【鉄雄君には】AKIRA Part6【6理だったのさ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
公式
http://www.bandaivisual.co.jp/akira/

●過去ログ
=クラウンの奴らを環状5号に追い込んだぜ AKIRA 5=
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1041790271/
=4導ォ!! AKIRA Part4=
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1025928146/
=3をつけろよデコ助野郎ォ!! AKIRAスレッドPart3=
http://tv.2ch.net/movie/kako/1011/10110/1011082128.html
===第2弾を用意しろ!! AKIRAスレッドPart2===
http://tv.2ch.net/movie/kako/1003/10037/1003710525.html
===オレに命令すんじゃねェ!!@ AKIRA ===(Part1)
http://choco.2ch.net/movie/kako/999/999093214.html
関連サイトは>>2以降
2名無シネマ@上映中:03/07/15 19:34 ID:X/5MggHo
●関連スレ(とりあえず稼動中?)
映画作品板(実写版AKIRA) 
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1050074145/
アニメ・漫画ニュース速報板(AKIRA総合スレッド漫画版VS映画版)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1036901058/
懐かし漫画板(AKIRAと愉快なデコ助やろう達 Part2)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1037126795/
おもちゃ板(◆海洋堂◆ アキラ ◆ガチャ◆ Part.2)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1030757156/
3名無シネマ@上映中:03/07/15 19:34 ID:7nWdJWhS
4名無シネマ@上映中:03/07/15 19:34 ID:X/5MggHo
●関連サイト
Apple Paradise(大友克洋 データベース)
http://www.interq.or.jp/blue/junya/appleparadise/main.html
JUVENILE-A AKIRA&大友克洋サイト
http://plaza19.mbn.or.jp/~jmaieh/akira/akira.htm
BlueBlade AKIRA(海外ファンサイト 音が鳴るので注意)
http://www.bbakira.co.uk/main.htm
ad2019.com
http://www.ad2019.com/contents.html
大東京帝國
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=AD2019
AKIRA LEGO
http://www.force-x.com/~inosuke/akira/akira1.htm
その他リンク集
http://homepage3.nifty.com/~sim/Link/AKIRAlink.htm
アマゾン通販 キャラクター・シリーズ別 > AKIRA
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1025784/ref%3Ded%5Fcp%5F2%5F1%5Fanm/249-7833710-6909119
復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/group/?no=64
山城組オンライン
http://www.yamashirogumi.gr.jp/
5乙>1:03/07/15 19:47 ID:GgmZ48Uz

>>1は2ちゃんがお嫌いなものとばかり思っておりましたが」
「建設の熱は冷め、復興の喜びも忘れ去られ、今や欲望に身を任せたバカ共の掃き溜めだ」
「そのスレを救おうとしてらっしゃる」
「それが2ちゃんねらーだ。一般人には判らん!」
6名無シネマ@上映中:03/07/15 20:17 ID:DOwZmVUp
大佐に名前ってあったっけ?
7 :03/07/15 20:27 ID:GgmZ48Uz
>>6
FAQだな。
一応、設定では「敷島」って名字になってる。
8名無シネマ@上映中:03/07/15 20:38 ID:DOwZmVUp
>>7
Thanx
そうか大佐の名前は「敷島」かぁ。
「島」は鉄雄に使ってるし、
鉄人28号が元ネタだから「大塚」かとオモテたよ。
9名無シネマ@上映中:03/07/15 21:45 ID:YKu8O95p
ところでこのスレの住人たちはmonoマガジンの「おしゃれハンドル」はチェックしてるかな?
10名無シネマ@上映中:03/07/15 21:51 ID:rMeRNjPY
当時リアルで見たジジイだが
ビジュアル的には正直先に見ていた「メガゾーン23」や
「オネアミスの翼」の方がインパクトがあって
がっかりした憶えがある。
11名無シネマ@上映中:03/07/15 22:11 ID:+iyclbA4
>>9
 てぃーちみー!
12名無シネマ@上映中:03/07/15 22:44 ID:YmNhdl9A
>>9
知ってることは知ってる。でも読んだことはない。
余技や遊びに精出す監督の姿を拝んだって、面白くも何ともない。むしろ不愉快だ。
やるべき仕事をやってくれよ、やるべき仕事を。
13名無シネマ@上映中:03/07/16 00:44 ID:BuRL0m/c
>>10
「王立」はともかく、「メガゾーン」はマンガ版の
「アキラ」から多大な影響を受けていたからね。
主人公が暴走族グループの一員で敵が軍人だった点、
細部の精密描写(バドの缶やタバコの箱だっけか?)、
注意を促す黄色と黒の派手な塗り分け……etc.
14名無シネマ@上映中:03/07/16 09:11 ID:nOf0Fkbs
>>11
大友・寺田克也・北久保弘之の3人を中心に結成されたサイクリングクラブ「クラブ・パンターニ」
この3人が毎回交代で(たまにゲスト執筆者も)書いてる自転車イラストエッセイ。
ちなみにDVD「AKIRA dtsEdition」のジャケットイラストの金田のバイクにはこのサイクリングクラブの
ステッカーが貼ってある。

>>12
個人的には「まあ息抜きも必要だよな」と思ってあんまり気にしてないけど、まあ感じ方は人それぞれだよな
(でも確かに大友のが載るたびに『本業は進んでんのか・・・?』とは思う)
とりあえずあの3人の新作イラストが見られるのはやっぱ嬉しい。
15名無シネマ@上映中:03/07/16 12:43 ID:05Ot9OFP
AKIRAをギャルゲー化
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1051553982/
16名無シネマ@上映中:03/07/16 17:38 ID:yPeTyWf5
ヤロー愛してるぞちきしょう、愛し狂っちゃうぜェヤロー
17名無シネマ@上映中:03/07/16 19:00 ID:UxxJ75NQ
どうせゲームにするなら、「完結したその後」(6巻の続き)を作って欲しい
だったら、マジでギャルゲだろうが801だろうが買うぞ
18名無シネマ@上映中:03/07/16 20:46 ID:erIAXE3e
>>1
新スレメチャ乙!
1910:03/07/16 22:43 ID:luzLqE+W
>>13
そうなんですよ。
原作アキラとまんま同じシーン(背景)があったり
設定、イメージ、ディティール描写等共通点、というか
「メガゾーン」のアキラからのパクリがかなりありますね。

当時原作版アキラを既に読んでいた私は「メガゾーン23-2」を
見たときあから様な引用が鼻について「メガゾーン」の
作品自体は批判していたんだけどその後、満を持して
登場したアニメ版「アキラ」は明らかにこの「メガゾーン」
に劣っていると思われる部分があったり(特に終盤のカタストロフ
シーンは個人的に「メガゾーン」に軍配が上がる)
2010:03/07/16 22:53 ID:luzLqE+W
「オネアミス」に関してはキャラクター造型には
かなり当時の大友の影響があると個人的には考えている次第でして、
当時リアルタイムで見てた人には分かってもらえると思うんですが
鼻の上の斜線、服のしわ等、貞本氏のキャラクター描写は
大友氏の画風の影響下にあったと思っています。ですから
「オネアミスの翼」を見たときに私は当時制作が開始されていた
アニメ版「アキラ」のまだ見ぬビジュアルイメージを重ねていた
んです。
あくまで個人的意見で申し訳ないんですが製作中だったアニメ版
「アキラ」のキャラクター設定を見たときには正直がっかりした
憶えがあります。原作の大友画が生かされていないというか・・・。
細かいようですが鼻の上の斜線が塗りつぶされているところとか。

長々とすみませんでした。
2113:03/07/16 23:45 ID:JzPpf+O8
>>20
本家である「AKIRA」の映像化が進まないうちに「メガゾーン」が
素早く出し抜いてしまった、とも言えるタイミングだった。
「AKIRA」のキャラデザは動かすことを第一に考えて描かれている
と作品を見て分かったので、後づけではあるが納得した。

スレ違いになるが、川西蘭という作家の「パイレーツによろしく」
という小説を探して読んでみると面白いよ。版元は集英社。文庫も
出たけど絶版だろう。「メガゾーン」とダブる部分が多いから。
アニメでは登場場面が削られた病的なハッカーとか、よく似ている。
22名無シネマ@上映中:03/07/16 23:47 ID:gnOuuLAO
AGIRA
23名無シネマ@上映中:03/07/17 00:13 ID:66rnDP19
疑問に思うのは何故当時大友は (動きにおいて)ディズニーを意識していた のか?という事だ。 作品の方向性が全く異なると思うのだが。
24名無シネマ@上映中:03/07/17 00:39 ID:Q4jAdczb
HIROSHIやっぱ最高だよな
25名無シネマ@上映中:03/07/17 19:13 ID:fChcwx1H
NAGIRA
26名無シネマ@上映中:03/07/17 20:01 ID:l3eH483p
ARAKI
27名無シネマ@上映中:03/07/18 00:02 ID:hjYK62Zb
電車の吊り広告でドキッとするのは

AERA
28名無シネマ@上映中:03/07/18 01:07 ID:6y3v4Tz6
ジョーカーって200cm150kgもあるんか
せーぜー185cm前後かと思ってたが・・・
29名無シネマ@上映中:03/07/18 05:48 ID:73dF50Bg
早いけど、次のスレタイ案
=第7級警報が AKIRA Part7 発令されました=
30名無シネマ@上映中:03/07/18 14:17 ID:VY8pUj1M
>>24
>>25
>>26
そんな奴は知らん!!!
31名無シネマ@上映中:03/07/18 15:24 ID:N/cwyATf
オネアミス、今時の子供が見たら何が面白いのか分からないYO!
アキラ>>>>>>>>オネアミス
32名無シネマ@上映中:03/07/18 18:13 ID:wqaZMKt2
何故またオネアミスと比較するんだ
33名無シネマ@上映中:03/07/18 18:21 ID:zqRS2mPf
アニオタだから。
34名無シネマ@上映中:03/07/18 23:16 ID:/HsJoZxf
カラオケにKANEDAありませんかね?
一回歌ってみたい。
35名無シネマ@上映中:03/07/20 03:59 ID:H/BjUbQ9
らっせらーらっせらーらっせらっせらっせらー
36名無シネマ@上映中:03/07/20 17:27 ID:JARA4gq7
人がいねぇ
37名無シネマ@上映中:03/07/20 21:19 ID:bztX0kXs
話題が無い時は
らっせらに限るね
(゚∀゚)
38名無シネマ@上映中:03/07/20 22:13 ID:VHT56Ckg
(+∀+)
39名無シネマ@上映中:03/07/20 23:09 ID:0K+/oZnV
かねだ〜♪てつお〜♪か〜い♪やま〜がた〜♪
40名無シネマ@上映中:03/07/21 10:05 ID:va2r/7Qy
山形の声最初聴いた時千葉繁かと思った
41名無シネマ@上映中:03/07/21 17:56 ID:sOtj/EdD
実際、山形の声優って誰なの?
42名無シネマ@上映中:03/07/21 23:48 ID:va2r/7Qy
鉄雄にハンマーでぶちのめされたクラウンの奴の声って山形っぽいな
43名無シネマ@上映中:03/07/22 03:37 ID:QWgtOPKg
心にやましい事があるから
44名無シネマ@上映中:03/07/22 04:10 ID:CbQy86CD
あの犬のションベンをぉー?


っへ。
45マーク:03/07/23 18:36 ID:KEeGDqif
ワタシワコドモノコロカラアキラガスキデシタ!!
キイイイイイイイイイイイイイイイイイイイラ!!
キイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイラ!!
46名無シネマ@上映中:03/07/23 18:40 ID:qN6H47UI
>45
何だぁ、お前?
葬式帰りかぁ〜!?
47のりを:03/07/23 19:08 ID:ucuiHvZB
>>47 俺様はホモ
48名無シネマ@上映中:03/07/23 20:01 ID:LsPyvvrz
おもぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
49名無シネマ@上映中:03/07/23 21:58 ID:VUkt6gKM
>>45-48
金田君達じゃ・・・・・ないわぁ!!
50名無シネマ@上映中:03/07/24 05:06 ID:uW/SC3Rd
大佐はこのスレがお嫌いなものとばかり思ってましたが
51名無シネマ@上映中:03/07/24 16:23 ID:ybi7oMSl
煽るのではない、書き込むかどうかだ
52名無シネマ@上映中:03/07/24 21:58 ID:R5Zyr5RN
どうしたよぉ?もめ事かぁ?
53名無シネマ@上映中:03/07/25 10:35 ID:GEq0vglz
AKIRAと童夢ってどっちが先に描かれたものなの?
54名無シネマ@上映中:03/07/25 10:39 ID:u2Peo4pn
童夢が先
55名無シネマ@上映中:03/07/25 10:46 ID:GEq0vglz
>>54
どうむありがとう
56名無シネマ@上映中:03/07/25 11:41 ID:zilWWAD9
>>55
腐れて死んじまえ!
57名無シネマ@上映中:03/07/25 13:51 ID:8zIksu+b
真っ赤なトマトになっちゃいな・・・
58名無シネマ@上映中:03/07/26 00:29 ID:125HYWsn
スチームボーイ公式サイト本日オープン
http://www.steamboy.net/

まだ入れない

7月25日(今日か)からスチームボーイ公式HPが
オープンされます。皆様宜しくお願いします。
http://www2.vc-net.ne.jp/~hoo/cgi-bin/kouwa.cgi

59名無シネマ@上映中:03/07/26 03:07 ID:YW74+hFZ
2004年て・・・
60名無シネマ@上映中:03/07/26 03:10 ID:OTTYQ4o2
じゃあ2005年とか2010年の方が良かった?
61名無シネマ@上映中:03/07/26 08:50 ID:yvQ0Zatp
>>60がやけにムキになってるのなんでだろ〜♪
62名無シネマ@上映中:03/07/26 12:10 ID:/5f0Lxs1
>>58
なんか微妙でしたな。海外のサイトの方が情報量多いかも
63名無シネマ@上映中:03/07/26 15:45 ID:jdHZW7lQ
2ch有名固定超ぶさいくたなゆう君



http://plaza.rakuten.co.jp/yuki118822/003001
64名無シネマ@上映中:03/07/31 17:37 ID:3b1QpeBy
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!
65名無シネマ@上映中:03/07/31 18:54 ID:mLL30HF3
>>63
アキラが好きなのか
66名無シネマ@上映中:03/07/31 20:59 ID:5Wg1Cf1N
>>45
プレイモだね
67名無シネマ@上映中:03/07/31 23:25 ID:b6D9NmD8
>63
初めてこのサイト見たよ。
感想
ナルシスだなぁ。書いてあることとか微妙だし。鉄夫って書いてる時点で終わってる。鉄雄だろ!
68名無シネマ@上映中:03/08/01 01:49 ID:xEhcZzRO
梅宮鉄夫
69名無シネマ@上映中:03/08/01 02:53 ID:JlbYSB5F
ゲーム系の板でARIKAって文字が出てくると一瞬ピクッと反応してしまう。
70名無シネマ@上映中:03/08/01 13:01 ID:u0Nd2C4U
20××ねん。
アーミーという軍事組織から
時代の汚物、最強の兵器「AKIRA」を生み出して
しまう。この制御できない「力」により、
東京は崩壊。
そして、新たに生まれ変わった東京。
その名も「ネオ東京」
時代は平穏だと思われたが、
暴走族の一員「鉄夫」が怪我を負い
アーミーに連れ去られその覚醒された「力」
を見出される。
そしてその親友である「金田」
が鉄夫を助け出すために動くが…。
まさに、未来を想定した意次元空間のせかい。
あなたは、反実仮想の世界に何を見る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

71名無シネマ@上映中:03/08/01 20:49 ID:SastGWb2
マス夫さんには無理だったのさ
72名無シネマ@上映中:03/08/01 21:12 ID:dDMk6mpp
たなゆう君
73名無シネマ@上映中:03/08/02 00:17 ID:d46X5FqN
>>66
しぇーかあい
74山崎 渉:03/08/02 01:03 ID:jO9c+XRy
(^^)
75名無シネマ@上映中:03/08/02 12:04 ID:s+wdIC3A
だっだー ひぃはぁー
76名無シネマ@上映中:03/08/02 14:06 ID:d46X5FqN
いつだったかのクロスビートにグラスジョーのインタヴューがあったんだけど
グラスジョーのボーカル(アキラ好き)が言うには
ちょっと前にバンドメンバーがアキラに影響されてバンド名を「テツオ」としたバンドがあったそうな
もう解散したらしいけど
77名無シネマ@上映中:03/08/03 07:10 ID:QiQT8dSK
>>76
すげえな。ヴォーカルが「うおぉおおぉぉおおおお!」って叫ぶと
ほっぺに電線がムキムキムキムキーッって浮き出すんだろうな。
右手がビヨヨ〜ンって伸びたり。そうだろォ、41号?
78名無シネマ@上映中:03/08/03 14:42 ID:HED5HBL8
そんなのだったら、見たかったよな〜激しく。(藁)
79名無シネマ@上映中:03/08/03 23:56 ID:8u79Z13R
それバンドより芸人として売るべきだな。
80名無シネマ@上映中:03/08/06 17:19 ID:jbn8ORB/
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァヘェハァー!!
81ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:27 ID:BRKX5eFz
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
82名無シネマ@上映中:03/08/07 01:39 ID:AYoDSxDX
「KANEDA」

嵐 瓦礫 炎 破片(かけら) 街 竜巻 力 光
ヤツら 祭り 空 仲間 走る

ラッセラ ラッセラ ラッセラッセ ラッセラ
ラッセラ ラッセラ ラッセラッセ ラッセラ
ラッセラ ラッセラ ラッセラッセ ラッセラ
ラッセラ ラッセラ ラッセラッセ ラッセラ

ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセラ
ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセラ

ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ
ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセラ

嵐 瓦礫 炎 破片(かけら) 街 竜巻 力 光
ヤツら 祭り 空 仲間 走る

仲間 走る 金田 鉄雄 甲斐 山形
仲間 走る 金田 鉄雄 甲斐 山形

ttp://www.jamesanime.ch/sound/akira/kaneda.mp3
83名無シネマ@上映中:03/08/08 23:30 ID:Z6Mnxr7d
MotoGPのホンダワークスのメインスポンサー、REPSOLの
CMが露骨にAKIRAのパクリだ。
http://motogp.tiscali.com/ja/motogp/index.htm
のその他のビデオfreeって書いてあるところで見れる。
84名無シネマ@上映中:03/08/08 23:49 ID:9W+Kkuzl
>83
わろた。音楽までパクってるし。
85名無シネマ@上映中:03/08/09 00:26 ID:S5SoII5m
微妙に攻殻機動隊も入っているな。
立体交差のところとか。
86名無シネマ@上映中:03/08/09 00:29 ID:/y2wQi5O
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1059446990/l50
MotoGPスレ。出演しているのはイタリアの国民的英雄の
バレンティーノ・ロッシ。
ちなみにRepsolはスペインの石油会社。
87名無シネマ@上映中:03/08/09 14:15 ID:0+7g8gL3
ハリウッドの技術とか書いてあるけど、全然たいしたアニメーションじゃないな。
88名無シネマ@上映中:03/08/12 11:01 ID:rvtH1EDK
KOF2001
買いますか?
89名無シネマ@上映中:03/08/14 01:13 ID:HP84JIbl
>88
ドリームキャストで売っとるね。
…持ってないけどね。

90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91名無シネマ@上映中:03/08/16 18:09 ID:cCPCjYt4
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
92名無シネマ@上映中:03/08/17 11:04 ID:Fu5/X6ij
たなゆうはアキラ語るな!!!
93名無シネマ@上映中:03/08/18 20:01 ID:IlO2aoUl
>>56
死ぬほどワラタ
94名無シネマ@上映中:03/08/22 17:51 ID:+lV1VgNn
(・∀・)ラッセララッセラ!!
95名無シネマ@上映中:03/08/22 18:04 ID:XRgmeoqD
カ カ カネダ
カネダカネダカネダカネダカネダカネダ
カネダカネダカネダカネダカネダカネダ

カ カ カオリ
カオリカオリカオリカオリカオリカオリ
カオリカオリカオリカオリカオリカオリ

テ テ テツオ
テツオテツオテツオテツオテツオテツオ
テツオテツオテツオテツオテツオテツオ
96名無シネマ@上映中:03/08/23 02:04 ID:bJSMWnos

ト ト ト
トケルトケルトケルトケルトケル
トケルトケルトケルトケルトケル
トケルトケルトケルトケルトケル
トケルトケルトケル テ テ

で、後のドゥーダードゥーダーの後に
カァ〜ネダァ〜〜〜〜カオリィ〜

って感じだと思ってた。
97らげ@ ◆BzqoVUMoeA :03/08/24 02:37 ID:a1KxJsOx
test
98名無シネマ@上映中:03/08/24 13:48 ID:BJGcolih
>95-6
歌??
99名無シネマ@上映中:03/08/24 15:14 ID:uKgNTP3n
>>98
Mutation
10098:03/08/25 01:50 ID:1a9H+m4D
早レスありがd
101名無シネマ@上映中:03/08/25 04:50 ID:aSiO9c63
Mutation
って何?
102名無シネマ@上映中:03/08/26 20:21 ID:+0L4t9En
>101
鉄雄が肥大化するときの音楽。
103名無シネマ@上映中:03/08/28 12:14 ID:XGj9WNRE
ムタテョン。
104名無シネマ@上映中:03/08/28 17:21 ID:uNlYgz6y
意味のないレスばかりだ。
105名無シネマ@上映中:03/08/28 18:57 ID:Qu+RiKfP
そう悲観するな。
俺今日赤いマジェスティに乗るために普自二とってきたから。
106名無シネマ@上映中:03/08/29 02:17 ID:iiYiNr0C
>>105
おめ!
107名無シネマ@上映中:03/08/29 09:23 ID:uV0XuAYW
祝いに成田山のステッカーをくれてやろう。
108名無シネマ@上映中:03/08/30 00:45 ID:b/wLgRr0
ビックリマンチョコ買ったらクスリのシールが出たぞ。バイクに張ってね♥
109名無シネマ@上映中:03/09/04 09:59 ID:y1QGMM5I
明日2003年9月5日は金田誕生の日age
110名無シネマ@上映中:03/09/04 10:36 ID:BrYQ/0pu
111名無シネマ@上映中:03/09/04 18:51 ID:GpV85hlV
>109
やっべぇ忘れてたsage
112名無シネマ@上映中:03/09/05 20:27 ID:XLeH5HBP
おぎゃー
113名無シネマ@上映中:03/09/05 20:59 ID:fqFVqr0D
    ↑
  金田降臨。
114名無シネマ@上映中:03/09/05 23:43 ID:5pDGmx95
生まれたよw
115:03/09/06 00:41 ID:sABYC/z8
名前は正太郎だ!
116名無シネマ@上映中:03/09/06 01:17 ID:NhyibJ3o
そういえば鉄人28号って実写になるんだよな。
雑誌で見たけど漫画の世界観を実写にしててなんとなく期待。
117名無シネマ@上映中:03/09/06 01:23 ID:sABYC/z8
へぇ〜いいなぁ・・
アキラもそういう実写にならんかなぁ。
無理ぽ?
118名無シネマ@上映中:03/09/06 08:15 ID:/l52vaHq
もう、はじまっているからね。。
119名無シネマ@上映中:03/09/06 10:25 ID:3NbSaaZa
お流れじゃないの??
120名無シネマ@上映中:03/09/06 14:42 ID:6EnrgtL7
監督逃げたんだッけ?
121名無シネマ@上映中:03/09/06 15:49 ID:bzgKAs+u
>>120
おまいは小池一夫か?
122名無シネマ@上映中:03/09/06 23:09 ID:rtdII7Jv
今テロ麻でやってる「スマステ」で
スチームボウイの特集あるぞぉぉぉぉぉぉぉ
123名無シネマ@上映中:03/09/06 23:10 ID:rtdII7Jv
大友も出るかもよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
124名無シネマ@上映中:03/09/06 23:11 ID:rtdII7Jv
707 名前:!!! 投稿日:03/09/04 23:28 ID:/FBAe8qm
スマステ2で特報をオンエア!
テレビ朝日の人気番組「スマステ2」では、海外で注目される日本のクリエイターを特集。
その一人として、大友克洋監督と最新作『スチームボーイ』が取り上げられることになりました。お見逃しなく!

