アメリカImdb「ラスサム」関連スレを覗いてみまそ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イエーイ!!

Imdb「ザ・ラスト・サムライ」関連スレッドから、オモシロそうなやり取り
を翻訳して、ここにUPしてみようじゃありませんか。意訳でも要約(訳)
でもOK。 英語堪能な方も、あまり堪能でない方も、ひとつよろしく。

http://www.imdb.com/title/tt0325710/board/threads/?p=1

*「ラスサム」関連なら、Imdb以外でもいいかも、です。

2名無シネマ@上映中:03/12/22 00:17 ID:hWz+h2RG

ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/12/22 00:28 ID:qewfr7cw
>>1 乙(´▽`)
4名無シネマ@上映中:03/12/22 01:38 ID:7mXwo/lS
>>1乙です、宜しくおなないしまーす
5名無シネマ@上映中:03/12/22 07:32 ID:83/eoDFC
乙でござる。
6謙スレ104:03/12/22 12:22 ID:M+d4zchy
>1

ありがとーーー。

7名無シネマ@上映中:03/12/22 12:59 ID:M+d4zchy
いきなり、「ラスサム」にあまり関係の無い部分からで、申しわけないですが、
「ラスサム」関連スレッドの「in japan」とうスレの論争が面白く、最近ずっと
これを読んいたので、ここからUPします。

話の流れを見やすくするために、前にUPした個とのあるレスをもう一度。
87:03/12/22 13:00 ID:M+d4zchy
Re: in Japan
by - rns8751 3 days ago (Thu Dec 11 20:30:15)

日本がなんでそんなに美化されるのかわからないな。特に「the last samurai」
みたいな映画で。

「レイプ・オブ・ナンキン」や「バターン死の行進」の話聞いたことない?

日本人は歴史の中で、最悪の残虐行為をやった。しかもまだその償いをしていない。
(WwUでアメリカにやっつけられた事を除いて)

97:03/12/22 13:01 ID:M+d4zchy
Re: in Japan rns8751 3 days ago
by - shawns2375 3 days ago

アメリカがなんでそんなに美化されるのかわからないな。特にいろんなアメリカ
映画で。

奴隷制度の話きいたことない?インディアンを一掃して西部へと膨張していった
んだよね。


長い歴史の中では、どんな文明国も、何らかの残虐行為を犯して来たってこと、
君は忘れているよ。
イギリスにインドの植民地化がある、アメリカには奴隷制度があったし、フランス
だって・・・これ以上言う必要はないだろ?間違ってなければ、日本の軍国主義者
はこういった政治運動の最大の擁護者だった。

私が言いたいのは、こういった事はすべて過去のことで、一つの国や文化をその
過去によって裁くことはできないってこと。さもないと、アメリだって他国を裁け
る立場に無いだろ。過去になにかあったとしても、日本は今や、その憲法にも謳っ
てあるように、有数の平和主義的な文化の国だよ。素晴らしい国だし、素晴らしい
文化を持っている。君の人種差別的なコメントは礼儀知らずだし、不愉快だね。

107:03/12/22 13:01 ID:M+d4zchy

Re: in Japan
by - shawns2375 3 days ago

私も日本に住んでいないけど(笑)。私は日本とアメリカのハーフですが、こう
いう無礼なコメントにはいつも腹が立つよ。日本はいつも名誉を毀損されるよう
なやり方で、一国だけ槍玉に上げられているように見える。で、その理由ば多分、
近年では日本は唯一アメリカ本土を攻撃した国だからだろうね。私は、過去の日本
が正しかったと言っている訳でもないし、アメリカのやったことが正しかったと
いっているわけでもない・・・ただ、ある国の人々をその先祖のやった行為で責
めることはできない、ってこと。
今現在、アメリカと日本は、非常にいい関係にある、重要なのはそのことだよ。
117:03/12/22 13:05 ID:M+d4zchy
e: in Japan shawns2375 3 days ago
Re: in Japan
by - sanoskay 3 days ago


君の言ってること良く分かるよ。アメリカ人は歴史を学んだり歴史について語る
とき、必ず他国(アメリカを除いた)の悪口を言うよね。まるで、アメリカは
過去に間違った事をしたことが無いみたいに。実際に悪いことをしたときにもね。
そんな時には現実に目を背けるか、人がそういう話をするのを嫌がる。を誤解
しないでね。僕はアメリカ人好きだし、アメリカは偉大だと思っているんだから。
127:03/12/22 13:06 ID:M+d4zchy
Re: in Japan
by - greensandal 3 days ago

じゃあ、アメリカが2個の原爆を日本に落としたことはどう正当化する?
民 間 人 (軍人じゃないよ)が放射能で死んだ。君にはその痛みは絶対
に分らない。真面目な話、君はアメリカ政府が本当は何をやったかさえ全く
わかってない。
とにかく君は良いことも悪いこともすべて知ってから批判すべきだね。
君が史学専攻生か専門家でないのなら、黙っとけ。君はサムライがどんなに
パワフルかってことさえも知らないみたいだし。明治時代、サムライ達の自己
犠牲によって、日本は西洋に追いつくことができた。サムライのパワーは日本
の力の源だった。今の日本の若者はそのことを全く知らない。残念だが・・・

*この人は日本人?
137:03/12/22 13:11 ID:M+d4zchy
rns8751 is an idiot
by - ganubis 6 days ago (Fri Dec 12

>日本がなんでそんなに美化されるのかわからないな。特に「the last samurai」
み たいな映画で。

>「レイプ・オブ・ナンキン」や「バターン死の行進」の話聞いたことない?

>日本人は歴史の中で、最悪の残虐行為をやった。しかもまだその償いをして
いな い。(WwUでアメリカにやっつけられた事を除いて)

そう、自分も聞いたことあるよ、ヒロヒトの従軍慰安婦と、日本軍が歴史の中で
犯した他のたくさんの残虐行為のこと。で、「日本はまだその償いをしてない」って?
ばかげた言い分だね。関係者はまだ償っていないかも知れない、しかし君は何を
期待してるの?彼ら関係者の殆どはもう死んでいるよ。

君は日本という国が、あたかも長い時間のなかでずっと変化しない一つの存在で
あるかのように語っている。まるで、今の日本人が先祖の犯した罪の為になにか
支払わなきゃいけないようなことを言う。実際、人はどうやったら先祖にそンなこ
とをさせることが出来るというんだ?そこには君と同じモンゴロイドをやっつけ
るための殺人もあったわけだが(「WWUでアメリカ人にやっつけられたことを
除いて」というからにはアメ人も日本人を殺している)何故君はそういうことで、
(同じ東洋人同士なのに)そんなに喜べるんだ?彼らはたくさんの東洋人を殺して
いるんだよ!そうさ、アメリカは勇敢にも自分の新しいおもちゃを日本人で試して
みて、二十万人の人間をフライにし、放射線症でこの50年に1千人の人が人知
れず死んでいった、ブラヴォ!もう一つ、これも多分事実だと思うが、アメリカは
最初の実験を自分自身すなわちポートシカゴの軍事基地でやっている。(そこにい
た殆どが黒人だったが)
1413つづき:03/12/22 13:12 ID:M+d4zchy
「日本が何故そんなに美化されるのか分らない」という言葉は、日本は過去の酷く
忌まわしい行為があるのだから、なにがなんでも褒め称えられてはならない、とい
うことを言いたいんだと思うが、もしそうなら、我々は世界中のどんな文化も褒め
称えることが出来なくなるよ。何故ってわれわれは誰でも残酷な物語を抱えている
からね。

我々みんながお互いに抱き合えたらどんなに良いだろうと思わないか?消えかけて
いる火に油を注ぐようなことをせずに、これから起ころうとしている残虐行為を
防げたら良いと思わない?

