【劇場へ】スカイハイ【おいきなさい】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
監督:北村龍平
出演:釈由美子.大沢たかお他

公式hp
http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/skyhigh-movie/index.html
2名無シネマ@上映中:03/11/01 07:34 ID:lOklC99v
3名無シネマ@上映中:03/11/01 08:14 ID:pz1RgoVL
おい!来なさい!
4名無シネマ@上映中:03/11/01 08:22 ID:gEtvGvtz
>>1
乙!
5名無シネマ@上映中:03/11/01 12:18 ID:a80YLnAB
6名無シネマ@上映中:03/11/01 14:27 ID:IF+Ts+1l
Y
7名無シネマ@上映中:03/11/02 00:29 ID:SZ2Ef894
奈々
8名無シネマ@上映中:03/11/02 02:34 ID:DXZsfLqZ
2の1・2話は金子みたいだけど、北村センセイはイズコへ?
9名無シネマ@上映中:03/11/02 06:59 ID:5olWhyYa
>>8
もう北村は勘弁してくれ・・・・
10名無シネマ@上映中:03/11/02 07:14 ID:wKwxFnoh
金子修介は嫌いじゃないけど「スカイハイ」の世界観は彼の作風とは異なると思うがなぁ。
「スカイハイ」も元々漫画だけど、違う意味で漫画っぽくならなきゃいいが.......。
北村監督の中で「スカイハイ」は劇場版で決着がついてるだろうからTV版の続きは撮らんの
じゃないか?
おれとしては「スカイハイカルマ」を撮って欲しいとこだけどね。
11名無シネマ@上映中:03/11/02 08:16 ID:xvPkwRqV
>>10
寒気のするような馬鹿だなw
12名無シネマ@上映中:03/11/02 08:52 ID:RTFWTFdT
>>10
北村って監督も信者も揃いも揃って低脳だねw
13名無シネマ@上映中:03/11/02 10:44 ID:yIbn88Mw
酌は顔がなあ、修羅雪姫のときもそうなんだけど、整形の副作用なのか、見る角度によってはすごくブサイクに移る。
どうせ整形するなら、正面から見た顔だけじゃなく、斜め顔、横顔のバランスも考えろよ。
14名無シネマ@上映中:03/11/02 11:14 ID:wKwxFnoh
高橋ツトムの「スカイハイカルマ」は物凄い作品なんで、その物凄さに負けずに映像化できる
監督は現時点で北村龍平しかいない。
15名無シネマ@上映中:03/11/02 12:30 ID:8+YV3vdX
最近の釈は顔がおかしい
整形しすぎたのかなぁ
16名無シネマ@上映中:03/11/02 14:49 ID:4hxgkleM
どこもおかしくない
17名無シネマ@上映中:03/11/02 15:01 ID:Szo/I2yl
いや、鼻がエラいことになってる。鼻が
18名無シネマ@上映中:03/11/02 15:02 ID:KSGMS4Z4
整形ネタはもういらん
19名無シネマ@上映中:03/11/02 15:31 ID:GtFD8Yfd
20名無シネマ@上映中:03/11/02 20:30 ID:QQn6Zfcg
とりあえず、高橋ツトム×北村龍平は、「ま ぜ る な 危 険!」
って事でOK?
21名無シネマ@上映中:03/11/02 21:14 ID:U4VMIoLY
コクーンにいってきたが、ここ何年か観た映画の中で
マジで一番つまらんかった。

映画はつまらなかったが、上映前の舞台挨拶のときに
札幌会場から釈に質問した男の
リアクションが面白くて場内大爆笑だった。
22名無シネマ@上映中:03/11/02 22:53 ID:+fgIiNXu
予告編見たけど、釈って少なくともスターウォーズのサミュエルLジャクソン
より殺陣が上手だな。
23名無シネマ@上映中:03/11/02 23:05 ID:4/eij4NO
自分のイメージしてた殺陣とは違ったので、ちょっとびっくり。
刀使うっていうから日本的かと勝手に想像してたんだけど、
動きが大きくて西洋的かなと。
どうせなら刀をもっと太くして、はちゃめちゃにすればいいのに
と、久々に「グラディエーター」を見ながら思いますた。
24名無シネマ@上映中:03/11/02 23:49 ID:T/YIf6Sm
東京国際映画祭、といゆう訳で海外サイトに早くもレビュウがありました。
内容は簡単な第一印象程度の物です。要訳しておきます。

Well, this is his best effort so far.
この映画は今の処彼の一番の労作だと思う。
Don't expect too much acton on this movie.
多くのアクションをこの映画に期待しては行けない。
Ryuhei is famous for fast pace action direction,but "Sky High" focus on drama.
龍平はfast pace action directioとして知られているが「スカイハイ」はドラマにフォーカスされている。
Of course there are various scenes feature top rated battle,especially final battle between
Kudo and Mina.
もちろん幾つかの評価できるバトルシーンも在る、特に最後の工藤と美奈の戦い。
This movie will satisfy both Ryuhei and horror/action manias.
この映画は北村龍平マニアやホラーアクションのマニアを満足させるだろう。
Moreover,"Sky High" tv series will be remaked in the US.Negotiation is underway....
ところで、「スカイハイ」のテレビシリーズをアメリカでリメイクすべく現在交渉中らしい。

このページのかなり下の方に在ります。
ttp://www.aintitcool.com/display.cgi?id=16422
25名無シネマ@上映中:03/11/02 23:58 ID:wKwxFnoh
>>21
君の錆び付いた感性はさておくとして、ここ何年か観た映画って何か教えてくんない?
列挙した作品によっては同意してやってもいいからさ。
26名無シネマ@上映中:03/11/03 00:05 ID:7z4ftTR8
>>25
マジでこんなの「面白い」と思われると信じてるの?
そんなのありえねーだろ・・・
27名無シネマ@上映中:03/11/03 00:09 ID:cYVcuaoi
>>26
お前、21じゃねーだろ。黙ってろ、タコ野郎。
28名無シネマ@上映中:03/11/03 00:17 ID:7z4ftTR8
>>27
糞映画の関係者?
別にあんたの同意なんか欲しくないと思うよ。
29名無シネマ@上映中:03/11/03 00:35 ID:h76PpCWX
>>8
北村はそろそろ本当にハリウッドの準備するから今度のTVは噛まないって

ハリウッド、ブラフじゃ無かったんだ・・
30名無シネマ@上映中:03/11/03 00:41 ID:qYsGERYs
予告編見る限り格闘シーンとかクソですな
ま、北村じゃあんなもんだろ
31名無シネマ@上映中:03/11/03 00:42 ID:qev7RxtF
>>25
すげえ・・・・。
ネタじゃないんだ・・・。w
久し振りにワラタ。
こういう「感性の研ぎ澄まされた」やつがいるんだな。
このスレも捨てたもんじゃない。
32名無シネマ@上映中:03/11/03 00:51 ID:uXJASsZ8
>>25
おまえの方こそ最近見た映画を列挙してみてくれ。
33名無シネマ@上映中:03/11/03 01:14 ID:GHOzikQv
俺もコクーンで観てきた。
あの札幌の質問してきた奴らって仕込みじゃないのか?
なんか女たちが妙に慣れた感じがした。

で、映画だが・・・
正直なげーしタルい。
あれくらいの内容なら100分もあれば十分描けるだろ?
2時間もいらない。

全体が平板で、釈も主役のくせに出番少ない上に存在感皆無。
そのせいか美奈がイズコになる件りがまるで盛り上がらない。
ラストの谷原との絡みもそう。
あれってやっぱ「泣かせどころ」でしょ(泣くかどうかは個々人で違いはあるのは承知してるが)?

それにどこにアクションに力入ってるの?
あれならキルビルのほうがよく動いているよ。
北村、アクションが撮れるなんて2度と言うな。
ソニーに謝れ。

釈ヲタの俺だけど、まったく誉めることができない映画だった。

ただ巫女だけは別。
あれは萌えるだろ?
あの女優だれ?
34名無シネマ@上映中:03/11/03 01:23 ID:GslQIzm3
で、こんなの作ってしまって何でハリウッド?
35名無シネマ@上映中:03/11/03 01:34 ID:X2RjMfu5
スカイハイとキルビルを比較するのもどうかと思うが。
こっちは別にアクション映画じゃないし。
釈に存在感がないのには同意。出番が少ない上に演技が下手なので
印象に残らない。
巫女はブサイクなので萌えなかった。
36名無シネマ@上映中:03/11/03 03:02 ID:y11IQ7mF
さっきCM見たらスカイハイがアクション映画になってる!!と驚いたけど、
あれはもしかしてCM用の見せシーンて奴ですか?
・・・けどスカイハイまで日本刀アクションってちょっと…(失笑
37名無シネマ@上映中:03/11/03 08:41 ID:57SU4qEI
>>36
日本刀じゃないよ
38名無シネマ@上映中:03/11/03 10:50 ID:DtB3c6hs
>>33
自分は札幌会場にいたが質問で盛り上がってたのは
前の3列ぐらいまで…
後ろの方の席では「あの人たちは何であんなに流暢にしゃべってるの?」
って感じでひいてた。
39名無シネマ@上映中:03/11/03 11:06 ID:Dusn9b60
>33
巫女のことなら公式に載ってるよ。
釈ヲタならチェックしてると思ったが・・・
40名無シネマ@上映中:03/11/03 13:26 ID:w/H7BaL7
天神コアに行ったらアホみたいにスカイハイの広告だらけ。
トリックみたいになっちゃう悪寒・・・
41名無シネマ@上映中:03/11/03 14:43 ID:X2RjMfu5
テレ朝見てる?
42名無シネマ@上映中:03/11/03 14:51 ID:+QQFDROA
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、日本の全マスコミ、教育機関などによる、
個人に対する住居不法侵入からの盗聴、盗撮、24時間監視、
ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで嫌がらせをしながら悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました。

2chのマスコミ板 http://society.2ch.net/mass/
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?●●●
で被害者の訴え、マスコミの隠蔽が、30スレまで続いています。
より多くの人に事実を知って貰うことが、
組織的、計画的な犯罪の刑事責任、民事責任を追及することにつながると考えています。
43名無シネマ@上映中:03/11/03 14:53 ID:8vtx2Att
お逝きなさい!
ってやっぱ、

逝ってヨシ! なの?
44名無シネマ@上映中:03/11/03 14:53 ID:KdIWQILC
この映画はスカイハイエピソード1ですか?
45名無シネマ@上映中:03/11/03 16:53 ID:Qk4fUXpZ
日本物にしては殺陣が結構かっこいいな
46名無シネマ@上映中:03/11/03 17:03 ID:h5tCU5MV
今テレ朝特番を見た。結構おもしろそう。
戸田菜穂好きだし。
見たいとは思うが1800円出してまで見たいかというと微妙。
アクションシーンがマトリックスと予告で見たアンダーワールドを
ちょこっと思い出せる。
キルビルのユマよりは殺陣がうまいと思う。
47名無シネマ@上映中:03/11/03 17:07 ID:XP3ZWqJX
>>46
こんなの見てーのかよ( ´,_ゝ`)プ

変わってるなw
48名無シネマ@上映中:03/11/03 17:14 ID:JdVY2RnL
谷原ファンですが見る価値ありますか?
49名無シネマ@上映中:03/11/03 17:14 ID:EZOSS2WM
テレ朝の宣伝番組みたけど、
刀振り回すアクションってネタじゃなかったんだな・・・

人間の内面を扱ったドラマが
映画になったらなんでアクション物になってるんだよ。
50名無シネマ@上映中:03/11/03 17:27 ID:KGYbz+st
私も谷原ふぁん。
スカイハイはTVではまってたので行くよ
51名無シネマ@上映中:03/11/03 17:45 ID:cYVcuaoi
>>49
北村監督は人間の内面を描くのにアクションという体裁をとっただけのこと。
5221:03/11/03 19:49 ID:u6srtd+g
>>25
逆にこの映画のどこが面白かったのか、君の豊かな感性で
語ってもらいたい。

>>38
前もって質問する人は決まってたのかもね。
釈が答えてる間、シアターコクーンのスクリーンには
質問した男(TAKE2の東風)の顔がずっと大写しになってて、
その男が実に「良い表情」をするもんだから、ホント笑えた。
53名無シネマ@上映中:03/11/03 19:56 ID:UYVAkgXS
巫女タンの情報は公式のどこでつか?
54名無シネマ@上映中:03/11/03 20:03 ID:6H+u7Cg4
巫女が釈よりも目立ってるのはどうなんだろ?
もう少しかわいければ許せたんだけど。
55名無シネマ@上映中:03/11/03 20:11 ID:qcrICcaG
>>51
で、それで描けてるのか?
56名無シネマ@上映中:03/11/03 20:18 ID:qClDRLtx
巫女は顔がどうこういう前に、声が悪すぎ
57名無シネマ@上映中:03/11/03 20:46 ID:Gf1LU2ss
tbs見てて北村が相当な自信家というのはわかったが

ハリウッドで恥かくのは目に見えてる
58名無シネマ@上映中:03/11/03 21:28 ID:cYVcuaoi
>>55
それはてめえの目で観て感性で判断しろよ。
59名無シネマ@上映中:03/11/03 22:08 ID:2K+eY6zc
エンターテイメントとしては結構楽しめた。
TVシリーズは見てないから比較は出来ないけど。
なーんも考えずにポップコーン食べながら気楽に見る映画。
大沢たかおの悪役はハジけてて劇画チックでなかなか笑えた。
カッコ良かったよ。
釈はこれって主役?って感じで存在感薄かった。
谷原も美形で目の保養にはなるけど存在感はあまりないな。
60名無シネマ@上映中:03/11/03 22:18 ID:i4OeUgcp
あんまりココでは評判良くないみたいですが、
私けっこう好きです。TVは見てなかったけど
単純に引き込まれて、楽しめました。
大沢たかおが良かったと思いました。
北村一樹は友情出演?!
61名無シネマ@上映中:03/11/03 22:40 ID:v4iSGI/Y
>>60
> 単純に引き込まれて、楽しめました。

なわけねーだろw
関係者必死だなw
6260:03/11/03 22:45 ID:i4OeUgcp
>>61
関係者ではないんですが・・・
私もどうせつまんないんだろうなと思って行ったんですが、
あくまでも私は、けっこう好きでした。
63名無シネマ@上映中:03/11/03 22:53 ID:8OLHSWjC
>>62
> 私もどうせつまんないんだろうなと思って行った

ここらへんが怪しいな。
誰かのヲタなのか?
64名無シネマ@上映中:03/11/03 23:08 ID:VfIGh9Nk
>>53
怨みの門番(見習い)撮影日記の、8月5日と8月13日に
ちらっとあります
6560:03/11/03 23:10 ID:i4OeUgcp
>>63
人に誘われて見に行っただけです。
でも、大沢たかおは実際見たらかっこよかった。
66名無シネマ@上映中:03/11/04 00:06 ID:Yo6KXAue
>>60
わたしもおもしろかった一人ですよ。

なぜ、おもしろいわけないだろうとか、断定的に言うヤシがいるのか不思議。
67名無シネマ@上映中:03/11/04 00:16 ID:V0qtl7EL
あずみスレ荒らしに飽きたら今度はスカイハイですか?
北村安置の粘着ぶりは爆笑ものだなw

荒らせば荒らすほど自分たちが惨めになるだけなのにな。
きっと一生やめられないんだろうな。
かわいそうに・・・
68名無シネマ@上映中:03/11/04 00:21 ID:vsjyNcsd
>>67
また場違いなヤツが現れたな・・・・・。
6933:03/11/04 00:28 ID:KhDnt32G
巫女ってもともと声優なんだな。
彼女の公式逝って見たが・・・なんだかな・・・
萌えるのはこの映画の巫女だけだ。
70名無シネマ@上映中:03/11/04 00:36 ID:Yo6KXAue
巫女さん、出番がけっこう多かったわりには
公式サイトのキャストで紹介されてないんですね。
どこかで見たことあるんですが思い出せないな。
71名無シネマ@上映中:03/11/04 00:37 ID:Z3WXVJP/
これって、女ウケするタイプの映画じゃないかな。
ストーリーもキャスティングも、男性陣には
そそられるものが少ない気がする。
72名無シネマ@上映中:03/11/04 00:39 ID:cFLDO78P
>>66
北村アンチの特徴に、北村映画には1ミリの肯定意見も許さないってのがあるんだよ。
肯定意見のコピペ、遊び心のAAにさえマジレスを返す事があるほど精神的に余裕が無い。
まして「普通に面白かった」だとか「傑作だと思う」などと言った日には彼等の嫉妬心は
富士山大噴火の如く大爆発してスレ荒らしに走る。
まあ精神病院の一歩手前で糞尿垂らしながら踏み止まってるような連中だから相手にしないのが一番さw
目も合わせちゃ駄目だよ。たまに白目剥くから怖い怖いww

73名無シネマ@上映中:03/11/04 00:39 ID:Yo6KXAue
あ・・・巫女さんじゃなくて霊能者なのかな?
74名無シネマ@上映中:03/11/04 00:40 ID:SlSCxvL/
北村って有名人なんだねえ・・逆に見たくなっちゃった
75名無シネマ@上映中:03/11/04 00:47 ID:wj10lDFg
>>67の言ってることは当たってると思う。
あずみの時もそうだったけど、映画公開前から、駄作駄作とうるさい奴らがいた。
見てもないうちから既成事実であるかのように吹聴する点はうっとーしいこと
この上なし。駄作かどうかなんて個人の好みで判断することなんだよ。
北村に対する私怨なのかもしれんが、そんなの第三者から見たら興味ねーよ。
予言
これからこの映画を少しでも誉める人がいたら、いちいちしつこくどこまでも
絡むレスがつくでしょう。噛み付かれうんざりした人からこのスレを見捨てていき‥‥
そしていつしアンチコピペの嵐になるでしょう‥‥‥。
76名無シネマ@上映中:03/11/04 00:50 ID:vsjyNcsd
>>66
結局、実績の無い監督だからということだろうね。
実績が無いにも関わらず言うことばかりデカイから
2chで糞ミソに言われ、叩かれてしまう。
で、言ってることがことごとく裏目に出てるから、
やっぱり笑いの種にされる、と。

良くも悪くも2chのネタ的には重宝されてると思うけど。
77名無シネマ@上映中:03/11/04 00:50 ID:gZD5sq34
この場所に正当な評価を求めるなよ
78名無シネマ@上映中:03/11/04 00:51 ID:d9uuC1Dv
そして>>75みたいにスルーできない香具師の痛いマジレスが続く。
79名無シネマ@上映中:03/11/04 00:53 ID:4qs8ygqF
だって正真正銘の駄作ですから・・・

くやしかったらちゃんとした雑誌の好意的批評を出してみなよ
関係者がこんな匿名掲示板で「おもしろかったー」つっても意味全くなし。
80名無シネマ@上映中:03/11/04 00:56 ID:wj10lDFg
>>78
ハイハイ。
ここはドラマファンの人もいるんだから、汚い空気持ち込んで
スレを臭くしないでね。あずみスレはあんたらにあげたでしょ。
8166:03/11/04 00:56 ID:Yo6KXAue
なるほどね。
わたしはこの映画の監督や俳優のアンチでもファンでもないけど
おもしろかったのは事実だな。

そこまでアンチを作る監督って逆に興味を引くw
82名無シネマ@上映中:03/11/04 00:59 ID:cFLDO78P
>>79
おまいは雑誌の爺さん婆さんの批評をあてに映画を見るのかと。
なぜ好意的意見は全て関係者の発言と断言するのかと。
本当に北村アンチはこの辺を論理的に説明してくれ。
83名無シネマ@上映中:03/11/04 00:59 ID:vsjyNcsd
>>81
今までの発言を調べてみるといいと思うよ。
2chの格好のネタになる理由がよく分かると思う。
84名無シネマ@上映中:03/11/04 01:04 ID:ko1Xd9xA
>>81
あずみスレにいくといいよ。
ところであずみみた?
85名無シネマ@上映中:03/11/04 01:04 ID:4qs8ygqF
>>82
マジで、本当に関係者じゃないのに、こいつの映画が「おもしろい」って思ってるわけ?
女子中学生とかじゃなくて、大人で?

そんな事ありえないだろ・・・
86名無シネマ@上映中:03/11/04 01:04 ID:Yo6KXAue
>>76
映画監督は言うことデカくてもいいと思うよ。
そうやって支援者や資金を集めて映画作るんじゃない?
8766:03/11/04 01:08 ID:Yo6KXAue
>>84
あずみ、見てません。
そろそろDVDが出るはずなのでその時は鑑賞するつもり。

あ、86もわたしです。
88名無シネマ@上映中:03/11/04 01:11 ID:ko1Xd9xA
>>87
バーサスは?ひたすらアクションだけのゾンビ映画。
アライブは今レンタル始まったばかりだね。まだ見てないけど。
89名無シネマ@上映中:03/11/04 01:13 ID:KhDnt32G
俺は観た者として言わせてもらう。
この作品は面白くなかった。
盛り上がりがまったくないし、アクションを盛り込む必然性も感じられなかった。
原作、TVドラマとは別物というのはわかる。
だが「スカイハイ」という題材でなにを、どう作りたかったのかまったくわからない。
テーマは「愛」と言われても、それが伝わってこない。
北村龍平という人、実は監督としての才能ないんじゃないのか?
自分の伝えたいものを伝えることができないんだから。
「この描き方でわからない奴はバカだ」と言う奴もいるだろう。
だがその「バカ」にもわかるようにつくるのがメジャー映画(自分で使っていて恥ずかしい表現だが)のエンタテインメントってもんだろう。
9087:03/11/04 01:16 ID:Yo6KXAue
>>88
バーサス、見ましたよ。
日本映画でゾンビものって意外でしたね。
91名無シネマ@上映中:03/11/04 01:16 ID:vsjyNcsd
>>86
多分、言い方だとか、内容なんじゃないかな・・・・。
ちょっとしたリップサービスなら誰も気にも止めないけど、
北村の話は無駄にデカ過ぎるというか、
映画ファンの反感を買い易いというか。

例えば、「あずみが売れなければ邦画の未来は無い」と言ったら、
みんなそういう目で観るわけで。
それに適う内容でなければ、2chで叩かれるのは必然でしょ。

まあ、名前だけは(2ch内で)売れるからデメリットばかりじゃないと思うけど。
92名無シネマ@上映中:03/11/04 01:20 ID:fNbn9WJ/
>>86
言う事がでかくても良いけど
その結果ろくなもんが出来なかったら、それを批判されるのもしょうがない事
口に腕がついてくれば賞賛されるし
口だけなら馬鹿にされるのは当たり前
93名無シネマ@上映中:03/11/04 01:21 ID:cFLDO78P
あずみを見た時のようなワクワク感がなかったのには同意。
主人公への萌え要素が足りないのが原因かも。出番も少ないし。
あと、あずみがフィルム撮りなのに対してこれはビデオ撮りなのも残念なところ。


94名無シネマ@上映中:03/11/04 01:27 ID:wj10lDFg
こんな穿った見方をして大変申し訳ないが、、>>89は本当に見たの?
証拠にあらすじをさくっと説明してくれないかな。
95名無シネマ@上映中:03/11/04 01:32 ID:vsjyNcsd
>>94
この時期にそういうのは勘弁してほしいんだが・・・・。
96名無シネマ@上映中:03/11/04 01:32 ID:ko1Xd9xA
>>94
映画監督としての北村のすべてを否定するのがアンチの基本。
部分ではなく。
監督でも得意分野があるから、ドラマ部分が下手とかなどの批判ならわかるが、
監督としての才能がないと言っているあたりがアンチのにおい。
97名無シネマ@上映中:03/11/04 01:35 ID:4qs8ygqF
>>94
関係者なら、ちゃんと監督に意見してやれよ。
本当に監督を心配してるなら、小手先でいいかげんなヨイショしたって意味ねえだろ・・・
9886:03/11/04 01:35 ID:Yo6KXAue
>>91 92
そのへんの北村発言は知らないので、なんとも言えないけど
膨大な資金集めという現実的な問題をクリアできずにいて、
世に出ない作品も多いと思うんだよね。
まぁ、ヘンな言い方だけど、詐欺師のように
言葉巧みにお金出させるのは才能のひとつだと思う。

なんて、こんなこと書くとやっぱり関係者と思われるだろうか?
おやすみなさい・・・・・
99名無シネマ@上映中:03/11/04 01:36 ID:r5YfIGEc
言ってることがでかいとか、人間性がクズだとかいうのは
正直どうでもいい。
北村の問題は「結果がウンコ」なことだ。
宣伝しまくって大ホラ吹いてたわりに糞不味いラーメン屋で
覚える怒りのような感じだ。
100名無シネマ@上映中:03/11/04 01:37 ID:cFLDO78P
>>96
映画監督としての才能とかだけじゃなくて人格攻撃までするのがアンチの基本。
彼等はどうして謙虚になることに美徳を感じてるのかが俺にはさっぱり理解できないが。
映画界には色んな個性の監督がいるから面白いとか割り切れないものなのかね?

101名無シネマ@上映中:03/11/04 01:42 ID:4qs8ygqF
>>100
だから、性格が最低でもセックスがホモでも何でもいいんだよ。むしろその方が面白い物作りそうだからどんどんやって欲しいよ。
ところが
VERSUS
あずみ
ALIVE
スカイハイ
これじゃ褒めようがないだろ。
つーか何で誰でも知ってるような映画や漫画を平気でパクるの?そんなの見せられてどうするの?
パクリでもスケールアップするならまだしも、しょぼくしてパクる意味あるの?
102名無シネマ@上映中:03/11/04 01:43 ID:wj10lDFg
>>97
関係者じゃないって。
ただ>>89の言ってることって抽象的だし、本編見なくても予告編かなんか
かじっておけば誰でも言えることじゃない?ネタバレはしなくていいから、実際見たってことがわかるような話題キボンヌ。
103名無シネマ@上映中:03/11/04 01:47 ID:vsjyNcsd
>>100
元来、日本人にとって謙虚は美徳だったと思うが・・・・。
北村みたいに結果を出さずにデカイことばかり言うやつが
笑いものにされるのはある意味必然だろうに。

イチローや中田みたいに力をつけてからデカイ発言するか、
水泳の北島みたいに幾らかでも有言実行できれば、
そういうのは尊敬される風潮になりつつあるけどね。

むしろ、何一つ有言実行出来ない人間をかばうやつの気がしれない。
どういうメンタリティなんだ?
104名無シネマ@上映中:03/11/04 01:50 ID:cFLDO78P
>>101
だけどね、それを面白いと思う人もいる訳なんだよ。
それはそれでその人の感性であり感想なんだから放置しとけばいいものを
「こんなもん面白がる奴は女子中学生くらい」とか「馬鹿」とか断言するのは何でだ?
自分の映画の見る目が絶対的とでも思ってるの?そりゃ傲慢だろ。
たやすく差別発言するような奴にまともに映画を評価する目があるとは思えないけど。
105名無シネマ@上映中:03/11/04 01:54 ID:R7T45CWr
>>104
「そういう映画」だと知らないで金払っちゃう被害者を一人でも減らしたいから。
106名無シネマ@上映中:03/11/04 01:57 ID:cFLDO78P
>>105
余計なお世話だな。逆にファンの予備軍まで減らしてるし。
映画との相性なんて常にリスクがつきまとうもの。
時に金をドブに捨てる覚悟の無い奴に映画を見る資格なし。
テレビドラマでも見てろって事だ。
107名無シネマ@上映中:03/11/04 02:01 ID:R7T45CWr
>>106
> 余計なお世話だな。逆にファンの予備軍まで減らしてるし。

2ちゃんが減らしたと思ってるのかよw

108名無シネマ@上映中:03/11/04 02:02 ID:ko1Xd9xA
>>104
北村の人格には問題があるかもしれんが、アンチの人格はそれ以上に問題だな。
まあ、人格とかじゃなく、よっぽど北村に個人的な恨みでもあるんだろうか。
ただ、北村のビッグマウスに怒ってここまでアンチになってるだけなら、やはりアンチの
人格にも問題があると思う。
北村の行動は、アンチの心の中の痛いところをつつくのかもしれん。
109名無シネマ@上映中:03/11/04 02:03 ID:fNbn9WJ/
ていうか、さっきから人格なんぞどうでもいい
映画が糞なんだって意見ばかりの気がするが
110名無シネマ@上映中:03/11/04 02:04 ID:W5egdd0Q
映画自体の話が出来なくなっちゃいそうだな。。。
監督がどーのこーのはいいとして(自分もこの監督の言うことに
疑問を持つこと多し)おもしろい・おもしろくないは
人それぞれなんだから「おもしろい」って言った人を、一方的に
関係者呼ばわりしたり「馬鹿」だとか言うのはやめておこうよ。
(ちなみに試写には行ってないので未見です。多分見に行くかな?)

監督自体の批判や護衛は北村監督のスレでやってくれ。
ここは「スカイハイ」のスレなんだからさ。
111名無シネマ@上映中:03/11/04 02:05 ID:QTluIJWJ
まだ観てないが、アンチの言ってることのほうがいささかまともだなぁ。
デイリースポーツに「マトリックスより出来がいい」って釈さんのコメントとして載ってたから、
「マトリックスより悪い映画なんてそう簡単に撮れんだろ」と思ったのだが、
北村はそんな快挙を成し遂げてしまったのだろうか・・・

ま、観に行くんですけどね、釈さんを。
112名無シネマ@上映中:03/11/04 02:06 ID:V0qtl7EL
北村も確信犯でああいう発言してるんだろ。
アンチは所詮北村に踊らされてるだけだ。
113名無シネマ@上映中:03/11/04 02:10 ID:vsjyNcsd
>>112
この状況が北村の計算通りなのか・・・?w

余談だけど、「確信犯」の言葉の使い方がおかしい。
気をつけないと恥かくよ。
114111:03/11/04 02:12 ID:QTluIJWJ
前言撤回。アンチもアホだ。
115名無シネマ@上映中:03/11/04 02:14 ID:V0qtl7EL
>>113
ほら、踊らされてるw
116名無シネマ@上映中:03/11/04 02:16 ID:vsjyNcsd
>>115
ゴメン・・・意味わからない。
11789:03/11/04 02:16 ID:KhDnt32G
>>102=97
実のところ俺は>>33なんだが、それで観たとわかってもらえるだろうか?
これでも俺が観ないで書いたと思う?

俺はTVドラマのスカイハイから見てきたが、
正直TVも面白いとは思えなかったんだよね。
北村龍平の作品も、映画を見たのは初めて。

TV2作と映画1作だけで監督としての才能語るな!
と言うだろうけど、どれもつまらなかったから、一般人としてそう感じてしまうわけよ。
素人として単純に「面白い」と思えるものを観たかっただけだから。

>>96>>100
よく知らん人間だから、人格攻撃のしようがない。
マスコミで言う割にはまったく面白くないので、おれが思ったことを言っただけ。
まあ、それで俺がアンチになってしまうなら仕方がない。
118名無シネマ@上映中:03/11/04 02:17 ID:3UQgy1hc
お逝きなさい!
ってやっぱ、

逝ってヨシ! なの?
119名無シネマ@上映中:03/11/04 02:19 ID:W5GhXHVS
ビデオになったら真っ先に見るよ。
本当は映画館でみたいんだけど・・・・
120名無シネマ@上映中:03/11/04 02:21 ID:V0qtl7EL
>>119
お金ないの?
121名無シネマ@上映中:03/11/04 02:23 ID:KhDnt32G
お「逝き」なさい。
>誰か一人を呪い殺し、地獄で永遠の責め苦を味わこと選んで門をくぐる魂に対して投げる場合。

お「生き」なさい。
>天国へいき、再生を待つことを選んで門をくぐる魂に対して〜

お「行き」なさい。
>霊となって人間世界をさ迷うことを選んで〜
122名無シネマ@上映中:03/11/04 03:05 ID:d9uuC1Dv
人格攻撃してるアンチなんていねーじゃん。
むしろ君らのほうが言ってることめちゃくちゃですが。
ちょっとでもつまらなかったと言うだけで過剰に反応しまくり。
123名無シネマ@上映中:03/11/04 03:40 ID:yPemZjXU
>>117*89
>俺はTVドラマのスカイハイから見てきたが、
>正直TVも面白いとは思えなかったんだよね。

横から言わせてもらうが、それでよく入手困難な試写会のチケットを
手に入れたもんだね
語るに落ちるとはこのことだ、オマイは観てない!!


