一匹のクロ犬〜「さよならクロ」〜感動作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
映画:「さよなら、クロ」7月より公開

約40年前、長野県松本市の松本深志高校に一匹の黒い犬が迷い込んだ。
そのまま住みつき、授業や職員会議にも出席、卒業写真にも納まった。
そんな野良犬と高校生たちの交流を描いた映画「さよなら、クロ」が完成した。
OBらが映画化を支援、在校生も出演している。
21日から長野県内で先行上映、7月から全国公開される。

クロは60年ごろに学校に紛れ込み、生徒からえさを与えられていた。
61年の学園祭の仮装行列で、張りぼてで忠犬ハチ公を作ろうとしたが間に合わず、
体育館をうろついていたクロが引っ張り出されてデビュー。
全校生徒の人気者となり、職員名簿にも「番犬」として名前を連ねた。
同校OBによると、クロは用務員さんの部屋を根城に、職員室や教室を巡回。
ほえたりジャレたりして授業を邪魔することはなく、机の間や教壇の隅に静かに伏せて「聴講」した。
ダラダラ続く会議や、授業が退屈だと、部屋を出ていってしまう。
教師たちは「犬も食わんような話はもうやめよう」「クロに勤務評定されているみたいだな」
と言い交わしたという。
72年、クロが死ぬと校長が弔辞を読んだ。


http://www.sayonara-kuro.com/
出演:妻夫木聡、伊藤歩、新井浩文、金井勇太、佐藤隆太、近藤公園、三輪明日美 他

2名無シネマ@上映中:03/06/26 03:12 ID:gwCgYgEp
誰か試写会行った人居ますか?
感想聞かせてください〜
3名無シネマ@上映中:03/06/26 03:13 ID:PcaISfWq
スレタイに1と作品の誠実さが滲みでています。
4名無シネマ@上映中:03/06/26 03:42 ID:i3KpjOP/
うちの犬もクロだよ!
5名無シネマ@上映中:03/06/26 04:24 ID:iIMzUO+V
犬モノは、駄目だよ〜
それだけで泣けちゃうんだもんな。

涙、涙。このスレ内容見ただけでうるっとくる。
この映画って、全国上映なのですか。小さな教育映画という感じで
公開されるのかな。妻夫木以外は、地味系堅実なキャストっぽい。
6名無シネマ@上映中:03/06/26 04:37 ID:JQf7Zkm6
<5大都市ロードショー>

東京  7/5(土)〜銀座シネ・ラ・セット(03-3212-3761)
    7/5(土)〜新宿シネマミラノ(03-3202-1189)
    7/5(土)〜上野スタームービー(03-3831-1031)
神奈川 7/12(土)〜関内MGA(関内アカデミーは7/5より生まれ変わります)(045-261-8913)
千葉  7/5(土)〜千葉劇場(043-227-4591)
    7/5(土)〜AMCイクスピアリ16(047-305-3855)
大阪  7/中旬〜心斎橋パラダイススクエア(06-6120-5883)
京都  7/中旬〜MOVIX京都(075-254-3240)
兵庫  8月〜三宮アサヒシネマ(078-221-5588)
愛知  7/26(土)〜今池国際シネマ(052-732-1880)
福岡  7/26(土)〜AMCキャナルシティ13(092-272-2222)
北海道 7/19(土)〜スガイシネプレックス札幌劇場(011-221-3802)
7名無シネマ@上映中:03/06/26 04:38 ID:JQf7Zkm6
<長野県先行上映>

6/21(土)〜松本エンギザ(0263-32-0396)
6/21(土)〜7/11(金)松本東宝セントラル(0263-32-1592)
6/21(土)〜7/18(金)長野東宝グランド劇場(026-233-3415)
6/21〜上田でんき館(0268-23-3357)
6/21〜岡谷スカラ座(0266-22-2773)
6/21(土)〜7/11(金)伊那旭座(0265-72-2188)
6/21(土)〜6/27(金)塩尻東座(0263-52-0515)
6/21(土)〜アイシティシネマ(0263-97-3892)
7/12(土)〜飯田トキワ劇場(0265-22-0742)
8名無シネマ@上映中:03/06/26 04:38 ID:JQf7Zkm6
<ローカル>

北海道  8/下旬〜旭川シネマアポロン(0166-23-2185)
     8/中旬〜函館シネマアイリス(0138-31-6761)
     9月以降〜苫小牧シネマ・トーラス(0144-37-8182)
青森   8/上旬〜青森シネマディクト(017-722-2068)
愛知   7/26(土)〜AMCホリデイスクエア豊橋18(0532-38-0850)
岐阜   7/26(土)〜AMCリバーサイドモール真正16(058-323-8560)
三重   近日公開〜伊勢進富座(0596-28-2875)
岡山   9/13(土)〜シネマ・クレール(086-232-2281)
広島   8/9(土)〜サロン・シネマ(082-241-1781)
愛媛   9月〜松山シネマルナティック(089-933-9230)
福岡   7/26(土)〜AMCなかま16(093-245-4600)
     7/26(土)〜ヴァージンシネマズトリアス久山(092-957-5555)

ほか全国順次ロードショー!
9名無シネマ@上映中:03/06/26 04:41 ID:iIMzUO+V
>>6
ありがとん。
名古屋は今池国際かぁ。。うーん、ちょっと遠いけど
時間あったら見にいこかな〜。
なんか話自体も、押し付けがましい題材いうより
優しくほのぼのとさせる物語みたいな感じだ。
10名無シネマ@上映中:03/06/26 13:18 ID:R6EZk8HX
試写会で観たけど、全然面白みが無かった。クロのエピソードがほとんどと言って良いくらい無いので
クロがどれだけ大きな存在だったのかが分からない。ありきたりな恋愛話、急に10年後になる唐突な展開、ひどい出来。
学校に住み着いた犬がいたっていうの以外はフィクションぽいし。
11名無シネマ@上映中:03/06/26 13:23 ID:GIc9OyPc
若手主体の、なかなかにぎやかなキャストと、
けっこう上映規模が大きいのが、意外ではあるな。
12名無シネマ@上映中:03/06/26 14:07 ID:vf94Abln
俺の学校では 授業中カニが参観してました。
あと汚いネコとか。
13無名シネマ@上映中:03/06/26 22:28 ID:j3Nq2l66
何度も予告編を見たが、とうてい金を払って見る気がしない。
昔から、ガキと動物には役者は勝てないというが、対等に戦える役者が
まず出ていない。
阪神・横浜戦みたいなもので、勝負が決まっている試合を見に行く奴が
いるのか。
14名無シネマ@上映中:03/06/27 00:16 ID:PMXFQNbY
>>10
そうなのか、なんかガックリだよ〜
やっぱりこういうのは、NHKのドキュメンタリーなどで
放映してくれたりするのが、或は教育ドラマのような形で
作られた方がよほどいいのかも知れないな。
15名無シネマ@上映中:03/06/27 00:21 ID:o8kknXeQ
「フィギュア王」にレビューが小さく印刷されてたけど、やっぱりクロはあんまり出ないらしい。
っていうか、長年の男女の恋物語がメインなんだって。
あと“職員会議に出た犬”っていうエピソードが有名なわけだけど、その描写もないんだって。
久々の犬もので号泣できるかと思ったのに漏れの期待と別の方向の作品みたいだな。
16名無シネマ@上映中:03/06/27 00:26 ID:T8+CIEt4
昨年末に死んだうちの犬が、まんま"クロ"って名前。
似たような真っ黒い犬だったんで、トレーラー見た時点で号泣ですた。
うちの地元のAMCでもやるらしいけど・・・
映画館で号泣は恥ずかしいので、レンタルされたらこっそり見ます(w
17深志OB:03/06/27 01:06 ID:vcAIsFRO
言っとくが犬の話以外は本当にフィクションだ
18名無シネマ@上映中:03/06/27 02:32 ID:fITX+eLc
試写でみた。率直な感想。
人間に相手されない犬好き。現実把握の出来てない教師。
おめでたいPTA。ノンフィクションと名が付けばなんでも
「本当にあったんだ〜。」と思うヤツ。
そんな方には最高の映画じゃないっすか?
漏れは「今、これ見せられてもな…」って感じで引いたけど。
松岡は「アカシアの道」の時もアルツハイマーを
まったくリアリティなく描いて実際に身内に老人がいる
ヤシラから大ひんしゅくだった。
泣きたい!と思っていけば泣けると思うけど。
「寓話」「おとぎばなし」と最初から
割り切ってみれば腹もたたないと思うが
いかんせん都合がよすぎてリアルさにかける。
1910:03/06/27 02:47 ID:ZmHq1wc/
10で感想書いたのの補足。大まかなストーリー。ネタバレ



クロが捨てられる→クロが学校に入ってくる→飼う事になる〔ここからクロが話の中心からしばらく外れる〕
→「くだらない」恋愛の話が続く。〔ありきたりすぎてショボイ〕
→妻夫木と伊藤歩の取り合いをしていた友達が事故で死ぬ〔よくある展開だなぁ〕
→「急に」10年経つ〔えぇ!!そりゃ無いだろ〕→友達の一人が結婚するので東京から妻夫木が〔獣医になっている!〕帰ってくる
→伊藤歩達と再会→「ついでに」クロに会いに行く→クロが弱っている
→手術をすることにするがお金が無い〔獣医なんだからタダでしろよ!〕。
→学校で募金をすることにする→お金が貯まり手術を近くの病院でする〔妻夫木が手伝う〕→手術成功!
「クロは残りの人生を精一杯生きた。」と「一言」台詞が入る→クロ死亡〔すごく唐突!〕。お葬式を学校でする。
→帰り道に伊藤歩といい感じになって手をつないで歩いていく。チューリップの「青春の影」がなぜかかかる。→エンドロール。 

クロの一生の始まりと終わりだけしか見せないのでクロの重要性がわからない。恋愛の話にしてもすごくベタ過ぎて展開が読める。
金払って観たら間違いなく「損」しますんで。最初に流れたドラゴンヘッドの予告のほうがずっと印象に残った。



20_:03/06/27 02:49 ID:gY60QLi0
21名無シネマ@上映中:03/06/27 04:20 ID:lU6E0PZa
なんか10年後の生徒のほうが昔の高校生って感じだったな。
伊藤歩が演技下手だし、華がないしで最低。
60年代、70年代は地方の映画館は2本立てだったのでは?
塩見三省はこういう融通の利かない強面を、ユーモラスに演じさせると絶品。
22名無シネマ@上映中:03/06/27 06:15 ID:njp4xc+Q
試写見に行って公式BBSのぞいてみたら、同じ日にやった
九段下の試写会で不手際があったみたいで、抗議の書き込みで
ほとんど荒らされ状態で笑った。
自分もクロの話が少なすぎて期待はずれだったなあ。
青春ドラマ部分は見た直後は「つまんね」って思ってたけど、
時間が経って思い返すと、結構ほのぼのと良かったかも。
10年後の生徒(金井勇太)がいい。
23名無シネマ@上映中:03/06/27 14:09 ID:Siakkb7t
この作品の最悪なパターン
タイトルからのつながりで襟川クロが舞台挨拶などの司会を務める。犬好きの彼女
は犬の名前がクロのため感情移入しまくりでゲストも紹介しないで延々語りまくる。
そして、異常に仕切る!
24名無シネマ@上映中:03/06/27 14:16 ID:2i0qvdyN
>>19
ありがとう。見るのやめた。
25名無シネマ@上映中:03/06/27 18:46 ID:N/QR05QW
>>19

なんかクロの映画というわりにクロの映画では、もはやなくなっている
印象を受けるんだが、なんでそんな事になってしまったんだろうかな。

1の紹介文にあるストーリーはこの映画化が決まる前だかにも
新聞か、ニュースだかで紹介されて知っていて、良い話だなと思ったんだが
なんで映画は、そんなに脚色されてしまったんだろう。
ただ、クロを中心にした学校話だと、地味になり過ぎるからか?
それにしても、クロの映画なのにクロの重要性が伝わってこないなんて最悪だ。

青春映画のお供えモノ的設定がクロになっちゃってるなら、見る気なくした〜。
26名無シネマ@上映中:03/06/27 21:33 ID:189wotBF
>>19
ありがとう よくわかった。
ふむふむ 犬の話しじゃないのね。
妻夫木ファンが見るのかな・・・おやすみなさい
27名無シネマ@上映中:03/06/27 23:21 ID:cegNTAeE
「ウォーターボーイズ」の好きなヤツだけど、この映画は満足する?
太田と金沢もでてるでしょ。
それに「学校C」の金井勇太(むっつりスケベっぽい)もでてるし。
なんか期待してるんですけど。。
28ヤッシー、キモ!:03/06/27 23:23 ID:cegNTAeE
それと
「ボク田中康夫、いやいやいや・・」(5つのフォーカス憶えてる?)
が絶賛してるのがなんかヤなんですけど。。
29名無シネマ@上映中:03/06/27 23:49 ID:GGhhNEZc
>28
そりゃ、ヤッシーは長野の話なら何でも絶賛するんでは?
それに松本市って石原都政と同じで
フィルムコミッションに力を入れてるみたいだね。
30名無シネマ@上映中:03/06/28 08:37 ID:OPxvlhNJ
>23
禿げワラ。
つか、司会が襟川クロってだけでいろいろ台無しなんじゃ?(w
31名無シネマ@上映中:03/06/28 08:44 ID:S71zqN7z
父の実家が松本です。深志高校出身(故人)
現地では盛り上がってるのかなあ?
32名無シネマ@上映中:03/06/28 12:43 ID:ZUvUvId8
7/5の銀座の舞台挨拶を見に行きたいと思ってるんですが
明日の9時から整理券配布らしいです。
妻夫木ヲタのリア厨たちでごった返しているのがオチだから
やめた方がいいですかね?
33名無シネマ@上映中:03/06/28 12:50 ID:Yafr9rQ1
>>32
目的は何ですか?
34名無シネマ@上映中:03/06/28 12:50 ID:ATa6pJft
http://www.cinematopics.com/cinema/koukaibi/koukaibi.php?year=2003&month=07
ここの見る限り悪い映画な気はしないんだがなあ。>19 くだらない恋愛の話
とあるが高校生なんだからそれでイイと思う。てかそれがベストじゃないかな?
19の省略した内容を聴くとあれなんだが、恋愛に犬が絡んでいる時点で
在り来たりな恋愛物じゃない雰囲気がする。「クロは残りの人生を精一杯生きた」
という台詞があるならそう思わせる何かがあると俺は期待する。
∧_∧
 (´・ω・`) .。oO(まぁ何にせよ俺は泣くだろな・・・)
 (つ旦と)
 と_)_)
35名無シネマ@上映中:03/06/28 13:14 ID:Yafr9rQ1
だってクロがメインの映画かと思うじゃないの。それが実は恋愛ものだなんて。
「これはりこうな犬が出るから見に行きましょう」と夏休みにハッスルして子供を連れて行ったお母さん、
途中で退屈した子供が席から立ち上がったり、通路をウロウロ。
恋愛話にちらりとときめくも、子供が気になって集中できず。結局途中退場。
3634:03/06/28 13:56 ID:ATa6pJft
充分クロがメインの内容だとおもうけどな〜(まだ見てないのにスマソ)
子供が退屈せず楽しめる映画だと逆に大人が稚拙と感じて楽しめなかったり。
クロという野良犬によって人生を左右された人たちの物語なら、その人物たちの
生き方を描くこと=クロを描くことになると思う。でも確かに親子連れには向かないかも
(´・ω・`)
3710、19:03/06/28 16:59 ID:CwcD8LA8
レビューが好評だったのでよかった。分かってると思うけど感動したいなら、ほかの映画のほうが良いよ。
テレビスペシャルレベルの映画。
38名無シネマ@上映中:03/06/28 17:08 ID:ATa6pJft
>>37
ほかの映画って・・・例えば?
39名無シネマ@上映中:03/06/28 17:40 ID:jiOPyiu/
>38
そりゃ犬つながりで行けば
最近DVD発売された「幻の湖」だね。
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1051594353/l50
クロとは「永遠の別れ」だけれど、シロにはまた会えたね!買わなきゃ!ってトコですね。
40名無シネマ@上映中:03/06/28 18:24 ID:Rutf/vdw
>>35
松岡は「トイレの花子さん」でもお化けを出さないで、
つまらない恋愛ばかり描いて子供の顰蹙かったのに・・・。
こいつは学習能力ないんか?
41名無シネマ@上映中:03/06/28 23:58 ID:iwTpZ8MD
妻ブキってウォーターボーイズとかコレとか
単館公開系の映画、出るの好きだな。。
このクロも拡大ロングラン(口コミ)しそうだけどどうよ?
42名無シネマ@上映中:03/06/30 14:08 ID:kaWxx++t
今日初めてこの映画のスポットCMを見た。
あまり上映館多くないけど、TVで宣伝はするんだね。
43名無シネマ@上映中:03/06/30 20:24 ID:hzsn0RN/
金井勇太萌え。学校Wもよかったけど、あのムッツリスケベな雰囲気が
いいわ。吉岡秀隆にも似てるわね。。学校Wって山田洋次よね。。
まさかタイプなのかしら・・?
昼のメロドラマでこのコ、ゲイの役なんなかった・・?
44名無シネマ@上映中:03/06/30 22:22 ID:ApI5e1Xn
親父の兄がちょうどクロの居たときの深志卒業者だったが・・スルーしてますタ。
地元でもあんまり盛り上がってませんな。
これが松商とかなら地元への残留組も多いからもうちょっと盛り上がったかもしれないけど、深志じゃぁねぇ・・・
45名無シネマ@上映中:03/06/30 23:31 ID:LqdreObj
舞台挨拶の整理券まだ100番台だった。。。大丈夫か。。
46名無シネマ@上映中:03/07/01 03:30 ID:Bep8YYmW
大丈夫じゃないだろ。妻夫木人気を見込んで舞台挨拶ハデに設定してるが、
ちっとも盛り上がっていない。
一般の映画ファンは行く理由がない。
去年の「SABU」もそうだったけど、真面目で品行方正な邦画はどうも
集客力が弱いように思う。
47名無シネマ@上映中:03/07/01 07:45 ID:yGhGIH7n
妻夫木ファンなんですが 試写会はもう駄目ですかね?みんなどこで正利権もらってるんですか?擦れ違いかもスマソ
48名無シネマ@上映中:03/07/01 08:57 ID:dPlabbQA
>>47
新宿東急
銀座シネ・ラ・セット
の窓口で受付中との事
公式によると新宿の方がまだ余裕があるとの事。
49名無シネマ@上映中:03/07/02 00:42 ID:9I0BdatZ
でも、いい話ジャン
50名無シネマ@上映中:03/07/02 01:09 ID:jEVNDcJM
舞台挨拶、盛り上がってないの?
がーん!! きっとすぐなくなると思って整理券もらいにいくの諦めたのに・・・
51名無シネマ@上映中:03/07/02 18:36 ID:qx2yI9mf
7/5の新宿での舞台挨拶、朝一番の回はだいぶ余ってるみたいだよ。
自分は地方なので行けないけど、都合のつく人はどうぞ。
52名無シネマ@上映中:03/07/03 11:44 ID:OL9k0wKC
age
53名無シネマ@上映中:03/07/03 23:53 ID:l6NAkaIS
5日に観に行ってくるよ。
無類の犬好きなんでクロ目当てで行くんだが
このスレ見てたらかなり不安になってきますた・・・。
感動作なのか、クロメインじゃない糞映画なのか、観てきたら感想書きまつ。
54名無シネマ@上映中:03/07/04 04:06 ID:xVgFovlr
>>53タン