*この人はrns8751のことを、東洋人または、東洋系アメリカ人と思っているのかな。この人自身は、文章から日系アメ人という気がしますが。


157:03/12/22 13:13 ID:M+d4zchy
rns8751's email traced!
by - unclejamal 6 days ago


rns8751'にテキストやdll fileに変装させたバグを送るべきかな。


投票してね。
167:03/12/22 13:16 ID:M+d4zchy
rns8751 is absolutely right!
by - bijindesu2 5 days ago

>日本人は歴史の中で、最悪の残虐行為をやった。しかもまだその償いをしていな
い。(WwUでアメリカにやっつけられた事を除いて)

>しかし君は何を期待してるの?彼ら関係者の殆どはもう死んでいるよ。


gaunuis, あなたは政治や歴史について何もわかっていない。
私は、あなたの意見に全く反対。rns8751 の最初のメッセージは正しい。日本が
犯した残虐行為は、まだ、無視できるほど歴史になっていないと思う。日系アメリ
カ人は、WWU中にアメリカから受けた行為の賠償を受けているじゃない。ホロー
コストのユダヤ人はドイツ政府から毎日支払いを受けているし、ドイツの企業は
ユダヤの機関に莫大な補償を払ってきた。
で、日本は?日本政府は、南京大虐殺の犠牲者、従軍慰安婦、強制労働などの犠牲
者の苦しみを救うために何一つやっていない。それどころか、日本政府はその犯罪
を犯した方に報酬を与えているじゃない。

(訳注・・・以下日本の侵した犯罪の箇条書きとリンクが続く、省略)

このようなわけだから、償いは遅すぎるとか、我々にできることはもう何も無い、
とか言わないでね。日本政府を訴えている団体が世界中にたくさんあって、どれも
負けている。何故かって、日本政府が判事をやっているから。
これが映画になんの関係も無いことは分っているけど、とにかくrns8751は正しい!

*この人在日朝鮮人かな。∵HNがbijindesu2 =美人です2

17あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/12/22 14:07 ID:RET1XV3q
>>7
>>8-16でコピペされている外国人たちの会話はこの板で話し合う事ではない気がする。

面白いと思ったからコピペしたとの事だが、>>7がどのあたりを「面白い」と思ったのかがわからない。
「興味深い」という言葉を、「面白い」と表現しただけならまだ判るけど、
文字通り「面白い」という意味でならどうかしてる。

外国人が従軍慰安婦や南京大虐殺の捏造話を真に受けていること。
日本が中国に戦後賠償を支払ってないのは、
中国政府が
「(賠償金貰うと日本軍から横領した数兆円の財産を返還しなくちゃいけないから)いらない」
と言ったからであり、その変わりに戦後賠償金を軽く超えるODAを要求され、
現在もまだ支払い続けていることを、中国政府は自国民には全く伝えていないこと。
サンフランシスコ講和条約によって、世界中のどの国もどの個人も、
日本に対して太平洋戦争時の賠償請求が出来なくなったこと。
(だから日本人も米国に原爆や東京大空襲などの訴訟を起こせない)

それとも、これらの事を知らない外国人たちの無知さが「面白い」のか?
あんまり面白くないよ、ムカつくだけで(´ω`)
187:03/12/22 14:39 ID:M+d4zchy
>「興味深い」という言葉を、「面白い」と表現しただけならまだ判るけど

まさにそのつもりでした。

この後も続きを書き込もうと思っていたところですが、このスレでのやり取りを
私が面白い(興味深い)と思ったのは、大体、海外の掲示板でこの手の論争になると
日本人に味方してくれる外国人は少なく、日本人はいつも一方的に悪役で悔しい思
いをしていたのが、ここでは結構加勢してくれる人が多く、珍しいと思ったのと、
日本が中や韓と論争する時とはまた別の視点からこの戦争中の問題を見ることがで
きるような気がしたからです。参加している国がいつものようにアジアのみではなく
欧米人もいることで、もう少し普遍的な問題として見れるというかこういう視点も
あったのか、という感じですかね。
このスレは勿論、「ラスサム」関連の投稿について語るためのもので、私が揚げた
投稿は面白くない(文字通りの意味で)かもしれませんが、一応、訳した分だけ
UPさせてくれませんか。その後は、もう少し軽くて面白いものを探してきます。
197:03/12/22 15:01 ID:hGO4yIH7
中間をはしょって、これは一番新しいレスです。

Proof
by - Shazza4180 1 day ago (Sun Dec 14 04:21:09)

えーと、討論の要点がよくわからなかったので、参加するつもりもなかったんだけ
ど・・まそれはいいとして。

別の人の「アメリカは世界のどの国よりも自分に厳しい」というコメントを読んで、
反論せずにいられなくなりました。それでこのコメントと正反対の私の体験をちょ
っとお話したいと思います。
私はドイツからの交換留学生としてアメリカにいました。そう私はドイツ人です。
(本物の悪役登場!)実は、フランスとドイツのハーフです。

私は必修で「アメリカ史」を採っていました。ある日、先生がアメリカのフィリピ
ン占領について授業をしているときに、当時、アメリカはたくさんのフィリピン人
を殺したと話してくれました。公式には人口の10%、非公式には30%から50
%!!!最初、彼女の言うことをよく聞いていなかったので、なんでその人達が殺
されたのか、詳しいことは良く分からなかったのですが、ただ、その数にショック
を受けました。というのはそんな話、これまで一度も聞いたことがなかったからで
す。そして、それがもし本当なら、これまでに耳にしていない筈が無いと思い、
家に帰ってもっと良く調べることにしました。で、その年初めて机の前に座って
歴史の教科書を開きました。(ちょっとオーバー)ところがテキストには、これに
類することは一切書いてありませんでした。ただ、アメリカによる占領がフィリピ
ンのインフラ整備をいかに助けたかということのみだったのです!
2019のつづき:03/12/22 15:03 ID:hGO4yIH7
一週間後、別の先生が代役で来ていたので、授業の後、彼に、担当の先生の言った
ことが何故歴史のテキストに載っていないのか、彼女の言ったことはうそだったの
か、と聞きました。彼女が(弁解がましく)その先生の言ったことは事実だけど、
どの国だってその一番良い面を国民に見せたがるものでしょ?もしひどい事実を
告げられたら学生達は自分の国をどう思うだろう、と言ったときには、私はまった
く自分の耳を疑いました!!!

