【FREDDY】 フレディvsジェイソン Round2 【JASON】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無シネマ@上映中:03/10/26 00:35 ID:mO+aWuH0
>>933
ハァ?
そうじゃなくって、今作でいきなり火に弱いって設定がご都合主義で子供騙しだと。
939名無シネマ@上映中:03/10/26 00:36 ID:mO+aWuH0
つまり、今までそんな設定なかったじゃんか。
二作目なら分かるけど。
940戦国:03/10/26 00:42 ID:5fmOwIO9
俺も見た。
終始笑ったなぁ、]よりも意外と楽しめました。
最近の風潮から見ると結構描写きついなぁと思ったけど
まあジェイソンとフレディだしねー、あれくらいがちょうどいいのかも。
]は逆に描写薄でちょっと物足りなかったし。

ちゃんとホラー要素も盛りつつ、飛びすぎなバトルシーンもちゃんと入っているという
双方に媚びた作りが非常によかったです。
あのタバコねーちゃん可愛かった・・・
あーでもジェイソン(子供)の脳天に穴あけるシーンはキツかったかな。

>>935
いや、むしろオッパイ最強!!
941名無シネマ@上映中:03/10/26 00:51 ID:7uPpq01T
>>939
なるほどね。俺は昔のシリーズを知らないんで、映画の
情報だけですんなり受け入れられた。

俺が映画で感じたのは、「ああフレディは過去に火で
死んでいるのでそれがトラウマになり、ジェイソンは
逆に水で死んだので水がトラウマになってるんだな」って事。
(深層心理のレベルでね)
それが旧作でどう扱われていたかは知らない。
ただ火と水という相反するモチーフがvs関係をクローズアップさせる、
視聴者に分かり易い構図なんだなと思ったよ。
942名無シネマ@上映中:03/10/26 00:52 ID:1ccrz/sy
私はむしろ残酷描写が少ないと思ったけど。
どうせならR-指定にしちゃってもっとはっちゃけちゃっても良かったのではないかと
943名無シネマ@上映中:03/10/26 01:22 ID:OyrkVnv2
今日彼女と見たんだが、彼女かなり怖がってた。
おれもちょっとこわかった
944名無シネマ@上映中:03/10/26 01:36 ID:R4SqPerm
>938>939
エルム一作目で、ナンシーにガソリン掛けられて火を付けられようと
したとき、フレディは「やめろ!」と明らかに脅えてる。

当時出たノヴェライズにもそこのシーンで「だみ声が、脅えていた。
(中略)十年前のあの日、スプリングウッドの人々に復讐を受けた
あの出来事を、フレディは思い起こした」という描写があるよ。
945名無シネマ@上映中:03/10/26 01:40 ID:OfNhP03j
次回は・・・やっぱり闘うフレとジェイ・・・そこに通りすがりの
   
    キャンディマンが・・・。

  みたいな。
946名無シネマ@上映中:03/10/26 01:44 ID:YMREVpqR
エルムは未見で、13金も中途半端にしか見た事がなかったけれど、
テンポ良く話が進んで面白かった。
13金の何作目だかは、ジェイソンがひたすらダラダラと殺し続けてるだけで途中飽きた覚えがある。
戦闘シーンも良かった。
フレディの頭で、窓枠を次々にブチ破っていくジェイソンには笑ったよ。
947名無シネマ@上映中:03/10/26 02:04 ID:F7/k8w0B
話がわかりやすくていい出来
近頃の映画は手がこみすぎ
948名無シネマ@上映中:03/10/26 02:45 ID:UwYBro/C
ところで、俺はフレディがなんで、現実世界に突然出現されられたのか
今ひとつ理解できなかった。。
ローリーがフレディを押さえつけてると、なんで夢から飛び出て
現実世界へ来ちゃうの??
その辺りの仕組みが、まったく分からん。。。
949名無シネマ@上映中:03/10/26 02:52 ID:l56+3733
アメリカ人でジェイソンという名の子供は、必ず一度は、
13日の金曜日に
「うわ〜いジェイソンが出た!こっち来んな!チーチーチーハーハーハー!ギャハハハ!」と
からかわれたり苛められたりした経験があるのではないか?
あと、机の中にホッケーマスク入れられたり。
950名無シネマ@上映中:03/10/26 02:55 ID:I67I3SmX
>>948
フレディに夢の中で殺されると現実に死ぬ

フレディに引っ掻かれたら目が覚めても傷が‥

という事は、フレディを掴んだまま目覚めたらフレディを現実世界に引っ張り出せる

ローリーが夢の中で、フレディの顔の皮膚をちぎった瞬間に仲間に起こされるとこあったでしょ?
実際に現実世界の床にフレディの皮膚がボトッと落ちて‥
それでローリー達はそれに気がついたのでは?
951名無シネマ@上映中:03/10/26 02:57 ID:UwYBro/C
>>950
あっ。な〜るほど!!
納得。サンクス。