オマイの魂胆はつんつるお見通しだw
124名無シネマ@上映中:03/11/04 03:55 ID:d9uuC1Dv
>>123
おいおい、アンチだろうが北村信者だろうが
試写状を入手する経路は同じだろ・・・釣りなのか?
マジっぽいな君。
125名無シネマ@上映中:03/11/04 07:34 ID:yPemZjXU
>124
釣りに決まっとるわw
どうでも良いけど、嫌いなら観なきゃ良いジャン
悪態つくために必死に試写会を見に行くのが楽しいんだろうねw

126名無シネマ@上映中:03/11/04 07:58 ID:JtBkQg+t
アンチはお逝きなさい。
ドラマファンはお生きなさい。
北村ファンはお行きなさい。
127名無シネマ@上映中:03/11/04 09:22 ID:ty+84tJi
谷原さんが良かった
釈ちゃん目当てで見に行く人が多いと思うが他の役者さんが全員いい
釈ちゃんも悪くはないがちょっと出番が少なく目立たない感じ
北村監督の映画はどうしてこう長くなるのだろう
あれもこれもやりたい気持ちは分かるがちょっと我慢して90分くらいにしれば
それだけでかなり評価変わると思うんだけど
これもこのテンションで90分だったら傑作になったと思う
128117:03/11/04 09:46 ID:rg2qdPtn
>>125=123
俺が観てないと言うならそれでいいよ。
ここではこれ以上証明する手段がないからな。
だが別に悪態つくために行ったわけじゃないんだが。
「面白くなかった」と言ってはいかんのか?
129名無シネマ@上映中:03/11/04 10:14 ID:W5egdd0Q
>>127
まじですか?谷原ファンとして望みが出来ました(w
ところで、メイキングDVDって買った人います?
見てみたい気もするんだけど、買うまでの価値あるものかな?
130名無シネマ@上映中:03/11/04 11:42 ID:JYCO37Q8
>>89
的を得た感想だと思う。
ただ「自分の伝えたいものを伝えることができない」というよりは
伝えたいものが「無い」のか或いは「どうでもいい」のだと思う。
とにかく邦画を撮ってアクションの才能をハリウッドに見て貰いたいだけなのだ。
こんなショボイ世界は早くオサラバしたいと顔に書いてあるんだからして全く持って。
131名無シネマ@上映中:03/11/04 12:04 ID:wGZfflzW
なんだかんだ言っても映像派のひとだからねぇ
132名無シネマ@上映中:03/11/04 12:19 ID:vsjyNcsd
北村が映像派って無理ありすぎだろ・・・・。
構図もまともに取れない印象があるんだが。
133名無シネマ@上映中:03/11/04 13:29 ID:cFLDO78P
構図、カメラワークはなかなかいいと思うんだけどね。
まあこれまで役者やスタッフに助けられてきた印象はある。
北村映画の問題は内容、つまり脚本のような気がする。

134名無シネマ@上映中:03/11/04 15:34 ID:wGZfflzW
>>132
伝えたいがメッセージあるわけじゃなく「見せたいモノが映像」って意味で映像派って事が言いたかったのです
個人的にはかっこいい画が撮れる人だとは思うよ。
常に撮れてる訳じゃないけど・・。
135名無シネマ@上映中:03/11/04 15:42 ID:JYCO37Q8
「かっこいい画」なんて今まで見た分では皆無だよ。
アニメを「かっこいい」と思ってる種類の人には分からないだろうけど。
それにしてもアニメ以下の出来上がりなんだから軽すぎて薄っぺらすぎて耐えられないのだ。
136名無シネマ@上映中:03/11/04 16:46 ID:qBBMuRIq
>>135
んじゃ、観るなよ。W

耐えてまで観るって、君はマゾですか!
137名無シネマ@上映中:03/11/04 17:24 ID:lxzMu3Jx
いじめ、かっこ悪い。
138名無シネマ@上映中:03/11/04 17:25 ID:JYCO37Q8
>>136
こう見えても期待してたんだよ実は。スッゲェーッ監督が出現したのかなーッッッ…てよ。
そしたらコレだ。今度こそ最後の見聞となるだろうな。…タブンソーダ・イヤーァマチガイッナイッ!
139名無シネマ@上映中:03/11/04 20:21 ID:5Mvn2SfG
北村オタが入ってきたのか
急にスレが荒れ始めたな。
140名無シネマ@上映中:03/11/04 20:57 ID:r5YfIGEc
人の撮った映像を後追いしてるだけじゃとても映像派監督とは言えないだろ
141名無シネマ@上映中:03/11/04 21:31 ID:aAw/+0Qb
>>138
君は自分が見えてないようだから教えてあげよう。
君の目は節穴だ。
142名無シネマ@上映中:03/11/04 22:17 ID:gZbHNu79


 パ ク リ す ら 満 足 に 出 来 て な い


143名無シネマ@上映中:03/11/04 22:20 ID:JYCO37Q8
>>141
君は自分が見えてないようだから教えてあげよう。
君の脳はスポンジだ。
144名無シネマ@上映中:03/11/04 22:36 ID:Fl8p5zUg
俺、岡山に住んでるンですが、10/29に釈さんと監督(?)が来岡してたとは...。
今日、試写会の映画館でサインやポラ写真なんかが飾られてたのを見た。
145名無シネマ@上映中:03/11/05 00:40 ID:lwGNGK0t
北村作品の最大の特徴と共通点は
ヒーロー・ヒロインの見せ場での一々とる決めのポーズの漫画チックで幼稚な構図。
「VERSUS」しかり「あずみ」しかり「ALIVE」しかりで「スカイハイ」もその様相。
同類の漫画アニメ世代には格好良く映るのだろうか…
それにしたって違うだろう。格好良さが全然足りない。一言で言えば「ダサイ」のだ。
映画では、いろいろ有るが、あえて挙げれば
「七人の侍」のアクションと「用心棒」「ウエスタン」辺りの決めの構図こそ「格好良い」と思うんだ。
146名無シネマ@上映中:03/11/05 00:42 ID:T2tmTwrL
おそろしく安っぽい画面だな
これ制作費いくらよ?
147名無シネマ@上映中:03/11/05 00:59 ID:PldN3EGC
>>145
そんな昔の映画の決めの構図が格好いいと言われてもなw
「年寄りは引っ込んでろ」としか答えようがない罠。
148名無シネマ@上映中:03/11/05 01:05 ID:gxk6Md76
ここまでのまとめ

一、とってつけたようなチャンバラ、氏ねよ

一、スカイハイをお前が撮るな、オリジナルで勝手にやってろ馬鹿

一、相変わらずのガキ向けアクション、寒いっつーの

一、「俺が映画だ」って・・・そんな事言ってないよね?TBSの捏造だよね・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
149名無シネマ@上映中:03/11/05 01:06 ID:dAJXc5Ms
一足早く試写会見てきた。

感想:「これはスカイハイなのか・・・?」

確かに設定はスカイハイ。
ただ原作やドラマで保たれていたある程度のリアリティー(人間の細かい深層心理の描写など)が完全に欠落していた。
テーマは「愛」らしいが、それはある程度は理解できた。ただ中途半端な気がしてならない。
一番気になったのは、アクションシーン。
スカイハイにあそこまでのアクションが必要なのか?
スカイハイは人間の生き方そのものについて考えさせられるものではないのか?
やたら効果音がリアルだったが、それがよりいっそうこの作品を陳腐にしている気がした。
また、アクションシーンは、ちゃんばらごっこをしているに過ぎない気もした。

良い点を挙げるとしたら、キャストが豪華。
特に山田麻衣子が出ていると、ドラマのスカイハイを思い出す。
あと8人のイズコ。この点においては、ネタバレになるのでこの程度で。

点数をつけると、45/100って感じ。

以上個人的な感想でした。
150名無シネマ@上映中:03/11/05 01:29 ID:yzj9fbKo
>>149
また随分甘い点数だな。
151名無シネマ@上映中:03/11/05 01:38 ID:gwV/s75y
>>147
様々なモノに借用されるぐらいの型はやはり美しいし、基本。
無論それを外したりするのもアリだが、北村の場合、その基本が
出来ていない。(知らないのかもな)奇を衒っているだけ。
「あずみ」の下手ッ糞なアクションの編集を見れば一目瞭然。
152名無シネマ@上映中:03/11/05 01:45 ID:wQnoEpn3
>>151
あの編集は確かに酷いね・・・・。
アクションに限らず、編集は全体的に酷かった。
編集がまともなら、まだ見れただろうに。
153名無シネマ@上映中:03/11/05 02:17 ID:5GPf4g9g
お前らが偉そうに編集について語ってんじゃねーよ。
映画の技術に関してはド素人の癖によw
154名無シネマ@上映中:03/11/05 02:23 ID:JoVbBtN2
料理作れなくても、美味しい料理と不味い料理の区別つくわな
ていうか、素人向けの大衆娯楽映画で素人に批判されたらしょうがないだろ
素人向けの料理に素人向けの味付け出来なかったなら
玄人にしか北村の映画の良さは分からない!って言うなら
芸術映画なりなんなり撮ってればいいんだよ
155名無シネマ@上映中:03/11/05 03:16 ID:e14tYTpd
>>153
ド素人の観客と玄人の評論家に全否定をくらった監督さんのお出ましですかw
156名無シネマ@上映中:03/11/05 03:18 ID:NTw29rid
>>153
あ、北村だ
157名無シネマ@上映中:03/11/05 03:26 ID:/zXGa65A
アンチのこういう子供っぽいとこ嫌い
158名無シネマ@上映中:03/11/05 03:42 ID:HLHppOdS
>>157
ヲタも子供ぽいだろ。
159名無シネマ@上映中:03/11/05 07:29 ID:himSY6uo

    ここまでのまとめ


一、とってつけたようなチャンバラ、氏ねよ

一、スカイハイをお前が撮るな、オリジナルで勝手にやってろ馬鹿

一、相変わらずのガキ向けアクション、寒いっつーの

一、「俺が映画だ」って・・・そんな事言ってないよね?TBSの捏造だよね・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

160名無シネマ@上映中:03/11/05 08:37 ID:fqe1c50J
なんかイヤな雰囲気になってきたぞw
「あずみ」スレの住人うぜーよw
161名無シネマ@上映中:03/11/05 09:51 ID:23JEgA17
>>149
キャストは確かに良いですね
個人的には戸田菜穂とか嬉しいですし
162名無シネマ@上映中:03/11/05 11:31 ID:Lv5RtTfR
ただし戸田菜穂にまったくドラマがなかったのが贅沢な作りと言うか役者を無駄に使っているというか・・・
最後の一人はあの巫女に見せて実は戸田菜穂だと思ったんだけど、
なんのひねりもなかったところにまず萎え。
それに戸田が谷原を好いていたような感じに見せながら、まったく何もなかったというのも萎え。
中途半端に詰め込んだ無意味な部分が結構目に付いた。

チャンバラやりたいなら、そこに至るまでを絞り込んでスピーディに重ねていったほうが面白くなったはずなのにな。
北村ってそういう「スリム化」のしかたがまるで出来ないんだね。
それって監督の資質として問題あるだろ。
163名無シネマ@上映中:03/11/05 15:17 ID:mK1lneHe
イズコのAAキボンヌ
164名無シネマ@上映中:03/11/05 15:21 ID:UkNnGHml
つーこって来週、事情で観に行くんだが
元々邦画なんざ好きやない
しっかし、事情があってね
コレ、どうなん? 取り敢えずスレ2まで回るつーことは
そこそこ楽しめるんかぃな?
天使の牙だったかのぉ?アレはなかなかオモロカッタもんでな
まぁ期待せんと観に行くわぃな
165名無シネマ@上映中:03/11/05 15:41 ID:mZCCRoIj
>>164
こんなわざとらしいレス初めて見たw
166名無シネマ@上映中:03/11/05 16:03 ID:Ml2mpDTB
>>164のような書き込み見ると
いかに日本人が邦画をバカにしてるかわかるね。
それともガイジンですか?
167名無シネマ@上映中:03/11/05 16:04 ID:kQAzz2tj
>>164
北村映画に出てくる糞セリフそっくり
168名無シネマ@上映中:03/11/05 16:14 ID:8ELLJVlX
>>164
> つーこって来週、事情で観に行くんだが
> 元々邦画なんざ好きやない
> しっかし、事情があってね
> コレ、どうなん? 取り敢えずスレ2まで回るつーことは
> そこそこ楽しめるんかぃな?
> 天使の牙だったかのぉ?アレはなかなかオモロカッタもんでな
> まぁ期待せんと観に行くわぃな


こんな奴いねえよw
169名無シネマ@上映中:03/11/05 16:18 ID:kUIW56Fk
>>168

>> 元々邦画なんざ好きやない

>こんな奴いねえよw

まさしく北村ってこんな奴だよw
170名無シネマ@上映中:03/11/05 16:19 ID:Lv5RtTfR
可哀相な奴だから生暖かく見守ってやろうや。
171名無シネマ@上映中:03/11/05 16:47 ID:Ml2mpDTB
一連の北村作品を見て思うことがある。
スタッフには厳しそうだけど、
北村って女優にかなり甘いんじゃないかな。
画面見てると、今の女優の動きは
イマイチだよ、と思うことがしょっちゅうある。
相当、美人に弱そう。

ま、それは誰でもそうかw

スレ違いスマソ。
172名無シネマ@上映中:03/11/05 16:49 ID:fCjp4j7R
なんや? おどれら
ワシを知らんのんかぁ〜
あっちゃこっちゃでカキコしてるでぇ〜
まぁなんだなぁ〜邦画が好きや無いのんわ
事実やがぁのぉ〜 座頭市はオモロカッタでぇ
まぁなんだなぁ〜ホンマ観たー無いがのぉ〜事情があるでのぉ〜
どっちみち元が取れるでええのんや〜
1000円で観て、1000円返って来るでな うはは
173名無シネマ@上映中:03/11/05 16:56 ID:WChmVAV2
>>164はオロナミンCに生卵入れて飲んでる
174名無シネマ@上映中:03/11/05 17:00 ID:8ELLJVlX
>>172
広島ヤクザ?


・・・かっこいい・・・
175名無シネマ@上映中:03/11/05 18:15 ID:QMG0p5sc
 北村を叩きたいなら、他のスレですれば?
176名無シネマ@上映中:03/11/05 18:39 ID:lwGNGK0t
>>147
ビデオ借りて来てもっと映画見てからモノを言え。
177名無シネマ@上映中:03/11/05 19:02 ID:I+jbaHxl
北村を擁護したいなら他のスレでやってくれ

って言いたくなるな。
178名無シネマ@上映中:03/11/05 19:38 ID:Jz93xJOb
「あずみ」公開前のころに比べて北村ヲタが元気ないのは気のせい?
もっと荒れまくってたのになぁ。
オタからアンチに転向した人が多いからかな?
179名無シネマ@上映中:03/11/05 20:39 ID:e14tYTpd
>>178
単純に、書き込みするスタッフの数の差w
180名無シネマ@上映中:03/11/05 20:54 ID:chn4Fzva
質問なんだけど、原作とドラマでのイズコは中絶された赤ちゃんだけど
映画の釈イズコは中の人は同じでも別人ということ?
せっかくのドラマ9話のラストが台無し…。
181名無シネマ@上映中:03/11/05 21:01 ID:kHb3bXqt
>>180
ドラマの最後で「再生」を選んだから、再生した姿じゃないの?
知らないけど。
182名無シネマ@上映中:03/11/05 21:09 ID:chn4Fzva
>>181
イズコになるまでを描いてるって話じゃないの?
それとも再生してまた殺されるなんて惨い話なの?
183名無シネマ@上映中:03/11/05 21:47 ID:WJ/LwWEc
確か映画版はドラマの最終回の続編て事だった気が。
だから映画のイズコは転生した姿なんじゃないの?
184名無シネマ@上映中:03/11/05 21:50 ID:chn4Fzva
じゃー救いがまったくないね。
最終話の希望を感じさせる余韻が好きだったのに、ぶち壊し。
185名無シネマ@上映中:03/11/06 00:29 ID:FTgi0Ej8
元イズコだから殺されたんだが・・・
186名無シネマ@上映中:03/11/06 01:00 ID:ajoBvgX1
公開日が間もないというのに盛り上がらないスレだな。
釈って人気ないの?
187名無シネマ@上映中:03/11/06 01:03 ID:XZeYRWrV
北村が人気ないの。
188名無シネマ@上映中:03/11/06 01:18 ID:ajoBvgX1
>>187
でも釈ってアイドルでしょ?
普通はファンが盛り上がるでしょ。
監督を目当てに見に行くという映画通ばかりでもないはずだし。
189名無シネマ@上映中:03/11/06 01:29 ID:9FLsATK0
釈はアイドルじゃないよ。
グラビア出身だが、不思議な演技に魅かれるせいか女も釈ドラマは好き
190名無シネマ@上映中:03/11/06 01:43 ID:XZeYRWrV
最初は釈話だけで盛り上がってたんだけどねぇ・・・

いくら2ちゃんねると言えども、女優だけが目当てっていうやつも少ないんだろう。
191名無シネマ@上映中:03/11/06 01:57 ID:njIy7G5a
つーか、この映画釈の影が薄いそうじゃん。

これも「まとめ」に加えるべきだよ・・
192名無シネマ@上映中:03/11/06 02:06 ID:juZT8iDY
ドラマの時もそうだったんですが、「スカイハイ」スレの住人は
ネタバレが嫌いなんで放送でも映画でも自分が観終わるまで
ここに近づかなくなります。
193名無シネマ@上映中:03/11/06 02:32 ID:V/Fl2kvy
>>191

ジャパンタイム紙の映画レビュウによると、
大沢さんと釈さんがいい演技をしていたそうですよ。
また、今までの北村監督の作品より格段にいい仕上がりになっているとの評価です。
しかし、例によっていろいろひっかるところもあるので
点数は5点中3点、まあまあ楽しめたそうでう。

ttp://www.japantimes.co.jp/cgi-bin/getarticle.pl5?ff20031105a3.htm

参考までに、前回の「あずみ」は、5点中2点でした。

ttp://www.japantimes.co.jp/cgi-bin/getarticle.pl5?ff20030430a3.htm
194名無シネマ@上映中:03/11/06 02:50 ID:pVeYmQ/g
見てる途中はキャストの割りにスケールのでかい話だなと思っていた。
でも最終的にはうまいことまとめてたと思うんだけどな。
ほんとにキャストがもっとよければいいのにと思う。
巫女(?)が出てきたとき「だれ、こいつ」って思ったし。
あそこはもっと有名な女優を使っとくべきだったな。

なにはともあれ最後にひとこと言っておく。
北村一輝(監督じゃない)は間違いなく最高だ。
195名無シネマ@上映中:03/11/06 03:23 ID:NgQb3BtN
北村一輝の存在意義がよく分かんなかった。
上戸彩と一緒に出てたドラマの役柄にそっくりだったし。
まあド派手なファッションには笑ったけど。
196名無シネマ@上映中:03/11/06 09:53 ID:MNJiMdbv
>>195
ただのカメオ出演ということでしょ?
存在意義なんざはなから無い。
197名無シネマ@上映中:03/11/06 10:07 ID:D6GPNCJ/
大沢たかおファンにはすまないが、この人演技ヘタだね。
顔が埴輪みたいだから、そう感じるのだろうか。
198名無シネマ@上映中:03/11/06 10:19 ID:mN97SSUu
埴輪みたいな人はそれだけで、普通の役じゃなく人間離れしてるからOKでしょ。
199名無シネマ@上映中:03/11/06 10:31 ID:D6GPNCJ/
うーーん・・・・埴輪顔の普通の人間が、
普通じゃない人間を必死に演じてる印象受けましたけどね。
オーバーアクトだし、身振り手振りが外国人俳優意識し過ぎ。
大沢、もっと精進なされ!
200名無シネマ@上映中:03/11/06 10:34 ID:fN83G3ho
釈ちゃんかわいい・・・。
201名無シネマ@上映中:03/11/06 12:30 ID:7/p0cqPB
もうすぐ公開されまつね。
賛否両論ありまつが、おいらとしては漫画もTVシリーズも
好きなんで期待してまつ。
202名無シネマ@上映中:03/11/06 12:55 ID:8jmd3j/0
きくちゆみちゃんかわいすぎ。
203名無シネマ@上映中:03/11/06 13:12 ID:EXt3LuaZ
山田麻衣子いいかんじ
204名無シネマ@上映中:03/11/06 15:09 ID:aBQ3J7FI

    ここまでのまとめ


一、とってつけたようなチャンバラ、氏ねよ

一、スカイハイをお前が撮るな、オリジナルで勝手にやってろ馬鹿

一、相変わらずのガキ向けアクション、寒いっつーの

一、「俺が映画だ」って・・・そんな事言ってないよね?TBSの捏造だよね・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

一、釈由美子の出番が少ない


205名無シネマ@上映中:03/11/06 19:58 ID:iUS0grp8
北村監督最新コメンタリー
「スカイハイ」はとんでもないものになってしまった」
「監督たるもの最新作こそが最高傑作であるべき…期待してくれて間違いなしだ」
「なんでもアリの映画…スタッフも呆気に取られ凄すぎて笑うしかない状態に」
「終ってみれば今までの集大成とも言うべき作品ができ上がってしまっていた」
これで期待せずにはおらりょうか…
206名無シネマ@上映中:03/11/06 20:20 ID:GVDT+5dw
>>205
こんな話捏造だ。そうに決まってる。

いや、むしろこのスレはすべて一人の人間による自演だったんだ!そうに違いない!!
207205:03/11/06 21:39 ID:iUS0grp8
「ディレクターマガジン・11月号・お前が言うな俺が言う(連載S)」より抜粋
大部分は「フレジェイ」讃歌で、まるで自分の作品の如きオタ振りを披露してます。
208205:03/11/06 21:48 ID:iUS0grp8
「ディレクターズマガジン」…でした。
ちなみに、この連載(@〜R)が先月末に単行本としてキネ旬から出版のもよう。
ぜひ購入いて、まるで異次元の如き北村龍平の物凄い世界に…「お逝きなさい」
209名無シネマ@上映中:03/11/06 21:51 ID:hu8u+FWX

    ここまでのまとめ


一、とってつけたようなチャンバラ、氏ねよ

一、スカイハイをお前が撮るな、オリジナルで勝手にやってろ馬鹿

一、相変わらずのガキ向けアクション、寒いっつーの

一、「俺が映画だ」って・・・そんな事言ってないよね?TBSの捏造だよね・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

一、釈由美子の出番が少ない


210名無シネマ@上映中:03/11/07 00:04 ID:JzfDST+O
>>208
そんな基地外のような世界には逝きたくはない覗きたくもない
211名無シネマ@上映中:03/11/07 00:59 ID:UL9j0N/J
 /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: −   − :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..      .. |::: |  < お前らのやったことは全部全てスリットお見通しだ!!
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|   │   お逝きなさい。
   |::::::::::\___/:::::::::::::|   \________
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ.....| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′
212名無シネマ@上映中:03/11/07 01:07 ID:ErYvNQTr


   「   俺   が   映   画   だ  」  





  マ ジ で 言 っ た の ・  ・  ・  ・  ?
213名無シネマ@上映中:03/11/07 01:53 ID:zlEa8dLl
北村の本、本屋で立ち読みしてきた。
なにやら、ネット上のアンチ北村は関係者でしか知りえない事まで書いてる、
普段は俺にヘラヘラしてるくせに陰ではネットで悪口を書き立ててるんだろう、
みたいな事を書いてたけど、、、正直どうなの?
214名無シネマ@上映中:03/11/07 02:04 ID:lnrVwU1m
>>213
だって北村2chネラーだから…
自分でスレで自作自演してる映画監督ってどうよ?
215名無シネマ@上映中:03/11/07 03:20 ID:NUq6ThS8
こんなとこでジエンするより自分の作品で語ってくれよ…
216名無シネマ@上映中:03/11/07 06:29 ID:rKnd3dM8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで読んだ


いよいよ明日ですな
217名無シネマ@上映中:03/11/07 08:13 ID:GO4u2lG4
大沢の手下の女→遠山景織子
巫女→岩崎ひろみ

マジでこう思ってた(ワラ
218名無シネマ@上映中:03/11/07 12:31 ID:xItBgsM1
試写会で観た。
試写会で良かった。

北村監督が撮るべき世界じゃない。
>>209のまとめは的確だとおもた。

「あずみ」はそこそこ面白かったんだけどね。
219名無シネマ@上映中:03/11/07 16:12 ID:UL9j0N/J
釈の出番少なかったか?普通だと思ったけどなあ。
あと、巫女ってめぐみちゃん役だった人?
220名無シネマ@上映中:03/11/07 21:02 ID:KX/W6Mg9
女子高生200円なんでしょ?
221名無シネマ@上映中:03/11/07 21:27 ID:ZUqwet3k
つーか今日シャンゼリゼの前を通ったんだが
午後4時ごろ既に20人ぐらい釈目当てなのか?徹夜
組が並んでいたわけだが・・・・
20人ってあんまり人気ないような。
222名無シネマ@上映中:03/11/07 21:51 ID:gkqiayJL
>>220
200円引きになるんじゃ?
でもなぜに女子高生だけなのだろう。
原作は少年向けのマンガなんだから、
むしろ男子高生を割引くべきでは。
223名無シネマ@上映中:03/11/07 22:04 ID:jjL0nCKP
hyde最後に「お逝きなさい」って言ったよな
224名無シネマ@上映中:03/11/07 22:06 ID:KX/W6Mg9
>>222
200円“引き”か・・・_| ̄|○
225名無シネマ@上映中:03/11/07 22:21 ID:SvhRg+aV
舞台挨拶見たいんだけど、普通に行くんじゃやっぱ無理かな・・。
釈目当て以外に徹夜する奴はいるんだろうか?
226名無シネマ@上映中:03/11/07 22:32 ID:1I0Ri9pQ
佐伯日菜子目当てだな
227名無シネマ@上映中:03/11/07 22:42 ID:IVp9PIJE
ポロリある?
228名無シネマ@上映中:03/11/07 23:10 ID:UL9j0N/J
>>223
言ってた言ってた。あれはびっくりした。
229名無シネマ@上映中:03/11/07 23:36 ID:BoM41Duc
修羅雪姫の釈は良かったけど、スカイハイのは微妙そうで不安だ。
230名無シネマ@上映中:03/11/07 23:44 ID:bmNhERcP
徹夜組いるのか。
自分も舞台挨拶見たいけど、徹夜はちょっと。。。
今日は早く寝るかな。
231名無シネマ@上映中:03/11/08 01:26 ID:ae4uJiZ/

      // //       ヽ,,__ノ  ヽ、  !
      // jノ   / , '´         \人
      〈/    /     ,,        ヽ_ゝ
     / /  〃    //  /j /i,   i, ヽ,
     / / / l!   / // // // /  l  ! l, i
    /  // !l  // /ノ //, '/ /   :!  l  ! ,}
    /  t/ l ノ/"''/::;;,,ノ  /ノ    ::l  ! l  l
   / イ   ! !j tて゚メ:::"'  r.:::'''""'':;;i,/  ! i´
  / /! l  l   `''::::´   .::: イ ゚_ン >::::l  リ イ
  / / !l   i:.         ::::. ` ''´  ! ノ /}
 / ノ  ゝ  l::..    ,,_  :.:.:      / / / {
      ヾ ヘ       `-''     .::/ ノ イ  }
   イ l   \ヽ   -===-,,_    , ' ´ j  l  {
   /l i      \ ` ─--'´...:::/  /,'  !  } <さあ、お逝きなさい!!
    ┴ -──i ヽ、  ..:: ...:::イ、-、/ノ  人 {、
──--==、   ヽ、` ─ ''´::::::::l ヽ `i'´`'-、ヽ__ゝ
..// ̄ ̄ `''--、 \    :.:.:::i i l   ゝ、\
/ /:.:.:.:.:.::::::::::::::::.:.:.:`(⌒ヽ    .:.:l l ヽ    l  ヽ
! l::::::::::/  ` ´ ヽ:.:.:.:.;t;;;;;:'ヽ   /  〉  |   !1 i\
t::::::::::i     .::   リ:.:.:.:.:. `''──-- 、/   ! i,  l ヽ
iゝ、:::l  fi  h   l;;;;;;;::.:.:  _____,,ノ    /l l, i 1
  ヽi  il  i l  i` ̄ ̄´ ̄ /  /    / i  i l i
   ヽ li  li   !   _,ノ'´ ./      /  l  l i 1
   `''-'t;;;::j t:::::ノ ,-''´   /     ノ    i  i | \
      |`´i `´|-'´  _,,-''´     /
     i'  l'   i,,-─'´
      // //       ヽ,,__ノ  ヽ、  !


232名無シネマ@上映中:03/11/08 08:42 ID:5ifvEyTF
いよいよ本日公開!!

