ニコール・キッドマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
ニコール・キッドマン
2名無シネマ@上映中:03/09/05 03:52 ID:3UhSnF1B
大人で女でもキッドマン
3名無シネマ@上映中:03/09/05 03:54 ID:g7f/hR5o
煙草はダメよ。
4名無シネマ@上映中:03/09/05 03:54 ID:xkqKNBMs
女なのにキッドマン
5名無シネマ@上映中:03/09/05 03:56 ID:g7f/hR5o
ダメね、ラッセルに泣くなって言われたのに、わたし泣いてるわ。
6名無シネマ@上映中:03/09/05 13:13 ID:psgucudZ
新作まだ〜?
7名無シネマ@上映中:03/09/05 23:18 ID:fSNQ7Hjf
ニコール様は神!ニック様の奴隷になりたい
8名無シネマ@上映中:03/09/05 23:34 ID:l8EXeIGy
                                      /\/\/\/\
                                      \      ぺ   /
             /∧        /∧          /  よ   ネ   \
           / / |      /  / |         \  く   ロ   /
          /  /  |    /   /  |        /  も   ペ   \
        /   /  //| /    / //|        \  恥   ク   /
       /    / / //∨    / // /|        /  か   ル   \
     /             ̄ ̄ ̄       \      \  か   ス   /
    ./   )(                      \    /  せ   の   \
   /    ⌒   , -─- 、        , -─- 、ヽ   \  や   ヤ  /
   /       /     ヽ         /     ヽヽ  /   が   ロ  \
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||  \   っ   ウ  /
  |────‐|  (    ) |├─‐┤|  (    ) |┤  /  た  !!!\
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /|  \  な      /
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ  / !!!     \
   \              /∧  ∧|          /   \/\/\/\ /
    \_            /────|      /
      \                     /

9名無シネマ@上映中:03/09/06 01:35 ID:oTVpWtnO
妹はニコール・キッコーマン
10名無シネマ@上映中:03/09/06 02:44 ID:OgTOUYQ+
トム・クルーズって今もペネロペと付き合ってるの?
11名無シネマ@上映中:03/09/06 04:01 ID:jXnzryi2
トムとペネロペはとっとと破局してしまえ
ニコールとトム復縁してほしいね・・・子供の為にも
12名無シネマ@上映中:03/09/06 04:04 ID:m8pfiMUU
アイズワイドシャットでも見てろ。
13名無シネマ@上映中:03/09/06 11:42 ID:p1APWRZg
ベン・アフレックとセクースしてるらすい
14名無シネマ@上映中:03/09/06 11:46 ID:T5tjDDF3
でっかいおばさん男好き
15名無シネマ@上映中:03/09/06 12:04 ID:p1APWRZg
ほんとでっかいこのおばさん
180くらいあるね
16名無シネマ@上映中:03/09/06 12:11 ID:iyjZQ+M4
くそぅいいケツしてやがんなあ
17名無シネマ@上映中:03/09/06 12:19 ID:T5tjDDF3
貧乳です
18名無シネマ@上映中:03/09/06 12:25 ID:iyjZQ+M4
乳なんてどうでもいい。尻だよ尻。デッドカームで彼女の生尻が目に焼き付いて
離れなかったんだが、キューブリックが舐めるように彼女の尻を撮ってるのを見て
さすが巨匠、わかってるなって思ったもんよ。
19名無シネマ@上映中:03/09/06 12:27 ID:z3Qgq1VF
>当初、クルーズはキッドマンと離婚が成立次第、ペネロペと結婚するものと
>思われていたが、2人は2年たった今でもまだ結婚していない。クルーズは
>この間、インタビューで「今は結婚の計画はない」と言うだけで、ペネロペと
>将来、結婚する気持ちがあるのかについて一言も語っていない。クルーズは
>なぜ、ペネロペと結婚しないのだろうか?
>米誌は「クルーズは結婚して欲しいと懇願するペネロペに『私は2度と結婚
>はしない』と告げた」と報じている。理由は、クルーズはニコール・キッドマン
>との結婚の失敗に深く傷つき、また離婚で傷ついた2人の子供のことで
>ひどく苦しんだからだという。
>「トムとニコールが、(2人の養子の)コナーとベラ(イザベラのこと)に
>『マミーとダディーはもう一緒に住まないんだよ』と告げた時の彼らの目を見て、
>トムは極度に悲しみました。子供たちが体験した苦しみを見て、結婚する価値
>はないと思ったのです」(内部に詳しい人の話)


20名無シネマ@上映中:03/09/06 12:47 ID:T5tjDDF3
トムはもう結婚はこりごりなのかな。
ニコールが良妻だったとは思えないし。
21名無シネマ@上映中:03/09/06 12:49 ID:tPPhw3Wv
キッドマンー(・∀・)ノ
22名無シネマ@上映中:03/09/06 15:02 ID:ErQ8g19L
おもいっきりビンタされたい
23名無シネマ@上映中:03/09/06 15:47 ID:+MCT8MGT
おもいっきり尻を蹴り上げられたい
その後ハイヒールのヒールの部分で頬をグリグリやられたい・・・
24名無シネマ@上映中:03/09/06 17:53 ID:u1+rjQnA
バースデイ・ガール観ますた
25名無シネマ@上映中:03/09/06 21:26 ID:koMzn5l/
ただ単純にエチーしたい
26名無シネマ@上映中:03/09/06 21:34 ID:LbCUGh67
ニコール・キッドマン
27名無シネマ@上映中:03/09/06 21:37 ID:koMzn5l/
ニコール・マッドマン
28名無シネマ@上映中:03/09/06 21:57 ID:2gUooBQk
ジム・キャリーとはどうなったんだ?
http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/K/030418-K.html
29名無シネマ@上映中:03/09/06 22:10 ID:DtFZhGIe
ニコール・キツイドマン
30名無シネマ@上映中:03/09/06 23:58 ID:1oqqbAjL
顔ちっちゃいなー
31名無シネマ@上映中:03/09/07 00:26 ID:1fVGX8N/
>>13
ベン・アフレックはジェニファー・ロペスと今月ハワイで挙式をあげるそうです
32名無シネマ@上映中:03/09/07 00:33 ID:pxjdQ6Jy
三コール・キッドマン
33名無シネマ@上映中:03/09/07 01:18 ID:69ZkbpG7
ジェニファーロペスって週に何回かセクースしてくれないと離婚しちゃうそうだね
ベンアフレックも大変なのか羨ましいのか。
34名無シネマ@上映中:03/09/07 03:03 ID:b3ZIhiIF
ニコールの尻もそうとうなもんだが、ジェニファーロペスの尻は凄いな
35名無シネマ@上映中:03/09/07 03:11 ID:53ixg4ti
ニコールスレではあんまり話題に上らないけど、
ピースメーカーの彼女もキレイだよ。
36名無シネマ@上映中:03/09/07 04:14 ID:N53thQWl
どの映画のニック様も本当に御美しい限りですね・・・
37名無シネマ@上映中:03/09/07 12:49 ID:i4YQJbTx
めぐりあう時間たち
38名無シネマ@上映中:03/09/07 18:05 ID:Y05ROXyz
アザーズ
39名無シネマ@上映中:03/09/07 18:17 ID:q/3E+9tC
綺麗だけど性格悪そう
40名無シネマ@上映中:03/09/07 21:29 ID:vnTwerO1
>「ニコールは婚姻中にクルーズにとても忠実でした。そして彼女は私に、
>トムが離婚を提訴してから、誰とも交際はしていない、と言いました。でも
>結婚が崩壊する他の多くの問題がありました。たとえば、トムはいつも、
>2人が対等な関係であるにはニコールはあまりにも自己中心的であると
>思っていました」(キッドマンの友人の話)
>「クルーズは時々、自己中心的なニコールに呆然とすることもありました。
>ある時、ニコールは家族>や子供たちが長い列を作って並んでいる(ロサンゼルス
>に近い)ブレントウッドのアイスクリーム店「ベ>ン&ジェリー」に入り、列の先頭に
>行き、注文を取るように要求しました。そして彼女はアイスクリーム>を受け取り、
>『ごめんなさい。失礼しました』とも言わずに店を出ていきました」

すごいね
41名無シネマ@上映中:03/09/07 21:30 ID:vnTwerO1
>「ニコールは婚姻中にクルーズにとても忠実でした。そして彼女は私に、
>トムが離婚を提訴してから、誰とも交際はしていない、と言いました。でも
>結婚が崩壊する他の多くの問題がありました。たとえば、トムはいつも、
>2人が対等な関係であるにはニコールはあまりにも自己中心的であると
>思っていました」(キッドマンの友人の話)
>「クルーズは時々、自己中心的なニコールに呆然とすることもありました。
>ある時、ニコールは家族や子供たちが長い列を作って並んでいる(ロサンゼルス
>に近い)ブレントウッドのアイスクリーム店「ベン&ジェリー」に入り、列の先頭に
>行き、注文を取るように要求しました。そして彼女はアイスクリームを受け取り、
>『ごめんなさい。失礼しました』とも言わずに店を出ていきました」

すごいね
42名無シネマ@上映中:03/09/08 00:42 ID:F943nqQ+
キッドマンは性格いいらし。
面倒見がいいらし。
43名無シネマ@上映中:03/09/08 01:11 ID:Z+81hUDE
性格悪くてもそれはそれで萌えるな
44名無シネマ@上映中:03/09/08 01:15 ID:TkHZS4Df
決して幸福な死に方はできないであろう
45名無シネマ@上映中:03/09/08 01:16 ID:H/YpVphm
貧乳。ウエストずん胴。短足。
だけどエロいんだよなあ…。
で、メガネかけるとさらにエロ度あーっぷ!!
たまんねっす。
46名無シネマ@上映中:03/09/08 02:18 ID:d3Qr35uk
子宮ガンだったんだろ?
47名無シネマ@上映中:03/09/08 04:09 ID:WT0NPZAH
>米誌によると、キッドマンは子宮頸がんの有無を調べる細胞診で、
>子宮け頸がんを示す異常な結果が出たという。引き続き行われた
>組織診で陰性と出たが、医師に「それらの検査の10中1(10%)が
>間違っていることがある」と告げられたそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/K/020118-K.html
48名無シネマ@上映中:03/09/08 11:36 ID:ZNpQa/ge
子供はほとんどトムといるよね。
49名無シネマ@上映中:03/09/08 11:57 ID:Y9GQBOpN
子宮ガンになって子宮摘出しちゃったって聞いた
50名無シネマ@上映中:03/09/08 12:13 ID:ZNpQa/ge
離婚後の生き方見てるとしたたかさを感じる。
頭いいんだろうね。
自分に同情が集まるような発言が多いしそのわりには仕事はバッチリこなしてるし。
でも「私ってこんなに可哀相なのよ」ってアピールしてるけどきつい顔立ちが可哀相に見えない。
どっちかっていうと好感もてない。
51名無シネマ@上映中:03/09/08 16:46 ID:J8bIPpZI
キャサリンゼタジョーンズと比べないでくれ
52名無シネマ@上映中:03/09/08 17:22 ID:bHRAEHr3
>51
誰も比べてない
もっとも比べられたらニコルに勝ち目ないけど
53 :03/09/08 18:17 ID:jAAIZ4PD
バースディガールは良かった。
生尻拝めたし、チンチン揉み揉みもGood!
54名無シネマ@上映中:03/09/08 18:54 ID:F7S7UBhZ
縛りもあるしな
55名無シネマ@上映中:03/09/08 20:18 ID:azxxT5aK
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>52が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
56名無シネマ@上映中:03/09/08 21:32 ID:NXKF9sZE
HPV
57名無シネマ@上映中:03/09/08 21:57 ID:a5qBhec/
HIV?
58名無シネマ@上映中:03/09/09 03:31 ID:Mc+2c76n
ヨーコゼッターランドがどうしたって?
59名無シネマ@上映中:03/09/09 15:18 ID:kebbIMmd
HIVでは、子宮口頸がんにはならんでしょ
60名無シネマ@上映中:03/09/09 22:18 ID:iqfauDKm
>>58
そのボケは2重の意味で無理がある。
61名無シネマ@上映中:03/09/10 00:15 ID:bBt+UUaQ
62名無シネマ@上映中:03/09/10 21:39 ID:2zo7O6qn
ジェニファーロペスはただにビッチだけど綺麗でかっこいい!!
ニコールは怖い
63名無シネマ@上映中:03/09/10 21:57 ID:qMLONsdV
離婚したときのヒール発言で一気に萎えた。
背が高いのがそんなに偉いかよ。
人の肉体的なことを笑いものにする奴は最低!
女のくせにでっかすぎる自分はどうなんだよ!
64名無シネマ@上映中:03/09/11 08:10 ID:rK8C8llB
>>63
女のくせにって言うなら、
男のくせに背の低いクルーズは何なんだ?
身長をさば読んでるしな。

作品によっては、ロングとアップで他の役者と
背の高さが逆転することがある。
プライドはないのか?
こんなコンプレックスの塊と一緒に居たら、
嫌味のひとつも言いたくなると思う。
キッドマンとの思い出の場所に
クルスと一緒に行ったというしな。当てつけばかりだよ。
65名無シネマ@上映中:03/09/11 09:57 ID:N0mVYN1d
ニコール・キツイドオマンコ
66名無シネマ@上映中:03/09/11 11:40 ID:Zvi1OUyu
>>63=チビ男
>>64=男運のないブス


で。あ、ファイナルアンサーです。
67名無シネマ@上映中:03/09/11 13:23 ID:GE49Id79
ニコールが流産した時にクルーズに電話かけたらクルーズは
「もう二度と話したくないから電話してくんなや」って言ったんだぞ
68名無シネマ@上映中:03/09/11 13:30 ID:8C3pDG/X
モゥニド ト ハナスタクない カラ デンワシテ クンナ ヤ!
69名無シネマ@上映中:03/09/11 15:34 ID:B0VLm6gS
>67
そういう情報ってほとんどキッドマンの友達の話だよね。
どこまで信用できるんだか。
だいたいトムがイヤな奴だったらキッドマンも喜んで離婚したはず。
ホントのところは当人同士にしか解からないんだから。
今はお互い別れて幸せなんだからいいんじゃないの。
キッドマン自身が「離婚したから仕事に全力投球できる。トムに感謝」って発言してるんだから。
70名無シネマ@上映中:03/09/11 15:39 ID:QyXiRZ81
ニコールが流産した時にクルーズに電話かけたらクルーズは
「はあ?んなこと知るかいな。どうせわいの子やないし。もう鬱陶しいから電話してくんなや。腹立つわー」って言ったんだぞ

71名無シネマ@上映中:03/09/11 15:55 ID:B0VLm6gS
おまえその場に居たのかよ
72名無シネマ@上映中:03/09/11 16:06 ID:daAVu6P+
トムはアイズワイドシャットで頭おかしくなっちゃったんだよ。
73名無シネマ@上映中:03/09/11 17:31 ID:cG/1yjJi
ハリウッドと池袋あたりとの区別がつかないヤツがいるな
74名無シネマ@上映中:03/09/11 19:59 ID:vDuvwUCv
皆のもの
ニコール様の若かりし日のお姿を拝みなさい!
http://www.tomburlinson.homestead.com/mixedphotos.html
75名無シネマ@上映中:03/09/11 20:05 ID:/GU5bg+W
>>67
英訳してくれ 「くんなや」って どんな感じ。

Don't や neverは使われてないんだろ!

そんなに訛るのか トム坊は・・・!
76名無シネマ@上映中:03/09/12 04:01 ID:lU2iOn5N
トム「消しゴムのー角てー!」
77名無シネマ@上映中:03/09/12 17:35 ID:tUTfH+Ji
トムは凄い宗教に入ってるらしいね
78名無シネマ@上映中:03/09/12 17:42 ID:YzvwdOr7
・メルトモの住所
・彼氏の浮気
・あいつの正体は?

・・・なんでも調べます。
探偵集団「東京Vコム」
http://tokyo-v.com
79名無シネマ@上映中:03/09/12 17:59 ID:jjExkjVJ
ニコールってなんでいつも怒ってるの?
笑ってるときも目だけは怒ってるように見えるんだが。
80名無シネマ@上映中:03/09/12 18:42 ID:cnZ02kV2
そこがまたいいところ
81名無シネマ@上映中:03/09/12 21:06 ID:y6jCdCav
ほんとキレイだねー、ニコール・ポートマン
82名無シネマ@上映中:03/09/13 20:32 ID:WgaSpTuP
小柳ゆきってニコールに少し似てるな
83名無シネマ@上映中:03/09/14 04:58 ID:sC/kKm4B
アヴリル・ラヴィーンってちょっとニコールに似てる?
84名無シネマ@上映中:03/09/14 19:15 ID:NxuYz3Pv
イカツイ時の表情は似てる
85名無シネマ@上映中:03/09/14 20:24 ID:Dwchy2Re
糞コテがきもいよ。。。
しつこいから消えてほしい
86名無シネマ@上映中:03/09/14 21:59 ID:IVmAiOck
コテどこにいるんだよ
87名無シネマ@上映中:03/09/15 00:18 ID:lpi/SrOm
いるじゃん。「名無シネマ@上映中」っていうコテが
88名無シネマ@上映中:03/09/15 00:49 ID:Wt+8ccoZ
はいはい
89名無シネマ@上映中:03/09/15 01:51 ID:W0rrWN0H
アザース 良かったよ。
「私は無知だから」「でも愛なら わかるわ」
。。。。この台詞。いい
90名無シネマ@上映中:03/09/19 23:08 ID:wR8uCbja
消えて
91名無シネマ@上映中:03/09/20 20:09 ID:oO5I9Hdq
(若いころの)しがにーうぃーばーとなんかにてない?

92名無シネマ@上映中:03/09/20 20:30 ID:iTPLA3rc
ニコールいらね
93名無シネマ@上映中:03/09/22 03:24 ID:+3jAs77T
>>91
似てる
94名無シネマ@上映中:03/09/23 21:56 ID:q+umSTV9
「アザース」のニコール・キッドマンはゴシックで素敵だった。
95名無シネマ@上映中:03/09/24 22:46 ID:mtnM0gOa
うんこが・・・・暴れてる
96名無シネマ@上映中:03/09/24 22:52 ID:8H5PC+8r
ニコールってインタビューを聞いていると
下品な感じむんむんなのに
「アザース」なんか見ると、まったくそんな気配をさせないよな。
女優なら当たり前なんだろうけどね
97名無シネマ@上映中:03/09/24 22:58 ID:kZwyLxHh
綺麗だとは思うんだけど-----性格が-----悪そう
98名無シネマ@上映中:03/09/24 23:10 ID:a/ZbjrfB
Dogvilleスレはここでいいの?
99名無シネマ@上映中:03/09/24 23:30 ID:mRxyO3Z7
んー、上品にも頭良さそうにも見えない。

性格のいい、思い上がってないハリウッドのセレブなんているのかしら。
100名無シネマ@上映中:03/09/25 12:37 ID:vPCzJiyw
性格が悪くて思い上がってる代表がニコールってことでいいんじゃな〜い。
101名無シネマ@上映中:03/09/25 13:40 ID:R21MFOWq
>>99
アンジェリーナ・ジョリー。
アンジョリ姐さんの右に出る賢女はハリウッドにいない。
でもニコールも好き。どう見ても上品な顔立ちだし(昔はひどかったけどね)、
『めぐりあう〜』での狂人役も鬼気迫るモノがあって釘付けになった。
こうゆうゴシック系の顔で成功してる人って今少ないから引く手数多だろうね。
102名無シネマ@上映中:03/09/25 15:35 ID:9dne7fZi
103名無シネマ@上映中:03/09/26 19:22 ID:0OgUbUNq
マッドマソー(・∀・)
104あいうえおかきくけこ ◆0eRaNs6Hcw :03/10/13 15:03 ID:gP/hc+8K
sage
105名無シネマ@上映中:03/10/13 22:12 ID:fSpD/pKh
実際には、ニコールって性格よいらしいよ。
誰にでも気さくだとか。
まぁ、確かに顔は硬めだけどね。
106名無シネマ@上映中:03/10/14 20:31 ID:rc9n7RtS
このスレ、伸びないねえ。
107名無シネマ@上映中:03/10/15 02:48 ID:I5Qm+yRA
舐めまくりたい
108名無シネマ@上映中:03/10/24 23:50 ID:xsu1RNsn
「ムーランルージュ!」が再映してたんで、久々に見たけど…やっぱため息モノの美しさ。
それに衣装とセットがホント豪華だよね。アクション映画並みに予算がかかってそう。
109名無シネマ@上映中:03/10/25 15:44 ID:Sx06lHqs
ニコール・キンタマン

110名無シネマ@上映中:03/10/25 23:53 ID:vamKJLAo
>>109
2点。
111名無シネマ@上映中:03/10/25 23:58 ID:nLXLt50d
キッドマンのAAを探すか作って100%公表する香具師
    ↓
112名無シネマ@上映中:03/11/02 17:00 ID:8+YV3vdX
二コール・キンタマリア
113名無シネマ@上映中:03/11/07 11:27 ID:ueOqczE+
バースデイ・ガールは謎 なんで出たんだろう
悪い映画じゃないけど、大女優使う映画じゃない
114名無シネマ@上映中:03/11/07 17:31 ID:9Pij+ezA
そろそろ親友のナオミ・ワッツと共演してほしい。
できれば「マルホランドドライブ」みたいなレズ物で。
115名無シネマ@上映中:03/11/07 19:37 ID:TlNqk7Xp
ニコール主演でパニック・ルーム撮ってたら、
どんな出来になってたのかな。
強いジョディ・フォスターとはキャラが違うから、
やっぱり逃げきるのストーリーになってたんだろうか。
116名無シネマ@上映中:03/11/08 12:45 ID:QpV4EpWD
>>115
自分が幽霊だった事に気づいて終わり
117名無シネマ@上映中:03/11/09 14:22 ID:Ilz/+nMh
ムーランルージュはじめて見ました。
ミュージカル、ニコール・キッドマンどちらも苦手だったのに
思ってたよりよかった。
サティーン美しすぎ。

118名無シネマ@上映中:03/11/09 14:36 ID:eiYAHTKD
一番ニコールが可愛いのは「アザーズ」
次点が「めぐりあう時間たち」
119名無シネマ@上映中:03/11/15 17:57 ID:plZXLI5J
>>101
アンジェリーナ・ジョリーのプッツン我侭女ぶりは有名なんだけどな・・・。
120名無シネマ@上映中:03/11/16 11:56 ID:0+R4mdb4
A・ホプキンスと共演の「白いカラス」でオスカーとれるのか?
二年連続で取れたらすごいな・・・
121名無シネマ@上映中:03/11/17 06:25 ID:JV8Cvpcd
それはないと思う。

でも、昔に比べて演技も上達したし、色んな作品に出られるようになったね。
プラクティカルマジックとかコメディセンスのなさが致命的だったけど、
ムーランルージュでは結構お笑い演技もこなせるようになってて
びっくりした。奥様は魔女だっけ、あれ楽しみ。

だけど演技のうまい女優って感じはしないなあ。なんかいつも
「頑張ってますっ!」っていうのが透けて見えてしまう。
ジュリアン・ムーアはそういう感じしない。
122名無シネマ@上映中:03/11/17 10:22 ID:d/wT0kyo
>>83
目の形が似てますね。あとメイクも。
123名無シネマ@上映中:03/11/17 10:27 ID:d/wT0kyo
あ、下げてしまった。

ドッグヴィルは日本ではいつ公開になるのかな。
ラース・フォン・トリアーだけに自虐っぽくてぞくぞくしそうで楽しみ。
ポール・ベタニーとニコールの相性はどうだったんでしょう。
124名無シネマ@上映中:03/11/17 15:00 ID:9YSKqqrL
>121
なんかわかる。
ニコールは頑張って演じてますって感じするよね。
演技に余裕さを感じられないって言うか。
でもそこが好き。
これからも変わらずに『私演じる事が好きなんです』オーラを出しながら
好きな役に没頭して欲しい。
125名無シネマ@上映中:03/11/17 21:53 ID:1OHCj5WI
>>121
えっ、奥様は魔女やるの!!すごい楽しみ。
126名無シネマ@上映中:03/11/17 22:03 ID:NnIBBeMs
ニコールさん、日本の普通のサラリーマンの奥さんになってくれませんか?
127名無シネマ@上映中:03/11/17 23:45 ID:8gRm5bde
結婚おめ
128名無シネマ@上映中:03/11/17 23:48 ID:8gRm5bde
126とじゃないよ、念のため
129名無シネマ@上映中:03/11/18 00:18 ID:pHtEO1xY
“二個マン”
130名無シネマ@上映中:03/11/18 05:15 ID:UeMq6Del
http://www.hellomagazine.com/film/2003/11/17/nicolekidman/
親子で出席。
毎回思うことだが、イザベラちゃんて可愛くないけど、コナー君は
かっこいい。将来美形に育ちそう。
131名無シネマ@上映中:03/11/18 07:09 ID:B8u6RMOS
コナー君かっこいいよね。
イザベラちゃんも磨けばかわいくなりそうな顔立ちだと思う。
132名無シネマ@上映中:03/11/18 13:13 ID:ufxLcR4V
>>131
ええ、不細工じゃん。
普通よりやや下ってレベル。
顔でかいし。


133名無シネマ@上映中:03/11/19 02:51 ID:rTuFNg0O
いいか、良い女は2ちゃんなんかやってねーんだよ?

故に2ちゃんに生息するのは漏れなくくそ女、OK?