ところで、その設定は今までのシリーズでもあったっけ??
952名無シネマ@上映中:03/10/26 03:11 ID:qCcAWuiq
対決モノブーム到来ということで、吸血鬼族と狼男族が戦う「アンダーワールド」に期待
俺のリモホはスレッドたてられない状態なので、誰かよろしく!
953名無シネマ@上映中:03/10/26 03:17 ID:I67I3SmX
>>951
エルム街一作目で主人公が、
そうやってフレディを倒したような覚えがある
954名無シネマ@上映中:03/10/26 03:48 ID:y33XXBtS
ナンシーは最初、フレディの帽子をつかんで目覚めたら現実に
持ってこれたんで、次にフレディ本体をこっち側に連れてこようと
したんだったかな。
そんで現実世界のフレディには物理攻撃が効くんだよ確か。
階段落とされたり火ダルマになったフレディ痛がってたから。
955名無シネマ@上映中:03/10/26 04:14 ID:mO+aWuH0
エルム街シリーズって、お色気ありましたっけ?
確かなかったと思うけど・・・
956名無シネマ@上映中:03/10/26 06:04 ID:fSWNVRqJ
ちょっとある。
957815:03/10/26 06:40 ID:ujxYOiin
>>823
ご親切に、どうもありがd
でも漏れのネット環境ダイヤルアップなんで…おまけにパソも無印ペンタだし・…
ちょっと見るのしんどそうなんでガマンします(´・ω・`)
958名無シネマ@上映中:03/10/26 07:43 ID:GmNNOHT/
>>955
「ヤルと死ぬ」という80年代ホラーの法則を遵守した(というか作った)
映画なので、バカップルが湖畔やボート小屋や地下室でイタすシーンは
けっこうある。でもその直後に二人まとめて串刺しとかそんなんばっか
なので、それをお色気と言っていいもんかという問題はあるが。
959名無シネマ@上映中:03/10/26 07:44 ID:mu8TEWmV

見ました。。。めちゃくちゃツマラナイ映画だったよ。。トホホ。

内容がないのは予想してたが、、あまりにもなさすぎ。
960名無シネマ@上映中:03/10/26 07:57 ID:aMjWzoYI
まぁなんだなぁ〜
じぇいそんシリーズとふれでぃシリーズを
それぞれ完全制覇しちょるファンが観て
おつりが来るかぁ〜?つーことやな
各シリーズでのじぇいそん倒し結末と
同じくふれでぃ倒しの結末
どないして2人を沈めるんかぁ?思うて観ちょると
ちびっとは楽しめるかもよ まぁちびっとだーがね

まぁつまらない映画には変わりはせんがね
じぇいそんそいそこ、ふれでぃもそこそこ
半熟トマトの腐る手前を一口やーな
961名無シネマ@上映中:03/10/26 08:02 ID:fSWNVRqJ
フレディー!って応援しながら見てた。
962名無シネマ@上映中:03/10/26 08:11 ID:uVON8wpg

なぜ「つまらない」という感想の奴は揃ってageで書くのだろうか?
963名無シネマ@上映中:03/10/26 08:34 ID:1fbk0SCr
>>949
ジェイソンって名前、学年に三人は居るほど
ありふれてるぜ。
964名無シネマ@上映中:03/10/26 08:43 ID:puHVAofc
スレ立てはじかれた・・・テンプレ貼るので次スレ誰か頼みます!

【FREDDY】 フレディvsジェイソン Round3 【JASON】

公式
ttp://www.freddyvsjason.com
前々スレ
【FREDDY】フレディvsジェイソン【JASON】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1055139872/l50
前スレ
【FREDDY】 フレディvsジェイソン Round2 【JASON】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1065532219/l50

関連スレ
[夢]エルム街の悪夢シリーズを語る[現実]
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1064317727/l50
【ジェイソン】13日の金曜日シリーズ【総合スレ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1055660892/l50

ttp://www.horror-house.jp/(日本ヘラルド配給のホラー映画情報総合サイト)
その中のフレディvsジェイソン
ttp://www.horror-house.jp/movie/freddy_vs_jason/

備考
フレディ役ロバート・イングランドのサイト
ttp://robertenglund.com/
ジェイソン役ケン・カージンガーのサイト
ttp://www.stuntscanada.net/ken_kirzinger.htm
965名無シネマ@上映中:03/10/26 10:15 ID:qfzD8uB8
昨日の川崎ハロウィンイベントのフレジェイ乱入コスプレ大会!?
はどうなったのかな?誰か川崎チネチッタ行った人いる?
レポよろしくキボンヌ。
966つまらなさすぎ。。:03/10/26 10:41 ID:mu8TEWmV
>>962
別に、上げようが下げようが勝手なんじゃないの

