/10 11:23 ID:lOXFOnX3
>>704
おおおっ、シレーヌがマトモになってるっ!!!!!

デビルマン好き連中が、いいモノ作ってもらいたいがゆえに
叩きまくった甲斐あったなっ!
前売り買って来るよ!
708名無シネマ@上映中:04/07/10 11:31 ID:dJlZYERp
ポスターだけ変えても
709名無シネマ@上映中:04/07/10 12:25 ID:9m32lx8t
これで良いのか?w
デビルマンが汚されていくよ・・・
710.:04/07/10 12:41 ID:WweFgSsR
那須博之ってほんとろくでもねぇものばかり作ってきたんだなぁ
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=117863
711名無シネマ@上映中:04/07/10 12:41 ID:/YS9ZIJM
ここまで見てると、この映画が面白かったら奇跡だね。
なんか、キャシャーンが今となってまともに思えてきた。
712名無シネマ@上映中:04/07/10 12:45 ID:0PfPR83d
>>710
orz
713名無シネマ@上映中:04/07/10 13:06 ID:3uYwQhOv
虎ノ門の後に本編映像少し流してたけど、なんかちょっとマトモになった?
一瞬だったからかもしれんが、空を埋め尽くすデーモンの大群はちょっと燃えた。
前売り買ってくるか・・・。
714.:04/07/10 13:31 ID:WweFgSsR
>713
>空を埋め尽くすデーモンの大群
コピペのCGじゃぁないか?

はやまるな
715名無シネマ@上映中:04/07/10 15:32 ID:FKfkKSlt
制作過程説明逝ったけど、ジンメンの甲羅、なんか原作よりキモかったよ…
デビルマンvsシレーヌの空中戦は綺麗だった。
東映と東アニスタッフだけじゃ技術限界のとこはハリウッドスタッフにおながいして
手伝って貰ったそうな。
716名無シネマ@上映中:04/07/10 17:39 ID:NUkkFpmi
その「ハリウッドスタッフ」は日本にも相当数存在するんだから
東映動画なんぞしゃしゃり出てくる場面は皆無なんだけどな、本来的には。
先細り東映動画のプレゼンテーションの意味が多分に含まれてるんだろうな、
よりによってデビルマンを、自社宣伝に使うなよな…
717名無シネマ@上映中:04/07/10 18:29 ID:3Skx04S9
アモンvsコスプレーヌのほうが的を射てるよなぁ。
718名無シネマ@上映中:04/07/10 19:59 ID:2MIx0A+v
デビルマン、日本での実写化じゃアレが限界なんだろうな。
719名無シネマ@上映中:04/07/10 20:03 ID:eGDweVRc
なぜナスなんかに機会が与えられたのだろうか?
それが疑問だ
720名無シネマ@上映中:04/07/10 20:09 ID:cZrjspvn
ぃっとくけど、シレ−濡はおっぱいてでたよ
DVDでは
721名無シネマ@上映中:04/07/10 21:56 ID:z21iinEl
デビル万って「愛」がテーマっだったのか?
722名無シネマ@上映中:04/07/10 21:59 ID:3uYwQhOv
デビルマンはサタンの宇宙的スケールの片思いの物語だろ
723名無シネマ@上映中:04/07/11 00:49 ID:7t0XeMrW
おっぱい出すかどうかが問題ではない。
出したおっぱいが良いか悪いかが重要だ。
724名無シネマ@上映中:04/07/11 00:54 ID:kWJiczeX
725名無シネマ@上映中:04/07/11 01:12 ID:ndW6hn7r
>>723
そんなことはない。心意気の問題だよ。全身全霊出し切って作り上げた
作品なのかブー垂れどもなだめながらヤッツケで間に合わせただけなのか。
726名無シネマ@上映中:04/07/11 01:55 ID:A6rp5sIX
デヴィルマンをこそ、庵野にとらせるべきだったんじゃねーの。
727名無シネマ@上映中:04/07/11 02:54 ID:NPcj5gD3
>>726
エヴァでは意識したって言ってたしね
728名無シネマ@上映中:04/07/11 02:57 ID:AKZgS2UI
思いっきり白鳥の湖な衣装だな
729名無シネマ@上映中:04/07/11 06:17 ID:/gWCamZZ
>>724
シレーヌ・・・ぜんぜん恐くないよ。
アメリカTV版「クロウ」に出てきたウィッチ・クロウの方が恐い。
730名無シネマ@上映中:04/07/11 06:26 ID:tGk1YAsF
>>723
でもおまえ見にいくだろ?w
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:51 ID:hYo55pB9
シレーヌ、なんか違和感がある・・・なんだろう?
と思っていたけど、今気がついた。

眉毛が黒いからだ!!
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:05 ID:CLnsxT7/
10.9で決定みたいだね
一安心
双子最高アゲ
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:52 ID:3J7U4ipS
>>724
どうやら初期のコスプレーヌは、アニメ版のシレーヌを
見て作ったようだね
それにつけても見れば見るほど草薙だな
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:29 ID:/jIeOlFa
予告編で、飛鳥の正体をバラしてもいいの?
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:39 ID:QL5xQ69h
双子を見らればいいだけなら確かに10.9だ
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:09 ID:o3tMJ8Gy
電話で確認したらDVD付きの前売り券、まだ売ってるって言うから
わざわざ他に用もないのに買いに行ったら、「昨日で売り切れました」だと

駐車料金600円返せ
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:18 ID:4jfv1VjP
え・・・2万枚もう売り切れたの?
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:47 ID:S4n6BAzs
ヅラ状態が改善されてないように見えるんだが・・・
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:49 ID:QHshQkGH
>>692のCM見たけどカッコ良かったよ。日本で作るならあれでいいと思う。
キャシャーンと同レベルだろうと思います。
期待しないで見れば案外、面白くなりそうだけどな。
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:13 ID:/Dj1fCFO
日にち決まったんだ。でら楽しみ。
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:18 ID:KSSUMWjs
やっぱりシレーヌの歯はギザギザでクチが裂けてて欲しいよ・・・
742名無シネマ@上映中:04/07/11 20:48 ID:yhEgDfTg
>>739
キャシャーンと同じじゃ負けなんだよ
制作費は2倍以上かけてんだから
それに、役者面で完璧に負けてるんだぞ
743名無シネマ@上映中:04/07/11 20:54 ID:KSSUMWjs
役者面でキャシャ−ン以下か・・・
744名無シネマ@上映中:04/07/11 21:01 ID:b8HICOZ1
キャシャーンみたいに独自のセンスがあるわけじゃ無いから
単純にCGの質が同等だと
相当しょぼいと思うけど
745名無シネマ@上映中:04/07/11 21:10 ID:Whyu98iV
かろうじてミーコの人だけはそれっぽいかな。
746名無シネマ@上映中:04/07/11 21:15 ID:KSSUMWjs
ボブサップって何の役なんだ?
不動明の学校の不良役?
747名無シネマ@上映中:04/07/11 21:19 ID:yhEgDfTg
デビルマンで化け物にされたり
IZOで輪切りにされたり
ボブサップの人も大変だな
748名無シネマ@上映中:04/07/11 21:28 ID:Whyu98iV
>>746
終盤の無差別合体が始まった頃のニュースキャスター
749名無シネマ@上映中:04/07/11 21:30 ID:KSSUMWjs
>>747>>748
サンクス
見ないうちからなんだけど、明らかなミスキャストでは・・・?
750名無シネマ@上映中:04/07/11 21:38 ID:ndW6hn7r
クサナギが出てるのに細かいこと気にスンナ。
751名無シネマ@上映中:04/07/11 21:46 ID:Whyu98iV
草g背伸びたなぁ
752名無シネマ@上映中:04/07/11 22:16 ID:cpfD6n4I
>>736
どこに買いに行ったの?
丸の内東映にはあったよ。
753名無シネマ@上映中:04/07/11 22:25 ID:FR5SnN+n
>>743
つーかキャシャーンは分不相応なまでに役者はそろってたからな。
それくらい頑張って欲しかった。
754名無シネマ@上映中:04/07/11 22:29 ID:o3tMJ8Gy
>752
都内はあるんだろうね
俺が行ったのは千葉市だよ
755名無シネマ@上映中:04/07/11 22:33 ID:lkfpbdzc
PS2のムービー並のVFX、大根役者なキャスト陣
邦画の明るい未来が見えますね。
756752:04/07/11 22:49 ID:cpfD6n4I
>>754
確認までして行ったのに残念だったね。