9月6日(土)放送予定「SmaSTATION-2」(テレビ朝日/23:00〜00:09)
125名無シネマ@上映中:03/09/06 23:27 ID:ME+BCeO0
>>121

△ 監督逃げたんだッけ?
◎ かンとく、逃げたンだッけ?
126名無シネマ@上映中:03/09/06 23:31 ID:DGLdMhL+
127名無シネマ@上映中:03/09/06 23:54 ID:qOEN/RT8
やすっ!
漏れ買ってなかったから即害したYO!
128名無シネマ@上映中:03/09/07 00:11 ID:yMXGWSZU
やすっ!
でもこれ出来良いかな?
129127:03/09/07 11:27 ID:EnyoV1wo
漏れまだもってないけど実物は見たことあんだよね、
かなりヨカタよ。
130名無シネマ@上映中:03/09/08 15:44 ID:qJLTqha3
もし日本人でやれたなら
キヨコはこの子にやってもらいたいな。灰暗い水の底からに出てた黒木瞳の娘役
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~central/tarento/tarento/jyosi/kanno.html
アキラはリングで松島奈々子の息子役だった子とか(成長しちゃってムリだけど
鉄雄は妻夫木かな。おでこの広さやへなちょこ君の役が似合いそう。
精神的なもろさとかも。キレた役とかやって欲しい。
大佐は渡辺謙とか。
でも、みんな外国人で舞台もニューヨークとかになっちゃうんでしょ?
やだなぁ


131名無シネマ@上映中:03/09/08 17:11 ID:bsclhr5d
赤でぐるぐる巻き=記述で聞かれ、超ウルトラ重要語句
赤でかっこ=頻出語句記述で聞かれる
赤でしかく=赤でかっことだいたい同じ、人名とか固有名詞にこの傾向あり
赤であんだーらいん/赤で下線=正誤問題・組合せ問題等で聞かれる、書ける必要はない

鉛筆でかっこ=記述で聞かれる、ややハイ
鉛筆でしかく=記述で聞かれる、ややハイな固有名詞、戦争等
鉛筆であんだーらいん/鉛筆で下線=ハイレベルな正誤組合せ問題

赤でチャッチャッチャッ=メインテーマなど
上から蛍光ペン=基本単語、知らないと氏ぬ


132名無シネマ@上映中:03/09/09 13:20 ID:mD6i+UAP
攻殻機動隊みてたらタチコマに成田山のステッカー貼ってあった。
133名無シネマ@上映中:03/09/09 17:42 ID:7SLFbbmT
134名無シネマ@上映中:03/09/09 17:48 ID:7SLFbbmT
135名無シネマ@上映中:03/09/09 17:56 ID:7SLFbbmT
136名無シネマ@上映中:03/09/09 19:53 ID:3zE0Hl/i
↑動いてるのみて見たい
137名無シネマ@上映中:03/09/10 02:42 ID:eX7hKFMm
なんなの?
138名無シネマ@上映中:03/09/10 20:16 ID:j2oYGLZB
意味がわからんのだが。
139名無シネマ@上映中:03/09/10 20:20 ID:j2oYGLZB
あああ〜そういやスマス手見逃したァァァァア〜〜〜〜(TAT)
誰かビデオ貸してくれぇ―――――!!!
140名無シネマ@上映中:03/09/10 20:59 ID:PXVofQB6
ビデオ撮るほどのやつじゃなかったよ。
予告2のやつが流れていただけだった。
香取も「すげー」しか言わなかったし。
ちょっと期待はずれだったよ。。。
141139:03/09/10 21:40 ID:qU5jef+C
あ、マジ?(´・ω・`)ショボーソ
アキラについては語られんかったのか?

関係ないけど香取ってオタクだよね・・。
142名無シネマ@上映中:03/09/10 22:47 ID:PXVofQB6
アキラはちょこっと映像が流れただけ。
ナレーターが「アキラから15年」とか言っていたぐらいで
香取も何も語らなかった。

香取は大友ファンらしいよ。
143名無シネマ@上映中:03/09/10 23:18 ID:HYaChGoi
香取って30前なのにぜんぜんしっかりしてない
あれでこれから大丈夫かな
144名無シネマ@上映中:03/09/10 23:57 ID:cfEOvt5g
30前!?みえねー
145名無シネマ@上映中:03/09/11 01:33 ID:XVbWCRo9
香取が騒ごうとしたら木村がサッカー言い出して
香取ショボーンだったね。
146名無シネマ@上映中:03/09/15 17:43 ID:KFRz+6TA
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
147名無シネマ@上映中:03/09/15 19:50 ID:9ayTiLFO
148名無シネマ@上映中:03/09/15 20:44 ID:Nmkc8dDc
ありえねぇ――――――――――!!!!!!(T∀T)感涙!
149名無シネマ@上映中:03/09/15 23:12 ID:l5We3Q4A
>>147
すげぇぇぇぇ!!!いくらくらいなんだ
150名無シネマ@上映中:03/09/15 23:20 ID:UcWwM62J
ビストロスマップでウィルスミスが
「日本のアニメが大好き!特にAKIRA」っつってた!
151名無シネマ@上映中:03/09/15 23:22 ID:lMgO+RXe
でも「AKIRAっていうシリーズ物」って言ってたな。
シリーズっていったい・・・・
152名無シネマ@上映中:03/09/15 23:29 ID:vz9PivaG
>149
アドをいじってBBS見てきたよ。
 1 8 0 万 ダターヨ…


免許持ってても金が…・゚・(ノД`)・゚・
153名無シネマ@上映中:03/09/16 09:23 ID:ckG3uIwL
>>149
町中で乗るにはちと恥ずかしい。
あと素人目からなんだけど身長でかい人にには辛そうじゃない?
154名無シネマ@上映中:03/09/16 21:21 ID:SPdrkcsh
>153
確かに。脚長いとハンドルにあたりそうだもんなぁ。
155名無シネマ@上映中:03/09/18 16:00 ID:paEakxEH
どっちにしろピーキーすぎて無理だろう
156名無シネマ@上映中:03/09/18 18:54 ID:V3/a5t3g
お前もでかいのぶんどりなってことですね
157名無シネマ@上映中:03/09/18 19:47 ID:JXTG7I9O
そんなの乗ってる奴の気が知れないってことですね
158名無シネマ@上映中:03/09/18 20:10 ID:+ef9HXKh
乗れるさってわけですよ
159名無シネマ@上映中:03/09/18 20:14 ID:h6gJgG6A
欲しがてんだろ?147を。
160名無シネマ@上映中:03/09/18 20:38 ID:nlI1Ikkk
自分用に改造するわけですね
161名無シネマ@上映中:03/09/18 21:30 ID:oyPtsCk2
なんか盗まれたりDQNに絡まれたりしそうで不安だな。
162名無シネマ@上映中:03/09/18 22:45 ID:JXTG7I9O
お前らみたいな健康な不良がなんであんなボロボロのDQNにやれられんだよ。
163名無シネマ@上映中:03/09/18 22:47 ID:30ls9sBf
もういいや。あんなバイクってことですね。
164名無シネマ@上映中:03/09/19 00:08 ID:UsmcDqs3
エンジンかけたら電機がビリビリでないと俺は認めないぞ
165名無シネマ@上映中:03/09/19 02:00 ID:e2hANOO1
バックはできるンだろぉなァ??
166名無シネマ@上映中:03/09/19 02:12 ID:ixBsiXqn
なんかまだアキラにこんなにこだわってる人がいるなんて
読んでてチョー嬉しい。
167名無シネマ@上映中:03/09/19 12:29 ID:gumwRWNo
金田ってやっぱチョンなの?
168名無シネマ@上映中:03/09/19 12:56 ID:lfja4E2E
>>167

はげしくどうでもいい・
169名無シネマ@上映中:03/09/19 14:26 ID:HK1XWEPp
>>167
しだぁう!!!
170名無シネマ@上映中:03/09/19 22:14 ID:s29d4YNx
ヤパーリ2019年にホンダあたりから金田バイク発売されるんでしょうかね?
171名無シネマ@上映中:03/09/19 22:28 ID:Q8m/wahp
全国の金田さん全員があちらの方ではないので。
172名無シネマ@上映中:03/09/20 01:59 ID:oi309SqC
>>170
コンセプトカーでもいいから完成度マックスの金田バイクが見てみたい
173名無シネマ@上映中:03/09/20 08:10 ID:rTly2/2E
今日も元気に環状5号に追い込もうぜ!
174名無シネマ@上映中:03/09/20 20:41 ID:vjbcMRB7
鉄雄がカオリをケツに乗せて、クラウンが鉄雄らをハケーンして
ボーリング場から出てきた直後の金田バイクが一番カコイイ。
劇中で金田バイクが一番デカく見える。>>147も悪くないけど小さすぎる。
金田バイクはもっとでかくないと。
175名無シネマ@上映中:03/09/21 00:27 ID:0rzLYcND
金田が小さいからでかく見えるんじゃない?
176名無シネマ@上映中:03/09/21 06:54 ID:72XUgraK
なんかさ、バイクを擁護しようとして
金田の身長縮めたがるヤツがいるな( ´,_ゝ`)

知ってることだと思うんだが、
走りはしないが、WHITE HOUSE社が全長2.6mで実寸モデル作ったし、
GEMINI-motorcycleが、実走行可能な実寸バイクを製作中。
(正確には実寸より少し小さい……実寸でかすぎ)

裏路地曲がれないだろうなぁとは思うけど、
こーゆーのもあるから、カスタムバイクの
サイズを持ち出してキャラの身長縮めるのは
止めてくれ。な?(藁
177名無シネマ@上映中:03/09/21 10:36 ID:8g2I13Qg
設定では金田は164cm
普通に小さい
16歳という年齢からみてもやや低い方かな
178名無シネマ@上映中:03/09/21 22:07 ID:FcQlDSS4
鉄雄はもっとちっちゃいし、甲斐だってさらにちっちゃいからいいんでねえの?
179名無シネマ@上映中:03/09/22 14:32 ID:Fc9Yo/9W
漏れ185。24歳免許無し。
あ、でも職はありますよ。
180名無シネマ@上映中:03/09/22 16:15 ID:iz5TdTfo
別に聞いてねえよ
181名無シネマ@上映中:03/09/22 17:16 ID:ng24F52j
>>179-180
なンだぁ!もめ事かぁ??
182名無シネマ@上映中:03/09/22 22:51 ID:m1qItKlz
漏れ157。乗れるかな?
183名無シネマ@上映中:03/09/23 01:07 ID:IHYpTETc
漫画だから金田も二十歳くらいには178cmくらいになるんだよ
184名無シネマ@上映中:03/09/23 10:54 ID:SxpWhWh8
三十歳で2m50cmにはなるよ。
心配しないで。
185名無シネマ@上映中:03/09/24 01:36 ID:P5hK2Mtu
>>182
乗れたら乗る?
レポートきぼん!
186名無シネマ@上映中:03/09/24 04:02 ID:4eVOETA3
力が…勝手に…ぅわあああ!!                           
                                              
          ∧__∧  - ― -─── .─;─.────────━━━,━∴━━━
__       ( ´Д`)    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
───   r/  \ ⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,.
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y・;・
    (曲/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;`j・..∴
       l  _, I   jヽノヽ、t`;,.?Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕′::・
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・: ━━━
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━━∵,
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━━━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..' ━━.━━

他の板で見つけたんだけどこれ 結構雰囲気でてるな
187名無シネマ@上映中:03/09/25 18:10 ID:jJa4EfwU
↑K9999のやつだね。
188名無シネマ@上映中:03/09/26 17:24 ID:QBCa6hzU
月に1回はAKIRA見ないと落ち着かない
189名無シネマ@上映中:03/09/26 17:25 ID:rciK9mjG
>>188
それはヤバい
190名無シネマ@上映中:03/09/26 18:39 ID:zRmN1jrw
ブックオフで700円でビデオ購入して週一で観てるんだがさすがに飽きてくる・・・
一年くらい間隔おいて観るのがいいかも
191名無シネマ@上映中:03/09/29 01:24 ID:gVElgx2+
最新の技術で作画やサウンドだけをリメークして上映して欲しい     
192名無シネマ@上映中:03/09/29 08:52 ID:k2NgYwgW
今なら絶対CGで作ってしまうよな。そんなんじゃダミだよ。
193名無シネマ@上映中:03/10/01 08:29 ID:589vAGzY
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!
194名無シネマ@上映中:03/10/01 14:43 ID:NTQg2h6f
    ∧∧ お尻がイターイ!  
    ( ゚∀゚)    
   ⊂  つ     
    (つ ノ
     (ノ
195名無シネマ@上映中:03/10/02 11:18 ID:QeWyev1X
厨をつけろよデコスケ野郎!
196名無シネマ@上映中:03/10/02 12:19 ID:GL+OGKq/
    ∧∧   
    ( ゚∀゚) <ヤーマーガータークゥ〜ン!   
   ⊂  つ     
    (つ ノ
     (ノ
197名無シネマ@上映中:03/10/03 13:52 ID:qTO7ezM4
鉄「金田!だぉするンだよぉおおおおおおぉぉぇえええええええ?!」
            金「ん?べっつにぃ〜」
198名無シネマ@上映中:03/10/06 03:27 ID:96R1101y
( ゚Д゚)ヘェハァー!!
199名無シネマ@上映中:03/10/06 11:56 ID:DFh3NpVU
    ∧∧   
    ( ゚∀゚) <じ!実験体!止まれ!止まらんか!   
   ⊂  つ     
    (つ ノ
     (ノ
200200:03/10/06 17:14 ID:vdB3K5iA
    ∧∧   
    ( ゚∀゚) <12000回転で>>200ゲト!   
   ⊂  つ     
    (つ ノ
     (ノ
201名無シネマ@上映中:03/10/06 19:49 ID:9t0E45el
    ∧∧   
    ( ゚∀゚) <てっ鉄雄さまァ―――!   
   ⊂  つ     
    (つ ノ
     (ノ
202名無シネマ@上映中:03/10/06 21:28 ID:JYp/ppMM
鉄雄は絶倫
203 :03/10/07 08:41 ID:C6YMv+kM
最近、初めて見たけどいいね。この映画。
画面が詩情にあふれている。

金田と鉄男の関係も中上健二の小説の中の
兄貴分と弟分の確執みたいな主題が出てて凄いと思った。
204名無シネマ@上映中:03/10/07 08:52 ID:K9o+hrGo
>>203
ごめん何言ってるかわからん
205名無シネマ@上映中:03/10/07 16:33 ID:TyWUuYv8
               ∧ ∧
     /⌒彡   __ (゚Д゚ )  <チョイトバカリ シナウスデ タカネナンダヨ
   /  冫、) /__/(| Y |)
   /   ` /)/   /| ||_|| 〜
  /  〃 ヽヽ,   /|  U U
  ヽ_ニつ旦    /|
  | /      /|  <…カプセル…クレヨ…
  /       /|
206名無シネマ@上映中:03/10/07 20:39 ID:POqtmIEF
>>203
わかるよ。言ってること。
中上健二っぽい詩的マッチョ感。
あはは、よけい分かんなくなったか。
207名無シネマ@上映中:03/10/07 20:47 ID:pEYTGH9v
>205
疲れ果てた鉄雄にワロタ
失恋したOLみたいだ…(w
208名無シネマ@上映中:03/10/07 23:31 ID:4aaAtoIY
キャラの身長が低いのは、連中が小さい頃に戦争があって食糧事情が悪かったせいです。
209名無シネマ@上映中:03/10/08 01:07 ID:i3RlBtfz
極端にでかいキャラも結構いる
210名無シネマ@上映中:03/10/08 01:15 ID:YetS28rE
>>209
小さい頃に戦争があって放射能を浴びたせいです。
211名無シネマ@上映中:03/10/08 01:17 ID:YetS28rE
わあい、IDに28が出たぞ! 嬉しいのでセリフ言いま〜す。


月・・
212名無シネマ@上映中:03/10/08 10:59 ID:6TDqa4UD
俺16だけど165cmだよ。>金田と同じ。
親父180あるのに。_| ̄|○
213名無シネマ@上映中:03/10/08 11:52 ID:eiIoxWtP
>>212
安心しろ。俺の会社の社長は160cmだがかなりのやり手だ。
俺は185あるのに小物...。_| ̄|○
214教訓:03/10/08 16:27 ID:TKDEIXTe
運が良い人は、ある種のクスリを服めば巨大化できます。

カプセルなめなめ カプセルなめなめ カプセルなめなめ…

鉄雄「で、戻らないんですが…」
ドクター「知らん!」
215名無シネマ@上映中:03/10/08 18:55 ID:WhmyY4Zl
>>212
まだこれから伸びるよ。チンコもな
普通ですまん
216名無シネマ@上映中:03/10/08 21:22 ID:i3RlBtfz
金田はなりは小さいが運動神経は相当なもの
217名無シネマ@上映中:03/10/08 23:10 ID:io0m9j2G
金田はチョン。
218名無シネマ@上映中:03/10/09 12:22 ID:PnEQra5J
>>217は必死
219名無シネマ@上映中:03/10/11 19:14 ID:Kkm5BmuD
おまいらニュースですよ〜

【AKIRA】金田のバイク発売!
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065859644/
220名無シネマ@上映中:03/10/12 16:48 ID:qN7vCQZF
田金
221名無シネマ@上映中:03/10/13 07:17 ID:I4iz2MSB
222名無シネマ@上映中:03/10/13 07:34 ID:hy90NN8D
なんか小さい。
1000ccは必要だね
223名無シネマ@上映中:03/10/13 15:19 ID:L3z5wtUP
まんま金田のバイクより
アキラの世界観をかもし出してるバイクの方が
良くないか?
224名無シネマ@上映中:03/10/13 20:16 ID:1Q5eE5j4
                ,.-ー''"~"'i,
              /~   ..:::::::!.,___        ,,..、-、,
            /    .::::::::::::::`::::::~~""''''ー-,/~:::::::::.`i,
           /     .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i
           /      .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. |
         ,/      :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::. i
         ,l'       ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. |
         l       ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i   金田助けてくれ  体が勝手に
         i,       ..:::::●:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: !
        _,,.i      ..::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::●::  i'
      /~  'l,    ..:::::::::::::::::::::::::::|、;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::: ,i'            /~\
    /,.、-ー 、;i,   .::::::::::::::::::::::::::::::|  ~"''''"/::::::::::::::::::: /~\         /    i.,_
   /'/ ..::::::::|::' .,  :::::::::::::::::::::::::::::::|'⌒`ヽ,/;:::::::::::::::::: /:::::::.. \       ,i    .::.. \
   / i'  .::::::::::/:::::::`・、., :::::::::::::::::::::::,人,__,/;;;;;::::::::::::::::/;;;;;;:;:::::.. ヘ     /  .::::....::::::::. `.,
  ,i/( .::::::::::::i,::::::::::::;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::..  \  /  .:::::::::::):::::::::.. ヘ
225名無シネマ@上映中:03/10/14 20:33 ID:Y/+S7+Y0
変形後の鉄雄がドナルド・ダックかサザエさんの姿をしていたら
幻の映画になっていたかもしれない
226金田:03/10/14 21:01 ID:qmgm2X4S
欲しがってんだろぉ?>>221 ←こいつお
227名無シネマ@上映中:03/10/17 17:12 ID:ejSvfe8C
また劇場でAKIRAやるよ
228名無シネマ@上映中:03/10/17 18:46 ID:w4bTlCQt
ARIKA
229名無シネマ@上映中:03/10/17 22:29 ID:rSkrXfsr
鳥山アキラ
黒澤アキラ
230名無シネマ@上映中:03/10/17 23:21 ID:GoNlD42W
小林アキラ
清水アキラ
231名無シネマ@上映中:03/10/17 23:22 ID:4wa1PdX+
田代マサシ
232名無シネマ@上映中:03/10/17 23:48 ID:LaFSbe9W
かねだーてつおーかーいやまーがーたー
233名無シネマ@上映中:03/10/21 07:22 ID:v1ble4vP
東京国際映画祭でアキラ上映するけど見に行く人いる?
234名無シネマ@上映中:03/10/21 07:49 ID:pgekUKQt
は?なにこのスレ?なんで今更AKIRA?なんでパート6?
235名無シネマ@上映中:03/10/21 10:03 ID:EAhicN+J
>>234
初めて来た板で空気読まずにいきなり書き込みするのは止めようねいい子だから。
236名無シネマ@上映中:03/10/21 13:19 ID:kxbf5gL4
「KANEDA」

嵐 瓦礫 炎 破片(かけら) 街 竜巻 力 光
ヤツら 祭り 空 仲間 走る

ラッセラ ラッセラ ラッセラッセ ラッセラ
ラッセラ ラッセラ ラッセラッセ ラッセラ
ラッセラ ラッセラ ラッセラッセ ラッセラ
ラッセラ ラッセラ ラッセラッセ ラッセラ

ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセラ
ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセラ

ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ
ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセ ラッセラ

嵐 瓦礫 炎 破片(かけら) 街 竜巻 力 光
ヤツら 祭り 空 仲間 走る

仲間 走る 金田 鉄雄 甲斐 山形
仲間 走る 金田 鉄雄 甲斐 山形

237名無シネマ@上映中:03/10/23 14:09 ID:eR4GKCF7
http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/ms2003b/d/ph/big/0017.jpg
よし。これを赤に塗ろう。後ろにカウルを付けよう。
238名無シネマ@上映中:03/10/24 21:54 ID:7vfYkecU
タラコおにぎり食いながら見てたらすごく気持ち悪くなったよ_| ̄|○
239名無シネマ@上映中:03/10/30 13:31 ID:0tywyOij
age
240名無シネマ@上映中:03/11/02 15:25 ID:3YV4SsQi
東京都写真美術館ホールってどうなんだろう。
AKIRA映画館で見たことないから見たいと思ったけど、
HP見るかぎりなんか微妙…。
241名無シネマ@上映中:03/11/03 03:39 ID:yC2ho8ER
スクリーンで見た事ないのなら
見て損はないと思うよ。
242名無シネマ@上映中:03/11/04 00:12 ID:DSy01nfv
7日だっけ?
ちっくしょう見てえけど東京まで逝く金ない(T∀T)
243名無シネマ@上映中:03/11/04 01:41 ID:VJbkMx0v
池袋でもまた再上映するよね
昨年、最終日まで行くの迷ったが行って良かった。映画館で見た事ない人には是非見て頂きたい!
244名無シネマ@上映中:03/11/04 04:20 ID:LAIjPCkk
245名無シネマ@上映中:03/11/04 14:01 ID:7ghKoRjd
>>243
まじ?文芸座?
246243:03/11/04 22:20 ID:VJbkMx0v
>>245
『テアトル池袋』で、11/22〜12/26までの5週間だけやるみたいです!
247名無シネマ@上映中:03/11/04 22:22 ID:X6rVhSrk
オールカラーの1〜6巻ってのはもう出てるのか?
248242:03/11/04 22:43 ID:NAXcRtn2
>246
うぉあ!やった!漏れ12月の頭に東京に修学旅行逝くよ!
ぜってぇ自由行動のとき見よう!!
249名無シネマ@上映中:03/11/05 11:01 ID:OrkJobdP
やっとモーターのコイルがあったまってきたところだぜ!
250名無シネマ@上映中:03/11/05 19:55 ID:GJvVWewx
>248
レイトショーでしょ?
深夜になるだろうから行けないのでは・・・?
上映時間が20時50分ぐらいからだったような気がする。
251242:03/11/06 19:33 ID:+bmzFx7L
ハハハ・・・おっしゃるとおりでした・・・'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀;)
先生にガイシュツ許可キボンっつったら拒否られてしまいました。
こりゃもう抜け出すしかないですか?
252名無シネマ@上映中:03/11/06 21:08 ID:XDnStBo8
>>251
「先生!一緒に見に行きましょうよ!!」
253名無シネマ@上映中:03/11/06 21:38 ID:6qrACdG5
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
254名無シネマ@上映中:03/11/07 13:08 ID:zMCIwWu3
お台場辺りに、AKIRAのテーマパーク建設希望です
東京ドーム100個分の敷地に、ネオ東京を完全再現
255名無シネマ@上映中:03/11/07 18:07 ID:lxYkg0zF
ガロランドといい勝負だな
256名無シネマ@上映中:03/11/07 19:10 ID:EVpCAB3M
>>254
ネオ東京・・・アトラクションがヤバそうだなw
257名無シネマ@上映中:03/11/08 17:10 ID:PtgTjlFk
アーカイヴの スタッフ・インタビューで
「駅から遠い」「消失点が見える」と誰しも嘆いた、
アキラスタジオに行く道、いつか歩いてみたいと思ってたが、
なんと、自分の住んでる町(三鷹)だったよー ヽ(´▽`)ノ
確かに、あの、駅前の商店街は長すぎる。
地図上で、1km以上ある。
258名無シネマ@上映中:03/11/08 21:20 ID:P06H07Mw
オープニングの爆心地
259名無シネマ@上映中:03/11/08 21:49 ID:OAv2kkIH
AKIRAのトレーディングカード買った人いる?
あれって全部、映画のシーンのやつなの?
書き下ろしとかある?
260名無シネマ@上映中:03/11/08 22:17 ID:LSMBsdm8
>>259
全部映画の画像で、書き下ろしは無い。
せめて、懸賞品に使った絵ぐらいは収録して欲しかった・・・
(出来は良い方だと思うんだけど)
1枚欠けのノーマルカードでよけりゃ
譲ってもいいけど(送料だけ出して欲しいが)
261名無シネマ@上映中:03/11/09 00:24 ID:GYOoImD4
>>260
めっちゃ欲しいんですが、揃えるならノーマル以外のも集めたいと思うので
自分で買うことにします。トレードできるようになったら、そんときヨロシクお願いします。
それにしても、やっぱり書き下ろしがホスィ。
262名無シネマ@上映中:03/11/09 06:59 ID:6a1hlhZk
>>261
ガンガレ!
どこで買うのか知らないが、BOX買いするならダメ元で
「ひょっとしてプロモカード残ってたりしませんか?」
と聞くことをお勧めするぞ
一時期、BOX内に入ってる1枚以外に、
プロモカードがついてたから
専門店やエポック系ショップなら、
ひょっとすると残ってるかも知れない
263名無シネマ@上映中:03/11/09 23:11 ID:bwbLj2nV
山形誕生日あげ
264名無シネマ@上映中:03/11/12 12:30 ID:WNHZEBCd
第7警報が発令されますた。
全ての住人は俺様の支持に従ってください。
これより一切の報道及び通信機関は俺様の管制下置かれます。
交通機関は全面停止となります。
指示に従わない場合は・・・








ageちゃうよ?
265名無シネマ@上映中:03/11/12 14:39 ID:oUXH5n6D
バイク板でのGストライダースレみてくれ。
そして感想を書いてくれ。
266名無シネマ@上映中:03/11/12 20:25 ID:7XJemFfA
爆心地が、うちの近所だった。
(三鷹・下連雀)
267名無シネマ@上映中:03/11/12 23:05 ID:9GVn1UNd
昔は井の頭に住んでたなー。
268名無シネマ@上映中:03/11/12 23:11 ID:avIFE0h+
つーかネオ東京の中心って海ホタルだよな
269名無シネマ@上映中:03/11/13 08:51 ID:fdh7b8rB
>>265
リンク貼るくらいの優しさは欲しいぞ

ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053503338/l50
270名無シネマ@上映中:03/11/14 00:20 ID:yUea2Eyp
「AKIRA DTS sound edition 初回限定版 DISC 1」
における一部、動作不具合に関してのお詫びとお知らせ
ttp://www.geneon-ent.co.jp/news/info/20031110_1.html

DTS版の本編ディスクは画質悪いから観てなかった…。
271名無シネマ@上映中:03/11/14 00:34 ID:yUea2Eyp
過去ログ見たら不具合報告が。PS2のせいにされてるw
http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1025/10259/1025928146.html
272名無シネマ@上映中:03/11/14 00:39 ID:ANwtGSUV
>>270
「ちょっと値が張るぜ」のセリフの後画面が暗くなってバイクの音、階段を下りてくる2人って流れなんだけど
これは正常なの?マスターが死ぬ場面はないの?ビデオ版持ってないから誰か確認してみて。
273名無シネマ@上映中:03/11/14 01:21 ID:HpsuB3fg
>>271
どのあたり?レス番教えて。
274名無シネマ@上映中:03/11/14 07:47 ID:RgJN2eYV
816-848くらいだろ。見ればわかる。

ウチにもDTS版あるが、買ったら満足しちゃったんで
今まで再生したことなかった…
275名無シネマ@上映中:03/11/14 14:11 ID:vesr66GV
>>272
死ぬとこの場面は初公開時からないよ。
276名無シネマ@上映中:03/11/14 14:45 ID:xgauhs+D
既出かもしれないけど、DVD両バージョンともに、
冒頭の金田のバイクが発進するときの「ドーン」音が
無くなってない?気のせい?5.1で聴けばきこえる?
て言うかそもそもそんな音無かった?
277名無シネマ@上映中:03/11/14 14:51 ID:3eFgubBE
交換電話したよ。とりあえず安心だ。
278272:03/11/15 00:03 ID:6YFNtcpt
>>275
ありがとう、シーンが飛んでるのかと思ったよ。
どうやらあのポイントでDVDの層が切り替わるらしい。
279名無シネマ@上映中:03/11/15 23:11 ID:KPzaX5gx
(  ゚Д゚)⊃∂< カプセル飲めやゴォルァ
280名無シネマ@上映中:03/11/16 15:16 ID:wPP6wtne
⌒θ(´Д` )
281名無シネマ@上映中:03/11/19 01:46 ID:+nU6+wJp
>>276
ドーン!は無いよ。他にも色々と音楽や効果音が微妙に変わっている。
多分、昔の音源マスターが無かったんじゃないかな。
リマスターは、確かアメリカが作ったものという話しだし。
282276:03/11/19 07:37 ID:+Bs+C4cU
>>281
レスありがとござます。
効果音の衣替えってのもあるもんなんですねー。

AKIRAに使われてる効果音って本当に印象的で、
山城組の音楽から「ドッ」とか「ポーン」って音を
流用してSEにしたり、アイデアからして普通じゃない。

一番スゲーと思ったのはフライング・プラットホームの登場音。
場の空気を一変させる強烈な異質感に心底驚いた。大友の言う
「環境音か効果音か区別が付かないような音作り」(だっけ?)
が炸裂してる場面だね

当時は「こりゃキチガイか天才のアイデアだな!すげえわ!敵わん!」
とか思った。今も。
283名無シネマ@上映中:03/11/19 12:10 ID:dpikYs5S
>>282
アニメの音響制作でサンプリングを大々的に導入した
ほとんど初めての作品だったから。
面白がって使いまくった形跡がある。
284名無シネマ@上映中:03/11/21 16:20 ID:NQXqHUjC
明日からか
285242:03/11/21 21:27 ID:vZLGsVa6
先日修学旅行でアキラみんぞー!とかいって騒いで、
レイトショーと気付いて落ち込んでたものです。
先生に直談判したところ、なにやら会議(!)してくれまして、特例で認めてもらえそうです。
でも確立は30%と言われました・・・0よかマシか・・・。
286名無シネマ@上映中:03/11/22 00:20 ID:T2HXriyT
>>285
いい先生だな〜(*´∀`)
諦めんなよ!
287242:03/11/22 01:18 ID:ZLDb8bKF
押忍!がんばりまっす!!
288名無シネマ@上映中:03/11/22 18:53 ID:BMUUoDc+
沙流羅最終章再開記念パピコ。
289イサオ:03/11/22 19:16 ID:RZroqP2f
アニメは映画ではありません。
アニメの話はアニメ板でやって下さい。
よろしくお願いします。
290名無シネマ@上映中:03/11/22 19:23 ID:b1p1CUz9
うるさーい、おれに命令するなぁ!
291名無シネマ@上映中:03/11/22 21:24 ID:ZSpPhZAJ
じゃあ映画板にあるすべてのアニメ作品のスレに同じ事書けよ!
292名無シネマ@上映中:03/11/22 21:31 ID:2rbW4oHV
AKIRAに比べれば実写映画なんてクソなんだよ!!
293名無シネマ@上映中:03/11/22 21:38 ID:ZSpPhZAJ
悪いけどパート6まで続いてる良スレだからさ。邪魔しないでくれる?
294名無シネマ@上映中:03/11/22 21:43 ID:UWaeCes2
セガダイレクトで新品のバンダイ版DVD-BOXが特価2000円で売ってた・・・。
今はもちろん売り切れ・・・早く気付けば良かった(´・ω・`)
295イサオ:03/11/22 22:13 ID:RZroqP2f
>>291
既に映画板にある全てのアニメ関連スレに書き込みを終了しております。

>>292
アニメが映画より優れているか劣っているかの話をしているのではありません。
アニメは映画とは異なる独立した表現形態であり、それを語るためにアニメ板
が存在しているので、アニメ作品はそちらで論じてもらいたいと言っているだ
けの話です。

>>293
嫌です。
「軒先きを貸して母屋を取られる」という有名な諺もありますので。
296名無シネマ@上映中:03/11/22 22:21 ID:6YTwk/Pb
>>295
実写だけが映画だと思っているアフォ
297名無シネマ@上映中:03/11/22 23:48 ID:GwYgTQre
母屋とられちまうくらいの板ならもっと前に消えてる。
298名無シネマ@上映中:03/11/23 00:20 ID:Ue0jQWtM
可哀相な人が来てたんだね…
299名無シネマ@上映中:03/11/23 01:31 ID:S7ki8zra
DVDの交換だけど、先週金曜にメールして、火曜に返送用ケース到着、
翌日に返送したら、昨日交換品が届いた。
300名無シネマ@上映中:03/11/23 10:28 ID:j6ZWjwwl
交換するべき?
301名無シネマ@上映中:03/11/23 10:33 ID:hr+h03jY
>>300
手間しかかからないから交換するべき。
302名無シネマ@上映中:03/11/23 12:29 ID:2ffCo14H
>>295
この連休は興行通信社まで出かけて
「アニメは映画じゃない!ランキングから外すべきだ!」
とか抗議活動に出かけるんですかね。ご苦労様です。
303名無シネマ@上映中:03/11/23 17:19 ID:Qa7H9M6h
フィルムで撮ってれば映画だから、イサちゃんはバイバイってことで!

304名無シネマ@上映中:03/11/25 22:35 ID:XSrsm72W
金田の
「施設のころからずっと一緒だった、アイツのことならなんでも〜」
ってのは誰にむけての台詞だと思います?
ずっと山形だと思ってたけど、鉄雄派もいるみたいだな。
305名無シネマ@上映中:03/11/26 00:39 ID:kaNqddBc
>>295
お前馬鹿だろ?
306名無シネマ@上映中:03/11/26 17:08 ID:1LkRvaIe
イサオはディズニーアニメは無視するのなw
307名無シネマ@上映中:03/11/26 19:29 ID:j19PdG1f
308名無シネマ@上映中:03/11/26 21:00 ID:o7DZyhg/
>>304
鉄雄だから
309名無シネマ@上映中:03/11/26 21:01 ID:lauveXT1
>>307
おお。金田だ。
310名無シネマ@上映中:03/11/27 03:19 ID:0Ac2JAWQ
AKIRA好きな人から見て、今の日本のアニメや漫画の画のヲタ化って
どう思いますか?
311名無シネマ@上映中:03/11/27 07:54 ID:l4DHh/2T
「AKIRAグラフブック POSTER and GRAPHIC AKIRA」
に記載された映画の登場人物設定では
鉄雄は8歳で養護施設に入った、という事になってるね。
1コ上の金田は9歳の時となっているから同時期なんだろう。
(映画の中でもそんな場面あったから当たり前の事だろうが…)
山形は13歳位まで親元で暮らしていたようだから
「施設の頃からずっと一緒だった」は鉄雄の事なんじゃないのかな。
312名無シネマ@上映中:03/12/01 02:19 ID:tCJrZOzg
ヲタ化がどうとかは別になんとも思わんよ。
スチームボーイの公開延期はかんべんとかはたまに思う。
313sage:03/12/04 10:02 ID:q7KeM0GM
「AKIRA」レイトショー@池袋観てきたよ。
とにかく音が恐ろしい位良い。
*劇場側もちょっと音量上げてるはず。
見終わった後「スゲェ」とか呟いて立てなくなってる奴続出。
公開当時まだガキで映画館で観てない世代は絶対要チェック。正直予想以上だった。
314名無シネマ@上映中:03/12/04 14:28 ID:+H2doKt9
オレ用に改造したスレッドだ。
ピーキーすぎて>>313にゃ無理だよ。
315名無シネマ@上映中:03/12/04 23:49 ID:MkSso4VP
>>313さん

レポート乙です。
自分も見に行く予定なんだけど、お客さんの入りはどうでしたか?
先月劇場に電話した時は、
「上映開始時間に来れば座れますよ」
と言われたんだけど・・・
316名無シネマ@上映中:03/12/06 18:55 ID:JTPyAe8j
おまいら総天然色AKIRA買いますたか?
表紙はパッとしないデザイン。大友の書下ろしならまだしも既出のイラスト。
中身も国際版と全然変わらない着色。値段高いし。
なんか惰性で買っちゃったけど、少し冷めてきてる自分に気づいたり。
つまんない関連商品出して信者相手に金儲けするのはもう勘弁。
317名無シネマ@上映中:03/12/07 01:13 ID:elBxRt/P
宗教団体が信者から金巻き上げるのは当たり前。
318313:03/12/07 14:10 ID:4kuZCh4u
水曜日のサービスデーだったからか、入りは75%くらいでした。
5.1chを味わうためには早く行っていい席を確保したほうがですよね。
自分は30分前に来て5番目位に入場して中央に座ったので、
音が脳内駆け巡る感じでした。
シラフで行って良かったです。
319名無シネマ@上映中:03/12/07 23:42 ID:3TkSapTc
ガキの時に鉄雄のグチャグチャ見てトラウマなった
320名無シネマ@上映中:03/12/09 00:08 ID:77Q+sRUo
これから映画館で見る方は前から8列目が一番音響が良いと、どこかのサイトに載ってましたので是非!!
321名無シネマ@上映中:03/12/11 01:13 ID:oTBgjWzU
うほほぉーっ!今見た見た。うほほぉーっ!
322名無シネマ@上映中:03/12/11 04:06 ID:e3CXCXNI
怪物化した鉄雄って、すごいにおいがするんだろうなあ
323名無シネマ@上映中:03/12/11 13:37 ID:ZcDo+yh4
総天然色AKIRAってもしかして
BOMB!とかの描き文字は英語版のままなの?
324名無シネマ@上映中:03/12/11 21:40 ID:PuzOmGYk
>>318
最後の一行はどういう意味だ!?
325名無シネマ@上映中:03/12/11 21:43 ID:JSmyNG1H
>>323
たぶん日本語
326名無シネマ@上映中:03/12/12 00:03 ID:w2GjoOAU
>>323
英語のまま
327名無シネマ@上映中:03/12/13 00:07 ID:vDwekPXe
>>323
英語のママです。
328名無シネマ@上映中:03/12/13 00:48 ID:gV+BOkfI
サントラ(山城組の)久しぶりに聞いたけど、やっぱりいいね!
しかしながら、お経とかなんでも有りだな・・・カコイイけど
329名無シネマ@上映中:03/12/13 06:01 ID:7+Rjfh+v
オーディオマニアが構成変えたときに
チェックに使ったりするよな交響楽AKIRAって
輪廻と並んで非常に人気が高いブツだ
330名無シネマ@上映中:03/12/13 17:19 ID:TTeC1NyE
今日の夜12時から、スカパーのmondo21で

衛星中立放送パンドレッタプラス #23
マンガの実写化映画特集・あの金田のバイクが遂に実現!!
名古屋ロケ敢行のAKIRAバイク特集です。

どれくらい扱うかはわかんないけど・・
331名無シネマ@上映中:03/12/13 17:58 ID:EiOMRV7/
いつだったかハリウッドのプロデューサーが「童夢」の映画化権買いに来たって
TVで言ってたがその後を知ってる人いるかな?
332名無シネマ@上映中:03/12/15 13:42 ID:2h03VSkm
このスレの人たち的にメトロポリスはどう?
見ようと思って見てないのを急に思い出したんだよね。
333名無シネマ@上映中:03/12/16 18:02 ID:NZo8Wv3v
結構良かったよ。
原作とは全然違うし、ロックが登場する。
描写的に、情け容赦の無いところとかあったなぁ・・・
ラストのティマは結構グロかった。
334名無シネマ@上映中:03/12/22 23:40 ID:fs5zbw1j
大友さんの映画は主題歌!?がどれもいいよね
AKIRAの山城組ももちろんだけど、メモリーズやスプリガンの主題歌もよかった!
335名無シネマ@上映中:03/12/26 13:06 ID:tI9h4l4O
安いのが出てたの知らなかった、メモリーズのDVD買ちゃった。
336名無シネマ@上映中:03/12/27 03:42 ID:2bMgoA4u
AKIRAはいいんだけど、日本のアニメのDVDって何であんなに高いのかと
完全にボッタクリだろ。今のままじゃ一部の人間しか見れてなくなってるのに。
337名無シネマ@上映中:03/12/27 04:35 ID:Hoh75XAf
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
338名無シネマ@上映中:03/12/27 13:26 ID:ZojAGkO6
>>331
なんか今ハリウッドはとにかく青田買いしてから
映画化するかしないか決めるそうだよ 
339名無シネマ@上映中:04/01/01 00:53 ID:Kn3LiHXB
明けましておめでてぇぜ
340イサオ:04/01/07 21:02 ID:LqysDS7R
あけましておめでとうございます。
劇場用アニメ大作が大量に公開される今年は、アニメオタクどもが映画板に大
挙して押し寄せ、板を占有するのが確実視されます。
この未曾有の危機に対処するためにも、私達真の映画ファンはアニメは映画で
はないということを声を大にして訴え、映画板からアニメを完全に追放してい
かなければいけません。

そういうわけで、今年も

アニメは映画ではありません。
アニメの話はアニメ板でやって下さい。
341名無シネマ@上映中:04/01/07 21:03 ID:HWhoaZXq
>>340
死んでろ田舎もんが
342名無シネマ@上映中:04/01/08 09:01 ID:FbB9s4Rt
金田のバイク で検索すると金田バイクもどきひっかかる
これっていいのか?
343名無シネマ@上映中:04/01/09 12:12 ID:iUo3huvM
このスレ見てたら、猛烈にアキラが見たくなってきた!!!

それにしても、アキラと金田って似てると思いません?
…髪型とか。
小っちゃい頃の金田とほとんど同じデザインで、一瞬ゴッチャになってたなぁ。
(まぁ、目つきが全然違うけど)

もうちょっと違うデザイン(髪型)にしても良かったんじゃあ?>アキラ
…とは云え、アキラのデザインはかなり好き、特に4巻の表紙がカッコ良くて好き!
とても不良とは思えない金田の髪型も、逆にアニメの主人公としては個性的だよね。
344名無シネマ@上映中:04/01/09 20:09 ID:IUBnCw/2
もう映画館での上映は終わったのかな
345名無シネマ@上映中:04/01/09 21:42 ID:/54E5lFm
346名無シネマ@上映中:04/01/12 19:15 ID:LlXavexW
昨日アキラ、見ました
ちょっと「?」なシーンがあったんですが
鉄雄が地下にあるアキラの元へ行くシーン
分厚い扉を超能力で開いた後、鉄雄の足下が映るシーン、なんだか水が溜まっている様な…
あれは何ですかね?
次のシーンでは別に水浸しなカンジじゃないんですけど…
347346:04/01/12 19:25 ID:LlXavexW
ちなみに、そのシーンのスグ後「ヘッ、大層な所に居やがるぜ」と言う時点では
カプセルには「アキラ 28」と書かれているのに、次のカトでは「AKIRA 28」と書かれてるんですよ。
これって明らかにミスですよねぇ〜。(w

ちなみに大佐が「自から空けた恐怖の穴を慌てて塞いだのだ」というシーンでも
「AKIRA 28」となってます。
348名無シネマ@上映中 :04/01/13 09:39 ID:Jos9Vc1M
>>346
コンテによると、水でなく蒸気が溜まっているとのこと。

>>347の指摘は当時から散々されてたよね。
原作が「アキラ 28」だから混乱したのだと思われる。
349名無シネマ@上映中:04/01/13 15:27 ID:t+Zh9BOX
つーかSOLってなに?
鉄雄の腕もげたと思ったら金田は無傷だし。
たしかスペイン語で太陽って意味だったと思うけど。
350名無シネマ@上映中:04/01/13 20:34 ID:7ZoL0iAK
>349
Satellite of Orbital Laser wepon の略。
金田が無傷なのは鉄雄がバリア張ったから。
一発目の時は不意だったようでバリアを張っていなかったから腕がもげた。
351名無シネマ@上映中:04/01/19 22:38 ID:y1+Flnco
>>345
もう見れないけど これだったんだよネ
ttp://www.patriciapiccinini.net/wearefamily/images/wearefamily_images_gba.jpg
昨日見てきて、俺もタカシだと思た
352名無シネマ@上映中:04/01/20 22:40 ID:6wjRKhoz
今夜メトロポリス放送age
353名無シネマ@上映中:04/01/21 00:52 ID:M4YZ5VUn
メトロー
354名無シネマ@上映中:04/01/22 06:58 ID:4pyG/4Qb
そして誰も感想を書かなかった
355名無シネマ@上映中:04/01/22 07:26 ID:mnlBvmYg
>>351
右にいるのはチャッキーのコスプレか?
356名無シネマ@上映中:04/01/22 10:13 ID:HBVhuSxH
大阪・なんばの南街会館の閉館イベントで上映される作品の中に「AKIRA」あるよ。
http://eiganohanamichi.com/guidance/asp/guidanceinfo.asp?thread=3&dep=100&dst=200&area=%93%EF%94g&theaterblockid=3
おそらく劇場初公開時のプリントでサウンドリニューアル版ではないだろうけど
観に行く関西の香具師いるかい?
357名無シネマ@上映中:04/01/22 15:39 ID:KNvRhUYH
>>356
今見たけどマジ行きたい。2月1日か…
自分神戸市民なんでなんばなら行けるし、
一回大きなスクリーンで見てみたかったしね。
渋谷で見れた方々羨ましかったんだよ
358名無シネマ@上映中:04/01/22 15:52 ID:zsFGoDWy
大阪・なんばの南街会館の話だけど「ハイティーン・ブギ」
も上映するね。これは面白いよ。ビデオでも十分だけど
大画面で見たらきっとヤバイ。
359名無シネマ@上映中:04/01/23 12:46 ID:AXywBU/V
ttp://www4.ocn.ne.jp/~beyond/beyond/characte.htm
これジョーカーとクラウンちょっとパクってる?
360名無シネマ@上映中:04/01/23 14:37 ID:3HkEPbAp
南街無くなるのもいよいよか。
公開当時は南街じゃなくて千日前スバル座だった。
361名無シネマ@上映中:04/01/23 17:36 ID:gtaa4jlZ
金田バイクって、実際の所排気量大きくしても
直線番長だろうな。
362名無シネマ@上映中:04/01/23 17:48 ID:NiicZX8j
金田は二輪ドリフト決めてなかった。
まぁ直線番長っぽいけど。
363名無シネマ@上映中:04/01/24 16:42 ID:ZZh5HLsX
DSR版か不明だけど、2/14に新文芸坐でオールナイト
ttp://www.shin-bungeiza.com/allnight.html
ここは音響もいいし、画面もでかいよ。
364名無シネマ@上映中:04/01/26 14:08 ID:hSZQVxOK
ネオトーキョーみたいな近未来的な感じの街って
東京のどっかありませんか?
365名無シネマ@上映中:04/01/26 14:11 ID:YU6R/fUi
最悪作品。 王の帰還
みなさんマスメディアや映画評論家に騙されすぎ・・・
世間にはこの映画を良いと思わなければ映画を語れないという風潮が
あるがそれを信じて無理矢理面白いと言っている。
いわゆる集団ヒステリー。
この映画を本気で面白いというひとはよほど精神が未発達か社会
に疲れて安易なところに救いを求めている3流人間
366名無シネマ@上映中:04/01/26 17:55 ID:zIcXsCyd
>>365
あんたのほうがヒステリックに感じる
367名無シネマ@上映中:04/01/27 01:53 ID:Hh3Lo5mK
>>364
汐留の高層ビル街は、いい線いってると思う。
368名無シネマ@上映中:04/02/06 20:40 ID:PEMilCP6
>>364
池袋に住んでるんだけど、首都高を下から眺めた時とか、メトロポリタン眺めた時とか、
ところどころネオ東京感じるよ。
ビルを見上げながらあるいたとき、あのオープニングのビルがひらいてく、
奥のビルが下がって、手前のビルが盛り上がってくるあの感じ。

ビルがちょっと立ち並んでるとこならどこにだってネオ東京感じちゃってる。
新宿とかもいい感じでっせ。
369名無シネマ@上映中:04/02/08 11:37 ID:rz9Lr3gR
ネタがないので張っとく
ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/461797/485402/565979/
370名無シネマ@上映中:04/02/08 16:31 ID:dqTwreGk
no imageか・・・
371名無シネマ@上映中:04/02/10 21:01 ID:mOJOvVRD
たのみこむで見れたよ
372名無シネマ@上映中:04/02/10 21:28 ID:vKnGNEnq
こっちも気になる
いい時代になったもんだ
ttp://www.tanomi.com/shop/html/items01098.html
373名無シネマ@上映中:04/02/10 21:53 ID:vKnGNEnq
なに!既出!俺のこの燃え上がった…
374名無シネマ@上映中:04/02/10 22:40 ID:UuC3lcpr
>>372
おお凄い。CGじゃないよね?
いままでみたなかでもっとも本物に近いな。
375名無シネマ@上映中:04/02/12 00:43 ID:uOoPAxKa
既出すぎだぜ!
376名無シネマ@上映中 :04/02/12 18:46 ID:RFezEEAn
ttp://49.dip.jp/~up/up/upload.php?mode=log
の[49up12554.zip]

鉄雄にそっくりなk9999の動画

377名無シネマ@上映中:04/02/13 02:43 ID:uABVXQe1
>>363のはDSR版なんだろうか?
この間の観れなかったからもしそうだったら観たいのだが。
しかしこの日は間違いなく野郎だらけの夜になりそうだな・・・
378名無シネマ@上映中:04/02/13 04:59 ID:+4MolYjH
AKIRAを劇場で始めてみた時、
バイクのテールランプの描写がかっこいいと感じた。
379名無シネマ@上映中:04/02/13 05:08 ID:5CxwuhpQ
>>378
大友はあの表現をマンガでさんざんやってたから、
AKIRAを観た時は「おっ、動いてる!」と思った。
380名無シネマ@上映中:04/02/14 11:27 ID:PkgYgPCC
さっき曙がテレビに出てた。
彼はバイク好きで横綱時代も隠れて乗ってたらしい、、特注で頼んだハーレーが
届いて、初乗りしてましたが、、

これではげならまるでジョーカーそっくり!!
カワパン履いてたので、これで上がピチピチタンクトップなら、、

因みに曙は203センチ、バイクは全長270センチぐらいでした。
381名無シネマ@上映中:04/02/14 14:19 ID:qpRCpCpe
【第7級警報が】 AKIRA Part7 【発令されました】
の後は
【8区高速インター横の】 AKIRA Part9 【スナック春木屋です】
【第9室】 AKIRA Part9 【118度ケルビン】
【第10室】 AKIRA Part10 【148度ケルビン】

