【それは】イノセンス Part2【いのち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
イノセンスの予告に期待を募らせるスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1060067533/
■押井守総合スレ・その8■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070643458
2名無シネマ@上映中:04/01/16 13:30 ID:k9qCHvFr
2get
3名無シネマ@上映中:04/01/16 13:30 ID:NhLvaaWI
4名無シネマ@上映中:04/01/16 13:59 ID:GVWV9Kqt
2!
5名無シネマ@上映中:04/01/16 14:27 ID:e5OBtD8j
2
6名無シネマ@上映中:04/01/16 14:41 ID:eIIJFLvv
押し上げ
7名無シネマ@上映中:04/01/16 14:56 ID:LJlDxRQ9

イノセンス

  それは、いのき。
8名無シネマ@上映中:04/01/16 18:39 ID:zy2mFOuC
ここは 猪センス禁止スレッド です>>7
9 :04/01/16 19:41 ID:9ElZezvO
北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄|
10名無シネマ@上映中:04/01/16 22:57 ID:gQj+PRLF
アンドロイド暴走が発端で、検死官や
ロボットメーカーの出荷検査官も登場するあたり、
原作1巻のロボット暴走話をベースにしているのかな?

原作にあてはめるなら、
プロモ映像でバトーの見てるホログラムの少女が
原作ではゴーストダビングされてロボットたちにに転写された
制御AI代用品の「使い捨て」少女だったりして。
「人形には、なりたくなかったの」ってのがそこらへんに
かかってきたりして。

と、妄想。
まあ、全然違う内容になっているとは思いますが。
11名無シネマ@上映中:04/01/16 23:35 ID:k9S76Ell
これは完全にパラサイトドールズのパクリですね。
12名無シネマ@上映中:04/01/17 03:10 ID:miilVoAD
これは完全にヴィスコンティのパクリですね。
13名無シネマ@上映中:04/01/17 09:16 ID:wtW2+NFX
【それは】イノセンス Part2【着ぐるみ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074131946/

これは何?
14名無シネマ@上映中:04/01/17 10:12 ID:04rRQwMd
虚構
15名無シネマ@上映中:04/01/17 17:35 ID:w3LziD/k
思考
16名無シネマ@上映中:04/01/17 17:51 ID:zYCo66S0
>>13
それは、いのち
17名無シネマ@上映中:04/01/17 17:56 ID:zNo39Ep4
んなことはどうでもいいけど
なんで公式張らないんだよ。

http://www.innocence-movie.jp/
18名無シネマ@上映中:04/01/17 21:17 ID:KBdARz61
>>17
高度に秘匿されたスレだから
でもリンクthxそして乙ー
19名無シネマ@上映中:04/01/17 21:45 ID:IXGMFuiW
ttp://www.innocence-movie.jp/sound/index.html
に『前回と同じ女性3人によるヴォーカル収録が行われた。』と書いてあったので
また、あの唄のようなものが5分ぐらい流れるのかな?
20名無シネマ@上映中:04/01/17 21:56 ID:w3LziD/k
試写会チケット買えなかった!!!!!
21名無シネマ@上映中:04/01/18 00:12 ID:ADMQ9bqn
んで、六本木ヒルズの試写会+文化祭に”カップル”で行く人はどんだけいるの?
22名無シネマ@上映中:04/01/18 00:23 ID:Z0878t1c
>>17
公式サイトに行ってみた
「いのちって何?」って訊かれてもなあ
オウムの信者勧誘サイトみたい・・・・
23名無シネマ@上映中:04/01/18 01:02 ID:XPPwHflI
>>21
たぶん男湯になるであろう。
あとspoon経由で女の子向けに200名ばかし募集しているので、
不思議ちゃんも混入する可能性もあり。

>>22
良くある問いだと思うし、押井の映画って宗教的・哲学的な命題を扱ってるじゃん。
気にするなよ。
24名無シネマ@上映中:04/01/18 02:33 ID:BL4p5Pmp
流れに関係なく・・・
公式の音楽収録風景すごいな。
音楽も楽しみだ!
25名無シネマ@上映中:04/01/18 11:55 ID:VowvYSrR
>>22
エヴァをパクったやつだったよな>オウムのサイト
鈴木Pはエヴァのようなブームを期待してるのかも
26名無シネマ@上映中:04/01/18 12:46 ID:YoQYzhaF
なんか創造力の貧困な奴がいるなあ
27名無シネマ@上映中:04/01/18 17:03 ID:V1E4VdCG
サントラの曲名。ホラー映画みたいだが、なんか期待。
http://www.production-ig.co.jp/anime/innocence/soundtrack.html
1 DUNGEON
2 傀儡謡 怨恨みて散る(くぐつうた うらみてちる)
3 TYPE 2052 "HADALI"
4 River of Crystals(歌:伊藤君子 作詞:坂本美雨 作曲・編曲:川井憲次)
5 ATTACK THE WAKABAYASHI
6 煉獄(エトロフ)
7 傀儡謡 新世に神集ひて(くぐつうた あらよにかみつどいて)
8 THE DOLL HOUSE
9 傀儡謡 陽炎は黄泉に待たむと(くぐつうた かげろうはよみにまたむと)
10 遠神恵賜(とおかみえみため)
11 Follow Me(歌:伊藤君子 作詞:Herbert Kretzmer/Hal Shapey 作曲:Joaquin Rodrigo)
28名無シネマ@上映中:04/01/18 18:49 ID:/N1ELlkr
2000円切ったら買うんだけどなぁ>サントラ
曲の雰囲気はいいんで
29名無シネマ@上映中:04/01/18 19:26 ID:2kye+Dpw
>>27
> 4 River of Crystals(歌:伊藤君子 作詞:坂本美雨 作曲・編曲:川井憲次)

およ、教授の娘じゃん。
歌手諦めて、ついに作詞家に転向しちゃったか。
30名無シネマ@上映中:04/01/18 19:59 ID:W8d3WqUq
>>29
川井が依頼したそうな。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_1125b.htm

で、親父は林檎種に参加なのだな。
3129:04/01/18 20:48 ID:t9zDb6AU
>>30
レスどうも。スレ違いなので...およ、
>「どろどろした失恋の歌を英語詞で」
って、そんなに経験豊富なのかよ教授の娘。
32名無シネマ@上映中:04/01/18 21:08 ID:UgLlDrRR
歌下手だったしな。娘は。作詞ねぇ。英語と日本語両方使えて話題性のある人間はあんまりいないからねぇ
33名無シネマ@上映中:04/01/18 21:32 ID:y5D8Bys5
攻殻1では短髪だったバトーが「イノセンス」ではロンゲを束ねた
感じになってる。義体の髪って伸びるの?
34名無シネマ@上映中:04/01/18 21:39 ID:UgLlDrRR
ヅラでしょ。なんか機能あんじゃないの
35名無シネマ@上映中:04/01/18 21:53 ID:aMvRercg
>>29
契約の問題です
36名無シネマ@上映中:04/01/18 21:55 ID:H1PzBpBb
バトーってかっこいいよね。
背も187センチあるし、義体だけど
37名無シネマ@上映中:04/01/18 23:43 ID:rGPjesZ2
久々攻殻をレンタルしてきて観た
5.1じゃなかったんだな、、このDVD、、
38名無シネマ@上映中:04/01/19 00:53 ID:LlS4nT/b
劇場公開時に5.1chでなくて、DVDとしてもバンダイビジュアルの第一弾タイトル
4本の中で、サウンドがリニューアルされたのはオネアミスだけだったし。
第二弾だとパト1・2がどっちもリニューアルされてたけどね。

今回、イノセンスに合わせてサウンドリニューアル版を出すと思ったんだけどなぁ。
ただの廉価版しか出ないんでやんの。
正直、当時のエンコレベルだから画質もイマイチだし、そっちも含めてリニューアル
して欲しかったんだが。
39名無シネマ@上映中:04/01/19 00:56 ID:O03qyoAX
LDのプレミアムボックス持ってる漏れが勝ち組ということで。
40名無シネマ@上映中:04/01/19 00:57 ID:5exEg81w
     ,;(((((((ミ
     ミ 、 ン ミ
     @^~ @ る
     |ヽЦ /.|
     \へ ;ノ <いつまで居てもいいんだぞ・・・
        ̄
41名無シネマ@上映中:04/01/19 01:35 ID:ANjaYKDX
劇場で沢山観て脳内再生できる俺も勝ち組・・とはいえない現実
42名無シネマ@上映中:04/01/19 03:00 ID:BrJszzMn
>5 ATTACK THE WAKABAYASHI
このタイトルはどうなの
43名無シネマ@上映中:04/01/19 04:01 ID:LlS4nT/b
録音監督を襲撃しろということだな
44名無シネマ@上映中:04/01/19 05:32 ID:P3/1TkJP
知り合い2人左右後方に配置して(ry
45名無シネマ@上映中:04/01/19 07:35 ID:gLOul8t4
>>43
いや、奥様募集中って意味だろう。
46名無シネマ@上映中:04/01/19 08:33 ID:xPh79N/n
CGがCGっぽすぎて浮いてる例のコンビニのシーンは、
やっぱ押井の狙いだったみたいね。
47名無シネマ@上映中:04/01/19 08:45 ID:O03qyoAX
>>46
てゆーか、勘のイイ奴なら特報1のバトーのラストカットで質感変わってることに気づくべ?
48名無シネマ@上映中:04/01/19 08:58 ID:DATIjbWs
マイケル裁判でイノセンス連呼キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!
49名無シネマ@上映中:04/01/19 10:21 ID:xPh79N/n
>>47
気付くけどそれが何?
50名無シネマ@上映中:04/01/19 13:40 ID:kDqAQL1U
夢オチだけはカンベンな。
51名無シネマ@上映中:04/01/19 16:56 ID:9omnULcA
ローソンのパンのポイント貯めてるんだけど、シールを貼る台紙が何処にもね〜。
あれって店員に言うか前売り券くらい買わないと貰えない物なんですか?
52名無シネマ@上映中:04/01/19 18:09 ID:O03qyoAX
>>49
・・・・・・意味にも気づけよ
53名無シネマ@上映中:04/01/19 18:36 ID:ZB6wbUCg
気づくけどなにか>>52
54名無シネマ@上映中:04/01/19 18:56 ID:AZo92Maa
>50
バトー「素子、トグサ、荒巻、イシカワ、タチコマ。……いーぬー!!」
55名無シネマ@上映中:04/01/19 19:01 ID:ZB6wbUCg
これか>>46
http://www.sa.sakura.ne.jp/~straydog/oshii/comingsoon20041.html

コンビニのシーンの3Dがおかしいって言ってた奴は反省しろ
56名無シネマ@上映中:04/01/19 19:02 ID:ZdkpJl4B
>>55
これってどれ?
57名無シネマ@上映中:04/01/19 19:36 ID:NjdsNU8u
>>55
教官殿!自己宣伝お疲れ様であります(・∀・)ニヤニヤ
58名無シネマ@上映中:04/01/19 21:32 ID:Xu1we+4m
>>42
キャプテン翼
59名無シネマ@上映中:04/01/19 21:57 ID:zmCuyojx
小黒「(トレイラーに出ている)バトーがコンビニに行くシーンで、3Dシーンがちゃちいとか、
作画のがおかしいとか思った人もいると思うんですけど、あそこの作監は」
西尾「俺ですよ(笑)。よくぞ話を振ってくれたという感じなんですが、あそこは押井さんの
ああいうオーダーだったんですよ。『あの3Dは駄目なんじゃないの』と責められたんですけど、
ああいうオーダーだったんですよ。ネタバレになるので詳しくは言えないんですけど、
ああいう3Dが浮いてる、作画も妙に浮いているというそういうシーンなんですよ。

↑これかな。
俺は素直にごめんなさいしとこうかな。早くみてー
60名無シネマ@上映中:04/01/19 22:04 ID:MpDzUM00
バトーってコンビニ行くんだ。
ラーメンとかおにぎりとか買って
一人さびしく、素子のこと
考えながら食べてるんだろうな。
61名無シネマ@上映中:04/01/19 22:09 ID:C6C+SkuQ
>>60
だからぁ…
プロモ見た?
62名無シネマ@上映中:04/01/19 22:23 ID:OJaNy08u
あ゛ぁ〜来月から半年海外・・・イノセンス見れん
63名無シネマ@上映中:04/01/19 23:14 ID:9EJtiZDD
>62

日米英同時公開では?
もしキルギスとかのマイナーな国でも
win-mx、違法放送で見れるよ大丈夫。
64名無シネマ@上映中:04/01/19 23:41 ID:sqZvd7ld
確か公式HPによると17日から劇場特報3が公開しているらしい、
ドコの映画館で何の映画で観れるのか情報キボンぬ!!
65名無シネマ@上映中:04/01/20 00:03 ID:Fa+Tjhcm
特報3ってどんな感じの映像なの?
なんか、とてつもなく凄いらしいけど
66名無シネマ@上映中:04/01/20 00:10 ID:P7O/gn1E
今日キネカ大森に見たくもない「着信アリ」の最終回で目当てにしていた特報3を見た。
特報3は確かに凄かったけど30秒は短い!
IGのサイトでも予告しているように2分以上ある「本予告」を見たかった。
こちらは本当に凄いらしい。なのにこの劇場では特報しかやらないとは・・・ショック。
やはり洋画系じゃないと本予告は見れないみたい。

ちなみにやけくそで見た「着信アリ」は結構怖くて面白かった。
67名無シネマ@上映中:04/01/20 01:41 ID:EVddqxHd
>>66
もはや 
本編→特報3
おまけ→着信アリだね
筋金入っててワロタよ
でも報告ありがdw
     
68名無シネマ@上映中:04/01/20 05:30 ID:tiQxBZLR
今、スカパーのカミングスーンTVで予告やってたんだけど・・・
特報3てこれ?
69名無シネマ@上映中:04/01/20 09:38 ID:CfBa6qUy
上映時間って発表されてるのかな?
70名無シネマ@上映中:04/01/20 13:33 ID:1NuJMR2H
【それは】ボンバイエ part3【いのき】
71名無シネマ@上映中:04/01/20 15:57 ID:7NeONcqo
サントラとセットの前売りきぼんぬ
72名無シネマ@上映中:04/01/20 19:16 ID:SaT2906m
>>67
何言ってやがる、その昔、イノセンスの予告だけ観て席を立つツワモノがいたんだぞ、
俺だ
73名無シネマ@上映中:04/01/20 19:21 ID:8urnpQ/K
>>72
あんた漢ダヨ!

ちなみにおまけ(映画本編)は何だったんでツか?
74名無シネマ@上映中:04/01/20 19:32 ID:GuoixN4F
公式でも公開されてるね
75名無シネマ@上映中:04/01/20 21:02 ID:k0v7voZQ
いつのまにか公式にBBSが出来てたYO−−−
76名無シネマ@上映中:04/01/20 21:09 ID:/hYAODz4
ここあるからイラネ。
77名無シネマ@上映中:04/01/20 21:41 ID:g70FpEPo
何故彼らは人の形・・・それも人体の理想系を模して創られる必要があったのか・・・
78名無シネマ@上映中:04/01/20 21:48 ID:/gV8A3aE
美しい物が嫌いな人がいるのかしら?
79ブス:04/01/20 21:54 ID:/hYAODz4
>>78
呼んだ?
80名無シネマ@上映中:04/01/20 21:58 ID:lzYPZnl5
なぜアニメの主人公は美男美女なのか・・・
81名無シネマ@上映中:04/01/20 22:41 ID:tooJ3rmE
試写会と朝まで文化祭ってペアじゃないと入れないの?
ペアが見つかんないんだけど・・・・。
82名無シネマ@上映中:04/01/20 22:52 ID:/gV8A3aE
>>81
試写会は一人でもOK。「2人まで」ってだけ。
文化祭は微妙かな・・・
83名無シネマ@上映中:04/01/20 23:13 ID:RbcvVQeK
おまえらbs11ミロ
84名無シネマ@上映中:04/01/20 23:18 ID:/gV8A3aE
>>83
アンネの日記がどうした?
85名無シネマ@上映中:04/01/20 23:18 ID:LwRpJA2D
早く見たいよぅぅぅ

つーか、気づいてみれば後46日待てば見れるんだね!
ひやっほーい!!!
86名無シネマ@上映中:04/01/20 23:19 ID:SaT2906m
>>62
んだと? 仮面ライダーの為に毎年帰国してくる俺の友人を見習え。
(奴は自分が主人公の仮面ライダー映画を自主制作した笑)

>>73 なんだったっけな。フォーンブースとかそこら辺の年末までやってたやつ
>>81俺が逝くよ。飯もおごるから。交通費も出そうか、マジで
87名無シネマ@上映中:04/01/20 23:20 ID:hMYNEdVy
ちょっとだけイノセンス映ったな
88名無シネマ@上映中:04/01/20 23:23 ID:SaT2906m
石川さんが熱く語ってたな
89名無シネマ@上映中:04/01/20 23:27 ID:/gV8A3aE
( ゚∀゚) ドゥルッドゥー ドゥルッドゥー (゚∀゚ )
( ゚∀゚) ドゥルッドゥー ダッダッダラー (゚Д゚# )
90名無シネマ@上映中:04/01/20 23:28 ID:EhzXVx4a
尺の長さを知っとるモンはおらんのかのう?
2時間近くあると嬉しいな〜。
91名無シネマ@上映中:04/01/20 23:38 ID:/gV8A3aE
>>90
35mm/カラー/ビスタサイズ/ドルビーデジタル・DTS/約100分
IG公式より。なんか見るたびに伸びたり縮んだりしてるけどなー(w
92名無シネマ@上映中:04/01/20 23:39 ID:LwRpJA2D
あれだけの映像を2時間も作ったらスタッフ氏んじゃうよ!

多分1時間40分弱じゃない?
93名無シネマ@上映中:04/01/20 23:41 ID:LwRpJA2D
>>91
劇場ではDTS上映されないんだろうなぁ(´・ω・`)
94名無シネマ@上映中:04/01/20 23:42 ID:04h8rmb/
朝まで文化祭、カップルで来て欲しいんだろうな・・・
95名無シネマ@上映中:04/01/20 23:46 ID:+ryNKmx5
キム
96名無シネマ@上映中:04/01/20 23:50 ID:eDtVTxbd
>>94
誰が奴の思惑通りに行動してやるものか。
俺たちの押井魂を目にもの見せてやる。
97名無シネマ@上映中:04/01/21 00:18 ID:ui0ka4FS
>>96
それは強がりか?
まあオレの場合は男も女も友達いないんだな。
そろそろ犬でも飼おうかってオレにぴったりな映画かもしれん。
98名無シネマ@上映中:04/01/21 00:31 ID:ezudaDja
何言ってるんだお前ら!!
「イノセンスのペアチケット手に入ったんだけど、時間とれる?」
これですよこれ!オシイオタが押井をダシにして女を誘える今世紀最後のチャンスですよ。
マジで。俺は誘いたい女が山ほど居る
99名無シネマ@上映中:04/01/21 00:33 ID:ui0ka4FS
>>98
結果教えてね。


やっと特報3を観る。ダブっているカットが多い…。
セリフがひとつしかない。
早く本予告を見たいぞ、と思った。
けど、すげー。
100名無シネマ@上映中:04/01/21 00:35 ID:18ecL3fS
>>98
あまりうるさくない女を選んで来てくれ。
あと、化粧品のにおいが濃いのもカンベンな。
いびきをかかないで静かに眠る女が最高。
101名無シネマ@上映中:04/01/21 00:38 ID:xWM3U1k8
本予告では竹中直人のセリフがあったよ
102名無シネマ@上映中:04/01/21 00:49 ID:Jb4+bKOb
飛行機だけはカンベンな
103名無シネマ@上映中:04/01/21 00:50 ID:ezudaDja
どんな台詞?
104名無シネマ@上映中:04/01/21 00:52 ID:ezudaDja
特報3・・・ワンワンがイイ!!!肩に上って・・・凄くイイ!!
105名無シネマ@上映中:04/01/21 01:11 ID:zSghsQZp
押す井が一番喜びそうな感想だな(w
106名無シネマ@上映中:04/01/21 01:36 ID:k/m2uX1k
サイトの特報みれないや。前からだけど・・・
「このファイルは再生できません。インターネットに接続するか、
ファイルのあるリムーバブルメディアを挿入してから、
もう一度ファイルを再生してください。」
って出てくる。
ルーターにしたらストリーミングが再生出来なくなっちゃったんだよなぁ・・・
あーあ。
107名無シネマ@上映中:04/01/21 02:00 ID:ezudaDja
QuickTimeだったらQuickTime初期設定のストリーミングプロキシとかポートの設定で
なおらね?ルータが遮断してるサービスの種類によるけど
108名無シネマ@上映中:04/01/21 02:15 ID:RVsYwZjB
>>93
タイムコードの読み取りに失敗してSRになると悲惨だから。
映画館は敬遠するのさ。
109名無シネマ@上映中:04/01/21 02:15 ID:6ilFgU91
おれも公式の特報、ボタン押しても見れない。
「新しいウィンドウを開く」で解決するけど。
110名無シネマ@上映中:04/01/21 02:45 ID:3x7VPF5Q
特報からだんだんジブリ臭が消えていってるな。
とても良いことです。
パート1を見たときにはずっこけそうになったけど。
111名無シネマ@上映中:04/01/21 03:17 ID:ezVVuckF
結局は昔のように、コンピュータの世界を描くためにCGを利用するのか?
どっかのスレに、「押井はCGをCGとして使うのはやめた」と発言していた
みたいな事が書いてあったが、それはコンピュータの世界じゃない、
現実の世界にもCGを使うって意味だったのかな。
プロモーションにあるパトカーや人形との戦闘のように。

コンビニのシーンの真実が早く知りたい。
112名無シネマ@上映中:04/01/21 04:35 ID:h9Tt4c8X
>>98

お前の周りにいる女ってどんな女だよと小一時間
113名無シネマ@上映中:04/01/21 04:53 ID:lWyTsJMU
よれより>>99
化粧品の匂いが濃い女ってどんなだよと小一時間
114名無シネマ@上映中:04/01/21 06:01 ID:F6Xqta6/
ペアチケット買って愛犬連れて行く兵はおらぬか?
115名無シネマ@上映中:04/01/21 08:45 ID:VqtesjDu
116【ちとネタバレ】:04/01/21 11:32 ID:Mc8EnPoA
>>111
>コンビニのシーンの真実

>キム←登場人物
>バトーとは古い顔なじみの凄腕ハッカー。
>現在はロクス・ソルス社と通じており、バトーの捜査の妨害をするべく
>電脳をハッキングし、様々な擬似体験に誘い込むトラップを仕掛けてくる。

多分コンビニシーンは電脳ハックされた擬似体験なんだろうね。
117名無シネマ@上映中:04/01/21 12:53 ID:KS4rUcAq
でもそれなら人物やバトー自身もCGっぽくないと変じゃね?
118111:04/01/21 14:06 ID:KtaRi/9t
>>115
それを読んで、押井はやっぱり押井だと安心したんだよ。

>>116
そんなところかもしれないね。
イノセンスの公開が純粋に楽しみになってきた。

>>117
バトー達までCGにしてしまったら、
「現実か? 幻想か?」という観客の葛藤がなくなってしまう。
今までの俺達のような葛藤が。
119名無シネマ@上映中:04/01/21 14:13 ID:ezudaDja
http://www.innocence-movie.jp/trailer/index.html

キターーーーーーーーーー!!!
120名無シネマ@上映中:04/01/21 14:14 ID:ezudaDja
俺が犬になることならできる>>114
121名無シネマ@上映中:04/01/21 14:18 ID:ezudaDja
情報コミュニケーション哲学専攻のメガネっ子とか
マッドハウスでアニメ描いてるアニメオタとか>>112
122名無シネマ@上映中:04/01/21 14:27 ID:+l64oNE7
チビでも女装させて行け。
123名無シネマ@上映中:04/01/21 14:33 ID:h9Tt4c8X
>>121

まぁ、穴さえ開いてりゃオッケーだしな、若いうちは。
124名無シネマ@上映中:04/01/21 15:02 ID:7UjMvEjw
予告第3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
125名無シネマ@上映中:04/01/21 15:06 ID:7UjMvEjw
たった30秒かい、しかも内容うすっ。
126117:04/01/21 15:09 ID:OvKkx1SN
つかわかったかも
ハックされて幻想見せられてんだけど
それはコンビニっていう設定だけで
その中にいる客は全員敵なんじゃねーの?
内装とか商品は動かないときはリアル(アニメ調)なんだけど
硝子が割れたりナッツが弾けたり
細かくて沢山のものが同時に複雑な動きをするものは
画像処理に時間がかかったりしてCG丸出しになっちゃうと。
127名無シネマ@上映中:04/01/21 15:58 ID:i3b2hoEt
あれは単なる模擬戦闘訓練。
128名無シネマ@上映中:04/01/21 16:08 ID:HLC31JCM
>>124-125
なぜにいまさら?
もう特報4かと思って慌てて見に行っちゃったよ・・・_| ̄|○
129名無シネマ@上映中:04/01/21 23:32 ID:Qs37Gpld
>>116
>コンビニ電脳ハック
それ前スレで既にいわれてた
ていうか公式の押井のコラム読んでりゃわかるわな
130名無シネマ@上映中:04/01/21 23:51 ID:WsvufqB0
試写会彼女連れて行きます。それまでに押井について教育します。
取り敢えずBD、P1、P2、天たまは見せました。次はアヴァロンの予定。
その後攻殻見せて、原作も読ませようかな。
131名無シネマ@上映中:04/01/21 23:59 ID:HLC31JCM
>>130
ある意味ドメスティクバイオレンスだなw
132名無シネマ@上映中:04/01/22 00:06 ID:FyZaBIUm
女を誘えない香具師は1週間風呂に入らず、思いっきり厚着をして試写会にいくように
133名無シネマ@上映中:04/01/22 00:07 ID:NZhxb/Rq
普段いじめられているから逆襲せにゃ。ってかニモだとか踊るだとか
ハリポタに付き合っているんだから、たまにはこっちの趣味にも付き合って
欲しいわな。東京ゴッドはそれなりに楽しんでくれたっぽい
134名無シネマ@上映中:04/01/22 00:29 ID:6Noxrf4P
>>130
それはもはや調教と呼ぶべきなのではないですか。
まるで『時計じかけのオレンジ』みたいだな。
135名無シネマ@上映中:04/01/22 01:46 ID:NZhxb/Rq
>>131>>134
そんなに酷いことしてるつもりはないんだが。
まあ何見せても「面白さがわからない」って言うから多少は良心が痛むが。
136名無シネマ@上映中:04/01/22 04:57 ID:CydgMrjX
なんでそんな無感動な女飼ってんだよ
137名無シネマ@上映中:04/01/22 05:54 ID:4pyG/4Qb
>>136
無感動ってのは酷な言い方だよ。
美的センスの違いの問題でしょ。
138名無シネマ@上映中:04/01/22 06:51 ID:934zbjmI
>>137
言いたい事はわかるが、美的センスって言葉は違うと思うなぁ。
まあ、独り者には関係の無いハナシだ・・・
139名無シネマ@上映中:04/01/22 07:04 ID:8l79eGUF
猪木age
140名無シネマ@上映中:04/01/22 12:41 ID:lBXGVwHE
>>130よ、六本木ヒルズのイベントで彼女がつまんなさそうにしてたら、
もう終わりだぞ。見せる順番もどうかと思うし(笑
141名無シネマ@上映中:04/01/22 12:45 ID:lBXGVwHE
ちなみに、俺が思う女性に受けるオシイ映画って攻殻機動隊なんだけどね。
天使のたまごとか言ってるのは天野絵が好きな人。
ヴァンパイアハンターDのファンとかね。オシイファンじゃない。
同様にBDが好きな子はどっちかっていうと高橋留美子ファンである。
でも攻殻は士郎ファンの女よりオシイファンの子の方が多かった。
攻殻で掴めるかどうかじゃなかろうか
142名無シネマ@上映中:04/01/22 13:29 ID:h8hUzFIO
バトーは目玉があんなんじゃなけりゃ、素子と一緒になれたはず。
143名無シネマ@上映中:04/01/22 13:31 ID:peUBZuJy
高橋留美子がうる星BDを観て激怒したという話は本当?
144名無シネマ@上映中:04/01/22 13:38 ID:CydgMrjX
>>143
嘘。「これはもう私のうる星とは別物」って発言が一人歩きしてるだけ。
145名無シネマ@上映中:04/01/22 14:33 ID:9jECWAGL
押井守と高橋留美子の仲が良かったという話は聞いた事が無い、仲が悪かったという話はよく聞くが・・・
146名無シネマ@上映中:04/01/22 15:25 ID:CydgMrjX
そもそも仲がどうこういうほど交流してないし。
かたやサンデーの看板漫画家、かたや現役のテレビシリーズ監督で
交流してる暇なんてちっともありませんよ('A`)
147名無シネマ@上映中:04/01/22 18:52 ID:/44afYs1
球体人形展逝こうか悩んどる。
148名無シネマ@上映中:04/01/22 23:03 ID:C53ZzePy
あちこちのサイトで(押井のファンサイトも含めて)BD公開時に高橋留美子と押井守の間でひと悶着あったと書いてあるね。
149名無シネマ@上映中:04/01/22 23:17 ID:aIXxQj5L
>>148
その方が話がおもしろくなるからだ。それが事実かどうかは別。
憶測だけで無責任に書き散らすバカに騙されるな。
150名無シネマ@上映中:04/01/22 23:47 ID:DE4A6Cpw
>>149
押井本人が対談で言ってたぞ
151名無シネマ@上映中:04/01/22 23:53 ID:CydgMrjX

