【映画】全米興行収入、人気コミックを映画化した「Hellboy」が初登場1位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★:04/04/05 15:08 ID:???
★全米興行収入、「Hellboy」が初登場1位

 [ロサンゼルス 4日 ロイター] 4月2日―4日の全米興行収入は、人気コミックを
映画化した「Hellboy」が初登場1位に輝いた。
 優しい心をもつ悪魔ヘルボーイが悪と戦うという設定の同映画は、公開3日間で2350万ドルを
記録した。
 プロレスラーから俳優に転身したザ・ロック主演の「Walking Tall」が1530万ドルで2位に初登場。
 前週1位の「スクービー・ドゥー2 モンスター パニック」は3位に後退した。
 ディズニーアニメ最新作の「Home on the Range」は4位に初登場。
 5位にはジュリア・スタイルズ主演のコメディ「The Prince & Me」がランクインした。

REUTERS http://www.asahi.com/culture/enews/RTR200404050008.html
2擬古牛φ ★:04/04/05 15:08 ID:???

◆全米興行収入トップ10

 映画の全米興行収入トップ10。期間は4月2日―4日。米配給会社の推定値をまとめた。
カッコ内は前週の順位。ないものは前週圏外。
順位                        興行収入
1.  Hellboy−−−−−−−−−−−−−−−−−−−2350万ドル http://www.sonypictures.com/movies/hellboy/
2.   Walking Tall −−−−−−−−−−−−−−−−1530万ドル http://www.walkingtallmovie.com/
3.(1)スクービー・ドゥー2 モンスター パニック− 1510万ドル http://www2.warnerbros.com/scoobydoo2/
4.   Home on the Range −−−−−−−−−−−−− 1400万ドル http://disney.go.com/disneypictures/homeontherange/main.html
5.   The Prince & Me−−−−−−−−−−−−−−−1000万ドル http://www.princeandme.com/
6.(3)パッション −−−−−−−−−−−−−−−−−−990万ドル http://www.thepassionofthechrist.com/
7.(2)レディ・キラーズ −−−−−−−−−−−−−−−700万ドル http://ladykillers.movies.go.com/main.html
8.(5)Jersey Girl−−−−−−−−−−−−−−−−−−510万ドル http://www.jerseygirl-movie.com/
9.(4)ドーン・オブ・ザ・デッド −−−−−−−−−−−440万ドル http://www.dawnofthedeadmovie.net/
10.(10)Eternal Sunshine of the Spotless Mind−−−−−360万ドル http://www.eternalsunshine.com/

REUTERS http://www.asahi.com/culture/enews/RTR200404050007.html
3名無しさん@恐縮です:04/04/05 15:08 ID:HWpzPYP3
2だs
4名無しさん@恐縮です:04/04/05 15:08 ID:e1w/7oTA
デビルマンネタ禁止


5名無しさん@4倍満:04/04/05 15:09 ID:vaG3tuOU

またまたゾンビが後退しているよぅ・・・。
6名無しさん@恐縮です:04/04/05 15:09 ID:bCtqPRrs
ロックすごいな
7名無しさん@恐縮です:04/04/05 15:11 ID:IQnAdKhO
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079692340/223

爆弾予告でつ
お祭り騒ぎのヨカーーーーーン
8名無しさん@恐縮です:04/04/05 15:32 ID:OCsQmYe/
>>4
むしろ魔太郎が来るとか、地獄くんとか。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2049/jigokukun.html
9名無しさん@恐縮です:04/04/05 15:36 ID:2Uqf7gFQ
>>1

     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  俺が出た映画が全米公開されたら
   |リノ.      |   \  吹き替えはロック様がやれ
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
10名無しさん@恐縮です:04/04/05 18:46 ID:1jl3o5aw
Hellboyは読んだ事あるぞ。
評価はしないでおく。映画みたいな。。
11名無しさん@恐縮です:04/04/05 18:47 ID:CfOo7orJ
優しい心をもつ悪魔は悪魔といえるのか
12冥土で逝く:04/04/05 18:50 ID:KAcUHR18
予告編を見るとヘルボーイの顔が人間っぽすぎる。
逆にエイブが魚すぎて 自分のイメージとちと違う。
そこさっ引いても面白そうだ。
13名無しさん@4倍満:04/04/05 18:50 ID:vaG3tuOU

キャンディーズの歌であったなぁ。
14名無しさん@恐縮です:04/04/05 19:47 ID:L9KHXRi4
これは期待出来そうな気がする。
コミックは超かっこいいからな。

ところで本家サイト、懐かしのフロッガーゲームやらされるんだけど。
なぜフロッガー?
15名無しさん@恐縮です:04/04/05 19:55 ID:PD9tI9vs
>>12
自分は逆にあのエイブは上手いデザインだと思いました。
あの細身のシルエットとゴーグル&服飾センスは好きです。

ヘルボーイの顔は確かに・・・
それによく見たら(リバティ・オブ・トーチの服以外は)ちゃんと服着てますな。
さすがに原作通りに上半身、尻尾、足を画面に出してたらVFXに手間がかかりすぎると
思ったんでしょうな。
16名無しさん@恐縮です:04/04/05 20:10 ID:1RpcGFMY
ああ、デビルマンの事か。
17名無しさん@恐縮です:04/04/05 20:23 ID:OzXnq8Z5
>>16
確か、永井豪はハリウッドでの映画化拒否の理由として
悪魔が主人公というのが受け入れられなかった
みたいなこと言ってなかったか?
18名無しさん@恐縮です:04/04/06 19:15 ID:6dCfnywN
age
19名無しさん@恐縮です:04/04/06 20:37 ID:N3+VX3i7
ザ・ロック主演の映画はクソだったけど、
スクール・オブ・ロックは面白いよ!
20名無しさん@恐縮です
アメリカはキリスト教だから難しいんだろーな。