ってのはどうでしょうか、、
382名無シネマ@上映中:04/02/14 16:56 ID:l+OGvFz5
気の早い話である。
383名無シネマ@上映中:04/02/14 20:02 ID:otMZy/LH
じゃあ何か語ろうよー
384名無シネマ@上映中:04/02/14 20:07 ID:n/QruwUr
http://www.cinemabox.com/atugi/movie.html

アキラ 2月21日(土)公開予定
邦画(アニメ)
※原作・監督:大友克洋
※一週間限定上映(2月27日(金)にて上映終了)
※こちらの作品は皆様1000円均一でご覧いただけます。

劇場で観てみたかったのよね
385名無シネマ@上映中:04/02/15 00:03 ID:nOq88wQy
乗りたいかー?テツオー!
386名無シネマ@上映中:04/02/17 11:54 ID:HyX1LBsE
ウチは待ち合わせばじゃねェーンだよォ!
387名無シネマ@上映中:04/02/18 04:08 ID:j+zArMKX
ピーナッツ、3個
388名無シネマ@上映中:04/02/19 22:19 ID:x2RMv+qd
389名無シネマ@上映中:04/02/20 00:27 ID:c94V6j56
べジータだって鉄雄のパクリ
390名無シネマ@上映中:04/02/20 01:11 ID:IjrU7cVM
>>388
意外なところでつかわれてんだな
391名無シネマ@上映中:04/02/20 03:03 ID:9HIckJwm
所詮劣化コピーだな。
迫力がぜんぜん違う。
392名無シネマ@上映中:04/02/20 12:40 ID:5ZYlTym3
>>389
赤マントの鉄雄見てベジータ連想せずにいられなかったんだけど
ベジータのほうがパクってたのかw
393名無シネマ@上映中:04/02/20 16:35 ID:cKCr0tV0
>>392
鳥山と大友ってお互いに影響受け合ってるよ
394名無シネマ@上映中:04/02/20 16:47 ID:wYpvQX6K
アニメ全然詳しくないから
詳しい方にききたいんだけど、アキラって、どんな部分が
評価されてんすか。
技術面とかなのかな。確かに面白いとおもうけど。
何かすごいいろんな人から尊敬されてるよね。
395名無シネマ@上映中:04/02/20 20:16 ID:Im8QW2TA
子供なのにシワシワなのがすごいw
396名無シネマ@上映中:04/02/20 21:16 ID:9HIckJwm
金田がマジメそうなのがスゴイ。
397名無シネマ@上映中:04/02/21 11:46 ID:jFG5SIy2
マジレスすると当時としては作画枚数がハンパじゃなかった・・・んだっけ?
398名無シネマ@上映中:04/02/21 12:20 ID:5k4xWzUO
マジレスするとバイクのランプが線になってるのがすごい。
399名無シネマ@上映中:04/02/21 14:05 ID:J7IdW3h3
マジレスすると山城組の音楽がすごい。
400名無シネマ@上映中:04/02/21 15:32 ID:5k4xWzUO
山城組の音楽もたしかに凄いが
それをAKIRAで起用する大友の狙いもまた凄い。
401名無シネマ@上映中:04/02/21 23:04 ID:uUyF9OIO
>>384
サンクス
今日、厚木まで言ってアキラ見てきた。
昔のプリントだった。観客は10人弱。
やっぱいいな。アキラ。
402384:04/02/22 04:10 ID:1O+nnHlB
>401
もう観たのか!イイナ〜。
この後も甲殻機動隊、東京ゴッドファーザーズ等来るから楽しみ。
403名無シネマ@上映中:04/02/22 04:35 ID:tBkDRX0c
アキラサイコー
404名無シネマ@上映中:04/02/22 07:05 ID:eelCjn8I
復活したアキラがデロデロの鉄雄に向かって「ちょほいと待ちなは」と言いつけて
ギターの弾き語りで「自動車ショー歌」を歌う場面が何とも言えない
405名無シネマ@上映中:04/02/23 13:12 ID:gsCvegDB
人物の中で見所のないキャラが、脇役除いてほとんどいない。
そういう意味では全員が主人公かもしれない。それが凄いかな。
言うまでもなく、音楽・動きの滑らかさも然り。
ストーリー的に足りない所も、原作読んだらちょっと思うかなってぐらいで
映画版だけ見ればあまり感じないんだよね。
自分は映画見て、最近やっと原作も揃えたけど
どちらもほんとにいい作品だと思う。
406名無シネマ@上映中:04/02/24 17:22 ID:noIrPQfw
あーチンポきもちぃー
407名無シネマ@上映中:04/02/25 12:15 ID:bLZ6lR2d
医者を呼んでくれー!
408名無シネマ@上映中:04/02/28 19:23 ID:tfDwpIy/
八王子の三省堂書店で大友克洋のサイン色紙発見。
409名無シネマ@上映中:04/03/03 18:00 ID:beoHCGwU
山形のフルネームったあったっけ?
410名無シネマ@上映中:04/03/03 21:12 ID:m+v/NXG1
テメッ!バカヤロ!
411名無シネマ@上映中:04/03/03 22:24 ID:JHylhDon
>>409
甲斐と山形は無いよね、確か
412名無シネマ@上映中:04/03/06 18:38 ID:v3ajj27E
大友さん、東大で講師やるんだね。
413名無シネマ@上映中:04/03/07 10:12 ID:o/ZDtD5u
今テレビで釈尊会教祖のBGMに金田がかかってた
414名無シネマ@上映中:04/03/07 15:03 ID:lw3fRZiu
金田のバイクどこのメーカーでもいいから作らんかな〜
415名無シネマ@上映中:04/03/12 23:57 ID:mDtqDt7l
東京モーターサイクルショーで金田のバイクが展示されるようだ。
コンビニに置かれたチラシには写真が出ていた。

公式サイト(ただし金田のバイクの情報は未掲載)
http://motorcycleshow.org/index.html
416名無シネマ@上映中:04/03/13 00:26 ID:BmvX++2o
>>415
ガカーリ…金田のバイク画像ないやん。
外人に金田そっくりと言われた俺はいつか乗るぜ!あのバイク。
417415:04/03/13 01:13 ID:zS5LPei+
>>416
だから未掲載だと(ry
418名無シネマ@上映中:04/03/13 05:57 ID:tGXPn1Fo
DVDの初回版どっかに売ってないかなー・・・
419名無シネマ@上映中:04/03/13 14:53 ID:BmvX++2o
>>418
初回版ってなんか特典でもあるの?
420名無シネマ@上映中:04/03/14 07:14 ID:q+rcszHz
>>419
特典ディスクが付いて来る
あとケース

欲しいぽ
421名無シネマ@上映中:04/03/14 16:51 ID:ImxBgvVw
>>420
あと不良品の可能性もあるから注意だな。まだ交換できるのかね…
422名無シネマ@上映中:04/03/15 21:09 ID:/s2Q26bn
カチャカチャカチャ カチャカチャカチャ カチャカチャカチャ カチャカチャカチャ
423名無シネマ@上映中:04/03/15 21:13 ID:yVsXQjI/
200円フィギュアの第3弾いつになったら出るんだよヽ(`Д´)ノプンプン
424名無シネマ@上映中:04/03/15 21:52 ID:WStLvkti
>>423
300円になって夏頃発売
425名無シネマ@上映中:04/03/22 05:27 ID:l7OLncVf
 
426名無シネマ@上映中:04/03/22 21:56 ID:DPIcxjz0
台湾の選挙で揉めてる映像見てアキラ思い出した
特にトラックが体当たりして門をぶち破るところが
根津邸に突入するクーデター軍みたい
427名無シネマ@上映中:04/03/27 13:22 ID:DtpC4J99
東京モーターサイクルショー
画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://motorcycleshow.org/info/akira.html
428名無シネマ@上映中:04/03/27 18:44 ID:bwvgxVtj
完全実動車か
スティンガーあぼーん?
429名無シネマ@上映中:04/03/27 22:10 ID:m80V60Wz
それを言うなら
スティングレー
430名無シネマ@上映中:04/03/27 22:29 ID:zgg21zMs
>>427
ぎょへーーーーーーーーーーッ!!!!
走るのかー!スッゲーーーー!!!!!!!
431名無シネマ@上映中:04/03/28 00:05 ID:taaAK7eQ
いくら何でも後進は無理だろう
432名無シネマ@上映中:04/03/28 00:27 ID:BsPo/Qy1
バックギアがついてるバイクもあるから、可能だろう。
433名無シネマ@上映中:04/03/31 00:14 ID:oj+OrcMn
ミヤコ様age
434名無シネマ@上映中:04/03/31 00:28 ID:oYhXe4By
ステッカー貼れよ。
435名無シネマ@上映中:04/03/31 22:58 ID:bmouHAl7
ピーキー過ぎてオマイにゃ無理だよ
436名無シネマ@上映中:04/04/02 00:12 ID:o2BTGWh3
>>435

ピーキーってなんですか?
437名無シネマ@上映中:04/04/02 00:15 ID:/1AkCEY3
peaky
438名無シネマ@上映中:04/04/02 00:16 ID:MN8hb+J7
ピーコのようなという形容詞
439名無シネマ@上映中:04/04/02 03:49 ID:XWWPwvn6
ピーキーとキラーズ
440名無シネマ@上映中:04/04/02 22:46 ID:1ia+GJWf
>>436
54 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 04/04/02 21:42 ID:iHY3ktcR
>>46
佐賀県/WEBネーム:佐賀のくまさん(大学生)
よくドライバーのコメントで出てくる、「ピーキー」という言葉はどういう意味ですか?
回答:ピーキーは英語で、スペルはPEAKYと書きます。山のてっぺんやグラフの頂点のことをピークというのを聞いたことがあるでしょう。
ですからピーキーとは「とんがっている」状態のことを言うわけです。自動車レースの世界でとんがっている状態とは、挙動が神経質なことをいいます。
それはマシン(のハンドリング)を説明する時や、エンジンの特性を表現することに使われるであることもありますし、タイヤの性格を説明する時にも使われます。
例えば「ピーキーなエンジン」といえば、高回転域でしかパワーが出ない、つまり中低速域でトルクのないエンジンのことをいいます。
このようなエンジンはドライバーにとっては大変扱いづらいものです。
441名無シネマ@上映中:04/04/04 21:45 ID:I4IVSfAI
鉄雄ってケイより軽いんだな・・・
不良として冴えないわけだな
442名無シネマ@上映中:04/04/04 22:31 ID:pGQ8mv8O
443名無シネマ@上映中:04/04/05 00:19 ID:/W+kk5Jr
怪獣扱いかよ!
444名無シネマ@上映中:04/04/06 16:19 ID:6TE3/CPd
>>427
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/02/news040.html
ここに詳しいレポートがありましたよ
445名無シネマ@上映中:04/04/07 03:14 ID:zMov2qgv
昔LD買って見たときから「あれ?」って思ってたんだけど
鉄雄がAKIRAの冷凍ボール?のとこに来たときその扉と扉の上にある
ネームプレートあるよね。
そこのネームプレートには「AKIRA」って普通書かれてるんだけど
1時間27分13秒のカットでは「アキラ」ってカタカナで書かれてる。

今までずっと引っかかってたんだが一時停止して見るのが面倒だったので
今まで確認できなかった。

あースッキリ。




AKIRAスレ検索かけてチェックしなくてスマソ。
446名無シネマ@上映中:04/04/08 03:20 ID:zTEWDp56
>>444
実車の出来にはいろいろ言いたいことがあるけど、まずは素直に感心した。
よくも作ったもんだ。
447名無シネマ@上映中:04/04/08 18:31 ID:oraqTeyD
>>395~>>400
遅くなったけど、トンクス
448名無シネマ@上映中:04/04/08 18:34 ID:oraqTeyD
うわ、ごめん、>>447は、>>395>>400
449名無シネマ@上映中:04/04/08 18:37 ID:oraqTeyD
あと、>>404、と>>405にどーい
450名無シネマ@上映中:04/04/09 16:46 ID:swfRWu00
これを実写化したら、このかっこ良さは、キープ
できるのかな、、と考えてしまった。
451名無シネマ@上映中:04/04/09 19:24 ID:uC1MzSqB
今気付いたけどアキラが実験体28号なのは鉄人28号に対するオマージュ?
452名無シネマ@上映中:04/04/09 19:27 ID:jcueuYYi
451は金田の名前とか何だと思っていたのだろう……
453名無シネマ@上映中:04/04/09 19:33 ID:yG2IRnn/
だろ?
ちなみに公開当時のメイキングビデオでは
金田は金田正太郎、大佐は敷島大佐と紹介されていた。
454名無シネマ@上映中:04/04/09 19:37 ID:uC1MzSqB
知らんかった・・・(恥

「鉄雄」も「鉄人」から来てるわけ?
455名無シネマ@上映中:04/04/09 22:25 ID:o07t3/4D
実写化の話はどうなったの?
456名無シネマ@上映中:04/04/09 23:37 ID:STSrN8KD
連載当時から、マサルとタカシは、
じゃりん子チエから持ってきてると信じているのだが、
これについて、正式なコメントは無い?
457名無シネマ@上映中:04/04/10 00:10 ID:NBVGM5Jp
金田は金田正一から来てると思ってた
458名無シネマ@上映中:04/04/10 03:09 ID:KH1TbrYM
これアイマックスでやったらどうだろう
459名無シネマ@上映中:04/04/10 11:46 ID:vZceawZX
ビューンと とんでく てーつお しじゅういーちーごー
460名無シネマ@上映中:04/04/10 21:46 ID:M0rHSgWt
敷島博士の息子の名前が「鉄雄」
461名無シネマ@上映中:04/04/11 06:34 ID:3JBt8/Gy
『島』って名字のヤツがクラスに居て、あだ名が『シマテツ』だった。
名前は『テツオ』とかとはまったく関係無かったのだが。
近くの席にAKIRA好きが居たのが運の尽きだ。
462名無シネマ@上映中:04/04/18 13:37 ID:1oVE1ffm
結局、総天然色を6巻まで買っちまったけど、すごい無駄遣いな気分。
中途半端なんだよなぁ。
元の日本語のセリフを採用するか、英語をそのまま採用して国際版の
再発でいいじゃん。
で、高すぎ。
ガンダムの特別版DVD買った時の気分。
463名無シネマ@上映中:04/04/21 22:04 ID:itDlF2fl
話題がないのでちょっと質問。
このスレの人はAKIRAにどういう風に出会った?
464名無シネマ@上映中:04/04/22 13:18 ID:qG06EfPZ
>>463
漏れは1巻が出た時。
当時リア厨だった漏れはヤンマガは読んだ事なかったんで
何も知らず、本屋に平積みされてた1巻を見つけて衝撃を受けた。
装丁もなんだか外国製のような感じだし、内容も当時の漏れには
ショッキングだったなあ。
キヨコが出てくる所とか初めて見たときは怖えーと思ったもんだ。
なんかコレは見ちゃいけないんじゃないか、と思いつつ
どっぷりはまって早19年。
今でも1巻の危ない感じが好きだ。
春木屋、バイク、夜の街、クスリ、ハイウェイ、学校、埠頭、あけるなぜ、
こういうモノを描いてはいけません、そうだろ鉄雄、etc・・・
465名無シネマ@上映中:04/04/22 14:28 ID:RWRtZWCv

親戚の叔母さんに子供が産まれて

挨拶にいきました。













それが甥っ子のアキラとの出会いだった。。。
466名無シネマ@上映中:04/04/22 15:19 ID:qG06EfPZ
467名無シネマ@上映中:04/04/22 22:42 ID:RIihh9hi
俺はどうだったかなー?
確か映画化される前に、1,2巻を買って読んで衝撃を受けたような。
その後、グッドタイミングで映画化されたのを知って、ぜってー見る!って感じで映画館に直行。
バイクが走るシーンは本当に感動した。ランプがくねくね走るのね…
小学生だった妹が見たいって言うので、映画館にもう一度足を運んだのもいい思い出。
原作の完全版映画みたいなあ。
468名無シネマ@上映中:04/04/26 17:33 ID:xajPGUlO
おかんが漫画ヲタで大友克洋が好きで童夢とショートピースを20年前に買っていた。
最近たまたま見つけて読んだら絵がめちゃうまくって
もっと大友漫画を読みたくなったのでAKIRAを揃え始めた。
こんなきっかけがなければ読まなかったかもしれない。おかんがヲタでよかったなあ。
469名無シネマ@上映中:04/04/29 08:43 ID:BQfW7IJC
ガイシュツかもしれないけど一応。
ttp://www.tamashii.jp/sot/sop05.html

6月が待ち遠しい!!
470名無シネマ@上映中:04/04/29 08:47 ID:Xm4mCKOH
>>468
「童夢」の絵はいいよねぇ。背景は地味な巨大団地でしかないのにリアリティ
とサイキック・バトルが組み合わさって今でも凄いと思う。一般ウケはしないけど。
「ショートピース」「気分はもう戦争」「さよならニッポン」
「ハイウェイ・スター」とかもね。
で、「アキラ」が連載され始めてこりゃあ凄いやって事で全部読んだ。
あっという間に映画化されて世界的ヒットで。あの頃はバブルだったなぁ・・
471名無シネマ@上映中:04/04/29 10:12 ID:P+GQxqhg
なんかかなり前に地上波で流れた記憶があるんだが・・・
472名無シネマ@上映中:04/04/29 10:18 ID:YUznVVc5
>471
3,4年前だったかテレビ東京系で深夜にやってた。
473名無シネマ@上映中:04/04/29 10:42 ID:YJt/rZIJ
>469
マクファーレンのよりしっかり出来てそうだね。ちょいと高いが。
474名無シネマ@上映中:04/04/29 21:35 ID:yeO52ABQ
厨房の頃、リクリエーションの時間に学校で見せられたのが最初だよ。
先生がアニヲタで最初はナウシカなどジブリものばかりを流してたんだが
そのうちソフトがなくなってAKIRAを見せられた。当時はひたすらキモかった。
475名無シネマ@上映中:04/04/30 01:13 ID:Y+DvICeW
金田のバイク発売記念上げ。
476名無シネマ@上映中:04/05/01 14:07 ID:3yrL015w
スチームボーイの予告で大友さんに興味を持ち
先日、「AKIRA」をDVDでレンタルしてみた。

原作も何も知らない状態で観た結果
 ↓
Σ(゚Д゚)ガーン

アタマ割られるような衝撃を受けた。
これが十六年前の作品なんて凄すぎる・・・
昨今のアニメよりずっと面白い!!
どうしてもっと早く見ておかなかったんだ orz
あまりのことにDVDを注文してしまった。(いまだ初回限定版があったのがなんとも・・・)

映画後半は怒涛の展開に息をのみながら見ていたが
結局、鉄雄を助けられなかったことに涙。
漫画と映画は結構違うと聞くし、あー・・・漫画も揃えてしまいそう。
スチームボーイが断然楽しみになった。

477名無シネマ@上映中:04/05/01 16:03 ID:YVNypcTU
映画版は、全6巻のマンガ版の3巻までぐらいしか描かれてないようなもんだよ。
マンガ版ナウシカと劇場版ナウシカの構図と似たようなもん。
478名無シネマ@上映中:04/05/01 17:21 ID:d7/FpCO7
原作読むとさらに衝撃を受けるよ
ひみこ様の扱いとか
479名無シネマ@上映中:04/05/01 20:31 ID:D494D2qR
漫画読んで山形のカッコよさを再認識してください。テッちゃん行くわよ・・・
480名無シネマ@上映中:04/05/01 21:55 ID:67hB3gBd
超納涼力だよ、寒気がするってアレだ
481476:04/05/02 01:00 ID:bLXJu634
近所の本屋を巡ってみたが、どの店も「AKIRA」を置いてなかった。
ネットを利用するしかないかなァ・・・

気を取り直して映画版を広めようと、まず手始めに兄貴に見せてみたが
「普通、研究所から脱出してくると言ったら美少女だろ!」と文句を言われ
挙句の果てに、鉄雄覚醒シーンあたりで「眠い」と寝られてしまった・・・ (´・ω・`)ショボーン
そして、のんきに寝こける兄貴の横で、やっぱり画面に見入ってる自分・・・
本当に人を選ぶ映画だと思った。

ストーリーは良い意味でも悪い意味でも一般向けで無く
おそらく、自分はAKIRAの深いところのストーリーを半分もわかってないだろうし
絵柄も正直ちょっと古くて地味だと思う
今の技術に慣れた目には、当時の人が受けたような新鮮な驚きもないし
この映画がつまらないと感じる人の気持ちもよくわかる

・・・なのに、何故か好きなんだよなぁ
482名無シネマ@上映中:04/05/02 01:15 ID:LbzFtJyV
要は遅くにかかった麻疹や水疱瘡は重いと、、、
おたふく風邪なんか成人男性は絶対ひいちゃだめだぞ〜

>近所の本屋を巡ってみたが、どの店も「AKIRA」を置いてなかった。
>ネットを利用するしかないかなァ・・・
今フルカラー完全版出てる最中なので、
急行とか停まる位のデカイ駅の本屋にはあるだろよ。
483名無シネマ@上映中:04/05/02 02:11 ID:qIwLHLeU
>>481
アニヲタ兄貴、キモイ・・・。
484名無シネマ@上映中:04/05/02 02:26 ID:sXiyhPUW
でもフルカラー版は漫画初めての人はやめた方がイイ。
今さらになって買い溜めておいたフルカラー読んでるんだが、台詞が・・・
上でも誰か言ってたけど訳が悪いわこれ。

アメコミ用に英訳したのを更に邦訳してるから当然といえば当然なんだが。
英訳する際にニュアンスがちょっと違っちゃってる部分が結構あるのと、
邦訳の言葉遣いが古臭い上に健康優良不良少年の言葉遣いが丁寧だったりして二重にキツイ。

初めて読む向きにはやっぱり元のヤツがいいよ。なんとか手に入れてくれ。面白いからよ。
485名無シネマ@上映中:04/05/02 09:41 ID:pyYWTe6V
>>484
へえ、黒丸尚訳なの?それはある意味貴重だ。
486名無シネマ@上映中:04/05/05 15:29 ID:jz0edJLx
坊ちゃん刈りのヤンキーってのも凄いな
487名無シネマ@上映中:04/05/06 09:36 ID:sgR+s3q8
>>476
古本屋を巡れ。全巻セットできっとある。
#念のため、普通のコミックスのサイズじゃないよ。雑誌並みにでかい。

サントラも買え。
芸能山城組、Symphonic Suite AKIRA (交響組曲アキラ) だ。
漏れはDVDオーディオも買ったよ。
488名無シネマ@上映中:04/05/07 02:31 ID:L9nLxGPd
AKIRAでDVDの実況やらない?
489名無シネマ@上映中:04/05/07 07:55 ID:UtKfOVxK
人集まるんかね。
STEAM BOY公開直前とか良いタイミングであれば別だが・・・

実況じゃないけど厨房の頃、修学旅行だったか何かの旅館の部屋で消灯時間がきて暗い中、
クラスの仲良し何人かが突然AKIRAの各キャラをそれぞれが担当して各場面を再現し始めた。

A「どうしたよ、揉め事かあ?」
B「ああ、でももう済んだんだ。もう少し早く来れば見れたのにな。」
A「俺はまた心配しちまったぜ?てっきりいつもみたいにベソかいてんじゃないかってな。」とか

俺はそいつらとは特に仲良かったわけでは無くて、いきなりだったからかなりウケた。
横から参加しようかと思ったけど、そのときはまだ空で台詞言える程観てなかったからできなかったよ。
まあAKIRAだとわかる連中の方が少なかったが。
490名無シネマ@上映中:04/05/07 17:17 ID:L9nLxGPd
>>489
それだ!
491名無シネマ@上映中:04/05/07 17:20 ID:L9nLxGPd
スマソ、途中で送信されちゃった・・・。

STEAM BOYの公開に合わせて実況やろう(・∀・)よ!!
これなら結構人集まるんじゃね?
492名無シネマ@上映中:04/05/07 18:38 ID:Im7fkC2m
大賛成!!(最高幹部会風に)
実況って今まで参加したことないけど、実は結構興味あったんだよね
ただ、本当に人が集まるかどうか不安だな・・・
このスレ、ただでさえ人少なそうだし。

>>489
修学旅行 激しくワロタ
イイなーそういうの
493名無シネマ@上映中:04/05/07 23:26 ID:lDbEZeTk
1988.7.16 TOKYO
494名無シネマ@上映中:04/05/07 23:36 ID:lDbEZeTk
原作 大友克洋
495名無シネマ@上映中:04/05/07 23:39 ID:lDbEZeTk
31 YEARS AFTER WW3
AD 2019 NEO TOKYO
496名無シネマ@上映中:04/05/08 00:00 ID:Kjc1U+3B
前総理の行った税制改革の影響で増大した失業者の群れが
各地で暴動を起こしておりますが、、
497名無シネマ@上映中:04/05/08 00:10 ID:Kjc1U+3B
先日の国会質疑にたちましたタカナシ大蔵の発言を巡り
紛糾しておりました今国会はその答弁の撤回を求める野党と・・
498名無シネマ@上映中:04/05/08 00:15 ID:Kjc1U+3B
ふあーあ・・