こーゆーのを信じてしまう馬鹿がいるわけだ
152名無シネマ@上映中:04/01/23 00:05 ID:TJYchcsN
高橋留美子信者必死すぎww
153名無シネマ@上映中:04/01/23 00:18 ID:9Mnd4U6k
>>150
あのさ、押井本人だって話をおもしろくしようとすることはあるんだよ。
奴が正真正銘の事実しか口にのぼせない聖人君子だと思ってか?
ちったあ常識を持て。ちゃんと裏を取ってから話をしなよ。
154150じゃないけど:04/01/23 04:00 ID:YuJrnnvk
>>153
いってる事は正論だが、やっぱり無茶だよ。
(150を信じれば)押井本人の発言ってのは一次情報でしょう。
それに対して「ちゃんと裏を取ってから話をしなよ。」ってのは言い過ぎだよ。
パンピーにどうやって裏を取れと?その理屈で行けば、関連発言全部洗い出しても
裏を取ったことにはならないよね?
何も書きこみできなくなっちゃうよ。しなくてもいいけどさ。

まあ、全て虚構、というのは押井に関する話題としてはふさわしいのかもしれん。
155名無シネマ@上映中:04/01/23 04:43 ID:xd3DleKW
>>154
>>153は猪木なので許してやってください
156名無シネマ@上映中:04/01/23 07:03 ID:dvC10Xf1
>>130
気持ちは分かるが「天たま」見せたらふつうに可哀想。
「甲殻」見せて「マトリックス」との関係性についてでも
教えてやれば少しはオタ臭をごまかせると思う。がんがれ。
アヴァロンは見せなくて良い。嫌われちゃうよ。
157名無シネマ@上映中:04/01/23 08:42 ID:CcinKrzR
いや、俺はアヴァこそ見せるべきだと思うが。実写でヨーロッパ映画ってだけで、
ずいぶんアドバンテージがあるだろ。喜びゃしないだろうが。むしろ、

>「甲殻」見せて「マトリックス」との関係性についてでも教えてやれば

これが一番痛いと思う。
この手が通用するのはちょっとでも押井に興味持った人間にだけで。まあ別に良いけど。
158名無シネマ@上映中:04/01/23 11:16 ID:x+9rWTd7
恋人であれ友達であれ、趣味の押しつけは…
趣味が合えばおすすめはするけど
「教育」なんかしたくないしされたくもない。
興味ないものを無理矢理見せたり見せられたりするのは苦痛じゃないか。
159名無シネマ@上映中:04/01/23 14:44 ID:4dKoZWEW
>>158
はげすく同意
どーせネタだろうけど布教活動も程々にしとけってカンジ

「俺は何してもフラれない」なんて考えてる香具師は身の程知らずだな。
160名無シネマ@上映中:04/01/23 18:27 ID:77kA6+Kc
俺は「こんなのがあるよ」って話まではするけど、
見たいって言い出さない限り見せないな。
そのかわり一言でも見たいといったら首に縄つけてでも見せる。
途中でつまんないとか言い出してもお前が見たがったんだろがと言い張って
最後まで付き合わせる。

これが調教と言うものだ(ぉぃ
161名無シネマ@上映中:04/01/23 19:07 ID:5HaOxkUd
今 六本木ヒルズの試写会付きのイベントローソンで
また売り出してます〜
さっき予約したけどローソンのCD付きなどのチケットが
余ってしまう・・・・
162名無シネマ@上映中:04/01/23 19:08 ID:GcrQA8sC
それは、猪木
163名無シネマ@上映中:04/01/23 19:51 ID:5MbTNq0o
漏れは試写会があるから行かない、押井の対談とかだけなら行くがイノセンスは試写会では観たくないんだーーーー!!!
164名無シネマ@上映中:04/01/23 21:58 ID:CwkTJmmD
165名無シネマ@上映中:04/01/23 23:29 ID:zqpiK8l6
試写会いうても六本木ヴァージンのプレミアシートだからなあ。
下手な劇場よりは良い環境だと思うぞ。
回りを見渡してイヤになるかもしれんが。
166名無シネマ@上映中:04/01/24 00:53 ID:SMXsVT0U
ところで素子はバイだしレズだしレズSMするし
おまけにMだっていうことバトー君はどれだけ
知ってるのだろう・・・
原作ではレズ現場を覗いているからそれは知ってるし、
男と付き合ってるのも知ってる。
それで素子萌えとは面白いバトーはおさーんだな。
167名無シネマ@上映中:04/01/24 01:00 ID:4OeCanye

トグサ「あんな食えねえメスザル、一体どこがいいのよ?」
バトー「………ぜんぶ」
168名無シネマ@上映中:04/01/24 01:07 ID:SMXsVT0U
バトーは素子とSMしたいんだな、きっと
でも、バトーがMだと嫌だな
169名無シネマ@上映中:04/01/24 01:13 ID:Oln0cGtC
どう考えてもバトー受けの構図しか浮かばないのだが?
170名無シネマ@上映中:04/01/24 01:32 ID:SMXsVT0U
しかし、そうなると全然、イノセンス(無垢)じゃねぇな
171名無シネマ@上映中:04/01/24 01:39 ID:nUpTK5+6
体は汚れてるけど心は無垢でなおかつ母親的な女、が
男の夢なんじゃないのか。
172名無シネマ@上映中:04/01/24 01:42 ID:rbrlJXMt
素子がMってのは何処から読み取れたんでふか?
173名無シネマ@上映中:04/01/24 02:09 ID:SMXsVT0U
>>172
攻殻2単行本のラストの方にレズSMやってる素子が
ワンカットだけ描かれている
「通常の人間を遥かに超える高度機能義体は貴女に何をもたらした?」
と、いう台詞があるコマ。
ページ数はないのでわからん。
結局、高度機能義体は素子に人間離れした快感をもたらしたわけだ。
まあ、必然かも。
174172:04/01/24 02:22 ID:rbrlJXMt
サンクス。
そろそろ映画始まるし買ってみるか…
175名無シネマ@上映中:04/01/24 02:39 ID:IzmwUkDC
>>165
あちこち見た限りでは六本木ヒルズの「プレミアスクリーン」で上映するとは
どこにも書いてないんだが、どっかから情報あったの?
176名無シネマ@上映中:04/01/24 03:41 ID:mRbBgl/s
http://www.1101.com/innocence/index.html
ここ
いや、スクリーンじゃなくてシート。書き方悪くてすまん。
プレミアスクリーンはいりきらんでしょう。
500名以上ならSCREEN7かな。
177名無シネマ@上映中:04/01/24 06:30 ID:HVr6DVsw
誰だか皆目見当もつきませんが
「イノセンス プロモーションDVD ロングヴァージョン」のISOイメージをnyで流しましたね
おまいらときたらまったくろくなことをしませんね。

そんなことしたら東宝が潰れちゃうじゃないですか!押井氏にもあやまりなさい!!!

あれ?。
178名無シネマ@上映中:04/01/24 06:55 ID:jj3epPlX
おー!
コンビニシーン3分弱作るのに専属スタッフ7人で8ヶ月かかったのか…
それも背景のCGのみで
179名無シネマ@上映中:04/01/24 11:02 ID:mDlMT5hL
まだ試写会付きイベントのチケットが売っている!!
数を多くしたのかな?
180名無シネマ@上映中:04/01/24 11:31 ID:Oln0cGtC
×チケットが売っている
○チケットが売られてる
181名無シネマ@上映中:04/01/24 13:02 ID:TQX8RJvO
この映画って、要は、バトーが素子を好きになったけど、ふられて、
犬に走るって話でしょ?違うの?
182名無シネマ@上映中:04/01/24 13:35 ID:mDlMT5hL
六本木ヒルズのイベントチケットを試写会付きが
買えなかったから買ったのに・・・・
まだ1回目は売られてる!
騙された!
6000円をかえせ〜
183名無シネマ@上映中:04/01/24 17:06 ID:wC8G94fk
え、試写会抜きのチケットってあんの、それなら買うぞゴルァァァ!!!
184名無シネマ@上映中:04/01/24 17:19 ID:mDlMT5hL
>183

ローソンで普通に販売しているよ!
試写会付き予約してるからイベントだけの売るよ!

ローソンで買うなら
Lコード37834 店頭販売のみ!
185名無シネマ@上映中:04/01/24 17:40 ID:wC8G94fk
>>184
サンスコ。

だがローソンで買うわ。
君のそのチケットはヤフオクにでも出してくれい。
186名無シネマ@上映中:04/01/24 21:43 ID:xcVeqwqp
>>185
ローソンのサイトで予約してから買うように。
187名無シネマ@上映中:04/01/24 21:52 ID:y67sfCQz
試写会付チケットが取れなくて、仕方なくイベントのみのチケットを購入していたのだが、
今日何気なくローソンのHPをチェックしたらなんとキャンセル分が出たのか、
1回目、2回目とも販売されていて、2回目ゲット!
いやーまめに見るもんですな・・・
ところでイベント当日は六本木ヒルズなんてオサレな場所でもコスプレ野郎はいるのかな?
188名無シネマ@上映中:04/01/24 22:31 ID:wsyGzVqI
押井ファンでコス嗜好はいないでしょう。
・・・って、ギアコスプレがいるか。失礼。
189名無シネマ@上映中:04/01/24 22:34 ID:0x+6DrKt
前の奴が麿子のコスプレとかしてたら嫌だな。
190名無シネマ@上映中:04/01/24 23:15 ID:hBOSqjEO
昨日の読売連載の話題全然出てないのな('A`)

なかなか興味深い話だとオモタけど
191名無シネマ@上映中:04/01/24 23:18 ID:89Mw/s0y
あれっ、俺が買ったのイベント分だけか?
え、試写会ついてないのこれ・・・マジで?
192名無シネマ@上映中:04/01/24 23:28 ID:89Mw/s0y
ショックだ・・・間違えて買っていたなんて・・・
193名無シネマ@上映中:04/01/24 23:36 ID:iYJsrhfV
一応聞いておきますが、
>バトーが抱いている犬の中に素子のゴーストが入ってたりして。。。
みたいなネタは既出ですか?
194名無シネマ@上映中:04/01/24 23:42 ID:Oln0cGtC
>>189
確かに、帽子が邪魔だねえ
195名無シネマ@上映中:04/01/25 00:15 ID:ueNgcmkp
ローソンでイベントのみのチケット返金してくれー いうたら
わからんー言われた。
六千円・・・返してもらえるかな
196名無シネマ@上映中:04/01/25 01:09 ID:bfFs+FGv
試写会付きは専用サイトでのネット予約の後ローソン店舗で交換だよ!

イベントだけのチケットは店頭販売だけ!

私も返して欲しい!
実行事務局に聞いてみようかな?

今も試写会1回目は販売してるから、試写会の販売枚数がかなり多い
みたいだけど・・・
あちこちのHPみたらイベントだけのチケットの販売枚数が
最初は限定700組だったのが、今は250組です。
試写会付きを増やした可能性有り?!

2回目の試写会の方が人気だけど、映画終了時間は12時だよな?
197名無シネマ@上映中:04/01/25 01:13 ID:i2Gm4HuR
>>190
新聞とってないからわからん。うpして。
198名無シネマ@上映中:04/01/25 01:15 ID:qh+vXLxo
>>197
スキャナーないからうpできん(´・ω・`)
199名無シネマ@上映中:04/01/25 03:02 ID:eIYhTy84
ある日、友達(男・押井ファンではない)に「攻殻機動隊ってアニメ映画
知ってる?」と聞かれた。俺が知ってると答えるとそいつは
「彼女がそのアニメの監督のファンでさ、すすめられたから見てみたんだけど
なんかわけわかんなくてつまんなかった」とぬかしやがった。
後日、その彼女を紹介された。かわいかった。それもかなり。
俺はそのときほど世の中の不条理を感じたことはない。
200名無シネマ@上映中:04/01/25 03:20 ID:Zv4Jfp2X
>>199
その流れでその女を寝取れてないってことは
お前さん、とんだ甲斐性無しだな
201名無シネマ@上映中:04/01/25 03:43 ID:KtaFY+oB
奪い取っちゃえよ
202名無シネマ@上映中:04/01/25 04:39 ID:xfNzexet
とりあえずイノセンス誘っとけ。レポよろ
203名無シネマ@上映中:04/01/25 05:48 ID:ueNgcmkp
「君と融合したい」これでgo>>199

Ghost in the shellって強い女が主人公で女性に人気があるわけですよ。
女としての生き方みたいなのを最後まで通して子供作る訳だし。
204199:04/01/25 10:56 ID:eIYhTy84
>>200-203
あの時は奪ってやろうとけっこう本気で考えたんだが、それからしばらくして
俺にも彼女ができたんで今はそのつもりはない。
現実はそんなにドラマチックではなかったよ。
ちなみに俺の彼女はもちろん押井ファンじゃない。一回、攻殻を見せてみたが
あんまりうけがよくなかったのでそれ以上のドメスティックヴァイオレンスは
してない。一応イノセンスにはさそってみるつもり。
205名無シネマ@上映中:04/01/25 11:12 ID:AGaX0CyI
>>203
強い女だから、というより、複数の男に想われるってのが
良いような気がする。
自分(女)がその気にならないのを分かっているにも
関わらず、それでも自分を想い続ける男がいる、というパターンも
好まれるし。

P2のしのぶさんなんて、確かにハッピーエンドじゃないけど、
あれは女の喜ぶツボを押さえてると思う。
もしかしたら、押井の描く男が、ちょと「ええかっこしぃ」なだけなのかも
しれないけどね。
206名無シネマ@上映中:04/01/25 12:45 ID:x3Bj7byj
え〜私一応女だけど押井監督の描く女の子って好きになれない。
強くていい子(いわゆるヒロイン系)であるところが好きになれない。
でもファンだよ!!
むしろ主人公の男の弱い部分に自分を当てはめることが多い。
207名無シネマ@上映中:04/01/25 13:09 ID:Slhd3Uh4
>>206
「「一応」女だけど」ってのにワラタ。
しのぶさん像そのものに女が憧れたり好きになったりする、という意味じゃなく、
しのぶさんや素子さんを取り巻く状況に女は憧れたりするんじゃないか?と
いう意味で書きたかったんですが。
(後半ちょと説明不足だった。スマン)

あと「女は」と書いてるけど、当然の事ながら、
「全ての女は」じゃないです。
「そういう女もわりといると思うよ」程度です。
208名無シネマ@上映中:04/01/25 16:49 ID:3LOHLCB1
イノセンスそれは、守のオナニー
209名無シネマ@上映中:04/01/25 17:04 ID:j1SzvN3P
>>207
P2のしのぶは激しくキモかった…
210名無シネマ@上映中:04/01/25 17:18 ID:QxMc7BRW
>>209
だよな。
ゴトゥーたいちょおや荒川はかっちょ良かったけど。
あと整形後?の柘植もなんか革マル派の中年みたいな雰囲気丸出しでキモイ。
211名無シネマ@上映中:04/01/25 18:25 ID:Zv4Jfp2X
          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
212名無シネマ@上映中:04/01/25 18:30 ID:j1SzvN3P
>>211
妄想は大概にしてくれないか…ウンザリ
213名無シネマ@上映中:04/01/25 20:08 ID:rrGld+uJ
誰も君のこととは言ってないのに(w
214名無シネマ@上映中:04/01/25 20:12 ID:j1SzvN3P
>>213
215名無シネマ@上映中:04/01/25 20:47 ID:wTWJbO5N
ローソンでテレビ欄雑誌(タイトル忘れた)買うと付いてくるってDVDは何が入ってるん?
216名無シネマ@上映中:04/01/25 21:05 ID:Zv4Jfp2X
>>213
そっとしておいてあげましょう(・∀・)ニヤニヤ
217名無シネマ@上映中:04/01/25 22:09 ID:NcOT7O5t
>>209
P2のしのぶさんの一体どこがキモいんだよ…
218名無シネマ@上映中:04/01/25 22:49 ID:iN9+jTo9
巨匠、ジェームズ・キャメロンも楽しみにしてるってさ。
219名無シネマ@上映中:04/01/25 22:59 ID:CbpaJKbp
そろそろ、マトレボ公開時にしたであろう押井xウォシャウスキー兄弟の対談記事
あたりが出始める頃かの?
220名無シネマ@上映中:04/01/26 00:21 ID:wG5IVX3P
>>217
激しくキモいよ。
なんつうかうそ臭い。
221名無シネマ@上映中:04/01/26 00:23 ID:slFn9yyK
>>220
すべては虚構だ。
それが映画ってものなんだよ。
うそ臭いのが当たり前。
222名無シネマ@上映中:04/01/26 00:27 ID:3iVuR6kr
>>218
キャメロンはオシー最大最強の盟友だからな。
出来上がった物がどんなクソでもおそらく絶賛する。

そんな節操の無いキャメロンが好き
223名無シネマ@上映中:04/01/26 00:35 ID:slFn9yyK
そして押井はといえば、どんな出来であろうと
キャメロンの映画をクソミソにけなす。

そんな貞節の堅い押井が好き
224名無シネマ@上映中:04/01/26 01:07 ID:siHgtAfd
しのぶさんがキモイという意見は理解できるがおれはしのぶさんが好きであるので理解できるとしか言えない。
>>221の言いたい事は理解できるが>>221の対話の持って行き方もちょとキモイので理解できるとしか言えないな
225名無シネマ@上映中:04/01/26 01:10 ID:slFn9yyK
>>224
理解してもらわなくて結構。
226名無シネマ@上映中:04/01/26 01:22 ID:6ebvHchQ
今日ローソンで攻殻のDVD買ったんだけど
イノセンスのプロモ凄いな。
初めて見たから、マジ感動。
227名無シネマ@上映中:04/01/26 04:58 ID:rBFLpc0Q
>>222-223
面白い仲だなw
228名無シネマ@上映中:04/01/26 05:31 ID:zgRMrdiz
>>227
プロ同士ってのはそういうもんだよ。
解答を具体的な形で出している相手の発言ならどんなものでも一定の尊重はする。
宮崎駿との関係もそう。「俺ならこうは作らない」ってのを常に具体的な作品として示してるから
何を言っても関係が破綻しない。強敵と書いて「とも」と読む、ってやつだ。
229名無シネマ@上映中:04/01/26 09:10 ID:1i1YYsHk
しのぶさんが好き者して言わせてもらう。
P2のしのぶさんは、しのぶさんじゃない。
P1のしのぶさんが本物。
230名無シネマ@上映中:04/01/26 09:18 ID:zgRMrdiz
いや、本物はミニパトのしのぶさん。
231名無シネマ@上映中:04/01/26 10:16 ID:nG6Rx3b7
>>192・195他
試写会付が買えなくて仕方なく20〜22日頃に
13日の試写会無しのチケットを買った人!!
両方のチケットを持ってる人!!

イベントのみのチケットに書かれてる事務局にメールとか【TEL】!!
抗議が多ければ何か考えるかも知れない・・・。
何もしないよりは・・・(T.T)
232名無シネマ@上映中:04/01/26 10:36 ID:AG/UXrmj
>>231
良くて「買う前にきちんとチェックしなかった貴方が悪い」と言われて終わり、
普通なら門前払いですな。
233名無シネマ@上映中:04/01/26 10:37 ID:nG6Rx3b7

>>192-195
>>184もかな?
234名無シネマ@上映中:04/01/26 10:47 ID:nG6Rx3b7
>>232
チェックしないで買った人は仕方ないと思うけど。
試写会付が販売終了になったのに、キャンセルも含めてほぼ完売。
イベントだけのチケットを買った人は報われないよな。
後から(23日から)あんなに売りにでるなんて2日間売ってたよ。
何枚増やしたんだ!!
235名無シネマ@上映中:04/01/26 14:28 ID:wR/HCKnv
http://www.production-ig.co.jp/anime/innocence/journal200401.html
なんかイノセンスの制作がすごい事になってるんだけど・・・。

押井さん、スタッフの人、、、試写会後にまた修正しても良いから体だけは壊すな。
試写会は試写会で未完成版観ても俺はおこらないよ・・・俺はね。
236名無シネマ@上映中:04/01/26 15:28 ID:3iVuR6kr
押井がここまでマジになった事って、いまだかつてあっただろうか。

例えるなら、マジな後藤たいちょおを見てる気持ちだ。ある意味感動する。
237名無シネマ@上映中:04/01/26 16:54 ID:aaFxsuXJ
>>235
これ読んでおしいってめっちゃ嫌なおじさんだとわかった
238名無シネマ@上映中:04/01/26 18:29 ID:AG/UXrmj
>>237
キミはまだプロの現場ってもんを体験した事が無いんだね
239名無シネマ@上映中:04/01/26 21:20 ID:egua2/eL
>>234
最初に売ったのが500席で、一番広いスクリーンが644席だから、
まあそんなところ。単に売れ行きが悪かっただけでは?

>>237
完成させなきゃ駄目でしょ。絶対。
240名無シネマ@上映中:04/01/26 21:22 ID:egua2/eL
まずい。最初の500席は1回の分ね。
1部2部で×2。
241名無シネマ@上映中:04/01/26 23:26 ID:sARGHdZ6
あのですね、僕、基本的にあれじゃないですか。かわいい系じゃないですか。
かっこいい系か、かわいい系かで言うとかわいい系に属するタイプじゃないですか。
実年齢よりも下に見られるというか。
修学旅行で夜中パンツ下ろされるタイプじゃないですか。
お前生えてんのかよ〜、とか言われて。 で、生えてるどころか、
ずるむけでその後気まずい雰囲気になるタイプじゃないですか。
まあ、むけてはないんですけど。 て言うか、そんな事はどうでもいいんです。
で、この前映画を観に行ったんです。たけひささんご推薦の「弟切草」を。
そしたらその映画、R15指定だったんです。で、なんとそれに引っかかったんです!!!
ビーって鳴ったんです。いや鳴りはしないんだけど。
なんかチケット買う時、受付のお姉さんに、この映画はR15指定でして
年齢確認出来る物の提示をお願いします、とか言われました。いや、マジで。
そんなもん、完全にぶち切れですよ。もう、あったまきて。
アホかと。誰に口きいとんじゃと。
あのな、俺はな、めちゃくちゃ煙草も吸うし、めちゃくちゃ競馬も行くし、
めちゃくちゃ国民年金も払ってるし、言うたら、ぼーぼーなんだよ。
大人なんだよ。大の。大人なめてんじゃねーぞ、コラ。と。
しかも、いくらなんでも中学生はねーだろ?ボケが。
中学っつったらあれだろ、加護とかだろ。
あんなもんと一緒にすんな、ボケが。あんな小動物と俺様を。
あのな言っとくけど、加護なんかな、こちとら10秒で殺せるんだよ。コラ。
なっちなら20秒。後藤なら30秒で殺せる。
保田か、保田は10分だな。

242名無シネマ@上映中:04/01/27 00:31 ID:NIUIyh7h
>>193
遅レスで悪いけどその可能性は無いと思う。
犬が人間の他者であるというモチーフが剥がされて人間のもう一つの可能態として位置づけられて
しまうからね
243名無シネマ@上映中:04/01/27 00:34 ID:NIUIyh7h
やべぇ、押井の下で働きたくなった
244名無シネマ@上映中:04/01/27 00:35 ID:Il2/fHy1
マグカップのためにパン買ってるけどあまりウマイのないんですけど。
245名無シネマ@上映中:04/01/27 01:48 ID:Hh3Lo5mK
>>244
パンを食べたらお菓子も食べればいいのに。
246名無シネマ@上映中:04/01/27 02:00 ID:lQaYAdRs
牛がなければ
犬を食べればいいじゃない。
247名無シネマ@上映中:04/01/27 02:43 ID:RwLCaZTW
みなさんは劇場アニメ観るのは何以来でつか?
おれはエヴァぶりですがw
248名無シネマ@上映中:04/01/27 02:49 ID:631wUDEb
>>247
「黄金の法」以来ですが何か?
249名無シネマ@上映中:04/01/27 06:26 ID:dS8LGImb
初号が2月某日に決まったみたいでつね
250名無シネマ@上映中:04/01/27 07:19 ID:1TJGVZLO
講談社の試写会当たるといいなぁ

もし当たれば最速(18日)かな?
251名無シネマ@上映中:04/01/27 09:59 ID:N7Dxidtj
??

200あたりで2月13日の試写会の話をみんなしているけど、それとは違うの?>>250
252名無シネマ@上映中:04/01/27 13:56 ID:yKAy8bZF
>>247
νガンダム以来ですが何か
253名無シネマ@上映中:04/01/27 16:55 ID:lQaYAdRs
映画系の雑誌見ると、雑誌は「注目の大作!」取り上げてくれてるんだが
『読者が観たい映画ランキング』とかだと常に30位以下(・・・・)の圏外・・・
日経エンタの集計じゃ30位の「香取信吾の忍者ハットリ君」にすら負けてる始末だ。
おそらく50位とか60位あたりだろう。あと1ヶ月しかないのに。

つーかアニオタじゃない一般市民には
イノセンスの存在自体が知られてないんじゃないのか?


