【旅には】ジョゼと虎と魚たち その参【ゆで卵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆O.5./X5VSY
出演:妻夫木聡 池脇千鶴
監督:犬童一心
絶賛公開中
http://www.jozeetora.com/
(注意)
・元カレ元カノで見に行くのはお勧めしません
・恋人同士は良い効果をもたらすこともあります(場合によりけり)

前スレ
【恋愛は】ジョゼと虎と魚たち その弐【切ない】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1072853690/l50
前々スレ
[池脇千鶴] ジョゼと虎と魚たち [陥没乳首]
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1063425396/l50
  ルールは>>2あたり
2 ◆O.5./X5VSY :04/02/06 21:12 ID:EY5FPPNW
★新スレを立てるときのルール。
以下のルールに沿ったものにすること
・スレタイに「ジョゼと虎と魚たち」と全角でいれること
・通し番号をつけること(漢数字で)
・950をとった者が立てること、立てる前にトリップをつけて立てる宣言をすること。
 立てない、立てられないときは一言いい、960に任せること(960がダメな時は
 10ずつずれて同様)
・スレを立てる事になった者はできれば>>1は同じIDでトリップもつけること
・上記に沿ったスレであればその他にサブタイトルや>>1に書くことなどは自由
3名無シネマ@上映中:04/02/06 21:27 ID:flzrnzDi
>>1
乙&グッジョブ
4名無シネマ@上映中:04/02/06 23:56 ID:ulyNYC7k
>>1

乙カレー
5名無シネマ@上映中:04/02/07 01:24 ID:O7mkGZTD
恒夫が乳母車押してるシーンで「自転車に負けてたまるか!」ってガンガン行く。
あのガンガン行っちゃって転けちゃってってのが象徴的に思えた。
ラストのとこは、ラストのジョゼが買い物袋ぶらさげてアレ(一応伏せておきます)で颯爽と道行くところは
どんどん自転車に追い抜かれていくんだよね。
あれ、確かにジョゼは歩いてるよ、一人で。そう思ったら胸が締め付けられた。

もっと早く観ておきたかったよ。やっと今日観てきた。
梅田ガーデンシネマって昼間でも客入るもんだね。ほぼ埋まってた。
6名無シネマ@上映中:04/02/07 14:23 ID:MnLoc10u
まだ入っているんだな。
7名無シネマ@上映中:04/02/07 20:26 ID:SkIMMgCb
ジョゼは強い子でした
8名無シネマ@上映中:04/02/07 20:28 ID:epZ343Wc
>>5
あー、その自転車と自転車が呼応してるとは気付かんかった。
確かにそう見れるかも。
9名無シネマ@上映中:04/02/07 21:23 ID:S/1OY17y
井筒監督が、虎ノ門でこの映画を見たらなんていうんだろう。


井筒「まあ、いいんじゃないすか。」
やなぎはら「よく分からなかったです。」
10名無シネマ@上映中:04/02/07 21:40 ID:gODufWbE
>>9

女子アナ「でも、若いときの恋愛の切なさが、すごく上手く表現されていて良かったですよ〜」
上 田 「うまいな〜」
有 田 「俺もう一度見に行きたくなった。まだ見てないけど」
11名無シネマ@上映中:04/02/07 22:11 ID:QXkop+N8
有田「これ、小説にしても案外売れるんじゃない?」
上田「またかよ!言おう言おうと思ってたろお前」
12名無シネマ@上映中:04/02/08 00:31 ID:8/36aTRN
このスレタイ、気に入った!

>【旅には】ジョゼと虎と魚たち その参【ゆで卵】
13名無シネマ@上映中:04/02/08 00:32 ID:HHiibDlr
何となく、ゆで卵片手に旅がしたくなるな〜♪
14名無シネマ@上映中:04/02/08 01:09 ID:udscOzrF
早くもう一回みたいな〜今度はジョゼに完全に感情移入して
見るつもり。
15名無シネマ@上映中:04/02/08 01:17 ID:EjxDWwG2
彼氏と見に行くことになったけど、きまずくなりそうで恐い・・・
付き合って5ヶ月で、キスもままならない私らにはキツイかも。
でも見たい
16名無シネマ@上映中:04/02/08 01:37 ID:oUMxzEA4
これ観た勢いでキス(或いはそれ以上)しちゃえ!
17名無シネマ@上映中:04/02/08 02:53 ID:mIijdUmH
>15
それきついねえ。これを聞くのは失礼かもしれないけど、
あなたは処女ですか?(別に煽りじゃないです)。
結構リアルなセックスシーンとかあるんで、
それによって見方がずいぶんかわると思うんですよ。
18名無シネマ@上映中:04/02/08 03:03 ID:AvfOht94
>15 キスシーンがテレビで流れるとチャンネル変える家族じゃないんだから。

私は女一人で見に行った。
私の好きな人はヒューマンドラマだと思って男一人で見にいったんだってw
映画館のカップル率が高いので(゚Д゚≡゚Д゚)?
ジョゼが脱ぐところでΣヽ(゚Д゚; )ノ となったらしい。
二十歳過ぎてるのにうぶなひとなのですよ。大好き。
もう一回、今度は二人で見に行けたらいいなあー…。
19名無シネマ@上映中:04/02/08 07:44 ID:6ZcNQgGG
そんなウブな男のためにもスレタイに乳首は必要だった。。
20名無しシネマ@上映中:04/02/08 11:45 ID:9el/GOio
ジョゼ可愛そう(・ω・)
21名無シネマ@上映中:04/02/08 12:05 ID:HJefwy9A
*ネタバレあり*
映画を見て一番シンパシーを感じたのが、新井浩文が演じるヤンキーだ
俺はヤンキーじゃないし、むしろそいつらにイジメられるような種類の人間だが(笑)似てると思った
ヤンキーがジョゼに車を貸しに行って言う台詞
「お前ら毎日ヤリまくっとンのやろ!」「ほいで親に会ういうたら結婚やろが!」〜台詞繰り返し〜
この頭の悪いエロ中学生みたいな幼稚さが大好きだ
見ながら笑いを必死に耐えた(回りが誰も笑っておらず笑うと睨まれそうだった)
だかそうなのだ、結婚なのだ
すぐにと言う訳ではないが、あのシチュエーションで親に紹介というのはそういう意味だ
自分が貸した車で結婚(福岡)に近づいて行く
苛立ち自分の車をボコボコと蹴る
安月給の中から何とかローンを組んだであろう車
趣味は悪い改造だが金はかかっている車
ピカピカに磨き上げた大切な自慢の車
車を蹴るという事はヤンキーにとって、リストカットと同質の自傷行為だ
その姿見て、こいつ好きやったんやジョゼのことを…と思った
子供の頃ジョゼに「アンタのお母ちゃんになったるわ」と言われてから以後
ジョセにとって息子になったヤンキーは永遠に恋愛対象外なのだ
好きな人に想いを伝えられん、伝わらん時、通常なら悲しみを多く写す筈だろう
だが、ヤンキーは表面的に悲しみを表せず(さず)、苛立ち、危うさ、情けなさ、駄目さ
バカだから自分の気持ちを表すすべを知らず、ゆえに周りに理解されず、行動は過剰でコントにすら見える
恋愛映画の中でヤンキーは異質な浮いた存在だ。ハグレモノ
それが、恋愛の大縄跳びの中にタイミングが合わなくて、いつまでも入れない自分とダブって見えた
だからアホで情けないヤンキーが好きなんだと思う
このヤンキーの屈折した演技を新井浩文という特異な役者だからこそ出来たのだ
役作りというか、もって生まれた才能というか、結構ナチュラルにやっのではないかなと思った

「ジョゼと虎と魚たち」を見ていて締めつけられるように痛んだのは、映画に魂を捕まれたからだ
今でも、思いだすと胸が苦しくなるがこの痛みを手に入れた事を幸せに思う
22名無シネマ@上映中:04/02/08 12:26 ID:6ZcNQgGG
やっぱりたいした男だと思うよ童貞
23名無シネマ@上映中:04/02/08 12:29 ID:Xb57VewZ
でもあの兄ちゃんが、ホームセンターでどっかの?ばっちゃんを
バールのようなもので殴ったシーンはどうも脈絡がなくてわからん
24名無シネマ@上映中:04/02/08 13:19 ID:oUMxzEA4
>>21
恋愛感情だったのかな?
もっと肉親に近い、妹とか姉とかそれこそ母とかw、
そんな風に思っていたんじゃないかなあ、ジョゼのこと。
妹が幸せになって嬉しい、でもちょっと寂しい、みたいな
感じに見えたけどな。
25名無シネマ@上映中:04/02/08 15:00 ID:YGr6v10H
基本的に恋人同士で見に行くのはやめたほうがいい。
終わったあとやばい雰囲気になるし、見た映画の感想をいうと
気まずくなる。
26名無シネマ@上映中:04/02/08 15:29 ID:KB/WB3i0
元カノと観た。
その後、お互いの恋愛論戦わせてて何故かHしてた。。。
これは多分ちー乳の魔術だな。
2715:04/02/08 15:30 ID:QYAiQ2SN
そうか・・・でも今さらやめようって言えないしな
>17
お互い経験なしです。
うあ〜どうしよう 終わった後無言になりそうだ
28名無シネマ@上映中:04/02/08 15:39 ID:IEWIA4ZR
>>15タン 大丈夫大丈夫。
結構笑ったり泣いたり出来る映画だから、いろいろ考えずに楽しんでみるのが吉。
普通に「あそこがよかったよねー」って感想言い合えばいいんじゃない?
これを機会にステップアップしたいなら(,,゚Д゚) ガンガレ!
29名無シネマ@上映中:04/02/08 15:46 ID:KB/WB3i0
しかしながら恋愛論に絡む話は危険かもしれぬ。。。
ま、初めて同士じゃそういう話避ける展開になるだろうし、無問題かな。
いい映画だよ。
30名無シネマ@上映中:04/02/08 15:51 ID:YGr6v10H
男と女がいろいろあって別れる話。

受け止め方によっては後味がよくない。
ちょっとみると男が障害者を捨てる話だからね。
男からすれば女の子と見たくない映画だよ。

でも本当はハッピーエンドなのだということに
気がつけばいいのだと思う。

もしみることが決まっているのなら、
小説をよんでおいていろいろ話できるように
用意しておけはいいのでは?
奥の深い話だからね。
3115:04/02/08 16:16 ID:QYAiQ2SN
そうですね、変に気構えず、楽しんで見ようと思います。
みなさんどうもありがとう。
じゃあ本屋に行ってこようかな。
32名無シネマ@上映中:04/02/08 16:50 ID:3jzNuKGU
これまで乳母車かオンブだったのが
電動車いすになったのはジョゼが
恒夫から卒業したのか。
33名無シネマ@上映中:04/02/08 16:56 ID:KB/WB3i0
オバア>恒夫>殿堂
庇護>介助>自立

こういう流れかとも思った。
34名無シネマ@上映中:04/02/08 17:42 ID:43V8c+Hg
エロいだけの糞映画ですた。
また、2ちゃんに騙されたよ。
35名無シネマ@上映中:04/02/08 19:06 ID:AxKqeJzT
元カノと見に行った。
旅行中のトンネルを通ってるときの恒夫の態度なんかで
自分とかぶって胸が痛くなった。
元カノも見終わった後、
「やっぱりこうなるんか、はあー」
ってため息ついてた。


36名無シネマ@上映中:04/02/08 20:45 ID:StPesWtL
前スレもそうだったが元カノと見に行ったっていうカキコが結構あるね。
俺は元カノと友達として会ったことなんて無い男なんで別れた彼女と恋愛映画を
見に行くっていうのがどうもよー解らんです。。。
37名無シネマ@上映中:04/02/08 20:50 ID:6ZcNQgGG
「やっぱりこうなるんか、はあー」

かわいそうだぁー
38名無シネマ@上映中:04/02/08 21:03 ID:YGr6v10H
痛い映画なんだよね、胸がさ。
39名無シネマ@上映中:04/02/08 21:17 ID:ayjJ5SLY
俺は彼女と観た。彼女は「ジョゼは幸せ」って言った。俺は「なんでずっと守ってやれないんだ」って思った。
パンフの妻夫木のコメント通り、男の俺の方が引きずってた。
ジョゼの代わりってわけじゃないけど、その夜はいつもの倍、彼女を抱きしめた。

いい映画。DVDまだかの?
40名無シネマ@上映中:04/02/08 21:47 ID:KB/WB3i0
>>36
おいらは一度別れてその後セフレ状態。。。
性格はともかく身体の相性だけは抜群なモンで。

>>39
ソフト化はしないって公開前に言ってた気がする。
41カイザー・ジョゼ:04/02/08 22:07 ID:fxjgBmWz
原作読んだ。短いんですぐ読めたし。で、関西弁の恒夫は、妻夫木ってイメージ
じゃあなかったんだよなぁ〜。それこそ関西の売れない漫才師・○○センスの片
割れみたいな・・・。あそうすっと現実世界でもジョゼ・ちいちゃんは、ふがいない
男を捨てたってことで、作品とリンクする部分が大きいんだな♪
42名無シネマ@上映中:04/02/09 00:16 ID:ZQAzTz0+
このスレの1です。>>12さんスレタイ気に入ったって言ってくれてありがとー
勝手につけたんでビクビクしてました。
>>18さん
私も一人で見に行ったんだけど、(大倉孝二さん目当て…笑)
片思い中の相手も別の日に一人で見に行ってた。
(ミニシアター系映画好き・くるり好きだからだそうで、18さんと同じく恋愛映画だと思ってなかった)
ミニシアター系は趣味合う人を探すのがめんどくさいから一人で行くことにしてるんだけど。
彼も映画好きとは知らなかった。普通に感想言い合ったよ>>15さん。
でも一緒に見てたらどうなっただろう…付き合い初めのカップルには微妙かもね。
この映画は一人で見るのがいいと思う。
43名無シネマ@上映中:04/02/09 00:17 ID:C/FpAxpx
>>40
まだそんな事言っている。今の映画でDVD化しない方が不思議だろ
44名無シネマ@上映中:04/02/09 00:17 ID:C/FpAxpx
>>40
まだそんな事言っている。今の映画でDVD化しない方が不思議だろ
45名無シネマ@上映中:04/02/09 00:22 ID:NRW3/09D
最初、「ジョゼが幸せに思える」っていう感想を聞いてビックリした。
恒夫も、人を不幸にしといて、自分で泣いて、こんなひどい野郎いねえ
って思った。ジョゼがかわいそうに、としか思わなかったもの。
46名無シネマ@上映中:04/02/09 00:21 ID:C/FpAxpx
>>40
まだそんな事言っている。今の映画でDVD化しない方が不思議だろ
4743、44、46:04/02/09 00:40 ID:C/FpAxpx
ごめん。パソコンの調子が悪くて何度も・・・
48名無シネマ@上映中:04/02/09 01:26 ID:5exXfQ+C
>>47
笑いましたw
49名無シネマ@上映中:04/02/09 01:39 ID:/UFIB0OX
関西テレビアナウンサー 山本浩之様

二度も映画を観ておきながら、あなたの存在に気づくことができませんでした。
ごめんなさい。
http://www.ktv.co.jp/info/press/contents/031126.html
50名無シネマ@上映中:04/02/09 03:33 ID:qGuavz3r
アナウンサーとして気づかずに、普通に役者と思っていたのなら
それは、さりげない演技に対する褒め言葉では?
51名無しシネマ:04/02/09 14:51 ID:SU1kZJie
乳とかセフレとのHとかあんまり過激な事書くと成人童貞が興奮してオナーニすしたりロリ召喚するから程々に。

ジョゼはもう怖いものはないんじゃないかな。
少なくとも絶望する事は無いよ、恒夫との楽しい思い出があるもの。
忘れていた自分にこの映画はもう一度気付かせてくれた。
そういえば漏れも怖くはないかな。
というか、悔いはない。これから何があっても、楽しい思い出だけは誰も壊せないからな。
52名無シネマ@上映中:04/02/09 15:33 ID:eOyrC76m
彼氏と観にいきました。
まだ付き合って4ヶ月のカプールですがw

まぁ、感想等いろいろ話しましたよ。
事前にどんな内容か一緒にジョゼのサイト見て調べてから行きました。

自分は半健常・半障害者ですが、障害者物っていう感覚はなく、普通に
恋愛物だと思いました。

たまたまジョゼが障害持ってたっていうだけな感じがした。
ジョゼがもしも障害を持っていなくても、恒夫はジョゼを好きになったんじゃないかなぁ。

また観にいくつもりです。
今度は3回目になるけどw
彼氏、高校時代の親友、バイトで知り合った親友それぞれと観にいく予定www
53名無しシネマ:04/02/09 15:56 ID:SU1kZJie
とりあえず君w使い過ぎw
54名無シネマ@上映中:04/02/09 18:49 ID:Nlw+P1Am
観に行きました。
いい映画だと思いましたけど、最後妻夫木が泣くのはちょっと・・
55名無シネマ@上映中:04/02/09 20:13 ID:UCVleZlc
ジョゼのことだから、固ゆで、半熟、温泉とバリエーションがあると想像。

ところで上映劇場だけど、池袋が金曜日で終了だが、新宿で土曜日から上映のようだ。

またに観にいこうかな。
56名無シネマ@上映中:04/02/09 20:55 ID:a6kNS/uC
>>55
>新宿で土曜日から
マジで?
わざわざ渋谷まで行ったのに……。いや、そんなに距離変わらんけどや。
もっかい観にいこかなぁ……。
57名無シネマ@上映中:04/02/09 20:59 ID:Z3N7Ddwd
2回目見た。
ラストで香苗と恒夫が並んで歩いているとき、よく聞いてみたら香苗が「お腹すいたやろ?
なんかあったかいものでも食べに行こっかー」とか言ってるのね。
あの「食べる」という言葉で、恒夫の涙のスイッチが入ってしまったんじゃないかな。
58名無シネマ@上映中:04/02/09 21:22 ID:Q86NUh8X
>>57
ジョゼのつくる美味しいご飯は2度と食えないからな。
食欲と性欲とちょっとしたいい人ぶりが叶えられて
楽しかったジョゼとの日々・・・
59sage:04/02/09 21:28 ID:IgHxsND5
がいしゅつでしょうが、
若い女の子より、とにかく20代後半〜30代くらいの男に見てもらいたいなあ。
なんか、甘美な思いや後ろめたさが、直球ストライクにはいってくる。

正直、何回も見たい。

関係ないけど、乳母車の中の子供が刃物振り回すって、
なんかダウンタウンのごっつええ感じのコントにあったなあ。大五郎〜。
60名無シネマ@上映中:04/02/09 21:42 ID:83q9h7Qf
この度、ジェフユナイテッド市原のトップチームコーチに
ジョゼ・アントニオ・ヌネス・ダ・シルバ(登録名ジョゼ)が
就任することが決定致しましたので、お知らせ致します。
ジョゼコーチのプロフィールは下記のとおりです。

ジョゼ・アントニオ・ヌネス・ダ・シルバ (Jose Antonio Nunes Da Silva)

[コーチ]
□登録名  : ジョゼ(JOSE)
□生年月日 : 1961年12月10日(42歳)
□国籍   : ブラジル
61名無シネマ@上映中:04/02/09 21:59 ID:BuEwzGxh
オシムタン元気?
62名無シネマ@上映中:04/02/09 22:01 ID:oaQiezVG
江口徳子さんのファンになりました
最高です彼女は
彼女も初ヌードですか
63名無シネマ@上映中:04/02/09 22:16 ID:p3ZwQAZg
佐野史郎も誉めているぞ。
ttp://www.kisseido.co.jp/zakki/zakki0401.html
64名無シネマ@上映中:04/02/09 22:16 ID:OzM4lu1h
笑いの取り方が結構好きだな。
ぼーぜん中学生のとことか。
65名無シネマ@上映中:04/02/09 22:17 ID:ZB2loPLS
>23
あれは意外と、ジョゼが頼んだんじゃないかな。
おばあさんに何かあれば、恒夫が戻ってくると考えて。
 
それとこの映画、身障者や介護どうこうは、この映画の分厚いベールの一枚に過ぎないよね。
大阪や京都、奈良の人間は、あの家や近所の佇まいを見てピンと来るものがあったと思う。
66名無シネマ@上映中:04/02/09 22:19 ID:C6CUuLOW
>>65
じゃあ、あれはばっちゃんをやっちゃったってこと? ガクブル〜
67名無シネマ@上映中:04/02/09 22:28 ID:IgHxsND5
>>66
そりゃちがうんじゃない。

>>65
ぴんとくる、確かに。
どうみてもメルヘンなんだよね。
そうなんだけど、ロケ地は戸田(埼玉)なんだね。
どんなんだろう。

さて、原作でもそういうふうな設定になっていたんだろうか。

68名無シネマ@上映中:04/02/09 22:32 ID:5WUO6ggx
Pのカオキモイ
69名無シネマ@上映中:04/02/09 22:36 ID:C6CUuLOW
>>67
じゃあ、あのシーンはなんだったの?どうしても腑に落ちなくて

どのシーンも丁寧に標識とか地名を表すものが映らないようになってたね
(水族館とかの最後の旅のシーンは別にして)
荒川っぽく見えたけど??
70名無シネマ@上映中:04/02/09 22:42 ID:v+9zFxFx
>>69
車のナンバープレートの「大阪」なんかの文字はニセモノだったし
71名無シネマ@上映中:04/02/09 22:44 ID:IgHxsND5
>>69
うーん。そういわれるとね。。

あと、川はそのとおり、荒川ですね。

海は、どこなんだろう。
72名無シネマ@上映中:04/02/09 22:54 ID:8fd0Xfid
香苗と駅で分かれる時、駅構内にあった「○月○日にあった事故の目撃者を探してます」て看板。西寝屋川警察署て書いてあった……けど看板くらい用意できるわな。ジコ解決。
73名無シネマ@上映中:04/02/09 22:58 ID:9/iXcsHn
ジョゼは確かに強いと思うけど、それでもやはり人間。
最後のエンディングで一人で焼き魚作ってるシーンは少しさびしそう。
7465:04/02/09 22:59 ID:ZB2loPLS
あれがきっかけになって、おばあちゃんは具合が悪くなったんだと思ってる。
 
場所は・・・一瞬、和光とかも見えたし。
僕の目には、具体的な地名にならないよう、丁寧にかく乱してる様に見えたな。
 
この映画、実はかなりえげつない題材を扱っていると思うよ。
75名無シネマ@上映中:04/02/09 23:26 ID:8fd0Xfid
>>74
どう考えても婆ちゃんとちゃうやろ。
ただ、ヤツのDQNっぷりを表現してるだけ。大阪におりそーなタイプやし。
血の付いたスパナをまた棚に戻すというブラックなコミカルさを見れば、なんとなくわかると思うけど。
あれがもし瀕死の婆ちゃんなら、それを放って歓談する恒夫が怖すぎw
76名無シネマ@上映中:04/02/10 01:19 ID:dDH/uTja
77名無シネマ@上映中:04/02/10 01:21 ID:uX3Sd6C7
殺す気かー
78名無シネマ@上映中:04/02/10 01:25 ID:m8YMq0HW
ブラクラ?開かなくてよかった…
79カイザー・ジョゼ:04/02/10 02:17 ID:DeN3EAnM
面通しのときにこんな台詞を言わされたよ。
「はよキーよこさんかいな、このフニャチン野郎ッ!!」
80名無シネマ@上映中:04/02/10 09:04 ID:wRb+YA3U
>>78
ファイルの識別子?jpgだよ ただの画像
81名無シネマ@上映中:04/02/10 09:40 ID:qdJh/Cfg
>>76
おーーーーーーーーーーー
ついに来た!!
82名無シネマ@上映中:04/02/10 10:09 ID:Ie9JJ0ky
>>76
コラじゃん。
下のブラ付と同一画像だし。
83名無シネマ@上映中:04/02/10 10:13 ID:qdJh/Cfg
>>82
そうか?あんなオッパイだったし
何よりも電灯に付いている紐は映画と同じだったような
84名無シネマ@上映中:04/02/10 10:30 ID:Ie9JJ0ky
>>83

下のブラ付が本物でそれに別の場面から?か乳部分持ってきてる。
つか、もっとショッキングな乳輪だった記憶が。
85名無シネマ@上映中:04/02/10 10:49 ID:DsEPnJ1b
ショッキングなニュウリンって?
86名無しシネマ:04/02/10 10:56 ID:ouH8767V
土曜日から新宿コマ劇広場のミラノ座で観れるよ。
87名無シネマ@上映中:04/02/10 11:00 ID:Ie9JJ0ky
>>85
ケーキの箱開けたら牛丼が入ってたみたいな感じ。
88名無シネマ@上映中:04/02/10 11:01 ID:PDR1F95c
>>80
識別子が.JPGなブラクラもあるぞ。

老婆心まみれな反核板住人からのお節介レスです。
89名無シネマ@上映中:04/02/10 11:10 ID:PDR1F95c
>>87
嫁乳で免疫出来ていたのでなーんともなかった

コンチクショー。・゚・(ノД`)・゚・。
90名無シネマ@上映中:04/02/10 11:37 ID:wRb+YA3U
>>88
あ、そうなんだ。ありがd 教えてくれて

なんで画像一つでこんなにいっぱい釣れるの?
91名無シネマ@上映中:04/02/10 17:30 ID:NcvnzxZ7

★節分会:車椅子参加を拒む 長野・善光寺

 長野市の善光寺が3日行った「節分会」の豆まきで、車椅子の身体障害者の参加を
拒否していたことが5日、分かった。善光寺側は「安全が確保できないため」と説明
しているが、拒否された両手足が不自由な同市内の男性(59)は「どんな人でも
等しく受け入れる善光寺らしからぬ行為だ」と憤っている。
 善光寺事務局は1月1〜31日に豆まきの参加者を定員を明示せずに募集した。
男性によると、同月半ば、募集状況を事務局に問い合わせたところ、「まだ募集している」
との答えだったため申し込んだ。ところがその際に「車椅子なのですが」と打ち明けると、
事務局は一転、「(定員が)いっぱいです」と言い、参加を断ったという。
 同事務局は毎日新聞の取材に対し、理由を言わずに男性の参加を拒否したことについて
「やり取りが本当にあったのなら、不適切だった」と話し、拒否の理由を「現状では
絶対的な安全が図れない」などと説明した。節分会が始まった1952年以来これまで、
車椅子の人の申し込みと参加はなかったという。3日の豆まきには約700人(同寺発表)
が参加した。(以下略)

毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040205k0000e040061000c.html

・善光寺 http://www.zenkoji.jp/
 節分会 http://www.zenkoji.jp/hp8_gyouji/cal_l_9.htm



92名無シネマ@上映中:04/02/10 17:36 ID:NDNSgP9g
ガイシュツだろうけど、過去ログ見れないので、、
今日見たけど、
昔家族同然に長年つきあった彼氏に
自分の持病がネックになってきて去られたことがフラッシュバックし
禿鬱・・・

病気とかって相手にとって
段々じわじわと重くなるんだよねー
9392:04/02/10 17:40 ID:NDNSgP9g
ツレはめっちゃ明るくとってて、
「ああいう別れ方ができるってのは云々」
ゆうてたけど、、
制作者はそういうポジティブな意味合いで作ったのかしらんが、
実際のところ、ジョゼの立場はそんな簡単なものじゃないし、、

上でえげつない題材、といってる人いるけど、
たしかにそうかも。
94名無シネマ@上映中:04/02/10 18:22 ID:6klPzE5T
>>92
原作者も、ジョゼと同じように下半身に障害を持っていたそう。
落ち込むのは、あまり良くない。ひとしきりすんだならほどほどに。
95名無シネマ@上映中:04/02/10 18:29 ID:cs1RYXdo
あーそうか。西日本の人だと部落とかいうやつに見えるんだ。部落に住んでる
障害者ねぇ。こんなネタで全くイデオロギッシュな左翼風味無く純粋な恋愛映画に
してるってのはたいしたもんだ。GO!を見た時どうしてもそういう部分を感じちゃって
純粋に恋愛映画としては楽しめなかった。千葉のベッドタウン育ちの俺にはこれ以上
何も返せんしなんか荒れそうなネタなんでレスは不要です。以上。
96名無シネマ@上映中:04/02/10 18:31 ID:wRb+YA3U
ジョセは振られるようにわざとわがまま言ったようにもみえるし、
>海の場面
病気が別れた原因の全てではないことは
見に行った人は感じてると思うよ
97名無しシネマ:04/02/10 19:20 ID:ouH8767V
ふられる様にわざと言う訳ないだろ!!

恋人同士の別れってさ突然の出来事ではなく、うすうす感じているものなんだよ、それをわかっていた、それでもせいいっぱい別れまでを楽しもうとジョゼはしていたんだよ。(ToT)
98名無シネマ@上映中:04/02/10 19:45 ID:nNPmuqA3
いや、わざと言ったのかもしれないよ。
恒夫がこの先一生自分を支えていく程の強さを持っていないことは
ジョゼ自身が一番良く判っていたんだと思う。
それを恒夫本人に気付かせるために、そしてジョゼ自身の精一杯の甘えとして
わがまま言ってみたんだよ。
96も97も両方正解なんだと思う。
9992:04/02/10 19:52 ID:NDNSgP9g
>>94
レスthx

>>98
なるほどね。納得。
100名無シネマ@上映中:04/02/10 20:11 ID:/hoBh7zV
池脇千鶴って凄い女優になりそうだな。
びっくりしたよ、昨日観て・・
乳出すなんて全然知らなかったから、もう・・・(w
キネ旬で主演男優賞獲った妻夫木よりも、遥かに良かったと思うね。
101名無シネマ@上映中:04/02/10 20:15 ID:FVn3wd5w
 荒川土手行ってきた。
最初、戸田のジョゼの家からそのまま南へ行ったら、ぜんぜん違っていたので地図で探した。

最寄駅から近いので、解かったら行ってみればいいと思うよ。
102名無シネマ@上映中:04/02/10 20:31 ID:W3sk3NKO
ジョゼが「帰れって言われて本当に帰るやつがおるか。いてほしいんや・・・」
と恒夫にすがるシーン。
日本映画史上、もっとも切なくて美しい告白シーンだと思った。
 
103名無シネマ@上映中:04/02/10 20:53 ID:nRqEVPsy
>95
そう。俺もそう観た。
 
恒夫は「障害者であるジョゼ」までは、愛せたんだと思う。
しかしそこに目を奪われていたあまり、もうひとつの障壁(地域差別)の方をリアルに感じるのが遅れていたんじゃないのか。
家族に紹介するという段になって、いきなり目が醒めたんだと思う。
 
それに気付いて衝動的にトイレに押し入るシーンは、かなり辛くて、哀しい。
104名無シネマ@上映中:04/02/10 21:14 ID:Ie9JJ0ky
福岡の人間が大阪の部落に拘るか?
そこは考え過ぎだと思う。
105名無しシネマ:04/02/10 21:15 ID:ouH8767V
障害者に対しての面識も知識も無かった恒夫が、地域差別まで考えてたとはとても思えないんだよね。
差別する親じゃないって言ってたし。
ジョゼの家みたいな外観の家は郊外行けば普通にあるよ。だから地域差別は関係ないよ。
106名無シネマ@上映中:04/02/10 21:19 ID:y0f5/B4t
うん。考えるなとは言えないけど、考えすぎだと思う。
107名無シネマ@上映中:04/02/10 21:21 ID:6klPzE5T
映画や小説には、個々人それぞれの見方があって良いと思いけど、
103のは少し勘ぐりすぎやね。
この話題、 終 了 でよろし?
108名無シネマ@上映中:04/02/10 21:25 ID:/hoBh7zV
>>104
この主人公はそこまでは拘らないだろうが、
漏れの親(50ちょい)の世代までは、そういう差別意識ははっきりと残っている。
ウチの親、言ってたもん。そういう所の出身の人との結婚は絶対反対だって。。。
まあこの映画にはそういうのは関係ないと思うね。
109名無しシネマ:04/02/10 21:43 ID:ouH8767V
そういえば、一回目渋谷で観て、先週池袋で二回目観たんだけど、なんか微妙にカットされてない?
初めての時に比べて妙にあっさりと短めに感じたよ。劇場が狭かったからかな?小説、台本と重なったのかな?