ドイツの歴史の授業でそんなことをすれば・・・「ああ、我々はヒトラーの事を
学生に話したくない。そうすれば、彼らはドイツの事を悪く思わないだろう。」

私が強く言いたいことは、ganubis,氏の書いた意見、すなわち「どの国も虐殺の
歴史を持っているのだから、我々はみんな、このような歴史の過ちから学ばなけ
ればならない」と言うことです。そして、それは自分の国の失敗だけでなく、お
互いの国の失敗からも学び合わなければならない、ということです。そうすれば、
過ちは二度と起らなくなるでしょう!そういうわけで、私は、どの国が一番残虐
だったか、または、どの国がどれだけ謝罪したか、などということを我々が討論
する必要はないと思うのです。
217:03/12/22 15:29 ID:hGO4yIH7
>20の3行目,訂正です。

彼女が(弁解がましく)------→ 彼が(弁解がましく)
22名無シネマ@上映中:03/12/22 17:19 ID:XFVkfIYd
相変わらず、朝鮮人の無知さにはあきれる。
23名無シネマ@上映中:03/12/22 17:43 ID:ndzku+BJ
>>7
乙です。
もっと読みたいっす。大変だろうけどまたお願いするっす!
24名無シネマ@上映中:03/12/22 19:41 ID:n7OcDNcR
406 名前:名無しさん@事情通 投稿日:03/12/22 18:01 ID:h8zgjW4C
「集団買春のせいで反日」というのはウソ。昔も今も反日です。

「20年後、日本という国家は世界地図上から消え去っているだろう」
李鵬首相(当時)2000年、オーストラリア、シドニーにて。

「日本の侵略に仕返しすることは我々中国人民に課せられた歴史的義務である」
中国軍武官、2000年、アメリカにて。
25名無シネマ@上映中:03/12/22 22:48 ID:xhb96med
>>7
乙でござる。非常に興味深いです。大変と思いますが
できたら是非続けてくだされ。
26名無シネマ@上映中:03/12/23 00:01 ID:y7Udbhl6
>日本人は歴史の中で、最悪の残虐行為をやった。しかもまだその償いをしていない。
>(WwUでアメリカにやっつけられた事を除いて)

ただのニダーさんじゃないの。典型的つーか、ニダーの一つ覚え。
27名無シネマ@上映中:03/12/23 00:28 ID:SSHqSV+O
重複です

ネタバレ御免 ラストサムライ統一スレ 二十四人目
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1072023635/
28名無シネマ@上映中:03/12/23 14:27 ID:AcbbuM2I
英語読めん。
29名無シネマ@上映中:03/12/23 14:40 ID:aBz7HSGE
確かに興味深いのだが、「他国人のラスサム批評」を
読みに来たのにいきなりこればっかりと言うのは・・・。
やはりスレ違いだと思う。
30あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/12/23 16:08 ID:epx+nG88
>>29に同意っす。
この手のことは、ハン板や極東板や海外在住者板にいけばフツーに読めるし。
317:03/12/23 16:32 ID:16GmnYrK
>29、30

ああ、そうだったんだ。なるべくそういうのも探してきます。
けど、大掃除始めてしまったので・・・スマソ
本スレや謙スレ読んでると、英語得意な方いっぱいいそう。
ひつよろしくお願いしますです。

>26
その人は中国系アメ人じゃないかと。あっちにはいっぱいいるし。
それから、こういうやり取り見ていると、とにかく欧米人は「日本はクロ!」
っていうのが定説なんだなあ、ということがよく分ります。でもこのスレはけっ
こう良い方で、「日本はクロ!」を踏まえた上で、をれでも日本を擁護しよう
という人たちが集ってました。WC直後、ペルージャの掲示板に言った時なんか
韓国があれほど醜態を晒していたのに、日韓が争っていても、日本人側につこう
とうする外国人は殆どいなかったし。自称白人が「日本人はレイシスト」ととか
ウルトラナショナリストと決め付けていて、こんなものなのかとショックでした。
32名無シネマ@上映中:03/12/24 00:06 ID:u4OB7DHO
中国人に南京云々言われたら終戦時の日本人難民虐殺でも教えてあげれば?
奴ら全部ソ連のせいにするけど、生存者の証言を読むと中国人も相当酷いぞ。

>>31
香港の中国人とかアメリカ留学中の中国人とか、とにかく日本関連の英語サイトに
張り付いて反日投稿だけに精を出してるのが一杯いるんだよ。
英語わかる人なら見たことあるだろ?

ただ最近米ヤフーなんか見てると反中のほうが凄いみたいだよ。
実質的に北朝鮮の親分だからね。
33名無シネマ@上映中:03/12/24 00:34 ID:1lVQg20d
>>32
そんなところにいるのが悪いといわれておしまいじゃん。
それに南京は捏造ジャン。
34名無シネマ@上映中:03/12/24 01:37 ID:BdRFgsN0
つうか、そんなつまらんネタをわざわざ持ってこなくて
いいよ。ラスサム本編の話にしてくれよ。
35名無シネマ@上映中:03/12/24 02:09 ID:8kp7NNaT
(日本の評論家はこの映画をどう思ったのか?)

この映画は「ダンスウィズウルブス」ミーツ「ブレイブハート」のようなものだが、そのどちらにも及ばない。ハリウッドは何故歴史をねじまげてまで、日本とアメリカの文化を踏みにじるようなことをしたのか?

少なくとも日本の評論家は出演している俳優に対して賛辞を送ることはできるだろう。私もこの映画に出ているアメリカ人に対してそうしたいものだ。

ハリウッドの壮大な無駄使いがまたひとつ増えただけ。
========
この人は他のスレッドで、メチャメチャにトム・クルーズの演技を
たたいていた。のちほど、紹介します。
36名無シネマ@上映中:03/12/24 02:12 ID:1lVQg20d
>>35
この映画で踏みにじられたアメリカの文化ってなんだろう。
それが疑問だな。
37名無シネマ@上映中:03/12/24 02:14 ID:BJlhBSOU
どうでもいいだろう。
なんだこのスレは。
38名無シネマ@上映中:03/12/24 02:18 ID:8kp7NNaT
>>35を書いた同じ人の投稿。

クルーズの演技はとにかくひどい。「Fistful of Dollars」の表情を
暗記してきただし、セリフ回しはクリント・イーストウッドのそっけ
ないしゃべり方そのまま。またキャラクターの描かれ方も全くリアル
さがない。もちろん、彼は最後にひとりだけ生き残るわけさ。しかも、
天皇陛下に直々に謁見したりするんだ!カンベンしてくれ!