感想待ってます〜
55名無シネマ@上映中:03/07/04 11:33 ID:JsmdMdFK
>>53
あらかじめ逝っておくが、クロがメインじゃないからって糞「映画」とはするなヨ。
俺も犬好きだが。クロと恋愛がバランスよく交じり合ってる感じがちょうどイイと思うが。
では、感想期待してます
56名無シネマ@上映中:03/07/04 12:01 ID:pWV2OG6L
>>28
>>29
ヤッシーは松本深志高校出身だから。
57名無シネマ@上映中:03/07/04 12:08 ID:8LgIGmib
キャストをお金出してみると思えばいい。
58名無シネマ@上映中:03/07/04 16:41 ID:KTzXi6+u
さよなら、ヤッシー
59名無シネマ@上映中:03/07/05 07:01 ID:dvP2BeE3
 
60名無シネマ@上映中:03/07/05 13:26 ID:jyEDsash
普通にいい映画でした。
舞台挨拶@新宿は人の入りが少なく
どうなるかと思ったけど、なんとか埋まったようには見えてた。
クロ役のわんこもキタ━━━(゚∀゚)━━━━ヨ!!!!!!!!!!
61名無シネマ@上映中:03/07/05 14:41 ID:UE2TEnoT
で、肝心な映画の内容はどうよ??
62名無シネマ@上映中:03/07/05 16:44 ID:j4Gg5Ycw
私も気になる。映画の内容!!
結局、最後はクロは死ぬんだよね?
63名無シネマ@上映中:03/07/05 17:31 ID:P8NXPPGJ
松本の高校に通ってるんだけどなんか妙に宣伝されてたり
上映館数がちょっと多かったり・・・でも全然知らない
いつ撮影とかされてたのよ?
64名無シネマ@上映中:03/07/05 19:52 ID:O0W15CcW
年末年始に撮影されてましたよ。
6553:03/07/05 20:10 ID:VfpofILO
観てきますたー!
感想は糞でもないし良作ってほどでもないしほんと「普通」。
ストーリーは>>19さんのとおりですた。

せっかくクロを題材にしたのだからクロが住みついている学校内を舞台にした
エピソードを中心にしたほうが感動できたと思う。
実際にお葬式をやったくらいだからクロは学校内でかなり愛されていたのだと思うけど
その部分が深く描かれていないのでぐっと心に残るものがなかった・・・。
例えばクロの手術費用の募金にしても、クロの為に頑張ってるのはわかったけど
「お前そんなに可愛がってたか?」ってツッコミたくなるくらい
クロとのつながりが作中で描かれていないのですごく唐突に感じた。お葬式にしても同様。
ラブストーリーはほんとイラネ!ラストはクロのお葬式までにしたほうが感動できたのに・・・。
ま、でも観ればそれなりに感動できるしクロはまじ可愛いんで
犬好きと妻夫木ファンは是非観てあげてください。
66名無シネマ@上映中:03/07/05 23:52 ID:jNyogNpv
公開日だというのになんだこの人の少なさは。
6719:03/07/06 01:35 ID:R77gRoWK
だから観ちゃ駄目って言ったでしょ
68名無シネマ@上映中:03/07/06 01:56 ID:BhE0FtDA
えー、普通に良い「小作品」だったと思うけどな私は。
確かに淡々としたテイストなので、
動物モノor恋愛モノだと思って見てた人には拍子抜けかも知れないが
「ここ、泣くところですよ」みたいな押し付けがましさがなくてしみじみしたよ。
クスッと笑わせるところもたまにあったし。
こういうあっさり味の演出って日本映画の伝統なんじゃないの? よく知らんけど。
みんなきっと、こってり味のハリウッド映画に慣れすぎちゃったんだよ。
69名無シネマ@上映中:03/07/06 02:12 ID:BhE0FtDA
舞台挨拶@銀座12:00の回に行って来たんだけど、余談。
次の回の舞台挨拶を終えて監督&キャストが出てくるのを外で待ち
大きなロケバスのような車で出発するのをお見送りした。
「行っちゃったな〜」とふと視線を戻すと、何故か目の前には
舞台挨拶をした1人である金井勇太くんがマネージャーとともに立っていた。
「??? 一緒に乗せてもらえないの???」と周囲の人もビックリしていたよ。
二人は電車で帰るらしく、有楽町駅へ向かって歩いて行きました。
まだあまり芸能人オーラを発していないから大丈夫なんでしょうか。
早くランクアップして車で送ってもらえるようになるといいね。
頑張れ、金井くん。


70名無シネマ@上映中:03/07/06 09:29 ID:qhMOwm0A
金井君いいよね。光るものを感じた。
71名無シネマ@上映中:03/07/06 09:33 ID:uTAt4RgG
犬好きだけが観れば良い作品。
72名無シネマ@上映中:03/07/06 10:54 ID:QyxqZSEM
>>67
うるさい
73名無シネマ@上映中:03/07/06 13:27 ID:dSbCcVsl
のらくろ
74名無シネマ@上映中:03/07/06 14:25 ID:x5drfS3B
「学校W」
75無名シネマ@上映中:03/07/06 16:04 ID:LN+7YS1n
舞台挨拶誰が来てたか詳細キボン
76名無シネマ@上映中:03/07/06 19:11 ID:5KaLJmyP
今日見てきたよ。俺はまあまあいい映画だと思ったけどね。
ところでひとつ疑問なんだが、前売券とかTシャツに写っている子犬はあれラブラドルだよね?
クロは雑種なのに、何であれは別の犬? あの垂れ耳とオッターテールはクロとは似ても似つかんが…。
普通にクロの写真でよかったと思うんだけど、なんでだろう。
77名無シネマ@上映中:03/07/06 19:54 ID:g49iW0WZ
>>75
舞台挨拶のメンバーは、
松岡監督、妻夫木聡、伊藤歩、新井浩文、金井勇太の5人。

>>76
前売券とかに写ってる子犬は、いわゆるイメージキャラクターなんじゃ?
前売り券買うと付いてくる缶バッチも、そんな感じだったし。
でもそんなことするから、泣ける動物映画と勘違いする人が続出してしまった罠。
78名無シネマ@上映中:03/07/06 19:58 ID:g49iW0WZ
77に追加。
新宿の舞台挨拶には上記5人に加えて「クロ」も来たらしい。
79名無シネマ@上映中:03/07/06 21:42 ID:5ugp9nAr
CMで泣く俺はダメ人間ですか?
80あらみん:03/07/06 21:44 ID:Q9W/p6iC
飼ってた犬を亡くした事があって、それ以来犬の死ぬ作品は見れなくなった。
いい作品だと思うが、まだ気持ちに整理がつかないので見ないと思う。
でも、このスレは見るよ。
たのしみにしてます。
81名無シネマ@上映中:03/07/06 22:04 ID:/8phs/ek
新宿で舞台挨拶みたけどクロ可愛かったよ!!!
ちゃんと撮影の時カメラ目線だったし(・∀・)
82名無シネマ@上映中:03/07/06 22:21 ID:1AWzIDjH
>>79
映画見て初めて泣いたのがこの作品の俺はもっとだめ人間ですか?
83名無シネマ@上映中:03/07/06 22:28 ID:oOzGf91R
松だ譲二はほんとイイ映画をとるね。バタアシ金魚は最高
84名無シネマ@上映中:03/07/07 20:54 ID:2X6J7Hpv
「BR2」、「T3」と評判が良くないみたいだから、なにを見ようか
迷ったらこれをみるのが正解かも。。
それにしても劇場少ないね。。都内3館だけだもん。。
3館は少なすぎ。。拡大するのかな・・?
85名無シネマ@上映中:03/07/07 23:33 ID:zZFhteZ1
公式HPのBBS、343番がハゲ藁。
動物専門学校に通っている女性からの投稿。
初日前日にチケットを沢山持ったオヤジが「妻夫木が来るから映画見ない?」と
突然教室に入ってきたんだと。
妻オタの彼女は喜んで出掛けたけど、あとでわかったことだが
そのオヤジ実はその専門学校の先生で、且つクロのトレーナーの山本氏だったとか。
新宿のほう記者招待もしてるのに整理券が余りまくってて、相当焦ってたんだろうね。
結局何とか席は埋まったみたいだけど、今日の「ジャスト」で流れた舞台挨拶風景
ほんのちょっぴりで、短かった〜。
あまり話題にもなってないみたいだし、上映拡大はムリポでしょう…
86名無シネマ@上映中:03/07/08 00:21 ID:Jrtdu3Lr
後ろの方の席はほんと内輪関係だったと思う。
なんか劇団の仲間とかもの凄かったし。
87名無シネマ@上映中:03/07/09 20:25 ID:6ctR4Xc2
うわーん!
公開中なのにこんなに下がってる。
がんばれアゲ。
88名無シネマ@上映中:03/07/09 22:03 ID:MM/koQB8
付き合いで観た。
も〜ぜんっっっぜん期待しないで見たけど
いや〜なかなか良かったよ。とりあえず寝なかった。
時代設定も素朴感が出ててかえって新鮮だった。
最初の動物愛護協会にはちょっとびびったけど。
89名無シネマ@上映中:03/07/09 22:36 ID:AdWA/kB3
>>80
分かる。興味あるんだけど、号泣しそうなんで見に行けない。
90名無シネマ@上映中:03/07/09 22:40 ID:4++2+r79
三輪はどうゆう設定なのよ。
91名無シネマ@上映中:03/07/09 22:55 ID:fxAHVaO0
『さよなら、クロ 世界一幸せな犬の物語』40点
あまり細かい事を気にしない、おおらかな動物映画好きの人なら
http://movie.maeda-y.com/movie/00106.htm
92名無シネマ@上映中:03/07/09 23:03 ID:MM/koQB8
>>90
元気が良くてちょっぴりおせっかいなヒロインの親友
93名無シネマ@上映中:03/07/10 00:43 ID:NQaZ6KJz
私は松岡錠司監督の全映画を
リアルタイムで劇場で見ています。
松岡監督の関係者以外でそんな物好きは
日本で10人ぐらいしかいないと思う。

なもんで、犬には何の興味もないけど
必ず見に行きます。
94名無シネマ@上映中:03/07/10 10:25 ID:pPwENilv
深志高校の校舎ってまじでボロい。東大といい勝負。
95名無シネマ@上映中:03/07/10 12:29 ID:cwZBR9zr
>94
でも今年文化財に指定されたって映画のパンフに書いてあったよ。
96名無シネマ@上映中:03/07/10 13:12 ID:EFjC9hAZ
もし近くのシネコンにきたら見にいかずん。
97名無シネマ@上映中:03/07/10 23:49 ID:6JPqJwvo
これだけ面白そうな題材つかって
凡作に仕上げるのも才能なのかね
98名無シネマ@上映中:03/07/12 08:02 ID:H5dNYvsr
 
99名無シネマ@上映中:03/07/12 10:43 ID:3TMeV6Vk
伊藤歩はリップスティックのDQN女のイメージが強すぎて処女くさい役は似合わない
100山崎 渉:03/07/12 10:47 ID:Et8vanyZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
101名無シネマ@上映中:03/07/12 11:43 ID:ryqnWFiu
筑紫のおすすめらしい
102深志OB:03/07/12 23:03 ID:sv1iz5pa
深志高校の撮影した校舎は昭和9年にできた校舎で国の
重要文化財に指定された。誇りに思ってる。今でも使ってるし。
でもその裏に新しい校舎があるからあまり困ることはない。
新校舎ができる前は階段教室があったみたいだけどね。
103名無シネマ@上映中:03/07/12 23:55 ID:1VDHoQ8i
今日見てきた。
いちおう立ち見が出てました。
内容は・・・まあ普通だね
104名無シネマ@上映中:03/07/13 00:11 ID:/6E16cAw
パンフ買った。。それにしても最近のパンフは高くなったね。。
将来は1本見れちゃう金額になるのかな・・。
と・こ・ろで・・・。金井勇太!!!売りモンなんだから修正液くらい使え!w。
105名無シネマ@上映中:03/07/13 11:34 ID:/6E16cAw
>>104
それと撮影の影は映ではありません。金井さん。
106名無シネマ@上映中:03/07/13 16:10 ID:TLL4+nAj
舞台挨拶の後、金井くんにサインをもらうチャンスがあったのにもらい損ねた。
もらっとけば良かった〜と一瞬後悔したけど、
パンフのあの文字を見たら、うーん、まぁいいやと思った。

妻夫木くんの直筆コメントも「緊張」の「緊」の字が間違ってます…
107名無シネマ@上映中:03/07/13 17:11 ID:/6E16cAw
スタッフとかチェックしないかね・・。あえてそういうふうにしたのかね。。
108松本在住:03/07/13 17:22 ID:hMbIVw0f
妻武器の舞台挨拶の回だけは盛り上がったみたい・・・・それだけ
109名無シネマ@上映中:03/07/14 00:28 ID:+BQMdEWs
平日なのに客がいっぱいだったよ>新宿

「子猫物語」みたいないわゆる動物映画を期待してた人には
ハァ?ってな内容だろうね。でも俺は面白いと思ったよ。
多少クサすぎるとこもあったけど。しかし誰か松岡にストレートな
青春映画の企画をもってくやつはいねえのかな。いっつも変な題材だよなw
でも、この映画、批評家には物凄くウケがいいね。「シナリオ」では桂志穂が
バタアシ金魚以来彼の映画のなかでもっとも好きな映画と絶賛、読売では
襟川クロと読売記者がそれぞれ最高点の星3つ。パンフには上野昂志が
インタビューを、内海陽子が批評を寄せている。キネ旬のベスト10にはいる
かもね。

あと、伊藤歩を今回初めてカワイイと思いました。
110名無シネマ@上映中:03/07/14 11:04 ID:XL5Op850
「ぴあ」の公開初日の出口調査で感想を聞かれたので、
「ここ、泣くところですよ」的な大げさな演出のある映画じゃないけど
淡々とした中に味わいがあり、直球勝負の良い作品だと大いに語っておいた。
でも結局、映画自体が観客満足度のベスト10入りせず、誌面には載らずじまい。
まあ、そんなもんだろうけど。
せっかく写真まで撮ってもらってたのに…鬱
111名無シネマ@上映中:03/07/14 11:43 ID:8lqbaxM1
大好物ニダ!
112名無シネマ@上映中:03/07/14 15:51 ID:ivGArsNG
次に幼稚園に飛んできて遊んでたペリカンのカッタ君の映画が出てきたら嫌だな。
「タマちゃん」が死んだら絶対映画になりそ。
113名無シネマ@上映中:03/07/14 16:42 ID:Vtn2m+qu
あの「山本クロ」ってのがやっぱりクロなんでしょうか。
「過去のない男」みたいに、監督や知り合いの飼い犬なんでしょうか。
114名無シネマ@上映中:03/07/14 18:29 ID:5I05CLJV
襟川クロ。
115名無シネマ@上映中:03/07/14 19:32 ID:iQGURvYp
>>113
『撮影のために、クロ役には幼犬、成犬あわせて4匹の犬がキャスティングされたが、
最も活躍したのは成年・老年時代の山本クロであった。
飼われて12年が経つおばあちゃん犬で白髪混じり。
若い頃を演じるときは、白髪を隠して撮影に臨んだ。』