くそ女であるんだから言うまでもなく容姿が悪い。ま、ブスってわけだ。


まーたブスってのは美人や男から人気ある芸能人をオトシメスんだな、これが。ブスなだけに。
その「2ちゃんくそ女」の主張は全て僻みからくる妄想の類が大半、ブスなだけに。

「整形」「ヤリマン」「性悪女」。そこらの5流提灯雑誌にその類の記事が書かれたら
それをさも既定事実の様に語り気に入らない女優を叩く。浅はかなんだな、ブスなだけに。

男が書く女優罵倒レスはまだ竹を割った様にサッパリしてんだが、
「2ちゃんくそ女」のレスは異様なまでにグチグチ、ネトネトしている。
  「もうこれに命かけてます、我等ブス女は!!」って感じ。必死なんだな、ブスなだけに。

己の容姿を省みず、芸能人の容姿を批判する神をも恐れぬ僻みブス2ちゃんくそ女、
頼むから鏡をもう一度見て下さい。  
       以上。「2ちゃんくそ女」は・・異常
134名無シネマ@上映中:03/11/23 13:36 ID:PBHiVJST
コピペ?にしてはつまらんが内容には少し同意
>>130
白人の中では普通の顔立ちでも、日本人のかなり上のランクよりも美人だったりするな
135名無シネマ@上映中:03/11/25 14:25 ID:wvkbCh3b
コナー君かっこいい(・∀・)
いい男に育って欲しい!
136名無シネマ@上映中:03/11/25 15:27 ID:fOa5yExt
今じゃアバズレだけど、ブリジットフォンダはきれい。
とくに『ルームメイト』の時期は最高。
137名無シネマ@上映中:03/12/01 14:43 ID:rCYcYHMN
凄い肌が綺麗
138名無シネマ@上映中:03/12/01 21:44 ID:YW2vDS6C
レニー・クラビッツと結婚目前って、ほんと?
139名無シネマ@上映中:03/12/03 22:24 ID:sJh9JS+g
きっと>>127もそのニュース見たんだろうな
漏れも見たよ
140名無シネマ@上映中:03/12/09 16:02 ID:PjnHPQ7W
ニコル、キモイ。
141名無シネマ@上映中:03/12/12 15:01 ID:KRmBpgdM
ニコール キモイマン
142名無シネマ@上映中:03/12/23 22:07 ID:Tt3gDoPZ
やらしてくれないかな?
ニコール
143名無シネマ@上映中:03/12/23 23:00 ID:W/yyA35y
↑いっぺん氏ね
144名無シネマ@上映中:03/12/27 03:12 ID:OufLzTVO
破局したらしいな。ご愁傷様
145名無シネマ@上映中:03/12/29 19:45 ID:7V5fwIxK
破局ってバニラスカイの時にしたんでしょ?
んでトムは共演者のペネロペとケコンしたんじゃなかったっけ?
146名無シネマ@上映中:03/12/29 21:29 ID:oPnKLwfz
一度、やらしてくれないかな?
ニコール
147名無シネマ@上映中:03/12/29 22:11 ID:2fAV7Bvc
破局はレニクラとでしょ。
二股かけられてたらしいよ。
結婚しなくてよかったね。
148名無シネマ@上映中:03/12/29 22:22 ID:Uu588whp
ニコールが帰ってきたら既にトムが離婚届を出してたらしい。
そしてニコールは延々泣き続けたらしい。
何かの雑誌に載ってた
149名無シネマ@上映中:04/01/04 05:05 ID:0ZgYJ3FD
147が正解
150名無シネマ@上映中:04/01/14 23:03 ID:zgvig0do
レニクラとは終わってしまったようだね。
女ぐせ悪そうだったし別れて正解。
151名無シネマ@上映中:04/01/14 23:07 ID:j3XSNrka
トム!
やりなおせ、お前の為だ。
152名無シネマ@上映中:04/01/15 15:52 ID:jYDA+4z6
さげチンは一度でいいだろう。
153名無シネマ@上映中:04/01/15 20:03 ID:Wr7ArkYj
やっぱりトムと並んでるのがしっくりくる。
まっ復活はありえなさそうだけど。
154名無シネマ@上映中:04/01/16 23:40 ID:4jqs4rwR
ニコールとトムは何回くらい
セクースしたの?
155名無シネマ@上映中:04/01/16 23:55 ID:PM0t+xmC
一緒に、カメラの取材を受けるときは、ハイヒール履くなという
トムの忠告を無視して、ハイヒールを履き、トムとの身長差が
20センチになった事に激怒してトムが三行半を渡した、と
ゴシップ記事に書いてあったのは、本当なのか?
トムはハリウッド男優の中では、ダスティン・ホフマン、アルパチーノ
シルベスター・スタローンと並ぶ160センチ台俳優として有名。
156名無シネマ@上映中:04/01/17 00:36 ID:6wEc64GW
>>155
そんなこと気にするなら
モテ男なんだから、最初から選ばないんじゃないの
157名無シネマ@上映中:04/01/17 10:50 ID:7Yg7xXl2
>>154
3回
158名無シネマ@上映中:04/01/20 07:32 ID:++7bGqrn
身長差離婚か。
ゴシップ記事って、こじつけとしか思えないすごいネタを持ってくるね。
海外芸能人のニコールスレってなんでいつも喧嘩してるんだ?
げんなりする。
159名無シネマ@上映中:04/01/20 08:09 ID:R56mNdBk
キューブリックの陰謀
160名無シネマ@上映中:04/01/22 21:07 ID:PmBtLtAW
ニコールスレってこっちにもあったんだね。

>158に同意。
あっちはニコールマンセーしないとすぐに噛み付いてくる香具師がいる。
嵐とは別の意味でうっとうしい。というかキモイ。
161名無シネマ@上映中:04/01/25 23:43 ID:71+1sVxo
ドッグヴィル、試写で観た。
ニコールに萌えるぞ。
162名無シネマ@上映中:04/01/26 08:50 ID:h0ZiGSzP
相変わらずのんびりしててここのスレ好きだ。
>161さんは首輪で萌えたの?
163名無シネマ@上映中:04/01/26 11:59 ID:T+NY/WZ6
ニコールのゴールデングローブ&オスカー主演女優賞に期待
164名無シネマ@上映中:04/01/26 13:20 ID:2YBusKXf
隣のキッドマン
165名無シネマ@上映中:04/01/26 15:04 ID:0Kp1aVlW
ニコール今年は賞取り難しそうだね。
まあのんびり頑張って欲しい。

またミュージカルに出るらしいよ。期待。
166名無シネマ@上映中:04/01/26 18:21 ID:T+NY/WZ6
GGは逃したか・・・
オスカーも無理だったとしても、白いカラスで来年に期待。
167名無シネマ@上映中:04/01/26 22:15 ID:EjAbwCE1
ちょっとおかしなドレスだったね。
アップで見ると綺麗なのに
168まきゃ ◆ToxyFMVOts :04/01/26 22:16 ID:TDtQ7M0+
(゚∀゚)まきゃ
169名無シネマ@上映中:04/01/26 22:42 ID:h0ZiGSzP
思ったより、ふっくらしてて良かった。
ドレスは、たしかにきれいに見えたり、はぁと見えたり
なんだかわからん。
170名無シネマ@上映中:04/01/27 01:16 ID:6FeyIfi8
ニコールらしくないドレスだったよね。
いや、ドレスっちゅーかあの頭にびっくりだった。
でもじゅうぶんきれいだった。背中は世界一。
レニー助演おめでとう。
171名無シネマ@上映中:04/01/27 09:14 ID:NbsFYYq1
昨日のニコールはおもわず吹き出してしまいますた。
172161:04/01/27 13:27 ID:wyH/R83C
>>162
おっしゃる通りでごぜえます。
あの映画は、まるで、日本が世界に誇るエロゲーの世界です。
173名無シネマ@上映中:04/01/27 14:13 ID:7F5nTJ4M
ドレスでジェニファー・ロペスより目立つのはどうかと思うね。
あれはハズシすぎでしょう。 あれより派手な人いなかったぜ。
アメリカじゃ、あれぐらいじゃあワーストドレッサーに選ばれないだろうが。
十分美しいんだから素材で勝負ってのにはもう飽きたってことなのか、
それとも昔から?
174名無シネマ@上映中:04/01/27 21:04 ID:Fnd/Hsms
私も今回のニコールはワーストに選ばれるかもと焦ったんだけど、一夜明けて、
そんなにひどい評価も受けてないんだよね、今のところ。微妙だ。
175名無シネマ@上映中:04/01/27 22:45 ID:cCmdwr/j
ニコ−ルだめだったね。
でも、ナオミ.ワッツよかった。
176名無シネマ@上映中:04/01/31 15:04 ID:hITpBPrx
こちらは平和で良いね
177名無シネマ@上映中:04/02/01 14:39 ID:VYid6tul
ほんとだね。あっちのスレ行ったら荒れまくってた。
アンチに噛み付いたりせず静かにニコールを見守りたいね。
ナオミワッツ、ノミネートおめでとう。
178名無シネマ@上映中:04/02/04 17:29 ID:hF2yi5l+
向こうは荒らされてから微妙な雰囲気だね。
公開作がいっぱい控えているのが嬉しい。
179名無シネマ@上映中:04/02/04 17:57 ID:r2h4rF/g
でも、また荒れそうな雰囲気だよ。
こっちは平和でいいんだけど・・・
いまいち寂しいかなぁ。
180AC@依存ちゃん ◆2PXTSw2yUY :04/02/04 19:28 ID:C4//3RYI
目に焼き付いて脳みそに焼き付いたのは、古きかなだけれど
『ムーラン・ルージュ』に他なりませんし、くらべる映画を思い付け   ないのです。それ以来この人のアクションから目がはなせない日々です
。言いたかったことでした。お邪魔しました。
181名無シネマ@上映中:04/02/05 00:16 ID:L3nuRTQZ
美しくもなんともない。
トムと結婚してなかったら20代で消えてた。
ビリー・バスゲイド観た人なんかいないだろうけど
ニコール酷すぎ。顔も体も演技も救いようなし。
182名無シネマ@上映中:04/02/05 00:17 ID:eqjpyAqQ
それは分からない
183名無シネマ@上映中:04/02/05 14:47 ID:vQjLsEL6
>>181
君の目を疑うよ・・・
顔も体も演技も最高じゃないか
184名無シネマ@上映中:04/02/05 14:51 ID:vQjLsEL6
>>130-132
遺伝子的に将来の美は約束されています
185名無シネマ@上映中:04/02/05 14:53 ID:xh/AwRCQ
養子じゃなかったっけ?
186名無シネマ@上映中:04/02/05 19:42 ID:SKGAY2b6
用紙だよ、ニコールの子供。

やらしてくれないかな、ニコール
187名無シネマ@上映中:04/02/05 21:21 ID:L3nuRTQZ
>183
最悪。
188名無シネマ@上映中:04/02/06 23:44 ID:NYoKAOIE
8日だよね。BSでGGを放送するの。
噂のドレスをじっくり見ようっと。
あと、トムの名前を呼ぶときの表情に注目。
恥ずかしそうだったってレス見た。
189名無シネマ@上映中:04/02/07 00:50 ID:kIZZme18
ムーランルージュつまんなかった。
なんだありゃ。
二コールの美しさだけを楽しんだ。
190名無シネマ@上映中:04/02/07 01:03 ID:0JQZGus6
歌上手かったよね!ダンスは言われてたほどじゃなかったけど。
でもニコールって目と眉の間隔が狭すぎてちょっといかつくないか?
191名無シネマ@上映中:04/02/07 05:06 ID:mJb8/Z1m
正直、あのドレスはマジで変だったと思う
192名無シネマ@上映中:04/02/07 11:48 ID:Z+2dHVUm
ニコール以外が着たら人間じゃなくなってたかもな
193名無シネマ@上映中:04/02/07 14:38 ID:80KxpVhu
向こう荒れ杉。
GG放送、明日かぁ。
あのドレスで動いているところを見てみよう。
去年のグレーか薄い水色のドレスは最高だったのに。
シックでシンプルなものの方がいい。
194名無シネマ@上映中:04/02/07 14:40 ID:mtIwT21l
無料待ち受け(・∀・)ヒャッホー
http://g-castle.com/
195名無シネマ@上映中:04/02/07 19:10 ID:E2de47eX
去年のGG賞のドレスは完璧だったよね。
今年はのドレスは暴走しすぎなような。
ママと一緒の時、ニコールは娘の顔してていい!
でもオスカーにはコナー君つれて来てほしい。
196名無シネマ@上映中:04/02/07 21:54 ID:gelNPYF6
うん。今年のGGのドレスは変だった。
確か、一昨年アカデミーで着たピンクのフリフリドレスでもワーストに挙がってたので、今回も挙がるかも。

誰かコールドマウンテン観た人いるかな?
向こうの評価では、ラブストーリーの主役を演じるには老けすぎって評判悪いらしくて、だからオスカーにもノミネートされなかったんかな?と思ったんだけど。
197名無シネマ@上映中:04/02/08 00:02 ID:Tp41iCmq
今年のオスカーではまともなことを祈るのみ
198名無シネマ@上映中:04/02/08 10:47 ID:jNA+Cmb/
>196
老けてるだけで悪評価にはならないのではと思うけど、どうだろう?
映画未見だし。
ニコールのことだから熱のはいった演技はしたと思うけど、空回りだったとか
的外れだったとか、もしくは魅力的に演じてなかったとか。
そもそもこのヒロインって何歳の設定なの?
199名無シネマ@上映中:04/02/08 12:37 ID:nVnThSOX
「コールドマウンテン」は未見だけど海外でのレビューを読むと
ニコールはミスキャストって声が多いですよ。
ラブストーリーのヒロインには年をとりすぎている。
( ジュードローと並ぶと姉と弟みたいらしい )
役のイメージより洗練されすぎている。
( ニコールは地主の娘というよりはカバーガールみたいだそう )
南部なまりがへた。
そして原作が大ベストセラー小説でアメリカ人には思いいれの深い作品なのに
主役の二人が英国人とオーストラリア人。
( アメリカ人俳優でやってほしかった )
以上。
200名無シネマ@上映中:04/02/08 14:26 ID:mtDQjaMF
ニコールのパイオツもろ映りの作品とかってありますか?
もろ映りじゃなくても露出度「高」の作品でもいいんですが・・・。
まだ無名だった頃のマイナー作品でも結構です。
もう「アザーズ」観ただけでビンビンだったもので・・・。
201名無シネマ@上映中:04/02/08 14:31 ID:pFK/UzwN
>>200アイズワイドシャット
202名無シネマ@上映中:04/02/08 14:39 ID:iyTD84jK
>>200
囚われた女
203名無シネマ@上映中:04/02/08 15:25 ID:Sx+do5r9
>>200
「デッドカーム」胸は映って無いが尻がハアハア。
トムもこれ見て惚れたらしい。
204200:04/02/08 15:39 ID:mtDQjaMF
>>201-203
「アイズ〜」「囚われた女」「デッドカーム」
thx。早速レンタル屋逝ってきます。
205名無シネマ@上映中:04/02/08 16:14 ID:mzVt3udb
バースデーガールとか冷たい月を抱く女でも乳と尻が見れる
206名無シネマ@上映中:04/02/09 01:48 ID:oJfbAUkF
GG見たよ。
ニコール、トムの名前を読まなきゃいけなかったりしたから、
なんか舞い上がっているように見えた。
カメラもトムよく写してたけど、トムは相変わらず満面の笑み。
ドレスは外してはいるんだけど、ワーストってほどでもないような?
ジュードロウ格好良すぎ!
レニクラよりジュードと付き合えば良かったのに。
207名無シネマ@上映中:04/02/09 01:51 ID:O1xVzoJO
トム笑いすぎだったね
208名無シネマ@上映中:04/02/09 02:19 ID:nuHtnZql
ここは冷静に語れる人が多くていいね・・・
向こうのスレは盲目気味の方が多数居て、批判意見全てオバサン扱いしてたから、
呆れてたんだよ・・・
GC賞のドレスはやっぱり微妙だなあ
もう一回ビデオ見直して他の人はどんな感じか見てみよ

>>206
ジュード・ロウほんと格好いいね
男の俺から見ても格好いいと思う
209名無シネマ@上映中:04/02/09 07:15 ID:vMZ+xPbG
マージ・ヘルベンバーガーのドレスは大当たりだったな
赤で胸の開いたドレス
210名無シネマ@上映中:04/02/09 09:27 ID:BDobp74v
ぼっーとしてるニコールが可愛いと思った(・∀・)>GG
211名無シネマ@上映中:04/02/09 10:10 ID:xs0V73Q4
どうしてあんなに口が開いてたんでしょう。
212名無シネマ@上映中:04/02/09 10:28 ID:jQEVhuXC
>>203
胸、出してるよ。
ビリー・ゼーンに脱がされてましたw
213名無シネマ@上映中:04/02/09 10:37 ID:C/FpAxpx
ji
214名無シネマ@上映中:04/02/09 12:20 ID:0EU/qE/X
>>208
あそこも初めは本当にマターリしててよかったんですよ。
それに批判意見全てをオバサン扱いしてませんでしたよ。
オバサンのレスは誰が見てもわかりますから。
皆オバサンのレスのみ批判してましたよ。

215名無シネマ@上映中:04/02/09 15:32 ID:W1DyZwfA
録画してたGG見てて思ったのですが
なぜジュ−ド・ロウだけミスタ-ってつけたのかなぁ
共演者だから?それともほかの人にもつけてた?
あんぐり口あいているのもご愛嬌でいいか。
216名無シネマ@上映中:04/02/09 16:30 ID:CWASNaQD
そうだよね。なぜジュードにだけミスター?と思ってました。ゲイと間違えられて
るキライがあるから強調したのかと勘ぐったり。ジュードは映画より格好よかった
ね。
217名無シネマ@上映中:04/02/09 20:42 ID:3+44CcIS
ID出ると自作自演もバレるし、ID変えるにもお金も時間もかかるから
オバサンには負担かかるね、ここだと。

批判したいならニコールスレじゃなくその作品とかGG賞スレにすれば
いいんじゃないかなー。じゃなきゃ自分のサイトで日記つければ
気が済むんじゃないかなぁ。なんでも思った事書かなきゃ気がすまない
人いるみたいだけど、そうする分気使うのも必要じゃない?
218名無シネマ@上映中:04/02/09 21:29 ID:DEXXoooR
>217
本当にその通りです。
あまりにも荒れすぎでしたよね。
私はほとんどこちらを覗いてましたけど
普通にニコールの話ができてうれしいです。
あんな風に荒らされたら普通反論しちゃいますよ。

219名無シネマ@上映中:04/02/09 23:18 ID:4bskr7pZ
>214
漏れ、誓ってオバサンじゃなかったのにあそこでオバサンって言われた。
ニコールファンだけど変なものは変だと言っただけなのに。
あんたみたいな人が全部オバサン呼ばわりしてたんだろ。
220名無シネマ@上映中:04/02/09 23:25 ID:nuHtnZql
>>219
俺もそうなんだが
だから、>>208みたいな発言したわけだが>>214
221名無シネマ@上映中:04/02/10 00:29 ID:djortFrE
ちなみどのレス番なの〜?ってくだらない質問はやめて・・・

どっちにしてもどちらが正しいとかわかんないよね。
だっていくら>>214>>219>>220がお互い言い合っても
証拠とかないんだしネットなら何でも言えちゃうし。
でも読んでて思うことはあの「おばさん」とやらが1番悪い。これは明らか。
あっちのファンの事を盲目気味って言ったけどそうしたのは「おばさん」だよ。
そいつさえ現れなければ盲目気味の方たちだって普通だったんだよね。
222名無シネマ@上映中:04/02/10 01:07 ID:0ssVqveZ
ファンが不快に思うような事はファンスレじゃない場所に書けばいい
だけじゃないかな。他にも色々スレがあるんだし。そこに同じ意見
の人がいるかもしれないけど、ここのファンに押し付けるのは
どうかな。
223名無シネマ@上映中:04/02/10 01:43 ID:cAtKuEAM
>あそこも初めは本当にマターリしててよかったんですよ。
>それに批判意見全てをオバサン扱いしてませんでしたよ。
>オバサンのレスは誰が見てもわかりますから。
>皆オバサンのレスのみ批判してましたよ。


またこういうやつが居るんだな。うんざり。
IDが出ない板なのに、何で4行目みたいな事言えるんだろ・・・
ここからして、もう盲目じゃねえか・・・
224名無シネマ@上映中:04/02/10 15:23 ID:f74ilCoZ
二コールスレが引越したせいか、
他のスレが荒れてきた・・・。
225名無シネマ@上映中:04/02/11 01:46 ID:Gzhsyo6O
ニコール好きがここにいる訳だが、いくら好きなニコールでも
あれはないよな、とかいうこともあると思うんだ。
そんなこともここに書くな、と言う方がおかしいと思うぞ。
ニコールの批判は微塵も許せないというのなら私設でも作ってくれ。
マターリしてたこのスレが殺伐としてきたのがなんでだか解るだろ?
226名無シネマ@上映中:04/02/11 02:45 ID:FB/c2FDM
>>225
マトモな批判ならいい。向こうのスレみるとひどい。
感情的な批判が多い。子ども産めないと批判する奴とか

批判は全部駄目って誰も言ってない。読めば分かるだろう。
227名無シネマ@上映中:04/02/11 02:45 ID:cxLGoKUQ
>225
ムチャクチャ同意。
それとニコールスレにくるのは、何も熱狂的なファンだけじゃないはず。
普通にニコールの出てた映画について語りたい人もいるはず。
それぞれ温度差はあるってことくらいわかってほしい。
228名無シネマ@上映中:04/02/11 02:45 ID:FB/c2FDM
あ!アンチスレもある。
嫌いな人はアンチスレへ
これは間違ってない。
229名無シネマ@上映中:04/02/11 03:55 ID:zJB3mLAy
普通は批判とか、ファンが聞いたら気分悪くする意見はファンスレじゃなくて
アンチスレか、ニコールの場合は作品とか他のスレに書いた方がいいかと
思うよね。他のスレや板だとファンスレにふさわしくない発言して注意された
人は別のスレに移動してたけど。嵐以外はね。関係ないけど私も海芸のニコール
のスレでオバサン扱いされて氏ねとか書かれてビビりました。あんなみっもない
人と一緒にされたくないよねーw
230名無シネマ@上映中:04/02/11 09:00 ID:D1mwX6+9
>>225
言いたいことはよくわかるよ。
でももう1度よく読んで誰が1番悪いのか?こうなった原因は何か?を
考えれば答えがわかってくるんじゃないの。

>そんなこともここに書くな、と言う方がおかしいと思うぞ。

誰がそんな事言ったの?
231名無シネマ@上映中:04/02/11 09:03 ID:PdZdSfSq
誰に言ったかが大事だね。
232名無シネマ@上映中:04/02/11 09:39 ID:7Mma9fhu
130 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:03/05/02 23:29
トム・クルーズと夫婦で初来日したときファンとマスコミがトムばかり騒ぐから
でっかいおばさんすごいブ然とした態度だった。日本で無名だったから
トムだけ騒がれるのは分かりきっていたことなんだけど・・・。
二人で京都に観光したときもブ然だった。なぜかトムも一緒になってファンを無視。
ファンに優しいトムらしくないと思ったけど
でっかいおばさんの為にそうしないといけなかったのかもしれない。
まえに同じ話出たかもしれないけど・・・。


131 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:03/05/02 23:42
「アイズ〜」で来日したときの成田でもそうでしたね。
でっかいおばさんがどんどん歩いてっちゃうからトムもファンサービス
はちょこっとででっかいおばさんの後を追いかけていきました。
トムのファンはトムが一人で来日してくれたほうがいいって思った人
多いはず。
でも「バニラ〜」の来日の様子をテレビで見たらペネはトムと一緒に
ファンサービスしててトムファンには好感度アップだったみたいね。

例えばこの2つはオバサンのレス。
後から全くの作り話って判明したんだけどね。w
233名無シネマ@上映中:04/02/11 10:12 ID:1j0hcJDQ
いつも思ってたんだけど、みんなオバサンでくくっちゃうからね怒っちゃう。
東京のおばさん、大阪のおばさんて都道府県別または国別に名前付ければ
むこうも楽しめたかも。でも、そんな余裕はむこうには無かった。
ここのスレは尻見せろみたいなのが始まりだから、みんなで楽しむのはどう?
自称神奈川のオ・バ・サ・ンでした。


234名無シネマ@上映中:04/02/11 13:49 ID:/wXz2POu
>212
ほんとだ。もう一度見てみたら胸も出してるな。でもあの映画は尻が最高。
「アイズ〜」はもろだしだが美しすぎてエロさは全く感じない。
「アザーズ」の方がいい!
「白いカラス」「ドッグヴィル」にも期待。

スレの流れを無視したレスですんません。
235名無シネマ@上映中:04/02/11 14:02 ID:uZIUUHIU
誘う女、いいよ!
かなりアイタタタな女性役なんだけど、ぴったり!
236名無シネマ@上映中:04/02/11 14:20 ID:PdZdSfSq
次回作は奥様は魔女?
楽しみ。
237名無シネマ@上映中:04/02/11 14:24 ID:LQHVLgtY
アザーズの彼女はきれいでしたねー。
めぐりあう時間たちも良かったし、
なんであんなにうまいんでしょう。
238名無シネマ@上映中:04/02/11 14:36 ID:DbHd347I
いつからキッドマンって、トムの七光りって言われなくなったの?
239名無シネマ@上映中:04/02/11 15:00 ID:84QV8mh3
わりと前からここで遊んでたんだが、9日くらいから
このスレ始まって以来の嫌な雰囲気が続いたな。アンチもいないのに。
書き込む人間が増えると(除・アンチ)もっと楽しいかと思ったが
そうでもないのか?
240名無シネマ@上映中:04/02/11 15:04 ID:PdZdSfSq
めぐりあう時間たちは本当いい映画だと思う。是非見て欲しい。
ニコールの演技もよかった
241名無シネマ@上映中:04/02/11 16:23 ID:xBjC+aJJ
ニコールって映し方によって全然違うよな

普通に綺麗なおばさんの時とスゲー綺麗な大人の女
が極端に分かれてると思うんだが
後者の方しか知らずに他の写真見たときは名前見るまで木塚中田
242名無シネマ@上映中 :04/02/11 17:23 ID:pudsWEYU
232 :名無シネマ@上映中 :04/02/11 09:39 ID:7Mma9fhu
243名無シネマ@上映中:04/02/11 23:39 ID:0iEqfLzx

             ∬ ∬
            人
            (__)
.          (__)
         ( __ )   
         ( ´∀`)   
         /,   つ 
        (_(_, )    
    プリプリ 人しし'    
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.___:_:_ :)
     (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
244名無シネマ@上映中:04/02/11 23:45 ID:4op2gAiA
                ∬ ∬
               人
               (__)
   .          (__)
            ( __ )   
            ( ´∀`)   
            /,   つ 
           (_(_, )    
       プリプリ 人しし'    
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
          ( ´∀`)   
          /,   つ 
         (_(_, )    
     プリプリ 人しし'    
        (;;:::.:.__.;)
       (;;:_:.___:_:_ :)
      (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
245名無シネマ@上映中:04/02/12 01:11 ID:yO2KaWZd
ニコールってERに出てる男優さんと共演してませんでした?
美男美女でお似合いだったそうですけど。
246名無シネマ@上映中:04/02/12 22:57 ID:lKR2Xox8
めぐりあう時間は、鼻が気になって愉しめなかった。
あのニコールは、個人的には好きじゃないなあ。
鼻を取ってくれ!って、何度スクリーンに向かって念じたことか……。
247名無シネマ@上映中:04/02/13 03:44 ID:sOZbMsAX
演技うまいよ>めぐり〜のニコール
好きだな
birthday girlも。黒髪のニコール綺麗!
248名無シネマ@上映中:04/02/13 07:40 ID:3BLrE4XI
あのロシア語はルーシー・リューの日本語並だったらしいが
バースデーガールはロシア語圏では上映されてるのか?(されてねーか)
249名無シネマ@上映中:04/02/13 19:21 ID:/RqJZTZH
                ∬ ∬
               人
               (__)
   .          (__)
            ( __ )   
            ( ´∀`)   
            /,   つ 
           (_(_, )    
       プリプリ 人しし'    
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
          ( ´∀`)   
          /,   つ 
         (_(_, )    
     プリプリ 人しし'    
        (;;:::.:.__.;)
       (;;:_:.___:_:_ :)
      (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       ( ´∀`)   
       /,   つ 
      (_(_, )
  プリプリ 人しし'    
      (;;:::.:.__.;)
     (;;:_:.___:_:_ :)
    (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
250名無シネマ@上映中:04/02/13 21:35 ID:rtYtbqBo

                ∬ ∬
               人
               (__)
   .          (__)
            ( __ )   
            ( ´∀`)   
            /,   つ 
           (_(_, )    
       プリプリ 人しし'    
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
          ( ´∀`)   
          /,   つ 
         (_(_, )    
     プリプリ 人しし'    
        (;;:::.:.__.;)
       (;;:_:.___:_:_ :)
      (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       ( ´∀`)   
       /,   つ 
      (_(_, )
  プリプリ 人しし'    
      (;;:::.:.__.;)
     (;;:_:.___:_:_ :)
    (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
251名無シネマ@上映中:04/02/14 00:38 ID:1OSoUODw
>246
私も最初ニコールの鼻が気になったけどだんだん話しに入りこんでいったよ。
かえたのって鼻だけ?目も違った感じしたけどカラコンとかかな?
252名無シネマ@上映中:04/02/14 01:50 ID:SpZVHaUx
遥かなる大地へとピースメーカーが好きです
253246:04/02/14 01:55 ID:GhNu30UF
>>251
演技は悪くなかったと思うよ。でもな〜なんか微妙だった、あの役は。
それに、あの映画の実質的な主人公は、ジュリアン・ムーアが演ってた女性でしょ?
その辺りも、ニコール好きとしては、今ひとつ乗れなかった理由かなあ。
云われてみると、目の感じもいつもと違ってたように思うね。


254名無シネマ@上映中:04/02/14 02:07 ID:/SnLdqqu
二コールといえばやっぱり
貴婦人の肖像かな
プライドだけ高い女をすごくうまく演じていた
255名無シネマ@上映中:04/02/14 03:18 ID:Xp/41t2H
>>253
見方間違ってるよ
分からないなら、もう見ないのをお勧めするが
256名無シネマ@上映中:04/02/14 07:22 ID:KiSxapfW
まぁ、主人公はあくまでもヴァージニア・ウルフだけど、
たしかに、ローラ演じるジュリアン・ムーアの演技が光っていた。
ムーアはイマイチ好きじゃないけど、あの映画の演技はなかなか良かったよ。

で、メイクもそうだけど、あのニーコールキッドマンは、
それほど「イイ!」ってほどでもないと思う。
まぁ抑え目な演技だからっていうこともあるけどね。

昨日、久しぶりにムーラン・ルージュ見たんだけど、
やっぱりニコール・キッドマンが一番光っている映画は、これだと思った。
台詞廻しとかはまだまだなんだけど、
トム様からの解放というか、まさに一皮むけたという感じで、演技に力があったよ。

去年のオスカー受賞も、一昨年のこの映画の時にハル・ベリーにあげてしまったんで、
それも含めてのオスカーって気がする。
257名無シネマ@上映中:04/02/14 12:36 ID:iEmhAOkC
>256
ムーランルージュ撮ってる時はまだ夫婦だよ・・・
あれ獲り終えて帰ってきたらトムに別れるって言われたんだよ。
258名無シネマ@上映中:04/02/14 12:43 ID:LRANdcxc
>>257
ああ、そうだったか。そう言えばそんな話があった気がする。
んじゃ「トム様からの解放」っていうのは、取り消します。
でも、これ以降とこれ以前では演技が違うと思うよ。
アイズ・ワイズ〜あたりから、「お!」と思わせるところあったけどね。
259名無シネマ@上映中:04/02/14 17:32 ID:HdUGQdy0
アザーズだと思う
260名無シネマ@上映中:04/02/14 21:25 ID:CM/8RiT/

                ∬ ∬
               人
               (__)
   .          (__)
            ( __ )   
            ( ´∀`)   
            /,   つ 
           (_(_, )    
       プリプリ 人しし'    
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
          ( ´∀`)   
          /,   つ 
         (_(_, )    
     プリプリ 人しし'    
        (;;:::.:.__.;)
       (;;:_:.___:_:_ :)
      (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       ( ´∀`)   
       /,   つ 
      (_(_, )
  プリプリ 人しし'    
      (;;:::.:.__.;)
     (;;:_:.___:_:_ :)
    (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)