よぉ、何にする?
499名無シネマ@上映中:04/05/08 00:15 ID:Kjc1U+3B
ピーナッツ・・3個
500名無シネマ@上映中:04/05/08 02:53 ID:6JBT+aDy
えーっとぉ
501名無シネマ@上映中:04/05/08 02:53 ID:6JBT+aDy
クラウンのやつらを環状5号に追い込んだぜ
502名無シネマ@上映中:04/05/08 11:49 ID:3q+K4u7x
STEAM BOYの公開日っていつよ?
早めに他のスレでも告知しといた方がいいべ
503名無シネマ@上映中:04/05/08 11:50 ID:3q+K4u7x
ageとくね
504名無シネマ@上映中:04/05/08 12:52 ID:i4qU1XY9
>>502
公式サイト見てきたら公開は7月17日だってね。
505名無シネマ@上映中:04/05/09 08:39 ID:jHDGi9tR
はじめて此処来たけど・・・・・
不具合の出てるヤツって、値段幾らくらい?
見ないまましまい込んであるから、あれだったら備後w
当時映画館まで行ったけど、圧倒されっぱなしだった。

母と姉を無理矢理連れてった。
内臓系なんて知らなかったから「見せちゃ不味かったかなあ」と思ったけど、
そのことについては何も言ってなかった。
最後の聴いて二人で「ねぷただねぷた」って言っていたなあ。
506名無シネマ@上映中:04/05/10 00:39 ID:pmR/JBLX
大友さんの書くキャラって外人から見た日本人顔の代表っぽい気がするんですが、
ある程度日本人&アジア人顔知ってるAKIRA好き外人さんに、お前は金田にソクーリだと言われた。
スチーム・ボーイ楽しみ。
507名無シネマ@上映中:04/05/11 17:58 ID:gaY+XRNb
らっせーららっせーら
508名無シネマ@上映中:04/05/12 03:32 ID:SUfB+1Zf
>>506
似てると言えばなかむらピーターパンはやめてもらいたかった。
509名無シネマ@上映中:04/05/12 17:26 ID:XJ91mhIt
ついにAKIRA原作を(σ・∀・)σ ゲッツ !!
探し回ったかいがあった・・・つーか本デカッ!! 電話帳みたいだ・・・
読み始めてまず、その絵の精密さに驚いた。こりゃ他の漫画家が影響受けるわけだ。
ストーリーも映画とは微妙に違っているので比較しながら読んでる。
ただ映画版を見過ぎたせいか、脳内で金田や鉄雄に声がついてしまう(w

でもって、今のところ一巻まで読み進めてみたのだが・・・
山形アァァァーーー!!(泣)
この時ばかりは鉄雄を後ろからグーでパンチしたくなった
510名無シネマ@上映中:04/05/12 21:10 ID:DsiIN7z0
>>509
ちわ!ということは、原作ストーリー知らない方なんですね?
6巻まで一気に読み進むぐらい面白いと思います。
映画は映画で好きですが、原作やっぱり好き。
山形カコイイ!!でも俺は鉄雄も好きです。
511名無シネマ@上映中:04/05/12 21:29 ID:RjV6AIvm
漫画版より映画版の方が好きな俺って
少数派なのかな?
512名無シネマ@上映中:04/05/12 23:27 ID:XJ91mhIt
>>510
六巻まで一気読みしてしまいました(w
想像以上に話のスケールが大きくなっていき
後半は人物関係を把握するのに少し苦労しました。
六巻での「どうなっちまったんだよォ、鉄雄ォ」と「友達になろうと思ったんだ・・・」
には泣かされました。
最後に、崩壊したビルにたたずむ金田のシーンにくる頃には、
あまりのことに魂が抜けたように放心していました。
それだけに、「アキラはまだ俺達の中に生きてるぞ!」には(゚Д゚)ポカーン
どうなっちまったんだよォ、大友ォー!!
抜けてた魂が戻ってきた・・・

まぁそれを差し引いてみても、全巻通してAKIRAは名作だと思います。
漫画も映画も両方ファンになりました! 読めて本当に良かった。
ただ、どちらかと言えば、個人的には>>511さんのように映画版の方が好きです。
スケールは小さくなってしまっても、比較的綺麗にまとまっているし、話の展開のテンポも良かった。
これは、自分が原作を知らずに映画から入って大ハマリしたせいもあると思います。
原作見た後に改めてDVDを見てみたら・・・なんだか少し違和感。
原作ファンが映画に対して不満を抱く訳がわかりました。ミヤコ様ーー!(涙)
513名無シネマ@上映中:04/05/13 07:37 ID:7LeWQzS2
「おーたーすーけー」のミヤコ様もだけど、おばさんやジョーカーの再登場も欲しかったな。

>>512=>>476かな?乙
漫画版のラストは長年の大友ファンでもなかなか消化しきれないから気にするな。
さて次は『童夢』だな。
514476:04/05/13 22:26 ID:0/Djsjhv
>>513
はい、512=476です。
このスレで原作を勧めてくださった方々に感謝!!
次は「童夢」ですか・・・
団地が舞台の漫画と聞いています。
今月はちょっと金欠なので、来月あたりに購入したいと思います!
515名無シネマ@上映中:04/05/19 02:41 ID:YJc6f9Eh
童夢読んだの十年以上前だけど、大きい人居なかった?ノンビリしたかんじの
不自由なのでそうだったっけ
あのひとケガしなかったっけ。あれで泣いた気がする
516名無シネマ@上映中:04/05/19 09:24 ID:qOQYpLGP
みっちゃんは

自分が打たれて死にかけながらも仲がよかった子供を
助けようと一生懸命でかわいそうだった、
517名無シネマ@上映中:04/05/19 17:55 ID:tQd71MM6
下がってるのでage!
518名無シネマ@上映中:04/05/20 22:21 ID:nCQqf4lv
童夢のアル中オヤジの息子は可哀相だった。
親があんなのだったり、晩御飯一人で食べたり、いじめられたり。
間違いなく悲惨な子供だと思う。

よく考えれば鉄雄もそうなんだけど、大友克洋の漫画って
大人の犠牲になってる子供が出てくる。
で、その子たちが救われるかといえば…否。
519515:04/05/21 01:24 ID:GJ21qOLu
>>516
みっちゃんていうのか!そうそう、優しい人だったなあ
520名無シネマ@上映中:04/05/21 15:21 ID:sd1Sh7ql
童夢映画化はどうなった
521名無シネマ@上映中:04/05/21 18:35 ID:07xKtjKz
>>515>>519
「よっちゃん」ですよ。
522名無シネマ@上映中:04/05/21 22:53 ID:Z4MMN0ie
大友の作品が名作なら、松本大洋の作品は芸術作品になるがな
523名無シネマ@上映中:04/05/21 22:54 ID:hqDoDgQD
金田はジェットリーらしい
524名無シネマ@上映中:04/05/21 23:21 ID:QUSXaYa5
たかしはスティーブ・ブシェミらしい
525名無シネマ@上映中:04/05/22 17:48 ID:k7ngP5pz
アキラは白蛇伝の小鬼
526名無シネマ@上映中:04/05/23 04:53 ID:wyA3XjG9
DTSの初回盤が7・23に発売されるみたいだけどなんで???
527名無シネマ@上映中:04/05/23 05:09 ID:rmGFb6dR
スチームボーイとかもういいからさ、

またひとつAKIRA、童夢並みのすんげーの作って欲しいよ俺は。
528名無シネマ@上映中:04/05/23 18:24 ID:tvnH2KSe
>>526
攻殻が売れたみたいだからこっちも映画にあわせて出すんじゃね?
529名無シネマ@上映中:04/05/24 16:00 ID:nYf3U2zM
地村次男にAKIRA役希望。
530名無シネマ@上映中:04/05/26 14:11 ID:we/C06q/
アキラというと 芸能山城組だよなぁ
あのラッセイヤァ〜はたまらん。
531名無シネマ@上映中:04/05/27 22:06 ID:u1DZDxzv
てつおー! かーねーだー!!
532名無シネマ@上映中:04/05/28 07:52 ID:YHnd0mmr
漫喫で全巻読みました。
3時間パックで2日間通いました。
DVD欲しい。
金田のバイクも欲しい。

533名無シネマ@上映中:04/05/28 15:27 ID:n/fLratz
ピーキー過ぎて532にはry
534名無シネマ@上映中:04/05/29 20:12 ID:hZkYWVmt
金田ー毎日牛乳のめよー
535名無シネマ@上映中:04/05/31 00:24 ID:D4DpKOMa
いつの話だよ。
536名無シネマ@上映中:04/05/31 08:48 ID:De/5S/Ig
(゚д゚)ピ-(゚Д゚)キー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ィィィィィィ!!!!
537名無シネマ@上映中:04/06/01 19:22 ID:SCZzdyx5
西だよ(棒読み)
538名無シネマ@上映中:04/06/01 22:04 ID:YFYlyD/W
DVD実況の話しはどうなってるの?
539名無シネマ@上映中:04/06/01 22:08 ID:8DSYCKnA
なかまーはしるー
かねだーてつおーかーいやまがーたー
540名無シネマ@上映中:04/06/02 19:35 ID:IzOTCGWY
漫画版をそのまま3シリーズくらいで劇場化してけれ
541名無シネマ@上映中:04/06/02 19:45 ID:IGfYJI4r
確実に30年以上かかりますが
542名無シネマ@上映中:04/06/03 00:37 ID:mOlB0SmN
一回9時台のテレビでやったよな。
543名無シネマ@上映中:04/06/03 01:12 ID:vKqfTOeI
>>542
アンタ関西?
544名無シネマ@上映中:04/06/03 01:58 ID:mOlB0SmN
その通りだ。
545名無シネマ@上映中:04/06/03 14:38 ID:n9WPV2tv
546名無シネマ@上映中:04/06/03 19:04 ID:Vf6PSGEs
↑何か高くないか・・・・
547名無シネマ@上映中:04/06/03 21:38 ID:XeTFTYzq
会員登録は適当でいいのかな
548名無シネマ@上映中:04/06/03 23:03 ID:Vf6PSGEs
買う人∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
549名無シネマ@上映中:04/06/04 21:38 ID:yLgervye
>>542夜9時にやったの?
カットされまくってなかった?
詳しく教えてください
550名無シネマ@上映中:04/06/04 22:32 ID:eLi/bvB5
そんなヤツは知らん
551名無シネマ@上映中:04/06/05 01:51 ID:3cR4zxEo
>>549
いや。
ノーカットだったかどうかわかんないけど、だいぶ時間延長してたと思うよ。
MBS(関西で言うと4ch)だったような気がするけど、自信ないな。
552名無シネマ@上映中:04/06/05 19:50 ID:1bjXlb2d
(゚д゚)ダッダー (´Д`)ヒーハー
553名無シネマ@上映中:04/06/07 06:37 ID:us+4RBK1
ダッダー ヒハヒハ ダッダー ヒハヒハ
554名無シネマ@上映中:04/06/07 06:41 ID:Vy9piocW
おじいちゃんがちょっと走っては小休憩、また走っては小休憩みたいなイメージだ。>ダッダー ヒハヒハ ダッダー ヒハヒハ
555名無シネマ@上映中:04/06/07 22:36 ID:7qfS7SR9
アニメでもこれだけは認める。
これ以外はだめ。
556名無シネマ@上映中:04/06/07 22:46 ID:lmtt7so1
アニメってのは究極の映像表現だと思うぜ。
ま、ハンパもんは実写でも撮ってなさいってこった。
557名無シネマ@上映中:04/06/07 22:58 ID:ysNUfjD6
ちゃんとキャラが日本人っぽくていい。おめめでかいのはだめ
558名無シネマ@上映中:04/06/07 23:41 ID:D0BHKrCV
>>557
禿同
559名無シネマ@上映中:04/06/07 23:57 ID:cMyxtT5O
>>512
雑誌連載のラストシーンなんて、
ケイの「見て!(夜明けよ)」だったんだぞ。

昔の青春ドラマかとオモタよ。
560名無シネマ@上映中:04/06/08 00:41 ID:Jee8gVhY
>>559
そ、そうだったのか・・・
561名無シネマ@上映中:04/06/08 21:15 ID:Tyhw68mY
金田のバイク(フィギア)が発売されますよね。
これって皆さんから見て出来は良いですか?

「いいから買っとけ」?
562名無シネマ@上映中:04/06/08 23:02 ID:F3aLlRrW
もう来月公開だけど、実況はいつやるのよ?
563名無シネマ@上映中:04/06/08 23:32 ID:G/Lj9hKm
公開前夜でいいんでない
564名無シネマ@上映中:04/06/09 18:06 ID:Q06vDzVg
ローソンでアキラの復刻パンフの予約してるぞ
565名無シネマ@上映中:04/06/10 15:58 ID:NC0YjlSS
【大友克洋 AKIRA実況】

場所:http://live12.2ch.net/endless/ (実況ch)
日時:7月16日(金) 時間未定

※注意
1、事前にhttp://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.plでPCの時計を合わせておく
2、上映時間の5分前にはDVDなりビデオをスタンバっておくこと
3、オープニングで一時停止しておきましょう。予定時間キッカリに再生→実況開始です
 
やろうぜ?
566名無シネマ@上映中:04/06/10 16:06 ID:qPj92uMW
↑オープニングってのがどこを指しているのかよく分からないんだけど。
567名無シネマ@上映中:04/06/10 16:34 ID:TwHZ3xNy
来月アニマックスで放送あるみたいね
568名無シネマ@上映中:04/06/10 19:02 ID:e8LN5MZU
>>566
キャプチャー1のAKIRA COMMITTEE PRODUCTION
のとこで一時停止でいいんじゃね?
569名無シネマ@上映中:04/06/11 14:09 ID:Si1Cp/QT
>>564
1260円だってね。古本屋で探したほうがいいよ。
570名無シネマ@上映中:04/06/12 02:02 ID:WECuIyi7
>>561
バイクに対して金田がでかすぎないか?
子供用バイクみたいに見えた
571名無シネマ@上映中:04/06/15 00:55 ID:3ilgn7A7
DVDが7月中旬に発売って聞いたんだけど
詳しい事わかる人います?
572名無シネマ@上映中:04/06/15 22:26 ID:s2478SQK
7.23
ttp://direct.nagase.co.jp/scripts/dvdirect/dvd/details.asp?floor=dvd&item=4980884091284

たぶん再販だな
前の初回版買い忘れたんならいっとけば
573571:04/06/17 02:32 ID:b9FDBAH4
>>572
ありがとん。買っときます
574名無シネマ@上映中:04/06/19 20:19 ID:YBQKimFS
,
575名無シネマ@上映中:04/06/19 20:38 ID:d9ZnXVt/
初回限定を再販したら初回限定じゃねーだろと思うけど買います。
576名無シネマ@上映中:04/06/19 23:54 ID:lzYA89+O
アニメもそろそろ飽きて来たなー卒業だな
577名無シネマ@上映中:04/06/20 12:29 ID:+GIfEHa9
その特典ディスクにも本編入っていればいいね。
578名無シネマ@上映中:04/06/20 12:46 ID:1Idns5EN
DVDって映像の質で選ぶなら
SPECIAL EDITIONと
DTS sound edition
どちらを買うべき?

579名無シネマ@上映中:04/06/20 14:23 ID:tfRoxtFg
スペシャル版だね。DTS版はDTS音声でやたら容量を使っている。
580名無シネマ@上映中 :04/06/25 23:15 ID:HIfJdgps
Squarepusherの「Come On My Selector 」のPVでセリフ使われてるね。

「ピーナッツ…3個 」

ガイシュツならスマソ。
581名無シネマ@上映中:04/06/26 00:12 ID:RGNNGgbL
ひょ〜〜〜カワイイ
582名無シネマ@上映中:04/06/26 00:38 ID:sBV6q4ie
7/10  TBS 02:10〜04:39 久しぶりの地上波放送予定
583名無シネマ@上映中:04/06/26 00:40 ID:AFcAfLCk
>>582
マジかよ
TBSえらい
584名無シネマ@上映中:04/06/26 03:04 ID:LchWlIJS
なんで深夜なんだよ
消防の頃テレビ放映でアキラ見てトラウマになった過去を
日本中の全てのガキに思い知らせてくれよ
585名無シネマ@上映中:04/06/26 11:14 ID:Wbvcj1tX
地デジでハイビジョン放送にならないか?
無理だろうな
586名無シネマ@上映中:04/06/26 13:39 ID:dH+4bkgl
DVD実況はどうなるの?
587名無シネマ@上映中:04/06/26 14:39 ID:p4CUQDrG
ガキの頃鉄雄のぐちょぐちょでカオリが潰されるシーン観て気持ち悪くなったよ
588名無シネマ@上映中:04/06/26 14:56 ID:slqAkGJZ
俺はあそこで30回ぐらいシコった
589名無シネマ@上映中:04/06/26 22:53 ID:b9jaQiZP
>>582
関西・毎日放送では7/5にやるそうだ
同日放送じゃないのは残念だな・・・
590名無シネマ@上映中:04/06/26 23:47 ID:dj+AVmG8
7月は地上波でもやるし、アニマックスでもやるし、日本映画専門チャンネルでもやる
大友ヲタなら日本映画〜をチェック。大友関係の作品が多いぞ
591名無シネマ@上映中:04/06/30 05:05 ID:epndqE2X
>>590
> アニマックスでもやるし、

なに!?アイマックス!!?
と思ったらアニマックスか・・・。アイマックスで見たいなあ。
592名無シネマ@上映中:04/07/03 01:56 ID:3E75iuB6
いきなり杉

SBS(静岡放送) 7/3(土) 深夜2:10〜
MBS(毎日放送) 7/5(月) 深夜1:40〜
ITV(愛媛あいテレビ) 7/7(水) 深夜2:00〜
ATV(青森テレビ) 7/9(金) 深夜0:45〜
RKB(アール・ケー・ビー毎日放送) 7/9(金) 深夜2:30〜
TBS(東京放送) 7/10(土) 深夜2:10〜
593名無シネマ@上映中:04/07/03 02:18 ID:IBr0ltbA
東海圏ではやらないのかなあ・・。
594名無シネマ@上映中:04/07/03 02:44 ID:NrIyQRdy
大友関係でso what?やりませんかね、何処かで
595名無シネマ@上映中:04/07/03 09:14 ID:QwsOB+t3
今回の放送の音楽は新録のほうですかね?
596名無シネマ@上映中:04/07/03 09:24 ID:PjpEa7Ao
>>590が書いてる
日本映画専門チャンネルでやるよ
597596:04/07/03 09:25 ID:PjpEa7Ao
>>594へのレスです
598名無シネマ@上映中:04/07/03 17:52 ID:Xuq6M4qw
>>592
これじゃあ、やっぱDVD実況やった方が良さそうかな?
599名無シネマ@上映中:04/07/04 04:37 ID:GAQww1ix
スチームボーイの次スレたてますた。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088881625/l50
600名無シネマ@上映中:04/07/04 13:55 ID:rrSyZ/5w
もうそろそろ時代がAKIRAの感性に追い付いてきただろ
だからさ、攻殻のように漫画版をTVシリーズ化しろ。
PPVでもいいぞ
601名無シネマ@上映中:04/07/04 14:52 ID:gPPWatgz
攻殻は漫画版をTVシリーズ化したわけじゃ無いですが
602600:04/07/05 00:21 ID:+/h9JBoE
>>601
ああ、スマソ書き方悪いね
攻殻のようにTVシリーズ化して欲しい(AKIRAの漫画版を)
と言いたかっただけす。
603名無シネマ@上映中:04/07/05 03:48 ID:YMLa+CCO
ぶざまな結果に終わるだけだと思う。
もしくは大友本人が乗り出してきて永久にオンエアできない。
604名無シネマ@上映中:04/07/05 14:32 ID:nxyVMHNh
関西の方、本日夜中放送ですよ〜
605名無シネマ@上映中:04/07/05 15:01 ID:kdNdX9JY
>>603
やはり火の鳥のような結果になりそうかな。
手塚さん健在だったら絶対放送してないと思うし
606名無シネマ@上映中:04/07/06 02:02 ID:2ePYCjR9
火の鳥って酷かったの?
見て無い
607名無シネマ@上映中:04/07/06 07:00 ID:siQLue7h
久しぶりに見たなぁ、映画版
608名無シネマ@上映中:04/07/06 22:26 ID:fIYWh69Z
SOL自体のアイディアってかなり斬新だよなぁ。
原作ではかなり重要なキーワードだけに映画での扱われ方は(´・ω・`)
609名無シネマ@上映中:04/07/07 10:15 ID:xsHipE8o
そんなこといったらミヤコ様は
610名無シネマ@上映中:04/07/07 12:22 ID:xJML+mf8
ところでアキラって天皇なの?
611名無シネマ@上映中:04/07/08 01:36 ID:YDl54hFA
大覚アキラ
612名無シネマ@上映中:04/07/08 14:50 ID:ultgNiOJ
大友はもう終わったのか
613名無シネマ@上映中:04/07/08 18:09 ID:f4VXNliP
キッズリターンのセリフは言わねぇぞ。
614名無シネマ@上映中:04/07/08 20:21 ID:z68dLGfr
もう始まってるからね
615名無シネマ@上映中:04/07/08 23:30 ID:WhlQmapf
粋なレス回しだね・・上3つ
616名無シネマ@上映中:04/07/09 01:25 ID:ViZBb2YD
実況まで、あと7日

【大友克洋 アキラDVD実況】

場所:http://live12.2ch.net/endless/ (実況ch)
日時:7月16日(金) 開始時間22:00

※注意
1、事前にhttp://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.plでPCの時計を合わせておく
2、上映時間の5分前にはDVDなりビデオをスタンバっておくこと
3、オープニングの「AKIRA COMMITTEE PRODUCTION」で一時停止しておきましょう。

予定時間キッカリに再生→実況開始です!
617名無シネマ@上映中:04/07/09 04:57 ID:wUZPQoc2
テレビでやんの録画しちゃあ、CM入るもんなぁ・・・。
618名無シネマ@上映中:04/07/09 22:30 ID:dsbadwCg
今日の深夜地元で放送
619名無シネマ@上映中:04/07/09 23:15 ID:tI8nBoM+
先週届いた金田のバイクを今開けてみたんだが
ゾンビ化した金田のフィギュアがついてるのは俺だけか?
620名無シネマ@上映中:04/07/10 03:39 ID:GeeH7rAu
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: ヽ
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: ヽ  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ 
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙  
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,!
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::ヽ、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
621名無シネマ@上映中:04/07/11 01:59 ID:Vvmhpsm5
映画のサントラが欲しいんだけど、種類がいっぱいあってよくわからない…
とりあえずこれ買っときゃ大丈夫?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005NZZE/qid%3D1089477998/249-4564435-5257100
622名無シネマ@上映中:04/07/11 02:16 ID:behUYAKd
サントラなら、普通に

Symphonic Suite AKIRA
芸能山城組

で良いと思う。
623名無シネマ@上映中:04/07/11 02:18 ID:KEOfRsE8
http://live8.2ch.net/livetbs/
今夜の実況はこちらで
624名無シネマ@上映中:04/07/11 02:30 ID:UNyk36yN
テレビでやってるの初めて見た


こりゃ寝られなそうだ
625名無シネマ@上映中:04/07/11 02:36 ID:RNAQ+/Vk
下手な実写アクション映画より残酷だなw
626名無シネマ@上映中:04/07/11 04:40 ID:ZzrrTsXW
久々観たけど、あらためて思ったよ。
出来が悪い。
627名無シネマ@上映中:04/07/11 04:45 ID:jkpsn0Kk
俺も今久々見たんだが、映画としちゃ相当出来が悪いw
ただビジュアルインパクトが物語の不出来を打ち消してるのでこれはこれでいいわ。
さて問題はスチームボーイだが・・・
628名無シネマ@上映中:04/07/11 04:51 ID:2M5sHbIp
某シネスケでも高評価(歴代130位くらいか)だが、
具体的に褒めてる人が全くといっていいほどいない変な映画。
問答無用のパワーで乗り切ってしまった無二の作品だけど、
ゆえに大友について危ぶまれることが一つ。「基礎力」。
スチボはそれを露呈してしまったのだろうか>
629名無シネマ@上映中:04/07/11 04:52 ID:xAKTdiuN
うおお、オートCMカットが動作しなかった・・ビデオ2本になってもーた('A`)
さて視聴率なんぼだったんだろうねー
630名無シネマ@上映中:04/07/11 05:22 ID:dLgVf2l9
今見てたけど、やっぱ原作の方が好きだな、映画より。

あと、内容を全然わかってもいねえのに
「結局世界観とかが複雑なだけだろ?」とか、わかったふりして語ってるバカがいて
あ〜やっぱり人を選ぶ映画だなあ、と思った。
631名無シネマ@上映中:04/07/11 05:26 ID:KEOfRsE8
実況スレ見てたが
映画オタが重箱のすみつつくのはいいが
萌えアニメオタに言われるのは納得いかんw
632 :04/07/11 05:39 ID:4Lvdroz1
全然マトモだと思うけど。
俺、始めて見たのが半年前なんだけど、こんな時代にハリウッドみたいなこと出来たのかって感心したよ。
テンポいいし、後半とかは瞬きできないくらい見せ場がある。
今のアクション映画と並べても引けを取らないと思う。



原作は全く知らないが。
633名無シネマ@上映中:04/07/11 06:00 ID:q4nG3X2H
大友がパヤオに一歩及ばない理由がよくわかったよ。
壮大なストーリーを構築するところまでは一緒だが、
それを2時間アニメにするときにうまく縮められるか縮められないかの差だ。
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:22 ID:Sb+Do7X5