『松岡)あの犬は、ドッグ・トレーナーの飼い犬で、名前もクロというんだよね。』

公式サイトより
116こちトラ自腹じゃ!:03/07/14 19:38 ID:5I05CLJV
あのな昨日見てきたんやけど。。「ウォーターボーイズ」ほど熱くなれへんな・・。
リピートしたいとは思わん。。上映時間もちょっと長いんちゃう?。。
金井勇太が出る前までのブッキーが高校時代をもっと膨らまして
ほしかった。90分くらいがよかった。。それと伊藤歩との恋愛劇も
いらんやろ。正直星は★☆☆☆☆かな。。オレんとこもってきぃや。。
取り直してやるわ。。しっかし、、リュック・ベッソンといい、この監督はんといい。。
ほんまに・・。フッ。。ま、それより「ゲロッパ!」見てや。

117名無シネマ@上映中:03/07/14 20:12 ID:XL5Op850
>>116
全く同じ文章でマルチうざ〜!!
もうひとつはゲイ板の妻夫木スレだから、ゲイのアマチュア監督さん?
118名無シネマ@上映中:03/07/14 22:11 ID:3N1lOSLB
>>110タン
ブッキーのファンサイトでは「さよなら、クロ」が「ウィークリーぴあ」の
満足度ランキングで1位になったと書いてあったけど、読んだ?
119名無シネマ@上映中:03/07/14 22:49 ID:YkyQIOdx
なんか良さげな映画だから見たいんだけど、近くでやってない・・・・。
都心までの交通費、料金1800円、パンフは買うから600円くらい?・・・・
1本の映画を見るのに3500円にもなる感じ・・・・。鑑賞券、安く手に入る方法、
ご存知の方いらしたら教えてください m(_ _)m 。
120名無シネマ@上映中:03/07/14 23:59 ID:XL5Op850
>>118
「ぴあ」のおねーさんが7/14号ですと言っていたので一週早いのを見てしまったみたい。
7/14に発売される分だった模様。
明日本屋で確認します。ありがとう。
121名無シネマ@上映中:03/07/15 00:40 ID:Ou07EuGk
>>120
あれって確かアンケートとった分は概ね全部(その週封切のほぼ全作品)
載ってると思うから、載ってなければその前後の号だと考えるのが良いかも。
封切った土曜の次の次の月曜の号なんじゃないかな。
って偉そうに当然のこと、スマソ。
122名無シネマ@上映中:03/07/15 01:03 ID:Bg71ioyA
今日発売のぴあに載ってるよ。
やっぱり1位だった。2位はバトロワU。
妻夫木ファンの結束の固さ?(w
123名無シネマ@上映中:03/07/15 01:26 ID:97iMOOWk
>>112
ペリカン、園児の頭をかじってたよね…
124山崎 渉:03/07/15 11:46 ID:uQoMk24/

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
125名無シネマ@上映中:03/07/15 11:54 ID:dfQ4CbeL
>>119
プレイガイドとか金券屋で前売り券探せばいいべ。
漏れはいつもそうしている。
126名無シネマ@上映中:03/07/15 13:09 ID:TFS/jSlh
 
127名無シネマ@上映中:03/07/16 06:33 ID:klSM2C8H
128120:03/07/16 11:21 ID:DHqly7DL
ぴあ、見ました。
残念ながら私のコメント&写真はなかったけど(笑
100点付けて載っていた人、妻夫木ヲタ丸出しのコメントだけど
あんなんでいいのか…
わたしゃ、かなり生真面目に薀蓄たれてしまったよ。
129名無シネマ@上映中:03/07/16 21:36 ID:i7JlUHNN
>>125
レス、ありがとう。
うちの近くのプレイガイド、封切られると前売りの発売をやめてしまうから、
もう買えないかと思ってました。他のとこ、探してみまつ。
130名無シネマ@上映中:03/07/17 12:15 ID:X5k8B97E
予告編だけで泣いてしまったので、やっぱり本編は見に行けない。
131名無シネマ@上映中:03/07/18 08:34 ID:M2Nxp0Ou
ほんと、もったいない。
実話はいい話なのに、脚本家や監督のセンスなのか、よく分からんが、
松岡のオナニーのために犬と人間の美談が利用されたように思う。
NHKあたりが、プロジェクトXみたいに忠実に作れば、もっと反響が大きかったと思う。
132名無シネマ@上映中:03/07/18 15:52 ID:ug8IFJCb
泣けないよ。。
133名無シネマ@上映中:03/07/20 11:29 ID:Y81oBeYk
>>131
同意。

ところで松本ってあんな田舎だっけか・・・?
134名無シネマ@上映中:03/07/20 16:43 ID:qxAig+qE
このスレの下がりっぷりで
この作品の出来のよさが良く分かる。
公式の掲示板では、
良かったという書き込みは
以前犬を飼っていた人がほとんど。
あと、妻武器ファンの子供たち。
まー夏休みっていう時期で、
そういう人間たちが最初からターゲットだったならそれまでの話。
135名無シネマ@上映中:03/07/20 20:37 ID:/JjnLvb3
悪いとは言わないが、すごくいいとも正直言いがたい。
犬が主役なら、犬の人生(?)をもっと掘り下げて描いてほしかった。
泣けるか泣けないかは二次的な問題。
「何を描くのか」という基本的な点が分散していて、
その分作品の印象も散漫になってしまった気がする。
136名無シネマ@上映中:03/07/20 23:03 ID:kkR+Llhe
舞台が約40年前の話だから松本を田舎に見せている。というか、すべてを松本で撮ったわけではないし。 今日見てきたけどよかった。恋愛ばかりと思ってたけど結構マッチしてていいと思う。やはり我が母校はいつまでも変わらない。今日は第56回とんぼ祭でした。
137名無シネマ@上映中:03/07/21 17:46 ID:IcedA+nB
>>136
こんな季節に学園祭?
138名無シネマ@上映中:03/07/21 20:02 ID:jgxHqo/P
松本はそれが普通。
139名無シネマ@上映中:03/07/21 21:20 ID:N7OVf2EH
夏休み明けだと受験勉強で忙しくなるから。尤も夏休み前になったのはここ10年以内のことですが。
140sage:03/07/21 22:45 ID:JA4qXbNT
妻ブキ好きと犬好きと劇団関係者と高校関係者以外でこの映画を面白いと思えるヤツっていんのか?
漏れは高校関係者だけど、それでもつまらんと思ったもんねw
「ファイアストームだー、なっつかしー!」とか思ったけどさ。
(あ、高校の内輪話で盛り上がるのはナシね。寂しすぎるから。)
141名無シネマ@上映中:03/07/21 22:46 ID:JA4qXbNT
名前にsageっていれちゃった・・・鬱・・
142名無シネマ@上映中:03/07/23 14:14 ID:WDorOTDl
三角関係の最中に友人の一人が事故に遭って
それから急に十年後…

…どっかで聞いた話だな…コレ。
143名無シネマ@上映中:03/07/24 20:24 ID:aPqCY7BC
初期のドリカム編成(男二人&女一人)のグループ内で
片方の男に告られて「このまま三人で仲良くしましょ」なんて答える女は
ろくなもんじゃないといつも思う。
144名無シネマ@上映中:03/07/25 06:23 ID:iBn9A3tx
あの時代だったらありえるんじゃないかなあ。
もちろん最悪ではあるが。
145名無シネマ@上映中:03/07/26 02:49 ID:qFKOgtPL
思ってたよりクロの出番が無くてガックリしたけど、
教頭先生役の塩見三省がすごく良かった。
146名無シネマ@上映中:03/07/26 14:40 ID:qW7/3HSn
教頭先生はすごく良かったと思う。
147名無シネマ@上映中:03/07/27 00:04 ID:G8kZTsJT
>142
冬のソナタ?
148名無シネマ@上映中:03/07/27 00:46 ID:Y8QMwz/E
ageていい?
今日、福岡で観た。
>>146に禿同
149名無シネマ@上映中:03/07/28 10:12 ID:UNvoBsuv
こんな題材を、よくぞここまで見れる映画にした
やっぱ、松岡はイイ
評論家筋に受けがいいのは演出がきちんと出来てるからだろうな
澤井のダンも演出は出来てたんだけど、役者のキャリアの差が明
暗を分けた。

下手するとエピソードの羅列になりそうな話をきちんと筋を
通した脚本も悪くないが、本自体だけで見れば65点くらい

上の方で揶揄られてたけど、与えられた約束事を微妙に
ずらして、自分のフィールドに持ち込むやり方は、トイレの
花子さんに近く、どちらも見る前に抱いていたイメージを
気持ちよく裏切ってくれる。



150名無シネマ@上映中:03/07/28 17:59 ID:XA65hCg8
関係者の方登場
151名無シネマ@上映中:03/07/28 19:43 ID:o4QNMo6v
観に行きたいけど号泣しそうで恥かちい
152名無シネマ@上映中:03/07/28 20:31 ID:vqJ1AifX
名古屋での公開初日、観に行ってきました。
客の入りはそこそこだったかなぁ。
信州の澄んだ空気みたいなものを感じて、
雰囲気はそこそこいいかなと思ったんですが。
153名無シネマ@上映中:03/07/28 22:41 ID:XA65hCg8
>与えられた約束事を微妙に
>ずらして、自分のフィールドに持ち込むやり方は、トイレの
>花子さんに近く、どちらも見る前に抱いていたイメージを
>気持ちよく裏切ってくれる。

皮肉ですか。痛烈ですね。
154名無シネマ@上映中:03/07/28 23:46 ID:cRFNtRPl
>151
号泣できる場所なんて無いので安心して観にいけるよ。
155名無シネマ@上映中:03/07/29 00:42 ID:AwhdTRWu
余貴美子さんがイイ (・∀・)o 。

「ケチ!」
156名無シネマ@上映中:03/07/29 16:14 ID:OyloWbaK
このスレ一人、黒い人がいるようだ
世界は君一人のために回ってるんだね。
大人になれよ
157深志OBにして松本在住:03/07/29 21:10 ID:/O4CChzb
高校のイメージがちがーう!
っていっても仕方ないかw
158名無シネマ@上映中:03/07/29 23:46 ID:OkZ8soN/
>154
そのうち見に行ってみます
バスタオル持参して
159名無シネマ@上映中:03/07/30 02:51 ID:1XV75akT
>>156
黒い人って何?
160名無シネマ@上映中:03/07/30 19:43 ID:D+O3/br4
age
161名無シネマ@上映中:03/07/31 20:21 ID:d38kQnvt
あげてもあげても下がっちゃうね、このスレ。
ドラヘは公開前でも話題になっているのに…
162名無シネマ@上映中:03/07/31 23:15 ID:7x/ATn00
SAYAKAがいるからな
163名無シネマ@上映中:03/07/31 23:18 ID:b6D9NmD8
黒い人? おれか?
16410 19:03/07/31 23:36 ID:b6D9NmD8
こういうこと書いたのがマズかった?
正直ツマンネ。
165黒い人:03/07/31 23:37 ID:KNW56al1
何か?
166名無シネマ@上映中:03/08/01 10:41 ID:cPXyAUVn
これって、いつ撮影したの?
167山崎 渉:03/08/02 01:19 ID:/nw4RxVa
(^^)
168名無シネマ@上映中:03/08/03 01:08 ID:5c2tWBse
いい映画ですた。
先入観なしに見れ。
踊るよりよっぽどいい映画です。
169名無シネマ@上映中:03/08/03 22:37 ID:RJX1cej+
ここ読んでたんで、ずっとイメージしてた作品(犬の感動もの)とは
ちがうんかーって思いつつ、観ました。
…良かったよ。
用務員さんの、クロがいてくれたから〜のあたり
観終わったあとのほうが、キまつた。
時間も長く感じなかったし。
もっかい観たい…。
170深志OB:03/08/04 19:44 ID:IJLOIP3w
>>166
去年の12月くらい〜今年の2月くらいまで。
僕が受験生のときよくやっていました。
僕は妻夫木がクロを探しに行って足引きずって正門の前で伊藤と会う場面を
見ました。あのとき気温は0℃くらいで、僕にとっては暖かかったのですが
東京人の方々にとってはかなり寒かったようです。

あと、最初のシーンですが半袖着ていますがあれも12月頃に
撮影したものです。
171ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:18 ID:BRKX5eFz
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
172ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:30 ID:XH7QD3ty
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
173名無シネマ@上映中:03/08/13 12:15 ID:V7NHFDJt
age
174名無シネマ@上映中:03/08/13 12:45 ID:p8jB099R
昨日、観に行ったら終った直後に「監督が偶然いらっしゃってます」
ってお姉さんが言って出てきた。
なんか撮影で文化祭の場面なのに雪があったから溶かすのが大変だったとか言ってた。
175名無シネマ@上映中:03/08/13 16:40 ID:RqWbp8tY
妻好きでみたんだけど新井君の演技に魅せられました。内容はつまらなかった。バタアシ金魚のほうがいいなあ。
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177名無シネマ@上映中:03/08/18 23:51 ID:4FMhsiNC
クロ〜、心配したぞ〜。こんなところまで下がっちゃって…
救済アゲ
178名無シネマ@上映中:03/08/19 00:02 ID:oCWbnLGF
>>175
新井君ってどの役の人ですか?
すみません、俳優詳しくなくて。
179名無シネマ@上映中:03/08/19 00:11 ID:dElyZ4x/
175じゃないけど、新井ってのはバイクで青春して
あぼ〜んしちゃったヤシのことでつ。
180名無シネマ@上映中:03/08/19 00:16 ID:dElyZ4x/
それと、今、芸スポ板を読んでドラゴン村上の「69」が
李相日監督(この人は才能あるよ!)、妻夫木主演、クドカン
脚本で映画になるっての読んだんだけどさ。
前にも書き込んだんだけど、だれか松岡にもこういう真っ当な
企画を与えてくれるプロデューサーはいないのかな。
おれ、青春モノを撮らせたらこの人が一番だと思ってるんだけど、
なにしろ題材が・・・
181名無シネマ@上映中:03/08/19 00:21 ID:oCWbnLGF
>>179
ありがとうございます
あの雰囲気あってかっこいい人か〜
182名無シネマ@上映中:03/08/21 13:04 ID:jUIFMTyW
age
183名無シネマ@上映中:03/08/21 19:46 ID:aQQ0oIMG
まだやってるの
184名無シネマ@上映中:03/08/22 15:21 ID:P1uP5I8m
映画見る前に2ちゃんでかんそうでも・・と
思って覗いたんですが、結構皆さんの意見厳しいですね(汗
中学生のメイっこを連れて見にいこうかと思ったんですが、
子供がみてもあまり面白くなさそうなのかなぁ・・。
185名無シネマ@上映中:03/08/22 16:05 ID:6mUF1DMf
そういえばちょうどウチのクロも死んで一年経つなぁ。
かなり老犬で散歩にもいけない状態だったんだけど、
やっぱ動物は死期が近づくと主人に悟られないよう
人知れず死ぬのが本望なんだろうか?
痩せ細っていたためスルッと首輪から抜けたようで
朝にはいなくなってた。
先日父が庭でクロっぽいのを見たような気がした、とか言って
まだ魂はここあるんだね、と言う言葉に思わず涙涙。。
私事でスマソ。
これ見に行こうか迷ってるけど思い出し泣きしそうダ。
186名無シネマ@上映中:03/08/22 17:28 ID:AtxsAGw7
我が家でも数年前に飼っていた黒犬が
ちょっと買い物行ってるうちに亡くなった。
出掛ける時にいつも寝てる場所から悲しそうな目で
ジッとこっちを見ていたんだけどあの時自分が死ぬってこと分かってたのかな。
あの日は夜通し泣いた。
187ころたん:03/08/24 06:25 ID:MkJMui4A
184さん、さよならクロの公式HPのBBSを見て下さい。
2ちゃんねるとは違って素直な感想が載っています。
188名無シネマ@上映中:03/08/28 22:10 ID:bVxdL+Wa
今「職員会議に出たクロ」読んでるよ
写真のくろかわいいねぇ
189名無シネマ@上映中:03/08/30 00:48 ID:azqUMr3c
184さん、公式BBS読むだけでも感動しますよ。
わたしは見ましたがお勧めです。
190名無シネマ@上映中:03/08/30 01:01 ID:li590OrV
隣にいた、小学生くらいの娘さんが号泣して止まらなかった。
声を上げて泣いていて、ちょっとビックリした。