さぁ、お逝きなさい!!
233名無シネマ@上映中:03/11/08 11:09 ID:vKqH7kvt
age
234名無シネマ@上映中:03/11/08 11:13 ID:DjlehbuI
あああ。。。。また、糞映画の予感、最近チャンバラ物大杉
235名無シネマ@上映中:03/11/08 12:33 ID:+uUzF2Td
チャンバラだけで見た場合

座頭市>>>>>>キルビル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スカイハイ

です・・・・・・
236名無シネマ@上映中:03/11/08 12:55 ID:voEH6CtU
いやいや、

ラストさむらい>>>>>>>>>>>>>>>>>>>座頭市>>>>>>キルビル>>>>>>>>>>>>スカイハイ
237名無シネマ@上映中:03/11/08 12:57 ID:+uUzF2Td
>>236
ラストサムライはチャンバラ映画に入るの?
238名無シネマ@上映中:03/11/08 12:58 ID:ZpO4nNlZ
おまいら観に行った?漏れは夜にいく予定です
やっぱ糞なんでつか?感想キボーン(・∀・)
239名無シネマ@上映中:03/11/08 13:04 ID:+uUzF2Td
>>236
おいらは見たよ。
糞じゃないよ。おもしろかった!
ただチャンバラシーンは糞といか言えない!
240名無シネマ@上映中:03/11/08 13:06 ID:+uUzF2Td
公開日ということで、アゲでいこう!
241名無シネマ@上映中:03/11/08 13:09 ID:1HMFKBod
もう少ししたらおいきます。
242名無シネマ@上映中:03/11/08 13:12 ID:FVlKp0hy
9:55分上映ということで20分前に劇場入りしたら誰もいなかった・・・。
思わずいったん外出て場所間違ってないか確認しちゃったよ・・。
最終的には154人収容の劇場でお客さんは20人前後・・・。
しかしドラマと全然雰囲気が違かったのが驚き。

243名無シネマ@上映中:03/11/08 13:19 ID:+uUzF2Td
>>242
で、おもしろかったの?糞だったの?
244名無シネマ@上映中:03/11/08 13:29 ID:9XmuB4f7
捉え方は人それぞれだからな。
でも、俺としては毎日の様にテレビで見ている釈由美子をわざわざ映画館まで行って見る気がしないな。
釈由美子のファンなら楽しみだろうが。
245名無シネマ@上映中:03/11/08 13:32 ID:FVlKp0hy
>>243
糞ってほどでもなかった。
ただドラマみたいな雰囲気を期待して見に行くとぜったいに裏切られる。
前半で雰囲気の違いに打ちのめされたため、この映画のテーマが見えてこなかった。
246名無シネマ@上映中:03/11/08 13:33 ID:ZpO4nNlZ
>>242ワロタ〜朝からはちょっと観にイク気がしないからかな

感想もっとキボーンめんど臭かったら糞か○かだけでも書いてくり
247名無しさん@Linuxザウルス:03/11/08 15:04 ID:/IFhQJ7Z
見てきた。劇場ガラガラだったので快適w
俺的には十分満足。
女優さんみな美しいしカコイイ卑怯だなぁ。
アクションが目立つけど、物語もメッセージがちゃんとあるし。
しいて言えば、ドラマ版のエンディングテーマ曲をラストで使ってほしかった。
248名無シネマ@上映中:03/11/08 15:05 ID:NdS4HEVY
第4の選択ってなんだった? バレ希望
249名無シネマ@上映中:03/11/08 15:10 ID:nKF7JSc3
さあ、そろそろアンチも登場して罵り合いになる悪寒
250名無シネマ@上映中:03/11/08 15:21 ID:gx4T2Qx3
1800円も出してしまうと、「糞」とは言いにくい・・・・けど・・・
251名無シネマ@上映中:03/11/08 15:22 ID:vgoVpFY9
北村龍平のって面白いか?
高橋ツトムの原作のがいいや、俺。
もう北村龍平に高橋ツトムのヤツ映画化して欲しくないわ。
釈由美子の顔も全然シリアスに見えないし。
なんかいかにもなもんばっかりでかっこつけすぎでえらいダサい。
252名無シネマ@上映中:03/11/08 15:34 ID:GTympiEC
みてこよーかなー
253名無シネマ@上映中:03/11/08 15:41 ID:rTcDbmK3
みたいなー
254名無シネマ@上映中:03/11/08 15:49 ID:5ifvEyTF
今日は仕事の関係で最終上映に間に合わん。
仕方ないのでマトレボでも観て我慢。
明日初回上映で観まつ。きっと2回くらい観ちまうんだろうな。。。
255名無シネマ@上映中:03/11/08 16:06 ID:x7v2Jz/A
ビデオでいいか、もしくは一年経ったらテレ朝でやるだろうから、それでいいか、と。
256名無シネマ@上映中:03/11/08 16:09 ID:t+xGF3ns
「アクション映画を作るのは上手ではない」
「最初から最後まで、肩の力が入りすぎ」
「結果的にやたらと時間が長くなる」

30点台
好きな人だけに

『スカイハイ 劇場版』30点
北村カラーを出すのはいいが、いつもの悪いクセも出てしまった
http://movie.maeda-y.com/movie/00211.htm
257名無シネマ@上映中:03/11/08 16:11 ID:szoGL6Xf
岡本綾のフトモモが見たい香具師は、おいきなさい。
258名無シネマ@上映中:03/11/08 16:13 ID:QkBS/u6e
釈由美子って「カキクケコ」の発音変じゃないですか?特に「キ」。
舌根なんとかっていう症状の人の発音に似てる。(安部官房副長官とかも)
きめ台詞に「キ」が入っているのは結構痛いかも。ガイシュツかもしれんが。。

毎回気になる。
259名無シネマ@上映中:03/11/08 16:32 ID:khzcyDhy
☆「お消しなさい!」釈由美子が1日消防署長☆
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200311/gt2003110806.html
260名無シネマ@上映中:03/11/08 17:01 ID:vgoVpFY9
まだまだ漫画、アニメ原作は続くのか・・・。
という気分なんだが。
たいてい原作よりはるかにつまんないし。
話というよりお気にの出演者見に行くってことなんだろうなぁ。
261名無シネマ@上映中:03/11/08 17:02 ID:tk4YieN5
>>257
(;´Д`)ハァハァ 
262名無シネマ@上映中:03/11/08 17:05 ID:X8WeHoq8
先ほど戻りました
朝8時の段階で行列200人ちょっと
8時40分には入場が始まって中に入れたから助かっタヨ
9時頃は後ろの席に空きがあった
これがスマップがらみだと1000人超すんだろな〜

評価としてはビミョ〜〜
北村ファン以外はオススメしない

挨拶のあと、告知があるとか言って釈が一人で出てきて
「実は妊娠しました〜〜」
このベタなギャグで場内一斉にずっこけまスタ
263名無シネマ@上映中:03/11/08 17:09 ID:vgoVpFY9
釈って魂半分抜けてる感じ。
感情移入できません。
264名無シネマ@上映中:03/11/08 17:20 ID:Xa590tFT
で、あの巫女さん役の人って誰なの?
265名無シネマ@上映中:03/11/08 18:13 ID:Ner3AG/E
あ゛〜
ネタバレスレ立てようとしたら駄目だったよ〜
誰か立ててクリリン

俺も今からレイト&オールナイトに出撃、帰ったら書き込みます
266名無シネマ@上映中:03/11/08 18:24 ID:wPmpM2eU
酌はこれで、修羅雪姫、ゴジラ、スカイハイと主演映画三本、何気にすごいじゃないか。
他のグラビアアイドルは形無しですな。
いや、まともな女優も形無しですか。。
嫉妬されたりしないかな。
しかし、作品を見ると、オタク好みなのかな、酌って。
267名無シネマ@上映中:03/11/08 18:28 ID:RMqCCD2k
>>239
>ただチャンバラシーンは糞といか言えない!

やっぱダメか。今日のTVでサワリを見たけど一々取る決めポーズが相変わらずダサいんだものな。
確信的に「これが絶対にカッコいいんだ」とクドクド見せ付けられると思うとゲンナリしちゃうよ。
だいいち、なんで「チャンバラ」なのか…???
268名無シネマ@上映中:03/11/08 18:37 ID:qxmauPFS
スカイハイ!ハイ!
269名無シネマ@上映中:03/11/08 18:45 ID:qxmauPFS
全員呪いを選んでいるのかコレ?
270名無シネマ@上映中:03/11/08 19:41 ID:E3x2aIHn
興行すでにヤバイ
北村もこれで打ち止め
271名無シネマ@上映中:03/11/08 19:43 ID:N3yAHVBL
地雷震ドラマ化しろよ。
少年Aのやつとか。
272名無シネマ@上映中:03/11/08 19:48 ID:NOq4begu
劇場版で一番損な役なのは工藤カメラマン。死んだら地獄へお逝きなさい。
にしても斬りあいのシーンが長かった。あと霊が斬れる刀があるのにはたまげた。
273名無シネマ@上映中:03/11/08 19:55 ID:1kutCXte
ゴースト+ブレイド+エンドオブデイズ+インディ魔級(あのシーンだけ)パクリごった煮映画。
でも日本映画にしてはまあまあか?「おどる湾岸署」よりは好き。岡本綾の四つんばいエロい。萌え〜!

ただやたら 長 い よ ・・・・。

あのチャンバラみたいに、バッサバッさと尺カットして。そしたらも少しましになるかも。
274名無シネマ@上映中:03/11/08 19:56 ID:zb1FLzjr
見てきた感想

1 ドラマで生を選択した俳優を映画でカメオ出演させて欲しかつた。
 (新山はBSキャスター、岡田はもっさん役で)

2 EDに入る前に「to be continue to SKIHIGH2」と
 出して欲しかった。

3 工藤とはチャンバラ合戦じゃなくても、ESP(超能力)合戦でも
いいんでは?っていうか、イズコはもう超能力持ちと考えても
いいだろ・・・。
275名無シネマ@上映中:03/11/08 20:20 ID:wPmpM2eU
>>274
超能力だとさらに金がかかりそうだな。
276274:03/11/08 20:23 ID:zb1FLzjr
 自然発火合戦とかね。
277名無シネマ@上映中:03/11/08 20:26 ID:bguwVimR
思った通り興行も糞か・・・・
考えたら入るわけないよな、こんなの。
278名無シネマ@上映中:03/11/08 20:55 ID:Hme6Efhx
ドラマとかコミックとか全然見て無くて
予備知識無しで行ったのだが、

>>273の 岡本綾の四つんばいエロい。萌え〜!
はエロいかどうかはともかく萌え〜!

あと釈タンよりレイ役(魚谷佳苗タン)の方がカッコいい
279273:03/11/08 20:58 ID:1kutCXte
口直しにテレビ版「最終死」見てる。
ぜんぜん面白い・・・・
なんでこれくらい作りに差が出るの?同じ監督なのに・・・
280名無シネマ@上映中:03/11/08 21:01 ID:X5fXZ2+v
「あずみ」が物凄く良かったから期待して見に行ったけど、がっくりでした。
やっぱり「あずみ」って物凄い格好いいんだなーって改めて実感。
テレビの上戸は嫌いだけど。
281名無シネマ@上映中:03/11/08 21:01 ID:3DwwY8GO
>>279
制作費とクオリティが反比例する監督だから
282名無シネマ@上映中:03/11/08 21:15 ID:JjTi0iwN
遅刻した姉ちゃんのふとももがエロかった。
秘書の姉ちゃんのふくらはぎがエロかった。
戸田菜穂が、ムチムチしててエロかった。

俺にとってそれだけの映画。ちなみにタダ拳でお行きました( ゚v^ )v
283名無シネマ@上映中:03/11/08 21:52 ID:vfnvm8a4
ところで、結局巫女役(というか霊能者)って誰なの?
284名無シネマ@上映中:03/11/08 21:54 ID:wFW1+Enj
キルビルのパクリ
285名無シネマ@上映中:03/11/08 21:54 ID:Xwl11eQe
149の批評が一番当っている。
チャンバラシーンは萎え。
286名無シネマ@上映中:03/11/08 21:55 ID:DklOs6ub
>>283
秀芳役の人は菊地由美って人らしい
287名無シネマ@上映中:03/11/08 21:55 ID:JjTi0iwN
大沢の手下の女、遠山景織子にそっくりだな〜
288名無シネマ@上映中:03/11/08 21:57 ID:vfnvm8a4
>>286
即レスサンクス。秀芳さんに萌えましたので。
289名無シネマ@上映中:03/11/08 22:19 ID:cPXJV66v
結論だけ言うと、オモロかった。
290名無シネマ@上映中:03/11/08 22:26 ID:l7fZU6ls
北村大暴走、原作者もプロデユーサーも誰も止められなかった。。。
しかし北村の暴走特急にうまく乗れればそれはそれで面白い。
291名無シネマ@上映中:03/11/08 22:30 ID:LpiaWdI1
岡本綾ちゃん、最高!!
292名無シネマ@上映中:03/11/08 22:39 ID:Q4dU1c2y
原作者も原作のファンも置き去りだああ。
北村監督は自分のためにこの映画つくったんだろうなああ。
「赤影」の悪夢再びであった。
でも儂はその悪夢が楽しめたんだなあああ。
293名無シネマ@上映中:03/11/08 22:43 ID:Hme6Efhx
見てきて、いろいろデータあさってたら
TVドラマって中原俊が撮ってる回があるのね!
レンタルしてみるか。
294名無シネマ@上映中:03/11/08 22:50 ID:gS/GamDH
自分も観てきました。
ストーリーとしてはドラマの続編だけど、内容は番外編でしたね。
賛否両論あるようですが、高橋ツトムも今日の舞台挨拶に来てたんで
原作者として認めてると思いますよ。
まあドラマの続編も始まることですし、いつもは静かな怨みの門も
こういう時があったのね、と思えば結構楽しめる作品かなと。

ただ個人的には、死者の心情をもっと丁寧に描いてほしかったなぁ。
ラスト以外の殺陣を減らせば、そこんとこ盛り込めたと思うのに。
ドラマは死者が中心で、映画版は残された人間が中心って事ですかね。
295名無シネマ@上映中:03/11/08 22:51 ID:1kutCXte
岡本綾の後ろからのアングル、何気にドキドキしまスタ。
あのスカートの中が見えそで見えないチラリズム・・・
北村氏ってそういう趣味だったのね。
296名無シネマ@上映中:03/11/08 22:51 ID:0Ex0FcdP
第四の選択ってなんだった?
297294:03/11/08 23:07 ID:gS/GamDH
ドラマ観てた人に質問。

公式HPの撮影日記にあった以下の内容分かりました?
> 霊能者秀芳が陣取る祭壇の裏には、XXが見えるが…
> テレビシリーズをご覧になっていた方なら、
> 思わずニヤリとしてしまうネタがここには隠されている。
自分はよく分からなかったです。。。
もう一回観にいくかな。

あと、イズコが怨みの記憶をたどる時の音楽とか、ドラマでの
お決まりの音楽を使って欲しかったのは自分だけですかね?
重要なキメのセリフを言う時の音楽とか、ドラマのほうが上手く
使ってた気がする。
298名無シネマ@上映中:03/11/08 23:20 ID:keOpO9q2
>>279
上・中を北村の下でやってる人が監督して
北村が監督してるのが下だけだから
299名無シネマ@上映中:03/11/08 23:20 ID:d2zs9KPl
オレあんまり北村のお遊びシーンて好きじゃないんだよね。
ストーリーの邪魔だよ。
いろいろダメだしはしたいんけどやめとく。
つまらない映画ではなかったから。
300名無シネマ@上映中:03/11/08 23:23 ID:NOfyzP7U
ショムニ映画版……
301名無シネマ@上映中:03/11/08 23:34 ID:sDSCLT2g
おいらはチャンバラ大感動、だったぞ。
そんな私は少数派????
302名無シネマ@上映中:03/11/08 23:36 ID:0ksN76eO
>>295
10話のディレクターズ・カット版でも、婦警さんのパンチラ寸前の
シーンが入ってました。
パンチラーなんでしょうか??

>>297
そういえば、祭壇にそのような仕掛け?があると言ってたが、気付きませんでした。
爆弾が好きなお方だ・・・。
303名無シネマ@上映中:03/11/08 23:37 ID:bguwVimR

ここまでのまとめ

一、とってつけたようなチャンバラ、氏ねよ

一、スカイハイをお前が撮るな、オリジナルで勝手にやってろ馬鹿

一、相変わらずのガキ向けアクション、寒いっつーの

一、「俺が映画だ」って・・・そんな事言ってないよね?TBSの捏造だよね・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

304愛子:03/11/08 23:39 ID:lAi2AYdS
305名無シネマ@上映中:03/11/08 23:43 ID:XnaON9z+
観てきた。
先に書いてある通り巫女さんに萌えた。
不評なチャンバラは結構燃えた。

話だけど、テーマは愛とか最初から適当に考えてたんじゃないか、という感じ。
北村はチャンバラが撮りたかっただけで、いちいちスカイハイである必要がないというか。
ドラマや原作のファンの人にはつまらないかも。
306名無シネマ@上映中:03/11/08 23:49 ID:9CrUITV6
北村龍平にはまだテーマを掘り下げて描く力は無いよ。
しかしそこの処は役者さん達が熱演でカバーしていたように思うよ。
307名無シネマ@上映中:03/11/08 23:49 ID:hFMNJLzz
どこかの週刊誌が批評とかしてたのかな?
それとも無視?
それも仕方ないかもね・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:56 ID:m7oGal6E
観てきたけどイメージしていたのと違った…
「リング0」みたいなものと思って良いのか…
309名無シネマ@上映中:03/11/08 23:59 ID:1UeEWlCA
どのシーンもすごく丁寧に撮影されてるんだけど。
つなぎ方が雑だからそうは見えないんだな。
この映画、嫌いじゃないんだけどついつい愚痴がでる。
310名無シネマ@上映中:03/11/09 00:07 ID:i88G+/eD
釈由美子主演映画初日にバストはじける
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-031108-0010.html
311名無シネマ@上映中:03/11/09 00:10 ID:c58UTCN2
本編のビデオレンタルってやっているんですか?
312名無シネマ@上映中:03/11/09 00:15 ID:5z/QYdv5
テレビシリーズのレンタルしてるはずですよ。
313名無シネマ@上映中:03/11/09 00:20 ID:2ptqo7jL
まだ映画を見てないのだが、原作とテレビ版は気に入っていただけに監督の
北村龍平に嫌な予感がする
あれだけ設定の良かった「あずみ」を単なるちゃんばらに変えちゃったわけだし
見るのがこわい〜
314名無シネマ@上映中:03/11/09 00:22 ID:PMOvMx9X
>>310
この記事を見れただけで、今日は幸せ。
315名無シネマ@上映中:03/11/09 00:28 ID:QlV/mcQW
>>313
いやな予感は当たってるよ。
しかしそれでも快感だったmeはマゾ認定。
316名無シネマ@上映中:03/11/09 00:29 ID:UlJjbFMa
>>267
誤字がありましたね!シツレイしました・・・・
映画全体はおもしろかったけど、あの女性同士の剣術はヒドかった。
あの二人はちゃんと練習すらしていない。と、思うほどヘナヘナ腰。
顔で決めポーズして早送りで編集しただけ。
監督があれを確信的にかっこいいと思ってるかどうかわからないが
あれじゃダメ。
317名無シネマ@上映中:03/11/09 00:31 ID:R7r3Xxqw
東映のサイトに、スカイハイオフィシャルグッズがあるよ。
ttp://www1.printpark.net/sky/index.asp
318名無シネマ@上映中:03/11/09 00:34 ID:2ptqo7jL
>>315
じゃあマゾかどうか確認してきます
北村、って内容が薄いよ。結局ちゃんばらじゃんみたいな。
319名無シネマ@上映中:03/11/09 00:36 ID:c58UTCN2
>>312
ありがとうございます。
早速刈り敵マース!
320名無シネマ@上映中:03/11/09 00:43 ID:eyZy8SMI
どれを見ようか迷うほどソフトが溢れてるのに、わざわざ「スカイハイ」を見る人が信じられない。
たとえ少数にしろ、すごいなあw
321名無シネマ@上映中:03/11/09 00:45 ID:EDIPrIXx
今日の特集をたまたま見ただけの人なんだが、
予告を見ただけで辛かった。
多分見に行ったらボロ泣きしそうだ。
ラルクとか大嫌いなのに、異常に曲が盛り上げてると思った。
322名無シネマ@上映中:03/11/09 00:47 ID:3FPP2/QK
椎名イズコが地上に現れた時キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!と思ったよ
この瞬間だけでも観る価値あった
323名無シネマ@上映中:03/11/09 00:49 ID:1TJPrf1+
俺も友人とともに見てきた。
テレビ版を見てきた人間として言わせて頂くと

や っ ぱ テ レ 朝 だ な

フジにやらせれば少し変わったかも。
本編の感想は、まとめにある通り。
ただ、パンフ買ったほうがより楽しめるかも。あとDVDも。

正直、映画に関しては評論家にはなれんが、50/100点でお許し願いたい。
324名無シネマ@上映中:03/11/09 00:51 ID:QxpA5xZk
>>322
あそこの流れは正直カッコよかった。カッコつけポーズが決まりすぎ。
まあその後瞬殺されてポカーンだったが。w
325名無シネマ@上映中:03/11/09 00:54 ID:5ybvnCwO
あくまでも我が道を突き進む北村監督。
果たしてどれだけの人が付いていけるんだろう。
監督、ふりむりたら誰もいなかった、なんてこともあるんですよ。
でも、今回はとりあえず、後2、3回観させてもらいます。
326名無シネマ@上映中:03/11/09 00:59 ID:3FPP2/QK
あとパンフに谷原さんのインタビューが載ってて
北村組の醍醐味は監督の小学生ぶりと語っててワラタ
327名無シネマ@上映中:03/11/09 01:06 ID:UlJjbFMa
>>320
じゃあ、ここに来るなよ。
328名無シネマ@上映中:03/11/09 01:11 ID:f1RlfZwc

ども。たった今見てきました。
私的には結構楽しめました。
笑える世界観。方向性の定まらないストーリー。
そして仮面ライダーに毛が生えた程度のアクション。
けど私はこういうB級映画大好きです。
ちなみに一番好きな映画はガメラ2です。
329名無シネマ@上映中:03/11/09 01:15 ID:KUSo4LFY
同じテレ朝深夜ドラマの映画化でも、
昨年同時期の「トリック」よりは、遥かに面白いよ。
330名無シネマ@上映中:03/11/09 01:16 ID:LJViCLbM
>>328
>ちなみに一番好きな映画はガメラ2です。
おまいはいいヤシ
「VERSUS」と「あずみ」を観なさい
331名無シネマ@上映中:03/11/09 01:18 ID:f1RlfZwc

>>330
面白いんですか?それ。
いや、あまり邦画見ないほうなんで。
332名無シネマ@上映中:03/11/09 01:20 ID:pNwVtwhB
トリックの方が面白いかも。
劇場版はなんかあっけなさすぎたきがする。
333名無シネマ@上映中:03/11/09 01:22 ID:f1RlfZwc

私は「トリック」のノリにはついていけませんなあ。
334名無シネマ@上映中:03/11/09 01:22 ID:LJViCLbM
>>331
嵌まる奴は嵌まる。
>>331の趣味には合いそうだったので進めてみた。
335名無シネマ@上映中:03/11/09 01:23 ID:RBCwQ6U+
レイトで観てきまつた。そんな糞でもなかったような…まぁ〜あんなもんかな(´・ω・`)前半は続編と言ってもいいくらいだけど後半はいまいちかな。
336名無シネマ@上映中:03/11/09 01:23 ID:f1RlfZwc

それにしてもメカゴジラに乗ったり
門番やったり
難儀な娘さんですな。

・・・いっぺんそういう仕事をうけたら抜けられない?
337名無シネマ@上映中:03/11/09 01:24 ID:QOlxC45z
この映画だけは、ここで煽ってもけなしても、見ない奴は絶対見ないんだろうな。
はっきり言ってMXでも落とす気がしない。
338名無シネマ@上映中:03/11/09 01:26 ID:f1RlfZwc

>>334
多謝。多謝。
339名無シネマ@上映中:03/11/09 01:26 ID:Yb8hKc1C
>>333
小生、仲間由紀恵様にはどこまでも付いていく覚悟であります。
それで今日は「スカイハイ」、明日は「g@me」です。
340名無シネマ@上映中:03/11/09 01:28 ID:f1RlfZwc

いやー、なんていうか、悪く無いですよ。
「さくや妖怪伝」とか「ホワイトアウト」とか
「踊る〜」よりは全然面白いです。

…比較対象が悪すぎ?(^-^;
341名無シネマ@上映中:03/11/09 01:30 ID:5sJYGDvX
>>340
( ´,_ゝ`)プッ・・
342名無シネマ@上映中:03/11/09 01:31 ID:f1RlfZwc

はっはっは
343名無シネマ@上映中:03/11/09 01:32 ID:3FPP2/QK
というか舞台挨拶のレポがあんまりないね
誰が来てたかだけでも行った人教えて
344名無シネマ@上映中:03/11/09 01:37 ID:mr0knuO1
只今レイトショウから帰還しました
この時間だとさすがに客は少なかったけど(ちなみに的リクスもガラガラだった)
北村映画、初見の俺的には面白かったし、久しぶりに映画らしい映画を見た!
って感じだ
帰りがけにOL風の2人連れが「面白かった〜、また観たいね〜」
と言ってたし、この娘たちに薦められて2<4<8<16<32<64<・・・
てな具合に倍倍に客が増えれば20日目には凄い事になるよw

とにかく、自分で観て判断してほしいね、映画は劇場の大画面、大音響で観ないと
本当の良さがわからんよ、嘘だと思うなら1辺みてごらんよ

さあ、劇場へお行きなさい!!
345名無シネマ@上映中:03/11/09 01:40 ID:f1RlfZwc

それは誉めすぎだと思うけど、面白いですよ。

あまりストーリーとかアクションシーンを
深く考える人には不向きですけど。
346名無シネマ@上映中:03/11/09 01:42 ID:OZeJBIvz
>>344

 完 全 に 関 係 者 w


347名無シネマ@上映中:03/11/09 01:42 ID:UTl7CWYF
>>344
お前ウソつくの下手だな。
348名無シネマ@上映中:03/11/09 01:43 ID:D57eyCmv
>>344
関係者丸出しでいいんでしょうか。
違っててもそう思われちゃいますよ。

それにしても…
北村監督の「親父さんに島でも買うてやる」という公約は実現できそうなんでしょうか。
(耳から離れなくて困ってるんです)
349名無シネマ@上映中:03/11/09 01:43 ID:f1RlfZwc

私の中では「里見八犬伝」とか「孔雀王」に並んで殿堂入り(?)
350もう眠い名無しさん:03/11/09 01:44 ID:PMOvMx9X
>>344-347
ワラタ。 でも、見てみたい気もする。
351名無シネマ@上映中:03/11/09 01:45 ID:f1RlfZwc

とりあえず、あれだ、女記者の初登場シーンに要注目。
「狙いすぎだ!」と怒りたくなるようなチラリズムが前から後ろから。
352名無シネマ@上映中:03/11/09 01:47 ID:LJViCLbM
>>344は関係者じゃなくアンチの自作自演
353もう眠い名無しさん:03/11/09 01:47 ID:PMOvMx9X
>>351
そんな映画なんですか??(汗
明日新宿行くから見るか。。
354名無シネマ@上映中:03/11/09 01:48 ID:f1RlfZwc

いや、なんの意味もない2分ぐらいのシーンなんだけど、
あれはよいものだ。
355名無シネマ@上映中:03/11/09 01:50 ID:4BFZmsb1
>>344
釣りか?文面があずみ時と全く同じパターンだけど。
356名無シネマ@上映中:03/11/09 01:51 ID:f1RlfZwc

「あずみ」ってまだ公開…してないや。
いつレンタル始まるかな。
357名無シネマ@上映中:03/11/09 01:54 ID:zP/L0tD3
>>344
インターネットがいかに当てにならないか分かるレスだなw
358名無シネマ@上映中:03/11/09 02:02 ID:5TY3f99C
釈ちゃんテンション上げすぎ。
観てる方が心配になってきた。
私的にはスカイハイとは認めたくない映画だけど
釈ちゃんイッショウ懸命宣伝してる姿みると、
何回でも見に行ってあげたくなる。
359名無シネマ@上映中:03/11/09 02:03 ID:RBCwQ6U+
てか、あのカメラマンは地獄に行くんですよね…あいつこそヒーロー
360名無シネマ@上映中:03/11/09 02:03 ID:Pm0ENV31
 とりあえず、「俺ならこう書いてみせる」ということで、
劇場版スカイハイ補完SSを書いてみたいと思う。

 テコ入れしがいがありそうだな。
361名無シネマ@上映中:03/11/09 02:08 ID:f1RlfZwc

ここはネタバレOKなんでしたっけ?
362名無シネマ@上映中:03/11/09 02:13 ID:O6SP5chx
>>356
11月21日DVD発売。個人的にはスカイハイよりお勧めです。
『里見八犬伝』好きならぐっとくること(・∀・)マチガイナイ!!
363名無シネマ@上映中:03/11/09 02:17 ID:f1RlfZwc

あなた親切な方ですな
364名無シネマ@上映中:03/11/09 02:17 ID:KUSo4LFY
>>359
刑事が生き返ったから、大丈夫でしょう。
365名無シネマ@上映中:03/11/09 02:18 ID:f1RlfZwc

>>364
いや、その前にもう一人・・・。
366名無シネマ@上映中:03/11/09 02:19 ID:m+8+m7rM
>>361
あんまりしないほうがいいんだろうなー。
もっともネタバレ嫌いな人は始めっから来ないんじゃないか。
367名無シネマ@上映中:03/11/09 02:28 ID:KUSo4LFY
>>365
あっ!
368名無シネマ@上映中:03/11/09 02:32 ID:CGmnKnU+
舞台挨拶に見に行ったけど、
一人叫んでるヲタがキモかった。
369名無シネマ@上映中:03/11/09 02:33 ID:RBCwQ6U+
>361
公開してるんだから、ある程度ネタにふれるのは仕方ないと思われ
370名無シネマ@上映中:03/11/09 03:04 ID:m+8+m7rM
オレ的には、スカイハイすなわち石橋連司なんだが。
このごろレンジ、なにげにブレークしてないか?
CMやドラマ、映画にもでてるよ。
やっぱ、スカイハイ最終死効果だろう。
371名無シネマ@上映中:03/11/09 03:13 ID:wPj44LJ4
>>370
そういう事言ってるから馬鹿にされるんだよ・・
372名無シネマ@上映中:03/11/09 03:34 ID:MG53oJuI

今日・・あ、もう昨日か!
 見てきたけど、客はガラガラだった。
 ちなみに銀座の東映会館。
 ストーリーは最初は難しかったけど
 見ていくうちになるほどねと思った。
 でも、ちょっとストーリーが複雑すぎて
 主役の釈ちゃんの存在感が薄かったのが
 残念! でも面白かった。また見ようかな
373名無シネマ@上映中:03/11/09 03:43 ID:MJ4vLxWo
「スカイハイ」アニメでやってくれよ!
釈はアッシュのCMのイヤーンだかアハーンの印象しかないんだよ!
374名無シネマ@上映中:03/11/09 04:25 ID:H/pUAuE2
仮面ライダーに毛が生えた


それは観てみたい!
375名無シネマ@上映中:03/11/09 04:40 ID:ZiulzLmS
 北村監督は「アクション監督」に徹したほうがええんじゃないか?
という気がしないでもない・・・・。

 人間ドラマ部分は他の監督にやらせようよ・・・・・。
376名無シネマ@上映中:03/11/09 04:43 ID:H/pUAuE2
監督はガラガラの責任をお取りなさい
377344:03/11/09 04:51 ID:mr0knuO1
名前: 344
E-mail: sage
内容:
>>346-357
なんだよ、344の目欄を見てみろよ>>265でちゃんと予告してるだろ
俺は大分のTジョイ行って見たことを書いたんだよ!!