261名無シネマ@上映中:04/02/16 01:16 ID:eyjUEBYI
>>255
わはははは。見方間違ってるときたか。
じゃあ間違ってない見方とやら、開陳して貰おうじゃないか。
262名無シネマ@上映中:04/02/16 01:23 ID:ogS1Jdfq
まず映画の実質的主人公をジュリアン・ムーアと言ってる時点で
263名無シネマ@上映中:04/02/16 01:50 ID:yFxI26uY
CMってもう海外じゃ放送されてるの?
264名無シネマ@上映中:04/02/16 02:01 ID:Q0KX7GJz
めぐりあう〜は
ニコールがオスカー獲ったから主役でジュリアンが獲ったら
ジュリアン・ムーアが主役の映画って言われたかも。
ジュリアンはあの年「エデンより彼方に」で主演にノミネート
されてたから「めぐりあう〜」では助演扱いってどっかの記事を
読んだことあったよ。
横レススマソ。
265名無シネマ@上映中:04/02/16 02:38 ID:ogS1Jdfq
だから、めぐりあう時間たちは3人とも主演って扱いなんだが。
別に映画の中でもジュリアン・ムーアがやった役だけが主人公と言う描写だってないだろ。
3人を対等に描写してた筈。3人の女性の1日を描いた映画なんだからな。
>>264の言う通りの背景があったから、賞レースでは二コール、メリルが主演、
ジュリアンが助演(役柄やキャリアの差などを考えるとこれが妥当だと思うけど)と言う事になってたんだがな。
どう見間違えたんか知らんが、だからと言ってジュリアン・ムーアだけが主演と言う言い方は以ての外だな。
266名無シネマ@上映中:04/02/16 22:01 ID:8qvKyghX
ウォン・カーワイの映画出るかもしれないのか〜期待大だな。
267名無シネマ@上映中:04/02/16 23:09 ID:dWKBIGqD
ウォン・カーワイ映画?マジですか?
268名無シネマ@上映中:04/02/17 01:44 ID:WrUEQNrZ
このスレって必要あるかな?削除した方がよさそう。
海外芸能人板でも殆どの人が向こうのニコールスレはある方がいいし、
削除はしなくてもいい、こっちに移動する気はないって書いてた。
私は移動してもいいけど、他の人が反対してるよ?
269名無シネマ@上映中:04/02/17 03:27 ID:l+ZDQXyR
あっちの妄信的な雰囲気についていけない人用のスレと解釈してたが
270名無シネマ@上映中:04/02/17 06:57 ID:+8MYOjnL
削除するならあれまくってるあっちのスレの方がいい。
普通のファンとしてはこっちは残して欲しいです。
271名無シネマ@上映中:04/02/17 08:42 ID:UY35xgYM
>>268
あっちのスレは荒らしが多い。こっちがいい
272名無シネマ@上映中:04/02/17 09:23 ID:l+ZDQXyR
一番嫌なのはアンチじゃないのにアンチ呼ばわりされることだな
自分の気に入らない意見や香具師はみんなアンチにして片付けるあっちなんてゴメンだね
273名無シネマ@上映中:04/02/17 11:23 ID:LYFCjr1P
アンチが多いので仕方ない。
274名無シネマ@上映中:04/02/17 11:24 ID:LYFCjr1P
海外芸能人板はIDがないので駄目。
ここが良いと思う
275名無シネマ@上映中:04/02/17 12:56 ID:YvwsiS9O
むこうのスレから来ました。
両方残しておけばいいと思います。
どうせ板も違うし。
むこうが嫌いな方はこっちに移動すればいいし
こっちが嫌な人はむこうに行けばいいし。
特にどっちかを削除する必要性はないと思います。
アンチはアンチスレがあるんだし。
こっちはアンチとファンが共存してる感じ。
276名無シネマ@上映中:04/02/17 20:22 ID:l+ZDQXyR
というか、あっちの板は厨がいっぱいいるからヤダ。
移る気ないみたいだから、凄くありがたいけど。
277名無シネマ@上映中:04/02/17 22:37 ID:sw4HEaZI
王家衛作品はどんな話になるんだろうね
278名無シネマ@上映中:04/02/17 22:40 ID:rvewYcVf
>272
禿同。
あっちはアンチ以上にヲタが嫌だ。
こっちに来て貰いたくもない。
279名無シネマ@上映中:04/02/17 23:19 ID:L4qzCrNM
ウォンカーウェイの映画は、いつ出来あがるか分からないし
クリストファードイルと離れてからは、イマイチだから微妙だな。
ウォンカーウェイがアジア以外のメジャー俳優使うのは初めて?
英語で撮るのかな?
280名無シネマ@上映中:04/02/17 23:28 ID:lFKuxjxQ
>272
278に同じく禿胴。
ニコールをあがめないヤツは許さん!という調子で
かみついてくる。
多分一人二人だとは思うけど。
281名無シネマ@上映中:04/02/17 23:36 ID:968swaL5
ドイルとはずっと一緒にやってるはずだよ。「華様年花」では一部別の人が撮ってたけど・・・
282名無シネマ@上映中:04/02/18 00:00 ID:RWczbKKC
ドッグヴィルのニコールがえら可愛いんだけど、作中設定何歳なんだろ?
283名無シネマ@上映中:04/02/18 00:07 ID:zEImKwli
>>280
不愉快な書き込みもたくさんあります。マンセーじゃないと駄目って言ってない。
どうしようもないアンチがファンスレにいます。

アンチも移動するのか?
アンチスレから↓

308 :魅せられた名無しさん:04/02/17 23:22    New!!
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1062701103/

移動ですよ
284名無シネマ@上映中:04/02/18 00:07 ID:zEImKwli
アンチはアンチスレで悪口言ってください。
285名無シネマ@上映中:04/02/18 00:16 ID:Ze8vpOIU
>284その通り!
でも向こうから来た人々が書き込んだ時、
このスレアンチが来てないのに嫌な雰囲気になったよな。
マンセーじゃないと駄目とは言ってないとか言うけど
あっちのスレ見るとすげー小さいことでも絡んできてウザ。
286名無シネマ@上映中:04/02/18 00:45 ID:MC0RF5ZU
>282
ドッグヴィルえら可愛いんのか!期待しちゃうよ。
いじめられてるニコール萌える。
何歳設定かは知らないけど実際よりは若い役だろ。
287名無シネマ@上映中:04/02/18 01:12 ID:vOEXG24a
ドイルとは離れてないでつ。あと『花様年華』でのもう一人のカメラマンは
欧米アジアで活躍中のお方。ある意味ドイルよりも評価が高かったりしまつ。
288名無シネマ@上映中:04/02/18 01:18 ID:Y54vOnLd
>287
「夏至」撮った人だっけ?
289名無シネマ@上映中:04/02/18 01:37 ID:Ze8vpOIU
漏れが見たドッグヴィルのCMのニコールは
ともさかりえソックリだったんだが。
290名無シネマ@上映中:04/02/18 12:34 ID:dw1yNfF1
アヴリル・ラヴィーンに激似
291名無シネマ@上映中:04/02/18 13:39 ID:NMQDKAaU
いや、それはない
292名無シネマ@上映中:04/02/19 11:25 ID:9/vZz4ey
あぁ、いつも顔をしかめてるところは似てるかも。。
293名無シネマ@上映中:04/02/22 02:31 ID:EhdqezBQ
ドッグヴィルなかなかよかった。
ニコール、ポールもとてもよかった。
でももう2度と見たくない。
294名無シネマ@上映中:04/02/22 03:07 ID:+pfFU9Yz
3時間もあってずっと同じセットだから、見るの疲れそうだから、
見る気になれないんだよなあ>ドッグヴィル
295名無シネマ@上映中:04/02/23 01:41 ID:jVvGXgTB
実験的な映画みたいだねー。トリュフォーの映画見ただけで疲れた
私にはムリポだわ。「バース」だっけ、あの映画の方が見たいな。
あとショーンと共演の映画も。
296名無シネマ@上映中:04/02/23 10:24 ID:2MN+hhAH
>>295
ショーンてどのショーン?
297名無シネマ@上映中:04/02/23 10:55 ID:IFJOkX+c
ショ−ン・ペンだろう。
ドッグヴィルみた-い。
病み上がりで、三時間耐えられそう?
それより、トムとペネが別れたって海外芸能で騒いでたよ
ほんまかいなって感じだけと゛・・・・・・
298名無シネマ@上映中:04/02/23 14:03 ID:9roeygCq
まあ正直つりあってなかった
299名無シネマ@上映中:04/02/23 18:03 ID:jVvGXgTB
ペネロペにとっては売名の一つの手段だったろうから。
そろそろ新しい相手が必要な時期なのかな。
300名無シネマ@上映中:04/02/23 18:20 ID:SYwj05J1
男ですが、
ニコールキッドマン、大好きです。
301名無シネマ@上映中:04/02/23 20:37 ID:UuAHfkIA
人それぞれ感じ方はあると思うんだけど、ドッグヴィルのニコールは
そんなに魅力的に感じなかったな・・・
302名無シネマ@上映中:04/02/24 10:03 ID:Iq0iNLIP
近場でもやってくれんかなあ>ドッグヴィル
東京まで足はこぶの金銭的にもキツい……
303名無シネマ@上映中:04/02/24 21:40 ID:2ywDcNlC
いや〜、マジでニコール・キッドマンのことがどんどん好きになっていく。
ドッグヴィルのニコール・キッドマンも良かったよ!
304名無シネマ@上映中:04/02/24 21:42 ID:VxNErV0S
やっぱり、トムとペネのネタはガセらしい。
それより、むこうのスレは訳わかんなくなっているし。
なんだかなぁ。
305名無シネマ@上映中:04/02/24 23:09 ID:6Vcwzp3/
>>302
私のところでもドッグヴィルやってない・・・
こういう時田舎者はツライわ〜。
DVD発売まで待つしかないのかな。
ダンサーインザダークほどヒットしそうにないしね。
306名無シネマ@上映中:04/02/24 23:13 ID:FLKt31g3
アメリカン・スィートハートのモデルってトム夫婦の変形なのかな?
307名無シネマ@上映中:04/02/25 01:58 ID:Z+Ev3RZW
あれ00年撮影でしょ?
308名無シネマ@上映中:04/02/25 04:06 ID:djGh+s/A
309名無シネマ@上映中:04/02/25 17:08 ID:HeL9nVyV
ニコ−ルほっそ−!
ちょっと,とうが立ってこわいょ。
310名無シネマ@上映中:04/02/26 20:24 ID:2zQ0w/3C
>>308
サンキュー!
でもちょっと・・・だったかな。髪型のせいかな?
髪型って言えばショートのヅラかぶって撮った作品って何だったかなぁ?
少年に憧れられる役かなんかだと思うんだけど・・・
311名無シネマ@上映中:04/02/27 13:03 ID:X68d5pM/
今日wowowでムーランルージュですね
312名無シネマ@上映中:04/02/27 14:26 ID:8MTrd0ql
敵陣に乗り込んであれだけど、私はニコールキッドマンが無性に嫌いだ。
理由はよく解らない。
美しいとも思うんだが…
何というかあの顔立ちから物腰に至るまで、
人としての温かみをまるで感じないから、心の琴線に触れない。
トムは二コールの美しさに未練はあっても冷たさに堪え切れなくなった…。
でペネロペの愛くるしさ、ひたむきさに癒されているんだと勝手に妄想している。
でもトムは蟹座で優しくて家庭的だから、家族として二コールとも縁が切れない。断言。
ペネロペは可愛い。
313名無シネマ@上映中:04/02/27 15:15 ID:sP9XDyHi
ペネロペって昔に比べて格段に可愛くなくなったと思うんだが
314名無シネマ@上映中:04/02/27 17:24 ID:GmuDA/TB
この前やってたウェルカム!ヘブンって映画のペネロペは可愛かった
315名無シネマ@上映中:04/02/27 21:02 ID:+rHiZ/7H
>312
率直に語ってくれてありがとw
もう生理的にニコールがだめなんだろうね。
好き嫌いはっきり分かれる人だし。
トムとニコールが関係を切らないのは子供のため。
2人ともえらいと思う。理解してあげているペネロペもえらい。
316名無シネマ@上映中:04/02/27 22:02 ID:xVQaC0E0
>>312
なんとなくムカつかない文章だ。
でも果たして離婚する男が別れる妻を美しいと思うかは不明。
冷たさに耐えられなくなったから離婚というのはもっと不明。
ペネロペは確かに可愛いと思うがひたむきかどうかも不明。
(不明という言葉しか知らないのかというレスになってしもうた)
317名無シネマ@上映中:04/02/28 00:31 ID:jDOTFoM0
>311
ムーランルージュ見たよ。
吹き替えだと違和感あった…。
318名無シネマ@上映中:04/02/28 15:17 ID:WgwG609F
>>312
自分もニコールの容姿そのものはあまり好きじゃないんだけど
あなたの表現の仕方にはちょっと笑ってしまった。(ゴメンネ)
心の琴線に触れない・・・とか。
ニコールのすごいところは自分のイメージとか考えなく
いろんな役柄にチャレンジする姿勢かな。
さすがに名監督と呼ばれる方たちからオファーがたくさんくるのも納得。
319名無シネマ@上映中:04/02/28 16:50 ID:2PIPysRv
>>312にほぼ同意しつつ、ニコールが好きな俺って。。。。
冷たい女、ゴツゴツした女、性格悪そうな女が好きなんだもん。
ちなみにペネロペは可愛いとは思うんだけど、ビッチ臭さが漂っててイヤンバカーン。
320名無シネマ@上映中:04/02/28 17:03 ID:hpu7rTTt
>>312
なんか『氷とプラチナで出来たバラ』みたいで嫌いって事か?
もしくは美貌を体現したサイボーグ
321名無シネマ@上映中:04/02/28 17:17 ID:lU4R8NG5
312にレス集中だなw
自分はニコール好きだか嫌いだが良く解らん。
キレーだと思うし作品は喜んで観る。
だがしかし人間として嫌いというか「こいつ自分のすることは
なんでも通ると思ってるんだろうな」って感じるエピソードが
散見されイヤ〜な気分になることもしばしば。
322名無シネマ@上映中:04/02/28 17:19 ID:MAOom+Ie
>>319
そこに同意。
煽りとかそういう気は全然ないと前置きしておきますが
血が通ってなさそうな野心家"美女"な所が好き。
ムーランルージュはこっちの息が止まりそうなくらい見事だった…
323名無シネマ@上映中:04/02/28 17:48 ID:3vRM0OKQ
TV Taroの2月号のニコールの特集でのインタビューでは
彼女の演技や映画に対する真摯な考え方や、レニーと料理したりした
「コールドマウンテン」でのエピソード、家族への思いやりが
語られててとても好感持てた。
324名無シネマ@上映中:04/02/28 18:26 ID:iJMWFiNL
こんばんは。みんなのレスが集中してすっかりいい気分の>>312です。
ところでついでだから言って置かねばと思うんだが、
恥ずかしながらわたくし、二コールの作品、昔テレビでやった《デスオブサンダー》とジョージクルーニー観たさに《ピースメーカー》位しか観ていないのね。
だから近年の彼女の演技力のうなぎ登りの評価の中身は何も知らずに外見だけで嫌いだと言ってる訳。
でもこれでも仮にも映画ファン。
ジュリアンムーア好きだしこれは凄く見たかったから《めぐりあう時間たち》は近々観る事必至なんだけど、
先日のムーランもこれまたユアンも重なって、結局観なかった。
でも何か自分ではめぐりあう〜辺りを境に、二コール作品観まくる予感もあったりなかったりするんだな。
誰かの表現うまいと思ったけど、氷とプラチナでできた冷たい美しさは相変わらず馴染めないと思うんだけどね。(汗笑)
単純だから「二コール凄い!」とか言ってまた来るかもしれん。その時はよろしく。
325名無シネマ@上映中:04/02/28 18:29 ID:iJMWFiNL
こんばんは。みんなのレスが集中してすっかりいい気分の>>312です。
ところでついでだから言って置かねばと思うんだが、
恥ずかしながらわたくし、二コールの作品、昔テレビでやった《デスオブサンダー》しか観ていないのだね。
だから近年の彼女の演技力のうなぎ登りの評価の中身は何も知らずに外見だけで嫌いだと言ってる訳。
でもこれでも仮にも映画ファン。
ジュリアンムーア好きだしこれは凄く見たかったから《めぐりあう時間たち》は近々観る事必至なんだけど、
先日のムーランもこれまたユアンも重なって、結局観なかった。
でも何か自分ではめぐりあう〜辺りを境に、二コール作品観まくる予感もあったりなかったりするんだな。
誰かの表現うまいと思ったけど、氷とプラチナでできた冷たい美しさは相変わらず馴染めないと思うんだけどね。(汗笑)
単純だから「二コール凄い!」とか言ってまた来るかもしれん。その時はよろしく。
326名無シネマ@上映中:04/02/28 18:31 ID:iJMWFiNL
↑2回レスしちゃった。 スマソ
327名無シネマ@上映中:04/02/28 18:31 ID:tp90LEBy
この人ってたしか、万引き見つかって裁判までいったんだけど、
腕利きの弁護士雇って無罪を勝ち取ったって人だよね?
328名無シネマ@上映中:04/02/28 20:22 ID:5Zrgn9yj
>>327
ニコールとウィノナとを一緒にしちゃいかん。
329名無シネマ@上映中:04/02/28 21:01 ID:ji/Taxw9
ニコールの魅力ってのは、
その一見冷たく見えるような美貌、
ある種の高潔さ、貴種っぽさだと思うんだけど。
一般人なら関わり難い高みにある美しさというかね・・
ヒッチコックなんかが好きそうな容姿だよね。

しかし、今月のCutのニコールは可愛いな。
薔薇加えてる写真は可愛すぎた・・
330名無シネマ@上映中:04/02/28 21:12 ID:FJyoR5NK
数年前までのニコール・キッドマンは、
たしかに近寄りがたい雰囲気を持っていたけど、
いまはそんなことないと思うよ。

むしろ、何事にも積極的で、自ら進んで何にでも近寄っていってしまいそうで、
見ているこっちが心配になるくらいw
しかも、しゃべらすと、トム・クルーズの嫁だった割に
あまり考えたり勉強してきたというバックボーンが見当たらない。

で、そんな心配をよそに、割とバランス良く物事を吸収していって
まさに、ただ綺麗だった女が、内面的な魅力を兼ね備えようと成長している過程のよう。

分かりやすく言えば“旬な女優”というのが、いまの彼女だと思うよ。
331319:04/02/28 22:51 ID:pV8dVXqF
アンチもファンも整形つー点にあんま絡んできませんな。
まぁハリウッド女優で整形云々言ってたらキリないけど。
ハリウッド前のオーストラリア時代の映画を観たんだけど(なんか海上サスペンスみたいな)
顔がぜんぜん違って、田舎のゴツイねえちゃああんだったですよ。
色もなんか浅黒かったし。
332名無シネマ@上映中:04/02/28 23:05 ID:9d+bubt4
整形が本当がどうかは分からないが、今のあの美貌は大したもんだと個人的に思う。
333名無シネマ@上映中:04/02/28 23:34 ID:bQIcudWB
整形なんてほとんどのハリウッド俳優がやってること。
全然問題にならないと思う。
昔の画像もたくさん見たけどそーんなにいじってないような気がするけど。
たしかに昔はひどかったけどねぇ。
ニコールのような人生を送ったら多少なりとも垢抜けるでしょ。
334名無シネマ@上映中:04/02/28 23:57 ID:Pl687zW1
もともと人形っぽい所が好きだから
整形してても別に気にならない。
きれいになったと言うか、垢抜けたね。
あのくりくりパーマなんて野暮ったさの象徴だったもんw
それも好きだったけど。
335名無シネマ@上映中:04/02/29 03:36 ID:dYDVXAne
女優としては好きだけれども人間としては嫌いっていうのは
なんとなく同意。もしかして女優に対する最大の誉め言葉かもしれんな。

インタビュー等々はニコールに限らず台本あるだろ?
あれだけの女優だ。一般人に好感持たれるように台本を演じるのは朝飯前だ。
アンチが主張する「言ってる事とやってる事が違う」ってのは同意。
好きではない。
ただ良い作品を世に送り出してる功績で個人的に免責。
336名無シネマ@上映中:04/02/29 09:53 ID:UA49gh4g
克服したとはいえ完璧に治ったわけではない難読症のトムは
台本を読むのに少々時間がかかるらしい。
夫婦だった当時、ニコールがトムのパートを読み
それをトムが暗記するように覚えることもあった
・・・とかいう話を昔聞いたことがある。
ムーランルージュ撮影の頃もトレーラーで着替える時間もなく
あの衣装姿で子供たちに食事を作って食べさせていたとかって話も。
そういう頑張ってる陰でのニコールの話や
表ではちょっと肩に力入ってそうなニコールがたまらなく好きだ
337名無シネマ@上映中:04/02/29 10:32 ID:RiX36ULf
>>331
そんなに違うか??
338名無シネマ@上映中:04/02/29 11:18 ID:FljGCMG4
でもアンチって例えば>>336が言ってるような記事は絶対に信じないよね。
その情報はどこまで本当なのか・・・とか言ってさ。
そのくせ時々目の覚めるような嘘の情報流すからヤダ。
アンチが主張する「言ってる事とやってる事が違う」ってのは同意できない。

339名無シネマ@上映中:04/02/29 13:28 ID:/7yCxGbe
>>338
自分はファンだが時折つじつまが合わない記事っていうか、
情報がある。マネーランキング2位っていうのは「?」と思ったぞ。
ニコールに関しての悪い情報は嘘だと思うヲタもいるからおあいこでは。
ファンやアンチっていうのはもともとそんなもんだ。
340338:04/02/29 14:42 ID:FljGCMG4
>>338
言われてみればそうだね>おあいこ
338での意見は個人的なものなのでアンチの人も
ファンが全員そう思ってるとはとらないでください。

でもニコールが子供ができにくい体になったのは中絶したから
自業自得だ!とソースも出さないで言ってたのはさすがにヒドイと思ったよ。
自分も悪い記事はあまり信じないというか信じたくない方だけど
カンヌで記者会見の時、タバコ吸ったのはファンとはいえ悲しかったし
そんなお馬鹿なニコールにムカついた。
341338:04/02/29 15:11 ID:FljGCMG4
すみません。
↑は>>339さんへのレスです。
自分にレスしちゃったよ〜ハズカシー
342名無シネマ@上映中:04/02/29 15:20 ID:QVCHJ/pb
>340
アンチでの妊娠関連の話については、さすがにそれはやめろ、という意見が
結構出てた。
その中絶云々のレスは読んだ記憶があるけど、デリケートな問題だけにいろいろな
感情を抱く人もいるのはある程度しょうがないかと。

シワ伸ばしはしてると思うけど整形はしてないというのが自分の個人的意見。
それとも微調整くらいしたかなあ。
でも売れて垢抜けて自信がついたことが最大の美しさの原因と思う。
343名無シネマ@上映中:04/02/29 15:40 ID:a12v4WP9
美しいかなあ?
どう見ても顔は美人てほどではない
昔に比べて洗練されただけだと思うね
ていうか顔の造りの美しさではなく全体的な雰囲気美人だよ
344名無シネマ@上映中:04/02/29 15:42 ID:dYDVXAne
最近のこのスレすごく(・∀・)イイ!!
アンチも来てる様だけど皆冷静だし色々な意見が聞けて面白い。
けなしっ放しや誉めっ放しより何だか良いなぁ。
(誉め千切りたい方ももちろん遠慮なくやっとくれ!)
とりあえずは明日のニコールのドレスが楽しみですなぁ。
345名無シネマ@上映中:04/02/29 16:24 ID:y1QscbIt
今日、ドッグヴィル見てきたよ。面白かった。
ニコ−ルすごくよかった。この人抑制のきいた役のほうが
とっても合っている。2作目.3作目も出来ればやってほしかった。
ただ、隣といっても正確には一つ飛びの20台の男性が乳ぐらい出せと
つぶやいたのに笑ってしまった。朝っぱらからそんな気持ちになるの男の人って?
346名無シネマ@上映中:04/02/29 16:25 ID:ZbAbxYU2
>>345
それが男ってもんだ
347名無シネマ@上映中:04/02/29 16:38 ID:y1QscbIt
そうなんだ。
その人ね、レイプしたんだったらパンティは何処にあるんだ!とも言ってた。
シビアなシ−ンだったんだけど、可笑しくって持ってたコ−ヒ
こぼしそうになった。エッチなシ−ンを期待していくとNGだけど
ほんと面白かった。
348名無シネマ@上映中:04/03/01 00:45 ID:rTqZFcFg
いよいよアカデミー賞ですね。
去年の今頃ドキドキしてたなぁ・・・
今年のニコールは緊張がない分どんな感じだろうか。
誰と来るのか、どんなドレスで来るのか。
ナオミもいるし本当に楽しみ!
349名無シネマ@上映中:04/03/01 18:47 ID:5POY/LPV
ドレス、ちょっとブリブリ入ってたけどきれいだったよ。
シャネルだそうな。それより、ウサ・サ−マン?でいいんだっけ
すっんごいドレスでぶっ飛んじゃいました。あれは日本を意識してた?
テレビで見てニコ−ル細いなぁって思うんだから、実物は折れそうなんだろうな
とっても心配。
350名無シネマ@上映中:04/03/01 19:03 ID:70Abb+BK
>347
大抵の男はリアルなレイプシーンでは引いちゃうもので、
照れ隠しにそんなことを言ったりするもんです。
351名無シネマ@上映中:04/03/01 21:51 ID:ShnZRPxj
ムービープラスの受賞直前LIVE観てたら
「ニコールは最近露出が激しいですねぇ」って言われてた。
素敵なドレスですねくらい言ってくれても・・・
352名無シネマ@上映中:04/03/01 22:44 ID:qwMlqRkN
そういえば今日も背中全開だった
353名無シネマ@上映中:04/03/02 00:10 ID:vC9T84fU
>>351
現地の人が言ってたの?
354名無シネマ@上映中:04/03/02 01:02 ID:w1WRbaqE
相変わらず綺麗な背中だった
GG賞よりドレスも落ち着いた感じでよかったよ
ムービープラスの受賞直前LIVE見たけど
悪意がある感じじゃなかったし気にすることないんじゃない
レニー受賞おめでとう
355名無シネマ@上映中:04/03/04 23:37 ID:M790aIrO
age
356名無シネマ@上映中:04/03/05 09:35 ID:ieDmPlom
朝、テレビを見てたらドン小西が今年はゴ−ルドとほざいていた。
GGの金のはちまきはそれを狙ったのだろうか?
それと、あの金のはちまきはとっても高価なものらしいよ。本物の金で
編んであるらしい。重たくなかったのかなあ。
それより、GGより痩せてたのが気になる。
357名無シネマ@上映中:04/03/05 10:21 ID:f1pmIWIR
ドレス普通。アンチが勝手なこと言ってるだけ
358名無シネマ@上映中:04/03/05 16:04 ID:/Vbi07b/
どう思うかは人それぞれだと思うんだが・・・
359名無シネマ@上映中:04/03/05 18:33 ID:VTt77wlq
私はニコールのドレス超素敵だと思ったよ。
メイクもヘアーもすべて完璧。女神のようだった。


360名無シネマ@上映中:04/03/05 19:56 ID:02v8ULhe
アカデミー賞のドレスとっても美しい〜〜!と思いました。
髪型もよく似合ってた!
ノミネートされてなかったせいかリラックスして見えてそれも良かった。

露出云々発言は確かにあったからアンチのせいにするのはイクナイ>>357
361名無シネマ@上映中:04/03/05 20:42 ID:VTt77wlq
アンチがしつこいのは確かだが・・・
362名無シネマ@上映中:04/03/05 23:18 ID:2tvje7xw
ニコールのGGのドレス、ウマのアカデミーのドレス
どちらもかなり・・・だった。
2人ともいつもは完璧なのに、時に冒険したくなるのだろうか?
アカデミーでのニコールはとても美しかった。
隣に座ってたのはオーストラリアの友達かな?
363名無シネマ@上映中:04/03/05 23:48 ID:/Vbi07b/
>>361
アンチ云々とか言うのヤメレ。
せっかくいい雰囲気を保ってたのに。
364名無シネマ@上映中:04/03/06 00:50 ID:TAhCiFo5
>>362
ウマも何年か前のアカデミーではベストドレッサーだったよね。
>>363
あんまり威圧的な言い方はしない方が・・・
何にも語れなくなっちゃうよ。
しつこいのは事実なんだから。
365ニコール・キッドマン:04/03/06 03:33 ID:GZgegsxx
ケンカハ、ヤメテ、クダサイ。
366名無シネマ@上映中:04/03/06 10:59 ID:qwUkrh6I
>>364
注意されるほうは気分悪いと思うけど
アンチとかそういう事言うのは控えてもらえないかなぁ。
しつこいのはアンチがどうのこうの、という人にもあてはまると思う。
このスレはこのままでいたいんだよ。頼むよ。
367名無シネマ@上映中:04/03/06 11:25 ID:XiyaBvqu
364ですけど
自分は注意された覚えないですけど?
>>361と勘違いしてませんか?
>>363の言い方が気になったのでレスしただけです。
ケンカみたくなるのは嫌だし、お互い言い方を考えた方が・・・って意味で。
368名無シネマ@上映中:04/03/06 11:48 ID:ToncK5kL
>360
>ノミネートされてなかったせいかリラックスして見えてそれも良かった。