254名無シネマ@上映中:04/01/27 17:04 ID:JrnfjNWr
>>253
同じような事をあっちこっちに書かないように。
あなたはアニメ板がお似合いだと思いますよ。さようなら。
255名無シネマ@上映中:04/01/27 17:12 ID:yKAy8bZF
>>253
あせるな、イノセンスは上映されて一般に知れ渡るようになる傑作なのだ。
だが知られるといってもそこそこだろうガナー。
256名無シネマ@上映中:04/01/27 17:35 ID:lQaYAdRs
>>254
すまん、でも俺アニメってこれとハウルぐらいしか興味ねーし・・・
つーか板が違う2つのスレに書き込んだだけでマルチポスト扱いかよw

>>255
やはり『長く細く』に賭けるしかないのでしょうかね。
それでもいいや、そこそこでもメジャーになれば。
257名無シネマ@上映中:04/01/27 19:57 ID:JTI3hjZq
「板が違う2つのスレに書き込」む事を「マルチポスト」といいます。

駿が「絶対に観るべきだ」って言わない限り、日本人にはメジャにならないと思います。
俺は自分の為にこの作品に期待してるんであるので、興行の心配なんかしません。
I.G.がお金に困ったら貯金全部無利子融資するぐらいの覚悟はありますが
258名無シネマ@上映中:04/01/27 20:07 ID:lQaYAdRs
しかしカキコして9分で叩かれるとは思わんかったな。
常に複数スレを巡回してスレの治安を維持してるんですね。ご苦労さん
259名無シネマ@上映中:04/01/27 20:27 ID:3UhyNM4g
アニオタはこういうのばっかなんだから気にすんな。
260名無シネマ@上映中:04/01/27 20:41 ID:2W01TFOJ
知られてないかも、とはオレも思う
ググっても一般人が感心を寄せている気がしないし
あとは日テレ頼みっすかね
261名無シネマ@上映中:04/01/27 21:47 ID:yKAy8bZF
まあ日本ではヒットしないと思うよ。
海外でのヒットは確実だが。
262名無シネマ@上映中:04/01/27 21:54 ID:Hb9chE/Q
ヒットったって、「海外のオタの間でのヒット」でしょ?
国内と変わらんよーな。
世界中のオタから回収してくれりゃいーけどさ。
263名無シネマ@上映中:04/01/28 00:04 ID:FhnXV2lc
>>257
俺は興行的にも成功してGRMを復活させて欲しい
264名無シネマ@上映中:04/01/28 00:27 ID:3XKvXpCB
G.R.M.ねー! パト1.パト2.攻殻で一つの方法論を突き詰めたように
Avalon. イノセンス G.R.M.でアニメと実写の垣根を取り払う戦略は極まるかもね。
G.R.M.みたいなぁ
265名無シネマ@上映中:04/01/28 00:32 ID:3XKvXpCB
ところでさ、
俺が思うに特報3はスゲー。
過去のアニメ体験と離れすぎることなく、イノセンスのハイクォリティを表現している。
コンビニのシーンの違和感とかは特報3から先に見れば払拭されるだろう。
良きかな
266名無シネマ@上映中:04/01/28 00:53 ID:SAAxw7io
今日映画館で観た本予告はもっとスゲーよ
印象がぜんぜん違う
267名無シネマ@上映中:04/01/28 01:09 ID:xqNYblZe
G.R.M.はぜひ実現して欲しいね。キューブリックのナポレオンにならないことを祈るばかりだ。
特報3は、私としては榊原良子の声が聴けただけで大満足だ。
268名無シネマ@上映中:04/01/28 01:35 ID:3XKvXpCB
平日に映画観てじまんかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ>>266

いいなぁ
269名無シネマ@上映中:04/01/28 01:41 ID:3XKvXpCB
押井 守が倒れました
http://www.production-ig.co.jp/anime/innocence/journal200401.html

マジ ヤベェよおい!
270名無シネマ@上映中:04/01/28 01:41 ID:gqQdOfzE
G.R.M!
G.R.M!
271名無シネマ@上映中:04/01/28 01:43 ID:gqQdOfzE
>>269
あ〜あ・・・・・
とうとう日本のアニメ界はパヤオの一本柱になっちまったな・・・・
ご冥福をお祈りします。
272名無シネマ@上映中:04/01/28 01:52 ID:3XKvXpCB
アニメニュース板
映画「イノセンス」制作中の押井守 倒れる
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1075221903/
273名無シネマ@上映中:04/01/28 02:14 ID:3XKvXpCB
まだしんでねーよ!!>>271
274名無シネマ@上映中:04/01/28 04:03 ID:voml74St
特報3はどこで見られますか
275名無シネマ@上映中:04/01/28 04:34 ID:92u/qc1p
>>274
過去レスすら読めぬのか。
276名無シネマ@上映中:04/01/28 07:46 ID:HLE74DJS
>>266
首都圏だったらどこの映画館か教えてください。
277名無シネマ@上映中:04/01/28 08:25 ID:F+Ord3dc
>269
宣伝ですか?(w

いや、あんたがそうだとは言わないが、製作進行ってのはやっぱ
2chに手隙のときに、せっせと「まじすげえよ」とかスレ立てたり
書きこんだりするものなの?
278名無シネマ@上映中:04/01/28 09:35 ID:59qfSJqL
>>277
「まじすげえよ」とスレッド立てするほど進行に余裕はない。
どちらかと言えば、関係したアニメは観たくない、評価も気に出来ない(しない)。
フィルムもくり返し見てるし、どこで手抜きして(苦やし)涙したか知ってる人。

実際は(進行は)「黒子の監督」でもある。
279名無シネマ@上映中:04/01/28 10:05 ID:7oppp3Ty
「監督の黒子」じゃねーの?
280名無シネマ@上映中:04/01/28 11:49 ID:1B5/DSWn
テレビでもやってるよね
>>266
281名無シネマ@上映中:04/01/28 13:02 ID:MngvWZWp
でも酔っっぱらって階段踏み外してあちら側に行ってしまわれた声優さんも
いることですし、なにやらここ数年で急に老け込んだ感じに見えるし、
マジ、ご自愛ください、監督!!
あと通風とかも心配です。
282名無シネマ@上映中:04/01/28 17:10 ID:ckMnLsEh
>>281
その声優さんは何役の人?
283名無シネマ@上映中:04/01/28 17:47 ID:4fbUXv5Z
>>282
メタルギャーソリッドで

「スネィク・・・気をつけろ
 そこには地雷が仕掛けられている
 地雷探知機をつかぇ・・・・」

って言ってたマゾ忍者の人
284名無シネマ@上映中:04/01/28 17:48 ID:t9/9Nte6
そんな暇な状況だと思ってんのか。お前と現場を一緒にするイクナイ>>277
285名無シネマ@上映中:04/01/28 21:19 ID:iS0Qh9s6
>>283
!マか?壷が大好きなマの人だな??
286名無シネマ@上映中:04/01/28 22:07 ID:7oppp3Ty
そうそう。
機械人形のひとでもありますね。
287名無シネマ@上映中:04/01/28 22:29 ID:L9rem0gT
266です。本予告の件、
チケット売っている小屋なら何処でもやっるじゃない。
http://www.innocence-movie.jp/ticket/index.html
おれは渋谷シネフロントで解夏を見たらやってた。
特報とは密度が全然違って驚きだよ。

土日働くのどっちがいい?>>268
288名無シネマ@上映中:04/01/28 22:32 ID:L9rem0gT
CSのDAMだっけ?本予告なの?>>280
CSは未加入だが
289名無シネマ@上映中:04/01/28 23:08 ID:xqNYblZe
解夏を観るひとの層と、イノセンスを観るひとのそれは、重なっているのか。
ちょっと意外で、吃驚した。
290名無シネマ@上映中:04/01/28 23:09 ID:z+5v/RBF
>>288
俺はケーブルで見たよ 本予告
スターカラオケch の 週刊DAMウルトラ新譜 の最後
特報よりクオリティが上がってる
完全試合ってこういう意味かと思った。
291名無シネマ@上映中:04/01/28 23:23 ID:gMHy6UId
コンビニのCG、最初見たとき愕然としたが、すぐに慣れた。
その後、理由があることを知って安心すると同時に寂しくなった。
あれはあれで良かったようなと…
292名無シネマ@上映中:04/01/29 01:36 ID:fJDVqjp7
何でもいいけど話が長いよ、押井。
293名無シネマ@上映中:04/01/29 03:24 ID:kGKlRElZ
ばかー。映画より喋ってる押井の方がおもしろいって押井オタだっているんだー(涙
294266:04/01/29 07:15 ID:zZxMHEP9
おれは単なる映画オタだから何でも観る
押井守も全部見ているぞ
オンリー・ユーを劇場で見たし
295名無シネマ@上映中:04/01/29 10:35 ID:Hmrf6uQV
DVDつき前売り券、フィギュアつき前売り券、CDつき前売り券、何もついてない前売り券

おまえらどれ買う?
前売り券の絵柄は全部同じなの?
296名無シネマ@上映中:04/01/29 14:45 ID:V4uj0Nju
製作費30億円回収不可能。
297名無シネマ@上映中:04/01/29 14:55 ID:mGcZXuCp
DVDや将来のブルレイでペイするでしょ。
298名無シネマ@上映中:04/01/29 20:02 ID:r42ZRcfx
>>296
たったの30億円でこれだけの映画が出来ちゃうんだからアニメって凄いよなw
299名無シネマ@上映中:04/01/29 20:34 ID:IwwPV+Kj
余裕で黒字になると思うのですが。。。
300名無シネマ@上映中:04/01/29 21:40 ID:e+E90cHi
客単価1,000円として、さあ何万人?
宣伝費も凄そうだから大変だと思うが頑張って欲しい
301名無シネマ@上映中:04/01/29 21:53 ID:yv4pRF5o
>>300
興収だけでモト取るつもりか?(w
302名無シネマ@上映中:04/01/29 22:31 ID:PNKiyDNO
CGWORLD誌にアップル、イノセンス、スチーム、などの
取材記事。CG屋さん向けですが、けっこう細かい記事です。
新スチルも数点あり。

コンビニはmaxで製作、
映画全体でのメインはLightwaveだそうです。

303名無シネマ@上映中:04/01/29 23:10 ID:QQznoyK3
アメリカの某配給会社にかなりの高値で配給権が
売れたって石川社長が日経の雑誌で言ってたから
30億ぐらいペイできるんじゃない。
304名無シネマ@上映中:04/01/29 23:36 ID:yv4pRF5o
>>303
どこに売れたかにもよるんじゃないかねえ
305名無シネマ@上映中:04/01/29 23:40 ID:PNKiyDNO
米配給、ミラマックスじゃなかったですか・・・。

あそこは映画に対する愛がない会社で有名です。

ttp://www.eiga.com/buzz/030916/16.shtml
とか
ttp://www.eiga.com/buzz/030916/16.shtml
とか
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030924103.html

現在出ているアメリカ版「座頭市」予告はびっくりします。
オチ、ばらしていますから。
ttp://www.apple.com/trailers/miramax/zatoichi.html

嫌なところに売ってしまったなあ・・・不安。
306名無シネマ@上映中:04/01/29 23:51 ID:ug3EMbMR
>>295
とりあえずDVD付き買った。
確か絵柄はDVD、CD、フィギュア付きが同じ絵柄で、
何も付いてないやつだけが違う絵柄だったと思う。
307名無シネマ@上映中:04/01/30 00:01 ID:QPZRynSd
ミラマックス・・・マジかよー(;´Д`)
308名無シネマ@上映中:04/01/30 00:05 ID:pPdPWEMT
契約さえキチンと結べば大丈夫。
いらん契約書にサインすなよ〜
309名無シネマ@上映中:04/01/30 00:45 ID:P0qgFBrR
310名無シネマ@上映中:04/01/30 00:53 ID:zSvyXHd0
>>309
やりたい放題だな、押井・・・。
311名無シネマ@上映中:04/01/30 02:31 ID:TxivwmqU
むしろ、すがすがしいw
312名無シネマ@上映中:04/01/30 02:51 ID:lVou6w5k
ドリームワークスじゃないの?
313名無シネマ@上映中:04/01/30 07:04 ID:uRL/7dp3
ミラマックスとかドリームワークスとか言われているが・・・
マジレスすると、予告編に正解が出ている気がする。
よく見るとイノセンス制作委員会に I.G.・ジブリ・日本テレビ・電通ときてなぜか「ディズニー」と書いてある。
ディズニー?え?千と千尋を全米で最初30館で公開した会社?もののけ姫を7館で公開したとこ?え?なんのこと?
という感じだ。おれはディズニー配給(マズーAA略)だと思う。
314313:04/01/30 07:13 ID:uRL/7dp3
どーせイノセンスがアメリカでディズニーによって配給されたところでわざと
スパイダーマンやX-MEN3みたいな大作と同日公開にされたうえに
ピクサーの新作「ミスタインクレディブル」が控えてるとか云う理由で3週間限定公開。
ディズニーは日本のアニメ映画が潰れて、自社のアニメが売れてくれるならなんでもいいのだ。

だったらミラマックスやドリームワークスの方が良いだろ?>>鈴木P
315名無シネマ@上映中:04/01/30 07:20 ID:uRL/7dp3
バセットかわいいなぁ。
今までのオシイじゃ犬なんてタルコフスキーみたいにちょこっと画面に出るだけだったのにな。
なんか心境の変化でもあったのかも知らん。
犬と人形をもっと前面に出した特報作れば良いのに。客層広がるよね。
http://www.production-ig.co.jp/anime/innocence/image03.html
316名無シネマ@上映中:04/01/30 08:05 ID:VGUtV9xL
ドリームワークスだよ。ソースを提示できないけど、去年から報じられていた。
317名無シネマ@上映中:04/01/30 08:32 ID:wr82Ls4N
>>315
禿同。あと公式の「ひとりごと」の犬も何気にかわいい。
318名無シネマ@上映中:04/01/30 09:44 ID:k0mrwNSa
海外の配給は正確にはGo Fishてとこ。
ドリームワークス系列で小品を扱うところ。
千年女優とかもここだった。

しかしディズニーの資本が入ってるのによくこんなこと
できたなぁ。
319名無シネマ@上映中:04/01/30 10:17 ID:1XOzgc3J
>>296
そのうち20億はドリンク剤に消えた
320名無シネマ@上映中:04/01/30 11:22 ID:tzIP63dr
>>318
ttp://www.generalworks.com/databank/movie/title2/ingis.html
を見るとミラマックスになってますが、どうなんでしょう。
ミラマックスはディズニーグループなので、これだとなんの不思議もないですが。

Go Fishは千年女優じゃなかったですか?
321名無シネマ@上映中:04/01/30 13:24 ID:k0mrwNSa
>320
アメリカのヤフーで検索すればイノセンスも配給するって記事が出てくるよ。
データバンクは未確認情報も平気で掲載するから真に受けてはダメ。
322名無シネマ@上映中:04/01/30 15:28 ID:QPZRynSd
>>321
検索に引っかかる情報だって何の根拠もないものを大量に含むわけだが
323名無シネマ@上映中:04/01/30 16:08 ID:POZT5lhJ
犬の露出は叩かれそうだけど、あの不気味な人形やグチャグチャ死体が前面に押し出されるよりは
いい傾向だと思うね。いや俺は不気味ロボ好きだけど。
「犬がカワイイ!」と勘違いして観に来る女子供もいるかもしれん。
324名無シネマ@上映中:04/01/30 17:21 ID:MptGNLDk
しかし最近盟友の伊藤の方はどうなったんだ?白菜の後さっぱり名前聞かないんだが
325名無シネマ@上映中:04/01/30 20:40 ID:uhyYVdh/
祭礼/キムの館
http://www.production-ig.co.jp/anime/innocence/image06.html


キム・・・・。
勘弁してくれ。
326名無シネマ@上映中:04/01/30 23:27 ID:0AMuA3JO
素子の居場所キボン
327名無シネマ@上映中:04/01/30 23:32 ID:dR4ORaLJ
ユビキタス>>326
328名無シネマ@上映中:04/01/30 23:40 ID:dR4ORaLJ
実際かわいいんだから良いんだよ。勘違いじゃない。
その短い犬のシーンの為だけに観に来てくれる価値がある。>>323

Go Fishか。劇場興収は駄目だな。ビデオどんくらい売れるかなぁ
329名無シネマ@上映中:04/01/31 00:27 ID:Jgd1wCrH
30億円かかってんの?ウソだろ。
330名無シネマ@上映中:04/01/31 00:35 ID:dde60Xab
>>326
徳間書店のサイトの押井特集のところにいたよ。
ネットは広大すぎる・・・
CD持ってるから違うの当たんないかな?
331名無シネマ@上映中:04/01/31 00:44 ID:iUrVEYSx
最初、テーマは愛とか言ってたけど、どうなんだろうね。
332名無シネマ@上映中:04/01/31 00:49 ID:Jgd1wCrH
スチームボーイ〔23億円〕よりイノセンスの方が安かった記憶があるが。
333名無シネマ@上映中:04/01/31 00:52 ID:P9bX36/8
大友監督失踪疑惑
334名無シネマ@上映中:04/01/31 00:59 ID:rKwEOw32
制作費が10数億で、宣伝費が20億円だと思ってたけど。
(↑はNHKBSで言ってた。   ↑は2ちゃんで読んだ(多分
335名無シネマ@上映中:04/01/31 01:01 ID:kO9Wy2qq
伊藤なにしてんだろ。メタルギアの脚本とかやってくれんかね。
ゲームはよくてもシナリオが超ど糞なんだもんアレ。
336名無シネマ@上映中:04/01/31 01:01 ID:4xYWknx4
なんかの雑誌で30億ってのってたような気がする。
337名無シネマ@上映中:04/01/31 01:55 ID:G2mgM8BK
原作と映画は別物だ。

TV用アニメと映画も別物。志ってものが根底から違ってる。

どうしようもなく物わかりの悪いお前らにも解るように言ってやろうか?

“ゴースト”が違ってるってんだよ。

二度と混同すんじゃねぇぞ、馬鹿ども。
338名無シネマ@上映中:04/01/31 01:58 ID:oNqvhKNH
イノセンスと攻殻機動隊のセットDVDでるかな?
339名無シネマ@上映中:04/01/31 02:20 ID:8dppI3B+
>>338
出ないよ
340名無シネマ@上映中:04/01/31 03:32 ID:o2pwDs3l
実働で二年、一ヶ月一億円ぐらいで24億円じゃない?
ジブリが一ヶ月一億ぐらいで、まぁイノセンスもそんくらいの気がする
341名無シネマ@上映中:04/01/31 04:59 ID:F7dQY20b
>>340
制作だけならジブリより金かけてるんじゃないかな?
デジタル多用の分、実は安上がりなのかもしれんが。
しかし、宣伝費は間違いなくジブリ作品のが相当金かけてるから、
トータルでイノセンスが上回ることはないのでは?

それにしても、アニメに数十億かけるなんてとんでもない時代だね。
海外でヒットしないと国内ではかなり苦しいと思うが。
342名無シネマ@上映中:04/01/31 06:07 ID:o2pwDs3l
ジブリは一個の会社で一個の作品にかかりっきりになるから一億もいっちゃうけど、
I.G.だと管理コストも設備コストも、場合によっちゃ人件費も複数プロジェクト分散して
ジブリと事情が変わる気がするけど。
343名無シネマ@上映中:04/01/31 10:50 ID:oNqvhKNH
>>339
出してもらいたいんだけど・・・
344名無シネマ@上映中:04/01/31 11:03 ID:PMGR/Z99
おーい!
また試写会付チケットがローソンで売ってるぞ!

345名無シネマ@上映中:04/01/31 11:08 ID:oNqvhKNH
>>344
試写会つき?
試写会のチケット?
オンラインで売ってるの?
346名無シネマ@上映中:04/01/31 11:19 ID:PMGR/Z99
>>345
ふらっとアクセスしたら試写会付が2回分とも売ってたよ。
おれはもうあるからいいんだけどね。
347名無シネマ@上映中:04/01/31 14:32 ID:gMmkRKh8
ハダリたんノ|ァノ|ァ
348名無シネマ@上映中:04/01/31 18:04 ID:jkEjBl9/
試写会付てどこにあるん、うちわからへんよ
349名無シネマ@上映中:04/01/31 21:15 ID:FpJGQMzw
もうないねん、試写会付き>>348
キャンセルが出てたまにぽろっと売られるだけで。
350名無シネマ@上映中:04/01/31 21:55 ID:tXGl+Byl
>>348
わては344 だす、わてゃかて試写会付チケットが取れずに難儀したで・・・
あんさんの無念な気持ちはよーわかりまっせ。
せやかて、どうしようもあらしまへん・・・
まだ希望はありまっせ、絶対また売り出しまっさかい、あんじょう待ったってやーーー!(たぶん)




351名無シネマ@上映中:04/02/01 01:55 ID:IhfjQ+P8
あれって決済しちゃったらキャンセル不可だから、申込みだけして
期限内に決済しなかったのがキャンセル扱いになるんだろうな。
ってことは、どんどんキャンセルが出る可能性は低くなることに。
352名無シネマ@上映中:04/02/01 01:58 ID:XzmVyVp8
>>343
無理です
353名無シネマ@上映中:04/02/01 10:59 ID:2PqEAPMh
イノセンスの製作費30億は
鈴木プロデューサーのインタビュー読むと
宣伝費などの雑費も含んだ額だから
多少の水増しされてると思う。
映画会社にとっては製作費が多いほど
宣伝になるし。

逆に「スチームボーイ」の23億は直接製作費のみ。
おおまかに考えても10年近く
一流アニメーターたちを拘束してきた人件費加えただけでも
半端じゃないことになりそうだが……。
そもそも玩具メーカーのバンダイの場合、
ヒットが難しそう「スチーム」に
「多額の」製作費ぶち込んでることが
株主にバレるまずいことになるからじゃない?
354名無シネマ@上映中:04/02/01 11:48 ID:prehXQP8
セットDVDはやる気があれば出るでしょう。
限定一万セットとかでBVから権利を借りればいいわけで。
BVは押井BOXを発売した経緯もあるしね。
頑張れ、担当。
355名無シネマ@上映中:04/02/01 12:35 ID:nMTJ9AdW
http://www.production-ig.co.jp/anime/innocence/journal200401.html
お前ら!!絵も音も終わりましたよ!!
フ ィ ル ム に 落 と し た ら 完 成 で す よ!!!!
356名無シネマ@上映中:04/02/01 15:23 ID:AIp80lj6
パヤオによるとジブリは社員全員気絶してても1ヶ月4000万円が消えていくそうだ。
357名無シネマ@上映中:04/02/01 15:27 ID:AIp80lj6
8000万円の間違いでした(徳間書店・虫眼とアニ眼)
358名無シネマ@上映中:04/02/01 16:36 ID:WRTEnB3p
何に消えるんだろう…?
359名無シネマ@上映中:04/02/01 19:03 ID:iPY5XhRR
人件費
360名無シネマ@上映中:04/02/01 21:12 ID:DeYE6Un+
>>355
まだやってたのか!
361名無シネマ@上映中:04/02/01 22:23 ID:5rx3UXVC
押井的にはまだ音がやりたりないらしいぞ>>360
362名無シネマ@上映中:04/02/01 23:40 ID:AIp80lj6
無駄だ監督。ウチの近所の映画館、音響ヘボイから。
363名無シネマ@上映中:04/02/02 01:53 ID:Aeh0KNBx
「ふぉろみ」CD付き前売券の引渡し日ですよー
364名無シネマ@上映中:04/02/02 13:42 ID:EBhZQ6fq
上映館リストマダ?
365名無シネマ@上映中:04/02/02 13:59 ID:Hre422Rl
ああ、思い出した。コンビに逝く
ありがとう。
音響の良い劇場に逝け。飛行機代を払ってでも聴く価値のある音だと保証するよ。>>362
366名無シネマ@上映中:04/02/02 14:06 ID:52wWSn5r
>>365
都内で今決定しているのは日比谷映画と渋谷シネフロント……。
せめてメディアージュあたりでやってくれんと
音的に期待できないな
367名無シネマ@上映中:04/02/02 14:20 ID:8CD5m8He
前作のDVDが絵コンテとか付いて限定版で出るでしょ。
これは買うべきなん?お前らはイノセンスとセットになってから買うのか?
368名無シネマ@上映中:04/02/02 14:24 ID:+6VXw0mQ
都内は大泉Tジョイでもやる。間違いない。はず。
369名無シネマ@上映中:04/02/02 15:21 ID:lfi/i/q5
ワーナーマイカルは全国的にイノセンスやるみたいね。試写会募集をネットでやっておる
370名無シネマ@上映中:04/02/02 16:17 ID:kQt+NbGd
>>367
豪華パッケージなんで買っちゃいます。
画質が向上してれば言う事無しだけど。
371名無シネマ@上映中:04/02/02 19:52 ID:AorH1KBD
>>365
品川プリンスのIMAXシアターはあって欲しいが無理っぽいな。
372名無シネマ@上映中:04/02/02 20:15 ID:MqTtCCKh
これはGHOST IN THE SHELLの続編、って解釈でいいのかな?
373名無シネマ@上映中:04/02/02 20:30 ID:XK21RZq/
京都の四条にある京極東宝1で公開中の「シービスケット」で
今日、「イノセンス」の予告を見ますタ! 
本編がオマケになりそうなくらい凄い映像が約一分間連発で、
本編中もペチェクチャ喋っていたDQNカップル(特にブ女の方)
もこの時は黙ってました。
あと一ヶ月が待ちきれないのでもう一回くらいいくかも
(シービスケットも以外と良かったもんで・・・) 
374名無シネマ@上映中:04/02/02 21:33 ID:vLgvYUKt
>>370
DVDの中身は同じです。
チャプターも…
375名無シネマ@上映中:04/02/02 22:04 ID:AorH1KBD
英会話学校でGHOST IN THE SHELLのことを何人かの講師に知ってるかどうか聞いたら2人知ってるって答えたね。
なんか「おおっ!!」って感じのリアクションだったよ(向こうが)。
漏れの英語力がもっとあれば突っ込んだ話が出来たんだがナー。
376名無シネマ@上映中:04/02/02 22:47 ID:ODUQM7Lk
>>369
情報さんくす。さっそく応募してみた。
377名無シネマ@上映中:04/02/02 22:59 ID:n/r5DmIP
【それは】イノセンス 【うんち】

378名無シネマ@上映中:04/02/02 23:09 ID:8VREHr0Y
駄作だったらこの先ずっとそう言われるんだろうな・・・
379名無シネマ@上映中:04/02/02 23:15 ID:mQCQprJr
キネカ大森でもみたい。
近いし2回目からは行ってみようかね。
380379:04/02/02 23:17 ID:mQCQprJr
キネカ大森でもみたい

キネカ大森でもやるみたい

でした。
381名無シネマ@上映中:04/02/03 00:03 ID:Hitjf8aI
攻殻のエピソード

完成して、さあ宣伝開始という時期に、愛犬ガブちゃんの妊娠が発覚。父ちゃんこと押井守は「熱海から出ない」宣言をして、仕事場・東京をあとにした。
二世誕生を心待ちに熱海三昧、子犬のもらい手を捜す毎日で、公開を前にインタビューを求めるマスコミの方々は遠く熱海くんだりまで行ってくださったのである。
「押井監督のインタビューが取れるなら熱海なんて全然平気」と言ってくださる編集部やテレビ局の方々に涙しつつ、ヒイヒイ言っていた宣伝マンたちがいたのである。


ずつに好ましいエピソードだな。w
382名無シネマ@上映中:04/02/03 00:04 ID:Hitjf8aI

実に
383名無シネマ@上映中:04/02/03 00:28 ID:XZsrXuGG
ガブってメスだったのか・・・
バトーのもメスか?
384名無シネマ@上映中:04/02/03 00:31 ID:omjKLEBE
そして素子も雌か..
385名無シネマ@上映中:04/02/03 00:41 ID:+yr4CKXi
【それは】犬センス 【メス】
386名無シネマ@上映中:04/02/03 03:34 ID:q00syYJM
素子見つかったけど
ヲレ、携帯サイトに接続できないんだよね・・・
PCで見付けて携帯サイトで登録って無駄な気がするんだが
387名無シネマ@上映中:04/02/03 04:33 ID:iqwiUZID
>>381
結局、たしか想像妊娠だったことが判明したんだが。
388名無シネマ@上映中:04/02/03 04:43 ID:CX0NiImP
389名無シネマ@上映中:04/02/03 04:46 ID:CX0NiImP
369× 386○
390名無シネマ@上映中:04/02/03 07:25 ID:wOR2Dbja
CMいつはじまんねん
391名無シネマ@上映中:04/02/03 07:51 ID:b8wcyfgE
>>369
早速試写会申し込んだ。情報さんきゅ。
やっぱり漏れ的にワーナーマイカルは神だな。
392名無シネマ@上映中:04/02/03 11:56 ID:8lakFYza
押井は、『攻殻機動隊』の企画には乗り気でなかったので、本気を出していない。
金と役得のために引き受けたに過ぎない。

ただ、彼もさすがに名だたるプロだけあって、既に、
『少ない労力でそれなりに見栄えするケチな省エネ手法』を確立していた。
そこで余計な創意工夫をせず、その『ごまかし手法』だけを徹底的に用いて製作したら、
『典型的なジャパニメーション』としてその見た目が海外ウケし、海外でもてはやされた。

市場を拡大し、活性化させたその功績は大きいし、もし映画の成功がなければ、
原作に対するリスペクトに溢れた本格的なTVシリーズが作成されることもなかっただろう。

ただ、原作の難解な台詞を引用しておきながら、『構造論』として成り立っていない脚本は、
あまりにもカスすぎるし、こうなるともはや『攻殻機動隊』とは呼べない。
理解できないなら無理に引用して誤用してしまうより、自分なりの表現に改変すればよかった。
それなら、『別物の攻殻機動隊』として成り立っただろう。

見た目だけで内容のないジャパニメーション映画のネタに、
よりにもよって士郎正宗を引っ張り出すプロデューサーのセンスも凄いが…
393名無シネマ@上映中:04/02/03 11:57 ID:8lakFYza
「攻殻機動隊」という作品を注意深く御覧になった方は−そんな人は滅多にいないと思いますが−
この作品が実はきわめて合理的に作られている、つまりとことんケチに作られていることに気づか
れたことでしょう。
動画枚数も背景も最小限、欠番もほとんど出さず、デジタルを売りにしているわりにはCGも実は
五〇カット程度に過ぎず、それらしく見えるのは全てビデオエフェクトであり、
実尺も八〇分程度で昨今の長すぎる劇場アニメの傾向からすれば嘘のような短さです。
何故かといえば、それはつまりこの映画を引きうけた直接の動機が住宅ローンの返済のためであり、
僕の企画でなかったからであり、さっさと済ませてアタミに帰り、ガブの出産に備えたかったからであり
−実は擬似妊娠で単純に太っただけだったんですけどね(涙)−
そしてなによりも予算がなかったからなのです。
無駄なことやる余地も何かを試みるなんて余裕も一切ありませんから、トコトン要点を絞り、
演出的にもすでに確立されている手法だけで作りました。実はそうだったんです。
まあ、ロケハンでヘリコプターに乗ったり、船をチャーターして香港の夜景を海から眺めたり、
グアムで鉄砲を撃ちまくったりはしましたが、せめてそれくらいはしなければ僕が可哀想すぎるし、
そもそも何のために映画を作ってるのか判らなくなりますから。

その合理性−ケチさ加減がもっとも端的に現われているのが背景美術なのです。
「機動警察パトレイバー」という作品で確立した方法論に、アジアという要素を外挿しただけ、
というお話は前回もしましたが、ではアジアという要素をいかに実現したかといえば、
これが建築の描写に関して言えば、実は前半の主要舞台となる旧市街の一部と真中のダレ場だけであり、
あとは要するに看板とポスターで埋め尽くしただけなのです。
嘘だと思う方は、もう一度ビデオなりDVDなりを回して御覧になって戴きたい。
394名無シネマ@上映中:04/02/03 12:02 ID:8zAzVbUP
3文字読んでやめました
395名無シネマ@上映中:04/02/03 12:41 ID:SWm94pcB
>>392

>原作の難解な台詞を引用しておきながら、『構造論』として成り立っていない

句読点で区切られた二つのセンテンスが
つながっていません。
もうちょっと日本語を勉強しましょう。
「構造」いうポストモダンで冗長性が高く
つまり何にも言っていないがゆえにどうとでも
意味が取れるような単語をさけて、できるだけ自分の言葉で
説明するのがベストです。

あと制限された制作環境が傑作を生み出すという
事例もお忘れなく。作品の出来は往々にして
作家のやる気とは連動していません。

原作の80年代ニューサイエンスかぶれな
軽薄な宇宙観を「難解」といっている時点で、
上記の事柄を理解するのは難しいかもしれませんが。
396名無シネマ@上映中:04/02/03 13:13 ID:uiFa/NT4
>>393
そんなことはみんな百も承知なんじゃない?
そのケチケチ戦法の職人技ゆえに、「押井節」が(結果として)
抑制されたから、わりと一般的な好評を得たんでしょ?
イノセンスはその真逆。どうなるかね?
397名無シネマ@上映中:04/02/03 13:34 ID:sBx/JcSp
日本のアニメに慣れると、ディズニーアニメは落ち着いて見られない。
ものすごい人材と金が注ぎ込まれてるのが気になってドキドキしてしまう。
貧乏性だな。
398名無シネマ@上映中:04/02/03 13:35 ID:pLvoM+IB
>>364
ローソンのCD付き前売りチケットに上映館一覧がのってたよ
かなりの数があるようで
399名無シネマ@上映中:04/02/03 13:39 ID:DViFAEjW
昨日初めて映画CM見た。
ロボットの顔がむき出しになってまじびびって
床にココアこぼしちゃったぜ。
400名無シネマ@上映中:04/02/03 15:16 ID:C7DnwH3W
〜人形には
  なりたくなかったの〜

デロデロデロッ!