実際、クルーズはワタナベの素晴らしい演技にすっかり食われて
いる。演技とはかくあるべき、というセミナーだ。この映画で肯定的
な部分は日本人俳優だけだ。
こんな侮辱的なほどひどいストーリーであることが残念で仕方ない。

39名無シネマ@上映中:03/12/24 02:20 ID:8kp7NNaT
>>35
この人は「この映画の描かれ方を見て、アメリカ人であることをはず
かしいとすら思った」と書いている。
何がどう恥ずかしいのかよくわからない。
ちなみに、日本人が騙りで書いたわけではないと思う。英語を読む
限り。
40名無シネマ@上映中:03/12/24 02:46 ID:Fh54n3Q8
>>38
最初に結論あり・・・という批判な感じがします。
41名無シネマ@上映中:03/12/24 05:46 ID:kBFqTJzm
「ラスト サムライ」を観たマトモナ日本人なら、
見識あるアメリカ人に敬意を抱くのが普通だと思います。
42名無シネマ@上映中:03/12/24 06:15 ID:osvmTDAI
>>36
南北戦争だとか西部開拓に安っぽく触れるあたりではないだろうか。
あそこらは単純に善悪で語りたくないところなんだろう。
日本の歴史に対する冒涜ほどじゃないと思うけどね。
他国人が日本の架空の歴史物語を映画にするのはどうしたものだろう。
例えば、日本人が南北戦争をモディファイした架空の戦争映画をつくったらどうなのだろう。
奴隷解放に賛同した侍が、南軍を蹴散らす大活躍をしましたとさ。めでたしめでたし。
ぜったいクレームくるよな。
43あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/12/24 08:49 ID:zvnPL7Ie
みんなhttp://maa.main.jp/tessa/Sekaisi01.htmlここは読んだ
       ∧ ∧
      (・∀・)っ
      (っ ,r どどど・・・
 .      i_ノ┘

       ∧_∧  世界史に詳しくないヤシは読んだ方がいいよー
    ⊂( ・∀・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J

       ∧_∧
     ( ・∀・ )つ
     ( つ /
     | (⌒)どどどど・・・・
.       し' 三


       ∧_∧
      (   /二つ
.     (    ノ
     (⌒) |どどどどど・・・・・
       ∪ ` J


      ∧∧ 僕はもう読んだからいいけど……
      ⊂ヽ  )
      ヽ  ,)どどど・・・
.       iノ 6
44名無シネマ@上映中:03/12/24 09:04 ID:ld9G0g6r
私はこの映画を反戦映画だと思っています。このことを本スレに書くと、あなたは
騙されているという画面にゆうどうされて、書き込みできなくなりました。
本スレの流れには違和感を感じていました。このすれの企画は良いと思います。
ブッシュがフセイン逮捕以後支持率を50%から60%に伸ばしました。
この映画の興行がアメリカで伸び悩んでいるとしたら、アメリカの体質も影響している
とおもいます。

しかし、この映画が予想以上に支持され、日本に関心をもつアメリカ人を増やしている
のも事実だと思う。映画の出来よりも、日本への関心を呼び覚ましている事の方に
歴史的意義を感じます。
45名無シネマ@上映中:03/12/24 10:17 ID:khDdlLwe
imdb結構おもしろいですね。
最後の銃撃の後で「政府軍」の兵士が「バウ」したのは、
かつのりにたいしてではなくてアルグレンにたいしてしたのだと
思っているアメ人もいるようです。
46名無シネマ@上映中:03/12/24 10:27 ID:rzc7lCM1
imbからの翻訳なのか、個人の感想なのか、ハッキリしてくれい。
【新しい投稿】
============
(評論家はクソばかり)by agcohn

評論家という人種がある種の映画に個人的に侮辱されたように感じるのは何故なんだろう?不思議なのは、評論家がこきおろす映画は出来が悪いわけではなく、よくできた作品が多いことだ。
Roger Ebert and James Berardinelliといった評論家は映画をエンタテイメントとして楽しむことができるが、新聞の記者というのはどいつもこいつも映画を楽しむことができない。耐えられるかそうでないかのどちらかなのだ。

「ラストサムライ」は楽しめる映画だ。いくつか、というよりかなり弱
い部分もあるのだが、自分なら4点中3.5をつけるだろう。何故
なら、エンタテイメントとして必要な要素は成功しているからだ。
============
好意的な意見でした。
47名無シネマ@上映中:03/12/24 11:01 ID:rzc7lCM1
連続スマソ。
今日は家にいるんで、何個か拾ってみるつもり。

======
(トム・クルーズマジックもなくなりつつあるのか?)
『誇大広告とGG賞なんたらのおかげで好意的に受け止められているよう
だが、大金かけたわりにはこの興行成績はショボイ。トム・クルーズ
の神通力もこれまでか?』

という書き込みに対して。

公開された時期が悪い、王の帰還が公開されたからだ、等々の意見が
出ていたが、一つこんなレスが↓

『大体、この映画で真の悪人は誰か考えてみるといい。外国で必要ない
戦争を始めて、日本政府に武器を売り付けようとしているアメリカの軍
部と外交大使だ。この御時世のアメリカではあまり喜ばれない観点だ
ね。今のアメリカは世界的に評価が低いし、海外ではかなり受けると思
うがね』
=============

なるほどね。
48名無シネマ@上映中:03/12/24 12:07 ID:B0HZfSdX
>46>47 どんどんあげてください。おねがいします。
できれば、色んな意見を。
49名無シネマ@上映中:03/12/24 13:26 ID:EFrdln8i
ちょっと趣向を変えて。
サムライ=ハラキリだと思っている香具師ハケーン。
----
なぜ たか は自害しなかったか?
by - shoma2k (Sun Dec 14 20:32:45)
--------------------------------------------------------------------------------
勝元が同意しなかったとしても、彼女はそうすべきだった。自分の夫を殺した男
とキスまでしてしまう事が私には信じられない。自分の夫を辱める行為だ。

そして、たかが誇り高く死ぬ事を勝元が許さず、彼女の夫に対してリスペクトを
示さなかったのも奇妙だ。もし彼が自ら言うような本当のサムライだったならそ
うすべきだった。

この映画で本当のサムライだといえるのは、敗戦後に切腹し、敵からのリスペク
トを受けた老いた将校(長谷川大将と思われる)のみだ。そしてこの映画で最も悲
劇的なキャラクターはたかの夫で、彼は自分の妻にも領主にも見捨てられた。

Re: なぜ たか は自害しなかったか?
by - shoma2k 6 days ago (Tue Dec 16 21:56:15)
--------------------------------------------------------------------------------

私は信忠も、彼のまげが恥ずべき姿で兵士達に切り取られた後、自害すべきだっ
たと思っている。さもなくば、彼はすぐさま戦いを挑み、本当のサムライとして
名誉ある死を選ぶべきだった。しかし彼はただそこで臆病者のごとく泣き叫んだ
だけだった。

彼がその時点で、後に勝元を助け出し、彼の命を救う戦いをすると予見していた、
なんて言わないでくれよ。
50名無シネマ@上映中:03/12/24 13:49 ID:rzc7lCM1
>>49
その書き込みは読んでなかった。サンクス!「たかの自害」云々はこの
書き込みにあったんだな。
というのは次のような書き込みがあったからだ。

=============
(非現実的ではない良い映画)� by - jedijudojunkie

自分は武道と東洋哲学を学んだ。この映画の中で耐えられないほど非現実な描写はひとつもなかった。たかは自害する必要は全くない。
名誉を傷つけられたわけでもないし、辱めを受けたわけでもない。
切腹は名誉を守るためのもの。たかは名誉をけがされたか?夫を殺した
男の世話をしたから?義理の兄、しかも一族のリーダーから頼まれたのだ。断れまい。勝元が夫を殺した男の世話をたかに頼むのはおかしいという意見も
あったが、それは違う!勝元はAlgrenこそが自分が見た白虎だと知って
いたのだ。Algrenが自分を勝利へ導く虎だと気付いたのだ。
サムライのあり方、生き方、振舞方、闘い方、すべてがとてもリアルだ
った。

たかがAlgrenに恋をすることについて?それもありうる。最初は怒りを
感じていたが、たかはひと冬を過ごしてAlgrenが悪人ではないと気付いた。
また、憎しみから夫を殺したのではないことも。現実に、誘拐された
り、ひどい目にあわされた相手を愛してしまうこともあるのだ。
正当防衛から夫を殺してしまった相手を愛することのどこがおかしい?