今、オマケDVD観終わったんだけど、主役二人の棒読み台詞なんとかなんないのかね。
VFXに関しては、まぁこんなもんだろって感じかな。
「スパイダーマン2」が製作費220億円だよ。
やっぱこんくらいかけなきゃああいうもんはできんと思うぞ。
757名無シネマ@上映中:04/07/11 22:54 ID:oW/ytdMq
日本が日本の名作漫画を台無しにしてどうするんだと小 数百時間 問いたい
758名無シネマ@上映中:04/07/11 23:32 ID:Whyu98iV
759名無シネマ@上映中:04/07/12 00:21 ID:gIump/6c
>758
姑息に乳隠してるな、クサナギコスプレーヌ。

戦闘中もずっと能面無表情なんだろうな、きっと。
760名無シネマ@上映中:04/07/12 01:25 ID:irscz8Kp
キャシャーン、キューティーハニーよりはマシ
761名無シネマ@上映中:04/07/12 01:29 ID:DgZiTW13
それはない
762名無シネマ@上映中 :04/07/12 01:34 ID:6ZN3MAgM
例えばCGがキャシャーンと同じ程度だったとしても、役者の差で勝てないよな。
主要キャラが大根揃いみたいだし
763名無シネマ@上映中:04/07/12 01:54 ID:BH/nynbO
予告しか見てないし、ただの素人の俺だが、この映画は
やっちゃいけないことしかやってないように感じる。
764名無シネマ@上映中 :04/07/12 01:59 ID:y0WIsxyZ
華奢は全く別作品だからそもそも抵抗ないし、単純に役者だけ見たら自分がもっとも
見たい邦画と言える。劇場には行かない主義だけど、DVDは必ず買う。

出尾はこれが出尾でなくても最悪な映画になりそう。でもこれだけは劇場に行くんだろうな。
そして血の涙をながしながらスクリーンを見つめる。
765名無シネマ@上映中:04/07/12 03:15 ID:v/8y5bY0
大根ばっかってことは制作費はギャラで消えないって事でしょ?
キャシャーンはなぜか大御所ばかり揃ってた。
単純に考えれば映像に期待していいんじゃないの?
766名無シネマ@上映中:04/07/12 05:31 ID:jAZM+R+a
華奢ーんのCGは技術的にはたいしたことないだろ。
自作PCに汎用ソフトで作ってるらしいから。
あとは作り手のセンスと熱意でしょ。
あの監督は「デジタルでできないことは何もない」という真性デジタル基地外であり
当初脚本家が予算のことを考えてストーリーを作ろうとしたら
「予算のことは考えるな」って一喝して、もし予算が尽きたら例え
最後は影絵になってでも完成させる気でいたらしいよ。

そういう情熱がデビルのスタッフにあるのなら期待していいんじゃないか。
個人的には音響に力をいれてほしい。
華奢はかなりイイ線いってた。
CGをそれらしく見せるには音響は凄く重要だから。
767名無シネマ@上映中:04/07/12 08:35 ID:C/yRRjeM
>>764
DVDで観て観た気になってんのも、どーかと思うがね。
はっきり言ってどんな映画も劇場で観てこそ堪能できるものだぜ。
それともあんたの自宅には劇場並のスクリーンと音響システムでも備えてるのかい?
能書き垂れるなら、まずその主義ってのをやめてからにしろや。
768名無シネマ@上映中:04/07/12 08:49 ID:45jcnj9s
前売り特典のDVD観て
原作買いましたが何か?
単純に面白そうだと思ったよ。
769名無シネマ@上映中:04/07/12 12:32 ID:sdPKTAHm
>>765
ボブサップのギャラに消えました
ボブサップはそれ持って消えました
770名無シネマ@上映中:04/07/12 13:03 ID:u9O2Kelz
>>768 そんな釣りに(ry
771名無シネマ@上映中:04/07/12 14:20 ID:As4PWMAv
ジンメンって人面が浮き出るからジンメンって言うんだろ?
人類が誕生する前はなんて名前だったの?
772名無シネマ@上映中:04/07/12 17:26 ID:iQYpLEk2
↑とりあえず東映に聞いてみよう!きっと教えてくれるよ
773名無シネマ@上映中:04/07/12 17:48 ID:oZIWt9ks
東映じゃなくて原作者に聞くべきだろ
774名無シネマ@上映中:04/07/12 17:58 ID:fZPsKkio
なんか別の動物じゃないか?
猿とか
775772:04/07/12 18:05 ID:iQYpLEk2
>773
設定を変えに変え、改悪した東映に聞けば後付の設定でも
教えてくれるんじゃないかと皮肉を込めて云ったんよ(´・ω・`)
776名無シネマ@上映中:04/07/12 18:56 ID:As4PWMAv
サルメン
777名無シネマ@上映中:04/07/12 19:22 ID:JXGQusHr
すっぽん
778名無シネマ@上映中:04/07/12 22:28 ID:TsBZw/Q9
あのーなんかデビルマンとサタン(らしき物体)がどつきあいしてるんですけど…
もしかしてこれがアーマゲドンれすか…?
779名無シネマ@上映中:04/07/12 22:57 ID:V33mMdV7
コスプレーヌは見てるこっちが恥ずかしくなるくらい陳腐だな…
どうせ表情一種類しかないならマスクみたいのかぶせて上に表情描いた方がまだましだな
780名無シネマ@上映中:04/07/13 00:40 ID:kOgw2WXG
公式サイトを初めて見たけど糞。ポップアップとかflashのみとか止めろよ。
映画のサイトって何でこうなんだ?
もう見ねぇ。
781名無シネマ@上映中:04/07/13 00:48 ID:JwqFJFda
>>771
逆にジンメンの背中に現れるから
人の顔を人面と呼ぶようになった、とか・・・
782名無シネマ@上映中:04/07/13 00:54 ID:mLjCBYEa
まともに考えたら言語どころか生態系さえまったく違う時代に
呼び名に人体的特長を結びつける概念があったかさえ疑わしい。

その程度、考えが及ばないのは設定ミスついたつもりで
鼻高々な厨房なんだろうな。
783名無シネマ@上映中:04/07/13 02:44 ID:GnfqNdC/
>>782
いや別に。
バカボンパパやムーミンパパの呼び名はなんだったのかと同じで
素朴な疑問。そこまで言われる筋合いは無いよ。
気に入らなきゃレスしなきゃいいのに。
784名無シネマ@上映中:04/07/13 03:44 ID:f21lsgKl
デーモンも人間もサタンたち神?が作ったものだから
原型は一緒だったんじゃないのかな
デーモンは進化の過程で合体能力を身に付けて
今の様な形状になったと原作に書いてあったので
デーモン人なら ジンメン でいいと思ってたよ
785名無シネマ@上映中:04/07/13 04:46 ID:mxTsl8jM
漏れがみた漫画では精神体の異星人(神々)が地球に侵略にきて当時の進んだ文明人の科学者達(ルシファー率いるデーモン軍)が機械で同様の精神体になって反撃、劣勢になった神々は人間に取りつき潜伏、デモン達は神々の復活に備え南極で眠りにつくって感じでしたよ。
786名無シネマ@上映中:04/07/13 09:18 ID:Mn/zlr70
はっきりいって面白いと思うよ。
見た奴は大満足できるよ。期待どん底だし。