バージョンΒとかあるものなの。
110名無シネマ@上映中:04/02/10 21:46 ID:uPGeB1sc
単なるセックス好きのエロ大学生の節操のない生活を描いた
後味の悪い糞映画。
111名無シネマ@上映中:04/02/10 21:47 ID:y0f5/B4t
はい、ごくろうさん
112名無シネマ@上映中:04/02/10 22:17 ID:Ie9JJ0ky
>>110
映画評部門    0/100
釣り部門      5/100
113名無シネマ@上映中:04/02/10 22:24 ID:3wQET7LC
日曜日観てきた。
この作品がことしのベスト1!!!!!!
114名無シネマ@上映中:04/02/10 22:26 ID:3wQET7LC

あの貧民窟のロケ地はてっきり横浜市南区の乞食谷戸周辺と思っていたけど、埼玉らしいね。
具体的にどこ?
115名無しシネマ:04/02/10 22:32 ID:ouH8767V
>>110
毎回同じ事ばっかり書いてるし、
後味悪いって言ってる時点でダメだね、人生経験のなさ、精神的未熟さを露呈してる。
精神童貞クンはもっと唸るような、考えさせられる文面の煽りしてくりよ。
116名無シネマ@上映中:04/02/11 00:17 ID:w+dGARsu
>>113
僕も同意見。
厳密には去年の映画かもしれないけど、
僕にとっては間違いなく今年ベスト1!
明日(今日)も見に行きます。

>>114
がいしゅつですが、
戸田らしいです。
部落なのか、たんなる貧民窟なのか、
ロケハンで、よく見つけたとおもう。


117名無シネマ@上映中:04/02/11 00:32 ID:y/DoLKm4
今日観てきた。
俺はみんなほど深く感じなかったな。
男、というか健常者が当然もっている「ズルさ」しか感じなかった。

それが悪いってんじゃなくて、
普通こうなるだろ?
ってな感想だけ。

夢見てるうちはいいんだよ。
でもその夢に少しでもほころびができると一気に醒める。

>>110の意見も一概にダメとは言えないな。
そう見えなくもないもん。

原作先に読んでいたので、
ちょっと自分のイメージとは違うできだった。
ジョゼはもっとハキハキと、表面的にはカラリとしたキャラで、
正直キツネみたいなブスな子を想像してた。

池脇千鶴だと可愛すぎた。

監督の作品は「金髪の草原」とこれだけだけど、
俺は「金髪の草原」のほうがすきかな。
118117:04/02/11 00:35 ID:y/DoLKm4
もひとつ感想。

ラストシーン、
個人的にはジョゼは顔を見せないで終わらせて欲しかった。
颯爽と走る後姿、いつもと変わらず料理する後姿、さかな焼く手のアップ、
で、焼き終わってドスン!
このほうが余韻あったな。
119名無シネマ@上映中:04/02/11 00:37 ID:6AHuqKUB
あれは有り物の家じゃなく、ちゃんと組んだセットみたいよ。
「ピクトアップ」に書いてあった。
 
まあ部落っぽく見える家って狙いがあるなら、まずます実際に存在する地域は使えないよね。
120名無シネマ@上映中:04/02/11 00:38 ID:SZQo6GYq
小説ってもっと意味深に終わるんだね
別れるとかはっきりさせない
短い話をよくあの映画に昇華させたね
監督と脚本家の手腕は見事!
121名無シネマ@上映中:04/02/11 00:45 ID:6AHuqKUB
この映画を、ヒットさせる方向に持っていくか、作家性の強い作品として仕上げるかで、スタッフ一同だいぶ論議したらしい。
 
で、結局後者に持っていったんだと。その結果が、あの終わり方なんではないかな。
思うに前者だったとしたら原作に近かっただろうし、もしそれだったら、こんなに心に深い爪あとを残す作品にはなっていなかったかも知れない。
122名無シネマ@上映中:04/02/11 00:48 ID:w+dGARsu
田辺聖子って通俗小説だとおもっていて、
この映画見なければ一生読むこともなかったのだけれども、
結構いいかもね。

それにしても、やはり脚本がうますぎ。
主婦ってすごいね。
123名無シネマ@上映中:04/02/11 01:36 ID:ZwT+Z6DP
やっぱり、あの乳輪が忘れられない。
124名無シネマ@上映中:04/02/11 02:22 ID:D4PGpAfw
ものすごくがっかりな乳だったんだよ。。
125名無シネマ@上映中:04/02/11 02:36 ID:ntV/3Ib3
大阪です
126名無シネマ@上映中:04/02/11 02:58 ID:SZQo6GYq
脱いだら形の良い巨乳、さらにピンクの乳首だったら
この映画はさらに傑作になっただろう。
というかもう少しエロチックに撮るべきだったと思う。
127名無シネマ@上映中:04/02/11 03:44 ID:D4PGpAfw
監督どうせ童貞だ
128名無シネマ@上映中:04/02/11 03:49 ID:PP2EPQbh
なんだああ?ビーチ区は桃色片思いじゃなかったのかYO!
どんなに可愛くても意味がないじゃないかあ。
ブサイクでも、芸術作品には桃色のビーチ区こそが尊ばれるべきなのだ!
そうでしょ?
129名無シネマ@上映中:04/02/11 10:02 ID:/mHzK2BI
特別黒いわけでもないけどね。
元々色黒な子だから、しょうがないでしょう。
AVとかは着色したりしてるんじゃないの?
一般人の裸見たことないんでしょ?
130名無シネマ@上映中:04/02/11 10:15 ID:wG4BQf72
>>129
ムキになるなよ。
君のが更に酷いのか、見せる相手が居ないのか知らんがな。
131名無シネマ@上映中:04/02/11 10:15 ID:Xk/XGmO9
この映画、何分くらいある作品ですか?
今日、街へ出るついでに見に行きたいけど、時間が長いと無理そう・・
132名無シネマ@上映中:04/02/11 10:55 ID:ntV/3Ib3
約二時間
133名無シネマ@上映中:04/02/11 10:59 ID:ntV/3Ib3
B地区の色で発狂しないでください。
ヘルス(イメクラ)で相手の女のB地区
が好みじゃなくても気にしないYO
134名無シネマ@上映中:04/02/11 12:30 ID:hycd7tzW
ここは釣りの多いインターネットですね
135名無シネマ@上映中:04/02/11 13:40 ID:gbFJ9r6d
色黒いかなぁ
というか女なのであんまりよくわからなかったけど、
たしかにあの乳林見て不思議な気はした、、。
それよりもなんとなくガタイがいいのが気になった
136名無シネマ@上映中:04/02/11 16:05 ID:/ZUrQUOP
乳首の色より乳の形が俺には問題だ・・・・
137名無シネマ@上映中:04/02/11 16:09 ID:sj42vZyd
このスレの乳首評論家の皆様の意見は非常に参考になりまする。
138名無シネマ@上映中:04/02/11 16:12 ID:opEWGLVF
DVD化まだ〜?
139名無シネマ@上映中:04/02/11 17:48 ID:0ogOdNav
けっこうラブシーン激しかったね。
キスシーンなんてものすごく舌絡ませてたし。
妻夫木って私生活でもアレうまそうだな・・・
140名無シネマ@上映中:04/02/11 18:37 ID:Xk/XGmO9
>132
まりがと。観てきますた1800円払って観た価値はあったと思う。
しかしブッキーのラブシーン禿げしくて驚き。彼のファンじゃなくって良かった
141名無シネマ@上映中:04/02/11 18:49 ID:/Mpz+Z1+
観てきました。
エロいだけの糞映画ですた。
142名無シネマ@上映中:04/02/11 19:04 ID:dp8+DgeW
釣って釣られて、釣られて釣って。
143名無シネマ@上映中:04/02/11 19:49 ID:7mIh/NQx
ちーちゃん色黒だから、覚悟はしてたけど・・・ (((;゚Д゚))ガクガクブルブル
色はともかく、お笑い芸人と同棲してた期間が長かったからあんな形になったのかなぁ。
ちょっとショックを受けた初春の出来事でした。
144名無シネマ@上映中:04/02/11 20:02 ID:D4PGpAfw
ほんと形がなぁがっかりなんだよ
145名無シネマ@上映中:04/02/11 20:02 ID:2SR0I1en
池脇千鶴のオッパイ見ることができてすごく嬉しかったんだけど、
ああいう乳輪、好みじゃないんだよな〜。
146名無シネマ@上映中:04/02/11 20:13 ID:w+dGARsu
上野樹里がつまぶき君の家から帰って別れる駅、
後ろの路線図を見ると京王線のようだった。
147名無シネマ@上映中:04/02/11 20:14 ID:7mIh/NQx
映画自体は、原作とは、ちとイメージが違うけど、限られた映像の中で
なかなかの世界観を表現できていた作品だけに残念だった。
最近は、塗るだけで色素を薄めれるクリーム
(実際に武田久美子が使用して綺麗な乳首になっていた)等あるらしいので
できるだけ綺麗な女優さんの姿をみてみたかった。
とにかく池脇さん妻夫木さんこれからも応援しています。
148名無シネマ@上映中:04/02/11 20:20 ID:SQL8KxSN
乳で作品の価値が下がるのね・・・_| ̄|○
149名無シネマ@上映中:04/02/11 21:04 ID:ntV/3Ib3
ガンタンクジョゼ
150名無シネマ@上映中:04/02/11 21:15 ID:77qwpUlf
キネ旬授賞式行って来た。

 なんと、犬童監督が花束もってゲストで来場、
妻武器をほめていた。

 個人的には主演女優賞のトロフィーに、視線を送ってたのがうれしかったぞ。
(受賞者本人欠席のため代理人が受け取っていた)
151名無シネマ@上映中:04/02/11 21:21 ID:SZQo6GYq
個人的には主演女優賞のトロフィーに、視線を送ってたのがうれしかったぞ。
(受賞者本人欠席のため代理人が受け取っていた)



主語がないので何を言っているのかわからん>>150
152名無シネマ@上映中:04/02/11 21:37 ID:77qwpUlf
150です
妻武器が、自分だけでなく「池脇と二人で受賞出来たら良かったのに」
と想ったのではないかと俺が想像したということだ、説明不足スマン。
153名無シネマ@上映中:04/02/11 21:55 ID:p52Xanc6
キネ旬って何だよ
授賞式って何だよ
 
つってんの
訳のわからん話題突然振りかざして、みんなが知ってるとでも思ってんかアフォ
154名無しシネマ:04/02/11 22:15 ID:K3+2HRih
ジオングジョゼ
155名無シネマ@上映中:04/02/11 22:26 ID:w+dGARsu
キネ旬、去年12月公開なのに2003年読者選出12位というのはすごいな(がいしゅつだろうが)
評論家4位(だったか)というのもあれだが。。
2004年の読者選出の対象になるのかね。なるとしたら相当上に行くね。

授賞式っての一般公開しているのね。
156名無シネマ@上映中:04/02/11 22:47 ID:hpvDwg1S
>>147
何言ってんだよ、おまい。
あの役において、乳を綺麗に見せようとして変に細工をすれば、
リアリティ−が無くなり、映画そのものの質が低下してしまうんだよ!
157名無シネマ@上映中:04/02/11 22:53 ID:u0JdFlFv
まぁ佳作だと思うけど、どうしても乳首が話題になるのねん。
158145:04/02/11 23:02 ID:2SR0I1en
ではちょっとマジモードに戻って…

正直いって、もう一ひねり、もう一つ盛り上がりが
あるのかしらん…というところで終わってしまった…
という感じでした。
159名無しシネマ:04/02/11 23:13 ID:K3+2HRih
そこがいいんだよ。
変に説明臭く冗長してない方が
160ティクビ評論家:04/02/11 23:22 ID:PP2EPQbh
たとえばだな、「忍ぶ川」の栗原小巻が賞賛された理由を考えてみよう。
モノクロではあったにせよ、綺麗な乳の形と乳輪があればこそだった。
芸術作品には桃色の乳輪と形の良い乳が不可欠なのだよ。それは処女性の象徴なのだから!

大林宣彦作品でも、作品はどうでもいいが高橋かおりの乳がなんとまあ綺麗だったことか。
確かにどす黒い乳輪の方がリアルに迫ってくるのだろうが、期待していただけに残念である。
てな訳でミスキャストが致命的な失敗作といえよう。
161名無シネマ@上映中:04/02/11 23:30 ID:SZQo6GYq
乳首の色といえばゴッドファーザー1の
シチリアの娘の乳首だろうね
えっ乳首がない?という位
薄い色の美しいおっぱ
い形だったなあれ
162名無しシネマ:04/02/11 23:35 ID:K3+2HRih
自称評論家って誰でもなれるし。
年食っててもう脳味噌腐ってるんだね。
163名無シネマ@上映中:04/02/11 23:36 ID:xwJEjHtJ
ちーちゃん重そう、お姫様だっこできないね。
164名無しシネマ:04/02/12 00:05 ID:gFsUJmR3
何故に毎回同じ時間帯に低脳な乳レスが書き込まれるのか。
165名無シネマ@上映中:04/02/12 00:27 ID:vLTJmevW
でもせっかくの乳晒しがあんな乳じゃよー映画の価値も乳並みじゃよ。
166名無シネマ@上映中:04/02/12 00:30 ID:RPXy1EzI
>>154

ジオングは本来足をつける
つもりでした。

ゲッターロボ3号ジョゼ
167名無シネマ@上映中:04/02/12 00:32 ID:RPXy1EzI
B地区の形状に
こだわりません
168名無シネマ@上映中:04/02/12 00:56 ID:BjOJGTeX
テイ脳というが、乳首も映画の一つだ
それ目当てに高いかね払っていく人もいるのだからね
監督は乳首の色も当然計算せなばならないのだ
乳首を馬鹿にするんじゃないよ!
169名無シネマ@上映中:04/02/12 01:01 ID:W45E1QDS
なんか、マイナーないい感じを狙っているのが気持ち悪い。
若い映画通の男女が、名作でしたとかって自慢げに言うんだろうな。
別に大して面白い映画でもないのに、いい感じの雰囲気出してりゃいいのかよ。
170ティクビ評論家:04/02/12 01:18 ID:7g4eGIkq
>>168
そう。乳と乳首は非情に重要なのです。
秋吉久美子の乳なんて、絶句するくらいの感動を与えてくれるじゃないか。
やっぱり形良し、乳輪ピンク。処女にはとても見えなかったがww
ちーちゃんなんて擁護しているヤシよ。己の審美眼を恥じるが良い!
もう寝ます。
171名無シネマ@上映中:04/02/12 01:51 ID:5u7Om4v8
>169
その見方は否定はしないけど、いい映画だとは思うよ。
まあ確かに、この映画イイよなんていってるな、俺も。通ぶってな。
そんなもんだしそれでもいいと思うがね。

でもいい映画だよ。心に残るね。
172名無シネマ@上映中:04/02/12 02:03 ID:VdHxw6/C
キモヲタ男達が乳首、乳首、と馬鹿の一つ覚えの様に吠えているスレはここですか?
173名無シネマ@上映中:04/02/12 02:05 ID:3GU1rK8z
>>170
168を擁護するわけじゃないが、
お前になんの資格があって他人に審美眼を恥じれとか言えるんだよ?

これだから童貞は…
174名無シネマ@上映中:04/02/12 02:05 ID:nGruYdgF
乳首を笑うものは、乳首に泣く 
175名無シネマ@上映中:04/02/12 02:11 ID:8BmWxsSQ
数年おきに、話題の乳を見たくて映画館に行ってる気がするのだが・・・
・・・見事に釣られてるのか?
ちなみに、前回は鈴木ホナミですた。
176名無シネマ@上映中:04/02/12 02:13 ID:+uxaF2hA
>>171
心に残るってのはどのへんが?
自分は別の意味、というか、ひたすら鬱になったという意味で
心に残りました
177名無シネマ@上映中:04/02/12 06:23 ID:NJl76wAX
好きな子を誘って二人で見に行く、
っていうのには向かない?

すごい見たいんだけど
まずは確認の為に一人で見に行った方がいいのかな。
178名無シネマ@上映中:04/02/12 06:58 ID:nGruYdgF
確認を薦める。
彼女と観に行くのなら、「猟奇的な彼女」のように観た後笑顔で語り合えるような映画のほうが楽しいと個人的には思う。
179名無シネマ@上映中:04/02/12 07:04 ID:NJl76wAX
>>178
わかりました。
とりあえず見たいので一人で行ってきます。
デートに誘う云々は考え直しておきます。
ありがとー
180名無シネマ@上映中:04/02/12 08:04 ID:nGruYdgF
>>179
あなたのようなひとは、きっと彼女ともうまくいくと思います。
映画、楽しんで来てくださいね。
181名無シネマ@上映中:04/02/12 08:13 ID:vLTJmevW
>>180
あなたのような人はキモイ
182名無しシネマ:04/02/12 08:47 ID:gFsUJmR3
しかし低脳なキモ童貞の乳首レス以外煽りが無いと言うのはすごいね。
それくらいしか難癖つけるところ無いって事だものね。
183名無シネマ@上映中:04/02/12 09:19 ID:NJl76wAX
    _, ,_  パーン
  (`・ω・)
   ⊂彡☆))Д´)←>>181
184名無シネマ@上映中:04/02/12 10:55 ID:ZzYZm92h
俺、俺・・・
185名無シネマ@上映中:04/02/12 11:58 ID:Qb6zguD8
鳩がでますよー
186名無しシネマ:04/02/12 13:22 ID:gFsUJmR3
↑それどういう意味なの?
写真撮る時に「はいチーズ」みたいなものだろうけど、鳩が出るからいったい何なの?教えて。
187名無シネマ@上映中:04/02/12 13:26 ID:pncW+cJV
あ、そこで俺も笑ったけど他の客は笑ってなかった(汗)。
188名無シネマ@上映中:04/02/12 13:34 ID:4dOycOyd
トラを怖がるシーン良かったな。

あと、別れる過程をあっさりと描いていたのも良かった。
あそこでもし、ジョゼが凄く悲しむシーンがあったら、そのあと電動車椅子で
疾走するシーン見ても気は晴れないな。
凄く辛いのなんて誰だって解るはずだから、敢えてシーンに盛り込む必要は無い。
俺たち観客に対しても、ヒネクレ者で強がりなジョゼを貫いてくれてよかった。
189名無シネマ@上映中:04/02/12 13:45 ID:TKWnS/wG
殺す気か
190名無シネマ@上映中:04/02/12 15:30 ID:X1BOA5fh
妻武器は、ジョゼから逃げて、あの同級生とヨリ戻したんですか?
191名無シネマ@上映中:04/02/12 16:28 ID:pncW+cJV
いや、まだ同棲中だけど結局1年足らずで別れる。
恒夫が結婚したのは、それから6年後。
妻が二人目を妊娠した時、会社の同僚と不倫。
向こうも既婚者だがお互いに恋に落ちる。
その時、ジョゼの事を思い出して急に合いたくなる。
彼女は、まだあの薄汚い家に居た。
玄関から灯りが漏れていたが、恒夫は入り口まで行って、そのまま帰った。
今更彼女に会って、何になるのか。
不倫相手とは、そのままずるずると。
家庭では子煩悩で真面目なお父さん。
会社では優秀だが、くるりの歌う[何かでっかい事]は勇気が無くて未だ出来ていない.........。
192名無しシネマ:04/02/12 16:53 ID:gFsUJmR3
恒夫と上野樹里の駅の改札口の場面で立て札に9?年と書いてあったけど、何年だったんだろ。
その年がこの話の頃の設定の年だよね。
193名無シネマ@上映中:04/02/12 17:33 ID:jJJs6SVD
>>166
ガンタンクといわなかったから赦してあげる
194名無シネマ@上映中:04/02/12 18:24 ID:RAXE4MwR
>>191
なんかそれすごくよく分かる。恒夫ってそんな風に人生いきてそう。
成り行きまかせ、自分の思いのまま過ごして、都合のいいときだけ
ジョゼのこと思い出して・・・
でも映画のラストで恒夫も言ってた様に、ジョゼは別れても友達になれない女
だから2度と2人は会うことはないんだろうな・・・
195名無しシネマ:04/02/12 18:41 ID:gFsUJmR3
そういえば、別れてから友達になれないってどういう意味だろ、もちろんセフレにもならない間柄とは。
会うとまた付き合ってしまいそうということ?
教えて恋愛上級者サン!
196名無シネマ@上映中:04/02/12 19:17 ID:jJJs6SVD
>>195
ギター弾きの鯉
197名無シネマ@上映中:04/02/12 19:39 ID:f2ERTvDg
>その年がこの話の頃の設定の年だよね。
 
でも、けっこう新しめのケータイとか使ってたからな〜。
198名無シネマ@上映中:04/02/12 19:56 ID:FD6CEMA5
>195
恋愛対象としか見れないってことかな
別れた後は友達のような付き合いが出来ないってことかと思った

原作しかまだ読んでないけど1にある元彼・元彼女と見に行かないほうが
いいってのはどういう意味でしょう?
ヨリ戻したくなっちゃうのかな?
199名無シネマ@上映中:04/02/12 20:45 ID:vx/FOjh2
>>188
>あと、別れる過程をあっさりと描いていたのも良かった。

同意。そんなドラマチックに大騒ぎして別れる事って滅多に無い気がする。
少なくとも俺は無い。だからあのシーンは非常にリアリティーをもって
胸に迫ってきた。何かこう、木が湿気てショボショボと火が消えてく感じ。

>>195
上級者では無いけどw、「辛いから逃げた」っていう自覚を持ってるとそれが
負い目になって別れてからは絶対会えないよ。俺もそういうのが1人居る。
200名無シネマ@上映中:04/02/12 21:00 ID:jEyXWQvI
200!

シネクイントは半券もっていくと、次は1000円になるのだな。
何回繰り返して見ても1000円か。。もう何回も見よう。

ジョゼの「だまっとき!」って表情。。

最後の淡々と魚を焼く顔を映す数秒も、なんともいえない。

あそこあえて後姿だけうつすとか言うのもあったかもしれないけど、
あの表情に(髪がちゃんとまとまっている)ぐっと来るものがあったので、演出過多ではなく、
むしろ良かった。
201名無シネマ@上映中:04/02/12 21:00 ID:WFzab0PD
 
202名無シネマ@上映中:04/02/12 21:16 ID:f2ERTvDg
>>200
>髪がちゃんとまとまっている

おお!確かにそうだったなぁ。
全編髪ぼさぼさ状態で可哀想にと思っていたら最後に…。

この映画って、けっこうコスプレチックだよな〜。
貧乏役のわりには、けっこういろいろ楽しませてもらいました。
203名無しシネマ:04/02/12 21:51 ID:gFsUJmR3
>>200
半券は一回しか使えません。
シネクイントだと、セゾンカードで五百円引きです、ガク割と組み合わせれば千円で観れます。
映画好きにはガク割の為に放送大学はいいですよ。
204200:04/02/12 21:56 ID:jEyXWQvI
>>203
tks!
そりゃそうだよね。どうも君です。

ちなみに協力:獨協大学
とあったけど、獨協大学でロケとか、
ということは、あの中の風景の一部は草加なのか。。。。
戸田、草加。。埼玉。


205名無シネマ@上映中:04/02/12 22:09 ID:DVuQ8mny
観てきた。
エロいだけの糞映画ですた。
206名無シネマ@上映中:04/02/12 22:25 ID:wQ/9Ri4c
定期的に出てくるところがすごい
207名無シネマ@上映中:04/02/12 22:34 ID:jEyXWQvI
確かにね。

まあ、そもそもさしてエロくないとおもうんだけど。
むしろ、物語の仕掛け上セックスが必要ということで。。

上野樹里だけは脱がなかったね、確か。クレアラシル。



208名無シネマ@上映中:04/02/12 22:51 ID:f2ERTvDg
上野樹里
1986年5月25 日生まれ
209名無シネマ@上映中:04/02/12 23:03 ID:K3R2MCTs
今日、文化村で「オアシス」見てきたが、所々ジョゼ虎と似てた。
空見上げるとことか、車椅子でかっとばすとか。。
重度脳性麻痺役の女優がものすごい演技だった。
ジョゼが(池脇)もし同じ病気だったら恒夫はどんな感じなんだろうと思いました。
(ジョゼは脳性麻痺なのかどうなのかもわからないんだよね?)
男の方は、恒夫の方がリアルだね。
オアシスはいきなり犯してしまうしね。(ビックリ!!)

ジョゼ虎とかけ離れてしまいましたが、映画はよかったんでここでジョゼ虎見た
人は見比べてみては??
210209:04/02/12 23:05 ID:K3R2MCTs
あ・・SEXシーンもかなりジョゼ虎と似てました。
池脇&妻夫木の方が可愛く微笑ましかったけどね。
211名無シネマ@上映中:04/02/12 23:05 ID:IlpWMaUg
>>208
1986年て、、、漏れが厨房の頃に生まれた娘じゃねえか・・・
なんかなぁ〜
212名無シネマ@上映中:04/02/12 23:06 ID:6oCWlrJK
映画通の若い人達が褒めたりすんのかな。
俺は全然楽しめなかった。
同じように「きょうのできごと」
とかも、映画通の若い人達が、絶賛したりしそう。
まあ、こういう作品があってもいいけど、
もうちょっと、青春系じゃなくて、
他のもやって欲しい>日本映画
映画通の若者狙いのばっかでお腹いっぱいだよ。
213名無シネマ@上映中:04/02/12 23:09 ID:6oCWlrJK
>>212
死ねよ、カスが。
お前みたいな奴に日本映画を見る資格なんてねーんだよ。
214名無シネマ@上映中:04/02/12 23:10 ID:Q732nxuA
近所のシネコン明日で終了。
215名無シネマ@上映中:04/02/12 23:14 ID:Nk6eepB2
>>212
この映画が楽しめなかった、それは別によい。
でも好みや趣味は別としてこれは若者狙いの「通」が見る映画か…?
通が見る映画って決めつけてるところがなんか
逆に映画痛ぶってる気がしたが。
216名無シネマ@上映中:04/02/12 23:14 ID:fe0Xp7kG
>>212
半落ちとかバイブレータが!?
217名無しシネマ:04/02/12 23:22 ID:gFsUJmR3
>>212
映画通じゃなくても楽しめるし、普通の青春物でもないんだよジョゼは。青春物お腹一杯な君が楽しめなかったのは、ほんとの意味での実体験に乏しいかったんだろ、ジョゼの話についてはこれなかったと、自ら言ってる訳で。
218名無シネマ@上映中:04/02/12 23:24 ID:6oCWlrJK
>>212
お前は踊る大捜査線でも見てな(w
219名無シネマ@上映中:04/02/12 23:27 ID:fe0Xp7kG
信者に袋叩きにされたとか言い出さん内に止めとこうや。
220名無シネマ@上映中:04/02/12 23:33 ID:6oCWlrJK
いい感じの若い奴らが、いい感じな雰囲気を味わいたいだけの為に見に行く映画。
こんな、池脇と妻夫木主演で、ちょっと切なくていい感じの映画見てる私たちっていけてる?
俺、この監督結構好きなんだよねー。注目株だよ。
くるりの曲かなりいいよね。et

一人でこの映画見に来てる、お洒落なくせに不細工な男とか結構見かけるけど、
はっきり言ってお前ら気持ち悪いよ。全然いけてないから。
まあ、ちょっとした関係で映画館にいるんだけど、こういう人が多すぎてげろ吐きそうになる。

221名無シネマ@上映中:04/02/12 23:34 ID:6oCWlrJK
>>220
だから何?
お前の主観的な意見を押しつけられても、悔しがっているようにしか見えないんだけど。
荒らすのはやめろよ。
222名無シネマ@上映中:04/02/12 23:40 ID:6oCWlrJK
>>220
何か嫌なことでもあったのか?
コンプレックスを吐き出すなら他にしてくれや。
223名無しシネマ@上映中:04/02/12 23:43 ID:5mCwbjd3
まじで最高の映画(・∀・)
何日たってもこの映画の事ばっかり考えてる!
もう完全中毒状態。映画を見てこんなに中毒になるなんて初めてかもしれん
224名無シネマ@上映中:04/02/12 23:44 ID:NrWudaUx
212 :名無シネマ@上映中 :04/02/12 23:06 ID:6oCWlrJK
映画通の若い人達が褒めたりすんのかな。
俺は全然楽しめなかった。
同じように「きょうのできごと」
とかも、映画通の若い人達が、絶賛したりしそう。
まあ、こういう作品があってもいいけど、
もうちょっと、青春系じゃなくて、
他のもやって欲しい>日本映画
映画通の若者狙いのばっかでお腹いっぱいだよ。

218 :名無シネマ@上映中 :04/02/12 23:24 ID:6oCWlrJK
>>212
お前は踊る大捜査線でも見てな(w

220 :名無シネマ@上映中 :04/02/12 23:33 ID:6oCWlrJK
いい感じの若い奴らが、いい感じな雰囲気を味わいたいだけの為に見に行く映画。
こんな、池脇と妻夫木主演で、ちょっと切なくていい感じの映画見てる私たちっていけてる?
俺、この監督結構好きなんだよねー。注目株だよ。
くるりの曲かなりいいよね。et
一人でこの映画見に来てる、お洒落なくせに不細工な男とか結構見かけるけど、
はっきり言ってお前ら気持ち悪いよ。全然いけてないから。
まあ、ちょっとした関係で映画館にいるんだけど、こういう人が多すぎてげろ吐きそうになる。

222 :名無シネマ@上映中 :04/02/12 23:40 ID:6oCWlrJK
>>220
何か嫌なことでもあったのか?
コンプレックスを吐き出すなら他にしてくれや。