トム・クルーズはこの役を真剣に勉強している。武士道、サムライの
美学(art of samurai style)、文化についても学んでいる。
このストーリーの背景になった文化や歴史について、映画に関わった
全員が心得ている。非現実なんかじゃない。考証アドバイザーはエキスパートだ。
======

かなりファンタジーな部分もあったと思うのだがw)

51名無シネマ@上映中:03/12/24 14:10 ID:EFrdln8i
↓のやりとりにもワラタ。どっちも極論過ぎ(w
------
大村の気高い志に心打たれる

by - asada-akira 4 days ago (Fri Dec 19 09:26:00) (注:日本人?)
--------------------------------------------------------------------------------
大村の気高い志に心打たれる。

西欧諸国が日本を搾取しようと狙っている国際情勢の中で、そして刀を身にまと
った倒錯者が各地で騒動を起こしている国内情勢のなかで、彼は自国の近代化に
身を捧げている。国を横断する鉄道を敷くなどの偉業も成し遂げ、近代化された
強力な軍隊を組織すべく尽力し、法律家、建築家、エンジニア、軍事家など、
数多くのトップクラスの専門家を世界中からかき集めている。

帝国軍を訓練するために雇った若いアメリカの軍人が、実は錯乱したアルコール
漬けのヒッピーで、さらにこの恥知らずが無法なゲリラの一味に洗脳されてしまう
という、予想だにし得ない危機も克服している。

映画のクライマックスでは、無法な軍人の甘言になびきそうになっている天皇に
大村は命をかけて忠告をする。

大村こそが真のリーダーだ。私は大村こそが本物のサムライ精神を持っていると
断言する。

Re: 大村の気高い志に心打たれる。

by - scsadx4 4 days ago (Fri Dec 19 12:13:44)
--------------------------------------------------------------------------------
大村は卑劣な男だ。彼は他の誰もが望まず、不名誉な事をこの映画の中でやった。
彼がいかに名誉ある男であるかは、天皇が彼に自らの命を絶つよう勧めたとき、
女のように逃げたシーンから明らかだ。彼は臆病者で、金を持っているから偉い
んだと考えるような男(かろうじて男)だ。ムカツク奴だ。
52名無シネマ@上映中:03/12/24 14:23 ID:u4OB7DHO
大村の祖先は越後屋だろうか。
53名無シネマ@上映中:03/12/24 14:31 ID:BuhsxRcp
大村は悪だ なぜなら ガンヘッドを作ったからだ。
54名無シネマ@上映中:03/12/24 14:44 ID:KmOi8AeT
>>51の投稿はヤフーでも見た。鋭い意見だとおもったけどな。
55名無シネマ@上映中:03/12/24 14:52 ID:3yea4aGS
あの時代は善悪では語れないだろう。
アメリカの大衆映画だから善悪をわかりやすくしただけであって。
56名無シネマ@上映中:03/12/24 15:05 ID:rzc7lCM1
>>51
本スジと関係ないが、倒錯者=sicko?
この場合は狂人?
倒錯者だとヘンタイを連想してしまふ。

善悪じゃ語れない位置付けの人だよな。この映画じゃヒールに
なってるけど。
57名無シネマ@上映中:03/12/24 15:22 ID:EFrdln8i
>>56
> 本スジと関係ないが、倒錯者=sicko?
そうです。イマイチ訳出ヘタかもスマソ

> 善悪じゃ語れない位置付けの人だよな。この映画じゃヒールに
> なってるけど。

原田眞人が「大村のキャラクターを説明するようなエピソードを撮っているのに
使っていない」と文句を垂れてるが↓、その没シーンではその辺もっと詳細に
描かれてるのかも。
http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFF20031222-f-32/index.html
58名無シネマ@上映中:03/12/24 15:49 ID:o9brTviF
>57 ケンワタナベのエピソード面白いね。
日本人スタッフとの葛藤も、この映画の見所の一つだね。
59名無シネマ@上映中:03/12/24 16:11 ID:fPZdcaGK
imdbはほんとにトムをけなすスレ多いし、そういうスレは結構レスついているね。
とくにサイエントロジストがらみでトムを非難している人多いような。
トムをけなしているのは大体アメリカ人っぽいけど、映画そのものや謙さんを絶賛
しているコメントは日本人も多いんだろうな、と思ってしまう。
それから、「ken waanabe 」というスレッドを立てて、謙さんを素晴らしいと誉め
ている半島系人が、同時に「韓国にも武士がいた」みたいなスレ立ててますね。
あと、「ハリウッドはなんで今アジア物ばかり作るんだ」と怒っている人のスレッド
もあった。その人はrednecknなんて呼ばれてました。

redneck・・・米国南部の偏屈者。米国南部の無学で貧しい白人労働者。田舎者。
       頑固者。赤首。
60名無シネマ@上映中:03/12/24 16:24 ID:rzc7lCM1
>>59
トムをけなすために渡辺謙を持ち上げてる書き込みも目立つね。
ちょっとマニアな映画ファンにとっては、トムはとりあえず
叩かないといけない存在なのかな。
下手にプロデューサー稼業なんかに手だしてるもんだから、余計
ね。
61名無シネマ@上映中:03/12/24 16:42 ID:ZGMFJRZ8
>>43
そのサイト、物凄く面白い。2CHやってて良かったと久しぶりに思ったよ。
どうも有り難う!