いや、ほんと。
産まれ変わってる。
787名無シネマ@上映中 :04/07/13 10:08 ID:2nsy948D
>785
かなり魔王ダンテと混同しとるな。
788名無シネマ@上映中:04/07/13 12:01 ID:H69ZJPGs
悪魔たち人間体の奴らはみな
股間部分に顔があるのかせ謎
789名無シネマ@上映中:04/07/13 17:16 ID:YI7bJF0g
これ、フルCGのアニメだったら、
このクオリティーでも傑作になってた可能性あったように思ったよ
チープな作りなんだが、結構、おれのツボをついてた
まったく、残念だ
790名無シネマ@上映中:04/07/13 21:54 ID:YFZX5uVX
親指デビルマンでいいじゃん。
791名無シネマ@上映中:04/07/13 22:18 ID:408xo2Rj
双子のセリフ棒読みがどうにも…
撮っちまったもんは仕方ないから、せめてプロの声優で吹き替えやって頂戴。お願い。
792名無シネマ@上映中:04/07/14 00:27 ID:Ze2LHDxM
公式BBS深津してたけど
見てたら気持ち悪くなちゃたょ
793名無シネマ@上映中:04/07/14 00:38 ID:6ej4tgW9
ラスト、人類滅ばなさそうで
あせっているのはおれだけ?
794名無シネマ@上映中:04/07/14 09:25 ID:4ks5/f1Y
前売のおまけDVDはどうですか?
795名無シネマ@上映中:04/07/14 10:55 ID:OTXJRwEI
>>794
10分しかない
796名無シネマ@上映中:04/07/14 14:19 ID:4iO+EOuF
とりあえず、見に行って血の涙を流すことにします。

いつかどっかの酔狂な富豪が200〜300億円使って一気に3部作撮って欲しいな。
LofR形式で。

『誕生編(仮)』
『ジンメン・シレーヌ編(仮)』
『すすむちゃん・最終戦争編(仮)』

・飛鳥了のキャスティングは白人できれば女優に男装させる。
・赤字必死のR指定
797名無シネマ@上映中:04/07/14 14:20 ID:76izxNzB
まぁ、オマケなんであんなもんしょ。
798名無シネマ@上映中:04/07/14 14:22 ID:Kd7BYWqN
飛鳥了はGacktでいいよ
799名無シネマ@上映中:04/07/14 15:17 ID:4CotdPiV
ハァ?
800名無シネマ@上映中:04/07/14 16:50 ID:HBDj6+V/
化粧するような男をキャスティングしちゃだめだろ。
801名無シネマ@上映中:04/07/14 18:27 ID:Tg7EJT4Y
>798
自分それ思ったよ。
明=高校生にこだわらないで社会人にすれば良いのにって思ったけど
そしたら了はGacktとかにされそうだなって。
だったらフレイムのがなんぼかマシ。
802名無シネマ@上映中:04/07/14 20:48 ID:TYTo1dm0
演技力とかも考慮しようよ…
803名無シネマ@上映中:04/07/14 21:00 ID:6OtKsH0l
いまは学芸会でも良いか悪いか語り合ってるレベルなので
演技力までたどり着くのは来年以降の予定でつ。
804名無シネマ@上映中:04/07/14 22:46 ID:4ks5/f1Y
>>795
情報サンクス。10分とは短いっすね
「スパイダーマン2」の食玩DVDでさえ、15分のメイキング+予告編で25分あるのに
805名無シネマ@上映中:04/07/14 22:48 ID:vi61huDX
またこのDVDがオマケなだけにショボいんだわ。
806名無シネマ@上映中:04/07/14 22:50 ID:HBDj6+V/
>>805
クサナギ代役だったとか?
807名無シネマ@上映中:04/07/14 23:37 ID:DuN1Dh7y
>>796
それならジョボビッチで
808名無シネマ@上映中:04/07/15 00:10 ID:Eecx+Tgq
明役、ヘタだね・・・セリフが棒読みだし。
了は、まぁまぁだと思った。
809名無シネマ@上映中:04/07/15 00:40 ID:5M0qQOGE
役者と呼んでもいい人が主要メンバーに
いないって・・・
810名無シネマ@上映中 :04/07/15 01:13 ID:4Bf5RfzT
脇役のキャスト確認してないけど
脇役になら役者と呼んでいい人が配役されてるの?
811名無シネマ@上映中:04/07/15 01:33 ID:2niygw+M
>>809
下手に色のついた俳優に出られるほうが萎えるんじゃ?
こういう映画は演出次第で演技はどうにかなりそうだし。
812名無シネマ@上映中:04/07/15 01:40 ID:lsfDEvTw
ならないよ。見なかったことにはできるけど。
観客に苦労させんな。
813809:04/07/15 02:06 ID:5M0qQOGE
>>811
演出次第なら色付きのほうがなんとかなりそうだよ

この手の映画って作り手の思い入れじゃない?
配役みたってそれが感じられないんだよね
本当に作りたかったかさえ疑問
814名無シネマ@上映中:04/07/15 09:03 ID:9+XZB5Lx
フレイムって誰?
本名?
815名無シネマ@上映中:04/07/15 09:56 ID:mTDpJsYJ
ナスごときにに期待するな
痛い目みるぞ
816名無シネマ@上映中:04/07/15 12:55 ID:YtfRMsgw
原作のシレーヌとカイムの話爆笑
シレーヌ血まみれでも君は美しいってw
カラーシーンの美しい・・ってのも笑う
これギャグ漫画でしょ
ジンメンも笑うし、デビルマンの僧が5人現れたシーンなんか
思い出すたび噴出してしまう
817名無シネマ@上映中:04/07/15 13:00 ID:mA2pdeAc
もう昼休み終わりますよ?
818名無シネマ@上映中:04/07/15 15:19 ID:UlMDN41S
昔、映画化が決まったときに

ハリウッドのオファーを断り続けた原作者が認めた日本の映像技術が今!

みたいな文句を読んだ覚えがあるのだが
あれはなんだったんだろう。
819名無シネマ@上映中:04/07/15 16:45 ID:ac/AzYlv
ダイナミックプロは経営難らしいからそれで権利売っただけだろ
820名無シネマ@上映中:04/07/15 16:52 ID:nrpTrPqt
俺にとっちゃガンドレス以来の期待作だ!
821名無シネマ@上映中:04/07/15 17:24 ID:+pR8e4cp
「伊賀野カバ丸」「パンツの穴」「コータローまかりとおる!」「ザ・サムライ」以来の
鈴木則文テイストな正しい東映映画が見れそうだ。
822名無シネマ@上映中:04/07/15 20:25 ID:89lTxN7y
人面役はガメラでいいよ。
823名無シネマ@上映中:04/07/16 00:02 ID:kH5O8bJA
>821
その時代に作ったらJAC総出演だな
824名無シネマ@上映中:04/07/16 00:05 ID:zGaxK+Qb
原作信者は痛いな
デビルマンなんて糞漫画じゃん
825名無シネマ@上映中:04/07/16 01:33 ID:KGmXZJf2
>>824がどんな漫画が好きなのか知りたい。
826名無シネマ@上映中:04/07/16 04:04 ID:rvtZnmVI
ワンピは確定だな。
827809:04/07/16 05:36 ID:+7ZwqRjP
>>824
まぁそう尖がるなや
君もすすむちゃんの気持ちを考えられる
やさしいお兄さんになって下さい
828名無シネマ@上映中:04/07/16 05:58 ID:LwHYHPJ7
>>826
プププ
829名無シネマ@上映中:04/07/16 13:02 ID:UcMxmAXp
公式、ウィンドウ開き杉。
BBSに到達するまで都合4つも開きやがる…
830名無シネマ@上映中:04/07/16 13:51 ID:5hf1HxAI
公式はブラクラ仕様です
831名無シネマ@上映中:04/07/16 15:08 ID:romlPodW
「オンドゥル裏切ったんですかー」並の
科白まわし、って噂は本当かな。
832名無シネマ@上映中:04/07/16 15:29 ID:s9q8JJ2y
>>831
芸能界ではオンドォルが流行なんだって。
833名無シネマ@上映中:04/07/16 15:49 ID:hAaA/lxC
ま、ま、ま、前売り買いますた!こうなったらトコトンつきあいます
834名無シネマ@上映中:04/07/17 15:12 ID:Qxc8GFLe
>>823
当時の真田の明と京本政樹の了が見てみたいw
835名無シネマ@上映中:04/07/17 17:52 ID:qZqroziN
>>662
確かにデビルマンの予告は長かった気がする。