俺も釣られてすこし泣いてしまった。
191名無シネマ@上映中:03/09/03 00:50 ID:MV9vloDu
塩見三省が声を出さずに泣くシーンで私が号泣。

この映画、塩見三省・余貴美子・柄本明・根岸季恵
山谷初男・りりぃなど、脇役の名俳優たちでもっている。
192名無シネマ@上映中:03/09/15 17:18 ID:IyGOotP2
保全
193名無シネマ@上映中:03/09/15 19:40 ID:e7LGruHr
列車での別れ際に妻武器に告白された時の
伊藤歩の表情が素晴らしかった。
あれがこの映画のクオリティを上げているね。
194名無シネマ@上映中:03/09/16 00:00 ID:FW4dXkWZ
妻武器の演技がマトモだった。
ドラゴン・ヘッドで学芸会演技をした後なのに、
よく短期間に修正したなあ。
195名無シネマ@上映中:03/09/16 00:10 ID:r6rq0+2j
こっちの方が先じゃない?
196名無シネマ@上映中:03/09/16 00:26 ID:kRV7i3FS
>>195
いいえ、ドラゴン・ヘッドが先です。
この映画の主演に決定した時、
既にドラゴン・ヘッドは撮影中でした。
197名無シネマ@上映中:03/09/16 06:13 ID:r6rq0+2j
>>196
確かこれは去年の暮れぐらいに撮影したって聞いたけど。
ウズベキスタン行ったのは、今年の春じゃなかったっけ。
198名無シネマ@上映中:03/09/16 15:18 ID:rKqUtSmf
>>197
196さんじゃないけど、
「ドラゴンヘッド」は去年撮影だと思う。
確か、「SAYAKAがウズベキスタンへ」みたいなことを、
去年の調度今頃ワイドショーでやっていたような覚えがある。
199名無シネマ@上映中:03/09/16 15:22 ID:rKqUtSmf
調度ってなんだよ。逝ってきます
200名無シネマ@上映中:03/09/16 16:34 ID:hlVecYo7
前売り券買ったら、ミニパンフレットもらったよ。
クロかわい過ぎ。
201名無シネマ@上映中:03/09/16 21:34 ID:4j0SDblE
良い映画だったなあ。
個人的には今年の邦画、ベスト3に入ります。
202名無シネマ@上映中:03/09/17 10:11 ID:nPb022ek
地元じゃあこれから公開だよ。
若手もベテランもイイ味出してるようですごく楽しみ。
203名無シネマ@上映中:03/09/19 22:35 ID:2GAxo3Kf
サントラが無いのが寂しいです。
204名無シネマ@上映中:03/09/20 10:28 ID:1qub5KBS
これはぜんぜん違う?

http://www.nomovie-nolife.com/pages/index.html
205名無シネマ@上映中:03/09/22 17:55 ID:xk3/mabZ
まず絵本か童話で読んでみたいです。
206名無シネマ@上映中:03/09/22 18:06 ID:ZatBOvD/
>>203
あるんじゃないの?
公式に書いてあるじゃん。
207名無シネマ@上映中:03/09/22 22:40 ID:/GzUHmJ1
>>206
えー、書いてないよぅ
208名無シネマ@上映中:03/09/23 15:12 ID:+DRrxI0V
>>207
音楽:Unknown Soup & Spice
音楽プロデュース:岩代太郎
         アルバム「CHANT 〜 チャント 〜」より(SMJI)
209名無シネマ@上映中:03/09/23 19:16 ID:J1mItSUW
>>208
教えてくれてありがたんだけど、
それって、「さよなら、クロ」のサントラというより、
岩代太郎さんのアルバムだよね。
ドラマ「ぼくの魔法使い」の曲も入ってるし。
210ころたん:03/09/23 22:26 ID:Q/S8jecS
人に捨てられてもずっと思い続けている犬の切なさと、
犬に死なれてしまった人の切なさが主題の、ちょっと
昔の青春ドラマ。
10/11 に2回目地元で見に行きます。
クロは毛は短いけど、けなげです。
211名無シネマ@上映中:03/09/24 00:30 ID:QY8N3ETh
浅いストーリー。しょっぱい妻ブキ。くだらない内容。
212ころたん:03/09/24 18:50 ID:lB5w1rZG
実話が50%以上なのでいいのです。
妻夫木は主演だけど主役ではないからいいのです。
いいんだよ、なんと言われようと犬見に行くだけなんだから。
213名無シネマ@上映中:03/09/24 20:37 ID:AV9y3jcC
>>211
それは残念でしたね。
無理に書き込まなくてもイイのに。
214名無シネマ@上映中:03/09/25 23:52 ID:TEBVhVdX
いかにも邦画って感じの凡作
215名無シネマ@上映中:03/09/26 12:51 ID:8+MyrY8p
伊藤 歩って超性格悪くて超馬鹿だって聞いたし
かなり年とってるのに高校生スタートのこの映画は辛かった

塩見さんは◎
216名無シネマ@上映中:03/09/26 13:10 ID:9DLS8Ket
ハチ公物語
南極物語
マリリンに会いたい
子猫物語
キタキツネ物語      これだけだっけ
217名無シネマ@上映中:03/09/26 16:39 ID:fEvYtPFQ
>>216
動物モノの邦画でつか?
218名無シネマ@上映中:03/09/26 23:35 ID:oK7rvX9p
伊藤歩って性格良さそうで、頭も良さそう。
演技力も同年代ではトップレベルでしょう。
219名無シネマ@上映中:03/09/27 17:16 ID:NOBV9SH3
216が挙げてる以外の動物モノの邦画
子象物語
イタズ
オーロラの下で
吾輩は猫である

たぶん、他にもまだあると思う。
220犬好き:03/09/27 17:38 ID:wsU1lMC/
犬の演技はどうでしたか?
221名無シネマ@上映中:03/09/27 18:48 ID:+oZGgGKL
子象物語!? あれか?「かわいそうな象」か?(TT)
222名無シネマ@上映中:03/09/29 22:11 ID:dhlvNGEQ
>>191
あなたのレスで観に行く事決めました。
まだやってるかな・・・。
223名無シネマ@上映中:03/09/29 22:55 ID:d+FoYlWF
運動会の代休?と思われる女子中学生(ブキ目当て?)、その母親くらいの
年齢のご婦人がた、そのまた両親くらいと思われる年齢の男性、女性が
皆でしみじみ暖かい気分になりました。
私と友人はおじさん2人(井川さん、塩見さん)に泣かされました。
224名無シネマ@上映中:03/09/30 20:35 ID:4Ahc/jH5
やっぱり一番の泣き所は、財津の歌ですね。
225名無シネマ@上映中:03/10/05 22:52 ID:0DIBaMNv
40年前にあみだくじあったのかなあ?
226名無シネマ@上映中:03/10/07 22:19 ID:ThvqdqIR
40年前に犬に玉葱が毒だって事、わかってたのかなあ?
227名無シネマ@上映中:03/10/07 22:35 ID:HFHgfpGM
>>225
たぶん、あったと思う。40年くらい前に発行された雑誌に載ってた漫画のなかにあみだくじが出てたから
228名無シネマ@上映中:03/10/08 01:15 ID:h5ZZGwkH
40年前をあんまり昔扱いするなヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
229名無シネマ@上映中:03/10/08 19:51 ID:8QlonA5Z
40年前にジャンルって言葉、あったかなあ?
230名無シネマ@上映中:03/10/09 17:26 ID:iEOFBGUb
いい映画じゃないか。
やっぱり動物モノには勝てないなぁ。
231名無シネマ@上映中:03/10/14 20:52 ID:ru+d0rou
私も幸せになろうと思う。
亮介くんは?」
232名無シネマ@上映中:03/10/16 20:52 ID:nqCcHSnb
上げるよ、クロ!
233名無シネマ@上映中:03/10/19 01:28 ID:ous0ybTe
「は〜い、そこまで。」 わかるかな?w
234名無シネマ@上映中:03/10/19 11:33 ID:X1mt3dPF
DVDまだ?
特典にクロキーホルダーとか欲しい。
235名無シネマ@上映中:03/10/24 21:29 ID:LGlRbsX7
先導さんですか
236名無シネマ@上映中:03/10/28 20:53 ID:Kyvx/yks
違います
237名無シネマ@上映中:03/11/02 21:11 ID:vbX+KFF7
クロ
238名無シネマ@上映中:03/11/05 12:32 ID:7zroEPgl
久しぶりに見たほうがが呪怨2
ものすごいつまらんかった

さて、これ見て後悔するでしょうか?
死ぬまで見て泣きましたが、これは泣けますか?
239名無シネマ@上映中:03/11/05 21:54 ID:Co6oPqOH

誰か翻訳お願いします。
240名無シネマ@上映中:03/11/05 22:00 ID:ogsTqsaU
死んだ主人の乗った霊柩車を追いかけるハチ公
回想シーンで桜の中主人のところへ駆けていくハチ公
雪の中ぼろぼろになっても主人の帰りを待ち続けるハチ公
ついに力尽きて倒れる老いたハチ公

ハチ公物語にはこれだけ泣けるシーンがあった。
241名無シネマ@上映中:03/11/05 22:19 ID:Gmb1mEaf
あんまりおもしろくなかった・・・
242名無シネマ@上映中:03/11/11 21:33 ID:SxGQRKQH
おもしろかった
243名無シネマ@上映中:03/11/14 18:50 ID:vaWzyvLA
>>240
それ読んだだけで泣けた・・・。
それよりも、>>238意味不明。
244名無シネマ@上映中:03/11/15 18:57 ID:gHfSTnF3
>>238
久しぶりに見た邦画「呪怨2」は、ものすごくつまらなかった。

「死ぬまでにしたい10のこと」を見て泣きましたが、「さよなら、クロ」は泣けるんだろうか。
これを見て「呪怨2」みたいに後悔するのはいや。

・・・違うと思いますが、こう思いました_| ̄|○
245名無シネマ@上映中:03/11/15 18:58 ID:gHfSTnF3
>>238
久しぶりに見た邦画「呪怨2」は、ものすごくつまらなかった。

「死ぬまでにしたい10のこと」を見て泣きましたが、「さよなら、クロ」は泣けるんだろうか。
これを見て「呪怨2」みたいに後悔するのはいや。

・・・違うと思いますが、こう思いました_| ̄|○
246名無シネマ@上映中:03/11/15 18:59 ID:gHfSTnF3
2重スマソ。
247名無シネマ@上映中:03/11/15 20:47 ID:mjtcU0Cw
うちの方では今頃になって、やっと上映。今日見てきた。
ここでは評判良くないので、それほど期待もしなかったけど、山本クロが思った以上に芸達者だったので、まあ、それだけでいいや。
昔懐かしい「青春」の雰囲気も味わえたしね。金井君は「学校」の時よりも更に良かった。
248名無シネマ@上映中:03/11/19 20:36 ID:+STlrAgV
わん
249名無シネマ@上映中:03/11/22 21:51 ID:lWrcjSW1
 
250名無シネマ@上映中:03/11/22 22:30 ID:4YZR3GXV
つまらないならつまらないでいいよ。
実話は犬のことだけだから。
私は母校がたくさん出て満足。って言っても今年の3月に
卒業したばかりだからしっかり撮影は見ましたけどね。
シーンでは、妻夫木がクロを探して足引きずって帰ってくるところだけど。
あれだけで2時間くらいやってるもんね。すごいな〜。
まあ犬の状態もあるらしいし。クロは触ることができたので触りました。

この映画は洋画慣れしてる人には不向きです。
251名無シネマ@上映中:03/11/22 22:42 ID:hDNqrwEH
洋画慣れしてるけど、面白かったです。
252名無シネマ@上映中:03/11/25 01:44 ID:bTTNTREc
まだ予告編しか見てないけど、それだけで泣けてしまった私は本編まともに見れないかも。
動物モノはある意味反則。とか言いつつ、今度見に行って来るよ。
獣医になりたくて受験勉強中だけど伸び悩んでて凹み気味なんもんで…
気合入れるためにも見てくる。
253名無シネマ@上映中:03/11/26 20:00 ID:+M0VPQBu
これ見たがなんだよ。
あのタイミングで10年後かよw
みんな「エー!!」「( ゚Д゚)ポカーン」とかだったし。

まとめ:
クロいらんだろこの映画。
254名無シネマ@上映中:03/11/26 22:18 ID:GSITvTou
いや、むしろ妻武器パートの方がいらん。
255名無シネマ@上映中:03/11/27 19:26 ID:WOFAJQHs
クロがいなかったら意味をなさない
256名無シネマ@上映中:03/11/28 22:32 ID:x8evXt+W
なかなかDVD発売予定日出ないなぁ。
257名無シネマ@上映中:03/11/29 00:43 ID:mESbQQSG
2月6日発売予定。
今出てる雑誌(DVDデータとかそういったたぐいの本)に載ってるよ。
限定版と通常版があるみたい。
258名無シネマ@上映中:03/11/30 19:12 ID:3M9hVodW
良作の予感
見るか
259名無シネマ@上映中:03/12/01 22:32 ID:IKn4p3dd
べたべた過ぎてつまらん。クロの話がメインじゃないし。
260256:03/12/03 23:24 ID:L0h/cU2f
>257さん
早速限定版の方を予約してきました。
教えて下さってありがとうございます。
261名無シネマ@上映中:03/12/08 00:46 ID:1mlXf2Dy
却ってべたべたで泣けました。最後の財津の歌で爆泣ヽ( j Дj)ノ
262名無シネマ@上映中:03/12/10 20:14 ID:XNrNrtLR
NHKのテレビドラマ「水色の時」って松本深志で撮影したんじゃなかったかな。
263名無シネマ@上映中:03/12/10 21:16 ID:03mS2Vmi
たまにはこう言ったくさいベタベタな映画もいいものですね。
こんなのばっかりだったら嫌だけど。
264OB:03/12/15 07:46 ID:mI77ZrrO
「コバカン」が1年の時の最初の授業で教壇に立つなり、
「おひけぇなすって、おひけぇなすって、てめぇ生国とはっしますは、梓川ドンブラドンブラ流れる信濃にござんす。」
と英語でまくしたて続けた。893だ。たまげた。
以来英語は大嫌いになった。「クロ」は英語の授業にも出ていたがまじめだった。
今は英語の中で仕事している。苦労している。今思うと良い先生だった。
後輩よ!!、英語は嫌いでも勉強しておけ。損は無い。
「チクソン」の顔を本屋で拝むとは思わなかった。
「クロ」の銅像の製作者は援団長だった。
皆懐かしい。
265名無シネマ@上映中:03/12/15 16:16 ID:zvxZuFrA
金井勇太って激しいオナニーしてそう。学校Wのコだよな??
266名無シネマ@上映中:03/12/21 14:45 ID:2Ycp7nnv
DVD高杉!
267名無シネマ@上映中:03/12/26 23:54 ID:29jHl0gP
財津
268名無シネマ@上映中:03/12/27 20:02 ID:zRA4bALN
イチロー
269名無シネマ@上映中:04/01/02 19:21 ID:so+Hsm4h
DVD出るまで保守。
270名無シネマ@上映中:04/01/08 16:52 ID:UH7kdTiS
日曜ぐらいに見てくるよ。
271名無シネマ@上映中:04/01/08 16:52 ID:UH7kdTiS
でも、映画館で見るだけの価値ある?
272名無シネマ@上映中:04/01/08 21:28 ID:t0QuhZVg
まだ、上映してる所があるの?
映画館で見る価値は充分あるよ。
273271:04/01/08 23:22 ID:wLtAcYQz
>>272
俺んとこは地方だから3日から公開。
そうか、見る価値あると聞いて安心した。
期待して見るよ。
274名無シネマ@上映中:04/01/11 00:33 ID:nN045+VF
>>273
財津の歌には、泣けるよ
275BAN:04/01/15 09:11 ID:ueX/eJNB
クソつまらない。
こんなモン観るんだったら
片岡鶴太郎がいかに芸能界から
落ちぶれていったのかを、観たほうが
よっぽど面白い。
276名無シネマ@上映中:04/01/15 12:39 ID:drUMhMMT
ビデオで出てる?
かなり見たい>>1読んだだけで泣いたもん
277名無シネマ@上映中:04/01/15 13:45 ID:B1O6Eo0C
『クイール』はどうですか?
同じ犬だし。
278名無シネマ@上映中:04/01/16 10:19 ID:pKeowmI8
盲導犬クイールはドラマで初めて感動したほど良かった。
てか、結局映画館で見に行けなかった_| ̄|○
まあ、DVDまで待ちます。
279名無シネマ@上映中:04/01/19 02:46 ID:Z2Pht+1i
>278
クイールまだ上映していませんが…?
280名無シネマ@上映中:04/01/19 14:44 ID:SxeJOJxV
1/31に銀座シネ・ラ・セットで上映される模様。閉館しちゃうんだね。
ttp://www.cqn.co.jp/THEATER/lasept/lasept.html
281278:04/01/19 16:08 ID:9iUxVzbv
>>279
盲導犬クイールってドラマ知らんのか。
去年のNHKドラマの最高傑作だぞ。

http://www3.nhk.or.jp/drama/archives/moudou/
http://www.nhk-sw.co.jp/view/10705.html


