【劇場へ】スカイハイ【おいきなさい】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
898名無シネマ@上映中:03/11/15 22:46 ID:e5tVQdZI
まあまあ、マッターリしようぜ、マッターリ
899名無シネマ@上映中:03/11/15 22:52 ID:zyK3VVlt
>>890
花とかカタルシスとかよりもきっと面白いと思うよ
見てないけど
900名無シネマ@上映中:03/11/15 23:35 ID:zPlCY39N
900
901名無シネマ@上映中:03/11/16 00:07 ID:exM2N55g
岡本 綾はいい感じに業界くぐってるよな¥
写真集買っちゃお。
902名無シネマ@上映中:03/11/16 00:33 ID:quz6bO+j
明日も天気悪そうだから「スカイハイ」もっかい観にいこかな。
903名無シネマ@上映中:03/11/16 01:01 ID:8AcuqWAN
あのセリフが好き、とかいうネタバレちっくな
話題はそろそろ解禁ですかね?
次スレまでは間がありそうな気が。。。
904名無シネマ@上映中:03/11/16 01:03 ID:hie0Wcgv
第四の選択ってなんだったの? ネタバレして
905名無シネマ@上映中:03/11/16 01:07 ID:ttznLmIL
>>896
最高!爆笑!ネタかマジか判らないとこが凄い。
906名無シネマ@上映中:03/11/16 01:17 ID:IxbXV3gr
安置には悪いけど俺は北村監督に期待してるよ。
ハリウッドで成功してアルバート・ピュンのような確固たる地位を築いて欲しいと思ってる。
907名無シネマ@上映中:03/11/16 01:19 ID:r11kuhFh

「『あずみ』の失敗がまったく生かされていない」
「ただの子供のお遊び」
「北村監督も先がない」

http://movie.maeda-y.com/movie/00211.htm

またもや駄作

『スカイハイ』 30点
笑いの寒さはいつもの北村作品通り


908名無シネマ@上映中:03/11/16 01:24 ID:GhdAJw3E
>>906
スレ違いですよ。コチラへどうぞ↓

ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1052579156/l50
909名無シネマ@上映中:03/11/16 01:33 ID:2U2vxm0M
>>907-908
アンタこそすれ違いだったらスマソ↓
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1068847674/l50
910名無シネマ@上映中:03/11/16 01:46 ID:QmpoEc9W
TRICK映画化→内容そのまんま。2時間ドラマでやりゃいいじゃん。

スカイハイ映画化→全然話しが違う。ドラマのまんまでやれよ。

テレビドラマの映画化ってほんとにむずかしいもんですね。
911名無シネマ@上映中:03/11/16 01:56 ID:BujowGGF
>>910
トリックは大ヒット

スカイハイは大コケ

馬鹿ですか?
912名無シネマ@上映中:03/11/16 01:56 ID:P0EIY8Vi
CM見てもぜんぜんイメージ湧かないよな。
あれじゃ駄目ぽ。
913名無シネマ@上映中:03/11/16 01:57 ID:AdfFblDh
>>910
昨日の深夜に放送していた「ショムニ」なんて酷いものだったな。
914名無シネマ@上映中:03/11/16 01:58 ID:QmpoEc9W
>>911
じゃあ2時間ドラマそのまんまの内容で金をとるのが
正しいというわけですね。
915名無シネマ@上映中:03/11/16 02:00 ID:8MfykdW+
>>914
(゚Д゚)ハァ?
916名無シネマ@上映中:03/11/16 02:06 ID:QmpoEc9W
>>913
ショムニ見なかった・・・
>>915
いや、ドラマのまんまの設定でやるかどうかの話しなんだけどさ
917名無シネマ@上映中:03/11/16 03:06 ID:OZYcPU6f
観てる途中、釈をはじめとするイズコ6+1人衆が、最後の親玉を力を合わせて
やっつけたりナンカスル単純でスカッとするもんだとなめてたので
観終った後、感心しましたよ

この作品には、テーマとして、終始 狂ってしまうほど暴力的な愛 がちゃんとかかれておりまスタ

あと、あんなにチャンチャンバラバラやりながら、勝った負けたのカタルシス
がほとんどない
こうゆうのは、観終った後スッキリしないものだが、この作品では
そんなこと全く問題ナシでした