ついでに言うと同時刻帯の「ミクロイドS」って
公開前に少年チャンピオンでは「ミクロイドZ」って
発表されて無かった?
Sに変わったんで、ああ提供がセイコーだからか、と
子供だけど肯いた。当時セイコーの一社提供番組には
すべてSが付いていた。
836名無シネマ@上映中:04/07/17 19:15 ID:wt8whIYF
正直キャシャーンがうらやましいよ
837名無シネマ@上映中:04/07/17 20:10 ID:2wcs7/nL
>>836
それは、ないな

まあ、でも、日本の懐かしのヒーローの実写映画化は
エイトマン→キャシャーン ときて、
デビルマンがとどめを刺すんじゃないか、とは思う
838名無シネマ@上映中:04/07/17 20:18 ID:RUKsrtTO
とどめって…
839名無シネマ@上映中:04/07/17 20:37 ID:xRwLUpRU
あのさあのさ、やっぱ変身する時は「デ!ビーール!」って叫びますか?必殺技だすときも叫んじゃう?
840名無シネマ@上映中:04/07/17 20:58 ID:QV3z6HYB
うるせー
デビルマンはテレビ版が先
つまり本当の原作はテレビ版です
この映画は本当の原作に忠実なのです
841名無シネマ@上映中:04/07/17 21:50 ID:da0JUWw4
>>840
釣りかな? でも、マジレスしちゃお
マガジンの連載開始が1972年5月26日
TV放送開始が同年の7月8日
漫画のほうが先だよね
でも、同時進行のタイアップものだからどっちでもいいか
842名無シネマ@上映中:04/07/17 21:51 ID:lqm+0VJ+
トラウマになりそうな実写版サイコジェニーが見たい。
843名無シネマ@上映中:04/07/17 21:56 ID:6jrlGT2/
企画はテレビのが先

1ヶ月程度でアニメ制作が出来ると思ってる
御目出度いひとですか?
844名無シネマ@上映中 :04/07/17 22:05 ID:JFdeyiG4
もともとアニメは魔王ダンテをテレビのヒーロー物としてやれるもの、という企画だからな。
原作とアニメはダンテをベースにしたまったく別々の作品と見るのが正解だろう。
845名無シネマ@上映中:04/07/17 22:12 ID:2wcs7/nL
原作、という意味では、魔王ダンテになるんだろうなあ
コミックは、魔王ダンテの前のエピソードを描くーーってことで
人類滅亡は、最初からプロットにあった
テレビアニメがどうだったかは、知らね
846名無シネマ@上映中:04/07/17 22:17 ID:Lo2VxWIz
>>843
もう少し正確な話をすると、
「魔王ダンテ」のアニメ化のオファーが東映サイドから永井に。
ただし絵的内容的にもそのままでは無理なので両者によって換骨奪胎が計られる。
アニメ企画「デビルマン」誕生。製作開始。
マンガ版を永井自身が描くことになり、マガジン誌にて連載開始。
アニメと全く異なる内容に脚本家の辻真先が遺憾を表明。
特に企画時に影も形も無かった飛鳥了の存在が問題に・・・
アニメにも飛鳥了を登場させようとするが、永井は拒否。
仕方無く「氷村涼」というキャラがアニメに登場。

以上若干のデフォルメ有り。
847名無シネマ@上映中:04/07/17 22:18 ID:Z4e7BiSe
これほど駄目なのが分かりきっているものも珍しいな。
848名無シネマ@上映中:04/07/17 22:30 ID:2wcs7/nL
>>847
いや、別に珍しくはない
よくある話

おれの今の心境は
子供の学芸会を観る親と同じ
ひたすらドキドキしている
もう駄目でいい
役者棒読みでもいい
でもDVDになるときは
役者の演技とばしてCGだけ観れるモードがほしい
849名無シネマ@上映中:04/07/17 22:36 ID:CGu2jugB
CGもしょぼいけど
850名無シネマ@上映中:04/07/17 22:39 ID:2wcs7/nL
>>849
うん。でも、おれ、実はあのショボさが
結構、気に入ってるのよ
851名無シネマ@上映中:04/07/18 03:08 ID:RzkQAYVP
>>843
8時だよ!全員集合に対抗する為の企画だろ
コンセプトが決まって永井にオファー行ってからは
ほぼ同時進行なんだから一緒でかまわんだろ
852名無シネマ@上映中:04/07/18 07:41 ID:AQAfCcyT
勝手に捏造するな
853名無シネマ@上映中:04/07/18 13:02 ID:unBDg+7g
どっちが先でもかまわんが
問題は映画版は、どっちでもないってことだろ?
854名無シネマ@上映中:04/07/18 13:37 ID:RzkQAYVP
作品のクオリティの問題じゃない
学芸会じゃないんだし、あれはないとおもう・・・
855名無シネマ@上映中:04/07/18 13:57 ID:eTrp2hNG
芝居に関しては「論外」というのがごくまっとうな意見でしょう。
856名無シネマ@上映中:04/07/18 15:12 ID:unBDg+7g
アキラの演技見ると馬フェノクの人がうまいんじゃないかと思ってしまう。
もちろん錯覚だけどな。
857名無シネマ@上映中:04/07/20 22:47 ID:kJbGYZlg
公式掲示板 何か気持ち悪い 生理的に
858名無シネマ@上映中:04/07/21 11:38 ID:BAKuKkTo
『キャシャーン』と比べてどっちがクソですか。
859名無シネマ@上映中:04/07/21 11:47 ID:lpD8/EnS
どっちかっつ〜と"ハニー"と比べた方がよくね?
そして、熾烈なウンコ合戦。
860名無シネマ@上映中:04/07/21 17:26 ID:TeYv0t6d
予告編で観た不動明がアニメと同じTシャツ着てたのにはワラタ。
イイヨ、東映!!
861名無シネマ@上映中:04/07/22 00:19 ID:pH197fGB
>>859
だな。ウンコ具合のレベルからしても、原作者が同じという意味でも
ハニーと比べて溜息つくのが正しいよ。
いかになんでも、比べられるキャシャーンが気の毒。
862名無シネマ@上映中:04/07/22 17:58 ID:mZmJ9reh
デビルマン〜最期の審判〜
http://www.hirakatapark.co.jp/little%20windows/summer/2004/devilman/devilman.htm
映画「デビルマン」の世界を再現したRPG感覚のホラーアトラクション!
迫力あるCG映像とホラーパフォーマーによる迫真の演技が恐怖を誘う!!

コスプレーヌも出て宣伝してたよ。
863名無シネマ@上映中:04/07/23 01:10 ID:A3umdgZo


864名無シネマ@上映中:04/07/23 01:21 ID:zRqN6Kcw
キャシャーンとワースト合戦の予定が今から入っているのか・・・
865名無シネマ@上映中:04/07/23 01:29 ID:jd/IkXop
キャシャーンやハニーと比較するとは失礼な。
比較するなら北京原人あたりだろう。
866名無シネマ@上映中:04/07/23 01:38 ID:zRqN6Kcw
監督が不安
CGが不安
役者が不安・・・

あ、何気に久しぶりに公式覗いてみたらリニューアルされてる。
867名無シネマ@上映中:04/07/23 02:24 ID:iTlgXmNg
飛鳥了=ルシファーの明に対する恋愛感情は結局なしか…
美樹・明・ルシの三角関係がエロスとタナトスの肝なのにさ。
がっくり。
868名無シネマ@上映中:04/07/23 12:42 ID:U3XdLGvm
>>864
キャシャアンチも必死すぎ。
しつこくこっちにまで出張してくんなよ。

キャシャ−ンやハニーと比べられる出来だと思ってんのか?
869名無シネマ@上映中:04/07/23 12:52 ID:zRqN6Kcw
まだ誰も観てないのに、わからんだろ