・じゃぁ、もう一つ話してやるよ。 前の席の若いカップルの会話
女:エ〜初日なのに人が少ない〜
男:まだ10分あるからこの後入るよ
女:あと3分で始るよ、人が少ないとしらけるね〜
男:まぁ、深夜だからこんなもんだろ・・・
女:でも・・・
男:なら帰ってもいいよ、俺はたとえ1人でも見るからな
女:えぇ〜〜〜、みるよ〜うぇ〜ん

てな会話が、丸聞こえだったけど映画が始ると水を打ったように静かになり
E.Rが終わるまで誰1人立つことなく、皆さん満足げに帰路についたげな

実のところ、妻と一緒に観るつもりだったけど、アンチの書き込みがあまりにも
多いんで、不安になって1人で偵察に行ったのさw

明日てか今日は勿論妻を連れていくよ、ていうか1人で行ってたのは俺だけで
あとはカップルかグループでかなり肩身がせまかったw

・ちょいとネタバレ
近く結婚を考えているヤシがいたら映画が終わってまだ席に着いている時に
彼女の左手薬指に指輪をしてあげてプロポーズすると100%OKが貰えるよ(はぁと
騙されたとオモテやってみなw

も、1回いうが、俺は関係者じゃないよ、九州の片隅に住む名も無きオッサンだよ
378名無シネマ@上映中:03/11/09 05:08 ID:H/pUAuE2
九州の片隅に住む名も無きオッサンありがとう
379名無シネマ@上映中:03/11/09 10:42 ID:2ZIAAaA3
ま 所詮は映画館で見られるテレビドラマってことで
380名無シネマ@上映中:03/11/09 10:51 ID:MnHs+Ttz
>>377
お大事に・・
381名無シネマ@上映中:03/11/09 11:28 ID:0v3lcIMR
で、あの巫女はいったい誰なんだよ
382名無シネマ@上映中:03/11/09 11:28 ID:cP+zqIww
>343
北村

戸田
谷原
大沢
岡本
高橋ツトム
383名無シネマ@上映中:03/11/09 11:38 ID:cP+zqIww
スカイハイってのは死者の思いと残された者の思い
両者が何を選択するのか、そういう話だと俺は思ってた
映画はただのオカルトだろ

チャンバラについてだがスタイリッシュなつもりか知らんが
かっこよくない上にクドイ
チャンバラでアメリカに負けてるようじゃマズイだろ
384名無シネマ@上映中:03/11/09 11:41 ID:RBCwQ6U+
なんだかんだ言っても糞ではなかったよ。どこか米の三流ホラー映画の匂いもしたが…結局イズコも振り出しに戻したわけだしスカイハイ2に期待age
385名無シネマ@上映中:03/11/09 12:02 ID:Uy2fqfP3
>>384
誰も見ねえって、何言っても。
386344:03/11/09 12:03 ID:mr0knuO1
殺陣について言うと
確かに長かった感もあるが、肉弾戦のハイライトと言うことで
特に強調したかったのだろう、評価として

スカイハイ>>キルビル>>>>>>>>マトリクス

理由としてスローモーションやCGを多用した点、特にサングラスかけて
アクションなどしたらスタントみえみえで萎える・・・以上

まあ、スカイハイも難点もあった、それはグッズが少ないこと、
俺が行ったとこはキーホルダーとリストバンドしか無かった、初日なんだから
ポスターもイッパイ用意しとけっつの!!
387名無シネマ@上映中:03/11/09 12:10 ID:mxxawVK1
>>386
痛い。
388名無シネマ@上映中:03/11/09 12:11 ID:8x9Tf/F3
霊能者役の菊池由美さんの舞台10月にあったんだが
面白い人ですた。
本人が売り子やってたんでついうっかりTシャツ買ってしまったYO
なんにせよこの映画で菊池さんを知った人が増えたのはうれしいでつ
389名無シネマ@上映中:03/11/09 13:17 ID:jNzlr5WG
>>386
キルビルは殺陣が下手でいい映画(千葉の指導も相手によってわざと手を抜いてる)。
マトリックスは普通の人間じゃできない事をCGやワイヤーでさせる映画。

スカイハイはそもそも殺陣自体いらない映画。
390名無シネマ@上映中:03/11/09 13:35 ID:6C5qKP28
とりあえず、斬りあい中になんで敵と背中合わせにしたがるのか?
しかも、2回もあるし・・・・・。
よっぽど、好きなんだね北村監督は。
391名無シネマ@上映中:03/11/09 13:37 ID:D57eyCmv

久し振りの政権交代の可能性。
マニフェストの導入で今迄とは違う「変わる」という意味。
投票率が低くて政治が変わらなかったら、今度こそは行かなかった若者のせいだよ。


   デケデケ                              
        ドコドコ   <   ●若者よ、投票に 「お行きなさい」    
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
392名無シネマ@上映中:03/11/09 13:46 ID:G0W8XTsv
>>344
マトリックスはスタントほとんど使ってないぞ。ワイヤーアクションも全部
出演者がしているし。
393名無シネマ@上映中:03/11/09 13:57 ID:eiYAHTKD
>>386

( ゜Д゜)ポカーン
394名無シネマ@上映中:03/11/09 14:03 ID:ZiulzLmS
 音楽は誰だったら良かったのかな?
395名無シネマ@上映中:03/11/09 14:27 ID:4pa9nDQE
>>390
あずみと美女丸もそうだったね。
396名無シネマ@上映中:03/11/09 14:52 ID:ruZKW9zI
高速道路のシーンみたいな一見危ないやつも本人がやってるよね。<マトリックス
勿論車は合成だけど。
397名無シネマ@上映中:03/11/09 14:53 ID:RBCwQ6U+
>>390
あれはふざけてたな!門を守るために死闘をしてるのにあのふざけた演習は!最初からとんでも映画だと思ってみてたからなんとか観てたけど。

あの霊能力カメラマンに恩赦は適用されんのか?彼だけ地獄かよ
398名無シネマ@上映中:03/11/09 14:53 ID:kLzSyvmG
今日観てきたんだが、本編が上映される前の予告の間に天野月子ちゅーねーちゃんの
新譜「蝶」のPVが流れたんだが、「スカイハイ」の主題歌にしたらぴったりと思た。
本人イズコにも似てるし。TV版で来年「スカイハイ2」やるようだから主題歌にしてくんない
かなぁ。
399名無シネマ@上映中:03/11/09 15:04 ID:RBCwQ6U+
>>394
中島みゆき「時代」
400名無シネマ@上映中:03/11/09 15:42 ID:GXUlkfln
>>397
残念ですがカメラマンはお逝きなさいですね。
巫女の言葉を借りれば殺人を実行した人間に罪があるので。
しかし、指輪をしたイズコはありなの?
これが許されるなら杏奈は東に自分の正体を明かしてもよいのではと小一時間・・。

401名無シネマ@上映中:03/11/09 16:09 ID:TLu4mQz8
ということは、安楽死をほどこした医師、犯人を射殺した警官、軍人、正当防衛で相手を
死に至らしめた人などは、全員地獄行きなわけだ・・・・救いがねぇ〜。
402名無シネマ@上映中:03/11/09 16:14 ID:12fBLo43
アクションに割く時間の半分を
人間ドラマで見たかったよ…
403名無シネマ@上映中:03/11/09 16:15 ID:sf7e9nRQ
人を雇って殺人を繰り返せば、再生できるってことか・・・
んなアフォな!

404名無シネマ@上映中:03/11/09 16:22 ID:TLu4mQz8
つーか、人を殺しさえしなきゃ、どんな悪虐非道なマネをしても
地獄行きにはならんつーことでいいのかな?
例えば、闇金融が、一家を自殺に追いやったとしても
闇金融は再生の道で、自殺に追いやられた一家は地獄行き?
まさに神も仏もありまへんわ
405名無シネマ@上映中:03/11/09 16:35 ID:f1RlfZwc

兄弟、そうやって設定にツッコミを入れるのは
ハマリ始めている証拠だと思うぞ。
406名無シネマ@上映中:03/11/09 16:58 ID:9OO98ovl

糞漫画を元に

糞監督が作った

糞映画

407名無シネマ@上映中:03/11/09 17:31 ID:f3btBHSa
正直、面白かった。
でも家に帰るとき冷静に考えたら、どう考えても完成度低いよな。
出演陣とカメラワークと音楽が俺の好みにあったお陰で楽しめた。
特にドラマ部分の撮影はいいね。
結論として人に勧めるほどじゃないけど、
行くかどうか迷ってる人がいたら「お行きなさい」と言えるぐらいの出来だった。

「実行した香具師が地獄で命令したら天国」ってのはあれでいいと思う。
理不尽だけどそっちのほうが自然だ。
408名無シネマ@上映中:03/11/09 17:52 ID:kLzSyvmG
>>404
人を殺さずとも、悪虐非道なマネをすれば地獄行きです。
イズコは人を殺したり自殺した人間は地獄へ行くとは言ってますが、
どんな悪虐非道なマネをしても人を殺しさえしなきゃ地獄行きにはならんとは言ってません。
例え闇金融に追い立てられて自殺をした場合でも自殺をした一家は
地獄へ行きます。どんな理由であろうとも、自殺をしたということは
現世を生きることを放棄したことになるからです。
現世はどんなに苦しくとも生きること。それが魂に架せられた使命であり、
その苦しい人生を善く生きることが魂の修行なのです。
一方、一家を自殺に追いやった闇金融はその行為がカルマとなります。
現世で負ったカルマは魂の修行をする意外落とすことはできません。
そのカルマを落とし切るまで再生を繰り返します。
409名無シネマ@上映中:03/11/09 18:11 ID:WATmtPc0
学芸会チャンバラダンス映画?
410名無シネマ@上映中:03/11/09 18:21 ID:37rsAWad
昨日見てきたけど、普通に面白かったなあ・・・
一緒に行ったスカイハイ全然知らない友人も結構楽しめたって言ってたし。
某関東近郊のシネコンで見たけど客は少なかったなあ
個人的にはけっこう好きな映画なので、興行的に成功して欲しいです・・・。
411名無シネマ@上映中:03/11/09 18:22 ID:12fBLo43
スカイハイだから仕方が無いなー
ツッコミ所が多いが
そう思う事にする

面白かったよ
理屈っぽい台詞に泣けるシーンも泣けなかったけれど
まあ許せる範囲です
412名無シネマ@上映中:03/11/09 18:24 ID:ljj3PkEM
皆の衆
映画には>>408みたいな説教臭さはないので安心汁。
413名無シネマ@上映中:03/11/09 18:47 ID:37rsAWad
この映画、確かに面白かった。が

岡本綾の太腿
大沢たかおの秘書役の匂いたつような妖艶っぷり

あれ、釈さんは・・・・?

も忘れられん・・・・
414名無シネマ@上映中:03/11/09 18:48 ID:RBCwQ6U+
想像してごらん、天国なんてないんだと。地獄なんてないんだと…
BYジョン
415名無シネマ@上映中:03/11/09 18:49 ID:mr0knuO1
結局ネタバレスレ作らないんだねw

じゃあここで言うけど、出演者が皆熱演してて気持ちが良かった
特に巫女役の菊池由美、存在感があってブレイクの予感
あとキャラ的に岡本綾の記者、エロシーンも良かったけどw
殺されたのにポジティブでアグレッシブなとこが良いなぁ♪

惜しむらくは、これだけ美人女優陣をそろえたのに
俺をハァハァさせたのが綾タンだけだったのが非常に残念だ、
北村監督はラブシーンが苦手なのかな、以外とシャイなのかもw
416名無シネマ@上映中:03/11/09 18:49 ID:37rsAWad
↑逝って来ます
417名無シネマ@上映中:03/11/09 18:50 ID:9OO98ovl
関係者必死だな

「普通に面白かった」ばっかりじゃねえかw
418名無シネマ@上映中:03/11/09 18:55 ID:EAlvHpyl
極悪非道だが人を殺してないヤツはなんで
地獄へ行かないんだと騒いでいるキミ、
怨みの門があるじゃないか!
魂の選択があるじゃないか!

と、まじめにレスしてみる。
419名無シネマ@上映中:03/11/09 18:56 ID:f3btBHSa
>>414
そんなに悲観することもない。
確かにお世辞にもよくできた映画とは言えないが、
一応商業映画として成立している。
420名無シネマ@上映中:03/11/09 18:57 ID:eS1czjN3
本日見てきましたが…
ふっつうに面白かったぞ!
421名無シネマ@上映中:03/11/09 18:58 ID:f1RlfZwc

女記者の登場シーン、良かったでしょ
422名無シネマ@上映中:03/11/09 18:59 ID:37rsAWad
いや、なんの先入観なしで見てもそれなりに楽しめるって意味で
「普通」って言葉を使ったまでですが。
423名無シネマ@上映中:03/11/09 18:59 ID:fjrtkA3v
>>417
お前も必死だな。
で、お前は何か北村に勝ったと思えるほどのものを残したのか。
北村はこれで消えても、映画を、6本くらい残したことになるが、お前はどうなんだ。
ここで、匿名で、恨みを込めてののしるだけか。
お前も何か生産的なことして、後に残してみろよ。
自分が少しでもまともな人間だと思うなら。
424名無シネマ@上映中:03/11/09 19:00 ID:mr0knuO1
>418
タクマ守・ショーコー・スーフリの和田は何故呪い殺されないのか?

と返えしてみるテスト
425名無シネマ@上映中:03/11/09 19:03 ID:jcNALX4k
>>423
関係者うざい。
426名無シネマ@上映中:03/11/09 19:17 ID:Pm0ENV31
 教えてよ・・・・。どうしてこんなに「スカイハイ劇場版」
のグッズが少ないんだろう・・・・。
427名無シネマ@上映中:03/11/09 19:23 ID:W4QKZc5t
>>424
映画見ながら「被害者の一人くらい工藤を呪い殺そうとは思わんのかなあ・・・」
とオモテタ。

最初から説教臭さというかスカイハイの面白みを期待しないで行けば楽しめるかも。
428名無シネマ@上映中:03/11/09 19:40 ID:kLzSyvmG
>>427
工藤を可哀想な男と思ったんじゃないか?
俺も観てて工藤を哀れな奴としか思わんかったもんな。最愛の人を失った悲しみは理解できるが
その気持ちが他人を殺害してまで生き返させようと黒魔術に手を染めるなんざ正気を逸してる。
そんな事されて生き返された彼女だって人生をどう生きてったらいいんだよ。とオモタ。
429名無シネマ@上映中:03/11/09 19:53 ID:/vd3wqJI
昨日、G@MEとスカイハイと阿修羅の如くの3本見たんだけど、
どれもそれなりに面白かったんで、収穫だったよ。
中でも、スカイハイが一番面白かったかな。
430名無シネマ@上映中:03/11/09 19:54 ID:H/pUAuE2
スッパイカイ?
431名無シネマ@上映中:03/11/09 20:25 ID:D16YrXP5
昨日観に行きました。
原作、TVどちらも見たことがなく、劇場予告を観て、イズコが悪者を倒していく、決めセリフは「お逝きなさい」、
という先入観をもって。
観た感想は最初に抱いてたイメージとは全く違う話しだったということ、そして哀しすぎる話だったということ。
誰も最初から「悪」であった人はいなかった、しかし、遺伝子研究でどんな病気も治せる研究を行っていたにも関わらず…
そして歯車は狂い始め、巻き込まれた人たちは、結果それぞれの生と死の選択を決める。
指輪のシーンでは号泣しました。  全体的に「面白かった」。という感想を抱きました。
DVD出たら買おうと思います。そう決心させた1番の理由は綾タン尻フリフリと、秀芳様に(*´д`*)ハァハァ だからですが。
432名無シネマ@上映中:03/11/09 20:31 ID:H/pUAuE2
綾タン尻フリフリ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
433名無シネマ@上映中:03/11/09 20:34 ID:p4c7Jb5I
綾タン、北村組に入ったんですか?
434名無シネマ@上映中:03/11/09 20:38 ID:xuMtXX5W
>>426
この映画、低予算プロジェクトなんです。
うかつにグッズつくって、売れ残ると困るんですね。
そのかわり、どうやっても、最低限赤字はでないように考えられてます
435名無シネマ@上映中:03/11/09 20:47 ID:ljj3PkEM
>>434 そういえば、ほとんどセットも金かかってないし派手な特撮もないね。
いちばん豪華なのが、カプセル(生命維持装置)セットかも。。

436名無シネマ@上映中:03/11/09 20:53 ID:wazyRX7s
>>431
同意…
ヨカタ…泣いたの私だけかとオモテた。

寂れた映画館で見たからガラガラなのかと思ってたけれど
どこでもがらがらなんだ。
437名無シネマ@上映中:03/11/09 20:53 ID:YLoh6Cu8
いやいや、怨みの門は2000万かけてますよ。
照明のおかげで、すっげーちゃちく見えるけど。。。
438名無シネマ@上映中:03/11/09 21:13 ID:KjLYB5zp
>>412
おそらく、408はなんらかの宗教活動してると思われ。
439名無シネマ@上映中:03/11/09 21:15 ID:jknMgvj4
>>431
431タン、指輪のお話を詳しく聞かせてください。
当方事情があり映画館に当分足を運ぶことが叶いません。
440名無シネマ@上映中:03/11/09 21:17 ID:4BFZmsb1
>>423=北村
だからー2chの書き込みいちいち反応するの止めろってば。
みっともないよ
441名無シネマ@上映中:03/11/09 21:31 ID:KiT/OT7a
>>440
マジで?
そんな馬鹿なの???
442名無シネマ@上映中:03/11/09 21:32 ID:ljj3PkEM
>>439
指輪の話は、ストーリーの山場でのエピソードだから
劇場に行くまで待ってみては。
443名無シネマ@上映中:03/11/09 21:38 ID:YeB+ctvE
造っただけで、消費されなきゃただのゴミ。
444名無シネマ@上映中:03/11/09 21:39 ID:jknMgvj4
>>442
442タン、ありがとう。
いつ映画館に行けるかな、流産しかかっていて自宅安静なのです。
様子みて自宅でも危ないようなら絶対安静で入院になるって脅かされてます。
スカイハイ楽しみにしてたのに。。。。。
445名無シネマ@上映中:03/11/09 21:44 ID:kLzSyvmG
>>438

してねーよ、ばか。
446名無シネマ@上映中:03/11/09 21:53 ID:iRdP3xcu
>>440
423=北村監督ですか?
447名無シネマ@上映中:03/11/09 21:54 ID:KjLYB5zp
>>445
(´,_ゝ`)プッ  厨房以下のツッコミ
448名無シネマ@上映中:03/11/09 21:56 ID:8GjGHXzu
スカイハイ見て思いました
"やっぱり邦画は糞"だと
449名無シネマ@上映中:03/11/09 21:57 ID:wh9sHqPP
>>449
ガンガレ! 生まれたら旦那さんにDVD買ってもらいなさい。
生まれてくる子をイズコにしちゃダメだよ!!
450名無シネマ@上映中:03/11/09 21:58 ID:ljj3PkEM
>>444
丈夫な子を産んでからお行きなさい。
劇場で生まれても困るし^^;
お大事に。
451名無シネマ@上映中:03/11/09 22:00 ID:wh9sHqPP
ブラウザが不調で誤爆った。
>>444
452名無シネマ@上映中:03/11/09 22:08 ID:kLzSyvmG
>>451

ブラウザが不調以前に
生まれてくる子をイズコにしちゃダメだよ!!
って、さらっと十分誤爆ってるよ。
453名無シネマ@上映中:03/11/09 22:09 ID:jknMgvj4
>>449,450
ありがとう。
安定期に入るころには上映が終わってるヨカン^^;
指輪のエピソードだけでも知りたい。。。
454名無シネマ@上映中:03/11/09 22:12 ID:wazyRX7s
>>453
安産しますように(゚人゚)

ガイシュツだけれど
指輪のエピソードを説明するには
多分相当ネタバレを重ねなければならない罠。
ネタバレスレが出来たらそちらで書き込みしますよー
とりあえずこのスレでは「劇場へおいきなさい」としかいえないんです。・゚・(ノД`)・゚・。
ごめんなさい
455名無シネマ@上映中:03/11/09 22:13 ID:3+aS2FOh
>>444
おおぉ、そら大変だ。
劇場版は1ヶ月しか公開しないらしいので、
早いとこ元気になって観られると良いですね!
でも無理なら、誰かに話を聞くのも1つの方法かと。
スカイハイ2が1月から始まりますので。
とにもかくにも、お大事に。
456名無シネマ@上映中:03/11/09 22:18 ID:jknMgvj4
>>454,455
うぅ、ありがとう。
前回も入院したのにダメだったから今回こそママになるゾ!と
がんがります。温かいお言葉の数々とっても嬉しいです。
スカイハイと関係ない話でスレ汚しスマンです。
457名無シネマ@上映中:03/11/09 22:26 ID:eS1czjN3
>>455
え!? 劇場版って一ヶ月しか公開しないってマジですか!?
458名無シネマ@上映中:03/11/09 22:27 ID:kLzSyvmG
>>456
大丈夫っす。
うちのかみさんもファーストトライ失敗したけど、セカンドトライで双子生みました。
今、二人とも中学2年生になりました。
459名無シネマ@上映中:03/11/09 22:30 ID:rJYj8p9f
ネタバレスレ立ててもいいだろうか?

jknMgvj4のために立ててやりたいけど、
レスがつかないようだったら鯖に悪いし。

>>458
ヲイヲイ・・・ ファーストトライを応援しようぜ。
460名無シネマ@上映中:03/11/09 22:30 ID:iRdP3xcu
ちなみに、殺された女性のうち1人は「燃焼系」のCMで連続宙返りをして
いた(?)方です。
それにしても、工藤を劇場に移動させないように、プラグコードをひっこぬ
くとか、ガソリンタンクに角砂糖いれるとか、なんかできなかったのかな?
まー、工藤が車での移動をあきらめて、電車で移動したらだめだが・・・。
すくなくとも、工藤の会社と劇場までの移動の邪魔をできれば、あんなこと
には・・・・。とマジに考えてしまった・・・・。
461名無シネマ@上映中:03/11/09 22:36 ID:KiT/OT7a
>>458

 中 学 生 の 子 供 が い る 奴 が 「 ス カ イ ハ イ 」 か よ w


462名無シネマ@上映中:03/11/09 22:41 ID:KjLYB5zp
>>461
わたしは小学生のとき「戦国自衛隊」の健サンに萌えたぞw

人の趣味にとやかく言うなよ。
463名無シネマ@上映中:03/11/09 22:42 ID:xBOPQbvb
>>462
くだらねえ・・卒業しろっつーの
464名無シネマ@上映中:03/11/09 23:05 ID:KWVv8uBR
>>463
卒業って映画のことじゃなくて、漫画のこと言ってるの?
大人がいつも高尚な映画ばかり見てるわけでもないだろ。
っちゅ〜か、463は早く学校を卒業しろw
465名無シネマ@上映中:03/11/09 23:11 ID:6JtEdlWV
あのダサい作りのTVドラマの雰囲気を期待してたのになぁ・・・。
466名無シネマ@上映中:03/11/09 23:13 ID:wazyRX7s
>>459
ネタバレスレ立てたい1人だけれど
スカイハイ程度でネタバレスレだと
他スレや鯖に迷惑をかけてしまう悪寒…

ここは我慢したいです。
467名無シネマ@上映中:03/11/09 23:26 ID:IKUbo8zA
599 :名無しのエリー :03/11/09 23:13 ID:fmyR/2Uo
亀さんですが、おいきなさいについて。。。
あれは映画の宣伝に来てた釈さんが、Mステ始まる前にhydeに
「番組の中で『おいきなさい』やってください」ってお願いしたそうです。
初日の舞台挨拶で釈さんが言っとりました。
468名無シネマ@上映中:03/11/09 23:30 ID:f4XeRRrm
>>459
>>466
建てていいんじゃない?
俺も映画の中身はネタバレで語りたい・・・
469431:03/11/09 23:34 ID:D16YrXP5
>>456
お気にされるようなカキコをしてすいません。
私もあのシーンは人から伝聞されるのではなく、自分自身で観て、感じるほうが感動もひとしおだと思います。
456さんはいま、人生で頑張らなければいけない、いくつかの事象の内の一つを迎えているのですから、
家族共に健康な状態であれるようがんがって、精一杯「お生きください!」
470名無シネマ@上映中:03/11/09 23:36 ID:9PLsS45G
つかネタバレスレなんていちいち建てるなよ。
公開後は基本的にネタバレOKだろ。
471名無シネマ@上映中:03/11/09 23:47 ID:f1RlfZwc

一番の見所は尻フリ。
472名無シネマ@上映中:03/11/10 00:02 ID:YrB3H8u6
田中眞紀子はマリリン・マンソンに似ている
473名無シネマ@上映中:03/11/10 00:03 ID:9dGhh3ny
>>444

とりあえず、気持ちをリラックスさせる事を忘れないでください。

 丈夫な子を「お生みなさい」。

 追伸)この映画のテーマだけど、俺が知っている「某児童番組」
のテーマに、よーーーーーーーく似ているんですけど!
474名無シネマ@上映中:03/11/10 00:06 ID:4h54HAfE
ネタバレスレなしで我慢してるスレいっぱいあるから
勘弁して下さい。
メール欄活用じゃだめ?
475名無シネマ@上映中:03/11/10 00:22 ID:kIVr0aCd
どうしてもネタバレって時は、とりえずココを使って。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1059660559/l50
476名無シネマ@上映中:03/11/10 00:38 ID:YXLkgUC4
弦楽四重奏の劇場はイイ どこ?
477名無シネマ@上映中:03/11/10 00:39 ID:rzy6ypIu

211 名前:名無シネマさん 投稿日:03/11/09 23:24 ID:Zf+gJqad
あずみって赤字じゃなかったのか???


212 名前:名無シネマさん 投稿日:03/11/09 23:37 ID:staSCWEZ
海外オファー数が今年の邦画第二位〈一位踊る大捜査線)だから・・・
赤字にはならないとおもう・・・
478468:03/11/10 01:00 ID:tdXUQwL2
>>470
言われてみればそうだな
様子を見つつ、ネタバレします
479名無シネマ@上映中:03/11/10 01:02 ID:Zdq+SYPn
>>海外オファー
( ´,_ゝ`)プッ
480名無シネマ@上映中:03/11/10 01:07 ID:JJ1+5n/c
481名無シネマ@上映中:03/11/10 02:03 ID:ShQj/4Gi

「『あずみ』の失敗がまったく生かされていない」
「ただの子供のお遊び」
「北村監督も先がない」

http://movie.maeda-y.com/movie/00211.htm

またもや駄作

『スカイハイ』 30点
笑いの寒さはいつもの北村作品通り

482もう眠い名無しさん:03/11/10 02:10 ID:Ivyecfge
>>481
見に行こうと思ってたけど、、邦画コンプレックス再発しそうな評価だな。。
483名無シネマ@上映中:03/11/10 02:13 ID:a2aRXohX
>>481
他人の批評引っ張ってくるより自分がどう感じたかを信じろよ。

ま、マトリックスリローデッドが高評価って時点でそこの批評はアテにしてないが。
484名無シネマ@上映中:03/11/10 02:19 ID:F30deJSL
嫌いじゃないけど、人間性の低さ(知性・ユーモア感覚等)が映画に出てしまってるんだよね・・・なんか致命的って感じ。
ごめんね・・・でも本当なんだよ・・。
485名無シネマ@上映中:03/11/10 02:22 ID:JJ1+5n/c
前田有一は映画評論家じゃないよ。
映画ヲタに毛が生えた程度の三流の物書きに過ぎない。
実際、文章を読むと映画のテクニカルな面に関しては素人程度の知識しか持ってないのがすぐに分かる。
まあ内容に関する批評も独断と偏見に基づいたものが殆どだし、論理的ではない。
映画に点数を付けようとする行為自体が厨房丸出しだけどなw

486名無シネマ@上映中:03/11/10 02:28 ID:TxsV2tj1
>>485

(´゚c_,゚` ) プッ

487名無シネマ@上映中:03/11/10 02:30 ID:MafXxvao


   正 真 正 銘 の 糞 映 画 決 定 




488名無シネマ@上映中:03/11/10 02:32 ID:K9ZJP80x
笑いなら「昭和歌謡大全集」を観れ。

ギャグのほとんどをハズしてない、脅威の邦画。  
489名無シネマ@上映中:03/11/10 02:32 ID:JJ1+5n/c
>>486
変な顔の前田信者は氏ねよw


490名無シネマ@上映中:03/11/10 02:36 ID:JJ1+5n/c

スカイハイを貶めるような奴は感性がほとんど無いに等しいような自称映画ヲタ
もしくはしょうもない弱小プロの関係者だなw

いずれにせよ目が飛び出すような不細工男か
この世のものとは思えないブスババアの仕業だろう。

ひがみ ねたみ しっと うらやむ気持ち
そして自らの悲惨な現状・・・

ま、匿名掲示板で映画の文句を書く程度で発散できるストレスっていうの?
ほんと、つまらない奴が煽ってるねぇ。

小学生でもやらないような低レベルな僻みレスばっか。
ここまで落ちぶれる方が難しいでしょうな。合掌。


491名無シネマ@上映中:03/11/10 02:36 ID:w0HHiN3M
北村は演出は他の人間にまかせたほうがいいかもね。
自分のやりたいビジョンが明確で、この人の話だけ聞くとすごく面白そうなんだよね。
んで実際に映画見ると、やりたいことはわかるし発想はいいけど、
なんでこーなっちゃうの、もっと面白くできそうじゃんって作品が多い。
どちらかというとプロデューサーのほうが向いているのかも。
492名無シネマ@上映中:03/11/10 02:49 ID:Pw/4OI2f
>>491
俺も同意見。
プロデューサーとして山っ気を発揮した方が結果を残せると思う。
監督としては決定的にセンスが無さ過ぎ。
493名無シネマ@上映中:03/11/10 02:54 ID:DH38Ba7J
JJ1+5n/cは関係者の方ですか?
別に監督に恨みがあるとか、顔が嫌いとかじゃないんですよ、本当に。
周囲の人は監督に苦言を呈したりはしないのですか?
これからもあると思うので、素直に聞いて欲しいです。辛いと思うけど・・
本当に面白くないです。どの映画も。
494名無シネマ@上映中:03/11/10 02:55 ID:K9ZJP80x
直前の特番観て「幼稚な映画だな」と思ったんで観ない。
アクションなんていらんだろ。 無理やり映画に仕立てた感があり過ぎ。

2ヶ月したら忘れてそうだ。
495491:03/11/10 03:06 ID:w0HHiN3M
>>492
そーゆう意味では、
日本のように監督にたいした決定権もなく完全に分業されてるハリウッドなら、
意外と成功しちゃうんじゃないかと思ったり・・・
いや、それはないな妄言スマソ
496名無シネマ@上映中:03/11/10 03:26 ID:OnbkAl2k
>>495
文章がなんかわけわからんぞ
497名無シネマ@上映中:03/11/10 06:12 ID:JtmABBqJ
糞アンチは映画見てないから、意見が画一的でマンネリだなw
>他板のコピペ(自分の意見を書けよ!
>関係者必死だな(オマエモナ
>プッ(同上
>糞映画決定(見てないのバレバレ
>ツマランから見ない(オイオイ


実際に観ればまともなレスも出来るんだろうが
見ないんだろうね〜(哀れだw
498名無シネマ@上映中:03/11/10 06:50 ID:7weqgN/Z
>>497
おまえが来ると信者の方居辛くなると思うんだけどw
499名無シネマ@上映中:03/11/10 07:35 ID:Mk00R20V
もうちょっと工藤の幼稚な妄想のために殺された人の心情を扱って欲しかったナ。特に摩耶、早苗、香津美の殺される前の日常と殺された後の非日常の対比とか、それにどう向き合うとか。
500名無シネマ@上映中:03/11/10 07:44 ID:JtmABBqJ
>499
そこまで入れるとあと20分必要だ罠
501名無シネマ@上映中:03/11/10 08:49 ID:7v8kQy9W
殺された人の過去、俺も見たかった
門での選択の時、言葉の重さが
違ってくると思う…
あと工藤の妹の過去も知りたかった
監督はアクションが好きなようだが、そういう所は全然面白くなかったよ
502名無シネマ@上映中:03/11/10 10:13 ID:r4oWF+Jk
>>500
「スカイハイ」として描こうとするものの比率が間違っているんだよ。
たいしたことのないチャンバラ省いたりテンポを上げればそれなりに描くことは出来る。

作品としてどんな風に作ろうか、と言う時点で今回は失敗してる。
なんで「アクションに力入れる」必要あるんだよ・・・
503名無シネマ@上映中:03/11/10 10:23 ID:cjn2+KB+
>>481>>487

↑こいつって「あずみ」スレにいた奴だよね。
映画に関係なく、北村に恨みを持っていることがこれでわかったよw
キモいから氏んでくれ
504名無シネマ@上映中:03/11/10 11:41 ID:dcvFHLpc
>>502

 北村監督の場合、必要というより好きなんだろうねアクションが。
 どう話を進めていけばアクションに辻褄が合うか考えてんじゃない?
 そういうスタイルを好む監督なんだと思うよ。
505名無シネマ@上映中:03/11/10 12:14 ID:258chLCv
>>503
スルーできない時点でおまえも同類
506名無シネマ@上映中:03/11/10 12:27 ID:TiOW5w9S
>476
さいたま会館 (浦和)
507名無シネマ@上映中:03/11/10 12:30 ID:TiOW5w9S
最初のイズコと工藤の秘書、それに巫女さんが目立ってて
釈の影が薄かったなー
ま、死んじゃってるから当たり前か
508名無シネマ@上映中:03/11/10 15:07 ID:KcwmnxOE
一時間にして着ぐるみ怪獣映画と二本立てにすりゃ良かったんじゃないか。
509名無シネマ@上映中:03/11/10 15:45 ID:JnW8fjhf
先週末の興行、木更津の一館上映とほぼ同じ動員
ちなみに13館で上映(w
510名無シネマ@上映中:03/11/10 15:51 ID:KcwmnxOE
おめでとうございます!
511名無シネマ@上映中:03/11/10 16:00 ID:kV6TVc8O
岡本綾のエピソード全部カットすればずいぶんとテンポよくならないか?
あんまりストリー的に支障もなさそうだし。
512名無シネマ@上映中:03/11/10 16:05 ID:bFKE+7VB
>>511
とは言え岡本のモリマンケツも捨てがたいから、隅っこに丸窓つけて岡本が中でケツ振ってればいいんじゃねーの?
513名無シネマ@上映中:03/11/10 16:29 ID:ISw0q5es
エピソードをカットする必要はないと思う
北村の場合芝居の間が長い
アップとかリアクションをいちいち抜いたり決めポーズをさせたり
さっさと次の場面に行けよと思うことが多い
そういうところ減らすだけで短くなるしテンポもよくなる
514名無シネマ@上映中:03/11/10 16:58 ID:KcwmnxOE
岡本タンはカットしちゃいや〜ん
むしろアクションシーンをバッサリっ!
515名無シネマ@上映中:03/11/10 17:18 ID:2mfoWmnd
昨日行ったら20人くらいしか客いなかった・・・・・
516名無シネマ@上映中:03/11/10 17:29 ID:VIefZOZp

いいじゃん。俺のときは3人だったよ。

俺と、どこかのカップル(泣)
517名無シネマ@上映中:03/11/10 17:30 ID:258chLCv
>>513
うんうん。
スピーディーな演出で知られる北村監督、
みたいに書いてる雑誌がたまにあるけど、
かなりタルいよね。
518名無シネマ@上映中:03/11/10 17:36 ID:dlP2TMlV
>>515
俺は初日に見に行ったけど10人もいなかったよ。
519名無シネマ@上映中:03/11/10 18:29 ID:oHbzub6f
嘘つくな、アンチどもw

そんな少ねーわけねーだろ、氏ねバーカ
520名無シネマ@上映中:03/11/10 18:43 ID:7weqgN/Z
興行収入を見守るスレ10
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1067270306/
521名無シネマ@上映中:03/11/10 19:33 ID:ISw0q5es
公式の掲示板でも巫女は誰だって話になっててワラタ
522名無シネマ@上映中:03/11/10 19:52 ID:CpoHjjQp
こんな駄作観ていると、たけしがヴェネチアで賞を獲れた理由がよくわかるわw
無理は承知の上でwDQN北村も、たけしとまでは言わないが三池レベルには
到達して欲しいものだww

なんか彼の底が見えた感じwww

523名無シネマ@上映中:03/11/10 19:57 ID:jV0I35Pv
俺も昨日観に行って10人程度。。
宣伝が悪かったのだろうか?