バクンッッ!!!
401名無シネマ@上映中:04/02/03 15:19 ID:8lakFYza
士郎正宗はアップルシード2巻のあたりで既に、
『理想社会の模索』のために、プリゴジンの『散逸構造理論』を作品に導入していたが、
2巻の最後で『マルチカラーホロン』や『ハイパーホロニクス』という単語を用い始めたのを皮切りに、
その後は、ケストラーの影響を受けた極めてホロニックな視点で社会構造を解析し始めた。
『攻殻機動隊』の登場人物は、これらに免疫がない人には理解しがたい独特の価値観を持っている。

『難解』というのは、それら『構造論』が古くからの日常生活に根ざしたものではなく、
新しい視点で語られるものなので、『言葉で他人に伝えることが困難』ということ。
昔から士郎正宗の作風に慣れ親しんだ者には明解な表現であっても、
そうでない一般人には、一見どうとでも取れるような抽象的表現に見えてしまいかねない。

人形遣いを巡るストーリー展開は全て、作品のクライマックスで『宇宙の全体像』と『生命体の位置付け』
を語るために御膳立てされたもので、原作の素子と人形遣いの会話は基本的にすべて『構造論』である。
この『構造論』の要素を映画に残すのであれば、必然的に原作のような展開にするしかなく決して変更してはならない。

 〜 士郎正宗インタビューから引用 〜
  『攻殻1』では心身二元論から万物連鎖論までを、浅くなめたつもりですが、いまいちわかりにくかったので
  『攻殻2』では『増殖』をネタに連結から部分集合と階層化までいけたらいいなと思ってます
402名無シネマ@上映中:04/02/03 15:19 ID:C7DnwH3W
>押井は、『攻殻機動隊』の企画には乗り気でなかったので、本気を出していない。
>金と役得のために引き受けたに過ぎない。

今回は全く逆ですな
プロモだけ見ても攻殻1のショボさとかバタ臭さが全然感じられない
403名無シネマ@上映中:04/02/03 15:20 ID:8lakFYza
人形遣いは死を迎えた時に、『我々を含む我々全ての集合』を認識するが、
『上部構造を下位のレベルから予測することはできない』というケストラーの理論に従い、
素子にはその構造を知覚できなかった。

後に、あの世を見てきた人形遣いは宇宙の構造を素子に聞かせ、
彼女は宇宙の真理を知るべく人形遣いと融合するのだが、
ストーリーを改変してしまった映画版で、原作のその場面の台詞をそのまま引用しても意味は成立しない。

『「人と成りては、童子のことを棄てたり」とか言いながら、少女の姿に生まれ変わる』というラストなどは、
なかなか趣き深い名ラストだと思ったが、クライマックスが完全に破綻しているようなカス脚本では全てご破算だろう。
脚本がカスなら他の要素がどんなに良くても決して名作映画にはならない…と俺は思う。

『イノセンス』の方は押井節全開で命を削って製作しているらしく、それは歓迎すべきことだが、
なぜそんな入魂作が、本人の思い入れさえない『雇われ仕事』の続編なのか疑問でならない。
『イノセンス』に期待する皆さんが、そこに前作と真逆の要素を求めているのなら、前作をどう思っているのか?
前作が押井氏の代表作のように言われていることに疑問はないのだろうか?
世間で押井氏の代表作扱いされているから、ただ盲目的に擁護しているだけでは?
404名無シネマ@上映中:04/02/03 16:00 ID:7ZPlJ/1u
>>403は映画と原作を比較する事で十分楽しんでるし娯楽として元は取れてる。
405名無シネマ@上映中:04/02/03 17:04 ID:cvyHQuet
>>403
押井守の代表作はP2だと思うけど、
攻殻は薄まってる分わかりやすいとも言える
アクション映画として見ても十分水準高いと思うし
受け入れられやすいのはよく解る
イノセンスも元は雇われ仕事だけど
プロダクションIGの存亡をかけた野心作だし
ビルボード1位のタイトルを持ち出すのは至極当然だと思う。
それにあなたが攻殻に対して抱いている不信感は
結構よく言われてる事だと思うよ
いまさらとりたてて目くじらたてようとは思わないな。
406386:04/02/03 18:09 ID:hAMcjvU/
>>388
ありがとな
オレもいつもおまえをみつめているぞ
407名無シネマ@上映中:04/02/03 20:02 ID:aIHLBbiV
なんか懐かしくて気恥ずかしい単語がバンバン出てきてるな
408名無シネマ@上映中:04/02/03 20:32 ID:3Qc0earA
>>405
P2初めて見たときは、なんだかブルーになったよ。俺。
P1のラストの爽快感期待してたからなあ。
でも、今見ると面白いと思う。
409名無シネマ@上映中:04/02/03 21:00 ID:rewizSWp
『雇われ監督』とか『雇われ仕事』とか‥‥ だから何? って感じ。
410名無シネマ@上映中:04/02/03 21:11 ID:n9vDSNT8
なんか恥ずかしい人がやってきてるなあ。
士郎正宗持ち上げるために、押井守をけなすことはあるまい。

話題が作家性に終始しているけど、マーケティングってものも
世の中にあることを把握しとかないとね。
大人の事情があって、攻殻起動隊2が企画されタイトルはイノセンスに。
大人の事情があって、GUNDRESS 〈完全版〉というものが存在し、
大人の事情があって、APPLESEEDが企画されてるんだと思うぞ。
411名無シネマ@上映中:04/02/03 22:59 ID:CGREwlj+
大人の情事っていいよね。
412名無シネマ@上映中:04/02/03 23:58 ID:UKkEUQkM
>>401って、まさにシロマサの語るところの、
ゆらぎも多様性もない、「動脈硬化したシステム」の
見本みたいな書き込みですな。
士郎正宗という多様なシステムの中で、
硬化し死んでゆく小さな枝。
鏡をみていることに
本人が気がついていないところがまた悲しい。

散逸構造論を社会モデルに適応するなんざ、
ブルース・スターリングが「スキズマトリックス」他で
80年代なかばにとっくにすませてどこも目新しくなんかないし、
ホロニックな視点でといいつつ、カスケーディングな
「樹」のイメージしかラストで持ち出せなかった時点で
言ってることとやってることが大違いなのだ。

そう、シロマサのホロニックに関する話は決定的に
古臭いのです。みんなもう「卒業」して次のステップに
移っている。
その種の予感があったので、押井はそうした「寒い」
要素をおざなりにさくっと片付けた結果、10年経っても見れる
作品ができたのです。わしゃ原作のラストは今読むと
猛烈に恥ずかしくていたたまれなくなる。


盲目的な擁護、という言葉はそっくりそのまま士郎正宗信者にも
あてはまることですな。いい加減90年代を通過してから
2004年に来い、と。
413名無シネマ@上映中:04/02/04 00:25 ID:vG8/ogHc
テレビCM見ちゃった!!
414名無シネマ@上映中:04/02/04 01:23 ID:Iyyejz/m
どんなCMだった?
415名無シネマ@上映中:04/02/04 01:35 ID:+zeTvKpB
シロマサはあの恥ずかしさがイイのだ。
416名無シネマ@上映中:04/02/04 02:04 ID:ya48d0sX
シロマサのそれ風哲学なんか、みんな読み過ごしてあげてるんだよ。
真の哲学は、エロねーちゃん、気にしない気にしない、コマーシャルな
デザインの残骸、軽口と思考停止、そういう部分にあるんだからさ。
417名無シネマ@上映中:04/02/04 04:28 ID:BsnAcJOx
>>ホロニックな視点でといいつつ、カスケーディングな「樹」のイメージしかラストで持ち出せなかった時点で
>>言ってることとやってることが大違いなのだ。

この指摘はなる程なぁと思うけどね。俺は普通に樹のイメージとみて、そんなもんかと思ってた。
418名無シネマ@上映中:04/02/04 08:08 ID:9M/b+LFN
生命とは、情報の高効率パッケージであり、宇宙のシステムにおける『果実』だ。

・・・と最後に結論付けるためには、あえて樹状構造を持ち出す以外ないのだが、
あのラスト・・・
星空の下で両手を広げて、
『・・・これが宇宙の種子』 『知ることになるわ・・・生命の偉大さをね・・・』
・・・というのが、いたたまれない程にも恥ずかしいものなのか?

樹状構造を『天御柱』とし、古代人の内的観察や直感でしか捕らえられなかった
『縁』という概念・・・眼に見えない模倣子をイメージ化するために、
ホロニックな視点から古代人の視点に逆行することになっても、
物語の締め括りを宗教に絡めるギミックは、かえって画期的なのでは?
決定的に古臭いというホロニック話のまま終わらせるよりは・・・

シロマサは宗教に対し過大評価気味なので、見ていて萎えることもあるが、
ラストはあれでよいと思う。
419名無シネマ@上映中:04/02/04 09:16 ID:ghmgmHft
理屈で娯楽が作れたら苦労はせんのです。
もっと自分の「感覚」を信じなさい>長文君たち
420名無シネマ@上映中:04/02/04 09:21 ID:ngzMN/bT
なあ。しろまさの話したけりゃ余所行ってくれよ。
押井攻殻は別に原作の映画的な再現を目論んだものじゃないし、
押井攻殻と原作が、プロットはほぼ同じにも関わらず内容を異にするものだなんて、
両方知ってる奴にとっては常識なわけ。
んで、映画が原作の思想を踏襲してないからって、
そんな事は質の良し悪しとは無関係で、あるとすりゃ好き嫌いだけでしょうが。
押井攻殻が気に入らんのは別に良いけど、だからって、
しろまさとの比較で押井攻殻批判しようったって、どうにも成り立たないの。
「内容の説明」でしかない固有名詞並べたところでそれは「内容の説明」でしかないわけw
そんなしろまさ攻殻のレクチャーなんぞ誰も求めてないの。

だからしろまさの話したけりゃ余所行ってくれ。
421名無シネマ@上映中:04/02/04 09:52 ID:9M/b+LFN
>>420
そんなことは百も承知だし、映画が別物になるだろうということも最初から分かっていたが、
攻殻の脚本が、なげやりな作業の結果、間違った引用だらけの破綻したカス脚本になってしまったのに、
それでも高評価されている理由がどうしても分からない。

別に原作と比較したかったのではなく、カス脚本であることを理解して貰った上で、
『脚本の破綻』が映画にとって致命的欠陥にならない理由を聞きたかった。
安直な引用を避け、もっと内容を改変していれば、俺にとっても名作になり得た。

あと、アメリカなどで『カッコいいジャパニメーションアクション映画』として変にウケた
からといって、その効果を最大限に利用して『名作』に祭り上げ、
『あの攻殻機動隊の続編だから期待してくれ!』という感じで、
実は前作とは正反対の映画を製作していることについての意見も。

ま、前作と正反対なら俺も概ね歓迎だが。
422名無シネマ@上映中:04/02/04 11:12 ID:ngzMN/bT
>なげやりな作業の結果、間違った引用だらけの破綻したカス脚本になってしまったのに、

だからそれが原作至上主義的な見方。
原作の設定やら台詞やらはしろまさの思想に則って配置されたもんだろうが、
押井攻殻は、それを押井の思想に則って再配置したってだけ。
押井攻殻の脚本がカスで破綻してるならしてるで、押井攻殻だけでその根拠を語ってくれ。
しろまさの思想との乖離は何の関係も無い。

ま、攻殻に限らず、押井映画の脚本については、破綻してるって言う奴は結構いるから、
あんたの言いたい事は分からなくは無いがね。
だが、それは「映画」の見方の違いだ。質の良し悪しではない。質の種類の違いだ。
あんたに理解できない種類の質なんだよ。
423名無シネマ@上映中:04/02/04 11:34 ID:Yx91tsFE
大体どこが間違った引用なんだ??
424名無シネマ@上映中:04/02/04 11:55 ID:ghmgmHft
いいかげんにしろお前ら
425名無シネマ@上映中:04/02/04 11:59 ID:OuXnbKpS
>>422
全然よくわかんねけど
原作ガジェットを使った押井脚本での矛盾点は上の方で
指摘するレスがあった気が…。

話は変わるが、
マトリックスの映画のスレで顕著な傾向だけど、
何か指摘されたらすぐ相手の理解度に直結させて
「理解できてない」て言うのはどうかと思った。
426名無シネマ@上映中:04/02/04 12:20 ID:nyegKT+k
_| ̄|○
427名無シネマ@上映中:04/02/04 12:42 ID:ngzMN/bT
>>425
「合う合わない」って事を言ってるんであって、
理解度などと言う下卑た話はなんもしてないがね。
斜め読みした挙句、横レスで変な揚げ足取るのやめれ。
428名無シネマ@上映中:04/02/04 12:58 ID:0STMWZ4g
それよりCMだ。最新CMの報告を頼む。
429名無シネマ@上映中:04/02/04 13:09 ID:ngzMN/bT
CMって劇場のか?
こないだインアメリカ見たときに流れててウマーだったが。あんまし覚えてない。
荒巻、石川、キム(竹中)が喋ってた。
石川が(車で助手席のバトーに)「少佐といて遜色無かったのはお前ぐらいだったな」
って言ってた。
バセットが動いてるシーンもあったが、
スチールで見るよりやたら可愛らしくて笑った。
430名無シネマ@上映中:04/02/04 17:28 ID:nM9IwsU7
>>429
可愛らしく描けてないと一体どうなるか、君なら分かるだろう?
431名無シネマ@上映中:04/02/04 18:46 ID:0STMWZ4g
監督にゴーストを抜かれる
432名無シネマ@上映中:04/02/04 19:47 ID:zC5iR333
攻殻1がショボかったのは資金が足りなかったからなのか・・・
433名無シネマ@上映中:04/02/04 20:52 ID:KFeVxu88
まあイノセンスと比べるのはちとつらいが攻殻がショボかったというのは言い過ぎだろう。
434名無シネマ@上映中:04/02/04 21:09 ID:KFeVxu88
イノセンス公式HPの押井のインタビューいいね、特に6回目以降が。
435名無シネマ@上映中:04/02/04 21:54 ID:Vrmm+YuE
攻殻1はAKIRA、迷宮物語、オネアミスと比べると動きがショボかったよ。
436名無シネマ@上映中:04/02/04 21:59 ID:2zPxDolO
迷宮物件の飛行機が鯉になるところの作画は神
437名無シネマ@上映中:04/02/04 22:44 ID:OvXXb5bP
いまだに「ジャパニメーション」とかいってるアホがいるな
438名無シネマ@上映中:04/02/04 22:48 ID:KBe/5aiP
>>435
全編動かせばいいって内容だったと思うか?そもそもどこ見てんだお前は?
439名無シネマ@上映中:04/02/04 23:28 ID:RSvdAzm6
「GHOST IN THE SHELL」のDVDが廉価版、限定版になって再発売されるが、
「イノセンス」はバンダイビジュアルじゃないからセットになって出ることは無いよね。
440名無シネマ@上映中:04/02/04 23:38 ID:oPtly3A4
廉価版買ったが、限定版も欲しくなったなー。
絵コンテ期待しててもいいのかなー
441名無シネマ@上映中:04/02/04 23:54 ID:sDcX/uFR
しょぼかったというよりも冒険しなかったからな
442名無シネマ@上映中:04/02/05 00:05 ID:RVHaUOgz
攻殻がパト2よりよっぽど安い映画だったという事実を
みんなは忘れてやしないか?
443名無シネマ@上映中:04/02/05 00:51 ID:dXnmUNTJ
>>442
それはしゃあないわな。
パトは知名度高かったから予算も多く貰えただろうが攻殻はほとんど知名度無かったからな。
そこでイノセンスですよ!!!
444名無シネマ@上映中:04/02/05 01:10 ID:nPBBR4TC
猪瀬っす。
445名無シネマ@上映中:04/02/05 01:21 ID:GTc30FPx
フィギャー付き前売予約してまった
前売り券ってローソンのチラシにどこの劇場で見れるとか書いてないけど
上映してる所ならどこでもOKだよね?
446名無シネマ@上映中:04/02/05 01:23 ID:74MEM75s
 ANUBIS ZOE SPECIAL EDITION \3000

。・゚・(ノ∀`)・゚・。 『コナミスタイル本日入荷…!!』

[内容説明]
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/new.html

http://jpn01.konami.co.jp/movie/zoe2/zoe2_tgsj.asf

[直販購入]
http://konamistyle.com/product/product_detail.aspx?pfid=VW173-J1
447名無シネマ@上映中:04/02/05 02:20 ID:+auee7V7
>>445
ローソンとかの全国券はどこでも使えます。各劇場で売っている前売りは
その券に書かれている劇場限定。
448名無シネマ@上映中:04/02/05 06:01 ID:oTwDTraX
>>生命とは、情報の高効率パッケージであり、宇宙のシステムにおける『果実』だ。
>>・・・と最後に結論付けるためには、あえて樹状構造を持ち出す以外ないのだが、

「果実」という後付けの比喩で樹状構造を正当化するのは論理的ではないね。
ホロニズム概念と結局繋がらない。イタタ>>418
449名無シネマ@上映中:04/02/05 06:37 ID:SdugRb01
>>446 板違い。ってのは置いといて。

限定版完売かよ…ショボーン
そもそも1/15発売か…。誰か放流してくれぃ。
450名無シネマ@上映中:04/02/05 06:50 ID:ZTxcwXKz
なんか抽象的な議論ばっかりでつまらんぞ。
そんなこと続けてると,SF厨って笑われるんだよ。
いい加減青年の”はしか”から卒業しろよな。

要は,見ておもろい映像かどうかの問題だ。
451名無シネマ@上映中:04/02/05 07:21 ID:oTwDTraX
まぁ、オシイがSFものだからここでこーいう議論が成立するんだけどな。
オシイがやってることだって十分抽象的なんだからいいんでねー?
452名無シネマ@上映中:04/02/05 07:41 ID:nYELWoGT
アニメ板みるとエンドロール抜いた(まだできてない)
試写があったそうだ。
453名無シネマ@上映中:04/02/05 07:55 ID:JDPVUFsq
>要は,見ておもろい映像かどうかの問題だ。


動物か、おのれは。
454名無シネマ@上映中:04/02/05 09:26 ID:b44gjBAB
>>450
漏れも押井映画はおもろい映像だと思う
455451:04/02/05 09:28 ID:oTwDTraX
俺は観て映像が面白ければ良いと云う考えではないけどさ、
とどのつまり映画の面白さってのは映像の面白さ、其処に帰結するんだと思う。
だから映像!映像!言ってる人が今の世の中で欲求を満たすのにオシ井ぐらいしかおかずが無い現状に
同情したりもするわけ。良いではないか、動物みたいな人間がいても。な>>453

俺はSFモノとして観るけどね
456名無シネマ@上映中:04/02/05 09:57 ID:GuiwZSSA
理屈で勃起するのも好きだが、動物的な勃起もいいもんだぞ。
457名無シネマ@上映中:04/02/05 10:32 ID:R5rkReWW
美人のAV嬢を見ると勃起するが
シチェーションがエロいともっと勃起するぞ。
458名無シネマ@上映中:04/02/05 11:01 ID:b44gjBAB
>>456
映像を見て感動するのって凄く瞬間的な事だけど
押井守の映像ってどうも理屈で勃起する方なんじゃないかという気がする
459名無シネマ@上映中:04/02/05 11:05 ID:7qjI43Ll
それは映画の本質ってのはやっぱり映像だよ。
ストーリーやその他の会話を重視するんなら本を読むといい。
しかし映画という媒体はキャパがとても広く映像だけでなくストーリー、会話でも勝負できる、これだけ広いキャパを持ったアート分野な無いんじゃない?
460名無シネマ@上映中:04/02/05 14:51 ID:GuiwZSSA
まずは観て勃起する。
そしてなぜ勃起したのか、後で分析しながら何度もボッキッキだ。

試写会が始まったら、自分が観るまではここにはこない方がよさそうだ。
そろそろ情報を遮断しないと。
461名無シネマ@上映中:04/02/05 15:34 ID:7qjI43Ll
んだよな〜。
試写会観た奴はここに書き込むだろうし、それは悪いことではないからなぁ。
少しでも試写会観た書き込みあったらここは見るのを我慢せねば。
462名無シネマ@上映中:04/02/05 22:12 ID:DDtEOdc2
>>459
ヒッチコックなんか割とストーリー重視だったけどね。
でもやっぱ映画って2時間前後で話まとめなきゃいけないから
あんま複雑なストーリーはできないんだろうね。
463名無シネマ@上映中:04/02/05 22:14 ID:KOONpqO3
ファミリー劇場、今月は押井特集だね。
イノセンス特番(30分)もあるよ。
464名無シネマ@上映中:04/02/06 01:15 ID:3oUjugEX
日テレはジブリ映画みたいに
土日だかの昼下がりにマターリと放送してる
一時間くらいの特番を放送してくれるのだろうか。
465名無シネマ@上映中:04/02/06 01:45 ID:ERO942/e
いや、毎日5分ずつコマ切れで放送すればいい。
しかも、どの時間帯にやるのか予告しない。
押井シンパは一日中4チャンに釘付け。
マジ、これしかないっしょ。
466名無シネマ@上映中:04/02/06 02:08 ID:GPkALF2e
秘密の資料によると、公開前に2本、公開後に大ヒット御礼特番とやらを1本
やるらしいぞ
467名無シネマ@上映中:04/02/06 02:42 ID:85utKa91
日テレの支援砲火は重要だな・・・・
468名無シネマ@上映中:04/02/06 03:51 ID:3oUjugEX
>>439
イノセンス、バンダイビジュアルじゃないの?
469名無シネマ@上映中:04/02/06 04:26 ID:gX8YZP8V
おれも金ないんで>>439みたく心配したけど、バンダイ絡んでないしブエナビスタから出るね
http://club.buenavista.jp/ghibli/
赤かったりしてw
470名無シネマ@上映中:04/02/06 05:34 ID:8LkLIVZ7
>公開後に大ヒット御礼特番とやらを1本
気が早いな…てか結局金曜ロードショーとかでGhost in the shellやんないの?
471名無シネマ@上映中:04/02/06 05:55 ID:YYH5ofrM
ゴースト・イン・ザ・シェルを放送しないのは、放送したら観客動員数がマイナスになるという判断かも…。
472名無シネマ@上映中:04/02/06 06:04 ID:/yKphenC
今日の読売新聞。
バカの壁の養老のオッサンとのトーク。
一面カラーで豪華だぞ。
473名無シネマ@上映中:04/02/06 08:00 ID:0G7uPqqK
つーか、イノセンスも現実と仮想の話やんの?
474名無シネマ@上映中:04/02/06 10:06 ID:9IEdNj6+
日テレでTVCM見たぞ。