ていうか、文脈が読めない・・・
ハニーじゃなくてキャシャーンと比べろというのは
ハニー以上に出来が悪いのではと言う意味じゃないのか?
個人の主観はともかくキャシャーンって間違いなくハニー以上に評判悪いじゃん
870名無シネマ@上映中:04/07/23 12:56 ID:u0Tyd9KR
出来が悪いと評判が悪いは違う。
871名無シネマ@上映中:04/07/23 13:04 ID:2HUIP2eT
そのとおり。
872名無シネマ@上映中:04/07/23 13:07 ID:zRqN6Kcw
まあ、俺は両方とも観てないから出来について語ることはできないからいいよ
873名無シネマ@上映中:04/07/23 13:32 ID:p08QFQBO
つまり、ハニーみたいにデキが悪くてキャシャーンなみに評判の悪い作品が
誕生するというのか・・・。すごいな!
874名無シネマ@上映中:04/07/23 13:32 ID:zRqN6Kcw
のっかかった俺が言うのもなんだが、やっぱ他作品の名前を出すのはダメだ。
評判と言うかその統計が評価の指標にならんのであれば何話そうが不毛だし。

あ、よくみたら870は暗にそう言ってるのか。
875名無シネマ@上映中:04/07/23 18:22 ID:jwboWVQL
zRqN6Kcw
876名無シネマ@上映中:04/07/23 18:50 ID:U3XdLGvm
目に見える指針という形での興行成績で言えば
少なくともキャシャーンは大成功してるわけよ。

デビルマンで元とれんの?
それくらい客の入りを見込める状態なんかい?
評判としても出来としてもさ。
877名無シネマ@上映中:04/07/23 19:22 ID:U3XdLGvm
もちろん、人が入れば良い映画ということではないが、
それだけの人が期待して足を運ぶだけの出来ではあったということだ。

あと、よく勘違いしてる人が居るが、狂的アンチが多い作品は悪評判も高くなるが
実際は、大バコ押しのけて上映期間も延長し、客足も落ちなかったのがキャシャーン。
本当にカスなら、評判聞いて人の入りはガタガタになるもんだ。
良くも悪くも賛否両論で、良い評価も根強くある。
デビルマンでもせめて賛否両論の賛どころが欲しいんだよ。
878名無シネマ@上映中:04/07/23 19:45 ID:zRqN6Kcw
上に書いてる話は嘘っぽいけどまあそれはいいとして
キャシャーンの出来がいいのならそこまで擁護に労力使う必要はないだろう

別スレで魅力語ってどうする
879名無シネマ@上映中:04/07/23 19:53 ID:3prRTiOi
キャシャーンvs.デビルマン
負け犬同士が争ってどうする!?
ここは互いに手を取り合って
あることないこと、ほめあうべきではないのか?
880名無シネマ@上映中 :04/07/23 20:05 ID:AeI7ftwi
キャシャはTVCMがすごくカコイイ!!と思って見に行こうかなと思ったよ
遠方でしか上映してなかったんで結局行かなかったが・・・

せめてデビルマソもTVCMくらいはカコイイのを流してくれ。頼む。
881名無シネマ@上映中:04/07/23 21:30 ID:cnCOEB5f
ぽこいだーと、どっこいだと思うよ
882名無シネマ@上映中:04/07/23 21:31 ID:U3XdLGvm
>>879
お前がまず褒めれ。
デビルマンは今のとこ、どの映画とも争えるレベルにもないって。
争ってどうするなんて言ってる時点でかん違い君。
883名無シネマ@上映中:04/07/23 23:30 ID:gxbHP83e
デビルマンのへぼさは他に類を見ない。
比べたら、アンノやキリヤに失礼だ。
884名無シネマ@上映中:04/07/23 23:59 ID:A3umdgZo
この映画って感動するの?かなり期待してるんですけどどうなんですかね〜?
885名無シネマ@上映中:04/07/24 01:54 ID:nZRv+NSp
確かにこのヘボさは無い…
ぽこいだー路線ならそれでも良いんだが
886名無シネマ@上映中:04/07/24 09:25 ID:0CBxSXzl
予告編対決じゃハットリ君にも負けてる。
887名無シネマ@上映中:04/07/24 12:30 ID:6mX2sU3s
ポコイダー見たけど、これまでのどの実写作品より永井豪してた。
低予算で役者の演技はヤヴァイけど、それすら愛嬌に感じる。
ギャグとエロのバランスもいいし、ヤキトリ魔人まで出てたのが嬉しかった。
とにかく見てて70分飽きなかったね、GJ!
888名無シネマ@上映中:04/07/24 13:50 ID:6J8qlyHQ
シベリア超特急よりひどいの?
889名無シネマ@上映中:04/07/24 16:47 ID:LpXRxD2P
890名無シネマ@上映中:04/07/24 20:20 ID:9yDFgvlF
お〜い 前売り券俺も買ったぞ

一言、おたんこ茄子

棒読みの俺はデモーンじゃない!wwwわらいがとまらんよ
PS並のCGハハハ・・・これのどこに億かかったんだよw

891名無シネマ@上映中:04/07/24 23:33 ID:6+JpJAAO
ちょ、ちょっと待て、PS「2」ですらないのか?
892名無シネマ@上映中:04/07/24 23:40 ID:wPaTIaQX
追伸の意味じゃないの?
893名無シネマ@上映中:04/07/25 11:37 ID:YAFLUiKf
>>889

川イーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
可愛すぎ
沖縄人じやないのがふしぎすぎ
どうみても関西顔じやないよ
九州と沖縄顔やん
894名無シネマ@上映中:04/07/25 13:38 ID:CdBOxht+
>>891
俺の見た感じ、初期の「PS」のムービーに見えた。
現状のPS2のリアルタイムの画面とどっこいじゃない?
895名無シネマ@上映中:04/07/25 14:35 ID:g3MeFMw6
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20040724/spon____hou_____001.shtml
『基本は恋愛映画』・・・ちょっと待てい
896名無シネマ@上映中:04/07/25 15:42 ID:TO4u9++0
望むのは、暴力、エロ、理不尽さ、絶望感、
観た物が悪魔崇拝者になってしまうような
ドラマなのになぁ。
897名無シネマ@上映中:04/07/25 16:16 ID:jCTAE0ka
グノーシスに嵌ってしまうような、な。
898名無シネマ@上映中:04/07/25 19:54 ID:NVozIXw2
お前らのCGの喩えってPSとPS2しかねーのな。
899名無シネマ@上映中:04/07/25 20:10 ID:tywu9TSg
じゃあ3DOで。
900名無シネマ@上映中:04/07/25 20:19 ID:SABKnRpF
セガサターンで
901名無シネマ@上映中:04/07/25 20:21 ID:NVozIXw2
ゲーム機しかねーのな。
902名無シネマ@上映中:04/07/25 20:47 ID:jjwyopGP
>>895
そうだな、原作は了と明の大恋愛物語だもんな。
つーか、了=サタンの片思いか。
でも映画は違う……誰と誰の恋愛だよ、オイ。
903名無シネマ@上映中:04/07/26 06:08 ID:28KkbaOZ
DVDほしさに前売り買ったおれだが
そのDVDを観て、絶望のズンドコ
貧乏臭いおれは、きっと劇場まで足を運び
再びズンドコの気分を味わうことになるんだろう

で、いろいろ考えた。
Flameというジャリタレのファンになっちまえば
この糞映画も少しは楽しめるんじゃないか。
でも、それは無理だ。
ガキでバカの二重苦背負ったあいつらを好きになれるはずがない。
で、奴らの身内の気持ちになって観ることにした。
がんばれ、央登ちゃん、台詞ちゃんと読めるかな、
あ、言えた言えた、がんばったね、右典君!!
これが、結構、いけた。DVD、最高。

デビルマン、マジ、おすすめ。
904名無シネマ@上映中:04/07/26 12:27 ID:bUvklUBO
公式に書き込もうか悩んでいる・・・・
書き込んでもどうせ糞みたいな女が集まるだけだし。。。
でもオタンコ茄子に言いたい事があるし


あっ!ここで言おう

何故、蜘蛛男が面白かったかわかりますか?
何故、悪魔男が糞になってしまったかわかりますか?
何故、華奢がツマランかったかわかりますか?


愛情と金の差だよ、作品をどれだけ愛しているか!
どれだけ理解しているか! ファンの喜ばせ方!