>>522
たけしがヴェネチア金獅子獲った理由を教えてください。
524名無シネマ@上映中:03/11/10 20:35 ID:XpieWPuO
          /                    .\
        /      怨  み  の  門     \
    \ /                          \ /
      \      ___________     . /
       \   ./                \   /
        | \/                   \/...|
        |  |                       |  |
        |  |                       |  |
     .._ |_|                       |_|_..
        |  |     さあ‥ お逝きなさい!   .|  |
        |  |                       |  |
        | ∧__∧ .从从               ...|  |
        |( ´Д`) ビシッ                     .|  |
      _/  ⌒ヽ (⌒)                  . \|  |
    ⊂二 /   へ   ノ ~.レ-r┐            ..|  |
.       /    /  ヽノ__ | .| ト、_ _ _ _ _     ..|\|_
. .  _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ −_−_− _   |  |  \
 /   __ノ   ̄`ー‐---‐'...━ ━ ━ ━\_\|  |
 ヽ <  | |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\___\.|_
  \ \ | ⌒―⌒)  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   ノ  )  ̄ ̄ ヽ ( ━  ━  ━  ━  ━  ━.\  \
  (_/     ⊂ノ
525名無シネマ@上映中:03/11/10 20:49 ID:oFC4CkWT
>>523
宣伝は実質ほとんどやっていません。
釈ちゃんが一人でローカルをキャンペーンしてた位です。
テレビスポットもテレ朝系列以外は全く流していません。
そのテレ朝も自社枠しか使ってません。
後はインターネットと、まあヤンジャンくらいでした。
526名無シネマ@上映中:03/11/10 20:51 ID:jV0I35Pv
じゃあドラマ見てた人の中にも映画化されたことしらない人もいるかもなぁ。。
527名無シネマ@上映中:03/11/10 20:52 ID:258chLCv
>>525
いったい何と比べてやっていないと言ってるのですか?
528名無シネマ@上映中:03/11/10 21:03 ID:S9ngRslB
人気があるみたいだから、とりあえず貼っとく。

ttp://rose.zero.ad.jp/〜zaj23205/index2.html
529名無シネマ@上映中:03/11/10 21:04 ID:YaPnSKDk
全席指定の映画館で完売とか、残り席数が表示されてなかったの
スカイハイだけだったよ。
530名無シネマ@上映中:03/11/10 21:24 ID:L7Ki0YpV
どうなんだろう?
ドラマのファンの人がやっぱり敬遠したのかな。。。。
531名無シネマ@上映中:03/11/10 21:28 ID:ZPUGQCZ9
食わずぎらいしないで観て欲しいな。
意外と面白い部分がいろいろあるんだけどね〜
532名無シネマ@上映中:03/11/10 21:36 ID:8uSrBRl6
>>528
あ、そうなんだNHKに出てた人なんだ。
533名無シネマ@上映中:03/11/10 21:44 ID:7weqgN/Z
出来上がったモノを見た東映が「金をかけた宣伝してもたいした集客は見込めない」
と、正しい判断をしたのでしょうね。
534名無シネマ@上映中:03/11/10 21:45 ID:jJ7K9e3Q
>>519
土日の観客動員数、13館で4753人
1館1日あたり平均183人
(さらに初日舞台挨拶の回を満員と考えるとそれ以外の劇場の一日あたりの平均
は4753−510(丸の内東映座席数)÷13=163人)
1日5回上映の劇場だと回によっては10人切っててもなんら不思議はないが。
初日貸切状態だった人もいるみたいだし↓

超B級だと思えばよし
投稿者: asahiskbank (39歳/男性/千葉県旭市) 2003/11/ 9 17:39
採点:
公開初日のレイトショウで見てきました。
なんと観客は私1人だけ。
映画館貸切状態は初体験です。しかも初日に。
内容的には釈由美子ファンなら満足かな?
修羅雪姫のほうが個人的には好きでしたけど。
昔から戸田菜穂が好きなので、この映画は満足です。普通の人ならこれに1800円はきついかも
535名無シネマ@上映中:03/11/10 21:46 ID:/fVa75+V
>>531
ココを読むと、
いろんなファンの人たちが映画館にきてくれてるらしい。
何で動員に結びつかないのかな?

ttp://rose.zero.ad.jp/my_site/bbs/bbs.cgi?owner=zaj23205&name=kikuyumi_BBS
536534:03/11/10 21:47 ID:jJ7K9e3Q
おっとごめん。4753−510(丸の内東映座席数)÷13じゃなくて
4753−510(丸の内東映座席数)÷26=163人だった。
537名無シネマ@上映中:03/11/10 21:50 ID:jV0I35Pv
最大の要因はマトリックスだろうな。誰でも話題作の方に走る。
それでも少なすぎる。釈さんは結構宣伝してたんだけどなー。
538名無シネマ@上映中:03/11/10 22:23 ID:L4JadbDa
まだ迷ってる人!決断してください!
イタイ処は確かに在りますが、内容はとてもいい映画です。
539名無シネマ@上映中:03/11/10 22:32 ID:T79XzTTH
上映時期が悪かったな。
540名無シネマ@上映中:03/11/10 22:34 ID:VIefZOZp

あ、俺が行ったマイナーな映画館では3人だったけど
ワーナーマイカルではそこそこ入っていたらしいよ。

チャンバラ的にはKillBillに内容負け。
541名無シネマ@上映中:03/11/10 22:38 ID:YXLkgUC4
実物大岡本ドールは本人から型取りしたらしい
持って帰りてぇ
542名無シネマ@上映中:03/11/10 22:42 ID:HDoHEbxT
俺も初日にワーナーマイカルのレイトで見たけど
客10人くらいしかいなかった(´・ω・`)ショボーン

そんなに 酷い映画でもないんだけどね



543名無シネマ@上映中:03/11/10 22:45 ID:/YJ412/T
マジで興行やばそうだなぁ。
そんなに酷い作品とは思わないのだが、認知度低すぎ?
ヒットしてくれとは言わんから、もうちょっと客入ってくれよぉ。
スカイハイ好きな人間としては悲しい限りです。。。
544名無シネマ@上映中:03/11/10 22:45 ID:VIefZOZp

尻フリには1,000円の価値がありますよ。
545名無シネマ@上映中:03/11/10 22:45 ID:/Ap+BH0j
お客さんが連れ立って来てくれる映画でないとやっぱり
興行はきびしいのかなあ。カップルとか、親子とか、友達同士、ん?
スカイハイハイのファンの人って、孤独なひとなのか?
悪い作品じゃないから、誘い合って観に行ってくれ
546名無シネマ@上映中:03/11/10 22:46 ID:VIefZOZp

>>543
大丈夫。元手かかってないし。
547名無シネマ@上映中:03/11/10 22:47 ID:VIefZOZp

贔屓目抜きでB級映画としては上等な方だと思う。
548名無シネマ@上映中:03/11/10 22:57 ID:qGlSxGNM
やっぱりみんなDVD&ビデオ待ちか、
おれの家のテレビちっこいから劇場で観るのも楽しいのだがな、、、、
549名無シネマ@上映中:03/11/10 22:58 ID:wPRzC+uy
贔屓目抜きにテレ朝のドラマ映画で、馬鹿が監督した割には上等な方だと思う。
550名無シネマ@上映中:03/11/10 23:11 ID:uRf+i8fb
菊池由美さん「スカイハイ2」には出演予定ないのかな。
551名無シネマ@上映中:03/11/10 23:32 ID:AhvD8jwZ
俳優の北村一輝のシーンは要らないと思った。
552名無シネマ@上映中:03/11/10 23:41 ID:n/eHnSgB
強盗が工藤の会社に押し入るシーンも、要らないのでは?
まー、秩父南署の刑事さんに会えたからいいか。
553名無シネマ@上映中:03/11/10 23:44 ID:6a7EtiMZ
一番の不満はたくさんの登場人物達個々のストーリーが
充分描かれていなかった事かな。
いっそのこと、高橋ツトムさんに映画版を原作にして
コミックでそこらへんを補完してほしい、だめか。
554名無シネマ@上映中:03/11/10 23:50 ID:wLOEPboz

「『あずみ』の失敗がまったく生かされていない」
「ただの子供のお遊び」
「北村監督も先がない」

http://movie.maeda-y.com/movie/00211.htm

またもや駄作

『スカイハイ』 30点
笑いの寒さはいつもの北村作品通り

555名無シネマ@上映中:03/11/11 00:04 ID:/IgNEWz8
この映画の北村一樹って、ただ谷原と殴り合うだけの無駄な役。
何で出て来るんだ?
556名無シネマ@上映中:03/11/11 00:22 ID:8cbg1jWN
>>555
北村組だから、顔見せ出演
557名無シネマ@上映中:03/11/11 00:25 ID:PKEBdCXr
 国内興行成績 (11/10)
 (11/8・9 全国9大都市の集計)

マトリックス レボリューションズ(ワーナー)
キル・ビル(ギャガ=ヒューマックス)
g@me.(東宝)
阿修羅のごとく(東宝)
ティアーズ・オブ・ザ・サン(ブエナビスタ)
リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い(FOX)
インファナル・アフェア(コムストック)
スカイハイ [劇場版](東映)
“アイデンティティー”(ソニー)
木更津キャッツアイ 日本シリーズ(アスミック・エース)

■興行通信社提供
558名無シネマ@上映中:03/11/11 00:26 ID:PKEBdCXr
>>557
あ、上から1〜10位ね。で、8位でした
559名無シネマ@上映中:03/11/11 00:50 ID:au9G32hN
>>557
木更津キャッツアイが1館集計で
スカイハイは31館集計だと聞いた
560名無シネマ@上映中:03/11/11 00:54 ID:vk6X2FJW
ストーリはギリギリ許せるにしても、なんじゃ、あの殺陣?
ただ決めポーズの連続、カッコつけてるだけ。気迫もなにもあったもんじゃない。
「あずみ」より酷かったな。
561名無シネマ@上映中:03/11/11 01:01 ID:uRfkH9Cs
>>553
確かに2時間を超える時間があったんだから
もう少しそっちに配分してほしかったな。
562名無シネマ@上映中:03/11/11 01:14 ID:M/n4iA6G
工藤の秘書に斬られた死者はどうなるのだろうか?

また殺されたから怨みの門?
563名無シネマ@上映中:03/11/11 01:20 ID:A5ndZWnZ
>>562
すでに怨みの門にいたわけだし

永遠に消えるんじゃ?
ああ不条理
564名無シネマ@上映中:03/11/11 01:22 ID:QOnfpa26
>>562
一人はこうなってしまいました。

ttp://www.gradol.net/guradoll/idolmeikan/oda_mizuho06.jpg
565名無シネマ@上映中:03/11/11 01:26 ID:mt5n7f5N
>>564
僕のアソコもはち斬られそうです(*´д`*)ハァハァ
566名無シネマ@上映中:03/11/11 01:30 ID:CBdtabHg

    ここまでのまとめ


一、とってつけたようなチャンバラ、氏ねよ

一、スカイハイをお前が撮るな、オリジナルで勝手にやってろ馬鹿

一、相変わらずのガキ向けアクション、寒いっつーの

一、「俺が映画だ」って・・・そんな事言ってないよね?TBSの捏造だよね・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

一、釈由美子の出番が少ない

一、無駄に長過ぎ

567名無シネマ@上映中:03/11/11 01:33 ID:/egdU5pH
さすがに今度ばかりは\1800出して観に行く気が起こらない。
TVの特番を見てその前に情熱大陸も見て……見るんでなかった。
特に情熱の最後の北村父子のあの会話……聞きたくなかった(´・ω・`)

父「アカデミーとかなら…」 北「ハリウッドで当てて島でも買おたるわ」
568名無シネマ@上映中:03/11/11 01:35 ID:A5ndZWnZ
マンガの「幽遊白書」パクってねーか?

最後の怨みの門の闘いは魔界の扉の仙水
工藤の最後は戸愚呂の死後の裁き

読んだ人はわかる
569名無シネマ@上映中:03/11/11 01:42 ID:A5ndZWnZ
>>567
阿呆な親子だな・・・・・
釈を初め役者の演技は良かっただけにかわいそ
570名無シネマ@上映中:03/11/11 01:57 ID:4oHHOgDK
殺陣は悪くないと思うよ、少なくとも竹光には見えなかったからね
相手を斬り殺そうとする気迫は感じられた

ただ釈イズコは怨みの門を守ろうとする意識が強く、自分を殺した敵に復讐する
という気持ちが希薄だったような・・・(自分的には工藤をズタズタに斬り殺してホスイかった

怨みの門番イズコなんだから、それもありかと(ry

571名無シネマ@上映中:03/11/11 01:58 ID:6wVKmSeW
>>560
そうだったね ほとんど学生自主制作のギャグパロ
TVドラマ「美少女仮面ポワトリン」を思い出したよ
572名無シネマ@上映中:03/11/11 02:01 ID:vk6X2FJW
>>570
おいおい、あんなのは殺陣じゃねぇ、ただの演舞だよ!( ´,_ゝ`) プッ
573名無シネマ@上映中:03/11/11 02:18 ID:oulfTqSK
>>567
> 父「アカデミーとかなら…」 北「ハリウッドで当てて島でも買おたるわ」

何でだろ、嫌〜な気分になるな・・・
574名無シネマ@上映中:03/11/11 02:40 ID:4oHHOgDK
>571-573
とにかく「劇場においきなさい」


話しはそれからだ!!
575名無シネマ@上映中:03/11/11 02:47 ID:vk6X2FJW
>>574
ヴォケ! 観たから言ってんだよ!
ここで、ネタバレしてもいいんだぞ、馬鹿!
576名無シネマ@上映中:03/11/11 03:00 ID:irk6aIN4
ドラマと映画どっちも見たんだけど個人的にはドラマ版がいいと思う。
映画のほうは陰陽師みたいなエフェクト合成がちょっと嫌だった。

映画の方にも小倉さんでてきてほしかったな・・・
577575:03/11/11 03:02 ID:vk6X2FJW
俺は、怨みの門の主の声が無かったのが寂しい
578名無シネマ@上映中:03/11/11 03:14 ID:4oHHOgDK
>577*575
むしろそれでイズコの孤独感を現してドラマと区別しているのでは?

確かに切ないけどね
579名無シネマ@上映中:03/11/11 03:25 ID:/BrlbQzX

よく映画板で>>554のサイトのURL見かけるけど、
この前田有一って人は2chで人気あんの?信者多いの?
それとも本人による自演でサイトの宣伝なの?
580名無シネマ@上映中:03/11/11 04:10 ID:uclHHCLK
前田に信者なんていねぇよw
あまりにも馬鹿っぽいから2ちゃんねらにモルモットにされてるだけ。
581名無シネマ@上映中:03/11/11 06:41 ID:4oHHOgDK
>579
2chでも批判紛々のマトリクス3を持ち上げてる時点で、ミーハーみえみえw
どうせ英語も理解できんくせにサムーイ字幕スーパーで2拍子遅れて笑ってるんだろ


俺的には単純に面白い映画だと思うが(ここのとこ大事ねw
今んとこ釈のアイドル映画というとらえ方をされて一般客にスルーされてるみたいだね
まだ公開直後だから劇場で見た人が口コミで徐々に客を増やすしかないね
(ここでは何をいってもryだからw
582名無シネマ@上映中:03/11/11 07:14 ID:Bw+WhEwD
リア厨向け映画?
583名無シネマ@上映中:03/11/11 07:32 ID:FKcU6a45
>>口コミで徐々に客を増やすしかないね
(´゚c_,゚` ) プッ
584名無シネマ@上映中:03/11/11 07:38 ID:kbEsA5dL
仮に今、テレビで放送してもろくな視聴率にならないと思われる。

こんなもんに1800円・・・・・・・( ^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
585名無シネマ@上映中:03/11/11 08:13 ID:hagtKSTX
>こんなもんに1800円・・・・・・・( ^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ

映画の標準が1800円とでも?(プゲラ
1000円で観る香具師は居ないのかーよ
この場合の観るとは、この映画にあらず(  ̄ー ̄ )
586名無シネマ@上映中:03/11/11 09:46 ID:+bJECBEj
>>581
>俺的には単純に面白い映画だと思うが(ここのとこ大事ねw
>今んとこ釈のアイドル映画というとらえ方をされて一般客にスルーされてるみたいだね
>まだ公開直後だから劇場で見た人が口コミで徐々に客を増やすしかないね
あずみの時もそれと全く同じ事言ってた奴がいたな…
587名無シネマ@上映中:03/11/11 12:01 ID:O+zmrZwJ
かの駄作、タイタニックも口コミで客を増やしたと聞く。

「マトリックスつまんなかった〜〜」
「じゃあ来週別の映画観に行く?」

・・・こんなは邦画敬遠しそうだな(つдT)
588名無シネマ@上映中:03/11/11 12:02 ID:XbuwWxOg
北村は作品とか現時点の力量にそぐわないスケールで業界が
売ろうとしている感じがする。なんかイヤ。
589名無シネマ@上映中:03/11/11 12:19 ID:Vbg4TkiP
あの出来じゃ口コミで客が減っていくだろうな。
590名無シネマ@上映中:03/11/11 12:34 ID:uclHHCLK
あずみは8億行ったが、これは2億行けば御の字だな。
591名無シネマ@上映中:03/11/11 12:41 ID:O+zmrZwJ
>>589
一般客は出来なんて気にしないよ。
タイタニックやアルマゲドンがいい例だ。

要は「泣ける」か否か。
この映画は少なくとも「泣ける」映画でしょう。
592名無シネマ@上映中:03/11/11 12:44 ID:rBW6vaTK
>>591
何が言いたいのかわからんぞ
593名無シネマ@上映中:03/11/11 12:51 ID:Vbg4TkiP
こんな映画で泣くバカはいない!
594名無シネマ@上映中:03/11/11 13:04 ID:4UymAhjG
口コミで、てのは期待できないかな
泣けないこともないんだけどね・・・・・
595名無シネマ@上映中:03/11/11 13:18 ID:z6OfKA8l
あの程度で泣ける映画とは言えないだろ・・・・。
あれで泣けるヤシならどんな映画でも泣けると思う。
596名無シネマ@上映中:03/11/11 13:26 ID:rBW6vaTK
なんで口コミがどうたら布教に必死なわけ?
つまらない映画とは思わなかったけど、
手放しで他人に勧めれる映画ではないと思うよ。
597名無シネマ@上映中:03/11/11 13:35 ID:4UymAhjG
俺は確かにどんな映画でも泣けるがねw
インディペンデンスデイとかいう内容すら覚えてない
糞映画でも最後は泣けた
あれよりはスカイハイの方がマシかな
598名無シネマ@上映中:03/11/11 13:43 ID:Vbg4TkiP
もっとがんばれよ北村、センスの無さはどーしょーもねーけど、
ハリウッドとかぬかしてないで地道にやれよな!こんちきしょー
599名無シネマ@上映中:03/11/11 14:08 ID:Ujx1950d
>>598
こんな真摯な意見も「アンチの嫉妬」で片付けて聞こうとしないと思う。
恐らく本人にも分かってるんだろうけど、よっぽど苛められたんじゃないのかな、この人・・
なんか可哀想です・・
600光る心臓:03/11/11 14:15 ID:1HOPKHF6
前半は、あまりの荒唐無稽さに付いて行けず・・・中盤はアクションシーンの
ところどころで「おっ!来た来たっ!」と思わせるも、ドラマ部分で萎え萎え、
後半はひたすらアクションがうざくなってしまいました。巫女VS大沢の片腕
女の闘いはあの5分の1くらいで十分!さっさと怨みの門のシーンへ行って欲し
かったなあ。「あずみ」の悪い所がクローズアップされたように感じちゃいます。
601名無シネマ@上映中:03/11/11 14:25 ID:Vbg4TkiP
>「あずみ」の悪い所がクローズアップされたように感じちゃいます。
おれもそう思った。
「あずみ」は監督の“これから”を感じたが、
「スカイハイ」からは“限界”を感じた。
はやっ!
602名無シネマ@上映中:03/11/11 14:57 ID:LzBl3XTI
>>601
> 「あずみ」は監督の“これから”を感じたが、
> 「スカイハイ」からは“限界”を感じた。

監督を起用した人達も同じように騙されたんでしょうね。
二つの作品に進歩が見られなければもう終わりかも。
ハリウッドの厳しい目が騙されるわけないですよね。・。・
603名無シネマ@上映中:03/11/11 15:11 ID:sqVnUuJ9
何で見に行ってしまったんだろう…
他の映画みるつもりだったのに突然スカイハイにしちゃったんだよ…
604名無シネマ@上映中:03/11/11 15:19 ID:cEBDmOLv
>>600
だいたい一緒だな
中盤のイズコと片腕女のバトルは喜んでたけど、巫女vs片腕女はうざいとしかいいようがなかった
605名無シネマ@上映中:03/11/11 16:25 ID:EQnyLpT5
釈ちゃんがあんだけ表情が出せるとは驚きだった。
花嫁衣装の時とかものすごい優しい表情だし、絶叫する演技も上手いと思う。
ああいうのって簡単そうで難しいんじゃない?

ただ、、、漏れも巫女フラッシュvsレイのバトルは冗長だと思う。
その後のイズコvsアナザヘブンと似たような感じで、なんかだるい。残念。
606名無シネマ@上映中:03/11/11 16:40 ID:wfaU/dpb
スカイハイって名曲だよね。昔よく聴いてたよ。
607名無シネマ@上映中:03/11/11 17:53 ID:WQHCapsf
>>605
釈の演技はよかったと思う
それだけが救いか・・・w

もう少し、ストーリーに深みを持たせれば面白かったかもねえ
608名無シネマ@上映中:03/11/11 18:17 ID:AXLIsGMf
>>606
それって、ミル・マスカラスの入場の曲のこと?
609名無シネマ@上映中:03/11/11 18:27 ID:4oHHOgDK
>606.608
「しゃべらナイト」で悲鳴をあげながら空飛ぶシーンの撮影風景が紹介
されてたけどBGMがまさにそれだった

けど本編ではそのシーンが無かったね
610名無シネマ@上映中:03/11/11 19:04 ID:Wy9q/qfK
>>605
確かに釈の演技に対する「熱意」みたいのは感じたな


611名無シネマ@上映中:03/11/11 19:09 ID:/ckgMczS
実は本当の主役は吉田照美だってのはガイシツ?
612名無シネマ@上映中:03/11/11 19:30 ID:OtoMbYFr
これはなかなかの怪作だと思う
613581:03/11/11 19:47 ID:4oHHOgDK
>>586
あづみは観たことも無いし、スレに行ったこともないよ



俺は九州の(ry
614名無シネマ@上映中:03/11/11 19:48 ID:rqTSmYJO
テレビ版の最終回の佐野史郎のセリフ『当たり前です!』にジーンとしたな。ああいうシーンが欲しかったんだけど(´・ω・`)B級ホラーをパクッて寄せ集めた映画だった。でもそんなに飽きずに観れたよ
615名無シネマ@上映中:03/11/11 19:57 ID:h9/nSChH
今日観てきた。
渋谷東映午後2時の回。
人数20人弱。
貸しきり気分。
もう少し人数がいないときに行けば岡本のシーンでズボン下ろして
ひとカキ出来そう。

先週の火曜日、同じ渋谷で同じ時間帯にキル・ビル観たけど
場内ほぼ満席。
なんだ、この違い?
616名無シネマ@上映中:03/11/11 20:04 ID:EpsmMHUg
本当だったらじわじわ人気が浸透してロングヒットみたいになる映画
ならよかった。まだ観てないけどそういう映画ではなさそう。
617名無シネマ@上映中:03/11/11 20:20 ID:jLUXaIdj
谷原さんの怒った顔にしびれてメロメロです。
618名無シネマ@上映中:03/11/11 20:25 ID:uGKRthw+
>>615
今はキルビルもガラガラだよ。
さすがに20人はないだろうけど。
619名無シネマ@上映中:03/11/11 20:41 ID:u7jTAw1z
TVの最終回見たんだけど、キタムーにしては正当に評価出来る作りだった。
普通な作りって感じで良さもあるしやれば出来るじゃん。
スカイハイの釈は可愛いな、特に榊ボスが触れようとして所やその後の釈の顔演技が可愛すぎて最高。
映画化はお得意のアクションみたいだけど、アクションなんて入れずに最終三話フェイスみたいなノリで作れよな。
620名無シネマ@上映中:03/11/11 20:54 ID:tp9uuyp3
つまり北村が時間掛けて練り上げるほどに、好き勝手に自分のセンスを盛り込むほどに
糞になるということですね。
TVシリーズは北村節を炸裂させる時間も予算も権限も足らなかったのが良かったようで。
つまり他の人が演出しても良かった。
621名無シネマ@上映中:03/11/11 21:30 ID:SxGQRKQH
なんだか北村アンチがここにも増殖してきてるな。
映画は面白かったよ。
622名無シネマ@上映中:03/11/11 21:31 ID:0aXT3Cvn
谷原と大沢って、喧嘩させるとなんとなく
いつもの坂口と榊っぽく見えるから、っつー理由で
キャスティングされたよーな気がしてならんのは漏れだけ?

なんか谷原の髪型、みょーにVersusの坂口っぽいし。

あ、映画は今年のワーストね。
下手すりゃ踊る2以下だ。
>>619もあげてるTVラスト3話の面白さは認めるが。
623名無シネマ@上映中:03/11/11 21:33 ID:NwWyRjTV
主題歌
釈の顔面

がよかった
624名無シネマ@上映中:03/11/11 21:34 ID:jZJb6E5D
>>621
関係者ウザいって。
誰が信じるかそんな大嘘w
625名無シネマ@上映中:03/11/11 22:07 ID:Wy9q/qfK
TVドラマで久々にはまってしまったスカイハイ
ドラマのままでよかったのに・・・かなりTVとはべつな話になってたな
それなりに映画は楽しかったけど、内容のうすっぺらさは否めない

一月から始まるTVのスカイハイ2はまた元に戻って欲しい
626名無シネマ@上映中:03/11/11 22:18 ID:7KrBwqWk
>>609
そのシーンあったよ。
美奈が工藤に詰め寄ったあと、逃げるとこで。
627名無シネマ@上映中:03/11/11 22:20 ID:TiuSm65D
>>619
残念ながら、やっちゃいました。
ドラマの最終回のできを期待して行くと発狂します。
628名無シネマ@上映中:03/11/11 22:27 ID:6DsaWJZN
レイと巫女って重要な役なのに、
どこにも役者の名が書いてないってのはどういうわけなんだ?
知らない人でもいいからさ、名を教えてけろ。
629名無シネマ@上映中:03/11/11 22:48 ID:H0og5z8p

    ここまでのまとめ


一、とってつけたようなチャンバラ、氏ねよ

一、スカイハイをお前が撮るな、オリジナルで勝手にやってろ馬鹿

一、相変わらずのガキ向けアクション、寒いっつーの

一、「俺が映画だ」って・・・そんな事言ってないよね?TBSの捏造だよね・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

一、釈由美子の出番が少ない

一、無駄に長過ぎ

一、興行も大失敗、劇場ガラガラ誰も見ねーよこんなの

630名無シネマ@上映中:03/11/11 22:48 ID:fFYMSa4G
>>628
芳本美代子(みっちょん)
631名無シネマ@上映中:03/11/11 22:55 ID:VF7Pnk5E
東映で一番集客力のある渋谷東映で20人か・・・

1週目土日、主要館13館で4753人
最終的な興収は2億ちょっとぐらいか。
この数字だと制作費どころか宣伝費さえまかなえない。
フィルムのプリント代がやっとの感じ。
632名無シネマ@上映中:03/11/11 23:12 ID:n+N1WWvq
633花嫁の亡霊:03/11/11 23:16 ID:1HOPKHF6
テレビ版を知らず、映画版だけ観た者ですが、結局テーマは何なんでしょ?
「生きてるうちに精一杯ガンバレ」って釈チャンが言うの、あれがもしかして
メッセージなん?だとするとな〜んかショボイし、ストーリー上説得力もない
ような・・・ん〜〜〜、シックリ来んっ!!
634名無シネマ@上映中:03/11/11 23:46 ID:czQS+KQw
テーマは「愛」ってさんざん露出してるんですけど・・・
635名無シネマ@上映中:03/11/11 23:48 ID:6DsaWJZN
レイはだれだったのさ?
>>632 燦楠
636名無シネマ@上映中:03/11/11 23:50 ID:XPNvxsD8
>>635
魚谷佳苗だってさ。ところでそれなんて読むん?
637名無シネマ@上映中:03/11/12 00:11 ID:E0VvgB64
「スカイハイ」レビュー
http://www.aj.wakwak.com/~suguru.kouda/framepage3.htm
638名無シネマ@上映中:03/11/12 00:15 ID:JMbU0LLT

    ここまでのまとめ


一、とってつけたようなチャンバラ、氏ねよ

一、スカイハイをお前が撮るな、オリジナルで勝手にやってろ馬鹿

一、相変わらずのガキ向けアクション、寒いっつーの

一、「俺が映画だ」って・・・そんな事言ってないよね?TBSの捏造だよね・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

一、釈由美子の出番が少ない

一、無駄に長過ぎ

一、興行も大失敗、劇場ガラガラ誰も見ねーよこんなの

一、父「アカデミーとかなら…」 北「ハリウッドで当てて島でも買おたるわ」

639花嫁の亡霊:03/11/12 00:25 ID:i7TA5GNX
>>634
「愛」だけじゃあよくわかんないから訊いてんの。お願いします、釈チャン
の言わんとしてた最後のセリフの真意を簡潔に教えてたもれ。

>>473
>追伸)この映画のテーマだけど、俺が知っている「某児童番組」
のテーマに、よーーーーーーーく似ているんですけど!