今度公開される「クイール」はこのドラマの話の映画版。
282名無シネマ@上映中:04/01/19 23:45 ID:CBzwlMnJ
>>281
まだ公開されてないのに、あなたが
>てか、結局映画館で見に行けなかった
と書いたので、>>279とレスしたのでは?
283282:04/01/19 23:49 ID:CBzwlMnJ
あー、今もう一度>>278読んで気付いたけど
1行目はクイールのことで、2行目はクロのことね
284名無シネマ@上映中:04/01/27 00:44 ID:ZIj85Lwe
もうすぐDVD
285名無シネマ@上映中:04/02/02 16:54 ID:c4jVlagM
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
286名無シネマ@上映中:04/02/03 20:54 ID:Prhc+4aC
ヨコハマ映画祭に主演男優賞で妻夫木登場、一番盛り上がっていた。
司会の襟川クロが「私の名前もクロ」と言ったときに「マジっすか」
と返し、いい雰囲気だった。
287名無シネマ@上映中:04/02/04 01:24 ID:ErGx3YiJ
>>286
妻夫木ママも会場に来ていたそうで。
288名無シネマ@上映中:04/02/04 21:02 ID:60h6Uawy
地味に良い映画だよね。
DVDもあまり売れないんだろうなあ。
289名無シネマ@上映中:04/02/05 17:02 ID:thWTt1jO
アマゾンでは結構上位に入ってるよ。
290名無シネマ@上映中:04/02/05 17:42 ID:DAjR9+XN
キネマ旬報の読者投票で8位だって。
291名無シネマ@上映中:04/02/06 21:56 ID:SOkZZEsy
DVD買ったのだ。
292名無シネマ@上映中:04/02/07 08:04 ID:Z3jc6+jL
レンタル始まったのに、人少ねー
293名無シネマ@上映中:04/02/07 13:34 ID:LJHrGf07
BOXショボイネ。
294名無シネマ@上映中:04/02/08 20:23 ID:TncO9bac
>>293
うむ、同感。あれで7千円はちょっとな…。最初から「2枚組ディスクのみ」と
「特典BOX仕様」の2種類だったら良かったのに、2枚組が欲しい人は
無駄に大きい箱を買わねばならないっちゅうのがな〜。

ところで公開中の映画『ふくろう』で、伊藤歩のマム毛開帳のオールヌードがあったよ。
『さよなら、クロ』の学生役を観たあとだと感慨ひとしお。
295名無シネマ@上映中:04/02/10 02:25 ID:j26sBxC7
教えてちゃんで申し訳ないです。

BOXの中には「スペシャル・エディション」版と
同じパッケージ(ケース)って入ってないんですか?
(クロが教室歩いてるやつ。)
知ってる人、教えて下さい。
296名無シネマ@上映中:04/02/10 07:36 ID:2tTTMyrt
>>295
DVDのケースは通常版と同じ?かな。
教室にいるクロが妻ブキを見ている場面のケースです。
297名無シネマ@上映中:04/02/10 09:52 ID:qdJh/Cfg
なんともまぁ、古めかしい映画だ。演出もか。
それが妙に心地よかったりするが

文化祭のあとキャンプファイアー(?)で肩を組んで
♪君の行く道は果てしなく遠い なのにナゼ歯を食いしばり
 君は行くのか そんなにしてまで
もう絶滅した光景だな

それと、妻夫木がクロを手術した後クロはすぐ死んだのかな
募金を集めた在校生が卒業してもいない
あの手術は失敗か

三輪明日美がえらくオバサンになっているのはショックだった
298名無シネマ@上映中:04/02/10 17:16 ID:lXrzqrTc
BOXと通常版ってジャケット縦横の違いだけ??
299295:04/02/10 22:48 ID:vi30guGD
>>296
ありがとうございます。

通常版と同じですか。良かった。
(あのパッケージが欲しかったので)
BOX、ショボイとの噂ですがドッチ買おうか悩みます。
300名無シネマ@上映中:04/02/10 23:25 ID:Gpe4pLno
クロンボのクロだけど


300
301名無シネマ@上映中:04/02/11 01:03 ID:BOuA0sco
>>299
ボックス買った者です。

正直、写真立てやらストラップやらのグッズを同梱して7千円というのは
価格的にちょっとアレですが、「クロ」好きの人なら2枚組のディスクになっている
ボックスのDVDを入手した方がヨロシイかと。
単品売りは本編ディスクのみだからね。
特典ディスクは出演者インタビューが新たに撮り下ろしで入っていて
なかなかイイですよん。ピクチャーディスクのデザインも、単品とボックス版では
絵柄が違っていたりする(ボックスの方が可愛いよ)。

パッケージデザインは>>298が書いている通り、単品版はタテでBOX版のはヨコに
レイアウトされているだけです。
302名無シネマ@上映中:04/02/11 12:55 ID:c4leVa+o
散々既出だが
犬をダシに使った恋愛映画じゃねーか。
せっかくのクロの感動話が台無し。

妻夫木のキャラクターで少しは救われたけど。
303名無シネマ@上映中:04/02/13 19:48 ID:0iZyUtmf
304名無シネマ@上映中:04/02/14 19:14 ID:1xnYl6v9
今日観た。
凄く良かった。白線流しと同じ種類の感動。
クロのポジションはあれくらい抑えた方がいい。
居なくなって初めてその存在の大きさに気づくという感じも出るし。
個人的には十年後に出てくるラーメン屋の息子に感情移入した。
305名無シネマ@上映中:04/02/15 15:54 ID:q3Cna/Ck
おいら、ものすごく薄汚れた人間だけど
面白かったヨ!
「学生があんな喋り方するか」とか言われてますけど
NHKアーカイブとかで昔の学生見たら ほんとあんな感じ。 マジですよ!!(笑)
今の子とかがキャンプファイヤーのシーン見たら衝撃かもしれないけど
あんなことしてたんですよ!w
306名無シネマ@上映中:04/02/15 23:15 ID:I5g9KW1v
キャンプファイヤーねぇ・・・確かにあんなことしてた罠〜w
307名無シネマ@上映中:04/02/16 18:54 ID:7k2zkK3Y
クロが目立ってなくてガッカリという意見が多いですが

DVD特典のクロの学校の卒業生のインタビューみる限りでは
「クロをやたら可愛がってる人もいなかったし、嫌っている人もいなかった」
「ただ、いて当然だった」「気付いたらそこにいた」
みたいな感じだったらしいし

正にこの映画と同じカンジじゃないですかねー
308名無シネマ@上映中:04/02/17 19:37 ID:G6Lc02WH
松本深志の生徒ですが何か?
309名無シネマ@上映中:04/02/17 22:07 ID:yzTpOwIN
>>308
クロは元気ですか?
310名無シネマ@上映中:04/02/18 00:33 ID:8CYZaSOd
>>307
目立たないワン公でも、
目立つように作るのが映画なんだけどな。
そういう意味で消化不良なんだよね。
311名無シネマ@上映中:04/02/18 00:36 ID:vwwQ4IKR
>>310
犬を擬人化したような映画が良いとでも?
312名無シネマ@上映中:04/02/18 11:47 ID:qMmOdp9R
>>310
そうだよな。
青臭い恋愛エピソードの方はフィクションバリバリなんだから
わん公の方ももう少しドラマ仕立てにして欲しかった。

タイトルがクロなんだから客の期待はそっちの方だ。
313名無シネマ@上映中:04/02/18 20:38 ID:DWaK01UR
佐藤隆太の演技がクサ過ぎます。
どうにかしてください。
314名無シネマ@上映中:04/02/19 22:34 ID:3rY7xGUJ
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
【ラッキーレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
315名無しシネマ:04/02/20 08:57 ID:FWoq5Dy6
妻武器が伊藤に電車のドア閉まる瞬間に告白するのがヘタレ過ぎて許せないんですが。
316名無シネマ@上映中:04/02/20 17:04 ID:VLaThOaV
>315
しかしあのカットは一発オッケーでしたw
317名無シネマ@上映中:04/02/20 21:41 ID:oymRWnbA
>>315
あのシーンの良さがわからないとはね。
映画を鑑賞する能力が欠如していると思う。
318名無しシネマ:04/02/21 09:22 ID:VI1iKsML
>>317
おまえマジで言ってんのかよw
あんな一方的な失礼な告白の仕方は無いだろ。
319名無シネマ@上映中:04/02/21 13:13 ID:KCoNUFwQ
>>318

ぶきっちょですから・・
320名無シネマ@上映中:04/02/21 20:18 ID:5F1OgKFA
>>318

映画ですから…
321名無しシネマ:04/02/21 23:22 ID:VI1iKsML
これって「北京原人」以来久しぶりのつっこみどころ満載映画だよね。
まじめに観てはいけないんだと…。
みんなでわいわい観て
「そりゃねーだろw」
とつっこんで楽しむ映画なんだよね。
322名無シネマ@上映中:04/02/21 23:44 ID:p1itYPnd
「クロが脇で人間のストーリーになっちゃってる」とゆー失望のメッセージが多くてワロタ
誰が犬が主役です、といったんだか…
犬好きってキモい
323名無シネマ@上映中:04/02/22 01:12 ID:lmw+ZlPE
>>321

・・・・・・・

 学生さん?w
324名無シネマ@上映中:04/02/22 01:50 ID:rbcOV5vW
>>322
お前の感覚がおかしいんだよ。
少なくともワン公の名前が映画の題名に入っている限り、
ワン公を主役にして撮らなければならない。
折れはこの映画を観て、折れ折れ詐欺にあった気分になってしまったぞ!
まあ、“バタアシ金魚”の監督だからしょうがねえか、
なんて気もしたけどな・・・
325名無しシネマ:04/02/22 07:39 ID:sfnA1eda
>>323
映画好きの三十代ですよ。
この映画まじめにおかしいよ、
妻武器の友人がヒロインの伊藤に告白した時の伊藤の台詞とか、
妻武器がクロを探しに山の坂を登ってるシーンで坂に平行してピアノ線が丸見え(せめて隠せよ)とか、
十年経ってからわざわざ帰る時にマジ告白とか、伊藤の最後シーンのあきらかに何事も無かった様ななんの脈略の無い台詞とか、
四十年前としてもありえないシーンの数々。
まじめに観賞したら去年の竜頭を超える最駄作に近いけど前述の通り観れば盛り上がれるかな…

教頭と犬の演技だけは好きだったけどな。
326名無シネマ@上映中:04/02/22 08:39 ID:rhf0YWWo
ツマブキとピアノ線w
327名無シネマ@上映中:04/02/22 08:57 ID:tWc2G4o5
>>324
犬を擬人化したような映画が良いとでも?
328名無シネマ@上映中:04/02/22 14:53 ID:4KW/sM5C
>>325
下手な釣りだろうけど、
30代で妻武器と変換してるのも痛いし、
同様に竜頭も痛い。

これが突っ込み所満載の映画なら、
バトロワ2はどうなるんだよ。
日本で大ヒット中のラスト・サムライも。
329名無シネマ@上映中:04/02/22 16:47 ID:lmw+ZlPE
>十年経ってからわざわざ帰る時にマジ告白とか、
>伊藤の最後シーンのあきらかに何事も無かった様ななんの脈略の無い台詞とか

 ・・・・・
330名無しシネマ:04/02/22 20:30 ID:sfnA1eda
>>328
そんな枝葉末節気にするなよw
んな事より、指摘したシーンについては何も言えないみたいだね。
331名無シネマ@上映中:04/02/22 20:35 ID:o3zfv7Iq
バカとマジレス交わすのもあほくさいから黙殺されているんだよ。
気が付け低脳 >>330 ID:sfnA1eda
332名無シネマ@上映中:04/02/22 21:13 ID:S9jr+cvf
映画好きの三十代なら、この映画がどんなジャンルの映画か見る前に分かりそうなものだが。
333名無しシネマ:04/02/22 21:26 ID:sfnA1eda
>>331
はぁ?
こここんな返答しか出来ない知障ばかりなのかな。お話にならないよこいつじゃ。
もう少し納得出来るレス書ける知性がある人いないの?
334名無シネマ@上映中:04/02/22 21:30 ID:TJRSXYr6
>>333
前日の23時から延々煽りに来ているお前自身が一番知性の欠如を伺わせるんだが。
納得も何も、お前が楽しめなかったのならそれまで。「納得できるレス」って一体
何なんだ?? とっとと帰れよ知障。
335名無しシネマ:04/02/22 21:31 ID:sfnA1eda
>>332
どんなジャンルの映画だろうと、駄作は駄作、名作は名作ぐらいわかるよ。
ちなみに「さよならクロ」はつっこみがいありまくりなので、駄作の中でも珍作かな。
336名無シネマ@上映中:04/02/22 21:34 ID:OyO9g1sB
「さよならクロ」は単純に良作だと思うよ
見解の相違だな
337名無しシネマ:04/02/22 21:36 ID:sfnA1eda
>>334
いやね、自分が駄作だと思ってあきらかにおかしいシーンについて、他の人はどう思ってるのかなとね、
分かった上で納得してるのか、
盲信してるからわからんのか、
気付かないのかどうかとかね。
338名無シネマ@上映中:04/02/22 21:41 ID:4KW/sM5C
>>337
別におかしくないと思いますよ。
映画をドラマチックにする為の必然的な演出です。
それより、そんな些細な事に拘る方がおかしい。
339名無しシネマ:04/02/22 22:01 ID:sfnA1eda
>>338
指摘したシーンは全く劇的な場面にはなってないんだが。
340名無シネマ@上映中:04/02/22 22:22 ID:HM5GcWWp
十年という時間は必要でしょう。
死んだ友達に義理立てした二人にとって。
それに告白は普通別れ際ですよ、恥ずかしいもん。
最後のシーンの科白は、クロの死を区切りにして、
自分の感情に背いていた日々に別れをつげる感じが
よくあらわれていたと思いますよ。
341名無シネマ@上映中:04/02/22 22:41 ID:05xXLtnp
>>340
バカは放置。こいつ誰かにレスつけて欲しくて暴れているだけの厨房だから。
構うとここに居つくよ。
342名無しシネマ:04/02/22 22:44 ID:sfnA1eda
>>340
義理立てするのが事情を知ってる女ならわかるが、主人公は十年後女から聞く迄知らなかったし、聞いても過去の事として気にしてなかったぞ。

別れ際に告白するとして、普通の人なら相手の返事を聞かずには居られないはずだよ。
この駄作つくった奴は映画を劇的にしようとしたがその力量が無いから台詞が空回りしてるんだよ。だから嘘臭い、現実性の無いシーンばかりなんだよ。

告白シーンはまるでメールで一方的に告白みたいな…それがなおさらこんな昔にありえません。
343名無しシネマ:04/02/22 22:56 ID:sfnA1eda
>>341
おまえは何でそんなに過剰反応してキレてるのw自分以外がどんな考えなのか聞いてるだけなのになw
結局人に「バカ」しか言えない無能だからまじ笑えるw
344名無シネマ@上映中:04/02/22 23:00 ID:05xXLtnp
バカは放置が鉄則。
何を言っても「つまらない」「ありえない」の主張を曲げないのは
>>337>>339>>342で明らかなので
粘着荒らしに成長する前に放置推奨です (・∀・)
345名無シネマ@上映中:04/02/22 23:18 ID:Lve9KOjX
>>344
同感です。この作品の利点を挙げる人の意見にはとにかく
>おまえマジで言ってんのかよw
>嘘臭い、現実性の無いシーンばかりなんだよ
>それがなおさらこんな昔にありえません
の一点張り。会話する意思など最初から無いのは歴然ですので
まじめに話し相手をすると損ですわな。
つまらなくても感動しても、どちらでも結構。
ただ自分と異なる意見を頭ごなしに否定しておいて「納得できるレス」が聞きたいとは
ちゃんちゃらおかしい。荒らしはカエレ!
346名無しシネマ:04/02/22 23:24 ID:sfnA1eda
一点張りなのはおまえなんだがな。
347名無シネマ@上映中:04/02/23 00:35 ID:8842N7bQ
いろんな意見があって当然なのですが、まぁまぁ抑えて(^^;
ぼくのへっぽこ意見としては・・

>十年経ってからわざわざ帰る時にマジ告白
 妻夫木が煮え切らない性格だというのは、新井とのヤリトリでも見えていた
 もので、やっぱりオクテというかぶきっちょというか・・そんな感じだった
 と思うのですが、それに加え 同じ子を好きだった親友がああなってしまった
 ので、、なおさら言い出せなかった・・のではないかと・・
 で、なんであのタイミングで告白なんだ?ってことですが、それを言ってたら
 キリがないというか・・映画的にもあのタイミングでいいんじゃないかと僕は
 思うのですが。それから返事を聞けないようなタイミングで告白っていうのも
 やっぱり妻夫木のぶきっちょさを最大限に現した場面として印象深いです・・。
 伊藤の表情もかなり良かったです 嬉しそうなような・・「何で今になって?」
 みたいなのが入り混じったような表情というか(笑)・・
 
で、ラストシーンは
>>340さんと同じで
 クロの死を区切りにして、 なんか吹っ切れたんではなかろうかと・・
 ここでも伊藤の表情がめちゃくちゃツボで・・僕はこの映画をここまで
 おちついて(笑)観ていたのですが とうとう泣いてしまいました(^^;
 そして2人が歩く後姿を綺麗な風景で捉えて・・主題歌がドーン!で・・
 また ジ〜ンときました・・


348名無シネマ@上映中:04/02/23 00:36 ID:8842N7bQ
僕は この映画、クロも粗末にしていないし、クロを取り巻く人間達ももちろん
おろそかにしていない。 そんな気がするのですが・・
クロが教頭のスリッパをくわえて歩いている、みたいなシーンだけでも
とてもクロを暖かく描いているような気がするのですが・・

ですからタイトルも「さよなら、クロ」でバッチリだと思います・・

以上、個人的感想(主観)・・

奇麗事ばっかり書いてゴメン!(^^) 

※映画好き30台半ば(いかなるジャンルの映画も好き)
349名無しシネマ@上映中:04/02/23 00:43 ID:iqb7vtz8
私もこの映画大好きです!
なんか懐かしくて胸がキュンとする映画だよ
350名無シネマ@上映中:04/02/23 08:35 ID:MZZv/dEe
>348
禿げ同!!