気づいてやったからもういいだろ?
225名無シネマ@上映中:04/02/12 23:54 ID:NnNFt2ES
>220
そんなんだから彼女出来ないんだよ
226名無シネマ@上映中:04/02/13 00:02 ID:cOnmcHLN
いい映画だったけど、
俺は「金髪の草原」のほうが良かったな。
227名無シネマ@上映中:04/02/13 00:15 ID:SD1u6BtQ
漏れは「大阪物語」が好きだった。。。
228名無シネマ@上映中:04/02/13 00:18 ID:wBiUR6Eq
新作 死に花
http://shinibana.jp/
229名無シネマ@上映中:04/02/13 00:46 ID:dX6TOKC2
>176
これをいっている人は前スレでも多かったけど
恒夫と自分を重ね合わせてみたり(あんなもてなかったけど)
何かを得る為に誰かを傷つけてしまうような青さ。
なんか懐かしいんだよねえ。

そしてジョゼはこの恋の記憶で生きていける。
人生において人を生かすのは、こうした憧れの記憶なんだと
今の自分に重ねてみたりする。こうした人を生きさせる記憶を
手に入れる事が、人生の意味とすら思えるよ。

抽象的でスマソ
230名無シネマ@上映中:04/02/13 00:51 ID:NIjF2FhB
俺はあんなに淡々と別れられなかった
彼女がすがり付いてきて泣き叫んで・・・

この映画見終わって胸が苦しかった
しばらく時間経ってから、
この映画のことを思いだしたら泣いてしまった
231名無シネマ@上映中:04/02/13 00:56 ID:xPjhxXUE
餞別や 
232名無シネマ@上映中:04/02/13 01:02 ID:BU+8nQus
どうでもいい話をします。
上野は顔がデカイと思う。
233名無シネマ@上映中:04/02/13 01:04 ID:va2iAdi8
オアシス見に行ってみようかな。。
234名無シネマ@上映中:04/02/13 01:07 ID:6RR81621
>>232
胸も・・・・ハァハァ・・・

ホンマにどうでもええ話や(w
235名無シネマ@上映中:04/02/13 01:10 ID:xPjhxXUE
上野は実際は胸でかくない と思う そういう設定なだけ?
自分もオアシス見に行く予定。
相当重い話らしいが、楽しみであります。
236名無シネマ@上映中:04/02/13 01:30 ID:va2iAdi8
上野樹里、東京国際映画祭の時、挨拶来てたけど、本当にフツーの女の子ってカンジ
だったよ。あまりオーラ感じられなかった。
顔デカイか?白かったけど。
胸はたぶん小さい。

あたしも今日オアシス見たけど、話自体はそんなに重くはないよ。
(重度脳性麻痺を題材にしてる時点で重たいといえば重たいのかもしれないけど。
まあ恋愛話ですよ。)
女優さんの演技が素晴らしくリアルだったから重たく見えるのかもね?
ジョゼ虎同様、切なくて泣けます。
ただオアシスはもろ差別的ですが。。

ネタばれでごめんね。
でも見る価値あるよ!!
237名無シネマ@上映中:04/02/13 02:22 ID:wBiUR6Eq
238名無シネマ@上映中:04/02/13 02:32 ID:eYzsnv2L
荒川良々が「絶!・・・賛!」
239名無シネマ@上映中:04/02/13 10:38 ID:ip1RiX+p
昔行ってたマッサージ屋さんで、弱視の方に告られたことがあったこと、思い出した。
正直、「なにいってんの?」って感じだったけど・・・。

この映画を観てて、ジョゼがもっと年取ってたり、ブサだったりしたら成立しないことなんだよなーとか考えたら、
その弱視の方が、妻武器君みたいなら、同じ様な反応してたか、自分・・・と・・・。

一時的な感情で深く考えないで行動する恒夫っつーのが、いいとこでもあり、悪いとこでもあり。
そんな彼を責めることはできないよなーーと、思ってしまったわ。
240名無シネマ@上映中:04/02/13 13:57 ID:NBpKreRw
>>239
言ってることには同意するけど
その状況は弱視の方だから、「なにいってんの?」って感じだった
わけじゃなくてマッサージ屋さんでいきなりこくられたから
「なにいってんの?」だったのでは…
241名無しシネマ:04/02/13 14:15 ID:V9sZfmtc
タイプじゃなかったって事だよね。
弱視でもオームの松本チヅオに告られた日にゃあ萎え萎えですね。
242名無シネマ@上映中:04/02/13 14:23 ID:2vAQb6le
板尾いい味出してたね。
でも本業のお笑いでがんばってほしいんだけどな。
243名無シネマ@上映中:04/02/13 20:34 ID:BnwLu5US
一般論なんだけど、
映画に、テレビ(特にバラエティー方面)で
顔の売れすぎた人が出てくると
客席が荒れる(「ねえねえ、あれ××じゃん!」みたいな
おしゃべりがうるさい)ので、あんまり好きじゃない。
ま、出る人には責任ないんだけど。
板尾くん、がんばっとったね。
244名無シネマ@上映中:04/02/13 21:03 ID:6MMSDDpJ
そろそろ乳レスが来るころあいですな。来なくていいけど。

脚本の直前稿には、最初の、乳母車の中で包丁持っててふりかざすってのはなかったわけだが、
あのシーンが追加されて良かった。
当初案どおり、乳母車の中で震えているだけだと、ただかわいそうな感じだけど、
包丁抱えていると、エキセントリシティと孤独と自己防衛、という
キャラが浮かび上がるからね。
245名無シネマ@上映中:04/02/13 21:30 ID:8vkSJQU3
>>244
あとトカレフ欲しい云々もね。月刊極道には笑ったよ。
246名無シネマ@上映中:04/02/13 21:35 ID:BnwLu5US
「月刊極道」はさすがにフィクションだろうけれど、
SM雑誌の方は、ホントっぽい。
247名無シネマ@上映中:04/02/13 21:51 ID:FZupJ0jM
SMスナイパーだったっけ?
248名無シネマ@上映中:04/02/13 22:56 ID:dTeiowXF
観てきた。
エロいだけの糞映画ですた。
249名無しシネマ:04/02/13 22:56 ID:jTpmL1xK
SM王(キング)です。
250名無シネマ@上映中:04/02/14 00:31 ID:JUUHffKI
元カレと見に行ってヨリ戻したくなった・・・・
1には元カレ・カノと見に行かないほうがいいってあるけど
ヨリ戻したくなっちゃうからかな?
切ないけどもう一回こういう付き合いしたいなと思ってしまった単純な自分・・・
251名無しシネマ:04/02/14 01:25 ID:wcfMqZ5z
元カレはあなたとは別の元カノを思い出してしまってたかもね。
思い出すのも諸刃の剣だよね
252名無シネマ@上映中:04/02/14 01:31 ID:pPhAr4gX
>>250
別れ方によると思う。
なんとなく別れた人はより戻したいと思うかもしれんけど
普通にもうだめだと思って別れた元カレ元カノが見たら気まずくなる。
253名無シネマ@上映中:04/02/14 01:35 ID:dmhTkkw0
ヨリを戻す大馬鹿なことをしたことがあったけど、
燃え上がるのはホンの数ヶ月で、断ち切れない嫌な<自分にとって>癖がまた鼻につきだして、
「そうだ、こいつのこんなとこが嫌いで別れたんだったー」と、思います。

ところでエロい、エロいといってるのは、いったい幾つ位の子なんだろう?
既出の様に、ベロ中してれば、普通の若い子はすぐに乳にいくはずなのに、
全然いかない、もどかしいだけのシーンだったけど・・・
254名無シネマ@上映中:04/02/14 01:49 ID:eIXnqT/G
エロいっていうか、私はそな若くないけど
なんとなく視線のやり場に困ってしまうような感じだったよ…。
かといって純情なわけじゃなく激しいキスシーンもベッドシーンも
AVも平気で見れるけど、これの場合はなんか楚々というか
生々しいというか自分もあんな感じだろうなーとか妙に照れてしまって。
255名無シネマ@上映中:04/02/14 09:04 ID:GG+JT1BH
正直、映画館でエロいのは観たくない。
この映画程度のものであってもね。
観てて、不快感があるんだよね。
映画館では、もっと爽やかなものを観たい。
エロいのは、じぶんちで、1人こそこそ観たいんだよ。
256名無シネマ@上映中:04/02/14 09:15 ID:WJBS+neO
>>255
まあ、客層にもよるな。
僕が観にいったとき、けっこう若い女の子のお客さんが多くて、
こーゆー時のエロシーンは、つらい。
中年男が一人でなに観にきてんだ…と思われそうで。
257名無シネマ@上映中:04/02/14 09:29 ID:oNrgga05
>>256
そういう時こそスタンディング・オベーションですよ。
周りも「ああ、この人ただの映画ファンだったんだ」と思ってくれます。

つかさ、「思っている程、周りは貴方を見ていない」よ。
中年らしく堂々と振舞っちゃって下さい。
258名無シネマ@上映中:04/02/14 10:03 ID:Kq5C3Im7
そういう時こそスタンディング・マスターベーションですよ。
周りも「ああ、この人ただの変態だったんだ」と思ってくれます。
259名無シネマ@上映中:04/02/14 11:20 ID:G2g1dcHO
ワラタ
260名無シネマ@上映中:04/02/14 12:06 ID:pmkTVxhu
warata
261名無シネマ@上映中:04/02/14 12:10 ID:mEs9C6D7
目指せピーウィハーマン
262名無シネマ@上映中:04/02/14 12:42 ID:y6JpyaJq
下半身は常にスタンディングオ、オベーション
フッ!
263名無シネマ@上映中:04/02/14 12:56 ID:NBIhd02R
そんなには面白くない
264名無シネマ@上映中:04/02/14 13:11 ID:pmkTVxhu
この映画はジョゼ=池脇千鶴の素晴らしさでのみ保っている
池脇嫌いだったけどこの役は池脇にしか出来ない気もする
265名無シネマ@上映中:04/02/14 13:25 ID:Kq5C3Im7
俺は予告編を見た時から池脇の声は少し違うと思っていた。
だけど、ブスだと変にリアルになるからな。
けど池脇は好き。
266名無シネマ@上映中:04/02/14 18:15 ID:+8Ejb7PO
TVでバイプレーヤ−になるより、
映画でこういう役をやった方が遥かにいいなあ〜
267名無シネマ@上映中:04/02/14 21:02 ID:SeIR5DrN
近所は昨日が最終上映でした。

前は女友達と見に行きましたけど、昨日は男一人で見に行きました。
いやぁ、よかった・・
一人でじっくり見れて。

僕自身、傷つけられたり傷つけたり、恋愛には苦労してきたけど、この映画は
ほんとにいい恋愛をした人が作ったんだな。と思う。
まさに「恋愛そのもの」と思います。

誰かの言葉の「SEXは傷を癒す」を急に思い出しました。
この映画を見たことは確実に僕の記憶になりました。
268名無シネマ@上映中:04/02/14 21:26 ID:jtjzBVZY
ジョゼがタバコすってるシーンは新鮮だったな。
水族館で「魚なら泳いで来んかい!」の台詞もよかったな。

携帯電話、デジカメが出てこない、貝のベッドのラブホテル
などの演出で80年代の雰囲気を感じたな。
269名無シネマ@上映中:04/02/14 21:47 ID:N/PELkOw
同じ妻武器主演なら、「さよなら、クロ」の方が良かった。
ドラゴンなんとかは、問題外ですが。
270名無シネマ@上映中:04/02/14 22:07 ID:v0zHdxND
>>268
携帯でてきましたよ
271名無しシネマ:04/02/14 22:11 ID:wcfMqZ5z
へぇー、クロ面白いんですか、興味あったので観てみます。ヤンキー役の人も一緒に出てるしね。
272名無シネマ@上映中:04/02/14 22:39 ID:vf0Tgv3J
うーん。
池脇千鶴は決して好きなわけではないけど、
食わず嫌いも良くないね。

なにやってもあんまりエロくないし、生々しくないけど、
それがちょうどいい感じのファンタジーか。
273名無シネマ@上映中:04/02/14 22:57 ID:3RMx8e0+
>>272
作品を選んでるのかもしれないけど、
脱いでもエロくないってのがね・・・

この路線のまま年を取れるのかなあ・・・
274名無シネマ@上映中:04/02/14 23:07 ID:vf0Tgv3J
たしかに、若さから成熟に向かうとき、
どんなふうに化けられる、皆目見当が付かないところがある。
>>池脇千鶴

まちがいなく、かわいい/綺麗系 ということはないと思うけど、
うーん。





275名無シネマ@上映中:04/02/14 23:59 ID:nUofUPNs
ジョゼ虎見たはかりだったから「Love Lette」が、えらく生ぬるく感じた。
276名無しシネマ:04/02/15 00:17 ID:jf8cbmrt
え、ラブレタ生温いんだ、嘘っぽいって事?
確かにジョゼ観た後だときついのあるよね、恋愛写真ジョゼより先に観といて良かった。
277名無シネマ@上映中:04/02/15 00:21 ID:rRusvXac
「Love Lette」はものすごくよくできたせつな〜い映画だよ。
278名無シネマ@上映中:04/02/15 00:33 ID:Ct9LHWbx
岩井俊二がダメなので見ないなぁ・・映像は綺麗なんだけどね

こないだ原作を立ち読みしたら、思ってたよりずっと、原作のほうが
今っぽい障害者像だと思いました。すごい脚色してんのね。
それでも、良かったと思う。逆にファンタジーになってて。
このスレずっと読んでたから、もっと原作で感動するかと思ったけど
映画は意外と頑張ってるね。
279名無シネマ@上映中:04/02/15 02:00 ID:qcuLi39A
原作もそれはそれで楽しめた。
この映画がなければ田辺聖子の短編など読むことあったかな?

この人、結構すいすい読ませる、いいじゃん、と思った。
結構切ない話もあるし。
映画を受けた装丁もいいな。

でもやはり、脚本家の力量が大きいね。
ずっぱまり。
280名無シネマ@上映中:04/02/15 03:04 ID:PEqImL9L
イヌドウ一心のほかのおすすめってなに?

スレ違いだけど、昨日やっとDOLLSビデオで観たがだらだらしすぎじゃ。
あ〜言う流れは面白いと思ったが、だらだらしすぎ。
アレが「味」なのか?
281名無シネマ@上映中:04/02/15 03:35 ID:FgwSdBWN
「Love Lette」あげ
282名無シネマ@上映中:04/02/15 03:57 ID:lH9LnIez
ジョゼの脚本家は岩井信者でしょ
岩井の応募脚本から出てきた
283名無シネマ@上映中:04/02/15 09:19 ID:9WL2/+wS
>>280
金髪の草原、人によって反応様々。
おれはどうかって??勿論気に入っただよ。
「ジョ」も「金」も、観た後にぬか漬け食いたくなるだに。

犬たんは全く関わっていないが
市川準の「東京マリーゴールド」、コレも観るだに。
味の素が一枚噛んでいるから味噌汁のウマソーな事ウマソーな事。

上記の作品「ジョ」「金」「東」は朝飯食いたくなる映画3本セットだな
284名無シネマ@上映中:04/02/15 11:32 ID:MnVZLt+G
「金」良かったか?漏れ的には・・・だな。
作品としては「ジョゼ」よりは下だと思うなぁ。
「大阪物語」、もう一度見直してみようかな。
285名無シネマ@上映中:04/02/15 11:36 ID:qCySjTyP
>>280
「黄泉がえり」の脚本書いてるよね。>>犬童。
286名無シネマ@上映中:04/02/15 12:05 ID:VlZLzHUE
>>280
犬童一心監督
「ふたりがしゃべってる」
吉本のお笑い女性ディオを主人公においた、とにかくしゃべりに
重点を置いた作品。見たことはないのだけども、見終わった後に
ものすごいカタルシスを感じる映画らしいです。
アップリンクからDVD出ているらしいので検索してみてください。
287名無シネマ@上映中:04/02/15 13:29 ID:mmjxHP2T
前スレでもあったけど、所々小ネタを効かせてて、それが仇となり、
カットした場面からしかつながらない場面がほったらかしなとこはあったな。
(幼なじみがホームセンターで殴ってた男とか)
288名無シネマ@上映中:04/02/15 15:02 ID:e4mdSHvV
友達に戻った元彼女と見に行ってしまった・・・
やり直したい気分に少しなったな
289名無シネマ@上映中:04/02/15 17:08 ID:RL2aipkc
>>273-274
俺は池脇千鶴は将来は今で言う市原悦子みたいなポジションに落ち着くんじゃ
ないかなぁと思ってる。可愛い顔立ちではあるけど色気は無い。男女とも特に
嫌いという人にお目にかからない。演技力と人柄で業界ウケがえらく良い。
なんか色々と似てない?市原悦子が若い頃どんなだったか知らんけどさ。
290名無シネマ@上映中:04/02/15 17:31 ID:w/bkogd4
テーマ曲が結構印象的だったので、
サントラ買おうかどうしようか迷ってます。
くるりのサントラ買った人いますか?
291名無シネマ@上映中:04/02/15 17:41 ID:c2T2Vzl5
>>290
ノシ
292名無シネマ@上映中:04/02/15 17:44 ID:h3ofWyE1
>>290

(・∀・)イイ!!!
(・∀・)カエ!!!!!
293名無シネマ@上映中:04/02/15 17:51 ID:q3Cna/Ck
>カットした場面からしかつながらない場面がほったらかしなとこはあったな。

 カブト虫とか
294名無しシネマ:04/02/15 18:56 ID:jf8cbmrt
>>290
映画観た後なら泣けるよ(T_T)
ほぼ歌詞無いから今ならTSUTAYAでレンタルMDですな。
295名無シネマ@上映中:04/02/15 19:33 ID:ccQun3HI
>>289
いや、声が甘ったるくて、童顔でイモ臭くて、いかにもロリ男や
アニメ好きの男に人気がありそうなタイプって、女子には人気が
ないと思うよ。
296名無シネマ@上映中:04/02/15 19:47 ID:c2T2Vzl5
>>294
迷ってる、ならそれでも良いと思うけど、
この映画が本当に心に残っているなら買った方がいい。サントラだから安いし。
297名無シネマ@上映中:04/02/15 20:22 ID:S5zuoxur
田辺聖子のジョゼ虎って普通の本屋で売ってるの?
すぐに見つかる本?
298名無シネマ@上映中:04/02/15 20:32 ID:q3Cna/Ck
>>297

yes 文庫本で
299名無シネマ@上映中:04/02/15 21:15 ID:qcuLi39A
>>290
サントラは、映画を観て、かつ
気に入った人だったら必ず泣けるので買ったほうがいいとおもう。
別れのテーマとか、なんか、いかにも映画のサントラって感じでそれがなんともいい。
岸田、いい仕事しています。

>>297
文庫でうっているし、映画を意識した装丁になっている。
ジョゼ自体は短い短編なのだが、他の作品も結構楽しい。
300名無シネマ@上映中:04/02/15 21:44 ID:qcuLi39A
300

ついでに300ゲット。

伸びるかな。
301名無シネマ@上映中:04/02/15 21:59 ID:c2T2Vzl5
>>299
俺は田辺の作風あまり楽しめなかった。話が流動的過ぎてイラついた。

>>299
惜しいな、IDが「くきゅり」だ。
302名無シネマ@上映中:04/02/15 22:12 ID:Os0Besox
ここは、池脇、くるりマンセーはいるみたいだけど
妻武器ヲタは来ないね  自主規制してるの?w
303名無シネマ@上映中:04/02/15 22:57 ID:dTU3cjJ/
なんか全然感動できなかったし、つまんなかった…。
でも、一緒に行った彼氏は「いい映画だよね」と満足そうだった。

なんつーか分かりきってる恋愛のちょっと醜い所とかちょっと綺麗な所とか
そういうのを延々と見せられたというか…
あんまり仲よくない友達の恋愛の愚痴を聞かされたような、
そういう少々鬱陶しい感じがしたというか、誰にも感情移入できないというか。
こういう映画って、自分の恋愛観に重なる部分がないとダメなのかな。
304名無シネマ@上映中:04/02/15 22:58 ID:PEqImL9L
この映画のつまちゃんは俺的にうらまやし過ぎて(←何故か変換できない)ジェラシー
305名無シネマ@上映中:04/02/15 23:55 ID:V2zslfPK
>303
 
彼氏の方が、恋愛豊富なのかもね
306名無シネマ@上映中:04/02/16 00:10 ID:3Oj3u3Hl
>>303
今まで失恋したことないとか?
307名無しシネマ:04/02/16 00:16 ID:GpEgI77M
>>303
知識と経験はちがいますから。
知ってるだけでは物事の本質を見抜けません。
百聞は一見に敷かずとも言います。
308名無シネマ@上映中:04/02/16 00:54 ID:9lQllLcV
いや、体験してても>303は割とドライなタイプなのかも。
せつない思い出としてセンチになるタイプと
それはそれでそういうもんとしてさくっと次の恋愛に関心がいって
そういう後ろ向きな反芻はしないタイプといて、
自分は女でこの映画は結構じーんとしたけど
そういう女はよくいる。でも男の方がそのへんセンチメンタルだよね。

もしくは若くて、年数重ねて結構若い頃の恋愛を
寝かせて振り返られる年齢とかだとまた違うのかもね。
あ、別に悪い意味でとか>303 を悪くとか
言ってるわけではないから。
309名無シネマ@上映中:04/02/16 01:00 ID:9VuiWJWQ
>>304

うらまやし、が何故変換できないのかもっぺんよーく勉強しる。
310名無シネマ@上映中:04/02/16 01:05 ID:RYqMbgsF
朝食で出た厚焼き玉子焼き、旨そうだったな。
映画の帰りコンビニで厚焼き玉子を購入し翌日の朝飯で食べた。
311名無シネマ@上映中:04/02/16 01:06 ID:9bvwouhq
>>308
男の方がセンチっていうのはその通り
女はさっぱりしててすぐ次に行けるみたいだもんな
312名無シネマ@上映中:04/02/16 01:09 ID:HOA0UNWp
>310
あの厚焼き卵を食べる妻武器もスゲーよかったよ。

>304
それはネタ?うらまやし・・・羨ましい。
313名無シネマ@上映中:04/02/16 01:11 ID:YNqRXt3c
>>309
お約束ということで。。
ジョゼ 上がりこむ恒夫をみて
「ほんま、あまつかしい(←なぜか変換できない)男やで」
314名無シネマ@上映中:04/02/16 01:15 ID:YNqRXt3c
>>303さん
が別にもし何も感じなかったとしても、それはそういう立場と状況だったということで、
なんというか、ある程度歳をとって(馬齢を重ねて)無駄に経験をつむと、
分かってくるものもあるので、
いまつまんないな〜とかおもっても、あとで思い出してみてもらえればいいなっと。

30歳男、あたりが一番来るものがあるかもね。

40代とかになると、その辺の感覚が摩滅してくるような(偏見かもしれませんのですいません)。



315名無シネマ@上映中:04/02/16 01:23 ID:OhpgXXDG
誰ひとり
(←なぜか(ry
を知らないここの住人たちに萌え
316名無シネマ@上映中:04/02/16 02:11 ID:jc17YW/9
でもこの映画、なんてひどい男なんだって怒る感想はあまりないのだろうか?
やっぱりいい男だとみんな、甘いのかねー
いいなー、いい男は
大体、自分なんて同時に複数の女にもてたりしないし
自分から女、捨てるなんて考えられねーよ、もったいなくてw
317名無シネマ@上映中:04/02/16 02:13 ID:jc17YW/9
それもあんなにいい女をよー
エッチだしよー
うらやまひいです
318名無シネマ@上映中:04/02/16 02:37 ID:4iI85fN+
なんかこの映画見て思ったのは障害者とSEX出来るか?と言う事が一番で、もし結婚なんて言ったらまず親は大反対するだろうとかが二番で
世間はどう見るだろうとかそんな事ばかり考えてしまい昔の恋愛とか
の事を思い出して切なくなれる人がうらやましい。
この映画は予告編が一番良かった。
319名無シネマ@上映中:04/02/16 02:49 ID:9lQllLcV
>>316
いや私は別れるその日に待ち合わせしてる時点で
あっひでー男とは思ったよ。
ただ若い甘ちゃんの男なんて所詮こんなもんだろうとは思ったけど。

でもそのダメージは結局自分にきてるんだよね>恒夫
そういう意味では駄目だけどそれほどひどくはないというか、許せる。
320名無シネマ@上映中:04/02/16 02:58 ID:ejQD97Rv
この映画は、男の方が来るものがあるんじゃねえかな。
思い出したくない昔の傷を思い出すっつうか、「あ、俺もそういえば昔これぐらい酷いことしたかも」みたいな。
 
傷つっても、傷つけたのは自分の方なんだけどね。
なんかこの映画について真剣に考え出すと、俺の場合夜も眠れなくなるんだよな・・・。
321名無シネマ@上映中:04/02/16 03:37 ID:eO9TX2cN
>>316
恒夫のズルさや情けなさを貶す書き込みは結構あったよ。ただその駄目人間振りを
恒夫自身が一番わかってる描写だったから諦観や共感を感じる人の方が多かったんだと思う。
20代も半ばになれば好きだから一緒に居るってのと一生一緒に暮らすってのが
別の話だってのは大体誰でも解るしね。相手は同じである事が望ましいけどさ。
322ネタバレ:04/02/16 06:57 ID:bNysDIGR
>>318
恒夫も結局実家の両親には紹介できなかった訳で
323名無しシネマ:04/02/16 09:21 ID:GpEgI77M
>>303
「ジョゼ」がPG-12指定と言うのは何もセックスシーンだけで無く、ストーリーにふさわしい精神年齢かどうかをしめしているんだよ。
だから、実年齢がおじさん、おばさんになってても、考え方が子供だと、いくら「ジョゼ」について高尚な批評をしたとしても、的外れな感想になってしまうのさ。
具体的に説明出来なくて単につまらないとか共感出来ないと書いてる人は、それはまだこの映画を理解出来る程大人で無いと言う事ですな。
324名無シネマ@上映中:04/02/16 11:11 ID:cQYaoLza
大人とかガキとかの問題じゃなくて、ドライな人間には分かんないんだと思う。
もしくは、分かっていても「くだらない」と思ってるんだよね。
切り替えが早くて、終わった恋の相手にはあんまり感慨を持たない人っているよ。
嫌うわけでも未練を残すわけでもなく、淡々としてるタイプ。
だからといってその恋愛が本気じゃなかったってわけじゃないんだけど、
そういうドライな人間もいるんだよな。
325名無シネマ@上映中:04/02/16 11:39 ID:jBFxJ74n
昔、女性が終わった恋に未練を持たずに、次の恋に直ぐに行けるのは本能だと言われた事がある。
そうしないと、子孫は残せずに人類は既に滅んでいるだろうと。
男はそれが出来ないけど次の恋に行けるのは性欲かな?とも思ったりしていた。
だけど、今は女性にも引きずるタイプがあるし男にもドライな奴もいるんじゃないかと思っている。
326名無シネマ@上映中:04/02/16 12:00 ID:TeFNRHKG
最初に包丁がでてくると、後でつじつまがあわない場面がでてくる。
急いでいじってと破綻したのか、そういう場面が結構ある。
仕上げを丁寧に行えば、もっとよかったにとおもうと残念。
327名無シネマ@上映中:04/02/16 14:02 ID:8FmPvaR5
>>326
>最初に包丁がでてくると、後でつじつまがあわない場面がでてくる。

包丁でつじつまが合わない?
どういうこと?
328名無シネマ@上映中:04/02/16 14:42 ID:S8FbFVvC
後で刺した男が誰なのか とか結構ほり投げ状態だったよね!
それよか、ホームセンターの殴られた男のことがもっと訳わかんないんだけど・・・
329名無シネマ@上映中:04/02/16 15:13 ID:8FmPvaR5
>>328
ああ、なるほど
たしかにあのホームセンターのシーンはわけがわからない
パンフレットの監督インタビューを読むと台詞は全く変えずにシーンの順番だけを
変えていったようだからそうした点で無理が出て来たのかも

でもまあ、ミステリーじゃないから
基本的には恋愛の雰囲気をつかまえることを主体にやってるわけだから
そんなに細かく辻褄を合わせなくても基本的にこの作品の言いたい事とかは
きちんと伝わっているように思うが
でもそういうのが気になる人はいるかもしれないけど
330名無しシネマ:04/02/16 15:14 ID:GpEgI77M
>>328
釣り?
包丁で刺したのが誰かってのは別につじつま合わない事無いよ。
どうでもいい事。
スーパーで倒れてたのもヤンキーと喧嘩でもしたのだと推測出来るし、どうでもいい事。
331名無シネマ@上映中:04/02/16 15:40 ID:8FmPvaR5
>>330
いや、僕も個人的にはそこら辺はどうもいいことのような気がするんだけど
そういうことが気になるという人もいるかもしれないし
(たとえばミステリーマニアの人だったらそういう点をはっきり描いてほしいと
思うのでは?)
それは見る人それぞれですから
332名無しシネマ:04/02/16 15:55 ID:GpEgI77M
そうだね。
333名無シネマ@上映中:04/02/16 16:04 ID:0FeI5ZXh
良い作品だけに細部をいい加減にせず、きちんと仕上げて欲しい。
334名無しシネマ:04/02/16 16:15 ID:GpEgI77M
でも1から10まで説明せなあかんのかなあ。
335名無シネマ@上映中:04/02/16 16:27 ID:OhpgXXDG
>>330-331
同意。

>>333
そんなこと言い出したら冒頭の国士無双にもツッコミを入れないといけなくなる。
あれらはジョゼの世界観を表す、ごくごく短いエピソードだと思いなされ。
ブレーキだって遊びが無いとダメっしょ。
336名無シネマ@上映中:04/02/16 16:29 ID:0FeI5ZXh
仕上がりと説明とはちがう
337名無シネマ@上映中:04/02/16 16:36 ID:0FeI5ZXh
>>335
国士無双は別にいいよ
例えば仮にパンフに載ってるシナリオそのままなら
それがよりイイとは思わないが、少なくとも破綻はないよ。
338名無しシネマ:04/02/16 16:41 ID:GpEgI77M
1回観て終わりではなくて、2回目観たり、原作読んだりサントラ聞いたり、このスレ来たりして、1回目観た時に?だった部分がわかってきて、またこの映画が好きになった。
339名無シネマ@上映中:04/02/16 16:54 ID:yOgKCUC0
>>337
出来上がった映画も破綻しているというほどのことはないのでは
ところどころ、分かりにくいシーンはたしかにあるかも知れないが

たとえばパンフのシナリオだと水族館前(閉館してる)のシーンがあって
ラブホテル「お魚の館」のシーンにすぐ続くじゃない
これを水族館前のシーンをもっと前に持って来たのはいかにも説明的に
そうしたシーンが入っているというのをぼやかしているわけだから
うまい変更だと思うのね

ところで、これはシナリオ通りだけど、そのラブホテル「お魚の館」のシーンで
話の途中で恒夫、寝ちゃうじゃない
こんな肝心な台詞のところで寝るな、お前はと思うんだけど
この男は寝ちゃってて映画を見てる観客だけがジョゼの台詞を聞いてるという
描き方はうまいと思いました
340名無シネマ@上映中:04/02/16 18:21 ID:NNAryULW
>>335
あの地和&国士無双みて
酔拳2で黄飛鴻のママンが純正九連宝燈テンパったの思い出した
341名無シネマ@上映中:04/02/16 18:44 ID:7k2zkK3Y
ホームセンターで殴られた男について ・・気になりますかね〜?(^^)

あれは 誰でもいいと思うのですが。
モヒカンのあの子がとにかく荒くれ者だっていうのを表現しているのでしょうし。
ホームセンターで見知らぬ人と口論になって殴り倒す程のDQNだってことなのでは?w
342名無シネマ@上映中:04/02/16 20:28 ID:C2zos5tF
一人でこの映画を見に行こうと思ってるんだけど、
どう思うよ?
343名無シネマ@上映中:04/02/16 20:31 ID:HOA0UNWp
>342
全然オッケー!!よー
344名無シネマ@上映中:04/02/16 20:35 ID:FVQdCTYv
俺も一人で行ったよ。
345名無シネマ@上映中:04/02/16 21:01 ID:YNqRXt3c
ほとんどストーリーにほころびがなく、
よく上手くまとめた、と思うんだけど。

ぼん、って出来事を放り投げて提示(あるいは提示せず)し、その余韻はおのおのが考えると。
ホームセンターしかり、さされた男しかり。

説明的、って映画じゃほめコトバじゃないな。

解夏のラストシーンみたいなのが説明的だとしたら、
説明的なんてごめんだなあ。
346名無シネマ@上映中:04/02/16 22:36 ID:4/ybTpnB
>>345
それは微妙な問題。
たしかにあまりに説明的なのは嫌だけど
かといって説明を省いて観客に好きなように受け取ってくださいというのも
作り手の逃げじゃないかと思う。
やはり必要な情報はきちんと提示すべき。
だけどそうした情報の提示がわざとらしい形ではなくて伝えているというぐらいが
いいような気がする。
347名無シネマ@上映中:04/02/16 23:01 ID:OGWX0TBN
何もないよりは遊びがあった方が、作品世界の印象というかイメージが拡がる気がする。
 
まあこの映画マンセーの俺だから、何でも肯定しちゃう訳だが!
348名無シネマ@上映中:04/02/16 23:06 ID:4/ybTpnB
自分はマンセーになるまでは行かないな。
映画が夢を描くものという意味ではちょっとリアルすぎるのもどうかなとは思う。
でもそういうマンセーの人が出て来るのは分かるけど。
自主映画的手法がぴったり標準があってひとりよがりの作風に終わらなかった
稀有な例です。
犬童監督がメジャーな映画を撮れるのかな?という点は不安を感じるのだが。

349名無シネマ@上映中:04/02/16 23:39 ID:S6ecfRFL
>>348
もう撮っちゃったんだよメジャーな映画。
http://shinibana.jp/
350345:04/02/16 23:39 ID:YNqRXt3c
>>346
おっしゃるのはそのとおりだと思います。
で、この映画では、そのあたりが過不足なくバランスが取れている、と思う。

意味の分からない寓意的シーンとか、
自己満足的なカットとか、そういうのはなかったですよね。
(日本映画でよくありがちな。。)

渋谷とか22日までだそうですが、他でやるんでしょうか??