朝8時前くらいだったが…
475名無シネマ@上映中:04/02/06 10:13 ID:SEYwdS9k
>>472
バカの壁を代表作にして欲しくないがやっぱ無理だよなあ…。
476名無シネマ@上映中:04/02/06 10:17 ID:SEYwdS9k
忘れてたが、今日出た少年チャンピオンに、押井のインタビュー2P。
477名無シネマ@上映中:04/02/06 10:36 ID:n0/WYlHL
ほかの本はたいてい読んでるがバカの壁はなぜか読んでねえなあ。
478名無シネマ@上映中:04/02/06 11:20 ID:gX8YZP8V
高校の時、国語の試験で唯脳論使われてておもしろかったので読んでたら
その後、NHKで対談してたなぁ
479名無シネマ@上映中:04/02/06 11:45 ID:gX8YZP8V
http://www.innocence-movie.jp/trailer/tokuho4/480.mov
mms://wmt-od.stream.ne.jp/ntv/koukaku/honyokoku-l.wmv
480名無シネマ@上映中:04/02/06 12:17 ID:FgCpu8NE
>>479
Nice
481名無シネマ@上映中:04/02/06 12:19 ID:FgCpu8NE
>>479
「マトリックス」って単語が出てるな。
482名無シネマ@上映中:04/02/06 12:39 ID:vZox0qjQ
長いネエ。コレが本予告か?
つーか早く見てえなッス
483名無シネマ@上映中:04/02/06 13:18 ID:Tx25jnyK
完全に一般人お断りの内容ですな
「なんかジブリ繋がりらしいよ―」と勘違いして見にきた中高生や親子連れが
激怒しそうな予感
484名無シネマ@上映中:04/02/06 13:32 ID:idG0ynQ7
>>483
もうそんなのどうでもいい…本予告見て涙出てきた。凄い!
485名無シネマ@上映中:04/02/06 13:36 ID:CqvmGlk2
「真に美しい人形があるとすれば それは 魂を持たない生身の事だ」
486名無シネマ@上映中:04/02/06 13:46 ID:FgCpu8NE
>>485
イイヨー
487名無シネマ@上映中:04/02/06 14:25 ID:HfPfE50S
>>484
FF映画でも泣いたでしょ?
488名無シネマ@上映中:04/02/06 14:33 ID:YPg1wAkM
予告の最後の「イノセンス、それはいのち」ってのがジブリっぽい。
489名無シネマ@上映中:04/02/06 14:44 ID:4gs8C9pT
>>488
糸井の仕事。
490名無シネマ@上映中:04/02/06 15:03 ID:mSUKEmEW
こりゃ素人は引っ込んでいろってな予告だな。ジブリ前面に押し出した
ほうが良かったんじゃないのか。もしくは東宝つながりで君塚に援護射撃を
頼むとか。
491名無シネマ@上映中:04/02/06 15:04 ID:BpYDev+G
>>489
糸冬の仕事。
492名無シネマ@上映中:04/02/06 15:05 ID:BpYDev+G
>>490
> こりゃ素人は引っ込んでいろってな予告だな。
吉野家系だな
493名無シネマ@上映中:04/02/06 15:27 ID:NTNNM3dq
相変わらず理屈っぽいセリフのオンパレードだなぁ・・・
まぁ好きだから構わんけど、押井のこれちょっと聞いてて恥ずかしいのも否めないんだよな。
生身の人間のしゃべるセリフじゃねぇよw

それでもパト2の長ゼリフみたいに、「戦線から遠のくと・・・・」とか頭の中で暗唱する様に
クセになるのだろうか。P2のセリフも最初は恥ずかしかったけど何度か見てるうちに
違和感なくなったからなぁ。
494名無シネマ@上映中:04/02/06 15:40 ID:+dl40wtd
イノセンスには少佐はでてこないの?
495名無シネマ@上映中:04/02/06 15:40 ID:NTNNM3dq
そういや『生身の人間』じゃないんだよな
スマソ
496名無シネマ@上映中:04/02/06 15:57 ID:VPqrXzoa
魂を持たない生身=死体
497名無シネマ@上映中:04/02/06 15:59 ID:NTNNM3dq
ナルホド。
死んだ人間だけが良いにn
498名無シネマ@上映中:04/02/06 16:17 ID:vZox0qjQ
死体は物とみなすが道理でしょう
499名無シネマ@上映中:04/02/06 16:26 ID:lwqJ2qi7
そろそろ金曜ロードショーで予告流れるかな?
500名無シネマ@上映中:04/02/06 17:08 ID:CqvmGlk2
すごくねぇ?すごいよねこれ。
効果音ついたらもっとすごいよ?!
やべぇ、あと一ヶ月きったよ
501名無シネマ@上映中:04/02/06 17:10 ID:R5Vyxxff
>>493
同意。説教臭さが否めないけど,押井さんらしいといえば
そうかもしれない(w でも,CGとかを駆使してるんだろうけど,
背景美術のレベルはすげぇなぁ。参考にしたい。
502名無シネマ@上映中:04/02/06 17:14 ID:uV4Q4+RL
カメラ動きまくりで勃起
503名無シネマ@上映中:04/02/06 17:20 ID:R5Vyxxff
…個人的にはうる星とかギャグやってたころの押井さんが
なつかすぃって思ってるんだけどね。
難しいこと考えないで楽しめる映像を作って欲しいね。
504名無シネマ@上映中:04/02/06 17:27 ID:R5Vyxxff
あと押井さんで気に入らないのは,新海さんを
否定するところ。そんなに「新しいアニメ作り方」が
気に食わないのかと小一時間(ry

そこからもアニメ業界の病理を見ちまった気分だよ。
505名無シネマ@上映中:04/02/06 17:45 ID:CqvmGlk2
>>504
自分の殻に閉じこもってアニメ作るなんて新しくもなんとも無いっしょ。
じゃなくて、オシ井さんは新海誠のやり方だと「映画」という表現形式として成立しないと
指摘しているのだと思う。個人の資質の限界がそのまま作品の限界になるような手法では
もう現代の映画として観るべき物にはならないって事さ。別に新海の事は否定してない。
確かに新海の事に興味はなさそうだけど
506505:04/02/06 17:49 ID:CqvmGlk2
あと一つ言っておくけど、俺は「星のこえ」を否定してるからね。
その前の「彼女の猫」が好きだったから期待してたんだけど、がっかりだった(笑
これも君の言うアニメ業界の病理かもね笑
507名無シネマ@上映中:04/02/06 17:55 ID:H7vjgyS2
功殻機動隊の原作でも義体やAIに関する解説の短編があった様に、

半年後にイノセンスのDVDが発売されたらミニパトみたいな劇中の
難しい単語を説明するショートストーリー(もちろんギャグで!)を
初回特典でつけてホシイ! 
功殻機動隊の原作でも義体やAIに関する解説の短編があった様に、
508名無シネマ@上映中:04/02/06 18:05 ID:z/u4dj0/
で、みんなケンタッキーで買うのか?
509名無シネマ@上映中:04/02/06 18:35 ID:VvH9MRHD
ケンタッキーに素子いたよ。
あと映画サイトのeiga.comにもいた。
まさかこんなところにまでってところまで
素子がいるけど、スクリーンセーバーがない。
だれか情報キボンヌ。
510名無シネマ@上映中:04/02/06 18:47 ID:vZox0qjQ
>WEBサイトでは“週代わりの”スペシャル壁紙やスクリーンセーバーをたどり着いた全員にプレゼントしちゃいます!


そういう事じゃね
511名無シネマ@上映中:04/02/06 19:09 ID:Vl2ZKAJX
これって海外のアニオタには話題になってるの?
512名無シネマ@上映中:04/02/06 19:10 ID:CqvmGlk2
なってる。>>511
513名無シネマ@上映中:04/02/06 19:17 ID:1MET8guH
>あと押井さんで気に入らないのは,新海さんを
>否定するところ。そんなに「新しいアニメ作り方」が
>気に食わないのかと小一時間(ry

汚水の主義主張はどうでもいいけど
新海のアニメって絵が小奇麗なだけでつまらんっしょ

ひたすら内向的でグジョグジョしてて感性ばっか肥大化した
今時のアニメオタクにはバカ受けしそうな作風だけど。
514名無シネマ@上映中:04/02/06 19:18 ID:1MET8guH
やべ、チト言い過ぎたかな
515名無シネマ@上映中:04/02/06 19:25 ID:z/u4dj0/
>514
いやいいんじゃないか。
俺的には新海は高橋しんとかと同じ臭いを感じる
516名無シネマ@上映中:04/02/06 19:56 ID:FgCpu8NE
>ひたすら内向的でグジョグジョしてて感性ばっか肥大化した今時のアニメ

嫌だよな、エヴァはマジ気分悪かった。
517名無シネマ@上映中:04/02/06 20:15 ID:S4Ke/g7D
何を同じ曲ばかり聴いてんだと、隣の住人に不審に思われてるだろうな。
ただいま予告繰り返し再生中。
518名無シネマ@上映中:04/02/06 20:34 ID:CqvmGlk2
エヴァも新海も一応コミュニケーションの話をしたいのだろうというところが察せられるが、
新海の場合は一方的に状況に流されて対話がブっ途切れて終わる、その方向性が決定的に間違ってる(笑)
俺は、エヴァで最後まで行き違ったままのコミュニケーションが意識的に描かれたのと逆の結末で
内向オタに気持ちよい体験になって売れたと(以下略
519504(=501=503):04/02/06 20:45 ID:R5Vyxxff
なんか新海ネタを振ると結構反応あったね。

漏れは新海の作品そのものをを評価してるんじゃなくて,
その作成技法を評価してるのよ。

今まで何百人も集まらないと本格的アニメって作れなかった
んだけど,奴はほとんど1人であれを作り上げてしまった。

「ほしのこえ」の時も,そのこと自体の衝撃が大きかったんだよね。
520名無シネマ@上映中:04/02/06 20:45 ID:H7vjgyS2
>>517
心配するな、
折れもさっきまで同じ事をサラウンドスピーカーつないでやってた!
521名無シネマ@上映中:04/02/06 20:50 ID:2IaiwT+e
前回のテーマソングは海外ウケ狙ってて嫌だった。
522名無シネマ@上映中:04/02/06 20:56 ID:nzXj+sTa
球体間節人形展でCD配ったりピザハットやKFCでDVD配ったり凄いね。
金かけるのはいいけどもっとメディアへの露出に宣伝費をかけて欲しい。
そういえば素子を捜せの壁紙が更新されてる。
523名無シネマ@上映中:04/02/06 21:00 ID:uVJYkwgX
前作のED曲は海外ではU2(PASSENGERS)の曲だったが、日本では押井の反対により遠神恵賜(正式名知らない)に差し替えられた。
524名無シネマ@上映中:04/02/06 21:22 ID:BpYDev+G
押井守信者=押井の作品は最初から一般受けすると思ってない
新海誠信者=新海の作品が全世界を席巻すると思って疑っていない
525名無シネマ@上映中:04/02/06 21:33 ID:uZep55aT
>>523
ビデオのみU2に差替
ちなみにエンディングの正式曲名
謡III-Reincarnation
526名無シネマ@上映中:04/02/06 21:39 ID:FgCpu8NE
>>524
決定的な差がありますな。
前者はよく世の中をわかってる。新海って知らないからなんとも言えん。
527名無シネマ@上映中:04/02/06 22:04 ID:FgCpu8NE
明日、球体間接人形展行くんだが先着100名にFollow meのCD配るみたいなんで30分前には行く。
528名無シネマ@上映中:04/02/06 22:06 ID:R5Vyxxff
喪前ら,イノセンスもいいがさいたまもいいぞ。
http://olos.hp.infoseek.co.jp/gallery/saitama9/saitama9.swf
529名無シネマ@上映中:04/02/06 22:06 ID:YiswsEy5
本予告、ゲロすげぇな
530名無シネマ@上映中:04/02/06 22:10 ID:RkNOcd7w
しかし読売グループのプッシュは凄いなー
朝刊一面でカラー広告だし(ベストセラー作家・養老とのインタビュー付き)
毎週金曜夕刊にも一面近く使って特集記事あるし
朝っぱらから日テレでcm 流してるし、こりゃコケることはありえんな。
531名無シネマ@上映中:04/02/06 22:21 ID:OlPMdI9x
これでコケたらI.G.飛びそうね。
532名無シネマ@上映中:04/02/06 22:24 ID:vZox0qjQ
正直アニオ以外は今までと変わらん反応だと思うぞ
結局、SACが攻殻初見だというヤツラが
どのくらい流れてくるかがポイントかと
533名無シネマ@上映中:04/02/06 22:25 ID:vZox0qjQ
タが抜けてる・・・タが
アニオってなんだよ
534名無シネマ@上映中:04/02/06 23:02 ID:1uNp8oOU
アニオ猪木。
535名無シネマ@上映中:04/02/06 23:05 ID:k6YNFAz4
まっさらな状態で本編を見たかったから、
いままでトレーラー類を極力見ないように頑張ってた。
本日ついに誘惑に勝てず、本予告をみてしまった。

すっ、すごいこりゃほんとに本気だわ...
536名無シネマ@上映中:04/02/06 23:05 ID:OZ0K92US
今までの押井と違うのは状況について語っているのではなく
人間について語っているように思えるところ
セリフは難しいけど感覚で分かりそうな気がする
537名無シネマ@上映中:04/02/06 23:38 ID:RkNOcd7w
押井の完全試合を見て腰抜かしやがれ!ヲタども!!!
538名無シネマ@上映中:04/02/06 23:54 ID:300zvtCV
>530
それ読んでみた 押井そこで語っている映像の話は P2のメソッド(スペル忘れた)をもっていると
あぁなるほど思わせるものがある
539名無シネマ@上映中:04/02/07 00:05 ID:wzqpC3aB
公式HPの押井のインタビュー8回目に「現に猫が〜〜〜しちゃったり。」と言ってるんだけど〜〜〜の部分が聞き取れない。
分かる人いたら教えてください。
540名無シネマ@上映中:04/02/07 00:28 ID:huanxOBJ
>>539
「レーニンだって猫を抱いて執筆したって、有名な話あって、そういう話聞くとなんとなく嬉しくなるんだよね」

のところでしょうか?動画だけじゃなく文章のほうも読んでみてはいかがか?
541名無シネマ@上映中:04/02/07 00:30 ID:huanxOBJ
IDが不安・・・。
542名無シネマ@上映中:04/02/07 00:32 ID:e/WKqkJ7
>>530
某ジャイアンツやドベゴンズ等ならまだ愛嬌だが
特定の大手がある企業を押しつづけるというのは、ほんとうはよくないことなのだ。

TVとしむぶんが系列化されていることで、どれだけ弊害があるのか。それを論ずるのは日本では
今なおタブーに近いのだが、それと同じ不健康さを私は覚えるのだ。
543名無シネマ@上映中:04/02/07 00:34 ID:xAw29yA4
ズームイン朝あたりに山ちゃんか竹中直人が
この映画の宣伝のために出演したりしないかな。
「どういう内容の映画ですか?」と問われて、
すごい説明しづらそうに困惑しながら喋る様子を見てみたい。
その後、「非常に楽しみですね」と強引に締めくくる時の
白々しい空気も想像すると笑える。
544名無シネマ@上映中:04/02/07 00:41 ID:0KBk39OB
>>543
山寺、裏番組があるからズム朝は竹中のみかな。
あとは日テレに一日中二人で宣伝。
生放送番組多いし。
545名無シネマ@上映中:04/02/07 00:43 ID:0KBk39OB
みの番組であの素子バージョンのポスター
(テレビでは絶対使わないと思うけども)出したら
お嬢さん方、引くだろうな。
(バトーバージョンでも大して変わらんか…
546名無シネマ@上映中:04/02/07 00:54 ID:uo9Wqcm3
50過ぎのお嬢さん方か…
547名無シネマ@上映中:04/02/07 00:58 ID:GZVZeQ5X
ただ,イノセンスって一次創作なんだろうか?
時々疑問に思う。
548名無シネマ@上映中:04/02/07 00:59 ID:S+VgLUaX
もし押井守が(現実と正反対の)凄い美形渋ミドルだったら・・・
奥様層を取り込んでイノセンスもバカ受けするんだろうな。
549名無シネマ@上映中:04/02/07 02:12 ID:QXWSm08E
じゃあ今から影武者使おう
まだ間に合う
550名無シネマ@上映中:04/02/07 02:32 ID:vxf5z9hb
>>543
笑える、白々しい空気になるだろうねぇ
山ちゃんには悪いけど見てみたいそれ
551名無シネマ@上映中:04/02/07 02:45 ID:/GbUTcfC
イノセンスが高尚とか言うつもりはないけど、
ズームイン朝みたいな俗っぽい空間で語るにはちょっと不釣合いすぎる。
出演者全員が「語りモード」に入っているような番組でないと。
552名無シネマ@上映中:04/02/07 02:48 ID:OHyoZWgZ
マグカップゲット。
553名無シネマ@上映中:04/02/07 03:38 ID:1GXNJWCB
イルカ型サイボーグ出るのか?
そんなふうな映像がちらりとあるが。
554名無シネマ@上映中:04/02/07 07:18 ID:QmBFqiz3
JMかよ・・・
555名無シネマ@上映中:04/02/07 07:37 ID:IbYeENvX
Man machine interfaceに出て来た海中ロボかね。
556名無シネマ@上映中:04/02/07 07:49 ID:OzdFoiuD
Japan in Iraq: Deploying Troops, Greasing Hands and Seeking Oil
http://www.stratfor.com/corporate/index.neo?page=center&storyId=227424

Japan's SDF Camp in Iraq Is Like 'A Fort Guarded by Piles of Dollar Bills'
http://www.weeklypost.com/040126/040126a.htm

日本政府は自衛隊が派遣されたサマワ地域の首長アルリカァビに
9500万ドル(約100億円)を支払った。
その理由は「サマワから東へ60キロの油田。これはもともと日本が抑えた石油鉱区であり、
自衛隊の展開をサマワとした最大の理由は、この日本の利権を保護しておくためだ」と解析
した。
557名無シネマ@上映中:04/02/07 07:50 ID:slbpmuS9
http://www.k-514.com/
”ヘ( ̄- ̄ )
558名無シネマ@上映中:04/02/07 07:57 ID:IbYeENvX
うざい>>556 >>557
559名無シネマ@上映中:04/02/07 10:41 ID:IbYeENvX
来週だ
試写会
560名無シネマ@上映中:04/02/07 12:30 ID:F0o+c7cv
今夜中にやってるやつ見てて、この映画見たくなったんですけど、
それにあたって「これだけは見とけ!」ってのあります?
561名無シネマ@上映中:04/02/07 12:47 ID:3W92SyHx
そら二つの塔を・・・
562名無シネマ@上映中:04/02/07 12:51 ID:wzqpC3aB
まイノセンスで押井が確固たる地位を確立するのは必至なんだが。
563名無シネマ@上映中:04/02/07 12:55 ID:3W92SyHx
>>561
すまん誤爆
564名無シネマ@上映中:04/02/07 13:22 ID:6heTGvTg
>>560
95年の映画版『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』は観ておいた方がいい
ただしTV版のような面白さを求めると違うかも
それでも予備知識と世界観は把握できると思う
565名無シネマ@上映中:04/02/07 15:26 ID:ZzLAqw+Q
今週の少年チャンビオンで押井のインタビューと
試写会募集やってたのって既出?
秋田書店は講談社と違い当たりやすいので
狙い目か?
566名無シネマ@上映中:04/02/07 16:05 ID:uo9Wqcm3
講談社の方は応募した
ちなみに「月刊アフタヌーン」

試写会18日だから当たってるのなら、そろそろ来てもいいころだ
567名無シネマ@上映中:04/02/07 16:40 ID:d30lyyTf
やっぱ宮崎駿の後釜にしようとしてるよな
この金の使い方は
568名無シネマ@上映中:04/02/07 17:01 ID:sLnxGz23
オレ、アメリカ在住なんだけど、この映画アメリカではいつ公開するんだろう?
観たくてたまらん。
今年は絶対日本に住んでた方が映画(アニメも特撮系も)楽しめるよなぁ…。
569名無シネマ@上映中:04/02/07 17:11 ID:ZzLAqw+Q
>>566
講談社は何回か応募したことあるけど
一度も当たった事無い。
でもアフタヌーンの読者だと
押井や攻殻に興味ある読者もいないだろうから
当たりやすいかも。
570名無シネマ@上映中:04/02/07 17:17 ID:uo9Wqcm3
>でもアフタヌーンの読者だと
>押井や攻殻に興味ある読者もいないだろうから
えー?そうか??
まあ女神ヲタには確実に興味持たれてないだろうがなw

ちなみに3枚出しますた。
当たれぇぇぇぇぇぇぇぇ( ゚Д゚)
571名無シネマ@上映中:04/02/07 17:22 ID:Fsniet5S
キャメロン監督は、アフタヌーン見て応募してるだろ?
572名無シネマ@上映中:04/02/07 17:24 ID:ZzLAqw+Q
>>570
「攻殻」連載してたヤンマガあたりが
一番当たりにくいんじゃないか?
それにオタは押井とか興味なさそうだし。

でも、どの道「講談社連合」だと30誌以上の連合が多いから
東京地区の試写を一雑誌あたりで割ると大した数にならないのが
当たらない理由だろうけど。
573名無シネマ@上映中:04/02/07 17:59 ID:nZ8TbP6c
いまテレビでやってる攻殻機動隊おもしろいね
あの笑い男の事件を映画でやってほしかったなあ
574名無シネマ@上映中:04/02/07 18:09 ID:UgJKYJbh

                糞     映      画
575名無シネマ@上映中:04/02/07 18:18 ID:Jg3QKJ72
>>567
人生の落日を迎えようとしている初老の男を
大御所の後釜に据えねばならないというアニメ界の寒過ぎる現実・・・・
576名無シネマ@上映中:04/02/07 18:58 ID:ICqxQBOB
>>573
俺は嫌だ
577名無シネマ@上映中:04/02/07 19:01 ID:ICqxQBOB
俺はテレビ版の攻殻機動隊は嫌いなんだがみんな好きなのか?
578名無シネマ@上映中:04/02/07 19:17 ID:nJTsjRjz
まぁ、そこそこ面白い。押井版からは大分レベル下がるが。
579名無シネマ@上映中:04/02/07 19:22 ID:uiiTsf8y
DVD用攻殻スレってあんの?
580名無シネマ@上映中:04/02/07 19:25 ID:jtclSbsE
>579
スタンド アローン コンプレックスのことを指しているのであれば、アニメ板にあったような
581名無シネマ@上映中:04/02/07 19:50 ID:16MHnNY8
イノセンスには草薙はでないの?
582名無シネマ@上映中:04/02/07 19:51 ID:uiiTsf8y
>>580
dクス。
アニメ板に炒ったら、ここは地上波って
いわれちった・・
あんたイイ人だね。
583名無シネマ@上映中:04/02/07 20:01 ID:SuRUromo
98年発行の「映画監督になるには」って本で押井は
「全国津々浦々百何十館でロードショー公開するような映画は
つくれないし、つくっても意味がないと思う。むしろ単館ロードショー
に近い形式でやっていかない限りは、あたらしい才能がでても
つぶすだけでしょう。」
「ぼくはローカルな映画をめざしているし、ぼくが作る映画は
基本的に単館向きになっている。」
といってるわけだが、
イノセンスはどうなることやら。
584名無シネマ@上映中:04/02/07 20:16 ID:00P1EkjL
このスレに女はいないのか?
585名無シネマ@上映中:04/02/07 20:22 ID:hf/XDapz
>>584
女の何を訊きたいわけだ?

>>583
商売でやる以上は、宣伝も興行も制作費に見合ったものにせねばなるまい。
作りたいのは単館向き映画だが
実際作ろうとしているものには巨額の費用が必要で、
しかもその費用が集まってしまうほどの力があるわけだ。
皮肉な話ではある
586名無シネマ@上映中:04/02/07 20:34 ID:00P1EkjL
>>585
誤爆でつ_| ̄|○
スマソ
587名無シネマ@上映中:04/02/07 20:40 ID:hf/XDapz
>>586
待て。どのスレの誤爆か教えていってくだしあおながいします
588名無シネマ@上映中:04/02/07 21:02 ID:00P1EkjL
>>587
そ、それは言えないな…
589名無シネマ@上映中:04/02/07 21:31 ID:wzqpC3aB
>>540
遅まきながらサンスコ。
590名無シネマ@上映中:04/02/07 21:34 ID:wzqpC3aB
漏れも聞きたい。
こういうコアな作品を楽しむ女はいるんだろうか?
591名無シネマ@上映中:04/02/07 21:47 ID:QyhNkbVe
>>568
当方フランス在住
知り合いのフランス人のアニオタの間でも話題になっているのだが、こっちでは
いつ公開するのか見当もつかん。予告編でしばらくは我慢するしかないのか…。
592名無シネマ@上映中:04/02/07 21:50 ID:uo9Wqcm3
押井スレには結構女性いたぞ
593名無シネマ@上映中:04/02/07 21:52 ID:IGu4q+XI
海外在住で公開未定っていったら、それこそ某ソフトにシルブプレするしかないかと。
日本の奴はちゃんと映画館へ。
594名無シネマ@上映中:04/02/07 21:58 ID:bCmAYSCM
>591
ありがとう。おれもハーバート大学卒業でオックスブリッジ留学中だけど
こっちのヲタクの間でもGhost in the Shell 2は トレンドな話題だよ
595名無シネマ@上映中:04/02/07 22:26 ID:wzqpC3aB
あ、漏れにレスしてくれた>>540は女性のようだった。
596名無シネマ@上映中:04/02/07 22:26 ID:SuRUromo
>>585
>実際作ろうとしているものには巨額の費用が必要で、

巨額の費用がかかってる時点ですでに単館系作品ではないでしょ。
単館か拡大かって区切りは基本的に予算に応じてなされるわけで、
作品の内容によるもんじゃない。
まあ例外的に低予算でも拡大公開されるのはあるけど、
その逆はまずない。
つまり押井自身が単館でやりたいなら、それに見合った予算で押さえ
なければならないわけで、しかし今回べらぼうに金をつぎ込んでる
のを見ると漏れには明らかに大作を意識してるとしか思えん。

確かにあなたのいうとおり、金をかけれる立場になったことで
押井がやりたいことと現実とがねじれてしまってるように感じる。
それが興行で吉とでれば問題ないけどね。
597名無シネマ@上映中:04/02/07 22:46 ID:pVGQ+n+E
女だけど、映画1作目は正直あんまりわかんなかった
漫画はもっとわからん。
SACは映画と比べると少しとっつきやすく感じるので見てる。
今度のイノセンスは大塚明夫目当てで・・・
ミーハーそのものですな。
598名無シネマ@上映中:04/02/07 22:52 ID:IGu4q+XI
セリフに出てくる押井語録みたいのはいかにも女脳が苦手そうな理屈が多いよな。
599名無シネマ@上映中:04/02/07 22:53 ID:hf/XDapz
押井ファンの性差ってどんなもんだろう。
600名無シネマ@上映中:04/02/07 23:06 ID:zBTpCQ0a
>>599
それを知ってどうしたいの?
601名無シネマ@上映中:04/02/07 23:09 ID:dimaUIQ0
初日にナンパすんだよ。
602名無シネマ@上映中:04/02/07 23:11 ID:7RQXbBFE
男女比なら兎も角、性差って・・・
603名無シネマ@上映中:04/02/07 23:16 ID:hf/XDapz
>>600
「女がいるのか」と訊くのは何故かと思ったから。
押井ファンの男女の間で受け取り方に違いがあるのかどうか
知りたいのだろうかと思ったのだが

単にナンパでしたか。
がんばってください。
604586:04/02/07 23:39 ID:00P1EkjL
|-`).。oO(誤爆じゃなかったなんて言える雰囲気じゃないな)
605名無シネマ@上映中:04/02/08 00:10 ID:59aXVR4C
ちょっと待った!
ロングバージョンみたけど、
音楽ガスペインのパクリやんかーーーー!
ナニコレ!
606名無シネマ@上映中:04/02/08 00:18 ID:APk1dWTa
亜爛腑江州協奏曲な。
あんま気にスンナ
607名無シネマ@上映中:04/02/08 00:19 ID:Ac0aP7k/
ガスペインって何?
アランフェス協奏曲のアレンジっていうのなら既出。
http://www.innocence-movie.jp/sound/index.html
608名無シネマ@上映中:04/02/08 00:33 ID:J7vF9LgL
>>605
ぶっちゃけ、あんた無知でしょ?
609名無シネマ@上映中:04/02/08 00:36 ID:QhMiXPxr
映画の予告編で、他の映画や他の音楽を使うのは良くある事
これに限ってはパクリですらないし。
610名無シネマ@上映中:04/02/08 00:37 ID:O1WL3Ut8
>>596
押井が言いたいことは、はなからメガヒットを狙う作品に必須の分かりやすく陳腐な視点、
価値観(ゆえに普遍性がある)を自分がやる意味を見出せない、独自の視点、価値観を
もてば客層はおのずと限られてくるということだろう。
しかしそれに加えて映像など作品の質自体は上げたいから予算もいる、応じて興行規模
も決まってくるので一般層も惹きつけなくてはならない。
結局それをクリアするには、その質を上げた映像で魅せると、あとはジプリを巻き込んだ
宣伝という勝負なんだろうね。