まあ、つまり何がいいたかったと言うと、なかなかよい脚本であったぜよ
チュウコト

918名無シネマ@上映中:03/11/16 03:37 ID:wXbPBRYi
俺も話自体はつまらなくはないと思ったのよ。
だけどさあ。
展開に起伏がない上に無駄に長いし、
チャンバラも大した事ないし、
もっとスリムにできるだろうにと思ったよ。

2時間もいらない。
しかも2時間の間に4、5回欠伸するくらい間延びした演出だった。

どう考えても監督の技量不足としか思えないね。
919名無シネマ@上映中:03/11/16 04:06 ID:EyWgzT/P
前半はよかった。テンポもいいしカメラワークもかっこいい。
チャンバラが多くなってきてからがもうグダグダ。
後半を半分の時間にしてれば結構良作になったと思うのに…
TV版も好きなだけに残念だった。もったいない映画。
920名無シネマ@上映中:03/11/16 04:23 ID:8RWOxU0p
この監督ってホント、画がワンパターンなんだよな
頭の上をカメラがグルンと回るカットだったり、木の葉が舞うジャンプシーンだったり
ロングコートをひるがえして立ち去るカット(あずみの場合、旅芸人からもらったマント)だったり
どの映画みても同じ画ばっかりで全く成長しない。ほんと底が知れてるよな
921名無シネマ@上映中:03/11/16 05:24 ID:2U2vxm0M

オマイいっつも同じこと言って芸が無いなw
922名無シネマ@上映中:03/11/16 05:29 ID:gyz6SsSU
いいじゃん、そういうスタイルに満足してるんだろうから。
他人がとやかく言っても仕方ない。
嫌いなら見なければいいだけの事。
923名無シネマ@上映中:03/11/16 05:34 ID:8RWOxU0p
>>921
おいおい、誰と勝手に勘違いしてんだ?アホ
俺は以前に「殺陣じゃない、演舞だ」とは発言したけど、「画がワンパターン」とは初めて書いたぞ
ワンパターンだという否定的意見は一人しか書かないとでも思ってるのか?
皆が同じことを感じてるという証拠じゃないのか?
おまえ、かなりイタいなw
924名無シネマ@上映中:03/11/16 05:52 ID:gyz6SsSU
>>923
一言レスにムキになって反論してるお前の方がイタいぞw
925名無シネマ@上映中:03/11/16 05:56 ID:8RWOxU0p
>>924
分かった。
じゃあ、「北村はワンパターン」で異論はないなw
926名無シネマ@上映中:03/11/16 06:08 ID:gyz6SsSU
>>925
必死だネw
927名無シネマ@上映中:03/11/16 06:13 ID:8RWOxU0p
>>926
毎回レスを返すお前の方が必死なんだが
否定的意見をスルーできない関係者さんですか( ´,_ゝ`) プッ
928名無シネマ@上映中:03/11/16 06:20 ID:gyz6SsSU
>>927
別に関係者でも何でもないよ?
変な奴だねチミw
929名無シネマ@上映中:03/11/16 06:22 ID:8RWOxU0p
>>928
ほーじゃあ、君に質問、お前は北村作品を観てワンパターンの画が多いと感じなかったのか?
930名無シネマ@上映中:03/11/16 06:23 ID:gQiOWaub
>925-927
またまたワンパターンの無限ループだなw
931921:03/11/16 06:29 ID:2U2vxm0M
>>923>>925>>929
だからチミのレスがワンパターンてことに早く気付けよ
932名無シネマ@上映中:03/11/16 06:32 ID:8RWOxU0p
>>931
お前にも同じ質問、北村作品を観てワンパターンとは感じなかったのか?
933名無シネマ@上映中:03/11/16 06:35 ID:etzaog4n
>>917-920はさすが映画板って感じの流れなのに、
>>921以降はさすが2ちゃんねるって感じの流れだな。

信者うぜぇ。荒らしと批判の区別ぐらいつけろ。
934921:03/11/16 06:36 ID:2U2vxm0M
928じゃないけど俺は北村映画は初めてだから、とっても新鮮で美味しかったよ