すいません。ソレ、もそっと詳しく解説してもらえませぬか?

640名無シネマ@上映中:03/11/12 00:27 ID:vgjV0hCq
他人に頼るな。てめえの頭で考えれ
641名無シネマ@上映中:03/11/12 00:31 ID:chP1mxc6
)この映画のテーマだけど、俺が知っている「某児童番組」
>のテーマに、よーーーーーーーく似ているんですけど!

朝の仮面ライダー???
642名無シネマ@上映中:03/11/12 00:34 ID:go5azTUN
実はテーマ曲という罠
643名無シネマ@上映中:03/11/12 00:39 ID:XU8KYtwU
釈の最後のセリフは
「お生きなさい」
644名無シネマ@上映中:03/11/12 00:43 ID:ESHlyfCK
最後の台詞とかなんか忘れちゃったな。
もっかい観てこようかな。。
645名無シネマ@上映中:03/11/12 00:47 ID:go5azTUN
明日あたりには貸し切り状態で見れるかもねw
646名無シネマ@上映中:03/11/12 00:53 ID:aoTWeUMg
最後に門に歩いて行くのが、
TV朝日アナウンサー野村真季。
647名無シネマ@上映中:03/11/12 01:01 ID:XU8KYtwU
こんなやつ出てたっけ?

神田うの弟・神田昇二郎が映画「スカイハイ」デビュー
ttp://www.sponichi.com/ente/200311/11/ente136583.html
648名無シネマ@上映中:03/11/12 01:14 ID:ESHlyfCK
(゚听)ワカンネ
警官ってことはオープニングかな?
649名無シネマ@上映中:03/11/12 01:16 ID:tGYHnaAD
>>647
たしかに、パンフの出演者の欄にも神田昇二郎の名前があります。
記事では警官の役で出てたとある・・・・。
一番初めのシーンに出ているのかな・・・・?
全く記憶無し。
650名無シネマ@上映中:03/11/12 01:27 ID:XU8KYtwU
自己レスです。
怨みの門番(見習い)撮影日記に載ってた。。。

>朝9時30分、まずは鴨居の倉庫へと集合した北村組。
>神崎(谷原)が訪れる、署内の武器保管所が舞台だ。
>このシーンで必見なのはなんといっても
>保管所係員(神田昇二郎)のヘアースタイルである。(えーっ!?)
>なぜか、彼は、物凄いリーゼントだ。
>「ジョニ―スエード」のブラッドピット並のスーパーリーゼント。
>それにサングラスとピアス、思いっきり挙動不審でフニャフニャした物言い…
>とかいって本当は、神崎が何をしに保管所にやってきたのかとか、
>また係員とのやり取りや谷原章介の演技にも言及したいところだが
>ここはあえて触れずに進めましょう。

署内だったのか。。。
自分はてっきり、密売人かと。。。
651名無シネマ@上映中:03/11/12 01:37 ID:ESHlyfCK
>>650
あいつだったのか。なんか異様にウザさを感じたんだよな・・・
652名無シネマ@上映中:03/11/12 01:40 ID:7LRBJjgK
テレビ版見損ねているのですが、一見な奴でも大丈夫でしょうか。
(ビデオレンタルされてない?ですよね)
653名無シネマ@上映中:03/11/12 01:54 ID:DS8c26IY
この映画版って、テレビ版とは違うパラレルワールドだよね。
654名無シネマ@上映中:03/11/12 02:19 ID:chP1mxc6
>テレビ版見損ねているのですが、一見な奴でも大丈夫でしょうか。
>(ビデオレンタルされてない?ですよね)

後でも先でもいいんだがとりあえず映画がクソだったとしても
TVシリーズもみてやってくれ。北村担当分も含めていいエピソードが
結構あるから。
655名無シネマ@上映中:03/11/12 02:19 ID:chP1mxc6
追記;
ビデオレンタルはもうされてる。。
656名無シネマ@上映中:03/11/12 03:32 ID:hYaV88IC
http://sega.jp/release/nr030912_2.html

こんなのあったんだ・・・
657652:03/11/12 10:12 ID:o96FzjrB
>>653,654
レスありがとう。
テレビ版は「北村演出で初めていいと思った」という感想も
聞いていますので何とか映画の前に観てみます。
658名無シネマ@上映中:03/11/12 11:57 ID:iA/wAhUr
見に行ったけど、見事にガラガラ。
内容は、まあ個人的には悪くなかった。
チャンバラシーンも長すぎとは思ったけど、そう嫌いでもない。
悪いネーチャンがカッコよかった。
659名無シネマ@上映中:03/11/12 12:20 ID:Gt5Y2nB2
mOっ(・∀・)  オイキナサイ
660名無シネマ@上映中:03/11/12 12:42 ID:w0n8TGWk



 こんなもん見る奴はアホ。

661名無シネマ@上映中:03/11/12 12:48 ID:diIg6uLc
>>660
ほんとはちょっと見たいんだろw
かわいい奴だなw
662名無シネマ@上映中:03/11/12 14:27 ID:zrcr+N6i
見て来い。金をどぶに捨てて来い。
663名無シネマ@上映中:03/11/12 17:31 ID:roK9hZpn
恨みの門がドラマと違う・・・

昨日いったら映画館にオレ一人・・・と,ドラマ板のスカイハイスレと同じことをかいてみる
664名無シネマ@上映中:03/11/12 17:37 ID:Sw7RePR7
興行は動員出来なかったみたいだねえ。
こんまま沈没させるのはもったいない映画だなあ。
せめて一人でも多くの人に観てもらいたい。
665名無シネマ@上映中:03/11/12 17:50 ID:zrcr+N6i
そうか?
666名無シネマ@上映中:03/11/12 17:52 ID:7e/yejE7
アクションものなのか、ラブストーリーなのか、生と死の人間ドラマなのか、
売り方を間違えた気がする。
このスレの前のほうに、この映画見た後プロポーズしたらOKもらえるんじゃ
ないか、とカキコあったけどスカイハイじゃ正直イヤだな。
ローマの休日とかタイタニックならいいんだけど。

667名無シネマ@上映中:03/11/12 17:59 ID:iBPp8GOW
わかった。
次回作は北村版タイタニックだ。
金持ちの娘と恋におちた貧乏な男が
沈み行く船の上で幽霊や恋敵相手にバトルロイヤルをくりひろげる・・・
668名無シネマ@上映中:03/11/12 18:09 ID:4y+FaXy7
>>667
それ観てみたい・・・
669名無シネマ@上映中:03/11/12 18:14 ID:iBPp8GOW
だれか北村監督に映画化、もしくはリメイクしてほしい映画のスレたててよ!
スカイハイ、あずみ、アライブを重要な資料としてさ。
バーサスのアクション馬鹿っぷりも考慮にいれて。
670名無シネマ@上映中:03/11/12 18:22 ID:ep3bhBPQ
>>669
んなつまらんことは北村スレでやってくれ。
671名無シネマ@上映中:03/11/12 18:32 ID:Gt5Y2nB2
ローマの休日と、糞タイタニック同列に扱うなよ。ヴォケ。
672名無シネマ@上映中:03/11/12 18:43 ID:r0tdb8O2
>>666オーメンおめ!!
それ書いたの俺だよ、試しに1回見てこいよ

スカイハイグッズネットで売ってるよ、数少ないから急げ!!
http://www.toei.co.jp/

再々℃言うが関係者じゃないからry
673名無シネマ@上映中:03/11/12 19:19 ID:zrcr+N6i
いらね
674名無シネマ@上映中:03/11/12 19:39 ID:ZAUG5QNh

だからな、オマエラな、この映画のどこを見ているんだと。
アクション?ストーリー?そんなもんどうでもいいじゃん。

尻フリを見れ。

尻フリだけを見れ。
675名無シネマ@上映中:03/11/12 19:42 ID:MfG7n/tm
>>669
これ以上被害者増やす気かよ・・・
676名無シネマ@上映中:03/11/12 19:45 ID:zrcr+N6i
巨大なスクリーンに映し出される尻フリサイコー!
677名無シネマ@上映中:03/11/12 19:47 ID:ZAUG5QNh

   そうだろう。
             そうだろう。 
678名無シネマ@上映中:03/11/12 19:49 ID:iBPp8GOW
>>677
あたりまえだ!
俺たち北村ゾンビは、仲間(被害者)を無意味に増やすことだけが
生存価値なのだからな!!
679名無シネマ@上映中:03/11/12 19:51 ID:mueJx/h0
尻フリサイコー
680名無シネマ@上映中:03/11/12 19:54 ID:ZAUG5QNh

あの2分のシーンのために俺はDVDを買うね。
681名無シネマ@上映中:03/11/12 20:49 ID:a0ZJUA+W
>>672
「東映デジオンラインショップ」のトップにある、
広能組長とのツーショット画像をDLしたのは俺だけですかそうですか
682名無シネマ@上映中:03/11/12 21:31 ID:3amLRVpl
深夜TVドラマでは全10話だったのですか?
見たいのですが、15200円のDVD・BOXに全て収録されてます?
683名無シネマ@上映中:03/11/12 21:59 ID:KZstXCCK
>>682
わざとらしい販促だなw
糞監督の関係者こういう奴多すぎ・・
684名無シネマ@上映中:03/11/12 22:00 ID:JmLafYz/
3
685473:03/11/12 22:04 ID:TsQUEHbS
>>639
映画「仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL」
を見てやってください。

「敵が救おうとしている人物」の最後の選択がどちらの作品も
よーく似ているんですよ。似ているのはテーマじゃなくて、
状況でした。


686名無シネマ@上映中:03/11/12 22:08 ID:q0769T/I
巫女さんよりも工藤の手下の女性がキレイでみとれてしまいました、彼女は何ていう女優さん?わかる方教えてください!
687名無シネマ@上映中:03/11/12 22:17 ID:zyV9l2P1
>>686
検索も出来ねーのかよ、詞ね
688名無シネマ@上映中:03/11/12 22:24 ID:zWsKtJiw
>>682
ワロタw
いくらなんでもわざとらしすぎだぞw
689名無シネマ@上映中:03/11/12 22:49 ID:n+mCuQYs
>>672
スカイハイオンラインショップの、コールドキャスト製「イズコ」フィギュアだが、
映画版の衣装の上に、顔が全然似てない。
誰が買うんだ?

テレビ版の衣装で、ちゃんと釈に似せた商品なら欲しいのだが。
690名無シネマ@上映中:03/11/12 22:51 ID:E2wXveLO
そういや、「釈、お酌」っておもちゃ(?)も全然似てなかったなw

スレ違いスマソ
691名無シネマ@上映中:03/11/12 23:01 ID:5u7g0heo
>>686
彼女は魚谷佳恵さんでつ。元々はCMモデルでつ。
「スカイハイー劇場版ー」の他に「DUAL/荒神」、「jamFILMS/the messenger
〜弔いは夜の果てで〜」に出てまつ。
両作品とも面白いので、ぜひ観てください。
692名無シネマ@上映中:03/11/12 23:04 ID:5u7g0heo
は、名前間違えた。魚谷佳苗さんでつ、失礼。
693名無シネマ@上映中:03/11/12 23:07 ID:jl+ta3eD
パンフのドラマ版紹介で各エピソードの最後の選択まで紹介するのはどうかと思う。
694名無シネマ@上映中:03/11/12 23:59 ID:q0769T/I
>>691 ありがとうございます!荒神も観にいって、キレイだなぁと思ってたんです、同じ人だったとは…監督は大沢さんと魚谷さんお気になんですね
695名無シネマ@上映中:03/11/13 00:15 ID:LhiWJb+l

    ここまでのまとめ


一、とってつけたようなチャンバラ、氏ねよ

一、スカイハイをお前が撮るな、オリジナルで勝手にやってろ馬鹿

一、相変わらずのガキ向けアクション、寒いっつーの

一、「俺が映画だ」って・・・そんな事言ってないよね?TBSの捏造だよね・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

一、釈由美子の出番が少ない

一、無駄に長過ぎ

一、興行も大失敗、劇場ガラガラ誰も見ねーよこんなの

一、父「アカデミーとかなら…」 北「ハリウッドで当てて島でも買おたるわ」

一、ハリウッドも大嘘

696名無シネマ@上映中:03/11/13 00:16 ID:/nBMZ7Jp

一、尻フリだけは世界に通用する!
697名無シネマ@上映中:03/11/13 00:21 ID:g3pRUIPZ
一、「監督たるもの最新作こそが最高傑作であるべき…期待してくれて間違いなしだ」
698名無シネマ@上映中:03/11/13 00:35 ID:Lk9mPKua
劇場版、銃出てたけど、なんだっけ?
M84とP99はわかるんだけど、
Smith&Wessonのリボルバーがなんだったのか聞き逃した。
…てここで聞いても答えは出ぬか。
699名無シネマ@上映中:03/11/13 00:52 ID:Z0zWCSaU
内容はどうでもいい。ただのテレビ番組。
それよか、最初の門番役は誰よ?
700名無シネマ@上映中:03/11/13 00:58 ID:wqZlEyIU
でぶカメラマンの目が緑色だったのは
誰も気にしてないのか・・・
私は気になって仕方なかった・・・
カラコンじゃなさそうだったのだが。
外人の血が入ってるのかなあ。
美形だったらすごく映えたのに、もったいないなあ。
ライトが当たると真緑に光って、ちょっとホラー。
701699:03/11/13 01:04 ID:Z0zWCSaU
悪い、すぐわかった。椎名英姫でつ。
逝ってきます。

しかし、この手のテレビ資本の噛んでる映画って、どれもクズでおもしろい。
たのしませてもらった。
702名無シネマ@上映中:03/11/13 01:39 ID:5pDJMazG
>>700
いや、カラコンだろ
703名無シネマ@上映中:03/11/13 01:50 ID:W0QHmRev
次の門番はアッチ向いてホイ!で決めましょう!とかキャピキャピはしゃ
ぎ合うイズコたちが見たかったのれす。しょぼーん
704名無シネマ@上映中:03/11/13 04:10 ID:yxU1xP1M
ジャパネットの社長が門番だったら嫌だな・・・

705名無シネマ@上映中:03/11/13 06:20 ID:IC7feMMh
パンフ買わなかった。買わなかった俺には、
このスレを見るまで魚谷佳苗と菊池由美の名を、
知るすべがなかった。公式にも出てないし。
レイと巫女って重要じゃん。なんで?
706名無シネマ@上映中:03/11/13 06:53 ID:56TtZU8D
>>695
おまえキモいよ・・・
707名無シネマ@上映中:03/11/13 10:22 ID:n3h9KaCg

「『あずみ』の失敗がまったく生かされていない」
「ただの子供のお遊び」
「北村監督も先がない」

http://movie.maeda-y.com/movie/00211.htm

またもや駄作

『スカイハイ』 30点
笑いの寒さはいつもの北村作品通り

708名無シネマ@上映中:03/11/13 13:14 ID:IA6W589+
>>704
3つの選択の内容は?
709名無シネマ@上映中:03/11/13 13:50 ID:c/A/yr+T
>>707

「なんにせよ、釈ちゃんにはもっとトレーニングを積んでくれといいたい。
いつでも指導しますよ(ホントは会いたいだけ)。」

前田ってきもいっす・・・。
710名無シネマ@上映中:03/11/13 14:14 ID:Y6OX7BLp
この映画の最大の見どころは尻フリ
711名無シネマ@上映中:03/11/13 14:24 ID:BSZr1Y2f
>>708
イズコ「再生、復讐、現世の彷徨、、、すべてイズコが負担します!」
死者「あのぉ、私は何をすれば、、、」
712名無シネマ@上映中:03/11/13 15:36 ID:MLOwYOKO
椎名イズコが現世に現れた時は鳥肌が立つくらいカッコ良かった。

......もう少しバトらせろ!!!
713名無シネマ@上映中:03/11/13 17:11 ID:65lMO3qr
>>712
それは、漏れもオモタ…。
あまりにもあっけなく、アボーンしたときには…(´Д⊂グスン
714名無シネマ@上映中:03/11/13 18:28 ID:1deksmRd
>>712
ある意味、一番泣ける。。。
715名無シネマ@上映中:03/11/13 18:34 ID:EFLhn8iT
今日見たけど釈由美子主役なのに出番少ないよな。なぜ?
演技下手だからか?
あと岡本綾のよつんばいのシーン全然色気なかった。
716名無シネマ@上映中:03/11/13 18:39 ID:Y6OX7BLp
あっそ
717名無シネマ@上映中:03/11/13 18:47 ID:A4qpt9/h
>>715
アイドル映画じゃないんだからね

主演が出ずっぱりなのはモー(ry
718名無シネマ@上映中:03/11/13 18:50 ID:AQatotgS
>>715
映画版は全く見てないので完全に適当な予想だが、
それはきっとスカイハイにおいて釈イズコ(TV最終回で転生済み)がシンボッリクでレジェンド的存在だからだ。
じらし作戦というか、主役だからわざと出し惜しみしてファン心を引っ張る。
要はツインピークスの映画版でカイルがあんま出て来ないのと同じ理屈だ。
と思う。
719名無シネマ@上映中:03/11/13 18:55 ID:EFLhn8iT
>>718
まあ一度みてやってください。
終盤ほとんど出てないので。ちょっと違和感がありました。
720名無シネマ@上映中:03/11/13 19:04 ID:A4qpt9/h
>719
寝てたのか?行ってないのか?終盤は殆ど出てたじゃない!

一般の映画ファンサイト、少なくとも>>707よりはマシな人が書いてる

http://www.aj.wakwak.com/~suguru.kouda/framepage3.htm
721名無シネマ@上映中:03/11/13 19:23 ID:EFLhn8iT
出てたか?どちらにせよ存在感は薄かったな。
722名無シネマ@上映中 :03/11/13 19:38 ID:ZGRGtS1M
釈由美子の主演映画「スカイハイ」で劇場はカンコ鳥

釈由美子(25)の人気が急落している。先週公開された映画「スカイハイ」の不入り、
不評は近年まれに見るほどだ。 映画は以前、テレビ朝日で放送されたドラマ。女性を狙った
猟奇殺人事件がテーマで、主役の釈が「お行きなさい」というセリフを吐くおなじみの作品だ。
「ストーリーからアクションまで支離滅裂というしかない内容で、ちょっとひどいデキです。
メーン館ですら、初日から1日の入場者数が100人を切っているところがあった。
興収も1億円いくかどうか」(映画記者) 釈人気がここまで地に落ちた原因は何か。
10月に発覚したスキャンダルが大きく響いているようだ。歌手のMISIAの所属事務所の
谷川寛人社長との半同棲騒動だ。釈は「彼はただの友達」と釈明したのだが、後の祭り。
釈のファンは20〜30代の男性が多く、このスキャンダルでソッポを向いてしまったのは間違いない。
「彼女がTBSの『ワンダフル』で知り合った東幹久の撮った意味深なビデオも流出した。
これらで天然ボケのかわいさを売りにしていた釈のイメージはズタズタ」(芸能リポーター)
キャバクラ嬢からグラビアアイドルにステップアップ。タレントとしても活躍していた釈もこれで逆戻りか。
723名無シネマ@上映中:03/11/13 19:40 ID:Y6OX7BLp
釈のせいかよっ!
724名無シネマ@上映中:03/11/13 19:45 ID:xX1i/Wd8
ちょっとひどい出来なのに釈のせいなのかよ
725名無シネマ@上映中:03/11/13 19:51 ID:EFLhn8iT
「黄金の法」やればいいんだよ。東映もそのほうが儲かるし。
726名無シネマ@上映中:03/11/13 19:56 ID:EFLhn8iT
釈のせいだけにするのは少しかわいそうかと。
作品がおもしろくない=監督の責任と思う。
いやそれ以前にTVで少し人気がでたからといって
映画化しちゃえという企画段階から×
727名無シネマ@上映中:03/11/13 20:05 ID:xcdk9Cp9
( ^∀^)ゲラゲラ

だから言ったじゃねーか、監督がこいつじゃ終わりだってw


728名無シネマ@上映中:03/11/13 20:13 ID:EFLhn8iT
東映アニメフェアやればいいんだよ。
東映動画がんばれ。
729名無シネマ@上映中:03/11/13 20:23 ID:5kPvEULc
つっこみ所は多々あるにせよ、釈はじめ大沢、谷原等出演者はかなり熱演していたのに残念。
730名無シネマ@上映中:03/11/13 20:26 ID:j6d5olPA
そうだなあ
正直、オーケストラの指揮者はよくわかんないが
映画監督は大事だなあ・・・
モロに表れるな・・・
731名無シネマ@上映中:03/11/13 20:37 ID:c/A/yr+T
別に釈のファンでもなんでもないが、
釈のせいにするのはいくらなんでも可哀想な気が・・・。
もともと釈に観客動員力なんてないと思うんだけどね・・・・。

732もちもち:03/11/13 20:47 ID:RdCQUPcP
来年すぐにドラマのぱーと2があるので汚名挽回のチャンス
になるのは有難いですね、まあ邦画がコケルなんてのは
珍しくもないというかあたりまえのことですからね・・・・・
映画監督というよりは詐欺師といった方が正しい北村龍平はこれで
ほんとのほんとに終わりでしょうけど(w


死ねよ北村龍平・・・・・(呪
733名無シネマ@上映中:03/11/13 20:54 ID:uqRmtBQG

722って何の記事?
734名無シネマ@上映中:03/11/13 20:54 ID:nLVcYuQX
>>732
てゆうか邦画界全体が詐欺みたいなもんじゃないの、なんで
北村だけこんなにたたかれるんだ。
邦画関係者にそんなに恨まれてるのか。
俺はおばかだけど一生懸命なアクションがある北村の映画が好きなんだが。
人間性はどうでもいいというか、関係ないし。
735名無シネマ@上映中:03/11/13 20:55 ID:nLVcYuQX
>>734
他に同じようなタイプで北村よりうまい監督もいないし。
736名無シネマ@上映中:03/11/13 20:56 ID:OHqz0Z3q
>>722
リンク先が無いのが怪しい。
勝手に捏造した記事だろ!
737名無シネマ@上映中:03/11/13 20:58 ID:hdd5+/XC
>>735
本気で言わせてもらうよ


お前チショウだろ?
738名無シネマ@上映中:03/11/13 20:59 ID:8Ilc/q7E
北村って何かマスコミが叩けない理由でもあるの?
釈がそろそろ叩きごろなんだろうなってのはわかるけど、
こうまで北村が映画雑誌やマスコミに持ち上げられて保護されてるのは不気味。
739名無シネマ@上映中:03/11/13 20:59 ID:bnNCMq8V
>>732
赤の他人のくせに必死杉w
やり捨てでもされたの?
740名無シネマ@上映中:03/11/13 21:00 ID:QVUhcJw6
>>739
あんたは身内なんだw
北村の親戚の中学生?
741名無シネマ@上映中:03/11/13 21:02 ID:bnNCMq8V
>>740
意味わかんね( ´_ゝ`)
742名無シネマ@上映中:03/11/13 21:03 ID:uqRmtBQG

722って捏造だったら文章上手な人だね。
743名無シネマ@上映中:03/11/13 21:06 ID:8Ilc/q7E
文体がゲンダイネットあたりにありそうな感じ
744もちもち:03/11/13 21:11 ID:RdCQUPcP
>>742
別に上手じゃないよ、この手の記事の典型的な文章に釈ちゃんの名前
をいれただけだからね、捏造うんぬんはわかんないけど、
こういう記事がでてくるのは映画がこけた時点で容易に想像できたよ。
745名無シネマ@上映中:03/11/13 21:13 ID:tdDePzLF
タダ券もらったが行く気無し。

外ゥ以下だな、この映画の不入りは。
746名無シネマ@上映中:03/11/13 21:15 ID:B9cvUXsX
ふー。スポーツ紙のサイト一通り回っちまったぜw
747名無シネマ@上映中:03/11/13 21:33 ID:n3h9KaCg
>746
で、元ネタはあったの?
748名無シネマ@上映中:03/11/13 21:44 ID:REJ/phUq
>>732
まだ「汚名挽回」なんて書いてるバカがいるよ。
汚名は「挽回」するものじゃなくて「返上」するもの。
わかったか? この低脳野郎。
749y:03/11/13 21:49 ID:/9EZ4eWs
ここのサイト、美少女のHなワレメが丸見え!!
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink_girl/oh_man_ko/

やっぱり美少女はワレメも綺麗!!(*゚∀゚)=3ハァハァ
750名無シネマ@上映中:03/11/13 21:56 ID:B9cvUXsX
>>747
なかった。ま、捏造じゃなくても黙殺するのがいいかと。

>>748
(ノ∀`)
751名無シネマ@上映中:03/11/13 21:58 ID:FjGjlC2w
魚谷佳苗と菊池由美 萌え
752もちもち:03/11/13 21:59 ID:RdCQUPcP
>>748
これは一本取られましたな・・・・
挽回するのは「名誉」でしたね、私としたことがつい取り乱した
ようで申し訳ありませんでした。
753名無シネマ@上映中:03/11/13 22:04 ID:sg6tfVGg
この頃、日本刀で戦う映画が多いね。
754名無シネマ@上映中:03/11/13 22:09 ID:NeMAyIt5
週刊ヤングジャンプ
北村龍平 HYDE 緊急特別対談

北村「ミュージシャンでも売れ線のシングルが出たからって、
いつまでもそればっかりやってるようなヤツはダメじゃないですか。」


…それは、
いつまでも進歩の無いアクションばっかりやってる北村自身のことでわ?
755名無シネマ@上映中:03/11/13 22:17 ID:D5SOWQd3
日本刀じゃないし
756名無シネマ@上映中:03/11/13 22:26 ID:OHqz0Z3q
日本刀だよ
757名無シネマ@上映中:03/11/13 22:50 ID:NFq4FTum
そもそも公開して1週間も経ってないのに世間の評価を気にしすぎだね

758名無シネマ@上映中:03/11/13 22:50 ID:ELKkuAMh
それにしても北村の化けの皮が剥がれるのは早かったな。w
アライヴも知らない間に終わったもんなぁ。
もうマトモに映画撮らせてもらえないだろな。つーか撮らすな。

759名無シネマ@上映中:03/11/13 23:08 ID:8VAGVuK8
>>722
ゲンダイの記事?
ちょうど一年前の優香主演の
「恋に唄えば♪」でも同じ様なことを書いていたな。
760名無シネマ@上映中:03/11/13 23:18 ID:oNnfizHe

釈由美子の主演映画「スカイハイ」で劇場はカンコ鳥

釈由美子(25)の人気が急落している。先週公開された映画「スカイハイ」の不入り、
不評は近年まれに見るほどだ。 映画は以前、テレビ朝日で放送されたドラマ。女性を狙った
猟奇殺人事件がテーマで、主役の釈が「お行きなさい」というセリフを吐くおなじみの作品だ。
「ストーリーからアクションまで支離滅裂というしかない内容で、ちょっとひどいデキです。
メーン館ですら、初日から1日の入場者数が100人を切っているところがあった。
興収も1億円いくかどうか」(映画記者)
761名無シネマ@上映中:03/11/13 23:22 ID:xwDMeFLu
>>760
> 映画は以前、テレビ朝日で放送されたドラマ。女性を狙った
> 猟奇殺人事件がテーマで、主役の釈が「お行きなさい」とい
> うセリフを吐くおなじみの作品だ。

 知らないみたいだね・・・
762名無シネマ@上映中:03/11/13 23:25 ID:7MryG+21
>>737

「同じようなタイプであれば」
完全に否定しきれる材料がないのも現状。。。
763761:03/11/13 23:26 ID:GaHuSgM9
コピペに反応してしまった・・・鬱だ・・・
764名無シネマ@上映中:03/11/13 23:36 ID:bnNCMq8V
>>758
あんたも好きだねえ。ミジメすぎ。
765名無シネマ@上映中:03/11/13 23:47 ID:Ot/u5l2a
このドラマ、意外と対象年齢が高いのでは?
だから「チャンバラ」はただでさえ見込めない客足をさらに遠のかせたという・・・
誰も望まない(原作者ですら)アクションに走ったのは全く不可解です。
766名無シネマ@上映中:03/11/13 23:59 ID:g3pRUIPZ
これは北村という人が自分の為だけを思って作った極めて個人的な映画なので…以下省略。
767名無シネマ@上映中:03/11/14 00:02 ID:dinT4Ngc

    ここまでのまとめ


一、とってつけたようなチャンバラ、氏ねよ

一、スカイハイをお前が撮るな、オリジナルで勝手にやってろ馬鹿

一、相変わらずのガキ向けアクション、寒いっつーの

一、「俺が映画だ」って・・・そんな事言ってないよね?TBSの捏造だよね・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

一、釈由美子の出番が少ない

一、無駄に長過ぎ

一、興行も大失敗、劇場ガラガラ誰も見ねーよこんなの

一、父「アカデミーとかなら…」 北「ハリウッドで当てて島でも買おたるわ」

一、ハリウッドも大嘘、尻フリだけは世界に通用する!

一、「監督たるもの最新作こそが最高傑作であるべき…期待してくれて間違いなしだ」

768名無シネマ@上映中:03/11/14 00:02 ID:SdKuRGgw
>>765
パンフの釈さんのインタビューより

今回なぜイズコのアクションをお見せするかというと、
もちろんエンターテイメント性という要素も大きいのですが、
特殊な力を持ってはいても女性であるイズコが、
圧倒的パワーの工藤に闘いを挑む姿の哀しさとか切なさを表現するためです。


ま、じゃあ他のチャンバラは何なんだって感じですけど。
769もつまハイ:03/11/14 01:33 ID:VwJOWLtz
このしとの解説を読みなっしゃい!!