しかし最後に流れる財津の曲(青春の影)はいつ聞いてもイイ!!
351名無シネマ@上映中:04/02/23 20:45 ID:SZ1/PZv4
なんか急にマンセーが増えたなw
352名無シネマ@上映中:04/02/23 22:47 ID:SZ1/PZv4
今、DVDのオーディオ・コメンタリー観てんだけど、
漫才みたいで面白いね。
353名無シネマ@上映中:04/02/26 21:59 ID:m5d/qY1g
>>352
撮影現場の良い雰囲気が伝わって来ますね。
354名無しシネマ:04/02/26 22:13 ID:DUvUtwuU
ここは盲信者の捏造スレだね
355名無シネマ@上映中:04/02/26 22:53 ID:cG3vgZnU
>>354

スレ読むと否派のほうが多いじゃん・・
356名無しシネマ:04/02/28 18:58 ID:C88EeQS/
>>345
全部己の事を言ってるのがワラえるw
語るに落ちるとはこいつの事だなw
357名無しシネマ:04/02/28 21:37 ID:C88EeQS/
みんな、
妻夫木のクロ捜索シーンで坂登る時に坂に張ってあるピアノ線(釣り糸)はもうみましたか?
今時TVドラマでもこんな間抜けな事はしないからw
こんな珍場面満載なのが観れるのは「さよならクロ」だけ!
他にも足をくじいた時の、ひきずって歩いている演技力にも注目ですw
妻夫木、他の映画ではいい演技するんですけどね。
358名無シネマ@上映中:04/02/28 22:19 ID:p4NoSuPE
>>357
>妻夫木、他の映画ではいい演技するんですけどね。

ドラゴン…
359名無シネマ@上映中:04/02/28 23:13 ID:9GnZ7q0R
>>358
  >>357 =315=318=321=325=330=333=337=339=342=343=346
の粘着三十代なので放置宜しく。

>>352
監督のコメンタリーがなかなかオモロイ。
画面のどこそこにドッグトレーナーが隠れていてクロを呼んでいる、とか説明しているので
クロの走っていく方向を見ながら聴くと、ああナルホドという感じがする。
360名無しシネマ:04/02/29 00:52 ID:Jgmuc/D9
>>359
この駄作造った監督は釣り糸については何かコメントしてたのか?
心底そこだけ気になって朝までぐっすり寝てしまいそうなのでお願いします。
361名無シネマ@上映中:04/02/29 14:59 ID:GDOve7iD
オーディオ・コメンタリー。
妻夫木や新井が、監督の書いた脚本を「ダサー」とか「ありえねー」とか、
ボロクソ言ってるのが楽しい。
それを笑って許せる現場は良い雰囲気だと思う。
後、妻夫木と伊藤はクロが出るたびに「可愛い!」を連発。
362名無シネマ@上映中:04/02/29 16:01 ID:ZLuuvhru
またカントクが嬉しそうに映画に合わせてセリフ言うんだよね。
聞いてるだけでほのぼの。
あと、新井くんの「学生帽」には笑いました。
363名無しシネマ:04/02/29 20:21 ID:Jgmuc/D9
>>361
演じてた人もやっぱりそう思ってたんだね。
この監督が脚本だったのか…。
古臭く、それに嘘臭い心理描写、なおかつ退屈な内容、納得です。
364名無シネマ@上映中:04/02/29 23:05 ID:CuoyuxwB
じゃクィール観て号泣するぞ。
365名無シネマ@上映中:04/02/29 23:51 ID:yK71eF1P
ピアノ線(釣り糸)ってなんで
そんなの吊るしてあるの??

クロが通りやすいように???
366名無シネマ@上映中:04/02/29 23:58 ID:NCl9AUf5
>>365

>>363=315=318=321=325=330=333=337=339=342=343=346=360
このレス番の書き込みみれば、どういう奴か判るはず。相手にするな。
9日前からずーっとピアノ線がどうたらと延々文句たれてる粘着厨だから。
367名無しシネマ:04/03/01 00:59 ID:uvr/bDt6
>>365
妻夫木が山道を登る坂に沿って貼られているんだ、理由は?だよ。
思うに結構急坂だから足滑らさない様にかな。
それが完成した映画で見えてるのはもっと??なんだけどね。
本当つまんない作品だけど、だまされたと思ってもう一度レンタルしてみればわかるよ。

368名無シネマ@上映中:04/03/01 01:07 ID:84PgUE6r
さっき見終わった。
ぬおおお・・・素直に感動してしまった。
とくにラスト〜青春の影の流れで号泣。

時でしか解決できないものがあり、また時を経ても変わらないものもある。
クロという存在は、過ぎていく歳月の中で変わらないもののメタファー。
この感覚、20代前半の主演の人たちのインタビューや舞台挨拶のコメントなんか
見る限り多分わかってないで演じてると思う。うん、まだわかるまい。
あれから(高校のとき)10年経ってる自分には「ぬおおお・・・」というくらいキた。
369名無しシネマ:04/03/01 01:10 ID:uvr/bDt6
>>366
しつこい奴な。
放置するならレスしないでちゃんと放置しろよw
で、>>366のつまんないのは否定するだけでそれにたいする理由が無いのな、おいらみたいに何がおかしい、何が面白いとか説明出来無いのよ。
自分が否定だから否定では話にならないんだよ。
2chでも実生活でもね。
370名無シネマ@上映中:04/03/01 01:37 ID:z3v8z/lB
>>368
金井くん演じるラーメン屋の息子も、部室でギター弾きながら「青春の影」を
ワンフレーズ唄っている描写があるよね。
日曜日にオーディオ・コメンタリー聞きながらもう一度見たけど、
確かに出演者たちが画面にあれこれ笑いながら突っ込んでいるのが
実に面白い。
新井くんの頭に帽子のサイズがあわず、乗っかっているだけにしか見えないという
解説で、共演者みんなが爆笑しているのもいいね。
371365:04/03/01 21:03 ID:/tfzs+ys
>>367
そうなんですか。
 ちなみにおいらはこの映画好きなんで
 「本当つまんない作品だけど」っていうのはナンなんですが
 まぁ我慢します(笑)
372名無しシネマ:04/03/01 21:35 ID:uvr/bDt6
そっか、ごめんね
373名無シネマ@上映中:04/03/02 22:48 ID:njj7NMyS
派手さはないが、かなりの良作だと思った。自分は好きだ。
妻夫木と伊藤のお互いの告白シーンのリアクションがイイ!
あと、DVDのコメンタリーがかなり面白いね。いい現場だったんだなぁとうらやましくなった。
あの素晴らしいラストシーンのバックショットで、どんどん左にズレてっちゃって・・・
ていうエピソードにワラタ。

374名無しシネマ:04/03/03 13:17 ID:HW6Nfk3v
最後にながれる「青春の影」って、クロと全く関係無いじゃんw
挿入歌ならまだしも主題歌にする厚顔さは笑える。
監督は青春の影ながしたいが為に無理矢理クロと関係無い陳腐なラブストーリー入れたんだな。
375名無シネマ@上映中:04/03/03 16:43 ID:JRny4jd3
>374
まだそんなこと言ってるやつがいるのか・・・
あのー、この映画を動物ドキュメンタリーかなにかと思ってます?
つーかホントに映画見たのかよ。

こんな言いぐさ見たら監督も泣くな。
376名無シネマ@上映中:04/03/03 21:59 ID:JtA0TrxV
邦画もいいなぁ〜って思わせてくれたいい映画だった
犬メインのお涙ちょうだいっぽい話ならこんなに感動しなかった
恋愛ドラマはベタベタな演出だけどそれが青春臭くてノスタルジックで
胸にジーンときた
ラストの「青春の影」が景色の山々とあいまって最高のチョイス!
だと思った
学生時代に「ザ・青春」みたいな思い出があった人なら感動するだろう
と思った
気持ちよく泣けるからデーブイデー買おっと。
377名無シネマ@上映中:04/03/04 00:34 ID:Jq3powv+
>>375さん

>>369>>374 ついでに>>366も見るべし。放置推奨、粘着荒らしです。
378名無しシネマ:04/03/04 01:42 ID:2d8LvrhF
>>375
では、タイトルのクロが中心じゃないこの映画はどんなジャンルなんだよ、恋愛モノかよw
ちゃんと観たから言えるわけだよ、愚作とね。
時間とレンタル代返して欲しいよ(ToT)
379  ↑  :04/03/04 09:01 ID:4hU1hDi4
いいかげん ウ ザ す ぎ 。  いったいここ2週間近くに何回同じことを
書きに来ているんだ!?  お前がつまらなかったのならそれでいい。
いちいち「良かった」「感動した」という人を煽りに来るだけなら単なる荒らし。
380名無シネマ@上映中:04/03/04 09:04 ID:+fCYaqFp
378さんにはこの映画は難しすぎたようだ。
そんなあなたには「デーブ」をおすすめします。
子ブタが可愛いし、動物たちがしゃべってくれるからよーく理解できると思うよw
381名無シネマ@上映中:04/03/06 23:02 ID:kzsMaOK0
よくある動物映画とはひと味もふた味も違う。
クロはむしろエピソードをつなぐ狂言回しであり、
クロの周辺で繰り広げられる人間模様が瑞々しく描かれる。

〜DVDの広告より〜
382名無しシネマ:04/03/07 15:44 ID:d/BA16dS
おもいっきり後付け宣伝ってばればれだけど、広報の人の苦労が感じられるよね。
予告編は観たい気持ちにはさせる。
383名無しシネマ@上映中:04/03/07 17:27 ID:bHo0syyR
http://www.eiga-kawaraban.com/03/03071102.html
ここ読むと納得です。
384名無しシネマ@上映中:04/03/07 17:29 ID:bHo0syyR
http://movie.maeda-y.com/movie/00106.htm
あと、ここも読むと更に納得です。
385名無シネマ@上映中:04/03/07 20:45 ID:X1J8dF33
納得??

まぁ、否定派の方は 納得なんでしょうけど(笑)
386名無シネマ@上映中:04/03/07 20:54 ID:X1J8dF33
387名無しシネマ@上映中:04/03/07 22:55 ID:bHo0syyR
>>386
また身内の自治厨ですか?
なんで全国上映で、この映画のキネ旬の順位低いかわかってますか?
人も映画も「いい人なんだけど」「いい映画なんだけど」
じゃ駄目なんだよ。
当り障りの無い映画は時間の無駄に思えるよ。
五分以内にはわすれてしまうような、そんな映画です。
388名無シネマ@上映中:04/03/07 23:56 ID:zKy0vc/G
なぜ387はこんなに必死なのだろう。
5分以内に忘れるような映画といいながら何度もクドクド書きに来てるし。
んで、書いてる内容もトンチンカン。
自分に理解力がないのを晒してるだけなのに気づかないのだろうか・・・。

389名無シネマ@上映中:04/03/08 18:20 ID:oePDYCD8
今時あの三角関係はないよなぁ・・・w 
だからこそ10年後に恋が成就した瞬間に感動するんだけど。
実にオーソドックスなストーリーだと思いながらも純粋に感動してしまった。
当然人間ドラマとして強く心に残るんだけど、見終わってみるとクロの存在が
時間の流れとか運命の妙を際立たせてることに気が付く。

一緒に見てた友達が、ふと「クロって影みたいに真っ黒だなー」ともらしたのに
ハッと気が付いたんだけど、クロってまさに影みたいな存在なんだよね。
でしゃべらず、それでいて学校に関わる人たちの中に常に存在しているという・・・。

386の感想、いいね。ありがとう。
390名無シネマ@上映中:04/03/08 21:35 ID:q5eC8QE/
とりあえず
面白かった ツマらなかったは 人それぞれで当然なのですが、
ツマらなかったからって 
やたらと面白いと思っている人(僕とかw)をけなしたりするのはどうかと思いました・・
(でもそれがネット(特に2ちゃん)なんですが(笑)
391名無しシネマ:04/03/10 09:02 ID:uHxM0cXa
全くその通りじゃよ。
392名無シネマ@上映中:04/03/10 23:27 ID:6GBogL+Z
貶すつもりはないけど、
つまらんものはハッキリ言ってつまらんよ。
あまりの期待はずれでかなりガッカリした人多そうだもん。
(結局けなしてるやんけ!)
393名無シネマ@上映中:04/03/10 23:40 ID:fl2imKzn
はいはい
394名無しシネマ:04/03/11 05:23 ID:iDTapEWN
>>393の様なわからずやも困りモノだな。
駄作を駄作と見抜ける人じゃないとこの映画は観ちゃ駄目だよね。
「北京原人」以来まれにみるほんとの駄作なんだから、認めなきゃ。
395名無シネマ@上映中:04/03/11 16:24 ID:8T2rt3aM
>>393の様なわからずやも困りモノだな。
ワロタ。どーみてもわからずやは394だろ。
お前がが駄作と思うならそれで結構。だがお前の書き込みで、良かった・感動した
という人の気持ちまで変えることはできないのだよ。

ちなみにキネ旬の順位が低いって言ってたのもお前か?
読者投票では年間8位(批評家投票では22位)だが?自分は順位などあまり
気にしないが、少なくとも一般的に低い評価を受けてこの順位ということはあるまい。
396名無シネマ@上映中:04/03/11 19:02 ID:O10JHp/G
また「北京原人」ですか(笑)
397名無シネマ@上映中:04/03/11 19:05 ID:O10JHp/G
>>321
>>325

30代で、そこまで自分の主観を押し付けるってのも・・ いやはや
398名無しシネマ:04/03/12 00:53 ID:KfhACrx5
伊藤も「北京原人」の片岡礼子を見習って、おっぱいポロリぐらいしなきゃな。
この際必然性は問わない、そこでポロリ。
それくらいの女優根性をみせてほしかったよ、結局かわりにクロがみせてくれたけどな。
399名無シネマ@上映中:04/03/12 01:29 ID:+93p4IJA
自分の出身校で撮られたようです
なんか教師とか出てるらしい
まだ見てない
校長が平役だったとか
ま あまり興味ないなー
400名無しシネマ:04/03/12 08:55 ID:KfhACrx5
>>395
よかったとか、つまらないとか、人の感じ方は様々だけど、駄作ってのは否定できない事な訳で…
誰もこの駄作を名作に変える事はできないんだよ(T_T)
401名無シネマ@上映中:04/03/12 10:11 ID:mFsc8iCw
>400
だからさ、お前は自分の感性がこの映画を受けつけなかっただけだろう?
それならそれで結構。だが感動したと言ってる人に「わからずや」などと
人格攻撃するのはヤメレ。
だいたい、前からのお前の書き込み見ると、ピアノ線がどうだの
告白の仕方が気に入らないだの、「駄作」の根拠が本当にくだらなすぎる。
30男にしてはあまりの解釈不足に失笑してしまう。
402名無シネマ@上映中:04/03/12 11:06 ID:oMGyuxzs
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
【ラッキーレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
403名無シネマ@上映中:04/03/12 14:36 ID:gojHhBZB
今日、学校の行事でこの映画を見た
正直、自分的には受けなかった

あの学校だと「犬1匹>生徒2人」なんか?
404名無しシネマ:04/03/12 15:46 ID:KfhACrx5
大丈夫、監督の現実感に乏しい台詞、描写だらけの失笑ものの脚本だからおかしく感じて正常だよ。
前もって、場面ごとにつっこみ入れて失笑してクスクス笑う映画ですよと教えてもらわないとね。
DVD特典コメンタリでも出演陣がもう笑うしかないこの映画の駄目っぷりを失笑解説してます。
405名無しシネマ:04/03/12 17:12 ID:KfhACrx5
>>401
指摘された場面は、誰が観ても?だと思い、書いたとこ。
まあ全編がそうなんだけど、細かく言えば書ききれないし、書いてもわかりにくいからさ。

後、
否定、肯定にかかわらず
人の意見を「はいはい。」って聞き入れないのはわからず屋だろ。
406名無シネマ@上映中:04/03/12 19:00 ID:z+NgAWjX
どうしてコメンタリー聞けるの?
レンタルはビデオしかないよね?
407名無シネマ@上映中:04/03/12 19:31 ID:lBC+DZT0
>人の意見を「はいはい。」って聞き入れないのはわからず屋だろ。

 あなたもな(笑)

>>406
僕は、・・・・DVD買いました(^^)
408名無シネマ@上映中:04/03/12 19:35 ID:lBC+DZT0
>人の意見を「はいはい。」って聞き入れないのはわからず屋だろ。

 あっ「はいはい。」か 間違い!失礼。
409名無シネマ@上映中:04/03/12 19:39 ID:lBC+DZT0
しかし やっぱ

>伊藤も「北京原人」の片岡礼子を見習って、おっぱいポロリぐらいしなきゃな。
>誰もこの駄作を名作に変える事はできないんだよ(T_T)
>失笑してクスクス笑う映画ですよと教えてもらわないとね

 ID:KfhACrx5さん、あなたちょっとオカシイっすよ!w
 自分の考えだけが正しい ってカンジですかね? あ?
410名無シネマ@上映中:04/03/12 20:15 ID:mFsc8iCw
この映画ってこんなに評価が分かれる話か?まぁいいや。
>404
自分はDVDをレンタルで見たよ。
コメンタリーも聞いたけど、あれを>失笑解説 って失笑の意味を
取り違えてません?
つっこみこそあれ、失笑というニュアンスではなかったけどね。

青春の青臭さにこそばゆさは感じたが、いまどき珍しいんじゃないの、
こういう正統的な話って。
でも古臭く感じなかった。押さえた演出で、お涙頂戴・懐古趣味に走らないよう
努力してる感じがうかがわれた。

妻夫木や伊藤も悪くなかったけど、話を引っ張っていかなきゃいけないから、
やっぱり素朴さという意味では10年後の学生が、作りこんでなくて良かった。
クロの募金が集まった時の金井勇太君の表情がイイ!言葉にならないって感じで。
そのケンカ友達?も不敵な面構えがgood!