611名無シネマ@上映中:04/02/08 00:56 ID:/lTDNnRr
まあ、漏れは初日に観に行くが初日に来ている女はほぼ間違いなく押井、または攻殻ファンだろう。
美人であることを祈る。
612名無シネマ@上映中:04/02/08 00:59 ID:xVuX17Nj
>>611
別にブサでもよろしいではないか
まあ、美人にこしたことはないが
613名無シネマ@上映中:04/02/08 01:12 ID:vxq1ju0C
オサレな美男美女が大集合したら困ると
一部のヲタが怒っているらしいのだが。
614名無シネマ@上映中:04/02/08 01:27 ID:lCKqTWIH
バレンタイン、クラブイベント、ペアチケットという
三重苦をものともせず、歴戦の古兵(ふるつわもの)たちが、
鈴木Pとほぼ日刊イトイ新聞の野望を打ち砕くべく、
バンダナをしめ、リュックを背負い、
オサレな六本木ヒルズの夜を蹂躙する。

という光景を想像すると笑いが止まらない。
615名無シネマ@上映中:04/02/08 02:33 ID:Os0kEH9a
しかも六本木ヒルズの5xFという至高のイベント会場
616名無シネマ@上映中:04/02/08 02:39 ID:Os0kEH9a
攻殻の中の理屈が女にわかりにくいとか言ってるやつは女をなめすぎてると思う。
一生まともな恋愛出来ないソ゛(笑
617名無シネマ@上映中:04/02/08 02:56 ID:DFEiqOjT
>>616
ふ〜ん
618名無シネマ@上映中:04/02/08 03:29 ID:Rrpvz29N
まともじゃない恋愛の方が面白いけどな…
619名無シネマ@上映中:04/02/08 04:07 ID:YLCgZs4b
S.A.C.最終話後半の少佐たちの会話みたいな話ができる女性と付き合いたいが、居るかね?
あの最終話、俺的にはかなり最高だった。
620名無シネマ@上映中:04/02/08 04:33 ID:v02j/QHF
当方女人ですが、人狼見に行ったときは男しかいなくて
帰りたくなった。今回は流石に女人も増えてますよね?
621名無シネマ@上映中:04/02/08 04:40 ID:UhpOAAES
ぶっちゃけ、そんな居ないのでは
濃ゆい作品だし
622名無シネマ@上映中:04/02/08 04:45 ID:Os0kEH9a
おれ、オールナイトで人狼観てた二人組の女の子ナンパしなかったことを今でも後悔している
623名無シネマ@上映中:04/02/08 05:27 ID:v02j/QHF
ナンパしなくて良かったと思います。見事にフラれたと思うので。
624名無シネマ@上映中:04/02/08 06:07 ID:m6ay2xF0
「六本木ヒルズ朝まで文化祭」はヲタクを更生させる為のイベント
ですか?
おまいらもたまにはオサレして、バレンタインデーにクラブ遊びくらい
しろよと…そのお心遣い、とても嬉しいです…(つД`)
625名無シネマ@上映中:04/02/08 06:29 ID:g1cN1pfo
基本的な質問かもしれないけど
イノセンスは攻殻機動隊-Ghost In The Shellの続編?
626さなだ☆むし ◆NULLPoqP7c :04/02/08 07:09 ID:jqSomPLw
また川下りして橋の下のくぐるのか?
627名無シネマ@上映中 :04/02/08 07:40 ID:bFtwbcKr
いろいろ努力はしてみたが
・バレンタイン
・深夜
というのがかなりキツかった

というわけで試写だけ観て逃げ帰ることにします
628名無シネマ@上映中:04/02/08 08:25 ID:Os0kEH9a
話しかけたら笑顔で応対してくれた。アメあげたら喜んでたし。絶対好感触だった>>623
629名無シネマ@上映中:04/02/08 08:26 ID:Os0kEH9a
基本的な回答だけど、イノセンスはGhost In The Shellの後日談だよ>>625
630名無シネマ@上映中:04/02/08 08:46 ID:LBX4F+u+
バトー着ぐるみ、公開前日、日テレに一日中出て宣伝なんだろうな。
(千尋の時みたいに)
夕方ニュースの屋外天気ニュース(いつも親子連れがワラワラいる)に
バトーがいるのも、きっと良き宣伝になるのでは(w

女には押井が分からんどうこう言ってる人いるけど、
そもそも男の押井好きだって少ないじゃん…。
宮崎なんかには、1、宮崎オタ、2、デート映画に利用する層、
3、感動好きで懐かしい物好き中高齢層(には限らないけど)
その他色々あっても、押井ファンには「押井オタ・ファン」(上記の1)のみ…。

試写会複数申し込んでるけど、ダンナはパト2でショックを
受けたせいか(映画本編にではなく)
「当たってもなぁ…」とモニョってる(そんなんじゃ
当たるもんも当たらないって…。祈れ、力の限り祈れ〜〜〜
631名無シネマ@上映中:04/02/08 09:04 ID:Os0kEH9a
じゃあダンナおいといて俺と行こうぜ>>630
632名無シネマ@上映中:04/02/08 09:42 ID:LBX4F+u+
>>631
では当選を祈っててください(w

ダンナだって他ジャンルのオタ(クラオタ…)なのに、
「オタの必死のオーラがコワイ」だの言いやがる(チクショー。

(そういや、ブルックナーの1曲プロのコンサート時のオタのオーラだって
薄いクラ聴きの私からしたら相当のもんだったぞ。
全身「耳」の人間、1000数百人の
「一音たりとも聞き逃すまい!」の必死オーラ。
今まで行ったコンサートの中で一番静かで良かったのは
確かだった(普通のは結構うるさい)けどさ…。
「やっぱりブルックナーのコンサートはこうでなきゃ」と
ヤツは興奮気味だったが(同種同性オタ同士、同じオーラを
感じ取れるんでしょうな)

関係無い話でスマンかった
633名無シネマ@上映中:04/02/08 09:46 ID:KFRJSaIB
クラオタか。ホモじゃ無かっただけましとおもえい。
634名無シネマ@上映中:04/02/08 11:56 ID:/A2UnoX/
そういえば攻殻1作目見に行ったとき、客が10人もいなかったな。
でも普通はエンドロールが始まると席を立っちゃうのに誰も出ていかなかった。
自分は♀一人で見に行ってましたが他にも女子多かったよ。
なんかさー女子にはわかんねえだろうみたいな一方的な優越感振り回されるの
うざいんだけど。
635名無シネマ@上映中:04/02/08 12:11 ID:K5KIFpsC
>>634
塒の教官もそうだが一般人を見下しすぎ。
俺は特に押井ファンじゃにが氏の映画は全てみている。
ただ押井ファンには、どうせわかんねーだろ、みたいな態度が多すぎるんだよ。
そんな難解な映画でもないしな。
ファンの皆が皆そうじゃないと信じるが。
636名無シネマ@上映中:04/02/08 12:37 ID:ptPo8st1
>>610
なるほどね。
ほんと今回こけちゃうと、アニメ界が転覆しちゃいそうで怖いよ。
押井自身はもっとちまちましたのをやりたかったのを
周りが騒ぎすぎちゃった感は否めん。
637名無シネマ@上映中:04/02/08 13:15 ID:Os0kEH9a
>>632
すまん、一緒に行こうぜって言った>>631の俺もクラシック音楽オタだよ。
ニューヨークにニューヨークフィルを聴く為だけに一泊旅行してしまう。
ギュンターヴァントのブルックナーNo.8が今のBGM。でも、君を置いてきぼりにはしないと誓えるよ。
638名無シネマ@上映中:04/02/08 13:22 ID:YLCgZs4b
前作の時に、押井作品を全然知らずに試写会イベントに行ったが、
富永みーなが画面に出てきたり、少佐のコスプレしたイメージキャラらしき歌手が
いきなり乱入してきたりという演出があって、自分には何のことやら全く分からなかった。
自分がもの凄く場違いに思えたが、周りも全然盛り上がっておらず、淡々と進行して終わった。
押井映画の試写会イベントにギミックは要るのか要らないのか今でもよく分からない。
639名無シネマ@上映中:04/02/08 13:27 ID:Os0kEH9a
確かに難しくはないけども、押井映画はどちらかと言えば教条主義的であるといえる.
(それは氏がキリスト教とスターリニズムからの感化と思想的挫折を経験した人間だからかもしれない。)
この傾向はトーキングヘッドで「映画はイデアである」と言っていた押井さんだから、まぁ、納得の展開。
そして、そのファンに塒の教官みたいなミニドグマ主義者がいるのもなんとなく納得(笑
俺はそーいう一方的な理解を押し付ける人たちの事が嫌いじゃないから。
640名無シネマ@上映中:04/02/08 13:28 ID:lhXbUy67
そいつは富永みーなでも歌手でもない。死神ってやつさ。
641名無シネマ@上映中:04/02/08 15:36 ID:pDlOwzWV
♀で押井監督作品とか見たことないけど
人形ヲタだから映画見に行く。
642名無シネマ@上映中:04/02/08 17:11 ID:D5IaGfHy
回りには特報や予告編を見て、普通に見に行きたいって
言っている女性がけっこういるよ。
まあ一般人というより映画ファンの人達だけどね。
643名無シネマ@上映中:04/02/08 17:53 ID:EOAckyh/
あのー、世間ではバレンタインデーに男子が女子を誘うんですか?
チョコは女子→男子だからてっきり押井ヲタの女子が男子を誘ってクラブ遊びだと・・・
644名無シネマ@上映中:04/02/08 17:55 ID:RxJqrOIf
バレンタインデーってなんだべ
645名無シネマ@上映中:04/02/08 18:41 ID:BOdF/WBv
バレンタイン少佐だかバンアレン帯に関係あるんじゃなかったっけ。
646名無シネマ@上映中:04/02/08 19:07 ID:bDQTIiST
六本木のイベント、area52サイト見たけど、
ホントにカップル向けのイベントだな。
飲食物は甘いものか、サンドイッチ。
そしてソフトドリンク・ジントニック・ワイン。
館内に喫煙する場所も無い。

こんな雰囲気のなかヲタ男2人で行く漏れは・・・・。
647名無シネマ@上映中:04/02/08 19:31 ID:jqiBZfat
こんな事書いてる奴がいたけど、家族連れでイノセンス行くことあるかな?
ttp://n-cinema.air-nifty.com/diary/2004/02/post.html
648名無シネマ@上映中:04/02/08 19:48 ID:QhMiXPxr
夜の六本木はヲタ丸出しで行くと本当に浮くぞ。
新宿や渋谷の夜とは勝手が違う。
しかも六本木ヒルズだろ。行くなとは言わないけど。
俺もオシャレさんよりはヲタに集まって欲しいしね。
別にイノセンスはオシャレさんの為の映画ではないので。
しかし何であんな所で開催するんだろう。俺はペアって時点で無理。
649名無シネマ@上映中:04/02/08 20:02 ID:IY8nDZLq
下手にオシャレなんて意識したら、余計悲惨な結果を招く気が・・・・・
650名無シネマ@上映中:04/02/08 21:18 ID:MOEQjyEB
>>646
安心しろ漏れもヲタ男2人だ・・・
651名無シネマ@上映中:04/02/08 21:22 ID:jQe6iMVw
>>645
あ〜る読者ハッケソ
652名無シネマ@上映中:04/02/08 22:00 ID:UMSMGoi1
>>649
かと言って、小汚い格好じゃ絶対行けないとこだが…。
653名無シネマ@上映中:04/02/09 00:14 ID:psN+i4+j
ケンタでプロモDVD付きセット売るらしいね。
654名無シネマ@上映中:04/02/09 00:17 ID:xJO8n4dV
ちょうどケンタッキーのツイスターが好きなんで、
ラッキー!って感じです。
でもすぐ売り切れたらいやだなぁ。
655名無シネマ@上映中:04/02/09 00:19 ID:24z56HUp
>>653
http://www.kfc.co.jp/menu/f.cgi?fn=040205innocence.html
ジブリ映画の予告編と抱き合わせ販売
656名無シネマ@上映中:04/02/09 00:53 ID:lOFHow9g
六本木?バレンタイン?だから何。
657名無シネマ@上映中:04/02/09 01:19 ID:ybgOP/y1
>>656
良く言った!後は、ヒルズまでその気概で堂々と行ってくれ。
エレベーター乗る所で帰るんじゃないぞw
658名無シネマ@上映中:04/02/09 02:13 ID:fxvDGsOd
つーか、イベントはともかく13日の試写会にオタクルックで来たら許さんよ俺は。
イノセンスが世界に先駆けて試写されるんだぞお前ら、スーツに決まってるだろお前ら。
塒の教官、あなたも汚いサバゲジャケットなんかで来たら許さんよ俺は(笑)
659名無シネマ@上映中:04/02/09 02:15 ID:xJO8n4dV
でも監督は例の犬印トレーナーで来るんでしょ?

監督のスーツ姿って見たことないんですけど。
660名無シネマ@上映中:04/02/09 02:27 ID:s8tcF+xX
>>659
写真でよければ見たことがある。
カンヌ映画祭の赤絨毯の上を歩んでおられた。
661名無シネマ@上映中:04/02/09 02:32 ID:ZEDZl8aT
13日の試写に合わせてキャメロンが来日するそうだ
662名無シネマ@上映中:04/02/09 02:36 ID:fxvDGsOd
13日はマスコミ来るし。オタクルックで写っちゃったら恥ずかしいよマジで。
663名無シネマ@上映中:04/02/09 02:45 ID:2q3oVEVW
もうそろそろこういう映画見てる=ヲタって一般イメージは潰した方がいい。
その為にも秋葉原系大集合は勘弁してほしいな。
664名無シネマ@上映中:04/02/09 03:00 ID:UBt0Io7b
まあ、カップルで行けるかどうかが決め手だな
家族連れで行けるかどうかはあきらめるとしてさ
単館系の映画にカップルで行くような奴(ファッションではなく)なら大丈夫だろうが
それ以外は難しそう
665名無シネマ@上映中:04/02/09 03:11 ID:ROP7/nwH
>>647
我が家は小学生の娘たちをつれてゆきますよ。
長女は小学校で「並列化する」をはやらせています。休み時間に何人かと
並列化をはかっていますが、賢くなった気配はありません。
666帆場瑛一:04/02/09 03:20 ID:s8tcF+xX
自分のIDゲット!
667名無シネマ@上映中:04/02/09 03:42 ID:parWrOt6
>休み時間に何人かと並列化をはかっていますが、賢くなった気配はありません。

AIを並列化すると作業効率が上昇するが、人間の脳を並列化した場合は
効率はさほど変化せずに出力が多様化するからな。
つまり正常な現象だ。
668名無シネマ@上映中:04/02/09 03:48 ID:parWrOt6
>>647
そのサイトのヤツは観客を舐めすぎだな。
俺は小2の時にかの『AKIRA』を劇場にて鑑賞し、そしてアニオタになった。
内容は殆ど判ンなかったけどw

まぁアニメはTV・映画を合わせても1年に1〜2作見るかどうかなんだけどね・・・
今は攻殻GIGを金払って見てる。地上波のTVアニメってどうも退屈で耐えられん。
669名無シネマ@上映中:04/02/09 04:16 ID:Ix8DMeyH
小3の時に幻魔大戦見に行ったな。
670名無シネマ@上映中:04/02/09 05:42 ID:vpcjWV48
イノセンス それは、いのき。
671名無シネマ@上映中:04/02/09 06:26 ID:6r/MQ+AD
イノセンス それは いのッち
672中浦真由美:04/02/09 06:51 ID:mOJZfD4g
イノセンス それは、イモッチ。
673名無シネマ@上映中:04/02/09 06:58 ID:ZnBj2RjT
みなさんはどの映画館で観ますか?
なるべくいい環境で観たいねぇ。
674名無シネマ@上映中:04/02/09 07:02 ID:6r/MQ+AD
イノセンス それは いもち病
675名無シネマ@上映中:04/02/09 07:28 ID:fxvDGsOd
関東の全部の劇場で観るぜ!!出来れば前の方、真ん中、後ろの方で観るぜ!!>>673

イノセンス それは 祷り
676名無シネマ@上映中:04/02/09 07:31 ID:cqrtEBbq
>>673
じゃぁ、自分の部屋だな。
677名無シネマ@上映中:04/02/09 07:39 ID:fxvDGsOd
「ただの有料テレビと化した現代の映画館にとって登場すべくして登場した映画、 その名もSWAT」
って解説がすげー印象に残ってる。
確かに理由が無ければ居間のホームシアタの方が良いに決まってるよね。
環境以外の理由が無ければ誰も劇場なんか行かないからね
678名無シネマ@上映中:04/02/09 08:02 ID:uhwMkbiw
>なんかさー女子にはわかんねえだろうみたいな一方的な優越感振り回されるの
>うざいんだけど
なんで「優越感」を振り回してたようにみえたの?
679名無シネマ@上映中:04/02/09 08:11 ID:UYp7kueC
>>678
自分を見てるように感じてしまったんだろう
680名無シネマ@上映中:04/02/09 08:14 ID:OzM4lu1h
ケルベロスのコスプレはある意味正装?
681名無シネマ@上映中:04/02/09 09:23 ID:24z56HUp
>>675
マジレスすると関東だけで上映館80館以上あるのだが
全部の映画館で観るのは難しいのでは・・・
http://www.toho.co.jp/gekijo/innocence/welcome-j.html
682名無シネマ@上映中:04/02/09 09:30 ID:+iZacxZL
>>634
>なんかさー女子にはわかんねえだろうみたいな一方的な優越感振り回されるの
>うざいんだけど

実際、わからない女多いだろ。全員とはいわないけど。
ってか「ヲタはキモイだろうみたいな先入観をもたれるのウザイんだけどw」
ヲタとかプログラマとかなりは汚いかもしれないけど凄い努力してたり才能
ある人多いよ。

ってか女子で攻殻の原作漫画を最後まで解説まで含めて全部読む人どれくらいいるんだろw
少女漫画はおそろしく情報密度が低いからな。(まあ別に情報密度が低いから低レベルなわけ
ではないが。)
683名無シネマ@上映中:04/02/09 10:05 ID:Qq3ZgvgH
まぁまぁ
好みは人それぞれってことで

しかし予告見れない・・・
見れたって人がうらやましい
なんでもいいからあてずっぽうでなんか映画見に行こうかな
684名無シネマ@上映中:04/02/09 10:33 ID:XIAm1tAZ
みんな、六本木にどんな格好して行くの?
685名無シネマ@上映中:04/02/09 10:50 ID:jbBrihQk
>>684
マジレスすると素っ裸だよ。イケメンだから。
686名無シネマ@上映中:04/02/09 10:58 ID:9bYMT7kh
>>682
それは女性全般に対して失礼だぞ。確かにそういう香具師は多いが。
攻殻の2巻なんて,あれそもそも公安9課の物語じゃないし,そもそも
2巻は「攻殻機動隊」と名乗るべきマンガじゃないって作者本人が
認めてるやん。漏れから言わせれば設定に埋葬してるだけだが。
大半が作者自身も把握できてないんじゃないってオナニーで,消化
する気にもなれんよ。

なんで,まともにポスト素子の公安9課を描こうとしてるイノセンスには
まだ期待が持てるのよね。そういう意味では攻殻の続編らしいよね。
687名無シネマ@上映中:04/02/09 11:41 ID:ZEDZl8aT
>>668
妄想代理人も見てね
688名無シネマ@上映中:04/02/09 12:16 ID:MxQL3xkk
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < みんな、六本木へGO!
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
689名無シネマ@上映中:04/02/09 12:28 ID:MxQL3xkk
          六  本  木  に  集  合  だ  〜!!!
       | 」」」」」」」」」)            ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ   ー|ミ _  _ ミ(6 ー□-□-|)
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )   
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6    ( 。。) |/∪   ^^  |/\ ( へ) /|SF | ∀ / ↓FP4700Z  
     |  |       ||ミ (∴   (三)∴)  :::: )3 ノ   (___)(⊃   |__/|「| ̄[]   
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ .| ̄|⊃ ⊂|\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_|.´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ)
   (  人____).|ミ/ \=/| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ,)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\   っ |ノ川 ー●-●| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ)、 | ∀.ノリ|   (・・) |( ///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/:|   (三) |)ヽ____ノ()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/ヽ.      ヽ()
 / (__))     ))| | タチコマ 命.| | 犬大好き(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::押井命::::|ノ イシカワ命(())
[]______.| | 素 子命ヽ |       | |       |彡    ・・  |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三三国(__)____ノ彡   (ー ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三国三) \:::::::::::::::/ . \::::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
690名無シネマ@上映中:04/02/09 15:04 ID:9bYMT7kh
>>688-689 つまんねぇ。
69162:04/02/09 15:36 ID:UHxHr7px
やった〜〜〜
海外行きが3月になったからギリギリ見れる!ホントに嬉しい
>>63
ども
亀レスながらたぶんインドネシアではやりません(w
あと回線もダイアルアップです
692名無シネマ@上映中:04/02/09 15:42 ID:NtfyeB9K
CSでやってるのって30分やろ?
視聴代高いね。普通の映画でも500円なのに
693名無シネマ@上映中:04/02/09 15:46 ID:5/L8p7HG
>>682には到底理解しえない種類の方法で、彼女らはマンガを読んでいる。
「俺だけが分かっている」という視野の狭さは致命的だ。
少女マンガの情報密度が低いという指摘も誤っている。昨今はともかく、
1970〜80年にかけての少女マンガは驚くべき密度を誇っていた。
694名無シネマ@上映中:04/02/09 17:02 ID:wvCBU6UA
そんな事はどうでもいい。
695名無シネマ@上映中:04/02/09 17:20 ID:Eqry5Ls5
六本木ヒルズのイベントって、別に服装は何でもいいんだよな
696名無シネマ@上映中:04/02/09 17:36 ID:fxvDGsOd
>>682
君の言う事は全部正しいのかもしれないが僕には皆目判らないな。僕は知り合いの女性全員にアニメの理解力を問うたりしないから(笑)
有意なサンプルから抽出された統計を提出してから「多い」と判断される基準を設定して話してくれると解るんだけど。

>>685きちんと光学迷彩を作動させてから来てください。
>>689 右下のイシカワ命はあり得なさすぎてウケた。
>>695 いいんじゃないの?接近してる人間に不愉快な想いをさせない格好であれば。
697名無シネマ@上映中:04/02/09 17:40 ID:8H9f3cQ3
いいかげん人のふんどしで相撲をとるのやめれ、
あと全共闘臭いのもやめれ、
天卵みたいなのつくれ。

698名無シネマ@上映中:04/02/09 17:55 ID:fxvDGsOd
天使のたまごの絵コンテが再発売されたので喜んで買ってしまったが・・・
絵コンテで読むと面白いんだよなあれ。どっから間違ってあの冗長な作品が出て来ちゃったのかわからん。
699名無シネマ@上映中:04/02/09 17:57 ID:fxvDGsOd
もしかしたら絵コンテは絵が細密で無い分俺の想像力が補完してしまうのかもしれない。
だから面白いのか。リズムも自分のリズムで読むし。
700名無シネマ@上映中:04/02/09 18:41 ID:+Kbu0bd7
>>693
>有意なサンプルから抽出された統計を提出してから「多い」と判断される基準を設定して話してくれると解るんだけど。
その理解しえない方法で彼女らが読んでるというのを有意なサンプルから抽出した統計を
提出してくれれば解るんだけどな。
701名無シネマ@上映中:04/02/09 19:07 ID:ZEDZl8aT
>>62
良かったね(*^-^)
702名無シネマ@上映中:04/02/09 19:21 ID:dNjiyP3R
うんこ食べる女ってどう思う?
703名無シネマ@上映中:04/02/09 19:33 ID:fxvDGsOd
>>62 半年海外とかいってデジハリアメリカじゃあるまいな・・・。やめとけ。卒業生の俺が言うんだから間違いない
704名無シネマ@上映中:04/02/09 19:54 ID:0n8HRrLi
ヲタにとってはヒルズイベントはつらいよな。
行ってみたら同類ばかりってのを激しく期待するのだが。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073062928/
とりあえずここで勉強しちゃったよ。

62じゃないが>>691に答えがあるぞ。
705名無シネマ@上映中:04/02/09 20:18 ID:p5cIK9uY
まー大概の所ならヲタでも問題なく行けるんだけどね。
例えば攻殻機動隊のクラブイベントなんてのもあったとしても
入る前は通行人を装えばいいんだし入ったら入ったで
中は暗いのでオーケー。しかし、夜の六本木、
此処だけは、此処ばっかりは、ヲタが近寄っていい場所ではない。
今回は鬼門中の鬼門だと思うよ。まあ頑張ってくれ・・。
706名無シネマ@上映中:04/02/09 20:38 ID:CeQYFpBC
>>704
とても言いにくいんだけど、そのスレでは六本木ヒルズはまだまだ遠いと思うよ…。
夜だし。
707名無シネマ@上映中:04/02/09 20:55 ID:+rOybt45
そこまで気つかう必要ないんじゃないの
むしろ俺たちのおかげで第2作作れてよかったな
くらいの気持ちで行ってやれ
708関西人:04/02/09 21:03 ID:wzXVUNCQ
こないだヒルズのホテル宿泊中に森タワーに遊びに行ったけど・・・
なんであんなとこで、しかも2/14にイノセンスの試写会やるんだろう?
そもそも彼女連れでイノセンス観たいと思う香具師なんかいるのかね?
709名無シネマ@上映中:04/02/09 21:12 ID:INjuihxn
宣伝写真撮るためには
試写会である程度普通の格好した人を
集めねばならんのだろ。
ヒルズでやれば、超ヲタは寄りつけず
普通のヲタはある程度服装を気にして来るだろうし
一般人はオサレしてくるわけだ。
710名無シネマ@上映中:04/02/09 21:14 ID:a6hXIGnI
昔、攻殻機動隊のクラブイベントあったなあ・・・
翌朝、始発でオタクたちが大挙する帰路の途中には、
エヴァ劇場版完結編の公開初日の列があった。
あんな異様な光景の中に俺も溶け込んでいたのか・・・
711708:04/02/09 21:19 ID:wzXVUNCQ
>>709
なるほど
でも写真に撮れるのが主催者側が直接呼んだサクラだけってことにならなきゃいいが・・・
712名無シネマ@上映中:04/02/09 22:47 ID:/n1eeQ0I
>>711
「サクラ大戦 六本木の夜はふけて」
713名無シネマ@上映中:04/02/09 23:03 ID:t1w5AmiG
六本木ってんなたいしたとこじゃないよ、まあヤバイ街ではあるが。
ヒルズにしたってのはコアなファンはどうせ来るの決まってるからそうじゃないライトな人を取り込もうっていう理由での選択なんじゃない?
714名無シネマ@上映中:04/02/09 23:06 ID:KXgSp9ot
林の中の象のようにという例えがピンと来ないんだが・・・
誰か象に詳しい人、解説キボンヌ!
715名無シネマ@上映中:04/02/09 23:15 ID:2U625Nht
オタは世事に疎いから、ヒルズがどんなところか知らずにチケット取っちゃった地方オタとかも居るんだろうな・・・
716名無シネマ@上映中:04/02/09 23:15 ID:SD7tZaMt
ヒルズ・・・俺にはハードル高いな・・・
ひきこもりが就職するぐらい
717名無シネマ@上映中:04/02/09 23:25 ID:7HZ8AD8n
仏陀の言葉

愚かな者を道伴れとするな。独りで行くほうがよい。孤独(ヒトリ)で歩め。
悪いことをするな。求めるところは少なくあれ。──林の中にいる象のように。
718名無シネマ@上映中:04/02/09 23:54 ID:wrEL0a0o
かなりのサクラを動員する予感がする・・・<ヒルズイベント
719名無シネマ@上映中:04/02/10 00:01 ID:PPEhXe4K
宣伝のためだしいいんじゃないの。
新しい観客層を掘り起こすためには宣伝が必要だ。
誰でもやってることじゃないか
720名無シネマ@上映中:04/02/10 00:25 ID:fsg468dS
広い層に来て欲しいっていう心が微塵も感じられないんだけど。
ヒルズ行く奴でしかもカップルで、イノセンスみたいなアニメに興味あるのって
どん位いるっていうんだよ。
721名無シネマ@上映中:04/02/10 00:31 ID:vsTPdIL0
>717
仏陀の言葉ですか。ありがとう。勉強になりますた。
722名無シネマ@上映中:04/02/10 00:32 ID:epP3iJnC
それじゃまるで詐欺だよ・・・
723名無シネマ@上映中:04/02/10 00:33 ID:LHYpZXAC
マトリックスの悪影響ですな、 >ヒルズイベント。
724名無シネマ@上映中:04/02/10 00:34 ID:ecGp7Jt0
確かに普段ヒルズにいそうな輩には一生縁がなさそうな映画ではある
725名無シネマ@上映中:04/02/10 00:35 ID:mP3y3kCO
日本じゃ攻殻機動隊なんてオタしか知らないけど
海外ではわりと広い層に支持されてるの?
ビルボード1位になったし。
726名無シネマ@上映中:04/02/10 00:42 ID:UdMtdKGt
海外のことはわからんなあ。どうなってるんだろ。