351名無シネマ@上映中:04/02/17 00:08 ID:Y+kbxbh4
ジョゼのモノローグだけをつなげたお気に入りテープ作るぞ、絶対。
352名無シネマ@上映中:04/02/17 00:36 ID:zC41jmjH
>>349
何か面白そうな映画だね、逝こうかな。
でも次回は池脇千鶴出ないのかぁ〜
353名無シネマ@上映中:04/02/17 00:38 ID:2kmmICH1
NHK教育の厨房しゃべり場の様相を呈してきたなw
こんな糞みたいな作品であれこれ議論するとは、何と不毛なことよ。
354名無シネマ@上映中:04/02/17 01:02 ID:mlj5+qvc
>>349
もう出来てるんですか、それ?
しかし、役者の名前だけで監督名がないですねw
355名無シネマ@上映中:04/02/17 02:06 ID:o6QNGVih
>353
本当は混ぜて欲しいんだよね^^w
356名無シネマ@上映中:04/02/17 07:17 ID:ak2nyrr8
>>354
こちらで確認したまえ。
http://www.toei.co.jp/movie/shinibana/index.htm
5月公開で、まだできてなかったら大変だわな…
357名無シネマ@上映中:04/02/17 12:43 ID:fLN5hIPm
>>356
脚本、小林弘利・犬童一心かあ〜
もろ、自主映画ノリなんですが
まあ、ジョゼ虎はまぐれという気もするし期待しないで見に行こうw
358名無シネマ@上映中:04/02/17 12:55 ID:xkhC4ZUI
監督みずからも書いてるように、今回は脚本が全体をリードしてると感じる。
359名無シネマ@上映中:04/02/17 13:42 ID:Mf7QKz/G
>>348
>映画が夢を描くものという意味では

誰が決めたんだよw
360名無シネマ@上映中:04/02/17 14:42 ID:fLN5hIPm
>>359
誰がって、ハリウッド映画産業ですよ
昔からずっとそういう方針でやってるじゃない
361名無シネマ@上映中:04/02/17 15:34 ID:UT7PlWxv
ハリウッド映画が映画の全てではないYO
362名無シネマ@上映中:04/02/17 16:23 ID:Mf7QKz/G
>>360
>昔からずっとそういう方針でやってるじゃない

誰の話だよ?www
やってるじゃないって言われても。
そりゃ、ハリウッドの人はハリウッドの方針でやってるだろうけど、
すべての映画がハリウッド基準で語られる「理由は何ひとつない♪」
363名無シネマ@上映中:04/02/17 17:26 ID:xGHal5b6
(´-`).。oO(お!厨房の喧嘩だ)
364名無シネマ@上映中:04/02/17 18:58 ID:1+XRoZFf
明日あたり2度目行こうと思ってます。1度目で見落としがちな所って何ですかね?
どうせだからそういう所にも目を配って見てきたいのですが。
365名無シネマ@上映中:04/02/17 20:19 ID:zt6l2lwQ
>>364
見落としがちかはしらんけど
個人的には犬がはらませられるとこ。
初めに見たときはいつの間にか子供ができてて
あれって思ってて2回目で気付いた。
そんなの1回目で気付けYO!ていうつっこみはなしね。
366名無シネマ@上映中:04/02/17 20:43 ID:ZuxxJ5UE
なんであの兄ちゃんは大事な車を貸してくれたの?
車もってないなら、あんな車よりレンタカー借りればいいんちゃう
ジョゼがあれに乗りたいいったのか?
367名無シネマ@上映中:04/02/17 21:01 ID:LcUrFRyv
恒夫がレンタカーで逝ったらけこんになっちまう、
違うんだなぁ…
ジョゼはけこん出来ない事を知ってるんだなぁ…
息子が車を持ってきた時、後ろ向いたままたばこ吸って
まじ暗い、冷たい、息子は車を蹴飛ばして口惜しがる…
ジョゼが好きなのか、嫉妬しているのか、それとも
息子自身もジョゼとけこんは出来ないと自覚しているのか、
難しい解釈だなぁ
368名無シネマ@上映中:04/02/17 21:36 ID:gbdzsrfS
(・∀・)カエレ!!
369名無シネマ@上映中:04/02/17 21:38 ID:wcdZigAg
彼は、明確にジョゼが好きなんだよ。

カットされたけど、シナリオには、彼と恒夫がお茶を飲んだシーンで
最後「一発殴らせろや」という幸治のせりふがある。
恒夫は例の調子ではぐらかすんだが。。

で、>>360は釣りとしてはあんまり面白くないなあ。
370名無シネマ@上映中:04/02/17 22:02 ID:LcUrFRyv
>369
それよりも、たばこのシーンはジョゼの闇の部分をみるようで
凄みがある。
最後のシーンで、またダイブして焼き魚のさらを取るのだが、
もう、カメラを振ってジョゼを追っていない。
371名無シネマ@上映中:04/02/17 22:26 ID:WWg85VVc
ヤンキーはジョゼを好きだったと思う。
でもそれは、兄弟みたいなのとか同士としてのとか、
いろんなのがごちゃまぜになった好きで、
その好きなジョゼにはしあわせになって欲しかったんだと思う。
だから、結婚はないと、あきらめというか、悟ってしまってるジョゼを見て、
やり場のない感情を持ったと思う。
恒夫の連れてきた犬が、荒れてるヤンキーを見ても逃げようともしないのが印象的。
372名無シネマ@上映中:04/02/18 01:22 ID:T3tArrcb
ヤフーのレビュー、荒らしの悪寒・・・ったくしょうもねーなー
373名無シネマ@上映中:04/02/18 01:37 ID:pWilGqaP
>>372
高得点の作品は必ず荒らしが入るんです、あそこは
374名無しシネマ:04/02/18 06:55 ID:MOLZRK+u
>>371
心にぐっときました。
375名無シネマ@上映中:04/02/18 14:07 ID:9ndFrDqM
>>362
まあ、ハリウッド映画とは違ってもいいんだけど
リアルかもしれないけどこんなことを映画にされても
って感じだったなあ
若い男の言い訳を聞かされてるみたい
376名無シネマ@上映中:04/02/18 18:02 ID:ngOWvO9X
今日、NHK大阪ローカルの番組で田辺聖子出てたんだけど、小説も映画と同じ結末で
別れを想定して書いたとハッキリ言っておられた。。。
377名無シネマ@上映中:04/02/18 18:10 ID:1W3uWh0Q
今日、小説を読みまた。
雰囲気は分かりますが結構映画とは違うんですね。
シナリオライターって、あの小説を元に書くんですか?
378名無シネマ@上映中:04/02/18 18:41 ID:hfU3deJr
>>369
俺も恒夫を一発殴りたい
379名無シネマ@上映中:04/02/18 19:28 ID:t1ervcyA
>>369
360より359の方が釣りでは?
380名無シネマ@上映中:04/02/18 20:40 ID:W9PdDp0/
ちいちゃんのオッパイきもい
381名無シネマ@上映中:04/02/18 21:39 ID:3mSXfXII
でも、ゴミ出すだけで触らしてくれるならいいよなあ
382名無しシネマ:04/02/18 22:01 ID:MOLZRK+u
>>375
この映画観てキュンと来ない人はそれでいい。
383名無シネマ@上映中:04/02/18 23:17 ID:hHt/xQnx
>>382
宮崎祐治?
ありゃ、ほめているんだよね。すごい。
384名無シネマ@上映中:04/02/18 23:45 ID:KUs5SHso
主人公がブサイクなやつだったら、非難一色になるんだろうなあ。
いい男って得だ。妻夫木、ほんとにうらやましい。
385名無シネマ@上映中:04/02/19 00:19 ID:4FCMSlje
最後のジョゼ、髪とか服とかちゃんとしてるね。相変わらず色気は少ないけど
髪ボサボサでばーちゃんの拾ってきたババ服をメチャクチャな組み合わせで
着てたのから進歩して最後は微妙にこざっぱりしてる。1回目見たときは
電動車椅子で1人で町を行く様子に加えてシナリオ旧稿のあの女の子との会話を
入れてちゃんと生きてるって感じを強調して欲しいと思ったけど、2回目の
今回は「あれじゃ説明的になるから髪形と服装っていう映像だけで表現する
方向に変えたのかな」と思えた。
386名無シネマ@上映中:04/02/19 00:47 ID:kkIXIhwO
>384
妻、いい男ってのもあるかもしれなけど、恒夫役が
ぴったり合ってしまったよね。

因みに平井の堅ちゃんがこの映画が大のお気に入りだそうです。
387名無シネマ@上映中:04/02/19 01:46 ID:UivLu1AQ
だってアテ書きだしね。。
388名無シネマ@上映中:04/02/19 02:08 ID:QsZRZICz
>>386

彼女はジョゼにしか感情移入できないんじゃ。。。
389名無シネマ@上映中:04/02/19 04:28 ID:Mudxpcpz
映画と関係ないけど「彼女」ワラタ
390名無シネマ@上映中:04/02/19 08:39 ID:j0+xO/U9
ジョゼに感情移入するジョリーage
391名無シネマ@上映中:04/02/19 14:35 ID:GZ84WVlX
生きてるリュウグウノツカイはどっかで飼ってるの?
392名無しシネマ:04/02/19 15:20 ID:d8lQurqu
今更だけど、原作は作者とジョゼからの、映画は恒夫の視点から見た話だよね。
393名無シネマ@上映中:04/02/19 16:28 ID:YRtH3hPC
ホームセンターで倒れてたのはお婆でしょ。
394age:04/02/19 17:23 ID:YRmK0nQK
>>393
ちがう。
395名無シネマ@上映中:04/02/19 17:23 ID:9WJ6P/PR
新宿ミラノ座って来週も上映してくれるかな?
明日行かないともう無理?
396age:04/02/19 17:25 ID:YRmK0nQK
>>393
補足。
ヤンキーでしょ、赤い服きた。
>>395
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=th&id=11235
続行するみたい。そりゃそうだよね。
397名無シネマ@上映中:04/02/19 19:23 ID:4FCMSlje
なんか客入ってるねぇ。平日なのに8〜9割席が埋まってた。この手の自主っぽい
乳出し映画は単館で申し訳程度に劇場公開したらさっさとビデオ化してそっちで
稼ぐのが多いからちゃんと映画として広くロングランされてるのは立派だと思う。
俺も最初は乳見に行っただけだけどハマって2回見にいっちゃったもんな。宣伝も
地味だしリピーターや口コミで広がってる感じがする。
398名無シネマ@上映中:04/02/19 20:50 ID:9WJ6P/PR
>>396
教えてくれてありがとう。
よかった〜。では来週見に行こうと思います。
399名無シネマ@上映中:04/02/19 21:31 ID:1POiS3r5
>376
そうなんだ・・・。私は小説読んで明るい方に考えてたけど
作者は別れを想定して書いたんだ。
脚本考えた人はそれを知ってて別れの結末にしたのかな?
それとも知らずに別れだと思ってこういう結末にしたのかな?
400名無しシネマ:04/02/19 22:06 ID:d8lQurqu
さよならクロ観てます、ヤンキーが優等生だし、みんなで肩組んでキャンプファイヤーしてるし。
401名無しシネマ:04/02/19 23:20 ID:d8lQurqu
今クロ観終わりました。ジョゼより良いって書いてた奴誰だよ('A`)
やられた〜
今年最初のとんでも映画だったよ。
402名無シネマ@上映中:04/02/19 23:20 ID:XhIy3tJY
>>400

40年前だからな。大目にみてやれ
403名無シネマ@上映中:04/02/19 23:47 ID:6iYUTPCz
映画館でメール打つバカがいるな
404名無しシネマ:04/02/19 23:53 ID:d8lQurqu
「さよならクロ」はとっくにビデオになってるんだが…??
(゜〇゜;)笑うとこなのか?
405誘導:04/02/20 00:37 ID:eADxBTIu
406名無シネマ@上映中:04/02/20 01:17 ID:2NpaHlGB
男が泣くような映画が傑作と言われるとは時代も変わったなあ
日本男児は泣くなと言われてたもんだけどな
407名無シネマ@上映中:04/02/20 01:25 ID:KX8twQcZ
犬童一心 って若者だと思ってたのに写真みたら
おじさんだった
408名無シネマ@上映中:04/02/20 01:33 ID:ovnOJB5y
>>393
その通りです。
ちなみに演じていたのは雨上がり決死隊の蛍原さんです。
409名無シネマ@上映中:04/02/20 01:38 ID:uMQnnGL8
>>408
そうなんだ…びつくり。他に出てくるシーンなかったよね…?w
410名無シネマ@上映中:04/02/20 02:02 ID:lkM4mhqD
俺はジョゼのものまねをマスターした。
「ジョゼ」とか「なんや」とかちょっとだみ声気味に言うんだけど、結構似てる。
でも披露する場所がないんだよ。
411名無シネマ@上映中:04/02/20 05:11 ID:DQRAjh7r
>>406
いつの時代だ
412名無シネマ@上映中:04/02/20 09:51 ID:z8qOwGmW
>>410
ブスがイタイ妄想書き込んでんじゃねーよ。
413名無シネマ@上映中:04/02/20 10:47 ID:tNJ45cOZ
>>410
おお!俺もやってる。キュウリはまだやとか マネというのとは違うかもしれんが
414名無シネマ@上映中:04/02/20 11:08 ID:rPspxVLv
だいぶ前に見たのだが、未だに疑問点がある。
実家へ行く道中でやめるのだったら、
話が出てきたらはぐらかせばいいのに、俺ならそうする。
(うる覚えだが)それどころか自分から誘っていなかった?
415名無シネマ@上映中:04/02/20 12:26 ID:YUNofMD9
>414
行くならちゃんと行く、行かんなら最初から誘うな、
出かけといて途中で止めるて、中途半端やな〜
ってところが恒夫が恒夫たるところなんじゃねえの?
416名無シネマ@上映中:04/02/20 12:39 ID:tNJ45cOZ
海へ行け
417名無シネマ@上映中:04/02/20 13:16 ID:JOJhQBgY
あそこの海はどこかな、行ってみたいな。
418名無シネマ@上映中:04/02/20 15:50 ID:pFM/H+hV
>>402
田中康夫もまだ入学して無いし
419名無シネマ@上映中:04/02/20 15:59 ID:pFM/H+hV
原作者(おせいさん)夫妻のオシドリっぷりが好きだった分、余計に堪えた。
あの夫婦も一つまちがえばジョゼ/恒夫状態だったんだよな。
420名無シネマ@上映中:04/02/20 16:36 ID:x19rwUUE
池脇の裸写真はどっかにでてる?
421age:04/02/20 18:08 ID:HKClTf+o
>>414
君のロジックだと、
・どうせ別れるなら最初から付き合わなきゃいいじゃん、
どうせ障害者なんだし、続くわけないし

とかなる。
人情の機微というか、恒夫の優柔不断がこの映画前編にわたっているので、
それを言い出したらきりがない。

あの中途半端さは、大半の男が持っているんだろうからこそ、映画に共感する(後ろめたい?)。

ジョゼに共感する女性は、恒夫がジョゼを捨てても、
ジョゼを傷つけたとは考えず、
そういう考えは男の驕慢だ、とかなるのかね。
いい時間を共有できたからいいじゃん。って。
たとえ強がりでも、そういう考え方はいい。
422名無シネマ@上映中:04/02/20 18:27 ID:Uhm7Rm6a
>421
男として後ろめたさを感じるというのは分かるけど、

>いい時間を共有できたからいいじゃん。って。
たとえ強がりでも、そういう考え方はいい。

っていうのはただの男の御都合主義では?
そういう風に女性は考えるべきだなんていうなら
やっぱり男の驕りとしか言いようがない。
423名無シネマ@上映中:04/02/20 18:31 ID:Uhm7Rm6a
>>422
それに

>どうせ障害者なんだし、続くわけない

というのは普遍的な考え方ではないよ。
障害者と健常者で付き合って幸せな結婚生活をしている人達も
いっぱいいるんだから。
424名無シネマ@上映中:04/02/20 18:32 ID:Uhm7Rm6a
423は
>422でなく
>421でした
425名無シネマ@上映中:04/02/20 18:37 ID:uMQnnGL8
別に男に限るご都合主義なわけじゃないと思うけどな。

私は女だけど、
>いい時間を共有できたからいいじゃん。
っていうのはイイ恋愛の基本だと思う。
ジョゼもそういう感じで納得してるような感じだし。
捨てる行為はある種ひどいかもしれないけど、相手の未熟さも
含めてそれとつきあった自分の時間を責任持って愛するっていう意味で。
426名無シネマ@上映中:04/02/20 19:03 ID:ati19wh9
そう言ってられるのはまだ若いからではないだろうか。
もちろんこの映画はそういう若いもの同士の恋愛を描いたものだから
それでいいのかとは思うけれども。
でももっと上に、30以上になったら、やっぱり自分がしてきたこととかに責任というものが
生じるし、未熟さを言い訳に逃げることは出来ない。
427名無シネマ@上映中:04/02/20 19:34 ID:0vX1hM28
つーかジョゼはこれからまた恋愛をすることが出来るんだろうか?
本人はたしかに恒夫のことをうらんではいないんだろうけど。
でもリアルな問題としてジョゼはこれからどう生きていくんだろうかと
考えると、とてもいい時間を過ごせたらからいいなんていう風には言う気になれないな。
恒夫はいいんですよ。あいつはこれからもいろいろ恋愛、するだろうからね。
428名無しシネマ:04/02/20 20:49 ID:FWoq5Dy6
なんでこう別れってダサ女はみんな捨てられたとか被害者ぶるんだろうな。
ろくな恋愛してないんだろうな。
別れも対等だろ

いい恋愛したジョゼはそうは思ってないがな。
429名無シネマ@上映中:04/02/20 21:03 ID:5gnDbmH0

銘酒 ジョゼ如水
430名無しシネマ:04/02/20 21:07 ID:FWoq5Dy6
つーか、恒夫は罪の意識あるみたいで「逃げた」って言ってるけど、男と女が別れただけだ。
それが悪い事だとしたら別れたジョゼから恨まれるのか?
そんな恋愛は恋愛じゃねーよ。
431名無シネマ@上映中:04/02/20 21:50 ID:WOaGdICB
今日いってきましたー。平日昼間なのに結構人がいてビクーリ。
で、疑問に思ったこと「ジョゼは処女だったのか?」

まー自分は女子ですが、
ちょっと乳首に期待なんかしたりはしてたんだけど
乳首がきれい汚いとかはどうでもよく、
最初の彼女もジョゼも「乳首だが色気がない」
と思いました。ストーリーはよかったです。
最後ジョゼが車椅子にのって走っているところ見て
「自分で外の世界に出て行くこと」ができるようになったんだ。と。
恒夫に捨てられたかもしれないけど、
長い目で見れば彼女が一人で生きていくための力を
自分自身で手に入れた、ということは大きいのかなぁ、と。

なんかまとまりないなぁ。でも久々に邦画で泣きました。良かったです。
432名無しシネマ:04/02/20 22:23 ID:FWoq5Dy6
捨てられただなんてヒドイ言われようだな。
433名無シネマ@上映中:04/02/20 22:24 ID:zqv/B+Rs
>>431
原作を読めばわかるけど、処女。
もちろんキスも初めて。
あの暮らしっぷりで、男ができるわけないじゃん。
オバアはずっとジョゼを隠してたんだから。
恋愛初心者の女の子は、ああいう優しくて女の扱いに
慣れた男に惹かれるもんだよね。
童貞とかモテない男は、バカにされたくないせいか、
ウブな女を狙おうとして失敗するけど、逆に経験豊富な
子の方が成功率高い気がするよ。
434カイザー・ジョゼ:04/02/20 22:37 ID:nqDd0HYM
あんな、教えたろか。わたしのスゴイとこはな、自分の存在を謎にした
ことや。地下にもぐって伝説になったのや。わたしを直接知ってたり、
会った人間はほとんどおらん。唯一気を許しかけたあの男からもな、
   “フッ”      と消えたったんや。
435名無シネマ@上映中:04/02/20 23:03 ID:3HgjFC0U
>>422-423
僕は
>・どうせ別れるなら最初から付き合わなきゃいいじゃん、
>どうせ障害者なんだし、続くわけないし
などとは思ってないよ。
414のロジックをとると、そうなるといっただけ。

あと、>>428は一見暴論だけど、でも、結構同意。
「別れも対等だろ」ってそうだな。
恋愛は対等である。
男の側が全能的庇護者として振る舞い、女性は常に受動的に、
みたいなのはフェアじゃない。
逆にいまどきの女の子から見たらチャンチャラおかしい、ってことになりそう。

まあ、ジョゼが障害者だから(男は責任を持て)、
っていいたいのかもしれないけど、
それはそれで違う角度からの蔑視に過ぎないかも。

むしろジョゼは恒夫の能天気さに救われていた、ってところもあるかもしれないし。
いずれにせよこの話は軽薄な大学生だからこそ成り立ったんだな。


436名無シネマ@上映中:04/02/20 23:09 ID:YzUOl8g9
>>435
なるほど。
恋愛が対等っていうところからして現代的な考え方ですね。
30代後半の自分は男が責任を持つものと教えられて育てられて来たので
(たとえばデートでも男がお金を負担するのは当然)
どうしてもそういう価値観を抜けられない。
すまん。
437名無シネマ@上映中:04/02/20 23:19 ID:YzUOl8g9
>>435
そういう30代後半の目から見ると、こういう映画が成り立つ今時の若い子たちが
うらやましいなと思うところがある反面、痛切に過去の後悔の念を思い起こされる
映画という感じだったので。
だからそんな軽い気持ちでいい恋愛だったからいいじゃないかですむ話とは思えず
そういう意見に対しては違和感を持ってしまうのですが。
もっとずっと重く痛みが残るという感じの映画かと思いました。
ジョゼが本当にラスト、ふっ切れているのかどうかだって表面的にはそのように見えても
本当に心の内までは分からないし。
でもこうした印象の違い自体がもしかしたら世代間ギャップなのかもしれません。
438名無シネマ@上映中:04/02/20 23:21 ID:YzUOl8g9
>>435
いうまでもなく、この映画の出来がよくないという意味ではなく
それだけ痛い、心に残る作品だったということで言っているのですが。
439名無シネマ@上映中:04/02/20 23:50 ID:3HgjFC0U
世代間での捉え方の違いは当然あるだろうけど、
ずしっとくる、というもののもつ意味は同じだと思います。
障害の問題抜きに、この映画は純粋に恋愛映画で、かつ失恋映画で、
そこで生じる感情というのは果ては古今万葉の時代から現代に至るまで
そんなに違うとは思えません。
もとより20代と30代で違うと思えません。

ラストシーンのジョゼを見て、傷ついていない、とか、
あかるくさばさばしている、とはどうみても解さない。
やっぱり、すごい、めちゃくちゃ傷ついている、というのが露呈されているのは
そう思います。

で、「ずしっ」という、いわば普遍的な(物理的な)痛みを、
深刻にとらまえてうずくまるのをよしとするか、
それとも涙を流しながら笑って(無表情に?)歩きつづけるのをよしとするか、
という「態度」「姿勢」の問題のような気がします。
どんな姿勢をするのが良しとされてきたか。。

でも感じやすいやすくないという個体差はもちろん確かにあって、
それは世代の問題というより
ずしっと来ない人はどんな時代でもずしっと来ないんでしょう。




440名無シネマ@上映中:04/02/21 02:09 ID:GNsnjAGS
>>429
不覚にもワラタ
441名無シネマ@上映中:04/02/21 02:20 ID:F1DezwIq
ジョゼのばあさんを見て思い出した。
だいぶ前、「ワイド・ユー」だか「2時のワイドショー」だったか、毎週必ずある人生相談、たいてい
嫁姑問題なんだけど、それの再現ドラマで、鬼嫁にひどい目にあう姑役だったひとだ。
ほんと、みすぼらしい役がピッタリって感じだった。ちなみに鬼嫁に遠慮して、はっきりしない
亭主役は、アホの坂田か前田五郎だった。
すっげー懐かしいな、夏休みとか試験中とか、よく見てたよ。
442名無シネマ@上映中:04/02/21 07:36 ID:3ZJa48Wb
くどいようだが、ジョゼのばあさんを演じたのは
雨上がり決死隊の蛍原さんです。
メイキャップの人は「猿の惑星」のスタッフの一番弟子とのこと。
443名無しシネマ:04/02/21 09:07 ID:VI1iKsML
>>436=437
ジョゼや恒夫がふっきれたかどうかは関係ないよ。
互いに別れはつらい事だけど、二人にとって決して悪い事とか後悔する事ではなかったはずだよ。

と言う漏れも三十代。
444名無シネマ@上映中:04/02/21 10:05 ID:bQ1BoTOc

多少の経験はあるにしろ恋に年齢は関係ないと感じた。

と言う漏れは四十代。
445名無シネマ@上映中:04/02/21 14:55 ID:Gv+uLLs7
一つの恋の始まりと終わりを描いただけの映画ですね
ジョゼはこれからも何事もなかったかのように強く生きていくだろうし
ジョゼの時間は恒夫と違って初めからどっかで止まっている気がしたな
446名無しシネマ:04/02/21 16:49 ID:VI1iKsML
>>445
それって映画に出てきたサガンの一節と同じだよね、「結局、一年の月日が流れただけなのだ」と。
ジョゼは恒夫に出会う前は恋愛をそのように考えていただろうし、恒夫と別れの時にはそう思って気持ちをごまかしていたかも。
でも恒夫と出会って別れた一年の出来事は
「月日が流れただけ」ではなかったはずだよね。
447名無シネマ@上映中:04/02/21 17:15 ID:s0e//vkT
女は素から強いし、障害者は最強だね。めそめその軟弱男は、「結局、一年の月日
が流れただけなのだ」の自然性・当然性がわからないのかな。
448名無しシネマ:04/02/21 18:17 ID:VI1iKsML
この映画は恒夫の回想なわけだけど、はたして恒夫にとってジョゼとの一年は「月日が流れただけ」なのかどうかは結構気になる。
かわってないのかな?
449名無シネマ@上映中:04/02/21 18:46 ID:etcgQf0x
>>448
それはお魚館の予知的な独白に現れてると思う。
それもまた解釈人それぞれそうだけど。
450名無シネマ@上映中:04/02/21 18:53 ID:JS3X7Bd4
>>448
「スゲー、懐かしい」とか冷静に言っていたので
今では別れた直後の罪悪感など消えて懐かしい思い出の一つになっているのだろう
451名無シネマ@上映中:04/02/21 19:00 ID:oZYS3Fqq
見て一ヶ月、いまさらだけどサントラを買いました。


凄い良い。
一つ一つの曲を聴いてると
ぶわって(この表現変だけど他に思いつかない)思い出す。

最後にくるりの曲が入ってるのもまた良い…
452名無シネマ@上映中:04/02/21 19:35 ID:ilDdU8jm
神奈川ではどこで上映してるんだ?
453名無シネマ@上映中:04/02/21 20:42 ID:IyYGXiQB
454名無シネマ@上映中:04/02/21 20:45 ID:C+u59rBq
>>445
表面だけなぞればそう見えるかもしれんが、
本当にそうであるなら、そりゃ映画で人を描くということが成立しないよ。
なにも感じないということ??