蜘蛛男=金&愛100%
華奢ン=金100% 愛10%
悪魔男=金無駄遣い 愛情のカケラもない
905名無シネマ@上映中:04/07/26 13:15 ID:28KkbaOZ
>>904
スパイダーマン、おもしろくはあったが、
手放しで喜べる代物でもないぞ
キャシャーンは、コンセプトはおもしろかった
金がないのを自慢した度胸もよい
(ドラえもんの制作費が4億だからな
6億の制作費は確かに安い)
ただ、監督を含めたスタッフにバカ揃ってた
愛情の問題ではない

映画デビルマンが糞かどうか
今、判断するのははやすぎる気もする
おそらく糞だろうが
おれは、CGや役者よりも
脚色と脚本が不安
でもどこがどう駄目なのかは
映画観てみるまではわからない
906名無シネマ@上映中:04/07/26 16:41 ID:K0lCNWRN
サム・ライミと那須を一緒にすんな
907名無シネマ@上映中:04/07/27 00:07 ID:v1bqtyhA
>>905
キャシャーンは監督の脚本はアホだがスタッフはレベル高いぞ。
樋口氏含め、CGアドバイザーも大御所もってきてて、
衣装担当もいい、役者も上手くそろえて熱意もある。

デビルマンは役者が不安なのはもちろん、
役者の選び方、ひいては作品に対するコンセンサスが
窪塚関連の発言を聞いてもテキトーすぎるのが不安。

一連の映像見ると、うっかりビデオ観てしまった
東京バビロンを彷彿とさせるんだよなあ・・・。
908名無シネマ@上映中:04/07/27 00:53 ID:aDLfWa+B
>>907
キャシャーンのCGクオリティにもおれは疑問があるんだが
まあ、問題の脚本も含めてキャシャーンを傑作だという奴もいる。
スレ違うし、人それぞれ固執するものもあるだろうから、
何も言うことはない。
おれが言いたかったのは、駄作が駄作になる要因は
愛情とか予算以前の問題だ、ということ。

デビルマンの不安材料は、山ほどあるが
最初のトレイラーを観たとき、一番不安になったのは
あの東映動画のシンボルマークが出たときですよ!!
そうなんだよ・・・
これは、東映動画なんだよ・・・
そのあたり覚悟しておかないと、
体に悪いような気がした。

DVD観て、不安になったのがもうひとつーーー
人類滅亡やハルマゲドンの描写が
せこくなりそうで、怖い
909名無シネマ@上映中:04/07/27 01:05 ID:lS/R9lSd
観覧のご注意

この映画には、(原作、アニメ版のファンにとって)残酷な描写がございます。
充分ご注意の上、ご鑑賞下さい。
910名無シネマ@上映中:04/07/27 01:52 ID:6wtwdTsS
わかったような語りレスばっかでちょっと恥ずかしい展開ですね
まさに厨スレ糞スレです
でもきっと本編よりはマシなんだと思います
911名無シネマ@上映中:04/07/27 02:43 ID:xCyEvgi8
キャシャーンが実写になるとは思いもしなかった。
この勢いでタイムボカンも実写化してほすい。
912名無シネマ@上映中:04/07/27 05:51 ID:o8ITpxkh
スタッフは努力したと思うね。
公式ダセェダセェ言ってたらカッコ良くリニューアルしたし公開延期までして
CGカット増やしたりさ。文句ばっか言い過ぎたせいもあるが今は素直に楽しみにしてるよ。
913名無シネマ@上映中:04/07/27 10:04 ID:aDLfWa+B
>>910
糞スレだと思うなら来ないでくださいね
それとも本当は誰かにかまってほしいのかな?
おんもで、遊んでおいで

>>912
公開延期発表した時点で
映画は一応、完成してたんだろうか。
だったら怖いもの見たさで
そっちも見てみたいもんだ
914名無シネマ@上映中:04/07/27 13:10 ID:ZvtGjJGm
昨日映画見に行ったらDEVILMANのポスターが3枚セットで貼ってあって
「ふーん、中々面白そうかな」と思って2chにスレがあるかと探して
ココにたどり着いたんだけど、なんか酷評されてますな。

公式サイトにも行ってみたけど予告編も見られないし、なんだかよく判らん。
映画館ではロビーのプロジェクターで予告編やっていたけど、明の「お前を殺す」って
台詞の音声が学芸会みたいな雰囲気だった事以外は画面が暗くて映像が見えず
こちらも訳判らず。

やっぱ糞なんですかね?どっかで予告編見ることできないかなぁ。
915名無シネマ@上映中:04/07/27 13:19 ID:Bcfi3gHX
http://theater.nifty.com/devilman/main.htm

前レス読んで探しましょう
今回は貼っておきます
916名無シネマ@上映中:04/07/27 13:46 ID:/3ARo1ZA
批判だけでは申し訳ないので一応過去の那須夫婦の仕事も見てみたんだが。
ビーバップでいきなり中山美穂を起用してまったく別の作品にした手腕はまさに恐るべしだな。しかも中山美穂ファンには楽しめたらしい。
その後主演の仲村トオル、清水宏次郎は俳優としてそこそこの地位を築いた。
しかし映画は映像もストーリーもまったく評価すべき箇所はなかったね。
917914:04/07/27 14:05 ID:ZvtGjJGm
>>915
ご親切にどうもありがとう。

うーん、微妙。まぁ映像は邦画ならこんなもんなんじゃって気もするけど。
シレーヌ(富永)はポスター見た時は良さげに感じたが、ちとがっかり。
客寄せパンダの役割なんだろうが。

で、脚本はどうかなと紹介してもらったサイトのStoryを読んでみた。
しょうもないtypo、というか誤字脱字が気になってしまってなんとなく糞の予感。
918名無シネマ@上映中:04/07/27 16:12 ID:Pt5H9BBA
>>903
バカとは失礼な。それにFLAMEはジャリタレじゃないですよ
家が歯医者だから中学は私立だし
小学校のときは二人とも勉強で全国30位?とかだし
スポーツも野球、サッカー、バスケ、少林寺など色々やってました
ついでに絵もかなり上手い。
…まぁ今はどうだかわかんないけどね(w
919名無シネマ@上映中:04/07/27 16:16 ID:03Y5zDaj
>>918
重要なのは経歴ではない。演技力だ
920名無シネマ@上映中 :04/07/27 16:31 ID:gulOo/na
>918
大阪のラジオで土曜の夜に片割れがでているが、(メイン極楽加藤、よいこ有野。アシスタント若槻千夏、
そして何のためにでているのかわからない片割れ)ふつーに今どきのバカな若者程度のやつだぞ。
日本語があやしい、勘所が悪い、空気が読めない。こないだ曲かかったけどなんじゃありゃ?

しろーとなら知らんが、芸能人としては最下層ランクだ。演技力を云々するはるか以前の問題だ。
921名無シネマ@上映中:04/07/27 16:42 ID:Pt5H9BBA
>>919
確かに…。でもファンも歌ってるときいつ失敗しないか
いつもヒヤヒヤもんなんです・゚・(つД`)・゚・
ちなみに少林寺は国体3位でしたヾ(´▽`*)ゝ

>>920
日本語が怪しいのはきっとムリして標準語しゃべってるからなんス。
勘所が悪いのは某事務所の圧力のおかげでテレビにも出れず
いまだに慣れてないからなんです多分。。
空気が読めないのや歌下手なのは前からなんです!!
あんまり責めないでくださいヽ(`Д´)ノウワァァン!! orz
922名無シネマ@上映中:04/07/27 16:53 ID:03Y5zDaj
ここでFLAMEの擁護したって仕方ないよ。
要は映画の魅力に貢献するかしないかなんだからさ。
映画板ということを忘れてないかい?
923名無シネマ@上映中:04/07/27 16:56 ID:aDLfWa+B
>>918
汚い口をきいてしまい、Flameファンには
すまないことをしました。
でも、メイキングやらインタビューやらを観ていると
バカ   その上   ガキ  にしか見えないんだよ。
それと、やはり訛りが気になります。
でも、そんな彼らの身内の気持ちになろうと決心したからには
精一杯、応援させていただきます。
台詞棒読みだろうが、演技してなかろうが、
もうどうでもいいです。
もう、今更、どうにもならんしねヽ(`Д´)ノウワァァン!! orz
924名無シネマ@上映中:04/07/27 17:20 ID:6wtwdTsS
>>913
おめえもたまには外出ろよ プゲラハゲラw