これちょっと寂しいような。
GGの時のように賞も注目も私だけのものよ!とギラギラしてるニコールの
方がいいなあ。
369名無シネマ@上映中:04/03/06 12:58 ID:AV1WcXUU
>>367
横レスだが、君もしつこいと注意されてるんだと思うよ。
>アンチがしつこいのは事実なんだから、ってくだり。
370名無シネマ@上映中:04/03/06 13:38 ID:urgXMbjS
何でアンチに気を使ってレスしなきゃならないんだろう
はじめはもっと自由だったのに
371名無シネマ@上映中:04/03/06 14:30 ID:Pju1tPt/
>>369 わしもそう思った。
>>370 別に気を使う必要なんかない。ただ話題にする必要もない。
372名無シネマ@上映中:04/03/06 14:57 ID:KMNV7bYo
364ですが、自分も注意を受けてたんだね。
不快に思った方、謝ります。ごめんなさい。
373名無シネマ@上映中:04/03/06 15:38 ID:jTmruqys
ムーランルージュのニコールってどうしてあんなに楽しそうなんだろう。
あれ見るといつもなんか元気になる。
374名無シネマ@上映中:04/03/06 18:40 ID:WDftN73v
白いカラスっていつのまに公開されたんだ?
375名無シネマ@上映中:04/03/06 19:19 ID:C8Vu79Yr
白いカラスは5月じゃなかったけ。
376名無シネマ@上映中:04/03/06 23:33 ID:yYk6aqYW
すごい画像見つけました。
あまりにも酷すぎます。呪いがかかっているようです。
こんなんでどうして女優になれたのでしょう。
ttp://www.tomburlinson.homestead.com/mixedphotos.html
377名無シネマ@上映中:04/03/06 23:39 ID:qwUkrh6I
↑これコピペだ。
 貼りたきゃ自分の言葉で貼れよ。
378名無シネマ@上映中:04/03/06 23:52 ID:Q13gDJOR
>>376の画像誰かがいろんな所に張りまくってるよ。
ファンスレにもあったし、他のスレにもあった気がする。
379名無シネマ@上映中:04/03/07 01:15 ID:7Adv7kwn
白いカラス、アメリカではもう公開されたの?
380名無シネマ@上映中:04/03/07 11:44 ID:eqWMGasZ
されたよ。
上映館数も少なかったし、あまりヒットしなかったみたい。
でもニコールの演技は絶賛されてた。
日本ではもうすぐなのかな?
381名無シネマ@上映中:04/03/07 14:40 ID:MoOC2LDi
>373
わかる〜。
ムーランルージュのはじけっぷりはよかった。
思わずDVD買った。

>>376
それ前に見たよ。
貼ってくれるなら新しいのがいいな。
382名無シネマ@上映中:04/03/07 14:42 ID:1f0sQOCK
俺もムーラン・ルージュの二コールの演技好き。
あれでムーラン・ルージュが好きになったと言っていいほど。
まあ、美術セットもいいんだけど。
383名無シネマ@上映中:04/03/07 15:13 ID:aX7Rg/MA
みなさんに禿同。
できればムーラン・ルージュでオスカー獲ってほしかった。
バズ・ラーマンとは相性が良さそうだから新作も楽しみ。
384,:04/03/07 15:23 ID:yPyYPHbg
ムーラン・ルージュのキッドと恋して〜
385名無シネマ@上映中:04/03/07 22:55 ID:Cp9OtL0J
ムーランルジュのDVDいいね。高かったけど大満足
386名無シネマ@上映中:04/03/08 00:45 ID:K6bAfJd1
ムーランルジュはいいよね。
乳首見えたから。
387名無シネマ@上映中:04/03/08 01:22 ID:Bcum8JrE
見えてるの?
388名無シネマ@上映中:04/03/08 01:35 ID:qYYl/qRh
たぶん見えない
389名無シネマ@上映中:04/03/08 01:45 ID:K6bAfJd1
>>387>>388
像の部屋の中、チャプターNo.9右乳首
まぁ、ビリーバスゲイドでは乳首どころか・・・
390名無シネマ@上映中:04/03/08 02:13 ID:PSoURdaA
今度オーストラリア時代の映画民放で放送されるね
391,:04/03/08 02:55 ID:sJEfz3jf
>>390 何て映画ですか?
392名無し:04/03/08 05:35 ID:sJEfz3jf
海外のサイトとか見てたら二コールのお尻とか乳首やらが普通に拝めまっせ
393名無シネマ@上映中:04/03/09 19:09 ID:7YsE+ZQH
391>ニコール・キッドマンの恋愛天国ですよ。来週放送。
394名無シネマ@上映中:04/03/09 22:07 ID:3ttT70YD
>>393
これ前もやったよね。
ニコールが出てるって事意外、何の価値も無い映画だった。
物凄くつまらなかった。
395名無シネマ@上映中:04/03/09 22:24 ID:pjSfLQ9c
テレビ東京とかですか?
396名無シネマ@上映中:04/03/09 22:41 ID:Olpa0WeM
確かにつまらなかった。
すごい邦題だよね。
397名無シネマ@上映中:04/03/09 22:43 ID:qu9yKMzj
「ニコール・キッドマンの恋愛天国」って題名がすでに・・・。
この映画ってナオミ・ワッツも出てるやつ?!
見てみようかな〜。

「ドッグヴィル」観てきた。
今までに観たことのない類の映画。
帰り道、何度もラストシーンとラースの笑顔が頭に浮かんだ。
映画館行くかDVD出るまで待つか迷ったけど
観に行ってよかったと思えた。
398名無シネマ@上映中:04/03/10 19:48 ID:G8hWE0Vv
>>376
2ch最近やり始めたから初めて見た。
ニコールは物心ついた頃から皆にキレイね、可愛いねって言われて
育ってきたんだろうと思ってたよ。
別に整形なんて誰でもやってる事だろうけどちょっと・・・萎えた。
399名無シネマ@上映中:04/03/10 20:52 ID:5MeR+WGl
ニコールで驚いてたら他の女優の昔の画像見れないよ
あと男優の変わり様もものすごいよね
400名無シネマ@上映中:04/03/11 00:38 ID:7s43SLQ+
>>399
そうか!?俺も最初見た時我が目を疑ったぞ。
あれより凄い変貌振りって・・・誰だ?
401名無シネマ@上映中:04/03/11 11:51 ID:Zes/Hs0t
ニコールの場合は今が超人的美しさだからねぇ・・・
驚くのも無理ないでしょう
402名無シネマ@上映中:04/03/11 14:44 ID:kbF298pK
ニコ−ルでビックリしてたら、キャサリン・ゼタ・ジョ−ンズは
どないしたらええねん。
403名無し:04/03/11 16:12 ID:DV9EfIHa
え〜キャサリン・ゼタ・ジョ−ンズって美人か〜?
404名無シネマ@上映中:04/03/11 18:55 ID:kbF298pK

キャサリンちゃんは整形しまくって、あの程度という意味。
だから、ニコ−ルのあの顔で驚いていたら、キャサリンちゃんは
どないしたらええねん。と思ったんだなぁ。
405名無シネマ@上映中:04/03/11 19:46 ID:TIu/eWa9
よその女優スレでニコールスレは陰湿な内容ばかり書きたがる
根暗な陰険な人がいるけど空気悪くしてる事に気付けないのかね、と
書かれてたけど上の人そう?
406名無シネマ@上映中:04/03/11 20:02 ID:BpkSj7nO
上の人は違うでしょ。
407名無シネマ@上映中:04/03/11 20:22 ID:NgbQsgw5
キャサリンの整形前の顔は見た事ないんで何とも言い難いが
ニコールも今の顔は整形しまくった成果だろ?
あんなえげつない顔がどれだけ垢抜けたって整形以外で
どうやって今の顔になるんだ?
408名無シネマ@上映中:04/03/11 22:06 ID:qeXu5fay
ジェニファー・ロペスと共演するらしいよ。
ニコールどこへ行く・・・
409名無シネマ@上映中:04/03/11 22:51 ID:QTbgQvSu
ついでにラジー賞が欲しくなったとか。
410名無シネマ@上映中:04/03/11 23:10 ID:yYph8vtD
ジェニロペ好き。
ハリウッドの、野心丸出し女2人の
共演は見物ですね。
どんな内容なの?
411名無シネマ@上映中:04/03/12 00:07 ID:kYdq0xSE
2004/03/12 N・キッドマンとJ・ロペス共演決定

 ハリウッドの美女ニコール・キッドマンとジェニファー・ロペスの二人が、
ニュー・リージェンシーの『アメリカン・ダーリン』(原題)で
共演することが決まった。
これは、女性が男性向けクラブへ出入りすることが許されなかった時代に、
白人女性によるスイングバンドが黒人やヒスパニックのミュージシャンと
コンビを組んで活躍する様を描く物語で、
『シカゴ』のクレイグ・ゼイダンとニール・メロンがプロデュースし、
キッドマンはエグゼクティブ・プロデューサーとしても名を連ねる。

ミュージカルかな?ちょっと楽しみ。


412名無シネマ@上映中:04/03/12 00:56 ID:lSc64BQc
>>400
そこまでひどくない。そんなに変わってないんだろう
413名無シネマ@上映中:04/03/12 00:57 ID:4djuQ0gy
昔のゼタ、ごりら
414名無シネマ@上映中:04/03/12 01:09 ID:jty+dS7f
ニコールが製作総指揮をしてるイン・ザ・カットはどうだろうね。
メグ・ライアンよりニコールの方が良かったような気もするけど。
何で降板したんだろ?コールド・マウンテンの為?
ならこっちに出てくれた方が良かったのに。

後、スレ立てたので告知。
【M・ライアン】 イン・ザ・カット※R-15 【女の割れ目】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1079020861/
415名無シネマ@上映中:04/03/12 02:09 ID:QeAFB5vv
ニコは女トム・クルーズ化してきてるのか…?
416名無シネマ@上映中:04/03/12 02:27 ID:bar+r0Ix
TV Taroのメグのインタビュー内の記事だと
役が過激だからみたいだけど。
417名無シネマ@上映中:04/03/12 07:12 ID:kYdq0xSE
そんなに過激なんだ。
メグのイメージじゃない役柄だよね。
ニコールにやって欲しかったけど、メグバージョンも見てみようかな。
画きれいっぽいし。
418名無シネマ@上映中:04/03/12 07:25 ID:Oir2geoM
>>414
試写見た人の話しだと、内容がダメダメらしいから
出なくて良かったかも。
あれはニコールがやってもダメだったろうって言ってた。
ジェーンカンピオン、あんまり好きじゃない。

>>411
バンドの話し?ボーカル役とか?
419名無シネマ@上映中:04/03/12 16:58 ID:Oqvdaty/
エグゼクティブ・プロデューサーって何する人?
お金集める人、それとも宣伝マン?
おしえてちょ。
420名無シネマ@上映中:04/03/13 10:58 ID:GYB8YS9m
>>416
会社に例えると経営者みたいなものだと思う。
宣伝の仕方や映画の方向性を決めたり。
421名無シネマ@上映中:04/03/13 13:02 ID:LDgdVK0U
>>414-418
「イン・ザ・カット」、カンピオンは最初、「ある貴婦人の肖像」に続いて、
ニコールを主演に当てて脚本を書いたけど、脚本を読んだメグがぜひ出演したいとカンピオンのところにきて、
直談判した結果、出演がケテーイ、ニコールはEPに回ったと。
メグはカラミを見せたりと、ラブコメディの女王が新境地に挑戦、的な熱演だが、
映画はあんまり面白くない。まあ、40歳を過ぎて、いつまでも従来的な意味での
ハリウッド映画的企画でもないだろうから、おっぱいも見せてがんばりましたわよ、てなところか。
いかにも「デブラ・ウインガーを探して」症候群の女優がかかりそうな症例というか。
ニコールがやってたら、あんまり意外性はないような役柄だったかな。
422名無シネマ@上映中:04/03/13 19:00 ID:EDjEABaR
TV Taroだとニコールが拒否した、とあったよ。
メグも結構好きなんだけど、シリアスなメグとかコメディとか恋愛物の方が
可愛いな。

J−loは元恋人男優のファンだったんで、J−Loの病的な程のワガママな性格
知ってるんで共演心配。レニーのように楽しい共演とはいかなそう。
良さそうな映画だけどね。
423名無シネマ@上映中:04/03/13 20:10 ID:jbFUZJAx
>421
ニコールがやってたら意外でも何でもなくて、かえって話題にならなかったりして。
ところでこれ、アメリカではヒットしたんでしょうか?
424名無シネマ@上映中:04/03/13 21:11 ID:s9cNJ3SP
>>423
ヒットして無いです
425名無シネマ@上映中:04/03/14 00:36 ID:Mlp84pCv
メグの裸以外に見る価値あんの?
426名無シネマ@上映中:04/03/14 01:30 ID:3lP6Ewic
>>423
ニコール今までに映画のなかでオーラル、オナニーシーンあったっけ?
脚本ダメダメでもニコールで「イン・ザ・カット」みたかった。
メグよりニコールの方が萌える。
427名無シネマ@上映中:04/03/14 02:33 ID:CZYsMt4y
428名無シネマ@上映中:04/03/14 03:08 ID:A1ytsK2D
チンコも見えるらしいな>イン・ザ・カット
429名無シネマ@上映中:04/03/14 11:13 ID:i7whbsTg
>426
メグだと単に新境地に挑戦、という印象なのがニコールだとよごれ役に挑戦、
という気がする。自分の中ではね。
でもニコールはお嬢様役なんかよりよごれ役の方が本領発揮できる感じなんだが。
もう少し若ければ「告発の行方」でジョディがやった役とかも似合いそう。
430名無シネマ@上映中 :04/03/14 19:55 ID:azVMcTw1
オーストラリアの人間国宝になったようですね。さすがぁ
431名無シネマ@上映中:04/03/14 20:50 ID:3lP6Ewic
人間国宝!?
まだこの先長いのに国宝にされちゃ重荷では?
まあすごいことなんだろうけど。

The Stepford Wives (2004) のTrailerおもしろそうだった。
久々のブラックコメディー期待。日本で公開されるかは不明だが…。
432名無シネマ@上映中:04/03/14 20:54 ID:3lP6Ewic
>429
そだね。
ニコールだと新境地って感じじゃないかも。
よごれ役どんどんやって欲しい!

連続カキコすまそ。
433名無シネマ@上映中:04/03/14 21:06 ID:AZ6gxz1W
よごれ役もいい感じだけど、ものすごーく頭のいい女の役がすんごく似合いそう。
実際は少し抜けたところもあってかわいいけど
ルックスだけで判断するとメチャメチャ頭良さそうな感じだから。
434名無シネマ@上映中:04/03/14 23:36 ID:FFAduXXX
>>430
ソースキボン。
435名無シネマ@上映中:04/03/15 02:23 ID:YsSymm18
人間国宝すごいねビクーリ
436名無シネマ@上映中:04/03/15 02:31 ID:cVnVQ0pR
ラッセルクロウと並んでニコールキッドマンが人間国宝だって
ギャグとしか思えないよ
437名無シネマ@上映中:04/03/15 07:45 ID:olY1zUYP
>>420
ありがとう。遊びに行ってておれいがおそくなってごめんね。
それにしても、オスカ−取ると人間国宝になれるのか!
ようわからん、オ−ストラリアは・・・・・
438名無シネマ@上映中:04/03/15 14:00 ID:Ns9XI2qI
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040314-0007.html
役名が書いてないが、やはり白い魔女の役かな?
439名無シネマ@上映中:04/03/15 22:15 ID:olY1zUYP
たぶん、雪の中に閉じ込められる魔女の役だったと思うよ。
でも、本よんでないのでさだかじゃない。
夏からの撮影だと、奥様は魔女の撮影はどうなるんだろう?
どっちも、見たいっす。
440名無シネマ@上映中:04/03/15 22:40 ID:lxljEriM
>433
ものすごい悪人役が見たい!
エクスキューズなしの、冷血な悪女。迫力だろうなあ。
弱々しいのより鋼鉄の意志を感じさせるような、そんなの。
でなけれな、腹が立つほどのほほんとしたラブコメとか。
ただの願望です。
441名無シネマ@上映中:04/03/15 23:00 ID:HHALYC2j
シューティングスターかましそう。
442名無シネマ@上映中:04/03/15 23:31 ID:+J+eWrG/
結構、前はビッチ系とか悪女役もやってたよね。
443名無シネマ@上映中:04/03/15 23:47 ID:JD3I2VeV
(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
444名無シネマ@上映中:04/03/16 08:50 ID:AwS6HVKk
ナルニア期待しちゃいますね
445名無シネマ@上映中:04/03/16 14:44 ID:c1rEEATc
俺の県、やっと唯一の単館系映画館でドッグヴィルの公開決まったよ。
でも、公開は6月・・・。
その時にはもうDVD発売間近の予感。
446名無シネマ@上映中:04/03/17 13:53 ID:imM3AwEs
http://eiga.com/buzz/040316/02.shtml
デマだったのか……。
447名無シネマ@上映中:04/03/20 23:28 ID:R3nFeeqN
>442
トム・クルーズの妻なのに誘う女でビッチ&悪女を
見事に演じてるのみてから好きになった。
ひそかにバットマンにも出てたんだな。
448名無シネマ@上映中:04/03/21 00:08 ID:pSE4Mq+y
ヘルス板のスレでこんなレスを見つけた。↓



438 名無しさん@ピンキー sage 04/03/20 20:06 ID:ZHEBI2UE
>>426-427
昨日さぁ、仕事の帰りにレンタルビデオ屋で
前々から見たいと思ってたムーランルージュを借りて見たのね、
ニコールキッドマンとユアンマクレガーの出てるやつ。

話が19世紀と20世紀の移り変わりに大流行りしたフランスの
芸能&ストリップ劇場なんだけど、
そこで主役のユアンとヒロインである高級娼婦のニコールがマジ恋したわけね。
でも、お金持ちのパトロンである公爵にお金関係のことで断りきれないニコールがユアンを振ってさ・・・
その公爵ってのも見た目ヒョロヒョロなのにマフィアのボスみたいなことしててさ・・・

そんで相手の女に振られた主人公が他の人たちから
「春を売る女に惚れるな! 苦しみと後悔だけが残るぞ!」なーんていう歌を
サウンド・オブ・ミュージック風のミュージカル調にやっててさ・・・



最後は主人公と高級娼婦が、障害を乗り越えつつも一緒になるんだけどさ、
最後の最後で女のほうが病気で死んじゃうんだよね




やっぱ風俗嬢に惚れるのは間違ってると思うよ
 
449名無シネマ@上映中:04/03/23 19:17 ID:y5Kypc2p
よい子はヘルス板なんかに近づいちゃいけません!

でもムーラン〜のそうゆう見方はちょっとワロタw
450名無シネマ@上映中:04/03/25 01:28 ID:P1nEyK8y
>448
映画の見方は人それぞれだということを実感するエピソードだが、
448はヘルス板なんかに行ってるのか?
451名無シネマ@上映中:04/03/26 04:15 ID:A/s4r4uJ
めぐりあう時間たち、最高!

見直した!!!
452名無シネマ@上映中:04/03/26 07:22 ID:prw6ogvP
>412 私もそう思う。ただ昔のニコールはくりくりパーマで野暮ったいけど
顔自体は大して変わりない。407の人、言い方酷すぎ。
何か個人的に恨みでもあるの?
453名無シネマ@上映中:04/03/26 12:35 ID:Ys1KD5wI
今更そんなレスを蒸し返して・・・
人がどう思おうが勝手だろが。
海芸板の方に常駐の方なら速やかにカエレ。
454名無シネマ@上映中:04/03/26 16:25 ID:sW32XKm3
453の方は女性ですか?
455名無シネマ@上映中:04/03/26 16:47 ID:sW32XKm3
ここって時々恐い人出てきますね。
私はサンドラ・ブロックと共演したプラティカル・マジックが好きです。
この間WOWOWで魅惑のアカデミーナイト、何ていう特別番組の中でレッドカーペットの様子が映って
たんだけど、ニコールとサンドラ仲良しって感じでした。
ニコールはサンドラのストーカーらしいです(笑)サンドラがインタビュアーに
”ニコールはいつも私のことを追い掛け回すの。毎晩深夜に遊びに行こうよってしつこいの。
もうウンザリだわ”なんて言ってました。
レニー・ゼルウィガーと一緒に映画見に行ったりもしてるそうで、ニコールって女の子好き
なんだなあ(笑)

456名無シネマ@上映中:04/03/26 19:50 ID:/9p0nbmc
はた迷惑な人ですね
457名無シネマ@上映中:04/03/26 19:55 ID:Gx+iqAJN
>>453
同意。
何で>>452は蒸し返してしかも喧嘩売ってんだろ・・・
458名無シネマ@上映中:04/03/26 20:18 ID:7P/f7BHo
トム・クル−ズ別れたって。
459名無シネマ@上映中:04/03/26 20:25 ID:UWk5UAS3
452>たまにアンチが来るみたいだけどああいう陰気な人はスルーして
他のニコールファンとニコールについて語り合いましょう

455>サンドラやレニーとはニコールのインタビューからも仲の良さが
うかがえるね。J-LOとも仲良くなれるといいけど。
460名無シネマ@上映中:04/03/26 20:40 ID:7P/f7BHo
J-LOとは仲良くなれそうだけど
洋服の趣味はあいそにないと思う。
461名無シネマ@上映中:04/03/26 21:15 ID:bLvsDZIL
>>455
すごくいいエピソードだねぇ〜
なんか読んでてニヤニヤしてきちゃう。
>>458
遅かれ早かれそうなったとは思うけど複雑だな・・・
462名無シネマ@上映中:04/03/26 21:20 ID:QKe9b1kH
J-loのワガママは有名だからね
463名無シネマ@上映中:04/03/28 00:08 ID:GDIDVWiF
トム・クルーズとペネロペ、破局しちゃったんだね
464名無シネマ@上映中:04/03/30 17:02 ID:EkbhWw5h
最近アザーズ観て面白かったんだけどスレもうないんだね。
465名無シネマ@上映中:04/03/30 18:16 ID:S4izvL4u
アザーズって先にネタバレ見てしまってあんまり楽しめなかった。
466名無シネマ@上映中:04/03/30 19:09 ID:7TQAC7zz
アマゾンのDVDレビューでも思いっきりネタバレしてるね。
先に読まなくてよかった。
467名無シネマ@上映中:04/03/30 19:25 ID:NozreyvI
アザ−ズのニコ−ルはきれいだ。
ところで、今日夜中にニコ−ルキッドマンの恋愛天国
あるけど、録画して見る価値ある?
468名無シネマ@上映中:04/03/30 20:20 ID:LSsJEeib
なんか休止の場合ありって書いてあるよ
469名無シネマ@上映中:04/03/31 00:28 ID:1VmPKCz2
日テレ公式覗いたらMLBが50分延長したから休止だって>恋愛天国
470名無シネマ@上映中:04/03/31 01:47 ID:wdy8MQRu
TV Taroにオスカーでのニコールや、コールドマウンテンの特集載ってます。
ニコールきれいでしたよ。あとキャサリン・ゼタ・ジョーンズがニコールに
嫉妬というニュース記事が載ってました。
471名無シネマ@上映中:04/03/31 16:21 ID:QjSHswIY
キャサゼタのムーラン逃して以降の嫉妬話って有名だよな。

ところで、かつて何かで
二コールが娼婦の大元締め役を演じる新作のニュースを読んで
かなり楽しみに待っていたんだが…
例のごとく多忙で取り止めになってしまったんでつかね。ショボーン
誰か知ってるヤシ、これから公開のニコール作品たちをうp汁!
472名無シネマ@上映中:04/03/31 16:34 ID:vZzpsJhS
473名無シネマ@上映中:04/03/31 17:27 ID:QjSHswIY
>>472
サンクスコ!(・∀・)

やはり取り止めっぽいでつな・・・(´・ω・`)
白烏、冷山、場巣、早くみ鯛。
ニコルのシャネルの香水のCMってもう流れてる?
474名無シネマ@上映中:04/03/31 20:04 ID:BASxddM9
シャネルのCM、映画館で流すような話がどっかに
書いてあった気がするよ。
475名無シネマ@上映中:04/04/01 19:08 ID:N7Zms26O
TV Taroの2003の人気女優ランキング2位だったね
476名無シネマ@上映中:04/04/01 20:29 ID:xrOC9mXa
万引きしんかった?
477名無シネマ@上映中:04/04/02 01:34 ID:0of+cwQQ
  ↑
ウィノナ・ライダー
478名無シネマ@上映中:04/04/04 05:26 ID:IR0CaPDi
ローカルですけど7日にちばTVで遥かなる大地へが放送だよ
479名無シネマ@上映中:04/04/07 22:49 ID:GcKan8H3
コールドマウンテンPRのためレニー来日・・・。
ニコールも来て欲しかったなぁ。撮影で忙しいんだろうけど。
480名無シネマ@上映中:04/04/08 16:11 ID:s7X46VNl
どうなるトム・クルーズ&ニコール・キッドマンそしてレニー・クラビッツ 4/7 New
ペネロペ・クルスと別れたばかりのトム・クルーズに、さっそく「元妻ニコール・キッドマン
との復縁説」が流れている。
「エンクワイアラー」紙によると、最近のトムは、キッドマンのキャリアの成功を、まるで自
分のことのように周囲に自慢しまくりで、ことあるごとに彼女の名前が出てくるのだとか。離
婚後のキッドマンの子供達に対する態度も、トムの心を捉えて離さないのだそうだ。「E」テ
レビが行ったアンケートでも、約半数の人が「2人が復縁する」と予想しており、希望的観測
も含めて、復縁の可能性が高まっているようだ。、また一方では、2股をかけていたレニー・
クラビッツが、彼女と別れてキッドマンに復縁を迫っているとか。3人の動向に注目だ!
(NY在住 ライター・沙羅美   これ、どう思う?
481名無シネマ@上映中:04/04/08 20:11 ID:ko8bAdIj
>>479>>480読んでレニークラヴィッツが
コールドマウンテンに出てるのかと思ったじゃないかぁ
(´・ω・`)まぎらわしぃ
482名無シネマ@上映中:04/04/08 20:44 ID:1y0eOlen
軽薄な感じのレニーにはウンザリだけど、トムも1回不倫してるからねー。
483名無シネマ@上映中:04/04/08 22:22 ID:fQaKv1sY
ニコールとトムも最初は不倫だったし(厳密には2回?)別にいいんでないの。
色んな男とウワサになったけど、レニクラとは本気で再婚を考えてたみたいだからレニクラでもいいけど。
484名無シネマ@上映中:04/04/09 01:29 ID:FvLr52li
>>482のレニーが一瞬ゼルウィガーの方かと思ったw
>>480流し読みしてたからw
485名無シネマ@上映中:04/04/09 01:40 ID:Na3l20LA
いやレニクラは・・・
並んでてすんげー違和感すんだけど
486名無シネマ@上映中:04/04/09 06:53 ID:nz+RgMJE
チンコのデカさでレニクラの勝ち
487名無シネマ@上映中:04/04/09 08:08 ID:jG/6iYZ3
>>486
そんな、みたことあるの?
488名無シネマ@上映中:04/04/09 20:47 ID:DVAg1jw8
久しぶり!(・∀・)!>>312だす。またまた敵陣に乗り込んで来た訳だが。
いゃ〜。あれから何でここまでニコールが嫌いなのか理由が知りたくて、
頑張って、めぐりあう時間たちと、ムーランルージュ見た。
自分は映画としては、めぐりあう時間たちの方が好みだった。
これはいい。映画も上質だったし自分的にニコールの株は上がった。
ムーランは終始(この女〜綺麗だなぁ〜〜〜ア然・・・なんじゃこりゃ。)って感じで内容的には駄目だった。
同じミュージカルなら自分は断然シカゴが面白い。
レニー不細工だけど、チャーミングで可愛くて好きだし、
ゼタ姉のガッチリ逞しい悪女っぷりが堪らんし。
でもこれだけは認める。
ニコールは綺麗。嫌いだけどね。
トムはペネロペとは別れちったけど、ニコールとの復縁は許しません。
私が体を張って阻止する構えなので。よろしく。
489名無シネマ@上映中:04/04/09 20:58 ID:0NyvhBRa
復縁は許さないとかいう前に単なるウワサなんだけど。
490名無シネマ@上映中:04/04/10 01:45 ID:gdFcvMxB
個人の好みなんて口出す気はないけど敵陣とか言われてもなぁ。
どのスレもアンチとファンが混じってるのが普通だし。
491名無シネマ@上映中:04/04/10 01:56 ID:iDxApDvv
評価するとこは評価してるし別に敵とも感じないよ
492名無シネマ@上映中:04/04/10 02:49 ID:hfWwUsBA
ああいう人って読んでるだけでも疲れる
493名無シネマ@上映中:04/04/10 03:03 ID:mRMH26jP
>>488
俺はムーラン・ルージュで二コールの株がグンっとあがったよ
あれまでずっとただの顔の怖いオバサンって思ってたしw
まあ、それ以前に二コールの映画全然見てなかったんだけどね
(めぐりあう時間たちは見たけど。あの映画でも少し株が上がったね。)
ムーラン・ルージュ見て、他の映画も見てみるかなって思ったよ
494名無シネマ@上映中:04/04/10 07:22 ID:RW2tj95h
ト、トムヲタこわい・・・
495名無シネマ@上映中:04/04/10 08:24 ID:mIerTWij
オレは逆にニコール大好きだったけど
ムーラン・ルージュはだめだったなw
496名無シネマ@上映中:04/04/10 08:38 ID:XID93aPb
バースデイガールのニコ、かわい過ぎ。
脚本はあまり面白くないけど味のある俳優が揃ってて
本さえよければ〜と思わせるもったいない作品だ。
497名無シネマ@上映中:04/04/10 22:26 ID:MxC3f1BN
ニコ−ルとベン・チャップリンがバチバチ殴りあうシ−ンが
大好きです。バ−スディガ−ル!
一時期、我が家ではダァ−がはやりました。
アントニア猪木のダァ−ってこのダァ−と同じ意味のYESなのか?
誰か教えて?
498名無シネマ@上映中:04/04/10 23:06 ID:LzIN7/6t
1!2!3!ダァー!とニコールと猪木がやってる画が頭をよぎってしまった・・・。
私はベン・チャップリンが三角座りしていじけてるシーンが好き。
あと、ニコールがアリを殺して微笑んでるとこも好き。
49969:04/04/10 23:48 ID:mRMH26jP
>>494
俺に言ってるのか?
トム・クルーズなんてどうでも良いんだが。
いい加減安易なレッテル貼りはやめたらどうだ?
500名無シネマ@上映中:04/04/10 23:48 ID:mRMH26jP
名前欄は493だった。
501名無シネマ@上映中:04/04/11 01:09 ID:6E9snu0X
ニコールたんのウンコなら食える
502名無シネマ@上映中:04/04/11 17:22 ID:FxsDlA45
>499
あなたじゃないと思うよ。
トムと復縁がどうこうって言う話へのレスじゃない?
503名無シネマ@上映中:04/04/11 17:43 ID:wo4ApUzO
>>499
タクシードライバーのデニーロみたいだ。(・∀・)
You talking to me???恐い。
それもこれも復縁を阻止するって私が言ったからか。
冗談でつw。大体どうやって阻止するねん。
ニコールと復縁しないよ。
トムとニコールは家族愛で結ばれてる。トムはまた新しい才能と美を発掘したいんだよ。
トム種なしかな。(・∀・)
504名無シネマ@上映中:04/04/14 05:57 ID:ch8bdveh
あなたキリン?