恋愛を通して、何かが変容する、という体験がなければ
それは恋愛とは呼べない罠。
たとえそれが進歩とかでなくても、どんな平凡な恋愛でも、
1年数ヶ月という年月が平板に流れるなんてことはない。

女の子が弱い、という議論もおかしいと思うが、
女性が素で強い、というのもどうかとおもう。

それこそ対等ではないのか。

455名無シネマ@上映中:04/02/21 22:23 ID:X5MAQy3H
昨夜の日本アカデミー賞、犬某監督が出て来たよ
456名無シネマ@上映中:04/02/21 22:53 ID:RsTr60MR
「対等」と言われても合点できない。
「女性が素で強い」これはとかく恋愛に関しては実感できる。
457名無シネマ@上映中:04/02/21 22:55 ID:N6jUbrIg
「あれって何年前だっけ」
そんなこと忘れてるわけない。忘れたふりをして強がっているんです。

しばらく前読んだ妻ブキくんのインタビューですた。
458名無シネマ@上映中:04/02/21 23:02 ID:XfrRt4UM
「女性が素で強い」これはとかく恋愛に関しては実感できる。
違う。
現実的なだけ。思い出に浸っていたら、年をとってしまう。
459名無しシネマ:04/02/21 23:06 ID:VI1iKsML
>>457
ほんとですか?
知らなかった…。
460名無シネマ@上映中:04/02/21 23:58 ID:C+u59rBq
>>458
なるほど。
花の命は短い。ということか。。

男もまあ、感傷の中でおっさん化して
取り返しの付かない人もたくさんいますが。
461名無シネマ@上映中:04/02/22 02:02 ID:xba9UQRL
外国の絵本でミッシング・ピースっての読んだ事ある奴居る?パックマンみたいな
奴がその欠けた部分を探しに旅に出て、そこに合う扇形のつれあいを見つけて
完全な丸になるハッピーエンドの話。

この映画は障害ってもんの使い方が上手いな。俺も何か欠けたものがあると感じる
人を好きになる傾向がある。でもそういう人ってやっぱ付き合うとキツくて結局
逃げ出しちゃって、あとで「欠けてんのは俺のほうがバカ!」みたいに自己嫌悪。
この映画は障害者が出て来る映画にありがちなすげー良い人もすげー悪い人も
出てこないし、ジョゼの障害を単純に「何か欠けた感じ」を描写する素材として
ある意味粗雑に扱ってるから普遍的な共感を生んでるんだと思う。

恋愛って進行中のときはお互いの欠けた部分を埋め合わせあう慈しみが何とも
心地良いんだけど、やっぱ現実は絵本みたいに単純じゃねーもんなぁ。
462名無シネマ@上映中:04/02/22 02:20 ID:R+oTn1Fn
>451
サントラ、全曲くるりですよ。
463451:04/02/22 12:01 ID:rhy5Qyuy
>>462

そうなんですか!うわぁ凄いなぁ
「ハイウェイ」は次カラオケいったら歌おうかなぁ
464名無シネマ@上映中:04/02/22 16:03 ID:E7Q33Vpx
日本アカデミー賞が壬生義士伝?
審査員は映画を観ているのか?
単なるセレモニー?
465名無シネマ@上映中:04/02/22 17:27 ID:8vrLnfiZ
>>464
2004年度(第27回)は2003年1月1日から12月5日までに公開された作品が対象らしい
あと、この賞は大手配給の拡大系しか選ばれないんじゃないの?
466名無シネマ@上映中:04/02/22 17:53 ID:koNbWAc8
>>464
けっこう見てるんじゃない
そういう審査員でおじさんが多そうだから
よく知らないけど
壬生義士伝はおじさん、おばさんはけっこう入ってたよ
ジョゼと虎と魚たちみたいなのはおじさんは見ないかもなあ
467名無シネマ@上映中:04/02/22 17:57 ID:l8g4dX91
その通り。
寺島しのぶみたいにすべての主演女優賞を取っていると
ノミネートはされるしさすがに嫌々ながら賞も取らせるが。
あくまでもインディーは個人賞まで
それとインディーとメジャーの二つの映画に出ていたらインディーズの方は無視されるだろう
だから来年妻夫木が主演男優でノミネートされてもジョゼじゃなく69でだろうな。
468名無シネマ@上映中:04/02/22 18:37 ID:/P3vUKDE
そういやキネ旬で妻武器を主演男優賞に入れてたヤツが言ってたな。
「妻武器はジョゼと○○(何か忘れた)での演技がよかた。でも、ドラゴンヘッドも数に入れたらカスだけど」て感じのことを。
469名無シネマ@上映中:04/02/22 18:38 ID:koNbWAc8
>>467
いや、寺島しのぶだっておじさん好みというのか、
富司純子の娘ってことで票を入れたおじさんは多いのでは
470名無シネマ@上映中:04/02/22 18:48 ID:l1INWNcj
>>468
その○○はたぶん「さよなら、クロ」ですな。
思うに妻夫木くんは映画評論家や中年以上の映画ファンから
「最近の若い者にしては珍しく映画に軸足を置いて頑張っとるなぁ、
期待しとるよ」みたいに認識されてるんじゃないかな。
471名無シネマ@上映中:04/02/22 19:55 ID:xba9UQRL
ぬるぽ
472名無シネマ@上映中:04/02/22 21:52 ID:0CMNEcof
くるりの「ハイウェイ」のプロモーションビデオって、妻夫木聡が主演してるんだね。
ジョゼとは全く違うのだが、曲と主演が同じってことでなんか不思議な気分になる。一種のアナザーワールドみたいな感じで楽しめるよ。
473名無シネマ@上映中:04/02/22 22:44 ID:ZJFWIu+/
>>471
ガッ
474名無シネマ@上映中:04/02/22 23:12 ID:8k0oWH63
>>470
>>468の○○は「ジョゼと虎と魚たち」ってタイトルが入るんじゃないの?
タイトルを忘れたって事で…。
475名無シネマ@上映中:04/02/22 23:21 ID:koNbWAc8
この映画のタイトルは
ジョゼとワニと仲間たち
ですよ、おじさん
476名無シネマ@上映中:04/02/22 23:44 ID:TYnYs//2
ムツゴロウと虎と愉快な仲間たち
477名無シネマ@上映中:04/02/23 02:33 ID:32Tlgn7i
松島トモ子とライオンと骨たち
478ななし:04/02/23 02:42 ID:rMDPHKrE
無性に、この映画見たくなってきました。
彼氏と見たいんだけど、それってキツイですかね??
ちなみに、付き合うのも初めて同士の純粋カポーです・・・。
失恋経験もないし、感情移入しにくいかな?
479名無シネマ@上映中:04/02/23 03:05 ID:IN4xwlND
今日観にいった。映画観てはじめて泣いた。
男女が出会って恋をして恋が駄目になるまでを
あくまで純粋かつ、残酷なほどリアルに描いた映画だとかんじた。

恒夫がジョゼと分かれた理由、「逃げ出した」というのは
障害者との恋愛・生活から逃げたのではなく
恋人同士なら誰もがぶつかる壁から逃げ出した。
幼さゆえに楽な道を選んだ。

恒夫もジョゼもこの恋愛のことは一生忘れない。
今後の人生が別々でも、死ぬまでこの恋愛経験が
お互いに影響を及ぼしあってくのではないかと思った。
480名無シネマ@上映中:04/02/23 10:45 ID:MZZv/dEe
>472
あのPVは妻がいろいろな乗り物に乗ってドライブしてて
なかなか面白い罠・・・
481468:04/02/23 12:37 ID:7GtFgkwp
>>470
サンくす
>>474
スレタイ読めんほどアホちゃいます。
482名無シネマ@上映中:04/02/23 16:53 ID:zkw5gqXs
>>478
高校生の時に3ヶ月ほどつきあって自然消滅したという恋愛経験しかない
20歳女だけど、かなり感情移入はできましたよ。
いまでもジョゼのHP見るとやたらとせつなくなります。
483名無シネマ@上映中:04/02/23 23:19 ID:o+q/yGJD
>>482
大学時代、一年付き合った彼氏が、あたしのアパートの家の鍵
だけおいて家の荷物を全部持ってでていった経験をもつ24歳女ですが・・・
なんか感情移入しすぎて凹むかなぁ
その後、彼とは当然友達にはなれなかったでつ
484名無シネマ@上映中:04/02/24 00:54 ID:VkkF+jLh
PVの妻夫木くん、ヒゲ濃くないですか?
485名無シネマ@上映中:04/02/24 01:22 ID:Ixa8ZUjI
変わらなきゃ映画じゃないなんて、古い映画論だな。
この映画は、変わらない恒夫だから、共感できるんだけど。
486名無シネマ@上映中:04/02/24 01:24 ID:Ixa8ZUjI
>恋愛を通して、何かが変容する、という体験がなければ
>それは恋愛とは呼べない罠。
こういうのも思い込みだよなー。そりゃ、そういう価値観もあるだろうけど。
恋愛なんて曖昧な言葉を云々、言ってもしょうがないけど。
487名無シネマ@上映中:04/02/24 03:49 ID:qBBrJKVl
>>483
それは友達になるべきではなく、むしろ、
窃盗の加害者/被害者の関係なのでは。。。
488名無シネマ@上映中:04/02/24 05:03 ID:LhJkvm3a
>恋愛を通して、何かが変容する、という体験がなければ
>それは恋愛とは呼べない罠。

こういう人はあいのりとか好きでしょ。
489名無シネマ@上映中:04/02/24 06:37 ID:TDr4grjs
女だけどどっちかというと恒夫に感情移入しちゃった。
もしくは香苗。
だって普通の人なんだもん…私ってば。
490名無シネマ@上映中:04/02/24 09:18 ID:qBBrJKVl
なんかおかまちっく〜
491名無シネマ@上映中:04/02/24 20:46 ID:AEAdigJ1
「もう、何度も観にいって、内容覚えてもうた。」

のに またまた観に行ってしまった・・・
 もはや、作品を観るというより、
ジョゼに逢いたくて映画館に通ってる。

 渋谷は、3月いっぱいは上映するようなので、
きっと、また行くだろうな・・・
492名無シネマ@上映中:04/02/24 20:57 ID:0QaPLOR1
ツチノコちいちゃん
493名無シネマ@上映中:04/02/24 21:20 ID:s56qR1rQ
変わらない君が好き。

でもさ、やっぱ変わっているんだと思うよ。
劇的にではないだろうけど。人は。

まあ、あくまでイノセントな恒夫のそんなところが好き、ってことか。

494名無シネマ@上映中:04/02/24 21:36 ID:8kIlriRe
>>489
俺は男だけどジョゼに共感してしまった。俺に生活力が無くて相手が26歳とかに
なっちゃって「こりゃ結婚苦しいなぁ」と思ってた所に金持ちの男が言い寄ってきた。
彼女が俺を切ろうとしてるのを感じ取って自然消滅のふりしてサラっと終らせた。
ある意味ずるい女なわけだけど、そりゃこうなるよなって感じで不思議と恨みは無かった。
495名無シネマ@上映中:04/02/24 21:53 ID:934svfmU
生活力がないのは身体的問題か?
簡単にジョゼとダブらせてナルってんじゃねーよ。
496名無シネマ@上映中:04/02/24 22:10 ID:6cLdkIlY
きょうNHKラジオでやってた短歌の番組(何故かふかわりょう司会)の
メインテーマがくるりの「ハイウェイ」で、何度もかかってた。
短歌の番組っても「ラジオ歌壇」みたいな雰囲気じゃなくて、若い人向けの番組。
テーマが「消しゴム」で聴視者が送ってきた短歌を紹介してたけど、

消しゴムでこすったせいでまっくろになってしまったようなサヨナラ

消しゴムで消せるくらいの細い線で君を愛せば良かったのにな
(ゴメンあやふや)


もうね、この二首で俺の頭の中ではジョゼと恒夫がよみがえってきてハートがキュッだったね。
497名無シネマ@上映中:04/02/24 22:16 ID:t1RKwO9F
恋愛と結婚は別腹なのだ。
498名無シネマ@上映中:04/02/25 00:34 ID:jPICli7J
>>495
生活力ないのは甘えだよな。
このご時世だって、彼女のために生活力が必要だと思うなら、
何だってやりゃいいじゃんってことだな。
つまり、感傷で帳消しになるほどの恋だったってことだな。>>496

おいらは社会不適応だなあとか思いながら、日銭を稼いでなんとかしている。
愛すればこそ。
だからどうしたってことではなくて、いろんな考え方があっていいとは思うけど、
でも、生活力がない、っていうのはなあ。。
なんか、酷い。

障害と対置するのは難しい。
ただ、障害に自己愛を甘やかしきっている人もいるが、
結局、なんかいいわけを作って、恋愛に直面するのを避けている人っていうのは
自分から逃げている(自分の価値を否定されることから)としか思えん。

ジョゼは凛としていて、同情とか憐憫を拒んでいる。
そこが美しい。
499名無シネマ@上映中:04/02/25 00:39 ID:jPICli7J
>>494ね。すまん。
500名無シネマ@上映中:04/02/25 00:47 ID:4nKfMgG4
>>495
別に身体的問題だからってどうこう
特別視する話じゃないと思うが
>>494の話とかはふつうに感想として
あっていいだろ。何熱くなってんの
501名無シネマ@上映中:04/02/25 01:11 ID:0UPk0ska
> おいらは社会不適応だなあとか思いながら、日銭を稼いでなんとかしている。
> 愛すればこそ。
 
それって結果論というか、ちっちゃなプライドとしか思えないけど。。。
「愛のために生活力を身につける」なんて後付けじゃない?この国じゃ、そこそこの若ささえあればそのぐらいは「その気になれば」簡単なこと。
 
494の言ってる事は確かに甘えだけど、所詮「その気になる」気がなかっただけじゃないかな。
で「その気にならない」のは若さ故の甘えで、それはすげえ分かる気がする。
502名無シネマ@上映中:04/02/25 02:24 ID:uyZ57Ot+
494がどういう理由で生活力が無かったのかわからんのにお前らなに憶測で叩いてんだ?
健康状態も解らんしそもそも男じゃジョゼと全く同じになるわけないじゃん。それに俺
美大卒なんで生活力絡みの別れはよく見たぞ。これこそジョゼとは更にかけ離れちゃうけど
金稼ぐのと好きな人と一緒になる事以外に何か他の目的もある人間ならよくある別れ方だ。
そういうの身近で見てきたんで生活力の無さを甘えで切り捨ててる人にちょっと驚いた。
503名無シネマ@上映中:04/02/25 07:50 ID:ET4/UYKq
誰だって、コワレモノなんだな。
504名無シネマ@上映中:04/02/25 11:26 ID:4nKfMgG4
酒によって説教かますおじさんもうざがられるけど
映画によって説教かますのもうざいですよ。
505名無シネマ@上映中:04/02/25 12:43 ID:aH7puN10
(・∀・)はーい。いったんカメラ止めて止めて〜。
506名無シネマ@上映中:04/02/25 20:45 ID:jPICli7J
まあ、健康状態云々になるとしょうがないかなあと思うけど、
いまや若い人の4人に1人は職についてないとか。
死ぬほどでもないけど、所帯を持つのもってことか。

失恋にはいろんなわけがあるさ。
必死で引きとめようともせず、かつ、必死で引きとめようとも思わないで別れて
あとで感傷に浸るのは、まあ、若気の至りつーか。
よくある感情だよね。

別に全身全霊恋愛の注力しろなんて決まりもないし。
淡白なら淡白でもいいやね。

でも、やっぱすっごい後悔したり泣いたりする
ような恋愛を経験しておくことはいいことだと思う。
もちろんそれが人生において何かの役に立つかどうかは別だけど。
大恋愛(羞 って、なんかいいな。僕もしたことないけど。

507名無シネマ@上映中:04/02/26 02:09 ID:zwqnh5rk
>>496
>消しゴムでこすったせいでまっくろになってしまったようなサヨナラ

これ、いいなぁ・・私も心臓わしづかみされた気分になりまひた。
508名無しシネマ:04/02/26 11:45 ID:DUvUtwuU
>>507
消しゴムでこすったってどういう意味なんですかね?
別れる時に一悶着あったって事かな?
無理に引き延ばそうとして余計に傷ついたとかの意味ですかね。
509名無シネマ@上映中:04/02/26 12:22 ID:2xwpfhed
>508
思い出を無理に忘れようとするも忘れられるわけもなく、
むしろそうすることによって尚更心から去り難くなる様子
だと解釈してみる<消しゴムでこすったせいでまっくろに
510名無しシネマ:04/02/26 12:39 ID:DUvUtwuU
自分の場合、
元カノと別れた後、恒夫とジョゼとは逆で、会いたくなってちょくちょく会ってた。でもその内互いにもう恋人ではなくてただの友達になってしまって、空しくなった。

これが消しゴムでこすったって意味かなと思った。
511名無シネマ@上映中:04/02/26 17:13 ID:Pstrhqdz
ジョゼ捨てる恒夫最低!!
512名無シネマ@上映中:04/02/26 18:14 ID:argvjdqT
女性からの恒夫への批判が比較的少ないのは、
イケメン云々ではなく、
もし男の方が障害者だと仮定して、
女が面倒見るか? となると
女性は比較的現実主義者が多いので、
たぶん面倒みないでしょう。
そういった自分の欺瞞とかもわかっているから
恒夫を批判できないわけです。
簡単にできる人は、ある意味正直で可愛らしいな。
(皮肉じゃないですからね)
513名無シネマ@上映中:04/02/26 19:44 ID:isf+UKC0
あれだけアプローチして、池脇は振られたわけですね。
やっぱおっぱいが大きい方がいいのか、妻武器。
514名無シネマ@上映中:04/02/26 19:48 ID:XODVQjvM
どこが違うんや
515名無シネマ@上映中:04/02/26 21:04 ID:NpZNUXEh
報知・日刊・毎日と言った、
スポーツ新聞の映画賞の対象になるのは今年の暮れか・・・
ちいちゃん、主演女優賞獲れれば良いのにね。
今年のキネ旬の主演女優賞の票数を見ても、寺島の次に多かったからな。
妻武器はもうええやろ。キネ旬でも主演男優獲ったし、
何よりもちぃちゃんとディ−プキスまでしたし・・・(w
516名無シネマ@上映中:04/02/27 00:00 ID:Z8Rp1fbm
「いい思い出ができたんだからいいじゃん」っていうのは、
自分で自分を納得させる分にはいいけど、
他人から言われると腹立つのに今更ながら気付いた。
517名無シネマ@上映中:04/02/27 00:18 ID:B7fIMRY4
>>516
そりゃそうだね(w


純粋無垢っていうのが、この映画のひとつのポイントで
悪意のある人が出てこない。
上野樹里ですら、いい人だし。

だからこそ響くと。
恒夫のようなひとが涙を流すというのはよっぽどことだと思うといとおしい。
ジョゼが彼を好きになった理由がわかるよ。

サントラを聞くと心が動揺するのであんまり聞けない。

518名無シネマ@上映中:04/02/27 00:42 ID:DwHsowUY
> 恒夫のようなひとが涙を流すというのはよっぽどことだと思うといとおしい。
> ジョゼが彼を好きになった理由がわかるよ。

つ、辛い・・・
より一層この映画が重たくなってきた。
519名無シネマ@上映中:04/02/27 05:22 ID:jOezvfVs
ジョゼを捨てて優香とハメた妻武器
520名無シネマ@上映中:04/02/27 10:59 ID:eoYMPXKn
>>519
現実はそんなもんです。
521名無シネマ@上映中:04/02/27 12:06 ID:YX3JU+7k
て優香と妻夫木の
フライデーの写真はカッコワル!!
顔を隠したり後部座席に体うずめたりするということはだな
ある程度カメラマンがいるということが分かっていたわけだよな
もう少し冷静になったらあの写真はフライデーによって
何度も何度も使われるのだから堂々としていた方がいいのに

まぁ、妻夫木は結局ヘタレがお似合いて事か
522名無しシネマ:04/02/27 14:02 ID:BNzU8YXy
映画と一緒の貪欲な恒夫っぽくていいなって思ってしまった…。
523名無シネマ@上映中:04/02/27 15:08 ID:9C4Fu2/h
正直ジョセとかどうでもよくなってしまった。
本当に感動したけど、結局はファンタジーだったのかって。
俺ってホントどうしようもない人間だわ。
妻夫木が優香と車の中で、熱愛しただけなのに。
夢と現実が割り切れない俺はいってよし。
524名無シネマ@上映中:04/02/27 15:41 ID:+kUtsbVz
有価も捨てられます
525名無シネマ@上映中:04/02/27 15:51 ID:gz1yomjP
よい話ではないか。
526名無シネマ@上映中:04/02/27 16:21 ID:TynyOyHc
'04/2/26(THU) お知らせ
犬童一心監督トークショー開催決定!

【第一弾】
日時:3月1日(月)最終回(PM7:00〜)上映終了後
ゲスト:犬童一心監督×渡辺あや(脚本)
【第二弾】
日時:3月18日(木)最終回(PM7:00〜)上映終了後
ゲスト:犬童一心監督×久保田修プロデューサー×小川真司プロデューサー
★会場:シネクイント(両日とも)
お問合わせ:シネクイント TEL.03-3477-5905
527名無シネマ@上映中:04/02/27 16:52 ID:nPDoLoaf
優香なんぞより、ちいちゃんの方がずっといいと思うんだが。
528名無シネマ@上映中:04/02/27 17:18 ID:d6rhp7ID
皆さん映画と現実を混同してますな…
529名無シネマ@上映中:04/02/27 18:25 ID:QAjUwIpF
妻武器、ジョゼの恒夫そのままだったという事ね。
私生活を実戦していたにすぎない、
あれは演技ではない、という事がわかりますた。
530名無シネマ@上映中:04/02/27 19:18 ID:nPDoLoaf
これでは、ちいちゃんがあまりに可哀そう
531名無シネマ@上映中:04/02/27 19:24 ID:nKZBe8pO
ちいちゃんには前から妻ブキ以外の彼がいるんだから、とマジレスしてみるw
532名無シネマ@上映中:04/02/27 19:41 ID:nPDoLoaf
なにが悲しゅうて、吉本の芸人なんぞに・・・
533名無シネマ@上映中:04/02/27 20:39 ID:1Hw6l7ji
>>504
説教ってほどでもないけど、
このスレ、自分語りが多いよね。そこは結構気になった。
映画から連想して、自分の過去の悔いの多い恋愛を語る。
そういうことを語りたくなる映画なんだなと思った。
534名無シネマ@上映中:04/02/27 21:26 ID:FSRjZLy5
どっかで繋がっててもらいたい妻夫木君とちーちゃん
映画観て離れないんだよね気持ちが・・・
535名無シネマ@上映中:04/02/27 21:35 ID:4F0unroS
金井春樹がつぼだったかな

タイトルに と金井春樹とつけたいくらいw
536名無シネマ@上映中:04/02/27 22:17 ID:4y/I8BHL
妻ブキと共演した女優って(その映画では)なぜか結構可愛いく見える。
WBの平山あや、クロの伊藤歩、ジョゼの池脇。
それ以外は未見なのでわからんが。
537名無シネマ@上映中:04/02/27 22:34 ID:bdUOBIOe
>>536
ドラヘ・・・SAYAKA。
538名無シネマ@上映中:04/02/27 22:41 ID:LCm14dty
ジョゼの年齢っていくつなんでしょう?
冒頭のシーンで、おばあちゃんが乳母車おしてるのが10年だかになるとか言ってて、
最初10歳くらいの子が出てくるのかと思った。
539名無シネマ@上映中:04/02/27 22:46 ID:Q3GIMSEw
旅先のパーキングエリア?のシーン、
「車椅子買おうよ、この先俺も年とるんだしさ〜」と言った後、
不意に出た自分の言葉にショック受けてる恒夫と
それに気づいて顔を埋めるジョゼの姿が切なかった。
540名無シネマ@上映中:04/02/27 23:19 ID:AyXwSrht
>>538
原作だと25ぐらいだったはず。恒夫より年上なんだよね。
でも映画だと、同い年か年下ぐらいの設定ぽいね。
541名無シネマ@上映中:04/02/28 00:16 ID:S7WpOzHz
私もジョゼを観て切なくなりました。

みなさん
たかが映画です。
熱くならないで
下さい。
542名無シネマ@上映中:04/02/28 00:37 ID:F9MJR3qy
されど映画だろ?
543名無シネマ@上映中:04/02/28 00:44 ID:SjsJxPkb
たかだかフィルムの陰影に心が揺さぶられるなんて素敵じゃないですか。
がはは。
544名無シネマ@上映中:04/02/28 01:11 ID:HSdmNsji
ジョゼのアッシーになりたいな♪
545名無シネマ@上映中:04/02/28 08:35 ID:S7WpOzHz
>>544

圧死ーといっても
おんぶしなければ
なりません
546名無シネマ@上映中:04/02/28 09:57 ID:FrOQrErl
札幌市は今月20日までの予定が2週間公開延長、ロングランヒット?
DVDでたら買っちゃうかも。
547名無シネマ@上映中:04/02/28 17:24 ID:l3aKfO5e
卵焼き用のフライパン買って、だし巻きたまご作ってみました。
大根おろしもかけて、美味しかった!
糠床もやってみようかな。
548名無シネマ@上映中:04/02/28 21:46 ID:CpXZn+y+
「イングリッド、たかが映画じゃないか」(アルフレッド・ヒッチコック)
549名無シネマ@上映中:04/02/28 22:58 ID:E3Lfw+D+
過去ログ見たいのですが
どーすればいいですか??
550名無シネマ@上映中:04/02/28 23:00 ID:1upSZqXN
二人の恋愛が案外フツーに始まり、終わってるのがいいね。
足の不自由な独り身だからといって憐憫の情に囚われることなく、
自分の気持ちに正直に行動できるのが彼の優しさなんでしょう。
551名無シネマ@上映中:04/02/28 23:01 ID:3y7kzjBd
>>549 ●を買う。
    html化を待つ。
552名無シネマ@上映中:04/02/29 01:38 ID:F2hXjttP
>>551
サガンの続編を手に入れるのに似てるな(w
古本屋で買うか、捨てられるのを待つか。
553名無シネマ@上映中:04/02/29 02:56 ID:W4lanM43
この映画、本を読む女へのオマージュ、と見るのだが、って訊いたインタビュアーがいて、
んなわけない、と脚本家が言ってたけど、、

たしかにそういう見方もできるわけだ。
本を読む「空想と平安の国」の女の子と、あくまでリアルな男の子と邂逅と別離。
逆パターンのほうが2ch的にはおいしいんだろうが。
554名無シネマ@上映中:04/03/01 01:01 ID:Fh/ruMRv
とっくにガイシュツだと思うんだけど、大倉孝二と荒川良々って生年月日が全く
一緒なんだね(昭和49年1月18日)。公式見て気付いたけど。
ピンポンでも共演してるし、同じ職場で同じ生年月日の人がいるなんて物凄い偶然
だなと思った。映画と関係ないカキコスマソ。
555名無シネマ@上映中:04/03/01 19:03 ID:E0re7J8+
顔が見えない状況でのジョゼの演技がいい。

味見させているところとか最高。
556名無シネマ@上映中:04/03/01 22:13 ID:TecrpeCK
今日みてきました。
「捨てる」なんて書かれてたからもっと非情い結末想像したじゃないですか。
そのせいで逆にほっとしてしまった。
男のずるさっていうのはなんか理解できたけど、男だからか逆にハッとしたのが
上野の「障害者なんかに」という台詞。
福祉を目指す人間がゆうことかよ〜、なんか母性の裏側を知ってしまったかんじですた
557名無シネマ@上映中:04/03/01 22:44 ID:j6Jcabpn
まあ、そんな残酷な映画であるわけないわな。
(見方によっては相当残酷なわけだが)

でも、男のずるさがびんびん自分のことのように感じる(勘違いも含めて)
人が多かったので、ぐっと胸に迫ったのだと思うよ。
まあ、どんな別れ方にしても負い目のあるほうが捨てた、って感じるんだな。
相手が捨てられた、と思うかどうかは別。

障害者なんかにっ、って、むしろ上野の率直な本質って感じで、
好感とはいわないが、なんとなく、保護してあげたい感じがした。
558名無シネマ@上映中:04/03/01 22:50 ID:fkW6CydV
>>556
私は二十歳前後のまだ人間のできてない
女の子なんて、綺麗なことを言ってる自分にその気になってても
恋をすれば汚い部分を見せてしまうっていうのが
そこがなんかリアルで人間くさくて親近感を感じた。
559556:04/03/01 22:52 ID:TecrpeCK
うーん。なるほど。上野にねえ、そう思えないのは、私が子供だからでしょう。
あと思い出すと妻は「逃げた」っていったんだよね。捨てた、じゃなくて。
「捨てた」は他動詞で、「逃げた」は自動詞。
きっと妻は現実から目をそらしたかったからこっちの言葉を使ったんだな、と。
はじめの語りでのホテルでの必至の否定も、自分の責任を軽くしたいからかなと。
560名無シネマ@上映中:04/03/01 23:11 ID:mRN+RcdY
559さんへ

>はじめの語りでホテルでの必死の否定・・・??