まあそれはさておき、責任擦り付ける対象を確保できてよかったじゃない>スタッフ
925名無シネマ@上映中:04/07/27 17:27 ID:Pt5H9BBA
>>922
はいわかっております。
FLAMEファンである前にデビルマン(というか豪ちゃん)ファンなので
この映画の成功を祈っております…(ノω・。)

>>923
確かに伊崎の演技には困ります!!
でも伊崎はちゃんとオーディション受けたらしいから
なんで映画側は伊崎を選んだのか…それが不思議です・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
926名無シネマ@上映中 :04/07/27 17:30 ID:gulOo/na
>921
そのラジオでは関西弁(というかよくわからん言葉だが)で喋っているが。
関西ローカルのラジオで関西人も出てる番組でべたべたの関西人が標準語ってアホですか?
927名無シネマ@上映中:04/07/27 17:32 ID:Pt5H9BBA
>>926
そういわれればそうですね…!
聞いたことないのでわかりませんでちたヾ(´Д`;)ノ
928名無シネマ@上映中:04/07/27 19:12 ID:pw+d2xLT
ところで
製作側もデビルマン公開前に
ここまでボブ・サップの価値が下がるとは思わなかったであろう
929名無シネマ@上映中 :04/07/27 19:30 ID:bFdiN/k+
たしかに。間違い無く公開時点でもっとも温度が低いキャストはサップだろう。
いまでもワラ金にサップが写る度に番組自体がすべっているような気になる。
930名無シネマ@上映中:04/07/27 20:08 ID:v1bqtyhA
話題性だけで出演者を決定しようとすると
ボブサップの件のようになってしまうんだよなあ。
931名無シネマ@上映中:04/07/27 21:08 ID:77J45M2X
どんなクソでもFLAMEファンはヤフのレビューとかに満点つけるんだろうな。
それが一番気に入らない。
932536:04/07/27 21:13 ID:kOZCXyeV
メイキング観たけど、ムードは悪くなさそう。キャシャーンもムードは絶品だった。音楽はどうなのか。
933932:04/07/27 21:14 ID:kOZCXyeV
↑名前の536は間違い。前のを消し忘れた。
934名無シネマ@上映中:04/07/27 21:19 ID:16mHzt8g
935名無シネマ@上映中:04/07/27 21:21 ID:16mHzt8g
↑すんません、まちがえました。
936名無シネマ@上映中:04/07/28 12:26 ID:qTpixpuz
>>923
ちゃんとしたオーディションなら、双子が両方選ばれるなんてあると思う?
デキレースだったに決まってるでしょ
双子ありきの企画だったんだよ 最初から わかれよ・・・・
937名無シネマ@上映中:04/07/28 13:09 ID:ENfEIPaH
映像クオリティについては、ハリウッドと比べたらそりゃ劣るだろうけど、チャンピオンを基準に考えなかったら悪くないのでは。
938名無シネマ@上映中:04/07/28 13:11 ID:N8obt6Ow
エキストラ行ったから見たいけど、正直怖い・・・
939名無シネマ@上映中:04/07/28 13:36 ID:c6nqqNej
公式サイト新しくなったけどコスプレーヌは誇大広告じゃない?
つか飛鳥了の変化はまったく違うことになってるし。
940名無シネマ@上映中:04/07/28 23:29 ID:V+7Cp6Bz
ハリウッドに比べて負けるクオリティでデビルマンを作る自体が間違っている
941名無シネマ@上映中:04/07/28 23:34 ID:D6lDde4O
そうかな。原作を愛していればクオリティが低くたって
これよりはいいものが出来そうだけど。
942名無シネマ@上映中:04/07/28 23:42 ID:4KhQDo8/
みんなファビョり過ぎw
943名無シネマ@上映中 :04/07/29 00:23 ID:7FdiBOuh
>942はニュース関連の板に引き篭もってなさいってこった
「ファビョる」なんて日常会話で通じねぇぞ?ヒキーか?
944名無シネマ@上映中:04/07/29 00:36 ID:F+uy+2bW
原作を愛していないストーリー、脚本、設定+クオリティ低い+変なキャスト
こんなとこだな
945名無シネマ@上映中:04/07/29 01:58 ID:tKjSOvFO
闘うシーンになったら急にアニメチックになるみたい
だから、臨場感や緊張感、迫力がなくなると思う。
「マッハ」見た後だから、思うけれど、痛そうだとか
速いとかパワーあるとかそういうリアルな感じは、
出ないんだろうな
946名無シネマ@上映中:04/07/29 11:07 ID:GNjIdEE+
しかしシレーヌは人間ベースなのにデビルマンはCGってのはバランス悪いような気がしますな。デビルマンは筋肉質な外人さんに特殊メイクでよかったんじゃないか?
947名無シネマ@上映中:04/07/29 12:11 ID:CrQ8Mtr6
だから、双子は小さい子から美形で可愛くて
近所でも有名で中の上の家庭で
ルックスもいいし背も高いのに
頭もいい。しかもガリ勉じゃなくて、元々の脳味噌がいいから
やんちゃしてても、ベスト50内に入っていた。

ある意味選ばれた人種

 あんたら ブス男は 
神さまに愛されなかった可哀想な人種
948名無シネマ@上映中:04/07/29 12:16 ID:+CF3wkaq
アクション映画はテンポが命。
退屈しない程度にそれなりのアクションを見せてくれれば、
予算も少ないし質は問わないよ。
555の映画、CGはとても安っぽかったが、
金も時間もなくてもやりたいことは伝わってきたしそれでいいと思う。
その点キャシャの映像には驚いたけど、内容はがっかりだった。
デビルマンも2に期待してます。
デビルマンってアクション映画だよね?
キャシャみたいにアクションが薄かったら寝そう。
949名無シネマ@上映中:04/07/29 13:52 ID:bGeu350D
ベスト50位内って全国で?まあ映画とは関係ないけど。
950名無シネマ@上映中 :04/07/29 14:11 ID:wbo3j8iI
>947
そのプロフィールの少年達が現在の「FLAME」になってゆくんだったら最悪の転落人生だな。

FLAMEこそ神様に物凄い悪戯されてる可哀想な人達だね。
951名無シネマ@上映中:04/07/29 14:49 ID:lpYiM/+n
FLAME軍団VS原作マニアの壮絶な戦い?
952名無しシネマ@上映中:04/07/29 14:51 ID:7Icozdzt
この映画自体はクソでも
FLAMEはそのスバラシイご尊顔と、
スバラシイ経歴で学んだスバラシイ演技力を発揮して
絶賛されて何かの賞でも取るのが確定してるんだよ
そうでなくちゃFLAMEファソがここまで強気なわけないだろ?
学芸会並みの棒読み演技なんかじゃないんだよ、きっと
俺たちを驚かせようとしてあんなヘタレ演技して見せてるんだよ
きっと映画本編ではすごいんだよ
953名無シネマ@上映中:04/07/29 15:20 ID:GNjIdEE+
落ち着け。全てできあがってしまっている世界にここで愚痴をいってもはじまらん。
俺達を無視したところでもうなんもかんも出来上がってるんだよ(T-T).
この映画はデビルマンを何もしらん人達に今までにない日本映画とかいって絶賛されるだろう。
しかし日本の中だけの狭い範囲での評価で終わるだろうな。
世界的にアピールできる原作をこんな形で世に出す事になってしまうとは...。
僕ぁ日本国民としてくやしいよ。
954名無シネマ@上映中:04/07/29 15:33 ID:Ij2aBcaO
バカ映画好きやキワモノ好きは見に行くんじゃないか、これ。
類似例として挙げるのは、キャシャーンじゃなくてシベ超だろ?
キャシャーンみたいに○○で…とか言うより、シベ超と比べて○○が…とか言ってる方が
おまいら幸せにならないか?
ツッコミ所がありすぎて、見てて疲れそうだけどな。
955名無シネマ@上映中:04/07/29 15:34 ID:Ij2aBcaO
類似例っつか、比較対象だったな。
956名無シネマ@上映中:04/07/29 15:36 ID:VRB1pQVU
>>947
あんたも神様に愛されてるような人種なら、フレームなんか
眼中に無いぜ。3流アイドル追っかけるより、他人から羨まれるような
順風満帆な人生送れたろうに…。