『StandUP』の時には気がつかなかったんだけど釈由美子って、可愛いんだけど
全体的なバランスが悪いよねぇ。5頭身ぐらいに見える。そんな釈由美子といえば、
修羅雪姫。そして監督が北村龍平といえば、当然テンコモリありましたで、”殺陣”。
『あずみ』北村龍平が監督をするとどしてもそうなるか(笑)。殺陣、殺陣、殺陣、また
しても殺陣っつーね。気が付いたら、釈由美子が全然映ってねぇじゃんってぐらい殺陣。
もちろん最後には修羅雪姫も殺陣しまっせ。ビックリするぐらい流行ってんな〜、殺陣!
最近見た映画で殺陣が出てこなかったのって『木更津キャッツアイ』ぐらい(笑)。
もいっちょ、北村龍平が監督をするとどうしてもそうなるか。またまたココにも北村一輝が!
しかも全く必要のないシーンに現れる全く必要のない役。ただ、アジトみたいなところで
不気味にヘラヘラ(且つエロエロ)、北村龍平の寵愛を受けた証拠ともいえる(?)北村一輝
のためのシーンと北村一輝のための役が与えられ、北村一輝は谷原章介にイヤみを
言ったかと思ったら、言った直後に谷原章介にボコられてました。うーん、なんのこっちゃ。
今回の諸悪の根源は大沢たかお。うわ、たかおってば楽しそう・・・(微笑)。大沢たかおは
『共犯者』における三上博史ばりに嬉々として狂人の役を演じており、まさに水を得た魚!
あまりのイキイキしっぷりに羨ましくすらあった(笑)。しかし今ひとつオソマツで。だってさー、
大沢たかおが何で悪さしたかっつーと、コールドスリープで仮死状態の奥さんを黄泉がえ
らせるために若い女性の心臓を集めて・・・て、”黒魔術”やん!えぇー・・・。そんなもん
昭和のホラー少女漫画で5万回読んだけど、未だにアリかよウっソーん。
 でもね、この映画はそんなモンどうでもいいのであった。
登場人物がそれぞれの「愛」を自分なりに表現するんだけどさ、これがホント凄かったっす。
『スカイハイ劇場版』は「新感覚ホラー」というより「ラブストーリー」かと。あ、違う?
もしや北村龍平にしてみれば全ては”殺陣”の”フリ”かも(笑)。

770名無シネマ@上映中:03/11/14 01:39 ID:wFdwpHlr
>>769
支離滅裂とはこのことだな。
このスレの記述の方がずっとわかりやすい。
771名無シネマ@上映中:03/11/14 02:09 ID:PBXF14bm
そんなに殺陣迫力なかったぞ。
まだキルビルの手足飛びまくるほうが上だ。
772名無シネマ@上映中:03/11/14 03:59 ID:ktvhh8cI
殺陣は
・最初のイズコvs悪役の女
・釈vs大沢
だけであとはイラネ
773名無シネマ@上映中:03/11/14 05:18 ID:HhwWq37e
だから、あんなの殺陣じゃない。ただの演舞だよw
774名無シネマ@上映中:03/11/14 05:57 ID:4hDxZj78
殺陣って「質」も重要なんだよなあ。
「リベリオン」なんて少なすぎるくらい少ないけど、
アイデアが功を奏しててインパクトはすごい。
775名無シネマ@上映中:03/11/14 07:17 ID:9u1Q7gxE
>>720のサイト、カウントがあまり増えてないので一部抜粋した

。まちがいなくこれまでの北村作品の中では一番の出来ではないか。
お話については新鮮な気持ちで見てもらいたいのでこれ以上書かないが、
テーマは失われた愛へのオプセッションだ。
登場人物はいずれもそれを極限まで追い求め、それが対決と悲劇を生むのである。
今回も展開の足を引っ張るのはアクションで、何もそんなに無理して入れなくて
いいのに、と思うくらい入っている。そんなことしなくても観客は飽きないのに・・・
単調なアクションシーンが物語のテンポをかえって悪くしている。
そんな中ではさすがにラストの釈と大沢たかおの対決は見ごたえがある。
二人はアクションの経験も多いため、それぞれが持ち味を発揮している。
とくに釈は「弱くて強い」というアクションをしているが、これを表現することは
たいへんむずかしい。
大沢たかおのコメント「アクションは受けの方がやりやすいのですが、釈さんは
責めの立場にもかかわらず本気でかかって来るので勇気があると思いました。」
釈のコメント「大沢Tたかおさんはアクションのうまい方なので全力でかかることができました。」
この呼吸がアクションに真実味を呼ぶのである。
このシーンだけ残してあとのアクションをばっさり切ったら、より緊張感のある映画になっただろう。
キャストはよくもまあこれだけ美男美女を集めたものだ。リアリズム基本の邦画にしては珍しい(←ホメている)。
脇にいたるまで全て美形ぞろい。いい女がわんさか出てくるがパンフレットを買って名前を確認したが
半数近くが知らない女優だった、その中では岡本綾が殺されても明るい女の子を演じていい味を出している。
北村惚れたか?釈と大沢については前述のとおりいうことなし、まったく落ち着いて見ていられる。
谷原章介は声がいいね、北村龍平、今回はストーリーに気を使ったのが成功の原因か、この話、高橋ツトムの原作もいい、
ハリウッドが買うんじゃないか。
ただ映画館は公開二日目の日曜日なのにガラガラ、まあ北村ということでそんなに引かずにだまされたと思って見てやってください→ひかえめに旗・・・。
776名無シネマ@上映中:03/11/14 09:15 ID:9bJTO47G
>>775

>北村作品の中では一番の出来

いきなり笑ったw
悲惨すぎる・・・
777名無シネマ@上映中:03/11/14 09:22 ID:+kxC9ax8

釈由美子の主演映画「スカイハイ」で劇場はカンコ鳥

釈由美子(25)の人気が急落している。先週公開された映画「スカイハイ」の不入り、
不評は近年まれに見るほどだ。

「ストーリーからアクションまで支離滅裂というしかない内容で、ちょっとひどいデキです。
メーン館ですら、初日から1日の入場者数が100人を切っているところがあった。
興収も1億円いくかどうか」(映画記者)

778名無シネマ@上映中:03/11/14 10:08 ID:vGb6FTdX
>>777


   ソ ー ス き ぼ ん
779名無シネマ@上映中:03/11/14 10:23 ID:nw5Nx6ZW
>>778
ゲンダイ
明日にでもニュー速にスレ立ちます
780名無シネマ@上映中:03/11/14 10:43 ID:vGb6FTdX
>>779
やっぱりそうなの?ゲンダイはこんなのばっかだね

ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー
781名無シネマ@上映中:03/11/14 11:25 ID:wr3ncH+J
ヤンジャンでHYDEは2回泣きそうになったと言わされている。
782名無シネマ@上映中:03/11/14 11:47 ID:4ZUMwc2D
>>780
必死ですね(笑)
あなたも誰かに言わされてるの?
783名無シネマ@上映中:03/11/14 11:52 ID:wr3ncH+J
>>782
必死ですね(笑)
あなたも誰かに言わされてるの?
784名無シネマ@上映中:03/11/14 12:32 ID:UWCxYlCY
>>780
どーせ嘘だろ。出来と興行収入が比例しないこともわからない映画記者なんているのか?
785名無シネマ@上映中:03/11/14 12:46 ID:wr3ncH+J
ゲンダイは釈の人気と興行収入が比例しているって内容だろ。

この映画に限っては出来と興行収入が比例していると思うけど。
786名無シネマ@上映中:03/11/14 13:06 ID:1lu51xXN
そもそもゲンダイにそんな記事あるのかが怪しいな。
787名無シネマ@上映中:03/11/14 13:23 ID:R3ZC1DUG
んー、ちょっと興味はあるのだが、1800円で見るのは勇気がいるなぁ。
788名無シネマ@上映中:03/11/14 13:59 ID:xa5lNk0Z
ゲンダイって結構こじつけで叩くからなぁ…
789名無シネマ@上映中:03/11/14 14:30 ID:W+tgXd3t
たけし映画もいつも叩いてきたゲンダイに叩かれるのはむしろ光栄なのでは?
790名無シネマ@上映中:03/11/14 14:53 ID:kpxqOGSg
実際ガラガラだし・・・
791名無シネマ@上映中:03/11/14 15:08 ID:GXFqkZxl
近所のシネコン来週公開2週目にも関わらず1日2回しか上映しません。
ちなみに今週は1日4回。
不入りなのは確かなようです。
792北村O平:03/11/14 15:08 ID:Y/EuyQir
 あの、すいません・・・。じゃあ、僕は何を撮ればいいんでしょうか?
793名無シネマ@上映中:03/11/14 15:12 ID:kpxqOGSg
>>792
原作のファンや、出資者や、映画館主に迷惑をかけない自主映画でも撮ってろ、馬鹿。
794名無シネマ@上映中:03/11/14 15:15 ID:wr3ncH+J
>>792
お前は尻フリだけ撮ってろよ、馬鹿。
795名無シネマ@上映中:03/11/14 15:24 ID:dinT4Ngc
>>792
Vシネ「北村龍平チャンバラシリーズ」全○○巻。
○○年ローンで瀬戸内の無人島を買ってください。
796名無シネマ@上映中:03/11/14 16:06 ID:S3xI+JqZ
>>792
いえいえ、別にいいんです。あなたは好きな道をいってくれれば。
本当はもっと暴走してとんでもないことをしてくださることを期待してるんです。
(三池監督みたいに…)
あなたはあなたの道をおいきなさい。
797名無シネマ@上映中:03/11/14 16:14 ID:bOCfqXU/
>>796
新宿なんとかって糞みたいなの作った人?
798名無シネマ@上映中:03/11/14 16:16 ID:wr3ncH+J
792、大漁だ!
799名無シネマ@上映中:03/11/14 16:24 ID:aK37o+N6
>>797
糞しか生み出さないヒトよりは良いのです。
人間、ウンコくらいします。
でもウンコ以外なにもしない人は困ります。
800名無シネマ@上映中:03/11/14 16:24 ID:dvgk1MpA
>>796
北村は三池に比べると演出力は当たり前だが、
ハジケ方が決定的に足りないよね・・・・。
凄く半端、でかつ毎回同じパターンだから、
二作も観れば飽きてくる。
801名無シネマ@上映中:03/11/14 16:43 ID:EIr0tPWT
>>799
ハゲワラ
802164=172:03/11/14 16:58 ID:zPYDTryF
つーこって観た来たぞぃ 客入りは8名
おい、おい、おいおいおい
オモロイでんがな、最高でんがな
ワシ、邦画嫌いなんやが、天使の牙以上に楽しめたぞぃ

釈つーのは、こだら可愛ええ娘だったんかいな(w
花嫁待合い室んとこの「入っちゃだめ」の顔がええがな 萌えたぞぃ
まぁ女は化粧でごまかせるつーことやがな
しっかしまぁこらだ娘がおったんかいな ほぉ〜ええのぉ この場面の振り向いた顔だけな
目を細めるとカツラの宣伝に出ちょる吉岡つーのがおるやろ? 似ちょるのぉ
まぁええが
キルビルよかこっちゃの方がアクション萌えるがな
日本刀をフェンシグみたく扱う白装束のねぇーちゃんは
なんだかなぁ思うが(w  そだら違和感無かったでぇ
キルビルのへっぴり腰日本刀よかマシだわな
で、大沢つーのか?天使の牙で初めて知ったんやが
ええ味出しちょるのぉ〜 インタビューんところは貫禄不足やがな
その秘書は、Sっぽい顔んときがまたええのぉ 萌えたわぃ
あと、なんたら綾つーのか?不細工やが惚気たときの顔がえがったぞぃ

ワシ、1200円で観たんやが、1800円でもお釣り来る思うわ
久しぶりに映画観たぁ〜思うたぞぃ
ほーコレはドラマであったんかぃ?知らへんかったぞぃ
たまたーま、他の映画んときにのぉ 予告編で知ってのぉ 
ほで観た派なんやが、オモロカッタわぃ  
女が死んで伝言残すんやが、その間にアクションあったやろ?
その布石を忘れてまったぞぃ  映画はのぉ〜 単純なアマタしちょる方が
楽しめるんやでぇ  おーし、95点くれちゃる 合格
803名無シネマ@上映中:03/11/14 17:04 ID:wr3ncH+J
きもっ
804164=172:03/11/14 17:23 ID:zPYDTryF
ところであの秘書、誰や?
スカイハイのサイトには載っておらんくてな
誰ぞ、教えてたもれ
805名無シネマ@上映中:03/11/14 17:29 ID:Nk6r3VaS
>>804
はやく氏んでねヽ(´▽`)ノ
806花と名無しさん:03/11/14 17:56 ID:yPJDhFrn
今日見てきた。うんざりした。g@me見ればよかった。
807名無シネマ@上映中:03/11/14 17:58 ID:ddlnhpGJ

釈由美子の主演映画「スカイハイ」で劇場はカンコ鳥

釈由美子(25)の人気が急落している。先週公開された映画「スカイハイ」の不入り、
不評は近年まれに見るほどだ。

「ストーリーからアクションまで支離滅裂というしかない内容で、ちょっとひどいデキです。
メーン館ですら、初日から1日の入場者数が100人を切っているところがあった。
興収も1億円いくかどうか」(映画記者)

808名無シネマ@上映中:03/11/14 18:03 ID:S3xI+JqZ
>>804
魚谷佳苗
809今見てきた:03/11/14 18:08 ID:nKWjJ1gv
テレビ版は面白かったのになんだこりゃ

チャンバラは好きだからあってもいいが、細ギレ編集で誤魔化されるのはウンザリ。せめて5秒間だけでも1カットで迫力あるアクションみせてくれよ。
あと、死者は鏡に映らない設定なのに、水溜りには映ってたのはなんでだ? そんな裏設定あったかな?

客は自分を入れて5、6人。隣に座ってたオバチャンはラストのとこでボロ泣きしてた。
810名無シネマ@上映中:03/11/14 18:09 ID:vGb6FTdX
>>802>>804
最初に出て来た時から、あんたのキャラ嫌いじゃないYO!
811名無シネマ@上映中:03/11/14 18:10 ID:RTn+NHgG
>>802
縦読み? 斜め読み?
>まぁ女は化粧でごまかせるつーことやがな
釈は化粧じゃなくて整(ry

あと気色悪いネイティブ感ゼロの嘘関西弁やめてください。
812名無シネマ@上映中:03/11/14 18:12 ID:wr3ncH+J
>>802>>804
最初に出て来た時から、あんたのキャラきもすぎだYO!
813bbc:03/11/14 18:13 ID:TcoUJRkL
うちの方スカイハイ、土、日は6時からの奴しかやらないのはなぜだー
半年前から楽しみにていたのにこれじゃー都合があわなくてみれないよー
814名無シネマ@上映中:03/11/14 18:13 ID:l+1w0Xm4
魚谷ってあずみの母親役だった人?
815名無シネマ@上映中 :03/11/14 18:24 ID:NjcjcR8a
>>808
あんがとね

>>810
映画好きやもんでな
またどこぞのスレで会うたときはよろしゅに
今後の鑑賞予定 ブルドック、フォーンブース、キューティブロンドなど

>>811
まんべんなく映画スレ見てみ
ワシが降臨しちょるでの


ほな
816名無シネマ@上映中:03/11/14 19:03 ID:uIUMBDlf
>>815
お前の実生活の方が糞映画よりよっぽどスリリングなんだろうなw
817名無シネマ@上映中:03/11/14 19:12 ID:bvYSVb89
あずみほどマンセーはしませんが。
時々レンタルで借りるハリウッドのオカルトB級アクションホラーにくらべたら
できはよいと思う。愛というテーマもわかりやすかったし。
このタイプでこのレベルの邦画が量産されればいいなとおもう。
そうなれば、レンタルしようと思っても時間つぶしにさえ、見たいと思う邦画が
ないという状況が改善されるんだが、自分にとって。
古い作品だとどうしても、映像美、音響などで不満が出てしまう。
とりあえず、アライブ、ヴァーサス、あずみ、スカイハイと自分のようなものでも
興味がもてる邦画を作ってくれる北村には感謝。
ジャンプ系というんですか。でき以前にこういうタイプの邦画がもっと増えればいいな。
北村監督も、さらに精進して、安置もうなるようなA級映画が作れるようになれれ
ばいいね。




818名無シネマ@上映中:03/11/14 19:14 ID:bvYSVb89
安置はキルビルみたいな、でたらめ映画のことはどう思っているんだろう。
819名無シネマ@上映中:03/11/14 19:25 ID:9u1Q7gxE
1300円の前売りで21:20のレイトショウ見たぞい

今日、新聞の広告見たらレイトショウは1200円じゃないか!!

「100円返えせ!」と言えないくらい面白かったからまあイイワw

も一枚あるからじぇったい昼観たいけど暇がないよ・・・ウチュ

820名無シネマ@上映中:03/11/14 20:18 ID:VJJwS5RP
「おいきなさい」キライ。
821名無シネマ@上映中:03/11/14 20:32 ID:R8BbPwLl
<11/8〜11/9> 9大都市映画観客動員ランキング
順位(前回) タイトル            動員数  公開週 掲載館数
1(-) マトリックス レボリューションズ  103,136   *1週    31館
2(1) キル・ビル                *27,187   *3週    19館
3(-) g@me.                  *12,037   *1週    13館
4(-) 阿修羅のごとく             *11,749   *1週    16館
5(3) ティアーズ・オブ・ザ・サン      *10,547   *3週    20館
6(4) リーグ・オブ・レジェンド        **7,399   *5週    19館
7(10) インファナル・アフェア        **5,691   *5週    10館
8(-) スカイハイ               **4,753   *1週    13館
8(5) アイデンティティー          **4,630   *3週    *9館
10(14) 木更津キャッツアイ        **4,278   *2週    *1館

13館で4753人

ちなみにキャッツアイは1館で4278人・・・・・。
ちょっと凄過ぎ、スカイハイの駄目ぶりが・・・。
822名無シネマ@上映中:03/11/14 20:41 ID:S3xI+JqZ
>>821
別に東映では常態のことのような気もするが
823名無シネマ@上映中:03/11/14 20:54 ID:qiNgS6d3

釈由美子の主演映画「スカイハイ」で劇場はカンコ鳥

釈由美子(25)の人気が急落している。先週公開された映画「スカイハイ」の不入り、
不評は近年まれに見るほどだ。

「ストーリーからアクションまで支離滅裂というしかない内容で、ちょっとひどいデキです。
メーン館ですら、初日から1日の入場者数が100人を切っているところがあった。
興収も1億円いくかどうか」(映画記者)


824日本雀観察協会会員:03/11/14 21:01 ID:2Rl8xpcR
尺ちゃんが舞台あいさつのとき、
「選挙へおいきなさい」って言ったの、かわいかったぼ。
825名無シネマ@上映中:03/11/14 21:23 ID:dinT4Ngc
それで選挙には行ったのかい。
826名無シネマ@上映中:03/11/14 23:00 ID:yPORr4o0
>>823
現代立ち読みしたけどなかったよ。
827名無シネマ@上映中:03/11/14 23:07 ID:s622aUt9
本日観て来ました。
B級映画としてはかなり面白かったよ。キルビルより良かった。
キルビルは元ネタが分からないと見ててもつまんないんだよね。
北村監督はあずみよりも魔界転生を撮るべきだったな、と思いました。
以下、感想。

疑問点
・小百合がコンサートホールで殺されるシーン。観客はどこにいたの?
・魂になった美奈が水に映るのはなぜ?
・なぜ女霊媒師はレイにとどめを刺さなかったの?
(レイが自分の心臓を工藤に捧げるのを阻止しなかったのはなぜ?)
・心臓を抜き取られた人間が歩けた謎は解明されたの?

悪かった点
・抜き取られた心臓が青白く光り輝くところ。
・遅刻した小百合がこっそりオフィスに入るシーン
 笑うところなのは分かるが音楽が幼稚っぽくて萎えた。
・椎名イズコVSレイのシーン。急に雷が鳴り出すところ。
・お坊さんなのに長髪で金髪。武器がヌンチャク。
・女霊媒師VSレイのシーン。二人ともポーズを決めてばかり。
・悪魔がまるで戦隊ものに出てくる怪獣のようだった。
・北村一輝のシーンは蛇足。

良かった点
・小百合が工藤の写真を見て、「ウホッ、いい男・・・」とつぶやくところ。
828補足:03/11/14 23:24 ID:s622aUt9
女霊媒師役の人、カッコよかった!(^O^)/
829810:03/11/14 23:43 ID:vGb6FTdX
>>815
よろしく〜 ノ
830名無シネマ@上映中:03/11/14 23:44 ID:kaFbrhSo
エロゲー、エロアニメ声優レギュラーなしもうすぐ30歳菊地由美=女霊媒師
831名無シネマ@上映中:03/11/14 23:44 ID:T9FpJpkv
>>827
遅刻した小百合がこっそりオフィスに入るシーン
北村一輝のシーンは蛇足

この2つは個人的には面白かったけど
刑事がちょっと言われただけであんなに暴力をふるうというのは無茶苦茶ではある
832名無シネマ@上映中:03/11/14 23:52 ID:bvYSVb89
キルビルのほうは、時間がたてばたつほどくそ映画に思えてきた。
まあ、サギみたいな宣伝だったしな。
833名無シネマ@上映中:03/11/14 23:55 ID:5ECfeWHa
>>831
>遅刻した小百合がこっそりオフィスに入るシーン

一番いいシーンじゃないかw
834名無シネマ@上映中:03/11/14 23:56 ID:Nv8enIaq
閑古鳥鳴く失敗作をキルビル冷笑で
どうにか持ち上げようとする信者哀れ・・
835名無シネマ@上映中:03/11/15 00:04 ID:EWUrrXfG
キルビルスレに来て同じこと言ってみろよ信者。
836名無シネマ@上映中:03/11/15 00:11 ID:BlQHwXZy
>>827
ほとんど同意。
結局、製作側が
「何となくこんなもんでいいだろ」
「らしく見えればいいさ」
としか考えてないのだろう。

疑問点の
>・なぜ女霊媒師はレイにとどめを刺さなかったの?
 (レイが自分の心臓を工藤に捧げるのを阻止しなかったのはなぜ?)
は、レイにとどめを刺してしまったら女霊媒師が地獄へ落ちてしまうから
じゃないのかな?
心臓を取り出しても、とりあえずはまだ生きてる状態だったから。
837名無シネマ@上映中:03/11/15 00:11 ID:ik/3bkLy
838名無シネマ@上映中:03/11/15 00:12 ID:CTsgIsq+
やってる事「あずみ」の時と全く同じじゃんw

「魔界転生より良かった」
「マトリックスより良かった」
「座頭市より良かった」

バーカ( ^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
839名無シネマ@上映中:03/11/15 00:27 ID:NvDEonuC
>827
上の階のホールで殺して下の階に落としたんだと脳内ホカンした
840名無シネマ@上映中:03/11/15 00:52 ID:kEc6ob6H
北村作品みるの初めてなんですが
このスレみる明らかにアンチ北村って人多いね
そんな北村監督ってダメなんですか
841名無シネマ@上映中:03/11/15 00:58 ID:i94sQ+m7
>>840
自分の目で確かめろ
842名無シネマ@上映中:03/11/15 01:00 ID:qJfjZy97
・・・ひとまず、主人公が人殺しをしてしまう事によって地獄行きになってしまう事は気にするのに
デブが工藤を殺した事により死んだ後、地獄行きになってしまうことに関して登場人物が誰も突っ込まない事が笑えました
843名無シネマ@上映中:03/11/15 01:12 ID:/fo6NM56
>>841
なつかしいキャッチコピーだな。
マトリックスの1作目。
844名無シネマ@上映中:03/11/15 01:14 ID:kEc6ob6H
>>842
たしかに勢いにまかせて細かいツジツマはふっ飛ばしてた気が・・・
845名無シネマ@上映中:03/11/15 01:14 ID:7A7C0Vr6
>>843
またパクリかよ!
846名無シネマ@上映中:03/11/15 01:17 ID:kEc6ob6H
>>842
確かに言われてみれば、細かいところは勢いですっ飛ばしてました。
でもそんなことあまり気にならなかったのは自分だけ?
847名無シネマ@上映中:03/11/15 01:22 ID:fM6FF19r
>>842
いや、だから俺を殺せっていうのにスムーズにつながるんじゃん
1人殺してるからどうせ地獄に行くから大丈夫ってことだろ?
そう思ってなるほど、うまい展開だなと思ったのだが
848名無シネマ@上映中:03/11/15 01:33 ID:qJfjZy97
>>847
いやー・・・それにしてもデブに関しては誰一人、心配すらしない事に関する
デブの冷遇さが・・・あれだけ色々、助けてあげてあれはちょっと・・・
849名無シネマ@上映中:03/11/15 01:38 ID:fM6FF19r
>>848
まあ、それもそうだが
そこらへんはキャラクターの人徳(?)ということで

ちょっと話題がネタバレしてるかも
850名無シネマ@上映中:03/11/15 01:43 ID:2MHv68cd
>・なぜ女霊媒師はレイにとどめを刺さなかったの?
>(レイが自分の心臓を工藤に捧げるのを阻止しなかったのはなぜ?)

巫女が6人目で、巫女の勝利が決定的になったから、
止めを刺す必要はなかったんだろう。

レイが自害するのは予測できなかったし。
レイが元怨みの門番だったのを知ってたのはレイのみだし。
851名無シネマ@上映中:03/11/15 01:44 ID:2+Xa9Iq1
北村監督はカッチョよく撮ったアクションシーンをぜえ〜んぶ入れないと
気が済まないんだろうか。敵を斬る前に、フィルム切ることを覚えなきゃな。
852名無シネマ@上映中:03/11/15 01:51 ID:7A7C0Vr6

釈由美子の主演映画「スカイハイ」で劇場はカンコ鳥

釈由美子(25)の人気が急落している。先週公開された映画「スカイハイ」の不入り、
不評は近年まれに見るほどだ。

「ストーリーからアクションまで支離滅裂というしかない内容で、ちょっとひどいデキです。
メーン館ですら、初日から1日の入場者数が100人を切っているところがあった。
興収も1億円いくかどうか」(映画記者)


853名無シネマ@上映中:03/11/15 01:53 ID:Xh4ntH1t
「乗客の皆様、どなたか飛行機を操縦できる方はいらっしゃいませんか?」

・・・なんて事を思いついてしまった。
すれちがいでした、しょぼん。
854名無シネマ@上映中:03/11/15 02:00 ID:mqVKh4ro

> 小百合がコンサートホールで殺されるシーン。観客はどこにいたの?

 ありゃ幻魔界に引きずりこまれてるんだよ。

> 魂になった美奈が水に映るのはなぜ?

 いいんだよそんなの適当で。

> なぜ女霊媒師はレイにとどめを刺さなかったの?
 (レイが自分の心臓を工藤に捧げるのを阻止しなかったのはなぜ?)

 面白かったんだろ。

 真面目に回答すると、そこで心臓が捧げられるという事態が
 避けられないと知っていたからだな。
 事前にそんな感じの台詞が沢山出てきたでしょ。

> 心臓を抜き取られた人間が歩けた謎は解明されたの?

 きっと根性だな。
855名無シネマ@上映中:03/11/15 02:04 ID:mqVKh4ro

> 抜き取られた心臓が青白く光り輝くところ。

 気にするなよ小心者。B級映画なんかそんなもんだろ。

> 遅刻した小百合がこっそりオフィスに入るシーン
 笑うところなのは分かるが音楽が幼稚っぽくて萎えた。

 ホント駄目だなオマエは。
 そこは笑うところじゃなくて萌えるところだ。

> 椎名イズコVSレイのシーン。急に雷が鳴り出すところ。

 キミ、人生楽しい?

> お坊さんなのに長髪で金髪。武器がヌンチャク。

 ホントなんでそんなつまらんこと気にするかね。

> 女霊媒師VSレイのシーン。二人ともポーズを決めてばかり。

 そういう映画だろうが。

> 悪魔がまるで戦隊ものに出てくる怪獣のようだった。

 馬鹿いうな!
 今時の戦隊モノの怪人はもっとよくできているよ!
856名無シネマ@上映中:03/11/15 02:16 ID:Oj5FUIwd
>>854-855
書いてて楽しいかい?
さぞや自己満足?
857名無シネマ@上映中:03/11/15 03:17 ID:vVNlaidT
スレがスッカリ荒れてしまって残念です。
始めっから相手に議論を吹っかけるダケを目的にした書き込みが続いています。
全く無意味です、このまま続けても延々と同じ事が繰り替えされるだけでしょう。
このスレを使い切った上で、成仏させ、新スレは作らない事を提案します。
このまま、つまらない議論をしながら、2ちゃんるを彷徨う事を選んでは行けません。
858名無シネマ@上映中:03/11/15 03:34 ID:e1Qisae+
昔呼んだ孔雀王みたいなのが実写化されたみたいでおもしろかったよ。
そういえば孔雀王も映画あったな。
859名無シネマ@上映中:03/11/15 03:42 ID:fM6FF19r
857が嵐のように思えるのだが
860名無シネマ@上映中:03/11/15 04:18 ID:kEc6ob6H
たしかに
861名無シネマ@上映中:03/11/15 04:59 ID:cc3iB25S
無駄に長い・・・
862名無シネマ@上映中:03/11/15 05:32 ID:NxXqRkRc
「俺の作る映画は最高や!」は井筒でも言う。
でも、北村はさらに「俺の作った映画オモロナイ言う奴は氏ね!」て言うから嫌われる
今は『ハリウッドデビュー決定の北村龍平』という勢い、ブランドで映画も作れるし売れるけど
「あの人は性格悪い」とか「あの人キラ〜イ」とか口コミが広がったら一瞬やぞ
ハリウッドデビューしたらその時応援してくれんのは日本だけやぞ。
大コケしてハリウッド居れんようなっても日本に帰ってこれるか?
それだけが心配。既に失敗した後のこと心配してるけどw
あんだけ大口叩いてノコノコ帰ってくるとは思えんが。
プライドが許さんやろ。

ああ、コイツ見てるとなんかメジャー行き発表したときの新庄思い出すなァ〜

それからな、「この業界、生ぬるい仕事している奴があまりにも多すぎる」とかヌカしよるけどな、
その言葉そっくりそのままオノレに返したるわいこのボケが!!
そんなこと言う前に構成力と演出力をもっと精進せぇこのどアホ!!

もお、 お 逝 き な さ い ッ !!