(1!2!3!)ダァー!!!!!!
505名無シネマ@上映中:04/04/19 13:21 ID:DYeGrGzd
FRAUの表紙だね。美しい。
506名無シネマ@上映中:04/04/19 17:05 ID:Wov2Ofs8
実家に帰ったついでに、ドッグヴィルのメ−キングを見にいったら
たった3人でびっくらこいた。違う意味でダァ−!って思ってしまいました。
コ−ルドマウンテンの予告のニコ−ルは綺麗だった。はよみたい。
507名無シネマ@上映中:04/04/19 21:55 ID:0V0r7lta
レイトショーだから・・・?
508名無シネマ@上映中:04/04/20 16:12 ID:WEj5LMRy
PM5:40からで一回限りだよ。
50代のおやじと30代ぐらいの男の人、あと映画が始まる前に
しきりに映画館の椅子を測りまくって、消えた50代ぐらいのおばちゃん
その、おばちゃんは知らん間にいなくなってた。なかなかミステリアスでしょう。
509名無シネマ@上映中:04/04/21 15:30 ID:+9rRAMyw
ドッグヴィルってマイナーなとこでしか上映しないの?
510名無シネマ@上映中:04/04/21 21:50 ID:nm8S1q2w
一応、100万都市だよ。
メイキングのせいかなぁ
かなり、メ−キングでへこんでる感じがしたから、次がないのは納得かも。
でも、めぐりあう時間たちとならんでドッグヴィルのニコ−ル好きだ。
511名無シネマ@上映中:04/04/24 02:18 ID:6zoNrf2Q
NHKでキューブリックのドキュメンタリーやってる。
二コールも多分出るよ。

http://www3.nhk.or.jp/hensei/bangumi/dg0-20040423-108.html




と告知しようと思ったら始まっちまった_| ̄|○
512名無シネマ@上映中:04/04/26 00:46 ID:QZjfvwLR
そんなのあったんだ。見たかったな。キューブリック好きだし。
ニコールいっぱいでてたの?
513名無シネマ@上映中:04/04/26 03:20 ID:nr9rlGbb
正直あんまり魅力感じないんだがこの人

だがおしゃれしてすました顔はヒッチコックのヒロインにぴったりだなあと思う
514名無シネマ@上映中:04/04/26 13:22 ID:OBc7J6Wr
コールドマウンテンのスレありますか?
515名無シネマ@上映中:04/04/26 15:13 ID:GFU7wf5F
ちゃんと探せよ
516名無シネマ@上映中:04/04/28 14:09 ID:8F2g40ck
2004/04/28 ニコール・キッドマンがレニー・クラヴィッツの曲のモデルに

 レニー・クラヴィッツがニコール・キッドマンをモデルにした曲を作ったようだ。
「名前は言わないけど、この曲は僕が交際をしていた女性についてのものだ。
マスコミに追い掛け回されたから曲のようなハッピーエンドにはならなかったけどね」と語った。
また、キッドマンを名指しはしていないものの、この女性との交際は曲に書かれているほど
ロマンチックではなかったが、インスピレーションとしては最高の交際だったと付け加えた。

いい様に利用されてますね。


517名無シネマ@上映中:04/04/28 19:03 ID:4wHOASm7
レニーらしい愛の示し方だわね
良くも悪くもアーティストなんだろうね
518名無シネマ@上映中:04/04/28 19:37 ID:MXBfm7mh
レニー好きだったけどこういう話聞くとガッカリする。
もっと硬派であってほしかった・・・
519名無シネマ@上映中:04/04/28 22:11 ID:4A2m/IIs
むかし俺がビデオレンタル屋にいたころ、DQNな客が、この人を評して
「こんな美人見たこと無い!綺麗すぎ!」
とかいっておったが
「そりゃちゃうやろ?」
と言えませんでした。
520名無シネマ@上映中:04/04/29 00:41 ID:d1+mkhEi
>>519
でも世間一般では、そのDQN客の見方が普通だと思うな。
そりゃ好き嫌いはあると思うけど、ニコール=美女って通ってるし。
521名無シネマ@上映中:04/04/29 13:12 ID:5rVBHIge
コールドマウンテン。
こっちはなけなしのお金はたいてニコール見に来てるのに、
たまたまそういう回にあたったのか、途中入場の客が激しく多かった。
午後一番の回。
序盤は物語に入り込みにくい映画(に思えた)からか余計に集中できなくて
映画とは関係ないところでもう泣きたい気持ちでした。
522名無シネマ@上映中:04/04/29 13:28 ID:LWZvlQks
大変だったね〜。
私も今日の夜見に行ってきます。
夜ならゆっくり見れそう。とても楽しみ。
523名無シネマ@上映中:04/05/01 05:07 ID:GznJ1PHu
キューブリックのドキュメンタリーで二コールの透け乳首が拝めました(;´Д`)ハァハァ

てか、6月23日の深夜にバットマン・フォーエヴァーやるんだけど、二コールが出てんだねえw
ちょっとびっくりした
524名無シネマ@上映中:04/05/04 11:38 ID:rI0gskg0
コールド・マウンテン、思ったよりもロマンス色は薄めだった。
そのかわり戦争の残酷さがもろに伝わって心が痛くなった。
敵である北軍よりも脱走兵を虐げる義勇軍の方が怖かったね。
ニコールは相変わらずきれいだったけど、レニー(レネー?)演じるルビーの方が
印象強かったかな。何かエイダの運命の人ってインマンじゃなくてルビーなのかも(笑)
525名無シネマ@上映中:04/05/04 12:22 ID:Zl2f841S
同意。ルビー無しじゃお話になんないよね
526名無シネマ@上映中:04/05/04 20:03 ID:WxQ3zWIS
今月号のTV Taroでおすぎさんがジュードとニコールについて
いつものように書いてました&ニュースにニコールの新作に
ついて載ってたし、ナオミのインタビューでもニコールの話題
が出てたよ。
527名無シネマ@上映中:04/05/07 21:13 ID:2a9N3tG/
立ち読みした本でおすぎが、白いカラスのニコ−ルを
ミスキャストと書いてあった。おすぎがほめないニコ−ル楽しみ。
だっておすぎが褒めたのはろくなのが無いから期待したい。
528名無シネマ@上映中:04/05/07 23:30 ID:oiwkQI7n
コールド・マウンテンも白いカラスもミスキャストだな。
ドッグヴィルは良かったけど。
529名無シネマ@上映中:04/05/08 01:11 ID:tA70aSAm
某サイトでニコールの新作の映像見たけどシュールな感じでした。
530名無シネマ@上映中:04/05/08 03:17 ID:NnoZx1CY
今、テレビ入れたら誘う女やってたよ。
もう眠いんで、見るのはまた機会があったら。
531名無シネマ@上映中:04/05/08 08:18 ID:yVaBkvpm
>>528
えっ?もう白いカラス見たのですか?
どんな風にミスキャストでした?
532名無シネマ@上映中:04/05/09 08:59 ID:qFZX0Wtv
>>531
大学の用務員で、トイレ掃除とか牛の乳搾りなどをする地味な女性の役で、
ニコールでは華がありすぎ、美人すぎて全く似合ってませんでした。
533名無シネマ@上映中:04/05/09 12:01 ID:4SiM3mVL
>>532
そうなんだあ。たしかにニコールだと華やかすぎるかもしれませんね。
予告だけ見たことあるんだけど、いつもより地味な感じだったなあ。
534名無シネマ@上映中:04/05/10 01:23 ID:dTHOUQ/W
新作のステップフォワードワイフだっけ、予告見たけどいい感じでした。
535名無シネマ@上映中:04/05/10 23:50 ID:XRp4wekT
>フランク・オズ監督、ニコール・キッドマン主演の新作「ステップフォード・ワイフ」("The Stepford Wives")の製作が遅れている模様。先月試写を行ったところ評価が否定的だったため、再撮影を行うことになったものの、キッドマンとのスケジュール調整が難航しているらしい。
536名無シネマ@上映中:04/05/11 00:04 ID:aZbFG+o5
この調子だと、世界で最もギャラの高い女優さんに登りつめそうだね。
537名無シネマ@上映中:04/05/11 00:35 ID:smzmtciT
垂れ目つり眉はいいね
538名無シネマ@上映中:04/05/11 00:46 ID:0tkBEhRW
tv4鯖、落ちてるね。
その反動で、こちらに異常アンチが乗り込んでこなきゃいいけど。
539名無シネマ@上映中:04/05/11 01:31 ID:Sv/yf8u2
この人の顔は他の誰にも似ていない。
なのに美しいと思わせる。そこがすごい。
540538:04/05/11 01:32 ID:0tkBEhRW
と思ったら復帰した模様
541名無シネマ@上映中:04/05/12 21:49 ID:QSVD8XAE
>>539
いわれてみればそうかも。誰にも似てないよね。
結構クセのある顔だけどそれが私の美的感覚と一致してるので
カットによっては世界一美しいとまで思ってしまう。
542名無シネマ@上映中:04/05/14 17:22 ID:NQHoERhB
ニコールって現代版リズって感じだね。
543名無シネマ@上映中:04/05/16 13:21 ID:TE/OMcvB
4〜5年前来日した時ワイドショーでインタビュー受けてたけど
ただの大味な顔のおばさんにしか見えなかった。特に笑った時の顔がキツかった。
映画の中だとメチャメチャ美人なのになー
544名無シネマ@上映中:04/05/17 20:17 ID:CvRLFF98
この人インタビューでのコメントが人間味あって好きだ。
545名無シネマ@上映中:04/05/17 22:05 ID:G97+VhLZ
The Stepford Wivesのページ逝ったらもうポスターあってびっくりした。
もう公開は間近なのね。
http://www.imdb.com/title/tt0327162/
546名無シネマ@上映中:04/05/18 01:40 ID:4TIiFzRa
>>544
「アザーズ」でようやくニコールの美しさ、可愛さを知ったのですが、
ますます惚れ込みそうです。
>>ALL
よかったら“これぞ!!”ってやつを教えて下さい。
初心者&質問厨すまそ。
547名無シネマ@上映中:04/05/18 08:52 ID:TqzfOBzU
>>546
好き嫌いがはっきり分かれるけど、ム−ラン・ル−ジュ
これではまりました。
548名無シネマ@上映中:04/05/18 13:22 ID:AECqgugt
>>546,547

俺もムーランで気がつき、アザーズで決定的に好きになったのだが、
いま見ると、アイズ・ワイズ・シャットも良かったよ。
初見のときには、全くいいと思わなかったけどね。

アイズ〜以前の作品も、もう一度みれば見直すことができるかもしれないと思って、
ほとんどの出演作品を見たが、やはり、アイズ〜以前の作品は好きになれない。
ニコがどうの以前に、作品として凡作が多いからかもしれないけどね。

アイズ〜、ムーラン〜、アザーズ、めぐりあう〜、ドッグヴィル、コールド〜
の各作品は、ニコともども作品としても良い作品だと思うよ。
549546:04/05/20 01:45 ID:DGE+hkUt
>>547>>548
ありがとう。
アイズ・ワイズ・シャット、ム−ラン・ル−ジュは
作品として気になりつつ見逃してるので楽しみ倍増になりました。
めぐりあう時間たち、コールドマウンテンも観てみます。
ちなみにドッグヴィルが決定打でした。
550名無シネマ@上映中:04/05/20 02:36 ID:F5QCq7oa
絶対に来ませんよ。こんな過疎スレ。
551名無シネマ@上映中:04/05/20 02:45 ID:U2ZwSOos
ドッグヴィル、6月にやるんだけど混んでそうだな。
我が県唯一の単館系映画館だから。
552名無シネマ@上映中:04/05/20 03:39 ID:5m6w2HBo
テレビ東京でエメラルドシティって映画放送みたいですね
553名無シネマ@上映中:04/05/21 14:18 ID:/1Zukyx4
>>548
誘う女はどう?
最初のサティーンもそうだけど、美貌を武器にのし上がろうとする女の役が好き。
バースデイガールでは後半で心境が変化して行く辺りのニコールが好き。
554名無シネマ@上映中:04/05/22 00:24 ID:xfWD8dn6
>>553
誘う女は、いまいち好きじゃない。
関係ないけど、あの映画では、ホアキン・フェニックスが良かったよ。
555名無シネマ@上映中:04/05/22 02:03 ID:EiD1srhd
http://www.apple.com/trailers/paramount/the_stepford_wives/

「ステップフォードの妻たち」予告編 面白そう。
556名無シネマ@上映中:04/05/22 02:42 ID:dmcL2cHC
ドッグヴィルは、ニコール・キッドマンの演技はよかったけど話が糞過ぎて退屈だった……
557名無シネマ@上映中:04/05/22 03:52 ID:2cDcWUOs
TV東京で、「最も危険な悪女」やってまつよage
558名無シネマ@上映中:04/05/25 19:30 ID:Hvf7jKoe
新作マダー?
559名無シネマ@上映中:04/05/25 21:13 ID:X3FyypAp
コールド〜が公開されてそんなに経ってないじゃないですか。
560名無シネマ@上映中:04/05/26 15:06 ID:evtVomKB
6月19日から、白いカラス公開
今年は、映画館でいっぱい見れるからうれしいぽ。
>>555さんありがとう。
ステップフォードの妻たちでベッド・ミドラ−がいい味だしてた。
ニコ−ルはロボット役なのか?たしかに面白そう。
561名無シネマ@上映中:04/05/26 21:14 ID:VylzN3T4
何故かフェイス・ヒルが出てるんだけど・・・w
562名無シネマ@上映中:04/05/27 04:12 ID:FmD44nHx
ステップフォード・ワイフ、予告見たけど、何か微妙だな。
夫役って最初ジョン・キューザックがキャスティングされてたんだっけ?
563名無シネマ@上映中:04/05/28 01:47 ID:e8fpZYyK
ステップフォード・ワイフって本があったけど
これってそれの映画化かな?
564名無シネマ@上映中:04/05/28 08:39 ID:X7+bS7Ca
そうだよ。
日本版タイトルは「ステップフォードの妻たち」
映画の邦題もこっちにして欲しかった。
565名無シネマ@上映中:04/05/28 12:11 ID:uNesBhW5
アンドロイドの役なの?
566名無シネマ@上映中:04/05/28 19:59 ID:d1kHu0te
6月19日に『白いカラス』
秋に『ステップフォードの妻たち』

・・・・・ところで『バース』はいつ?
ニコルがベリーショートのやつ。マダー?(・∀・)/△チソチソ
567名無シネマ@上映中:04/06/01 19:24 ID:C/gzSvoj
バ−スってアメリカ公開が11月ごろじゃなかったっけ?


568名無シネマ@上映中:04/06/01 19:31 ID:7eB5w4wZ
>>564
邦題も「ステップフォード・ワイフ」で決定だそうです。
569名無シネマ@上映中:04/06/02 16:42 ID:P4VlT3QX
白いカラス、プレミアにマルシア呼んで話題作りしてた
それ見てデーブが、こんな事しなきゃ客が来ないなら
公開しなきゃ良いのにって言ってたw
570名無シネマ@上映中:04/06/02 17:13 ID:pv1i4wbG
毎回思うんだが、日本の試写に芸能人呼んで花束渡すのを
テレビで見るとなんか恥ずかしい。一緒に写真撮ってるし。
「こいつ誰?」状態なのが見てられない。日本だけなのか?

571名無シネマ@上映中:04/06/03 01:39 ID:RFNtSOe8
最近は老けやすい白人に負けてない位、日本人女優とか綺麗だから全く恥ずかしくないけど。
キルスティンダンストなんて完全富永愛に負けてて、タジタジだったし。
572570:04/06/03 21:49 ID:/H9BSjG2
・白人>黄色人
・ダンスト>般若

「スパイダーマン2のヒロイン来日!そして骨モデルが花束贈呈!」
こうしないと日本では外タレの知名度を上げ難いのか……
573名無シネマ@上映中:04/06/04 15:57 ID:/Ig4B2XU
最近、久々にムーランルージュみた。深夜に一人でみた。
前は映画館で、リアルタイムで一度友達とみたけど、さほど感動はしなかった。
今回改めて観て、めちゃくちゃ感動してしまいますた。
当時、ニコルにユアンが釣り合ってないとオモタが、サティーンはユアンの歌にほだされたんだな。
この二人、結構似合いだとオモタ。
今更だけどな。
574名無シネマ@上映中:04/06/04 16:01 ID:/Ig4B2XU
ちなみに翌日、DVDアルティメット・エディション購入しますた。
サントラもお買い上げしてしまいそうな悪寒。
575名無シネマ@上映中:04/06/04 17:34 ID:jZESvOZW
TV Taroに連載してるデザイナーもニコールにはユアンはあわないって
書いてあったけど、ユアンて男前だと思うんだよねー
576ニック:04/06/05 01:20 ID:jRxTMoJJ
ニコールって、実際身長何センチなんやろね
577名無シネマ@上映中:04/06/05 01:51 ID:E/I29t0J
>>571
いやー、あれは・・・富永愛、誰も聞いてないのに
「グッチの服で〜」とか言って恥ずかしかった。
578名無シネマ@上映中:04/06/05 02:02 ID:MHxx75fg
>>573
実は自分もムーランは所見は話のつまんない派手な映画だと思ったけど
2、3度見るうちに気が付いたらあの世界にどっぷり引き込まれてたw
579名無シネマ@上映中:04/06/07 06:58 ID:SBziKlzd
正直、富永愛の顔付きは爬虫類っぽくて気持ち悪い

スレ違いゴメン
580名無シネマ@上映中:04/06/10 12:31 ID:cRTHW04O
ピースメーカーのニコールのスーツ姿はカコイイ
581名無シネマ@上映中:04/06/11 12:58 ID:XDLi1yNr
ムーラン・ルージュのスレってないの?
582名無シネマ@上映中:04/06/12 07:31 ID:BngUecWS
「ムーランルージュ」ってミュージカルの伝統も歴史も無視した上に、格好いいダンスシーンもないし、奇テレツな映像にほで低俗な選曲で、ユアンの脳天気にも感情が全く篭ってないし、
史上最強なミュージカル映画。成熟、歴史、退廃を感じない、処女崇拝信仰が幼稚でオトナは見るに耐えない。
悪趣味の皆さん。お元気ですかぁ?心の底から軽蔑いたします。
583名無シネマ@上映中:04/06/12 08:02 ID:dDinLkF4
馬鹿が沸いてきました
584名無シネマ@上映中:04/06/12 08:16 ID:MHbiE+uX
ステップフォードの評判最悪だね
これじゃ、プレミアすっぽかす訳だねw

http://www.rottentomatoes.com/m/TheStepfordWives-1132989/
585名無シネマ@上映中:04/06/12 19:12 ID:Y75EI8xB
>>576
とある映画雑誌でトムと並んでいるショットにかかとの低い(無い)ヒールで写っている写真を見たよ。
それでもトムよりも高かったよ。
トムが160cm代っていうのはけっこう有名だから、180cm以上はあるよ。
2m以上あるっていうのはさすがにガセかもね。
586名無シネマ@上映中:04/06/12 20:26 ID:7D1sIwGI
>>582「ムーランルージュ」って、格好いいダンスシーンもないし

まあ大体そうだけど一箇所タンゴを全体で踊るシーンがあって
あれは唯一好きだなあ。クール、実にクール!
587名無シネマ@上映中:04/06/12 21:02 ID:W1Y+qQDr
たしかにそんなシーンあったなあ
忘れてたけど想いだした
あれはよかった、たしかに



588名無シネマ@上映中:04/06/12 23:03 ID:dDinLkF4
>>582はシカゴヲタだろうな。
589名無シネマ@上映中:04/06/13 12:24 ID:mgaEGIJY
>>588
BINGO!大正解♪CHICAGO最高。
踊れない大女の映像Magicミュージカルに(((( ゚д゚))))仰天しますた。

めぐりあう時間たちは良かったすよ。
大女の名演が印象的です。
590名無シネマ@上映中:04/06/13 22:16 ID:vgjXcNA+
この人、例のトムヲタさんでしょ?
ニコールが嫌いでレニーとトムが大好きとかいう。
591名無シネマ@上映中:04/06/13 23:35 ID:XhS5eYCF
>>589

俺もシカゴ好きだが、ムーランも好きだぞ。

ちなきに、ゼタ=ジョーンズの踊りがうまいと思っているなら大間違い。
といっても、基礎はできているので、もちろん最低限の巧さはあったけどね。
初期シガゴスレにいたが、勘違いしてる奴が多くてビックリした。
ゼタ=ジョーンズは素晴らしい演技をしたし、
本当はたいしたことないのに、映画的にみごとに踊っりきったことは
称賛に値するがその点は勘違いしないように。

で、ゼルィガーにいたっては、ニコールと50歩100歩。
592名無シネマ@上映中:04/06/14 01:29 ID:Vbz1tVDa
>>590
どうでもいいから変なことで煽らないで。
593名無シネマ@上映中:04/06/14 03:38 ID:eeyA7jhQ
>>590
そーだ。そーだ。ヾ(`Д´)ノ
どーでもいー事で煽るな!
バージニア狼は名演だ。ヾ(`Д´)ノ
594名無シネマ@上映中:04/06/14 03:46 ID:+5eryhXU
どっちが煽られてるんだかw
595名無シネマ@上映中:04/06/15 22:08 ID:YnYRTO6D
今月深夜枠でニコールキッドマンの恋愛天国やるけどこの映画面白い?
596名無シネマ@上映中:04/06/15 22:36 ID:flQ9tyW5
おもしろくはないがオーストラリア時代の
ニコールとナオミワッツが見れるらしい。
サンディーニュートンも出てるらしい??
597名無シネマ@上映中:04/06/16 00:36 ID:v2sY+nyt
2004/06/16 ニコール・キッドマン、新作の入浴シーンが問題に
http://www.flix.co.jp/v2/do/news/N0004945.html


入浴シーンごときで・・・
598名無シネマ@上映中:04/06/16 01:03 ID:Dm6x/B4m
2004/06/16 ニコール・キッドマン、新作の入浴シーンが問題に

ニコール・キッドマンの新作『バース』(原題)の1シーンに怒りの声を上げている人たちがいる。
問題のシーンは、亡くなった夫が10歳の男の子に生まれ変わったと信じているキッドマンが、
この男の子とお風呂に入るシーン。アメリカの雑誌は、「このシーンにはゾッとした。見ているだけで嫌悪感を抱きそうになる」と、
かなり批判的に書いている。また、今後この映画を宣伝していかなければならない広告会社も、
このシーンに関しては頭を抱えているようだ。
599名無シネマ@上映中:04/06/16 01:56 ID:Rj6bMvrG
ステップフォードワイブスも酷評らしいし早くもキャリアは下り坂ですかね
600名無シネマ@上映中:04/06/16 02:15 ID:jhdf+nnH
何かニコールに辛いレスばかり。私以外にもニコール嫌いな人いるんだね。意外だな。(´・ω・`)
あの大きなアンドロイド女性には、まだまだキャリアを伸ばして貰わないと。

強くて、高慢な人間の悪口を言うのが好きだ(・∀・)!
601名無シネマ@上映中:04/06/16 02:18 ID:v2sY+nyt
>>599
ムーラン・ルージュ〜ドッグヴィル辺りがピークだったのかもね。
これからの出演作もリメイクばかりでパッとしないの多いし。
ドッグヴィル三部作降板しない方が良かったんじゃ・・・。
602名無シネマ@上映中:04/06/16 02:26 ID:SXSCZcbU
アメリカ人がこどもとオトナの入浴場面に嫌悪感を抱くのって
親子でもベッドとお風呂は別にしないと近親相姦が起きちゃうって懸念してるんだよね。
アフォじゃないかと思う。単に自分らが規制しないとロリショタデフォだと言ってるようなもん。
603名無シネマ@上映中:04/06/16 02:31 ID:a0vHIDDG
ニコール・キッドマン主演でバズ・ラーマン監督が
シャネル No.5のCMを撮ったよ。
CMという形の掌編映画ってことらしいよ。
カール・ラガーフェルド・デザインのドレスがものすごく豪華らしいよ。
604名無シネマ@上映中:04/06/16 13:19 ID:Lgbh7IS4
オスカー取ると落ち目になるっていうのが
ニコールにも当てはまってきたようで…
605名無シネマ@上映中:04/06/16 15:25 ID:G5by4UnV
さげちんトムくんの影響もあるのか?
606名無シネマ@上映中:04/06/16 15:50 ID:Lgbh7IS4
>>605
なんで?関係無いじゃん。
>>598
この10歳の男の子は、自分の子供ではなく
他人の普通の10歳の子供って設定だったら
一緒に風呂入ったら、日本でも問題になるでしょ。
607名無シネマ@上映中:04/06/16 15:50 ID:muik5WQZ
>>602
今回の場合は親子じゃないし10歳って大きいから理解できるけど
親子のお風呂もベッドもダメって規制しすぎだーね。
608名無シネマ@上映中:04/06/16 16:40 ID:xzQu4zuU
>>606
その設定以前に自分の子供であってもアメリカでは問題になるよ。
609名無シネマ@上映中:04/06/16 17:17 ID:Lgbh7IS4
ttp://www.boxofficemojo.com/people/chart/?view=Actor&id=nicolekidman.htm
$21,406,781でニコール主演では最高の出足らしい

12 :名無シネマ@上映中 :04/06/15 21:50 ID:JEhXOzlV
上映館数が3000以上でこの数字は寂しい。
他の人気スター主演作だったらコケたってことになるんだろうけど。

13 :名無シネマ@上映中 :04/06/15 23:21 ID:zYGN2N+0
こけてる範疇にはいるんじゃない?
たしか制作費も相当かかってるはず。
610名無シネマ@上映中:04/06/16 17:33 ID:xzQu4zuU
ムーラン・ルージュの方が高いんじゃない?と思ったら、オープニングは2館スタートだったのね。
でも、アイズ・ワイド・シャットの方がステップフォード〜より微妙に高いよ。

>Opening Weekend: $21,706,163
611名無シネマ@上映中:04/06/16 18:59 ID:kWkDVhjT
>610
アイズ・ワイド・シャットは2411館で$21,706,163だからステップフォードより
成績いいけど主演はトムだから。

612名無シネマ@上映中:04/06/16 19:35 ID:Lgbh7IS4
ステップフォードは 3057館  $21,406,781
アイズ・ワイド〜は 2411館  $21,706,163

スクリーン数が全然違うのに・…

613名無シネマ@上映中:04/06/16 20:14 ID:fcx9Gfon
>>602
日本でもよそのおばさんやお姉さんといっしょにお風呂にはいったりしないでしょ。
そもそも自分の夫の生まれ変わりと思うところが、ちょっとなあ・・・
逆に男性が自分の妻の生まれ変わりと信じる10歳の少女とお風呂にはいるシーンと
考えると嫌悪感があるから。
614名無シネマ@上映中:04/06/16 20:35 ID:kWkDVhjT
>>610
ムーランルージュってコケたんだよ。
615名無シネマ@上映中:04/06/17 02:40 ID:9m5GSglF
加齢臭がするスレッドはここですか?
616名無シネマ@上映中:04/06/17 12:30 ID:erXmtSuZ
「バース」では、ただ風呂に入るだけでなく、激しくキスするらしい。
どーも問題は風呂よりそこみたいだ。
617名無シネマ@上映中:04/06/17 21:14 ID:U7c4BIWk
10歳の男の子とニコールのキス・・・
618名無シネマ@上映中:04/06/17 21:27 ID:hI/ifU1n
ステップフォード・ワイフ、全米公開で初登場4位でしょ?だめぽ
619名無シネマ@上映中:04/06/17 23:12 ID:gtWPBNJi
>>618
5位でしょ? 3000館以上で公開してるって事は
かなり期待されてたんだろうね、残念でした。
620名無シネマ@上映中:04/06/17 23:17 ID:sYzYBj6Y
>>619
おもしろそうな題材で見るのは楽しみにしてるんだけど。
日本でちゃんと公開されるよね?
アメリカでコケたから日本で公開されないなんて・・・
621名無シネマ@上映中:04/06/17 23:55 ID:gtWPBNJi
ステップフォード、制作費9000万ドル、宣伝費3500万ドル
計1億2500万ドルもかかってるんだね、オオコケだよ・…