照れ隠しのように聴こえたよ?だって世界で一番いやらしいことしたんだよ。
あの回想シーンは、まるでジョゼとおしゃべりしてるようだけど、独り事なんだよ。
ジョゼに語りかけても、ジョゼはもういないんだよ。2度と会えないんだよ。
だから切ないんだよ!
561名無シネマ@上映中:04/03/01 23:25 ID:j6Jcabpn
>>556=559
なんか、初々しいな。いいねぇ。


僕はどっちかというと、
ジョゼの凛としたところに敬意を払ったんだなと思う。

どうでもよくなって「捨てた」んじゃなくて、
背負いきれなくて「逃げた」。
犬猫は捨てるもんだし、
つまらない女も捨てるもんだけど、
ジョゼと、海の底のような静けさと、
これからの日々の重みからは、逃げたと。


562556:04/03/02 00:09 ID:zqnq1c2d
>>560-561な〜るほど、勉強になります。
初々しいほどの歳じゃないです。恒夫よりは下ですが。

563名無シネマ@上映中:04/03/02 00:29 ID:rn/ZmFjL
いろいろね、ジョゼは可哀想がられてるけど、二人は対等に愛し合った(ハズカシ・・)
と思います。最後のシーンでジョゼは身なりも綺麗になって、健やかな
顔してたのは、海の底には帰らずに、現実を生きることにきめたからだと
思います。それはツマブキと過ごした、愛し愛された記憶が、ジョゼを支えているから
だと思います。ジョゼはあの調子できっと幸せを掴むな〜と、そう感じたよ。
ジョゼは大人になったんだな〜って、そう思った。
564名無シネマ@上映中:04/03/02 07:30 ID:Ws78is+B
>539
あのシーンは恒夫はこの先も付き合っていくことを思っていったのかな
ジョゼはそれはないと分かっていたからこそああやって顔うずめて甘えたのかな
すごく切ないシーンだったなぁ

昨日彼氏と見に行ってエンディング流れ始めたら彼が私のほうチラッっと見て
手をつないできた
ジョゼ達みたいに切ない別れ方はしたくないけどこの人と別れても友達になれない
だろうなぁとか考えてしまった
初めての彼氏だけど・・・
565名無シネマ@上映中:04/03/02 10:02 ID:V4ZrfXcY
ちょっと妻夫木のキャラは作りこみが甘いかな。
あの家に入り浸りになる動機付けは、普通の子って感じのキャラ設定なんで
あの辺のご都合主義的な普通でない行動の動機付けが
めしが美味いってだけでさらっと流してるのはどうなんだろ。
一貫してなんか妻夫木の本当の所の心の動きが分かりづらい。
普通の子が普通の恋愛を障害者とさせたいっていう偽善的な設定が
結局妻夫木のキャラのリアリティーを殺しちゃった感じ。
そのわりには他の設定は現実感がありすぎて逆に絵的にどうかなって感じ。
正直海のシーン以外他には見てて心地よい風景はなかった。
物語自体は寓話的な話しなんだから、もう少しそれらしいい雰囲気作り
があっても良かったとおもうよ。変にリアリティーにこだわった結果つまずいちゃった感じ。
566名無シネマ@上映中:04/03/02 10:06 ID:ovNi+3U+
>564
素敵な彼ですね〜 それこそ初々しくて羨ましいです。

・・・オバちゃんは、最後の恋のなれの果てに一緒になった、今はもうサエないダンナ送り出し、
洗濯機回しながら2ch。
でも、まぁそれも良しや。の。
567名無シネマ@上映中:04/03/02 10:35 ID:Z9buhQHi
旦那も旦那で切ない恋をしてきただろうし
それぞれやな
568名無シネマ@上映中:04/03/02 12:46 ID:P9LSOe6G
一回目観た時はサラッと流してた聞いてたんだけど、
恒夫って怪我でラグビーを止めてんだよね。
そこらへんにも恒夫がジョゼを外の世界に連れ出したいと
思った理由があるような気がするんだけどな〜。
金井春樹に突っかかったのは、金井くんの存在がジョゼを
思い出させたからってのもあるが、彼と一緒にバカをやってる
自分を認めるのが嫌だったからかもな〜とか。
上手く言えんけど。
569名無シネマ@上映中:04/03/02 13:22 ID:+EMz2DuO
最近のガキはセックス、セックス、セックスのセックスキチガイばかりだ。

そのうえ、生で中だしして、すぐにガキをつくりやがる。

そんな馬鹿を主人公にしたのがこの映画。
そして、そんな馬鹿映画を賞賛するのが馬鹿なセックスマシーーーン。
570名無シネマ@上映中:04/03/02 13:54 ID:RFdU/lfX
>>565
そう?
ちょっと偽善的なお礼つきでちゃっかり
あっさりうまいめしでいついちゃうのは
ああいう若干いいかげんな普通の若い
兄ちゃんだろうなってさらっと見てた。
心情告白の表現とか以外はそんなに寓話的には
見てなかった。

前関西の方だとあの家がモロ同和っぽい雰囲気
のリアリティとかそういう話題ちょこっと出てたよね。
自分はそういう環境って無かったから、そこはそういう文化
で抵抗を感じるとか、そういうところもあるんだろうか。
571556:04/03/02 16:12 ID:zqnq1c2d
>>570あれは同和とかでわなく
「世間の皆様にしれたら困る」というオババの台詞がしめす
町一体の結びつきの強い地域として昔からあるような町を選んだのでは。
572名無シネマ@上映中:04/03/02 16:23 ID:txnWW1kV
>>570
寓話的ってゆうか、人魚姫の話しがモチーフになってると思ってみてたんだけど。
お姫様ものにありがちな王子様との出会いのきっかけとかがご都合主義的だったり、
王子様の性格が無難な浅い描写だったりするのもそのまま反映されちゃってる感じ。
寓話なら許されるんだろうけど、リアルな生活感のあるこの映画では
もうちょっと上手い仕掛けがあると良かったかなってのが個人的な感想だね。
ただ障害者と付き合うってだけじゃなく、本人の性格も最悪でナイフをつきつけてくるような奴で、
同居してるばあちゃんもめちゃくちゃ気持ち悪い感じの人で、住んでる所がど貧民街でって、
ただでさえ高いハードルをめちゃくちゃ高く設定している。
リアルではありえない行動を弱い動機づけでさらっと流しちゃうから妻夫木の心の動き
がわかり辛い。人魚姫のようにジョゼ目線の話じゃなくて妻夫木目線で話しが進むから
余計に欠点として目立ってる感じがするな。




573こわれもの注意:04/03/02 17:34 ID:OlMetXdP
コワレモノとは、壊れやすい物という意味。
壊れたものという意味には使わない。
574名無シネマ@上映中:04/03/02 18:44 ID:W8rvNnRq
ジョゼと香苗の対決シーン。ジョゼをビンタした香苗は、
その後でジョゼの前に顔を差し出し、ビンタさせせてあげてる。
これは、香苗がジョゼのことを同等に見てるって事なのか?
それとも見下してるのか?
考えれば考えるほど分からなくなってきた。
575名無シネマ@上映中:04/03/02 18:51 ID:GJck7ovV
もう一発ビンタしたかったからだろ
2発連続というわけにはいかないから
576名無シネマ@上映中:04/03/02 19:29 ID:72qCdll6
叩いてから気づいたんでしょ。ジョゼは自分がかがまなければ叩き返せないことに。
で、自分を卑怯だと思った。借り作りたくなかった。
ジョゼは、届かないことを卑屈に思ったりしなかった。
『アンタ、自分が安全なところからしか喧嘩もできないの』と言ってるような。
香苗は、かがまなければジョゼと対等になれなかった。
577名無シネマ@上映中:04/03/02 21:01 ID:rdlYxUmI
乳首!乳首!ち・く・び!
578名無シネマ@上映中:04/03/02 21:30 ID:QWw7ulJV
俺の乳首は2つやでー
579名無シネマ@上映中:04/03/02 21:44 ID:cqG2vhp/
思えば池脇は前の彼氏と別れた後にこの撮影に入ってるんだな。
恋愛感情を感じる相手と一緒に生活を組み立てたい相手に
ズレが出ちゃうという経験はしたわけだ。ジョゼを演じながらも
実は恒夫の方にもシンパシーを感じてたのかも。何で別れたのかは
知らんけどいまいちパッとしない芸人だったもんなぁ。
580名無シネマ@上映中:04/03/02 21:51 ID:QXGfLSLj
乳首に落胆したから
581名無シネマ@上映中:04/03/02 22:28 ID:7Te8Y8wD
>>565=572?
この映画自体はリアルでも心理描写の映画でもなくて、徹頭徹尾ファンタジー。
だけど、そこに描かれているものが普遍的だから、リアルに感じるんだね。
そもそもあんな家、あるわけないじゃん。

恒夫のキャラも、ありえそうでありえない、なんというか、
無垢というかピュアというかイノセントというか、
「本を読む女」にとっては理想だね。
そんな男の子と体の不自由な女の子と出会う、
もう、ファンタジーですな。

ありそうでありえない、微妙なバランスの上で展開されるから面白いんであって、
ファンタジーに「説明的」なものが導入されるとぶち壊しになると思う。
これこれこういう理由で好きになりました、って
すべてに脈略を求める必要はないのでは。



582名無シネマ@上映中:04/03/02 22:38 ID:qtfsqZ+g
たしかにこれファンタジーなんだけど、ファンタジーであるがゆえに
リアルなんだよなあ。。童話ってずっと心に、なんか不思議な気持ちが
残っちゃうじゃん。
あんな感じで、こころにずーっと残ってる映画だよね。。
583名無シネマ@上映中:04/03/02 22:44 ID:KEVPY5E8
>>581
ん?
ああいう家あるよ。
そこらにごろごろと。
584名無シネマ@上映中:04/03/02 23:02 ID:4F806XKy
ファンタジーじゃないだろ? リアリズムだろ?
585名無シネマ@上映中:04/03/03 00:53 ID:cdXd6/oE
人を笑わせているときにその相手を
「絶対馬鹿だよコイツ〜」っていう奴はやっぱり許せないと思った当方関西人
586名無シネマ@上映中:04/03/03 01:39 ID:kInr3bIM
リアル障害者
587名無シネマ@上映中:04/03/03 02:56 ID:HIdmzxTW
>>554
遅レスだが、大倉孝二タンの誕生日は1978年7月18日なのです。
パンフレットも公式も誤植のままだOTL
588名無シネマ@上映中:04/03/03 03:00 ID:HIdmzxTW
うわ、1974年の間違いです……くだらないスレ消費スマソ
589名無シネマ@上映中:04/03/03 07:44 ID:fVR8BpO8
犬童監督の新作ショートムービーが近日登場しまっせ。
http://event.movies.yahoo.co.jp/vod/casty/
590名無シネマ@上映中:04/03/03 08:14 ID:WX2G/v/u
監督はまあどうでもいいや。
脚本家の次作に期待。
591名無シネマ@上映中:04/03/03 08:40 ID:REfcoDCO
http://www.asmik-ace.co.jp/lineup/index.html
これかな単独脚本ではないけど
スタッフはジョゼと同じ
592名無シネマ@上映中:04/03/03 09:02 ID:1cQwjn06
トイレに恒夫が入ったシーンがよくわからず・・・
キスしただけなのかな?
ちょっと悲しい感じのシーンだとは思ったけど
593名無シネマ@上映中:04/03/03 11:00 ID:M/6d6VfH
>>592
処女には分からん
594名無シネマ@上映中:04/03/03 11:28 ID:WMupFIdD
みんないろいろ言ってるけど、
まあ、悪くない映画だよ。
595名無シネマ@上映中:04/03/03 11:55 ID:J8pqextD
>>584
それだけは絶対違う。
描写が丁寧、とか
ハリウッド的な盛り上げがない、
というのとリアリズムとはまったく別物。


596名無シネマ@上映中:04/03/03 12:16 ID:9ZJqC+dW
>>591
アベモンの大谷さんと組むのかぁ。
けっこう面白いかも。
597名無シネマ@上映中:04/03/03 14:37 ID:LN9P6f0k
>595
この映画がファンタジーだと? 言いたいわけ?

ロードオブザリングとは対極にあると思うが?
598名無シネマ@上映中:04/03/03 16:10 ID:J8pqextD
ファンタジーって、だから演出法の話ではなくて
怪獣が出てきたりいわゆる妖精譚であったりする必要はなく、

ようはありえない物語をいかにもありえたかのように描くことであり、
もちろん悪い意味で言っているんじゃない。

夢のような話を現実に場所を借りて表現した。
それが心に残った。そういうこと。

まあ言い方の問題で、ロードオブザリングはCGをあたかも
「リアル」に見せることに多大な労力を払っているから
じゃあリアリズムか、っていうと違うよね。


 
599名無シネマ@上映中:04/03/03 17:10 ID:BXRlsr3W
新井浩文は天然のヤンキーに見えるくらいの熱演だったけど
一本調子の演技が個人的に唯一キャスティングの中ではNG。
チンピラとかヤンキーの型にはまった様式的な演技はどうも苦手。
600600:04/03/03 17:30 ID:J8pqextD
600まできた。
601名無シネマ@上映中:04/03/03 17:42 ID:LN9P6f0k
ファンタジーがみそ汁を啜る音を大きくしたり
家の周りを巡る砂利を踏む音を出したりするのか?

それとも、ファンタジーと切って棄てたいのか?
傲慢さにも程つうものがあるだろう? ちがう?
602名無シネマ@上映中:04/03/03 17:47 ID:ccJUbaP3
>>598
そんなにジョゼに現実感無い?俺は実家の向かいに障害者住んでたし
学生の頃ああいうボロ屋に住んでたし「現実にありえない話」ってのが
よーわからん。そんなに珍しい?俺にとってはリアリズム以外の何物でも
なかったな。ましてや終わりは生活上の負担だろ?コテコテにリアリズムじゃん。
603名無シネマ@上映中:04/03/03 18:14 ID:9d2VJlaY
598の言いたいこともわかるけどな。
完全なリアリズムかといわれると違う感じだしな。


604名無シネマ@上映中:04/03/03 18:40 ID:eKPb5jVw
>>574-576
香苗はほんとはやさしい子なんだよ。

でも内側からくるどーしよーもなく激しい感情が、香苗のフェア精神(理性)を打ち負かして、
2発目のビンタにはしらせた。
605名無シネマ@上映中:04/03/03 20:04 ID:9ZJqC+dW
暗い部屋で過ごしていた少女を健やかな男子が明るい場所に連れ出す。
ってのを「ファンタジー」と言っても差し支えないと思う。
まぁジョゼ虎は『人魚姫』のアレンジみたいな話だし。
物語(設定)がファンタジックで描写がリアルと言えばいいのか。
その混ざり具合がジョゼ虎の面白いところで。
606名無シネマ@上映中:04/03/03 20:37 ID:LN9P6f0k
違うだろう? 痛くて、ぢんぢんする映画がファンタジーかい?
607名無シネマ@上映中:04/03/03 22:16 ID:KcyUBPrf
>>599
あの一本調子が、頭の悪さをよく表現してうまいとおもう。
口で説明しないから、やり場の無い怒りも映画的になってると感じた。

このお話の中のキャラクターでは、あの兄ちゃんが一番好きだな。
608名無シネマ@上映中:04/03/03 23:00 ID:3RBl+Zx7
ここで泣きますた

「帰れ!帰れって言われて、帰るようなやつは、はよ帰れ!帰れ・・・」


609名無シネマ@上映中:04/03/03 23:06 ID:IJdzZNgy
この映画を「ファンタジー」と言ってしまえる人は、よほど退屈な人生を送っているんだろうなあ。
610名無シネマ@上映中:04/03/03 23:38 ID:8tV5+nAr

ちなみに、あんな貧民窟みたいなのが近所にごく普通にある、
というような描写は
大阪の人から見たら、やっぱり
「また大阪のステレオタイプに描いて」となるのか、
「いや、まさにあんなかんじ」ってなるのか。

大阪が舞台なのは、原作に忠実なのか、
あるいは、映画のジョゼにも大阪弁が必要だと考えたのか。
ロケは主に埼玉だけど。



611名無シネマ@上映中:04/03/03 23:39 ID:/uwtZ/G+
池脇のヌード見たい
うpして
612名無シネマ@上映中:04/03/03 23:44 ID:Yz9evx+T
ファンタジーのままにしといたほうが…
613名無シネマ@上映中:04/03/03 23:52 ID:GzigzIWD
これをファンタジーだと思ってる人は
障害者を別世界の人だと思ってるに違いない
614名無シネマ@上映中:04/03/04 00:04 ID:OsV19JCx
ファンタジーかリアリズムかはともかく、
時代錯誤な感じは否めなかったな。

まあ10年以上前に書かれた原作の舞台を現代にしてるし、
しょうがないっちゃあしょうがないけどな。
615名無シネマ@上映中:04/03/04 01:04 ID:/u3AdseB
>614
アナクロ? まじ? 違和感はなかったぞい。

あんた もかしい
616614:04/03/04 15:02 ID:E8OIM9k5
説明不足だったかもしれん、すまん。時代錯誤と言ったのは映画の内容じゃなくて障害の捕らえ方。
ばあさんの障害に対する台詞とか違和感なかった??
「壊れ物」だとか「ご近所に見られたら」とか。

俺親戚に障害持ったおじさんいるし、そのつてで障害をもった人とかその家族とたくさん知り合ったけど、
あんなこと言う人みたことねえよ。
もちろんみんな心の底では「世間」に対して臆するところとかないとは言えないけど、
あのばあさん的な考えは一昔前の考え方という感じがした。

俺にとってはこの設定が現実的と言われると、
一般の人は障害者やその家族をまだステレオタイプなイメージで捕らえてるだなと思わざるをえないわけ。
まあ、絶対ああいうばあさんはいないとは言い切れないけどね。

でも、映画自体はよかったと思うよ、俺も。
617名無シネマ@上映中:04/03/04 15:46 ID:GlWQpI8N
今の時代の一般的認識はともかく、あのばあさんはそういう考えを持っていても
違和感がないように描写されてると思ったけど。
618名無シネマ:04/03/04 17:16 ID:WyqAF/VU
日本食、うまそうだった
619名無シネマ@上映中:04/03/04 18:01 ID:gkYGJSkq
あのジョゼ→魚と
恒夫→明太子(つまり卵)っていうのは
やっぱり対比なんですかね?
620名無シネマ@上映中:04/03/04 19:51 ID:Zf0S/bRy
なんでいきなり明太子?w ワラタ
弟から明太子もらったから?
どっちにしろあまり深読み比喩ときする映画じゃないと思うが。
人魚姫の暗喩までならわかるが。

映画板ってそういう質問する人割と多いよね
映画っていうとそういう見方する人って割といるのか、
それともネタにマジレスだったか
621名無シネマ@上映中:04/03/04 23:20 ID:mhNDaKQ2
劇中で障害者を扱うってのは誠実に考えればなかなか難しいな。
妙な道徳的体裁に気を使ったような配慮が透けて見えても興ざめだし。
安易に取り入れると、作り手の障害者に対する考え方が問われかねない。
その実、劇中でたやすくドラマチックな効果が得られるんでよく題材に使われるけど、
売文家としての浅ましい色気を上手くオブラートで隠しつつ、ポリティカルコレクトネス
を獲得するという特殊な手練がいるね。
622名無シネマ@上映中:04/03/05 01:57 ID:vHFKf+NG
ジョゼみたあとだとビューティフルライフも違った風にみれるかな?
623名無シネマ@上映中:04/03/05 10:12 ID:DlaL6Hv9
あぁ、そういえば、あったねぇ。ビューティフルライフ。
あの子は最初から車椅子に乗ってたんだっけ。
キムタクは好きじゃないけど、あのドラマは見てたな。
624名無シネマ@上映中:04/03/05 11:06 ID:t9cOrHNZ
>>621
ああ、なんかすごくわかるな。
自分は最初からそういう意味で斜めな見方
してたから、ジョゼが毒をはく特異な弱者
キャラにしてあるのもあえてそういうキャラに
してあるんだな、って最初思ったし。
625名無シネマ@上映中:04/03/05 13:29 ID:91jg2J7l
確かにバランス感覚が絶妙だよね。100%の悪人も100%の善人も出てこない。
原作者の足が悪くて且つそこそこ成功者っていうポジションがいいのかも。
障害で本当にジョゼみたいに世間の隅っこに追いやられてても、幸せ一杯に育った
成功者でもこのバランス感覚は出せない気がする。
626名無シネマ@上映中:04/03/05 18:58 ID:36Jfj3YR
タイトルに引かれて内容も知らずに見た映画だけど、最後はうるうるきたなぁ。
捨てた男も一人になったジョゼも、どちらにも感情移入できちゃったから。
個人的には、この映画よかった。自分にフィットした作品て感じ。
627名無シネマ@上映中:04/03/05 19:01 ID:OoQejX9X
結局恒夫はSMが好きだっていうことが隠れたテーマですたね
628名無シネマ@上映中:04/03/05 19:18 ID:f6gUpG5p
ジョゼ→池脇千鶴でなければ、
恒夫→妻夫木聡でなければ、ここまで感情移入出来たかどうか。

二人にはケコーンして貰わないと、この気持ちの収拾がつかん。
629名無シネマ@上映中:04/03/05 19:31 ID:OoQejX9X
て、優香
630名無シネマ@上映中:04/03/05 22:07 ID:MOdRnwcm
ジョゼと優香とカキタレたち BYブッキー
631名無シネマ@上映中:04/03/06 00:06 ID:F/5CCAnX
たそがれ清兵衛には負けてないと思うよ。
632名無シネマ@上映中:04/03/06 05:53 ID:Kmgk53l8
たそがれ板尾創路
633名無シネマ@上映中:04/03/06 19:09 ID:C6hXDk/B
DVD早く出て欲しい
ちーちゃんの乳首以外に興味なし
634名無シネマ@上映中:04/03/06 21:48 ID:v1NZjTdu
この映画って東京でまだやってるところある?
635名無シネマ@上映中:04/03/06 21:59 ID:E/UjFR9b
妻夫木は優香とセックスしてるんでしょ
636名無シネマ@上映中:04/03/06 22:52 ID:7+3tqtvS
637名無シネマ@上映中:04/03/06 23:07 ID:v1NZjTdu
>>636
ありがとう!多謝
638名無シネマ@上映中:04/03/07 11:42 ID:xnofZq/M
水曜日に買ったサンデーをつらつらと読んでいたら、「かってに改蔵」の中で、「注意 ジョゼが出ます!!」という立て看板が立っていた(w
639名無シネマ@上映中:04/03/08 11:18 ID:aKHDbCJq
>>638
なにそれー?!w
詳しくききたい。
640名無シネマ@上映中:04/03/08 11:22 ID:bN5EZ3uf
きのうやっと観て来た。
関西の話(すくなくとも原作は)で、登場人物も関西弁なのに
出てくる風景が東京や埼玉だったりしたので、ある意味ファンタジー
だと思えた。
意図的に関東ロケを選択したのだとしたら、犬童監督はクレバーな人だね。
641名無シネマ@上映中:04/03/08 22:20 ID:Rhttt1f9
トイレに衝動的に入るシーン
ちょっと切ない
642名無シネマ@上映中:04/03/08 22:48 ID:KZDPMKjT
付き合って3週間になる彼女と観にいこうとおもうのですが
子の映画はデートに使える映画ですか?
643名無シネマ@上映中:04/03/08 23:34 ID:xQfW+Yc8
クレバーあげ
644名無シネマ@上映中:04/03/08 23:42 ID:jVOAwdw3
恋人と行くのは吉だよ。
見終わった後に優しくなれるよ。
なーんせ切ない映画だからさ。
頑張って。
645名無シネマ@上映中 :04/03/09 09:42 ID:gnRObVdO
>640
関西に住んでいた自分には違和感があったけどね。
あと九州の海のシーンも海の感じが全然違う。
リアリズム求めてもどうしようもないんだろうけど。。。。
646名無シネマ@上映中:04/03/09 10:06 ID:xOORidUu
リアリズムとは、そうゆうことじゃないだろう? w
647名無シネマ@上映中:04/03/09 10:42 ID:BzRCdTK3
恋人と行くのだけはやめれ、鬱に名ルぞ
648名無シネマ@上映中:04/03/09 11:11 ID:yROXxDVh
「俺は隣のエロ親父とはちがう」
「どこがちがうの?」
このセリフがめちゃめちゃ突き刺さった。痛過ぎw

>>645
昔のTVドラマ(「探偵物語」とか)なんかだと、風景がシーンごとに
東京も横浜もごちゃまぜだったりして、物語の中の架空の街って
雰囲気を漂わせてた。この映画のノリにも同じモノを感じて
ちょっと懐かしい気持ちになったよ。
649板橋上等兵:04/03/10 16:36 ID:uIlAp/Xs
今日の新聞に載っていたけど、日本の文化賞を受賞したみたいだね。
国のくれる賞は期待はしていないけど、もらえるほど評価してもらってるのは
うれしいね。
650名無シネマ@上映中:04/03/10 21:54 ID:OBDw8+Ki
ゴミ出しのために
あの腐った男に乳を揉まれる彼女…
直接の描写はなかったものの、
想像するだけで…
651名無シネマ@上映中:04/03/11 00:36 ID:Eom9KZhA
芸術選奨文部大臣新人賞だろ。おめ
652おめ:04/03/11 01:21 ID:2I1bjUML
映 画
犬童(いぬどう) 一心(いっしん)43歳

自由で斬新な感覚を闊達に採り入れながらも、
古き良き日本映画の息吹も感じさせる、
新鮮な青春映画「ジョゼと虎と魚たち」の演出は、
この監督の資質が最もよく表れた仕事として評価に値する。
女性漫才コンビが主人公の「二人が喋ってる。」(平成8年)、
老人の幻想を扱った「金髪の草原」(平成11年)という、
前二作にも共通して存在していた、今を生きる人間に対する健やかな
期待のまなざしは、現在とこれからの日本映画界にとって貴重なものである。

http://www.bunka.go.jp/new_fr5.html
653名無シネマ@上映中:04/03/11 20:14 ID:OlpVSXWJ
654名無シネマ@上映中:04/03/11 23:45 ID:1hFH5jhL
母乳がでそうな副乳萌え
655名無シネマ@上映中:04/03/12 05:22 ID:XQ8TwIHj
キスシーンうpして!!
656名無シネマ@上映中:04/03/12 17:12 ID:ndLLa+Eg
あれは映画館で撮ったの?
657名無シネマ@上映中:04/03/13 00:23 ID:d2SooGCY
遅ればせながら、今日観てきた。

俺は30過ぎのおっさん(独身)なのだが、4年近く付き合った元カノとの日々が
思い出されて、胸が痛い。
池脇千鶴の演技は初めて観たけど、あんな凄い女優さんとは知らなかった。
ジョゼが乗り移ってた。

あと彼女の乳首、色々言われてるようだが、十分きれいじゃん。
今の若い子はスタイル良い子が多いけど、俺らの世代なら、十分満足でしょ。
658名無シネマ@上映中:04/03/13 00:31 ID:z8GN6pBr
乳首がどうこう騒いでるのは、AVやグラビアのモデルしか
見たことない童貞達だから、気にすることないっす。
659名無シネマ@上映中:04/03/13 01:54 ID:uKgB7WcX
主演の二人がすばらしかった。
池脇はこういう貧乏臭い役をやらせたら最強だし、
妻夫木はいいと思ったことなかったけど、この映画ではよかったよ。
660名無シネマ@上映中:04/03/13 07:51 ID:K9HQAm8o
脱いだら以上にエロいというのだったら乳首さらした意味もあるのだろうが
逆に萎え乳なのでわざわざ脱ぐ必要なかった
アンバランスなエロさが欲しかった
661名無シネマ@上映中:04/03/13 09:34 ID:hpxRJJJ8
実際そうじゃない?
自分の彼女も初めて見た乳首に(υ´ Д`)とした。

リアルでよい。
662名無シネマ@上映中:04/03/13 12:45 ID:CUK9ReVW
いや乳首というより全体的な形がどうも・・・
ただ、乳評価=映画評価では無いので念のため。

観てすぐの時は感動が大きくて気にならなかったのが
時間が経つとだんだん「アレは痛いな」ってポイントが思い出されてくる。
乳じゃなく(笑
663657:04/03/13 13:40 ID:q2jwQeKo
>>662
ふ〜ん。
ま、俺の乳評価は、C>B>D・・(以下略)だし、
彼女の乳は全然きれいと思ったけどなぁ。
逆に、すごい巨乳や美乳だったりしたら、映画に集中できないかも。
664名無シネマ@上映中:04/03/13 16:29 ID:+xurYqlj
おめーら、浅いよ。
お前の彼女は乳首か?
おめーはチンポか?違うだろ?

た ま し い を 持 っ た 恋 愛 を し な !
665名無シネマ@上映中:04/03/14 11:19 ID:cwrMI7RW
age
666名無シネマ@上映中:04/03/14 12:09 ID:a0w5BHPY
乳首に関して

映画の本質が、巧く伝わらなくなるので
議論がおこるような乳首を出さなくても
よかったのではないだろうか。ぎりぎり
でもいいし乳リン部分だけでもよかった。
映画が傑作だけに無用の論議が悲しい。
667名無しシネマ:04/03/14 14:05 ID:kLHl44v0
結構前に書き込んでた者なんだけど、
元カノとこの映画のおかげでよりがもどりそうです。
別に一緒にこの映画を観に行ったわけじゃないけど、
自分がこの映画を観て、もう一度やり直したくなって、
それが行動に出たからだと思う。
ほんとに独り言だけど、この映画のおかげです。
素直に、ありがとう。
668名無シネマ@上映中:04/03/14 14:56 ID:M+qljbNs
>>638
その辺りの小ネタ、相当な数仕込んでいるよね@勝手に・・
669名無シネマ@上映中:04/03/14 14:56 ID:CODm/BpS
>>667
おめでとうー。
私もそんな勇気が欲しいわぁ。・゜(ノД`)゜・。
670名無シネマ@上映中:04/03/14 16:40 ID:1sbG4KDw
>>669
乳首と舌入れキスシーンを披露した池脇の勇気を見習えw。
671名無シネマ@上映中:04/03/14 18:45 ID:a0w5BHPY
どうせならフェラシーンまでやればよかったのではないか?
普通の恋人は必ずするのだから。
672名無シネマ@上映中:04/03/14 21:16 ID:kV35VuWt
ああ、ちゃんとくわえてみせるのがいいね
仏国ではそんな映画はフツー
673名無シネマ@上映中:04/03/14 23:09 ID:3tERsNh8
別にくわえようが噛もうが、
この映画の価値はかわらん。
674名無シネマ@上映中:04/03/15 00:09 ID:Oj/hudLL
>>642ですが今日見てきました。
結局一人で見たのですが彼女と観なくて良かったと思います。
僕は童貞ではありませんが彼女(多分処女)とはまだ手もつないだこともないので・・・。
この映画は1人で観るか、お互いある程度の恋愛経験がある
異性の友達と観るのがいいなあ〜と思いました。
675名無シネマ@上映中:04/03/15 00:16 ID:NP10Njgt
うそ! 道程だろう? 
676名無シネマ@上映中:04/03/15 00:34 ID:j3gqeTJd
こんなにも
「彼・カノ」もしくは「元彼・元カノ」と見に行くのが
話題になる映画も珍しいよね。


いいかげんにしる
677名無しシネマ:04/03/15 10:21 ID:TP8vIQGl
>>662
それは恋愛でもそうだよね。
678名無シネマ@上映中:04/03/15 12:47 ID:9jJeNIM8
陥没乳首ぐらい如何って事ないよ。

俺なんか今の嫁とはじめてセックスした時に、
嫁の両足おっぴろげて股間に顔うずめたらイボぢ発見してしまった。
相当腫れていてのでかなーり痛かったらしく糞したあとも綺麗に拭けていなかった。
ケツ毛にからんだ便所紙の破片に萎えた俺。恨めしそうに見つめる嫁。
気まずかった。
仕方ないんで嫁が入浴している間に逸物しごいて勃起させて無理やり事に及んだけどね。


ちなみに今でもイボぢたよ。
679名無シネマ@上映中:04/03/15 15:10 ID:qy/Rxjoc
>>678
それはお互いに何歳のときだい?
680名無シネマ@上映中:04/03/15 17:14 ID:9jJeNIM8
俺が25歳、嫁が23歳のときだ。
あれからまもなく12年・・・
681名無シネマ@上映中:04/03/15 23:48 ID:ejlqPImJ
きれいな娘が意外と痔持ちだったりしますな。
しかしお尻はきれいに拭いて欲しいものだ。
682名無シネマ@上映中:04/03/16 10:57 ID:jtFMET7M
>>680

初SEXで、いぼ痔発見か。今では笑ってその当時の
感想を言い合えるものなのか。それとも、黙って心に
しまっているものなのか。
683名無シネマ@上映中:04/03/16 20:15 ID:eP3qeP12
現時点 
興行どれくらい?
684名無シネマ@上映中:04/03/16 21:56 ID:pGUbltwz
渋谷シネクイントっていつまでやってるんだろ。
685名無シネマ@上映中:04/03/16 23:17 ID:DBiuRbp0
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=th&id=11241

とりあえず今月末まではやってるみたいだね
686名無シネマ@上映中:04/03/17 00:25 ID:sqWoBygm
2くらい?
687名無シネマ@上映中:04/03/17 00:40 ID:W46ievX/
4/10からドラムラインじゃなかったっけ?
688名無シネマ@上映中:04/03/17 12:09 ID:d1kzkQr7
本当に良い映画だったな
今のところ今年のNo.1
689名無シネマ@上映中:04/03/17 12:28 ID:Y1t8r6jp
DVDマダー?
690名無シネマ@上映中:04/03/17 13:00 ID:pLcMQ8ni
「DVDでは出しません」が隠れ宣伝文句です
691名無シネマ@上映中:04/03/17 13:03 ID:lnzumRf5
あした、男一人で行こうか、迷ってます。
692名無シネマ@上映中:04/03/17 13:45 ID:637dhxwO
今日行きなさい
693名無シネマ@上映中:04/03/17 23:25 ID:flwi/pBu
>>691
俺は男1人で行ったよ。
周りはカップルばっかりだったけどね。
694名無シネマ@上映中:04/03/17 23:26 ID:sqWoBygm
犬童一心新作あげ
http://shinibana.jp/
695名無シネマ@上映中:04/03/18 09:06 ID:UKCWo6vJ
他の監督ならもっとうまく撮ったべな
乳首の功績は認めるが
696名無シネマ@上映中:04/03/18 10:14 ID:Z2BQCsXR
ちーちゃんのちーは乳首のちー
697名無シネマ@上映中:04/03/18 10:15 ID:6Em1oAcJ
なんかカウンターで「ジョ、ジョ、ジョゼください」て緊張しそう。
698名無シネマ@上映中:04/03/18 11:07 ID:e12XazlZ
>>688

一年に一本しか映画を観ないバカ。
699名無シネマ@上映中:04/03/18 13:02 ID:aazDutq6
>>697
「御一緒にゆで卵はいかがでしょうか?」と返してくれるよ(嘘)
700名無シネマ@上映中:04/03/18 14:04 ID:pwVWKhll
男一人で行ったけど(池脇の脱ぎ目当てで)、
女の客ばかりだったよ。妻夫木目当てなんだろうか。
701名無シネマ@上映中:04/03/18 15:12 ID:hm/fGpVW
>>682
あっけらからんとからかいあってます。
「お前のイボ痔がうつっちまって便所がツレ-よ」
「だったら早くウォシュレット買ってよーこの甲斐性なし!」
702名無シネマ@上映中:04/03/18 23:45 ID:Z2BQCsXR
ま、トークショーがあったわけだが。。
703名無シネマ@上映中:04/03/20 01:06 ID:l9GrXRtp
まあ恒夫は池脇の乳より優香の乳を選んだわけだが
704名無シネマ@上映中:04/03/20 06:20 ID:oKrKmQBq
間近で拝んでしかももみまくってからやっぱり有価を選んだわけで
705名無シネマ@上映中:04/03/20 07:02 ID:kNK/TJ9P
やっぱ乳出さんかったほうが映画として
きちんと語られたのではないかと
強く思う次第です

ちーたん無念ぱひこ
706名無シネマ@上映中:04/03/20 07:28 ID:wuQc91v8
早くDVD出して欲しい。こんなにはまった映画は始めてかも
中毒性がすごいです。ジョゼを思うと切なくなる日々
707名無シネマ@上映中:04/03/20 16:49 ID:YXBFoA5S
トイレで抱きつくシーンについて、考察力というか
理解力のないわたしに、だれか説明してもらえませんか?
恒夫がジョゼとはずっと一緒にいることは出来ないと悟ったから、
ってことなんですか?・・・すいません。
708名無シネマ@上映中:04/03/20 16:54 ID:qyvSZ7ZH
こんな差別映画を誉める奴は
人格にゆがみがあるね。
709名無シネマ@上映中:04/03/20 16:59 ID:109GwPYo
漏れも不愉快な感じがするぞ。
シナリオがトクにイヤ。
身体障害を「武器」扱いする精神にはついていけん。

こんな歪んだ映画をマンセーしとる奴らにもついていけん。
こころが歪んどるのやろ。
710名無シネマ@上映中:04/03/20 17:33 ID:oKrKmQBq
渡辺あやさんつー人はなんだか怖いよ。
と思うのはきっと俺だけなんだろうな。。
711名無シネマ@上映中:04/03/20 18:26 ID:kNK/TJ9P

ところで、渡辺あやって、岩井俊二の弟子?