大友は暴力描写で少年粗暴犯を助長した罪

パヤオはロリコン趣味を助長した罪
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:25 ID:iGWHjUtr
なんで映画にはアキラが出てこないんですか?
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:29 ID:HQ6euU9r
主人公の名前が金田アキラだったっていうオチじゃなかったっけ?
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:49 ID:/xiFXtiY
そんなわけねー。

AKIRAは原作よりもアニメの方がストーリーそのものは判りやすいよね。
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:08 ID:QwYZh5zv
初めて観たときはストーリーよりも肉!肉塊!っていうのしか頭に残らなかった
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:30 ID:TTrwd9s0
>>632
漫画のほうが面白いという奴が多数
ただ鉄雄がDQN過ぎて引いた
しかしその事もあって、鉄雄が金田にぶっとばされた時はスーッとした
俺が好きなシーンの一つ
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:21 ID:YqoMy6zC
久々に見たけどこれってニューエイジ映画だね
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:24 ID:qeNF8x6G
TBSので始めてみたけど、こりゃすごい。
作画、うごきの表現がすごい。
しかもCGがろくに使えない1888年

人物のこまかなうごきがなめらか。
生き生きしてる
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:26 ID:qeNF8x6G
このグロっぷり&アクション描写のかっこよさで
GANTZ映画版を是非つくってもらいたい
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:55 ID:LhPpFl6Q
1888年
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:19 ID:Q6WFYuS2
好きな人の名前が晃だから見た。
面白かった。漫画も読んだけどすごい画力でビビった。
アキラって名前かっこいいよね。
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:22 ID:WNFCNVWS
>>642
賛成。実現したら最高。

AKIRA最高。
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:27 ID:Nqmd7w2x
DVD実況の方も盛り上がりそうだね(・∀・)

実況まで、あと5日

【大友克洋 アキラDVD実況】

場所:http://live12.2ch.net/endless/ (実況ch)
日時:7月16日(金) 開始時間22:00

※注意
1、事前にhttp://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.plでPCの時計を合わせておく
2、上映時間の5分前にはDVDなりビデオをスタンバっておくこと
3、オープニングの「AKIRA COMMITTEE PRODUCTION」で一時停止しておきましょう。

予定時間キッカリに再生→実況開始です!
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:38 ID:iGWHjUtr
映画版がいろいろ端折ってあるのは
金が足りなかったから?
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:39 ID:R5olHkpB
TBSでのAKIRA実況は、ぶつ切れ感があったからな
CM入れすぎ・・・
つーわけでDVDでの実況に期待!
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:02 ID:yDXFFcbH
頭が悪いうえに重要な台詞を聞き逃したらしく
意味が分からない部分がいくつかあったので親切な人教えて。

テツオが覚醒したキッカケは?
そもそもあのチビッ子4人は突然変異か何か?
テツオがデカい胎児みたいになったのは何?
テツオを連れてったのは宇宙(ビックバン→膨張→縮小)ってこと?
最後のチビッ子の言葉で「また作る」「もう始まっている」って何?
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:16 ID:Bq8x8avu
考えるんじゃない。感じるんだ。
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:25 ID:yDXFFcbH
>>649だけど関連サイト見たら疑問の7割くらいは解決しました。

>>650
確かにそういう映画と思う。面白かった。
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:25 ID:2M5sHbIp
tanasinn
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:43 ID:YqoMy6zC
>>650
まさにドラッグムービーですね
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:02 ID:W1Ck7t6o
まあ、20001年系映画群の一つということで。
大友、お前もか!と当時のオタクは思ったはずだが。
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:12 ID:o3tMJ8Gy
>619
安心しろ、みんな一緒だ_| ̄|○
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:22 ID:Q57fd1kR
>>649
AKIRAのマンガ全6巻を読め!
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:58 ID:3rSJmBLR
連載時にやきもきしながらやっとこ最終回まで読んだので、今はじめて読む人たちが最終回まで一気読みできるのがうらやましくてしかたがない。
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:14 ID:Ow0ITQaT
漫画と映画はなんで内容が違うんでしょうか?
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:20 ID:3t+rvdyu
漫画が終わる前に映画を作ったから
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:59 ID:hHuICKVl
映画を見たら漫画が読みたくなり
そしたらAKIRACLUBを見たくなり
またまた映画を見てAKIRAアーカイブ見て映画見て・・・
俺は・・・もう・・だめ・・・ぽ
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:00 ID:cqC2ZtQ3
スチームボーイはなかったことにしてます
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:19 ID:U7XeEPap
あーやっべ、最悪見忘れた。

この世の終わりじゃぁあああ!
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:22 ID:Ow0ITQaT
指導ォ!
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:27 ID:wSTD+pWz
地デジなんか額縁だったしガックリ
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:32 ID:Kq7/d1LX
しかし昨晩の実況は凄かったな。スレ乱立しすぎ・・・
DVD実況ではマターリできればいいなあ。
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:33 ID:2M5sHbIp
記念に実況スレ保存しますた
667名無シネマ@上映中:04/07/11 20:22 ID:8f8A5Su5
DVD実況だって
馬鹿みたい
恥ずかしくないの?
668名無シネマ@上映中:04/07/11 20:23 ID:8f8A5Su5
連休前の金曜の夜に
何やってんのおまえら
寂しいやつらだな
669名無シネマ@上映中:04/07/11 20:28 ID:jkpsn0Kk
ホンット、だから童貞なんだよ俺!
670名無シネマ@上映中:04/07/11 20:36 ID:dLgVf2l9
これもTBS効果かw
671名無シネマ@上映中:04/07/11 20:38 ID:+IpZY6eO
AKIRAスレなんかあったのか。
しかしミヤコ様は酷い扱いだったな。
672名無シネマ@上映中:04/07/11 20:40 ID:bcNPKmTQ
アキラの母親が主人公の漫画あった気がするんだけど気のせい?
ずいぶん前だしうる覚えなんだけどちょっとHな感じのヤツ
知ってる人教えて
673名無シネマ@上映中:04/07/11 21:28 ID:IGdM+bsS
>>641
CGロクに使えてますよ
アキラのスペシャルパターンがCGでつ
>>671
ア〜レ〜 お助け〜
674名無シネマ@上映中:04/07/11 21:50 ID:Ow0ITQaT
スチームボーイなんか作るぐらいなら
アキラを原作全6巻分で作り直した方が儲かる気がする
675名無シネマ@上映中:04/07/11 21:54 ID:kN3s/E2N
スペシャルパターンごときで当時はそれなりに話題にさえなったから、
「ろくに使えなかった」で間違ってないよ。アニメでCGが話題になったものとしては
美女と野獣(1991年)がある。そんな時代だったのさ。
アビスのCGで興奮したのが1989年。
竜と根津が遊歩道を歩くシーンの遠景のビル背面の表現なんか、今ならCGで
一発だね。
676名無シネマ@上映中:04/07/11 21:55 ID:kN3s/E2N
背面じゃなくて「側面」だな。
677名無シネマ@上映中:04/07/11 22:04 ID:JZejowN4
アキラって音声とってから、それに合わせて絵を入れたんだっけ?
678名無シネマ@上映中:04/07/11 22:05 ID:nYq/3yVL
そうだよ。
679名無シネマ@上映中:04/07/11 22:06 ID:RETNmGW3
今日テレビで初めて映画見ました
映像がキレイですね、10年以上前に作られた物とは思えない
細かい部分まで描いていて、とにかくスゴかった
ストーリーはイマイチ理解できなかったんで、原作とDVD借りてきます
それでは、失礼シマスタ
680名無シネマ@上映中:04/07/11 22:13 ID:XyDm68sJ
自分も昨日観たけどよくわからんとこがあった・・・。
Q&Aにまとめてるお勧めのサイトとかってある?
681名無シネマ@上映中:04/07/11 22:14 ID:nYq/3yVL
俺が答えてみるから、それでいいなら質問してくれ。
682名無シネマ@上映中:04/07/11 22:35 ID:tSOJhkqE
鉄雄の内臓がドバッて出てかき集めようとするとこと
病院の廊下の天井から血と肉片が降ってくるとこが何かかっこよかった
683名無シネマ@上映中:04/07/11 22:39 ID:cqC2ZtQ3
てっちゃんのパンチいいねー
684680:04/07/11 22:43 ID:XyDm68sJ
さんきゅー。では一番気になったとこを。

子供達が「もう始まっている」「あなたの友達」というシーンで、ケイのことか
って金田が言ってたけど、あの女の人に何かあるの?

も一つ、ラストで金田が鉄雄の欠片みたいな光を抱きしめるシーンで、ケイが
「あなた、今」っていうんだけどこの続きは?

既出でしょうがすんません。お願いします。
685名無シネマ@上映中:04/07/11 22:45 ID:AFs5cI/E
途中で見るのやめて放ってあったDTS版を今日見て、初めて不具合に気づいた_| ̄|○
686名無シネマ@上映中:04/07/11 22:46 ID:sxyZHp31
おまえにはこの映画は必要ない
知能レベル低すぎ
687名無シネマ@上映中:04/07/11 22:47 ID:oW/ytdMq
↑いつかは私達にも「力がコントロールできる」。
 もう「進化」は始まっているからね。 ってな感じだと思う。
ケイの能力は上手く説明できないけど進化の現われ。

最後のケイのセリフは金田の「ありがとう。呼んでくれただろ?聞こえたぜ。」
って言葉の意味がよく分からなかったからじゃないかな。
688名無シネマ@上映中:04/07/11 22:52 ID:ALOe3Ra6
ケイ自身に力の存在能力があるからな。
だから26号達に操られた訳だ
689名無シネマ@上映中:04/07/11 22:53 ID:sxyZHp31
存在能力?
潜在能力ってイイタイノカナ??
690名無シネマ@上映中:04/07/11 22:54 ID:ALOe3Ra6
IMEの変換ミスをわざわざ指摘するなや
厨房かよ
691名無シネマ@上映中:04/07/11 22:56 ID:sxyZHp31
IMEは「せんざいのうりょく」を「存在能力」には変換しませんよ(w
692名無シネマ@上映中:04/07/11 23:01 ID:2M5sHbIp
なるほど、宣伝が巧くいくと中身はどうあれ盛り上がるわけか。
693名無シネマ@上映中:04/07/11 23:01 ID:ALOe3Ra6
分かった分かった
俺のミスだ。これでいいか?
694680:04/07/11 23:14 ID:XyDm68sJ
>687、688
レスありがとう。なんとなくわかった。
ケイは結構キーキャラだったんだな。
ビデオに録ったからもいっかい観てみよっと。
695名無シネマ@上映中:04/07/11 23:15 ID:SMSCZUSI
www.bbakira.co.uk/multimedia/audio.htm
696名無シネマ@上映中:04/07/11 23:17 ID:gtUvSY+e
AKIRAで良かったのは音楽ぐらいのもんだね
あとは冷蔵庫があがってきた時に冷気散らしながら暴れる
パイプだけだな。
それを良くわかってるから
スチームボーイも蒸気を売りにするわけだ。(w
697名無シネマ@上映中:04/07/11 23:25 ID:y9nxmi1Z
>>688-689
大友テイストなやりとりにワラタ
陸に上がったナンパとか、超納涼力とか、よく言うでしょォ?
え〜? いわない〜?
698名無シネマ@上映中:04/07/11 23:29 ID:lrW+GWE8
オレが消防厨房くらいの時に始めて映画で衝撃受けたのがアキラかな。
なんとなくビデオ見せてもらっただけなんだけど、それだけでも惹きつけられた
699名無シネマ@上映中:04/07/11 23:40 ID:cqC2ZtQ3
あっそ
700名無シネマ@上映中:04/07/11 23:45 ID:v9s241U5
夢をみたの
701名無シネマ@上映中:04/07/11 23:46 ID:SMSCZUSI
消防の時たまたまBSでやってたの見ちゃってトラウマですよ 
ホラー系全然ダメだったのに見ちゃった
超能力で人がはじけ飛んで肉片が天井から落ちてくるところ、今でもはっきり覚えてる
普通なら絶対途中でチャンネル変えるんだけど、体が震えて動かない
それで、冷凍カプセルの所と鉄雄の肉塊化で完全トラウマ
あれで頭おかしくなった
702名無シネマ@上映中:04/07/11 23:55 ID:2M5sHbIp
俺も小学校低学年の時初めて観たと思うんだけど
その時は「ふうんこういうアニメもあるのか。気持ち悪いな」という感じだった。
中学の時あらためて観て圧倒的されたのだが、
その時はまだ「こういう感じの、もっと凄いアニメもあるんだろうな」と勝手に思っていた。
でも長編アニメでこういう作品って全然無いね 今から作ってもどうしても模倣でしかないからかな
やったもん勝ちだなあ
703名無シネマ@上映中:04/07/12 00:15 ID:0Kmk1bOx
漏れも消防の時に初めて見て随分トラウマを受けた。

・暴走族を肯定的に描いている
・年老いた子供
・女の子が裸にされてボコボコにされた
・超能力に憧れた
・熊のぬいぐるみとミルクセーキに恐怖を抱くようになった
・政治家はバカばっかりだと思った
・鉄雄の右手の皮膚がジュワッと焼かれて消えた
・肉
・女の子潰される
・遠い世界に連れて行かれそうになった
704名無シネマ@上映中:04/07/12 00:30 ID:bNs2XctJ
初公開時にあった、エンディング後の走り去るバイクの効果音が
ビデオ化以降無くなってしまったのは寂しかった。
結構余韻あったのに。
705名無シネマ@上映中:04/07/12 00:36 ID:7xz/27Zu
小学生の時見たけど、そん時金田がさーかなり大きく見えてかっこよかったんだよねー
後に163cmと知って萎えたけど
706名無シネマ@上映中:04/07/12 01:00 ID:BH/nynbO
中盤以降、テンションがうなぎ上りに!とはならないところが残念だな。
いや、奇妙にねじくれて、まともでない映画として、すばらしい作品とは思うが。
冒頭のバイクシーン(とゲリラがらみのシークエンスと暴動描写が重ねられる構成)が
圧倒的にパワフルなだけに、ラストの肉塊どろどろ+ネオ東京崩壊+心の旅路(笑)が
もっと有機的に絡めば良かったな。仕方なかったんだろうけど、アニメーションのテンションが
後半は緩くなっちゃう。鉄男のドロドロ、もっとお金と時間をかけられたならなぁ…
707名無シネマ@上映中:04/07/12 01:00 ID:YKqXdQsr
金田と鉄雄って
コインロッカーベイビーズの『ハシ』と『キク』っぽいよな
708名無シネマ@上映中:04/07/12 01:10 ID:a3zXKrIF
AKIRAはかなりのビッグバンだと思った。
昔に作られたのにセンスがいいし。
709名無シネマ@上映中:04/07/12 01:11 ID:BH/nynbO
それは「最近の若者は…」と言うのと(裏返しなだけで)何も変わらないぞ。
710名無シネマ@上映中:04/07/12 01:36 ID:rpr3QXZo
順序が逆なんだけど、どうしても鉄雄がべジータにしか見えない。
711名無シネマ@上映中:04/07/12 01:52 ID:RjzsmXcc
>684
>も一つ、ラストで金田が鉄雄の欠片みたいな光を抱きしめるシーンで、ケイが
「あなた、今」っていうんだけどこの続きは?

人それぞれの解釈だと思うが自分は、金田の「行っちまった。あの3人も、アキラも」
のセリフを聞いたケイが「さっきアキラって言ったけど、あなた会ったの?」という風に
言いたかったんじゃないかと思ってる。あくまで個人的な考えだし、687の意見もありうる。
712名無シネマ@上映中:04/07/12 02:56 ID:mW/v4qZh
ベジータが鉄雄のパクリってのはマジなのか?
単なる都市伝説なのか?
713名無シネマ@上映中:04/07/12 03:17 ID:t5ohcnxf
大友は「童夢」にアラレちゃんの帽子出したりしてるし、
鳥山も大友のことを多少は意識してた、ぐらいのことなんじゃないの?
まあ80年代の大破壊バブルマンガの両巨頭だから多少似るのは当然かと・・・
村上ドラゴンの影響はよくわからんが。
714名無シネマ@上映中:04/07/12 03:46 ID:32u6ZMWh
>>713
両巨頭って・・・オイオイ(w 
一部のヲタにしか受けない大友と
ヲタと一般人、両方から圧倒的支持を受ける唯一神鳥山明じゃ
格が違いすぎるっての。

身の程を知れよ(w
715名無シネマ@上映中:04/07/12 03:52 ID:pf+NiMD7
そもそも大友をバブル漫画と捉えるのがおかしい。
716名無シネマ@上映中:04/07/12 04:00 ID:rrJjUJ2j
鳥山明って読者と編集に殺されるマンガ家のハシリだよな。
717名無シネマ@上映中:04/07/12 04:14 ID:q0V85bpb
DBそのものに比べて鳥山明という名はちょっと会話には使えないな。その点鳥山も今ひとつ。
718名無シネマ@上映中:04/07/12 04:19 ID:JP11ZXuj
ディズニーアニメのような無意味なオーバーアクションがひたすらキモイ。
むこうのアニメはオーバーアクションをさらに誇張するが、日本のアニメが
それに追随してんなっつーの
719名無シネマ@上映中:04/07/12 04:29 ID:3poq1YOp
オーバーアクションってどういうの?
喋る時に手を振り上げたりする動作のこと?
720名無シネマ@上映中:04/07/12 05:00 ID:s8/jVCUi
なんかDBはやたらと過大評価されてるな。
フリーザ以降のムリヤリ書かされ状態は、リアルタイムで見てたら相当やばかっただろうが。
721名無シネマ@上映中:04/07/12 05:51 ID:spQoLX9e
>719
718じゃないが、俺も見ててオーバーアクションが気になる所はあるなぁ。
「くよくよすんなよな!やっちまったモンはしょうがねぇだろ?やっちまったモンはさぁ」や、空飛ぶバイクに乗った金田の「ベビールームってのはどこだぁ?!」、鉄雄の「うるさぁい!俺に命令すんなぁ!」のとこかな。
でも、議会(?)での「国民の皆様に頭を下げている時にだよ?〜」のおじさんは好きだけど。w
722名無シネマ@上映中:04/07/12 09:15 ID:pf+NiMD7
たしかに、オーバーアクションなところはリップシンクも含めてちと気になるね。
723名無シネマ@上映中:04/07/12 09:48 ID:QjY040Lw
動かしたかったんです。人を。
「ほら!見てよ!こんなにたくさん動かしてるよぉ!」
ってアッピールしたかっただけなんです。
調子に乗ってすみません。
724名無シネマ@上映中:04/07/12 10:25 ID:Bo1Y/Q5x
「アーカイブ」とか読むと、リップシンクのテスト段階でオーバーアクションの傾向が出てたみたいだね。
それがもともと大友の要求だったのか、単に作画監督の用例であって、それが作品にまで影響を及ぼしてしまったのかは、よくわからんが。
アニメーターの中には、このディズニー的アクションに違和感を持ってた人もいるようだし。
725名無シネマ@上映中:04/07/12 10:39 ID:xczNQJdo
別に違和感なんかなかったけど。
淡々とシリアスに進んでいくアニメのほうが嫌。
726名無シネマ@上映中:04/07/12 10:40 ID:5TYRu1DX
>>721
>「くよくよすんなよな!やっちまったモンはしょうがねぇだろ?やっちまったモンはさぁ」
>「ベビールームってのはどこだぁ?!」

この辺、俺も日本語音声で見てるとき実に気になったんだけど、
DVDに収録されてる英語音声で観ると気持ちいいくらいあってるんだよな、コレが
その点、凄く欧米的な映画なのかも試練

>>718
>むこうのアニメはオーバーアクションをさらに誇張するが、日本のアニメが
>それに追随してんなっつーの

確かにそれはあるかも知れんが、あれだけごにょごにょ動かされてる中で、
日本アニメ独特の動きの気持ちよさってのは出てると思うんだけどな…
俺的に冒頭のチェイスシーンとか金田の「逃すなよォ!」のとこのバイクから飛び降りとか
色々観てて気持ちいいし、冷凍室の浮上シーンとかおおっと思ったよ
あそこのシーンの爽快感って間違いなく動画枚数の多さに関係してると思うし
727名無シネマ@上映中:04/07/12 11:07 ID:8YmcO8Rf
こんだけ金かけて当時採算取れたの?
728名無シネマ@上映中:04/07/12 11:49 ID:dd6afARY
>>714
なんなんですか?こいつは
鳥山が神?
80年代最も売れた漫画AKIRAが一部のヲタにしか受けない?
日本漫画界と世界中のクリエイターに影響を与えた大友が一部のヲタだけ?
己の無知無能に気が付かないほどのアホがいる


729名無シネマ@上映中:04/07/12 11:55 ID:iQYpLEk2
ドラゴンボールは90年代に売れまくったがな・・・・
730名無シネマ@上映中:04/07/12 11:57 ID:NnM5wp8X
カプセル柄のTシャツがほしい
731名無シネマ@上映中:04/07/12 12:20 ID:hRL34pvP
実況まで、あと4日

【大友克洋 アキラDVD実況】

場所:http://live12.2ch.net/endless/ (実況ch)
日時:7月16日(金) 開始時間22:00

※注意
1、事前にhttp://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.plでPCの時計を合わせておく
2、上映時間の5分前にはDVDなりビデオをスタンバっておくこと
3、オープニングの「AKIRA COMMITTEE PRODUCTION」で一時停止しておきましょう。

予定時間キッカリに再生→実況開始です!
732名無シネマ@上映中:04/07/12 13:01 ID:TJ4bdJ0u
>>727
取れた。
世界中で取れた。
バブリーな宣伝も功を奏したけど、
今のアニメみたいにヲタだけというのは当てはまらないぞ。
制作発表も完成記者会見も、間に合わなくて一部色がついてない
試写会のニュースも昼のワイドショーで取り上げられた。
俺が見た劇場の先行オールナイトではあやうく立ち見か
というほど客が入ってた。後の一般公開時は言わずもがな。
733名無シネマ@上映中:04/07/12 13:06 ID:TJ4bdJ0u
風の俗のナウシカとAKIRAって発行部数でどの程度差あるだろう。
734名無シネマ@上映中:04/07/12 13:13 ID:TJ4bdJ0u
友達と観に行く約束してたのに待ちきれなくて
先行見てその後も2回行って2回ずつ見て、
友達と観た時には不覚にもウトウトと寝てしまって
AKIRAファン失格の烙印を押された。
未だに「おまえあんとき寝てたし」って言われる。
本当の事は言ってない。
735名無シネマ@上映中:04/07/12 13:49 ID:If9ZRG6P
AKIRAよりちょっと前に作られたバリバリ伝説と
比べてバイクシーンが全然迫力がないのは
手間かければいいってもんじゃないという事をあらわしている

レースシーンと電動バイクでの喧嘩という違いはあれども
バイクシ-ンはダメダメだな
736名無シネマ@上映中:04/07/12 13:55 ID:6iCBLRt9
レースがメインの作品と比べられてもねぇ
737名無シネマ@上映中:04/07/12 14:58 ID:Rt60K79/
パリパリ伝説
738名無シネマ@上映中:04/07/12 15:09 ID:/lU0lRHW
>>684
だからAKIRAのマンガ全6巻を読めと言ってるんだ・・・
739名無シネマ@上映中:04/07/12 16:22 ID:AenF9e9t
十数億って金と9年って時間があったら
アキラ完全版を作ってほしかったな。
ロケットで殴るおばさんとかお茶漬けをかっこむ金田とか見れたのに
740名無シネマ@上映中:04/07/12 17:12 ID:G8tljguT
>>739
スチームなんとかなんて新作作るよりよっぽど有益だな。
741名無シネマ@上映中:04/07/12 17:29 ID:iQYpLEk2
アキラを原作の内容で作り直しても鉄雄の声優さん声が変わってるしだめだろう。
742名無シネマ@上映中:04/07/12 17:44 ID:WvZmNGTC
録画予約したら途中で切れてたからDVD借りて来た。一週間借りれるから16日の実況できるぞワーイ(・∀・)
743名無シネマ@上映中:04/07/12 18:30 ID:pf+NiMD7
確かに、あのおばさんはアニメでも観たいな。
744名無シネマ@上映中:04/07/12 18:52 ID:CI1xEwCQ
原作は米軍が出てきてからはモロ少年漫画王道って感じだけど
空母、ジェット機と鉄雄の戦いは是非アニメで見たい
745名無シネマ@上映中:04/07/12 19:26 ID:WvZmNGTC
(゚Д゚)パランッポロンッ
(゚д゚)ポロンポンポンポン
746名無シネマ@上映中:04/07/12 21:49 ID:yOai9tPs
フロイド(だっけか?)の長時間射撃レーザーも観たい・・・
747名無シネマ@上映中:04/07/12 22:23 ID:6AyTwoiB
俺は原作中の深夜の街中でアーミーやらネズミ軍団やらおばさんやらミヤコ小隊やらが
走り回るシーンがアニメで見てみたい。
てゆうかアキラ連れ出して逃げ回ってるあの辺がアキラの一番の見所だと思う。
748名無シネマ@上映中:04/07/12 23:45 ID:hVxC93qE
鉄雄vs巨神兵vsDIO様
749名無シネマ@上映中:04/07/12 23:52 ID:G4hcwZue
昨日アニマクースでやってたから始めて見てみたんだけど、
・・・けっこうグロいんだね。てっつあん・・・(((((;゚Д゚)))))
でもおもしろかった。バイクカコイイ。
750名無シネマ@上映中:04/07/13 00:47 ID:UY4/fArL
当時の劇場公開の後にもビデオで何回かみて、あれから何年経ったかしらないけど
久々に見たアキラの見劣りしない絵には呆れた。
今のアニメがダメなのか、アキラが完成されてるのかどうなんだろねえ。
751名無シネマ@上映中:04/07/13 00:57 ID:yCGCCDTA
両方だな。
752名無シネマ@上映中:04/07/13 01:08 ID:RO79lxIB