フセインが日本を尊敬してたって、マジかよ?
62名無シネマ@上映中:03/12/24 16:52 ID:fPZdcaGK
>60トムをけなすために渡辺謙を持ち上げてる書き込みも目立つね。

なんかやだよね、これ。
日本人はあまりやらないと思うんだけど。
63あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/12/24 17:17 ID:zvnPL7Ie
>>61
去年〜今年の頭あたりだったかなぁ。
イラクとメリケンとの仲がのっぴきならなくなっていく中で、フセインは
「日本は昔からの友人。日本に回す為の石油は確保しつづける」
と声明を出してた。
2chでもニュー速+でスレが立ってた。
湾岸戦争で自分の思い通りに行かなかった後も、
それでも日本を特別視していたのは間違いない。

とにかく、中東の辺りでは日本の人気が高いのは事実。
去年、アラブで行われた「尊敬する国は?」というアンケートでは、

1位米国(25%)
2位日本、エジプト(12%)
4位英国(11%)

という結果が出ている。
トルコも明治時代の有名なエピソードのお陰でかなりの親日です。
トルコに関しては、ご興味がおありになれば下記をどうぞ。

日本・トルコ友好秘話 エルトゥール号遭難事件
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6102/ryokoki/yukou.html
6461:03/12/24 17:26 ID:ZGMFJRZ8
>>63
重ね重ね、どうも有難う!
65名無シネマ@上映中:03/12/24 17:56 ID:fPZdcaGK
ところで、ここ、ageたらいけないの?
66名無シネマ@上映中:03/12/24 18:14 ID:fPZdcaGK
トルコはわかるけど、イラクなんでこんなに親日なんだろう。
歴史的に何かあったわけじゃないよね。
67あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/12/24 18:55 ID:zvnPL7Ie
実はイラクのことはよぉ知らんのだが、、、
サダム・フセインが単なる日本オタなだけだったりして。(w
日本オタは一杯いるからね。
フランスのシュラク大統領しかり、ロシアのプーチン大統領しかり。
68名無シネマ@上映中:03/12/24 23:08 ID:EFrdln8i
>>63
トルコ始め、ペルシャ(イラク)や中央アジアなど、ロシア帝国の「南下政策」
の脅威に晒されてたあのへんの国々は、日本が日露戦争で勝って、ロシアが
事実上撤退を余儀なくさせられたのでとても感謝されてるらしい。特に、
トルコはロシアともろ戦争中で、やられ放題だったからね。

もっとも、ロシア国内で革命があった訳だから日本の力だけじゃないんだけど
「アジアの小国がロシアに勝った」という事実が、彼らに欧米列強と戦う勇気を
与えた、らしいよ。漏れは世界史でそう教わったが。

フセインもそういう流れで親日感情を持っているのではないかと。
6968:03/12/24 23:15 ID:EFrdln8i
試しに「アラブ 日露戦争」でぐぐるといっぱい出てきたよ。
7068:03/12/24 23:34 ID:EFrdln8i
>>68
失礼、ペルシャは今のイランだな。
イラクは当時オスマン=トルコの領土でした。
71名無シネマ@上映中:03/12/25 01:07 ID:/zuIbN5l
>>68
最近は反日プロパガンダで、
「多神教国家がアラブに攻めてくる」と思っている人たちもいるらしい…。
72名無シネマ@上映中:03/12/25 04:52 ID:1hVrtrYI
ゲーム機をいっぱいもってきてくれると期待している子供達

ああ自衛隊
73名無シネマ@上映中:03/12/25 10:12 ID:0vJXwCA/
私は思ったのですが、imdbの面白そうなレビューにこの版合同のアドバイスのようなもの
を返信してあげたらどうでしょう。そうすると、たまには反応が返ってきたりして、
ちょっとした文化交流になったりして。因みに私は英語さっぱりです。
74名無シネマ@上映中:03/12/25 10:39 ID:onLS/dU8
新しい書き込み。
別に映画の感想じゃないが。
================
(サムライを名乗ることとは)
長いので割愛。
日本の言語、アニメ、映画、合気道などを勉強した人(アメリカ人か
どうか定かではない)の書き込み。

「7人の侍」が武士道についてふれていないのでガッカリしたなどと
ぬかすタワケ者がおるが、実に嘆かわしい。「7人の侍」は(何も知
らない)外国人に日本文化を一から教えてあげるために作られたわけ
じゃない。 ユダヤ人が出てくる映画にいちいち十戒が説明してある
か?日本人がしょっちゅう、日本人とは?サムライとは?OLとは?
何かとギロンしていると思うか?

こういう奴がいるから、日本に興味を持っている人間まで悪評が立つ
んだ。本や映画や東京にちょっと行って聞き齧った情報でわかったよ
うなつもりになってる人間だとね。
================
いやいや、そんなに怒らなくてもw)
つまり「武士道とは」と説明してあるような映画は初心者向きであり、
「ラストサムライ」を見て喜んでる奴はまだまだヒヨッコだといいた
かったのか。

いずこも同じだなと思った次第。
75名無シネマ@上映中:03/12/25 10:41 ID:onLS/dU8
>>73
他に何か良いサムライムービーはない?って聞いてる人がいるから
みんなで教えてあげよう。
ちなみに今んとこ上がってるのは「7人の侍」
あげてくれれば、訳してアップします。
76名無シネマ@上映中:03/12/25 11:48 ID:MpcSiZQ6
黒澤映画だと「用心棒」と続編の「椿三十郎」
77名無シネマ@上映中:03/12/25 12:11 ID:3JraQlQj
「たそがれ清兵衛」が、時代も近くて良いと思う。
英訳版あるのかな?
78名無シネマ@上映中:03/12/25 12:21 ID:AZAXWGsK
>75
急に言われて、いま、DVDをぐぐってみたけれど、日本のビデオあちらで見られる
のかね?
まあ、忠臣蔵、子ずれ狼、宮本武蔵、必殺、とかはストーリーてきに良いかなとは
思う。が、私の好みは、眠り狂四朗とか真田幸村になりますが、毛色が変わって、
くのいち忍法、四谷怪談とかもありますが、はたして恐いと思うか?
とりあえず
79名無シネマ@上映中:03/12/25 12:31 ID:IepJgXPJ
昔の大映の「大魔神」とかダメかなあ。ちゃかすつもりで言ってるんじゃ
なくて、日本人の美徳とか描かれているし、娯楽作品としては今でも大人が
見ても面白い。サムライは悪役の場合が多いので、下手な誤解をされても
困るけど、3作目あたり良いさむらいもいたような・・
アメリカ人にもウケると思うがなあ。
80名無シネマ@上映中:03/12/25 12:48 ID:AZAXWGsK
ざっと調べて、英字版おどろくほどありませんね。黒澤の4本くらいと
あと柳生一族の陰謀くらい。>78にあげたのは、だれか日系の人に、
通訳してもらう前提で書きました。
81名無シネマ@上映中:03/12/25 12:51 ID:xScOdzA6
ジェファーソンエアプレインのアルバムの中に忠臣蔵って曲あるけど。
82名無シネマ@上映中:03/12/25 13:14 ID:Mn2T+w6W
サイケだね〜。
83名無シネマ@上映中:03/12/25 13:29 ID:bcC1109s
内田叶夢監督、中村錦之助主演の「宮本武蔵」5部作。(入手不可能?)
若山富三郎主演の「子連れ狼」6部作
84名無シネマ@上映中:03/12/25 13:42 ID:IepJgXPJ
大魔神の英訳版なんてないんだろうけど、惜しいな。
日本人の神サマに対する感覚も分かり易く描いている名作なんだけどな。
85名無シネマ@上映中:03/12/25 13:45 ID:IepJgXPJ
戦国自衛隊!
86名無シネマ@上映中:03/12/25 13:58 ID:AZAXWGsK
シュア−デス=必殺、ザト−イチ、スリーピーアイズオブデス=眠狂四郎、
ローンウルフ&カブ=子連れ狼、見つけました。教えてあげてください。
87名無シネマ@上映中:03/12/25 14:48 ID:ZVFlUFfc
小林正樹監督「切腹」
88名無シネマ@上映中:03/12/25 15:16 ID:onLS/dU8
一応英語版が出ていて、ちょっとしたビデオ屋で手に入るのって
>>80
>>86
89名無シネマ@上映中:03/12/25 15:37 ID:jJSu8Fha
>>68もっとも、ロシア国内で革命があった訳だから日本の力だけじゃないんだけど


ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog176.html
90名無シネマ@上映中:03/12/25 17:53 ID:xScOdzA6
>>78
コンピューターだとリジョンコード関係なく見られるよ。
日本のDVDで英語字幕つきなら大丈夫じゃない?
でも日本のDVD高杉。
91名無シネマ@上映中:03/12/26 00:15 ID:VjJVEICs
>>84
リージョン1のDVDが出てたと思うが。
国内盤よりえらく安かったよーな。
9291:03/12/26 00:35 ID:VjJVEICs
「大魔神」、出てた。

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00006CY4G/ref=pd_luc_mri/002-1953809-7646460?v=glance&s=dvd&me=ATVPDKIKX0DER&st=*

黒澤作品もクライテリオンから出てる。

ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00006IUI5/qid=1072366004/sr=1-1/ref=sr_1_1/002-1953809-7646460?v=glance&s=dvd

「忠臣蔵」「宮元武蔵」あたりも、R1で出てるね。
しかし、(クライテリオン版はともかくとして)R1のDVDにしては高めの価格設定だが。
93名無シネマ@上映中:03/12/26 02:51 ID:cxVT8kA3
けっこう盛り上がったね。早くも収穫一つ発見。英字版のサムライムービーがこれほど
少ないとは、せいぜい20本弱。ビデオ屋に行って中東地方の映画を探すような感じ。
対してアメリカ映画の多い事。100対1かな、せめて10対1か20対1にはしたい。
これから世界公開へむけて、需要は高まると思うのだが、日本の対応はあまりにも
遅い。それが、良さと言えるのかも知れないが。
94名無シネマ@上映中:03/12/26 04:08 ID:/l0K0JHo
イラクが親日なのは
学校の教科書で教育しているからです。

まさか、フセインが親日教育を決定したのに、いきなり反日に変えることは出来ない。

親日名理由は日本は欧米の帝国と唯一戦ったからです。

ちなみに朝鮮、中国以外の有色人種国家では国策で日本を尊敬しろと学校で教えています。

自爆テロも実は神風の真似なのです。

軍隊で抵抗できなければ、神風みたいに命を捨てて抵抗しろ。

そう学校で教えています。
95名無シネマ@上映中:03/12/26 04:31 ID:6fBvyJ+m
>>51
やりとりの続きがあった。

by - asada-akira 5 days ago (Sat Dec 20 00:35:33)
--------------------------------------------------------------------------------

キミの大村のイメージ描写は、確かに正しい。大村は、一見したところ、下劣なやつに見える。
でも、実のところ、真のリーダーというものは、時として汚いこともしなくちゃいけない。
大村は、優柔不断な天皇の性格につけこんで彼を利用している。
でもそれは、日本を近代的な大国にするために不可欠で適切な政策を推進するためだ。
大村は、勝元の田舎ゲリラ部隊を見せしめに虐殺している。
でもそれは、全国に無数にいる刀を差した狂人たちの士気をくじくためのものだ。
無礼なヤンキーに煽動された世間知らずの天皇は、ヒステリーを起こし、大村を口汚く罵った。
大村は、ただ有益で正統な条約をアメリカと結ぼうとしていただけなのに。
だけど、大村は、敢えて引き下がり沈黙を守った。
彼は、決して天皇の無知を指摘するようなことはしなかった。天皇の名誉のために。
それは、臆病者と捉えるべきではない。むしろ、真の政治家、真の忠節者と捉えるべきだ。
96名無シネマ@上映中  :03/12/26 05:52 ID:CSzpGh46
大久保利通もそうだけど、たしかに明治の政治家は、多額の遺産があったひとは稀では・・・。
97「この寺は千年前に私の先祖が建てた」:03/12/26 05:57 ID:l7qbL5jS

大村が欧米列強と対抗するために富国強兵を進めるのは大局的と言えるだろう。
しかし田舎ゲリラだの狂人だのとレッテルを貼られている勝元らにすれば
悠久の歴史・文化を一夜で破壊する文明開化を容認できなかったのだろう。
どちらがサムライ的かと言えば身体を張って率先的に行動した両者ともでしょう。
98名無シネマ@上映中:03/12/26 06:36 ID:E80u1p2B
あの条約の内容には九州割譲が含まれていたって噂聞いたことあるけど・・・
この噂が本当ならば、勝元は身を挺して九州を守ったことになる。
あの頃のアメリカはハワイ王国だって潰した凶悪な国策とってたから、
九州を割譲してたら本州までごろつきを大勢送り込まれて、結局日本は保護国化されたであろう。

99あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/12/26 09:40 ID:NMDOcdiB
>>94
>自爆テロも実は神風の真似なのです。

戦争の範囲内の神風特攻隊と、
民間人巻き込みまくりの自爆テロを一緒にされちゃあかなわねーなー……
だからって、中・朝・韓みたいな反日教育されるよりはマシに感じる。
100名無シネマ@上映中:03/12/26 10:26 ID:cE/HKeKZ
>>96
長州系の高官は金には汚かったです。

井上馨は大蔵大輔時代、南部藩の商人・村井茂右衛門の所有していた
尾去沢銅山を、廃藩置県の際に、彼が南部藩の債務の保証人
になっていたことから無理矢理没収し、それを二束三文で知人に
落札させて、事実上自分の懐に入れています。
これを知って激怒した司法卿・江藤新平に追及され、あわや
逮捕直前まで行き、大蔵大輔を辞任せざるを得ませんでした。
だがこの男、全然懲りずに、その土地に堂々と「従四位井上馨所有」
という看板を立て、江藤の怒りに火を注いでいます。

山縣有朋は陸軍大輔時代、長州奇兵隊出身の商人、山城屋和助に
陸軍の予算を勝手に貸し付け、それを焦げ付かせています。この
事件は、山城屋の自殺によりウヤムヤになりましたが、山縣が賄賂を
もらっていたことは間違いないでしょう。

こんな話は山ほどあります。
101名無シネマ@上映中:03/12/26 10:39 ID:mE8Z39iA
>>75 さん、僭越ながら一応まとめさしていただくと。

黒澤の4作品と
柳生一族の陰謀(邦題)、シュア−デス、ザト−イチ、スリーピーアイズオブデス、
ローンウルフ&キャブ、ダイマジン、宮本武蔵(邦題)、忠臣蔵(邦題)の英字版の
存在を確認しました。そちらで探してみてください。