デビルマンファンを上手く叩いたつもりだろうけど同じ穴の狢だけだと
気付けやw(神様に愛された人種なら永井豪の才能こそ当にそれだな)
957名無しシネマ@上映中:04/07/29 15:46 ID:3lU3+GDW
どうでもいいが
このスレに男しかいないという思い込みもすごいな・・・
958名無シネマ@上映中:04/07/29 16:04 ID:lN1r25c9
キャシャーンやドラゴンヘッド並みですむのか、
それともホントにシベ超なみになるのか・・・
959名無シネマ@上映中:04/07/29 16:07 ID:QEPQerd+
FLAMEの人、一般人としてなら可愛い顔してると思うけど、
不動明と飛鳥了を演じる俳優としてはショボい。
960名無シネマ@上映中:04/07/29 17:58 ID:F+uy+2bW
明と了になれる器じゃないな
961名無シネマ@上映中:04/07/29 18:07 ID:18k2l7Rg
>>943
ヒキーって語はどうなんだろうか……
962名無シネマ@上映中:04/07/29 18:10 ID:x8I8lBy+
>>958
合間をとってハニー並
963名無シネマ@上映中:04/07/29 18:29 ID:lN1r25c9
マシになってるやん
964名無シネマ@上映中:04/07/29 18:39 ID:aH//qXAr
>962
「デビルマン並」とか言ったら、アンノが泣くぞ。
965名無シネマ@上映中:04/07/29 18:44 ID:lN1r25c9
キャシャーンはまあ正体不明のパワーがあったから
デビルマンもああいうのになっていればそれでいいのかもしれない
966名無シネマ@上映中:04/07/29 19:22 ID:OsmCQ89q
>>960
あんた何気にいい事言った!

フレームの器は10
明&了の器は100
967名無シネマ@上映中:04/07/29 20:10 ID:aB5kXLj0
このスレ的には
キャシャーン>ハニー
の様ですね。
ハニー>キャシャーン
だった私はデビルマンを楽しめるのでしょうか。なんか不安と期待が
半々。

なんて風に思っていた。劇場で予告編を観るまでは。
今は「激しく不安」だ(あの、思いっきし棒読みな台詞は何?)。
まあ、観に行くんだけどさ。
968名無シネマ@上映中:04/07/29 21:37 ID:powrvK/L
放置できない奴も荒らしと変わらんな。
969名無シネマ@上映中:04/07/30 00:11 ID:cnxWxbtD
>>967
つまり、ハニーと比べようがキャシャーンと比べようが
デビルマンがどちらより下位にいるというのは異論のないところだと思う。
970名無シネマ@上映中 :04/07/30 00:18 ID:TJpO5Aur
つうか、原作の偉大さもファンの崇拝度、影響力も桁違いのデビルマン。
それが映画になると下位になっちゃうってのが大問題。
971名無シネマ@上映中:04/07/30 00:48 ID:+kAkK84P
デビルマンの原作なんて糞漫画じゃん
おまえら何を期待してるの?
ばっかじゃねぇ
茄子がお似合い
972名無シネマ@上映中:04/07/30 00:59 ID:SpCkSxRH
クマー
973名無シネマ@上映中:04/07/30 16:12 ID:1cqyqqTV
誰かひらパーのデビルマン最後の審判というアトラクションに行った
人はいないですか?
映画のデビルマンが元でそれの映像とか使われているみたいなんで
それを見れば映画がだいたいどんな出来か想像つくんじゃないかと
思ったり……
974悪魔の聖子:04/07/30 17:07 ID:oZoNQgQJ
特撮板から来ました。記念カキコ。
975元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/30 21:25 ID:et0TgC0H
同じく特撮板から来ました
976名無シネマ@上映中:04/07/30 23:17 ID:BqQCNCj6
サム・ライミ監督でハリウッドで作ればいい映画になりそうだけどな。
もうすでにクモ男3の脚本書くのに忙しいらしいから。
977名無シネマ@上映中:04/07/31 08:59 ID:kbKo8ruc
次スレは実質4ということで。

デビルマンの実写を作ってくれ (dat落ち)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059809148/
デビルマン その2 (dat落ち)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1067886718/
DEVILMAN - デビルマン
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076890604/
978名無シネマ@上映中:04/07/31 15:45 ID:ZZf1mH3P
そもそも2chなどでデビルマン実写化要望が多かったから出来た企画じゃないのか
希望がかなったのに贅沢言ったら駄目だよな
979名無シネマ@上映中:04/07/31 16:08 ID:bWRqTa6a
2ちゃんが世界の中心だと思ってるアポー
980名無シネマ@上映中:04/07/31 18:17 ID:ZR9VLZbo
>>978
2ちゃんねるで国に200億要求して
大変な思い出用意してもらって
その200億全てが偽札でも

ありがとう! 俺たちのために!


って言えるか?
981名無シネマ@上映中:04/07/31 20:27 ID:4S/a9WIg
よく分からないたとえだな。
982名無シネマ@上映中:04/07/31 21:29 ID:sqaNniMw
2ちゃんねるの中心で
983名無シネマ@上映中 :04/08/01 01:57 ID:S8ssoxog
>981
いや、わかるんだけどイマふたつなんだよ。
984名無シネマ@上映中:04/08/01 03:30 ID:RfGhWqCq
あれだ、友人がつき合ってる彼女の口利きで、
あややに似てる彼女を紹介して貰ったら、
実際に出会ったときオヨヨだったってのが
許されるのか? って事だな。

まあ、女の言うあの人綺麗とか可愛いってのは、
だいたいそんなもんだ。
985名無シネマ@上映中:04/08/01 11:11 ID:lATbkkVt
こちらもよろしく↓  特撮板の新スレ

映画デビルマンは、庇護るにたるべき存在か
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091325263/
986名無シネマ@上映中:04/08/01 17:58 ID:GBMjWxY4
主人公の大根しゃべりにがっくりした。
987名無シネマ@上映中:04/08/01 22:48 ID:5H+/XZuO
今日は富永愛の誕生日です
祝いなさい
988名無シネマ@上映中:04/08/02 00:13 ID:wjXtdaM/
富永イチロー先生・・・
989名無シネマ@上映中:04/08/02 00:19 ID:R/8e7vTL
990元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/08/02 00:29 ID:BknUjR6i
↑祭ですな、特撮板にドウゾ
991名無シネマ@上映中:04/08/02 08:32 ID:Gm0D+xVJ
992名無シネマ@上映中:04/08/02 09:52 ID:eyGe7RMO
何だこのセガサターンみたいなCGは?
993名無シネマ@上映中:04/08/03 01:07 ID:s+vD/GVR
夏休みだからなのか?
CGをゲーム機の種類でしか表現出来ないやつしかいないのは。
994名無シネマ@上映中:04/08/03 01:31 ID:DpfZ+8P6
いや、単にゲーム機並みだからだろ
995名無シネマ@上映中:04/08/03 04:41 ID:QqZPz6v2
理解できない>>993の方が厨房っぽいぞ
996名無シネマ@上映中:04/08/03 11:49 ID:ELAcHx2A
言わずもがなだけどあえて正確に言えば、
「そのゲーム機が主流だった頃にゲーム内で使われるムービー」と同じレベル、
ってことか。
997名無シネマ@上映中:04/08/03 22:23 ID:s+vD/GVR
CGってのはお前らが考えてるほど簡単には出来ないぞ。
998名無シネマ@上映中:04/08/03 22:27 ID:ELAcHx2A
それが言い訳になるとでも?
999名無シネマ@上映中:04/08/03 23:19 ID:s+vD/GVR
別に擁護もしないし俺は関係者じゃないので言い訳する理由もないが、
それなりの予算と期間がないと無理だな。
もっとちゃんとしたCGを作る所を紹介してくれと言われれば出来ますが。
1000名無シネマ@上映中:04/08/03 23:54 ID:iufGBBpy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。