どおでもええけどおすぎかピーコに「お逝きなさいッ!!」言って欲しい
863名無シネマ@上映中:03/11/15 05:41 ID:NauP+Y4L
次スレは
【マターリ】スカイハイ3【ネタバレォーヶー】

劇場版スカイハイについてマターリ語り合いましょう
映画を観てない方の書き込みはご遠慮下さい


なんてどうだろ
864名無シネマ@上映中:03/11/15 06:24 ID:hp+SrgWu
>>863
いいんでないの?
丁重な文の中にも「アンチお断り」のメッセージが
ちゃんと込められてるからねw

>>861
えらい空虚な感想だな、頭の中と一緒かw
>>862
俺がオマイに言ってやるよ
「お往きなさい!!」
「・復ってくるな!!」



またアンチに反応したよチクショーーー!!
865863:03/11/15 07:12 ID:NauP+Y4L
↓アンチスレ立てたから次スレ立てられまっしぇん
北村映画を激しく非難するスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1068847674/l50

866名無シネマ@上映中:03/11/15 07:53 ID:hp+SrgWu
>865
ナニモソコマデ・・・
867名無シネマ@上映中:03/11/15 08:39 ID:l5ZnSIoq

「『あずみ』の失敗がまったく生かされていない」
「ただの子供のお遊び」
「北村監督も先がない」

http://movie.maeda-y.com/movie/00211.htm

またもや駄作

『スカイハイ』 30点
笑いの寒さはいつもの北村作品通り


868名無シネマ@上映中:03/11/15 08:40 ID:l5ZnSIoq

    ここまでのまとめ


一、とってつけたようなチャンバラ、氏ねよ

一、スカイハイをお前が撮るな、オリジナルで勝手にやってろ馬鹿

一、相変わらずのガキ向けアクション、寒いっつーの

一、「俺が映画だ」って・・・そんな事言ってないよね?TBSの捏造だよね・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

一、釈由美子の出番が少ない

一、無駄に長過ぎ

一、興行も大失敗、劇場ガラガラ誰も見ねーよこんなの

一、父「アカデミーとかなら…」 北「ハリウッドで当てて島でも買おたるわ」

一、ハリウッドも大嘘

一、子供向け1戦隊物の方がマシ(マジで)
869名無シネマ@上映中:03/11/15 08:55 ID:Xh4ntH1t
>858
 あれは・・・何の演出もなく必死で印をきってる二人が痛々しかったな(^^;
 緒方拳は、それなりによかった。
870名無シネマ@上映中:03/11/15 11:00 ID:gN8JN9l8
>> ID:l5ZnSIoq
「あずみ」「スカイハイ」と、北村映画が増えれば増えるほど、
おまえも仕事が増えて大変だなw
ちゃんと就職しろよw
871名無シネマ@上映中:03/11/15 11:53 ID:QJB1ui51
そもそもアンチと呼ばれてる奴らが主流のスレのような気がするが。
872名無シネマ@上映中:03/11/15 12:39 ID:AR6SDNsH
いやよ、いやよも好きの内
873名無シネマ@上映中:03/11/15 14:55 ID:sgN1Fq+f
アンチ=絶対悪という流れはいかがなものか。
むしろ擁護派の方々のほうが煽っているように感じるが。
874名無シネマ@上映中:03/11/15 15:35 ID:mWXf1xTC
確かに正直に感想言ってるアンチは悪くないね。
でも作品を観てもいないのに駄作だと決めつけたり、連続コピペしたり、
ソースもはっきりしない記事もどきを投稿する粘着監督アンチは消えてほしい。
擁護派が煽ってる?(プ。
北村作品をちょっと誉めただけで反発するアンチが、異常なだけ。
875名無シネマ@上映中:03/11/15 15:42 ID:3FQrj5Wh
第四の選択ってなんだったの? ネタバレして
876名無シネマ@上映中:03/11/15 16:30 ID:4qvkaW17
>>874
だから煽るなってのに・・・コイツは。
877名無シネマ@上映中:03/11/15 16:41 ID:Nj60w8wF
>>874
本物の馬鹿だな、こいつはw
878名無シネマ@上映中:03/11/15 16:50 ID:tBF2+Squ
正直に感想書いたらアンチ扱いなのか?
なら、褒める奴は全部信者と決め付けても文句はないな ←あずみ風に読んでくれ
879名無シネマ@上映中:03/11/15 17:21 ID:3FQrj5Wh
第四の選択ってなんだったの? ネタバレして
880名無シネマ@上映中:03/11/15 17:31 ID:gN8JN9l8
>>878
心配するなw
アンチとは→ID:l5ZnSIoq こういうやつの事だ。
881名無シネマ@上映中:03/11/15 17:42 ID:2MHv68cd
第4の選択はイズコになる事。(嘘
これもある意味第4の選択のような気もするが。

本当は・・・劇場で
882名無シネマ@上映中:03/11/15 17:45 ID:wTOjnVN0
今日見てきたよ。
釈由美子をずっと出しておけばファンは満足だったろうに
出番少ないからファンにも見捨てられたのでは?
883名無シネマ@上映中:03/11/15 17:58 ID:gu772EZe
まぁ、どうでもいいけどバーサスは結構楽しめた。あずみは最初から興味ナシ。
スカイハイは見に行くつもりだけど地雷覚悟。別に監督が誰だろうと興味をそそ
られれば見に行く。普通はそんなモンだろ。
884名無シネマ@上映中:03/11/15 18:02 ID:tBF2+Squ
>>880

>確かに正直に感想言ってるアンチは悪くないね。
                  ↑↑↑↑

しっかり“アンチ”扱いされてるんだが… 
885名無シネマ@上映中:03/11/15 19:20 ID:Nj60w8wF
こんなの作った事自体わからん・・
市場調査とかしないの?
886名無シネマ@上映中:03/11/15 19:35 ID:gN8JN9l8
>>884
しつこいヤツだなw
おまえはアンチじゃないんだろ?
それでいいじゃねーか。
887名無シネマ@上映中:03/11/15 19:43 ID:PXYOXyNz
>>886
関係者臭がプンプンするんですけど・・・こんなの擁護して虚しくない?
アホな物つくるなよ・・
888名無シネマ@上映中:03/11/15 19:52 ID:gN8JN9l8
>>887
オレ一度でもこの映画誉めたか?
しかも、オレがこの映画を作ったのか?
おまえの頭だいじょぶか??
889名無シネマ@上映中:03/11/15 20:09 ID:Gkeq6Yir


   糞 映 画 に ふ さ わ し い ス レ に

     な っ て  ま い り ま し た
 

890名無シネマ@上映中:03/11/15 20:16 ID:QBorPi+M
>>889
映画は糞じゃないよ。
邦画としては水準以上の出来です。
糞なのはキミでは?
891名無シネマ@上映中:03/11/15 20:30 ID:E/6PgrQA
>邦画としては水準以上の出来です。

そ、そうかもな

892874:03/11/15 20:38 ID:mWXf1xTC
>>878
>確かに正直に感想言ってるアンチは悪くないね
ここでアンチって言葉を使うのは間違ってたね。「否定的意見を言う人」とでも
書けば良かった。ごめん。
「悪くない」って書いたのは>>873を受けてのこと。
>でも作品を観てもいないのに駄作だと決めつけたり、連続コピペしたり、
>ソースもはっきりしない記事もどきを投稿する粘着監督アンチは消えてほしい。
こっちは間違いなく、アンチね。主張したいのもこっちだったんだけどね‥。

変な書き方したせいで、他の人にまで迷惑かけたみたいで、すんません‥‥。
893名無シネマ@上映中:03/11/15 20:57 ID:tFDSVTcs
北村一輝のシーンいらんから、予告編にある山田麻衣子と釈がビルを見下ろすシーンを
DVDで復活させろ
894名無シネマ@上映中:03/11/15 21:10 ID:Gbsf3uSv
>>893
メイキングにも入ってたのに、そのシーン
カットされちゃったね。。。
おかげで、山田麻衣子の出番が減りました。
895名無シネマ@上映中:03/11/15 21:13 ID:uoOf5tOj

釈由美子の主演映画「スカイハイ」で劇場はカンコ鳥

釈由美子(25)の人気が急落している。先週公開された映画「スカイハイ」の不入り、
不評は近年まれに見るほどだ。

「ストーリーからアクションまで支離滅裂というしかない内容で、ちょっとひどいデキです。
メーン館ですら、初日から1日の入場者数が100人を切っているところがあった。
興収も1億円いくかどうか」(映画記者)

896名無シネマ@上映中:03/11/15 22:11 ID:3nCSNEzw
>>895
その文章、見たことあると思ったら、
去年の今頃の優香の主演映画の時の文章だね。
優香と釈を入れ替えただけだろ!
897名無シネマ@上映中:03/11/15 22:30 ID:hQeBJVoL
>>896
( ´,_ゝ`)プッ・・
898名無シネマ@上映中:03/11/15 22:46 ID:e5tVQdZI
まあまあ、マッターリしようぜ、マッターリ
899名無シネマ@上映中:03/11/15 22:52 ID:zyK3VVlt
>>890
花とかカタルシスとかよりもきっと面白いと思うよ
見てないけど
900名無シネマ@上映中:03/11/15 23:35 ID:zPlCY39N
900
901名無シネマ@上映中:03/11/16 00:07 ID:exM2N55g
岡本 綾はいい感じに業界くぐってるよな¥
写真集買っちゃお。
902名無シネマ@上映中:03/11/16 00:33 ID:quz6bO+j
明日も天気悪そうだから「スカイハイ」もっかい観にいこかな。
903名無シネマ@上映中:03/11/16 01:01 ID:8AcuqWAN
あのセリフが好き、とかいうネタバレちっくな
話題はそろそろ解禁ですかね?
次スレまでは間がありそうな気が。。。
904名無シネマ@上映中:03/11/16 01:03 ID:hie0Wcgv
第四の選択ってなんだったの? ネタバレして
905名無シネマ@上映中:03/11/16 01:07 ID:ttznLmIL
>>896
最高!爆笑!ネタかマジか判らないとこが凄い。
906名無シネマ@上映中:03/11/16 01:17 ID:IxbXV3gr
安置には悪いけど俺は北村監督に期待してるよ。
ハリウッドで成功してアルバート・ピュンのような確固たる地位を築いて欲しいと思ってる。
907名無シネマ@上映中:03/11/16 01:19 ID:r11kuhFh

「『あずみ』の失敗がまったく生かされていない」
「ただの子供のお遊び」
「北村監督も先がない」

http://movie.maeda-y.com/movie/00211.htm

またもや駄作

『スカイハイ』 30点
笑いの寒さはいつもの北村作品通り


908名無シネマ@上映中:03/11/16 01:24 ID:GhdAJw3E
>>906
スレ違いですよ。コチラへどうぞ↓

ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1052579156/l50
909名無シネマ@上映中:03/11/16 01:33 ID:2U2vxm0M
>>907-908
アンタこそすれ違いだったらスマソ↓
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1068847674/l50
910名無シネマ@上映中:03/11/16 01:46 ID:QmpoEc9W
TRICK映画化→内容そのまんま。2時間ドラマでやりゃいいじゃん。

スカイハイ映画化→全然話しが違う。ドラマのまんまでやれよ。

テレビドラマの映画化ってほんとにむずかしいもんですね。
911名無シネマ@上映中:03/11/16 01:56 ID:BujowGGF
>>910
トリックは大ヒット

スカイハイは大コケ

馬鹿ですか?
912名無シネマ@上映中:03/11/16 01:56 ID:P0EIY8Vi
CM見てもぜんぜんイメージ湧かないよな。
あれじゃ駄目ぽ。
913名無シネマ@上映中:03/11/16 01:57 ID:AdfFblDh
>>910
昨日の深夜に放送していた「ショムニ」なんて酷いものだったな。
914名無シネマ@上映中:03/11/16 01:58 ID:QmpoEc9W
>>911
じゃあ2時間ドラマそのまんまの内容で金をとるのが
正しいというわけですね。
915名無シネマ@上映中:03/11/16 02:00 ID:8MfykdW+
>>914
(゚Д゚)ハァ?
916名無シネマ@上映中:03/11/16 02:06 ID:QmpoEc9W
>>913
ショムニ見なかった・・・
>>915
いや、ドラマのまんまの設定でやるかどうかの話しなんだけどさ
917名無シネマ@上映中:03/11/16 03:06 ID:OZYcPU6f
観てる途中、釈をはじめとするイズコ6+1人衆が、最後の親玉を力を合わせて
やっつけたりナンカスル単純でスカッとするもんだとなめてたので
観終った後、感心しましたよ

この作品には、テーマとして、終始 狂ってしまうほど暴力的な愛 がちゃんとかかれておりまスタ

あと、あんなにチャンチャンバラバラやりながら、勝った負けたのカタルシス
がほとんどない
こうゆうのは、観終った後スッキリしないものだが、この作品では
そんなこと全く問題ナシでした


まあ、つまり何がいいたかったと言うと、なかなかよい脚本であったぜよ
チュウコト

918名無シネマ@上映中:03/11/16 03:37 ID:wXbPBRYi
俺も話自体はつまらなくはないと思ったのよ。
だけどさあ。
展開に起伏がない上に無駄に長いし、
チャンバラも大した事ないし、
もっとスリムにできるだろうにと思ったよ。

2時間もいらない。
しかも2時間の間に4、5回欠伸するくらい間延びした演出だった。

どう考えても監督の技量不足としか思えないね。
919名無シネマ@上映中:03/11/16 04:06 ID:EyWgzT/P
前半はよかった。テンポもいいしカメラワークもかっこいい。
チャンバラが多くなってきてからがもうグダグダ。
後半を半分の時間にしてれば結構良作になったと思うのに…
TV版も好きなだけに残念だった。もったいない映画。
920名無シネマ@上映中:03/11/16 04:23 ID:8RWOxU0p
この監督ってホント、画がワンパターンなんだよな
頭の上をカメラがグルンと回るカットだったり、木の葉が舞うジャンプシーンだったり
ロングコートをひるがえして立ち去るカット(あずみの場合、旅芸人からもらったマント)だったり
どの映画みても同じ画ばっかりで全く成長しない。ほんと底が知れてるよな
921名無シネマ@上映中:03/11/16 05:24 ID:2U2vxm0M

オマイいっつも同じこと言って芸が無いなw
922名無シネマ@上映中:03/11/16 05:29 ID:gyz6SsSU
いいじゃん、そういうスタイルに満足してるんだろうから。
他人がとやかく言っても仕方ない。
嫌いなら見なければいいだけの事。
923名無シネマ@上映中:03/11/16 05:34 ID:8RWOxU0p
>>921
おいおい、誰と勝手に勘違いしてんだ?アホ
俺は以前に「殺陣じゃない、演舞だ」とは発言したけど、「画がワンパターン」とは初めて書いたぞ
ワンパターンだという否定的意見は一人しか書かないとでも思ってるのか?
皆が同じことを感じてるという証拠じゃないのか?
おまえ、かなりイタいなw
924名無シネマ@上映中:03/11/16 05:52 ID:gyz6SsSU
>>923
一言レスにムキになって反論してるお前の方がイタいぞw
925名無シネマ@上映中:03/11/16 05:56 ID:8RWOxU0p
>>924
分かった。
じゃあ、「北村はワンパターン」で異論はないなw
926名無シネマ@上映中:03/11/16 06:08 ID:gyz6SsSU
>>925
必死だネw
927名無シネマ@上映中:03/11/16 06:13 ID:8RWOxU0p
>>926
毎回レスを返すお前の方が必死なんだが
否定的意見をスルーできない関係者さんですか( ´,_ゝ`) プッ
928名無シネマ@上映中:03/11/16 06:20 ID:gyz6SsSU
>>927
別に関係者でも何でもないよ?
変な奴だねチミw
929名無シネマ@上映中:03/11/16 06:22 ID:8RWOxU0p
>>928
ほーじゃあ、君に質問、お前は北村作品を観てワンパターンの画が多いと感じなかったのか?
930名無シネマ@上映中:03/11/16 06:23 ID:gQiOWaub
>925-927
またまたワンパターンの無限ループだなw
931921:03/11/16 06:29 ID:2U2vxm0M
>>923>>925>>929
だからチミのレスがワンパターンてことに早く気付けよ
932名無シネマ@上映中:03/11/16 06:32 ID:8RWOxU0p
>>931
お前にも同じ質問、北村作品を観てワンパターンとは感じなかったのか?
933名無シネマ@上映中:03/11/16 06:35 ID:etzaog4n
>>917-920はさすが映画板って感じの流れなのに、
>>921以降はさすが2ちゃんねるって感じの流れだな。

信者うぜぇ。荒らしと批判の区別ぐらいつけろ。
934921:03/11/16 06:36 ID:2U2vxm0M
928じゃないけど俺は北村映画は初めてだから、とっても新鮮で美味しかったよ

ワンパターンに見えるほど食べ過ぎちゃいかんよ、腹八分で止めとけw
935名無シネマ@上映中:03/11/16 06:38 ID:8RWOxU0p
>>934
他の作品を観てないなら、ワンパターンだと言った意見を否定するな、アホ
黙ってろ、ヴォケ!
936921:03/11/16 06:50 ID:2U2vxm0M
>>933
未明から早朝にかけてはこんなもんだw
暇つぶしに遊んでるだけだから気にすんなw
映画の感想については前に書いたよ

>935
俺は否定はしてないぞ、ただオマイがいつも同じこと書いてる
と言ったまでのことさ、たまには他のことも書けよ

つーか今から所用があるのでまたな

俺は関係者じゃなく九州の・・ry
937名無シネマ@上映中:03/11/16 06:54 ID:8RWOxU0p
>>936
逃げんのか?
俺は「ワンパターン〜」という意見は初めて書いたと言ったはず
いつも同じこと〜なんて疑いをかけられる憶えはないぞ
938名無シネマ@上映中:03/11/16 06:55 ID:etzaog4n
なんだったんだ一体・・・

まぁとりあえず、ID:2U2vxm0Mを自動あぼーんに登録、と。
939名無シネマ@上映中:03/11/16 07:02 ID:8RWOxU0p
>>936
自分が不利になったら逃げるのか
北村同様、信者も底が浅いな(⌒▽⌒)アハハ!
940名無シネマ@上映中:03/11/16 07:08 ID:etzaog4n
>>939
同じレスに二度も煽り入れるあんたもキモいがな。
941名無シネマ@上映中:03/11/16 07:11 ID:8RWOxU0p
>>940
身に覚えの無い煽りを言われれば、普通頭にくるだろ
942名無シネマ@上映中:03/11/16 07:18 ID:uA2X1Kih
>>939
ワンパターンと批判しながら他の北村映画も見てるんですね。
感心するよ。嫌いなら見なけりゃ良いのに・・・
943名無シネマ@上映中:03/11/16 07:30 ID:8RWOxU0p
>>942
あぁ観るよ。俺は映画好きだし、とくにスカイハイはテレビ版のファンでもあったからね
だからこそ余計に出来の悪さに腹がたつ
言っておくが俺は北村アンチでも荒らしでもないつもりだ。
メッセンジャーは好きな作品だし、ヴァーサスも面白かった
しかしその後の作品は全く成長が見られないのが残念なんだよ

きちんと映画を観て、素直な感想を述べるのがオカシイか?観ないで非難する方が変だろ
否定的意見は言っちゃいけないのか?駄作なのにマンセー意見ばかりの方が気持ち悪いだろ
少し否定的な意見を言ったら、とたんに必死に反論する信者or関係者の方がキモいよ
もっとニュートラルな気持ちで映画を観れないのかねぇ…
944名無シネマ@上映中:03/11/16 07:47 ID:etzaog4n
>>943
あんたの言ってること間違ってるとは思ってないけど、
921みたいなキモい信者イチイチ相手してる時点でスレが荒れてることぐらい気付け。
とたんに必死に反論する信者なんてスルーしろよ。

まぁ、単に俺が2chの空気に順応できてないだけかもしれないけどな。
ところでメッセンジャーって北村関わってたっけ?
945名無シネマ@上映中:03/11/16 07:49 ID:uA2X1Kih
>>943
要するに飽きたわけだ
まぁ、北村映画数本見ればワンパターンって分かるはずだが
また引っかかっちゃったわけね、ご愁傷様
946名無シネマ@上映中:03/11/16 07:56 ID:8RWOxU0p
>>944
真面目な意見に対して、言われも無い話をされるとムカツク
必死に擁護する信者or関係者を見ると徹底的に潰したくなるんだよ
いかにも関係者臭いマンセー意見を見ると虫唾がはしる
俺は徹底的ににやるよ


メッセンジャーは飯島直子じゃないよ
http://movies.yahoo.co.jp/static/jam_messenger.html

↑この作品は本当に良かったと思う

>>945
つまり君もワンパターンだと認めたんだね。良かった俺だけじゃなくてw
947名無シネマ@上映中:03/11/16 08:05 ID:CDsZsmE6
>>946
なにがマンセー意見だよw
チョソか?
948名無シネマ@上映中:03/11/16 08:06 ID:etzaog4n
>>946
匿名掲示板でそんなに肩肘張ってどうすんだよ。
>>945なんて「お前、所用は済んだのか?」とでも言っておきゃいいんだよ。
このままじゃ俺もスレ汚しだからもうやめとくけど、もっとマターリおいきなさい。

>メッセンジャー
ジャムフィルムズね。あんがと。
949名無シネマ@上映中:03/11/16 08:08 ID:uA2X1Kih
>>946
おいおい、誰かと勘違いしてないか?
関係ない人間にまで当り散らすのはやめろ
950名無シネマ@上映中:03/11/16 08:09 ID:8RWOxU0p
>>947
北村に逢ったら言っとけ
少しは成長しろよ、とw
951名無シネマ@上映中:03/11/16 08:11 ID:CDsZsmE6
>>950
自分で言えよw
チョン
952名無シネマ@上映中:03/11/16 08:11 ID:8RWOxU0p
>>949
関係ない疑いを掛けられたのは俺なんだが…
スレが荒れようが関係ない。徹底的にやるよ。こんな駄作のスレなんてどうでもいい
953名無シネマ@上映中:03/11/16 08:19 ID:uA2X1Kih
俺を2U2vxm0Mだと信じて疑わない8RWOxU0p・・・
まぁ匿名だから仕方ないのかも知れんが
君ちょっと過敏すぎるぞ?
君のレス、特に>>946とか酷すぎ。
ここまでくると病的だな。
もっとマターリできんのか?
954名無シネマ@上映中:03/11/16 08:24 ID:8RWOxU0p
>>953
出来んな。
真面目な意見に対して、言われも無い煽りで返されたからには徹底的にやる
見たくないならNGワード登録しておいてくれ

この中に北村の関係者がいたら、このスレのURLを教えてやってくれ

「お前はアクションしか撮れないのに、肝心なアクションがワンパターンではもう終わりだぞ!」
955名無シネマ@上映中:03/11/16 08:33 ID:O3gH8buH
11/16はひろゆきの誕生日ですが、
ひろゆき本人がこのスレに書き込んで祭りになってます。
おまいらも記念カキコ汁。

[[[集合]]] 今日お誕生日の人 [[[集合]]] その3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1068769173/l50
956名無シネマ@上映中:03/11/16 09:07 ID:etzaog4n
新スレです。

【マターリ】スカイハイ3【ネタバレォーヶー】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1068941158/l50
957名無シネマ@上映中:03/11/16 09:11 ID:F9f7bxor

釈由美子の主演映画「スカイハイ」で劇場はカンコ鳥

釈由美子(25)の人気が急落している。先週公開された映画「スカイハイ」の不入り、
不評は近年まれに見るほどだ。

「ストーリーからアクションまで支離滅裂というしかない内容で、ちょっとひどいデキです。
メーン館ですら、初日から1日の入場者数が100人を切っているところがあった。
興収も1億円いくかどうか」(映画記者)


958名無シネマ@上映中:03/11/16 13:06 ID:QmxBF0BJ
来週末にもう1度劇場版スカイハイを見た上で、
「俺なら劇場版はこう書いてみる」ということで、
小説を書いてみたいと思うが、俺が書いたら「人間の弱さ」
もろ出しになるだろうな・・・・・。
959名無シネマ@上映中:03/11/16 13:07 ID:0RNvdvsp
擁護派必死だな。
960名無シネマ@上映中:03/11/16 13:10 ID:If45c/gw
こんな所に「今日二度目行こう!」とか書いて効果あるの?
他の映画ならともかく・・・
961名無シネマ@上映中:03/11/16 13:36 ID:quz6bO+j
おいらが監督だったらカッコよく登場した椎名イズコをあんな簡単に殺させない。
で、最後は何人ものイズコが次々と殺られ椎名イズコがこと切れる時、釈イズコに
剣を渡す。「魂を導いて、門を守って」って。
敵も工藤だけじゃなく沢山出す。200人くらいがいいな。
その大勢の敵の中に突っ込んで行く釈イズコ。
決め台詞は当然、きっさまぁーーーーー。
962名無シネマ@上映中:03/11/16 14:30 ID:IheIA+hB
昨日やっと観てきた。
映画館は自分と一緒に行った人を合わせて6人しかおらずガラガラの状態。関西圏はドラマの本放送が休日の昼間だったから無理もないかも。
ドラマ版を否定してる節があるなぁと思った。
漫画、ドラマとはまったく別物のスカイハイかな。
無駄にチャンバラが多かったなぁ…。
映画自体も長かったし…。
ただ悪いところばっかりじゃなかったし、表情の演技はみんな上手かった。
963名無シネマ@上映中:03/11/16 15:53 ID:VdgyY+2I
>>962
> ただ悪いところばっかりじゃなかった

どんな映画だよ・・・
そらカンコ鳥も鳴くわな・・・
964名無シネマ@上映中:03/11/16 17:02 ID:m3SByzSJ
7 - *,*35,390,740  *,*35,390,740 1 Skyhigh
965名無シネマ@上映中:03/11/16 17:57 ID:0RNvdvsp
やっぱり監督なのか。
966名無シネマ@上映中:03/11/16 21:19 ID:0P41a2J7
967名無シネマ@上映中:03/11/16 21:38 ID:jR9+SjNu
なんつーか、個々のシーンをやりたい為に、
そこに至るプロセスを無理やりつなぎ合わせたとしか
思えないんだよなぁ。この映画。
で、それでも無理やり押し切るだけの力が画面から感じられたか
というと・・・

TVの最終回はよかったのにねぇ。
北村にはしっかりと手綱握ってやる誰かが必要だわ。
968名無シネマ@上映中:03/11/16 21:44 ID:PGP6Zf8E
つーか 原作もキリスト教的な「永遠の地獄」と仏教的な「輪廻転生」に
作者オリジナルの「三択の門」を混ぜコゼにした結構デタラメな設定じゃん。
原作の場合、陰な絵と思わせぶりなセリフが作り出す「それらしい雰囲気」
がそれをフォローしとるが、今回の如く映像化されたり又は他のもっと軽めな
絵柄の漫画家が書いたら凄い稚拙な作品になるだけ。
いっその事、カラーでなく白黒でやるくらいの工夫は欲しかった。
969名無シネマ@上映中:03/11/16 22:17 ID:szCGuFW/
>キリスト教的な「永遠の地獄」

仏教にも「無間地獄」というのがありますが何か?
970名無シネマ@上映中:03/11/16 22:30 ID:PDK1Y4FS
皆さんの意見もワカランこともないが
贅沢いっても切りがないんでないの?

せっかく劇場へ足を運んだんならあるもので満足しなきゃね
その上書くけど、エンドロールをも少し工夫してほしかったな
名場面をオーバーラップさせるとハイドの主題歌も、もう少し
生きてくるんじゃないかとオモタ
971名無シネマ@上映中:03/11/16 23:01 ID:8RWOxU0p
>>970
>せっかく劇場へ足を運んだんならあるもので満足しなきゃね

おーいw
客は金払って観てるんだから、満足させるのがプロだろ。なぜ客が無理に満足しなければいけないの?
むしろ、はっきり駄作だと文句をいう権利があると思うぞ
次回、傑作を作って欲しいからこそきちんと文句をいうし、製作側も批評に耳を傾けるべきでは?
972名無シネマ@上映中:03/11/16 23:04 ID:AJaD0eLq
>>971
同意・・・ ってお前かよ!
973名無シネマ@上映中:03/11/16 23:47 ID:/9ijKdhk
まあTVのパート2に期待ということで
974名無シネマ@上映中:03/11/17 00:13 ID:IjVpGw68
>>967
>TVの最終回はよかったのにねぇ。
>北村にはしっかりと手綱握ってやる誰かが必要だわ。

これはかなり重要だな。
押しの強そうな北村相手に冷静にダメだしできるプロデューサーが不可欠。
そういうPに出会えなければ、今後も駄作量産だろうな。
975名無シネマ@上映中:03/11/17 00:20 ID:JQQasVIM
俺も>>967に胴衣する
976名無シネマ@上映中:03/11/17 01:00 ID:0fmy4MbI
>>970
>せっかく劇場へ足を運んだんならあるもので満足しなきゃね

なるほど。そりゃ、いい考えだ。
自分はこれから何を見てもその映画のレベルに合わせて楽しみ
何を食べてもその店で出されたレベルに合わせて味わうことにしよう。
そうすれば世の中のことは何でも楽しみになる。
それでもまずいと思うほどレベルが低いことがあったとしてもそれも人生経験だしね。
なんて資本主義社会って楽しいものなんだろう。
こんないいことを教えてくれて有難う。
977名無シネマ@上映中:03/11/17 01:38 ID:MMcCebpi
>>969
仏教の「地獄」や「極楽」は永遠にいる場所ではないよ。
キリスト教のそれとは全然違う。
一般教養だろ。
978名無シネマ@上映中:03/11/17 02:46 ID:rnh2evMn
ID:8RWOxU0p
03/11/16に登場した真性厨房。
979ID:8RWOxU0p:03/11/17 02:49 ID:lgrXoHEG
>>978
まともな意見を言えないから、低レベルの煽りをするしかないんだね
ご愁傷様w

北村信者は監督同様、底が浅いことが証明されたなw
980名無シネマ@上映中:03/11/17 03:34 ID:SibmkoUE
>>979
馬鹿じゃねぇの?
そういう幼稚なレスしか返せないから厨房って言われるんだよw
981名無シネマ@上映中:03/11/17 03:35 ID:lgrXoHEG
>>980
あっそ
じゃあ君にマトモな意見の見本を見せてもらおう
出来るよね。逃げるなよw
982名無シネマ@上映中:03/11/17 03:47 ID:SibmkoUE
>>980
何についてのまともな意見が聞きたいんだ?
人に質問する時はもっと丁寧に対応しろよ、厨房。
983名無シネマ@上映中:03/11/17 03:48 ID:SibmkoUE
>>981
984名無シネマ@上映中:03/11/17 03:48 ID:lgrXoHEG
>>982
はい、信者は尻尾巻いて逃げましたっとw
985名無シネマ@上映中:03/11/17 04:05 ID:SibmkoUE
ろくに質問もせずに逃げたと言われてもなあ。
大体俺は北村信者でも何でもないし。
論理を逸脱してるし冷静さを欠いてるよなぁ。
986名無シネマ@上映中:03/11/17 04:10 ID:lgrXoHEG
>>985

>>980で、いきなり「バカじゃねーの」ってい言う奴が
論理を逸脱してるとか、人に質問する時はもっと丁寧にって言っても説得力ねーよw
スカイハイのスレなんだから映画についての意見に決まってんだろ
そこから説明しなければダメなのか?
ひとりで小便もいけないんでちゅか?
987名無シネマ@上映中:03/11/17 04:25 ID:SibmkoUE
お前は知障か?
スカイハイの何についての質問なのかって聞いてんだよ。
内容についてなのか監督なのか脚本なのか俳優なのか。
本当に言葉足らずな奴だなw
988名無シネマ@上映中:03/11/17 04:29 ID:lgrXoHEG
>>987
お前は池沼か?
スカイハイに関すること、監督・俳優・脚本、なんでもOKに決まってんだろ
すきなの選べよ、言い訳してる暇あったら意見書け
それともこのまま、不毛な煽りあいを続けたいのか?
989名無シネマ@上映中:03/11/17 04:58 ID:g5UWdDCH
990名無シネマ@上映中:03/11/17 05:02 ID:lgrXoHEG
>>987
30分過ぎてもレス無しか…
逃げたのか、それとも映画を観てないから書けないのか、いずれにしても中途半端に煽ってくんなよ
すげーカッコ悪いぜ
もう待てないので今日は寝ます。反論があるなら、また今夜相手してやるw
991名無シネマ@上映中:03/11/17 05:22 ID:MUcENLSX
早く寝なさい
もうすぐ1000
992名無シネマ@上映中:03/11/17 05:23 ID:JQQasVIM
いつのまにやらえらいことになってるなw
993名無シネマ@上映中:03/11/17 05:55 ID:SibmkoUE
あぁ、やべっ、うたた寝してしまった。
さっきからいるしつこい馬鹿ももう寝たか?
994名無シネマ@上映中:03/11/17 06:08 ID:yco3SwST
995名無シネマ@上映中:03/11/17 06:28 ID:LvvE2yIW
北村龍平が監督する時点で、アクションにしなければ、
成立しないのはわかっているわけだよね。
996名無シネマ@上映中:03/11/17 06:28 ID:73mMX541
:ID:8RWOxU0p =ID:lgrXoHEG
は半角版で暴れてた「盗撮大好き・・」に似てるなw

切れ方が尋常じゃないry
997名無シネマ@上映中
997