なお日本には、戦争、股旅(ヤクザ?)、幽霊、下町物、SF、女忍者、等、
あらゆるジャンルのサムライ映画のDVDがあります。
それらは、リージョンフリーのプレイヤーかパソコンで、視聴可能でしょう。

また、NHKの海外放送も観ることができるでしょう。この正月にも、良い侍ドラマ
が放送されます。

是非、日本人の友人を得ることをお奨めします。

私たちは、日本のラストサムライBBS、Imdbを読む会分室の仲間です。

こういう感じでいかがでしょう。



102名無シネマ@上映中:03/12/26 10:51 ID:6fBvyJ+m
The Last Samurai is unconstitutional

I am a Japanese woman living in Osaka, a big fan of Tom Cruise long before.
The other day, I went to see The Last Samurai, a new film starring him.
I had assumed the film is so conscientious that it accuses the barbarism/brutalism of Samurai.
BUT.....Oh! Hell!
Actually, in the film, Tom makes as if to Samurai
and does genocidal killing of innnocent ex-peasant soldiers, together with Samurai!
As we all know, Samurai was the very paratrophic class that
aggrieved and exploited common people of Japan, for a long period.
Additionally, in modern times, all Japanese people were drilled in moral education based on Bushido,
and at Pacific War, many many young men instilled in Samurai spirit died uselessly in battle, as Kamikaze.
Why such a shameless movie that glamorizes outrageous Samurai class puts on the screen in Japan?

NOW, with a liberal attorney, I plan to bring suit and to charge that the showing of The Last Samurai
is unconstitutional action.
103名無シネマ@上映中:03/12/26 10:59 ID:mC97yIAz
日本人じゃないんじゃない?>102
104名無シネマ@上映中:03/12/26 11:18 ID:wZuZxMhr
誰か簡単に訳してくれないかな、怒っているようなんだけど。
105名無シネマ@上映中:03/12/26 11:22 ID:e0emfLiJ
本当かどうか確かじゃないんだけど、
『七人の侍』を見た観客(女性だったか?)から、
黒澤に「あんな映画を海外で上演したら日本人が野蛮だと思われる」
って手紙がきた事があるんだそうな。

そんなエピソードを思い出すなあ。
106名無シネマ@上映中:03/12/26 11:45 ID:sphYT+BY
アイアム ザパニーズ だな間違いない
107名無シネマ@上映中:03/12/26 12:04 ID:8cyZQUAL
もう必要ないかもしれませんが、
>>102の概要をば。

大阪在中の日本人女性、トムのファンである。
ラストサムライは違憲である。
侍は民衆を苦しめる存在だった。
侍精神に基づいて教育した為に、
新風特攻隊などの行為が行われ、
多くの人々が無駄死にした。
それにもかかわらず何故侍を魅力的に描くような
映画が作られるのか。訴訟も考えている。
108名無シネマ@上映中:03/12/26 12:22 ID:FdKP382W
>102
    ??で、何で??
109名無シネマ@上映中:03/12/26 12:24 ID:8y0W6l9X
本スレに投下されたものの英語版ですな。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1072356923/55
110名無シネマ@上映中:03/12/26 12:30 ID:cE/HKeKZ
2チャンコロのネタだろ
111擦れ違いスマそ:03/12/26 12:48 ID:mC97yIAz
なんでこんな娯楽作品にいちいち…
組織的反日運動の一環?

今日の読売に、Kポップの仰々しい宣伝を一ページ割い
てやってたけど、半島が反日教育止めない限り、不買だな。
112名無シネマ@上映中:03/12/26 16:24 ID:dRXShSMb
>>101
サンクス!どこから手をつけていいかわからなかったので
助かります。
訳してアップしたい。が、会員登録しないと書き込めない
んだよな。それはいいんだけど、ハンドルは何にしよう?
あまりにベタなのはイヤだし。
案キボン。
113名無シネマ@上映中:03/12/26 16:24 ID:r6vMJEfo
>>102
辻本みたいな女だなw。

114名無シネマ@上映中:03/12/26 16:45 ID:WohkEmPu
>112ごくろうさん、先ほどまで、書き込み不可能になっていました。
どんなハンドルのかたがいるのかあげたら、みんなが適当に
考えてくれるんじゃないかな。
115名無シネマ@上映中:03/12/26 16:54 ID:/csFaeWv
大魔神わい。めっけてくれた人 ありがとう。うれしいです。
>>112
ダイマジンガーZ とか ヤマト とか考えてみたけど。センスないねエ。
逆に、ベタなのってどんな感じなんでしょうか。
11691:03/12/26 21:50 ID:VjJVEICs
>>112
「宮元武蔵」と「忠臣蔵」は稲垣浩の監督作品でした。
向こうでのタイトルはそれぞれ

"Chushingura"
"Samurai I - Musashi Miyamoto"
"Samurai II - Duel at Ichijoji temple"
"Samurai III - Duel at Ganryu Island"

"The 47 Ronin: Parts 1 & 2"つーのもありましたが、これは溝口健二
作品ですね。さすがに中古しかないみたいで、$90弱とバカ高。
11791:03/12/26 22:01 ID:VjJVEICs
もひとつ。オマケ。
「たそがれ清兵衛」の国際版タイトルは"The Twilight Samurai"らしい。
でも、IMDbで見る限りでは、米国での一般公開はされてない模様。
DVDもVHSも出てない様子。

ttp://www.imdb.com/title/tt0351817/
118名無シネマ@上映中:03/12/26 22:10 ID:qERTmrnu
>>112 "Silent Samurai"はどう?

119名無シネマ@上映中:03/12/27 03:07 ID:xUr7oJI3
真田広之のなら佐藤浩市と競演の「阿部一族」とかイイんですけど。
ちょっと暗いかな。w
120名無シネマ@上映中:03/12/27 10:02 ID:/lMLnJ2R
誰か、次の翻訳あげてくれないかなーっと書いてみる。
ハンドルは、サクラ提案。
121名無シネマ@上映中:03/12/27 10:19 ID:txdV+J6/
>119 阿部一族も名作ですね。
陰惨な話だけど、何かきりっとした後味が残る。
122名無シネマ@上映中:03/12/27 11:22 ID:jLEAJmfQ
あ、imdbに新撰組ファンが書き込んでるw
近藤勇より土方の名前の方を先に挙げるあたり、
どこも似たようなもんなのかな。

「彼らこそラストサムライだ!」

まあ、言いたい事は分かるけど。
ただ奴らには先祖代々受け継いだものを失う重さは無いんだな。
123HNは・・・:03/12/27 11:33 ID:ilYvVAon
BUSHIに一票。
124名無シネマ@上映中:03/12/27 11:48 ID:jLEAJmfQ
んじゃ私はMononohuに一票。
125名無シネマ@上映中:03/12/27 15:43 ID:7GoUMreQ
ただいまラストサムライ統一スレはこちら
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1072356923/l50

アメリカでは映画で日本をどう見てるかって話題なら板違いでしょ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