アヴァロンも、国内の劇場はイマイチだったけど
海外で儲けたらしいから(実写ではじめて儲かったらしい)。
サントラはフランスのチャートで二位だったというし。

日本よりずっと認知度はマシなのかもしれん。
727名無シネマ@上映中:04/02/10 00:47 ID:INZ/ozTf
>>723
ヒルズでイベントって言うとマトリックスしか思い出さないのかよ?
あそこで月に何本イベントが行われてるかチェックしてみそ。
728名無シネマ@上映中:04/02/10 00:51 ID:LHYpZXAC
せめて公式サイトは英語バージョンもあったほうが
いいんじゃないの?とオモタ。

海外の日本のアニメを取り上げているBBSも
それなりに注目してるみたいだけど
「一体トレーラー置いてる場所どこにあるんだ?」って
コメントがポツポツ見かけられたよ。

まぁ、「日本語勉強しろ!」って所かもしれんが。
729_:04/02/10 01:04 ID:KU4VXLEN
「ロードオブザリング」主演のイライジャ・ウッドがインタビューで
「今、一番見たいのはイノセンス。ネットでトレーラーを見て興奮した!」とか
コメントしてたな。
730名無シネマ@上映中:04/02/10 01:18 ID:cpOHaNRs
正直、
どこの劇場で見るのが一番なんだ?
スペック的には。
731名無シネマ@上映中:04/02/10 01:26 ID:JaXL46Au
映画館で予告編観ただけで、何も知らんし、アニメ好きってわけじゃ無いんだけど、映像がキレイなので、観に行こうかと思ってるんですが、ビデオ作品の続きなんですか?
 借りて来ないと話、分かんないですか・・・?
一番気になったのは、女一人で行くんですが、どんなもんでしょうか・・・?
誰も気にしてないって分かってますけど、ここ見て心配になってきました・・・。
732名無シネマ@上映中:04/02/10 01:30 ID:6TGLYY7A
>>731
Ghost in the shellの続編がイノセンス。
ところで公式HPの押井インタビューの10回目の終わりの部分

カッコイイゼ、押井・・・
733名無シネマ@上映中:04/02/10 01:44 ID:pQkG84t4
>>731
攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL の続編。
借りて来るか、どうかはジブリの鈴木Pが
イノセンスを易しい内容にしてるかによるな。

できればGISを借りた方が複雑ではあるけど
流れが読めるかも。

あと、初回放映はいかないほうがいいと思う。
押井信者がワラワラいるから(俺含む)。
734名無シネマ@上映中:04/02/10 01:48 ID:wmpX6VId
>729
へー、そんなこと言ってたのか。

イライジャ・ウッドが来日したときまんだらけにいったという話は
聞いたんだけどアニメ好きなのかな?
735名無シネマ@上映中:04/02/10 02:16 ID:iRhhhnMS
インタビュー読んでて非常にこっぱずかしいんだが・・・
736名無シネマ@上映中:04/02/10 02:16 ID:yvgi2oFe
>>731
深いこと考えなくてもいいと思うよ。
純粋に映像を楽しむだけでも面白い映画になるんじゃないかと思う。
マトリックスを女一人で見に行ってる人も多数いたよ。
気にせずにガンガレ
737名無シネマ@上映中:04/02/10 02:20 ID:YUm2WlZP
必ず観るであろう日本の著名人
北野武。あとは、、?
738名無シネマ@上映中:04/02/10 02:25 ID:Md8wl5/Z
井筒監督がなんていうか楽しみ
739名無シネマ@上映中:04/02/10 02:33 ID:fsg468dS
井筒は100%叩く
740名無シネマ@上映中:04/02/10 02:46 ID:pO9sdjY6
>>737
竹中直人
741名無シネマ@上映中:04/02/10 03:11 ID:ISWINYuJ
井筒は話にならないよ。
「指輪」・・・いつの時代の話だ (゚Д゚)ハァ?

「シービスケット」・・・・・・実話でももっとウソ入れろや。盛り上がらんやろ!
「キャッチミーイフユーキャン」・・・これどこまで実話なん?ウソ臭い映画やわ〜。
742名無シネマ@上映中:04/02/10 06:11 ID:LoY3L897
さすがに夜中の12時にヒルズに行った事は無い。。
743名無シネマ@上映中:04/02/10 06:12 ID:LoY3L897
宮崎のコメントが聞きたいね俺は
744名無シネマ@上映中:04/02/10 06:26 ID:r+husqcs
あのヒルズのオサレ〜なけやき坂を、大量のヲタが行き来するのかと思うと
なんかワクワクするなぁ!!
745名無シネマ@上映中:04/02/10 06:27 ID:Ao4g6wU3
予告本編見る限り、原作のクジラのサイボーグでてきそうだな。
水棲動物のサイボーグってわりと斬新なアイディアだと思うので
ぜひ使ってほしいと思ってた。
746名無シネマ@上映中:04/02/10 08:56 ID:F4RDky9I
お前ら六本木ヒルズ行くのもいいけどせめてちゃんとした格好していけよ。
いつも行ってる秋葉原のラジオ会館とは違うんだからな。
とりあえずリュック持って行くのやめろ。うつむいて一人でウォークマン聴くのもだめ。
ユニクロ・ジーンズ、ネルシャツなんぞもってのほか。
お母さんに頼んで周囲の人に笑われないような服買ってもらえ。いいな?
747名無シネマ@上映中:04/02/10 09:05 ID:HPJOT6Gb
で、こっちのスレをネタバレ用、
押井総合をネタバレ禁止用、って事で良いか。
748名無シネマ@上映中:04/02/10 09:51 ID:LSzrtqqt
>>747
どっちにしても、13日までにこのスレ使い切って
スレタイに「ネタバレスレ」か「禁止スレ」か分かる語が
入ってる新スレ立てたほうがいいですよね。
749名無シネマ@上映中:04/02/10 09:55 ID:LSzrtqqt
【邦画】
1 「踊る大捜査線 THE MOVIE2/ 173億5000万円 東宝
2 「ポケットモンスター アドバンスジェネレーション/45億円 東宝
3 「名探偵コナン/迷宮の十字路」 32億円 東宝
4 「黄泉がえり」 30億7000万円 東宝
5 「座頭市」 28億5000万円 東宝
6 「ドラえもん/のび太と不思議風使い」他 25億4000万円 東宝
7 「ワンピース THE MOVIE/デッドエンドの冒険」 20億円 東映
8 「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ/東京SOS」他 19億1000万円 東宝
9 「バトル・ロワイアルII/鎮魂歌」 18億5000万円 東映
10 「黄金の法/エル・カンターレの歴史観」 17億円 東映

で、あと数日で200レス消費の為に無駄レスなどを(スマン)。
上記のが去年の成績らしいですが、ポケモンぐらいは
いかないと(あの20憶円宣伝展開からして)「コケタ」と
罵られたりするのかなぁ…。
それにしても10位にワラタ(信者パワーですな)。
750名無シネマ@上映中:04/02/10 10:06 ID:YxdEe+TN
ナンセンスそれは猪瀬
751名無シネマ@上映中:04/02/10 10:15 ID:HPJOT6Gb
>>748
そりゃもちろん。
752名無シネマ@上映中:04/02/10 12:08 ID:iRtCxiEx
猪瀬ネタ禁止
753名無シネマ@上映中:04/02/10 12:45 ID:2Yl70aSM
押井オタっていわゆる一般に認識されてる萌え絵が好きなオタとは違うでしょ。
会ったことないから分からんがぱっと見一般人と違わないような気がする。
754名無シネマ@上映中:04/02/10 12:52 ID:CGhlldGQ
>>753
あなたは人狼初日のテアトル新宿前にできた
業を背負いまくった男どもの列をみてないのですね。
755名無シネマ@上映中:04/02/10 12:57 ID:INZ/ozTf
>>753
確かに萌え系ヲタとは一線を画すものだが
見た目でその差異を判断するのは難しいぞ
756名無シネマ@上映中:04/02/10 13:03 ID:X+V/IfWy
闘魂チャンスそれは猪機
757名無シネマ@上映中:04/02/10 13:03 ID:MuQrpLlt
もともとはラムちゃんでオナニーしてた人達じゃないの?
758名無シネマ@上映中:04/02/10 13:07 ID:OMDTsIHe
ヒルズイベントを企画したのは鈴木P、糸井あたりだろう、連中のためにオサレして行かなくてもいいんじゃないか?
押井は本心ではオサレ連中なんかじゃ無く、昔からのファンに来て欲しいと思ってるんだからさ
昔からのファンが来ていると押井に気づいてもらうために普段着で行くべきでわ
759名無シネマ@上映中:04/02/10 13:08 ID:IHLwLO0p
>>753
オタっていうのは(もちろんオシャレなオタも稀にいるから
全部が全部じゃないけどさ)、押井オタだろうが、
萌えオタだろうが、鉄道オタだろうが、映画オタだろうが、
クラシックオタだろうが、それがどんな高尚な趣味でも
「オタ」なら、「一般人」ではないよ。
服の感じなんかが「オタ」っぽいから、「一般人」と違うのは
見て大体分かる。
760名無シネマ@上映中:04/02/10 13:16 ID:IHLwLO0p
>>758
> 押井は本心ではオサレ連中なんかじゃ無く、
昔からのファンに来て欲しいと思ってるんだからさ

↑それ、脳内押井じゃなくて?(そういう事を匂わせるような発言とか
したの?)

> 昔からのファンが来ていると押井に気づいてもらうために
普段着で行くべきでわ

服装についての注意書きが事前に通達されてない限り
どんな服装でもいいはずだし、宣伝用に使うなら
それなりのサクラや糸井ファンを使うから無問題でしょうね。
ただ妙に「これが押井オタだ!」と殊更オタファッションで
胸を張るのもどうかと…。
761名無シネマ@上映中:04/02/10 13:28 ID:lnUutuFv
ワラタ
オサレ問題でこのスレ大変w
762名無シネマ@上映中:04/02/10 13:36 ID:LoY3L897
イベント名は「朝まで文化祭」だこのやろー!!
企画者がどんだけオタに気を使ってカップルじゃなくても大丈夫なようにしてくれたか考えろ!
だからせめてもの礼儀としてバンダナはしてくんな!!
763名無シネマ@上映中:04/02/10 13:38 ID:2Yl70aSM
これを機にオサレじゃないヤシはオサレになれ。w
オススメはマルイか西武。
764名無シネマ@上映中:04/02/10 13:41 ID:sB7QVpDn
オサレ問題でウジウジ悩んでる奴、
とりあえずこのページのサンプル動画を見れ
ttp://www.nowondvd.net/products/hiho/
そして自分はまだまだ甘ちゃんだったと反省汁
765名無シネマ@上映中:04/02/10 13:46 ID:1JZCXq9Z
全裸でいいじゃん全裸で
766名無シネマ@上映中:04/02/10 14:05 ID:lnUutuFv
これって当日券のみ?
767名無シネマ@上映中:04/02/10 14:07 ID:lnUutuFv
失敬ちがうのね
768名無シネマ@上映中:04/02/10 14:09 ID:X+V/IfWy
・風呂に入る。歯を磨く。
・余計な小物は持ってこない。(漫画、携帯ゲーム機、ポスター、キーホルダー等)
・カバンはべつにリュックでも何でもいい。ただし薄汚れたのは駄目。
・服装もべつにユニクロでも何でもいい。ただし清潔に。
・ペチャクチャ喋らない。

これだけ守れば大丈夫だよ。
769名無シネマ@上映中:04/02/10 14:17 ID:OSugcdCE
>>767
アナタは木曜9時にテレ朝を見てますね?
770名無シネマ@上映中:04/02/10 14:30 ID:ySlf7lyG
俺はヲタでもオシャレな方だから大丈夫とか軽く考えてると
六本木の駅の便所から出られない羽目になる。
ヲタでもオシャレ寄りだから、とかヲタでも今日はオシャレして来たとか
そういうレベルの話は通用せん。しかし神谷町か広尾か恵比寿で下車して
そこからタクシーで直で行けばそういう問題は全部解決するのでおすすめ。
目的地に到着後は迅速かつ隠密的に会場まで移動されたし。
勿論エレベーターではなく階段で。
771名無シネマ@上映中:04/02/10 14:47 ID:PPEhXe4K
>>758
ていうかなんでそう凝り固まるのかわからん。
772名無シネマ@上映中:04/02/10 14:52 ID:JddpfxAU
ヲタでオシャレってよくわかんないな。
773名無シネマ@上映中:04/02/10 15:28 ID:r+husqcs
とりあえずB-BOYのコスプレして来い それで良し
774名無シネマ@上映中:04/02/10 15:43 ID:LoY3L897
とりあえずさ、女子は少佐みたいな格好してきて・・・
775名無シネマ@上映中:04/02/10 15:46 ID:k0LUd01K
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
776名無シネマ@上映中:04/02/10 15:49 ID:k0LUd01K
やっぱ、ぼくはいつものところへ行こう♪                           ____________
                          /|サトームセン|         从从从
        / ̄ ̄ ̄ ̄\        /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     /| ̄ ̄
       (  人____)      |:::: | [][][][][][][] | ̄ ̄ ̄ ̄|:| ヤマギワ
       |./  ー◎-◎-)        |:::: | [][][][][][][] | Sofmap .|:|
       (6     (_ _) )      |:::: | [][][][][][][] |        |:|
       | .∴ ノ  3 ノ 〜♪    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ゝ       ノ⌒(⌒ヽ    |   秋葉原⇒   ||
      /         (   )ノ    .|_______||
     (_ノヽ     ノ∪ ∨∨            .| ||
        (  ⌒ヽ´                 | ||
         ヽ ヘ  ) ,,   ,,  .. ´ヽ  ,,,   | ||
         ノノ `J   ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ | ||
777名無シネマ@上映中:04/02/10 16:05 ID:sa6UU9wo
心配ならスーツでいーじゃん
778名無シネマ@上映中:04/02/10 17:11 ID:24QK5ymn
>>776
お前の聖地、ヤマギワは燃えますた
ttp://www.kakaku.com/akiba/hayamimi20040210_yamagiwa.htm
779名無シネマ@上映中:04/02/10 17:16 ID:Dd5VIxGj
>>776でもしっかり燃えてんじゃん(w
780名無シネマ@上映中:04/02/10 17:35 ID:JRuhWKx4
映画見に行くのに
オタは外出向けのスタイルを決めるのも
不慣れでたいへんそうだねえ。
781   :04/02/10 17:37 ID:IT+pflv0
第10回インタビューキモかった
782名無シネマ@上映中:04/02/10 17:42 ID:Dd5VIxGj
>>759
オタがその種類に関わらずみんな同じような服装になるのは
服なんかに金使うくらいなら趣味に使うという考え方が共通してるからだ。
783名無シネマ@上映中:04/02/10 17:45 ID:IT+pflv0
説得力ゼロ
そもそもヲタってなんだよ
784名無シネマ@上映中:04/02/10 18:20 ID:2vOv/qdo
細田守がルイヴィトンのプロモ映像をつくったときも
同じようなレスのやりとりがされていたよw
785名無シネマ@上映中:04/02/10 18:21 ID:CxvZfzj+
別にイノセンスノ客がオタだけとは限らないだろ

普通の人に甲殻機動隊見せたら
こりゃマトリックスの元ネタだって面白がったたし
広告屋や建築屋とかも注目してんじゃねえの?

まあ六本木ヒルズは日本じゃねえけどな
週末のGハイアットの車寄せと道走ってる車だけで
モーターショー出来るよ   _| ̄|○
786名無シネマ@上映中:04/02/10 18:45 ID:tccdnv/B
>>777
ノーマルスーツでありますか少佐殿
787名無シネマ@上映中 :04/02/10 18:46 ID:V9Te4OZ8
>777
すまん、スーツでも心配だ。
スーツ姿でも長髪、リュック、手袋装備の奴なんて何度も見てる_| ̄|○

>768の意見はおおむね同意だが、カバンは持たないほうがよいのでは?
財布と携帯だけ持ってればいいだろ。
…逆に女子でバッグ持たずに歩くやつは一般人と見なされないらしいが。
788名無シネマ@上映中:04/02/10 18:52 ID:r+husqcs
>>785
ロードショーならまだしも、アニメのイベントに一般ピーポーは少ないと思うよ
789名無シネマ@上映中:04/02/10 19:09 ID:MhYzgi1y
>>787
鞄ないと、巨大なプレスシートとかを裸で持ち歩くはめになると思われ。
スーツで、手にイノセンスのプレスシートを持ち、満員電車で帰宅……。
うわーっ
790名無シネマ@上映中:04/02/10 19:12 ID:c9X2yD30
プレスシートはB5サイズで大きくない。
プログラムは......
まだできてるはずがないな。
791名無シネマ@上映中:04/02/10 19:27 ID:MhYzgi1y
>>790
B5のプレス……?
それはただのチラシと違うのか?
792名無シネマ@上映中:04/02/10 19:34 ID:6Vhqk+lj
駅からみんなで行きません?
793名無シネマ@上映中:04/02/10 19:40 ID:4QnFazwl
ファッション話で盛りあがってるとこ悪いんですが、
日テレに決まる前のテレビ局ってどこだったんですか?
んな話初めて読んだので。
(過去スレで既出だったら失敬)
794名無シネマ@上映中:04/02/10 19:40 ID:Ph+ZMHCo
そもそもオサレ=ヲタってのも多いよ。
795名無シネマ@上映中:04/02/10 19:57 ID:4QnFazwl
自己レス。
TBSかな…?(フジとテレ朝は絶対になさそう)
796名無シネマ@上映中:04/02/10 20:00 ID:4QnFazwl
連続失敬。
フジが絶対にない→あんまりなさそう、に訂正。

テロ朝はどう考えても「絶対」なさそう。
797790:04/02/10 20:22 ID:c9X2yD30
>>791
B5で横長に綴じてあって24ページ。
798名無シネマ@上映中:04/02/10 20:34 ID:zzZsiWyX
行くの怖くなってきた(´・ω・`)
799名無シネマ@上映中:04/02/10 20:39 ID:lnUutuFv
パリコレ出演するくらいの覚悟で行って来てください
800名無シネマ@上映中:04/02/10 20:44 ID:ySlf7lyG
スーツって普段着てないとすぐ分かるから逆効果だと思うよ。
一番外見の印象変えたきゃ髪をちゃんと切る事だな。
俺も浮かない程度にはしていくつもり。
801名無シネマ@上映中:04/02/10 20:47 ID:TBJhFD0Y
とりあえず、バンダナとライダー手袋を脱げ。
バトーみたいなチョンマゲなぞ、以ての外。
802名無シネマ@上映中:04/02/10 20:56 ID:2Yl70aSM
押井はやっぱりバセットトレーナーなんかな?w
803名無シネマ@上映中:04/02/10 20:59 ID:k0LUd01K
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   < 「オシャレ」と「身だしなみ」は違うぞ!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \_______________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
804名無シネマ@上映中:04/02/10 21:05 ID:80cIWz05
ヲサレな店入って
10マン渡して
すみません。これでトータルお願いできますか?
805名無シネマ@上映中:04/02/10 21:16 ID:lnUutuFv
ハッキリ言って今ダントツで面白い
このスレw
806名無シネマ@上映中:04/02/10 21:27 ID:o6uxnxvM
>>804
ヲサレな店で10万って一番安いジャケットとパンツぐらいしか
そろわないんじゃないの?
下手したらジャケットだけとかパンツだけ、とかになるよ。

あとは、美容院にいって髪とかを整える、とかかな?
807名無シネマ@上映中:04/02/10 21:31 ID:Ja/vf2PC
このスレ見て決めました

俺 は 行 き ま せ ん
808名無シネマ@上映中:04/02/10 21:41 ID:K/iU7OkD
微笑ましいスレですね。
とりあえず堂々と姿勢正しく、キョロキョロしない・ニヤニヤしない・
動作はセカセカ・トロトロせず自然に、を心がければ
服はそんなに気にする事ないかと。
私は中野サンプラザの試写会に申し込んだけど…当たるといいな。
809名無シネマ@上映中:04/02/10 21:49 ID:z/F5ug7x
そんな、外見とか考えないでさ
行きたいなら普通に行けばいいじゃん
考えすぎだって
堂々としてりゃ大丈夫だって
810名無シネマ@上映中:04/02/10 21:51 ID:vw+QQJSs
女友達と一緒にブティックでお買い物とか?
変じゃない感じに、コーディネートして貰うのはどうでしょう。

でも、あまり気にしないで>>809で良いと思う。
811名無シネマ@上映中:04/02/10 22:14 ID:8yXSJred
ヲタが人目を気にするとはな。
時代が変わったようだ!
812名無シネマ@上映中:04/02/10 22:20 ID:2Yl70aSM
「迷わず行けよ、行けばわかるさ!!!」
813名無シネマ@上映中:04/02/10 22:23 ID:ySlf7lyG
押井守とか外見全く気にしてないだろ。
もうあの人位になるとそういう次元で生きていないんだよ。
814名無シネマ@上映中:04/02/10 22:25 ID:mO7iFeJe
孤独に歩め/悪を為さず/求めるところは少なく

ヒルズの中のオタの様に
815名無シネマ@上映中:04/02/10 22:29 ID:zzZsiWyX
そうかこれは体験型のイベントなんだな!
816名無シネマ@上映中:04/02/10 22:45 ID:K/iU7OkD
若い人なら、ストレートのジーンズ(インディゴ濃い目)にコンバースワンスターの靴。
黒など濃い目の単色のタートルニットセーター。
セーターは袖の二の腕の部分がタイトなのが今風に見える。太いとオッサン風味が増す。
ユニクロのでも全然OK。
これでなら誰にでも似合う、いわゆる普通の格好になる。
問題はコートだね…。
817名無シネマ@上映中:04/02/10 22:45 ID:UuC3lcpr
ミリタリーってオサレだよね
エイプとかいうブランドも迷彩柄の服たくさんだしてるしね。
818名無シネマ@上映中:04/02/10 22:46 ID:pQkG84t4
>>814
>象の如く

デブヲタってことかw
819名無シネマ@上映中:04/02/10 22:51 ID:K/ttNEVw
今月の『INVITATION』で押井がペラペラしゃべっとる
820名無シネマ@上映中:04/02/10 23:05 ID:cRhQP5lH
>>819
表紙の煽りが凄いよね。

アニメ2004
恐るべし!押井守の狂気。
果たして彼の才能を
超える者はいるのか?

だって。ついつい買ってしまったよ。

常盤貴子のグラビアに惹かれて。
821名無シネマ@上映中:04/02/10 23:11 ID:K/ttNEVw
常盤貴子のおっぱいたまらんねぇ
822名無シネマ@上映中:04/02/10 23:23 ID:z/F5ug7x
服のセンス、それはいのち。
823名無シネマ@上映中:04/02/10 23:32 ID:hIfuTmmA
もまいらの書き込み見てると
六本木って本当に日本にあるのか?と
不安になる
おっかさん東京はこええトコだべよ
824名無シネマ@上映中:04/02/10 23:36 ID:K/iU7OkD
>>816のコンバースはワンスターじゃなくてオールスターだった。
でもオールスターよりジャック・パーセルのロー、
しかもレザーだったりするとオサレだね。

さっき、昔ヒスグラでバイトしてた友達に聞いたんだけど、
○井なんかに入ってるオサレ系ショップでは、客に似合う服を売るなんて事は
全く考えて無いそうで、とにかく試着したらおだてて買わせるのが仕事なので
店員のアドバイスはあてにしない方がいいみたい。
あと、今ミリタリー系は冬場のコートに丁度いいそうで、でも
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34217962
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10006156
↑こういうのはヲタの人が着るともろヲタだからダメなんだって。
モッズコートみたいなのならまぁOKだそうな。
「軍モノならA.P.Cサープラスで買えばオサレっちくていいんじゃないの?」って言ってたよ。
825名無シネマ@上映中:04/02/10 23:48 ID:xk6NKZFo
オペラや一流外国オケにだって、リュック背負って
ヨレヨレボロジーンズでオタは来てるよ。
それに比べたら、六本木ヒルズはまだマシな気がするんだが。
甘いのか?