月‥‥
753名無シネマ@上映中:04/07/13 01:28 ID:Mpc6Dbu9
芸能山城組って何者?
754名無シネマ@上映中:04/07/13 02:32 ID:6gNkM3+N
山城信吾を筆頭とするお笑い集団
755名無シネマ@上映中:04/07/13 07:11 ID:D6mkiz6/
今のアニメはマシンにCG使い杉。無機質なものが出るといきなり立体的になるのはおかしい。
756名無シネマ@上映中:04/07/13 08:25 ID:xT9dfSZa
鉄雄ってうしおの声やってる人かー。
757名無シネマ@上映中:04/07/13 08:57 ID:OLjgo+B/
幽☆遊☆白書の浦飯幽助も。
758名無シネマ@上映中:04/07/13 09:09 ID:cWAuPCrt
超売れっ子だったと思うんだが一体なぜ・・・?いやまじで知らんので不思議。
759名無シネマ@上映中:04/07/13 13:02 ID:4hVr7nP+
アキラ完全版について語るスレ↓
760名無シネマ@上映中:04/07/13 13:18 ID:5PftgZWT
この前テレビで放送したせいか、近くの本屋全滅
カラー版買おうと思ったのに・・・。
761名無シネマ@上映中:04/07/13 15:04 ID:cTmH52yb
ケイの禊が観たい
762名無シネマ@上映中:04/07/13 15:35 ID:sdPOcZOi
>>755
頭文字Dとかで、バトルになると急に3Dになったりするのは笑えるけどな。
763名無シネマ@上映中:04/07/13 17:35 ID:Npi0EkSh
金田バイク、ポピニカの買ったけどなかなかいい出来ですよ。
764名無シネマ@上映中:04/07/13 20:10 ID:yCGCCDTA
スチームボーイのスレ、予想通り終わってるな。
バカの巣窟になってる。
残りはAKIRAの話ばっかりw
765名無シネマ@上映中:04/07/13 20:28 ID:VzuXxiib
>>758
声が変わったからという噂が・・・
正直鉄雄の頃の声が一番良かった。
766名無シネマ@上映中:04/07/13 21:11 ID:C1xzkFR6
スタジアムに大佐が乗り込んでいって玉座に座る鉄雄に銃を構えるシーンがありますが
めり込んだ鉄雄の腕から大佐に向けてコンクリの破片がビュン!ビュン!飛んでいくところは
すべて手書きなんでしょうか?奥から手前にかけての立体感みたいなのを凄く感じました。

この間テレビで久しぶりにAKIRA見ました、何度見ても新鮮さがありますね。
(・∀・)カコイイ!CooL!
767名無シネマ@上映中:04/07/13 21:18 ID:Ddq2ek/K
         ____
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       |    ID:yCGCCDTA  
       |::::::::::::::: ∪ ノ  ヽ )
       |::( 6::ー──◎─◎)  
       ..ノ::: (∵∴# ( ・ ・))
     /      ∵    ο丿    <バカの巣窟になってる!
    /\    U   ___ノ     
  /   .\     ____ノ\     
        \______ノ  .\

( ´,_ゝ`)プッ
768名無シネマ@上映中:04/07/13 21:26 ID:neUcBJy4
科学と称して、摂理を歪曲し
進歩と称して、浪費を重ね
文化と称して、人心を後輩せしめた罪を贖うときが今来たのである!
769名無シネマ@上映中:04/07/13 21:45 ID:MJW0gBg+
大抵の公開直前の映画のスレは
見ても居ないのに批判する奴と見ても居ないのに擁護する奴が入り乱れて
知能指数低くなるもんだ
気にスンナ
770名無シネマ@上映中:04/07/13 22:00 ID:yCGCCDTA
>>767
ん〜俺とは似てねえなw
悔しいからってそんなの貼るなや。
771名無シネマ@上映中:04/07/13 22:42 ID:lHHljvoR
>>763
イイなぁ〜、オレも買おうかなぁ〜(´・ω・`)
772名無シネマ@上映中:04/07/14 00:53 ID:vtIQAbM5
>>769
スチームは派手に試写やってるから、もう見てる奴も結構いるよ
773名無シネマ@上映中:04/07/14 01:01 ID:pkvBfopK
スチームもうだめぽ
774名無シネマ@上映中:04/07/14 01:31 ID:lvfcoe51
あまりに評判悪いんでマジで観る気失せた
775名無シネマ@上映中:04/07/14 11:18 ID:UFFZxct/
アキラと比べるとスチームは全体的に作画が薄くて迫力が足りない。
776名無シネマ@上映中:04/07/14 11:28 ID:s/5XhjgV
スチームは「主人公に感情移入できない」と書いてあったので見ないことにした。
主人公に感情移入できないってあらゆる物語の中でも最低最悪のパターンだからな。
777名無シネマ@上映中:04/07/14 15:41 ID:UjhL7dFp
犬センスなんかその典型だねw  おめーらにいい波形を見せてやるぜーー!!




 

⌒\ /∧/\M
778名無シネマ@上映中:04/07/14 16:12 ID:lvfcoe51
もうイノセンスがどうとかそんなレヴェルじゃねんだよ。いいかげん気づけよ。

ttp://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=8685
ttp://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=9769
779名無シネマ@上映中:04/07/14 17:25 ID:d950RN3R
おーっ清浄の炎よ
ヲタクの街を焼き払い
ヲタクを焼き尽くすのだ
恐れてはならぬ
秋葉原を炎で清めるのだぁ
780名無シネマ@上映中:04/07/14 17:44 ID:W89BJXAs
781名無シネマ@上映中:04/07/14 18:30 ID:UjhL7dFp
金田君って時々ドスの効いた声出すからコワイ
782名無シネマ@上映中:04/07/14 19:27 ID:Sj8wmFNW
>>781

どの辺がそうかぁー?

軽いのしか思い浮かばん・・

最初店じゃずーっと無言で、
「乗りたいかぁ!鉄雄ぉ!」には萌えましたが
783名無シネマ@上映中:04/07/14 20:26 ID:S+CHySmb
「おぃ、金田、どぉ〜すんだよぉぉ〜〜〜」がイイでんな。
784名無シネマ@上映中:04/07/14 20:33 ID:UFFZxct/
>>782
「やっとモーターのコイルがあったまってきた所だぜ!!」
とか。カコイイ
785名無シネマ@上映中:04/07/14 20:35 ID:W89BJXAs
漫画のほうだけど
「変だ」
「変だぜ」
「変だよ」
3連発は良かった。
786名無シネマ@上映中:04/07/14 20:40 ID:6wb9o/vZ
一番最初の方見たとき山形が主人公かと思った
787名無シネマ@上映中:04/07/14 22:12 ID:ZtqiiThP
>ダイヤモンドシアター・AKIRA TBS '04/7/10(土) 2:10 - 150 4.9
788782:04/07/14 22:33 ID:Sj8wmFNW
>>784
本当だ。

>>785
漫画だったら、根津の家の落書きとか、学校とか春木屋の落書きが好きだ。。

腐ったネズミに天誅を!
(ちゅーちゅー、いたいよー、ごめんなさいー)みたいな、、

>>786
学校の辺りではほんっと周りをくってますよね、山形君は、、

「なにぃ!休講ぉ?俺のこの燃え上がる勉強意欲をどーすんだ!
首に縄つけてでもひっぱってこい!」


何気に、取調べの時の、母親が危篤で、、、とか、
聞くは一時の恥っていうでしょぉ?いわないぃ?とか
セリフがかっちょいいですね。。

これは大友さんなんだろうか、、それとも軍鶏の原作の方か、、
789名無シネマ@上映中:04/07/15 00:02 ID:hxipemdD
AKIRA って普通、漢字にしないとこまで漢字にするよね。
「止めろ」やめろ
「〜〜の為」ため

止めろなんて最初「とめろ?」って読んじゃってたよ。
790名無シネマ@上映中:04/07/15 00:04 ID:P09w4M2/
地方
791名無シネマ@上映中:04/07/15 00:06 ID:vVltmSH4
為は漢字でも見かけるだろ。
792名無シネマ@上映中:04/07/15 00:08 ID:hxipemdD
そお?小説とか読んでてもあまり見かけないような(会話でね)<為
793名無シネマ@上映中:04/07/15 00:18 ID:lzyVInsN
赤川次郎とかライトノベルかよ
794名無シネマ@上映中:04/07/15 00:32 ID:lsfDEvTw
ゆとり教育だからな。
795名無シネマ@上映中:04/07/15 01:06 ID:c3ijaCOM
とりあえず手近にあった
漱石と太宰と村上春樹と夢野久作と小栗虫太郎の本をパラパラ見たところ
「為」より「ため」のが使用率は高かった。
原文から出版社が分かり易く改めたのかも分からないけど、
>>789は強ち間違いではなさそうだ。よかったな。
原作見たの大分前だけど「手前(てめえ)」ってのもあった気がする。
796名無シネマ@上映中:04/07/15 01:52 ID:T3IhMkEF
暇人だなお前
797名無シネマ@上映中:04/07/15 09:17 ID:hxipemdD
>>795
( ´D`)ノ タンキュー
798名無シネマ@上映中:04/07/15 13:14 ID:tGSijY0l
揚げ足とか揚げヤシとかいうからどっちがあってるのかわからなくなった。
799名無シネマ@上映中:04/07/15 13:50 ID:IgAVUoFb
鉄夫クンってキモイ。ネオ麦茶みたい。金田クンに拾ってもらった恩も感じれない人でなし
800名無シネマ@上映中:04/07/15 14:06 ID:UGNZu2ev
>>23
鉄雄の動きの参考にしたんじゃないのか
801名無シネマ@上映中:04/07/15 15:36 ID:G3mF6G32
「スチームボーイ」のスレより伸びちゃってる?
802名無シネマ@上映中:04/07/15 17:12 ID:vVltmSH4
金田さん!
803名無シネマ@上映中:04/07/15 17:12 ID:vD/A4L3n
鉄雄はみんなの心の中にいます。
804名無シネマ@上映中:04/07/15 17:24 ID:2FRA8Q0x
  __
      / /  \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (◎∀◎、)< 新スレを立てろー
    /7\⊂  |7  \_____
    ◎ー'√ ̄ ̄\7三二=-
   (二◎  〈☆〉  〉三二=-
。゚。三三( ]>┬─┬' 三二=-
   ー┴ ー┴─┴ 三二=-
    ビィィィィィィィィィン

805名無シネマ@上映中:04/07/15 17:29 ID:N9Q2sZI+
いよいよ明日ですよ(・∀・)!

【大友克洋 アキラDVD実況】

場所:http://live12.2ch.net/endless/ (実況ch)
日時:7月16日(金) 開始時間22:00

※注意
1、事前にhttp://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.plでPCの時計を合わせておく
2、上映時間の5分前にはDVDなりビデオをスタンバっておくこと
3、オープニングの「AKIRA COMMITTEE PRODUCTION」で一時停止しておきましょう。

予定時間キッカリに再生→実況開始です!
806名無シネマ@上映中:04/07/15 17:59 ID:CZra6sNQ
>>800
なかむらたかしがディズニー好きだから
807名無シネマ@上映中:04/07/15 18:21 ID:qjzBbEHC
西・・・・・・ダヨ
808名無シネマ@上映中:04/07/15 18:37 ID:g8WTbUqK
なんだ?そうしきがえりかぁあ?
の時の口の動きを真似してみると面白いよ
809名無シネマ@上映中:04/07/15 18:52 ID:5uV9UjNM
なぁんだてめぇは?そうしきがえりかぁあ?
810名無シネマ@上映中:04/07/15 19:00 ID:BoSSMMNP
真似しようとしたら
唇の端が切れました・・・



今カゼ気味で口角のあたり荒れてたの忘れてた orz
811名無シネマ@上映中:04/07/15 21:08 ID:c3ijaCOM
MONSTERのヨハンの声を聞いていると
鉄雄も衰えたなあと思う。
812名無シネマ@上映中:04/07/15 21:19 ID:eNW00ZD3
813名無シネマ@上映中:04/07/15 22:11 ID:IgAVUoFb
俺もアキラ見ると口を大げさに空けてしゃべりたくなる。



 ありがとーーーございました した!



814知ろう正宗:04/07/15 22:18 ID:Z/pzDHDt
「指導ー!!」のシーンね
815名無シネマ@上映中:04/07/15 23:57 ID:pnnfzv5x
どすけべー
816名無シネマ@上映中:04/07/16 01:11 ID:zhrVJAdR
っだとこの野郎ォ!てめぇいつか勝負してやるかんな!
817名無シネマ@上映中:04/07/16 01:12 ID:cAYEZ5wZ
腐れて死んじまえ!
818名無シネマ@上映中:04/07/16 01:12 ID:4czKsYxJ
ちっちゃな文字が入るセリフばっかだねw
819名無シネマ@上映中:04/07/16 01:22 ID:4kAub3Tv
「だろぉ」とか「いくぜぇ」みたいなやつな。
大友氏に言わせればあれで精一杯ヤングを表現してるつもりだったのかもなあ。
でもヤングのわりにジョークはある程度年いってないと理解出来ないようなもの
ばっかなんだよなあ。
820名無シネマ@上映中:04/07/16 01:52 ID:ZrXDcmon
>819
俺はヤング(?)を十分表現出来てると思うよ。
だいたい掲載誌がヤングマガジンできうちかずひろと人気を争ってたんだぞ。
大友は初期の頃からボンクラを描き続けてきた作家だしね。
あと、今と違って昔のヤングボンクラ(?)は妙に知的だったりする罠。
821名無シネマ@上映中:04/07/16 02:19 ID:4czKsYxJ
ヤンマガすげー。だいたいネームがきうちだよなwSF版バーバップ
822名無シネマ@上映中:04/07/16 02:46 ID:QwZQero+
>>820
俺は新規ファンだけど、DQN連中が妙に小難しい言い回ししてるのとか面白いよね。
馬鹿だけどサルじゃないんだよなぁ。そこが今のDQNマンガと違うんだよな。

ちなみに甲斐は本当は頭いいらしいな。超進学校に通ってたんだが、とある家族内の
ゴタゴタがあって、先輩の卒業式で「人生はジョークか」ってふざけた在校生送辞を発表して
停学⇒自主退って裏設定があるらしいね。
そういや漫画版のカイもなんか頭良さそうに見えるな。
823名無シネマ@上映中:04/07/16 09:22 ID:/X/Zfd7D
どすけべーがたすけてーに聴こえたの俺だけ?
824名無シネマ@上映中:04/07/16 11:57 ID:mWsNr3YM
>822
その設定知ってると、いきだおれ山形との掛け合いがますます面白いな。
825名無シネマ@上映中:04/07/16 12:03 ID:v3pCkdm4
いよいよ今夜だね>DVD実況
楽しみだ(・∀・)
826名無シネマ@上映中:04/07/16 13:16 ID:mCBVsFXK
アキラNSX
827名無シネマ@上映中:04/07/16 14:00 ID:4czKsYxJ
>>825
URL
828名無シネマ@上映中:04/07/16 14:17 ID:a0EJBRCI
DVD実況って基地外のやることだろ?
829名無シネマ@上映中:04/07/16 14:20 ID:PcK+7sx1
この前の深夜の実況寝過ごしちゃったので基地外と言われようが参加します。
830名無シネマ@上映中:04/07/16 14:53 ID:4czKsYxJ
一回だけ参加したな。ガンダムのどれか
831名無シネマ@上映中:04/07/16 16:08 ID:aDXueWCq
ほんとにできるんだろーか…参加者3人とかw
俺は参加しますが…
832名無シネマ@上映中:04/07/16 19:51 ID:4czKsYxJ
見るdvdによる。てかリンクぐらいつけろって。出かけちゃうよ?
833名無シネマ@上映中:04/07/16 20:00 ID:v3pCkdm4
そろそろ誰か実況板にスレ立てれ!
834名無シネマ@上映中:04/07/16 20:19 ID:FVDxwisb
DVD手元にないけど楽しみにしてるから実況やってー
835名無シネマ@上映中:04/07/16 20:24 ID:v3pCkdm4
>>834
今のうちに早くレンタル(・A・)汁!!
836名無シネマ@上映中:04/07/16 20:50 ID:nSc6vU3K
ビデオ(発売初期のもの)と今のでは違うのか?
837名無シネマ@上映中:04/07/16 20:53 ID:OXe+xAaJ
立てたよー

大友克洋 アキラDVD実況
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/endless/1089978760/l50
838名無シネマ@上映中:04/07/16 20:56 ID:4czKsYxJ
アキラ?!この前やったじゃ〜ん
839名無シネマ@上映中:04/07/16 21:02 ID:v3pCkdm4
>>837
乙!

>>838
ウチの方じゃ地上波でやらなかったから、こっち楽しみにしてたのよ
840名無シネマ@上映中:04/07/16 21:12 ID:4czKsYxJ
そういや実況でそんな奴がチラチラいたなW
841名無シネマ@上映中:04/07/16 21:42 ID:v3pCkdm4
実況スレ人居ないぞ(´・ω・`)
842名無シネマ@上映中:04/07/16 21:53 ID:hCtS7SdM
DVD実況 ?
そんな閉じた遊びが楽しーの?
843名無シネマ@上映中:04/07/16 22:00 ID:/hGyNwGH
ドリフDVD発売時、土曜8時に実況した時はかなりの人数いて盛り上がったと思ったが
鉄雄君には6理か?
844名無シネマ@上映中:04/07/16 22:12 ID:PcK+7sx1
深夜にアキラで盛り上がってからまだ一週間経って無いしな。
俺はうっかり寝てたけどねorz○| ̄|_
845名無シネマ@上映中:04/07/16 22:22 ID:v3pCkdm4
やっぱ先にテレビで放送があったから盛り上がらないのか・・・
846名無シネマ@上映中:04/07/16 22:36 ID:4czKsYxJ
ひさびさに見たら思いのほかおもしろかったよw

ダッダー イーガー イーガー ♪  がタランティーノ映画っぽかった
847名無シネマ@上映中:04/07/16 23:00 ID:aQi/5+n6
大佐がエレベーターの中で、外の景色観ながら話すシーンなかったっけ?
ああゆうのは誰が最初にやったんだろ?押井の映画とかでも良く見るけど
848名無シネマ@上映中:04/07/17 00:07 ID:UwvUuiln
アキラDVD実況終了。
もっと参加して欲しかったよ・・。
849名無シネマ@上映中:04/07/17 00:08 ID:IKwpfrfS
マターリしてて悪くはなかった
850名無シネマ@上映中:04/07/17 00:10 ID:JCgf4QGv
ただいまー
人少なかったけど
実況楽しかったよ
851名無シネマ@上映中:04/07/17 00:15 ID:UwvUuiln
鉄雄のアレが一番盛り上がったかなw
852名無シネマ@上映中:04/07/17 00:39 ID:4rDvGk+K
レスが少なくなっていって途中で終わっちゃうかと思ったけど
意外と実況楽しかったぞ!またいつかやりたいね(`・ω・´)ノ
853名無シネマ@上映中:04/07/17 00:44 ID:b78pmg6P
ああーごめん忘れてたよ実況・・・
854名無シネマ@上映中:04/07/17 00:57 ID:b78pmg6P
ていうか、先日の関東放映時のに無理やり参加したからそれで満足してた・・・
あれは凄かった。本スレ14つ全部保存したぞw
855名無シネマ@上映中:04/07/17 01:25 ID:SMhbNXOl
DVDでも実況はいいんだけど、AKIRAの場合は冒頭の抗争シーンとか
抜粋で見るくらいで本編まるまる見てしまうとむなしさだけが残る
ストーリーだからみんな避けるんだよ。
この前の深夜の放送は丁度、最後に金田が「きっと・・」と言った所で
朝日が差すんだけど、リアルに朝日が昇って白んでる時間帯だったので
実況感はバツグンだった。
856名無シネマ@上映中:04/07/17 01:32 ID:6EzZFImn
>>855
なるほど、実況感ね。
たしかにそういうファクターもあるな。
857名無シネマ@上映中:04/07/17 01:37 ID:oY6oVHJR
あう、実況忘れてた・・・
858名無シネマ@上映中:04/07/17 01:58 ID:uqzfZutY
実況途中まで参加してたけど少ない人数の実況もいいね(´ー`)
なかなかアットホームな雰囲気でヨカタ。
859名無シネマ@上映中:04/07/17 02:02 ID:DkspsanY
超能力が極まると別宇宙を誕生させるってのが、無理あるね。
860名無シネマ@上映中:04/07/17 02:04 ID:6EzZFImn
>>859
いや、普通だろ。
俺もしょっちゅう超納涼力で別宇宙を誕生させてるもん。証拠ないけどな。
861名無シネマ@上映中:04/07/17 02:10 ID:mDJP5NJB
忘れたーーー
862名無シネマ@上映中:04/07/17 02:43 ID:H+GuoVuw
普通にAKIRA2でも作ればよいのに
863名無シネマ@上映中:04/07/17 04:32 ID:YeFBjwE1
あらゆる意味で、AKIRAを超えるモノが出てくるのはいつになるだろう・・・?

そろそろ出てきてもいいだろうに。
日本のアニメ超がんばれ。
864名無シネマ@上映中:04/07/17 04:48 ID:helJcMnZ
超能力マンガ見たいなぁ。
865 :04/07/17 05:20 ID:SlwIiyd/
そんな時には幻魔対戦。
866名無シネマ@上映中:04/07/17 05:45 ID:b78pmg6P
ぱーぱーぱぱーん
ちゃらちゃーらっちゃらちゃーちゃらちゃっちゃー
867名無シネマ@上映中:04/07/17 05:54 ID:AdBBE1ht
>>828
未だにAKIRAドーコー言ってるのは
みな基地に間違いないからだよ
868名無シネマ@上映中:04/07/17 09:09 ID:P5xsGST6
パトレイバー2の自衛隊の描写は、ほとんど漫画版「AKIRA」のパクリ
みたいなもんだよ。
たぶんあっちのスタッフも「俺たちならここまでやれるぜ!」とか思いながら
作ってたんだろうけど。
869名無シネマ@上映中:04/07/17 09:10 ID:helJcMnZ
公開からの時間経過と作品の良し悪しは関係ありませんよ。
870名無シネマ@上映中:04/07/17 09:37 ID:lBzW+78C
ttp://www.arcadian.tv/akira/
この実写版アキラ、はじめてみたけどよくできてるね。
871名無シネマ@上映中:04/07/17 09:52 ID:AdBBE1ht
>>868
パトレイバー1のOPで
自衛隊員が見てチョーリアルだって言ってるのに
モマイは何を言ってるのやら
872名無シネマ@上映中:04/07/17 10:15 ID:qDcxevnW
つーかよぉなんでAKIRAみたいな超能力者を作ってるわけ?
873名無シネマ@上映中:04/07/17 10:24 ID:cgQOGKsN
>870
何だよあのタカシはw
まあ、一応手はかけて製作したようなので安心はしたがw
874名無シネマ@上映中:04/07/17 11:46 ID:z43tTcDK
外人てクイックタイム好きだよね。
875名無シネマ@上映中:04/07/17 12:22 ID:oY6oVHJR
CGなんかも使ってるし、妙に手が込んでるな。
876名無シネマ@上映中:04/07/17 12:27 ID:O73s5pbh
>>870
おおー  中々良いんじゃない?
ブラックホールと鉄雄の機械の腕のCGが良いねー
どこの国でもこういうことやってる香具師がいるんだねーw
877名無シネマ@上映中:04/07/17 12:58 ID:KTMMA3Bz
>>870
鉄雄が冴えないおっさん見えるw
878名無シネマ@上映中:04/07/17 16:09 ID:VOPsUzQX
ヽ(・∀・)ノラッセラー ラッセラー ラッセーラッセラッセラー
879名無シネマ@上映中:04/07/17 18:59 ID:H+GuoVuw
おまえらケイ見て勃つのか?
880名無シネマ@上映中:04/07/17 22:20 ID:Hs+EIDAo
あのバイクは例の盗まれたやつですか?
881名無シネマ@上映中:04/07/17 22:24 ID:ZsFRzDDi
エンドロールの曲がすごい気に入ったんだけど
あれはAKIRAのために作った曲?
サントラ買うつもりだけど、ああいう感じのが
いっぱい入ってるCDってある?
882名無シネマ@上映中:04/07/17 22:25 ID:G9cxZtTt
>870
6枚目の白人が一瞬トムハンクスに見えたw
てか誰が大佐だ?
883名無シネマ@上映中:04/07/17 22:32 ID:CGu2jugB
>>881
何の話してるの?
884名無シネマ@上映中:04/07/17 22:41 ID:ZsFRzDDi
>>883
なんか民族音楽ぽかったでしょ
あれ気に入ったの
885名無シネマ@上映中:04/07/17 22:46 ID:Oz+8NYHo
近所のバイク屋に金田のバイク風なのが置いてあるの。でもちっちゃい。
金田じゃなくて金田(きんた)のバイクなのかな。
886名無シネマ@上映中:04/07/17 22:47 ID:zTvjWX7j
887名無シネマ@上映中:04/07/17 22:57 ID:ZsFRzDDi
>>886
dクスです!
そうか芸能山城組っていう人たちのCDを
買えばいいんだな
さそく買ってきます!
888名無シネマ@上映中:04/07/17 23:00 ID:GxiEmY0W
DVD Audio のサントラって結構いいのか?
889名無シネマ@上映中:04/07/17 23:03 ID:IKmsIU0K
インドネシア ガムラン
890名無シネマ@上映中:04/07/17 23:11 ID:tev+UqtO
ジョジョの神父も同じ類か。
891名無シネマ@上映中:04/07/17 23:20 ID:KTMMA3Bz
サントラより映画の方で編集されたやつが好き
892名無シネマ@上映中:04/07/17 23:23 ID:uUAKhEnk
>>888
すごいよ。
普通のCDとは別物。音の土石流に溺れる。
893名無シネマ@上映中:04/07/17 23:31 ID:z1FrqYEi
このスレタイ見かけるたびに
【6狸だったのさ】
に見えて、AKIRAに狸が6匹…?と疑問に思っていた。
894名無シネマ@上映中:04/07/17 23:34 ID:Bc0XARnZ
>>891
そっちがサントラ
895名無シネマ@上映中:04/07/17 23:55 ID:DHqn2X5M
>>893
今から慣れておこう!