ワンパターンに見えるほど食べ過ぎちゃいかんよ、腹八分で止めとけw
935名無シネマ@上映中:03/11/16 06:38 ID:8RWOxU0p
>>934
他の作品を観てないなら、ワンパターンだと言った意見を否定するな、アホ
黙ってろ、ヴォケ!
936921:03/11/16 06:50 ID:2U2vxm0M
>>933
未明から早朝にかけてはこんなもんだw
暇つぶしに遊んでるだけだから気にすんなw
映画の感想については前に書いたよ

>935
俺は否定はしてないぞ、ただオマイがいつも同じこと書いてる
と言ったまでのことさ、たまには他のことも書けよ

つーか今から所用があるのでまたな

俺は関係者じゃなく九州の・・ry
937名無シネマ@上映中:03/11/16 06:54 ID:8RWOxU0p
>>936
逃げんのか?
俺は「ワンパターン〜」という意見は初めて書いたと言ったはず
いつも同じこと〜なんて疑いをかけられる憶えはないぞ
938名無シネマ@上映中:03/11/16 06:55 ID:etzaog4n
なんだったんだ一体・・・

まぁとりあえず、ID:2U2vxm0Mを自動あぼーんに登録、と。
939名無シネマ@上映中:03/11/16 07:02 ID:8RWOxU0p
>>936
自分が不利になったら逃げるのか
北村同様、信者も底が浅いな(⌒▽⌒)アハハ!
940名無シネマ@上映中:03/11/16 07:08 ID:etzaog4n
>>939
同じレスに二度も煽り入れるあんたもキモいがな。
941名無シネマ@上映中:03/11/16 07:11 ID:8RWOxU0p
>>940
身に覚えの無い煽りを言われれば、普通頭にくるだろ
942名無シネマ@上映中:03/11/16 07:18 ID:uA2X1Kih
>>939
ワンパターンと批判しながら他の北村映画も見てるんですね。
感心するよ。嫌いなら見なけりゃ良いのに・・・
943名無シネマ@上映中:03/11/16 07:30 ID:8RWOxU0p
>>942
あぁ観るよ。俺は映画好きだし、とくにスカイハイはテレビ版のファンでもあったからね
だからこそ余計に出来の悪さに腹がたつ
言っておくが俺は北村アンチでも荒らしでもないつもりだ。
メッセンジャーは好きな作品だし、ヴァーサスも面白かった
しかしその後の作品は全く成長が見られないのが残念なんだよ

きちんと映画を観て、素直な感想を述べるのがオカシイか?観ないで非難する方が変だろ
否定的意見は言っちゃいけないのか?駄作なのにマンセー意見ばかりの方が気持ち悪いだろ
少し否定的な意見を言ったら、とたんに必死に反論する信者or関係者の方がキモいよ
もっとニュートラルな気持ちで映画を観れないのかねぇ…
944名無シネマ@上映中:03/11/16 07:47 ID:etzaog4n
>>943
あんたの言ってること間違ってるとは思ってないけど、
921みたいなキモい信者イチイチ相手してる時点でスレが荒れてることぐらい気付け。
とたんに必死に反論する信者なんてスルーしろよ。

まぁ、単に俺が2chの空気に順応できてないだけかもしれないけどな。
ところでメッセンジャーって北村関わってたっけ?
945名無シネマ@上映中:03/11/16 07:49 ID:uA2X1Kih
>>943
要するに飽きたわけだ
まぁ、北村映画数本見ればワンパターンって分かるはずだが
また引っかかっちゃったわけね、ご愁傷様
946名無シネマ@上映中:03/11/16 07:56 ID:8RWOxU0p
>>944
真面目な意見に対して、言われも無い話をされるとムカツク
必死に擁護する信者or関係者を見ると徹底的に潰したくなるんだよ
いかにも関係者臭いマンセー意見を見ると虫唾がはしる
俺は徹底的ににやるよ


メッセンジャーは飯島直子じゃないよ
http://movies.yahoo.co.jp/static/jam_messenger.html

↑この作品は本当に良かったと思う

>>945
つまり君もワンパターンだと認めたんだね。良かった俺だけじゃなくてw
947名無シネマ@上映中:03/11/16 08:05 ID:CDsZsmE6
>>946
なにがマンセー意見だよw
チョソか?
948名無シネマ@上映中:03/11/16 08:06 ID:etzaog4n
>>946
匿名掲示板でそんなに肩肘張ってどうすんだよ。
>>945なんて「お前、所用は済んだのか?」とでも言っておきゃいいんだよ。
このままじゃ俺もスレ汚しだからもうやめとくけど、もっとマターリおいきなさい。