…いや、自分は行かないんだが。
(髪の毛の寝癖とかちゃんと直して、甲高い声でギャーギャー
わめくように喋ったりしなきゃ、まぁ大抵の服装なら
いいんじゃないの? 主催者もそこらへんは覚悟してるでしょ)
826名無シネマ@上映中:04/02/10 23:53 ID:Zt+scFCH
>>812
それは、いのき。
827名無シネマ@上映中:04/02/10 23:55 ID:9nWeZ7d/
とにかく猫背にならずちゃんと胸を張って歩く、
キョロキョロせずまっすぐ前を向く、無精ひげは必ずそる、
こんな程度でもずいぶん見た目は変わるもんだ。
828名無シネマ@上映中:04/02/11 00:01 ID:x/Zs3tvJ
>>827
それは監督に言ってくれ、監督に。
829名無シネマ@上映中:04/02/11 00:04 ID:vXcjIuej
このスレの話題の展開が面白すぎるんだが。
830名無シネマ@上映中:04/02/11 00:05 ID:OKoxtj+y
>>823
マジ夜の六本木は日本じゃない

日本人として胸糞悪くなるほどに外人共が幅を利かせてる
831名無シネマ@上映中:04/02/11 00:14 ID:x/Zs3tvJ
まぁ、古い言葉だが「租界」ってとこだな、ヒルズは。
832名無シネマ@上映中:04/02/11 00:16 ID:x68JCcgd
六本木は会社社長や人気タレント、来日した外国のロックスターや映画監督など
一晩何百万という巨額の金を落としていく連中を接待する街だから
平日の昼間から秋葉原のイエローサブマリンで数百円のガシャポンやってる人間などは
最初からお呼びでないんだよね。
833名無シネマ@上映中:04/02/11 00:20 ID:9wCvdtb5
六本木と秋葉原の融合
834名無シネマ@上映中:04/02/11 00:22 ID:vXcjIuej
ヒルズだけは、展望フロアやら、各種ショッピングモールやら、
一般人を集める集客スポットになっている。
あそこだけ「六本木」じゃない感じ。>>831の言う
「租界」ではまったくない。オタクに辛いことにはかわりないが、
構えるほどの場所ではない。

まあ、ヒルズを出たら「租界」が広がっているのは
事実なのだが。
835名無シネマ@上映中:04/02/11 00:35 ID:SZQo6GYq
わらた
なにをそんなに六本木を恐れているの?
いいんだよ
汚い格好で
ヒルズなんておのぼりさんばっかだし
ただユニクロでもなんでもいいから
新しい服着ていけ
836名無シネマ@上映中:04/02/11 00:45 ID:VlIFbXx8

   _____
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|  ハァハァ
  |;;;;;;;;;;ノ  -‐   '''ー ヽ    
  |::( 6  u  ‐ー  くー )  
  |ノ  u  ´゚  ,r(、_>、 ゚')  
/|   < u  ノ  3 ヽ  > < 人を外見で判断するなんて
::::::|    (  ヽ___ノ ノ     程度が低い人間ですね(笑)
:::::::\   ヽ       ノ\   
:::::::::::::\______ノ:::::::::::|

(と言いながらアニメの可愛い顔の女の子が大好き)
837名無シネマ@上映中:04/02/11 00:51 ID:IUWZ3Hyn
なんか妙な盛り上がり方をしているなぁ。
服は何でもいいですよ。臭わなければ…。
というわけで、邪魔しないでね。
838名無シネマ@上映中:04/02/11 00:53 ID:toRvsnvU
今、このスレの展開が一番面白いw

いいチャンスじゃないか。こんな機会でもなければ
オタク君がオサレスポットに逝く機会なんてないだろ。
昼間と違って余裕で展望フロアを楽しめるじゃないか。
夜景も綺麗だぞ。こりゃラッキーだと思って楽しめばよろし。
839名無シネマ@上映中:04/02/11 00:54 ID:OKoxtj+y
オタクがパーティを組んで六本木に立ち向かうスレです
現在は一番重要なパーティの装備に関して議論中です

装備の選択を誤ると あっというまに六本木にやられてしまうので慎重に選ばなくてはなりません
840名無シネマ@上映中:04/02/11 00:56 ID:x68JCcgd
ていうかマジ参考になるんだけど・・・秋葉原常駐の俺としては。
841名無シネマ@上映中:04/02/11 00:59 ID:4sVDvbS5
きえさりそうを買っていけばいいじゃない
842名無シネマ@上映中:04/02/11 01:02 ID:pYbPY0jU
>>840
手持ちの服でこれで行こうかと思う服を書いてみてよ
843名無シネマ@上映中:04/02/11 01:05 ID:OKoxtj+y
>>841
自分がそこからきえさりたくはなるよ

>>842
そだね 不安なヤツは装備一式書いてみたら
844名無シネマ@上映中:04/02/11 01:11 ID:x68JCcgd
こんな感じなら今すぐ揃えられないこともないんだが、ダメかな?
http://www.union-casual.com/special/02/images/model_m.jpg
845名無シネマ@上映中:04/02/11 01:13 ID:edrHmM45
もはや、試写会後の報告は、映画の内容そっちのけで
六本木体験談の方で盛り上がる気がするw
846名無シネマ@上映中:04/02/11 01:16 ID:HYgcXreL
先日行ってきたけど、展望台の夜景がキレイだったし楽しめたよ
1700円で美術館(クサマトリックスってのやってた)も入れるし東京の模型も見られたよ
847名無シネマ@上映中:04/02/11 01:17 ID:egBEQp95
俄仕込みで対策立てたって
服に着られてる状態になって逆に浮くだけだぞw

てか、本気でよそ行きの1着や2着揃えてないのかよ?
こーゆーときは色も形もシンプルな線で揃えておけばいいんだよ。
黒か白をベースにして3色以内で纏めればまず外さないさ。
848名無シネマ@上映中:04/02/11 01:20 ID:4sVDvbS5
もうこうなったら全裸で行くしかないな
849名無シネマ@上映中:04/02/11 01:23 ID:pYbPY0jU
>>844
まあ大丈夫だと思うよ。
でもデニムの色はどうかなあ。色薄すぎ。ケミカルなかほりが・・・。
ワンウォッシュくらいかブラック、形はストレートぐらいが無難かと。
いずれにせよ、小汚いく着ないように。
靴にも気をつけて。
850名無シネマ@上映中:04/02/11 01:30 ID:dYpnqMXS
おまえらみてると半ズボンの鉄道ヲタが物凄くカッコよく見える
851名無シネマ@上映中:04/02/11 01:32 ID:+0xKr+RS
わかりますた。ジーンズやめて黒系のパンツにしよう。
852名無シネマ@上映中:04/02/11 02:00 ID:h1tu2+e7
>>848
さすがに全裸は寒いので、チングリにソックスを履かせて行きます。
853名無シネマ@上映中:04/02/11 02:02 ID:NDXoXNRV
僕はなに着ていこうかな。
誰か一緒に服かいにいきませんか?
854名無シネマ@上映中:04/02/11 02:07 ID:4K1Ughk4
ようはヒルズで売ってる服を買って着てけばいいんだろ?
855名無シネマ@上映中:04/02/11 02:13 ID:egBEQp95
>>854
それは金の無駄
856名無シネマ@上映中:04/02/11 02:13 ID:gjW5HRcF
>>846
草間弥生か。ペニス靴あったの?
857名無シネマ@上映中:04/02/11 02:15 ID:HYgcXreL
>>856
なかったです
858名無シネマ@上映中:04/02/11 02:36 ID:iaHv163z
ここ面白すぎる。
安易な手としては高島屋あたりに行って10万くらいで適当に選んでもらえば?
そんなに外れないと思うよ。
押井的には前売りを100枚買ってあげた方がいいと思うが。
859名無シネマ@上映中:04/02/11 02:50 ID:OUBaFteP
アニメ板ならともかく、映画板でこんな会話ばかり交わされているようでは
鈴Pの狙ったオサレなイパーン人なんぞ誰も来なさそうな悪寒。
860名無シネマ@上映中:04/02/11 02:53 ID:SZQo6GYq
とりあえず、フケと汚れた服だけはやめろ。
間違っても、ウエストバッグと紙袋はダメだ!
861名無シネマ@上映中:04/02/11 03:00 ID:gjW5HRcF
みんな、荒川@パト2みたいな格好すればいい。
近くの人にさりげなーく
「何、これはこれで気を使ってるんですよ。人とはちが(ry」
862名無シネマ@上映中:04/02/11 03:05 ID:6CqLdV8I
中年には酷な服の方が好みです。
863名無シネマ@上映中:04/02/11 03:06 ID:swJnNoOn
>>859
どこの一般人が攻殻機動隊の続編の先行上映なんか見に来るんだよ。
せめて我々が一般人らしい格好をして行くしかない。
864名無シネマ@上映中:04/02/11 03:07 ID:q8Bg5rnj
とりあえず「ギロッポン」って言ってればナメられないだろ
865名無シネマ@上映中:04/02/11 03:10 ID:DfxbTL1q
同じくヒルズで開催されたFF12発表会を思い出すなあ。
あの時も半数くらいは地味&オタっぽい感じだったから別に気にしなくてもいいんでないか。
2chのAAみたいな人外ルックはやっぱヤバイと思うが。
866名無シネマ@上映中:04/02/11 03:48 ID:hVthY5AK
このスレ、最高w

>>865
それは野外のイベントスペースorヴァージンシネマズの話でしょ。
今回は展望台でのクラブイベントな訳だから。

いっそ、コスプレして逝けば?
六本木の夜景を眺めながらオールで踊り明かすコスプレーヤー…(・∀・)イイ!
867名無シネマ@上映中:04/02/11 04:00 ID:4sVDvbS5
野球とかサッカーのユニフォームで行くのはどうだろう。
部活の帰りがけに寄りましたぁ!押忍!みたいなノリで。
スポーツでオタクっぽくないのをアピール。
868名無シネマ@上映中:04/02/11 04:04 ID:VErvmRn0
部活帰りにヒルズかと小一時間…
869名無シネマ@上映中:04/02/11 04:26 ID:/q52q6I0
ローソンでパンを買ってイノセンスマグカップもらいました。
頑張って食べたけど、あと4つ残ってる。
賞味期限内に食べなきゃ。
玉子フレンチトーストだったら3つくらい同時に食べれそうでした。
チョコのかかったのは1コでも甘くてきついです。
イチゴのかかった方のがほどよい甘さです。
ロールケーキっぽいのもみかけによらず、ほどよい甘さでした。
値段は高いですがバターロールも甘くなくてオススメです。
870名無シネマ@上映中:04/02/11 04:29 ID:/q52q6I0
あと、やきそばパンと、コロッケパンも甘くなくて良いですが、
パサつくので飲み物を十分に用意してください。
871名無シネマ@上映中:04/02/11 06:11 ID:ISyvznd+
ローソンの袋ぶら下げてヒルズにたむろする押井オタ・・・(笑
872名無シネマ@上映中:04/02/11 06:16 ID:6CqLdV8I
さだめじゃ
873名無シネマ@上映中:04/02/11 06:51 ID:SZQo6GYq
「裸だ!王様は裸だ!」と叫びながら歩けば服装なぞ気にならないよ。
874名無シネマ@上映中:04/02/11 07:57 ID:eso/6p/+
いま2chで一番熱いスレはここですか?
875名無シネマ@上映中:04/02/11 08:09 ID:VlIFbXx8
おまえら、↓こんな恰好で夜の六本木をうろついてると、コワイ黒人にカツアゲされちゃうぞ(W

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076454457.jpg
876名無シネマ@上映中:04/02/11 08:49 ID:pW7mIiNC
こんな話題でスレが伸びるのか…。
アドバイスしてる奴、六本木怖がりすぎw。誰もお前なんか見てない。
877名無シネマ@上映中:04/02/11 08:56 ID:/oYceiSk
とりあえず包茎じゃ手術しといた方がいいぞ
878名無シネマ@上映中:04/02/11 08:58 ID:nCk5ex+x
>>875
こんな連中が普段2ちゃんねるで調子こいて「萌え〜」だの「死ね」だの
言ってるわけか・・・
879名無シネマ@上映中:04/02/11 09:16 ID:ISyvznd+
ってか六本木ヒルズは六本木通りから外れてるし。
880名無シネマ@上映中:04/02/11 09:23 ID:VlIFbXx8
ちなみに↓これが先週の六本木交差点の様子だから、参考にしてくれ(W

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076458870.jpg
881名無シネマ@上映中:04/02/11 09:36 ID:nCk5ex+x
>>880
なんて目でこっちを睨むんだ・・・
ていうか後ろの変態は何?コラ?
882名無シネマ@上映中:04/02/11 09:47 ID:vy3nR2rL
>>880
ファッソンセンスが韓国人っぽいんだが気のせいか?
883名無シネマ@上映中:04/02/11 09:50 ID:/oYceiSk
クラブイベントって・・・・やたらテンションの高いDJと
ブースを遠巻きにして、暗がりからじっと見つめるヲタ軍団の姿  みやいな感じだろうか
884名無シネマ@上映中:04/02/11 10:21 ID:ahDq9mMi
>>883
マジレスすると、その日のDJはテンション下がりっぱなしだと思うが。
885名無シネマ@上映中:04/02/11 10:40 ID:9p+wIL0Q
フジロックやエレクトラグライドなら行ったことあるけど
クラブには行ったことがない。正直怖い。
886名無シネマ@上映中:04/02/11 11:23 ID:B2ZxFbWR
>>874
一番熱いのは「ふたりはプリキュア 」スレ(アニメでは)
887名無シネマ@上映中:04/02/11 12:03 ID:Okv0+wdL
腕に腕章または首になんかぶらさげて、カメラもって、記者のふりでOK
888名無シネマ@上映中:04/02/11 12:35 ID:vXmXCIY4
外見に自信の無いやつは光学迷彩装備で
889名無シネマ@上映中:04/02/11 12:42 ID:vy3nR2rL
あの東大が開発したやつか?
890名無シネマ@上映中:04/02/11 12:54 ID:iaHv163z
緊張して味のわからん事態だけは陥るな。
で、ここのヲタも結構行くわけ?六本木。
俺も行くけどな。
891名無シネマ@上映中:04/02/11 13:04 ID:gjW5HRcF
アオイ君のフードパーカがホスィ…
892名無シネマ@上映中:04/02/11 13:10 ID:Jl9TfWZz
あえて「俺はヲタのコスプレしてんだ」って自分に言い聞かせればいいんじゃね?
893名無シネマ@上映中:04/02/11 13:15 ID:KzMcoBEL
ま、クラブイベントと言っても、普段は展望台だからな。
そんなに緊張しなくても。w

それより、ヒルズに行くだけでこんなに緊張する人達が
人前で朝まで踊ったりできるのか??
894名無シネマ@上映中:04/02/11 13:54 ID:RSQJS9Rg
素子は今どこにいますか。
895名無シネマ@上映中:04/02/11 14:01 ID:vIh47fzA
均一なるマトリックスの裂け目の向こう……か。
896名無シネマ@上映中:04/02/11 14:12 ID:q8Bg5rnj
>>880の後ろの香具師の格好を参考にすりゃいいんだな
897名無シネマ@上映中:04/02/11 15:07 ID:ISyvznd+
オタクにとってはヒルズは均一なる日常の裂け目なのだ。

ところでヒルズってビジネスフロアしか上がった事無いんだけど、展望フロアって入り口同じ?
ビジネスフロアって名刺出さないと行けないから面倒
898名無シネマ@上映中:04/02/11 15:19 ID:J6CPidZC
よし!
俺は犬のセーター着ていくぞ!!
899名無シネマ@上映中:04/02/11 15:21 ID:SZQo6GYq
どうしたらバレンタインデーにオタが1人で六本木にいけるか
を話し合うスレはここですか?
900名無シネマ@上映中:04/02/11 15:27 ID:OKoxtj+y
誰一人として「>>880は六本木じゃないよ!」と自信を持って言える奴がいないのがいいな
901名無シネマ@上映中:04/02/11 15:36 ID:ujK1GVPQ
バカみたい。
別に普通の格好でいいでしょ。気にしすぎ。
902名無シネマ@上映中:04/02/11 15:47 ID:dl6vb/Vi
その普通の格好がわからないんだ・・・
903名無シネマ@上映中:04/02/11 15:52 ID:ujK1GVPQ
安心しる。他人の目を気にするやつは、もはやヲタではない。
そも売っている服なんて流行に合わせた品揃えなんだから、
よほど奇抜な格好でなければ誰も気にしないって。
前に誰かがレスしてたけど清潔なら問題ないだろう。
904名無シネマ@上映中:04/02/11 15:59 ID:9wCvdtb5
段ボールに「GHOST」ってマジックで書いて被って行け。
905名無シネマ@上映中:04/02/11 16:00 ID:q8Bg5rnj
とりあえずここに悪人は居なさそうだな
906名無シネマ@上映中:04/02/11 16:15 ID:1D+SUzkF
素子はどこに?
907名無シネマ@上映中:04/02/11 16:43 ID:sIMeFtw6
SF板で見かけた書き込み↓を読んでこのスレを思い出した

439 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:04/02/11 01:29
アキバの街に紛れるよう
アニメ絵美少女とか電気屋の名前とかが入ってる都市迷彩
908名無シネマ@上映中:04/02/11 16:45 ID:Okv0+wdL
トニーたけざきだな。都市迷彩。
909名無シネマ@上映中:04/02/11 17:06 ID:pW7mIiNC
>>900
ネタにマジレスって言葉、分かるかな?
910名無シネマ@上映中:04/02/11 17:47 ID:ZnSvlMkd
とりあえず、ケミカルウォッシュとか色あせたジーンズは禁止。
何年前のかわからんスニーカーも禁止。Tシャツも当然禁止。
この機会に秋葉原以外用の服も買っといていいんじゃないか?
ある程度の年になると、フォーマルな服や喪服持ってないと困る。
それと一緒だ。‥多分。
911名無シネマ@上映中:04/02/11 17:48 ID:ZnSvlMkd
あとは鞄問題だが、ヲタが持ってる鞄って独特なんだよな‥。
実用重視で一般人より明らかにでかい。そして色々入ってる。
そして色々装備されてる。友達に会うと何でも出てくる。

B5のプレスシートが入る大きさでいいんだぞ!おまいら!
じゃ、当日のニュース楽しみにしてっからな!
912名無シネマ@上映中:04/02/11 18:48 ID:VlIFbXx8


     (::::::彡彡 ^ ミミミ:::::)
     |../[-=・=-][-=・=-ト..|
    (|| ::: ̄(● ●) ̄::: ||)
     (::::::::::  l-l ::::::::::::::)
913名無シネマ@上映中:04/02/11 18:56 ID:VlIFbXx8
その恰好どうにかしろよ
                           |
    / ̄ ̄ ̄ ̄\           |          / ̄ ̄ ̄ ̄\    
   (  人____)          |         (____人  )   
    |ミ/  ー◎-◎-)             |        (-◎-◎一  ヽミ|
   (6     (_ _) )          |           ( (_ _)     9)   
  _| ∴ ノ   3 ノ             |        ( ε   (∴   |_ 
 (__/\_____ノ______ノ)_ | (ヽ _∩____ヽ______/ヽ___)
 / (__))     ))_|__|つ[<>] .| [<>](ニ_|__((      ((__) ヽ. 
[]_ |  |  素 子命ヽ         |          / 命子 素  |  |_[] 
|[] |  |______)           |         (___________|  |[] | 
 \_(___)三三三|  |三)          |        (三|  |三三三(___)_/  
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/         |          ヽ::::::::::::::::::::/(_)\  
 |Sofmap|::::::::/:::::::/             |           ヽ::::ヽ:::::::|. アニメイト | 
 (_____);;;;;/;;;;;;;/            |              ヽ;;;;ヽ;;;;|________| 
     (___|)_|)              |            (|_(|___)    
                        ー─,________
                                       `ー──────

                                     お前のことだよ
914名無シネマ@上映中:04/02/11 19:28 ID:+3NGFJLx
某所からのコピペ:


一作目をきのうビデオで観ましたが
なんどみかえしても腑に落ちないところがいくつかあります
たとえばラストで6課の所属ヘリがモトコちゃんたちに襲い掛かるのですが
あんなことしたら人形使いを持ち去ったのは6課だって自分から暴露するのと同じでしょ

それから、クロト…じゃなくて人形使いってやけに自信たっぷりにしゃべくるわりには
モトコちゃんといっしょになるという目的を達したのはけっこう偶然なんじゃないのか
もし6課の奴らが奴の擬胎(この字でいいでしょうか)を持ち去ることに成功していたら
あのあと分解されるか壊されるかして、それでモトコへのランデブー計画はおじゃんだったわけで
ずいぶん運のいい(=頭の悪い)奴だなあと
思わされました
915名無シネマ@上映中:04/02/11 19:35 ID:sIMeFtw6
公式サイトの監督インタビュー読んだけど、
愛についてのテーマはアヴァロンやらパト2と変わってないんだね。
しかもなんだかひねくれて1周回ったあげく
少女漫画にやってきたような感じだ。
916名無シネマ@上映中:04/02/11 19:43 ID:d9ptR7/m
なんか田舎から東京の大学に出てくる奴を見てる感じ。
格好なんて気にしないで楽しんでこいよ。
917名無シネマ@上映中:04/02/11 19:49 ID:9wCvdtb5
>>915
次回作は少女漫画かもな。
「マリア様がみてる」とか。
918名無シネマ@上映中:04/02/11 20:13 ID:rOt1cjuh
というか喪前らネタでやってるんだよな?

さっさとユニクロでも逝って1万円程度使えば
全身一般人レベルのファッションは十分できるぞ。

あとは風呂逝って清潔にして,千円のカット屋に
逝って髪の毛さっぱりさせれば何も気にすることはない。

ああ,靴がよれよれのスニーカーなら,5千円
程度使ってそこそこなのを買っておくといいな。
靴で結構印象は変るよ。
919名無シネマ@上映中:04/02/11 20:44 ID:ciFRrAJj
わかった、おまえら。
タケオのジャケット愛好している漏れが行ってくる。
920名無シネマ@上映中:04/02/11 20:55 ID:ISyvznd+
>>914
最終的に成功したんだよ。良いんだよ。何も問題ない。
921名無シネマ@上映中:04/02/11 21:03 ID:ISyvznd+
ネクタイはアルマーニな。
922名無シネマ@上映中:04/02/11 21:49 ID:ujK1GVPQ
ブランドで身を固めても悪趣味なやつは駄目。
コナカとか青山のスーツで十分。

スーツはともかく、ガジュアルがユニクロか否かを看破できるヤシは服装ヲタ。
923名無シネマ@上映中:04/02/11 22:05 ID:tc0oDHqN
>>911
小さいカバンではダメだ。
いろいろ買わなきゃなんないんだよ。再販された本とか、
ドッグフードみたいなお菓子みたいなドッグフードとか、
自分は絶対に着ないファッショナブルなTシャツとか。
924名無シネマ@上映中:04/02/11 22:10 ID:m3iqJPkL
ヲタっぽくなくてオサレな服装というと

ユニフォームだな(ラクロスの
925名無シネマ@上映中:04/02/11 22:10 ID:dkzrcZr/
オタって結構自分の服装に劣等感あるんだね
全然気にしてないのかと思ってた
自覚あるなら普段からもちっとマシな格好を・・・

926名無シネマ@上映中:04/02/11 22:11 ID:o2QYQaex
まあなんだ、押井映画のイベントに金払って来るような奴は
男だろうが女だろうが
どんなに身奇麗にしたり、きっちりネクタイしていたって、
独り残らず魂は高濃度ヲタなんだ。
何人かはサブカル気取りの勘違い野郎がいるかもしれんが
完璧なマイノリティなんだから気にすんな。
927名無シネマ@上映中:04/02/11 22:19 ID:gjW5HRcF
つうか誰も言わなかったが笑い男Tシャツ着て行ったら?
中は踊れるんだし、Tシャツ一枚でも平気でしょ。
928名無シネマ@上映中:04/02/11 22:22 ID:sIMeFtw6
おしゃれな人が「シャア専用」Tシャツ着ててもOKだけど
ヲタが同じ服を着ているとなんというか空気が違うんだよなあ。
不思議だ。
929名無シネマ@上映中:04/02/11 22:28 ID:o2QYQaex
>おしゃれな人が「シャア専用」Tシャツ着ててもOKだけど
全然OKじゃないと思う。
930名無シネマ@上映中:04/02/11 22:33 ID:sIMeFtw6
>>929
恐ろしいことに、関西では一時期流行ってたんですよ。
同じものでも芸大系の人が着るのと
ヲタが着るのでは雰囲気が違うんで…
勿論Tシャツ以外の服や顔・髪型などの違いのせいもありますが。
931名無シネマ@上映中:04/02/11 22:43 ID:o2QYQaex
>930へぇ〜
ちょっとずれるけど、外人だったら
ガンダム着てようが綾波着てようが
OKなとこあるね
932名無シネマ@上映中:04/02/11 22:48 ID:Sm06qEJ2
よーするにオシャレとかヲタとか関係無くて
最初からカッコイイ奴は何着たってカコイイって事だ。
933名無シネマ@上映中:04/02/11 22:52 ID:VErvmRn0
でもアヤナミは辛い気がする。    シルエットなら…ナントカカントカ
934名無シネマ@上映中:04/02/11 23:05 ID:vlRsCwnx
つうか平日の夜だぞ。スーツでいいじゃないか。そんなに会社員少ないのか?

で、ノリでチケット買ったんだが本予告を見て怖じ気づいた…。
なんか難しそう。連れ共々撃沈の可能性あり。
935名無シネマ@上映中:04/02/11 23:29 ID:gjW5HRcF
>>934
予告通り受け取ればいいと思う。
バトーの体はほとんど機械。ネットワークに消えてしまった
素子の記憶だけが彼の生きている証。

問題は少佐がどういう風に登場するかだな。
936名無シネマ@上映中:04/02/11 23:32 ID:it1MI4u6
>>931
ミラ・ジョヴォヴィッチがアスカ・ラングレー柄の
カットソー着ている写真を見たことあるが、正直微妙だった。
937名無シネマ@上映中:04/02/12 00:02 ID:xIPX5iBH
予告編見たが、最高だ・・。
本編早くみてぇ。
久々だ。
ここまで楽しみでしょうがない日が来るのは。
938名無シネマ@上映中:04/02/12 00:03 ID:fNlPDWM1
漏れの希望だが,素子が母に目覚める過程を
書いて欲しいよな。女って元々自分勝手なんだけど,
母になるとそれが自然に変っていくもんなんだよ。
939名無シネマ@上映中:04/02/12 00:16 ID:TXwxNOiL
無理に六本木に合わせることないんじゃない?どうせほとんど濃ゆい押井オタなんだからw
アレだ、スミス大集合みたいにみんな同じ格好してけば何も恐れることはない。
都々目紅一逃亡バージョンなんか手軽そう。トレンチコートと黒眼鏡だけあればいいから。
940名無シネマ@上映中:04/02/12 00:16 ID:3idRETIL
「母(かそれにまつわる様々なメタファ)」で
最後にオールオッケーな話は90年代末に
いろんな映画がさんざんぱらやったので、
もう恥ずかしいからやめたほうがいいと思うぞ。

いまフロイトとかユングとかポストモダンとか
言い出すのと同じくらい恥ずかしい。
941938:04/02/12 00:23 ID:fNlPDWM1
別にオールオッケーではないんだけどな。
母には母の問題があるのさ。女とは違う問題がね。
942名無シネマ@上映中:04/02/12 00:24 ID:fNlPDWM1
というか>>940は流行廃りの観点で語ってるんだね。
実につまらん。
943名無シネマ@上映中:04/02/12 00:28 ID:521tmn4P
>>938
>女って元々自分勝手なんだけど,
>母になるとそれが自然に変っていくもんなんだよ。

知った風な事を言いやがる。
944名無シネマ@上映中:04/02/12 00:30 ID:uq3dOqbB
押井が描く母の物語

って見たいもんですかね?
自分は押井の描く恋愛シーンですらいまいち…なので
ママみたいに愛してくれる若い女、なんていう
イタリア男の夢みたいな描写はもっといらない派
945938:04/02/12 00:30 ID:fNlPDWM1
女が自分勝手なのは,押井さん本人の考えでもあるよ。
今月号のアニメージュ読みなよ。インタビューにそういう話がある。
もえたんというおまけもついてくるしな(藁
946名無シネマ@上映中:04/02/12 00:33 ID:WDYjaU+t
ちょっとだけ、、上の方でスーツで来いとか教官もサバジャケでくるなとか書いた事を反省してる。
まさかその後ファッション関係のレスでスレッド消化されると思わなかったから(笑
947名無シネマ@上映中:04/02/12 00:33 ID:fNlPDWM1
>>母の物語
いや,あくまでもそれは帰着点に過ぎないんだって。
そういう恋愛を描く時って,どうしても潜在的に押井本人の
恋愛経験が影響してくるんだろうね。

漏れが言いたい母はもっと広い意味だって。
948名無シネマ@上映中:04/02/12 00:35 ID:OOhzY/XF
>>946
君のおかげで盛り上がったよw
949名無シネマ@上映中:04/02/12 00:35 ID:WDYjaU+t
教官はサバゲ用ジャケットで来て良いです。それは教官の特権です
950名無シネマ@上映中:04/02/12 01:01 ID:3idRETIL
>>942
流行り廃りではない。2000年を越えてから
「母」を最後に持ってくる構成は、
子供が憎しみや、あるいはそれすらない単なる無関心によって
親に殺されていく現実に負けてしまっているのだ。
「母」になることや「女性」であることは
戦後の文学でさんざんもてはやされてきたデウスエクスマキナだが、
それすらも物語における「変化」のきっかけとしては
他のさまざまな「きっかけ」と対して変わらない、
等価なものだと、2000年を越えて、皆わかってしまっている。

「廃れた」という言葉を軽蔑して逃げたいのはわかるが、
その「廃れた」言葉は同時に「とっくに無効になっているものを
いまさら物語の主題として有り難がるのが恥ずかしい」
という意味だ、というのを自覚しておくべきでは?
951名無シネマ@上映中:04/02/12 01:01 ID:nylq/elN
公式ページの日記によると 公開直前特番(日本テレビ系列)があるらしい。
楽しみだ。
952名無シネマ@上映中:04/02/12 01:05 ID:fNlPDWM1
そうか,人の自然な成り行き(愛し合って子供を産む)が
デウスエクスマキナだと言うのかい。それは納得しかねるな。

あと,君のような賢い人間には既に無効なんだろうけど,
それが世の中の大多数の意見なのかという問題を
忘れてないかな。

実際問題,世の中にどれだけ馬鹿が多いと思ってる?
953名無シネマ@上映中:04/02/12 01:13 ID:vxMPHY3J
ばっかで〜す
こむずかしいはなしよりよー
もっとたんじゅんなはなししよーぜー
たとえばよーすとーりーのよそうとかよー
よこくへんでなんでばとがとぐさのあたまにじゅうつきつけてんのー?
やっぱばとはにんぎょうでとぐさはにんげんでたいりつしていくのかー?
2501はどこででてくんのかなー?やっぱばとにはっくしてくるやつってのがもとこかー?
もとこはにんげんでもにんぎょうでもないだいさんしゃてきなそんざいとしてでてくるんじゃねーのかなー?
954名無シネマ@上映中
>>952
横レスすまんが、ユングやフロイトを知らなかったら馬鹿なのか?