ソース↓
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=stepfordwives.htm
622名無シネマ@上映中:04/06/18 00:49 ID:ce5MtvZd
日本でもコールドマウンテン初登場6位で結局それが最高位だったしね。
623名無シネマ@上映中:04/06/18 01:17 ID:dC0ZGX1y
コールドマウンテンはニコール等の役者以前に映画として期待外れなような。
オスカー受賞の演技のレニーと人気のジュードも共演してあれなんだし。
アカデミーでもノミ外れたしね。
624名無シネマ@上映中:04/06/18 07:26 ID:V2AvzpO8
そういや結局コールド・マウンテン見に行かなかったな
625名無シネマ@上映中:04/06/18 11:36 ID:C4LzMrjZ
主体性がなくて、評判や空気に流されやすい小心者のファンばかりで、ニコールも可哀相だなw。
626名無シネマ@上映中:04/06/18 11:46 ID:z5+wsUgX
んじゃ、小心者として一言。

コールド・マウンテンはいい映画だよ。
俺が年取ったからそう思えるようになったということもあるけど、
近年の叙事詩的作品の中では秀作の部類と思う。

ニコール・キッドマンに関しては、
前半の乙女時代にはやや無理があるけど、
後半に向かってニコールがどんどん魅力的になっていく。

627名無シネマ@上映中:04/06/18 17:06 ID:5a6VM4mA
明日から白いカラス公開。

↓専用スレ
6/19公開 「白いカラス」
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1087118876/
628名無シネマ@上映中:04/06/18 22:14 ID:LT5m+QRP
>>620
リメイクだから、元の作品見たほうが良いかも。
いつも、少しでもニコールの悪口言われるとすぐ擁護する
ニコールオタが最近来ませんね、流石に擁護できなくなったのでしょうか。
629名無シネマ@上映中:04/06/18 22:20 ID:45SClJwK
ハッとしてキャットは公開予定で興行面でも成績も良かったに評判の悪さから公開中止になっちゃったんだよな。
630名無シネマ@上映中:04/06/19 02:10 ID:a1Fxi4vn
ハットしてキャットは、実はひそかに楽しみにしてたんだけどなあ。
ステップ〜がそうならないことを祈る。
631名無シネマ@上映中:04/06/19 02:57 ID:agVS50Gf
ニコールキッドマンって何で脱ぎたがるの?
色気ないから脱いでしか女らしさアピールできないのか?
バースデーガール凄いキモかった。馬鹿?
632名無シネマ@上映中:04/06/19 09:46 ID:fJQGvITy
最近ずっと髪がストレートに近いけど
巻いてる方がかわいいよね。
633名無シネマ@上映中:04/06/19 19:07 ID:QTXbMgoB
女優というものを分かってないお前がバカ
634名無シネマ@上映中:04/06/19 23:28 ID:IDUJGV0t
ステップフォードって日本公開決まってるの?
あまり話聞かないけど。
635名無シネマ@上映中:04/06/19 23:32 ID:f50GqLzL
>>631
たしかによく脱ぐような気がする。
あのクラスの女優としてはちょっと不思議。悪いけど若いわけでもないのに。
全部ヌードシーンを検証してるわけではないから断定はできないが、必然性は
あったのかな。
同性としてはあんまり見たいものじゃない。
636名無シネマ@上映中:04/06/19 23:57 ID:f50GqLzL
>>634
ステップフォードスレには今秋と書いてあった。
白いカラスよりこっち早く見たい。
637名無シネマ@上映中:04/06/20 01:43 ID:RoxoL5UR
大作のニコールって元々そんなに面白いと思わないなぁ。
こういうコケ作品にバンバン出るニコールが好き。
ムーランルージュも所詮はあのバズ・ラーマンだから
マニア系映画だろうし。
638名無シネマ@上映中:04/06/20 09:22 ID:rqWk5QlF
>こういうコケ作品にバンバン出るニコールが好き。
主役はってる以上、コケが続くと評判悪くなるんですけどw
コケ作品じゃなくて、B級映画の間違いでは?
ニコールが一番輝くのは、バースディガールや誘う女などのB級映画だと思う。
639名無シネマ@上映中:04/06/20 10:16 ID:jfQf+PvF
>>638
ニコールの場合、コケが続いても評判は悪くならないらしいよ。
それくらいのパワーと信頼があるとか〜何かで読んだ。
自分は大作より小粒の良作向きだと思う。
640名無シネマ@上映中:04/06/20 11:56 ID:PjZlRuhb
フォーブスのパワーランキングでニコールは100位以内に入ってなかったね。
「白いカラス」「コールドマウンテン」はミスキャストって言われたし
最近は作品の評価も芳しくない。
美貌は衰えてきてるしこれからは脇役で頑張ってください。
641名無シネマ@上映中:04/06/20 16:08 ID:rqWk5QlF
>>639
今までは、コケルとか関係無い低予算映画
ばかりだったからでは?
それなりの予算の作品は、やっぱり結果を求められる
コケテも評判悪くならない俳優なんてイナイよ。
642名無シネマ@上映中:04/06/20 16:48 ID:MooicK8f
あなた達。ニコールのファンじゃないの?
愛がないですね。アンチの私が叩けないようなブルーな話題ばかりで気が滅入ります。何とか応援しなさい。心配です。
643名無シネマ@上映中:04/06/20 17:03 ID:rqWk5QlF
>>642
冷静なだけです。
オタに頑張ってもらいましょう。
644名無シネマ@上映中:04/06/20 22:07 ID:eE+QR4P7
>>641
639ではありませんが一言。
これはニコールに限らず、コケても俳優としての
評判が悪くならない人っているんですよ。
逆にたった1作がコケただけで評判を落とす俳優もいる。
女優だったらジュリア・ロバーツなどがそうですね。
ニコールの作品の選び方も、自分が演じたいから出演してるって姿勢が
すごく表れてると思うのです。
まぁ大作向きな女優でないことは確かだと思います。
645名無シネマ@上映中:04/06/20 22:16 ID:BYCkSZHk
>>639
素朴な疑問だけど、それだけのパワーや信頼感があるのに
なんで客ははいらないの?
646名無シネマ@上映中:04/06/20 22:22 ID:NNpnDooX
>>645
ほんとはパワーも信頼もないから
647名無シネマ@上映中:04/06/20 22:53 ID:zg9K21HD
そもそもニコールってホントに人気あるの?
どうもマスコミが過大評価して大スター扱いしてるだけのように見える。
ファンだったら好きなスターの映画ならどんな作品でも映画館で見たいはず。
だからドル箱スターって言葉があるんでしょ。
低予算の作品はともかくコールドマウンテンやステップフォードは
ニコールが主演女優として大作をしょって立てないことを実証したようなもの。
作品選びもドッグヴィルまでは良かったのにオスカーもらってからは
彼女の持ち味とは違う方向に向かっててつまらなくなった。
648名無シネマ@上映中:04/06/20 23:06 ID:i29Ljow9
>>647
ニコールってそんなに大スター扱いされてるとは思えないけど。
ドル箱スターでなくても大スターって呼ばれてる人はいくらでもいるよ。

ここ最近、やけにランキングとか気にする人が増えた(?)ね。
別にそんなに気にすることか?
649名無シネマ@上映中:04/06/20 23:24 ID:f4tCKTap
>647
確かにそうかもね。人気あんのかねぇ?
私はファンだから一応新作はつまらなさそうでも映画館行って
観たいなぁと思うけど。
ニコールにはドル箱スターを目指して欲しくない。なれないと思うし。
質のいい作品を信頼し合える監督とうれしそうに作っていってくれたら
それでいいや。

HAPPY BIRTHDAY ニコール
650名無シネマ@上映中:04/06/20 23:50 ID:RbYc1kPV
え誕生日なの?
それはおめでとう。
651名無シネマ@上映中:04/06/21 00:36 ID:9OFIzBtv
コールドマウンテンみたいに清純な女性はこの人似合わないよ
割り切って悪女にのみ絞って出て欲しい
652名無シネマ@上映中:04/06/21 00:46 ID:sdzfEF17
ニコの誕生日に彼女と白いカラス観てきたよ。

作品としてはイマイチかな。嫌いじゃないけどね。
彼女曰く
「ニコール・キッドマンが綺麗だってことで全編押しまくってるね」
とのこと。
たしかに可愛かったハアハア

で、ステップフォード・ワイフの予告とチラシはゲットしたので、
公開は本決まりのようでつ。
653名無シネマ@上映中:04/06/21 01:38 ID:1H+LDhOV
一般向けでも大作でもないんだしキューブリック遺作みたいなオプションつき
でもないから大ヒットとは普通いかないんじゃない?
ニコールが必ずヒットする大作映画じゃなくて文学作品を選んでる事は
勇気ある決断として評価されてるんだけどなぁオバサン?
654名無シネマ@上映中:04/06/21 07:27 ID:3oWK2yKI
>>653
制作費9000万ドルって大作じゃないの?オタさん。
それに大ヒットどころか、回収も出来そうも無いのに何言ってんだかw

>ニコールが必ずヒットする大作映画じゃなくて文学作品を選んでる事は
勇気ある決断として評価されてるんだけどなぁオバサン?

コールドやステップフォード、バースがヒットしなくて良い
文学作品とは驚きw


655名無シネマ@上映中:04/06/21 07:59 ID:WPoZgPYa
>>653
>必ずヒットする大作映画

こういうものは存在しないよ。
どんな豪華キャストや巨額の資金をつぎ込んだ話題作だろうと、
フタをあけてみなければわからない。
656名無シネマ@上映中:04/06/21 11:37 ID:v+pv76hU
「脱ぐ、脱ぐ」言われる程脱いでないでしょ、最近じゃセミぐらいで。
どちらかと言えばモニカの方が無駄脱ぎ多いでしょ。
657名無シネマ@上映中:04/06/21 11:43 ID:S7atk9kv
無駄脱ぎ女優、万歳!
658名無シネマ@上映中:04/06/21 12:03 ID:yr8MBPCI
回収とか配給会社の人間じゃないのに関係ないじゃないですか
エセ業界人気取りはこれだから困りますわ
659名無シネマ@上映中:04/06/21 12:08 ID:taUp/ynG
「ステップフォードの妻たち」は全然文芸作品じゃありませぬ。ただの気の
抜けた風刺映画。二コールの細さには驚嘆したけど。日本じゃヒットは無理
でしょう。
660名無シネマ@上映中:04/06/21 17:31 ID:WVb0t2QA
ニコールのステップフォード・ワイフはコメディでしょ?
661名無シネマ@上映中:04/06/21 19:12 ID:1H+LDhOV
釣れてるかな、と思ったら大漁w
オバサン朝から釣られすぎ‥しかも携帯使ってID変えちゃって。
だから海芸でからかわれるんだよ。
662名無シネマ@上映中:04/06/21 20:30 ID:48VjrM87
モニカ・ベルッチはムダ脱ぎじゃなくて、海外芸能人板のスレタイトルのように
「脱ぎっぷりいい!」なんです。
彼女の場合、きれいなものは見せなきゃ、ってキップのよさを感じるよ。
(別にニコールがきれいじゃないってことじゃないよ。
ただやせすぎだからさ〜)
663名無シネマ@上映中:04/06/21 22:27 ID:GlaflzfH
ベルッチって40直前なのによく脱げるね。
664名無シネマ@上映中:04/06/21 22:52 ID:Vr6CzQyR
ヨーロッパの女優ってそういう事気にしないからね。
どんどん脱ぐし。
思えばニコールもそんなところがハリウッドっぽくない。
665名無シネマ@上映中:04/06/21 23:38 ID:S+GX7gqx
ベルッチは脱いでナンボって気がするが・・
二コールは作品のため、という感じでいいと思う。
666名無シネマ@上映中:04/06/22 00:53 ID:qSZzIOJF
脱げない女優が一番糞
667名無シネマ@上映中:04/06/22 04:57 ID:sm7Z5B0I
大した作品でもないのに、脱ぐ映画を選び過ぎ。
しかもわざわざ脱いでるのに、Sexyと呼ばれない。
何をやらしても半端やね。この人は。
668名無シネマ@上映中:04/06/22 06:00 ID:CmXAgrpP
なんかこのスレ加齢臭しなーい?
669名無シネマ@上映中:04/06/22 06:33 ID:sm7Z5B0I
>668
ニコールスレは大人が多い。
それから年寄りほど“ー”を多用するみたいよw。
無理しないで。
670名無シネマ@上映中:04/06/22 07:14 ID:RneeMuz/
作品名は忘れちゃったけど、お色気秘書の役で
胸が足りないので詰め物するって載ってた。
オスカー取ってから、作品選びがおかしくなって
違う方向に行ってるような気がする…
671名無シネマ@上映中:04/06/22 10:18 ID:EmsEwy0K
まあお前らみたいなブスがあれこれ言っても説得力ないよ
672名無シネマ@上映中:04/06/22 11:56 ID:ZjL/m29V
>>669
頭の弱い人ほど顔文字やw。を使いたがるのよねぇ。
673名無シネマ@上映中:04/06/22 12:50 ID:N7A09R83
なんか、荒れてるね〜。


ニコール・キッドマンって、本人の人気もそれなりだろうけど、
監督として“使ってみたい役者”だと思うよ。
いじり甲斐があるというか、
「こんな役をやらせて、こんな演技をさせて、こんな絵を撮りたい」
って思わせると思う。
実際、最近の作品見ると、監督のニコール・キッドマンの撮り方とか、
「俺が考える魅力的な部分はこうだ!」と言わんばかりのカットがたくさんあるよ。
今後はどうなるか別にして、少なくとも、誘う女以降今まではね。

もちろん、今はギャラも高いし、
そういう意味ではヒットしなくちゃいけないが、
そういう役者と仕事をしてみたい気持ちは分かるし、
映画というソフトは、必ずしも公開時の興行収入だけで価値が計られる物ではないことは、
映画関係者なら誰でも知ってるしね。

まぁ批判するのは構わないが、自分の好き嫌いとくだらない三面記事だけで、
物事を考えるのはどうかと思う。
674名無シネマ@上映中:04/06/22 16:00 ID:sm7Z5B0I
>>672
“頭が悪い”と言う刺のある言葉の使い方に、女性としての殺伐としたコンプレックスを感じますよ。
私生活は満たされてます?
675名無シネマ@上映中:04/06/22 17:46 ID:ryR2xkk5
つーか 「白いカラス」で体の線崩れてんのは男女共に「役作り」の為でしょ。
普段の体がどうかは知らないけど、二人ともあんだけ金持ってんだから その気に
なれば「体」なんて幾らでも作れるでしょ。整形って意味じゃなくね。
676名無シネマ@上映中:04/06/22 19:26 ID:7caep15L
叩いてる人はそれはそれは素晴らしい人間なのね〜
677名無シネマ@上映中:04/06/22 21:58 ID:joRYywPV
白いカラス見てきたけど、ニコ−ルは体の線は崩れて無かったよ。
細いけど、きれいだった。アンソニ-のおじさんは年だからしょうが無いでしょう
ニコ−ルは賞とってから、肩の力が抜けて自分の好きな歌に行きたいと思って
歌えそうな映画をえらんでるのかなぁと思う。
678名無シネマ@上映中:04/06/22 22:57 ID:0oWWbBsG
>>674
MI2を評価できないトムファンは専用スレで語っててください。
679名無シネマ@上映中:04/06/22 23:36 ID:Nx0iXHfI
>>678
悪いがMI2はつまらないと思うぞw
680名無シネマ@上映中:04/06/22 23:59 ID:pG+mRTh0
MI2はトムの中でも珍しく糞
681名無シネマ@上映中:04/06/23 00:00 ID:TN3lJGWH
珍しくはないが、最も糞なトム様映画であることは間違いない
682名無シネマ@上映中:04/06/23 00:04 ID:SzjN15o5
ドッグヴィル見てきた。
ニコールはまり役だなあ。
続編にも出て欲しかった。
683名無シネマ@上映中:04/06/23 00:32 ID:TN3lJGWH
「ニコール・キッドマンの恋愛天国」�
2004年6月23日 01:50〜03:56 日本テレビ�

(1990年オーストラリア)
[監]ジョン・デューガン [出]ノニコール・キッドマン/ア・テーラーサンディ・ニュートン

1960年代のオーストラリアの田舎町で、湖を挟んで立つ全寮制の男子校と女子校。内気で
友人もなく変わり者と思われている男子生徒が、周囲からのけ者にされる女子生徒と知り合う。

(字幕スーパー)�
684名無シネマ@上映中:04/06/23 02:51 ID:hSZ6OBjG
ノニコール・キッドマンて誰
685名無シネマ@上映中:04/06/23 03:06 ID:w1Db9XEo
今日の深夜にBS-2でバットマン・フォーエバーあるよ
686名無シネマ@上映中:04/06/23 07:01 ID:cpPhgHSf
ニコール・キッドマンの恋愛天国とバットマン・フォーエバーは糞
687名無シネマ@上映中:04/06/23 11:43 ID:WkwO4GjZ
プラクティカルマジックも糞
ステップフォードも糞らしい
688名無シネマ@上映中:04/06/23 14:09 ID:rhOJ/YEg
ウンコー
689名無シネマ@上映中:04/06/23 19:54 ID:hSZ6OBjG
オバサンの臭いがね
690名無シネマ@上映中:04/06/23 21:19 ID:8TRG+cg2
アンチスレでもない役者スレに集まるのはファンがほとんど。
その中でその役者の小さな欠点やスキャンダルをいつまでも
話題にして、その役者のこれからの活動に将来ないみたいな
結論にもっていくのはスレ住人を不快にさせたい荒らし。
「鬱撒きのナリキリ」と呼ばれる類のアンチ活動だよ。
691名無シネマ@上映中:04/06/23 22:18 ID:w1Db9XEo
asge
692名無シネマ@上映中:04/06/23 23:52 ID:TOMuwixM
>>690
そう決め付けるのはどうかと思うけど。
以前、あるスポーツ選手のファンだったことがある。
そしたらその選手のほんのちょっとのマイナス材料が心配で心配でしょうがなかった。
普通の人なら気にもとめないようなことで真剣に落ち込んで、これで終わりかもしれない
と深刻になっていた。
また好きであればこそよけい見る目が厳しくなってしまうのも事実。
それらまでアンチのひとことでくくるのは、短絡的でない?
693名無シネマ@上映中:04/06/24 01:07 ID:jRK+P+Cy
別にマイナス意見ぐらいどうでもいいじゃん。
トムの奥さんの頃からのニコファンだから
ニコの人気や評判ってあまり気にならない。
ただ、売れてよかったと思うのは
同じような小作系映画でも、昔は生真面目にやり過ぎてたけど
今は生き生きやってる感じがして見ててすごく楽しい。
これは以前と比べて良かったと思う点。
694名無シネマ@上映中:04/06/24 02:56 ID:xaJ4lVux
バットマン・フォーエバーのニコール良かった。
695名無シネマ@上映中:04/06/24 06:25 ID:S7Sz1wnw
今、昨日録画した「ニコール・キッドマンの恋愛天国」を見終わったんだけど
ニコール主役じゃないやん。しかもクソつまらないじゃん。
だみだこりゃ。チャンチャン 
696名無シネマ@上映中:04/06/24 08:20 ID:Cu8ZCTxF
>>692
叩き方によるってことでしょ。
697名無シネマ@上映中:04/06/24 19:05 ID:8Tg+STgj
書く場所選べって事じゃないの?
たまにファンスレとかファンサイトにアンチ書き込みする人いるけど
ああいうのって初心者?それとも普段から周囲となじめない陰険な
人なんすか?
698名無シネマ@上映中:04/06/24 21:28 ID:GzFYiM50
>>697
わざとでしょ、嫌がらせだよ。
それに気づかない人が居るとは驚き。
699名無シネマ@上映中:04/06/25 06:34 ID:xgKM6mxv
ステップフォード・ワイブ、もうスレ立ってた。
同時に既に日本版公式が出来てるの知ってもっとびっくりだ。

ステップフォード・ワイフ【キレイナ奥様一体キボン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1086960565/
700名無シネマ@上映中:04/06/26 07:19 ID:SwiYVf92
>>699
修正し過ぎで顔が変わってるよ。
ドッグヴィルみたいに、ナチュラルな方が綺麗だし
ニコールの良さが出ると思うんだけど、修正している物多いよね。
701名無シネマ@上映中:04/06/26 07:39 ID:VtmTCB7m
今年はニコールの新作が日本で四本も公開されるのか。
ラッシュだ。
702名無シネマ@上映中:04/06/26 08:00 ID:XXqKM1ZC
ドッグヴィルと白いカラスは今年になってから公開されたんだよね。
あと2本ってことですか。
ステップフォードと何?
703名無シネマ@上映中:04/06/26 08:02 ID:VtmTCB7m
コールド・マウンテンだよ。
一番大作なのに・・・w
704名無シネマ@上映中:04/06/26 17:54 ID:TAIapRn9
コールドマウンテンっておもしろかった?
705名無シネマ@上映中:04/06/26 19:24 ID:tMuZlYSG
コールドマウンテンは、内容もニコールも思った程良くないよ。
涙や感動は期待しない方がいい。
見所と言えば、レニーゼルウィガーの好演くらい。
ニコールがあの役をやるのは、さすがに図々しと思った。
美しいという以外は面白みのない役だったし。
やっぱり悪女役がいい。
706名無シネマ@上映中:04/06/26 20:56 ID:ZBxnHd7+
ここ殺伐としてて怖い。
”ニコール・キッドマンの恋愛天国”私も見たけどイマイチだった。
ノア・テイラー(あの頃ペニーレインとに出てた人)が出ててびっくりした。
先月だったか放送したエメラルド・シティの方がニコールキレイだったな。
オーストラリア時代から真っ白だったんだね。日射し強そうだけど・・
707名無シネマ@上映中:04/06/26 21:01 ID:xqge0iKy
>>704
ニコールは前評判悪かったから全く期待してなかったけど
演技は言われてるほど悪くなかったと思う。
南部訛りなんて実際自分には全くわからないし。
何だかんだ言っても、この人上手いんだろうなと思った。
映画後半のニコールは、ファンならば引き込まれると思う。
物語りも大絶賛とまではいかなくても、普通にいい映画だったよ。
708名無シネマ@上映中:04/06/26 21:18 ID:638MjCom
日本人には分からなくてもアメリカ人には南部訛りは分かるでしょ。
709名無シネマ@上映中:04/06/26 21:22 ID:IcBiJ1d1
アメリカ人が日本の映画見て、関西人が無理して標準語で演じてるのが分からないのと同じだな。
710名無シネマ@上映中:04/06/26 21:40 ID:zIpdm60g
そういえばラストサムライの渡辺謙の英語が上手いなんてほざいてる日本人がいたっけ。
711名無シネマ@上映中:04/06/26 22:11 ID:M6cPBCzv
とりあいず白人女が縫いでもぜんぜんセクシーじゃないよな?
普段から裸でいます みたいなのばっかじゃん。
712名無シネマ@上映中:04/06/27 05:39 ID:WDBQa8bj
どんな糞映画でも良いからステップフォード・ワイフ早く見てみたい。
久々に面白そうなニコールが見れそうだ。
713名無シネマ@上映中:04/06/28 01:49 ID:c12Gy9K+
ショーンと共演した映画の方が良さそう
714名無シネマ@上映中:04/06/30 11:59 ID:TLCnhaJc
>>701
公開作が4本で今年はニコールイヤーになるはずだったのに
盛り上がらないまま3本終わっちゃいました。
715名無シネマ@上映中:04/06/30 16:22 ID:CEF/9h2t
ヒットしなきゃ意味が無い。
ステップフォードも危ないから来日して宣伝しろ。
716名無シネマ@上映中:04/06/30 16:31 ID:ncHjaiqf
ラジー賞候補になるかな?<ステッポフォードワイブス
717名無シネマ@上映中:04/06/30 17:33 ID:bz3P6XON
二コール・キッドマンって女をあまり感じないんですが、男性からみて
セクシーですか?
718名無シネマ@上映中:04/06/30 17:35 ID:7ROuVcaq
ステップフォード、2週目さらに落ちた・・・
719名無シネマ@上映中:04/06/30 18:38 ID:+Dh1tnj4
>716 もっと馬鹿げた映画たくさんありそうだから、それは無いと思う・・
720名無シネマ@上映中:04/06/30 18:42 ID:rgeMaen/
>>718
素人の方ですか?
全米の夏の興行なんて大抵どんどん落ちてくよ。
毎週のように大作が封切られるんだから。
721名無シネマ@上映中:04/06/30 19:06 ID:dVct9fk7
>>715
来日って効果あるのかな。
コールドマウンテンはレニーとジュードが来日したけどヒットしなかった。
ニコールが来日してもあんまり変わらないような気がする。
722名無シネマ@上映中:04/06/30 19:08 ID:dVct9fk7
>>715
来日って効果あるのかな。
コールドマウンテンはレニーとジュードが来日したけどヒットしなかった。
ニコールが来日してもあんまり変わらない気がする。
723名無シネマ@上映中:04/06/30 19:15 ID:J66voro4
>>714
自分の中では存分にニコールイヤーですよ。
それは人それぞれだと思います。

>>722
ファンからすれば来日はやっぱりして欲しいな。
ハリウッドスターなんて滅多にお目に掛かれないし。
それが注目度upでうまくヒットできればいいね。



724名無シネマ@上映中:04/06/30 19:29 ID:CEF/9h2t
>>718>>720
公開3週目で5位→7位→10位ですよ。
興行収入4800万ドル、もうダメポ。
725名無シネマ@上映中:04/06/30 19:36 ID:PbFMmlS2
正直、興行の話とかどうでも良い。
数字至上主義者うぜぇ。

>>723
ワイフの米プレミアにさえ来なかったんだから、
来日で宣伝なんてとても・・・。
726名無シネマ@上映中:04/06/30 19:42 ID:tHDZncda
>>724みたいな人って何が言いたいのかわからない。もうダメポって・・・
ダメと思うのなら、日本公開時に思いっきり見に行けばいいじゃない。
コールドマウンテン、ドッグヴィル、白いカラスは当然見に行ったんでしょ?
727名無シネマ@上映中:04/06/30 22:05 ID:CEF/9h2t
見に行ったよ、タダ券貰ったからw
多分ステップフォードも貰えるから見に行くよ。
728名無シネマ@上映中:04/06/30 22:37 ID:rgeMaen/
>>724
だからどんどん落ちていくのが普通なんだって。
公開3日で2100万ドルだったんだから、最終的にはだいたい6000万ドル
ぐらいで落ち着くことは初週の段階で予想できたこと。
ニコールの主演作としてはそんなに悪い数字ではないよ。
729名無シネマ@上映中:04/07/01 07:14 ID:gWC3KbOw
ニコールにしちゃねw
制作費考えたら全然ダメだけどな
オオコケした映画のスレにも名前出てたぞ
730名無シネマ@上映中:04/07/01 08:10 ID:ftiy9HrJ
↑朝からわざわざニコスレに来て何が言いたいんだ?
そんなにコケてうれしいのか?
アンチスレでも作ってそこで言えば?
731名無シネマ@上映中:04/07/01 21:29 ID:ZXsdjq4S
ただしつこいだけだから、ほっとけば良いでしょ。
732名無シネマ@上映中:04/07/04 01:21 ID:GP5+4oue
ニコール、来年のアカデミー賞にノミネートされるとしたら何?
白いカラスは今年度に入って、ノミネート無しだったの?
733名無シネマ@上映中:04/07/04 02:51 ID:Q9tOPvaZ
白いカラスはミスキャストと言われたので最初から圏外。
コールド・マウンテンが本命だったけど、こちらもミスキャストと言われ駄目だった。
去年の最初の方、予想サイトでは票割れするんじゃないかとまで言われてたのに・・・

今年あるとしたら、Birthだろうけど・・・ある意味問題作だからなぁ。
734名無シネマ@上映中:04/07/04 04:08 ID:cf7u43bK
コールドは南部訛りがマスターできてないんだから
ノミ外されたのも納得ですけど。
735名無シネマ@上映中:04/07/04 06:16 ID:Xuxq6L3B
ノミネートされるとしたらドッグヴィルじゃないの?
736名無シネマ@上映中:04/07/05 09:15 ID:feJuzWkF
ドッグヴィルは7月23日にDVD発売だぞ
737名無シネマ@上映中:04/07/05 19:56 ID:eU+XJLoD
>>733
白いカラスってミスキャストって言われてた?
738名無シネマ@上映中:04/07/05 21:13 ID:RPldEwKk
白いカラス、期待しないでいったら良かった。
アンソニ−ホプキンスのほうが、若い頃の役の子と似てなくて
こっちが、ミスキャストだろうと思ったよ。
739名無シネマ@上映中:04/07/05 22:41 ID:EiOiTqdB
>>737
言われてたよ、掃除婦に見えないからミスキャストだってさ。
来年はオスカーノミネートは無いでしょう。
740名無シネマ@上映中:04/07/05 22:46 ID:knGvVQgC
再来年に期待するか。
741名無シネマ@上映中:04/07/05 22:50 ID:6puVlyHT
>>733=>>739
そうなんだ。
そういう見方をすれば確かにそうかも。綺麗すぎるからね。
でも映画(もちろんニコールの演技も含めて)は良かったです。
期待してなかったのでよけいに。
742名無シネマ@上映中:04/07/05 22:54 ID:knGvVQgC
おいおい、勝手に同一人物扱いにするなよ
743名無シネマ@上映中:04/07/05 23:03 ID:6puVlyHT
>>742
あっ違うのですね。スミマセン。
最初に聞いた>>733が答えてくれたものだと思ったので、一応お礼にと。
ちなみに私は>>737=>>741だけど。
744名無シネマ@上映中:04/07/06 01:44 ID:UI7mWa0j
おすぎさんだよね、美人すぎるからミスキャストって。
ドッグヴィルといえばドッグヴィルのドキュメンタリーも出たね。
懺悔入りらしいです。
745名無シネマ@上映中:04/07/07 07:02 ID:DU0ZcXkb
来年は奥様は魔女のリメイクでラジー賞
746名無シネマ@上映中:04/07/07 11:06 ID:AhCruUV3
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
747名無シネマ@上映中:04/07/07 14:22 ID:uZhDwUDV
>>738
ホプキンスありきの作品なのにミスキャストってw
それを言うなら、若い頃を演じた俳優がミスキャストでしょうが。
的外れですね。
748名無シネマ@上映中:04/07/07 14:37 ID:uCXaJHMF
トムクルーヅだけどぉ、何か質問ある?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1089090594/l50
749名無シネマ@上映中:04/07/07 14:56 ID:AhCruUV3
>>747
アンソニー・ホプキンスもミスキャストと言われてたぞ。
簡単に言うと、白いカラスは失敗作。
750名無シネマ@上映中:04/07/07 17:17 ID:kXbnwp6q
1週間前くらいに前から見たかったシカゴを借りて見た。
あまり好みな話じゃなかった。
暇だったので、アザースを借りて見たらはまった。(でも、画面がずっと暗くて顔がよく見れなかった。家のテレビが壊れていたからか?)
その後、囚われの女(こういう脱走物のハラハラは好きじゃない)、
誘う女(よくわからなかった)、
冷たい月を抱く女(かわいそうと思っていたのに1番悪いヤツだった。騙されたよorz)を借りてみた。