というか、これが大ヒットするアメリカ国民の頭の悪さが。。


そりゃ確かに、日本でもかつて食人族が大ヒットしたさ。

しかしな。。こっちのほうが中々奥が深いぞ(w
967名無シネマ@上映中:03/10/26 10:54 ID:Cbm7Jt8L
>>958 そりゃ13金の方でしょ 
>>917 出自・・悪魔が工場の男達50〜100人に、神に仕える少女をレイプさせて
 生まれたのがフレディ。養子に出された子の行く末を知ってか知らずか、
 母(シスター・マリー・へレナ)は祈りながら即身仏?になり死ぬ。
 フレディが「神の如き悪魔の力」を持つのはそのためか
 
968姦隷 ◆Lv.50zaRtQ :03/10/26 11:20 ID:hl36CM5i
>>966
お前が面白い映画言ってみろや。お前は馬鹿なんだから分かった風な口聞くな。
お前は馬鹿なんだよ?そこん所分かってる?分かってないよな〜馬鹿なんだからwww
969つまらなさすぎ。。:03/10/26 11:22 ID:mu8TEWmV
>>968
2点。
970姦隷 ◆Lv.50zaRtQ :03/10/26 11:24 ID:hl36CM5i
>>969
2点?ふ〜ん、そんな映画あったのか知らなかったわ。
971つまらなさすぎ。。:03/10/26 11:24 ID:mu8TEWmV
>>970
0点。
972姦隷 ◆Lv.50zaRtQ :03/10/26 11:26 ID:hl36CM5i
>>971
あぁん?0点?お前本当は面白い映画挙げられないからごまかしてんだろ?
馬鹿だなwwwwwwwwww
973つまらなさすぎ。。:03/10/26 11:31 ID:mu8TEWmV
>>972
まあ一貫してお前の3流煽りレスはつまらんな。これは確か。
まだフレディ対ジェイソンのほうがマシ(w
974姦隷 ◆Lv.50zaRtQ :03/10/26 11:36 ID:hl36CM5i
>>973
お前の面白い映画挙げろっつってんだろ?馬鹿。煽りレスはつまらん?お前もつまんね〜よ馬鹿。
マシって何だ?何映画と混同してんだ馬鹿。俺の方が頭痛くなってきたわ〜アタタタタ。
975つまらなさすぎ。。:03/10/26 11:41 ID:mu8TEWmV
>>974
お前のくだらん煽りレスよりポケモンでも見てたほうがマシです(w
976名無シネマ@上映中:03/10/26 11:46 ID:FQlMJwsL
そんなメッセージ性に溢れる映画みたいなら
フレジェイ見ないで、黄金の法でも見てればいいのに
977名無シネマ@上映中:03/10/26 11:52 ID:8o6Hno/Y
フレディの肌、アップルパイみたい
978つまらなさすぎ。。:03/10/26 11:56 ID:mu8TEWmV
>>976
別にメッセージ性があふれるほど欲しいわけじゃない。

ホラーもエンターテイメント映画も好き。

しかし、まじでつまらん映画だった。お馬鹿映画でもなかったし。
979名無シネマ@上映中:03/10/26 12:10 ID:SNlOBlmx
今週見に行こうと思うんだけど都内でオススメの映画館教えれください
980名無シネマ@上映中:03/10/26 12:14 ID:CFeyrNyH
>>978
じゃあ来るな
981つまらなさすぎ。。:03/10/26 12:34 ID:mu8TEWmV
>>980
別にいいじゃん。批判もありい〜ので。マンセースレじゃない。
982名無シネマ@上映中:03/10/26 13:20 ID:bICJv2Jq
>978
どこでもいるんだよな、こういう痛いヤツがw
これほどエンターテイメントに富んだ作品も珍しいと思うが
まあ〜どう感じろうと勝手だが、必死になりすぎだなw

そんなに馬鹿映画見たいならキルビルでも見に行け
983名無シネマ@上映中:03/10/26 13:38 ID:yDyOI9VU
そういえばウィル訳の人の名前はジェイソンだったっけ?
984名無シネマ@上映中:03/10/26 14:02 ID:I67I3SmX
この監督は(他の作品でも思ったけど)変な作家性を抑えてて、
「面白い映画を作るぞ〜」という感じで作ってる感じで好感が持てる

どっちかというとキルビルの方が面白かったけど、
タランティーノは「見て見て!俺の趣味!」という雰囲気が出すぎてて
フレジェイの方が好きだな。姿勢が
985名無シネマ@上映中:03/10/26 14:09 ID:alG6iZPW
新スレ立てました

【FREDDY】 フレディvsジェイソン Round3 【JASON】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1067144862/l50
986名無シネマ@上映中:03/10/26 14:36 ID:t4PLxVVJ
>985アリガト。
後は厨VS厨の闘いを繰り広げるなり何なり好きにすれ。
987名無シネマ@上映中
結局あの女の子の母親を殺したのはフレディなんですか?
なんかそこら辺が最後までよく分からんかった。
父親は悪者なの?