>メッセンジャー
ジャムフィルムズね。あんがと。
949名無シネマ@上映中:03/11/16 08:08 ID:uA2X1Kih
>>946
おいおい、誰かと勘違いしてないか?
関係ない人間にまで当り散らすのはやめろ
950名無シネマ@上映中:03/11/16 08:09 ID:8RWOxU0p
>>947
北村に逢ったら言っとけ
少しは成長しろよ、とw
951名無シネマ@上映中:03/11/16 08:11 ID:CDsZsmE6
>>950
自分で言えよw
チョン
952名無シネマ@上映中:03/11/16 08:11 ID:8RWOxU0p
>>949
関係ない疑いを掛けられたのは俺なんだが…
スレが荒れようが関係ない。徹底的にやるよ。こんな駄作のスレなんてどうでもいい
953名無シネマ@上映中:03/11/16 08:19 ID:uA2X1Kih
俺を2U2vxm0Mだと信じて疑わない8RWOxU0p・・・
まぁ匿名だから仕方ないのかも知れんが
君ちょっと過敏すぎるぞ?
君のレス、特に>>946とか酷すぎ。
ここまでくると病的だな。
もっとマターリできんのか?
954名無シネマ@上映中:03/11/16 08:24 ID:8RWOxU0p
>>953
出来んな。
真面目な意見に対して、言われも無い煽りで返されたからには徹底的にやる
見たくないならNGワード登録しておいてくれ

この中に北村の関係者がいたら、このスレのURLを教えてやってくれ

「お前はアクションしか撮れないのに、肝心なアクションがワンパターンではもう終わりだぞ!」
955名無シネマ@上映中:03/11/16 08:33 ID:O3gH8buH
11/16はひろゆきの誕生日ですが、
ひろゆき本人がこのスレに書き込んで祭りになってます。
おまいらも記念カキコ汁。

[[[集合]]] 今日お誕生日の人 [[[集合]]] その3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1068769173/l50
956名無シネマ@上映中:03/11/16 09:07 ID:etzaog4n
新スレです。

【マターリ】スカイハイ3【ネタバレォーヶー】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1068941158/l50
957名無シネマ@上映中:03/11/16 09:11 ID:F9f7bxor

釈由美子の主演映画「スカイハイ」で劇場はカンコ鳥

釈由美子(25)の人気が急落している。先週公開された映画「スカイハイ」の不入り、
不評は近年まれに見るほどだ。

「ストーリーからアクションまで支離滅裂というしかない内容で、ちょっとひどいデキです。
メーン館ですら、初日から1日の入場者数が100人を切っているところがあった。
興収も1億円いくかどうか」(映画記者)


958名無シネマ@上映中:03/11/16 13:06 ID:QmxBF0BJ
来週末にもう1度劇場版スカイハイを見た上で、
「俺なら劇場版はこう書いてみる」ということで、
小説を書いてみたいと思うが、俺が書いたら「人間の弱さ」
もろ出しになるだろうな・・・・・。
959名無シネマ@上映中:03/11/16 13:07 ID:0RNvdvsp
擁護派必死だな。
960名無シネマ@上映中:03/11/16 13:10 ID:If45c/gw
こんな所に「今日二度目行こう!」とか書いて効果あるの?
他の映画ならともかく・・・
961名無シネマ@上映中:03/11/16 13:36 ID:quz6bO+j
おいらが監督だったらカッコよく登場した椎名イズコをあんな簡単に殺させない。
で、最後は何人ものイズコが次々と殺られ椎名イズコがこと切れる時、釈イズコに
剣を渡す。「魂を導いて、門を守って」って。
敵も工藤だけじゃなく沢山出す。200人くらいがいいな。
その大勢の敵の中に突っ込んで行く釈イズコ。
決め台詞は当然、きっさまぁーーーーー。
962名無シネマ@上映中:03/11/16 14:30 ID:IheIA+hB
昨日やっと観てきた。
映画館は自分と一緒に行った人を合わせて6人しかおらずガラガラの状態。関西圏はドラマの本放送が休日の昼間だったから無理もないかも。
ドラマ版を否定してる節があるなぁと思った。
漫画、ドラマとはまったく別物のスカイハイかな。
無駄にチャンバラが多かったなぁ…。
映画自体も長かったし…。
ただ悪いところばっかりじゃなかったし、表情の演技はみんな上手かった。
963名無シネマ@上映中:03/11/16 15:53 ID:VdgyY+2I
>>962
> ただ悪いところばっかりじゃなかった