そして3日前にムーランルージュ(アンハッピーエンドは好きじゃないけど、すごくおもしろかったのでDVDが欲しい。)、
アイズワイドシャット(よくわからなかった。けどニコールがいろっぽくって可愛かった。)、
バースデイガール(映像特典見てもっと好きになった。)を借りた。

昨日アイズワイドシャットを見て、夫婦で共演なんてすごい。と思っていたら、
今日2ちゃんでニコール検索して見たら離婚していた。
すごく時代においていかれてる・・・orz
751名無シネマ@上映中:04/07/07 18:33 ID:nb0q59vQ
>750
「バニラ・スカイ」で離婚の元凶のヒロインが見れます。
752750:04/07/07 19:25 ID:kXbnwp6q
>>751
バニラスカイは何年か前に見たことがあるけど、
期待してた分おもしろくなかったから、どんな内容だったかあまり覚えていないです。
興味を持って見ないと外人の顔の見分けもつかないよorz



753名無シネマ@上映中:04/07/07 20:20 ID:GN6DvGOF
私もあんまりシカゴはおもしろくなかった。
評判よかったし、たしか去年の最多オスカーだったから期待して見たけど。
754名無シネマ@上映中:04/07/07 20:41 ID:ciVGJU/r
>>753
まぁ醜悪な「ムーランルージュ」よりは遥かに優れたミュージカル傑作なんだが。
755名無シネマ@上映中:04/07/07 20:44 ID:aWeTTzYa
映画を見た感想なんて人それぞれだと思うけどなあ。
どうして的外れとか、断定して決め付けるんだろうか。
756名無シネマ@上映中:04/07/07 20:53 ID:5KMWe1RR
俺はニコールとだったら
4.5回は立つ自信があるよ。

あぁ〜ニコールと無人島で暮らせたらなぁ。
一日中鬼ごっこしたり、椰子の実を取ってあげたり
そりゃ毎日楽しいだろうなぁ。

757魅せられた名無しさん:04/07/07 20:56 ID:roCMstf9
鬼ごっこする柄じゃないと思う
ふてくされてビーチで寝てそう
758名無シネマ@上映中:04/07/07 21:02 ID:AS7NMCG3
ニコールは仕事が大好きだから無人島で暮らすなんてとんでもない話。
759名無シネマ@上映中:04/07/07 22:11 ID:GN6DvGOF
シカゴのほうが映画としておもしろいじゃん。評価にも表れてる。
760名無シネマ@上映中:04/07/07 22:23 ID:AaWsSNR4
俺はシカゴよりムーラン・ルージュの方が面白かったけどな。
ムーラン・ルージュで初めてミュージカルを見てみて、
「お、これならシカゴもいけるか?」と思ってDVD借りたら駄目だった。
ムーラン・ルージュは飽きなかったけどシカゴは途中でだれた。
761名無シネマ@上映中:04/07/07 22:38 ID:Iq1/LvKe
ムーランルージュは二コールの美しさを堪能できるだけで評価UP
762名無シネマ@上映中:04/07/07 22:43 ID:SiG12wk4
別にシカゴとムーランルージュなんて比較しなくていいじゃん
763名無シネマ@上映中:04/07/07 23:17 ID:+1k5/5io
私はアザーズのニコールが好き。役に合ってるから。
764750:04/07/08 00:03 ID:m4CDJbl3
ニコールキッドマンで検索していたら、
バニラスカイの舞台挨拶の記事でペネロペ?見れました。

検索すると画像とか結構あって嬉しい。
DVDが欲しいのだけど、何がおすすめですか?
765名無シネマ@上映中:04/07/08 00:19 ID:93e/oL61
ムーラン・ルージュの2枚組みは、たしか特典が何時間も入ってるよ。

最後に見たのかなり昔だから詳しいことは忘れちゃったけど。
766名無シネマ@上映中:04/07/08 00:38 ID:/TIb+fwv
ムーランルージュの像の部屋のシーン見て思ったんだけど、
ニコールって角度によって中島みゆきに似てない・・?
767名無シネマ@上映中:04/07/08 00:40 ID:ODS4JRM0
なんであんな肌つや綺麗なのかなあ〜
忙しい上にエッチしまくりなのに。
768名無シネマ@上映中:04/07/08 00:46 ID:XBwOsR7N
>>756
は30代の後半W。
好きなタイプで4、5回は弱過ぎる。
22才のおれはニコたんなら6回はOK。
すみません。
ペネロたんなら、10回以上はイケます。
キーラタソなら、寝ない。
ニコたんは色っぽいとかは思わないけど、
飾って、あの冷たい美しさに見とれていたい。
769名無シネマ@上映中:04/07/08 01:03 ID:X8AmrAsW
(´Д`)・・・
770名無シネマ@上映中:04/07/08 01:55 ID:Tp1Zq60J
ムーランルージュの特典は長いけど、私は長すぎて全部見てない。
764さんは、見ておもしろいと思ったやつを買ってみたら?
771名無シネマ@上映中:04/07/08 01:56 ID:ODS4JRM0
セクースより膝枕で耳カキがいい(;´Д`)
772名無シネマ@上映中:04/07/08 04:36 ID:rg5qmfiv
>>767
>忙しい上にエッチしまくりなのに。


忙しいのはわかるけど、エッチしまくりって?
773名無シネマ@上映中:04/07/08 04:52 ID:XBwOsR7N
>>722>>767
女の人って健康的にセクースしないと肌汚くなるなしいね。
おれの彼女は、綺麗になりたいから精液飲みたい(失礼)と言います。
ニコたんは残念ながら、肌白いけどツヤがないよね。
あれは相手居ないね。
シャーリーズセロンとかは生めかしい肌してるからヤリまくりだろうな。
ニコたん。寂しい夜は慰め申し上げたいっす。
指導されそうで恐いけど。
「あなた。そうじゃないわ。この角度でよ。下手ね。」
僕。(;´Д`)はい。ニコさま。
774名無シネマ@上映中:04/07/08 08:19 ID:yXf/CoA8
トムスレより

男のフリするのやめなよ・・・

627 :名無シネマ@上映中 :04/07/08 03:54 ID:XBwOsR7N
ペネロペとの「バニラ」の世界ツアーの様子を観てたら、
あまりにトムが無邪気で別人みたいに楽しそうだった。
ニコールともめちゃめちゃラブラブで幸せそうだったのに、
ペネとは、青春を取り戻してたってような、
陽気で自由な感じを味わってて本当に生き生きしてた。
トムは一生、繰り返して行くんだろうなぁ。
775750ー764:04/07/08 12:48 ID:KZvBBIFR
ムーランルージュのDVDって、
プレミアムエディションとアルティメットエディションがあるけど、
どっちがいい感じですか?
レンタルのDVDの紹介にあったのは、プレミアムの方だけだったけど・・・
何で種類がいくつもあるの

>>757
かわいい。
776名無シネマ@上映中:04/07/08 13:32 ID:KZvBBIFR
ニコールキッドマンの驚いた時の表情と、
困った時の顔と、笑顔がスキ。
かわいいよね。

777名無シネマ@上映中:04/07/08 14:02 ID:qu+5zfe9
>>774
晒しスレじゃなねえよ。
お前がどっか逝けよ。
778名無シネマ@上映中:04/07/08 14:12 ID:ODS4JRM0
>>773
セロンは脂性ぽいw
キッドマンは目がいいんだよねえ。淀みがなくてキリっとしてて。
若い頃はかなりボーイッシュだね。
779名無シネマ@上映中:04/07/08 14:24 ID:hfnEtGsK
IDストーキン!!こわっ
780名無シネマ@上映中:04/07/08 15:01 ID:ff4hJUaU
>>774
キモい。
さてはお前が、海外板で有名な‥‥。
781名無シネマ@上映中:04/07/08 18:07 ID:0AXsHNPN
ID:XBwOsR7Nは例のトムヲタでしょ。
男になったり女になったりキモすぎ。
やっぱりこっちの板にも常駐してたんだね。
782名無シネマ@上映中:04/07/08 19:44 ID:XBwOsR7N
>>781
IDわざわざ調べる粘着ぶりの方が恐いよ。
783名無シネマ@上映中:04/07/08 20:22 ID:tTVTqG7+
>>782
どっちもどっち。
自演するヤツがウザイ。
784名無シネマ@上映中:04/07/08 20:28 ID:tTVTqG7+
>>782
今気がついたけど、自演野郎とID全く一緒だね。
偶然?それとも本人?
IDって同じもの出やすいって言うけどね。
785名無シネマ@上映中:04/07/08 21:11 ID:S35TQ+9g
例のヲタってトムへの揺るぎ無い愛だけはある種尊敬する・・
786名無シネマ@上映中:04/07/08 21:49 ID:p2ZFlwZE
トムヲタの話はやめよう。気分悪くなるわ。それにしても恥ずかしい話だ。
787名無シネマ@上映中:04/07/08 22:16 ID:qu+5zfe9
てかさ、他スレの話題をいちいちここで晒すのはやめろ。
このスレの他の住民の迷惑だとは思わないのか?
788名無シネマ@上映中:04/07/08 22:45 ID:p2ZFlwZE
海芸板の亡きニコールスレと全く同じパターンだ。
今にこのスレもなくなる運命なのか?
789775:04/07/08 23:00 ID:oqcd2wDY
>>765>>770レスありがとう。
ムーランルージュのDVD、
プレミアムとアルティメット・エディションって
オリジナル劇場プレスが付いているか、付いていないかの違いでした。
なのでプレミアムを買うことにしたよ。


790名無シネマ@上映中:04/07/09 01:59 ID:PrmEOM+I
784>ヘマやっちゃんたんじゃないのオバサンw
791名無シネマ@上映中:04/07/09 02:58 ID:iGxpdRKZ
>>790
だって女だから解るじゃん。私自身、白人みたいとか言われ位色白だけど、
彼氏と頻繁にエッチしてて心も幸せだと、内面からもツヤが出て来るよ。
ニコールにはそれを感じないから、あーモテないなぁーって。
それでネタを振ってみました。
792名無シネマ@上映中:04/07/09 07:08 ID:V3gJ1hMq
肌につやが無いのは年だからだろ
もう30代後半なんだから、当然だろ。
793名無シネマ@上映中:04/07/09 12:49 ID:sfh+hwTO
ネタにしても気持ち悪すぎ。
あまり自演してるとまた同じID出るよ。
794名無シネマ@上映中:04/07/09 20:25 ID:LRDa2BGa
なんでこんな大年増の女の相手なんかするんだ?
こんな奴年齢聞いただけで、女優失格だろうがよ。

女は23歳まで!!!
それ以降は死んでください。
795名無シネマ@上映中:04/07/10 01:29 ID:j7Nxt135
ヘマやって興奮状態なんだよ
796775:04/07/10 01:29 ID:1JVRITPc
めぐりあう時間たち をDVD借りて見ました。
難しい。
もう一回見直そう・・・
この作品の二コールキッドマンも魅力的。
バージニアウルフの本探して読もうかな。
DVDだと特典映像が見られるので、
本編以外でもニコールが見れると思っていたけど、
特典は本編の映像に、声だけが流れているものだけで残念。
どの声がニコールなのかわからない orz
797名無シネマ@上映中:04/07/10 01:56 ID:1JVRITPc
昨日検索していたら、
今までニコールと別の女優さんを、
同一人物だと思っていたことに気が付いて、
衝撃をうけました。
自分の目と記憶力が信じられない orz。
へこんだけど、今は間違えないからいいかな。






798名無シネマ@上映中:04/07/10 02:07 ID:vMMyAFY/
>>797
ちなみに誰?
799名無シネマ@上映中:04/07/10 02:29 ID:RUhCYXQq
なおみキャンベル
800797:04/07/10 03:25 ID:1JVRITPc
>>798
いや、つっこみが怖いので言えません。
というかなかったことにしました。

>>752に書いたけど、
昔はブラピとレオナルドを
どっちも変わらないじゃんと思っていた。
人の顔を覚えるのって苦手。

ニコールって30前半かと思っていたら
後半だったのにもびっくりした。
めぐりあう時間たちのジュリアンムーアも、
40くらいなのにすごいかわいい。
すごいなぁ。
801797:04/07/10 03:36 ID:1JVRITPc
>>799
ナオミキャンベル検索して見たけど似て無いじゃんか。
肌の色とかそんなに激しくは人を間違えたこと無いよ。
802名無シネマ@上映中:04/07/10 03:51 ID:j7Nxt135
ID:1JVRITPcは799であって797なの?
803797:04/07/10 04:36 ID:1JVRITPc
>>802
???違います。

自分は>>750・752・764・775・776・796・797・800・801です。
ニコール好きになって2週間くらいかな?
ここ3日はネット出来るようになって、情報集めて楽しんでるところ。
って書いたら怪しいなぁ・・・
804名無シネマ@上映中:04/07/10 14:37 ID:dDbq30Sp
アンチ  映画や俳優に不満なところのある人
      ごく普通に嫌いなところを語りたいと思っている
      攻撃目的ではないのでファンとも普通に語れる

粘着   ファンが嫌いなどの理由で嫌がらせをすることに重きをおいている奴
      悪意のある書き込みでファンを攻撃することが目的
      かまってちゃんなので、誰かがかまってくれるまで攻撃を止めない
      かまってもらえると調子にのってもっと攻撃
      うざくて邪魔な嫌われ者
      嫌いな俳優についての悪いイメージや噂を並べ立てることで
       そういうイメージを周りにも定着させようと躍起になる。
       ヲタの反応が楽しみでしょうがない割に
      反応されると「スルーも出来ないバカ!」と煽り立てる。
805名無シネマ@上映中:04/07/10 20:32 ID:rEy/PEYX
一年前にたったこのスレ

最近、消化が早いのはニコール人気が上がってきたからだな
806名無シネマ@上映中:04/07/10 20:48 ID:vWS+1lps
いや、海芸板のスレがなくなったからだと思う
807名無シネマ@上映中:04/07/10 21:07 ID:riAsvxrx
このスレは海芸板みたくならなければいいけど。
でも最近のレス内容見ると何となく嫌な予感。
808名無シネマ@上映中:04/07/10 21:13 ID:oyUY6TEh
へぇー。海外板ってレベル低過ぎて、覗かないけど、さすがに、ID粘着、常駐監視してると、 妄想激しそう。
ファンってヒキが多いの?
知性派ニコールも、さぞ嬉しいだろ。 プ
809名無シネマ@上映中:04/07/11 00:21 ID:9tj3RdLR
ニコールキッドマンはマジメな映画には合わない。もちろんアホなアクション
映画もダメ。
もうちっと洗練されたコメディーみたいなのが似合うと思う。
なんとなくジャクリーン・ビセットと同じ運命をたどってる様な気がする。
すごい女優なのにもったいない!
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:40 ID:si3jUBNj
コメディは絶対ムリだろ
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:07 ID:ALOe3Ra6
>>809>>810
奥様は魔女は?
コメディじゃないの?
でも今までで出演しているコメディって何があったけ?
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:10 ID:ALOe3Ra6
あれ?
名前欄が変わっている・・・
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:14 ID:si3jUBNj
奥様は魔女はコメディだけど、かなり不安。
コメディが一番難しいし、リメイクは前作と比べられるから大変。
今までブラックコメディはあったけど、コメディは無し。
これでケチがつかなきゃ良いが…
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:18 ID:ALOe3Ra6
>>813
そうか、ありがとう。
自分はムーランルージュの前半の、
はじけすぎなニコールがちと苦手・・・

815名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:20 ID:ALOe3Ra6
バースデイガールは好き。

816魅せられた名無しさん:04/07/11 16:52 ID:tngQVoQR
>>814
同じくあれは苦手、はじけすぎててちょっと引いた。
めぐりあう時間たちが一番好きだな〜。
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:56 ID:BDj51sqC

田舎のケープルテレビ局の押しかけアシスタント役の映画、
テレ東の平日午後の映画枠で見たけど、憎憎しさが良く出ていて面白かった。

見た当時は誰だか知らなかったが。
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:10 ID:jpSZbEer
ニコールのコメディってちょっとツライな・・・
>>816さんのはじけすぎて引くっていうの、わかる。
無理してるような気がして、見てて楽しめない。
ニコールは、笑顔も見せないようなシリアスなのが似合うと思う。
今となってはだけど、「インザカット」ニコールだったら
合ってたんじゃないかなー。
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:19 ID:ALOe3Ra6
>>817
誘う女 自分はそれあんまり。
最後まで悪いやつだったんだよね。
悪いヤツより
>>818のような暗くてかわいそうなのがすき。
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:39 ID:AVU0P6Ly
>>813
顔はソックリなんだよね〜。前のサマンサ。
余計に比べられちゃいそうな気がする。

>>818
メグもわざわざニコールそっくりにしてまで頑張ったのにね。
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:43 ID:BDj51sqC

「アイズ・ワイズ・シャット」の冒頭。

自宅のバスルームで、夫婦揃ってパーティーへの身支度をしているんだけど、
トム夫の直ぐ横で、便器に腰掛けてオシッコじょーってして、ティッシュで拭き拭きしているニコール、
いくら美人でもあんなトコ見せられたら家庭内離婚だな、オレなら。
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:48 ID:BDj51sqC

「さあ、お飲み!」と人間便器として扱ってくれるなら別だけど。

823819:04/07/11 19:14 ID:ALOe3Ra6
>>821
そのトイレシーン衝撃的でした。
何度か見ているうちになれたけど。

>>820
ごめん。インザカットは見ていないんだけど、ニコールに似ているの?
>>818さんが書いているような、笑顔も見せないようなシリアスに同意。
でもムーランルージュはユアンと歌を歌っているあたりから好きです。
バースデイガール、アイズワイドシャット、めぐりあう時間たち、アザーズが好き。
ドッグウィルって買う人いる?
予約で安い所見つけたので、
予約しようと思ってるんだけど、映画見てないから
何度も見れる内容か不安。
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:29 ID:whBZ/ByH
ニコール・キッドマンはたしかに綺麗だ
背が高くてスリムだし、金髪に青い瞳とくれば
さながら生けるバービー人形


しかし情感が感じられない・・・・・・
同世代のキャサリン・ゼタ・ジョーンズにも水をあけられている気がする
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:07 ID:sRA5PCAT
>>823
もうソックリだよ。
あそこまで似せなくても・・・って感じです。

>>824
あまり他の女優とくらべるのかどうかと・・・
荒れる元だと思うな。
826名無シネマ@上映中:04/07/11 20:29 ID:9tj3RdLR
>824
う〜んそこがいいと思うんだけどな。個人的には情感がないとは思わないけどね。
単なるテレ隠しかもしれないし、あるいはもっと贔屓目に言えば感情表現に対して
シビアだからお決まりの喜怒哀楽演技はしないということかもしれないし。
とにかく保守的な役にしろ悪女っぽい役にしろ「ベタ」なものはダメなんだよ。
やる気がないのがモロに伝わってくる。それを演技力がないと言ってしまえば
それまでだけど、逆にもっと複雑でリアルな演技はこなせるような気がする。
827名無シネマ@上映中:04/07/11 20:31 ID:tO/8bKtr
ニコールさんはアザーズとドッグヴィルが最強
外見も演技も
828名無シネマ@上映中:04/07/11 20:45 ID:ALOe3Ra6
>>825
インザカットみてみようかな。
>>827
めぐりあう時間たち、アザーズ、ムーランルージュ、ドッグヴィル
注文してきました。

829名無シネマ@上映中:04/07/11 21:18 ID:0+MPM5Ic
>>821
オレラ部外者の視点ではショックだとしても
役としては何もショックではないだろ
おまえは自分のカミサンがトイレでションベンしてるの珍しいのか
830名無シネマ@上映中:04/07/11 21:27 ID:sRA5PCAT
>>829
プロ根性があるよね、ニコール。
831名無シネマ@上映中:04/07/11 22:04 ID:si3jUBNj
インザカットは駄作だよ
見るだけ無駄、ニコールは出なくて良かったよ。
ジェ−ンカンピオンは落ち目だな。
832魅せられた名無しさん:04/07/11 23:47 ID:tngQVoQR
>>830
まさか、あれホントにしてんの?
833:04/07/12 00:58 ID:U/rdtbiL
バカかおまえは!!
834名無シネマ@上映中:04/07/12 01:12 ID:mmEmjKFb
ホントにしてたら、プロ根性を見直すを通り越して逆に引くよ('A`)
835830:04/07/12 12:10 ID:lxk03bYZ
本当にしてるわけないのにね。
そう思った人がいたことに驚き。
でも並の女優ならば嫌がりそうなシーンでしょ、あれは。
836名無シネマ@上映中:04/07/12 12:43 ID:Vi01Q1FR
>>835
キューブリックにやるように言われたらどんな女優でもやるんじゃないかな。
首になるほうが嫌なはず。
837名無シネマ@上映中:04/07/12 13:48 ID:DK0ngp8W
>>836
え〜!?

838名無シネマ@上映中:04/07/12 14:47 ID:mmEmjKFb
>>836
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
839名無シネマ@上映中:04/07/12 17:28 ID:U/rdtbiL
えーっ!と思ったかも知れんけど、キュブリックの作品だしなあ
なんぞと思ったかも?
840名無シネマ@上映中:04/07/12 18:52 ID:FfmNkqcl
そんな風に言われるキューブリックって恐ろしい・・・
841名無シネマ@上映中:04/07/12 19:36 ID:69iq1/KB
そんなにキューブリックってすごい人なの?
アイズ〜含めて1本も見たことないので
すごさがわからない。
842名無シネマ@上映中:04/07/12 19:55 ID:U/rdtbiL
>そんなにキューブリックってすごい人なの?

まあ、なにをかいわんや、だわなあ
843名無シネマ@上映中:04/07/12 19:59 ID:v/rGMMOX
>>841

キューブリックは凄いよ。
「時計じかけのオレンジ」見てみ 
彼は天才だよ。
主演は「ブルーサンダー」の悪役だった人。
844名無シネマ@上映中:04/07/12 20:01 ID:EbqzRBRL
キューブリックはちょっとオーバーかもしれないけど映画人にとっては神様みたいな存在ですよ。
アイズ〜は撮影に2年もかかって働き盛りの俳優にとってリスクは多かっただろうけど
それでもトムもニコールもやり通したのはキューブリックだからでしょう。
845名無シネマ@上映中:04/07/12 20:43 ID:GmyylTaZ
>>831
インザカット、劇場で予告を見てあの陰鬱な感じに耐えられそうにないので
結局みなかった。
が、今思い返せば、あの陰鬱で脱力な雰囲気の中だとニコールの硬質な美貌が
生きたんじゃないのかな。
(メグはやっぱりキュートなイメージが強すぎて無理)
郊外の奥様役なんかよりはずっとよかっただろうに、と思うとなんか
もったいない気がしてならない。
846名無シネマ@上映中:04/07/12 20:47 ID:69iq1/KB
みなさんレスありがとうございます。
とりあえずアイズ〜から見て、>>843さんご推薦の
「時計じかけのオレンジ」見てみようかなあ。
アイズ〜はニュースステーションで見たCMが何か気持ち悪くて
つまらなさそうだなと思ってた。
好みの問題もあるかと思うけど、すごさを知りたいから。
847名無シネマ@上映中:04/07/12 20:54 ID:mCehc9+r
>>846
あんたがおなごなら「時計じかけのオレンジ」は
やめておけ。
シャイニングかバリー・リンドンがよかろう。
848名無シネマ@上映中:04/07/12 20:56 ID:ebDllVk7
「時計じかけのオレンジ」は雨に唄えばの皮肉っぽい使い方が絶妙。
他の映画の主題歌をこういう風に使うのって、ハマリまくっているのって、
やっぱキューちゃんは天才だとオモタ。

それに引き換え、「アイズ・・・」は、秘密のパーティーを巡る展開は面白かったけど、
全体としては、だから何?て感じだってなァ。

すれ違いすまそ。
849名無シネマ@上映中:04/07/12 21:15 ID:U/rdtbiL
やっぱなんちったって2001だよ
850名無シネマ@上映中:04/07/12 22:10 ID:AOqe3tQI

アザーズはトム製作
インザカットはニコール製作
って書かれているけど、
製作って何するの?
851名無シネマ@上映中:04/07/12 22:14 ID:/fn0S86W
資金集め、キャスティングなど
852名無シネマ@上映中:04/07/12 23:05 ID:o2iVQ4rg
有名人がやる場合は名前貸しみたいなもんでしょ。
一応関わることは関わるだろうけど。
853名無シネマ@上映中:04/07/13 04:59 ID:q50Ypp5f
ここ数年のトム製作と、イン・ザ・カットのニコール製作に関しては、
金集め人集めの製作業務をきちんとを担っていたはず。
854名無シネマ@上映中:04/07/13 05:45 ID:Hk03vFnf
担え銃
855名無シネマ@上映中:04/07/13 11:55 ID:Q1W8xDUN
ドリューも「チャーリーズエンジェル」ものすごく大変だったって言ってたよ。
856名無シネマ@上映中:04/07/13 13:53 ID:0akyiGkl
>>851.852.853
ありがとう。俳優も裏方をやるんですね。
ニコールちゃんと休みとれているのかな?
アザーズはトムがニコールよんだのかな?