【第7級警報が】 AKIRA Part7 【発令されました】
【8区高速インター横の】 AKIRA Part9 【スナック春木屋です】
【第9室】 AKIRA Part9 【118度ケルビン】
【第10室】 AKIRA Part10 【148度ケルビン】

このスレ速度だと、
2ちゃんが存続しているかもわかりませんが、、
11以降に因んだ台詞はあるのかなぁ。。
896名無シネマ@上映中:04/07/17 23:57 ID:GxiEmY0W
>>892
ちょっと大袈裟な気もするけど注文してみるかなw
897名無シネマ@上映中:04/07/18 01:42 ID:vEw+0p6x
鉄男は、アキラに操られていたってことだけど、その辺はあいまいだね。
898名無シネマ@上映中:04/07/18 01:44 ID:o85Wz9b5
操られて無いよ
どこでそんな知識得たの?
899名無シネマ@上映中:04/07/18 01:45 ID:UUKWKbSj
>>896
DVDオーディオ対応プレーヤーでないと再生できないから注意しておくれやす
900名無シネマ@上映中:04/07/18 01:46 ID:Dj1GMrWT
900げっつ!
901名無シネマ@上映中:04/07/18 02:09 ID:vEw+0p6x
鉄男が言ってたよ、アキラが頭の中に入っきたって。
鉄男に聞いてみなよ。
902名無シネマ@上映中:04/07/18 02:10 ID:UUKWKbSj
操るのが目的で鉄雄の頭に入ってきたとは限らないんだが
903名無シネマ@上映中:04/07/18 05:02 ID:Ab0nS5hW
アニマックスでも日本映画専門チャンネルでも
民放の深夜枠でも
AKIRA流しすぎ、大友必死すぎ。
「つぎは実写が撮りたいな」ですか
いいえ、貴方は漫画だけかいてなさい
まあ、スチームボーイが興行大失敗して
二度と劇場公開作品が作れなくなるのを見守ろう
904名無シネマ@上映中:04/07/18 05:17 ID:jj0Mxb4c
903の頭の中にアキラが入ってきた模様です
905名無シネマ@上映中:04/07/18 12:07 ID:3X1xCwxq
903は今敏
906名無シネマ@上映中:04/07/18 13:43 ID:Ur0A652V
明日 覚醒する気がする
907名無シネマ@上映中:04/07/18 14:08 ID:DkCNSrcX
天孫降臨かえ?
908名無シネマ@上映中:04/07/18 14:41 ID:fyeyuesP
ヽ(・∀・)ノラッセラー ラッセラー ラッセーラッセラッセラー
これの曲名わかります?
Symphonic Suite AKIRAに入ってる?
909名無シネマ@上映中:04/07/18 14:54 ID:Aq7At8qZ
テレビ放送を見逃してレンタルで借りてきた。

映像はいいからもうちょっと説明してくれ、といった終わり方だった。
もしかして俺は素人ですか?
910名無シネマ@上映中:04/07/18 15:14 ID:xKchcST9
あんな下らないオウム系ラストなんか無視しろよ。
やっぱ大友って普通にバカ?
911名無シネマ@上映中:04/07/18 15:15 ID:fyeyuesP
「スチームボーイ」、早くも続編「スチームガール」制作決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1090098949/-100
912名無シネマ@上映中:04/07/18 15:38 ID:rYWmQilk
「アチャー」のAAまだ〜?
913名無シネマ@上映中:04/07/18 15:39 ID:Mua4QWlQ
>>909
千と千尋みたいなものなのでその辺は流してください

ハヤオや大友を褒めなきゃいけないとしたら、
形容する言葉はあくまで「天才」なんだなとしみじみ思う

ゆえに押井は貴重。
914名無シネマ@上映中:04/07/18 15:52 ID:sSbF7noG
>>908
「KANEDA」
チャプター1に入っています…。
915名無シネマ@上映中:04/07/18 15:56 ID:06MpCiuP
ラストの意味が気になって必死で脳内分析したり、ファンサイトとか見て無理矢理補充しようとした漏れが馬鹿みたいじゃないか‥‥‥‥‥orz
916名無シネマ@上映中:04/07/18 16:07 ID:f917xhVX
そうやって少しずつ賢くなっていくんだよ。
917名無シネマ@上映中:04/07/18 20:36 ID:e/oRGQjo
理解してないのにゴチャゴチャ言ってる奴よりははるかに健全。
918名無シネマ@上映中:04/07/18 20:40 ID:e/oRGQjo
間違えた。

×理解してないのに
○理解しようともしないで
919名無シネマ@上映中 :04/07/18 21:03 ID:LGXFkS/u
ラストは簡単に言うと
「鉄雄」は「宇宙」になりました。
920名無シネマ@上映中:04/07/18 21:25 ID:5llrRywT
「オウム」は「アーレフ」になりました。
921名無シネマ@上映中:04/07/19 00:13 ID:4zexTRwy
主人公と鉄男がホモっぽい設定に惚れた。
922誘導:04/07/19 00:31 ID:ClKvP7p6
>921
はいはい、続きは801板でね
923名無シネマ@上映中:04/07/19 00:34 ID:6NMgpec8
原作の最後、大東京帝國のその後が見たいなあ。
ジョーカーが市長かなあ。
924名無シネマ@上映中:04/07/19 01:00 ID:lSKmo6KQ
大友は2001年+時計じかけのオレンジをやりたかったわけよ。
訳わからんとか言ってる夏厨はまずキューブリック見てこいよ。
あとコヤニスカッティとかな。
925名無シネマ@上映中:04/07/19 01:02 ID:oGdCh4qn
と中途半端なシネマ君が申しております。
926名無シネマ@上映中:04/07/19 01:09 ID:lSKmo6KQ
どうした、知らない単語でもあったか?
927名無シネマ@上映中:04/07/19 01:27 ID:oGdCh4qn
いや、昔の自分を見るようで恥ずかしくってさ。あれだ、教育的指導って奴だね。
928名無シネマ@上映中:04/07/19 01:30 ID:A1JsFBR9
>>924-927
アキラっぽい会話でイイヨイイヨー
929名無シネマ@上映中:04/07/19 01:53 ID:7+PXWUul
>>924
>大友は2001年+時計じかけのオレンジをやりたかったわけよ。

これは本人が言ってることなのか?
930名無シネマ@上映中:04/07/19 04:44 ID:LLdpHAG4
>>924
2001年+時計仕掛けのオレンジとか
キューブリック作品見る香具師って
通ぶりたいだけやな
あんな退屈な作品見んでも
映画人生は楽しめる
931名無シネマ@上映中:04/07/19 05:36 ID:JmXTHDvs
>キューブリック作品見る香具師って通ぶりたいだけやな

本当に低能ってどうしようもないな。
932名無シネマ@上映中:04/07/19 08:53 ID:LGpejn1M
喧嘩すんな
933名無シネマ@上映中:04/07/19 12:34 ID:jQYBSJq1
スペシャル版もってるんで絶対買わないときめていたDTS版をやっぱり買ってしまった;

大友克洋描きおろしイラスト見て急に欲しくなってしまった
934無名さん:04/07/19 16:01 ID:zf82KW4N
昔図書館で漫画版を読んだ時は、薬の描写やら全体的に気持ち悪かった。
アニメ版は評判の割りに何か呆気なかった。
話も『宇宙云々』と壮大なんだか『チンピラ自滅』と矮小なんだか良く分からないし。

結局、何故アーミーは鉄雄をナンバーズに選んだんだ?
レーダーか何に鉄雄の能力が引っ掛かったのか?
935名無シネマ@上映中:04/07/19 16:03 ID:ND/D2BzZ
おまえ本当に見てるの
メクラか知能指数が相当低いだろ
936名無シネマ@上映中:04/07/19 21:08 ID:Lq5BJyXV
アキラの結末って、こんな理解でいいのか?
まるでカルト宗教だよな。


鉄男が暴走して、このままではアキラのように核爆発を起こす危険があったため、
アキラがコントロールしようとするが失敗する。
だが実験体が協力し、核爆発の瞬間に鉄男をこの宇宙から放りだす。(別宇宙の誕生)

鉄男の超能力の目覚めは、人類の次の進化の始まりだと匂わせて終り。
937名無シネマ@上映中:04/07/19 21:11 ID:Txzgkvyv
これは大した夢想家だな
938名無シネマ@上映中:04/07/19 21:21 ID:nrBKRBqd
>>936
おまえがカルト並みの論理思考なだけ
939名無シネマ@上映中:04/07/19 21:26 ID:Lq5BJyXV
>>938
必死だな、アキラ信者。
940名無シネマ@上映中:04/07/19 21:33 ID:5MAJtLPK
核爆発でも周囲のビルがまるごと消えたりはしないよとマジレス
941名無シネマ@上映中:04/07/19 21:34 ID:XyVd8K1T
核爆発(w
さすがカルト並みの短絡思考だ
942名無シネマ@上映中:04/07/19 21:51 ID:LGpejn1M
夏厨が増えて荒れてきたな・・・
943名無シネマ@上映中:04/07/19 21:55 ID:QwJzxLBV
>>936
アキラは核爆発なんて起こしてないよ。もういっぺん見てみ。
944名無シネマ@上映中:04/07/19 22:02 ID:I/txv4Qw
血などの過激なシーンが原因ではなく、宗教色が強いという事で
AKIRAの公開やビデオの販売が禁止されている国はかなりあります、かなり。
945名無シネマ@上映中:04/07/19 23:01 ID:wYvDIEYi
「核爆発」にそんなにこだわるなよ。凄まじいエネルギーが解放された、ということに変わりはない。
冒頭のアキラ災厄は明らかに核のメタファー。最後のアキラは、内側へ向かうという違いはあるが、
やはりこれも核のメタファーとして読んで間違いじゃない。
そして、それ以上に、この映画の結末(結論)が、オウム的なカルト思想と表裏一体であることは否めない。
そういう危うさが確実に備わっていることを無視してはいけないと思うよ。
946名無シネマ@上映中:04/07/19 23:04 ID:VGV5qn2b
普通あの展開だと宇宙やビッグバンのメタファーとして読まないか?
なぜわざわざ捻くれて読むんだ?
947946:04/07/19 23:05 ID:VGV5qn2b
最初に核(爆弾?)投下で始まるからですね
すみません・・・
948名無シネマ@上映中:04/07/19 23:07 ID:V+9D9aur
最初から核じゃねぇって
AKIRAだろ
949名無シネマ@上映中:04/07/19 23:12 ID:VGV5qn2b
それは見てればわかるけど、
>原作では新型爆弾が投下されたという文面がある(映画は忘れた)ので、
読者がそう思ってるかではなく、AKIRA世界の中の人はそう思っていて
>945はそこに何かなこる物があったのかなぁということですよ。
950名無シネマ@上映中:04/07/19 23:15 ID:/HwmMeG7
あの爆発がきっかけで、核戦争が始まったって、
消防カットの軍人が言ってなかっけ?

その辺の世界情勢は、映画では語られていないな。
951名無シネマ@上映中:04/07/19 23:28 ID:YPxia2eB
映画もマンガも見た事無かったのでFCのアキラがむずかった
でしばらくしてTBSの正月映画でアキラ放送してスゲー感動して
そしてFCもクリアできた記憶が
952名無シネマ@上映中:04/07/19 23:28 ID:Txzgkvyv
ああいうのはむずいじゃなくてクソゲーと言うんです
953名無シネマ@上映中:04/07/20 00:22 ID:jAk0XUUw
>>950
映画版でもコンテ段階では世界大戦の描写があったんだよ。
空母から発進する艦載機とか、お定まりのキノコ雲とか、すごいスペクタクル。
結局ばっさり切っちまったけどな。ちなみに、切られた部分のコンテはDVDボックスの
コンテ集には入ってない。これが読めるのは講談社から出た2分冊のコンテ集だけ。
954名無シネマ@上映中:04/07/20 04:40 ID:pAIaW4Iv
>>944
宗教色が強いというか
政治と宗教と治安(テロ・暴動)の絡みで
リアルタイムで洒落にならない国は
スゲー沢山ありそうだなあ。
955名無シネマ@上映中:04/07/20 11:33 ID:Mch6wsUH
http://www.jamesanime.ch/sound/akira/kaneda.mp3
これ聞いて落ち着け。
956名無シネマ@上映中:04/07/20 12:58 ID:OBVhp1N+
次のスレタイは何になるの?
957名無シネマ@上映中:04/07/20 14:12 ID:xCqjAZMN
ヽ(・∀・)ノラッセラー ラッセラー ラッセーラッセラッセラー
958名無シネマ@上映中:04/07/20 15:05 ID:KMA4Yx5a
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノラッセラー ラッセラー ラッセーラッセラッセラー

959名無シネマ@上映中:04/07/20 16:50 ID:4XxuBmr6
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノラッセラー ラッセラー ラッセーラッセラッセラー
960名無シネマ@上映中:04/07/20 18:36 ID:wKEADr4w
ttp://www.amazone.co.jp/works/anime2.html
BSアニメ夜話きました。がいしゅつだったかしら。
961名無シネマ@上映中:04/07/20 18:42 ID:xCqjAZMN
>>960
もう一回ラッセラーやってくれたら完璧だったのにー
962名無シネマ@上映中:04/07/20 19:02 ID:QUsrbq+R
金田〜てつお〜甲斐山形〜〜
963これが正解か?:04/07/20 21:42 ID:iaMvc6pI
鉄男が暴走して、このままではアキラのように核爆発的大破壊を起こす危険があったため、
国家や金田が阻止しようとするが失敗する。
だが直前にアキラが復活し、鉄男をこの宇宙から放りだす。(別宇宙の誕生)

鉄男の超能力の目覚めは、人類の次の進化の始まりだと匂わせて終り。
964名無シネマ@上映中:04/07/20 21:49 ID:ZTOuntha
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25459785

あぁぁぁ気づくんだぁ〜再販あるんだど〜
965名無シネマ@上映中:04/07/20 22:25 ID:nRn7ddLB
DTS初回の再販(ナンダコリャ)ってメーカーがパイオニアのままなのだが何で??
たしかジェネオンとかに社名変更しているはずだが
966名無シネマ@上映中:04/07/20 22:50 ID:/hE2MSIG
凄いね
何で短期間で伸びたんだこのスレ
深夜の再放送と新作の影響かな?
この前中古で安かったからDVD買って久々観たけど
これ以上の日本アニメは出ないと思ったよ
967名無シネマ@上映中:04/07/21 00:40 ID:HD/HajYR
>>963
細かい部分が全然違うよ・・・。

金田が鉄雄を止めようとしてたのは、昔の鉄雄に戻って欲しかったからであって
「鉄雄の起こす大破壊を阻止しよう」とかいうのは無い。

国家も止めようとなんて思ってない。むしろ無関心。鉄雄の力を恐れていたのは大佐のみ。
博士に至っては進んで覚醒させようと思っていた。だが失敗して、鉄雄は暴走した。
何故アキラも鉄雄も失敗したのか?それは、まだこの力は人間には早すぎたから。

さらに個人的には、>鉄男をこの宇宙から放りだす。(別宇宙の誕生)
これも違うと思う。アキラと鉄雄は「この宇宙」とひとつになったのであって、別の宇宙とかは関係ない。

でも最後の一文だけは合ってる。一番重要な部分は外してないね。
968名無シネマ@上映中:04/07/21 00:44 ID:ZsrWBT0x
DQNが次々に宇宙と一体化するから、世の中どんどん悪くなるんですか?
969名無シネマ@上映中:04/07/21 02:33 ID:fw9DZOPE
ゆうべ新宿で、白地に黒のシンプルな文字で

Kaneda &
Tetsuo,
Kai,
Yamagata

とプリントしてあるTシャツを着てる人を見かけた。
一見しただけではアキラTのシャツだと分からない、
ナイスなデザインだった。
970名無シネマ@上映中:04/07/21 02:34 ID:eGsw70C+
山城組のAKIRAで使った曲集めた奴DLしたけど音楽最高だなぁ
971名無シネマ@上映中:04/07/21 02:49 ID:GkLGY06Z
>>960

>アニメ世代と呼ばれる30〜40代をメインターゲットに

>9月9日 第4夜 「カードキャプターさくら」
>9月9日 第4夜 「カードキャプターさくら」
>9月9日 第4夜 「カードキャプターさくら」
>9月9日 第4夜 「カードキャプターさくら」
972名無シネマ@上映中:04/07/21 05:43 ID:+3eH+c/I
>>970
ダウソしたことをわざわざ報告するなら、
この後どうすべきかわかってるよな?
973名無シネマ@上映中:04/07/21 08:43 ID:89uK/gkj
('・д・` )・・・・・。
974名無シネマ@上映中:04/07/21 19:02 ID:UI+uwreM
初期マンガ夜話は司会が暗すぎて全然盛り上がらんかったなー。
ア二メ夜話はそうならんように
975名無シネマ@上映中:04/07/21 22:45 ID:8NLFgQ2N
AKIRA 懐かしいなぁー
公開前の読売ランド・イーストで野外巨大スクリーン試写会イベント逝ったよ。

当時は周りの友人が、いつ掲載されるか分からない大友の連載を必死で読んでいたし、
マンガデラックス本の発売を心待ちにしている友人なんかが居て、オモシロイから観にいこうって誘われて。

ブッ飛んだよ。あぁこんな表現方法もアリだよなぁって…
でも当時の評価は何なの?これって…とか、所詮アニメでしょ、とか散々だったような思い出がある。
976名無シネマ@上映中:04/07/22 00:48 ID:YFHzR91y
こないだスカパー兄マックスで第一回漫画夜話やってたけど
童夢だったよ。。

結局大友さんは権威なんだなぁ、、
内容は
・超能力を球形で表したパイオニア
・老人と子供の描写が秀逸
・擬音が台詞になって状況を説明する演出のすばらしさ
・無重力状態を彷彿とさせる上下反転の構図

等をまんせーっぽくないように褒めてた

アニメ夜話の話題も的中可能なんじゃない・・どうせ
977 :04/07/22 01:53 ID:6tohjdKy
大友は漫画家やめたの?
978名無シネマ@上映中:04/07/22 02:03 ID:Ndb/poaG
次のスレタイどうなるの?
979 :04/07/22 02:30 ID:IgNQg5ro
カルトなアニメ映画の第一弾として映画史に残る作品だろうね。
ちなみに、第二弾は、エバンゲリオン
980名無シネマ@上映中:04/07/22 03:56 ID:p4hnVd6+
>>979
AKIRA以前にカルトなアニメ映画がなかったと言いたいわけ?

そういうこと書くから厨って言われちゃうんだぜ。
981名無シネマ@上映中:04/07/22 04:40 ID:u68McpkE
普段は釣れそうもないネタでも
夏となると話が違うな
982970:04/07/22 06:21 ID:qmXnVZ+a
>>972
http://www.anbr.com.br/?secoes=misc/ost/akira
ここなら全部まんまDL出来る。
グーグルで英語で探索すると海外のサイトとかヒットするから
海外のサイトだとまんま載せちゃってたりしてウマーだな。
関係ないけどクロノトリガーのサントラ(ゲーム未収録含)も全部落とせるw
CD要らず
983名無シネマ@上映中:04/07/22 07:54 ID:LrPwX6F/
えっと・・通報しますた!
984名無シネマ@上映中:04/07/22 09:35 ID:ROVpZEN/
スレタイ考えるのはセンスがいるな
985名無シネマ@上映中:04/07/22 11:29 ID:vSwRJEHW
>>976
>金田が鉄雄を止めようとしてたのは、昔の鉄雄に戻って欲しかったからであって
そうか?ケジメ取りにいったと思うけど

>これも違うと思う。アキラと鉄雄は「この宇宙」とひとつになったのであって、別の宇宙とかは関係ない。
何故そんな解釈になったの?
986名無シネマ@上映中:04/07/22 11:58 ID:srb+LHop
変な解釈もあったものだね。
987名無シネマ@上映中:04/07/22 17:31 ID:YFHzR91y
スレタイは結構先まであるよ
ほい、


【第7級警報が】 AKIRA Part7 【発令されました】
【8区高速インター横の】 AKIRA Part8 【スナック春木屋です】
【第9室】 AKIRA Part9 【118度ケルビン】
【第10室】 AKIRA Part10 【148度ケルビン】
988名無シネマ@上映中:04/07/22 20:44 ID:wGVlh12Q
たてた

【第7級警報が】 AKIRA Part7 【発令されました】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1090496334/
989名無シネマ@上映中:04/07/22 20:46 ID:h55PT+66
金田のバイクはそろそろ商品化なりませんか
990名無シネマ@上映中:04/07/22 20:51 ID:1Axxm8zO
埋め
991名無シネマ@上映中:04/07/22 20:56 ID:r/ON6KYV
スティングレー(だっけか?)を改造して出してたけど
かなり、しょっぱかったからなぁ
992名無シネマ@上映中:04/07/22 23:22 ID:oJjkOZpb
スレタイそれになったんかいな。
映画じゃ第7級警報って出てこないんじゃなかったか。
まあ他の浮かばんかったけど。
993967:04/07/23 00:38 ID:LNuyQtoR
>>985
次スレに書くよ。

>>986
反論できる自信があるのなら、君の解釈を次スレに。
まあ煽りか・・・。
994名無シネマ@上映中:04/07/23 00:46 ID:H/UVIP6F
金田は山形ぶっ殺した鉄男にケジメつけに行った。
宇宙が生まれたって台詞があるじゃん。まあ、台詞はミスリードの可能性もあるけど
爆発が一気に収束して消えてしまったんだから、この世の外に行ってしまったと
取るのが普通じゃないか?別に煽るほどのことでもないだろ。
995名無シネマ@上映中:04/07/23 01:04 ID:RIcRkyrL
>>982
これ著作権とか大丈夫なんか?w
ナイスだけど
996名無シネマ@上映中:04/07/23 01:33 ID:3kbtCUpA
>982
ついさっきサントラをアマゾヌで注文した漏れは落とさないぞ!ヽ(`Д´)ノ
997名無シネマ@上映中:04/07/23 01:41 ID:C1jnIbjm
ume
998名無シネマ@上映中:04/07/23 01:44 ID:oLxDiKpT
鉄雄梅
999名無シネマ@上映中:04/07/23 01:46 ID:wBH47ItG
       ∠
      ∠ ̄                      ー_
    ∠ ̄                            ゝ
   ∠ ̄                             < ̄
  < ̄                    レ|/ノ)ヽミ    >
  ∠                 /NV        ヽ、)へゝ
  <         /⌒`ヽ, /             l
  ∠        ( /⌒ノ ^^                |
  ∠ ̄       | ヽ (              ヽ    |
\  <       ノ、ノ               ||   /
 \/ /|/|/|/~^^^                , ⌒`V, /
   \     /  /             `\_(/´/
    \  /   /|                 彡、
      \    ||             __ (  __>
       |    ||          /   \>ゝ
       |     | \        /\  /
        |    \         \ ,>          金田ぁー
         |  /´⌒ \_  _/
          |/         ̄
          |
          |
1000名無シネマ@上映中:04/07/23 01:46 ID:wBH47ItG
                /
               /
              /           \
              / /     \     \
              |/ / 、   | \ /  \ ヽ
                | /\ \|  //     \ヽ_
                V   \ l V) ̄\         \  γ´⌒`ヽ
                      ヽ ヽー〃          \ | レ⌒」 |       /
                      ノ彡    〃            `)フ /      /
                     〔_                    |,/ /      /
  さんを付けろよ           フ ,__               (_/     /^
    デコ助野郎ォ!!       `└┬―\               \  /
                          |   ヽ            |    Y
                         |   丿                |
                         ┌― ノ            /     |   
                        ( ̄ ̄        ____ ―――┴― ̄ ̄ ̄|
               ┌――――― `l  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  |
               |         /   |                          |
               |         \__|                          |
               |            |           
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。