どんな映画だよ・・・
そらカンコ鳥も鳴くわな・・・
964名無シネマ@上映中:03/11/16 17:02 ID:m3SByzSJ
7 - *,*35,390,740  *,*35,390,740 1 Skyhigh
965名無シネマ@上映中:03/11/16 17:57 ID:0RNvdvsp
やっぱり監督なのか。
966名無シネマ@上映中:03/11/16 21:19 ID:0P41a2J7
967名無シネマ@上映中:03/11/16 21:38 ID:jR9+SjNu
なんつーか、個々のシーンをやりたい為に、
そこに至るプロセスを無理やりつなぎ合わせたとしか
思えないんだよなぁ。この映画。
で、それでも無理やり押し切るだけの力が画面から感じられたか
というと・・・

TVの最終回はよかったのにねぇ。
北村にはしっかりと手綱握ってやる誰かが必要だわ。
968名無シネマ@上映中:03/11/16 21:44 ID:PGP6Zf8E
つーか 原作もキリスト教的な「永遠の地獄」と仏教的な「輪廻転生」に
作者オリジナルの「三択の門」を混ぜコゼにした結構デタラメな設定じゃん。
原作の場合、陰な絵と思わせぶりなセリフが作り出す「それらしい雰囲気」
がそれをフォローしとるが、今回の如く映像化されたり又は他のもっと軽めな
絵柄の漫画家が書いたら凄い稚拙な作品になるだけ。
いっその事、カラーでなく白黒でやるくらいの工夫は欲しかった。
969名無シネマ@上映中:03/11/16 22:17 ID:szCGuFW/
>キリスト教的な「永遠の地獄」

仏教にも「無間地獄」というのがありますが何か?
970名無シネマ@上映中:03/11/16 22:30 ID:PDK1Y4FS
皆さんの意見もワカランこともないが
贅沢いっても切りがないんでないの?

せっかく劇場へ足を運んだんならあるもので満足しなきゃね
その上書くけど、エンドロールをも少し工夫してほしかったな
名場面をオーバーラップさせるとハイドの主題歌も、もう少し
生きてくるんじゃないかとオモタ
971名無シネマ@上映中:03/11/16 23:01 ID:8RWOxU0p
>>970
>せっかく劇場へ足を運んだんならあるもので満足しなきゃね

おーいw
客は金払って観てるんだから、満足させるのがプロだろ。なぜ客が無理に満足しなければいけないの?
むしろ、はっきり駄作だと文句をいう権利があると思うぞ
次回、傑作を作って欲しいからこそきちんと文句をいうし、製作側も批評に耳を傾けるべきでは?
972名無シネマ@上映中:03/11/16 23:04 ID:AJaD0eLq
>>971
同意・・・ ってお前かよ!
973名無シネマ@上映中:03/11/16 23:47 ID:/9ijKdhk
まあTVのパート2に期待ということで
974名無シネマ@上映中:03/11/17 00:13 ID:IjVpGw68
>>967
>TVの最終回はよかったのにねぇ。
>北村にはしっかりと手綱握ってやる誰かが必要だわ。

これはかなり重要だな。
押しの強そうな北村相手に冷静にダメだしできるプロデューサーが不可欠。
そういうPに出会えなければ、今後も駄作量産だろうな。
975名無シネマ@上映中:03/11/17 00:20 ID:JQQasVIM
俺も>>967に胴衣する
976名無シネマ@上映中:03/11/17 01:00 ID:0fmy4MbI
>>970
>せっかく劇場へ足を運んだんならあるもので満足しなきゃね