今日、古本屋で2002年6月のキネマ旬報を買ったよ。
ゴシップネタって結構おもしろいんだね。
笑ってしまった。
857名無シネマ@上映中:04/07/13 17:36 ID:0akyiGkl
DVDが来た〜!
アザーズとめぐりあう時間たちだけだけど。
アザーズは特典が沢山あっていいですね。
コメンタリーで監督の描くアザーズの世界とかが、もっとわかっておもしろかった。
ドッグヴィルもはやく見たいなぁ。
23日が待ち遠しい。
858名無シネマ@上映中:04/07/13 18:56 ID:Y2PZgsTO
いい加減ウザイってことに気付いてくれ!
859名無シネマ@上映中:04/07/13 21:02 ID:5mh/0kIV
>855
そもそもドリューはプロデューサーでなかったら、とてもエンジェル役って
柄では・・・
860名無シネマ@上映中:04/07/14 02:40 ID:ND1h86Dt
ドッグヴィルの懺悔ビデオもおもしろそうだね
861名無シネマ@上映中:04/07/15 03:51 ID:f3LqQBz3
ミスティック・リバーを見ていたら、突然ショーン・ペンの奥さん役でキッドマンさんが出て来てビックリした。老け役も上手い。さすがだーね。
862名無シネマ@上映中:04/07/15 03:55 ID:5CwjYDLQ
どう絡めば良いのか・・・
863名無シネマ@上映中:04/07/15 06:18 ID:cQKHcLxs
>861
激ワロタ
864名無シネマ@上映中:04/07/15 09:40 ID:rbfOckJV
>>847
おなごなら「時計じかけ」やめとけ、ってのはナゼ?
気持ち悪いの?
865名無シネマ@上映中:04/07/15 10:24 ID:w/xfsMAc
悲惨なレイープシーンがあるからかな?
まあ、見たい奴は男女関わらず見ればいいと思うが。
個人的にはこういうトリッキーな映画って好きじゃない。
感覚的には素直にすごいと思うけど。
866名無シネマ@上映中:04/07/15 23:40 ID:W9FxUd+p
>>865
見ながらかなり鬱になる雰囲気がある。覚めない悪夢みたいで息苦しい。
だけど、素晴らしさという点では上級クラス。
肌にあわないのに、すごいと感じるのだから、やはり優れた映画だと思う。
なんだけど、二度と見たくないなー。
だから「アイズ〜」も実は見てないんだ。
867名無シネマ@上映中:04/07/16 07:15 ID:muX9c29p
>>861
ワロタ。確かに似てるけど…ネタだだよね。
868名無シネマ@上映中:04/07/16 08:33 ID:OziON6Jw
アイズ〜はほんとにすごいよ。
キューブリックの全ての作品を何度も何度も繰り返し観る俺が
脱帽した。死ぬ間際になんともスゴイ事をやらかしたもんだと。
確かに初見ではちょっと戸惑いもあったんだけど、今なら
文句無しでキューブリックの最高傑作はアイズ〜だと断言できる。
雨に唄えばとか、ハートマンの罵倒とか、そゆ演出の面白さなんて
アイズの超映画ぶりに比べたら些細な映画の構成要素の一つに過ぎないと思える。
869名無シネマ@上映中:04/07/16 09:04 ID:w3VMxaFy
そんなキューブリック好きの868さんから見て
アイズ〜のニコールはどうでしたか?
私も>>866さんと同じような理由でまだ未見なもので。
870名無シネマ@上映中:04/07/16 10:11 ID:muX9c29p
>>868
さんじゃないけどアイズ〜は普通にたいした出来じゃないよ。
キューブリックと言えば、2001年〜、やはり時計じかけの〜それにバリーリンドンが代表作なのは常識。
でもニコールが見たいなら見た方がいい。冷たい女を好演してる。つまらなくはないよ。
さすがキューブリックという作りではある。
871名無シネマ@上映中:04/07/16 22:50 ID:+E8uE79D
アイズのニコ−ルは良いよ。作品としては、好みがあるからなんとも言えん。
ただ、撮影技術はすごいと思う。尻フェチの人は必見かも。
女の私がニコ−ルの尻が良いとと思ったぐらいだもん。
キュ−ブリックではバリ−リンドンが一番好き。
2001年〜は音楽が気持ちよくって寝ちゃうんだよ。いつも・・・
アイズのニコ−ルは冷たい女よりは、分別ある女性の感じだと思うんだけどな。
872名無シネマ@上映中:04/07/17 00:21 ID:s9w6SpqA
アイズ〜の頃のやつだと思うけど
ニコールのヘアヌード写真たしかに尻すごい美尻だった。
ヘアは茶色なんだね。
873名無シネマ@上映中:04/07/17 17:42 ID:JAUVYk0H
美しくもなんともない。
トムと結婚してなかったら20代で消えてた。
ビリー・バスゲイド観た人なんかいないだろうけど
ニコール酷すぎ。顔も体も演技も救いようなし。
874名無シネマ@上映中:04/07/17 19:41 ID:BMmY1SS6
アイズ〜のニコールのプロポーションが美しいすぎるとなんかの雑誌に
書いてあったな。ヌードの体のラインがキレイらしいね。
875名無シネマ@上映中:04/07/17 20:09 ID:Pttn64cx
白人は遠目がきれいだよな
近くだとアラ目立ちすぎ
876名無シネマ@上映中:04/07/17 20:26 ID:Rma0qTHD
>>873
消えるも何もトムと付きあう前は
ハリウッドに出てきてもなかったろ。
877名無シネマ@上映中:04/07/17 21:10 ID:VDKdJZNH
ビリーバスゲイドってレンタル屋にあった。
借りてないけど。
878名無シネマ@上映中:04/07/17 23:44 ID:I27oimhx
貧乳だね。ケケケ
トムがいなかったら、ただの人。ケケケ
また来るぞケケケ
879名無シネマ@上映中:04/07/18 00:25 ID:gtImdKuR
アイズワイドってニコールが眼鏡かけてるやつ?
880名無シネマ@上映中:04/07/18 04:08 ID:46mcpNDg
アザーズのラスト近くで、夜中に燈台を持って屋敷内を、
何事か探索するニコール。

最初は寝間着だけだったのに、カットが変わるとガウンを羽織っている・・・。
単なる編集ミス?それてもニコールは、ホントは○○だっていう暗示?

881名無シネマ@上映中:04/07/18 09:19 ID:ldBSLM6l
貧乳でも美乳。
882名無シネマ@上映中:04/07/18 09:35 ID:NuQBv9Xg
美乳でも微乳
883名無シネマ@上映中:04/07/18 10:29 ID:9QN49Y7g
深夜に「冷たい月を抱く女」がやってました。
予備知識なしで見たけど、結構面白かった。
ニコール、今とくらべると洗練されてないけど
相変わらずキレイだった。
884名無シネマ@上映中:04/07/18 13:27 ID:dVpHCMbk
久しぶりに低能すぎて誰にも相手にされないスレを発見しました。

糞スレ大賞にノミネートさせていただきます。

---------------------------------------------------

糸冬 了
885名無シネマ@上映中:04/07/18 14:52 ID:pYUawXVz
再開しとくか
886名無シネマ@上映中:04/07/18 14:53 ID:j4BeyVSf
ありがとう、うれしいです
ここは天国!!
887名無シネマ@上映中:04/07/18 18:59 ID:VkGeCMD+

      ,,..、 -‐、─、--、、.,_
              ,. -f"  \ \ \ \\`ヽ-、、
           _,. -''"  }   ,.....ゝr-'r-ヽ、ヽ.,ヽ.\ヽヽ、,
          /:::     込 ,.ュFi::l」:l」::レ'レ::l):/T'''r'-、i 丶ヽヽ
         ,':::::     ,人ニンェェェェュ:,>‐‐-'、:///ノ >::'、 ヽ \
          l::::_,.、、-=ニェ;彡ニ三三/‐',二ミヾV//:/:/:iヾ.i  ヽ
         {/l//`、ヾミュ、_ ';三三/ /::::::、 l |ト-、////l::::... `、
         IVIリf)=い',..>''}三/ / ,.-='_,...、:/   `';/:ノ :::::: }
         ;'^`,.=‐'''"" |;;;;// /‐'" i゙r‐‐-、ヽェ;ァ  `-'、__,. -‐‐i
            `"     {;;シ_/::::''ニ  l゙::   ヾ、    ,.‐_,゙-‐'''ヾ
                  /iヒニ..,,__/`i ..:ヽ,丶 r-、ヽ,.//
                 }:!|::三二ニ‐-、;;;;;;;;;:>、 ヾ//ヾ;<
                 }li|三二三ニチ二二二>_、`'':<シ.\-─‐┐
      ___,.. -‐'''''''''i.l!:ニ三ニチ三三三:/(llllll7>、::::::...ヾ.--   オレガアイテダ
  _,r''''''"-/i  __,,__,._ゝ、‐=ニ;/三三ニ/`''''''''"  ``'>;;‐r`'i
  (.l/´~フ,. ‐''"´         ヽ;:::::``''‐=-‐',      ,.イヾシ ,ノ',i
  ,llヘ:、ヾ(,               }_∩;:::::::::::::(    _,/  ~,/‐,シ
    `'               i;: l! l(__),. -'─‐ヾ、,r=ニ´‐''"´
                     i !:|! ,'/´i:::.... ,... }‐''"
                    ,Ei=r-、|i::://'7/´!.|‐-、
                  /:::||  / レ' i l  |,' .::::i
888名無シネマ@上映中:04/07/18 19:57 ID:0qPxnKkT
ニコールって目悪いんかな。
字読む時にメガネかけていたけど。
889名無シネマ@上映中:04/07/18 20:06 ID:sFqJDU2h
すごく悪いらしいよ。
何度か見たことある。眼鏡姿。
890名無シネマ@上映中:04/07/18 20:49 ID:dUm45rUP
>>883
「冷たい〜」がいまだにニコールに一番あってる役柄だと思う。

891名無シネマ@上映中:04/07/19 01:36 ID:781bZO+a
目が悪いのに眼鏡無しで、演技大丈夫なのかな?
すごいぜニコール。
892名無シネマ@上映中:04/07/19 01:37 ID:zDkBSSWU
コンタクト
893名無シネマ@上映中:04/07/19 01:48 ID:781bZO+a
そうなのか。
おおやけの場で、字読む時もコンタクトにしたらいいのにな。
894名無シネマ@上映中:04/07/19 20:01 ID:8euv7RFW
895名無シネマ@上映中:04/07/20 23:43 ID:kOYzqbzK
TSUTAYAがレンタル半額で借りたんだけど、
「もっとも危険な悪女」ってどの女が危険だったんだろう?
主人公に近づいて来た駄目作家(ニコールの相手役)が、
一番危険な奴だと思ったけど女じゃないしねー。
「誘う女」も誘って無いし、誰が邦題を決めたんだ。
896名無シネマ@上映中:04/07/20 23:55 ID:hDiImQnt


     ,r三ミミミヾヾミt,X(リミ、,
     ミニミリ" ゛ミ、"゛リ"ミミ、>
    三ニ"        ゛ミi
   ,、_ミ爪",,-____      ,,<、
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'   
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_ 

897名無シネマ@上映中:04/07/21 09:59 ID:fTIuT0H8
>>895
誘う女はアメリカじゃ、ブラックコメディで売り出したのに
日本じゃサスペンスとして宣伝した映画w
日本の配給会社は、ことごとく何かを間違えてるね。
898名無シネマ@上映中:04/07/21 10:48 ID:F21TaQGQ
>「誘う女」も誘って無いし、誰が邦題を決めたんだ。
ワラ
899名無シネマ@上映中:04/07/21 11:40 ID:DFB3FJ4L
>>898
通りすがりですが、
〈誘ってない〉‥ってかなり衝撃的ですねw。
900名無シネマ@上映中:04/07/21 12:00 ID:6q/cXlRU
>897
二コール本人もサスペンスじゃないのに・・・って
インタビューで言ってたね。
901名無シネマ@上映中:04/07/22 01:53 ID:B8n/iTSN
ここのスレにいたオバサンて今ベン・アフレックのスレにいるみたい
トムのライバルだから?
902名無シネマ@上映中:04/07/22 07:08 ID:7VVMW68w
別に何処に行こうといいじゃん
あんたもしつこいね、あんたみたいのが
一番ウザイよ。
903名無シネマ@上映中:04/07/22 15:10 ID:NOpItkNp
コールド・マウンテンは良かったね。

白いカラスは死ぬほどつまらなかった。
上映中に観客が何人も席を立って帰っていく映画は久しぶりに観た。
904名無シネマ@上映中:04/07/22 21:35 ID:nGzUdhaP
今日、ドッグヴィル コンプリートBOXを買ってきますた。
「〜告白」は見たことなかったから、楽しみ。
にしても、この役柄、凄味がありましたな、ほんと。
905名無シネマ@上映中:04/07/22 22:08 ID:hQDyLIYz
もう、ドッグヴィル最後らへん最高ですよ。
ニコールの可憐さを含め大好きだ。
906名無シネマ@上映中:04/07/23 01:36 ID:34IxplhP
あの人が別スレ行ったからスレの空気が浄化されたね
907名無シネマ@上映中:04/07/23 17:17 ID:IA6y7Zh4
ドッグヴィル コンプリートBOX家も届いたよ。
告白はいまいちだった。
この役のニコ−ルはやっぱいい!
908名無シネマ@上映中:04/07/23 17:21 ID:tC7s1j1B
ドッグヴィル、BOXで買うつもりだから金欠で買えない。・゚・(ノД`)・゚・。
909名無シネマ@上映中:04/07/23 20:43 ID:PxBgxG7u
ドッグヴィル買って初めて見たんだが、
最後までグレースが、イエスキリストみたいな寛大な人だったなんて気が付かなかったよorz。
見終わったらすっきりするってきいていたから、てっきりグレースが村人全員殺すのかと思っていたよ。
最後までかわいそうすぎる。
親子関係もよくわからなかった。2部、3部作まで見たらわかるのかな。

特典映像でニコール満喫、満足ですた。



910名無シネマ@上映中:04/07/23 22:27 ID:yp/Wg5zf
ネタバレやめて
911名無シネマ@上映中:04/07/23 22:57 ID:tC7s1j1B
>>909はネタばれしてるように見えてしてない。
まあ、こういう曖昧な書き方はヤメレ。
912名無シネマ@上映中:04/07/23 22:58 ID:nRaHzD7t

             ∨ 
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ    
 |    __)_ノ ヽ     ノ    
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
913名無シネマ@上映中:04/07/23 23:07 ID:zgrc8vSh
ドッグヴィルコンプリートっていい?
普通版買っちゃったんだけど。
914名無シネマ@上映中:04/07/24 00:36 ID:Wuc/GaeP
>913
コンプリートは、通常版+「ドッグヴィルの告白」が箱に入っているだけ。
「告白」の単品売りもあったと思うけど。
915909:04/07/24 06:48 ID:XAc+9ja4
ごめん。
916名無シネマ@上映中:04/07/24 09:08 ID:sQkSUv7A
映画雑誌の女優ファッションでえらく酷評されてた。
たしかに悪趣味と紙一重みたいなドレスばっかりだったけど、
でもさほどセンスいいとも思えないような別の女優にはえらく好意的な
評が書かれてたりして。なんだかなあ・・
結局自分の好き嫌いを書いてるだけじゃない、と思って少々立腹。
917名無シネマ@上映中:04/07/24 12:07 ID:F+Iwk5fB
そうそう、アカデミー賞の淡いグリーンのドレス姿をメダカみたいって
書いてるとこがあってびっくりした。 シンプルで素敵だと思うけど。
アンジーのいつものスタイルのドレスには、ベストドレッサーNO.1に
なってて???だった。
918名無シネマ@上映中:04/07/24 18:37 ID:jWZBkBRs
人の感性ほどそれぞれだからしょうがないよ。特にファッション関係ほど。
大勢の人間がベスト!って思っても、ワーストって思う人もいるんだよね。
個人的には二コールはたまーに外すけど
ほとんどがベストドレッサーだと思っております。
919名無シネマ@上映中:04/07/25 17:47 ID:lPDQgoe+
>>918
まあ、そうだねえ・・・
私はオスカーの時のユマ・サーマンのドレス、実はかわいいと
思ってたりするからね・・
お祭りを盛り上げてくれるようだドレスを着てくれる人は好き。
920名無シネマ@上映中:04/07/25 19:23 ID:3uxZKDhk
>>919
ではでは、二コールだと去年のGGの時のドレスとかお好み?
あれではまだまだ地味〜かしら。
盛り上げると言えば、何年か前のオスカーのビョークとかw
921名無シネマ@上映中:04/07/26 02:12 ID:cSM9gbZE
明日のBSのトニー賞にニコール出るみたいだね
922名無シネマ@上映中:04/07/26 03:31 ID:V5c4zocl
明日じゃなくてさっきやってたよ・・・
923名無シネマ@上映中:04/07/27 03:23 ID:zlKXSpse
トニー賞見逃した・・・でもニコールしか見る楽しみがなさそうな番組だったが
924名無シネマ@上映中:04/07/30 11:29 ID:q+Y/IuHd
バースデイガールの時の二コールって夏川結衣に似てない?
庭で本読んでるところの。
925名無シネマ@上映中:04/07/30 17:39 ID:v668Y4lz
ニコールのぽかんと開いた口がいい!尻も良い!エロさ全快のニコールがほしい!
926名無シネマ@上映中:04/07/30 17:48 ID:v668Y4lz
夏川には萌えないがニコールには萌えるぜ。ハァハァ
927名無シネマ@上映中:04/07/30 23:55 ID:upeMn31M
ファンの幼稚さがよく分かるスレだ。
928名無シネマ@上映中:04/07/30 23:58 ID:UmA0R+S9
ニコール・キッドマンってぜんぜん好きになれないタイプなんだけど、
今、一番ノッている女優だよねえ。
この人きれいだけど、素敵だとか、カワイイと思えたことはないな・・・
929名無シネマ@上映中:04/07/31 00:15 ID:DURGJl+K
俺も何処が良いのか全然分からない。。
アングロにはこういうタイプの美人が受けそうだが。
930名無シネマ@上映中:04/07/31 01:29 ID:15HbRCdK
中身が魅力的だと思うよ。
931名無シネマ@上映中:04/07/31 01:32 ID:2aAN9LD0
いちいちスレに書き込みするところが気になってる証拠ですよ。
932名無シネマ@上映中:04/07/31 12:48 ID:G9zWwCkI
ドッグウィルのギャングにおびえる表情と、レイプされる前の表情と、車の中での表情に萌えるのだが。
933名無シネマ@上映中:04/08/01 16:49 ID:hv8x1Ab3
おびえた女好きなおまえは性格に問題ありだわ!!
934名無シネマ@上映中:04/08/01 16:51 ID:hv8x1Ab3
土瓶ムシ
935柴崎コウ ◆T.qxJmYaKo :04/08/02 11:03 ID:CFMVAeAR
                         _ __        ____________
                        /_i__ ヽ    /
      ○------------------⊂iニ ||д・|| |  < >>1 もっとマシな糞スレないの
                      \ リ|∞/ | |    \
                       ⊂iニ_/_ル       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /♯♯ヽ
                        /~/~~|~|~
                        |-|   \\
                       ⊂ )   ⊂ )
936名無シネマ@上映中:04/08/02 22:36 ID:1v3GGzre
妹と肌の色も髪の色も違うのはなぜ?
937名無シネマ@上映中:04/08/03 12:00 ID:qgpvw3/a
>>936
髪の色は染めてるからなのではないのですか?
肌の色は焼いているからではないのですか?
938名無シネマ@上映中:04/08/03 21:58 ID:Zh5SrDMb
十代の頃にデートで、キューブリックのシャイニングを見に行ったけど、怖くて見れなかったらしい。
外見綺麗なのに、中身が可愛い人みたいだね。ギャップでますます好きになりました。
告白ではボール?を投げて遊んでいたし、案外>>756の様な鬼ごっこもしてくれそう。
939名無シネマ@上映中:04/08/04 04:46 ID:uJZGoynQ
妹の髪の色って赤茶っぽい色だよね?
ニコールも地毛は赤毛で、今は染めてるから
妹のほうは地毛なのかも知れないね。
940名無シネマ@上映中:04/08/04 13:06 ID:uvPUxjrZ
サンクス。
ニコールを金髪だと思ってたから、妹が染めているのかと思ってた。
朝、違う板で、地毛が金髪の人はかなり少ない。っていうのを見てびっくりした。
941名無シネマ@上映中:04/08/05 01:21 ID:3LFoufJY
本物であんな金髪はいない
942名無シネマ@上映中:04/08/05 02:34 ID:Ikj3oxAe
演技が下手過ぎる。女優止ていいよ。
943名無シネマ@上映中:04/08/05 02:56 ID:oTC2nM0N
女優止て?
944名無シネマ@上映中:04/08/05 03:51 ID:Ikj3oxAe
じ・ょ・ゆ・う・や・め・て・い・い・よ



と言いたいの。下手クソですよ。このオバハン。
945名無シネマ@上映中:04/08/05 04:01 ID:5c/Lz0SE
まず日本語覚えてから煽りに来てね
946名無シネマ@上映中:04/08/05 12:39 ID:Ikj3oxAe
誤字くらい誰にも有るでしょ。
ドッグヴィルはこの女優風の女のせいで何とも退屈で監督の思惑を描き切れないクソ映画になりました。
ラース作品では最低の出来です。下手過ぎるんです。
女優は止めてミセス専用の下着モデルにでもなった方がいいですね。
少なくとも、映画好きの迷惑にならない。
947名無シネマ@上映中:04/08/05 12:52 ID:gFBn694B
外人に興味を持ったのは初めてなんだ。
プラクティカルマジックの時は地毛なのかな。赤っぽいし。
DVDを買ったんだけど、得点映像のメイキングに、字幕が付いてなかった・・・
orz 
948名無シネマ@上映中:04/08/05 12:55 ID:gFBn694B
下げて書いたつもりが上げてしまった。
949名無シネマ@上映中:04/08/05 13:43 ID:6/XYrrHG
>>946
どんな演技がよくなかったの?
具体的な感想が聞きたい。
950名無シネマ@上映中:04/08/05 14:17 ID:KBuLunPP
ID:Ikj3oxAeでドッグヴィルスレ調べたら面白いことになるよw
951名無シネマ@上映中:04/08/05 14:19 ID:Ikj3oxAe
“入魂”の演技の意味は解りますよね。彼女に、それがないのは多い事なんですが、
ドッグヴィルに限って、この人が出るだけで絵面が退屈になったんです。
背負った過去ですら何ら彼女を苦しめるに至らない程、意志強靭な無感情な女性に見えてしまう。
解りますか? 強さ=鈍さなんです。すなわち弱さ=繊細さです。
彼女には心のひだの奥底が元から、ないか、或は感情をさらけ出した経験がない為、演技に現実感がないのでしょう。
952名無シネマ@上映中:04/08/05 14:25 ID:Ikj3oxAe
>>950
喜んで貰えて愉快だよ。
的を得た批評だから、あなたたち悔しいでしょう。
953名無シネマ@上映中:04/08/05 14:34 ID:KBuLunPP
これはこれは。
頭逝っちゃってるようなので放置でよろしいでしょう。
954名無シネマ@上映中:04/08/05 18:14 ID:MT9ykqyu
Ikj3oxAeさんはニコールの他の作品は、ご覧になったことありますか?
ドッグヴィルは自分がまだ観てないので、なんとも言えませんが
他の作品では、なかなかいい演技をしてると思いますよ。

>少なくとも、映画好きの迷惑にならない
ちょっとこれは酷すぎますよ。
955名無シネマ@上映中:04/08/05 18:21 ID:uR30Rsh3
954さん、優しい人だなぁ。
わざわざ相手してあげるなんて。
956名無シネマ@上映中:04/08/05 22:33 ID:lr2PU33l
ただ構ってあげるだけじゃなくて大人な対応なとこが(・∀・)イイ!!
957名無シネマ@上映中:04/08/06 07:23 ID:unGHO2qL
俺は、「やめて」をどうやったら「止て」と打てるのかを知りたい。

どうでもいいが、こういうのは「誤字」とは言わない。
日本語に不自由のようだから仕方ないか……。
958名無シネマ@上映中:04/08/06 08:02 ID:AApIel4T
「誤字」じゃなくて「脱字」だな。
それすら区別付かないアホとは話しても無駄ですねw
959名無シネマ@上映中:04/08/06 14:26 ID:jA61EIm8
やっぱりキッドマンオタって頭悪いねぇ。何となく外見で惹かれてるだけで、映画の何たるやや、役者の技能に全く無頓着で興味なさげ。
「ドッグヴィル」もファンでもない自分以上に、テーマや弱点、演出の狙いから、その失敗原因すら解ってない。
情けなか。
まぁ類は類を呼ぶというから、知的気取りのお馬鹿ちゃんキッドマンにぴったりの低学の支持層な訳ね。
960名無シネマ@上映中:04/08/06 14:36 ID:TIdTqiUQ
>>946
あの貧乳で下着モデルは無理だろw
961名無シネマ@上映中:04/08/06 14:54 ID:1oyD+aMj
>>959
「やめて」の送り仮名も上手く付けられない人に頭悪いと言われたくないよw
962名無シネマ@上映中:04/08/06 15:07 ID:25PEUC+m
>>959
トリアーのファンと言いながら、今頃になって「ドッグヴィル」を
見るような自称ファンよりこのスレの多くの人間の方がまし。

ちなみに、「演劇論だけで役者を語ることはナンセンス」という
基本的なことも分からない無知な人間と、「映画の何たるや」や
「役者の技能」を語り合うのは、正直マンドクサイ。
963名無シネマ@上映中:04/08/06 15:10 ID:cB4iPZxS
>>959
いや、最初は映画見てから好きになったけど、インタビューとか見てますます好きになったぞ。
それより959は何でニコールスレに来ているの?
ドッグヴィルを見てない人もいるみたいだし、ここでドッグヴィルの話あまりしてないと思うんだけど・・・
どのレスを読んでドッグヴィルの話に?
964名無シネマ@上映中:04/08/06 15:34 ID:jNhwrBr2
ただここの住民を馬鹿にしたいだけだろうからマジで付き合うのやめようぜ。
調子に乗るから。言わせたいだけ言わせれば消えるだろうよ。
こいつのレスからは悪意しか感じられん。
ちなみに、>>959は昨日のID:Ikj3oxAeと同一人物。
ドッグヴィルスレの1スレ目の最後らへんを見ればこいつの行動が良く分かる。
まだ落ちてないから見てみ。
965名無シネマ@上映中:04/08/06 17:57 ID:jA61EIm8
ラース作品を劇場で2本観ただけで誰もファンとは言ってないし。
ニコールの演技には、悪意はありありだねぇ。
良くも、悪くもあれだけのエネルギーの塊だったラース作品をここまで地に落としてくれた。
ああいう簡素なセットでも女優がもしもう少しマシな演技をしてくれてたらと無念でならない。
頼むからステップフォードワイフみたいな感情の起伏のない役だけやってて欲しいね。
あとID晒してるお馬鹿さん。何の恥べき所もないから、せいぜい励みなさいな。
966名無シネマ@上映中:04/08/06 18:11 ID:y1LxT8H6
jA61EIm8は結局何がしたいんだろうねぇ〜
ニコールとこのスレ住人を馬鹿にして同意してもらいたいのかな。
ドッグヴィルスレだけで語ってればよかったのにね。
967名無シネマ@上映中:04/08/06 18:35 ID:lQaTYg0P
965はステップフォードワイフ見たのか気になる・・・!
米国住まいなのか?気になる・・・!
嫌い嫌いも好きの内なのか?気になるぞ。
ニコール出演作品をどれだけ見たのか知らんが、ラース作品を2本しか見ていないのに、
こんなに毎日語れるなんてある意味すごい。
自分としてはぜひアンチスレでも立てて、そこで語って欲しい。
968名無シネマ@上映中:04/08/06 18:50 ID:jA61EIm8
>>967
お言葉だがラース作品は劇場以外はビデオで全て見てます。
ニコールで唯一評価できるのはめぐりあう〜ですね。
人間的な深みは感じなかったが、
発狂寸前の、天才作家の感情希薄な苦悩をメイクのお陰でよく表現してた。
このキッドマンは作品も含めて評価してる。
969名無シネマ@上映中:04/08/06 18:59 ID:25PEUC+m
>>968
本当に日本語が下手くそだなw


>>965
> ラース作品を劇場で2本観ただけで誰もファンとは言ってないし。

なるほど、好きだがファンではないと。
通常、著名人などのことを熱心に好きな人のことをファンと言うのだ
が、どう見ても俺には「熱心なトリアー好き」に見えるが、本人が否
定するならしょうがない。では、言い換えよう。

「トリアーが好きと言いながら、今頃になって『ドッグヴィル』を見
るような自称‘ラース好き’より、このスレの多くの人間の方がまし」


で、「ステップ〜」は見たのか?
970名無シネマ@上映中:04/08/06 19:20 ID:jA61EIm8
>>969
悪いけどやっつけるよ。
「奇跡の海」「ダンサーインザダーク」は劇場で見ました。
主演女優の神ががり的演技に惹かれてね。勿論、予想通り、自分好みの濃厚な悲劇でした。
しかしねぇ。あのニコールキッドマンでは・・・。
ボルテージは地に落ちて、劇場で見るのが勿体ない。漸く、確認の為に観た訳です。
あなた達と違って映像、演技重視の自分としては、
ニコールのあれは演技ではなく、
意にそぐわない監督からレイプを強要されたような、心ここにあらずの投げやりな無駄な行為でした。
それもこれも、アート作品への浅はかなキッドマンの憧れが招いた失敗。
馬鹿なんだよ。
971962:04/08/06 19:35 ID:gBCPqkqg
>>970
> 悪いけどやっつけるよ。

おいおい、何をどう「やっつける」んだよw
何か勘違いしてないか?
要するに、「それほど熱心な‘ラース好き’ではない」と言いたいのか?

> ニコールのあれは演技ではなく、意にそぐわない監督からレイプを強要
> されたような、心ここにあらずの投げやりな無駄な行為でした。

演技論を語りたいなら、もっと具体的に、どのシーンの、どの演技のこと
を指摘したうえで、
1)そのシーンには、どの映画の、どの俳優のような演技を求めるのか?
2)そのシーンが決定的に作品を貶めた理由
を書いてくれ。

仕方がないから、そこまで書けば付き合ってやるよ。

> それもこれも、アート作品への浅はかなキッドマンの憧れが招いた失敗。
> 馬鹿なんだよ。

お前、トリアーを貶めたいのか? お前が言う馬鹿な女優を起用したのは、
間違いなくトリアーなんだぞw

ちなみに俺は、とくにトリアーを絶賛しているわけではないが、「ダンサ
ー〜」と「ドッグヴィル」は評価している。
972962:04/08/06 19:41 ID:gBCPqkqg
書き忘れたが、俺は>957=962=969=971な。

で、「脱字」があったw

> 演技論を語りたいなら、もっと具体的に、どのシーンの、どの演技のこと
> を指摘したうえで、

→どのシーンの、どの演技のことかを指摘したうえで
973名無シネマ@上映中:04/08/06 19:43 ID:GZQgIR3q
少なくてもjA61EIm8よりはニコールは馬鹿じゃないよ。
974名無シネマ@上映中:04/08/06 23:13 ID:bEpBU9Ft
ダメだ。どうしてもデコが気になる。七福神にこんなデコの香具師いなかったっけ?
975名無シネマ@上映中:04/08/06 23:28 ID:OdrJDYsj
デコを出す人は正直者・・・ってなかった?
小、中学生のくだらん噂話。
976名無シネマ@上映中:04/08/07 01:24 ID:54y36WRV
そんなにデコ目立つかなあ。
自分が気になるのは眉ね。もう少しやさいいラインだといいのに。
977名無シネマ@上映中:04/08/08 00:32 ID:lbh+yRKv
ニコールの10台のころの写真ない?
978名無シネマ@上映中:04/08/08 01:04 ID:2g1YVv0g
>>977
ファンサイトとかにも載ってるよ。
検索してみたら?
979名無シネマ@上映中
ドグヴィルみてファンになりました。
正直,
抜いてしまいました。orz