強烈な個性とか大事件とか、そんなのばっかりじゃないんだよな、
普通の人の、普通の10年の歳月の中にもこんなドラマがあるんだよなと
思わせてくれる、「普通の」傑作。

411名無シネマ@上映中:04/03/12 20:43 ID:9TZUkmQy
まぁ、あれだ。ここ1ヶ月もこのスレに来て駄作だ駄作だとわめいて
感動したとか面白かったという人を「おまえマジかよw」と煽る人は
冷静にひろゆきの言葉を復唱しろよな。
====================================
「頭のおかしな人には気をつけましょう」

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
==================================

>>405の「指摘された場面は、誰が観ても?だと思い、書いたとこ」などが良い例で
自分が楽しめなかった部分は、他の誰もがそう思っているはずだという思い込みこそが
電波の証拠。つまらないならつまらないで良いが、何回も同じ事を書きにくるのは
悪質な荒らしです。だいたい30代にもなって、自分と異なる意見の人を非難して
己の価値観を押し付けようとするなど、痛すぎもいいところ。
2度と来るなといいたい。
412名無シネマ@上映中:04/03/12 21:36 ID:lBC+DZT0
>2度と来るなといいたい。

 や、来てもいいですが わかりやすいように
 ハンドルネームを『北京原人』にしてください(笑)
413名無シネマ@上映中:04/03/12 21:46 ID:vmM3MgdC
>>387
キネ旬の順位、低くないでしょ。
評論家ランキングでベスト20に入っている。
更に読者ランキングではベスト10に入っている。
それに全国上映じゃないし。
414名無シネマ@上映中:04/03/12 22:14 ID:YGpyWmlZ
>>413
そうそう。封切り当時、関東地区さえ2、3館だけの上映だった。
しかも銀座シネ・ラ・セットだとか新宿シネマミラノとかキャパの小さな劇場で。
それから口コミでヒットして、昨年秋から今年の2月頃まで
ゆっくり時間をかけて、地方のミニシアターなんかに回って行くという
ちょっと不遇な上映スケジュールだったんだよな。
それでキネ旬のランキングに食い込んでいるんだから、充分評価されている証拠。
415名無しシネマ:04/03/12 23:38 ID:KfhACrx5
いや、キネ旬の順位は上映館数は関係ない。

416名無しシネマ:04/03/12 23:43 ID:KfhACrx5
>>409
やれやれ、ボケたとこなのに…おっぱいの事とか。全く冗談通じないな


つーかボケたとこはつっこみ入れてね。
417名無シネマ@上映中:04/03/12 23:50 ID:YGpyWmlZ
判っているとは思うけど、「ピアノ線厨房」は
放置ですよ、みなさん。釣られないように。
418名無しシネマ:04/03/13 00:22 ID:+gypg3XR
>>417
そういいながら実際毎回一番釣られてるのは417だったりはします。
419名無シネマ@上映中:04/03/13 00:23 ID:rkHKQPPM
まぁ普通なら大半の人がツマランと感じる作品だろうね。
たまたま感動した奇特な御人が「感動した!」という自分の感覚を必死に正当化しようと
しているスレにみえるね。
読んでてオモロイ。
やっぱこの手のモンに感動してるくらいなんだからアッサリ釣られるんだよ。
420名無しシネマ:04/03/13 00:49 ID:+gypg3XR
御意にございます。
421名無シネマ@上映中:04/03/13 02:08 ID:fjLDxawf
ちょうど中間くらいの人がいないからな〜(笑)
422名無シネマ@上映中:04/03/13 10:02 ID:eZxRZ7PX
>>415
いや、関係有るよ、単純に合計点で順位つけてるんだから、
観てる人が多いほうが読者ランキングでは絶対有利。
評論家ランキングでもメジャー作品の方が試写の回数が多いから有利。
423名無しシネマ@上映中:04/03/13 12:07 ID:Ra+Vvc9b
>>422
キネ旬ベスト毎年の傾向からすると、試写会数多いからとか、
観てる人が多いから有利にはならんのだよ。
今年のベスト3上映してたの知ってる人は少ないよ。
424名無しシネマ@上映中:04/03/13 14:39 ID:Ra+Vvc9b
>>411
素でうざい。
結局>>411も価値観押し付けてる訳だし、
スレに関係無い長いコピペうざくて誰も読まんぞ、痛い奴だな。
だからおちょくられるんだよ。
2度と書き込まないでと言いたい、だまってロムっててね。
425名無シネマ@上映中:04/03/13 21:27 ID:XpjKdkRb
「普通の人なら大半はツマランでしょ」などと一般化
真剣にレスしたやつを「釣りに引っかかる」などと茶化す

ツマランね、あんたたちは。
426名無しシネマ:04/03/13 22:55 ID:+gypg3XR
>>425
あなたもつまんないけど、一番つまんないのはこの駄作ですよ
427名無しシネマ:04/03/13 23:15 ID:+gypg3XR
>>422
評論家ランキングだと、メジャーとかって、票にほとんどは影響しない。むしろメジャーは嫌われる傾向がある、そんな評論家が好きそうな題材の「クロ」なんだが、いかんせん映画の出来が酷すぎた…。

一年間の邦画の中だけで22位ってすげー低い順位だぞ。
みんなが駄作だって言ってる映画の更に下の下って事だよ。
この映画だからだけど、ひょっとして22位って最下位?と思ったよ。
あははは。
428名無シネマ@上映中:04/03/13 23:29 ID:fjLDxawf
>あははは。
>あははは。

 (´・_っ・`)y−~~
429名無シネマ@上映中:04/03/13 23:43 ID:259YN7v2
>>427
年間100本以上公開された邦画の中から選ばれた22位だから、
決して低くないと思われ。
読者はベストテンに選んでいるしね。
430名無シネマ@上映中:04/03/14 00:06 ID:SvGDG7Jd
えー・・
なんだか 釣って釣られて釣り釣られ

煽ったり煽られたり みたいな展開ばっかなのでw

みなさん、ベスト10とか気にしていらっしゃるんだったら
「クロ〜」を好きな人でも 嫌いな人でもいいですから
去年のベスト1を挙げてみてくれませんか?(笑)(洋・邦問わず)
混沌としてきそうで面白そうだしw

僕は「クロ〜」、けっこう好きで・・ 去年のベスト1は「ファム・ファタール」です
「けっきょくトンでも映画ばっかりじゃねーか」とか否定派に煽られそう・・(笑)
431名無しシネマ:04/03/14 00:57 ID:Z8bMngLs
誰も>>411はフォローしないのなw
432名無シネマ@上映中:04/03/14 01:01 ID:rg5eHwTU
>427
そこまでおっしゃるならなぜ駄作なのか具体的に聞かせてくれませんかね。
ピアノ線云々は無しでお願いしますw

ちなみにキネ旬の順位が低いってのも無しですよ。
読者投票8位、批評家投票22位ってのは決して低くないんで。
433名無しシネマ:04/03/14 01:55 ID:Z8bMngLs
>>432
今迄繰り返し述べた事なんだけど。
また同じ事書く事になるけど…

逆になんで駄作だと思わないのか具体的に教えてほしいな。オウム返しみたいで悪いけど。
434名無シネマ@上映中:04/03/14 02:05 ID:sMgJsoPo
つーか、同じ事を繰り返しているのは今までも同じなのに
なんでこのスレにへばりついて粘着しているのか、
その行動理由を言えよ。良かったとか面白かったという奴を
煽って楽しむために来ているだけなんじゃないのか?>Z8bMngLs
435名無しシネマ@上映中:04/03/14 02:32 ID:kLHl44v0
ここってピラニア並みにアホ釣れまくりだもん。
楽しいから自分も煽り参加するね。
436名無シネマ@上映中:04/03/14 16:44 ID:rg5eHwTU
>Z8bMngLs
この人まだいたんだ。
妻夫木がなんであのタイミングで告白するんだ!不自然だ!とか騒いで
みんなを唖然させてた人だよね。面白すぎますww 
もっと書いてアホを晒してくださいw
437名無シネマ@上映中:04/03/14 17:04 ID:0lcpq1oC
>>436
あと、「さよなら、クロ」はクロ中心の話じゃないから駄作だったとか、
ビデオ店に何万円支払ったんだか知らないが、レンタル料を返して欲しいと
寒い顔文字付きでほざいていたよな(w
動物が出ずっぱりの映画を期待しているなら、ムツゴロウさんの「子猫物語」でも観ろや。

あ、そうそう。土曜日から盲導犬モノの映画「クイール」も公開されたから
早くあのスレに行って「人間のドラマ部分が長くて駄作だ」とか書いてこいよ。
438名無しシネマ:04/03/14 17:21 ID:Z8bMngLs
>>437(*_*)まあ
別にクロ中心でも人間中心でもいいんだけど、この映画はどっちつかずで、どちらも中途半端なんだよねo(^-^)o
しかも全編通してつまんなくてアクビが(*^_^*)
よく最後迄観れたと自分をホメてあげたい。
偉いぞ、自分(^0^)/
439名無シネマ@上映中:04/03/14 19:24 ID:SvGDG7Jd

(´・_っ・`)y−~~ 堂堂巡り   か

440名無しシネマ:04/03/14 20:15 ID:Z8bMngLs
そうなんです、
泥沼にはまり込んだようです、
「さよならクロ」と言う名の問題作に。
441名無シネマ@上映中:04/03/14 20:33 ID:SvGDG7Jd
煽ってばかりですね・・
442名無シネマ@上映中:04/03/14 20:33 ID:SvGDG7Jd
さよなら、このスレ(笑)
443名無シネマ@上映中:04/03/14 22:11 ID:UeP8fr0z
>>342
>告白シーンはまるでメールで一方的に告白みたいな…それがなおさらこんな昔にありえません。

自称30代の映画ファンが、こんなアホなことを1ヶ月も前から
キャンキャンわめいていること自体がケッタイ。
もう引っ込みがつかなくなって、ただただ落書きをするためだけに
ここへ通っている知障なんですよね。
444名無シネマ@上映中:04/03/14 22:42 ID:rg5eHwTU
だな。
この際もっと面白いこと書いてくれよ、誰も相手にしないけど。
この映画の大ファンであることはよく分かったからさぁ北京原人さんw
445名無しシネマ:04/03/14 23:04 ID:Z8bMngLs
やばい…この映画の内容が段々朧気になってきたよ、元々駄作だから構わんのだが。

え、何、もう一回観ろって?
いや、それだけは勘弁して下さいね。
446名無シネマ@上映中:04/03/14 23:15 ID:cBJMoVTy
まぁ、年間100本前後も観る映画ファンなら、ハズレを掴んで悔しい思いをしたり
「カネ(=1800円)返せ ( ゚д゚)フォルァ!」といった事は往々にしてある。
だからツマランと主張したがる人の気持ちも判らなくは無い。

ただ、映画を観てつまらんかったと思う怒りのエネルギーや脱力感なんて
せいぜい2、3日もすりゃ消えるだろ、普通。
1ヶ月の間に、どんどん他の映画を観るし、つまんないものを語る時間だって
無駄に思えてくるからさ。ましてや2ちゃんにへばりついて
堂々めぐりの同じ文句を繰り返し書きにくる30代ってのは、やはり狂っていると思うよ。
レンタルビデオの何百円かで観たんでしょ、この人。
それでここまで駄作だ駄作だって大声で騒いで、スレを枯れさせてしまうなんて
大人のやることじゃないよ。

1ヶ月に自由に使えるカネが千円程度で
レンタルビデオ1巻ぐらいしか観ないという「自称・映画ファン」なら
話は別だけどな。
447名無しシネマ:04/03/14 23:24 ID:Z8bMngLs
このスレは枯れてなんかないぞ、煽り煽られ釣り釣られで盛り上がってるだろw
448名無シネマ@上映中:04/03/15 02:05 ID:1+mFbY22
結婚式場の受付のシーンが好きだねえ。
傑作よ。
449名無しシネマ:04/03/15 15:13 ID:TP8vIQGl
>>446
まあ落ち着けってw
自分と違う意見しつこく書き込まれてるから狂ってるなんて考えは穏やかじゃないな。

おいらは「クロ」は駄作だがつっこみ所満載で、見方を変えると非常に笑える作品だと思ってる。
「シベリア超特急」が何故一部に熱狂的な人気があるのかと同じ事だ。
人には様々な意見、考えがあって当たり前なんだが…
これから学ばなきゃな、>>446

それから、
おまえみたいに人格攻撃や放置出来ないのが面白いからまた書き込まれてるって事もいい加減わかれよw
450名無シネマ@上映中:04/03/15 20:20 ID:WQpITZxM
ぼかー 446さんじゃないけど

北京原人さんの『シベ超』とかそれこそ『北京原人』(笑)を例に出すのがよくわからん。
見方を変えると笑えるって映画は確かにあります。真剣に作った映画でも笑えるってヤツでしょ? 
わかりやすい例が70年代のカンフー映画とか。
邦画だと・・なんだろ『幻の湖』とか『さよならジュピター」とかですかね(笑)

でも・・『さよなら、クロ』は違うんじゃないかなー(個人的意見デスヨ!)
煽ると食いついてくる人を面白がってるようにしか見えないですヨ。

しかも「人気があるのかと同じ事だ。」とか断定してるし(笑)。

とっとと映画秘宝スレにでも戻ってくださいw
451名無シネマ@上映中:04/03/15 20:24 ID:WQpITZxM
ということで
どんなスレにも粘着煽り野郎ってのはいるもんですから
基本的に放置でいいんじゃないですかね(笑)(笑)
452名無しシネマ:04/03/15 21:46 ID:TP8vIQGl
>>450=451
「断定している」のは自分の考えだから別に文章的に何等おかしくないんだけどね…。
ちゃんと読んでね。

このスレこういう人大杉、お願いしますよ〜ほんと。また来ちゃうぞw
453名無シネマ@上映中:04/03/15 22:31 ID:r5P33Ge4
先月地元で開かれた水戸映画祭で上映された演目のうち、最近の邦画3本のうちの
一本がこの映画だった。(ほか2本は「蛇いちご」「ドッペルゲンガー」)
仕事の都合で行けなかったけど、気にはなってたんで後でレンタルで見た。

説明調でないところがなんか心地よい。微妙な三角関係しかり仲間が死ぬ場面しかり。
クロが自殺を止めるとこも、クロにうそ臭く吼えさせたり服のスソを引っ張らせたり
しないし。用務員のおじさんもそうだったけど、クロがただ存在することで救われて
いる人間をサラリと描いているところがよい。

あと、大人になった学生たちのドラマのほろ苦さに胸を打たれた。さんざん言われているけど
やはりラストシーンがいい。ラストのセリフと主役二人の後姿に財津和夫がバーン!と
かぶさるだけでカタルシスがw
うんうん、よかったね、10年かかってやっと幸せになる権利を自分で認める
ことができたんだよね・・・。