712名無シネマ@上映中:04/03/20 20:03 ID:PJ0Nzcts
>>710つー人はなんだか怖いよ。
と思うのはきっとこのスレにいっぱいいるんだろうな。。
713名無シネマ@上映中:04/03/20 21:03 ID:sekZ4e44
>>707

それが答えだよん
714名無シネマ@上映中:04/03/20 22:50 ID:M79JkktU
>707
あのひざまずくようなポーズはジョゼに許しを乞うているようにも見えるな
715名無シネマ@上映中:04/03/20 23:33 ID:i33423hd
>>707
弟に「実家には帰れない」って言った後、罪悪感に苛まれて
ジョゼの顔を見たらたまらなくなったんだろう。
716名無シネマ@上映中:04/03/21 00:47 ID:AlLzHWXa
ジョゼを捨てて、あげく、後悔し続ける男
あほやで
717名無シネマ@上映中:04/03/21 02:59 ID:EtaRBNks

ぜっぱぁーん

718 :04/03/21 10:07 ID:qOCPvkQu
>>717
きっとその台詞を吐く良々の脳裏には、崖に打ち寄せる大波のイメージが
あったんだろうなぁ。
719名無シネマ@上映中:04/03/21 20:09 ID:K3XTnnVC
なるほど、東映映画だから…
って、違うじゃん!
720名無シネマ@上映中:04/03/21 20:34 ID:ONbQRAir
見たいんだけどお。。。
やってないしぃ。。。
721名無シネマ@上映中:04/03/21 20:59 ID:Nf9u0Y02
映画見終わった時は微妙だな…って思ったけどだんだん切なさが染みてくる
近所の映画館で4月に上映するんだけど行ってしまいそう
722名無シネマ@上映中:04/03/22 02:34 ID:s6k/NhVq
転載

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
セックス好きのバカ大学生の悪行話。/ジョゼと虎と魚たち
2004/03/10 >> kiu2555

見終わったあと、吐き気がしました。
要はこの主人公はセックスばかりしていた・・・
そんな印象しか残りません。
しかも、身体障害まで犯して、結局捨てて
最後はスタイル抜群の可愛い女の子とくっつく・・・。
ゆるせません。
こんな主人公死ねばいい。バチがあたればいい。
こんなシナリオを書いた人間はよっぽど、ひねくれているのでしょう。
イヤな映画を観てしまいました・・・。

^^^^^^^^^^^

最初は上の人と似たような感想だったけど、
今ではいろいろ別の思いが出てきた。
723まろぴょん:04/03/22 14:10 ID:O1175Gcd
神「思ったより頑張ってる糞映画のスレはここですか?」
724名無シネマ@上映中:04/03/22 16:57 ID:7mRcVLg9
【ヤらない善より】ジョゼと虎と魚たち その百【ヤる偽善】
725名無シネマ@上映中:04/03/22 17:18 ID:jMHR1Wge
今年に入って今まで見た映画数本の中では間違いなくNo.1の出来
726名無シネマ@上映中:04/03/22 21:59 ID:pAmNiAiB
池脇の関西弁に全然違和感なかったんやけど、彼女は関西出身なん?あれが役作りの為せる業ならすごい。
727名無シネマ@上映中:04/03/22 22:07 ID:Bcrnqm5D
関西出身です
728名無シネマ@上映中:04/03/22 22:30 ID:E3zrj/8I
十年に一度の作品と言いたいが、
一生に一度の作品だろうなぁ…多分。
729名無シネマ@上映中:04/03/22 22:59 ID:twTbUGAl
…で、この映画が好きな人は
「きょうのできごと/a day on the planet 」も好きだろうか?
730名無シネマ@上映中:04/03/22 23:21 ID:X6SUitWy
息の長い作品ですね。
731名無シネマ@上映中:04/03/22 23:36 ID:E3zrj/8I
笑って、泣いて、怒って、涙して、
最後はオセンチになって、しんみりだ。

エンドロールの最後まで立てやしねえ…。
732名無シネマ@上映中:04/03/23 00:51 ID:gYwtoF/i
オアシスの方がレベル高いな
733名無シネマ@上映中:04/03/23 01:12 ID:mEijTPP6
池脇は東大阪
734名無シネマ@上映中:04/03/23 13:58 ID:gb0vNK4h
オアシスも良かった。
735名無シネマ@上映中:04/03/24 07:32 ID:EElOSErl
あの海のどこの町にあるんだろう?水族館もロケ用に作ったんだろうか?
736名無シネマ@上映中:04/03/24 10:20 ID:0NRVlaWL
オアシスよりこっちの方がより現実的でリアルで良い
あっちはちょっと嘘っぽい
737名無シネマ@上映中:04/03/24 12:19 ID:VC/u4huO
確かに嫌な気分になる映画だね
738名無シネマ@上映中:04/03/24 22:43 ID:Of1fESeI
そうそう
現実的なんだよね
最後の恒夫の別れても友達に戻れる彼女もいるけど
ジョゼは違う。もう二度と会うことはないってセリフが
なんか辛かったなぁ
739名無シネマ@上映中:04/03/25 12:47 ID:jnZ/b9RT
ジョゼは深海魚だからな
740名無シネマ@上映中:04/03/25 13:58 ID:bvQM3Exe
>>721
もしかして下高井戸か?
なんか気になってる映画だから観とこうかな。
741名無シネマ@上映中:04/03/25 14:53 ID:MiMLGsV4
ジョゼは今年1と云われていたが
いまんとこ花とアリスが一番ええ。
ジョゼもよかったけど・・・
742名無シネマ@上映中:04/03/25 19:58 ID:dCrK0a4E
ジョゼファンの皆様、きょうのできごとは見ましたか?
まんまジョゼと恒夫みたいなキャラだったな、あの二人。
743名無シネマ@上映中:04/03/26 01:28 ID:kj8ThjHN
ところでヌードはUPされたのか?
744名無シネマ@上映中:04/03/26 08:18 ID:gIrSC5ms

sex好きのダメ男の映画でsた
745名無シネマ@上映中:04/03/26 09:11 ID:U2lUQhbR
>>744
頭悪いのに、要領だけはいいんだよな。そこが腹立つ。
実家に金もありそう。
746 :04/03/26 11:10 ID:QSkEgSvg
先週彼女と別れたばかりの三十路男が一人で観にいくとどうなりますか?
747名無シネマ@上映中:04/03/26 13:17 ID:Mw8OKIl1
>>746
ゴミ出し変態男に感情移入して楽しめる
748名無シネマ@上映中:04/03/26 14:06 ID:YyM4lllU
原作読んだんだが、ギャップは大きいな。ショートストーリーだし。
微妙な要素を膨らませ、内容も組み替えてあの話にした脚本家はえらい。 原作では水族館が旅の目的になってた。
749名無シネマ@上映中:04/03/26 18:20 ID:RctqgEjv
妻武器くんは・・・ 言いにくいけど・・・

2丁目の人でしょ?? 
750名無シネマ@上映中:04/03/26 20:14 ID:xXCD8wLb
まぁ、それも良しや。
751名無シネマ@上映中:04/03/26 23:24 ID:ujxJsn5S
映画今週観てきてラストに心打たれてサントラ購入してみた。 様々なシーンを思い出したりして結構良いですよ。 特に「別れ」って曲。 泣けてきます。 あと一回は観に行きたいなあ。
752名無シネマ@上映中:04/03/26 23:25 ID:ujxJsn5S
映画今週観てきてラストに心打たれてサントラ購入してみた。
様々なシーンを思い出したりして結構良いですよ。
特に「別れ」って曲。
泣けてきます。
あと一回は観に行きたいなあ。
753名無シネマ@上映中:04/03/26 23:31 ID:VpctiHFa
初めて付き合ってる彼女と見に行くとどうなりますか?
今度の水曜見に行きたいと言われました。
754名無シネマ@上映中:04/03/26 23:53 ID:fO06b7ff
君らの年齢次第かなあ。
20歳そこそこの付き合い始めのカップルで見るには、ちょっと重い映画かも。
 
はまれば、いまをすごく大事にしようって、そういう風に気持ちが盛り上がる映画だと思うよ。
755名無シネマ@上映中:04/03/27 00:08 ID:YK66p3B4



 サルモネラや。





756名無シネマ@上映中:04/03/27 02:08 ID:q1K6M8Ri
彼女といくのはやめたほうがいい
へたすると話が弾まなくなるよ
757名無シネマ@上映中:04/03/27 03:16 ID:YK66p3B4

>>753




   絶 対 に



 ヤメておけ。


758名無シネマ@上映中:04/03/27 07:02 ID:W8C2m8m2
'04/3/26(FRI) お知らせ
ショートムービー『BUNNY -ジョゼと虎と魚たち another story-』テレビ放映決定!
脚本家・渡辺あやさんが『ジョゼと虎と魚たち』の撮影中に執筆した短編を、自らがメガホンを取り初監督をつとめた作品『BUNNY -ジョゼと虎と魚たち another story-』がOAされます。
この作品は、本編に登場した幸治(新井浩文)と幼いジョゼ(菅野莉央)の織り成す、キュートで不思議なサイドストーリーです!是非、ご覧ください!

【日時】3月28日(日)25:10〜26:25
【番組】関西テレビ放送「奇妙な映画館」内
※関西ローカルのみの放送となりますのでご注意ください。
759名無シネマ@上映中:04/03/27 07:18 ID:TxwVp7xe
見たいよ
見れないよ
760名無シネマ@上映中:04/03/27 07:43 ID:8Bs03F2N
だいたい渡辺あやにメガホンとれんのか?
ただのきも悪シナリオ作家に?
しかも、いきなり?
ただの勘違いやロー!
早く消えろ!女の映画監督なんてソフィアコッポラぐらいしか
いないんだよ。女が映画なんて、恐れ多いんだよ。
761名無シネマ@上映中:04/03/27 08:19 ID:XHmvYw2v
うおっ、ちょっと見てみたいな。って俺のトコじゃ見れないけど。

ちなみに女性監督といえば、ナンシーメイヤーズだな。
762名無シネマ@上映中:04/03/27 09:40 ID:PkG3PTkF
>>758

見たい 見たい 見たい でも見れない 

どうすれば見れるかしら・・・   3000円までなら・・・
763名無シネマ@上映中:04/03/27 10:16 ID:29p0RmV+
俺はこの映画、好きな女の子と見に行ったよ。
ちなみに、俺は29歳で、彼女は27歳。
このくらいの年齢になると、ああいうストーリーであっても
映画の後の会話は盛り上がれたよ。
あのシーンのジョゼの気持ちはどうとか、恒夫がどうとか。
ついでに彼女を口説けたし、良い映画だった。
764名無シネマ@上映中:04/03/27 10:22 ID:xDYULm/Y
DVDに収録されるから心配なし!!
765名無シネマ@上映中:04/03/27 19:29 ID:ybWHnupA
姉妹スレ

■犬童一心「死に花」■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1080263870/
766名無シネマ@上映中:04/03/27 20:49 ID:6bpfVVrk
>>752
私も昨日サントラ買ったよん
767名無シネマ@上映中:04/03/28 02:30 ID:kIkgQ3Qy
俺の乳首は2個しかない。
768名無シネマ@上映中:04/03/28 03:41 ID:CNPu3LC3
769名無シネマ@上映中:04/03/28 04:22 ID:M/5rXYRk
>>768
!!
770名無シネマ@上映中:04/03/28 10:37 ID:/817sIQi
>>766

771名無シネマ@上映中:04/03/28 10:46 ID:AO7MjOOh
>>767
金井晴樹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
772名無シネマ@上映中:04/03/29 01:55 ID:GL4natPa
BUNNY見た人いない?
773名無シネマ@上映中:04/03/29 02:08 ID:2cDLiPcW
>>772
ストーリーが訳わかりませんでした。
ビジュアル的には本編のアイテムがいっぱい出てきて藁えました。
774名無シネマ@上映中:04/03/29 02:13 ID:2cDLiPcW
ただ一言いえるのは、、、、
「映画ヒットに気をよくした関西テレビの勘違い企画」
ということでせう。
775名無シネマ@上映中:04/03/29 03:10 ID:GL4natPa
私も、結局幸治は何をお願いしたのかわからなかった。
髪型ちょっと変わってたよね?
映画では剃り込んでたはず。
776名無シネマ@上映中:04/03/29 12:39 ID:RkTAz7/f
>>775 自分的には結構よかった気がしました。 幸治がお願いしたのは「久美子が歩けるようになる」でした。 「ええわけないやろ・・」ってセリフも良かったです。
777名無シネマ@上映中:04/03/29 13:21 ID:g121RKiN
一瞬キルビルでチャーリーブラウンやった佐藤佐吉出てなかった?
778名無シネマ@上映中:04/03/29 14:24 ID:lwNRuzzJ
>>773
>>775
きみら読解力なさ杉ですよ・・・
779名無シネマ@上映中:04/03/29 15:47 ID:9CzffxaK
>>777
妻夫木の上司(?)役で出てたね。
780名無シネマ@上映中:04/03/29 17:42 ID:GL4natPa
>776
そっか!そんなことに気付けなかったなんて本当恥ずかしいです…
781名無シネマ@上映中:04/03/29 21:02 ID:+p+WDh1U

一個取れ!一個取れ!

782名無シネマ@上映中:04/03/30 18:11 ID:t4+yV+83
おもくそ取れ!おもくそ取れ!
783名無シネマ@上映中:04/03/31 01:53 ID:y0f1+q1M
あ゛━(((`Д´;;)))━っ!!!! あ゛━(((`Д´;;)))━っ!!!!
784名無シネマ@上映中:04/03/31 02:38 ID:UdFDAb4Q
池脇千鶴 イイね 胃稲 医意根 伊井値
785名無シネマ@上映中:04/04/01 01:32 ID:HsBczKmm

ほんで乳デカい言うて案外


乳かぁ…
786名無シネマ@上映中:04/04/01 02:07 ID:AOmoC8nP
>>785
なんや?そのにやけ笑いは。

あんた、よっぽど嬉しいんやな。
787名無シネマ@上映中:04/04/01 09:03 ID:HBDP4Aw/

乳輪がこんなに話題になるとゎ
思わなかったです

byちー
788名無シネマ@上映中:04/04/01 17:34 ID:T2vsTs+o
遅レスですがBUNNYはちょっと心に残るような話
何故か解らないけどあと一回みたい
789名無シネマ@上映中:04/04/01 20:53 ID:HsBczKmm

へんたぁ〜い、へんたぁ〜ぃ。

790名無シネマ@上映中:04/04/02 05:39 ID:/m3oCmGB
まあ恒夫は池脇の乳より優香の乳を選んだわけだが

優香の乳より新宿2丁目の常連なわけだが  ジュポじゅぽジュポじゅぽ
791名無シネマ@上映中:04/04/02 10:30 ID:RUqI+DS5
なぜ陥没がこんなに尊ばれるのか。。。
なぜ陥没だと勘違いしたのか。。。
なぜ・・・
792名無シネマ@上映中:04/04/02 11:36 ID:TM5B0g1L
BUNNY可愛かったあ〜〜〜
絶対DVDに入れて欲しい!!
793名無シネマ@上映中:04/04/02 18:25 ID:yQP2wNbk
>>792
あのー出ませんよDVD

ほんでから陥没してませんでしたよ

           ティクヴィ

794名無シネマ@上映中:04/04/02 23:35 ID:kDx/kHtd
今日のつまぶき美しいと思ったが
これでは本当にふつーの大学生でしたよなあ
795名無シネマ@上映中:04/04/04 09:38 ID:d15KQ1R0
妻武器 ケツの穴やられすぎて

うん○ 垂れ流し
796名無シネマ@上映中:04/04/04 21:20 ID:Bj/l0byb
今日シネクイント行ってきた。妻夫木が駄目人間でアナルプレーが好きな根性無しのSだった。
797名無シネマ@上映中:04/04/04 21:41 ID:vj1g34tN
あれってやっぱチズールにコーモンプレーしてたのかな?
798名無シネマ@上映中:04/04/04 22:41 ID:+gIgaj0Q
やっぱり千鶴がMか。
うんうん、そのへんの解釈は非常に共感できるぞ。
799名無シネマ@上映中:04/04/05 00:07 ID:mHsjBwzQ
つまぶきは変態だよな
あの結局アナルセックスもしたかった
もともと障害者に興奮していただけなのかもしれないな
だから最後おのれの変態さに泣いたのかも試練

そうだったのか。と自分で納得。
800名無シネマ@上映中:04/04/05 08:04 ID:WyQoGy3+
名古屋でも再上映がケテーイ。
801名無シネマ@上映中:04/04/05 08:21 ID:l4rFEJ/z
津魔不機ホモ男が
嫌々
活け腋のコモーンに
男用の竿入れてるように
見えたのは私だけですか?
802名無シネマ@上映中:04/04/05 11:59 ID:5U9a8nkH
アナルセクースを示唆するよな場面あったっけ?
803名無シネマ@上映中:04/04/05 22:34 ID:fJdp/2eA
トイレの場面かねぇ?
804名無シネマ@上映中:04/04/05 22:42 ID:HYClBSvp
もう春休みも終わりだね
805名無シネマ@上映中:04/04/06 08:44 ID:QlQhKk1V
目隠しアナルプレーしたいが為に障害者と長いスパンで付き合った最強の駄目人間。
806名無シネマ@上映中:04/04/06 09:24 ID:XEJb0Jrr
オマイラにとって「この世で一番Hなこと」はアナルプレーなんだな
807名無シネマ@上映中:04/04/07 04:00 ID:qf+ZFnH3
暇だ
808:04/04/07 11:01 ID:G2l5cvYI
今渋谷にいます。ジョゼとエレファントのどっちを見ようか頭がイタイ。
809名無シネマ@上映中:04/04/07 11:13 ID:+PgE7479
dvdは夏ぐらいかな?
810名無シネマ@上映中:04/04/07 16:39 ID:qf+ZFnH3
乳首晒して
811名無シネマ@上映中:04/04/07 22:57 ID:F1eeip0V
この前見たけど切なくて痛く良かった。池脇千鶴の演技がうまいし、
妻夫木は爽やかで、本当にリアルな大学生だった。

551蓬莱の紙袋使ってて大阪ぽいなと嬉しくなったけど、
最後の場面で西武バスが通ってあらら…と思いました。
ぎりぎりだったけど、見て良かったです。DVD買おうっと。
812名無シネマ@上映中:04/04/08 00:57 ID:3HYQ6Viw

だからぁ…

DVD化は無いんだってこの映画はさぁ。

813名無シネマ@上映中:04/04/08 01:52 ID:FhGxzBJQ
ないわけないだろ!

宣伝に騙されるな!
814名無シネマ@上映中:04/04/08 07:47 ID:9THoQdnM
>>812
まだ「DVD化は無い」なんて信じてる人がいるよ。。
しかも「だからぁ…」だって。

金を出す企業がある以上、映画はビジネスなんだよ。
興行なんかでヒットしても儲かってるわけがないじゃないか。

しかも劇場興行の次にプライベイトなDVDがないんじゃ、
衛星波でも地上波でも放映はないことになる。
映画興行だけで回収なんてそんなリスキーな映画に誰が金を出すだろうか。

というわけで、アマゾンではもうこんな感じ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00014N7MI/
815名無シネマ@上映中:04/04/08 08:09 ID:6zi6dVmz
>>812
ぢつはBlu-Rayディスクで出まつ。
816名無シネマ@上映中:04/04/08 12:24 ID:xYTElScQ
DVDは乳首無しの予定
817名無シネマ@上映中:04/04/08 13:04 ID:h/Jmkebl
>>816
オンドゥルララギッタンディスカー!!!!!!!!!!!
818名無シネマ@上映中:04/04/08 19:03 ID:3HYQ6Viw
 
819名無シネマ@上映中:04/04/08 19:04 ID:3HYQ6Viw
発売万歳…
820名無シネマ@上映中:04/04/08 20:16 ID:9THoQdnM
>>818-819
セツナイ
821名無シネマ@上映中:04/04/08 21:25 ID:xjon4XKW
公式HPには載っていないが5/22〜6/4、
飯田橋駅そばのギンレイホールで上映します。解夏とセットで1500円らしい。

822名無シネマ@上映中:04/04/08 23:08 ID:04A6B1BA
この映画がDVDになっても、メイキングとかインタビュー見たくないなぁ・・・
他作品ならともかく、この映画に関してはじぶんの中で世界が「閉じてる」のね。
笑われるかも知れないけど、この幻想を守っていきたいと思う。
823名無シネマ@上映中:04/04/09 00:01 ID:72X9uKlI
解夏とセットあげ
824名無シネマ@上映中:04/04/09 06:02 ID:HiyoCXTv
hahaha
825名無シネマ@上映中:04/04/09 12:46 ID:eov7wLd1
>>822
ハゲドウ。
記事とかで読むくらいならいいが、DVDに一緒に入るのは勘弁。
特典は未収録エロシーンで。
826名無シネマ@上映中:04/04/09 15:31 ID:CUOTQ/Dx
>>800
名古屋で再上映ってどこで?
見逃したのでめちゃみたい〜
827名無シネマ@上映中:04/04/09 15:49 ID:6l2fkExA
828名無シネマ@上映中:04/04/09 23:21 ID:9QMk56au
渡辺あやの次のお仕事?
共同脚本のようだけど、ちょっと面白そう。

http://www.30uso.com/
829名無シネマ@上映中:04/04/10 01:03 ID:SHmVubdE

俺も本音はDVD化反対…
レンタルビデオ屋に100円や200円でジョゼがズラーっと並ぶのかと思うとなんか悲しい
3回劇場に足を運んだが、まだ近くでやってるとこがあったら
1800円払ってもう一度ジョゼに逢いたい

830名無シネマ@上映中:04/04/10 06:01 ID:FAHsMnnI
フーン
831名無シネマ@上映中:04/04/10 09:44 ID:VSANCF6q
回収出来なかったらジョゼみたいな作品がまた作れなくなるでしょうが。
いつまでも上映してくれる映画館なんてないだろうし。
832名無シネマ@上映中:04/04/10 10:01 ID:umfjkrp6
ジョゼと虎と乳首立ち
833名無シネマ@上映中:04/04/10 18:51 ID:GoVf2TRV
>>832
テイノウだね〜君は。乳しか記憶にないのか??君は??
DVDは出ますよ!出ないという情報が流れたのはどっからなのかな?
834名無シネマ@上映中:04/04/10 18:57 ID:Q4KWCE+0
今日梅田で生衣裳みた。感動した
835名無シネマ@上映中:04/04/10 21:27 ID:SHmVubdE
>>834
それは?
展示してる衣装は劇場の中ですか?

スパンコールでオウムをあしらったあのプーマのジャージが禿しく見たい!!!!
836名無シネマ@上映中:04/04/10 21:40 ID:Q4KWCE+0
>>835
いいや。映画館の入り口に飾ってる。だからチケなくても見れる
因みにそのプーマのもあった。あと恒夫のジャンパー+セーター、海で恒夫におぶってもらってた時のジョゼのダッフル、いつもジョゼが部屋で着てた紅い上着。とか。
ショーケースとかに入ってるワケやないから間近で見れる。
梅田のスカイタワーの映画館やから。
行って損はなし
837名無シネマ@上映中:04/04/11 02:09 ID:A/XPLCOK
>>834
丁寧なレスありがとう!
明日必ず見に行きます。
只今デジカメ充電中
久々に一眼レフも持ってこかなぁ(^o^
838名無シネマ@上映中:04/04/11 18:08 ID:7zCPD/XB
>>837

…きもい
839名無シネマ@上映中:04/04/11 23:27 ID:UUCxEpOg
締めきりまで23分!!!!!

34 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:04/04/11 22:44 ID:UUCxEpOg
http://fresheye.oem.melma.com/mag/60/m00110160/a00000005.html
≫メールマガジン読者を特別試写会へご招待締め切り迫る(4月11日!!)

 前号でお知らせした試写会の応募締め切りが、明日に迫りました。

 melma![メルマ!]トップページをご覧の方は、すでにご存知かもしれませ
んが、映画『死に花』公式メールマガジン創刊記念キャンペーンとして、特
別試写会に抽選で10組20名様をご招待いたします!

 日時: 4月22日(木)18時開場、18時30分開演
 場所: 有楽町朝日ホール(東京・千代田区の有楽町マリオン11階)

 4月11日(日)が締め切りですので、お早めにご応募ください。
 ご希望の方は、下記のURLへアクセスしてお申し込みください。

□応募ページ
映画『死に花』公式メールマガジン創刊記念キャンペーン
http://melma.com/present/shinibana/
840名無シネマ@上映中:04/04/11 23:55 ID:Fwonty2j
うちもシネクイントに展示されてた、ジョゼが持ってたぬいぐるみとか、料理のレシピとかデジカメで撮ってしもた。
 
見た後にばしばし撮ったんだけど、なんか、目の前にあるそれが「劇中で使われたもの」とは思えなかったなぁ。
映画に没入し過ぎて、にわかに信じられなかった。
841名無シネマ@上映中:04/04/12 00:18 ID:NNPsJR2b
>>839
間に合わず。。。○| ̄|_
842名無シネマ@上映中:04/04/12 21:06 ID:B0EKIumz
>>838

いや、ジョゼ虎ファンならわかる、その気持ち・・。
映画見もせずになんだこれ?って笑ってる茶髪カップルより
よっぽど和める。ただ一眼レフはやめたほうがいい。。
遠目から狙うなら別だが。
843名無シネマ@上映中:04/04/12 22:22 ID:bEjs+UJa


いやいやさすがにレフまで出動さすのはヤメましたよw
スパンコールをバッチリアップでいただいてきました。
あのジャージ、プーマやプーマやとばっかり思ってたんやけど
よーく見てビックリ
俗に言う『バッタモンの』プーマでした。
劇中の衣装ってジョゼのお婆ちゃんがどっかから拾ってきた物を与えてたんよね確か?
なんかバッタモンやった事で、より一層リアリティーが増しました。

て言うか展示してる衣装の周辺、人がだぁーれもいなくてスキだらけ。

ありゃぁ軽ぅ〜く

  盗 め る ね w

844名無シネマ@上映中:04/04/12 22:27 ID:oz2SFl9k
>>840
あのぬいぐるみは「小道具」じゃなくて、「ジョゼの部屋にあった実物」って感じだったな。
845名無シネマ@上映中:04/04/13 00:51 ID:AT99GTTe
>>843は全くトンデモナイものを盗んでいきましたぞ!!
846名無シネマ@上映中:04/04/13 01:05 ID:wFXQH1/1
ジョゼの心ですか?