なるほど。そりゃ、いい考えだ。
自分はこれから何を見てもその映画のレベルに合わせて楽しみ
何を食べてもその店で出されたレベルに合わせて味わうことにしよう。
そうすれば世の中のことは何でも楽しみになる。
それでもまずいと思うほどレベルが低いことがあったとしてもそれも人生経験だしね。
なんて資本主義社会って楽しいものなんだろう。
こんないいことを教えてくれて有難う。
977名無シネマ@上映中:03/11/17 01:38 ID:MMcCebpi
>>969
仏教の「地獄」や「極楽」は永遠にいる場所ではないよ。
キリスト教のそれとは全然違う。
一般教養だろ。
978名無シネマ@上映中:03/11/17 02:46 ID:rnh2evMn
ID:8RWOxU0p
03/11/16に登場した真性厨房。
979ID:8RWOxU0p:03/11/17 02:49 ID:lgrXoHEG
>>978
まともな意見を言えないから、低レベルの煽りをするしかないんだね
ご愁傷様w

北村信者は監督同様、底が浅いことが証明されたなw
980名無シネマ@上映中:03/11/17 03:34 ID:SibmkoUE
>>979
馬鹿じゃねぇの?
そういう幼稚なレスしか返せないから厨房って言われるんだよw
981名無シネマ@上映中:03/11/17 03:35 ID:lgrXoHEG
>>980
あっそ
じゃあ君にマトモな意見の見本を見せてもらおう
出来るよね。逃げるなよw
982名無シネマ@上映中:03/11/17 03:47 ID:SibmkoUE
>>980
何についてのまともな意見が聞きたいんだ?
人に質問する時はもっと丁寧に対応しろよ、厨房。
983名無シネマ@上映中:03/11/17 03:48 ID:SibmkoUE
>>981
984名無シネマ@上映中:03/11/17 03:48 ID:lgrXoHEG
>>982
はい、信者は尻尾巻いて逃げましたっとw
985名無シネマ@上映中:03/11/17 04:05 ID:SibmkoUE
ろくに質問もせずに逃げたと言われてもなあ。
大体俺は北村信者でも何でもないし。
論理を逸脱してるし冷静さを欠いてるよなぁ。
986名無シネマ@上映中:03/11/17 04:10 ID:lgrXoHEG
>>985

>>980で、いきなり「バカじゃねーの」ってい言う奴が
論理を逸脱してるとか、人に質問する時はもっと丁寧にって言っても説得力ねーよw
スカイハイのスレなんだから映画についての意見に決まってんだろ
そこから説明しなければダメなのか?
ひとりで小便もいけないんでちゅか?
987名無シネマ@上映中:03/11/17 04:25 ID:SibmkoUE
お前は知障か?
スカイハイの何についての質問なのかって聞いてんだよ。
内容についてなのか監督なのか脚本なのか俳優なのか。
本当に言葉足らずな奴だなw
988名無シネマ@上映中:03/11/17 04:29 ID:lgrXoHEG
>>987
お前は池沼か?
スカイハイに関すること、監督・俳優・脚本、なんでもOKに決まってんだろ
すきなの選べよ、言い訳してる暇あったら意見書け
それともこのまま、不毛な煽りあいを続けたいのか?
989名無シネマ@上映中:03/11/17 04:58 ID:g5UWdDCH
990名無シネマ@上映中:03/11/17 05:02 ID:lgrXoHEG
>>987
30分過ぎてもレス無しか…
逃げたのか、それとも映画を観てないから書けないのか、いずれにしても中途半端に煽ってくんなよ
すげーカッコ悪いぜ
もう待てないので今日は寝ます。反論があるなら、また今夜相手してやるw
991名無シネマ@上映中:03/11/17 05:22 ID:MUcENLSX
早く寝なさい
もうすぐ1000
992名無シネマ@上映中:03/11/17 05:23 ID:JQQasVIM
いつのまにやらえらいことになってるなw
993名無シネマ@上映中:03/11/17 05:55 ID:SibmkoUE
あぁ、やべっ、うたた寝してしまった。
さっきからいるしつこい馬鹿ももう寝たか?
994名無シネマ@上映中:03/11/17 06:08 ID:yco3SwST
995名無シネマ@上映中:03/11/17 06:28 ID:LvvE2yIW
北村龍平が監督する時点で、アクションにしなければ、
成立しないのはわかっているわけだよね。
996名無シネマ@上映中:03/11/17 06:28 ID:73mMX541
:ID:8RWOxU0p =ID:lgrXoHEG
は半角版で暴れてた「盗撮大好き・・」に似てるなw

切れ方が尋常じゃないry
997名無シネマ@上映中
997