犬の名を冠していても大人向け。自分は普段邦画はあまりみない方だけど、
こういう良質の邦画ならいくら見てもいい。
454名無シネマ@上映中:04/03/15 22:41 ID:FEt0dTe6
>>453
井川比佐志が演じている用務員さんの当直部屋に、さりげなく他界したらしき
奥さんの写真が入った写真立てが置いてあるじゃん。
ああいった小道具ひとつで、ああ、この一見いかついオジサンも
心寂しい日々を過ごしているんだなぁーというのが伝わるよね。
だから棲みついたクロをとても可愛がって、その最期の時に
「お前さんがいてくれたおかげで…」ってかける言葉が生きてくる。
妻夫木と伊藤の話がクローズアップされがちな映画だけど、俺は用務員さんと
クロの交流に泣けたよ。
ラスト近くで、クロが大切にしていた赤い鈴を、そっとポケットにしまうカットで
爆泣きしてしまった…。
455名無シネマ@上映中:04/03/15 23:06 ID:WQpITZxM
>文章的に何等おかしくないんだけどね…。

 (笑) 

 なら なんでもアリじゃないっすかw

 おっと・・ いかん いかん(笑)
456名無シネマ@上映中:04/03/15 23:10 ID:WQpITZxM
>>453
「さよなら、クロ」「蛇いちご」「ドッペルゲンガー」

  って・・ なかなか面白いラインナップですね〜。
  順番が(いい意味で)クレイジーな気もしますが(w
457名無シネマ@上映中:04/03/16 00:08 ID:Vw81XvXn
歌が絶妙のタイミングで入ってくるのに、涙です。。。
458名無しシネマ:04/03/16 18:55 ID:LCRWoe+b
>>453
すごい…ワゴンセールの抱き合わせビデオみたいだね。
主催者よくわかってるよね〜。
全部観てしまった自分はこういうのは人生において通らなければならない「踏み絵」の意味があるんじゃないかと自分を慰めております。
459名無シネマ@上映中:04/03/16 20:15 ID:p8jNHLJr
( ´・,_ゝ・) ・・・
460名無シネマ@上映中:04/03/16 20:16 ID:p8jNHLJr
( ´・,_ゝ・) ツマンネ
461名無しシネマ:04/03/16 20:53 ID:LCRWoe+b
ははは、このスレで初めてすべったかな('A`)
もう年だで、堪忍しておくれ〜
462名無シネマ@上映中:04/03/16 20:54 ID:0ruSbZmb
食い―ルとどっちがなける?
463名無シネマ@上映中:04/03/16 22:35 ID:p8jNHLJr
クイールはどうか知らないですが
クイールの元ネタ?
のNHKのドキュメントはめっちゃ泣ける内容だったようです。

『犬』好きは是非!
464わんにゃん@名無しさん:04/03/18 16:25 ID:2rcdCGTq
どうぶつ奇想天外の盲導犬特集見て泣いたけど、クイールは原作で泣き
尽くした感じ。
465名無シネマ@上映中:04/03/25 22:37 ID:OFT8+Fvt
このスレを見た人はチョー☆ハイパーラッキー!!!
いまから言うことをすると、あなたは幸運の守り神のような
人になれるでしょう!ともに毎日がハイパーラッキーです!!

今から50分以内に、これと同じ文を7つ貼ってください!
必ず7つ貼ってください!6つや、8つだと不運になります。
必ず違うスレに1つずつ貼らないと意味無いです。
また、50分以内に貼らなかったら・・・無茶苦茶に今までに、ないような
不幸が大量にあなたを待ち受けていることでしょう・・・ウフフフフ・・・・・

466名無シネマ@上映中:04/04/02 19:31 ID:7M+xJegc
467 :04/04/04 23:49 ID:sKi39fQB
結構不評みたいだけど、おもしろかったよ
クロかわいいな〜
1番最初の、飼い主が引っ越す所から涙でた
あと歌もよかったね
468名無シネマ@上映中:04/04/05 01:53 ID:kyV59MxV
何回か泣いたけど1番泣けたのは井川さんが話しかけるシーンかな。
松岡作品嫌いじゃないし、犬好きなので楽しめたよ。
ところで孝二役の新井浩文ってGOにも出てたよね。
随分印象違うんで驚いた。
469名無シネマ@上映中:04/04/10 03:07 ID:cWB6bP2p
ラストの青春の影ってもしかして不評?
漏れあれで泣けたんだが。
470名無シネマ@上映中:04/04/10 03:09 ID:nNlfYg72
これで解ってもらえないならもう言いません。
いつの世でも人は間違えをおこしてしまうものだと思います。
つみを憎んで人を憎まずこんな言葉もあります。
ただ、この三人達がやろうとしていたことは、他者を思いやる気持ち故にのことです。
ちがうという人たちしかいませんかもしれませんが、
はたして見殺にしていいのでしょうか?
馬鹿野郎だと、言われるかもしれませんが、もう一度彼らにチャンスを与えてください。
かことは、償いだと思います。。
ですので、よく考えて欲しいんです、同じ日本人としてあなたたちにお願いします。
本当におねがいします、彼らを助けてください。
471名無シネマ@上映中:04/04/10 03:11 ID:nNlfYg72
これで解ってもらえないなら、もう言いません。
いつの世でも人は間違えをおこしてしまうものだと思います。
つみを憎んで人を憎まずこんな言葉もあります。
ただ、この三人達がやろうとしていたことは、他者を思いやる気持ち故にのことです。
ちがうと言う意見の人しかいないかもしれませんが、
はたして見殺にしていいのでしょうか?
馬鹿野郎だと、言われるかもしれませんが、もう一度彼らにチャンスを与えてください。
かことは、償いだと思います。。
ですので、よく考えて欲しいんです、同じ日本人としてあなたたちにお願いします。
すぐにおねがいします、彼らを助けてください。

472名無シネマ@上映中:04/04/10 03:11 ID:nNlfYg72
これで解ってもらえないなら、もう言いません。
いつの世でも人は間違えをおこしてしまうものだと思います。
つみを憎んで人を憎まずこんな言葉もあります。
ただ、この三人達がやろうとしていたことは、他者を思いやる気持ち故にのことです。
ちがうと言う意見の人しかいないかもしれませんが、
はたして、見殺にしていいのでしょうか?
馬鹿野郎だと、いわれるかもしれませんが、もう一度彼らにチャンスを与えてください。
かことは、償いだと思います。。
ですので、よく考えて欲しいんです、同じ日本人としてあなたたちにお願いします。
すぐにおねがいします、彼らを助けてください。
473名無シネマ@上映中:04/04/11 12:32 ID:7JApEesb
>>470-472
3馬鹿トリオ開放されるみたいだ、良かったな。
474名無シネマ@上映中:04/04/16 15:00 ID:+XILLmpo
>ラストの青春の影ってもしかして不評?

 いえ、最高でした
475名無シネマ@上映中:04/04/17 22:46 ID:h3+j29Sr
どんなにつまらない作品でも、物語の最後に全く関係無い有名な歌をいれるだけで
「この映画最高です!」
と言うバカが居るのがよく分かったよ。
476名無シネマ@上映中:04/04/17 23:58 ID:qE3vA+Zk
普通に良い映画だったよ!475はひねくれてるねw
これがつまらないなら世の中の映画はほとんどがつまらない映画だよ
普通に考えて良作だしノスタルジーに溢れてて懐かしく胸がキュンとなる映画
477名無シネマ@上映中:04/04/18 00:25 ID:T5fCKb1K
>>476
自分の意見が世の中の常識だと思ってる非常識な奴。

あと、観る目無いね。
478名無シネマ@上映中:04/04/18 00:53 ID:WY/C6Nur
おちゅかれさん。
479名無シネマ@上映中:04/04/18 01:32 ID:B4cKPQbK
>>477

2行目は置いといて
 1行目は鏡の前で書き込んでるみたいですな(笑)

 ま、釣りなんでしょけど
480名無シネマ@上映中:04/04/18 01:34 ID:WY+uCl+3
477 ←アンチお疲れさん(プ
481名無シネマ@上映中:04/04/18 11:13 ID:VDS5w4dI
俺、この手の動物もの絶対泣くから、
DVD出てから一人で部屋で観るわ。
ヘタレでごめん。
482名無シネマ@上映中:04/04/19 10:09 ID:vBkniQLi
はっきり言うと内容はトンデモなので動物では泣かない。
財津の歌で内容と関係無く泣く。
そんな学芸会観てる様な映画。
483名無シネマ@上映中:04/04/19 19:03 ID:0+5NHKnv
482さんの好きな映画って何よ?
484名無シネマ@上映中:04/04/19 19:42 ID:vBkniQLi
ジョゼと虎と魚たち
485名無シネマ@上映中:04/04/19 21:25 ID:7ym8ieIG
>>484
エロいだけの糞映画ですた。
486名無シネマ@上映中:04/04/19 21:34 ID:Ig4g1wBt
私はジョゼよりこういう純粋な青春映画の方が好きだけどね
好みだろうね
487名無シネマ@上映中:04/04/19 21:35 ID:0qZxOQLh
>>481
もう出てるよと一応突っ込んでおく。
488名無シネマ@上映中:04/04/19 21:55 ID:oFoCoKFT
475=477はこのスレにしつこく現れるアンチね。
100レス前あたりを参照。構って欲しくて失笑モノの罵倒を連発し
ヒンシュクを買っていたあの30男です。
489名無シネマ@上映中:04/04/20 01:33 ID:+FnXJTE6
ボクはジョゼもこっちも好きだった派です(め、めずらしいの?
つか、妻夫木繋がりで「ジョゼ」と言ったのか?偶然?(^^)・・
490名無シネマ@上映中:04/04/20 15:03 ID:cdBwd0VU
ジョゼ観た後でさよならクロ観ると、ジョゼに出演した役者さんが何人か居るのに、この映画のあまりの出来の悪さにその役者のいいところが全く引き出せて無いので、がっくりしてしまいました。
残念です。
491名無シネマ@上映中:04/04/20 16:26 ID:+FnXJTE6
ジョゼの新井浩文は確かに笑えますね(笑) 「青い春」と同じ髪型で登場するし(笑)
492名無シネマ@上映中:04/04/20 17:38 ID:cdBwd0VU
「GO」観た後だと教頭と新井浩文がまた違った先生と生徒役で笑っちゃいますよね。こういうとこ探すのが「クロ」の真の楽しみ方ですねw
493名無シネマ@上映中:04/04/20 17:59 ID:JyIU4R88
ジョゼより、さよならクロのほうが名作。
494名無シネマ@上映中:04/04/20 20:49 ID:cdBwd0VU
迷削だろw
495名無シネマ@上映中:04/04/20 21:40 ID:mOlmvA+/
ジョゼはポルノじゃん
496名無シネマ@上映中:04/04/20 22:11 ID:+FnXJTE6
他のいろんな作品スレ
見てますが、ここまであからさまなアンチはみたことないですw
497名無シネマ@上映中:04/04/20 22:25 ID:9YVeZE1+
>>488
30過ぎで無職でひきこもりで素人童貞なので許してやってください。
498名無シネマ@上映中:04/04/20 22:56 ID:5TuaCKzm
あのエンドの歌のタイミングすごいね
ズバッとキターーーーーー!!!

すべてが素晴らしく感じた。
感動した。もう、
499名無シネマ@上映中:04/04/21 10:17 ID:1PzvBPPB
映画は大好きなんですが、クロのDVD-BOX
禿げしく写真立てとストラップがいらないんですが・・ 重いし(笑)
特典ディスクは、実際のクロも映画と同じく着かず離れずのまったり犬だったこと
がわかってヨカッタですw
500名無シネマ@上映中:04/04/21 10:41 ID:1mY8QOOc
犬だけはかわいいんだけどね…。

映画の内容が…。
501名無シネマ@上映中:04/04/21 13:25 ID:1PzvBPPB
ホメれば ケナされ

ホメれば ケナされ

_| ̄|○
502名無シネマ@上映中:04/04/21 15:31 ID:of+JgrT0
ケナしてんのは1名(三十歳、素人童貞)だ。気にすんな。
503名無シネマ@上映中:04/04/21 16:53 ID:1mY8QOOc
ぼ、ぼくは、ど、童貞ぢゃないぞ!!
504名無シネマ@上映中:04/04/21 17:37 ID:pLe1ph0i
この映画大好き!
何度見ても泣ける
505名無シネマ@上映中:04/04/21 18:36 ID:fM+Pyz0t
感動!
506名無シネマ@上映中:04/04/21 19:15 ID:1mY8QOOc
マンセー!!
507名無シネマ@上映中:04/04/21 20:29 ID:06StrsNB
もう、最高!!
508名無シネマ@上映中:04/04/21 20:34 ID:1mY8QOOc
マンセー!! マンセー!!
509名無シネマ@上映中:04/04/26 00:14 ID:vX87lcNn
面白かったです。塩見さんの後姿もよかったし
一つだけ気になったのがバイクのナンバーが新しいものに見えたんですが
昔もあんなナンバーですか?
510わんにゃん@名無しさん:04/04/26 12:37 ID:HLpybJns
>>499
ヤフオクで放出しる。
511名無シネマ@上映中:04/05/11 22:07 ID:nRr/xjQd
しかし、下がったなあ
512名無シネマ@上映中:04/05/12 08:26 ID:Rv5YSBKR
「あなた医者なんでしょ!なんで手術しないんだよ」
予告で毎回流れるこの生意気な台詞に毎回ブチ切れですよ。
513名無シネマ@上映中:04/05/13 12:45 ID:0lxpGWDH
犬のクロ、当然だが、体、真っ黒で画面もなんか暗くて顔も黒でよくわからんかった。
514名無シネマ@上映中:04/05/13 12:55 ID:5ObmdeSO
≫513
糞スレあげるなボケ
515名無シネマ@上映中:04/05/13 23:26 ID:5BffgPTk
そんな餌で俺様が…
516名無シネマ@上映中:04/05/26 20:47 ID:4duYgLC2
うおー、このスレまだ健在だったか。
保守、保守っと。
517名無シネマ@上映中:04/05/26 20:57 ID:pXgsFuc8
>>516 クソスレあげんなボケ
518名無シネマ@上映中:04/05/26 21:12 ID:cJ5MqxF4
純愛映画の傑作!
519名無シネマ@上映中:04/05/26 21:13 ID:zMtHKgpL
>>517
上げて悪いの?
520名無シネマ@上映中:04/05/27 01:42 ID:pCLBWp/R
>>517
元気ですなー
521名無シネマ@上映中:04/05/27 19:59 ID:8uBfmLt6
既出かもしれんが
実は湯田中行きの長野電鉄で松本に行ける
ファンタジーだったりする
522名無シネマ@上映中:04/06/12 02:48 ID:SVPDLfo4
先日、ふとした事から「クロ」という二文字をググッたら
「さよなら、クロ」が一番先頭に出てきて、
ページの雰囲気から、いかにも泣けそうな映画で期待していたんだけど、
今見たら、糞映画だった

クロの重要性がほとんど伝わらず、
変な恋愛ものが混じっていた
何の意味があるんだYO!

ただ、音楽は良かった
クロが写って、音楽が流れたシーンだけ泣けた
523名無シネマ@上映中:04/06/12 17:19 ID:sIH12BrD
泣けたのか世!
524名無シネマ@上映中:04/06/13 00:05 ID:A+7N/+JV
この映画で泣けるわけねーだろ
525名無シネマ@上映中:04/06/19 21:13 ID:YBQKimFS
スレタイ見ただけで泣けてくる
526名無シネマ@上映中:04/06/20 11:37 ID:aJKiKyrB
スレタイに感動作とか付けるから粘着厨が来るんだよ。
527名無シネマ@上映中:04/06/29 01:12 ID:AjWYKOzS
@
528名無シネマ@上映中:04/07/09 15:19 ID:yaZyATdI
俺は、この映画見て感動出来るタイプの人間に生まれた事を
ラッキーだと思っている。ま、人それぞれだし。
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:26 ID:eGlygHae
hoshu
530名無シネマ@上映中:04/07/13 23:49 ID:MKtuLWl1
69よかったよ!
クロで生意気な金井ゆうたが妻夫木に散々パシリに使われてるしスカッとした。
新井博文も得意の不良役、今回は番長役で好演してた。

んでやっぱり金井と妻夫木が十年以上年離れた役してたり、
新井が優等生役、しかもあってないこの映画は駄作だね。
531名無シネマ@上映中:04/07/13 23:57 ID:+6YG1x54
妻武器と安藤が高校生役の映画の方が良いとでも?
532名無シネマ@上映中:04/07/14 00:31 ID:JCcOOqhY
まぁマイケルJフォックスだっておっさんなのに高校生役やってたし。
533名無シネマ@上映中:04/07/14 01:05 ID:oXMiH+KQ
この映画で感動する人はやっぱり得ですな。
漏れは絶対に無理。
ショペーだけの邦画だった。
534名無シネマ@上映中:04/07/14 10:27 ID:0rtaGZqO
クロはしょべーだけの糞映画ですた。
535名無シネマ@上映中
クロで生意気台詞満載でアンチ金井勇太の皆様、69でスカッとしましょう。