いや、プーマのバチモン?
847名無シネマ@上映中:04/04/13 01:07 ID:MkIZqKoB
カリオストロのいちばんキモイシーンあげ
848名無シネマ@上映中:04/04/13 02:17 ID:AT99GTTe
なんとキモイ人達なんぢゃろう
849名無シネマ@上映中:04/04/13 19:28 ID:MLrBZAR0
シネクイントで飾ってあった展示品って
今どこに置いてるの?
850:04/04/13 22:29 ID:okG8G0RP
スミマセン、主題歌くるりの何て曲デスカ?
851ko:04/04/13 22:33 ID:4o35hXSd
ハイウエイ
852名無シネマ@上映中:04/04/13 22:34 ID:k/27YFF+
>>850
ハイウェイ。ちなみにシングルなら500円で売ってます
サントラも出てます
853名無シネマ@上映中:04/04/13 22:48 ID:okG8G0RP
851、852様有難う!
854名無シネマ@上映中:04/04/14 22:16 ID:oruodHPA
サントラ安いしオススメ。
どれもいいよ
855名無シネマ@上映中:04/04/15 12:43 ID:nu5+BWrc
WinMXでDLしたYO.
856名無シネマ@上映中:04/04/15 17:16 ID:8eJs9ADR
サントラレンタルした。
よいけどサントラ買うんなら
その金をDVD買う資金にしたほうがよいと思う。
857名無シネマ@上映中:04/04/15 18:29 ID:sW+f+dcM
>>855
通報してみますた
858名無シネマ@上映中:04/04/16 09:30 ID:5YJj3oRn
>>856
夏頃に出るDVDの為にわざわざ今から1500円貯めるのかよw




と言う自分もレンタル、しかも半額クーポン使って180円で聞いたけどな。
859名無シネマ@上映中:04/04/16 18:05 ID:C+slf+LF
貧しい連中だな。豪奢にいこうぜ。
860ジョゼ:04/04/16 21:40 ID:nkDrVEAm

阪神、いっぱいいっぱいやな。

861名無シネマ@上映中:04/04/17 10:56 ID:P7B1uBox
8月にDVD出るみたいだよ。Amazonでも予約受付中!
初回限定2枚組みらすい。楽しみだね。
862名無シネマ@上映中:04/04/17 14:59 ID:38AaJT6R
新しく始まったドラマ「オレンジデイズ」見た。

妻夫木まぁ〜た障害者こましてやんの。
しかし福祉に詳しい大学生の卒業間際の話ってことで、妙にジョゼと繋がってみえてしまう・・・。
863名無シネマ@上映中:04/04/17 16:24 ID:SMtJgK/N

て言うかパクりやん。
864名無シネマ@上映中:04/04/17 22:54 ID:3ErGF1mr
だよね
ジョゼの方が全然いいけど
865名無シネマ@上映中:04/04/18 00:12 ID:JU0Sff8V
上野樹里も出てるしね。
想像するなという方が無理。
 
DVDは楽しみだなー。
1枚は本編、もう1枚は未公開シーンとかたっぷり入ってそう。いいな。
866名無シネマ@上映中:04/04/18 11:47 ID:FqZE3Ku5
>>865
漏れは本編だけでお腹いっぱいでつ
867名無シネマ@上映中:04/04/18 17:04 ID:vdwd9YRC
いま都内でジョゼやってるところないよね?
シネクイントも終了したみたいだし・・・・。
再上映してるところとかないかな?
868名無シネマ@上映中:04/04/18 17:25 ID:ohSnjZm8
>>867
これ見れ。

飯田橋ギンレイホール
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/ginrei/
5月22日(土)〜6月4日(金)
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/ginrei/Naiyo-f/040522.htm
869名無シネマ@上映中:04/04/18 18:41 ID:JgUQfFNZ
>>868

おおありがとう!(867じゃないけど)
またじっくり観に行こう…
870名無シネマ@上映中:04/04/18 19:30 ID:YuCbfMHh
洋画しか観ない!て主義の人は観ていられない映画かも。
871名無シネマ@上映中:04/04/19 11:42 ID:C2cQ7iLP
>>870
洋画つうても膨大なジャンルがありますからな。
あなたの言う「洋画」とはいわゆる「ハリウッド大作」てことで?
872名無シネマ@上映中:04/04/19 12:06 ID:vBkniQLi
>>867.869
今週末から下高井戸シネマで、GW過ぎから目黒シネマでやるよ。
飯田橋は来月二十日過ぎだから待てなければどうぞ。
873名無シネマ@上映中:04/04/19 12:06 ID:kWtotKxX
DVD発売決定あげ。
8月6日、初回は特典ディスクつき。
874名無シネマ@上映中:04/04/19 12:55 ID:mJWXjxLa
シネクイント一館で一億いったそうだ。スゴイな。
↓4/11の日記を参照
ttp://www.parco-city.co.jp/cine_quinto/cinedialy/
875名無シネマ@上映中:04/04/19 14:36 ID:jBlKNUNf
それでも興行収入1億か・・・
876名無シネマ@上映中:04/04/19 15:18 ID:C2cQ7iLP
シネクイント一館ででしょ?
総興収はもっとあるんじゃないの?
877名無しのエリー:04/04/19 20:34 ID:pk0aHSvj
今週末だったっけ?
下高井戸シネマで上映始まるの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:49 ID:ht2NDhuq
ショボい乳だな逝け脇
879名無シネマ@上映中:04/04/19 22:07 ID:w/vEJxba
一館ではすごいね
下高井戸シネマは24日からですよ
また見に行って2回連続見ようかなぁ
880名無しのエリー:04/04/19 22:14 ID:pQ/36NKc
>>879
上野とブッキーのラブシーンって、どういう感じであるの?
881名無シネマ@上映中:04/04/19 23:16 ID:mVXbZHhf
DVDでないって言ったの誰だよ。
882名無シネマ@上映中:04/04/19 23:52 ID:wG5hPvOR
>>881
でないわけないじゃん。

>>880
上野の質感たっぷりという感じで、抱き合ってキスしているとき、
なんか、つまぶきが下になったときは
重そうだった(w
883名無シネマ@上映中:04/04/20 00:21 ID:oqz6hNkr
>>882
そのシーンはいつ頃あんの?
最初の頃?
それとも終わりの頃?
何か2回あるとか聞いたのだが…
884名無シネマ@上映中:04/04/20 00:30 ID:sdMKDLzO
>>883よ…
お前はいったい何が観たいんだ?
885883:04/04/20 00:33 ID:oqz6hNkr
>>884
いや、池脇よりも上野樹里に興味があるだけ。
何でも池脇をこの映画では食っていたとも言われているし…
あと、ラストが意外だというのも驚いたので。
886名無シネマ@上映中:04/04/20 00:54 ID:ik1YBliD
池脇は食われてなかったよ。
上野樹里の存在感は十分あったと思うけど。
「きょうのできごと」を見た時も、池脇=ジョゼが頭から離れなかった。
妻夫木=恒夫というのも離れなくて、映画は好きなのに、ちょっと嫌だった。
887名無シネマ@上映中:04/04/20 06:48 ID:a5VbTveZ
>>885
映画観ればいいじゃん。ここで聞いても伝わらないって。
888名無シネマ@上映中:04/04/20 06:48 ID:JThVXYxL
食った=セックル
889名無シネマ@上映中:04/04/20 08:22 ID:JyIU4R88
「ジョゼ虎」ファンの皆様、大変長らくお待たせ致しました。
ついに「ジョゼ虎」DVDの発売が正式に決定致しました!
日本中が涙した、リアルで切ない本編に加え、豪華特典がギッシリの内容です。

●『ジョゼと虎と魚たち』DVD 『ジョゼと虎と魚たち』特別版
(初回限定生産2枚組)2004年8月6日(金)発売 ¥4,935(税込)

【特典映像】
<DISC1>
□オーディオコメンタリー
・・・・・・監督/脚本(予定)収録コメンタリー
<DISC2>
□The Diary of ジョゼと虎と魚たち (73分)
・・・・・・現場の雰囲気が伝わる!他では見られないメイキング風景
□未使用シーン (6シーン)・・・・・・DVDでしか見られない!大変貴重な未使用シーン
□渡辺あや監督 ショートフィルム 「BUNNY」・・・・・・脚本渡辺あや監督作品。
『ジョゼと虎と魚たち』の背景とは・・・。
□くるり ミュージッククリップ
□衣裳デザイン集・・・・・・衣装デザインを手がける“ロック”な伊賀大介のデザイン集。
□オープニングタイトルデザイン
・・・・・・[di:]のイメージイラストをフィーチャーしたオープニング映像をクレジットなしで!!
□予告編集
※特典内容・仕様は変更の可能性がございます。
890名無シネマ@上映中 :04/04/21 00:33 ID:M3tfzYss
この映画、結局は健常者は健常者とくっつく方が幸せだといいたいの?
891名無シネマ@上映中:04/04/21 04:30 ID:awOXHDqS
いや、違う。愛には、いろんな形があるということだ。

たぶん
892名無シネマ@上映中:04/04/21 10:30 ID:1PzvBPPB
>>892
そう思われたら原作者さん、泣いちゃうで(笑)
893名無シネマ@上映中:04/04/21 11:12 ID:NB8XF5JS
健常者の男の弱さと、不具者の女の強さと、
愛とフェテシズムと、同情と嫌悪と、
心の闇を隠蔽する軽薄さ!
894名無シネマ@上映中:04/04/21 17:19 ID:1mY8QOOc
でもまた観たくなるんだよね。

895名無シネマ@上映中:04/04/21 18:38 ID:fM+Pyz0t
性倒錯した若者のお話。
896名無シネマ@上映中:04/04/21 20:12 ID:ZG/AjLAO
何故ジョゼと寝たのかがわからん。
最初の頃に上野と寝ていれば、ジョゼと肉体関係にならなかったのでは?
897名無シネマ@上映中:04/04/21 21:10 ID:Hnij8lQu
ジョゼと肉体関係を持つのっていつ??
どんな風に???
898名無シネマ@上映中:04/04/21 22:20 ID:7AxrSBZn
>>896
ジョゼと寝た頃には、上野とはもうつき合ってた(寝てた)だろ。
何故ジョゼとって…。
ちゃんと映画観てたの?
899名無シネマ@上映中:04/04/21 22:27 ID:mBVD9jVS
>>898
そっちこそちゃんと映画観てた?
上野と付き合ってベッドでキスシーンはあるけど、
その後の行為は未遂に終わるよ。
900名無シネマ@上映中:04/04/21 23:02 ID:a5s5/pZB
要するにブッキーはゲテモノ食いのキャラなんだぁ〜。
901名無シネマ@上映中:04/04/21 23:10 ID:DAbIBScF
901
パート2までいくか?いきたい。
902名無シネマ@上映中:04/04/21 23:16 ID:of+JgrT0
>899
カットされてたけど、パンフのシナリオには
「恒夫のアパートに香苗が訪れ、恒夫が押し倒す云々」というくだりがある。
恒夫と香苗の意識のギャップみたいのが描写されててなかなかよいシーン。
903名無シネマ@上映中:04/04/21 23:32 ID:mBVD9jVS
>>902
正直、観終わった後は、
香苗と恒夫のカップルの方がジョゼと恒夫よりしっくりくる気がした。
904名無シネマ@上映中:04/04/21 23:32 ID:7AxrSBZn
>>899
上野とキスシーン二回あるよね?
最初はそれ以上は拒否されるけど、二回目のとき(半年
ぐらい経ってる)は、上野の方が上に乗って、積極的。
シーンとしてはキス止まりだけど、どう考えてももう
やってる関係だろ。
ジョゼの婆さんが死んだって聞くのはその後。
905名無シネマ@上映中:04/04/22 00:54 ID:e7Tycf6P
>>899
『そっちこそちゃんと映画観てた?』やてw

映画を全く理解できてない証拠
ジョゼ虎を観た意味皆無w
906名無シネマ@上映中:04/04/22 01:23 ID:w96ARWMl
男なら香苗ともヤるし、ジョゼともヤるでしょ。

うちは母親が父親に裏切られて、小さい時分に俺自身酷い目にあい、「俺は一生に一人の女性だけ愛すことが出来たらそれでいい」と決め込んでいた。
それが子供の頃の自分に対する誓いだった。
それでも齢を重ねて、25ともなれば3人の女性を股にかけてる。

日常にかまけて、そういう罪悪感から目を逸らしてる事に気付かせてくれた。
この映画は、俺にとってそういう映画。

だからって、明日から一人の女性に集中できるかといえば、そういうものではないんだけどね。
人は自分に嫌気が差して、「やだな」と思いながら生きていくんだな。
907名無シネマ@上映中:04/04/22 02:04 ID:8tO83xGg
>>890
人は普通に弱さが標準装備されていて、
周囲の環境や、世間や、時の流れに逆らえないこともある。
人を好きになる感情も、永遠のものとは限らない。
死を分かつまで成就する愛は確かに存在するけど
でも、ほんの一時でも本当に愛し愛されたら、それは素晴らしい事なのではないか。
恋情はボランティアじゃない。愛が失せたらそれまで。
だけど愛し合えたという事実は事実。。

ということが言いたかったんじゃないかな、と思う。ちょっとくさいか・・・
ジョゼを障害者にしたのは、
健常者にたとえばラブホのシーンの「ま、ええか」を言わせたら
ただの蓮っ葉な、刹那主義者な、人を信じてない女になりそうだからじゃないかな。
ジョゼに言わせることで、いじらしさと、いい意味での諦観を感じた。
人生のどうにもならないもどかしさが出てる気がする。
あのまま二人は永久に一緒でした、じゃ単なるおとぎ話になりそう。
別れた後、ジョゼのことで泣いた恒夫、リアルに純粋でいい男だと思った。
908名無シネマ@上映中:04/04/22 02:49 ID:oUvpZEV6
最後の号泣。恒夫はすまなかったとか思っているんだろうけど、
ジョゼはスッキリ清々していて、男と女の感性の違いみたいな
もの感じたね。

909名無シネマ@上映中:04/04/22 15:08 ID:4wKUHMqW
上野と妻夫木の改札シーンはどこの駅?草加でも獨協近くの松原団地でもなかったが。
910名無シネマ@上映中:04/04/22 15:22 ID:hQEesP3Q
>>909
京王線っぽいという話が>>146で出てますけど、どこでしょうね?
911名無シネマ@上映中:04/04/22 19:51 ID:alKZRlL8
池脇の演技もいいかもしれないが、裸で萎えた。
上野樹里の方が、個人的に何となく好感が持てる映画だった。
912名無シネマ@上映中:04/04/22 20:47 ID:8tO83xGg
>>911
だね。上野樹里初めて知ったけど興味もちゃった。
>>908
あれ、「すまなくて」泣いてたの?
自分は違うように感じたけどなあ。
913名無シネマ@上映中:04/04/22 21:12 ID:PpuDV9mj
>>911
池脇が乳出したとき俺は池脇尊敬したけどね。
今時の日本の若手女優で演技で乳出してくれる女優って意外と少ないからね。
914149:04/04/22 21:30 ID:qCNp2QXy
>>909-910
路線図からして、間違いなく京王線沿線。
ただし、立て看板には「西(?)寝屋川警察署」と書いてある。
少なくとも東武伊勢崎線ではない。


915名無シネマ@上映中:04/04/22 22:37 ID:oUvpZEV6
正直、池脇、乳出す必要なかったんじゃないか

あ。いっちゃったw
916名無シネマ@上映中:04/04/22 22:49 ID:PpuDV9mj
>>915
「私は乳出せますっ!」っつー心意気が大切なんじゃない?
あとやっぱそれなりに形が良くないと出せないだろうし。

加藤あいじゃ無理だもんな。
917名無シネマ@上映中:04/04/22 22:56 ID:hNasPDnR
黒乳首だったという噂、本当ですか?
918名無シネマ@上映中:04/04/22 22:59 ID:e7Tycf6P
>>912
あぁー俺もそう思うわぁ
すまないとはまた違う… ちゅーか全然違うよな気がするなぁ。
あの涙は 妻武器の感情がその時どう動いたからとか、どんな事を思ったからとか、
なんかそう言う説明のつくような涙やないと思う。
説明しろ言われたら説明できひんねんけど、あの場面での涙
メッチャわかる。
ちょっとゴメン的に上野に片手で謝りながら頭をさげガードレールにうつ伏せて泣き出した時、
むちゃむちゃグッときた。
なんかわからんけど、グワァってこみ上げてきたんやと
俺はおもてます。
919名無シネマ@上映中:04/04/22 23:08 ID:gNh8WuTf
死に花よかった
920名無シネマ@上映中:04/04/22 23:48 ID:V4qJ4JT3
乳はすべて小さくて漏れの好みだたんだが…
特に弟の彼女がえかったなぁ…二階で、裸で…。
921名無シネマ@上映中:04/04/23 00:29 ID:AJxeLezm
>920ぽかーんとしてた中学生ハケーン!

オレンジデイズの話題ちょっと前に出てましたが
似たような設定なのにツマブキなんであんなに不自然なのかなぁ
そこが映画とドラマの違いですね
922名無シネマ@上映中 :04/04/23 01:34 ID:hCy9leg2
>>921
やっぱヒロインが柴咲コウじゃなあ…
いかにも歯がヤニで茶色くなってそうだし、
清潔感がない。

ブッキーには上野の方がしっくりくる。
923名無シネマ@上映中:04/04/23 14:16 ID:NRtmG+Iv
ヒロインはちーちゃんだろ!!
924名無シネマ@上映中 :04/04/23 14:27 ID:7aaXhoJR
ヒロインが振られる映画だったな…
925名無シネマ@上映中:04/04/23 14:36 ID:rQVTp5+U
棄てられる映画です
926名無シネマ@上映中:04/04/23 15:25 ID:euFkqa68
まだやってる映画館ってないんですか?
927名無シネマ@上映中:04/04/23 15:32 ID:7aaXhoJR
>>926
東京都内なら、明日から下高井戸シネマで上映するよ。
928名無シネマ@上映中:04/04/23 18:00 ID:8bclfWmT
>922
あの役に清潔感が必要かはべつとして
ジョゼが煙草すってるぅて感じがよかったんだろなあ
929名無シネマ@上映中:04/04/23 19:31 ID:Yd7nIubj

>>928

うわぁーこの人エェとこ突いてる!!!
おっしゃる通りですわ
930名無シネマ@上映中:04/04/23 21:32 ID:NRtmG+Iv
批判覚悟で言わせてもらえば、
役として一人で自立する前の障害者=清潔感にはまずならないと思うが。
931名無シネマ@上映中:04/04/23 22:39 ID:Ssy7tCDh
流れとは全然関係ないけど。

板尾が出てきたとき、絶対嫌味な役だと思った。
どうも悪人顔に見えてしまう。
932名無シネマ@上映中:04/04/23 22:58 ID:R1aV+nma
>>931
俺もそう思った!!
ジョゼと婆さんが騙されて金ふんだくられるんじゃないかと心配したよ。
933通行人さん@無名タレント:04/04/23 23:50 ID:5bt72j8y
上野樹里のキスシーンの激しさに驚いた。
934名無シネマ@上映中:04/04/24 00:00 ID:aSdASgGF
俺は板尾を見て「ごっつええ感じ」の板尾課長を想像してしまった。
海からゴボゴボジャバ〜〜ン!て現れて「君、けっこうエエ奴やなぁ」
とだけ言ってまたジャバーンって沈んでいく・・・
935名無シネマ@上映中:04/04/24 00:50 ID:XXWuZHHD
>>934
「板尾課長」で板尾が天才だと気づいた。
最近、お笑い番組で見かけないのは寂しいけど、
「ナイン・ソウルズ」でもいい味出してた。
ジョゼの板尾はあまりにも普通すぎてちょっとおもしろかった。
936名無シネマ@上映中:04/04/24 02:59 ID:aSdASgGF
ゴボゴボジャバーン!
「ボランティアか?最近の若い子には珍しいなぁ」
                    ジャバーンゴボゴボ
937名無シネマ@上映中:04/04/24 10:59 ID:6sBNhugo
きょうのできごとの妻ブキが
恒夫に見えてしまった。
938名無シネマ@上映中:04/04/24 11:35 ID:QnGlj/Xe
撮影順序でいくと、ジョゼのほうが後なのになw
多分、この映画のアップからジョゼまで2日くらいしかなかったはず。
939名無シネマ@上映中:04/04/24 18:43 ID:M0UMP2Q4
マジ感動した。この映画が今年のベスト。
940名無シネマ@上映中:04/04/24 21:09 ID:9tn183N5
東京で2週間くらい上映されるみたいだ。
もう一回見るかな。
941名無シネマ@上映中:04/04/25 10:51 ID:ZV+WaAU2
再上映が決定してうれしい

942名無シネマ@上映中:04/04/25 14:33 ID:ZV+WaAU2
映画の日に逝きます。

どーぞ
943名無シネマ@上映中:04/04/25 22:17 ID:chznyozx
ギンレイでゲゲと二本立て
944名無シネマ@上映中:04/04/25 23:09 ID:BGTNXpGB
切ない映画なのに観たくなります。
きょう…できよりインパクトが
あります。
945名無シネマ@上映中 :04/04/26 20:02 ID:8lTmhXeE
ブッキーの後半の醒め方にドキッとした。
ああいう経験あるよ。
やっぱり、どこかで相手のことを背負えなくなる時って、
ああいう感じになってしまうんだよな。

かといって、さっさと元カノの元に戻るのには幻滅したが…
946名無シネマ@上映中:04/04/26 20:38 ID:qrvgNDLV
なんだか妻ぶきのキャラがいまいちかな。本人がどうしたいのか
いまいち見えてこなかった。淡々としてるぶん感情の流れが読みづらかったとでもいうか。
947名無シネマ@上映中:04/04/26 21:45 ID:cS2Msu4R
ローカルな話題でスマンが、19th水戸映画祭@水戸芸術館でジョゼ虎上映するらしい。
ジョゼの写真(恒夫がジョゼをおんぶしてるやつ)が使われたチラシが駅にあるぞう!

5月29日
12:00〜赤目四十八瀧心中未遂
15:00〜女はみんな生きている
17:10〜ブラウンバニー
19:00〜ジョゼと虎と魚たち

5月30日
12:00〜真実のマレーネ・ディートリッヒ
14:10〜ゼブラーマン
16:30〜ドラッグストア・ガール
19:00〜アンデン&ティティ

わが地元で年数回開催されている映画祭。
なかなか地方では上映されない地味な良作をやってくれる。
ちなみに前回は妻夫木の「さよならクロ」が上映されてた。
948名無シネマ@上映中:04/04/26 21:47 ID:M8WcpkDP
やっぱり最後はちょっと冷めちゃったんだろうなぁ
好きだけど冷めてくると背負いきれないもん
949名無シネマ@上映中:04/04/26 22:13 ID:2hug7rEN
>>947
言いセレクトですね!
一日そこにいても、大丈夫な映画のラインナップ。
このすれこんな伸びてたなんて知らなかった
死に花楽しみです
950名無しのエリー:04/04/26 22:46 ID:BlI4xlgp
>>948
新しい恋人を作らなかっただけ、よしとするのかな?
しかし、何故香苗に戻ったのか、そこらへんの描写も少し欲しかったな。
タバコと喫茶店のシーンのみでは弱いと思った。
951名無シネマ@上映中:04/04/26 23:35 ID:Jv9B5G19
男は横着だからなあ。
手近でいちばんいい女が、自分にとってとりあえず最高の女性。
952名無シネマ@上映中 :04/04/27 00:23 ID:6nDTxnor
結局、愛は醒めるものということを言いたいのかね?
でも、誰か女を手元に置いておくところに、さもしいような悲しい印象を受けた。

泣いたから許すけど。
953名無シネマ@上映中:04/04/27 00:36 ID:McM9YtJK
>>947
すげー楽しそうなラインナップだね。ただ12:00〜真実のマレーネ・ディートリッヒ
は俺観たけど、昼飯食った後でそれはヤベーぜ。アンデン&ティティ観て帰るってのは
良さそう。気持ち良くて。
954名無シネマ@上映中:04/04/27 00:51 ID:p3IkKNu3
>>947
女はみんな生きている見たけど、もう少しヒネリが欲しかった。
真実の〜は、寝ちゃいましたw
955名無シネマ@上映中:04/04/27 06:29 ID:EwuAaFOm
とにかく嫌な男だったな
自分を見ているようでw
956名無シネマ@上映中:04/04/27 09:19 ID:WqKWQWjf
>>947
クロはちょっとイタダケナイナ
アンデン…そう書いてあったのかね。
957名無シネマ@上映中:04/04/27 10:32 ID:gq1urvEB
958名無シネマ@上映中:04/04/27 17:36 ID:GpBUwXt8
私は♂ですが、B地区が陥没
してます。
959名無シネマ@上映中:04/04/27 19:53 ID:PuyIbPJD
(/-\*)カンボツッテイデン?
960名無シネマ@上映中:04/04/27 20:38 ID:BdjjPaks
池脇の乳首の黒さには正直がっくりした。
それより、上野樹里にもう少し露出度を上げてほしかったな。
まだ17歳だから無理だろうけど…
961名無シネマ@上映中:04/04/27 21:43 ID:ckR6achB
>>960
アホか!バリモアの潔さを見習え>>960
962名無シネマ@上映中:04/04/27 21:50 ID:EwuAaFOm
高樹マリアのようなピンクで美しいお乳だったら
こんなに叩かれなかったのに

なぜあれを見せたのだろう・・・・
963名無シネマ@上映中:04/04/27 22:41 ID:wSy+yqOd
犬に騙されたんだ 入道頭に
964名無シネマ@上映中:04/04/28 03:44 ID:Bgs24KMU
>>962
高樹マリアの乳は素晴らしいよね・・・色も形も・・・
女から見ても美しいよ。
965名無シネマ@上映中:04/04/28 07:19 ID:ewy+mUY0
埋め立て
966名無シネマ@上映中:04/04/28 12:25 ID:ewy+mUY0
埋め立て
967名無シネマ@上映中:04/04/28 12:26 ID:ewy+mUY0
埋め立て
968名無シネマ@上映中:04/04/28 15:27 ID:HG7W977h
乳で萎えたといえば
鈴木保奈美

乳首が黒く勃起していておっぱいも硬そうで
簡便してくれとおもた
969名無シネマ@上映中:04/04/28 18:03 ID:VmoHVaMF
B地区
970名無シネマ@上映中:04/04/28 18:07 ID:HG7W977h
もまいら、高樹マリアの美乳を拝め!
ttp://avd.sytes.net/catalog/images/4935483112024.jpg
971名無シネマ@上映中:04/04/28 18:09 ID:HG7W977h
972名無シネマ@上映中:04/04/28 22:33 ID:jhq/HIs+
>>971 ぐっじょぶ

南野陽子の乳首も綺麗だったぞ。
973名無しのエリー:04/04/28 22:38 ID:jmjGDRcb
>>971
ジョゼの乳を見た後、この乳を見ると、
池脇がしょぼく見えてしまうよなあ・・・
974名無シネマ@上映中:04/04/28 22:50 ID:SrdAXXoE
おいおい、高ギにジョゼは演じられないが、
ちーちゃんはあの乳も含めてジョゼそのものだろ。
歩けないジョゼがダイナマイトバディじゃおかしいだろw
975名無シネマ@上映中:04/04/28 22:56 ID:HG7W977h
そのギャップがいいんじゃないかー

障害者でナイスバデー。
妻武器がなぜジョゼにあんなに固執したか、
萌える理由がより分かりやすくなるじゃん。
976通行人さん@無名タレント:04/04/28 23:11 ID:jmjGDRcb
>>974
だけど、高樹はAV女優にしては、普通の演技も上手いと思うけどな。
ボディは完璧だな…
977名無シネマ@上映中:04/04/28 23:41 ID:EWnd+VM4
それにしてもあの乳はないぜセニョール>ちー乳
978名無シネマ@上映中:04/04/28 23:43 ID:X921ReMN
>>972
ナンノは胸がなさすぎだろ
979名無シネマ@上映中:04/04/29 01:10 ID:7DtSKt6/
高校の映画上映会が南野の「私を抱いてそしてキスして」だったが
相手役の赤井英和が男優パンツはいてて講堂が大爆笑に包まれた記憶しかない
980名無シネマ@上映中:04/04/29 01:15 ID:aNGG7Lcv
(゚д゚)ウマー
981名無シネマ@上映中:04/04/29 01:19 ID:aNGG7Lcv
ごめ
982名無シネマ@上映中:04/04/29 01:25 ID:4TJlFhjy
聞いたか、妻夫木も赤井を見習って、柴咲とのベッドシーンでは男優パンツ着用を希望する


柴咲さらに胸なさげ
983名無シネマ@上映中:04/04/29 01:27 ID:Rd8frFCe
>950
楽だからって言うのが一番じゃないかな
香苗なら結婚とかもすぐではないだろうし
一度付き合った子なら分かってるから楽なんだと思う
逃げたってことだよね
でも香苗は一生ジョゼに勝てないんだろうなぁ
いくら付き合っていても恒夫にとって一番忘れる事の出来ない女はジョゼ一人だけだと思う
友達には戻れない女のほうが友達に戻った女より美化されるし
984名無シネマ@上映中:04/04/29 06:01 ID:wM7QzTkv
984
985名無シネマ@上映中:04/04/29 06:29 ID:JI0QjK2x
美乳のみさとまりも演技が巧いぞ
986名無シネマ@上映中:04/04/29 08:29 ID:yT39gcOr
はあはあ、埋めるよ、
987名無シネマ@上映中:04/04/29 09:36 ID:NMzd6s7f
ブッキーのセフレ相手の腰使いの凄さに驚きました。
988名無シネマ@上映中:04/04/29 10:45 ID:yT39gcOr
はあはあ、もうすぐ埋まるよ、
989名無シネマ@上映中:04/04/29 10:47 ID:yT39gcOr
そ、そろそろだね、
990名無シネマ@上映中:04/04/29 10:49 ID:yT39gcOr
も、もう逝きそう?次スレ逝きそう?
991名無シネマ@上映中:04/04/29 10:51 ID:yT39gcOr
はあはあ、逝っちゃう?次スレ逝っちゃう?
992名無シネマ@上映中:04/04/29 11:02 ID:lhEXiW3G
ジョゼファンに犬童ファンはいないのか?
993名無シネマ@上映中:04/04/29 11:22 ID:sIXp3mAm
【まだまだ】ジョゼと虎と魚たちその四【公開中】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1083029248/
994名無シネマ@上映中:04/04/29 11:33 ID:ZKumYiJ6
>>992
男の生理日を見て以来犬童ファンだよ。オヤジになったなあ犬童。
995名無シネマ@上映中:04/04/29 12:33 ID:wM7QzTkv
埋め
996名無シネマ@上映中:04/04/29 12:34 ID:wM7QzTkv
埋め2
997名無シネマ@上映中:04/04/29 12:35 ID:wM7QzTkv
yy
998名無シネマ@上映中:04/04/29 12:36 ID:wM7QzTkv
埋め
999名無シネマ@上映中:04/04/29 12:37 ID:wM7QzTkv
埋め
1000名無シネマ@上映中:04/04/29 12:37 ID:wM7QzTkv
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。